なぜディープインパクトは種牡馬失敗したのか?71

このエントリーをはてなブックマークに追加
11名無しさん@実況で競馬板アウト
>【長文】その理屈は種牡馬ごとの出走割合が、彼が提出した距離別番組の割合に合致してたとして
>始めて有効な理屈だと思う

もう他人の発言の意味が理解できてない()
まさに追い詰められまくってぱにくる長文()

>【長文】元の話が「不適距離でも条件戦なら能力の違いで押し切ることがある」が
>正しいかどうか?を判定するのが目的であって、ダンスが本当に長距離馬なんですか?
>ってことやキセキが本当に短距離馬なんですか?ってことに答えるのが目的ではない

だから各馬各距離それぞれ100走しないと適距離()わかるわけないから()

馬鹿長文はサンプルの少ないUOP以上に絞って、下級条件との差が出るとブレターブレターブレガーブレガー()

コレハーブレガショウメイサレター()
ツマリージョウキュウジョウケンニシボルノガータダシイー()
ブレガーブレガー()

単にサンプル数が少ないだけです()
本当にありがとうございました()