競馬で1億4千万円儲けた男が脱税で起訴される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
「今年2月、大阪国税局が強制調査の末、39歳の会社員を所得税法違反で在宅起訴しました。
その容疑たるや男性が07年から09年の3年間で、競馬で約28億7000万円の馬券を購入し、
約30億1000万円の払い戻し金を受けながら、これを税務署に申告していなかったというもの。
つまり、1億4000万円ほどの実利益を得ていたんです。しかも会社員の年収は約800万円。
にもかかわらず、追徴された税額は実に5億7000万円に上る。手元にそれだけの金額がない
だけに、とても支払えないと、裁判が続いています」

裁判の最大の争点は、28億7000万円の馬券の購入額がいわゆる“必要経費”に当たるか否か。
検察側は、「約30億円の払戻金は一時所得に当たる」としつつ、「必要経費は当たり馬券の購入
金額分のみ」として馬券の購入総額については認めないと主張。会社員側は「27億円分の外れ
馬券を経費として認めてほしい」と訴え、両者の主張は平行線をたどっているのだ。

http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_10934
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 10:55:03.92 ID:lCIricd3O
ちょ
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 10:57:54.74 ID:wItjajsj0
っち?
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 11:03:18.42 ID:2+Xqw8TnT
ねー
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 11:24:02.09 ID:l3kLwDxa0
脱税は重犯罪だよ
こんな極悪人刑務所にぶちこんでおけばいい
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 11:25:28.85 ID:lQH94oC5O
>>5
早く出頭して手本みせてくれ
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 11:31:49.92 ID:rDSTt3u+0
ポポ鳩山さんは、いくらお小遣いを隠してたんだっけか?
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 16:53:53.20 ID:AqE0XsspO
外れ馬券も経費になるな
ならないなら競馬やるやついなくなるだろ
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 17:12:32.84 ID:O9+8OpIsO
その通り
10凄まじい相馬眼の持ち主:2012/12/13(木) 17:31:32.81 ID:QqbALIJNO
大阪=橋下&石原=マルハンカジノ構想


締め付けが厳しくなっているパチンコ産業のドン、マルハンから多額の献金を受けている維新

マルハンはカジノを日本につくろうとしている

それに邪魔な競馬を潰してしまいたいんだろ
だからハシシタ維新が圧力をかけてきてある。

こんな簡単な画なんだからさっさと破ってこいよJRA

お前等に高額な無駄金を給与として与えているのは今回みたいな時のためだろ

競馬を150年で終わらせないように不眠不休で戦え

競馬ファンも断固として態度でこの不当な圧力に対抗すべき

こんな不当な判例ができれば競馬は終わり
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 19:16:13.63 ID:7C+ItFQX0
てかカジノもこの法律だと同じような一時所得連発でありえない税額になるんじゃね?
コインを金に代える時だけに掛かるなら損益通算できるんか?でも1日単位になるよな?
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 19:18:28.25 ID:355NNOii0
夢のねえ世界だな競馬は
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 19:19:36.94 ID:FdRrjmlQ0
これも公営ギャンブル潰し、パチ産業バックアップの一例なんだろうな
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 19:22:36.53 ID:EKt0/g/zO
何でバレた?
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 20:26:37.03 ID:l3kLwDxa0
>>14
なんか配当の一部を株や投資信託などに使って
一介のサラリーマンが出処不明の大金の動かしてるから
そこから調べられてバレたらしい
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 23:45:35.59 ID:XmXs5++60
>>1
単純に考えてないものは払えないのに、どうして経費と認められないのかがうぇあからん。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/14(金) 05:44:44.27 ID:OSSYYyAZ0
WIN5で2億とか嘘じゃん
税金のこと毎回注意書きと毎回忠告しろよ
払い戻金の時に高額配当は半額の配当も表示しろ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/14(金) 06:20:13.42 ID:VkHKFfvX0
この国は自民に入れるしかない
というか自民に入れても、半数以上は売国で国営産業つぶしたがってるやつらなんだ
この国は、政策で政党を決めるとかそういうレベルじゃないし、
万が一他の政党を与党にしたら一気にこういうことになっていくんだ
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/14(金) 09:38:47.65 ID:dlXTxRax0
競馬場の入場口や窓口には 
「儲け過ぎは、当局からけつの毛までむしられる可能性があります」とか
「高額払い戻しを受けた人は、確定申告をしてください」とか
と書くべきだな
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/14(金) 09:47:38.61 ID:mjyD4Sk+0
窓口なら無申告でも大丈夫
PATだと口座からバレるからダメ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/14(金) 09:55:43.80 ID:NtflrgrtO
PATだと実際どれくらいから目付けられるのかな?
200万とか300万なら大丈夫かな?
当たればそれくらいの馬券よくPATで買うからさ
場合によってはPATで買うの辞めようかな、と。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/14(金) 10:26:24.26 ID:dlXTxRax0
PATなら投票ボタンをクリックした時に
「もし的中すれば所得税がかかる場合がありますが、それでもあなたは投票
しますか?」 ってダイアログを掲示すべきだな、売上げそんなの知るかw
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/14(金) 10:29:55.41 ID:gf0dI0ypO
>>21
デカイ買い物しなけりゃ八桁でもバレないよ
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/14(金) 10:33:06.39 ID:NtflrgrtO
>>23
デカイ買い物はないかな、ありがとう!
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/14(金) 11:48:03.17 ID:/p19jT7N0
>>10
?
ギャンブル認めて税金増やす方向なら
競馬関連の税金もきっちり整備すりゃいいだけだろ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/14(金) 18:18:52.29 ID:vC2OcXfc0
今日の文化放送のラジオではこの会社員が裁判起こされたって言っていたが
この会社員が裁判を起こしたわけではなくて、逆の起こされたらしいが。
どっちが本当なんだ?
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/16(日) 12:28:56.60 ID:hgu59vFd0
>>19
まぁ相当数の人間は普通に手頃な金額で遊んでるんだよ。
ごくごく、超極一部の人間だけの話だから別に気にする必要がない。

おれもそのひとりだ。
この人より回収率は高いが種銭がないw
この人だってほぼ全レース買ってるのを絞れば回収率は上がるに違いない。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/16(日) 12:39:56.72 ID:/ttm0FL7O
>>26
起訴したのは国税
納得いかなきゃ不服申し立てができる。

まあ元々大阪国税は超評判悪くて新日鉄住友に名指しで大阪国税が嫌だからって
本社移転されて大企業逃がしてノルマ回収に涙目だから
こういう無理矢理的な事を始めた
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/16(日) 12:44:32.71 ID:Y3AOIHnT0
「高額当選金支払い窓口」って有人のブースがあるでしょ
あそこでマークされんじゃないかね
もしかして、今そういうのはもうないのかな
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/16(日) 14:18:41.17 ID:x958pOY20
et
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/16(日) 14:44:12.91 ID:9KbAw64/O
ほぼ全レース購入してプラスなんて尊敬しちゃうよ
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/19(水) 17:14:15.89 ID:ITXCoi+z0
競馬なんて昔っからあったわけで
税務署の論理をつきつめれば
納税のシステムをおざなりにしていた
JRA自体が追及されかねんのじゃないか?

過去にさかのぼれば税金いくら取り損ねてたんだ、
って話になる
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/20(木) 23:56:07.84 ID:0K5B3FUTO
サラマンダー
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 02:32:36.85 ID:9JfNpNOc0
とりあえず雑なり事業なりで申告すべきだった
脱税の意図有りの無申告は救いようが無いわ
告発されて刑事訴訟だろ
査察事件の一審は平成22年と23年あわせて302件の判決で有罪件数302件だぞ
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 02:49:23.17 ID:CghOiqRcO
これ競馬板が誇る絶対神コーツィじゃないか。あの尋常じゃない金銭感覚…ありえる
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 04:11:45.53 ID:SKyuice20
>>35
なわけない
卍だよ
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 04:31:40.87 ID:TluDl96y0
詐欺みたいな税金だな
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 04:34:15.39 ID:XC1gokHN0
税務署職員は股間が腐って取れる病気になれ
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 04:41:10.37 ID:xdLTgRX7O
ま、必死に貧乏人から年貢を徴収しまくりたい願望丸出し国政だってことだ
お前ら、並大抵のことじゃ法や弁護士、裁判には勝てんから諦めろw
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 06:33:06.81 ID:rR6j7Rx00
ふざけてるな
何でこんな税金払わなきゃならないんだよ
WIN5当たっても半分取られるのか
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 16:51:30.74 ID:adoWxHC60
>>39
2行目が凄いわ
およそ義務教育を受けた人間とは思えん
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 17:44:34.47 ID:GTMlHoAEO
判決はいつだ?
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 18:09:12.64 ID:rWszCVTQO
これってトータルでは負けていても勝った負けたの勝ちの部分だけを計算されるんだから競馬歴が長い人ほど危ないよね。

5万使って4万戻ってきて
その4万使って3万戻ってきて
その3万使って2万戻ってきて
その2万使って1万戻ってきて
その1万使って1円も戻ってこない。

ああ、5万負けちゃったで済むはずの話が「あなたは10万円勝ってるので税金を払ってください」
と言われたようなものだろ?


俺が国の立場で裁判で勝てたら、ネット購入の人は全件調査するね。ちょっと表計算しただけで税金が数百億入ってくるなんておいしすぎる。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 20:20:24.24 ID:2e+UxLIM0
この会社員は独自の競馬必勝法を持ってたから、それだけ勝てたんだろ?
そっちの方が驚きだ。
俺も儲けたいから必勝法を知りたい。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 20:57:00.81 ID:HI3ZZ5Lq0
1億4000万分はどのみち脱税だから詰んでるだろ
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 21:16:36.13 ID:38D8EHzz0
アサヒ芸能が記事組んでるらしいが
どんなものだったのか
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 21:16:40.68 ID:rWszCVTQO
>>45
もし裁判で勝てれば、そのシステムがこれからも使えて増やせるから問題ない。
もし負ければ、年収800万で今までの方法を使わずに5億稼げということだから詰み
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 21:27:48.53 ID:38D8EHzz0
アサヒ芸能のHPに記事が出てた
本人は青息吐息の生活だと書いてたが?
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 21:48:23.50 ID:rR6j7Rx00
誰か二億当てた奴いないのかよ
脱税しても大丈夫なのか知りたい
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 21:58:43.67 ID:CW5MbY5S0
素人の考えですまんがこれって自己破産とかは無理なの?
だって払えないじゃん
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 22:15:19.68 ID:ZRe2zsDO0
馬券を経費で認めちゃうと、脱税に利用されちゃうかもね
履歴が残るネット購入馬券ならまだしも
窓口購入馬券も認めなくちゃならんのがネック
例えば、捨てられてるハズレ馬券を拾い集めて
こんだけ馬券買ったんです〜って出来ちゃう
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 22:32:20.97 ID:6SFzYFoi0
今回のは利子税からバレてると思うよ。

2億あたったら月曜日に即おろしてタンスにしまおう。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 23:02:48.50 ID:QyWJy71R0
「履歴が残る購入法ならハズレでも経費に含む」でいいんだよなー
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 23:54:13.51 ID:QxEV86Rw0
石原慎太郎さんも問題指摘した女性専用車両を廃止に追いやろう!

日本維新の会の国政での活躍に期待
石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D

のべ40万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/22(土) 00:34:25.57 ID:R0YamykW0
おれFXやってるんだけど何か違和感を覚える
FXでは収支に応じて税金取る
でも今回の話を適用すると負け取り引きは計算に入れずに、勝った取り引きだけみて課税額決めるってことだよな?
そんなん取り引き回数が多いほど莫大な税金になるわ
トータルでマイナスでもだ

この差って何なの?
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/22(土) 05:37:24.60 ID:JKy50HdE0
判決はいつ出るの?
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/22(土) 09:27:30.83 ID:gbkt/RO40
金の出し入れ履歴を追えないのが根本だろうね
WINSでも今後IDカードによる購入しかできないことになったりしてな
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/22(土) 09:57:24.41 ID:ZwgI/UCA0
土日計100000円購入 計110000払戻 の場合
月曜日に差額の10000円を入金すればいいだけなのに
JRAは[支払100000/預かり110000]と、馬鹿正直に入出金処理しやがる
結果、100000円の殆どは経費扱いにならず110000に税金がかかってしまう
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/22(土) 12:40:40.41 ID:/ukfQGWw0
>>55

馬の方は馬券しかなかった時代は損益を把握できないので、税金を取るためというよりは
マネーロンダリングに使われないようにするための法律。
(税金がわりに売上の10%が国庫に入る仕組み)

それを使って税金取ろうとしているからこんな無茶苦茶な話になる。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/22(土) 13:25:31.94 ID:BCJEnlQi0
的中率が低くても回収率が優秀なら税金を差し引いてもプラスにできるでしょ
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/22(土) 13:26:03.64 ID:BCJEnlQi0
↑誤爆
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/22(土) 13:45:58.33 ID:gbkt/RO40
財務省と農林省が手を組む
パチンコ同様カード導入で
現金での馬券購入ができなくなる時代に
払い戻しは税金で引かれた上で引き出せる
カード購入は事前のの登録
当然カードその他の関連システム会社は両省の天下り
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 03:04:38.54 ID:DxNAolBN0
預金利息の支払調書の線からバレたんだろ
年間3万以上の支払いで税務署の報告義務があるという

それなら利息の付かない当座預金を個人でなんとか作って
1日以上普通預金に資金を置かずにマメに移し替えれば
利息の線はクリアできるんじゃないか?
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 03:10:12.96 ID:I3sBbNRr0
>>55
しかもJRAに天引きされた配当しか
受け取ってないにもかかわらずだもんな
2重徴収もいいところだよな
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 03:12:24.94 ID:2RAqKt6a0
>>27
よく調べもせずに何を的外れなこと言ってるんだ。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 05:32:33.80 ID:bgWEZZ7aO
考えてみればこれって国は二重盗りだよな?
国公認公営ギャンブルで外れても当てても金盗るってどうよ?
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 08:33:27.21 ID:LZkBYsWW0
>>63
利息3万円未満に抑えるなら、一銀行いくらくらいにしたらいいのん?
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 11:22:48.43 ID:886La7UQ0
ニュース発覚後、競馬終了スレがたくさん立ったが
結局WIN5の売り上げが極端に落ちている
ことにはなってないよな?
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 11:28:04.11 ID:sfWKChikO
なんも知らん奴が多いと思う
競馬番組では触れんし
俺だって2ちゃんやってなきゃ知ってたかどうか怪しい
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 11:29:59.93 ID:3R5Q6lhf0
>>69
お前から2ちゃんソース無くしたら何が残るんだよ!!
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 11:33:47.83 ID:qVH4w2j2O
>>66
これで競馬離れを招いたら大阪国税局は取り潰しとなる
72名無しさん@実況で競馬板アウト
公判調べたか?
こいつは株取引と不動産取引から足がついたんだよ
相変わらず税務署と警察は弱いものイジメやってんな