なぜディープインパクトは種牡馬失敗したのか?71

このエントリーをはてなブックマークに追加
132名無しさん@実況で競馬板アウト
>120 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 13:27:50.40 ID:xgPnGXpL0 [10/13]
>>115
>出走回数の占有率なら前スレで出してあるぞ

>通常 39.5 44.5 9.3 5.2 1.5
>フジ 44.7 44.2 7.7 2.4 1
>ダン 22.7 46.3 18.7 8.2 4.2
>クロ 37.6 51.5 6.2 3.9 0.9
>ディ 14.5 56.9 19.8 7.7 1.2

これ勝鞍の占有率ですから
種牡馬ごとの

>2001m以上のJRA全体の番組が6.7%
>フジキセキの出走はそのうち3.4%
>つまり半分ちょいのレースに出走してるわけ
>JRAで行われた2001m以上のレースは2回に一度はキセキ産が出走してることになる

超理論はじまったな・・・っと
JRAで行われた2001m以上のレースの半分にキセキ産が出走してるわけ無いじゃん
普通に考えればわかると言うか・・・
何も理解できてない事が証明されたな

要するに理論構築が小学生レベルなんだろうな