1 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
九州ラーメンに1杯790円はさすがにボッタクリだろう。
だから「しぇらしか」で1杯600円のラーメンを食べる。
3 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 00:31:30.12 ID:vTthM8Qm0
4 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 04:19:09.75 ID:vx26ya8f0
薩摩っ子の1杯850円と比べればまだまだ・・・
5 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 04:26:23.85 ID:TwFaNZu7O
リピーター狙ってないんでしょ
100万人の人に年10回来てもらうより1000万人の人に一回来てもらうほうを選んでる
「CP悪い」←これをレスしてみたかった
しぇらしかってどっかで聞いたことあるなとおもったら仁川のあそこか
あそこ旨いよな夜中にバイク乗ってよく食べに行ってたわ
っていうか
>>1は宝塚市民だろ?w 最近176に一蘭出来たしな
「しぇらしか」ちゃ、何や?
とんこつラーメン屋さん
10 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 18:24:54.36 ID:2xLeBCmyO
一蘭はぼったくり、ラーメン一杯と替え麺をしただけで1000円札を出したらお釣りが40円しか返ってこない。
しかも、量が少ない上に肉が薄過ぎる。
ふつうの九州ラーメンなら500円玉で替え麺まで食べれる。
11 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 18:36:24.10 ID:/jAI3LzHO
好きなの食え
12 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 18:37:45.83 ID:YMmEhUoA0
元料亭だったから
気取っている
13 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 18:43:27.81 ID:7MqjFJ9HO
麺が普通の半分くらいしかない
あれで790円はぼったくり
替え玉したら1000円近いし
しゃべんなくて良いから行っちゃう・・・
15 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 18:51:55.68 ID:/pGsNgpBO
んだんだ。そこまで美味いとも感じんなぁ。九州出身者には余り合わない味かも
16 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 19:19:19.40 ID:HPQXH9qXO
いちらん行くならカップラーメン食べます
17 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 19:22:26.24 ID:ek1JHtwv0
一蘭ってあのついたてで仕切られてる店か
昔行ったことあるがそんなに高かったんだっけか
18 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 19:24:02.75 ID:6foC5wvI0
しょうもねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
一玉やたらと少ない
20 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 19:29:08.92 ID:le+fx05r0
府中の紅ラーメン最強
注文して3分くらいで出てくる安っぽさ。
女でも替玉が必要なくらい量が少ない。
あれでなんであの料金なのか理解できない。
22 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 19:35:57.10 ID:Khm7uZ46O
競馬やってる奴が100円200円高いだけでガタガタ言うなよ
男なら二郎だろ⁇
24 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 20:16:52.77 ID:iET6hdcm0
東京出身で福岡すみだけど、ここの人達は味にうるさいと言うくせにらーめんは豚骨一択
細麺しか認めない。粉落としで食べるのを通と思っちゃう人たちなんよ
九州出身で東京すみだけど豚骨はもう飽きた
26 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 22:23:08.44 ID:GKDJ2nHF0
高すぎてリピート率低いだろこの店
よくやっていけるよな
27 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 22:27:46.83 ID:eeNvMbsjO
>>22 正論だな
しかしその100円が無くて自殺を考えているアホもいる実情
28 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 22:29:26.22 ID:u2769MjhO
あれチャーシューでなくハムだろ
最近ラーメンスレ立ちすぎだろ
30 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 23:09:10.04 ID:WugivpaG0
娘が生まれました
31 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 23:10:38.78 ID:+dnNjt0nO
32 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/25(月) 23:14:28.74 ID:85ti/Jyh0
昔は座席に茹で卵が置いてあって「サービス」だと思って食べたら
100円取られた。
それについて今でも怒りがこみ上げて来る。
33 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/26(火) 00:07:43.38 ID:6+Fm3dv0O
>>32 今日本店食うてきたが、安心せぇ!今テーブルには、邪魔くさいメール会員募集のチラシだけだったぞ。
34 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/26(火) 00:07:55.69 ID:dQweuVC00
>>32 リンガーハットでは燻製卵でしたね。
娘が大きくなったらサンドイッチの具にマヨネーズと和えて
入れてあげたいものです。
36 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/26(火) 00:31:58.46 ID:Hnc6awlp0
おまえらみたいな低脳が多いから、ラーメン屋がビルなんぞ建てちまう時代になったんだよ
スープ無くなったら閉店とかもうね、何様?って感じw
そりゃ一日の仕込み量に限度があるからだろw
工場産レトルトスープの一蘭でも行ってろよw
24時間食えるぞw
38 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/26(火) 07:16:01.04 ID:Yor6deIO0
マジで人件費が高すぎる。
24時間営業を止めたら100円は安くなる。
中で雑談ばかりしているバイトを減らせば100円安くできる。
あと変なサービスを止めたら50円安くできる。
540円でこの味なら毎週1回ぐらい食べに行けるのだが・・・
このクソ暑い中、ラーメン屋の前で並んでる人を見ると、なんか宗教っぽいかんじがする・・・
40 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/26(火) 09:23:10.48 ID:wjzU4C2/0
一蘭て何回値上げした?昔650円だったような
41 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/26(火) 09:32:44.23 ID:MoZrng6QO
90年代の昔は安かったよ
今なら、一風堂のがうまい
42 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/26(火) 12:25:03.73 ID:3nPYOlSB0
>>24 俺もそうだよ。あなたの気持ちよくわかるわ。
それなりにうまいけどいい加減あきるわ。
もつ鍋はうまいけどね。
あと九州ってうどんもコシがなくて結構まずいな
荻窪でおすすめのラーメン屋ってどこよ?
ラーメン
45 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/26(火) 19:42:38.42 ID:I/Ld4kq50
ウインズ横浜で勝って一蘭で撃沈
あんな店の造りじゃ、そりゃ高くしないと儲からないわな。
個別仕切り、ラーメン運搬コンベア、替え玉チケット、給水蛇口。
その割には高菜もゴマも紅しょうがも無い。
47 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/26(火) 21:33:54.29 ID:WZ/0y6Jo0
豚骨ラーメンでチャーシューは期待しちゃいけないけど
アレはハムだな
48 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/26(火) 22:06:01.70 ID:DkAouMwBO
とんこつ
50 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/28(木) 22:56:42.55 ID:9sYRHa6Y0
ブタ
元祖長浜屋がありゃよかろうもん
替え玉して500円で腹一杯やろ
52 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 15:04:14.23 ID:3+N3C+OHO
一杯500円以下の店ないかな
53 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 15:05:58.71 ID:a8wICudaO
室蘭カレーラーメン特別の過去の勝ち馬をあげなさい
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 15:07:26.84 ID:9Fuei+dSO
オプションの海苔を注文したらあまりにもショボすぎて吹いた
55 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 15:14:32.31 ID:TB9NqH0tO
天下一品もボッタクリ
56 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 15:16:21.39 ID:4xy57hi4O
替え玉3回とライス食わなきゃ腹満たされない
57 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 15:47:25.41 ID:frWCl5mrO
何で博多人ってあんな糞マズイらーめん食べてるんだ?
熊本らーめんなんか臭すぎる。
58 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 19:58:35.62 ID:+JdjFAVVO
一蘭美味しいがなぁ?
そこいらの不味いラーメンに700円払うなら1000円で一蘭行くわ
59 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 20:01:04.03 ID:oumrakRf0
ラーメンは大体トッピングする人も多いし単体1200円くらいが手頃なんだろうな。
2000円とか超えたらさすがに高すぎの気もする。800円は良心的じゃね?
60 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 20:16:24.12 ID:nq8oat5zO
61 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 20:22:23.27 ID:vCmIPQO70
九州でかいりゅう?ラーメン食べたが、生臭すぎてキツかった
62 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 20:27:11.92 ID:ws+ZJFsUO
一蘭てたいしてうまくないよな
九州人としては、関東人がつけ麺に並ぶのが理解できない。つけ麺って、どこもまずくね?
64 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 20:55:03.29 ID:dpqJqUfR0
愛知生まれの東京育ちの九州住まいの俺が言う。
九州のラーメンはラーメンじゃない。ブタそば。
でもそれなりにうまい。
65 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 21:01:05.80 ID:ne+t+QBs0
行列のできるラーメン屋とかあるけど、ラーメンなんて並んでまで食べたいもんなの?
まあ、オフィス街の昼食時の行列は仕方ないけど、夜の行列は理解できない
>>63 言えてるな。
俺はつけめんの存在意義が解らん人間なのよ。
何でわざわざ面倒くさい食べ方するのか…。
誰か教えてくれ。
67 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 21:03:49.42 ID:oumrakRf0
ラーメンは食べ物の最高峰の1つだからなぁ。日本に限らずって事では人類最高の食べ物の1つだよ。
68 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 21:35:29.52 ID:ZpDFNL32O
博多生まれの博多育ちの俺だけと
関東や他県は一蘭と一風堂はどっちが知名度、どっちが人気なの?
博多じゃ一風堂が逆転した。うまさも人気も1風来軒、2一風堂、3一蘭の順位だな。
69 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 21:53:07.52 ID:dpqJqUfR0
一風堂な気がするな
シメにみんなで食いに行けたりするし
70 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 22:15:32.70 ID:/te/miN8O
つけ麺の超うめえ所、知ってるよ。某大阪市内
72 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 22:35:28.84 ID:VzoKw+9+O
東京はあんまりブタのにおいがキツいのは人気ないかな。
つけ麺は慣れると美味しいよ。
73 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/29(金) 22:56:05.51 ID:yP4BhTKD0
豚骨の店は床がツルツルだから注意
>>73 ツルツルというか、むしろヌルヌル。
歩かなくても前に進める歩く歩道。
一蘭は、なんか小便器の前に椅子とテーブルをおいて、
そこでラーメン食べてるような気持ちになる。
75 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/30(土) 00:13:43.77 ID:FYr17sV0O
とんこつラーメンって旨いのに
食べ慣れない奴にとってはメチャクチャくっさいんだってな
糞尿のニオイがするとか…
豚骨ラーメンに限らず、豚骨を使ってて店で仕込んでる店も臭いはするから
普段チェーンや業務用スープの店行ってて、ちゃんとした店で食ってないんだろうなと思う
77 :
74:2012/06/30(土) 01:19:44.24 ID:Esjx7NEKO
>>75-76 匂いは、あまり気にならないんだけど、左右の仕切りが、
なんとなく連想されるもんで。
一蘭は、あまりにも癖がなさすぎるかな。
どんぶりの底に赤みがかった豚の骨粉が沈んでるくらいのがいい。
上野駅の不忍口付近にある一蘭は量は少ないし並ぶしで良いことない
ただ大学が上野公園付近だったんだが、上野公園周辺はほかに飯食えるとこが
精養軒とか伊豆栄だとか各美術館のレストランだとか、じゅらくだとか
学生のにはキツイ店ばっかで結局消去法で良く行く店が一蘭だった。
残念それはガキさんだ
80 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/06/30(土) 23:27:33.41 ID:zrFDUVJq0
麺少なすぎ
せめて1玉半にしろよ
81 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/01(日) 00:04:35.59 ID:E+t6HrAf0
テレレーレレー
店員数(人件費)だろうか
これまで行ったラーメン屋の中でも、かなり手厚いサービスな印象
83 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/01(日) 00:54:10.01 ID:vk0T8c+o0
注文して5分以内に出てくればそれが一番のサービスだぜ
84 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/01(日) 00:59:57.70 ID:CfPiefma0
山岡家の臭さは異常
85 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/01(日) 09:58:54.56 ID:T7cW+KNu0
わたし2年前までここでバイトしてたけどすごく大変だったよ
だから新人定着率が恐ろしく低かった
高い理由は人件費云々より、利益率高く設定してるところでしょ
中はマジで大変だったし
86 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/01(日) 15:16:01.51 ID:kR1nqD670
>>86 スープ温めるだけでラーメン屋ができたら苦労は無いよね
まぁここの場合、大変な理由は店内の風潮のせいなんだけどね
典型的飲食ブラックっていうのかな
88 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/01(日) 18:45:15.90 ID:hlSQX8qF0
一蘭って、値段もだけど、回転率上げる仕切りとか、少なすぎる麺の量とか、
ボッタクリのノウハウ満載だよね。
経営としては優秀なんだろうけど、客にとって二度目はない。
替え玉して1人前の量になるからな
とんでもない店だよ
90 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/01(日) 21:39:11.14 ID:aTr5aaHR0
>>78 東大のクセに学生のにはとか意味わからん日本語使うなw
博多はいいとこ。もつ鍋最高!
91 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/02(月) 00:43:27.42 ID:yROjduLoO
もっと安くて美味いラーメン屋がいくらでもあるから、
地元民はこんな所行かないよ
味も結局あの辛い調味料で味覚麻痺させてるだけだしな
もやし食べ放題の一風堂の方が断然いい
93 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/02(月) 01:37:04.23 ID:F6BUDDyk0
狭い、高い、量少な過ぎ
自分で紅生姜や高菜を入れられないどころか、コショウすら無い
チャーシューがカップ麺並みの薄さ
あと、辛いタレ無しだとちょっとな…
まあ博多ラーメンとしては全国展開した成功例なんだろうけど
うまいとかコストパフォーマンスがよいとか思ったことは一度もない。
一風堂の方がまだましかな、東京のわけのわからん家系だのほざいてるのとか
行列できてるような店よりはましだけど。
20年近く前に地元で親に連れられていったけどそのころから一蘭は異端児扱いだった。
辛子高菜を無料のトッピングで置いてない時点で論外。
餃子をメニューにおいてない時点でマイナス100点。
>東京のわけのわからん家系だのほざいてるのとか行列できてるような店よりはましだけど。
ねーよカス
96 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/02(月) 02:58:15.18 ID:+7tgaYOC0
>>77 あの仕切りで食わされると、自分がブロイラーになったような気がすんだよw
金払って辛い気持になる…。
97 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/02(月) 03:00:32.25 ID:RDJUkPPB0
なんかで逮捕された人が
通ってたラーメン店の店主が
あの人いつも安いラーメンしか頼んでなかった、って言ってた事件ってなんだっけ?
98 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/02(月) 23:47:52.75 ID:+jjsFBON0
とにかくだ、麺がどーしようもない。頭にくる。チャーシューもカップ麺であんなのあったけな。はあ〜っ。一風堂行こうっと。
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、そんなことで頭に来てるん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
100 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/03(火) 00:29:51.62 ID:q2M4yZSv0
>>98 ラーメン自体が『うまかめん』そのものだな
小皿にちょこっと乗った薬味で金取るとか信じられん
101 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/03(火) 08:21:07.74 ID:x5k0gXIb0
うまかめんの方がよほどまし。だってうまいもん。まちがいない・・・・・。
102 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 21:59:18.24 ID:FrdudMgM0
麺少なすぎて
女でも腹いっぱいにならないだろう?
103 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 22:22:52.52 ID:+E3ragRGO
女子相手なんだよ
店の作りも量も
おまえらは二度と行かなければ良いだけだから気にすんな
104 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 23:21:02.29 ID:yg72aeEf0
今の値段で替え玉2回まで無料にしろ
105 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 23:24:36.46 ID:YinsF8SM0
一蘭てあの1席1席仕切りがある店だっけか?
ぶっちゃけ「何この期待はずれ」て感じだったけど。
ふらりと立ち寄った屋台の方がよっぽど美味かった。
>>66 おう、つけ麺食うやつ馬鹿だろw
106 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/04(水) 23:27:23.36 ID:mIgj2FXS0
とんこつは臭い
汁にぶち込んで汁漬けにしてから食うとか土人かよ
108 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/05(木) 08:06:12.58 ID:yVTl7Enk0
ご飯ものを出せよ。ラーメンだけじゃ満足出来ないんだよ
出す店舗もあるらしいが
109 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/05(木) 08:18:08.81 ID:oqTudQWcO
博多なら290円のはかたやでいいやん
110 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/05(木) 21:40:00.03 ID:mj7POBsV0
一蘭が、ご飯ものだしたら500円とるな
111 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/06(金) 21:46:07.05 ID:iuVDWeiT0
もう二度といかない
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、一蘭ってうまいん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
113 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/07(土) 10:20:33.14 ID:JgKrrpXG0
かゆい・・ うま・・
114 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/07(土) 12:08:52.49 ID:xkkWi279O
通は吉四六で半ちゃんラーメンだ。
土曜しか開いてないがチャーハン最高
115 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/07(土) 17:49:27.65 ID:IXgnuo8YO
>>107 平安時代から汁+飯は上品な食べ方とされてたんだよ脳性麻痺
116 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/07(土) 17:54:21.76 ID:UYuOkd5uO
馬蹴りゃなんでもいいんだよ
117 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/07(土) 18:32:03.97 ID:LjMuV7af0
火・水・金・土曜日限定だが
吉四六で半チャンラーメンが850円で食べれる。
あそこの炒飯は絶品だ。
もう、一蘭が無くても生きて行ける。
118 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/07(土) 22:10:03.37 ID:7hsUC/6y0
高すぎ
119 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/08(日) 15:46:05.84 ID:WwKINzuxO
吉四六最高
120 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/08(日) 15:54:14.77 ID:KhmDoqAR0
一蘭と一風堂、味に大差はないと思うが
一蘭のゲートの中で食ってるような感覚が嫌だから一風堂を選ぶことが多い
121 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/08(日) 16:44:24.37 ID:ZrUGm0A30
一蘭堂 まずそう
122 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/08(日) 16:53:55.79 ID:FCo/vFaHO
チャーシューという名のハム
まずくはないな。味としては結構好きな部類。
ただスレタイにもあるようにちと高い。だからたまにしかいかないが、まずかったという
印象はない。
一風堂も好きなラーメン屋だが、一蘭とはまたタイプが違う。ただ、近所や自分の行動エリアに
店舗がないため、どこか遠出してたまたま見かけた時くらいしかいかない。
個人的には魁龍がお気に入り。ただギトギトなんで、万人向けとは言いがたい。
124 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/08(日) 20:46:37.51 ID:XtjLtMTg0
一蘭辛子入れると辛子の味しかしない
無しだと癖がなさ過ぎる
一蘭と一風堂なら、もやしがある一風堂の勝ち
125 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/08(日) 20:59:15.38 ID:tKTCKGKVO
地域でやっぱ値段違うのかな?
何年も行ってないが600円台だった記憶がある
ちなみに福岡で
関東。標準790+替玉一玉150
やっぱ高いよなぁ。
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、貧乏人ばかりなん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
ちゃんと仕込んで量もある美味い店より高いのに
工場レトルトスープで量も少ない具のクオリティも低いから
高いって言われるんだよカス
129 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/09(月) 01:38:44.72 ID:z4H/WkIc0
吉四六知ってる人いるかな
130 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/09(月) 01:43:31.06 ID:rtp6D47mO
マナブー
上納金大変だね
自転車操業
131 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/09(月) 07:53:41.60 ID:HRCquglmO
俺、風龍でいいっす。
132 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/09(月) 21:33:26.33 ID:N0X1aZsj0
>>124 俺もあの辛子をいれるとだめだわ
以前別皿に入れてくれとたのんだらできませんと言われて
それからいってない。
133 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/09(月) 21:37:25.00 ID:INrFmBKU0
麺少な杉
あとトンコツか味噌かはっきりせい
134 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/09(月) 22:19:18.09 ID:kC8A7EyhO
高い少ない
135 :
サバチャン ◆Sammy/TM2Y :2012/07/09(月) 22:30:18.27 ID:TTYGYVpdO
中華そばは安い
136 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/10(火) 21:14:00.70 ID:fdnD/G8b0
高い 以上
好きだけど、高いからほとんど行かない。
小食だと思われる嫁ですら替玉したし、隣の替玉とか恥ずかしがりそうなOLさんも替玉してた。
つまり実際は760円じゃなく、一人前で1000円弱ってこと。
138 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/14(土) 00:48:29.48 ID:hJb+2Fd20
あ
139 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/14(土) 05:28:59.10 ID:UudDVkhs0
だいたいスープ残して替玉とか貧乏くさいし食品衛生上どうなの?的な感じかな
>>139 アフォ?替え玉自体理にはかなってるだろ。
そもそも汁まで飲み干すような馬鹿は死ねばいいだけ。
うどんとかでも替え玉するのが普通だし大盛で延びた麺食って美味しい?
関東とかだと色変わるまで唐辛子を振り掛けるキチガイや
うどん屋で麺が見えなくなるまでテンカス山盛りにするキチガイが多いから
食文化自体が存在しない。
貧乏くさいのはあるもの全部使い切らなきゃ損みたいな乞食根性の関東人。
貧乏くさいというのはまだしも、食品衛生上なにか問題あるっけ?
自分が食べた汁に追加するだけだろ。
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ 貧乏人多くね?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
143 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/14(土) 16:53:01.33 ID:SUW7Zl2a0
今日も競馬帰りに「吉四六」で半チャンセット食べてきた。
850円はマジで安い。
替え玉をしても950円
もう一蘭がなくても十分だ
一蘭のオスカランの酢入りラーメンは美味いと思う
145 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/14(土) 21:54:26.57 ID:M/7lsrUx0
チャーシューが公
146 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/15(日) 22:27:18.06 ID:VTkkN2V80
公
147 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/16(月) 20:04:43.27 ID:NyhuULsr0
マズタカ
148 :
あおげくん ◆ILoveTRIP. :2012/07/16(月) 22:45:28.87 ID:AhUeGdS80
しゃべくりセブンあげ
149 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/16(月) 22:57:20.42 ID:Ovpik/RAO
横綱ラーメン知ってから一蘭行かなくなった
味ちょっと似てるし
安いしチャーシューが普通に食える
ねぎ入れ放題
替玉はないが
150 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/16(月) 23:04:49.80 ID:Ovpik/RAO
>>85 飲食店未経験でバイト行ったからか落とされたが
昔はともかくチェーン化された一蘭なんて業務用スープあっためて機械で麺茹でるだけだろ?
どこが大変なんだ?
麺が自家製でスープも毎日炊き出ししてる本格的なラーメン屋ならともかく
151 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/16(月) 23:06:46.08 ID:X9N8KNPUO
ほうれんそう行ってきた
152 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/16(月) 23:19:41.90 ID:SsIG/0cxO
しぇからしか…のチャーシューって何であんなにペラペラでしょぼいの?
153 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/16(月) 23:21:50.04 ID:+oXmGiQu0
ぼったくりは一風堂だろ
たいして旨くもないし
154 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 01:49:14.87 ID:brgqTrpP0
最近、「しぇらしか」より「吉四六」の方が美味しく感じる。
155 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 12:14:06.64 ID:JmjDEv4YO
『吉四六』閉店
すげぇショック
156 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 12:25:57.29 ID:aRO6xUzjO
替え玉ありきの量だろこれ
157 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 13:28:55.53 ID:8KqbxRyVO
美味しいラーメンなら1000円までは許す。
一蘭は普通においしい。
158 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 14:03:11.03 ID:Yi1qFGD6O
ラーメンなら一平ちゃん
159 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 14:04:24.09 ID:Yi1qFGD6O
ラーメンなら一平ちゃん夜店の焼きそばだら
大阪の難波WINS近くの龍旗信が好き。
161 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 14:27:43.93 ID:WFTA6DgXO
食った後は下痢気味になるよな
俺だけ?秘伝のタレの効果発動
162 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/17(火) 14:30:35.65 ID:9f3pcBCG0
せからしかつーラーメン屋など23区にゃないわ
163 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/19(木) 05:23:17.74 ID:EKDpchyLO
元祖会員制ラーメン
一蘭
元一>ガンナガ>一風>一覧
165 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/19(木) 13:17:07.10 ID:gAiBh2Bw0
500円以上するラーメンはぼったくり。
食う価値ないわ
166 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/19(木) 20:32:25.58 ID:8BY+4jN90
ブリンカーラーメン屋
167 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/20(金) 12:49:04.91 ID:Jd8+ymipO
声を出さずに注目する方法
食べる事に集中するシステム
168 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/20(金) 12:59:59.84 ID:MIjtWUitO
チンチンラーメンだったら安いよ。
169 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/20(金) 16:23:32.33 ID:dA3nAlhdO
一風堂とあまりに味が似すぎ
つまりどっちかがパクリ
170 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/20(金) 20:40:08.01 ID:Wz433ue/0
顧客満足度ゼロ
一風堂はまずいよね。
一覧はうまいとは思う。
172 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/21(土) 22:33:03.19 ID:Pz9nb8360
一蘭
173 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/21(土) 23:28:20.19 ID:hDgooQAtO
淫乱
174 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/22(日) 18:59:52.14 ID:WuDPKZwUO
175 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/22(日) 19:08:29.83 ID:p0bwzgYlO
一蘭もマズイよ。
176 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/22(日) 20:10:07.34 ID:m282szmX0
一風堂と一蘭って
福岡で人気あんの?
地域によって味が違うのかな?
オレは原宿で食べたら大してうまくないなーって思ったけど、後輩が福岡で食べたらすごく美味しかったって言ってたわ。
>>176 好き嫌いが分かれるしそこまで人気なわけではない。
まあ関東だと博多風の味楽しめる店が少ないから消去法で残る感じか。
地元だと他にもたくさん店あるし、よほどのハズレじゃなければどの店も美味しい。
ハズレというか地雷が山ほどある関東とは違うかな。
チェーン以外だと最近地元戻ってないけど一杯500円前後替え玉80円くらいが普通。
辛子高菜は当然無料でテーブルに置いてあるし。
博多風なんて人気ないし時代遅れの化石
知名度だけはあるから客寄せに、本場の味!本場長浜!本場豚骨!と
業務スープチェーンや実力のないカス店が謳ってるだけ
180 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/23(月) 20:56:22.30 ID:JhG9r+KP0
なんでんかんでん って美味いの?
>>177 地域に合わせるのが飲食の基本らしい。
特に関東は味覚障害の連中多いからそれに合わせて濃い目にしないと人が来ないらしい。
こってりとかいうわけのわからない用語で履き違えた連中ばっかり。
家系だのなんだの食べてもたれるようなものだしといて何いってんだかw
>>181 お前も履き違えてるな
バカ丸出しで恥ずかしいよ
183 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/24(火) 22:23:56.32 ID:/+wRPNxm0
二蘭
一蘭も一風堂も福岡で十分人気はあるよ
チェーンならトップツーじゃないかな
ただ、あんまりうまくないと思う
やはりチェーンなっちまった店じゃ個人でやってる本当にウマイ店にはかなわん
人気あるって言われて思いつくのが安全食堂 GWに通りかかったらショボいパチンコ屋並に車とまっててビビった
家系は不味過ぎてビックリした。
一蘭も微妙、支那そばだっけ?あれは世界一不味かった。
そもそもうまくて人気があったからチェーン店に発展していったわけだからな。
ただ店舗によって味にやや差が出るのは仕方がない。
そういう時は本店で食べてみて判断する。
山小屋を本店で食べた時は普通に十分おいしかったので驚いたわ。
支店によって味にばらつきありすぎるだろ。
187 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/25(水) 21:31:05.20 ID:Hlq8y+6c0
工場スープなんだから どこで食っても一緒だろ
チェーン出来たら本店の味が落ちるのは必然だからなぁ
190 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/26(木) 22:30:15.59 ID:2EKKwyME0
春木高いなwww
191 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/27(金) 06:26:05.60 ID:GUgTuwgo0
春木屋ボッタクリw
192 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/27(金) 09:14:49.20 ID:zODoPkwOO
春木屋は自他共に認める名店中の名店だし、
実際美味いよ。
あの佐野実も影響受けたんだし
麺がまともだしいいと思うよ
福岡で適当に入ったら、腰も何もない麺が出てくる
福岡は麺に腰を求めないところがあるからなぁ。うどんもそうだけど。
長浜ラーメンなんて細麺だし、腰がないからバリカタなんて食べ方も出来る。
195 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/27(金) 23:15:42.55 ID:xoUmaC1C0
ハリガネで注文しろ
196 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/27(金) 23:46:39.61 ID:nu9wBXuCO
オプションの海苔をつけてみたらあまりのショボさに脱糞した
まあコシのあるなしは好みだしそれぞれ得意なスープがある訳だからコシあればいいってもんでも無いわな
とんこつにコシ求める時点で音痴
198 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/28(土) 21:40:41.71 ID:zSZspKu10
細麺
腰のある麺でバリカタ頼んだらエラいことになりそうだ。