最強ヒストリー「ウオッカのレース厳選は姑息だね」2

このエントリーをはてなブックマークに追加
631名無しさん@実況で競馬板アウト
521 名前 : こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2010/03/24(水) 23:27:09 ID:EMlV5ovi

>そもそもマーチャンが勝ったスプリンターズSはミドルでもスローでもなく、
>かなりのハイペースを自身で刻んだレース。
>いきなり論理が破綻してる。

全体の結論でなく、その部分だけ見るからズレた解答になるいい見本。
その前後のレースは32前半〜33秒台のラップであるにもかかわらず惨敗した。
一方、お前が得意げに走破時計を提示したファンタジーSやフィリーズRでは
自身前半35秒前半の緩いラップで快勝していることを皮肉にも示している。
したがってマーチャンにとって適正距離であれば
速い流れが力を発揮する条件とはならないという結論は
なんら破綻していないことが証明された。

お前は走破時計と前半ラップをごちゃ混ぜにして
自分に都合よく主張するから破綻するんだな。


↑↑ 競争馬の特徴が変わらないと思ってるからこういう低レベルな反論をする例