スマートファルコン電撃引退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
馬三郎

◇スマートファルコンが電撃引退(4日)

 交流GTを6連勝するなど、ダート界を引っ張ってきたスマートファルコン(牡7歳、栗東・小崎)が
 左飛節腱しょう炎を発症し、引退することになった。4日、小崎師が明らかにした。
 北海道の社台スタリオンステーションで種牡馬入りする。

 07年10月に美浦の畠山吉厩舎からデビュー。08年夏に小崎厩舎への転厩後、
 ダート路線へ的を絞ると快進撃がスタート。10、11年東京大賞典を連覇するなど、
 交流重賞19勝を挙げた。10年のJBCクラシックから今年1月の川崎記念までGT6連勝を含む、
 重賞9連勝も達成。84年のグレード制導入以降ではオグリキャップ、タイキシャトル、
 テイエムオペラオーの8連勝を更新する大記録を打ち立てた。
 スタートでつまずき、10着に終わった今春のドバイワールドCが最後のレースに。

 通算成績は34戦23勝(うち地方25戦19勝、海外1戦0勝)。
 08年10月の白山大賞典以降は、一度も中央のレースに出走することはなかった。
 10年の東京大賞典ではダート2000mの日本レコードとなる2分0秒4を樹立。
 芝並みのペースで逃げるスタイルで活躍した快速馬は、突然の現役引退を強いられることになった。
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 20:57:41.57 ID:Y+fU8GQR0
やったぜ。
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 20:58:27.34 ID:ZrkSpVia0
は?
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 20:59:25.83 ID:qYht3YBLO
はいはいナイスナイスナイス
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:00:30.55 ID:AtegVcxZ0
そうか、まあおつかれさん
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:01:25.50 ID:RMkfXLHs0
今年の川崎記念で生観戦したわ
思ったよりもおっとりした馬で気合い不足かと思ったけど強すぎてワロタwwww
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:02:14.77 ID:Mu7vKzI90
ちょーどこ情報よーそれー
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:02:31.52 ID:y/FMTUWSO
武もやめろ
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:02:32.82 ID:q1wq5L5qO
下手くそな作文だな
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:03:34.77 ID:ZB/AEZEx0
ナイスネイチャン
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:07:57.80 ID:2fJlIjYm0
社台かよ!岡田スタッドじゃねーのかよ!
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:08:11.07 ID:dXncnzQs0
ソースなし全saku
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:09:09.82 ID:i+ps6REC0
手元に携帯有るなら馬三郎見てみろよ
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:10:39.50 ID:OaiKzqFr0
>>12
馬三郎って書いてるやん
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:12:28.09 ID:2fJlIjYm0
いきなり社台に決まってるとか電撃引退じゃなくね
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:14:38.11 ID:2fJlIjYm0
ソースなし
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:15:26.14 ID:ifG2W5oVO
本当だよ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:15:44.16 ID:9DSJ+Wta0
>>4
あの年、俺はスターサンシャインの方が強かったと思う
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:15:46.10 ID:uVk3y6SVO
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:16:10.77 ID:kcClxDvqO
じゃあURL貼れよ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:16:16.29 ID:ZhL9CQpH0
最後までしまらない感じで逃亡者スマートファルコンらしいな
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:16:17.00 ID:hntLVyf8I
社台の圧力ひどすぎな。マジで大津のイジメと一緒。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:17:16.73 ID:jUEBlTHt0
ありがとうスマートファルコン
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:19:28.14 ID:92WnE9320
馬三郎にないじゃん
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:19:51.81 ID:aKzTbCnCO
ドバイが悔やまれる
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:22:21.73 ID:aKzTbCnCO
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:23:44.42 ID:X4CPv/Ws0
マジか?
種牡馬になるならパーソナルレジェンドと交配してほしい
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:23:50.01 ID:+QabCrF60
社台はやっぱりすごいねw
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:23:53.74 ID:xYuQWaOd0
本当だとしてダート馬なのに社台SSに行けるなら驚き
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:24:13.45 ID:Ae5kTZzYO
エスポ時代再び
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:24:17.36 ID:w8ZI8/1gO
今年の強い3歳勢との対決見たかったがね。取りあえずお疲れ。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:24:43.88 ID:ZB/AEZEx0
ホンマか嘘か知らんが、まあ馬券的には旨くないからあれだな

しかし海外遠征ほど下らんお遊びはないな
馬券も賭けられない競馬なんか見るに値しない
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:25:13.31 ID:0LBVhwKNP
まあ現役続けても「稼ぐだけ」でやることなかったし、いいんじゃないか?
非社台馬なのに社台入りとはどのくらいの扱いなのかなかなか興味深いね
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:27:01.95 ID:ZSx3Ztw20
うそーん
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:27:46.15 ID:ZZ24FdNMO
まじ?父馬のゴールドアリュールも社台にいるのに?
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:27:46.95 ID:J9Jvy4UU0
ゴルアが種牡馬として優秀で代わりがきかない存在
その後継筆頭の師匠を社台が逃すわけがない
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:27:57.09 ID:l/Jp5ZaFP
ローマンレジェンドにビビったか
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:31:42.27 ID:fyJ+kN6R0
武さんの最後の望みがw
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:32:38.86 ID:V2ivp44+0
豊さん(´・ω・`)ショボーン
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:32:50.42 ID:Wv04Np7W0
結局、ソースらしきソースが確認できな件
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:32:57.61 ID:+QabCrF60
社台の陰謀だw
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:34:37.89 ID:92WnE9320
馬三郎出てない
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:35:23.79 ID:BrNeBWtm0
武さんもそろそろ決断の時やで
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:35:32.80 ID:WA3s4BKV0
馬三郎の携帯サイトの無料ニュースで出てるよ
わざわざガラケー引っ張り出してきて見たわ
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:37:02.11 ID:tRWqLYCIO
武の引退の時が来たな
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:41:24.76 ID:anJ5lX4E0
社台がやる事は
どこまでもえげつない
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:43:35.82 ID:twg9J1oRO
現地までファルコン見たさに何回か足を運んだよ。お疲れ様。後1年早く武に乗り替わっていれば…
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:43:41.38 ID:YeukMhuuO
ほんと社台は陰湿でムカつくわ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:45:40.42 ID:b4Ah6yQq0
心の底からどうでもいい
ゴスホークケンやゲットフルマークスぐらいどうでもいい
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:46:48.91 ID:yAybsqE70
>>48
タップダンスシチーを肉屋に送る遠因を作ったしな
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:47:00.97 ID:sOGv8v9d0
>>49
すっげーかっこいい!
マジ憧れるわ
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:47:49.74 ID:wy9wh9fc0
世代交代引継ぎ式的なレースはないのね。
なしくずしでローマンレジェンドが天下とってしまうのか。ハタノヴァンクールが3歳でダートに覇をとなえるのか。
ダート戦線、盛り下がったなあ・・・
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:50:14.89 ID:1ZAwd9i40
やっぱりドバイ行ったらアカンかったのに
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:51:23.72 ID:SZCizbsi0
ゴルトブリッツ死んでスマファ引退

トランセンドもエスポも終わってるしダート界どうなるんだ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:53:34.45 ID:sOGv8v9d0
>>54
ローマンレジェンドと3歳しかいねえな
秋のG1でそこらがスマファル、エスポ、トランセンド蹴散らして世代交代を見せつけてくれたら熱かったんだけどなあ
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:53:56.18 ID:QCOzUXU60
シビルウォーだろうな
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:53:59.27 ID:c42vq42zO
中央G1取れてりゃ名馬だったのに
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:54:29.23 ID:+EAez4+w0
ローマンも猿に潰されそうだしな
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:54:37.74 ID:W37TcYv8O
まだだ、まだフリオーソさんがいる
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 21:58:07.34 ID:WA3s4BKV0
屈腱炎を抱えたまま走ってるフリオーソに期待するのは可哀想や
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:01:29.28 ID:WsVgaHdt0
うま屋(デイリースポーツ競馬編集部) ?@Umaya_Daily
スマートファルコンが左飛節腱しょう炎を発症し電撃引退。社台スタリオンステーションで種牡馬入り。
https://twitter.com/Umaya_Daily/status/242968912889782272

引退けってーい
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:02:44.53 ID:2fJlIjYm0
まだだ!デイリーが釣られただけや!
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:03:28.71 ID:qqYQjowKO
フリオーソもそろそろ引退だろう
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:06:10.19 ID:fP+jOryfO
南無南無
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:09:05.21 ID:SbyVUk6J0
武さんの貴重なお手馬が・・
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:09:25.07 ID:JZBqAY3F0
ついにフリオーソの天下がくるときがきたか・・
ヴァーミリアンやらカネヒキリが去ったと思ったらスマファル
こいつらがいなかったら重賞何勝してんだよ
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:10:08.28 ID:BncEOtLkO
馬は悪くない、よく頑張った。
お疲れ。
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:11:18.31 ID:RMkfXLHs0
武豊→フリオーソの馬単一点の時代を続かせるために豊しゃんに強力なダートお手馬が必要だ
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:13:53.98 ID:YGBd/vLR0
マジかあああああああああああああああああああああああ
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:14:21.91 ID:nizK3XYSO
>>50
タップダンス本当に肉になったの?
冗談はよしてくれ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:14:24.71 ID:LnfLxLdO0
結局トランセンドとどっちが強いか微妙なまま終わったな
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:15:15.84 ID:fk2eOI7M0
ユタカジョッキーのjbcクラシック6連覇が
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:15:57.23 ID:YGBd/vLR0
秋からのダートサブいな
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:16:10.32 ID:sfd14WR40
>>71
そこは去年のJBCで決着済だろう
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:16:53.83 ID:yAybsqE70
>>70
ノーザンホースパークから出されたから仕方がない
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:18:35.84 ID:V2ivp44+0
オーブルチェフ×豊が新時代の訪れを告げるだろう
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:19:41.76 ID:+M77EHw30
結局、中央に出ることなく引退か
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:20:13.23 ID:aMP03xJQ0
3歳時の阿蘇Sが中央最後?
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:23:21.68 ID:MlvCLWjM0
武さんが中央地方関係なくもうG1勝てなくなってしまう…
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:26:55.14 ID:F/7YN9Sl0
ゲームにしたときの能力設定に困るな
全盛期のトランセンドやエスポより上か下か
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:28:30.22 ID:FIKqG3vc0
中央ダートG1での走り見たかったな…
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:28:36.06 ID:P1NECyOu0
中央出てない、という理由だけで種付け料安かったらお買い得だろうな
今から注目してる生産者は結構いそう
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:28:57.80 ID:Ys2l57ue0
種付け料30万以下じゃないと誰もつけんだろこんな虚弱馬
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:29:04.72 ID:IkuhGq9iO
社台が引き取るのかぁ。
母父ミシシッピアンの馬が社台でスタッドインって、胸熱。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:29:39.87 ID:keQ3gLQ70
>>80
チャンピオンジョッキーだと能力的にはトランセンドと同じぐらいだが
アビリティが鬼(ロケットスタート)
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:31:28.02 ID:HH9R4jG90
オペ並みにアンチが多かった馬だけど最後はあっさりしたもんだな
まあ、惨敗だったとはいえドバイは出たわけだからオペよりはマシか
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:31:43.21 ID:Y/QwhDls0
おいおいマジかよ。最近故障馬多すぎだろ
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:31:43.86 ID:BCma9HNQ0
武しゃんの最後の希望がw
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:32:05.75 ID:+n70RG+l0
結局なんだったのかよく分からない馬だった
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:36:24.63 ID:MlvCLWjM0
ドバイにまで足を伸ばした今年はJCDに出てくるものと思ってたのに…
トランセンド・エスポは衰退、
一気にダート界のレベルと年齢層が下がるな
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:37:09.45 ID:b2opwqbd0
スマファルはあっさり種牡馬になれるのに
カネヒキリやヴァーミリアンがあんなに走らされてたのは何故?
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:39:49.98 ID:HH9R4jG90
引き際としてはちょうどいいタイミングなんじゃないかな
ドバイの負けがこの馬の時代の終わりを象徴していたように思う
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:41:33.99 ID:aMP03xJQ0
JDDでスマファルさん千切ったアイツが…
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:42:40.73 ID:i52c7+FqO
逃げるように去ってったな

おつかれ
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:42:41.71 ID:1965sjya0
>>92
いやこれじゃ勝ち逃げもいいとこだよ
こういう馬は引退する前に次の世代に負けるのも役割だよ
せっかく3歳に強いのが揃って武が乗ったあと地方、大井で倒す馬が出てくるかもしれなかったのに
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:44:02.73 ID:4dW8nKB00
>>95
怪我だから仕方ない というか、種牡馬じゃなくて乗馬かと思ったけど
社台が声かけてくるとは
97凄まじい相馬眼の持ち主:2012/09/04(火) 22:45:15.96 ID:y4L/2ljzO
えええええ…


ええええ…?


俺が社長と副社長と飲んでいる間に…えええええ?
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:45:24.01 ID:vREw74/N0
3歳馬には勝てないとみて、逃げたなw
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:45:27.08 ID:2fJlIjYm0
社台じゃなくてもレックスいくわ
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:45:45.20 ID:NDzhD9T30
ミノルめ・・・
引退の時期だけはスマファルさんと一緒がよかったんだな
お前の牧場でスマファル産駒の馬が育つことを願うよ
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:48:05.23 ID:bkM8ELs10
母系がアウトブリードな感じなのも社台入りにつながったのかな
とはいえ母父ミシシッピアンでは、種牡馬としては厳しそうだけど
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:48:22.27 ID:tcOK/Uah0
地方統一G場グランドスラムは成し遂げできなかったか
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:48:27.13 ID:i4Ueo9Vu0
>>91
社台の読み間違い
サウスヴィグラス大人気
カネヴァー2年連続満口 カジノドライブも人気 
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:51:17.83 ID:cTr1uPk+0
>>103
ダート路線ならエリート血統じゃなくても
交流路線ぐらいではやれる馬出そうな感じするものな

逆に言ったら不況で馬主側は確実に稼げそうな馬を
求める傾向が強いのかもしれないけど
今までだったら中央で走らせてそうな馬が南関デビューってのも目立つし
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:51:34.62 ID:ONKI7xEa0
社台入りって勝ち組じゃん
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:52:07.41 ID:y4L/2ljzO
でもゴルアとしては現時点で最高傑作だしな…


というかSS孫としては最強ダート馬やないのかと思う
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:52:47.50 ID:82nivlBJ0
ナイスネイチャじゃないのか・・・
残念だ
今年は負けると見て蹴っ飛ばしの予定だったのに
帝王賞がチャンスだったのに回避しやがって
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:53:05.27 ID:AuCBNRg9O
タップダンスシチーみたいに行方不明にならないように
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:54:39.69 ID:ZgtwxPvs0
>>106
地方ばっか走ってたってことで社台としては30万ぐらいで出して
低価格帯の人気種牡馬とするつもりなんじゃないかな
ゴルァはいいけど、ダート種牡馬としては高すぎだからね
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:55:19.44 ID:WWhIRgTEO
最近引退とかケガとかの発表が多いけど、こういうのって前からケガしてたけど秋のG1に間に合う可能性があるなら、ギリギリまで馬主や調教師が隠してるの?
それで間に合わなさそうだからG1が近いこの時期に引退を決意するなり、マスコミに発表したり
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:56:37.27 ID:5F1EXKje0
>>110
種牡馬入りする可能性のある馬なら、怪我した時点で交渉してるんじゃないの
それなら当然発表までは時間がかかりそうな
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:57:10.47 ID:OaiKzqFr0
>>110
ケースバイケース
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:57:19.62 ID:f/vdxhvW0
師匠お疲れ様っした(_^_)
逢いにいきたいな北海道に
子供たちが走るのを次のたのしみにするよ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:57:43.94 ID:OaiKzqFr0
>>111
怪我する前からオファーのある馬にはあるよ
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 22:58:12.97 ID:2fJlIjYm0
30はないな
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:00:00.05 ID:AuCBNRg9O
プロスポーツ選手はみんなどこかに故障を抱えてる
競争馬も大なり小なり故障を抱えてる
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:00:02.16 ID:ApeO+p910
>>115
カネが80万でヴァーが50万でしょ
そんなもんなんじゃないの そもそも親が健在だし
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:00:11.05 ID:V2ivp44+0
サイレンススズカもアメリカからオファーがあったとか
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:00:16.96 ID:wy9wh9fc0


飛  節  腱  鞘  炎  っ て 本  当  で  す  か  ?
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:00:26.72 ID:x1cF/O7t0
>>103
安いからな
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:01:29.15 ID:9udi/nGc0
地方とはいえ、ダートとはいえ大逃げで重賞を勝ちまくる馬は貴重だった。
これからは本当に「何となく前残り」「直線からヨーイドン」の競馬ばっかりになってしまうのか。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:01:39.52 ID:eiDNR0VU0
カジノといえばあのバカどこ行ったかな?
種牡馬としては結構期待してるけど
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:01:57.09 ID:d3rHl6LN0
まあドバイ行ったから許せる
行ってなかったら相当叩かれてただろうな
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:01:57.48 ID:9jO8Y+1i0
ダート新世代が四天王を乗り越えていくのが楽しみだったのにな
カネヒキリのときみたいに衰えての結果でもいいから
あとはすでにガタガタのフリオーソ、トランセンド、すでにローマンに負けてるエスポしかいない
最初に消えるのがスマートファルコンだとは思わなかったよ
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:04:56.44 ID:9udi/nGc0
東京大賞典のワンダーアキュートは『負けてなお強し』として語り継がれるのかな
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:05:10.03 ID:jppdPXp50
中央馬なんだけど南関を支えた名馬だったなぁ
この馬のおかげで、大井競馬を見る中央ファンがだいぶ増えたと思う
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:05:14.22 ID:y4L/2ljzO
30は安すぎだけど

ダート種牡馬としてはまあそんなもんなのかな…

ヴァーもカネやんもそんなもんやしな…



いやでもそっかー…一つの歴史が終わったんやなー…
128馬太郎:2012/09/04(火) 23:06:07.73 ID:XGFSzxDa0
凄く残念やけど今年の三歳は強いから期待できる。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:06:23.54 ID:OUmVEe100
>>125
熱い勝負だったな・・・
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:07:09.49 ID:jvwJ2SV00
…で、ホントに引退したの?
131馬太郎:2012/09/04(火) 23:07:29.74 ID:XGFSzxDa0
種牡馬になっていい子を産んでくれ。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:08:48.47 ID:o67ITO/S0
社台というのが驚き
南関東や北海道で社台系の馬今えらい増えているから
数年後スマファル産駒多く見れそう。
トランセンドが社台に来ると思っていた。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:09:34.59 ID:q3yCOGxv0
去年迄はスマファルにトランセンドにフリオにエスポとダート強豪多くて対戦がわくわくしたが
今後はどうなるのかねえ、うまく世代交代でいい馬が出ればいいが
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:10:46.27 ID:V2ivp44+0
ワンダーアキュートに負けなくて良かった
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:10:51.04 ID:Chtgudj20
ここ最近有力馬が怪我したり死んだり立て続けに起きてなんなんだ
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:11:43.94 ID:nz5b0cBu0
>>132
トランセンドも社台な気がする
あっちはワイルドラッシュの貴重な後継だからね
どっちかというとスマファルの方が
イレギュラーな感じがするけど、安かったのかな
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:12:35.31 ID:1965sjya0
>>136
フリオはどうなるんだろう
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:13:07.67 ID:nz5b0cBu0
>>137
当然ダーレーかと
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:13:12.58 ID:AK+rgPl1O
逃げ切り?
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:16:25.25 ID:hOh60nvI0
>>139
ドバイ出ないで引退なら逃げ切りだけど
むしろ妥当なタイミングかと。もう全盛期からは落ちてる感じだったし。
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:18:27.32 ID:v+b1NMmd0
サクセスブロッケン世代も終わりだな
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:19:22.85 ID:2fJlIjYm0
>>141
働かせすぎ
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:20:27.44 ID:1965sjya0
>>140
競走馬的にはそうかもしれないが
大井で誰かが引導渡すところまでいくのがファンにとっての妥当なタイミングやろー

オペだってボロボロになるまで戦ったんだし
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:20:43.38 ID:7BpLk3CoO
最後の大舞台で自分のレース出来なかったのが残念だよ
武が覚醒させたとはいえあれはショックだった 一緒に引退しとけよ
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:21:03.00 ID:ZuQoPEq+0
まぁお疲れさん、もう1年2年早くドバイで見てはみたかった
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:21:36.17 ID:o67ITO/S0
グリチャンの栄光の名馬たちは2時間ぐらい枠取らないと
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:22:57.99 ID:nz5b0cBu0
>>143
大井だと誰も引導渡せなかった気がする
中央使うとかなら別だけどな
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:24:36.08 ID:Z6ITGF420
>>146
そもそもこの馬、栄光の名馬達でやるの?
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:25:28.34 ID:Gu8tvjXr0
武さん友引引退かな
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:25:49.38 ID:Zk6VbjzD0
>>148
ワンカラットですらやってたからやってくれるでしょう
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:26:16.20 ID:rWfWBr2P0
ワンカラットw栄光の名馬なのか彼女は
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:26:16.50 ID:AK+rgPl1O
>>136 日高との中間とってブリーダーズSSってのは無いかな?
メガスターダム追って九州は無いだろうけどw
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:26:37.05 ID:omNicESU0
トランセンドはスピード無いから、スマファの方が需要あると思う
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:27:48.91 ID:1965sjya0
>>147
大井はこの馬にとってはベストではなかったと思う
浦和川崎あたりじゃそれこそ引導渡すのは厳しかったと思うが
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:30:08.50 ID:2fJlIjYm0
エスポ君も更に弱ってきたらそろそろどっか種牡馬入りさせてやってくれ
変態の兄弟に負けず劣らず好馬体の馬だ
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:30:23.79 ID:iJzs0DqG0



A+++ オルフェーヴル
A ディープブリランテ
A- カレンブラックヒル ゴールドシップ
秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬
B+ ジェンティルドンナ
B グランプリボス
B- フェノーメノ アヴェンチュラ(´・ω・`) ホエールキャプチャ
秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬
C+ アイムユアーズ
C ワールドエース ウインバリアシオン
________________________

功労S [外]スーニ エスポワールシチー
栄誉SSSSSS スマートファルコン
栄誉SSS フリオーソ
栄誉SS トランセンド
栄誉S ストロングリターン トーセンジョーダン アーネストリー [外]エーシンフォワード サマーウインド
 ジャガーメイル バンブーエール マイネルキッツ フィールドルージュ フジノウェーブ
 ボンネビルレコード
栄誉A アパパネ カレンチャン エイシンフラッシュ ルーラーシップ ローズキングダム
 オウケンブルースリ シャドウゲイト
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:32:57.80 ID:QiOlioEu0
船橋でやったJBCクラシックの衝撃は忘れられんなぁ。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:33:17.24 ID:o67ITO/S0
>>155
スマファル:社台
トランセンド:社台?BRF?BSS?
フリオーソ:ダーレー?
エスポ:イーストスタッド?レックス?
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:34:41.22 ID:LrSX7CYe0
これでようやくフリオーソがダート最強馬になる時が来た
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:35:33.32 ID:x1cF/O7t0
20万円と30万円に大きな壁があり、30と50にもあるな。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:35:58.79 ID:3LtwVeS70
あんまり知られてないけど、この馬の、出生の経緯なんかもドラマチックなんだよな。
長い間、夢みさせてくれてありがとう。

162名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:36:57.40 ID:x1cF/O7t0
>>158
トランセンドは優駿
フリオーソはダーレー
エスポはブリーダーズが一番近いところかな。

スマートファルコンがレックスじゃないのがすごい!
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:37:47.78 ID:YT4Zs6p00
まじかあああ
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:39:48.75 ID:QCOzUXU60
社台が良い条件出せば社台だけど、トランセンドは優駿だろ。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:41:01.05 ID:OaiKzqFr0
>>159
もうボロボロでっせ
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:42:52.71 ID:gIJEwlrb0
引退式は大井なのかな
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:43:06.01 ID:eTraEFJj0
は?うそだよな?
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:43:32.26 ID:07DJ1QBM0
スマファルは10歳まで走らせる予定だった馬主。

こりゃ調教師は絶縁確定だな。
武は何のデメリットもないが。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:53:00.87 ID:eTraEFJj0
マジ?
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:53:29.60 ID:oBoEzgA70
スマファル師匠も引退か・・・
なんでか知らんが涙が出てくる。
名前が出るだけで俺たちを盛り上げてくれた数少ない名馬だよ。
ありがとうスマファル師匠
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:59:30.76 ID:i4Ueo9Vu0
参考になるかわからんが
ノーザン生産のヴァーミリアン 初年度216頭種付け

社台系は21頭
白老4 ノーザン13 社台3 追分1
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/04(火) 23:59:40.05 ID:RMkfXLHs0
師匠とか言ってるヤツ本当に気持ち悪いな
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 00:13:54.54 ID:t86zUVge0
武さんと一緒に引退式か
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 00:17:42.45 ID:NzboQ2i50
11JBCのマッチレースは何回見てもしびれる
引退記念に今からようつべで見る
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 00:21:47.59 ID:tLzsH7Hr0
>>174
個人的には11帝王賞かな。
ドバイだけが悔やまれるね
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 00:23:09.70 ID:XHWS0TFC0
晩節を汚さず引退は理想的か
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 00:23:44.39 ID:0SBCtMAr0
大井で引退式はよ
地元所属なんだからやれよな
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 00:29:51.49 ID:VuJCW2VCO
あと1000万弱で10億円ホースの仲間入りだったのにね。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 00:30:21.75 ID:tVBgDwvF0
えーっと・・釣りかマジなのかまだ分からん・・・
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 00:32:39.40 ID:TYXr84bM0
総帥の弟がやってる牧場じゃないのか
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 00:36:03.02 ID:K39Vk8ux0
>>168
頭、大丈夫か?
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 00:44:42.60 ID:ubvOPtVH0
逃げてレコード出ちゃうくらいのスピードがあって父親より格段に安いなら超コスパいいだろうな
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 00:52:20.88 ID:fiZ/Lpce0
全盛期にアイビスサマーダッシュ走らせたらどれくらい走れたのだろうか
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 00:53:29.27 ID:JyRt8I9n0
2010年のJBCとJBCスプリントのタイム見てビビった記憶がある
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 00:56:23.65 ID:nT5OO8+hO
アンチの次の標的はミラクルレジェンド?
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 00:58:06.29 ID:s0RpBuJd0
来年の武豊TV新年会どうすんだよ
有馬→東京大賞典→競輪グランプリのネタが使えなくて自虐することになるぞ
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 01:08:14.04 ID:SbZGAmxw0
>>184
最初の1000mがスプリントの勝ちタイムとほとんどかわんなかったんだっけ?
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 01:08:43.67 ID:KivbrtO60
お疲れ様
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 01:11:43.76 ID:JyRt8I9n0
>>187
2着だか3着のタイムと変わんなかった
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 01:12:08.70 ID:2CZ4UloE0
引退式はよ
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 01:13:52.35 ID:LjaGSsbHO
本当に社台SS入るならどの馬が追い出されるのかね
ギムか?
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 01:14:29.13 ID:w4RkjyMUO
暫く武のG1勝ちが無いな、これ。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 01:18:56.61 ID:KivbrtO60
スマファルさんのお気に入り写真はっておこ@東京大賞典2011
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda16565.jpg

大井か川崎で引退式やってくれないかなぁ…。
やってくれたら仕事休んでまで行きたいんだけど…。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 01:26:13.83 ID:JyRt8I9n0
JBC2010 (1800m)
11.3 - 11.1 - 11.7 - 11.8 - 12.2 - 12.5 - 12.4 - 13.3 - 13.6
11.3 - 22.4 - 34.1 - 45.9 - 58.1 - 70.6 - 83.0 - 96.3 - 109.9

JBCS2010 (1000m)
11.8 - 10.4 - 11.2 - 11.9 - 12.3
1 サマーウインド   0:57.6
(スマートファルコン 0:58.1)
2 ナイキマドリード  0:58.5 4
3 ミリオンディスク  0:58.8 1.1/2
4 スーニ 牡4    0:59.3 2.1/2
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 01:33:05.19 ID:6A4vI+X+0
今になって思えば、ドバイ走らずに空き巣してたほうが良かったね
ファンの期待に応えるのが必ずしも良いとは言えないなぁ
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 01:40:10.37 ID:SbZGAmxw0
>>195
オペは正解だったな
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 01:48:18.00 ID:APnGJ88l0
まあ電撃ってこともないな。下がり目のとこをなんとか耐えてた感じだったし、よく頑張ったよ。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 02:59:24.77 ID:o5vcEsgBO
>>190一瞬だけ引退武はよ…に見えた
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 03:02:26.74 ID:Y/s+XWeS0
これで種牡馬になれるのかよwww
父ゴルアでなのに驚きだ


同じくらいG1勝ったブルコンカワイソス・・・というか同じ父ゴルアのエスポ種牡馬になれるのか?
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 03:12:55.44 ID:GBExP6vo0
いや、オペは失敗だったろ
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 03:13:48.37 ID:Y/s+XWeS0
サンデー系で父ゴルアも種牡馬現役でエスポもいるのに社台スタリオンステーションで種牡馬とか信じられんわ
これ最高に勝ち組じゃねーか 現役続けてたらあの走りじゃ予後の可能性もあったし
でもつける相手も限られてくるし産駒は多く無さそう・・・
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 03:27:50.65 ID:GlL8gQW00
>>201
30万とかならつける奴はたくさんいるだろ
カネとかヴァーも種牡馬入りした時は疑問視されてたし
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 03:36:27.39 ID:Y/s+XWeS0
父のゴルアが250万で同じぐらいの実績持つ父エルコンのヴァーミリアンが50万だからな・・・
30以下が妥当なところか・・・
まぁゴルア自体300から値段下がっちゃったのにその子どもが種牡馬になった事自体驚きだけど
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 03:36:47.63 ID:K6ELHH8BP
やっぱり海外遠征はリスクあるな
リスク負わない連中は行け行けと喚くけど
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 04:21:06.39 ID:xOo7zflg0
まあ海外で潰れるよりフェブラリーに出て潰れた方がよかったな
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 04:21:14.81 ID:0ejiQZ8v0
中央ですら走らない駄馬だから仕方ない。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 04:25:27.28 ID:0ejiQZ8v0
普通の競馬ファンにはかなりどうでもいい馬で、知らん人の方が多いだろ。
地方の馬券買う人なんてごくわずかだから、知ってるだけで思い入れもないだろうし。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 04:36:53.06 ID:3kNMG4hAO
衰えで昨年末には1流半のワンダーアキュートと首の上げ下げになってたし
スタート失敗しなくても確実に負けるのは日本人なら誰でもわかってたろ

潮時だな
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 04:43:37.54 ID:ubvOPtVH0
>>205
あんな糞コースで走ってたら予後ってたかもしれねえだろ
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 04:45:56.74 ID:ubvOPtVH0
>>208
完璧に仕上げてたアキュートと放牧明けの叩きだったスマファル比べるとか意味ねえだろ
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 04:46:12.17 ID:Hla1pPkK0
この馬主は、スマファルの仔は買わなさそうだな
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 05:00:17.65 ID:NWkBPBYg0
>>210
一流馬のピーク仕上げを避けてたのは師匠の方。
ホント一度でいいからJCDで見たかったな〜。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 05:00:52.22 ID:kw1AwViu0
ゴルトも死んで、スマファルも引退か
ダート界はまた混戦模様だな
一応エスポが一番上か
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 05:10:58.98 ID:si2mTUm00
今のダート界は
古豪のエスポ、フリオ
現役最強候補のローマンレジェンド、ソリタリーキング
微妙古馬のシビルウォー、テスタマッタ、ランフォルセ、ニホンピロアワーズ
牝馬のミラクルレジェンド、クラーベセクレタ
3歳勢のハタノヴァンクール、ホッコータルマエ、ストローハット、トリップ、ナムラビクター、イジゲンなど

こりゃ3歳勢に食われるな
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 05:19:57.52 ID:h4XBmClE0
さらば砂王、スマートファルコン引退
ttp://www.sanspo.com/keiba/news/20120905/kei12090505090016-n1.html
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 05:25:55.26 ID:pNXhEAln0
10歳以上になっても走らせるために大事に空き巣狙いしてたんじゃないんですかー!
ドバイ行ってくれたから文句は言えないけど
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 05:26:52.59 ID:uxIbpTrT0
古豪にトランセンドもいれてやれよw
ずっとダート引っ張ってきた層が軒並みピーク切れしてるこの状況で台頭できないとちょっとまずい
とりあえずローマンレジェンドはG1で引導渡さないと最強とはいえないね
3キロ差の休み明け相手にハナ差勝ちじゃいばれない
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 05:28:28.86 ID:si2mTUm00
一番肝心なトランセンド入れ忘れてた・・・
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 05:32:38.92 ID:moM+R3Jr0
2億4000万のシンジケートだから1口400万で種付け料は60万ぐらい?
60万って意外と高いな
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 05:37:00.27 ID:LP5tY+7t0
>>214
なんか3歳勢も過大評価っぽいんだよなぁ
ローマンも斤量もらってエスポと微妙だったし
ダート界ヤバそうだわ、こりゃ

エスポも南部杯に向けて調整してるけど
エルム59で激走の反動が結構大きそうで
回避の可能性も半分くらいありそうなんだよね

こりゃ、JBCもJCDも、小粒な感じになりそうだわ‥
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 05:47:36.14 ID:ETkkGewm0
>>220
3歳が過大評価っぽいと勝手に決め付けておいて それを前提に小粒とかやばいとか・・・
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 05:47:43.94 ID:uxIbpTrT0
>>220
脚が少しはれたとかどうとか
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 05:52:14.15 ID:WrmwWhDl0
無様な最後。この馬にはふさわしい。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 05:52:46.25 ID:/jEduACN0
スマファルが勝った川崎記念以外のG1レースは全て名レースじゃないか?
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 05:59:59.76 ID:si2mTUm00
>>224
11年JBC>>>10年東京大賞典>11年東京大賞典>10年帝王賞>10年JBC>11年川崎記念
俺的にはこうだがこれは個人差激しいだろうな
着差で判断するか走破タイムで判断するか面子で判断するかによってランク付けが大きく変わるわw
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 06:01:12.83 ID:uxIbpTrT0
ベストキチガイレース決めるなら
1.エスポに9馬身の帝王賞
2.フリオーソ7馬身付けたJBC
3.最後歩いてんのに詰められなかったダイオライト記念
こんな感じか
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 06:06:03.21 ID:bsuyhiSo0
ダートのサイレンススズカって言われた程の快速馬だから種牡馬としても結構期待している
しかし、種牡馬になれたスマートファルコンと種牡馬になれなかったサクセスブロッケン
運命を分けたのはジャパンダートダービーだったのかなあ
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 06:06:43.60 ID:nCJIY9pHP
>>196
オペは海外遠征しなかっただけで
国内の王道路線は避けることなく皆勤したんだから全然空き巣じゃないだろ
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 06:19:45.60 ID:Yq1J6vvEO
惨めな終焉だな( ^∀^)
悔やまれる声がほとんど聞かれないw
ま、馬に罪はないな
屁タレの小崎と大川が悪いw
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 06:21:40.95 ID:0uOH3JO/O
引退式はないんですか?
最後に師匠と武さんのコンビ見たいんですが…
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 06:24:09.06 ID:1R7jXQTMO

……残念だ…………
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 06:26:08.00 ID:si2mTUm00
結局覚醒後は1回も国内で負けなかったのは素直にすごいわ
年末の東京大賞典はあわやワンダーアキュートに差されるところだったが
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 06:42:31.84 ID:RSw8jXud0
>>227
サクセスブロッケンは前脚が外向なのと芝適性がないから種牡馬入りさせたところで需要がないと判断したんだろ
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 07:05:20.64 ID:1R7jXQTMO
問答無用のハイペース
自分でゲート開けてるかのようなロケットスタート
皐月賞18着から奇跡のドバイ出場

こんな馬もう現れない もう見れない さようなら

ありがとう スタートファルコン。
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 07:10:33.25 ID:JKRDvnh10
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡    ( )  ヽ
  彡   =・=V =・=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡  (      l  < クズども、神のスレを汚すな!
 彡   ヽ     |   \____________
 彡    ヽ    l
/ `     ( o o)

G1 ・・・東京大賞典('11)
Jpn1・・・JBCクラシック2回('10、'11)/東京大賞典('10)/帝王賞/川崎記念
Jpn2・・・浦和記念2回('08、'10)/ブリーダーズGC/ダイオライト記念/日本テレビ盃
Jpn3・・・白山大賞典/兵庫GT/佐賀記念/名古屋大賞典/かきつばた記念2回('09、'10)/さきたま杯2回('09、'10)
OP特別・・・ジュニアC/KBC杯

重賞19勝(うち地方19勝)
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 07:40:46.58 ID:PtrtHMm9P
>>95
ぶっちゃけ今のダート馬の中で全盛期スマファと並べるところまで行くのいないでしょ

種馬で金とれるなら衰えて負けるまで走らせてもね
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 08:12:48.58 ID:iUgR8yVzO
最強の「地方馬」でした
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 08:15:24.42 ID:Nk8tiacA0
スマファルで30万以下の種付けなら、お買い得だな
俺ならこれかって地方走らせるよ
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 08:20:21.25 ID:Qy0tyotj0
社台入りとは意外。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 08:27:41.21 ID:1R7jXQTMO
>>234
スタートになってた しまらないなぁ すまんちゃんとしよ


ありがとう 『スマートファルコン!』

241名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 08:27:48.28 ID:S1ARcbFH0
スマファル??キンカメでダート王者誕生や!
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 08:29:34.17 ID:E0kFLVKUO
馬はなんもわるくないんだよな〜、かわいそうだよ。ま、お疲れさん。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 08:30:45.15 ID:Vuyi9PCG0
ドバイも
アメリカも
欧州も地方なんです
エロい人にはそれがわからんのです
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 08:38:46.11 ID:1hFB5JLP0
また中央で走る事無く終わったか
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 09:10:49.74 ID:RKF699v40
楽天ポイント助かりました
お疲れ様
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 09:27:35.83 ID:U1+yTzF70
ぶっちゃけ全く電撃引退ではないわな

存在を忘れていた
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 09:37:27.15 ID:43cUXFOCP
ほんとに「電撃」引退なの?
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 09:52:34.98 ID:TTO9T1ha0
強かった。
ありがとう
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 10:13:21.59 ID:693I9sb9O
地方の馬ですか?
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 10:22:22.90 ID:GzSeoAGR0
中央GTで見てみたかったわ・・・
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 10:30:23.07 ID:py5jdhLEP
卑怯者らしい最後だな
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 10:36:01.99 ID:TTO9T1ha0
負け犬の遠吠えおつ
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 10:36:26.37 ID:LGiZNFft0
フェブラリーSでブロッケンに負け、世代交代を見届けるまで走ったヴァーと雷光はカッコいいな
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 10:39:31.10 ID:wr9Cv0l/0
ヴァーミリアンの引退レースとなったJCDで弟のキングスエンブレムが勝ってれば最高のドラマだった
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 11:01:48.72 ID:YqMwLTHj0
>>234
自分でゲート開けようとして、開かずにゲートに突っ込んだのがドバイだなw

あれが最後のレースになってしまったか。お疲れ。
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 11:39:25.65 ID:GtnQkUxU0
今まで本当にありがとうスマファル師匠
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 11:43:13.61 ID:JR6MGg4j0
残念だけど仕方ないね
交流はエスポ無双になるのか
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 12:04:19.89 ID:l+BNGsF00

中央から逃げ続けたまま引退糞ワロタwwwwwwwww

259名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 12:09:55.25 ID:v2Sn/qQX0
去年南部杯なりJCDに出てくれればそれでよかったんだけどねえ
日テレ杯→JBC→大賞典→川崎記念では逃げたと言われても仕方ないですよ
中央場所でも十分走れたはずなのに正当な評価が得られないまま引退とかかわいそうに
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 12:11:50.41 ID:IAn/voSN0
ポイント厨涙目だな
まあそれなりにかわりは出てきそうだがなかなかここまで抜けた存在は出ないしなあ
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 12:15:50.73 ID:y5jqSUoKO
大口投資家の次のターゲットは何?
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 12:20:49.76 ID:t5yrelGr0
久々に登場した地方の怪物
遂に中央でそのパフォーマンスを見せることはなかった
jraは地方馬にももっと門戸を開くべき
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 12:22:35.36 ID:oJNss2JJ0
>>46 >>49
こいつらは何で社台にケチつけてんの?
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 12:29:12.56 ID:lFsNgJg/O
少なくとも>>49は社台にケツつけてるようには見えないが件
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 12:32:19.26 ID:z9fYDo+4P
サンデーが競馬界のバランス崩壊させるくらいの成功収めたからねえ
それまでは社台も最大手生産者の一角でしかなかった
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 12:33:14.13 ID:tVBgDwvF0
>>262
釣り針でけえw
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 12:33:57.76 ID:GClmJy5j0
種牡馬→乗馬→馬肉
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 12:34:30.08 ID:gc7Zvx02O
スマファル引退ゴルド死亡でJBC混沌…
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 12:40:11.38 ID:vjOoZ+Na0
さすが師匠!鮮やかな逃げ切りですねwww
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 12:49:35.46 ID:tpT4Jj2h0
>>267
> 種牡馬→乗馬→馬肉

×馬肉
○ドッグフード

サラブレッドは筋肉質なため、
人間が食べるには不向きで肉にはなりません、
牛馬混合ニューコンビーフになっているということはいわれています。
また、肉食動物のエサにされるともいわれています。

271名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 12:54:08.42 ID:QTD5ocQ20
種牡馬として迎えられたのは意外だね。
小崎さん10歳まで走らせるとか言っていたのに。w

272名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 12:57:44.13 ID:E0t1Np7m0
シルクメビウスはどこいった
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 13:06:06.51 ID:QoRj//i30
獲得賞金のランキング的にどの変なのさ?
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 13:20:25.82 ID:wr9Cv0l/0
1位 テイエムオペラオー 18億3500万
2位 ブエナビスタ 14億7800万
3位 ディープインパクト 14億5400万
4位 ウオッカ 13億3300万
5位 ヴァーミリアン 11億6800万
6位 ゼンノロブロイ 11億1500万以上
7位 スペシャルウィーク 10億9200万
8位 タップダンスシチー 10億8400万
9位 ダイワメジャー 10億4000万以上
10位 メジロマックイーン 10億1400万

11位 スマートファルコン 9億9000万←ここ

以下トプロ、ボリクリ、オルフェ、タイムパラドックス、ブルコン、ナリタブライアンなど
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 13:23:22.53 ID:wr9Cv0l/0
↑なんか色々間違えた
アドマイヤムーンとかメイショウサムソンとかステゴが入ってない・・・
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 13:27:24.04 ID:wr9Cv0l/0
1位オペ 2位ブエナ 3位ディープ 4位ウオッカ 5位ムーン
6位ヴァー 7位ロブロイ 8位スペ 9位ピサ 10位タップ
11位サムソン 12位ダメジャー 13位ブライアン 14位ステゴ 15位マックイーン

16位スマファル←ここ

これでいいはずや!
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 13:31:00.92 ID:PwdpMm0T0
草競馬でしか活躍できなかったから乗馬かと思ったら一応種牡馬になれるんだな
腐ってもサンデー系だな
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 13:40:49.75 ID:tveOC1BY0
ブルコンよりはスピード感あるしな
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 13:44:36.01 ID:QoRj//i30
>>276
サンクス

>>277
いちおう芝も走ったわけだし。
アドマイヤドンと比べてほしいっす。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 13:53:59.40 ID:2Kwb7gsU0
なんでフェブとJCでなかったんだこのカス
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 13:56:19.98 ID:QoRj//i30
川崎記念と浦和記念があったから。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 14:00:35.31 ID:tVBgDwvF0
まあ、坂があったら止まって差されそうな気がしなくもない
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 14:05:28.61 ID:QTD5ocQ20
まあ、中央出ろよってのはあるんだが、見方によっては
きちんとした適正距離コースを走らせていたのかもな。
その辺、陣営の運営が上手かったのは事実だね。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 14:05:41.16 ID:bLLwjhTz0
まあ勝ち逃げするにはいい時期だな。
衰えが顕著になってきていたから、今秋には地方でも負けていただろう。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 14:11:39.91 ID:KEi4BZ/P0
信じる者だけが勝ち組になれる
『収支公開画像』
http://blog.livedoor.jp/pomu2929/archives/16739885.html
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 14:11:52.86 ID:NpaKRbHYO
やっぱ中央のGT取れるレベルじゃなかったか
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 14:25:51.63 ID:AhptKsYR0
ドバイは出遅れが痛かったなあ
普段通り逃げて負けたなら諦めも付くのに
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 14:36:48.84 ID:LvQffHZJ0
【競馬】スマートファルコン引退
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346815784/
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 14:40:44.33 ID:Mk25ZZdYO
結局地方競馬場で強いだけなのか本当に強いのかわからなかったな
モヤモヤするわ
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 14:46:05.80 ID:QoRj//i30
>>289
フリオーソ物差しにしても、トランセンドを物差しにしても、ワンダーアキュートを物差しにしても、やっぱり強いものは強いよ。
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 14:49:42.35 ID:/fPlDMxA0
今秋からはローマンレジェンドが無双するのか
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 14:50:31.59 ID:Mk25ZZdYO
>>290
今の所それが言い切れるのは地方競馬場に限るから言ってるわけなんだが
JRA主場4場では重賞さえ未勝利だしドバイは出遅れたせいでよくわからんし
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 14:50:46.56 ID:F8MWOrAU0
覚醒したソリタリーキングが黙ってないぜ
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 14:52:00.89 ID:bLLwjhTz0
>>290
砂質やコース形態の違いがあるからねぇ。。
強いのは間違いないが、中央では割引が必要だから出て来なかったのであって
中山競馬場限定で強かった馬etcと同じ扱いにしかならんよ・・・
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 14:52:28.14 ID:TnwVtlqZ0
残念ね、ちゃんと世代交代レースしてからにしてほしかった・・・おつ
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 15:01:32.41 ID:A7pRAhyP0
中央のG1からとんずらし続けた希代の逃げ馬
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 15:02:54.56 ID:/fPlDMxA0
スマファルが出れば負ける要素がなかった
JBCが何が勝つのか分からなくなってきたな

ソリタリーは休み明け×
ニホンピロアワーズは左回り×
ローマンは賞金不足で×
テスタマッタはスロー小回り×
シビルウォーも川崎苦手×


となると初川崎だけどやっぱトランセンドかな?
種無しがいなけりゃ恫喝し放題だろうし
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 15:04:56.51 ID:Nk8tiacA0
地方で地方馬相手に強かっただけならあれだが、
中央のトップを軒並み粉砕してるんだから文句の付けようがない

中央G1でなければ、とか言うのは負け組みの屁理屈
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 15:08:26.17 ID:QoRj//i30
大井だけとかならその理屈とおるかもしれないけど、川崎や船橋でも強いんだからそこは認めないと。
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 15:10:29.07 ID:F8MWOrAU0
芝スタートの東京1600
外国馬が寄り付かない阪神1800
これが日本のダートG1コースじゃあねぇ・・・
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 15:16:59.41 ID:JyRt8I9n0
>>294
ウオッカおばさんの悪口い言うな
それ言い出すと短距離しかとか長距離しかとかなるから
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 15:17:35.77 ID:A7pRAhyP0
芝発走だろうが右回りだろうが「砂」の時点で世界規格じゃねーんだから
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 15:35:39.07 ID:Em9/+2M30
ダート界が衰退して行く・・・
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 15:36:00.76 ID:HvPpC2P20
地方競馬盛り上がればいいなぁ

ヴァー カネ産駒の評判ってどうなの?
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 15:36:45.29 ID:PwdpMm0T0
地方の交流競走は賞金稼いだ決まりきった面子しか出てこないから
中央GTみたいに賞金不足ながら一発のある馬が紛れ込まないからばかみたいに数稼げて信用できないよな
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 15:46:52.36 ID:i7FchV5y0
>>298
地方交流は実質4、5頭だて。残りは超ザコ。
ザコ馬は逃げ馬のファルコンに絡もうにも絡めない。
一方のJRAのG1。16頭だて。当然全部強い。
ファルコンに勝てないのに絡んで来る馬あり。
逃げ馬にとってこれはかなり厄介な問題。
トランセンドも中央じゃもう危ないでしょ。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 15:47:22.04 ID:4uldYela0
地方競馬で強かった馬、と言うイメージしかない
中央G1から逃げ続けたのは何だかんだ言っても悪い印象を残したな
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 15:50:36.75 ID:LP5tY+7t0
>>303
だな

ゴルト死亡
スマファル引退
エスポ、トラン老害
ローマン、エスポより軽量で辛勝
テスタ気性難
シビル条件付き

3歳も蓋を開けてみるまでわからんしな
古馬1000万で勝ち負けレベルでしょ
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 15:55:17.02 ID:vjrGYe1I0
ダート界は窓口が広いから、主役級が減っていっても
次々と充填される筈なのだが、近年枯渇しつつあるようだ。
これは、由々しき問題だ。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 16:00:57.28 ID:bLLwjhTz0
>>305
そうそれ。
地方ダートG1だと上位JRA馬とその他の力量差があり過ぎて
実質3頭立てとかばっかだもんな。
そりゃ楽だわ。

中央G1ではそこまで力量差がないから
絡まれたり枠の差であったりして
力差がひっくり返るレース展開もあり得る。

これこそがスマファルを認めたくない派の真因だと思うわ。
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 16:07:59.13 ID:bLLwjhTz0
恐らくスマファル本格化し出した時に
全盛期のエスポワールシチーがいたのが
中央から逃げ続けた原因だと思う。

同じ逃げ馬だったし当時の力量では
潰されるのは目に見えていたからな。
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 16:12:27.67 ID:/fPlDMxA0
スマートファルコンの中央実績って
ベルモントプロテアと大接戦したのが最高なんだよな
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 16:14:30.34 ID:9vj+xG/D0
>>303
中央が弱体化してくれれば、地方馬が付け入るスキが出来るから
個人的には歓迎。
中央ばっかり勝つのはつまんないんだよね。
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 16:16:50.18 ID:9vj+xG/D0
>>310
それって結局紛れがない強い馬が勝つという当たり前のレースなんじゃないのか?
欧州だってそんな感じだと思うが、それを批判する人はいるか?
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 16:17:39.80 ID:YqMwLTHj0
>>312
3歳夏に古馬OP勝てるのはたいしたもの。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 16:28:11.70 ID:AVPxoqXiO
競馬板行ったらタップダンスシチー行方不明で盛り上がってた
スマートファルコンの未来も暗いな
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 16:36:22.12 ID:ChZwZJEo0
>>314
欧州GIと地方GIのレベルを一緒にするなよ
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 16:43:14.20 ID:JyRt8I9n0
アイファーソングに期待してる自分がいる
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 16:56:00.42 ID:BUB2MMQx0
社台で種牡馬入りか
同期で地方&中央ダートGT馬のサクセスブロッケンは種牡馬になれなかったんだから、
この使い方でよかったということだろう
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 17:09:34.38 ID:iT4e4xn60
スマートファルコンの子供も地方だけ走っとけ
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 17:17:48.73 ID:9dZ04S0H0
まさかのヤフートップ
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 17:19:34.23 ID:z4h5Ahw20
もっと早くにドバイ行っとくべきだった
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 17:22:52.02 ID:F8MWOrAU0
競馬ネタってやけにヤフートップにくるよね
後藤のトレセン復帰もヤフートップに出たし
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 17:25:38.74 ID:7/CCRrbk0
あかん・・・ついに武さんがjpn1すら勝てなくなってまう・・・
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 17:29:26.54 ID:NJ1B8Oj/0
ドバイ残念だったな
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 17:31:28.64 ID:lyam37S10
ダート冬の時代到来か
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 17:34:03.71 ID:ATxQGF210
スマートファルコンの馬体のよさと類まれなスピードは種牡馬としてきわめて魅力的だな。
種付け料を100万円以内に抑えれば、種牡馬としてかなりの人気になるだろう。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 17:37:58.59 ID:xhrfIPq10
スマファルさん好きでした
合掌
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 17:39:23.78 ID:uxIbpTrT0
慢性化ってことは治ったのにまたなったから引退ってことか
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 17:45:55.22 ID:+6WNdAP9O
た、たけしゃんが、可哀想だ。
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 17:51:22.86 ID:JyRt8I9n0
小崎憲師
「重賞19勝(通算勝利23勝)という勝利数は歴史に残る驚異的な数字。
オーナーには心から感謝するとともに、今までファルコンを支えてくださった関係者の方々、
そして応援してくださったたくさんのファンの皆さまに、お礼申し上げます」。

武豊騎手
「あれだけのスピードと持久力をもった馬はなかなかいません。
もう乗れないのは残念ですが、種牡馬としての活躍が楽しみです」
ttp://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20120905-1012065.html
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 17:54:19.73 ID:drPMzHzMO
あららら
でもこいつらしい終わりかたっぽくもあるな
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 17:55:25.67 ID:XTOeFSrz0
>>308
ソリタリーキングに期待しよう
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 17:59:06.95 ID:HensRPUS0
>>327
アジュディケーティングみたい種牡馬になりそうだね。
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 18:01:12.43 ID:yYCN31o50
>>317
レースの構成のはなしだろ?
同じ事だよ
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 18:01:34.42 ID:F8MWOrAU0
ゴルアが250万
ヴァーミリアンが50万
スマファルも50万前後ではなかろうか
一応2億4000万のシンジケートらしいけど
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 18:05:51.82 ID:tkgo7x4Z0
亀田長男みたいな戦績だから叩かれやすい面はあるが
2011年の帝王賞は圧巻の一言ですわ。ドバイWCじゃなくて
BCにトライして欲しかった。その前にJCDって話だったけどw
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 18:07:13.72 ID:C+IweNc00
スマファルもどうせ数年後行方不明になってるよ
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 18:07:53.47 ID:uxIbpTrT0
少なくとも60か80
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 18:14:50.17 ID:sm22832i0
砂の王者サンデーの孫だらけ、ダート新生が次から次に出てくるに決まってる
ダート隆盛は止まらない
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 18:26:29.55 ID:GgUbkByw0
ところで、デイリー以外にソースがない件
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 18:38:24.00 ID:JyRt8I9n0
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 18:39:39.64 ID:EyR3fEUg0
>>314
当たり前のレースであることと、中央でも勝てたと断言することとは違うでしょ
中央のレースのあり方があるべき姿でないから勝たなくていい、と思ってる人は少数だと思う
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 18:45:42.43 ID:bLLwjhTz0
>>314
判っとらんようだな・・・
中央の紛れの可能性のある舞台で圧勝してこその真の王者。
スマファファルはそこから逃げまわってしまったからには
日本ダート史上最強馬とは誰も認めないだろう。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 18:54:00.10 ID:XjJ0elDM0
スマートファルコンのコメント
「何度も背中で猿に暴れられた時期もありました。キモ添も乗せたけど本当にキモかった。
ドバイなんて行くんじゃなかった。船橋が俺を呼んでたのに。」
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 18:54:15.09 ID:i9V2Dqs7O
残念だったな
今月の優駿で内田がダート最強馬にスマファルを推してたよ
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 18:56:28.34 ID:9vj+xG/D0
>>344
俺は中央で勝てば真の王者だとかどうでも良いからw
やってることは欧州競馬と変わらんと言いたいだけ。
そんなに中央が良ければ統一グレードなんて無視してれば良いんじゃないか?
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 18:58:34.64 ID:Blpk4MhB0
大井2000M 2.00.4を超えるのは至難だと思うけどな
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 19:30:12.23 ID:ZS9mdfNg0
最後に中央走ったのいつだ?
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 19:48:08.78 ID:ALkJh9sd0
最後に中央走ったのはジュニアカップだよ
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 19:51:12.84 ID:psBw6C9C0
中央GIだって片方は芝スタートの糞コースだけどな。
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 20:07:14.70 ID:vEFZ+vVIO
俺もそう思う。フェブラリーSとマーチSを交換してマーチSをG1にした方がいい。
中山ダ1800mで行われたJCDやフェブラリーSは結構見応えがあったと思う。
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 20:08:14.31 ID:6npbvatB0
>>350
いや
小倉
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 20:12:17.60 ID:B5N5ItdF0
スマートファルコンビーフ
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 20:31:09.20 ID:MgsJq2DA0
まじかよ銀行が潰れたも同然orz
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 20:32:13.83 ID:6npbvatB0
>>355
もうすぐ日テレ盃だったもんな
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 20:38:18.81 ID:Lzm+IX+e0
中央から逃げ回った卑怯者もついに引退か
オーナーと調教師がクソなのは勿論だが
コイツのオタも相当なクソだった
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 20:47:58.52 ID:4QACO8Vj0
>>314
欧州と地方を同じ物差しで測るな。このカス
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 20:49:36.68 ID:4QACO8Vj0
>>347
お前みたいなスマファルヲタは、最後の最後までカス
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 20:51:00.65 ID:jqirXfXUO
武豊のお手ウマが無くなり残念ッ
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 20:51:23.31 ID:6npbvatB0
>>359
スマファルでかなり損したのか?w
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 20:59:11.01 ID:UG3tj46v0
まあ日本でダートのチャンピオンを決めるにふさわしいコースは大井の2000mしかないわな
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 21:05:12.87 ID:6npbvatB0
>>362
ダートのマイルなら盛岡な
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 21:55:48.28 ID:GgUbkByw0
結局のところ1600とか2000に芝スタートっていう変なコースしか作れない以上こういう馬はまた出てくんだろうなぁ
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 22:04:27.95 ID:jyvliNgx0
何でも中央ガーとか言う奴は、ダート界自体を馬鹿にしてるんだから
気にしなくてもいいと思う。東京大賞典が国際GTなことも知らんのだろうな。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 22:10:30.22 ID:AR2Ky/DS0
スマファル30万ってのは凄い魅力的だなあ
中小牧場には涙が出るほどありがたいんじゃないか
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 22:10:44.07 ID:ClXOWxcRO
社台入りなら勝ち組じゃあないか
お疲れ様、個性的な産駒を待ってるよ
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 22:14:12.33 ID:uxIbpTrT0
>>366
30はない
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 22:17:28.51 ID:6DhyolUE0
こうやって競馬の歴史って流れていくんですねえ〜

短いスパンだが「ああ、こいつも引退か惜しいなあ」 と

ハタノも2年後とかにこう思われたりするんだろうか?


スマートファルコン…まさに王者だったわ
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 22:20:45.63 ID:I4ilRKUj0
今までのダート王者とはちょっと違うタイプだった
最強とかはおいといて、最速だったとは思う
種牡馬としては今までのダートチャンピオンよりも期待している
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 22:23:55.97 ID:73TuMRTr0
大賞典どうなっちゃうのよ
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 22:24:39.65 ID:TAFDcSrR0
>>336
スマファルは80万円
80万円x5年、一株400万x60株=2億4000万円
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 22:37:26.23 ID:PwdpMm0T0
交流重賞のJPN1/G1は地方枠なくして出走順は全部レーティングで決めるべき
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 22:45:46.19 ID:u8TW4ELW0
171 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 23:59:30.76 ID:i4Ueo9Vu0 [2/2]
参考になるかわからんが
ノーザン生産のヴァーミリアン 初年度216頭種付け

社台系は21頭
白老4 ノーザン13 社台3 追分1

これを見たらスマファルも中小牧場向けとか社台から委託されている繁殖牝馬に
つけるのが多そう。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 22:47:06.62 ID:tVBgDwvF0
スマファルって血統良いの?
ヴァーミリアンは良血だけど
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 22:50:29.27 ID:rCfSiBh90
ゴールドアリュールが追分のスターだからその後継ってことでそれなりの扱いはされるんじゃないのかね
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 22:55:34.27 ID:rCfSiBh90
あーでもシックスセンスは海外で早死にしたからそんなことないか
結局のところはステゴみたいに精子に実力があるかどうかだな
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 23:37:42.95 ID:MOFHzzeX0
>>365
ダートを馬鹿にはしていないが中央>>>地方は明確。
だって地方G1の勝ち馬のほとんどがJRA馬だもの。
これは しようがねーじゃん。

379名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/05(水) 23:47:14.69 ID:CDWJbR6q0
>>378
中央馬>>>地方馬は当たり前だが
中央で行われるダート競走>地方で行われるダート競走では必ずしもない。
この違いがわからないから、中央ガーは馬鹿にされる。
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 00:25:08.47 ID:sG+Bs5QY0
そろそろ地方は切り捨てて、中央のG1を整備すればいい話だよね。
カスみたいな売上なのに中央の有力馬走らせるのはもったいない。
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 00:27:06.29 ID:4OXKN+qS0
>>380
JRAはそれをしたくないから今みたいな形をとってるんでしょ
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 00:42:11.44 ID:JpEKbG+y0
JBCや東京大賞典でも10億しか売れないんだよな
半分が出走手当目当ての駄馬とはいえ、中央勢は一流揃いだし、地方勢も1〜2頭有力馬いるんだからもっと売れてもよさそうなのに
固めで当てやすいし

やっぱ中央枠もっと増やすべき
主催者も出走手当目当ての駄馬なんか出てほしくないでしょ
とりあえずフルゲートの半分を中央枠にしようや
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 00:48:33.95 ID:sG+Bs5QY0
南部杯5億→70億だろ。
中央のG1が2つという現状。
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 00:51:01.84 ID:20fqkUFf0
ダート交流G1つっても短距離はJBCスプリント
3歳はJDD
牝馬限定はJBCLC(予定)

中央にも作ってよ、とは思う
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 00:54:18.43 ID:taY+eDnf0
嫌いな馬だったけど残念だ

フリオ、エスポ、スマファ、トランの4頭ガチ勝負を府中で見たかったよ
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 01:03:55.74 ID:+oz8+4+KO
芝は良血じゃないと大成しづらいが、ダートはダート血統なら9億稼げるとエスポと共に自らが照明したからな

社台もダート種牡馬の需要に対応し出したか
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 01:19:37.05 ID:0jI4LCqD0
JCDでスマファル(仮)、エスポ、トランセンド、テスタマッタ、ゴルトブリッツ、ローマンレジェンドの対決を楽しみにしてただけにここ最近辛いわ
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 02:09:46.50 ID:lDGjEilRP
>>386
最近一部生産者の間で芝のクラシック路線なんてとてもじゃないけど社台に対抗できないから
ダートで堅実に稼げる馬を作っていこうという動きが微々たるもんながらあるからな
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 02:42:23.11 ID:oIS8/mkz0
>>383
府中でやって100億行かないんじゃ
JRAも積極的になんとかしようとは思わんのじゃないのか
牝馬路線は2、3歳からあるけど
クラシックがある以上ダート路線は2,3歳をJRAが盛り上げようとは思わんだろう
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 02:44:31.09 ID:20fqkUFf0
>>389
月曜日開催じゃ100億行かないよ
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 02:51:52.88 ID:oIS8/mkz0
>>390
月曜って言うても祝日開催ですがな
しかも売上を分け合うことない一場開催でだ
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 03:37:13.88 ID:sG+Bs5QY0
あの時の南部杯で100億行かないんじゃとか、信じられない言動だね。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 03:51:34.89 ID:ZnHlKlJ80
師匠ついに引退か
ラストランが川崎記念だった件
いちばん強いときみれてよかったよ
おつかれ
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 04:13:49.81 ID:eTHIxYgA0
>>393←こいつみたいなイタい基地が多いから嫌われた馬だった
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 04:45:08.10 ID:S/LANe/D0
おつかれさん
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 05:04:07.06 ID:XHiOVS9XO
これで武の強いお手馬がゼロになったww
ついでに引退したほうがいいだろ
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 05:32:40.50 ID:IJGofFL40
なんだかんだ言っても、こいつがいれば豊は今年もG1勝てると思ってた

こりゃ無理だな
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 08:39:58.74 ID:WpTFkJc90
>>391
一場開催だからじゃね?
JpnTならほかの競馬場からでも買うだろう
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 08:43:54.03 ID:3+7jJ2nk0
社台せっこ
今までアンチやってた奴が急に掌返しすんのか
まぁ「お前ら」の得意技だもんなw
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 09:49:56.22 ID:43lV86dY0
まーた大逃げの王者がしばらくいなくなるつまらない時代が続くの
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 10:32:39.36 ID:CTQVMB4X0




2世

A+++ オルフェーヴル(ステイゴールド)
A ディープブリランテ(ディープインパクト)
A- カレンブラックヒル(ダイワメジャー) ゴールドシップ(ステイゴールド)
秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬
B+ ジェンティルドンナ(ディープインパクト)
B [真]グランプリボス(サクラバクシンオー)
B- フェノーメノ(ステイゴールド) アヴェンチュラ(ジャングルポケット)(´・ω・`)
 ホエールキャプチャ([外]クロフネ)
秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬秋競馬
C ワールドエース(ディープインパクト) ウインバリアシオン(ハーツクライ)
________________________

功労S エスポワールシチー(ゴールドアリュール)
栄誉SSSSSS スマートファルコン(ゴールドアリュール)
栄誉S ストロングリターン([外]シンボリクリスエス) トーセンジョーダン(ジャングルポケット)
 アーネストリー([外]グラスワンダー) サマーウインド([外]タイキシャトル)
 ジャガーメイル(ジャングルポケット)
栄誉A アパパネ(キングカメハメハ) カレンチャン([外]クロフネ)
 ルーラーシップ(キングカメハメハ) ローズキングダム(キングカメハメハ)
 オウケンブルースリ(ジャングルポケット)
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 10:36:30.86 ID:9r2qys6t0
ブログ「ポムの競馬裏日記」で検索
【画像】配当金4,417,290円

ブログ「ポムの競馬日記」で検索
【画像】配当金8,000,000円
http://secret.ameba.jp/pomu1905/
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 10:38:06.49 ID:ep2vTV6H0
スマファル引退で秋もスローペース地獄に泣くテスタマッタw
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 10:47:49.79 ID:t8Fzoik20
今年のJBCは結局フリオーソになりそうだな
川崎2100じゃテスタマッタもシビルウォーもダメそうだし
エスポやローマンやソリタリーは出てこない
ゴルト死んじゃったしアワーズやキングスエンブレムは川崎苦手
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 11:05:01.41 ID:tQOt9SgA0
今のフリオーソって絶好調のシビルウォーに勝てるんだろうか
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 11:55:23.66 ID:ymyVvj7q0
なんと社台が買ったのか
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 12:07:12.07 ID:AITCml6M0
この怪我なんなん?
南関東に移籍してしぶとく稼ぐのもできないぐらい重傷なん?
種牡馬になれるんならJRAG1勝って箔付けといたほうがよかったんじゃないか
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 12:14:12.36 ID:Ffr4lzcf0
覚醒前の浦和記念で楽天ポイント狙いでひどい目に合ったことは絶対に忘れない
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 12:14:15.97 ID:t7W5vOf+0
国内連勝記録保持したままの今が売り時ってことか
ドバイのアレはノーカウントみたいだし
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 12:52:55.34 ID:FsrkWK4A0
>>407
どう考えてもいらんだろ
高速大井のほうが評価高いし
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 12:57:28.09 ID:zM4QOOU90
ブロッケンは血統的に仕方ないとはいえどうにかならなかったのかな
強さも実績も文句ないと思うんだけどな
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 13:04:01.93 ID:rFDlP++d0
>>411
ブロッケンがってこと?
今のほうが幸せだと思うよ
無理矢理種牡馬にしても、タップみたいに
種牡馬引退→牧場たらい回し→行方不明
になるぞ

誘導馬として最期までJRAに面倒みてもらえるほうがマシだよ
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 13:08:09.72 ID:g0DTeAev0
ブロッケンは女の穴を追いかけることより
その勇士を最後まで私たちファンに見せることを選んだのさ
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 13:08:59.10 ID:ymyVvj7q0
確かブロッケンは足が曲がってるんだろ?
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 17:37:12.90 ID:2btMfvMC0
素人意見だけど、大井で2分04秒で走れるなら府中の芝2000でいいタイム出すことはできないの
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 19:04:44.82 ID:yyv07dSA0
できないから地方のダートに固執したんじゃん
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 19:54:21.52 ID:g2SvfMYtO
>>415
2分0秒4な
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 19:57:04.09 ID:FsrkWK4A0
>>415
スパイクで速く走れるからと、トラックで速く走れるとは限らない、みたいなもんじゃね?
基礎能力は変わらなくても、接地の仕方や力の方向は違うしねぇ
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/06(木) 23:28:04.94 ID:gcoAOOwU0
冬場で力のいる芝ならちょっとは走れたかもな
JC勝ってるし
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 00:00:12.52 ID:uRBZUdA80
引退式もドサ周りしてくれればネ申

■スマートファルコン号 引退式日程

9月18日(月)門別競馬場
9月24日(月)船橋競馬場
9月25日(火)金沢競馬場
10月1日(月)名古屋競馬場
10月3日(水)園田競馬場
10月8日(月)佐賀競馬場
10月9日(月)浦和競馬場
10月15日(月)川崎競馬場
10月22日(月)大井競馬場
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 00:20:17.66 ID:7ab8VsbP0
東京に転勤になったから、これから大井川崎で生師匠が拝めるかと思ってたのに…残念だ…
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 00:33:25.91 ID:Ng3CsKZD0
ま、中央に出てこなかったんじゃダート馬最強の座はクロフネのままだな
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 00:38:42.89 ID:s0MnLqQC0
>>422
クロフネは地方出てこなかったからアウト
ダート最強と呼ぶには中央地方両方とも勝ってるのが最低条件だな
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 00:40:06.73 ID:tm6hg0ma0
で、引退式はJRAの競馬場でやんの?
これだけ重賞勝ってた馬の引退式やらないわけないよね?
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 00:44:14.18 ID:kxfb9d+30
スマファル先生はすでにノーザンファームにいます。
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 05:29:14.93 ID:bS1UcH7T0
スレの伸び具合といい語られ様といい
仮にもその路線における現役最強馬の
衝撃の突然引退!への反応じゃないよな
タップ行方不明スレなんて2スレ目だぞw
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 05:38:16.45 ID:V9Uzmbzn0
>>424
ワロタ
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 05:43:06.24 ID:V9Uzmbzn0
地方で弱いものいじめして…ドバイで惨敗して…
こんなのが引退式とは恥ずかしい(笑)
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 05:52:56.73 ID:V9Uzmbzn0
もっと中央で戦えば人気でただろうに。
やっぱあの前田敦子似の調教師が悪いのかな?(笑)
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 07:40:03.85 ID:qZUSZRr20
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 08:35:18.71 ID:oJ/PCW0A0
>>426
しょせんダート馬に過ぎないからな
芝馬と比べたらみんな興味薄い

>>429
逆だよ
少なくともここじゃ中央に出ちゃってたら特徴がなくなってもっと人気なかった
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 09:50:19.81 ID:8+sEyhX2P
特徴「卑怯者」
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 13:47:06.40 ID:p6ludQ1c0
>>431
それはここだからだろ
武乗せて中央G1勝ったら社会的には人気上がるよ
もちろん人気出るのがいいか悪いかはそれぞれだが
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 16:15:07.33 ID:+qRe/Zib0
無理して走らせたんだろかわいそうに
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 16:28:22.00 ID:7RpL+Mw9O
師匠 サイレンススズカみたいで好きだったな お疲れ!
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 16:38:09.54 ID:ILtIWXx90
この馬がドバイに出た時、何馬身差で勝つか見守るレースとか

そんなことを言ってたアンチか素人が2chだけじゃなく、ブログや動画でもわんさかいて

なんか変な馬鹿が湧いているな、救いようない馬鹿ども

こいつらのせいで、スマファの印象悪くなったわ


結局ダメだったんだが、ドバイ


ドバイのレースは負けてもいいが、レース前のアンチや素人のせいで
すごい印象悪くなった

437名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 16:38:27.39 ID:V9Uzmbzn0
一般人はスマートファルコンは地方馬だとおもってるからね。
俺もそうだったし…
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 16:42:19.42 ID:bnffsXjR0
>>436
意味がわからん
どう印象が悪くなったのか具体的に書けよ
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 16:51:57.89 ID:5FiTj0ii0
>>436
期待してる奴までアンチ認定とか
ひねくれすぎだろ
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 16:53:25.52 ID:/VGt0g100
>>436
ん?勝てると思いこんでたのはスマ基地じゃないの?
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 17:06:36.29 ID:IgsdWiqB0
>>423
レベルの低い地方でいくら勝とうが最強には関係無いだろ
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 17:18:15.87 ID:bnffsXjR0
>>441
実際レースの勝敗に関わるのは上位3頭くらいだから、レベルは変わらんよ
むしろ道中からっさっさと序列付いて紛れが無くなる分、実力勝負になるよ
大井なんか馬場もダートで最高だしね

ていうか芝スタートとか意味不明なコースがある時点で府中とかダメすぎるわ
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 17:27:25.74 ID:h/GqoR2Y0
大井二千とか船橋の千八とかは地方でもかなりの良コースでしょうl。
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 17:29:57.12 ID:IgsdWiqB0
無駄な地方枠のせいで他の強い中央馬が出れないから上位3頭くらいしか勝負にならんのでしょ
府中が糞なのは同意だけど
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 17:34:30.01 ID:bnffsXjR0
>>444
中途半端な強さの中央馬なんかいないほうが紛れが無くなるよ
そりゃ上位10頭が満遍無く拮抗してるならともかく、近年のダート界はそれこそ上位3頭程の凌ぎ合いだったじゃん
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 17:57:14.78 ID:fm7HXq5V0
注文が付く馬は弱いってことだな、
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 18:12:12.56 ID:eFwh/uVu0
>>444
最後の方はこの馬を避ける為に、中央馬の枠が
余ってたりしたからあまり関係無いと思う
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 19:25:13.26 ID:UgWVVv4PO
カネヒキリやヴァーよりシンジゲートの値段高いんやね
まぁスマファルのが強いと思ってる俺からしたら当然だな
社台もそう評価してるみたいだ
中央G1いらなくね?(笑)
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 19:57:21.15 ID:WUgeWEtZ0
芝はともかくダートで中央競馬を中心に扱うことに違和感がある
中央馬の方が圧倒的に強いから中央馬を中心に扱う、というのなら
わかるが、地方競馬場での成績はノーカウントみたいな扱いは意味不明

中央でのダート競馬なんて所詮芝の添え物的な扱いで
コース的には大井や盛岡の方が優れているし
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 20:07:03.99 ID:Ejo9/5kz0
素人見て気分悪いとか馬鹿じゃねーのこいつ
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 20:11:22.15 ID:fm7HXq5V0
交流やめればいいんだよ、中央なら何倍も売り上げ上がるのに役者貸す必要ない。
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 20:12:42.78 ID:8OKWf1nE0
地方レースは勝負になる馬が数頭しかいないから紛れは起きにくいよね
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 20:16:41.02 ID:fm7HXq5V0
地方は同じ展開だから同じ馬が勝つ。
紛れ言葉が多く出てるけど、強い馬が勝ってるだけの話。
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 20:55:56.49 ID:V8tK7yQR0
>>451
JRAが本気なら岩手競馬ごと南部盃を買うことだって
出来るだろうけど、JRAは興業面的にダートを軽視してるからそんなことはしない。
メインの部門である芝競馬の売り上げに悪影響が出るほど
ダートを盛り上げようとは当然しないわな。

ダートに関しては大井より力を入れているとこは無いよ。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 20:57:28.50 ID:6acPn/sO0
馬産全体のこと考えてやらないだけだろ
下請けがいるからなりたってんだよ
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 21:02:23.40 ID:52Tbz5WH0
>>455
本気で馬産のこと考えてるなら、中央と地方が統合すればいい。
死ぬほど仲悪いから絶対無理だろうけどな。
JRAは地方交流やってなかったらパート1国になれなかったから
交流やってただけで、もしかしたらどこかでダートは切るかもしれんな。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 21:08:49.26 ID:xPzKJ8JvO
岩田さんで重賞10、武さんでも9も勝ったのか…
お疲れさま。。
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 21:10:10.42 ID:6acPn/sO0
JRAとしては死にそうな地方競馬を吸収したくないけど馬産的になくなるのは困る状況だろ
だいたいダートを切るわけないだろ
全レース芝なんて馬場がもたんしダートはダートでJRAでは収益稼げてるんだから
切るメリットが何もない
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 21:13:58.64 ID:zOC7LFvY0
結局、JRAにとって今の中途半端な関係が1番いいんだよ
JRAからすれば地方競馬は北朝鮮みたいなもんだが
北朝鮮が無くなればそれはそれで困る、という感じ
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 21:18:06.80 ID:UUgt/Hdy0
競馬というくくりにおいては、中央も地方も同じ日本の競馬だと思うんだけど
JRAはともかく一般の競馬ファンまで地方の競馬を異質な物として扱うのは何故か

この馬の存在はその当たり前ではあったが変な概念に、疑問を投げかけたと思う
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 21:27:19.23 ID:aVmFRCFz0
ってか公営も一枚岩じゃねぇもん
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/07(金) 23:12:19.52 ID:/KwG+HKF0
一枚岩にすると誰が割りを食うんだろ?
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 00:23:32.46 ID:g8e8M2Cu0
いまいちよくわからんが
もう20年近い歴史を持つダートグレードがこの世に存在しないような扱いする人間が
いまだに多いのはんぜなんだ?

そいつらが持ち上げる中央のレースって
スマートファルコンにボコられた馬ばっかり勝ってるじゃんwww
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 00:36:10.83 ID:0lHpkoIr0
>>462
基本的には南関、それも当然のごとく大井が割を食う
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 01:11:10.16 ID:Fo885wZh0
そもそも地方競馬同士も長年のしがらみを
ひきづったまま今も仲が悪いからな
地方間もちゃんと交流するようになったのは
中央との交流が始まってからだし
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 01:20:58.94 ID:mUoktxDx0
地方も仲良くなくても協力しないと生き残れないからな
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 02:09:52.25 ID:DoemuICE0
>>463
>>地方の競馬を異質な物として扱うのは何故か
主に地方開催分に於ける出走馬のレベルの問題
ただ、2010年みたいにファイナルレースレートのトップ4が地方ってこともあるからねぇ・・・

>>465
とは言え南関東で売ってもらわないと益々経営が成り立たないという矛盾
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 05:50:33.99 ID:oNtlCR0M0
地方のレベルはそんなに低くないよ。条件交流だけはね。
少なくとも条件交流は成功例といってもいいのでは?

>ただ、2010年みたいにファイナルレースレートのトップ4が地方ってこともあるからねぇ・・・
解説頼む。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 07:13:13.40 ID:0lHpkoIr0
2010年のダートのレースレーティング上位4つが公営のレースだったって事じゃねぇのか
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 16:20:43.40 ID:0/+EfaXK0
やっと地方競馬しか走らないゴミ馬が引退したか
いいことだ
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 16:51:29.94 ID:YAcYrYQT0
>>424
ジュニアカップを勝った中山競馬場でやりましょう
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 16:55:59.02 ID:oQSR40SK0
中央・地方って分け方が既におかしいよな、まぁ場所ごとにバラバラだからそういう言い方なんだが
字面だけで語ってる奴多すぎるだろ
場所で言うなら大井なんかどの競馬場より中央だしw

公営・民営ってのが漢字の意味的には正しい表現
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 17:04:50.08 ID:d8ubkgGN0
国営・公営の間違いだろ
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 18:44:19.49 ID:e2h5Wtd00
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 21:28:02.62 ID:DoemuICE0
>>468
http://jra.jp/datafile/ranking/jpn/2010/g1.pdf

JBC_クラ 114.00(1着スマートファルコン 117)
東京大賞 113.50(1着スマートファルコン 117)
川崎記念 113.00(1着ヴァーミリアン 115)
帝_王_賞_ 113.00(1着フリオーソ 115)
JCダート_ 112.75(1着トランセンド 115)
かしわ記_ 112.50(1着エスポワールシチー 118)
南_部_杯_ 108.50(1着オーロマイスター 114)
JBC_スプ 108.50(1着サマーウインド 114)
フェブラリ 108.25(1着エスポワールシチー 118)

※レースレートはファイナル、各馬レートは各レース単位


>>472
中央・地方って表現だと中央>地方って考えやすいってことはあるよね
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 21:32:52.08 ID:/z59aa3S0
繁殖は公営走ってた牝馬が多そう
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 21:44:39.49 ID:kBPCQe9u0
>>472
民営w頭大丈夫?
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 21:45:51.50 ID:JzH/Tm69P
>>473
国営競馬なんて無くね?
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 21:46:38.42 ID:2BpDVULT0
充実期に入ったフリオーソを力でねじ伏せたスマートファルコン、てイメージがあるわ


【競馬】交流重賞19勝・スマートファルコンが社台SSにスタッドイン
シンジケート総額はカネヒキリ、ヴァーミリアンを上回る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346941270/
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 21:46:46.15 ID:6QYfwy/QO
民間とか
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 21:50:26.44 ID:fyMO00580
>>1
南部杯に参戦したらおもしろいと思ってたけど、ケガならしょうがない。
トランセンドとエスポで我慢しておくか・・・
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 21:52:23.83 ID:aOVDBSP/O
地方公共団体が運営してるから「地方競馬」
全国組織(中央)が運営してるから「中央競馬」なんだろ。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 22:37:52.89 ID:tqCt7AfK0
ばんえい競馬はちょっとだけ民間経営?
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 22:53:39.19 ID:YAcYrYQT0
大井、船橋、川崎は民間が運営してるじゃん
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 23:27:06.39 ID:7u5ZCSrN0
浦和だけ仲間外れかよ
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 23:27:12.55 ID:DoemuICE0
>>478
国全額出資の特殊法人って段階で国営って表現でもいいんじゃないの
電電公社とか国鉄とかと同じようなもんなんだから

>>484
施設運営と経営って違うだろ
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/08(土) 23:32:32.72 ID:DoemuICE0
>>485
浦和競馬場:埼玉県浦和競馬組合
船橋競馬場:株式会社よみうりランド
大井競馬場:東京都競馬株式会社
川崎競馬場:株式会社よみうりランド

ただ、東京都競馬株式会社は東京都と特別区競馬組合で37%超の株式を保有する第三セクター
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/09(日) 01:39:58.88 ID:7xnnQCYP0
スマートファルコンさんのスレは勉強になるなあ
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/09(日) 11:32:10.82 ID:zb+CDGNe0
国営、民営とかアホやろ
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/09(日) 11:41:33.85 ID:Q2Oetlhg0
JRAでも中京だけは民営になっちゃうな
491 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/09/09(日) 21:08:21.50 ID:Ok8yA5x/i
懐かしいな唯一生で見たの浦和でぶっ飛んだ時だったな


浦和はカンパイしちゃって300mくらい走った馬とかそのまま発走させたりするから競馬熱冷めてしまった。

お疲れ様、大井2000m2分で走った時はドバイなんか余裕で勝てると思った。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/09(日) 23:13:48.46 ID:pupezIRl0
大井の2分は、ドバイで10着の実力だったな
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/10(月) 07:39:38.16 ID:X4M+ayhP0
地方競馬は何連勝もしてもクラスが上がらなかったり、
負けた馬がクラス上がったり賞金より出走手当のほうが高かったりするから勝負しないで延々出走させるのが糞
おかげで戦績見ても予想できない
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/09/10(月) 17:50:44.58 ID:Jr/gs6wqi
>>493
まぁ厩舎次第だよその辺りは、、、

極端に勝率連対率悪い所はそう思って割り引くから10頭立てだけど実質5頭立てとかになるから人気集中して安いんだよな。
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 13:54:59.15 ID:LJyLB/ct0
ネタ的にはドバイ遠征前に故障引退して欲しかった
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 16:46:29.27 ID:z5op0Z24i
もっと求めるとドバイのゲート入ったあと「ここ浦和じゃないやん!あそこナイターあらへんもん」っ暴れて除外

故障するも何故かモハメドがハマってお買上げ

くらいして欲しかった。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/11(火) 23:07:36.17 ID:LBUTdDW90
この種牡馬入りは
SS系のダート担当として
社台がゴールドアリュールを買ってるって事もあるだろうから
エスポワールの活躍も何げに、この種牡馬入りの要因になってると思う。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/12(水) 13:50:54.11 ID:6NCqfESZ0
長い目で見るとエスポワールシチーの方がすごい
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/13(木) 02:15:18.79 ID:3fXE1IA10
オーロも引退!
500名無しさん@実況で競馬板アウト
小物界の大物って感じ