最強ヒストリー「ウオッカのレース厳選は姑息だね」2

このエントリーをはてなブックマークに追加
629名無しさん@実況で競馬板アウト

この低レベルな書き込みに対する俺の回答 その2 ( 514続き )


>マイルの走破時計よりむしろマイルが適正距離かどうかの問題である。
>軽くてごまかしの効く高速馬場だと健闘し、そうでないと惨敗したことからみても
>やはりマイルは本来適正外といえる。

成績から「軽くてごまかしの効く高速馬場だと検討し」というのは阪神JF
「そうでないと惨敗」というのは桜花賞の事を指してると考えて言及するが、
そもそも桜花賞の時計があの時計になったのはスローだったからであり、
馬場自体は前日のメイン1400で1.20.7という時計がでているように早い部類の馬場。
これも論理が破綻してる。

ウオッカが勝った阪神JF前日のメインでは1.34.1で
ラップを考慮すると2歳暮の時点で古馬1600万下と同等か
それ以上の評価ができる。

阪神JF前日のメイン  ゴールデンホイップT
12.3-11.2-12-12.1-12.2-11.5-11-11.8 1:34.1

桜花賞前日のメイン  阪神牝馬S(G2)
12.2-10.8-11.1-11.4-11.4-11.8-12 1:20.7

2歳暮の阪神で、古馬1600万下と同等かそれ以上のパフォーマンスが
できる馬に対して、府中以外に高いパフォーマンスが出来ないなんて言う奴は
ちょっと頭がおかしいと考えるのが自然でしょ。