3/31ドバイワールドカップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
1/5-1/6 Maydan Masters 池添参戦
1/12 Maktoum Challenge R1 (G3, 1600m, Tapeta)
1/13 Cape Verde (牝G2, 1600m, Turf)
1/26 Al Rashidiya (G2, 1800m, Turf)
2/03 UAE1000G (3牝Listed, 1600m, Tapeta)
   Al Shindagha Sprint (G3, 1200m, Tapeta)
2/09 Maktoum Challenge R2 (G2, 1900m, Tapeta)
   UAE 2000G (3歳G3, 1600m, Tapeta)
   Firebreak Stakes (G3, 1600m, Tapeta)
2/16 Al Fahidi Fort (G2, 1600m, Turf)
2/17 Balanchine (牝G2, 1800m, Turf)
2/23 UAE Oaks (3牝G3, 1900m, Tapeta)
3/01 Zabeel Mile (G2, 1600m, Turf)
   Nad al Sheba Trophy (G3, 2810m turf)
3/10 Super Saturday
 Maktoum Challenge R3 (G1, 2000m, Tapeta)
 Jebel Hatta (G1, 1800m, Turf)
 Dubai City of Gold (G2, 2485m, Turf)
 Mahab Al Shimaal (G3, 1200m, Tapeta)
 Burj Nahaar (G3, 1600m, Tapeta)
3/31(土)Dubai World Cup Day
 Dubai World Cup (G1, 2000m, Tapeta)
 Dubai Sheema Classic (G1, 2400m, Turf)
 Dubai Duty Free (G1, 1800m, Turf)
 Dubai Golden Shaheen (G1, 1200m, Tapera)
 Al Quoz Sprint (G1, 1200m, Turf)
 UAE Derby (G2, 1900m, Tapeta)
 Godolphin Mile (G2, 1600m, Tapeta)
 Dubai Gold Cup (G3, 3200m, Turf)
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/02(月) 03:25:14.00 ID:ykWIDVDY0
フラムドパシオンを超える馬はいるのだろうか・・・・
3ねじまき酉 ◆ELcondorzQ :2012/01/02(月) 03:25:59.12 ID:CquIuf0I0
早漏乙
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/02(月) 03:27:22.15 ID:4PHvq1o90
>>3
そろそろドバイで前哨戦はじまる頃じゃないの?
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/02(月) 03:33:38.11 ID:5Fo6qBi10
ジェバルハッタってG1になったのか
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/02(月) 03:39:59.45 ID:O4XaC7t10
アルクォズスプリント
マクトゥームチャレンジR3
ジェベルハッタ
がG1昇格か
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/02(月) 16:51:54.71 ID:K68forOS0
ドバイWC
 オルフェーヴル
 スマートファルコン
 アーネストリー
 Animal Kingdom
 Planteur
 Royal Delta
ドバイSC
 トゥザグローリー
 Jakkalberry
 Joshua Tree
ドバイDF
 グランプリボス
 エイシンアポロン
 Presvis
ドバイGS
 The Factor
アルクォズスプリント
 エーシンヴァーゴウ
 Overdoes
UAEダービー
 Balada Sale

いまんとここんなもんか?
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/02(月) 17:06:53.80 ID:CzLdVYpv0
>>7
トランセンドが入ってない
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/02(月) 17:22:30.28 ID:5bc80fXy0
前哨戦からG1なのか
日本馬タペタあってそうだし大挙して行けば謎G1馬が増えそうだな
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/02(月) 17:29:23.33 ID:SxrlPqVs0
overdoseってブダペストの弾丸?
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/02(月) 21:00:30.98 ID:dBRgC2gT0
まだ引退してなかったんだな
12 忍法帖【Lv=4,xxxP】 !omikuji!dama:2012/01/02(月) 21:30:29.92 ID:vLXys5++0
なぜマクトゥームチャレンジラウンド2がないのか小一時間
13 忍法帖【Lv=4,xxxP】 !omikuji!dama:2012/01/02(月) 21:31:59.16 ID:vLXys5++0
ごめん。確認抜けですた。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/02(月) 22:12:16.94 ID:On80c4+00
ドバイシーマクラシックって2410mじゃなかった?
たしか2400だとスタート地点がゴール板のところになっちゃうとかで10mずらしたような。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/03(火) 13:11:14.02 ID:s24WeJRc0
まだメイダンマスターズで騎乗する馬決定してないのか
登録馬は載ってるけど

明後日の晩だろ?
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/03(火) 13:18:02.45 ID:A+E2ytQB0
>>14
巨額の予算と最新技術を駆使してちょうど2400メートルで1周のコース作ったけど
完成したらゴール板置けなくなったのに気付いたとかいうアメリカとロシアの比較みたいなエピソードがあったなw
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/03(火) 13:53:34.66 ID:EblihhEw0
>>7
WCにアニマルキングダム、ロイヤルデルタがでるんなら面白いな
ジュベルハッタかMCR3ステップにすれば
ドバイ遠征だけでうまくいけばGT2勝積めるな
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/03(火) 18:45:46.11 ID:a8JFCiDq0
今年の大正義マイクデコック軍団
 Anearobio Balada Sale Bold Silvano Disa Leader Enjoy Dubai Happy Valley
 Hunting Tower Irish Flame King Of Rome
 Mahbooba Master Of Hounds Mr Brock
 Musir Mutahadee Reem Rerouted
 River Jetz Star Empire Viscount Nelson
 War Artist Warsaw Wonder Lawn
 Zanzamar Mikdaan Champagne Reef

南ア最強馬Iguguは検疫の問題で出国できず
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/03(火) 19:10:58.44 ID:C7HKTXkj0
アメリカのAW軍団は去年一気に引退したんだな
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/03(火) 22:10:06.48 ID:s24WeJRc0
デコックのおっちゃんもいいが
トルコとかインドみたいな「ど」の付くマイナーな所から
好走馬が出るからドバイは面白いよな
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/04(水) 07:46:52.61 ID:9lPO/UCw0
Balada Saleって勝己が勝った馬か
デコック厩舎なんやな
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/04(水) 08:08:41.90 ID:ch/lt4Tg0
ドバイWC出走をちょっとでもほのめかしてる馬
オルフェーヴル
スマートファルコン
アーネストリー
トランセンド
トゥザグローリー
トーセンジョーダン

あといる?
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 01:41:08.07 ID:elFCSl080
ダンロップ
Snow Fairyは今年のドバイは回避
Red CadeauxはドバイゴールドCにいくかも

ハッガス
Green DestinyはMCR3→WCかSC
Beaten UpはJebel Hatta→SCかWC

ゴドルフィン(アルザルーニ)
Blue BuntingはCity of Gold→SCぽい
Xin Xu Linは1/12のMCR1に出るかも
Casamento、Dubai Prince、French NavyあたりはR2かR3あたりから
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 01:42:31.99 ID:elFCSl080
William Hill Dubai World Cup前売り
5-1 Orfevre
11-2 Animal Kingdom
6-1 Bold Silvano, Smart Falcon
10-1 Beaten Up, Transcend
14-1 Await The Dawn, Byword, Gitano Hernando, Musir
16-1 Master Of Hounds, Planteur, Treasure Beach
20-1 Dubai Prince, Green Destiny
33-1 Casamento, French Navy, Xin Xu Lin
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 03:49:40.36 ID:fZFfUCR+0
師匠6倍ワラタw
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 09:58:09.39 ID:NvU0iq+I0
>>25
先入観を持たずに対戦した相手関係と着差などのフォーマンスを見れば妥当なところだろう
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 11:35:46.76 ID:MdOL1cMs0
>>24
オルフェまだドバイに行くかも決定してないのに
しかもSCかWCどちらかも決めてないのにこの人気か
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 11:57:25.95 ID:8K9xmXwy0
>>22
そんな日本の馬大量にw
フェブラリーSでいいだろ。
つまらなさすぎるw
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 12:04:31.75 ID:MdOL1cMs0
これって実現したら芝とダートの頂上決戦だよな・・・
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 12:06:45.71 ID:WQkDb0dJ0
>>28
フェブラリーでは芝馬は実力を発揮できないし
そもそも師匠が絶対に出ない

芝とダート馬が同じ土俵に立つのはAWの成せる業だろう
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 12:16:49.64 ID:vFzOXDKi0
一番上オルフェーヴルだったのかww
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 12:16:55.44 ID:elFCSl080
Balada Saleはデコック厩舎へ入厩する予定が急遽仏のパスカルバリー厩舎に

ステップは使わず直接UAEダービーへ
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 12:22:20.66 ID:GG1o0vl70
オルフェってシーマクラシックじゃないの?
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 12:23:51.84 ID:MdOL1cMs0
W登録だからどっちか分からんな
ステップのMCR3(GT)で適正みるんじゃね?
良ければWC、ダメならSCとか
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 12:34:24.66 ID:EBrCQ5bs0
ドバイって新馬戦、未勝利戦とか無いの?
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 12:36:03.79 ID:6frxDOw20
豪の大型馬ブラックキャビア陣営が今年は世界参戦するとか言ってたな
ゴールデンシャヒーンがアルクォズスプリント出て欲しい
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 12:37:02.05 ID:R1q5tCog0
>>35
無い そもそも競馬開催期間自体、冬-春の間だけだし
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 13:01:12.62 ID:GG1o0vl70
>>34
凱旋門賞狙うなら変な色気出さない方がいいと思うけど。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 16:21:35.26 ID:p9mXXEJN0
>>25
日本式でいえば7倍な
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 19:31:47.94 ID:8K9xmXwy0
>>38
それはそうだね。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 21:22:20.50 ID:TczlSmF+0
>>35,37
いやUAEの競馬だって普通に未勝利戦あるよ
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 22:00:41.33 ID:amJsYxRX0
去年のAl Quoz後に怪我で離脱したJ J The Jet Planeが
1/21に南アG1ケープフライングCSで復帰予定
いきなりWhat A Winter、 Val De Raと激突

できればドバイでAl Quoz S三連覇を目指して欲しい
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 22:08:11.94 ID:TczlSmF+0
南アの馬はドバイ入りするのに、例年の検疫条件だったとしても少なくとも4ヶ月はかかるよ
>>18にあるIguguもそうだけど、残念だけど間に合わないよ。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/05(木) 22:17:39.24 ID:ueb8bdMw0
池江厩舎はオルフェとトゥザグロでドバイに行って
トーセンジョーダンで春天狙って、クラシックはワールドエースですか

ウイニングポストみたいなことになってるな
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/06(金) 00:16:09.94 ID:MYFA2scg0
メイダンマスターズは2日間開催のわりに
今日は1レースだけか

もっともオルフェの下見とか
乗ってなくてもやる事は色々あるんだろうが
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/06(金) 03:14:00.78 ID:abxrfzAg0
Al Rashidiya TrialはMahboobaが楽勝
まぁこの相手ならこんなもんか
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/06(金) 16:51:59.89 ID:q+sI4Mvu0
アメリカのダート馬は案外タペタ合うかもな
前が逆噴射するエコトラックAWと違って先行有利。
今年結果出せばまた参戦増えるかもだけど、
アニマルキングダムはそもそもダートでも大したことなさそうなのが微妙だ。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/07(土) 12:45:01.87 ID:i47zH7au0
オルフェは回避みたいだね。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/07(土) 15:46:50.01 ID:99oyvF8FO
オルヘェは春は国内専念で凱旋門目標か。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/08(日) 16:00:30.98 ID:yY5LJJ0O0
age
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/08(日) 17:47:40.96 ID:5Ut8mSOE0
てす
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/08(日) 17:50:45.56 ID:SNmLbD1c0
ウルグアイのAlcazarが行くかもみたいなこと言ってるな
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/10(火) 21:53:24.35 ID:vgJ+Ta1ti
1/12 Al Maktoum Challenge Round1
(G3, Tapeta1600m)
01.Mendip       L Dettori
02.Derbaas      R Hills
03.Dance And Dance J Spencer
04.Musir        C Soumillon
05.Le Drakkar     A Ajtebi
06.Escape Route   R Mullen
07.Xin Xu Lin      M Barzalona
08.Kavango      P Cosgrave
09.Secrecy       K Fallon
10.Fanunalter      R Moore
11.Snaafy      T O'Shea
12.Master Of Hounds K Shea

デコックは一昨年のUAE二冠馬Musirと
UAEダービー2着、Kダービー5着のMaster Of Houndsを用意

去年鳴り物入りでゴドルフィンに移籍するもUAEダービー5着となって以来のXin Xu Lin
去年のMCR1勝馬MendipやダイオメドS勝馬Fanunalter
去年メイダンのAWでマイルG2勝ちのあるDerbaasあたりも
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/10(火) 22:01:44.76 ID:MAH1Tggg0
>>16ってマジなの?
まえからこの話きくんだが、あまりに頭が悪すぎるんだけど。

ってかさ、今からでもいいので改修工事して10m短くすればいいのに。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/11(水) 01:28:34.23 ID:XcDfuvDQ0
>>53
デットーリ、ヒルズ、スペンサー、スミヨン、アジュテビ、
バルザローナ、ファロン、ムーア・・・って
騎手の名前だけでもワクワクするな

56名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/11(水) 01:41:42.19 ID:mp0Je4L90
>>54
まあ12ハロン=2414mだし別にいいんじゃね
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/11(水) 09:36:34.38 ID:k606AT9H0
いや、良くないと思う。
だって、2000mは2000mなんでしょ?

ってか諸外国ハロン=200mなのかね?
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/12(木) 21:45:19.52 ID:K23obLh90
単に「キリの良い距離で開催すべきだ」という意識そのものが薄いんでしょ
1777mのG1とか作るような人たちなんだし
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/13(金) 03:14:34.24 ID:J4qwmL6S0
AMCR1はMusirが三馬身差の快勝
二着にMaster Of Houndsでデコックの1-2
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/13(金) 03:22:17.07 ID:Y8KLsm3sO
今年はトランセンドとスマートファルコンとアーネストリーとトーセンジョーダンが
ワールドカップに出るんだよね?
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/13(金) 04:29:23.65 ID:34vkdFu00
Musir勝ったか
やっぱ去年のWCは異常だったんだな
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/13(金) 04:32:15.03 ID:34vkdFu00
Bold Silvanoは去年直前まで一番人気だったよな
来るの?
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/13(金) 05:00:19.42 ID:ITTJRCUP0
スマートファルコンは期待しちゃうな。 
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/13(金) 05:27:27.91 ID:YSknnabe0
アメリカの化物が出なくなってなんかつまらんようになった
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/13(金) 05:30:12.00 ID:1SOiyzc5O
スマファ出るの?期待してると裏切られるからなぁ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/13(金) 09:26:50.90 ID:nZbF+3HG0
アーネストリーはメッキが剥がれた感じがあってどうも
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/13(金) 13:22:37.95 ID:J4qwmL6S0
Xin Xu Linどうしたんだ?故障?
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/13(金) 14:11:17.49 ID:bGyyfO0L0
ワールドカップはダート勢に任せておいて、
ジョーダンはシーマクラシックで見てみたい。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/13(金) 15:27:01.32 ID:82P6Ac/10
ダート時代でもアメリカの化け物なんて数年に一頭しか出てないが
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/13(金) 16:24:32.10 ID:pG2Qfigq0
よりにもよって今年から
ドバイゴールドカップと
ドバイワールドカップを同じ日にやるのかw

メルボルンC組が出てくるんなら
これも何年かしたらGIになるんだろうな
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/13(金) 19:16:09.14 ID:RgieZFmQ0
>>70
日本馬が行くなら前哨戦はダイヤモンドSになるな。
ヨーロッパ組も来ると思う。
ただ、オーストラリア勢はシドニーでの大レースと時期が被るから微妙。
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/13(金) 19:42:51.17 ID:RrV7ObNC0
Musirの目標はDF 次走はZabeel MileかJebel Hatta
Master Of HoundsはWC目指してラウンド2へ
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/13(金) 19:58:11.77 ID:+5dq9UP70
雑魚なビスタが惨敗したレースか
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/13(金) 23:39:21.42 ID:0zMSKdLB0
今年のドバイの主役(候補)は?
って聞かれたら何て答える?

自分なら今のところセポイかな。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/15(日) 20:55:50.63 ID:WRO9Wpuk0
昨年の天皇賞・秋を制したトーセンジョーダン(牡6=池江)は中山記念からドバイWCを目指す。15日、池江師が明言した。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2012/01/15/kiji/K20120115002436250.html

Tosen Jordan参戦
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/15(日) 20:57:14.82 ID:EbSCMCKC0
ヨルダンか
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/15(日) 21:06:58.13 ID:lYntIGv9i
なぜよりよもよって中山記念なんだよ
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/15(日) 21:08:59.09 ID:/xMQ2C8R0
ビクトリーステップだろ
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/15(日) 21:23:24.10 ID:Nghuwdvy0
ワールドカップに関して
「アメリカのトップが出てこないのでつまらん」とか言うやつが多いけど
タペタじゃ通用しない馬なんか有り難がってもしょうがない
能力プラス適応力が必要なレースになって
本当に強い馬を決めるのにふさわしいレースになったと思うがな

まぁ、時間がたてばそういう評価になっていくと思うけど
日本馬がワンツーしたから低レベルという論調はやめようぜ
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/15(日) 21:26:33.86 ID:B+ZLmQ1Y0
ネオならともかく、ジャンポケ産駒がタペタ走れるイメージがまるでない
AWとはいえ下手したらダートよりパワーいるからな
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/15(日) 21:37:34.49 ID:7mv1d0a90
お前のイメージなんてどうでもいいw
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/15(日) 23:41:24.37 ID:HfzuPxHjP
いいね、日本の有力馬がドバイ参戦
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/15(日) 23:45:06.14 ID:uWnT28f/0
So You ThinkにドバイWC挑戦プラン浮上
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/15(日) 23:47:01.42 ID:h3EWt2TM0
タペタはかなりフェアな馬場だと思うけど
内外がフラット過ぎてスローになったら超絶前残りになるのがなぁ

ただ、しかるべきペースになったら本当の実力が問われるレースになる
去年のSCとかね
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/15(日) 23:47:34.86 ID:uWnT28f/0
Dubai World Cupコーラル前売り
7-2 So You Think
6-1 Smart Falcon
8 Game On Dude, Royal Delta
10 Animal Kingdom, Bold Silvano, Master Of Hounds
12 Beaten Up, Tosen Jordan
14 Twice Over
16 Dubai Prince, Green Destiny, Transcend
20 Planteur
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/15(日) 23:51:41.03 ID:4uMjoTH50
>>65

出るわけねーだろ。
フェブラリーさへ出てこんのだからな。
川崎記念だぞ!そこで勝っても疲れが抜けないとかで
帝王賞まで休養は目に見えている。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/16(月) 00:01:11.78 ID:swLDsiGkP
>>85
欧州のソーユーシンクに
アメリカのBCクラシック2着のゲームオンデュード
BCレディーズクラシックのロイヤルデルタ
ケンタッキーダービーのアニマルキングダム
昨年MCR2を完勝しWC1人気だった南アフリカ最強のボールドシルヴァノ
日本馬もスマートファルコン、トーセンジョーダン、トランセンド
ドバイWCならではのバライエティに富んだ面々だな
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/16(月) 00:02:10.01 ID:pVpn8qkB0
BCクラシック2着の馬より人気してるスマファルww
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/16(月) 00:04:40.19 ID:SPQsjj2f0
ソーユーシンク出てくるなら面白いな
オブライエンだしまだわからんけど
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/16(月) 00:09:56.16 ID:+bZ3sNxFO
1年の経つの早いねぇ…
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/16(月) 00:16:35.02 ID:ndUZ80Ua0
今はyoutubeがあるから気になる馬のレースがすぐ見れるもんな。
去年の師匠の暴れっぷりをディーラーは普通にチェックしてるだろうから
こんなオッズになるんだろうね。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/16(月) 12:50:03.26 ID:i64SmlRri
つうか去年は本番よりも前哨戦のほうがレベル高い競馬だった
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/16(月) 18:49:39.99 ID:qN/JilMB0
師匠は一回DPで追いきって見てほしい
3年以上坂路とプールしか追い切りデータなくて謎すぎる
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/16(月) 20:35:11.28 ID:KigZv/vpi
グローリーも参戦しても掛かって自爆の可能性高いよ
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/16(月) 23:23:02.70 ID:veQutpSK0
G2圧勝してドバイ行ってかかって終了とかまるでルーラーだな。
キャラかぶりも体外にしろw
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/16(月) 23:26:12.35 ID:w67+S9mn0
去年は地震があったから勝てたんだよ

今年はフルボッコだろうなwww
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/16(月) 23:32:05.17 ID:eeSSO0kw0
全レース招待なの?
招待ならもっといろんなレースに参戦すればいいのにな。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/17(火) 00:30:39.30 ID:fiVsiFrH0
トグロはかかる以前に夏負けという敵がある
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/17(火) 00:50:07.52 ID:oDdi7VJT0
>>96
こいつ芸スポのヴィクトスレ暴れてたカスだな
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/17(火) 07:54:29.62 ID:FozO8K9li
つうか香港に回せよ
最近の香港遠征酷すぎだけど

やっぱ招待や賞金が魅力なんだろうな
日本馬の実績もあるし
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/17(火) 14:56:49.58 ID:eZ5PYnKM0
ゴドルフィンマイル G2 オールウェザー1600m 100万ドル
エイシンアポロン

ドバイゴールデンシャヒーン G1 オールウェザー1200m 200万ドル
エーシンヴァーゴウ

ドバイデューティーフリー G1 芝1800m 500万ドル
エイシンアポロン

ドバイシーマクラシック G1 芝2410m 500万ドル
アーネストリー、ルーラーシップ、トーセンジョーダン、トゥザグローリー

ドバイワールドカップ G1 オールウェザー2000m 1000万ドル
トランセンド、トーセンジョーダン、トゥザグローリー、アーネストリー、スマートファルコン

ここから何頭出れるか。てかダークシャドウって行かないの?
デューティーフリーとか出たら可能性あると思うんだが。

102名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/17(火) 17:51:12.05 ID:G2xOXk6p0
スマートファルコンが圧勝して
2チョンねらーが困惑する展開希望します
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/17(火) 18:08:57.12 ID:PwnGeTse0
なぜ日本馬からマクトゥームチャレンジやジュベルハッタ組がいないのか
今年からG1だし前哨戦から行くのがいいだろ
ピサも去年からG1だったら前哨戦からドバイ行っただろ
海外G1大好きの角居だし
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/17(火) 18:10:15.66 ID:th/swqQl0
>>100
凱旋門とか香港の時期と違って日本も大きいレース無いから丁度いいんだろうな
結果春天が寂しくなったが
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/17(火) 18:13:32.11 ID:gdDHxyoa0
>>102
そしたら地球に引き籠ってないで宇宙行けって叩くから無問題
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/17(火) 18:22:05.89 ID:2IirkT/90
俺も師匠に勝ってほしい
アンチのついてる馬は逆に活躍してほしくなる
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/17(火) 19:33:51.64 ID:Q4Bxn4L40
どうせ出ない馬だし勝って欲しいもないわなw
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/17(火) 20:22:43.17 ID:QyBBWQdQ0
疲れてドバイ回避のために川崎記念走らされるのも
馬にとっては迷惑な話だ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/17(火) 20:24:57.84 ID:spQEm/+t0
>>101
デューティーフリーにグランプリボスも追加
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/17(火) 21:39:12.98 ID:g/efj9u10
>>101
UAEダービーにオーブルチェフが予定してるの忘れてねーか?
正直一番期待出来るだろ
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/17(火) 21:47:50.82 ID:g/efj9u10
と思ったら骨折してたw
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/17(火) 23:13:08.34 ID:3dMXJrix0
>>101
エーシンヴァーゴウはアルクォズスプリント
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/18(水) 01:40:20.35 ID:DJCnp7Ed0
トレイルも追加来た
ただ京都記念組は厳しいな
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/18(水) 02:21:34.77 ID:Hn+BezFDi
1/20 5R Cape Verdi(牝G2, 芝1600m)
1.First City      R Ffrench
2.Al Sharood     T O'Shea
3.Reem      K Shea
4.Hurricane Havoc K Manning
5.Sooraah       R Moore
6.Marvada      S Foley
7.Mahbooba     C Soumillon
8.Rhythm Of Light  K Fallon

前走楽勝したMahbooba、ファルマス3着のFirst City
トルコG2二着のRhythm Of Lightあたりが上位

4R Al Naboodah Construction Group(Cond, AW1200)
マレーシアの誇るスプリンターCaptain Obviousがドバイ初戦
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/18(水) 02:36:12.41 ID:bQEzQzjn0
>>105
2チョンねらーのスマファル批判へのなかなかいい皮肉だなw
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/18(水) 04:13:46.14 ID:ntUt2T260
ゴルトブリッツでろよ
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/18(水) 18:06:14.26 ID:DJCnp7Ed0
予備登録発表されました
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/18(水) 18:24:32.98 ID:5V9qCfNS0
フランケンでない?
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/18(水) 18:51:22.95 ID:odPur82I0
春天の除外ボーダースレスレになりそうなネコパンチとか
3200mのG3で見てみたい
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/18(水) 18:52:08.49 ID:mjWb1Wsq0
ダークシャドウなんでデューティーフリー登録してねーんだよ
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/18(水) 18:52:50.28 ID:bxFzx/qD0
予備登録馬多すぎw
何でゴールドシップ?
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/18(水) 20:39:33.98 ID:8HJe8J2N0
UAEダービーにリアライズキボンヌが予備登録されててワロタw
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/18(水) 20:47:41.12 ID:odPur82I0
シルクシュナイダーがドバイWCに冷やかし登録とか
須貝アホかw

「予備登録」するのはタダだけど
本登録には5万〜10万ドルぐらい取られるんだったよな? 確か

登録料のこと考えたらスマートファルコン絶対ドバイ行くわけねえわ
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/18(水) 21:17:03.77 ID:W//eXgL10
シーマクラシック登録しすぎだな
春に2400のG1を日本でやれば解決しそうな気が
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/18(水) 23:00:51.93 ID:3+rW4DMD0
オルフェーヴルって出ないんじゃなかったの?
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/18(水) 23:12:26.02 ID:OapInXiN0
>>123

そそ。招待レースだからタダだって必死で言っているバカ多いけどな。
何でもタダな訳ねーだろ。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/18(水) 23:22:25.96 ID:QBK3netV0
馬券の買えないレースなんてどうでもいいと言うのが本音
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/18(水) 23:23:54.14 ID:vaX6PX5m0
>>127
IDがヤナギシャーワ
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/18(水) 23:26:42.39 ID:QBK3netV0
>>128
ホントだw
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/18(水) 23:30:15.66 ID:yU35qb220
レート順で機械的に選出するだけじゃないでしょこのレース
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 00:16:04.36 ID:h7sR1zti0


2012年3月31日



A+++++ オルフェーヴル4
A グランプリボス4(´・ω・`) カレンチャン5♀
A- リアルインパクト4(´・ω・`) [外]エイシンアポロン5 ヒルノダムール5(´・ω・`)
池江泰寿池江泰寿池江泰寿池江泰寿池江泰寿池江泰寿
B++++ ヴィクトワールピサ5
B++ ローズキングダム5
B+ アパパネ5♀(´・ω・`) エイシンフラッシュ5
B アヴェンチュラ4♀ ウインバリアシオン4(´・ω・`) ダークシャドウ5 トゥザグローリー5
B- エリンコート4♀(´・ω・`) マルセリーナ4♀(´・ω・`) フェイトフルウォー4 エーシンヴァーゴウ5♀ ニホンピロアワーズ5
 リディル5 ルーラーシップ5(´・ω・`)
池江泰寿池江泰寿池江泰寿池江泰寿池江泰寿池江泰寿
C+ ホエールキャプチャ4♀
C サダムパテック4 レッドデイヴィス4 [外]コスモファントム5
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 01:00:58.64 ID:9nPZz8yR0
>>125
99%出ない場合でも予備登録はしておくってのは珍しくない
極端な話、春天が開催できないような事態になる可能性も0じゃないし
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 01:16:04.36 ID:huSx3noe0
>>125
登録してから出ないことが決まった
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 08:50:02.19 ID:8KlHbTF70
アルクォズスプリント G1 芝1000m
エーシンヴァーゴウ

ドバイデューティーフリー G1 芝1800m 500万ドル
エイシンアポロン、グランプリボス

ドバイシーマクラシック G1 芝2410m 500万ドル
アーネストリー、ルーラーシップ、トゥザグローリー

ドバイワールドカップ G1 オールウェザー2000m 1000万ドル
トランセンド、トーセンジョーダン、アーネストリー

ジャガーメイル、ヒルノダムール、リアルインパクト、マイネルキッツ、ロードカナロア、エイシンフラッシュは行くのかな?

素人目線で悪いが去年ルーラーまともに走ったら2着はあったよね?
詳しい方、今年のシーマ、WCの強敵を教えてほしいです。
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 09:03:05.18 ID:uJ/V0trqi
Black CaviarがドバイGSとアルクォズに登録
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 09:10:46.21 ID:3Z5h346k0
なあなあ

ジョーダンがワールドカップ
トグロがシーマクラシック
にでるつもりらしいけどさ

逆のほうがよくね?
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 09:13:03.95 ID:3Z5h346k0
>>110
メイダンを知り尽くしている騎手に乗り替わる
って馬主さんが発表してたよな
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 09:14:35.69 ID:3Z5h346k0
ポキっと逝ってるのが残念
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 09:14:51.85 ID:huSx3noe0
>>134
やっぱソーユーシンクは有力
アニマルキングダムは力不足かな
ムジールはMR1を勝利
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 09:16:22.86 ID:C7BnKKgyi
天皇賞がしょぼくなりそう。オルフェとバリアシオンだけ?
ドバイなんてもうピサが勝ったしトランセンドにでも任せとけばいいのに。
141石川之五右衛門:2012/01/19(木) 09:17:38.75 ID:eINHhNz00
>>136
そうおもうけど
トゥザじゃWCでれないんじゃないか?

それに秋天の実績をかってるのかも
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 09:18:53.84 ID:uJ/V0trqi
>>139
MusirはWCではなくDFに出走予定
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 09:21:11.79 ID:sHv1UnOyO
ジョーダンもトゥザグローリーもエーシンヴァーゴウも福永が乗るのか?
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 09:23:30.61 ID:KSGWQO7u0
>>140
でも例年よりは豪華だろ。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 09:35:07.39 ID:C7BnKKgyi
オルフェ、フラッシュ、バリアシオン、ローキン、
ナムラクレセント、ヒルノ、キッツ、ジャガメ?

まあ、豪華と言えば豪華だけど…
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 09:59:56.99 ID:CWieemeji
ローキンはでねーよ
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 10:25:41.60 ID:8KlHbTF70
ドバイじゃないけど、この時の橋口のコメント聞いて橋口がかなり男前に思えた。
こんなレースを海外では期待したい。賞金とか輸送の問題はあるにせよ積極的に
チャレンジしてほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=ZxrbeqhnN6E&feature=related
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 10:36:13.83 ID:XHz1L1ry0
>>145
普通に豪華だな。
ジョーダンやアーネストリーなんて最初から加わってないだろうし。
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 10:43:38.31 ID:6dU17xql0
トウカイトリックがいない天皇賞とか万葉S
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 10:45:09.65 ID:ha+exRDU0
今の春天なんて川崎記念なみの空き巣だろ
そんなのを本気で取りに来る三冠馬がいたら、ライバルは回避するのが当然
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 10:49:04.07 ID:D+Jv4s0vO
空き巣というのは主がいないところをねらってかっさらうこと
主を空き巣扱いするな
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 10:52:00.16 ID:2oqz7ezK0
オルフェから逃げてドバイって選択肢はアリだと思う
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 10:52:31.71 ID:KSGWQO7u0
秋の本番では苦しいが春天なら・・・
って馬にとっては今年は死刑宣告だな。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 11:01:11.25 ID:JXwBjoBL0
>>140
春天で勝負になりそうな中長距離馬がいないから良いんじゃね
ドバイ行くのって中距離馬ばかりじゃん
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 12:13:44.23 ID:huSx3noe0
しかしタペタは芝馬有利かダート有利かわからんな
なんせ去年のワンツーが芝馬とダート馬だからなあ
ダート馬はトランセンド以外のデータが欲しいだけにスマファルがどうなるか気になる
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 12:16:11.70 ID:1rwVpAfg0
オルフェは登録だけだよね?
春天でオルフェとバリアシオンが走るところ見たいんだけど
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 12:16:23.52 ID:1rwVpAfg0
オルフェは登録だけだよね?
春天でオルフェとバリアシオンが走るところ見たいんだけど
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 12:16:49.97 ID:1rwVpAfg0
しまった2重投稿しちゃった
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 12:57:45.46 ID:3Z5h346k0
オルフェは行かない宣言してた
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 14:19:40.05 ID:CWieemeji
バリアシオンはペルーサみたいに青葉賞しか勝てないよ
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 18:03:51.35 ID:huSx3noe0
エイシンフラッシュ追加来ました
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 18:39:43.44 ID:wr0WxK5ji
>>161
フラッシュ出走決定きたな
おいおいスマファル師匠、レーティングで選出されない事態になんじゃねーか!?
国枠ないとは言え、日本だけで4頭も5頭も選出されんだろ
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 18:44:47.40 ID:huSx3noe0
選出されるとしても他陣営が回避確定しないとね
サマーウインドの時みたいに出たいけど来なくて諦めたころ選出されるとかありえる
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 18:55:10.38 ID:J3ZUM2CF0
師匠の非芝中距離で118のレート持っていながら落選ってなったら
後々尾を引きそうなことになるな。
ブックメイカーは既に出ること前提で馬券売ってるんだし。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 18:56:36.71 ID:hA7sNiXQ0
出る気あるなら向こう側がねじ込むだろ
出る気あるならな
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 18:57:29.91 ID:2pd+MbvWi
ついでに昨年のファイナルレート確認してみた。
師匠やべーw

◎トーセンジョーダン 122
◎トランセンド 121
◎エイシンフラッシュ 120
△ヒルノダムール 120
△トゥザグローリー 120
◎スマートファルコン 118
○ルーラーシップ 118

◎出走表明
○出否未定
△回避予定?
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 19:19:56.95 ID:RLSjXb7a0
去年のトランセンドが116で出たからね
スマファルの118で出れないとなるとこの先ダート馬じゃレーティングの関係で出れなくなるな
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 19:26:52.41 ID:1+pQuWZS0
>>167
レーティング上位馬が多く出走表明すれば
そのレートでも出れないのは仕方ない。
本当に出たければJRAのGT出て
トランセンド負かせばよかっただろ
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 19:39:39.28 ID:Z85w+xIo0
>>164
wktkして師匠買ってる向こうのファンがいると思うと
不憫だな
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 19:41:56.64 ID:RLSjXb7a0
>>168
去年のトランセンドはJCDとフェブ勝っても116だったんだよ?
日本のダート馬じゃ120以上なんてそれこそJCDで大差勝ちするレベルじゃないと出ないよ
だから118で出れないとこの先ダート馬じゃきついだろうなって事
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 19:45:10.65 ID:XSLAOygr0
そうなるといよいよ中央にAWG1を創る必要性も0じゃないな
まあ妄想だが
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 19:45:38.85 ID:F3Jdo5fx0
ドバイの選出基準はどういう感じなの?
レーティングの高い順に機械的に選ぶだけ?
それとも近走の成績なんかも考慮されるのかな
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 19:46:24.02 ID:Ht7oVzini
前哨戦負けて何頭か回避するよ
そんなに順調に行くわけない
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 19:47:27.18 ID:Ht7oVzini
>>172
ブエナビスタとレッドディザイアは近走の成績で選出されたよ
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 19:49:39.86 ID:XSLAOygr0
>>172
レート以外もあるけど参考レースが地方だしいいイメージはないだろうね
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 19:53:27.58 ID:cBTFr2Cs0
スマファルが出られなかったら地方競馬は
ダートやめてAWに移行することを考えないとダメだろう

大井競馬場がんばれ
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 19:58:07.25 ID:XSLAOygr0
俺はスマファルは選出されると思ってる
だがレートが低いから結局他陣営の回避待ち選出が妥当
サマーウインドの様になって調整不足になり回避と予想
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 20:03:36.30 ID:Z85w+xIo0
問題は出られるかどうかではなく
出走しない理由が何になるかだ
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 20:44:38.44 ID:hA7sNiXQ0
ドバイは融通効くから
陣営のやる気次第でしょ。まあこれが大問題なんだが
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 20:50:13.94 ID:2rpPkPQL0
>>175
それが海外では中央より大井のG1・Jpn1の方が評判いいんだよ
実際、レーポスでも帝王賞のスマファルのレートが異常に高いし

右回りだけど割とアメリカンダートな展開になりやすいからなのかな
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 20:50:15.40 ID:1+pQuWZS0
やめる気は満々だが
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 21:01:13.17 ID:plVrVd/HO
モアオバーでも逃げきれる糞レースに興味ねーよ
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 21:02:27.26 ID:HaXBXA6g0
>>172
ERAが算出するレーティングが基本だけど、関係する様々な情報も考慮される
招待レースだからね、選出は随時だから良い馬ほど早く連絡されるよ。
フルゲートにならないからと言って弱い馬がエントリーしても、選ばれないからダメ。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 21:06:56.02 ID:XSLAOygr0
出走有力馬レートまとめてみた フルゲート14頭
1So You Think (NZ)126
2Twice Over (GB)125
3トーセンジョーダン (JPN)122
3Game On Dude (USA)122
3Planteur (IRE)122
6Animal Kingdom (USA)121
6トランセンド(JPN)121
6アーネストリー(JPN)121
6エイシンフラッシュ(JPN)120
6Ruler On Ice (USA)120
11Royal Delta (USA)119
11Bold Silvano (SAF) 119
11Beaten Up (GB)119
11Green Destiny (IRE)119
-------------------------------------------------
15スマートファルコン (JPN)118
15Gitano Hernando (GB)118
17Mendip (USA)116
18Master Of Hounds (USA)115

まだ表明してない陣営、回避する陣営があるから暫定的だけどこんな感じになったよ
調べてまとめるの大変だったw

185名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 21:07:08.02 ID:CZJV1SXJi
Timeformだと
131 So You Think
(127 Orfevre)
126 Smart Falcon
125 Animal Kingdom
122 Bold Silvano
121 Dubai Prince

正式のやつでも115切ってないし大丈夫だろ
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 21:30:50.95 ID:wEVlWdYH0
WTRだとRuler on Ice>>スマファルなのか
日本人が1番スマファルを過少評価してるって何だか面白いな
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 21:32:45.50 ID:ZSYOW3fU0
ちなみにカジノドライヴは、アレキサンドライトS(準OP)勝った直後に招待状届いてるよ。

要するに、杓子定規にレーティングで切られることはなくて、陣営のやる気次第でいくらでも融通が効く。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 21:33:05.06 ID:pAvBaA8G0
JRAはダートのレートをどうしたいんだろうな
機会があれば高いレートをつけたいようだけど
(例・アグネスデジタルのフェブSの暫定値が120→後に下方修正)
地方のレースのレートは抑え込みたいようだし
だが一線級ほど地方を走る機会が多くなるわけで、ダートのレートが上がらない
どうしたいんだよ一体

スマートファルコンがRacingPost123・Timeform126・合同FH129
と118との差が大きいけど、レート的に一番おかしいのがむしろ118なんだよなw
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 21:38:51.08 ID:kQYaDe4F0
スーニは登録しなかったのか
フェブラリー→かしわのマイル路線でも試すのか?
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 21:40:42.62 ID:vkl8uV9t0
>>188
JRAにとって芝>ダート 中央>地方のレートじゃないと
番組体系の整合性が付かない

ましてやスマートファルコンみたいな馬が評価されることは
あってはならないことだろうな。だからJRAが関係している競馬番組では
スマートファルコンに触れることはほとんど無いのだし。
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 21:49:37.90 ID:gRK0CL450
ドバイに選ばれないようにローテを組んできたスマファ陣営さすがとしか言い様がない。
これで建前は「選出されるか分からない状況では仕上げられないので断念します」で済む。
まぁJCD回避のところの言い訳はちょっと苦しかったがw
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 21:54:01.88 ID:XSLAOygr0
>>188
実力通り付けてるつもりじゃない
実際クロフネには125もつけたわけだし
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 21:55:47.82 ID:J3ZUM2CF0
>>191
JBCでトランセンド潰す為にメイチに仕上げたんだから、
JCD回避は仕方ない。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 22:10:25.80 ID:HaXBXA6g0
これから算出されて、選出に重要なERAのレーティングに近い数字になりやすいのはWTR
レーシングポストやタイムフォームのは、これらよりまず高く出るから参考にしにくいよ。
まぁレーティングは選出条件の全てでは無いけど。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 22:37:06.70 ID:hA7sNiXQ0
>>192
実際ってなんだ?クロフネにもJRAは最初、武蔵野で118だか付けたんだぞ
こっちはリドパレスと辻褄合わせるために上方修正させらたんだけど
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 22:42:32.50 ID:XSLAOygr0
別に今までならスマファルは選出されるだろうけど今年は日本馬がたくさんいてレートも最下位だから怪しい話になってる
去年のトランセンドもギリギリの選出だし始めは弾かれてマイルだったからね
現実問題芝有利のレートだからね
日本馬が遠征多い要因にオルフェが国内に残るのも一つだと思うがこういう形で影響するのは想像できなかったわ
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 23:01:43.74 ID:hpWwrrfR0
ヴァーミリアン118 カネヒキリ119
スマファル118 トランセンド118
エスポワールシチー 118

JRAは国内ダートで120以上の数字つける気ないな
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 23:19:12.71 ID:MF0GGocE0
ケーアイガーベラとかAW合いそうなんだけどなぁ…
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/19(木) 23:52:31.94 ID:DsmyQPzZ0
トランセンドみたいにポリトラックで猛時計連発してる馬はいないのかな?
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 00:08:23.28 ID:niEKdi06O
ダービーに登録してる馬買うと儲かるんだよなー
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 00:16:40.71 ID:m9FCouxX0
>>192
それはフレンチデピュティの価値を上げたいアメリカの意向のおかげで
日本のつけた値より高くなってる
202 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/20(金) 00:34:24.63 ID:PFKzvLxb0
なんでスマートファルコンは中央出ないのにドバイは出るんだろ?
つまりドバイも出ないんだよね
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 00:36:10.96 ID:J1mU02Nt0


3月 短中距離

61.5 オルフェーヴル4
60 ヴィクトワールピサ5
59 グランプリボス4 ローズキングダム5
58.5 リアルインパクト4 [外]エイシンアポロン5 エイシンフラッシュ5 ヒルノダムール5
58 ウインバリアシオン4 ダークシャドウ5 トゥザグローリー5
57.5 フェイトフルウォー4 ニホンピロアワーズ5 リディル5 ルーラーシップ5
57 サダムパテック4 レッドデイヴィス4 カレンチャン5♀ [外]コスモファントム5
56.5 アパパネ5♀
56 アヴェンチュラ4♀
55.5 エリンコート4♀ ホエールキャプチャ4♀ マルセリーナ4♀ エーシンヴァーゴウ5♀

204名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 00:43:02.09 ID:Oa1r7NoL0
>>191
JCD勝ったとしても今年のドバイじゃ選ばれるかどうかわからんなあ
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 00:49:24.10 ID:8mr16gBv0
ブラックキャビア vs スマートファルコン

どちらが先に引きこもり卒業か
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 00:57:38.45 ID:NgL4Dg3/0
>>205
ブラキャビはドバイ出る…かも?ってSKY SPORTSが記事にしてたな。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 00:59:22.23 ID:9FklWxHw0
ダークシャドウ帰厩してんじゃん
マジで京都記念からドバイワールドカップに出るのか
これは楽しみだ
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 01:10:00.93 ID:FQTWxKPN0
>>207
ドバイ出るの?
ますますスマファル出れない(笑)
本音はオルフェから逃げる意図がある陣営もあるだろうな
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 01:23:37.42 ID:XEjH6fz10
スマファルは東京大賞典で5馬身差くらいつけたかったな
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 01:34:34.77 ID:lXT45ecbO
スマファルとかどーでもいいわ
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 03:13:21.95 ID:UW49tHyp0
だからスマファは出走表明さえすれば即okだっつーの
ルーラー、フラッシュは当落線上。レートでは足りてもな。
JRAみたいに融通の利かない機械のようにやるわけない
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 03:22:40.43 ID:iV514XBL0
スマファルは主催者サイドのエージェントがかなり早い段階から内定手形を切ってる
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 03:30:48.70 ID:gea5EWNf0
師匠は向こうのブックメーカーで二番人気やけんな
連勝もしてるしRが多少低かろうが選出されるのは間違いない
ただ最大の敵はオーナーと調教師
川崎記念後に辞退する可能性は十二分にある
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 06:25:28.50 ID:byF/920u0
>>205
ファルコンは部屋に籠ってるどころか
押し入れに籠ってるからな
まず部屋(JRA)に出ろ
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 08:17:11.97 ID:qn3qyJTc0
とりあえず川崎記念で辛勝なら100%でないだろ
圧勝したら90%ぐらいに下がるかもな
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 08:47:28.51 ID:Vxihwzeci
>>215
下がってんじゃねーか
そもそもソーユーシンクでるんか?
トワイスオーヴァーなんて前哨戦勝っても3年連続惨敗だろ
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 09:04:21.05 ID:Zno9qpl20
スマファルさんはAWどうなん?
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 09:16:09.09 ID:zMgkBHXh0
ルーラーは角居あきらめ気味だね
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 09:59:37.07 ID:CXkq0Q+u0
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 10:16:21.55 ID:OIkX8mm90
>>184
トーセンジョーダンとアーネストリーとフラッシュいらね
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 10:18:34.26 ID:ddi2OcNu0
スマファルは勝てんだろー
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 10:51:21.07 ID:rVGiBYED0
スマファル海外で有名なの?
日本でも中央しか見ない層だと知らないやつもたまにいる
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 11:55:36.07 ID:Yei8njGb0
>>222
下手したらオルフェーヴルより有名
あっちの連中もエスポがBC出たのは知ってるから
それもあってか、帝王賞は地方のレースにも関わらず
向こうでも早くから動画見て驚いてたからな
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 12:00:17.98 ID:hz9qGuGdP
JRAの海外向け英語サイトなんか以前何度か見たことあるけど
国内向けと違って統一グレードの扱いも、規定通りの日本のグレードどしてのしっかりとした扱いだったし
たぶん日本のダート路線を世界で一番色眼鏡かけて、実態と異なった幻想抱いてるのが
日本のファン
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 12:12:37.85 ID:+136Slvl0
パート1になる前までだな、そりゃ
国際的には詐欺的なjpn1とか使えないから今は格なんか載ってない
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 12:21:03.10 ID:9aUJ0QwG0
1000mならヴぁーゴウ結構いいとこいけるんじゃないか
ついでにダックマンも出して欲しかった
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 13:04:44.77 ID:8rx5NWL00
>>224
勘違いしてるのはお前
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 13:15:13.45 ID:btWzYTqU0
>>223
海外では目糞鼻糞だと思うが
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 13:56:39.41 ID:jTfQfaLP0
>>223
オルフェーブルより有名ってことはないw
スマファルのこのオッズはWilliam Hillがパートナーのracingpostレーティングをもとに他社より早い段階で
3番人気7倍のオッズを出したため各ブックメーカーがそれに追随しているというのが現状だろう。
ただ客観的に見て去年の帝王賞レートはIFHAの普通の基準なら128付いてもおかしくないパフォーマンスだったのは事実。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 14:01:07.36 ID:ehipuZgv0
さすがにスマファルのオッズつき過ぎ
海外は馬鹿だなあ
トランセンドの方がいいだろ、メイダンに限ったオッズだが
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 14:51:29.96 ID:JO/BuDWci
いくらメイダンで走ったからっても惨敗は普通にあるぞ
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 18:48:03.97 ID:HnlD4wzm0
しかしフラムドパシオンはよく行ったよなあ
それなりに強かったのがまたすごい

条件馬で終わったけど
GIを先頭ゴールしながら条件馬で終わったポルトフィーノも近親だ
変なファミリーだ
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 19:17:53.50 ID:byF/920u0
>>232
そのパシオンに圧勝した何とかキャットって
どんなバケモンかと
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 19:29:22.55 ID:qxM5ox1+0
ネコ軍団も世界から見ればキャット〜とか訳された名前になるのかな・・
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 19:33:44.87 ID:UfXPdAPT0
>>233
そのパシオンの「その」って?
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 19:39:36.25 ID:tZqfknqR0
>>235
日本語(にほんご)が苦手(にがて)なのかな?
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 19:42:35.99 ID:qn3qyJTc0
後のドバイWC馬インヴァーソウルに先着してるわけだからすごいよな
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 19:45:49.95 ID:w+vP4pzvO
同じ舞台で先着してるからな
クロフネの一番馬だったのに勿体ない
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 19:46:00.32 ID:qn3qyJTc0
>>235
普通に考えたらフラムドにかかるんでは・・・




あ!日本人じゃなかったか!
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 19:48:52.44 ID:sP9hl0sy0
トランから馬連想流し
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 20:27:45.02 ID:RmsMrAti0
スマートファルコンはどうせダメだと思う
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/20(金) 21:00:15.50 ID:UsAq+YJ10
>>184

243名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/21(土) 01:40:12.70 ID:uzf/Ccy80
タペタって日本の瞬発力番長が行ったら無双な気がする
ピサとトランセンドって瞬発力勝負弱いじゃん。でもよーいどんでワンツー
ブエナビスタはムーアがやらかしたから例外。でもまともに追い出したら楽しみだった
レッドディザイアもMR3で前有利を豪快に差しきったし
まだデータが少ないから当然妄想の域だけど今年また好走して証明して欲しい
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/21(土) 02:46:44.74 ID:SRCfAcZUi
>>114
1/20 5R Cape Verdi(牝G2, 芝1600m)
1.First City   
2.Mahbooba   ハナ
3.Reem    4 1/2馬身

ファルマス3着のFirst Cityが断然人気のMahboobaを抑えて転厩初戦を勝利
ハナ差に泣いたが2-3は死守するデコックは流石

4RではCaptain Obviousが人気に応えて勝利
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/21(土) 04:51:37.41 ID:mUNGDpdFi
>>243
タペタだけならレーザーバレット、ローレルゲレイロ、グロリアスノアなど走ってるよ
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/21(土) 06:53:03.54 ID:nbxlIfHf0
>>243

完全な間違いだと思う。何回も遠征している角居の答えは抑える時に馬場が深い
ためものすごく体力をつかう。だからパワー型の方がタペタは合っている。
レッドが前哨戦で本番よりも早いタイムで勝てたのもぜんぜん道中抑えること
をせずに行けたから体力の消費が少なかった。もともと海外の馬場で瞬発力
だけのレースでも日本の馬場みたいに凄く早い上がりはでない。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/21(土) 07:26:39.78 ID:LvS0CgKZ0
タペタは展開次第でいろんな結果になるからね
どんな馬に向いてるとか一概に言えないんじゃないのかな

日本馬が二年連続で勝ったらタペタがどうこう言うよりも
日本馬のレベルの高さが素直に評価されると思うよ
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/21(土) 08:48:32.45 ID:lbMvCW1T0
タペタのコースはジョーダン、フラッシュよりも
トグロ、アーネのほうが向いてる馬場だと思う
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/21(土) 09:27:45.35 ID:L2aTIo1r0
去年見てると、タペタって
維持管理次第で傾向がコロコロ変わるイメージなんだけどどうなん?
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/21(土) 10:15:45.53 ID:3Fp9wMS40
>>246
お前の考えも間違いだと思うわ
まあ今の時点じゃみんな妄想が絡むのは仕方ないがさすがにパワー型で片付ける馬場じゃない
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/21(土) 12:14:45.11 ID:bPIUdJ5Di
タペタに変わってからMC3>>WCのほうが面白い
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/21(土) 12:19:23.95 ID:ynUd8Egk0
トランセンドが通用したからって地方のダート馬が通用するとは思えんな
どっちかっていうと芝に近いんだし
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/21(土) 16:31:20.78 ID:92e2JY450
>>251
いろいろレース見ると去年のWCだけが異常だったと思った方がいいな.。
基本的にはアメリカのエコトラックと同じイメージ。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/22(日) 13:50:37.85 ID:y+t2U6gTi
age
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/22(日) 15:50:54.66 ID:UQsvUzO60
ルーラーWCか?
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/22(日) 21:06:20.92 ID:9XbbEaI1i
去年選出されてないのに無理
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/22(日) 23:17:03.79 ID:jvPaqBOIO
トゥザグローリーはWCに選出されるにはフェブラリー勝つしかないのか?
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/22(日) 23:30:30.74 ID:BFmwESm80
トグロはWC出られんのか
ルーラーもトグロも十分通用しそうなのになー
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/22(日) 23:36:26.11 ID:tbiilA1c0
選出方がブラックボックスだから何とも言えんな
今年の競争率だと勝ち星なくて下駄はかされた感のあるレートしかない
エイシンフラッシュあたりが除外くらう感じになるかもね
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/22(日) 23:51:40.74 ID:7DUtZEUA0
マジレスすると回避待ち選出ならかなりの確率で選出される
ただ三月入ってからだと出る方が忙しいし難しいだろ
SCのつもりで行って回避が出たらよろしくお願いしますって方法も出来なくはないけど
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/23(月) 00:58:26.53 ID:6ewi2ieM0
マクトゥームチャレンジ3を勝てば出れるだしょ
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/23(月) 01:19:36.34 ID:uFbps80AO
選出方法って何?レイティング?
121のダークシャドウ出れそう?
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/23(月) 05:54:10.35 ID:j3JkNXJ50
アーネストリーとトゥザってもともとSCに狙いじゃなかったっけ??
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/23(月) 06:03:23.02 ID:j3JkNXJ50
海外のレースはこのページが結構やくにたつ。
http://horseicon.web.fc2.com/dwc2012.htm
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/23(月) 06:54:42.47 ID:Bv4fuNK5i
チェチェン大統領Ramzan Kadyrovが英チャンS4着のGreen Destinyを購入
MCR3からドバイWCへ
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/23(月) 19:27:22.13 ID:fHkZUnGlO
日本もお祭りレース作ればいいのに
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/23(月) 20:35:32.17 ID:SO3XrIRP0
売り上げが低いから今は無理だな
祭りは結局一日でやるからトータルだと売り上げ下がるんだよ
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/23(月) 20:53:57.06 ID:MfLYE7Fh0
JCダートも売り上げクソ過ぎて土日G1止めたくらいだしな
結局いくらレース増やしても、一日の総売り上げには限界がある
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/23(月) 21:18:04.07 ID:rrFPCBOf0
去年日本馬でワンツーしたせいで、今年WC狙う馬多くないか?

ダート時代から芝馬を連れて行けばよかったんだよ
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/23(月) 22:32:34.50 ID:KeOaXP8a0
去年の2着はダート馬だが
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/23(月) 22:36:16.71 ID:6MXhCwy50
どっちにしろガリヒョロの馬をダート連れてくのは毎度失笑もんだよな
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/23(月) 22:57:25.25 ID:AH6fW0N50
超一流馬を出すようなレースじゃなくなったしな
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/24(火) 03:29:40.97 ID:BKVXkPp40
>>267
やるんならGI連発よりも
WSJSやジョッキーマスターズみたいな騎手絡みのがいいな

国別チーム対抗戦とか

・・・それシャーガーカップやないか
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/24(火) 06:18:57.19 ID:stdLPpXV0
トーセンジョーダンとルーラーシップ回避だから
師匠出れるんじゃないか
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/24(火) 09:18:04.62 ID:EuHzjBtY0
なんかいつもの回避ラッシュなりそうだね・・・。

アルクォズスプリント G1 芝1000m
エーシンヴァーゴウ

ドバイデューティーフリー G1 芝1800m 500万ドル
エイシンアポロン、グランプリボス

ドバイシーマクラシック G1 芝2410m 500万ドル
アーネストリー、トゥザグローリー

ドバイワールドカップ G1 オールウェザー2000m 1000万ドル
トランセンド、エイシンフラッシュ、ダークシャドウ、アーネストリー 、スマートファルコン
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/24(火) 09:22:56.71 ID:boxahxj50
ジョーダンは春天合いそうだけどルーラーはどういうローテになるんだろ
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/24(火) 10:26:01.24 ID:J8EDoaYo0
ダークシャドウは表明してないじゃん
ルーラーは香港行ってくれ
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/24(火) 20:06:45.63 ID:stdLPpXV0
>>277
香港合いそうだね
QEUあたりで。
春天はオルフェいるから出なさそうだけどね
宝塚でいいんじゃね
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/24(火) 20:11:01.31 ID:yNWkbmDCO
香港もバルクやゲイトが勝てた時代とは違うからな
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/24(火) 20:20:59.26 ID:jdye1Mrz0
しんがぽーる
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/25(水) 00:26:41.32 ID:cb+Pa3zA0
ダークシャドウはこの時期に帰厩してるからドバイ出るだろ
春天出ねーんだからこんな時期から始動する意味ないから
堀もオーナーもは海外出るタイプやし
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/25(水) 07:32:04.14 ID:YvQ+JxP00
去年の秋までは連戦できないタイプだったから
京都記念の後は香港じゃね?
まぁドバイもあるだろうけど
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/25(水) 16:48:27.62 ID:3MLUjHhu0



自身が聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るんだぜ
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだな


その世界ではやたら有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だな

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだ、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろうぜ





284名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/25(水) 17:05:11.27 ID:uy2x7XD/0
うーん
残念ながらスマートファルコンは回避でしょう

川崎記念で一生懸命走ってしまったので
疲労困憊、放牧が必要になって
ドバイには間に合わないでしょう

うーん残念
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/25(水) 20:37:36.15 ID:aIp3U5Eb0
どうみてもドバイを考えた調整方法じゃないよね
大賞典仕上げ途上だったから、今回完璧仕上げてんじゃん
ドバイまで2か月あるけど、出るなら一度緩めるんか?
大賞典の時は「間隔開いたから調整失敗」ってどこかで見たが。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/25(水) 21:04:44.41 ID:ZrTZBmzX0
でも坂路で時計2本だろー
この馬としちゃ仕上げてる方なんかもしれんがね
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/25(水) 21:10:21.26 ID:dgAGH28/0
>>285
JBCの疲れでしょ
ダイオライト記念→帝王賞も間隔空いてるけど
その時はもう万全だったし
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/25(水) 21:15:28.79 ID:Bo381Z+E0
調教師がドバイ行くみたいなコメントしたみたい
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/25(水) 21:29:32.92 ID:ZrTZBmzX0
遠征前にDP走らせてみてほしいね
タペタとポリでもまた違うんだろうけど、坂路オンリーじゃ適性ゼンゼンわからん
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/25(水) 22:15:28.67 ID:9vZnLoo40
>>288
調教師が「ドバイに行く」と言った

この程度の情報は判断材料にならないぞこの馬の場合はw
毎度目標は口にするもののそれを断念せざるを得ない理由が発生するんだから
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/25(水) 22:23:33.45 ID:L6l2CDnM0
選ばれるだろうけど選ばれないオチだと最高なんだが
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/25(水) 22:46:57.49 ID:JeT3fh+j0
>>291

×選ばれるだろうけど選ばれない
○選ばれるだろうけど馬主の懐事情で行けない
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/25(水) 23:02:41.56 ID:L6l2CDnM0
>>292
アンチだろうけど一番ウザいタイプだな
俺もスマファルアンチだが同じにされたくないわ
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 02:07:16.41 ID:ek5oLB9S0
ナンソープS馬Margot DidはSuper Saturdayで一走してAl Quoz Sprintへ

去年のドバイDF3着馬Wigmore Hallは去年同様Jebel HattaからDFへ
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 02:24:15.57 ID:ek5oLB9S0
1/26 Al Rashidiya (G2 芝1800m)
1.Le Drakkar  L Dettori
2.Trois Rois   T P O'Shea
3.City Style    M Barzalona
4.Rajsaman   R Ffrench
5.Marcret    M Demuro
6.Presvis     R Moore
7.Musir     C Soumillon
8.Win For Sure G Benoist
9.Sandagiyr   S De Sousa

去年のドバイDF馬PresvisとMusirが激突
RajsamanはAl Raihe厩舎での転厩初戦
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 06:23:14.20 ID:SzIPpq4/0
馬主のコメントないの?
とってこいよマスゴミが
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 06:38:20.10 ID:NsUSe1C20
勝てるわけないしドバイ行きたくないんだろ
JCD回避をみても堅実に稼いで貰いたいんだろうな
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 06:52:03.69 ID:l0ZWts9NO
完全に行くのが決まるまでは行かないと見ていい
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 07:52:04.80 ID:LcflH1750
ジョーダン回避でスマファルさん選ばれそうじゃないか
どうすんだ
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 07:56:04.20 ID:5iJAdReqO
スマファルさん今2番人気らしいじゃないか
是非挑戦してくれ
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 12:22:07.82 ID:NoT1zYEbO
ジョーダン回避ならダークシャドウ選ばれる可能性大か?
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 12:37:30.98 ID:mIP393cG0
ダークシャドウ行ったら一番勝つ可能性あるんじゃないの?
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 12:46:22.00 ID:98Mtt7vt0
東京得意な馬はドバイ無理
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 12:49:48.58 ID:5tUiLMsk0
今年の結果如何ではオールウェザーを見直して欲しいね
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 12:49:56.72 ID:mIP393cG0
なるほどね。ファルコンは重い馬場キツイし今年は日本馬きびしいかもね。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 13:37:06.01 ID:oX3lABRl0
去年より3ランクくらいメンバー上だな
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 18:06:25.14 ID:v+uRc5l70
ダークシャドウはパワーある重戦車だし、左回りも大好物
堀先生がドバイWCにしか登録してないし狙いは明らか
ドバイDFにも普通登録するはずなのに、完全に狙ってる
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 20:15:26.72 ID:1pqviIys0
>>184のランキング時点ではダークってまだ表明してなかったよね
出られるのかな
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 20:43:24.67 ID:JqhWOHVi0
かなりの実績馬はともかく、現地で選出を賭けてを争ってる馬もいるし
G1勝ちもない馬は、スーパーサタデーあたりまで待たないとわからないよ
レーティングが全てでもないし
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 20:44:24.81 ID:3NrWVd910

2012年3月31日



A+++++ オルフェーヴル4
A グランプリボス4(´・ω・`) カレンチャン5♀
A- リアルインパクト4(´・ω・`) [外]エイシンアポロン5 ヒルノダムール5(´・ω・`)
福永福永福永福永福永福永福永福永福永福永福永福永
B++++ ヴィクトワールピサ5
B++ ローズキングダム5
B+ アパパネ5♀(´・ω・`) エイシンフラッシュ5
B アヴェンチュラ4♀ ウインバリアシオン4(´・ω・`) ダークシャドウ5 トゥザグローリー5 ルーラーシップ5
B- エリンコート4♀(´・ω・`) マルセリーナ4♀(´・ω・`) フェイトフルウォー4 エーシンヴァーゴウ5♀ ニホンピロアワーズ5
 リディル5
福永福永福永福永福永福永福永福永福永福永福永福永
C+ ホエールキャプチャ4♀
C サダムパテック4 レッドデイヴィス4 [外]コスモファントム5

311名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 20:47:47.90 ID:3rp1qnyZO
ヴィクトワールピサ122
トーセンジョーダン122
ダークシャドウ121
トランセンド121
ブエナビスタ120
スノーフェアリー120
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 20:57:09.51 ID:mIP393cG0
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 21:07:40.63 ID:FH1gbnz1O
ドバイ大障害はいつ出来んだよ
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 21:18:50.01 ID:8M9RU1E80
ダークシャドウはレートで上位5に入ってりゃさすがに出られるだろ
スマファルも間違いなくねじ込まれる
一番危ないのはエイシンフラッシュじゃないかな
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 21:28:41.85 ID:9qLpOcP00
>>309
レーティングが全てではないからこそスマファルは当確
むしろヤバいのは上で言われてるようにフラッシュ
有馬2着だけでははじかれる可能性は十分ある
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 21:29:50.50 ID:9qLpOcP00
すまん文盲だった
シャドウのことを言ってたんだな
まあ多分大丈夫だろう
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 21:32:27.79 ID:JqhWOHVi0
重要なのはERAのハンデキャッパーがつけるレーティングで
他の組織がつけてるものは目安でしか無いよ
それと3月までにレーティングは変化する、だから京都記念は重要
まぁレーティング以外の要素や他の馬との兼ね合いはあるにせよ、たぶんいけるとは思うが
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 22:33:39.28 ID:GolUBPVV0
今日はプレスヴィス復帰戦か
ドバイの公式サイトでも見るか
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 22:43:03.00 ID:GolUBPVV0
と思ったらスタート2時15分かよ

シコって寝るわ
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 22:45:04.64 ID:KF6YOsInO
ピサに年度代表馬の票を投じなかった記者は
今後一生後悔する。

去年ので味をしめてるのか知らんが
ドバイはそう簡単に勝てるもんじゃない。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 22:52:11.37 ID:HjYH0a+5P
スマファ一着!
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/26(木) 23:03:36.11 ID:JqhWOHVi0
Musir今度は芝、しかも詰めて使ってくるのは調子が良いってことか、前走余裕だったし
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/27(金) 02:09:26.48 ID:yHHIB22O0
>>318
次のレースか

4Rまでの結果出たね
馬は全然知らんけど騎手の名前見るだけでスゲーって気になる

1R 1着 Kファロン
   2着 Mデムーロ
   3着 Rムーア

2R 1着 Lデットーリ
   2着 Rヒルズ
   3着 Wビュイック

3R 1着 Tダーカン
   2着 Rヒルズ
   3着 Lデットーリ

4R 1着 Lデットーリ
   2着 Mバルザローナ
   3着 Aアジュテビ

324名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/27(金) 02:23:18.15 ID:NXO547wfO
◎ランフォルセくん
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/27(金) 02:35:42.47 ID:yHHIB22O0
Al Rashidiya Sponsored By Dubai Duty Free
1st Musir (AUS) 58.5 Soumillon
2rd City Style (USA) 57.0 Barzalona
3rd Marcret (ITY) 57.0 Demuro
4th Trois Rois (FR) 57.0 O'Shea
5th Presvis (GB) 57.0 Moore

ムシール快勝
プレスヴィスはさすがに終わったかな
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/27(金) 02:42:06.61 ID:/vEyl4ADO
ムシールは父がリダウツチョイスかぁ。
リダウツチョイス産駒日本にももっと入って来ないかなぁ
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/27(金) 03:57:47.43 ID:4cr6XmHbO
トランセンドとスマファには確実に招待状来る
レート上位のトグロ他は、シーマにと

ともかく、現時点で2番人気の馬と、
前年2着の馬。出る気があるなら絶対出られる
出さなきゃおかしいって叩かれる
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/27(金) 04:03:13.26 ID:jacJLMwV0
かと言って日本のダービー馬が出れないってのも考えたくはない
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/27(金) 06:20:17.32 ID:9OIOOvRCO
ダービー以降(1年半〜)未勝利の馬だからね。
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/27(金) 12:46:34.59 ID:BEO6sXiT0
これでまた出なかったら病気だろww

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120127-00000073-spnannex-horse
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/27(金) 13:59:29.41 ID:WNgbCDm80
>>326
社台が頑張って持ってこようとしてるんだけど
豪州であまりにも大成功しすぎてるからなかなか買えない
昔のサドラーみたいなもん
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/27(金) 20:57:33.13 ID:8jsr7Nhz0
ワールドカップで負けて、シーマで日本馬が一着取る可能性ってないのかな?
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/28(土) 09:35:34.79 ID:Z4bf3aSq0
シーマは当年のレベル次第で、ひょこっと勝ってもおかしくないからな
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/28(土) 14:01:27.53 ID:Ns/zpBT/0
       /.⌒ヽ  < 追って来いよ!!
      /    ..\
    /      ヽ. \       / ̄ ̄ ̄\
    (./ ____ ヽ. )     / /ニニニ二ニヽ
    /   |´・ω・`|  \    / / |´・ω・`| \ <ドバイで待ってる
   / ||   \/     ||\  / _,  \\/ ⊂二)
   |  i          ヽ、_ヽl |  //\\ |
  └二二⊃         l  ∪  |//   \ |
   /二◎二◎二◎二\   ノ/  ,、    \|
    ̄ヽ_二コ/   / ̄    ヽ  / \  /
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/29(日) 21:46:11.32 ID:j1wbaPOx0
結局池江のとこは一頭も行かないのか
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/30(月) 09:50:28.31 ID:SdSbysZD0
トゥザは?
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/30(月) 10:12:17.88 ID:4bMQxcBSO
去年勝ったからどうでもいい
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/01/30(月) 22:11:58.00 ID:tnbJ821L0
>>335
本当に?
ソースあったら教えてください
339335:2012/01/31(火) 02:37:11.50 ID:LN2mi3RF0
トゥザ回避とどこかのスレで見たが
ネット競馬見ると行く気マンマンっぽいな・・・すまんこ


ちなみにトレイルは分からん
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/01(水) 18:01:32.69 ID:ZKpVCQyJ0
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/02(木) 19:10:11.51 ID:YmSoAWvh0
>>340
スマートファルコンの備考欄で吹いたw
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/02(木) 19:33:31.67 ID:5s2B/StQ0
アーネストリーかエイシン、どっちかデューティフリーにまわってくれんかな
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/02(木) 21:48:16.31 ID:EvMqk/w00
>>341
俺らだけじゃなく世間一般からも
出る出る詐欺扱いされるスマファル師匠w
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/03(金) 18:32:34.02 ID:4ZoxbIQ/0
アーネストリー回避しそうだな。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/03(金) 19:15:12.92 ID:loT3cttz0
まあ回避祭りは毎度の花
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/03(金) 20:55:05.74 ID:MeRPSr+P0
そんな大量に行っても正直しらけるからな
本当に勝てそうな強い馬だけが行く方がワクワクする
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/03(金) 21:52:28.81 ID:Cis9ti0T0
結局トランと師匠の2頭だけになりそう
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/04(土) 01:49:43.39 ID:aucWdakE0
フラッシュはルメール確保してるから本気じゃね?
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/04(土) 04:37:05.06 ID:brmy/Yle0
>>348
確保してても専属契約優先だから100%ではないんだよ
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/04(土) 05:50:50.78 ID:YX4IRr/w0
coralが川崎記念の結果を受け(?)So You Thinkを7-2から4-1に
Smart Falconを6-1から5-1に変更してきました。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/04(土) 09:14:03.41 ID:efmvtw+x0
師匠がドバイで本命対抗はってるなんて・・・胸熱
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/04(土) 12:41:29.07 ID:svc+2B5+0
>>350
AWの適正もわからないのにすごいな
戦績みればずらっと1並んでるから海外からみれば芝の一流どころと
比べても遜色ないようにみえるんかね
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/04(土) 13:37:01.99 ID:6YqfP+BY0
>>350
三大ブックメーカーの一つが積極的に動いてきたのはちょっと驚き
特にソーユーシンクにマイナス材料になる情報もないから実際川崎記念の映像と結果見ていじったんだろうな
後はラドブロークスがどのぐらいでくるか
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/04(土) 13:42:06.37 ID:brmy/Yle0
しかし受託前に買うのは無謀だろ
ブックメーカー方式は出走取り消し関係ないよな?
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/04(土) 14:46:38.74 ID:xN0QDmV40
今の時点で師匠とトラなら出走確率も含めて圧倒的にトラの方が人気しそうなもんだが
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/04(土) 14:54:11.24 ID:6YqfP+BY0
>>355
ブックメーカーは基本的に単勝だから実質マッチレースの直接対決で負けていればそれだけ評価が低くなる。
日本的な連勝の軸という考え方ならトランセンドの評価はもう少しあがると思う。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/04(土) 14:58:38.45 ID:6YqfP+BY0
>>355
2ch内の刷り込み脊髄反射なスマファル像をまったく無視した実際の出走確率は
すでにプレップレースの終了したスマファルよりこれからプレップレースに望むanimal kingdomや
ぶっつけ本番のso you thinkのほうがあやしい
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/04(土) 15:25:23.01 ID:MG22Th5+0
動物王国の次走タンパベイかw

ジオポンが叩き台で使ったレースだし
芝でも使っとくかって事なのかもしれんけど
普通に負けそう
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/04(土) 20:13:15.48 ID:gThFDTm60
>>357
>2ch内の刷り込み脊髄反射なスマファル像をまったく無視した実際

ダート競馬地方競馬に関して、変な見方しかできない人間が多数派って事には
もう15、6年前から須田鷹雄なんかが、競馬の将来に対して不安要素になりかねないとは書いてたなあ…
身銭切ってギャンブルしてるのに、何でそんな妄想の世界に入り込めるのか理解できんわ
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/04(土) 20:22:59.16 ID:jHMbFVzq0
トゥザグローリーはシーマなのか
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/05(日) 05:08:47.45 ID:4S67eK1m0
黒キャビア結構行く気あるのか
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/05(日) 05:30:41.94 ID:TBQ3UktLO
去年がピサレベルでないと勝てないのに
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/05(日) 05:37:52.99 ID:AF3DovXuO
実際出走馬が出揃ったら、またオッズは大きく変わるし
現時点では、「また欧州勢が苦しむような展開、
力出せずに総崩れとか…」
とか色々予想は尽きないから、
ヨーロッパと真逆、テンから飛ばす馬は買っておきたい
今アメリカにそういう馬がいない、代わりに日本にいる
トランセンドとスマファ
2頭比べたら、直近でスマファが完封してるらしいと

だからこういうオッズになるのは当然

仮にスマファ回避表明なら、トランセンドが一気に上がる
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/05(日) 08:09:07.49 ID:w52jNI3S0
>>362
去年の日本馬の活躍は実力じゃねえぞ
明らかに震災を同情しての接待競馬だったからな
いくらAWとは言え芝馬もダート馬も来ることなんかねえよ
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/05(日) 09:45:02.37 ID:Y9TBQnUR0
と、キチガイが妄想を繰り広げています
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/05(日) 09:54:52.61 ID:Wl5N5QFz0
柳の下に泥鰌は二匹もいない。
だろうなw
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/05(日) 12:01:34.86 ID:sOko6xVt0
>>363
意味不明。オッズをつけるのは同じハンデキャッパーだから
ブックメーカーを何か勘違いしてんな
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/06(月) 00:58:27.46 ID:oI+YAxNd0
Gamilatiたそ〜
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/06(月) 11:53:35.86 ID:/oG4azlX0
ドバイワールドエース
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/07(火) 10:58:52.63 ID:vgWgGwOW0
ヒルノダムール、キングジョージ参加前向き。オーナーなかなか男前なこと
するな。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/07(火) 11:00:28.81 ID:gYk67NxD0
ヒルノの海外遠征って
野球で言うところの西岡のメジャー挑戦みたいな行くだけ無駄レベルの話だろ
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/07(火) 11:14:39.57 ID:XR7xT3fnO
>>370
オーナーってより藤田の意向だと思う
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/07(火) 11:17:02.57 ID:teFbx/tt0
国内でまるで実績ない馬ならともかく、ヒルノならまだ楽しみはあるだろ
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/07(火) 11:21:19.50 ID:vgWgGwOW0
お前みたいな奴って、デルタ、ポップ、ステゴ、ナカヤマ、バルク、ゲイトとかの時も絶対無理
無駄無駄とか言ってたんだろなww競馬でのG1挑戦なんて負ける確率のほうが
圧倒的に多いのに、負けたら「ほらね」俺が正しかったとか言いたいの??
かわいそうな奴だな。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/07(火) 11:53:58.21 ID:ROyyhjeJ0
ヒルノは昆曰く「普段大人しいのにレースでは燃えるところがある」らしいけど、凱旋門はそれが悪い方に出たのかもな
向こうの馬場に適性ありそうだし、大舞台経験して精神的に成長してるとしたら期待できるかも
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/07(火) 11:57:39.87 ID:GJx4LZg+0
凱旋門は色気出してやりすぎてさらにでしょ
調教師もミスだとわかってるはずだし次は違うのではないかな
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/07(火) 12:44:02.23 ID:KowroZqs0
マクトゥームチャレンジラウンド3ってなんか妙にかっこいい名前に感じちゃう
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/07(火) 14:10:29.45 ID:BNg+q57G0
Acclamationって出てこないのか
ブックメーカーも無制限のやつにしか載ってない
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/07(火) 14:49:25.71 ID:MSTSkCkx0
結局日本馬はどいつが出るんだ?

WC スマファ、トラ、ジョーダン、エイシン
SC トゥザ
DF アポロン
AS ヴァーゴウ

くらい?
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/07(火) 15:00:42.40 ID:ZOfEZQVD0
ジョーダンは回避
ダークシャドウがWC行くかも
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/07(火) 17:25:13.60 ID:yHkQZvw40
ヒルノ回避
春天出走明言
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/07(火) 18:58:16.29 ID:kijhW9C+0
なんで回避するんだろうね
今年の中長距離に限ればオルフェの独壇場なんだし、海外出たほうがチャンスあると思うが
安田と天秋くらいか、他の馬に取れそうなのは
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/07(火) 19:00:51.21 ID:BNg+q57G0
ヒルノダムールはチビ過ぎでタペタはきついと思ってたから正解だと思う
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/07(火) 20:01:50.08 ID:ZlEe2TKp0
もっとシーマ狙えばいいのに。WCよりあっさり勝てると思うぞ
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/07(火) 20:03:22.23 ID:ZOfEZQVD0
>>382
言われてる程に春天はオルフェ一強ではないって判断なのかもな
まぁ昨年覇者でもあるし狙いは別に悪くないだろう
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/07(火) 20:10:55.58 ID:Jw6M6Fcq0
遠征のリスク>距離延長だと思われてるんじゃないかな
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/07(火) 20:15:20.62 ID:yHkQZvw40
>>386
なのにキングジョージに前向きなのは変だわ
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/07(火) 21:29:12.88 ID:N1lXV58R0
>>387
ああ、ヒルノの話ね。ヒルノは去年の覇者だし3200は全く気にしてないんじゃない?
3200が長い他の馬はもうちょっとシーマ狙ってもいいとは思うけど
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/08(水) 01:10:30.41 ID:+BZeiGB70
リピート連対率の高い春天に回られると面倒だなぁ
ドバイ行ってくれた方がこっちの馬券的には少し楽ができるのに
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/08(水) 02:47:15.86 ID:gjw5mihI0
2/9(木)
UAE2000ギニー(G3 AW1600m)
1.Dark Matter  T Durcan
2.Sand Stamp H Bentley
3.Burano    R Hills
4.Noor Zabeel R Ffrench
5.Kinglet     M Barzalona
6.Mickdaam  C Soumillon
7.Mehdi    K Fallon
8.Surfer    R Mullen
9.Rassam   L Dettori

Firebrake Stakes(G3 AW1600m)
1.Alazeyab    R Ffrench
2.Shamalgan   G Benoist
3.African Story   M Barzalona
4.Ecliptic     L Dettori
5.Barbecue Eddie T O'Shea
6.Derbaas     R Hills
7.Bold Silvano   C Soumillon
8.Tamaathul    A Ajtebi
9.Sandagiyr    S De Sousa
Bold SilvanoはMCR2ではなくこっちを復帰戦に選択
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/08(水) 02:47:50.23 ID:gjw5mihI0
Al Maktoum Challenge R2(G2 AW1900m)
01.Prince Bishop    S De Sousa
02.Dubai Prince     L Dettori
03.Bionetti      M Barzalona
04.Mendip      K Fallon
05.Master Of Hounds C Soumillon
06.Firebet       A Ajtebi
07.Richard's Kid    R Mullen
08.Hunting Tower   K Shea
09.Haatheq      R Hills
10.Submariner    C Sanchez
11.Pisco Sour     W Buick
R1二着のMaster Of Houndsが中心
内枠のゴドルフィン勢がどう出るか
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 01:36:08.19 ID:djPuhrCH0
Sepoy→ドバイGS
Helmet→UAEダービー

GS好メンバーやな
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 01:48:44.68 ID:U84XJnuQ0
>>385
ヒルノの調教師のコメントだと5歳勢とその屋根は超スローにあわくってスパートが遅れただけで
三冠馬との着差はたいしたことなので逆転可能というにニュアンスだった
ルーラー基地達も同様の意見ようだ
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 02:05:28.11 ID:KfUgd8we0
まぁ、スローの糞レースはどの陣営も脚を余すからそう思いたいのは分かるが
だが勝ったオルフェーヴルも同じように脚を余しているという事実を無視してはいかんな
ルーラーが早めに動けば当然オルフェも動くから結局は変わらんどころか
むしろ脚をなくしてたか、仮に2着まであったとしても逆にオルフェとの差は開いてしまうのが競馬
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 02:18:52.76 ID:I1kPdlFIO
スローであの差ならハイなら間違いなく千切られてたよ
オルフェの強さは科学的にも証明されてるしな
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 02:22:52.71 ID:6Q2rLfjk0
春天はオルフェだろうけど、
宝塚はオルフェ出るなら他の馬から買うわ
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 02:23:59.83 ID:yBjIGPg+0
ハイだったらオルフェの3馬身前にアネなんちゃらがいるよ
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 02:39:42.38 ID:6Q2rLfjk0
むしろオルフェが負けるとしたら阪神大章典だな
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 02:44:20.14 ID:Xu1CbY0H0
去年の本命Bold Silvanoが復帰かぁ
強い姿を見せてほしいね
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 02:52:59.30 ID:/NJ3j/+50
>>350
トランセンド効果だろうな
去年の2着馬より強いって情報がはいってんだろう
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 05:26:15.81 ID:CILzy/4f0
駄ムールがオルフェに勝てるわけない
着差だけで判断とか素人かよ
豊でさえアレは着差以上で今世界一かもって言わせるレベルなのに
まあ尻尾巻いて言い訳だろうよ
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 10:04:40.80 ID:U84XJnuQ0
>>394>>395>>400
5歳派は斤量の差が無くなるから今年は逆転できるかもしれないらしい
10世代が4歳時にブエナに再逆転された経験からきているのかも
それと有馬自体が接待レースだとかいって社台の台本だと怒ってるな本当かどうか知らんが
あと2200以下の中距離は5歳勢のほうが三冠馬より元々格上だと思っているようだ

まあ、スレ違いだがこの板に一部の関係者が紛れているかもしれないし
ドバイより国内戦に挑む背景について述べた・・・
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 10:26:57.48 ID:x0JCTjpq0
トランセンドは招待状が来て
正式決定したらしいな

スマファルさんには何時くるんやー
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 10:30:51.20 ID:FtuX5gNa0
スマファルドバイで見たい。どうせアメリカのダート馬は強くないよ
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 11:57:04.76 ID:b4bKV63v0
>>364
接待競馬ってアホな事言ってる馬鹿がまだいるんだ。
実力じゃないってのは同意するけど、去年は日本馬だけ蹄鉄が違っていたおかげだろ。
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 12:22:54.23 ID:MVXWz/2z0
なにそれ?
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 12:25:51.28 ID:6/La7fud0
Cirrus Des Aiglesはシャンティで一走してドバイへ
WC, SC, DFいずれかに出走

SC出走予定だったゴドルフィンのBlue Buntingは調教中の怪我で引退
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 12:31:40.74 ID:AI57KOAdO
日本競馬を余り知らない外国人が成績表だけを見たら、スマファルの方がトランより上
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 13:54:32.32 ID:25cwQ5/00
香港勢は今年も Joy and Fun が Al Quoz Sprint に遠征
ロイヤルアスコット(ゴールデンジュビリーS)も視野に
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 14:00:33.47 ID:6Q2rLfjk0
>>408
実際勝ってるしその考えはそこまでおかしいと思わないけど
中央で戦ってもスマファルのほうが人気するんじゃない?
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 14:05:36.51 ID:CUMkQRDO0
>>410
スマファル基地は消え失せろ
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 14:13:31.62 ID:cvGtUXv00
スマファルさんには招待状が来ないのはなぜ?交流G1ばっかりだから舐められてる?
このまま招待状が来ないならフェブラリーSかドバイ前哨戦に出て勝たないといけないね
413 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/09(木) 14:17:30.97 ID:AbFe3qdz0
>>412
名古屋大賞典〜ダイオライト記念というローテがあってだな
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 14:29:28.48 ID:cvGtUXv00
>>413
痴呆の交流GIいくら勝っても招待状こないじゃんw
今まで中央競馬の重賞を勝たないでドバイワールドカップの招待状きた馬いる?
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/09(木) 14:30:58.10 ID:AbFe3qdz0
>>414
いや、だから選出されなかったらいかずに今まで通り地方めぐりしてりゃいいじゃねーか
なんでわざわざフェブラリーやら前哨戦に出てまでドバイ行くと思うんだ?
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 14:35:27.42 ID:eEf68yM50
>>414
アジュディミツオー知らんの?
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 14:43:05.62 ID:8I2cBxvV0
>>414
スマファルの兄貴しらんの?
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 15:10:39.79 ID:l5knj21A0
>>402
オルフェーヴルが一番きつい展開で、しかもあれだけ外回って
あれだけ余裕たっぷりに勝たれたからなぁ。
遅生まれは無視してもはや斤量にすがるしかないだろw
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 15:17:29.81 ID:mGin651/0
有馬はオルフェが強すぎた。
ヒルノの調教師はただの負けず嫌いだからな。負けておいて負け惜しみ言うのはいつものこと。
有馬はブエナの進路を頼りにして失敗したから負けただけとか言ってたぞw
強い馬なら負け惜しみ言ってないで自分で勝つ競馬すればいいだけなのに。
ドバイじゃなく国内にしたのはその後のヨーロッパ遠征本気で考えて。
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 15:40:21.07 ID:CILzy/4f0
>>419
まあ無様な結果になるよ
天皇賞は絶対に勝てない
スタミナ勝負も上がり勝負もオルフェのが格上
それ以外で勝負する展開しかない
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 16:11:03.87 ID:8Tns6vYf0
絶対負けられない立場の1番人気3歳3冠オルフェーヴル
束になって挑む年上のG1馬勢揃い
それでオルフェーヴルが勝ちに行く競馬して勝ってるんだから言い訳無用だろうに
束になってかかって相手にされなかった年上が、負けてから斤量を理由に言い訳かw
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 16:29:04.63 ID:ayePgz8bO
オルフェーヴルとスマートファルコンは、日本競馬の2トップ
オルフェーヴルと同格なのはスマートファルコンだけ
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 16:58:30.92 ID:DMKLQSNiO
ダークシャドウは今回の京都記念勝たないと厳しい感じ?
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 17:02:07.43 ID:25cwQ5/00
糞虫スマ基地はnetkeibaにでも帰れ



あ、オルフェはがんばれ
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 19:21:10.62 ID:yIDbRteH0
>>422
出走表明して第一選出になかったスマファル
回避表明して選出→辞退のオルフェ

同 格 だ な
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 19:27:02.34 ID:MVXWz/2z0
>>425
むしろ6連勝中のオルフェより
9連勝中のスマファルのほうが上
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 19:42:22.34 ID:INO1XdzZ0
スマファの9連勝って、東海や東北競馬の馬がよく20連勝とかするのと同じ奴でしょ
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 19:50:10.08 ID:PL1isXHf0
レースの格じゃなくて戦ってきた相手で考えろよ
だからお前はいつも馬券負け組なんだよ
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 20:00:08.79 ID:m8AJlGZP0
事務局はちゃんとJBCクラシックをチェックしたんかいな?
http://www.youtube.com/watch?v=ErOaWcp29IU&feature=related
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 20:55:53.38 ID:Qv42qFRw0
トランセンドみたいな駄馬に勝ったくらいじゃ評価されないわな
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 20:56:34.20 ID:6zyNTFyHO
真面目にオルフェとスマファルを同格に扱う奴がいる訳ねーだろ
一部の武基地を除いて
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 20:58:08.81 ID:47/fN/1k0
芝の絶対王者オルフェーヴル
砂の絶対王者スマートファルコン
ドバイで対戦だな


















来年
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 21:03:22.82 ID:fxayOL290
 
先週の予想も完璧に当ててたね

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1324013491/373
 
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 21:15:58.84 ID:i6XOtA0A0
>>432
つまり今年一杯はスマートファルコンは砂の絶対王者であり続けられるんですね
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 21:20:05.37 ID:2HRpfI1yO
何でトレイルに招待来てトゥザグローリーには招待来ないんだ?
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 21:22:52.22 ID:U84XJnuQ0
香港に出たからかな?よくは分からん
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 21:58:59.00 ID:7xEwLf7n0
ボールドシルヴァーノは今日の何時走るの??(日本時間)
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 22:01:31.31 ID:r58BYnLl0
>>435
トレイルブレイザーが招待されたのは今年新設されたゴールドカップ(G3)。
トゥザグローリーが登録してるのワールドカップ(G1)とシーマクラシック(G1)だからハードルの高さが段違い。
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 22:03:56.68 ID:25cwQ5/00
実のところ主催側は招待する用意あったのに
大川が出否回答するの遅らせたりしてな

はよ10万ドル工面してやれよ
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/09(木) 22:32:15.30 ID:+9aSA2xc0
とりあえず4歳対5歳、スマファル基地アンチはスレチな
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 00:24:14.49 ID:gYL1/MrD0
招待の上に参加賞1億やるって言ったら行くのかね?
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 00:26:49.84 ID:Xh4maqDn0
行って現地で予定通り体調が思わしくなくて仕方なく出走取り消しじゃない?
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 01:47:45.31 ID:AWH8cAib0


2012年3月31日



A+++++ オルフェーヴル4
A グランプリボス4(´・ω・`) カレンチャン5♀
A- リアルインパクト4(´・ω・`) [外]エイシンアポロン5 ヒルノダムール5(´・ω・`)
小桧山小桧山小桧山小桧山小桧山小桧山小桧山小桧山
B++ ローズキングダム5
B+ アパパネ5♀(´・ω・`) エイシンフラッシュ5
B アヴェンチュラ4♀ ウインバリアシオン4(´・ω・`) ダークシャドウ5 トゥザグローリー5 ルーラーシップ5
B- エリンコート4♀(´・ω・`) マルセリーナ4♀(´・ω・`) フェイトフルウォー4 エーシンヴァーゴウ5♀ ニホンピロアワーズ5
 リディル5
小桧山小桧山小桧山小桧山小桧山小桧山小桧山小桧山
C+ ホエールキャプチャ4♀
C サダムパテック4 レッドデイヴィス4 ロードカナロア4 [外]コスモファントム5
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 02:00:37.93 ID:P6C6/HfE0
ボールドシルヴァーノ叩き台とはいえ、こりゃ駄目だね
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 02:11:20.87 ID:UOWQZpnc0
伸びなかったねえ
勝ったのはサラフィナの弟か
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 02:17:58.79 ID:KbD3BOcJ0
Richards Kid 、生きとったんかワレ
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 02:51:29.47 ID:b/LcRpJF0
2000G   Kinglet
Firebrake Sandagiyr
MCR2   Mendip

今日はゴドルフィン無双だな
ここまでサラ5レース中ビンスルール4勝とかおかしいことやっとる
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 03:48:34.57 ID:0WvBpz0H0
メンディップって去年もいたよな、何だったっけか
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 04:17:36.74 ID:U2rVPTh50
しかしまあ6レース中
バルザローナが2勝したと思ったら
売り出し中のブラジル人ジョッキーのデスーザも2勝とは

外国は本当に次から次へと若手騎手が出てくるよなあ


450名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 04:22:15.13 ID:b5REmBUm0
スマファルはトウケイニセイみたいなもんだろ

JBCクラシックはトランが番手競馬を模索して勝手に負けただけであって
+南部杯とJCDを見る限り、逃げるトランはスマファルより遥かに強い。
あちらさんもそれはわかっているのだろう。
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 05:23:35.22 ID:81cRqUSt0
450 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2012/02/10(金) 04:22:15.13 ID:b5REmBUm0
スマファルはトウケイニセイみたいなもんだろ

JBCクラシックはトランが番手競馬を模索して勝手に負けただけであって
+南部杯とJCDを見る限り、逃げるトランはスマファルより遥かに強い。
あちらさんもそれはわかっているのだろう。
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 06:13:22.40 ID:2wwEZoC10
アジュディミツオーに招待来てるんだからスマートファルコンに招待が来ないわけないと思うんだが
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 07:34:30.50 ID:MFuaGcID0
coralついにSmart Falconに4-1のオッズをつける!
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 08:06:28.92 ID:6bNi8Zu60
まあブックメーカー方式は段々下がるから
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 08:07:05.21 ID:MFuaGcID0
出走確定を受けてTranscendも各社一気に下げてきました。
Bold Silvanoの惨敗も影響しているのでしょう。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 10:12:19.25 ID:HSeNtMEW0
>>450
出足が違いすぎるからそもそもトランセンドがスマファル相手に逃げることが難しい。
仮に逃げれたとしてもスマファルの前に出るまでにかなりの脚を使うことになるから、普段どおりの強さを出せるかどうかも問題になる。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 10:20:13.14 ID:abAGX/2m0
あの二頭でハナ争ってのガチ勝負やったら相打ちの可能性高いもんな
JBCは二番手でいけるトランセンドがあっさり白旗揚げると思ってたよ
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 10:35:55.93 ID:6bNi8Zu60
この二頭いないと今年のドバイもダラけたスローになるから出ては欲しい
ナドアルシバ時代の様な競馬になるかな?
まあスローもまた競馬だし個人的趣味からの希望だが
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 13:07:35.86 ID:CaoWL3Qq0
去年はスローなんてもんじゃなかったからな
あんな願ってもない流れは震災直後限定でもう二度とないだろう
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 13:12:05.83 ID:byXpOpC90
去年は1000m通過が65秒だっけ
スマファル出るんだったら去年よりはいいレースになりそう
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 13:39:58.97 ID:CaoWL3Qq0
いや、67秒台だよ、最後方のブエナが69秒台くらい
そら直線全く伸びなくて当然だ罠w
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 13:49:32.63 ID:qtGu1haH0
単純にレースとしては面白くなるけど
スマトランの2頭でダートのように飛ばしたら確実に共倒れだろうね
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 14:05:41.14 ID:6bNi8Zu60
有馬記念で64なのに67は信じ難いな

でもそうなると日本で瞬発力負けする馬がワンツーはレベルの疑問がつく
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 14:09:53.70 ID:CAlHi4md0
ググったけど、ピサが前半1000が64.8で、後半1000が59.6(上がり3F35.2)。
トランセンドが前半64.8、後半59.7(上がり35.3)。ブエナが前半65.8、後半59.2(上がり35.2)らしい。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 14:17:12.51 ID:U5tJBdb60
有馬記念は三冠馬が残り900〜800ぐらいから捲ったからな
ワールドカップのときはあのまま直線400だけで勝負だったからずいぶん違いがある
途中からいきなり先頭に取り付いたピサの動きはペースから見ると正解だったんだろうね
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 14:18:09.87 ID:U5tJBdb60
>>464
あれ?ずいぶん上がりがかかったんだね
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 14:23:03.66 ID:oWaCC1uN0
>>449
ブラジル人だから De Sousa は「ジ・ソウザ」って読むのよ
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 14:35:41.45 ID:CaoWL3Qq0
>>464
それどこのラップ?さっき公式見てきたんだが1000地点でトップだったピサが66.4秒だったわ
まぁ、ドバイはスタートのタイミングが適当でテンの1Fが変になるからそれを考慮して誰かが作ったものかな

14.68-26.77-39.64-53.18-66.42-78.28-90.84-102.61-114.07-125.94
12.09-12.87-13.54-13.24-11.86-12.56-11.77-11.46-11.87 前半66.42-後半59.52 前後差6.9www
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 14:46:56.08 ID:CAlHi4md0
>>468
「ドバイワールドカップ ラップライム」で一番上に出てくるサイト。
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 14:49:16.57 ID:CAlHi4md0
ラップライム→ラップタイム
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 15:45:26.48 ID:6bNi8Zu60
たぺたでの消耗戦は興味深いわ
スマファルがどう出るかだが
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 17:14:37.64 ID:qtGu1haH0
AWでハイペース逃げきりなんて不可能だから
アメリカのドーピングホースでも無理なのに
日本馬は単独で出走の方がチャンスあるよ
2頭で出てくるなら協力するしかない。んで瞬発力見る限りトランセンドを先に行かせた方が良い
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 17:32:01.97 ID:jPgKkxDH0
何故日本馬で協力しあわないといけないんだ
どの陣営も自分の勝利しか頭にないだろう
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 18:23:28.65 ID:HSeNtMEW0
>>472
>AWでハイペース逃げきりなんて不可能だから
AWはまだ手探り状態だからそれはわからんぞ。
米では当たり前のスパイク鉄がAWでは脚に負担が掛かりすぎる上にスパイクの無い蹄鉄で充分なグリップが得られるという見解があるからな。
一昨年の経験から去年は日本馬だけスパイクの無い普段日本ではいてる蹄鉄で挑んであの結果だから、案外スパイクの無い蹄鉄ならハイペースの逃げ切りも可能かもしれない。
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 19:09:45.71 ID:Savrrcnji
去年は逃げ捲り追い込みのハメレースだったから今年は大逃げ先行差しでおながいしますm(__)m
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 23:32:17.53 ID:zPaZHa9g0
メイダンでそれやったら殿一気が決まるよ
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/10(金) 23:36:27.38 ID:6bNi8Zu60
メイダンも水巻かないとやたらスピード出る
去年の追い切り見ればわかるけど
ただ馬場を簡単に重くも出来る
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 01:05:48.93 ID:Dtp7rj/80
>>223
よくそんな嘘が書けるな。感心するわ。
これだからスマキチは困るんですよ。
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 08:32:55.66 ID:m9sarjIf0
まぁ事実だな、海外でブエナが過剰評価されてて、その次がスマファだよ
オルフェの三冠は形だけの扱いで、有馬は全く評価されてない。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 08:57:26.01 ID:IVK71rw70
スマファの評価が低いのはおまえらだけだぞw
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 09:15:39.02 ID:2kpLaZB10
>>479
なるほど、ブックメーカーでワールドカップ一番人気だったのは違う国のオルフェーヴルだったんですね(^^)
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 10:07:43.55 ID:GbC0Gi3L0
海外出てないんだから評価はまだいいわ
だから凱旋門が勝負じゃん
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 10:17:56.95 ID:NI4gWhV60
角居厩舎は今年は行くの?
海外で挑戦多くしてきてるから毎回注目してるんだけど

エースはルーラーシップかな
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 12:02:32.46 ID:ceANmYDf0
ゲームオンデュード来ないかな
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 12:43:13.10 ID:hJFjh1kB0
>>479
>海外でブエナが過剰評価されてて、その次がスマファだよ
オルフェの三冠は形だけの扱いで、有馬は全く評価されてない。

<2011年国際レーティング>

オルフェーヴル  123ポンド
トランセンド   121ポンド
ブエナビスタ   120ポンド
スマートファルコン118ポンド

言ってて恥ずかしくない?
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 13:06:25.25 ID:Kc7GuZRz0
>>485
ドバイに出ない奴等の話でスレ埋めるなら
セックスアローワンスぐらい知っとけクソが

ブエナビスタ   120ポンド(牡馬換算124)
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 13:08:49.29 ID:XTdnav3O0
だな

シックスアローウンスも知らない奴がレーティング語っていてワロタw
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 13:10:33.75 ID:N3BvtUId0
セックスとかエロイ
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 13:22:48.05 ID:rqHYGzzoP
俺なんか入国手続きでSEX欄に“未経験”て書いて笑われたんだぞ
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 13:29:59.44 ID:JAP71f7b0
大勝利だな
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 13:37:10.59 ID:GbC0Gi3L0
>>485
皮肉だよな
ドバイよりも有馬記念のが上だって言ってるレート
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 13:47:34.59 ID:mG9MwTpz0
レーティングってレースの内容で付けられるんじゃないの?去年のドバイなんか加算するほうがおこがましいレベルだろ
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 14:29:21.26 ID:citzaqbj0
>>492
内容+政治
スマートファルコンの帝王賞は、まともにつければ124〜128だからなw
地方開催だからって下げる理由のない公式以外のレーティングだと、
123だの126だの129なんて付けられてる
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 14:31:12.26 ID:JAP71f7b0
JRAの妨害くらってる師匠かわいそす
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 14:31:20.21 ID:mpWF6zZF0
上位馬の持ちレート、着差(半馬身1ポンド)、レースの格だな。
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 14:35:35.07 ID:citzaqbj0
>>495
それと強かった場合はボーナスも付くよね
今年の川崎記念もプラスされてたが、あれはやっぱりドバイ用の後押しだろうなあ…
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 14:52:29.80 ID:llGyeBir0
とはいえまったく評価しないわけではないからな
JRAに気をつかいつつも評価しての点だと考えるのが妥当だろ
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 14:59:05.31 ID:o4W037vQ0
ブラックキャビアすげーね。ロケットマンと是非対決してほし
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 15:00:04.00 ID:Vgj48+aM0
>>493
去年の帝王賞のことにもうふれてやるなw
もはや整合性をとる気もさらさらないだろうし、ハンデキャッパーの間ではなかったことになってるんだわ。
「レーティングは客観的」「着差をつけて強い勝ち方をしたらレーティングはあがります」
などと二度とハンデキャッパーが口にできないレベルの醜態だった。

「JRAのハンデキャッパーはヨーロッパ競馬の顔色しか見てません。これ以上つけられません。ごめんなさい。」
と素直に言って欲しいわw
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 15:10:04.35 ID:uM0Z0l4PO
スマファル厨はいい加減消えろよ
わざわざ話題変えようとしてんのにしつけーよ
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 16:05:46.71 ID:ceANmYDf0
さすがにこのスレでスマートが選出されないとおもってるアホはいないよな
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 16:21:32.22 ID:Y2Vkow+A0

競走馬
格付けチェック

超一流競走馬
 ヴィクトワールピサ(引退)

一流競走馬
 オルフェーヴル
 グランプリボス
 カレンチャン

普通競走馬
 リアルインパクト
 アパパネ
 [外]エイシンアポロン
 エイシンフラッシュ
 ヒルノダムール
 ローズキングダム

二流競走馬
 アヴェンチュラ
 ウインバリアシオン
 ダークシャドウ
 トゥザグローリー
 ルーラーシップ
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 16:27:04.60 ID:YSPHKmX60
>>491
去年のドバイWCは、中山記念と同レート。
つまり、ヴィクトワールピサは中山記念と同じだけ力を出したとの評価。

でも、ドバイWCでピサに負けた連中もその後G1結構勝ってはいるが、
全部ドバイWCよりは低レートなんだな。

割と公平にレーティングされていると思う。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 16:54:12.18 ID:Kc7GuZRz0
ここの連中で
タイキシャトル(ジャックルマロワ賞)より
Intikhab(G2勝ち)の方がレイティング高評価だったのを覚えてる奴等が
果たしてどれぐらい居るのだろう

そもそも知らんか
日本馬が遠征する時ぐらいしか見てねぇ奴が大半だろうし
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 16:56:29.39 ID:mhv39O1V0
フェブラリー出ないならさっさと現地入りしてマクトゥームチャレンジ狙えばいいのになスマファ
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 17:14:59.48 ID:RrX0G1UC0
ID:Kc7GuZRz0
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 19:55:27.59 ID:m9sarjIf0
>>485
恥ずかしくないです><。
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 19:57:35.32 ID:mArzj7/70
>>480
そら砂馬に賞金以外の価値はないという実情を知ってるからだろw
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 20:08:07.95 ID:+XU5wXeR0
>>508
その砂馬に年度代表馬が惨敗したのが去年のワールドカップなんだからドバイに関しては評価落とすことないだろw
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 20:54:33.39 ID:mArzj7/70
惨敗といってもべつに馬のせいではないからな
動かなきゃ勝てないレースで動かなかっただけだろ
ピサもブエナとデートしてたら惨敗だったところをデムーロの好判断のおかげで助かった
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 21:12:49.99 ID:H/4DBYZt0
スマファルは内緒で電話番号変えたな
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 21:30:20.59 ID:7tuTkk7mI
>>504
そのインティなんちゃらってスノーフェアリーの親父だっけ
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/11(土) 21:48:08.80 ID:+XU5wXeR0
>>510
五歳ブエナはかなりズブくなって反応悪くなってたしあの捲りができたとは思えんが

直線でも蓋されてたり力を発揮したとは言えんけど

スマファに関しては先行逃げ圧倒的に有利という馬場の特性と同じダート馬であるトランセンドの去年の好走、
そのトランセンドとの比較で考えれば海外での高評価は妥当と思えるがね

去年トランセンドに先着したのはピサとスマファだけなんだから
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/12(日) 01:12:40.24 ID:q4aQK7i50
>>504
そう考えればインティカブの種牡馬としての活躍も頷けるな
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/12(日) 02:04:39.13 ID:2MupNTuC0
結局WCのボーダーラインは119なの?
殿下がドヤ顔で「今年のWCはハイレベルだ」って言ってそう。
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/12(日) 03:08:10.85 ID:q4aQK7i50
殿下は生粋の競馬ヲタだから
その程度のレベルでドヤ顔するようなやつじゃない
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/12(日) 09:08:48.14 ID:yh7QrVfi0
向こうも日本は無駄登録多いから選定大変だろうな
回避表明したオルフェを選ぶ始末だし
前にDF行くつもりでいたウオッカがSCに選出されたこともあるしな
まあ回避してDF出たが
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/12(日) 11:31:58.11 ID:zD+tLTSf0
登録している以上選ぶのは当然
日本でマスコミに向かって喋ることに何の意味もない
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/12(日) 16:25:15.65 ID:bz/NUhWG0
>>515
今の段階でトランセンド121や出走意志ないオルフェが選定されてて
ダークシャドウもエイシンフラッシュもロイヤルデルタもゲームオンデゥードも選出されたないんだから
レートもあんま関係なくね
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/12(日) 16:32:57.17 ID:yh7QrVfi0
一番問題なのは選出が遅くなって準備出来ずに回避
選出はされる
が早いに越したことない
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/12(日) 17:22:10.61 ID:Pzq1Aa/o0
>>519
たんにタイトル持っててレート高い順番だと思う
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/12(日) 17:35:03.62 ID:55gtv3Xk0
>>418
終始外を回りながら、内々回って距離得してたオルフェが外に持ち出す所で走り邪魔されて
ただでさえ悪い位置取りがさらに後ろになったルーラーの方がはるかにきつい競馬だったな
まあお前みたいな知恵遅れのオルフェヲタの理解じゃその程度で精一杯なんだろうから仕方ないな
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/12(日) 18:07:15.86 ID:PtObdtEa0
そのきつい競馬して勝ってりゃ大したもんだが
あっさり負けてんだからルーラーシップなんてその程度だって事だw
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/12(日) 18:55:13.35 ID:yh7QrVfi0
アメリカ勢はたいしたことないな
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/12(日) 23:08:51.77 ID:5AEljdlP0
>>463
日本ではキレ負けするような馬でも欧州馬には流石にキレ負けはしないわ
トランセンドは意外だったけどペースの割に上がりが掛かってるからそれがよかったかな
ただ三着馬の末脚は凄かったな、内が開いてたら負けてただろうな


526名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/12(日) 23:51:28.53 ID:3By7jhSv0
日本でキレ負けする馬だから対応できたんだろ。
時計のかかる馬場で平均ペースで流れたら日本でキレる馬は馬群に沈む。
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/13(月) 00:34:46.48 ID:ne4Ufi310
やっぱり芝路線からも一頭は出てもらわないとデータ取れないしフラッシュ選出して欲しい
もちろん師匠も
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/13(月) 15:25:46.34 ID:xaWxUaK70
グランプリボスは芝1800のドバイDFを目指すなら中山記念でよかろうに
フェブラリーSで好走しないと招待されない感じなん?
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/13(月) 15:27:51.23 ID:jXrIdqoQ0
前が引っ張ればアーネストリーみたいな馬が得意な流れになる
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/13(月) 18:02:44.48 ID:JgMUsY3g0
>>521
それだとトーセンジョーダン、ゲームオンデュードのが上なんだけどな
出走意志微妙ってのもオルフェ選んでる時点で
第一次選定は基準としてあまり参考にならないな
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/13(月) 18:15:12.21 ID:waaJsJQ30
トレイルブレイザーのシーマクラシック挑戦コメント出たか
ノースヒルズだし選ばれさえすれば行くだろう

ならトグロはワールドカップ選ばれなかったらシーマも回避だな 多分
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/13(月) 18:25:53.13 ID:ne4Ufi310
>>528
あれは矢作のオナニーに付き合わされてる
普通に考えたら適性ないことくらい競馬やってる奴は誰でもわかる
ただチャレンジしないで保守派の人へ抗ってるんじゃない?
まあ確実性より夢を選びたいタイプだろう
これぐらいやらないと海外は取れないよ
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/13(月) 18:32:54.82 ID:rYiAKQhi0
>>532
東京好きだからな
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/13(月) 18:39:00.29 ID:zY6DsXJ3O
>>522
知恵遅れはおまえだろ〜
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/15(水) 01:50:35.05 ID:0InHk2nK0
今のところレート122でも切られてんのな
本格選定はこれからだな
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 13:12:30.22 ID:Ki7WM6XtO
どうでもいい
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 13:35:42.34 ID:jjIByuzc0
登録無料にしてる弊害だろうな
まあ無料にして良い面も当然あるけど
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 13:41:49.55 ID:S/2EL8230
登録無料の日本ではそんな弊害ない
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 13:50:33.39 ID:gDr8bOtx0
トレイルとスマファで武の逃げ戦法炸裂だな
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 18:34:41.57 ID:dDt2wq2uO
スマファル決まった
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 18:38:45.69 ID:Ut4QDyA80
 3月31日(土)に、UAE・ドバイのメイダン競馬場で行なわれるドバイワールドカップデーの諸競走で、
日本馬2頭が新たに選出され、関係者が招待を受諾したとJRAから発表された。
 オールウェザー2000mで行なわれるドバイワールドカップ(GI)にスマートファルコン(牡7・小崎厩舎)が、
芝2410mのドバイシーマクラシック(GI)にトゥザグローリー(牡5・池江寿)が向かう。

 これにより、現時点でドバイ諸競走に出走する日本馬は以下の4頭となった。


◆ドバイワールドカップ(AW(タペタ)2000m)
 スマートファルコン(牡7・小崎)
 トランセンド(牡6・安田隆)

◆ドバイデューティーフリー(芝1800m)
 エイシンアポロン(牡5・松永昌)

◆ドバイシーマクラシック(芝2410m)
 トゥザグローリー(牡5・池江寿)

ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-215393.html
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 18:42:49.07 ID:LW68eVNh0
師匠が選ばれるのは当然として、果たして行くのかどうか
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 18:44:10.90 ID:Ix0H2Nov0
トレブレは無理?
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 18:49:16.05 ID:3LOctVL40
>>543
レーティング的に選ばれるとしても後の方
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 19:06:52.37 ID:SLxAK5Dq0
日本馬どうして潰し合う展開だなあ。
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 19:09:08.86 ID:VhrU8Ebe0
>>544
京都記念のレーティングは118だったから
トグロもそれぐらいだったからそろそろ声掛かるんじゃないか
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 19:11:31.17 ID:pnjrWmPI0
去年あんな感じでワンツーしたら急激にドバイWCへの魅力がなくなったなぁ
いつか凱旋門勝ったら(しかもナカヤマみたいな微妙な馬が)こんな風に
凱旋門挑戦でも盛り上がらなくなるのかな
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 19:17:51.73 ID:LzTqFxrK0
要はAWに替わったからでしょ
昔ほどの絶望感がなくなって、適正あれば勝ち負けになるってのが
分かったからイマイチ盛り上がれなくなってしまった訳で
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 19:30:21.17 ID:ta0+Yfme0
>>547
おれは凱旋門のほうがどうでもいいかな
由緒あるレースに勝つのも名誉だろうが、ドバイのお祭り騒ぎのほうが俺は好きだわ
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 19:32:23.96 ID:74dS4v5d0
あれ?
エイシンフラッシュは?
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 19:39:38.32 ID:8FP46W8k0
公営の星がついにドバイデビューか
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 19:41:33.29 ID:v03go8Hc0
>>547
シンガポール国際も
2年連続で日本馬が勝ってから
盛り上がらなくなったしな
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 20:06:46.15 ID:TE+puIht0
ダークシャドウはDF出れんの?
出れたらコネ永は有力馬で2鞍かw

フラッシュはWC日本ラスト枠実質確定
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 20:17:42.87 ID:8qj3OSHQ0
ワールドカップ=トランセンド、スマファル、(エイシンフラッシュ)
シーマクラシック=トゥザグローリー、(トレイルブレイザー)
デューティーフリー=(エイシンアポロン)、(ダークシャドウ)

面白そうな面子が揃ったな
個人的にはシーマクラシック期待。日本競馬の中長距離の世界での
レベルが分かる
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 21:41:48.83 ID:QECGVU/80
デューティーフリーはとれそうだな
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 22:11:05.60 ID:T+zw7J560
エイシンフラッシュ選ばれる余地なし
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 22:23:45.00 ID:/vpjqaWo0
ワールドカップ日本で見てぇ
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 22:23:55.64 ID:T+zw7J560
ベットエクスチェンジ方式のブックメーカーで
スマートファルコンが一番人気に躍り出た
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 22:37:24.81 ID:w5znVZgk0
でもスマートファルコンは行くのが一年遅いよね
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 22:43:15.65 ID:4w1AED++0
>>559
騎手の乗り替わりは3年遅かった
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 22:47:12.24 ID:w5znVZgk0
>>560
そこは微妙だなあ…
あんな負担の大きいレースをもっと早くから繰り返してたら、
燃え尽きるのも早くてあれほどの成長できなかったかもしれない
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/17(金) 22:53:59.34 ID:Ut4QDyA80
2010年日テレ盃後よくなったそうな
ttp://www.youtube.com/watch?v=75ms9ILgJUQ#t=5m50s
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 00:04:51.53 ID:Ut4QDyA80
高松宮の裏がドバイのイメージがあった
違うんだな
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 00:24:57.06 ID:nv5+qe/h0
ドバイ、もはや日本のための祭典だろ?
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 00:32:58.50 ID:SqiEjBX7O
ダークシャドウ DFに選出されそうかどうか教えてくれ
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 00:40:27.19 ID:b0JvMT4B0
選出済みのエイシンアポロンよりレーティングは上だから可能性はある。
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 00:46:39.27 ID:JfodkzX60
>>566
スマファルが選出された以上レートは意味ないだろ
レートならフラッシュが上だし
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 00:55:31.94 ID:NSk8uKbb0
>>552
つか日本馬勝った頃は正に空き巣って感じだったろ
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 01:09:42.22 ID:qBeVBOVi0
メルボルンワンツーってのもあったな
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 01:15:10.43 ID:geodAw8g0
>>565
G1等の実績がなく微妙なラインにいる馬は、結局他の馬の動向、返答次第
遅ければ3月10日スーパーサタデーの結果までかかる
そこで本番のレースを変更する実績馬も結構いるからね、待つしかない
でもWCがダメそうになったので、今更追加登録でDFに変更なんて印象はよくないかも
どうせ予備登録は無料なんだから、最初からダブルで登録しておけばいいのに
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 01:16:16.50 ID:1UKXN2AE0
3/31WCトランセンドとスマートファルコンが去年の再現でワンツー
決めたらなんて想像しただけでアドレナリンがでる。
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 01:21:17.15 ID:WbmBcNlH0
ダート馬に期待するな
去年の結果は忘れろ
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 01:21:18.95 ID:d79ksgbl0
WCは意外と微妙なメンバーだね
当初はもっと行くって言ってる馬多くなかったっけ?
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 01:22:04.55 ID:d79ksgbl0
>>572
俺もダート馬がAWに出る意味がわからんくらい
去年のトランセンドがかなり例外だったと思う
575石川之五右衛門@ ◆nRGpENwb4M :2012/02/18(土) 01:31:19.93 ID:JJRdXB2m0
選出キターーーーー

              /,‐|:::::::::|::::/゙、::::::|゙、:| ゙、:::ヽ::::::::::::|::::::::::::::゙、::::::::ヽ::::\‐-
             /:::/::::|::::|:::|::::| ゙、:::::| ゙、| \::\::::::::|::::::::::::::::|::::::::::\::::\
             |::::::|:::::::|:::|::|゙、:|  \:l ヽ''‐-ヽ,,,_゙'ヽ|:::::::::::::::::|::::::::::::|ヽ:::::::|
             |::::/ヽ:::|\:|''"ヽ     ,,,,,,,,,,__  ゙"' ゙、:ノ::::::::::ヽ::::l::::::|\::::|
  ┏┓  ┏━━┓ \|ヽ\ヽ _      ''"""'''‐ヽ、   レ‐ヽ:::::::\::|:::::| |::/    ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     ヾ、,‐''"'' ,       、、、、  /ヽ/::::::::::ヽ|::::|  レ.     ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━.∧〃    ,,--、         '" /:::::::|:::|ヽ/━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ./:/゙、    ゙、:::::::::゙、      /'''''":::::::::::::|:::|ヽ.       ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ //:::::゙..、   ヽ::::::::ノ     ./::/:::::::::::::::::::|:::|ヽ||.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   /://:::|:::::::゙''ヽ.、 ゙''''"  ,,,-‐" ゙、/_::/::/,,,,」‐'.         ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛   |/ |:::::|::::::::::l:::::::l::゙:::''''",      ゙''ヽ 、'"            ┗┛┗┛┗┛

リハーサルも込み
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 01:31:42.52 ID:geodAw8g0
>>573
毎年そうだよ、予備登録は無料なんでとりあえず有名馬を含む大量の馬が登録する
競馬ファンはそのメンバーで早々と勝手に想定するけど、3月末までにはあれ?
って感じのメンバーになる。
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 01:31:51.04 ID:1UKXN2AE0
WCトランセンド スマートファルコン
シーマC トレイルブレイザー トゥザグローリー
DF ダークシャドウ 
グリーンチャンネル見れないんで3/31(土)に浅草まで行って
マンガ喫茶で見る。そして4/1(日)に産経大阪杯。
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 01:33:02.13 ID:+hyV8uZB0
栄進が3頭出しの可能性もあるのけ
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 01:33:08.93 ID:d79ksgbl0
>>576
そうか
他にどの馬がいくって言ってたっけ?
アネとかも言ってたよね
トグロとかは選出されるのならWC出てほしいけどな
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 01:40:04.21 ID:JcXww+qA0
スマートファルコン、行く詐欺じゃなくて良かったわw
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 01:43:21.10 ID:geodAw8g0
>>579
ああ、日本馬というより外国馬のことを書いたつもりだったんだ
欧州の一流馬なんかは登録を念のためにしても、ドバイへはいまいち積極的じゃないから
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 01:45:59.15 ID:ILdJDTZ80
>>580
受諾したら出走確定とか誰が決めた
多分3月上旬くらいの、もうすぐ出国って頃に疲れが急にたまってくるよ、そして次走はかしわ記念
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 01:48:18.72 ID:AmMTa003O
あんだけ行く行くぬかして受諾しないわけにはいかないからな
まあこの後予期せぬアクシデントが起こるんだろうけどw
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 01:52:10.53 ID:NUgLxN1HO
なんだかんだスマファル出るでしょ
それに仮に回避してもかしわ記念なんか出ない
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 02:52:34.05 ID:1hneAKil0
昔に日本じゃん馬肉確実と言われた
エイシンプレストンって馬がいてだな

香港の芝でメチャクチャ強かった馬がいたんだよ

ドバイのAWも適正が大事

エイシンアポロン、一番期待している
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 02:54:40.43 ID:1hneAKil0
ドバイで盛り上がって、これ見てしもうた

競馬日本馬海外GT制覇全レース
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1651249
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 03:03:00.88 ID:Fa3DaCPc0
明日のヒヤシンスSでUAEダービーに登録がある馬

ゲンテン
ジョウノバッカス
ダノンクリエーター
フリートストリート(殿下所有)
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 03:59:55.91 ID:iQ8bBV8vO
>>582
あのさ、ドバイで一発かました時に入る額が、
かしわ記念何勝分にあたるか考えてみ?
ましてVIP待遇で世界の金持ち集まる場に行けると

更に言うならメインのWCですでに人気してる馬だ

俺がオーナーなら「故障したふりして途中で止めろ、
帰国したらまたドサ回りだけど、ずっと乗せるから」
って豊に言うくらいでも、ドバイには出したいわ
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 05:02:14.48 ID:fxICjmbE0
>>588
でもかしわ記念3回分くらいあるJCDやフェブラリーは出なかったよね
そのJCDよりもはるかに高いレベルのWCで賞金持ち帰れるとはちょっと…
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 05:08:31.07 ID:bYO8bo1Z0
かしわ記念そんなに安くねえぞ
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 05:10:19.64 ID:w1Jvlp9J0
3回分もない
1.5回分だ
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 05:56:19.92 ID:zdb9NmyN0
>>589
アメリカから砂輸入していたナドアルシバの時はアメリカ馬無双していたけれど
AWのメイダンになってからレベルが下がったと言うか日本馬に不利でないレベルにはなっただろ
3着までに入れば地方G1勝つより貰えるし、5着まででも地方G3勝つより貰えるんだから分の良い賭けだ
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 06:23:08.54 ID:NUgLxN1HO
万一勝ったらウハウハだし種牡馬の目も出てくるか?
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 07:09:44.83 ID:n0f1ZoYt0
>>592
外国馬(米ダート馬が出走しないことによる)のレベルが下がったというのもあるが
ダート時代はスパイク慣れしていない日本馬には大きな不利もあった

今のタペタでは逆に、スパイクを履いていると不利で
日本馬のスパイクの付いていない普段の蹄鉄でも普通に走れることから
そっちの効果による影響が大きいと思う
去年のピサ・トランセンドだけじゃなく一昨年もレッドディザイアが前哨戦勝ってるし
595 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/02/18(土) 07:29:00.35 ID:/LTi9wJpO
スマファルは引退しても金にならないんだし、引退後の事を考えてドバイかアメリカに行ったらいいのに。
殿下にオファー受けたらウハウハだし、アメリカの生産者に目を付けられたら向こうで種牡馬になれるのに。日本のダート馬に未来はない
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 07:31:22.28 ID:w1Jvlp9J0
俺らからすると地方荒らしのダート馬なんだが
アメリカ人からするとあのサンデーの孫なんだよな
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 08:11:17.87 ID:iQ8bBV8vO
>>592
そもそも「アメリカから砂輸入」ってのが間違い
誰が言い出したのかはしらないけど、みんな信じてるよな

「チャーチルダウンズと同じようにしてくれ」
と、チャーチルダウンズの馬場担当を雇った
別にそんなこと、日本でもすぐに出来るんだけど
砂の配合で、はいチャーチルダウンズ、はいベルモント

あとは管理の問題で、初めは自信満々
あとで逃げ出したのが沢山
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 08:48:23.84 ID:OR/7m45w0
日本はなぜ中央だけ芝中心のレース体系なの?
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 08:55:32.11 ID:NWUsYcrp0
>>598
地方は金がないから。
芝は金がかかる。
日本で芝は自生しない。
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 11:00:11.11 ID:5CdopWGC0
前の方がレベル高かったって本当か?
アメリカの馬とアメリカ仕様の馬場をホームとして使えるUAEの馬の二択だったぞ
特殊な馬場での特殊なレースってだけだったんじゃ?

>>599
中央に芝があって地方ダートってのは
地方の方が売れまくってて中央が潰れちゃうんじゃ…って時代からそうなんだけどw
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 11:36:41.88 ID:JfodkzX60
姉回避か残念
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 14:09:45.28 ID:+hyV8uZB0
今やWCは、名誉より金だな。
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 15:51:55.31 ID:UEHpLm0v0
フリートストリートはこれでUAEダービー選出だな
行くとしても岩田は乗らない?
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 16:01:00.06 ID:kq4/u11A0
>>600
まあ所詮競馬はすべて適正だからな、適正があるかないかだけやろ
WCがそんな風に感じるいわれるのがグロリアデカンペオンのせいじゃね
カーリンの時は大敗、そのカーリンが抜けて翌年はウェルアームドで14馬身差負け
年も食っていって上が抜けていってどんどん弱くなってるメンツでの制覇だからな
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 16:26:08.73 ID:B6QCj6/l0
ガチで強い馬を決めるって意味ではダートのが
ワールドカップにふさわしいレースだったのは間違いない
タペタになってから一団でゴールするハンデ戦みたいなレースで
何が勝つかわからないようなレースになった
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 17:08:10.33 ID:JfodkzX60
>>605
それはスロー競馬しかしないからだ
ダート時代はつぶしあいだったからこそ後ろと差が出る
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 18:03:20.04 ID:va6Ux1NpP
>>605
むしろあれだけ差がつくほうが、ガチの勝負じゃなくて一部の馬の適性で勝ってるだけって感じなんだが
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 18:39:12.17 ID:B6QCj6/l0
>>607
ダート時代のレースは物凄いラップが刻まれてるわけで
サラブレッドが限界まで能力だして競ってるレースでしょ
マイルの通過はゴドルフィンマイルより早かったし
あれは適性云々とは思わんわ
欧州の芝馬でも勝ち馬がいるわけだし
日本のダート馬は元々スピードが足りないから負けるべくして負けてた
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 18:47:43.74 ID:74/u+ULY0
アメリカは強い馬、速い馬がダートに行くが
日本は芝で遅い馬がダートに行くからな
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 18:50:21.07 ID:A04/WM+C0
ダートのころのワールドCは極限のサバイバルレースで
力の無いものは沈んでいくっていう見ていて面白いレースだった

今の直線だけのレースは糞だ
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 18:54:48.15 ID:ENzW+dAQ0
ウェルアームドとかそうでもないレースも含まれてるが
ダートかAWかよりも出走馬の質の問題
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 19:00:26.34 ID:JfodkzX60
だからこそハイペースマイスターのスマファル師匠が出るとレースが絞まるから面白くなるはず
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 19:00:46.71 ID:x9Dk3dGQ0
ドバイWC勝ち馬何頭日本に居る?
どれも種馬としてはダメなんだが。
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 19:08:27.76 ID:Q5TOSMaL0

競走馬
格付けチェック

超一流競走馬
 ヴィクトワールピサ(引退)

一流競走馬
 オルフェーヴル
 グランプリボス
 カレンチャン

普通競走馬
 リアルインパクト
 アパパネ
 [外]エイシンアポロン
 エイシンフラッシュ
 ヒルノダムール
 ローズキングダム

二流競走馬
 アヴェンチュラ
 ウインバリアシオン
 ダークシャドウ
 トゥザグローリー
 トレイルブレイザー
 ルーラーシップ
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 19:17:19.03 ID:OMkNxRFkO
ドバイWCと地方の砂って全然違うんだからスマファさんは惨敗もありうる
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 19:18:22.96 ID:SKLKmMyv0
ドバイも地方だっつってんだろがっ
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 19:21:14.68 ID:a0mQM+js0
トランセンドが好走できる馬場であるのは間違いない
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 19:22:32.13 ID:JfodkzX60
一番は長時間の輸送が問題
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 19:25:18.30 ID:74/u+ULY0
メイダンを大井に思わせたらいいんじゃねーの
幸いナイターは得意だし
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 19:35:26.07 ID:JfodkzX60
ポリトラックがトレセンにあるんだから競馬場にもどっかポリトラックでやってくれ
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 19:42:02.81 ID:PFjph3YH0
>614
二流と普通の位置が逆じゃねえか?
普通より二流のほうがいいだろ?
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 19:53:44.98 ID:HUZWOIsF0
ここ数年のアメリカ古馬戦線にゴミしかいないのは本当にありがたい
アメリカのチャンピオンがマイペースで走ったら周りはノーチャンスだったわけだし
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 19:55:50.66 ID:TGgVDCfo0
アメリカ馬もアメリカから出たらそんな強くない馬がほとんどじゃね?
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 22:27:28.51 ID:MvQJ/8H40
まだ受諾してないけど
ダノンカモンにゴドルフィンマイルの招待がきたね
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 22:31:25.82 ID:JfodkzX60

海外まで行ってG1走らず帰ってくるとか意味ないと思うわ
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 22:58:17.88 ID:wMkXRB1r0
ダノンはフェブラリー以降かしわ記念しか適鞍がないから行くだろう
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/18(土) 23:37:21.80 ID:JcXww+qA0
>>623
だな。いつだったかJCダートに
米国クラシックを勝った実力馬が参戦して
「一流馬がやってきた!」って祭りになったけどボロ負けだったしな

適正がモノを言う。これが全て
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 00:00:53.73 ID:5xEVBuYo0
そういやダノンカモン地方使わないな
なんで?
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 00:11:36.71 ID:OWq19bW90
芝こそ適性なのはナカヤマフェスタの凱旋門でバレただろw
ダートはわかりやすいよ、ドーピングしてムキムキにすりゃ強いんだからw
芝なんてガリガリチビでも鈍足でも適性()でどうにかなる
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 00:14:26.29 ID:evyvDUQB0
フラッシュはJAPANターフ代表として選出して貰いたい
現状芝路線のが結果出てる
ピサにディザイアに続いても不思議はない
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 00:24:29.12 ID:JwFULwal0
>>625
G1という肩書きがついてればいいの?
とはいえ確かに賞金も円高で5000万円程度だしあくまで池江のトゥザグローリーやトレイルブレイザーがいくなら
「飛行機相乗りが得だぜ」っていう帯同馬扱いじゃない?

ところで出走するかもわからんのに、
スマファル基地がnetkeibaで歓喜してたw
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 00:32:36.79 ID:bSnv1Sj3O
>>627
リドパレスのことか?あれはクロフネが強すぎただけ
ストリートクライでも勝てないと騎手が言ってたくらい
アニマルキングダムに関しては元々AW走ってた馬だ
タペタが合うかはわからんがドバイに出てくるアメリカ馬は勝算ないと出てこない
これまで嫌というくらいアメリカ馬にボコられたのを忘れるなw
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 01:00:27.23 ID:XffIGP8l0
>>632
クロフネの2着ならまだしも8着じゃ
単に日本の馬場に適正なかったって言えるっしょ
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 03:59:18.18 ID:HiB2fVZr0
>>629
こういう思考になってしまう人間は、何をやらせても駄目ね。
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 04:38:43.03 ID:JuL56Kyh0
>>627
日本のダートには大して一流馬来てないけどな
リドパレスと内弁慶ラヴァマンぐらい
唯一のクラシック馬サマーバードは出走前に故障したし
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 04:50:21.78 ID:chQQsSMr0
>>633
そもそもリドパレスは一流馬じゃない
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 07:28:45.44 ID:Kal5fZBm0
そもそも日本のダートは土じゃなくて砂だからな。
アメリカのダートとは全く別の馬場だよ。
深いAWコースでG1勝って、日本の砂適性見越してJCダート出てきた
スチューデントカウンシルは惨敗したけど。
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 07:30:20.43 ID:kyjyK5n00
>>633
たしかリドパレスなら3着
未体験の坂でタレてウイングアローにも差された
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 07:41:26.06 ID:2WppPTV1O

リドパレス8着だったべ?クロフネに10馬身以上ちぎられてた気が…
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 08:44:04.46 ID:kyjyK5n00
>>639
すまん8着だな
リドパレスを何と勘違いしてたんだろう…
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 09:24:46.88 ID:Q2DP83+s0
第1回JCDで3着に入った外国馬とか?
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 09:50:16.85 ID:oSycmL0G0
日本以外の出走馬どこでみられる?
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 10:47:18.10 ID:A2dMrWXB0
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 11:01:27.56 ID:9JW7X5r+i
>>640
トータルインパクトと勘違いしたんだろ。
しかもトータルは4着だぞ。
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 11:31:55.83 ID:99xUIP8U0
>>637
それに気づいてついに誰もJCダートに来なくなったよなw
JCダートで唯一海外馬で勝った無名のフリートストリートダンサーの時は田んぼのような不良馬場で”土”と化してたし。
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 11:33:36.48 ID:j1TUXHUw0
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 13:09:36.37 ID:/3xrEYEg0
リドパレスは来日後の熱発でベストではなかったというのもある
陣営は「こんなに離されて言い訳はできない」と殊勝だったが
ベストならクロフネとはいかずともウイングアローとは勝負できたかも知れない
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 13:24:22.77 ID:+VK5dHwk0
リドパレス陣営の敗戦後コメントは確かに殊勝だった
ギャングみたいな見た目に反してw
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 13:47:48.55 ID:oSycmL0G0
>>643
ありがとう。
公式のHPではわからないようで…。
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 14:17:35.89 ID:/3xrEYEg0
>>648
パドックとかどう見てもマフィアだったよなw
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 15:20:08.79 ID:OWq19bW90
>>637
興味起きないのは仕方がないけど
枝葉の知識だけは妙にあって根本的な知識がかけてんの
こんなのが競馬板は多い
実際はフロリダとサンタアニタのダートはほとんど砂で
チャーチルダウンズの土なんかは日本の砂より時計のかかる重たい馬場なんだけど
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 15:33:58.98 ID:lRUWxd4P0
へー
クロフネとかスマファルもタイムだけならアメリカと遜色ないよな
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 15:38:55.85 ID:evyvDUQB0
しかも砂だからな
土のアメリカとは芝とダートくらい適性に差が出る
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 15:46:01.92 ID:evyvDUQB0
トランセンド回避もあるで
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 15:49:06.22 ID:0woJDs2U0
こりゃトランセンド回避だろうな
これでスマートファルコンが行けば笑えるぞ
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 15:54:11.66 ID:iMiND2kO0
トランセンドは恥ずかしいから回避しろ
師匠にまかせとけ
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 15:55:24.56 ID:SP4eIedf0
師匠ただ貰い
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 15:56:55.05 ID:evyvDUQB0
トランセンドは調教追いすぎたかな
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 15:58:07.03 ID:Psd4gtz7O
トランセンドw
今日ならさきたま杯でも無理レベル
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 15:59:36.93 ID:+O2HHp+N0
やっぱ師匠が最強
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 16:02:16.02 ID:Kal5fZBm0
>>651
つーかアメリカで数ある競馬場で二つだけじゃん?
しかもサンタアニタってダートに戻して砂含有量を増やすかどうかって段階だろ?
ソースだしてみろ
あとチャーチルタウンズの主要レースの時計みても
日本のダートよりは時計かかるとかないと思うぜ
何か視点がミクロ過ぎてアタマ悪そうだな
それこそ枝葉の知識だけ妙にあるって当てはまると思うぜ
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 16:09:00.55 ID:/3xrEYEg0
まずアメリカの中でも場所によって馬場は大違いだから「アメリカのダート」ってものは無いが
そのどれも日本のとは違うから「日本のダートはアメリカのダートと違う」ってのは間違ってない
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 16:32:24.80 ID:5tdesQyu0
スマファルが輸送で失敗せず、状態保ってれば普通に勝つよ。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 17:03:57.77 ID:XmLM6zOq0
アニマルキングダムが復帰戦楽勝で
ブックメーカー各社でアニマルキングダムage
ゲームオンデュード抜いて3番手評価に浮上
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 17:16:42.38 ID:+O2HHp+N0
師匠に単1.5倍以上つくとか久しぶりのボーナス
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 17:25:19.84 ID:WXAx9Do50
>>665
今日みたいな事もあるから過信はするなよ
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 17:38:27.38 ID:XmLM6zOq0
スマートファルコンはダイオライト記念や浦和記念みたいなスローの逃げが強かったし
トランセンドはいない方がやりやすいだろうね。日本の馬が一番の敵になっちゃうという。
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 17:44:01.82 ID:PmO2Q5bU0
>>661
フロリダって
2つは競馬場あると思うが
どっちのコース?
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 18:04:02.85 ID:Yv1WGHYB0
Animal Kingdom復帰戦楽勝っても、Allowance Optional Claimingだからなぁ。
リステッドですら無い。

まぁ、AW適性あるのはわかってるし、きっちり復帰できたのは大きいな。
あの血統でケンタッキーダービー勝つのだから相当強いんだろう。
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 19:25:37.39 ID:zUYqYF1m0
2chだと、アメリカ全土にグローバルスタンダードのダートがあることになってるよなwww
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 19:33:20.35 ID:pT2MPuWB0
Game On DudeがサンタアニタH勝ってくればメイダン史上最強メンバーだな
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 19:58:50.36 ID:Kal5fZBm0
>>662
具体的にどう違うか説明してみて。
アメリカのダートの種類が違うって言いながら
違いを説明してるやつも見たことないわ。
そもそもアメリカっても広いわけだからどこの土使ってるかで質ぐらいはかわるだろ。

でもアメリカの競馬は左回り平坦のコースで似たような条件・展開で行われていて、
主要なレースの時計水準はほぼかわらんのだが。
ダートが違うからどう変わるんだ?

673名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 20:09:35.66 ID:evyvDUQB0
トランセンド回避しないって
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 20:44:59.03 ID:OWq19bW90
>>668
配分比公表してるのはガルフストリームだけど
コールダーもタンパ米も同じ
フロリダは降水量の関係で粘土メイン何か無理だから
日本が土断念したのも水はけ問題が理由だし
逆にカラッカラのテキサスでは土が多くなる
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 21:09:44.86 ID:/3xrEYEg0
>>672
具体的つっても「砂の採取地が違うから」で終わっちゃうんだけどね

時計水準どうこうは何の話題の話をしているのかがまず分からん
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 21:42:41.73 ID:Kal5fZBm0
>>675
採取地が違うとか言い出したらキリがないだろ。
日本だってJRAと地方じゃ採取地違うだろうし。
つまりだ、どこの競馬場も似たようなコース、展開でレースが行われて同じような時計になるんだから、
各競馬場のダートが違うってのは採取地だけで、
競馬場ごとに馬場に差があるかは説明がつかないってこと。
アメリカのダートは競馬場ごとに全然違うとか言うのは大袈裟な表現だろ。
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 22:08:53.66 ID:/3xrEYEg0
砂の粒子とか粘度は採取地が違えばもう物質として別物だよ
ただこれは競馬というより地質の話であって
どこの競馬場がどういう傾向とかの話ではないから
時計が同じじゃないかと言われても困る

全然違う馬場を走っても時計は同じになることは特におかしくないし
この話がどこから繋がってて何に繋がる話なのかよく分からん

自分がしたのは馬場が違うっていう表現についての話で、
その馬場で行われる競馬の内容には言及してない
何か他の人が話してる話と混じってはいないか
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 22:24:31.27 ID:Kal5fZBm0
>>677
だから、それを言いだしたらキリがないっつーの。
成分で見たらそら全部違うもんになるでしょ。
あんたがダートが大きく違うっていうから、レースに影響出るぐらいの差異があるのか?ということを問うているの。
成分レベルで違うと言い張るなら話にならんわ。


679名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 22:54:09.24 ID:9kTM4s9j0
お前ら


消えろ


680名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 22:59:51.36 ID:/3xrEYEg0
つーかさ
>>637の「日本のダートは砂でアメリカのダートとは別」に対して
>>651が「アメリカの一部だって砂だよ」という反応をしたのを受けて
>>662で「日本のダートがアメリカのダートと違うって表現は間違ってないんじゃ」
という流れだったんだけどなそもそも

全然違う所に噛み付かれてしまったけれども別に喧嘩したいわけじゃないんだ
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 23:18:52.18 ID:Kal5fZBm0
>>680
>>まずアメリカの中でも場所によって馬場は大違いだから

つーかさー、俺は始めからあんたには、あんたが上記のように言ったことについて問うているんだが。
どう読んだら上の別のやりとりと、この流れがつながってるように見えるわけ?
全然違うじゃん。あんたが上記のような書き込みしてきたから、
どうダートが違うのか、馬場が違うとどう変わるのか?って質問をしたわけだが。
まあ成分が違うとしか答えられなかったからもうどうでもいいわ。
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/19(日) 23:59:46.49 ID:/3xrEYEg0
成分って別に化学組成とかの話をしてるわけじゃないんだが…
砂の粒の大きさとか粘度とかのことね
違う所から同じものは取れない
それだけで終わる話

それが競馬に影響を及ぼすから違った競馬になるなんて全然言ってないのに
「それはどう競馬に影響を及ぼしてどう違った競馬になるんだ」って迫られてもね

何かもうこんな無益な話に引きずられてる自分自身がウザい
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/20(月) 00:16:30.55 ID:9O4ROQmV0
>>682
あのさー日本語通じてる?
あんたは「競馬場によって馬場は大違い」って言い切ってるわけなんだが。
自分の言ったこと理解してる?
それに対して、俺はどう違うのか?馬場が全然違うならレースにどう関係するか?って聞いてるのよ。

別になんもおかしなこと聞いてないよな?
馬場が違うって言い切ってんだから。
採取地が違うとしか答えれないなら、馬場が全然違うなんて言い切るなって話なんだわ。
んなこと言い出したらキリがないんでね。
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/20(月) 00:24:45.38 ID:fpITm0U/0


何度も言わせるな


消えろ


685名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/20(月) 00:27:36.24 ID:LnB1VTbZ0
>>684
お前がこのスレから消えれば全て解決
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/20(月) 00:31:46.29 ID:lqBA5Re00
>>683
A:砂そのものが違うなら馬場は大違い
B:レースに関係してこそ大違いと言える

結局差はこれだけなんだからさ
こんなのレースに関係無い言葉の使い方の問題だし
個人の印象レベルでどっちが正しいでも間違いでもないだろ
これで終わりにしてくれないか
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/20(月) 00:45:42.00 ID:9O4ROQmV0
>>686
終わりも何もあんた理解できてないだけだったわけだが。
俺は始めから同じことしか問うてない。
あと、大違いをAの意味で使ったら全てが大違いにるけどな。
言葉の使い方には気をつけた方がいいぞ。
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/20(月) 01:13:49.78 ID:SAUELfFj0
俺等は >>669 >>671 みたいな情報を求めているのであって

9O4ROQmV0 と Kal5fZBm0 はただ読み飛ばされるだけの屑
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/20(月) 08:00:13.79 ID:7acELwK7O
ドバイWCのスレじゃないと思っちゃうよね
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/20(月) 08:33:39.39 ID:2H5ZR2gl0
アメリカ馬が来ない腹いせか
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/20(月) 11:01:28.80 ID:tqKT1tQZ0

トラ回避発表は
まだ?
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/20(月) 11:09:47.30 ID:mfKV7a+D0
回避しないだろ。マイルを走ったことが次走で活きる。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/20(月) 11:23:00.63 ID:on+cP6oO0
まさかテスタマッタ選ばれないよね?
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/20(月) 11:56:06.57 ID:18LasKY40
100パー無理だから安心しろ
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/20(月) 11:58:56.28 ID:XuL1Yfoj0
芝竹・芝質・コース高低差・路面の状態が変われば、
馬への負荷の掛かり方が変ってきてトラック競走とクロスカントリー競走くらいの差が出る
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/20(月) 12:06:22.80 ID:O6xhXC360
>>691
トランセンドのカメラ目線をひそかに楽しみにしてる
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/21(火) 03:21:44.18 ID:D+Y3FzdA0
Balanchine(G2 1800m)勝ちのMahboobaはDubai City Of GoldからドバイSCへ
Range Rover Trophyを勝ったZanzamarもDubai City Of Goldへ

Al Fahidi Fort(G2 1600m)勝馬Viscount NelsonはドバイDFを目標

ゴドルフィンのUAE1000ギニー勝馬Gamilatiは
英or仏1000ギニーを見据えてUAEオークスを回避
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/21(火) 21:49:23.86 ID:FgZNRGU20
>>651
>実際はフロリダとサンタアニタのダートはほとんど砂

なんか鬼の首とったかのように言ってるけど
そもそもサンタアニタの馬場は土か砂かで言えば「土」だよ。フロリダはしらん。
表現するなら質感はサラサラというよりボソボソしているし、日本の砂や砂浜のあの感じとは全然違う。

フカフカしている感触もあるから、例えるなら畑を耕したような感じ。
もちろん日本のダートのように足が深く取られはしない。

競馬板を小ばかにした言い方だけど、君はどんな根拠で物を言っているんだろうね。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/21(火) 22:04:09.78 ID:q/5oRU/b0
2日前のレスに対して挑発しても意味ないだろ
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/21(火) 22:15:27.42 ID:wL09SiMY0
でインドリームやフランケル、ダビルシムってでるの?
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/21(火) 22:24:53.65 ID:tFezST7Y0
うーnアニマルか
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/21(火) 23:31:16.24 ID:un3NEs2l0


3月 短中距離

61.5 オルフェーヴル4
59 グランプリボス4 ローズキングダム5
58.5 リアルインパクト4 [外]エイシンアポロン5 エイシンフラッシュ5 ヒルノダムール5
58 ウインバリアシオン4 ダークシャドウ5 トゥザグローリー5 トレイルブレイザー5 ルーラーシップ5
57.5 フェイトフルウォー4 ニホンピロアワーズ5 リディル5
57 サダムパテック4 レッドデイヴィス4 ロードカナロア4 カレンチャン5♀ [外]コスモファントム5
56.5 アパパネ5♀
56 アヴェンチュラ4♀
55.5 エリンコート4♀ ホエールキャプチャ4♀ マルセリーナ4♀ エーシンヴァーゴウ5♀

703名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/22(水) 12:55:30.71 ID:syLrBLkr0
高松宮はもっと時期ずらして
ドバイ出る馬が出られるようにすべきだと思う
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/22(水) 13:40:50.56 ID:yF0Wh9Nb0
むやみに海外に合わせるのは負け宣言だから簡単じゃないんだよ
それよりは呼びたいって考えのが強いはず
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/22(水) 17:59:02.38 ID:BXTNN0H40
世界のトランセンドとか鼻息荒かった連中息してる?
今ならコーラルで20倍だよ
さっさとにベットしてこいよ
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/22(水) 19:35:24.06 ID:MEAKdqe20
中央重賞未勝利のなんちゃって地方馬の基地が胴元に大金吸われるのを見守ってるところだよ
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/22(水) 19:49:46.10 ID:bbvI9ADT0
>>706
そのなんちゃってに惨敗したトラセンカッコ悪w
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/22(水) 21:11:55.46 ID:DYZ6dy0/0
黒キャビア結局回避か
ドバイ来ないんなら今年中にFrankelとマッチレースやれ
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/22(水) 21:58:22.06 ID:JMv0dcFM0
>>707
そして中央で再戦しようってのに、頑なに来ないゴミ馬はどこだろうな
ドバイでホクトベガの所に行ったらよさそうだね
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/22(水) 21:59:47.62 ID:MOs0bfDF0
つまンね
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 00:25:45.30 ID:rp+VB5ph0
>>708
なんでスプリンターとマイラーが戦うの?
知らないのに知ってるぶらないほうがいいよ
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 00:35:20.38 ID:Z2fM91Dr0
黒キャビアは史上最強のスプリンターでいいよもう
誰も勝てないのもうわかってるって
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 02:59:46.64 ID:7W5s0K1V0
1400なら両者経験有りだし対戦価値あるんじゃない?
最もお互い引きこもりたがな
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 03:47:51.62 ID:jIaXF8M70
>>709
そもそもスマートファルコンはトランセンドに勝つことは目標じゃないでしょ
単に戦ってきた相手の1頭に過ぎない
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 05:00:35.52 ID:AGbuuuR20
そうだよね、地方以外で戦ったらボコボコに負けちゃうもんね
ドバイなんて走ったらポッキリ逝っちゃう(笑)からたぶん回避でしょ
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 05:18:00.74 ID:im5F+fkq0
次走に影響のない回避のしかただろうね
エイシンアポロンみたいに
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 05:42:28.44 ID:6Mob4d+IO
REIKOあぷぷ
で検索してみ

美人が毎朝ウンコさらしてるで。運つくでー。
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 06:03:20.44 ID:kKefOCwSO
ドバイWCの海外馬メンツひどすぎる
そりゃスマファル一番人気のブックメーカーもあるはずだわw
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 11:27:06.60 ID:Em7NFqty0
Gamilatiが回避してUAEオークス6頭立てか
ショボいw
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 13:03:23.31 ID:8gc1IGAr0
前2年はもっと酷いからな
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 16:40:06.75 ID:7W5s0K1V0
ソーユーシンクが回避したらさすがにレベルの低さを認めざるを得ない
対した馬いないしフラッシュ選出してやれよ
テスタなんて無視しときゃいい
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 16:42:01.99 ID:guCoW1BN0
昨年中央GIを両方勝ったトラン
直近のフェブラリーを勝ったテスタ
ダービー馬にして昨年グランプリ2着のフラッシュ

この3頭選出で決まりだな
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 19:23:40.28 ID:ohr/xCsB0
「ドバイワールドカップデー」〜日本馬の招待受諾〜

3月31日(土)、アラブ首長国連邦・ドバイのメイダン競馬場で行われる「2012 ドバイワールドカップデー」各レースに日本馬が選出され、関係者が招待受諾を表明しておりますのでお知らせいたします。

アルクオーツスプリント(G1)
距 離 : 1,000m(芝)
総賞金 : 1,000,000米ドル(1着賞金 600,000米ドル)
馬名 性齢 調教師名(所属)
エーシンヴァーゴウ 牝5 小崎 憲(栗東)

ttp://www.jra.go.jp/news/201202/022306.html
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 19:47:31.67 ID:wFnIgtcd0
ヴァーゴウは帯同馬だろ?ってことはスマファル本気で行くのか
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 19:55:44.23 ID:PtCw4zRC0
でも騎手は福島だぞ?
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 20:06:18.98 ID:7W5s0K1V0
コネさんか
じゃあダメだな
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 21:19:54.70 ID:bX+FQHK30
フラッシュまで選出されたら、栄進3頭遠征かw
軍団だな。

あとは通用しなくてもテスタマッタが出れば逃げ2頭の日本馬と逆の脚質だし、
見ている側としては面白い。
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 21:23:55.98 ID:L1qaLQQx0
日本馬が大挙してWC荒らし続けたら欧米から有力馬来なくなってダートに戻るんじゃね
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 21:24:15.89 ID:7W5s0K1V0
待っても今月までだろ
それより後だと調整準備に間に合わない
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/23(木) 21:44:19.05 ID:chFj6dJq0
>>728
欧米なんかよりも日本のほうがレベル高いから大丈夫
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 00:27:55.53 ID:FCWI67bD0
エイシンフラッシュってどうなってんの?
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 00:29:36.99 ID:5UQGu6Ea0
>>731
おそらく選出
ただ時期が微妙
さすがに120で現状メンバーで選出漏れは考えたくないわ
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 00:30:37.80 ID:Q6xY5bWM0
去年の超スローなドバイを見る限りでは
今年も同じような流れになるのなら
エイシンフラッシュは面白いとおもうわ
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 00:32:24.14 ID:Vwc8kGlh0
フラッシュってそんな前いく馬だっけ?
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 00:37:49.59 ID:Q6xY5bWM0
フラッシュは超ドスロー専門だろ
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 00:39:37.17 ID:Vwc8kGlh0
それは日本の芝でキレるからだろ
AWでスロ専がそのまま通用するの?
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 00:41:15.03 ID:FCWI67bD0
>>735
専門ではないだろ
万能型で特に得意なのがスローのヨーイドンってイメージ
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 00:42:13.46 ID:Q6xY5bWM0
AWは差しが結構決まるから
先行勢が控えて、結果スローペースになってしまうと聞いた事がある
だからイケるんじゃね?
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 00:52:33.77 ID:jg0ds7kDO
エイシンに世界に通用するキレ足あるかな?無理じゃないかな。
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 00:55:22.97 ID:gHdiyE7H0
>>727
そういえば栄進て最近当たり多いな

スプリントマイル王道全てのGIで楽しみな馬がいるとか馬主も面白いだろうな

三頭全部非サンデーってのも凄い
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 01:16:41.33 ID:Vwc8kGlh0
エイシンは血統的にAWもこなせそうだけど、
日本でスロ専だからってのはあまり関係ない気がする

世界に通用するキレ足というのも、
世界の方がレベルが高いというわけではなくて
求められてるのが違うからね
世界のキレ足が日本で通用しないことだってある
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 01:17:59.28 ID:y5bdo6LC0
ファルコン師匠の独壇場だったりして
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 01:23:24.13 ID:Vwc8kGlh0
ファルコンは芝もそこそこ走るからね
期待できるかもしれん
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 01:25:19.74 ID:5UQGu6Ea0
まあ毎年恒例の井の中の蛙でしたってパターンもあるよ
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 01:26:42.32 ID:Vwc8kGlh0
トランセンドが去年2着だからな
適性さえあれば通用はするんじゃないかな
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 01:36:21.93 ID:HtxBT0xb0
観戦はツアーの方がいいの?
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 01:38:29.69 ID:Vwc8kGlh0
ツアーはぼったくりだから絶対やめろ
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 02:10:09.02 ID:5UQGu6Ea0
ドバイは貧乏旅行するとこじゃないしツアーでもいいんじゃない?
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 02:15:52.42 ID:z2Y4Ir/+0
バルザロナのフライングガッツポーズ

昔の池添よりひどいw
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 02:18:52.80 ID:kZg3FVkN0
ツアー以外で観戦できる方法あるの?

>>733
スマートファルコンが出るんじゃスローにはならんだろw
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 02:57:01.77 ID:4L/4yrq/O
>>750
観戦できる方法としては、
普通に航空券買って、ホテル予約してと
あとは当日競馬場に行けばいいだけかと
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 03:02:00.00 ID:kZg3FVkN0
入場券とか普通に当日買えるの?
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 03:02:35.41 ID:cXh71n+K0
>>751
下でインド人バングラデシュ人と一緒に見ることになるが
マイナーだがパンプキントラベルのツアーがダントツで良い
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 03:18:04.80 ID:4L/4yrq/O
>>752
はい
としか言いようがない
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 03:27:31.12 ID:4L/4yrq/O
いやそれは間違いか
入場券を買うことはない
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 07:45:56.54 ID:aB1rDwtB0
テスタは回避か
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 08:24:09.68 ID:gWvp3gnT0
これでフラッシュ確実?
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 09:10:58.44 ID:XkWw/Iffi
万が一エイシンフラッシュが勝つようなことあったら殿下はAWをまじで考えなおしたほうがいい
日本でまぐれでダービー勝って以降未勝利の馬が勝ち負けできちゃうレースって酷いぞ
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 09:15:28.81 ID:hEgfeemg0
まぐれなわけない。天皇賞秋で一番強い競馬したのはこの馬。
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 09:19:55.11 ID:v1wx8aVy0
それはない
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 09:23:22.82 ID:XkWw/Iffi
究極の上がり勝負みたいな特殊なレースでたまたま勝っちゃっただけの馬
以降はハイペースで差しても先行してもそれなり
スローでもそれなりの並の馬
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 09:50:27.88 ID:BJc4vXKK0
AWトラックでスマートファルコンとトランセンドが日本のノリのまま競馬したら
2008のBCみたいにソーユーシンクや米国馬含めて先団グループ全滅しそう
エイシンフラッシュがハイペースで差せる馬かは疑問だけど、前行くよりは後ろで溜めてて欲しい
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 09:58:21.38 ID:9uPGQbvvi
エイシンはダービーで引退するべき馬だったな。
ワークフォースの英ダービー、凱旋門制覇の相乗効果もあって種牡馬としての価値が高騰ただろうに。
今は引き際逸して迷走してるようにしか見えない。
ワークフォースも輸入されちゃったし。
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 11:58:35.04 ID:5UQGu6Ea0
フラッシュはマジで行く気あるのな
選出して欲しい
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 12:14:16.07 ID:Vwc8kGlh0
>>748
だからこそツアーじゃなく行ったほうがいいんだろ
同じ金出せばかなりいいホテル泊まって日数もゆっくりできるよ

>>752
当日でも余裕で買えるし
ツアーじゃなくても航空券だけ買うついでに旅行会社の人に言えば席取ってくれたりするよ
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 12:24:58.58 ID:XUP1EnJSO
>>761それなりにまとめてるんなら強いだろw

ゲームじゃないんだからそう簡単にG1なんて勝てない
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 12:27:19.72 ID:Vwc8kGlh0
今は古馬の層が半端じゃなく厚いからな
有馬2着なら十分強いだろ
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 12:41:35.46 ID:9vWTdL3Oi
>>766
勝てないんだから強くはない
並の馬
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 12:49:54.83 ID:Kg0KYG3O0
>>764
今日のスポーツ新聞にも
一応選出されるつもりで馬作ってるみたいだけどな
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 12:52:52.90 ID:R7FgGjjGO
>>768
並の馬な訳がない
これだけの成績
十分強い

たぶん感覚が麻痺してるんだと思います
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 12:54:50.89 ID:Vwc8kGlh0
トグロやルーラーは重賞で強い勝ち方してるが
エイシンはそれがないからな
弱く映るのもしょうがないかもね
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 12:56:42.00 ID:LzMQ3Enx0
ゲームみたいな戦績はスマファル
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 12:57:48.84 ID:bxj8LIaAi
>>770
それはお前の主観
強い勝ち方云々じゃねーから
ダービー以降未勝利って時点で強いというのは無理がある
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 13:00:21.11 ID:v1wx8aVy0
まあダービー馬じゃなけりゃな・・・
こいつが勝ってしまったばっかりに・・・
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 13:04:15.04 ID:R7FgGjjGO
>>773
天皇賞春二着
宝塚記念三着
有馬記念二着

十分強くない?


有馬だってコースの利点を活かした良いレースだったと思うよ
強い馬じゃなくてもあの競馬ができるのかな?
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 13:04:18.33 ID:dpi68+mYi
ダービー馬って称号に負けてんだよな
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 13:08:30.36 ID:TiQylqIHi
>>775
つーかそこにあげてるレースで強さを感じる意味がわからん
むしろ善戦ぶりのが目立つんだが
善戦マンを強いというのはさすがに無理がある
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 13:09:19.81 ID:QtQXAJYV0
エイシンフラッシュは評価の分かれる馬

あくまで勝敗を重視する人にはダービー馬に相応しくないと言われ
大舞台での善戦をある程度評価している人からすれば十分強いと言われる

ものさしの問題だから議論しても埒が開かない
あとダービー馬の基準を高いところに置き過ぎ
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 13:11:11.31 ID:ko5qgWi0O
逆にトグロやルーラーがG1でフラッシュ以上の活躍したっけ
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 13:11:45.05 ID:R7FgGjjGO
>>777
善戦する馬が強くないっていう発想が分からない
別に500万やオープン戦で善戦してる訳ではない
ダービー勝った上にG1でこれだけやれてるんだよ?
強くないですか?
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 13:18:47.55 ID:Vwc8kGlh0
強い馬の定義が違うんじゃないの?
>>777は今の馬でどの馬が強いと思うの?
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 13:20:04.63 ID:jNn3OC7x0
どうでもいいスレと関係ないことでよくもめるな
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 13:20:22.06 ID:W2D+09eF0
ンモー
お前等すぐ海外競馬と関係ない話に持ってくー
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 13:25:13.35 ID:aQmsM8eCO
海外厨としては実績が充分にあり惨敗しない馬にならないと満足しない。
だからサイレンススズカを強いと言わないし
ローレルゲレイロを強いとは言わない
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 13:26:18.27 ID:ObqOovt60
相対的にダービー馬の価値が下落してるんだろう?
5歳は牡馬が強い世代だから、戦略的に例年の倍くらい種牡馬入りさせても良い位なのにさ
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 14:05:55.32 ID:24LAA/Wv0
>>784
海外厨はススズ強いと言うよ
逆にロケットマンを強いとは言わない
実績じゃなくて対戦相手で見るのが海外厨
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 16:45:20.07 ID:3UiQJTi70
海外厨にもいろいろあるだろ
俺は黒キャビアよりロケットマンを評価してる海外厨だ
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 16:47:54.24 ID:1LD1t86s0
評価してるかと強いって別だろ
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 16:55:51.22 ID:oWRNKRvH0
スプリンターズが実力負けなのを香港で証明したロケットマンの何を評価するのか
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 16:57:59.03 ID:3UiQJTi70
一度も直接対決してない馬の強弱がわかれば苦労しない
猫とインヴァソみたいな例もある
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 17:01:02.99 ID:3UiQJTi70
>>789
アウェーでの実績
キャビアが香港とドバイで勝てば文句ない
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 17:07:23.57 ID:5UQGu6Ea0
ロケットはもうガソリン切れだと思う
全盛期はやっぱり認めてやろうよ
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 17:10:21.39 ID:DCgGsEv+0
ロケットマンは歳だから仕方ないんじゃね
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 17:14:51.10 ID:HZ/D14ja0
今やってブラックキャビアじゃなくロケットマンの方が勝つとかいう奴もいないだろう
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 17:22:02.09 ID:DCgGsEv+0
そりゃそうだろ
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 17:27:37.25 ID:GzDIXfcD0

989 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2012/02/24(金) 17:19:46.74 ID:q0fcD/iL0 [5/5]  
トレイルブレイザー、ゲンテンがドバイ招待を受諾 
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2012/02/24/0004837997.shtml

トレイルブレイザーはシーマクラシック
ゲンテンはUAEダービー
ダークシャドウはデューティーフリー
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 17:29:56.70 ID:5UQGu6Ea0
フラッシュまだかよ
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 17:34:13.64 ID:t8UYt7/U0
どんだけ出るんだよ
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 17:34:24.36 ID:tI4ZqYNaO
ダークシャドウ選ばれたか
こりゃもらっただろ
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 17:34:39.42 ID:rk8Bhuwb0
福永と武の馬ばっかじゃねえか
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 17:53:30.14 ID:8lVbakuv0
百歩譲って川田とか後藤ならともかく福永が乗るぐらいなら全部武の方が良くないか?
福永だけは勝つ気が全くしない
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 17:56:10.41 ID:DCgGsEv+0
武はドバイで相性いい方だったな
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 18:02:00.27 ID:5UQGu6Ea0
武はメイダン初めてだから
相性関係ないだろ
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 18:03:38.23 ID:DCgGsEv+0
そういや変わったんだったな
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 18:12:39.88 ID:0pUXZS5h0
ダークシャドウはデューティーフリーでも出るの?
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 18:30:25.39 ID:zLHHY6rN0
福永は海外G1を4勝してるね。
福永と武の海外G1出場回数ってそれぞれ何回?
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 18:30:29.84 ID:wA7+eAVS0
>>805WC選ばれなかったら間違いなく出るよ

そもそも大阪杯だと福永乗れないし、大阪杯の先約でドバイ自体行けなくなるの
懸念して、オーナーが気を使ってのDF登録だったんじゃない?
安田に行くみたいだからこっちのが大阪杯よりよさそうだしね
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 18:56:16.06 ID:5UQGu6Ea0
トグロ、ダーク、ヴァーゴウ
福永乗り過ぎ
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 19:42:08.48 ID:XUP1EnJSO
>>801武がトグロ乗ったら全く折り合えず終了だと思う。

馬任せのスマファルとか、折り合い不安ないトレイルならいいけど。
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 20:50:40.14 ID:VQ311UPD0
>>765
ゆっくりできるにしても
交通とか言語とかルートとか色々わからんことだらけだし
ツアーで行きたいやつはいかせりゃいいじゃねーかw
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 20:51:14.40 ID:VQ311UPD0
>>806
福永はプレストンに感謝しないとなw
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 21:09:16.58 ID:rm8kb2xI0
追えなくはなってるが
釈迦に菊取らせた男だぞ・・・
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 21:32:02.75 ID:iN7r3A4K0
Dubai World Cup (G1, 2000m, Tapeta)
トランセンド(藤田)、スマートファルコン(武豊)、エイシンフラッシュ(ルメール)
 
Dubai Sheema Classic (G1, 2410m, Turf)
トゥザグローリー(福永)、トレイルブレイザー(武豊)

Dubai Duty Free (G1, 1800m, Turf)
エイシンアポロン(池添)、ダークシャドウ(福永)

Dubai Golden Shaheen (G1, 1200m, Tapera)

Al Quoz Sprint (G1, 1000m, Turf)
エーシンヴァーゴウ(福永)

UAE Derby (G2, 1900m, Tapeta)
ゲンテン(福永)

Godolphin Mile (G2, 1600m, Tapeta)

Dubai Gold Cup (G3, 3200m, Turf)

いまのところこんな感じか。
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 21:33:14.23 ID:Q6xY5bWM0
マイネルキッツ、ゴールドカップには出ないのか
どうせ日本にいたって出るレースねえのにw
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 21:36:27.31 ID:y5bdo6LC0
ファルコン師匠が世界を震撼させるレース
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 21:37:42.35 ID:pU7vhMgS0
【ドバイワールドC :スマートファルコン、トランセンド、(栄進フラッシュ)】
【ドバイシーシーマC:トゥザグローリー、トレイルブレイザー】
【ドバイデューティF:エイシンアポロン、ダーク車道】
【ドバイクオーツS :エイシンヴァーゴウ】
【UAEダービー   :減点】

実現すれば9頭参戦か。過去最多だな。
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 21:52:07.88 ID:s6PeAFpG0
池江、シーマに出そうと思えば4頭出せたのか
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 22:29:33.29 ID:Vk6c0ZBC0


3月 長距離

60.5 オルフェーヴル4
59 ローズキングダム5
58.5 [外]エイシンアポロン5 エイシンフラッシュ5 ヒルノダムール5
58 グランプリボス4 ダークシャドウ5 トゥザグローリー5 トレイルブレイザー5 ルーラーシップ5
57.5 リアルインパクト4 ニホンピロアワーズ5 リディル5
57 ウインバリアシオン4 カレンチャン5♀ [外]コスモファントム5
56.5 フェイトフルウォー4 アパパネ5♀
56 サダムパテック4 レッドデイヴィス4 ロードカナロア4
55.5 エーシンヴァーゴウ5♀
55 アヴェンチュラ4♀
54.5 エリンコート4♀ ホエールキャプチャ4♀ マルセリーナ4♀
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 22:34:36.27 ID:DZ6FWQXmO
エイシンフラッシュでるのか
空気すぎる
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 22:35:03.25 ID:RW0hs7Ja0
>>816
マイルにダノンカモンも招待されてるからね。
陣営も結構乗り気。こうなると二桁参戦か。
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 22:35:53.99 ID:v1wx8aVy0
日本勢が去年の展開をまた夢見て先行
    ↓
ペースが上がる
    ↓
後方の外国馬が差しまくる


あると思います
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 22:39:45.83 ID:Awt+iEBJO
ドバイは世界的にみても糞馬場〜wwwwwww
ウオッカの百倍は劣るピサで勝って、世界的にも実力人気共にNo.1のウオッカが負けるんだもんwwwwww
まあ精々ウオッカのいないところで頑張ってwwwwww
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 22:45:08.06 ID:d6tnVUKNO
>>820
ダノンカモンは辞退。次走はかしわ記念を目標に一回使うことになるって馬三郎に書いてたけど。
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 22:57:35.98 ID:stdPK+aV0
どうせなら多い方が祭りっぽくて良い、どんどん出てくれ
ついでに勝ってくれれば言うことなし
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 23:02:08.36 ID:/MBg9mjj0
あとGCで無料放送すれば言うことなし
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 23:06:43.43 ID:5UQGu6Ea0
正直一レースでも勝てれば上出来
メインを日本が連覇したらドバイ遠征が止まらなくなる
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 23:23:32.07 ID:C55tee/40
GCは中野雷太をドバイに派遣しろ
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/24(金) 23:51:36.21 ID:9hi+PPQeO
>>827
去年のWCの実況は酷かったからなw福原みたいで
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 01:49:50.35 ID:vxXb10MB0
こんだけ出るんなら関テレちょっと頑張れよ
杉本馬場一郎太大坪で特番やれ
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 05:29:51.75 ID:tkOeJSvRO
デューティフリーとかシーマの方が芝のレースだから楽しみ。
芝は結果が出れば先の楽しみが増えるけどタペタはそこで終わり。
WC後にタペタの大レースがないからね。
最強馬決定戦とは程遠いメンツだしもう金だけのレースだよ。
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 05:48:05.73 ID:e83kOSn6O
>>817
オルフェがWC冗談がシーマに招待されたがあっさりと断ってる。
そしてトレイルがシーマに出走ww

どうやら池江はドバイ観光が目的みたいだなww
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 06:13:49.22 ID:RKn6FdBE0
トゥザグローリーよりはトレイルの方が
目があるんじゃないかと思うんだけどw
833名無しさん@実況で競馬版アウト:2012/02/25(土) 07:06:15.84 ID:Pzh4hMIY0
>>832
俺もそう思うわ
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 08:47:30.11 ID:IUy5zT3y0
>>832
トゥザはシーマとかまったく合わなそうなイメージ
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 08:58:51.27 ID:KW2iOiBU0
うあえダービーとか無理ゲーすぎるだろww
いくら4`差あると言え、3歳になったばっかのガキが
間もなく古馬になる奴らと戦って勝てるわけねーじゃんw
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 09:54:13.41 ID:IGdk+LD50
3月31日はおれの40歳バースデー
楽しみすぐる
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 09:59:48.11 ID:VCXfR5Ok0
>>835
それがまた面白いところで
その年のアメリカ年度代表馬となるインヴァソールに
日本の3歳馬フラムドパシオンが先着しちゃった事もある

昨年も南米最強馬のシンシュリンが出走してきて
反側じゃないかと言われたが惨敗
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 10:16:54.59 ID:RypfDMEgO
ホクトベガを殺したレースなのによく日本馬が次々参戦するなと思うわ
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 11:17:01.30 ID:5H5Twz8N0
>>838
ススズ殺しの秋天もライス殺しの宝塚も出ないもんな
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 12:32:44.73 ID:4RQseIxZ0
ホクトベガ殺したのは横さんだから
日本馬は関係ない
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 12:44:39.82 ID:ZKSPt7uW0
そんなこといったらどの競馬場でもいっぱい死んでるしなw
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 13:09:10.21 ID:GS42ecSX0
>>835
>間もなく古馬になる奴らと戦って勝てるわけねーじゃんw

・・・って思うだろ?w
でもUAEダービーは過去12回やって7回は軽量の3歳が勝ってるんだな、これが。
だから結構見ていて面白いよ。

まあ欧州みても早熟血統を重視しているし、日本のお子様3歳とは違うんだよ。
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 13:24:00.76 ID:UQrG71WJ0
トランセンド
スマートファルコン

共倒れしないかと思う
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 13:44:14.86 ID:A9fHJwek0
今年は質、量ともに楽しみじゃな
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 13:57:28.27 ID:wKmpoLqi0
>>621
普通:背もたれあり椅子
二流:背もたれなし椅子
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 13:58:02.08 ID:yn7NnywZ0
>>830
それはお前の引き出しが少ないだけだろ
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 17:36:27.32 ID:9LAOs7uO0
>>843
だからこそフラッシュとか差し馬が一頭ほしいよな。
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 17:50:59.77 ID:8TpUU7uQO
去年見てたら、レース始まるまでトルコだかの競馬やってたの初めてみた。
実況だけぢゃなく、リプレイが映像ぢゃなかったのが面白かった。
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 18:19:34.65 ID:zCXjPC4i0
>>847
ペースよりも芝路線って意味でフラッシュがほしい
現状芝路線のが結果出してるし
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 18:25:15.74 ID:qVuT+cKK0
>>849
まあAWだったら芝路線の馬の方が有利なはずだからな
ほとんど芝走ってるようなもんだし
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/25(土) 20:51:56.85 ID:PqMr6a2I0
Animal Kingdom強いと思うけどな。
852sage:2012/02/25(土) 21:16:24.05 ID:8/L98TYp0
これで惨敗したらちょっと冷めるなw
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 00:00:49.86 ID:uitcB/tR0
スマートロビンがゴールドカップ追加登録してるが選ばれるやろうか?
仮に選出されたらこの馬も福永か?
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 12:44:23.93 ID:8cCj21lmi
>>843
トランセンドがブロック役になるか番手抜け出しを図るかだな
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 12:49:14.32 ID:HDGn/ijX0
フェブラリー後のブックの藤田のコメントだと
ドバイでも逃げる気みたいだったが
ここでハナに行けないようではドバイでハナに行けないとかなんとか
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 14:45:40.35 ID:MSuOv5+j0
ダークシャドウ受諾。エイシンアポロン辞退。
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 14:51:29.51 ID:J+O9iZ7I0
アポロン辞めかー。残念。
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 15:06:36.42 ID:3k1uJfYV0
筋肉痛とはいえ調整に狂いが出たんだろうね
安田もあるしマイルの連中はドバイにこだわるほどではないのかね
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 15:44:31.74 ID:Sc5lif720
なんならチャンピオンズマイルだってあるしな
まぁ普通に京王杯→安田記念のローテだろうが
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 16:08:14.82 ID:xtz8kW4P0
今日の中山記念を見て福永大丈夫なのか不安になってきた
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 16:32:45.28 ID:B+BA1o720
今日の中山記念を見てトグロの心配じゃなくて騎手が不安になるとか・・・
どんだけ福永アンチなんだよ、もう病気だな
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 17:48:28.52 ID:WD28PtZ70
ダークシャドウ ドバイDF受諾きたああああああああああああああああ
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 18:20:41.85 ID:tdDR/9li0
トレイルの受託公式発表がないんだが早くだせJRA
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 20:25:40.12 ID:aQSN/8CU0
ロイヤルデルタ復帰戦2着だけど八馬身千切られてんのか
千切ったこいつがWC行けよw
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 21:02:47.42 ID:26+GU43U0
まともに勝ち負けできそうなのは師匠だけ
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 21:05:01.30 ID:Ewf4jKfTO
テレビ放映ある?
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 21:09:39.66 ID:8YloEMr0O
>>861
トゥザ、ダーク、ゲンテン負け鞍上福永
トラン、負け鞍上藤田
スマルァル、トレイル勝ち鞍上武豊


福永…

868名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 21:10:30.11 ID:TFMSQ/qy0
いつの間にこんなにドバイが神格化されたんだ
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 21:11:23.01 ID:OAMjtNCu0
日本馬が勝ったから
賞金という金メッキの力もある
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 21:14:36.38 ID:J+O9iZ7I0
ダートの頃のWCの勝ち馬が物凄かったのが1つの要因だろうね。
エロキュー、インヴァソール、カーリンだぜ?
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 21:21:47.34 ID:ubv8abS/0
「さあ― いよいよです!いよいよドバイWCが始まるのです!!!
日本馬の運命が決まるこのドバイWCですが我らの日本チャンピオン
ヴァーミリアンはとても楽しみにこの日を待っていたとたのもしいコメントを語っておりました!

おやヴァーミリアン、カプセルをとりだして…カプセルからカバンがでてきました!
さてカバンの中には…!ビデオだ!フェブラリーSのビデオが入っていた!それを丁寧に再生します!
その差一馬身!一馬身です!!ヴァーミリアンがぶっちぎっております!」

ヴァーミリアン「ずおりゃああああ・・・!!!」

「あ―――っ!!すさまじいまでの脚力で勝利です!!
なんと日本の猛者共が綺麗に抜き去られたのです!!」

カーリン「………ホンモノのバカだ……」

ヴァーミリアン「カーリン!!この綺麗に抜き去られた日本馬を見るがいい!!!
これが2分後の……きさまの姿だ……」



エイジアティックボーイ「あ…あいつまだレベルの違いに気づいていないのか…
バ、バカの世界チャンピオンだ…」
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 21:24:57.14 ID:ptK0/6so0
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 21:27:55.22 ID:BiHSNJxa0
ファルコンは今までの日本馬で一番強そうだから期待
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 21:29:46.42 ID:aQSN/8CU0
>>870
一頭の公開調教みたいなのが多いナ
普通にレースしてるか今の方が好きかも
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 21:30:50.61 ID:JNArjpRe0
シルバーチャームとスウェインの一騎打ちなんてのもあっけどさ
こういうゾクゾクするような異種格闘技戦がドバイWCなんだよな
今のWCは軽量級の戦いみたいになっちまった
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 21:33:14.54 ID:aQSN/8CU0
前2年はそういう感じだったけど
今年のメンバーはこなれてきたというか見栄えは良い
まあ想定メンバー全部出ればだけどな
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 21:40:35.44 ID:egCXjL+j0
賞金4億ぐらいなんだろすげぇな
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 21:42:44.57 ID:ptK0/6so0
>>877
ドル円80円まで回復したから今なら4億8000万円
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 21:43:50.90 ID:egCXjL+j0
3回勝てば?10億円ホースでウォッカ級
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 21:44:51.11 ID:3PVJYdsa0
>>868
全然神格化されてないでしょ。
賞金獲りに行きたいだけで。
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 21:46:22.50 ID:pznNShh2O
レース後、ドバイの人々は口を揃えてこう言うだろう「スマートファルコンはドバイミレニアムの再来」とね。
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 21:57:29.41 ID:aQSN/8CU0
つかフラッシュとダーク逆が良かったよ
アメリカの主力がダート勢でソーユーシンクも基本前前
スマートがバカ逃げしたら
今年は差しのレースでしょ
控えるのがスローの鬼フラッシュじゃなあ。。。
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 22:52:06.63 ID:rgHwN0T20
まあそのヴァーミリアンから逃げ回ってたG3馬が今回出るらしいけどね
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 23:23:40.58 ID:26+GU43U0
>>883
師匠は一応3歳でGUの浦和記念勝ってるけどな
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 23:27:40.90 ID:K/xvyN7C0
中央の砂から逃げ回ってたチキンがどれだけやれるか見物だな
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 23:35:06.33 ID:NMUKEaYw0
チュウオウガーチュウオウガー
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 23:35:33.34 ID:fQtxATp60
>>863
トゥザグローリー の回避枠待ち
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 23:38:27.75 ID:ddCpu+/U0
フェデラリスト
陣営はドバイは勿論のこと、更に5月に行われるシンガポール航空国際カップも視野に入れることを明言。
西高東低が叫ばれる競馬界の中で、関東から出てきた新星が、世界の大舞台で更に輝きを増そうとしている。


フェデラリストがドバイWCに追加登録したという噂は本当なのかな?
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/26(日) 23:58:58.99 ID:lMyzLdyS0
>>880
ドバイWCに関してはされてただろ。ピサの扱い見ればわかるように。最後はあんなんだったのに
サンデー孫種牡馬の中でも圧倒的な値段と待遇受けてんのは日本初のドバイWC馬という肩書ありきだろうし。

ただもうピサがドバイWC馬になってしまったから、その後はそこまでの価値は無いだろうな。
先駆者とそうでない者の差ってのはすごいでかいから。
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 00:05:28.19 ID:SVyW4Tmb0
>>889
思うんだがピサの2着がトランセンドじゃなくてブエナビスタだったら
もっと価値高かったかもな
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 00:11:57.55 ID:K8Mrz5aP0
昔のダートだったドバイが凄かったってのが良く分からないんだが
勝ったのがアメリカとホームのUAEの馬ばっかりで
アメリカ仕様のローカルレースに対応できるかどうかだけの結果じゃねーか
大井に世界の馬呼んできて、日本馬が強い勝ち方何度かしてたら
それをドバイと同じ評価するの?
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 00:23:38.53 ID:V7LA1e8s0
>>890
俺は大して変わらんと思う。この間はああだったけどトランだって大した馬なわけだし。
燃え尽きたのか調子が戻って無かったのか知らんが、とにかく最後2戦があんなだったのに
シンジゲートの額や種付け料はサンデー孫種牡馬としてはこれ以上ない評価だったと思うよ。

勢いあるステゴ産であのオルフェの全兄で自身も立派な実績があるドリジャは
これ以上ないというタイミングで種牡馬入りできたわけだが、そんでも200万が精いっぱいというのが
今のご時世だろうし、孫種牡馬の限界なんだろうしね。
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 01:03:40.06 ID:Ujr4/EF10
メイダンWCの評価は展開がこれまでとまるで違ってきそうな今年のを見てから
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 02:32:21.09 ID:U1d3+DcX0
>>864
今の北米牝馬は Havre de Graceも含めて大したレベルじゃないしな

牡馬もだが
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 07:11:45.57 ID:cLpybZbo0
暑いドバイでトゥザグローリーはどうなんだろう
気性的にもあまり期待できない
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 12:40:05.52 ID:dzMxuxOK0
ドバイは常夏じゃない
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 14:38:17.92 ID:ae8LO3io0
ところで
トラの回避表明まだあ?
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 15:09:14.29 ID:pYYojSZv0
トラより師匠が先でしょ
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 15:35:22.55 ID:EucvrwPw0
トランセンドは渡米日程発表したから行くでしょ
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 15:38:17.45 ID:dzMxuxOK0
>>899
発表してないから
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 15:38:20.17 ID:o80S5DAGO
トランセンドアメリカ行くの?
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 15:40:03.48 ID:EucvrwPw0
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 15:41:36.81 ID:dzMxuxOK0
>>902
ドバイ行く日程は知ってる
がアメリカに行くなんて話はないんだよ
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 15:42:42.90 ID:GjWADPa10
なんでいきなりアメリカが出てくるんだよw
お前ら日本人じゃねーだろw
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 15:42:53.14 ID:EucvrwPw0
>>903
そこは気にするな
流せ
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 15:44:33.28 ID:LhDQTzI20
>>890
全くだ

>>892
クラシック獲ってドバイWC
「孫」というだけでドリジャと比べても無意味
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 15:47:20.32 ID:49JHVsZRO
>>890
降着女王が2着だったら恥
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 17:38:51.37 ID:U1d3+DcX0
フェデラリスト追加登録料払うって事は
仮に選ばれたらドバイ行く気マンマンかよw
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 19:15:33.08 ID:PE99CZT70
>>829
山本浩之もぜひ
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 19:32:05.26 ID:EucvrwPw0
>>909
全馬無事けがなく帰ってこられるよう祈っていてくれ
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 20:02:03.97 ID:HezNR4YF0
>>881
中二病かよwドバイミレニアムさんは芝でも超一流だからすごいんだろ。
仮にドバイ勝とうが、日本の地方ドサ回り中心馬とは全然評価がちがうだろw

>>895

3月のドバイは最低17〜最高27度、湿度50度くらいの最高にすごしやすい気候だぞ。
ハーツクライなんかドバイに着いてからその温暖さで急に絶好調になったと橋口師がいってた

912名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 20:35:07.48 ID:cjozzkra0
ファルコン師匠が日本馬の総大将か
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 20:56:11.50 ID:Jjk/ZB3CO
アジュディミツオーが出たこともあるんだし、実績的にもスマファルが総大将で全然違和感ないんだが。
何でもすぐ師匠とか先生とか言って、馬鹿にした気になってる奴ってキモい。
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 20:59:41.85 ID:32jAhyv80
>>913
何に怒ってるのかわからんけど、師匠とか先生とかは愛着の表現じゃね?
スマートファルコンが総大将なのは誰もが認めるところでしょう。
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 21:43:51.93 ID:Hwm3ewfh0
フェデラリストがドバイWC勝っちゃったら、衝撃とともに日本競馬はじまったってなりそう。
だってGT勝ってない馬が勝ったら、その後楽しみで仕方ないじゃん
ヴィクトワールみたいな成績になるような馬じゃないだろうし<フェデラリスト
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 21:44:35.09 ID:04kqVWWx0
せめて出走決まってからにしろよそういう妄想は
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 21:44:41.74 ID:Hwm3ewfh0
ヴィクトワールはドバイWC勝ってからの成績ってとても恥ずかしいよね
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 21:59:59.34 ID:j+VKKWP+0
レース選びすぎる角居の悪い癖が出たからなぁ
それで香港回避凱旋門回避した挙句がJC有馬と惨敗 
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 22:01:05.45 ID:32jAhyv80
仕上げてないだけだろ
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 22:03:58.66 ID:YiRn0dYh0
>>875
シルヴァーチャームゥ!スウェインンン!!シルヴァァァーチャームゥゥ!!

あれはよかったwキョウトシチーがぶっちぎられたレースか。
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 22:04:29.21 ID:OVPYg86a0
エイシンフラッシュおわったw
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 22:58:45.66 ID:xZ1HwSpw0
フェデラリストはいいね。
展開、血統、ガタイの良さと全部期待できるわ
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 23:07:18.99 ID:RgReY5D30
選ばれるわけないのに期待なんか出来んだろ
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 23:11:14.27 ID:PpqnwGap0
エイシンフラッシュ何が終わったの?
フェデラリスト登録したから選出されないかもてこと?
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 23:21:35.12 ID:xZ1HwSpw0
そうなのか。

926名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 23:23:08.74 ID:2rgF5KJk0
中山記念馬のほうが日本ダービー馬より格上の時代なのか
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 23:29:32.45 ID:xZ1HwSpw0
中山記念はもうドバイ指定ステップレースでいいよ
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 23:33:36.04 ID:PpqnwGap0
いや、普通に考えてフェデラリストがエイシンフラッシュより優先されるわけがないよ
終わったとか言ってるからなんのことだろうと思って
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 23:42:23.27 ID:DB+oI7Nm0
主催者側からしたら中山記念勝ちの上がり馬より日本ダービー馬で
ジャパニーズ凱旋門賞を三冠馬の2着で走った馬のほうがいい。

おまえらもジャパンカップに来てほしいのは前走G2勝ちだけの馬より
去年の凱旋門賞馬だろ。
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 23:43:39.00 ID:DB+oI7Nm0
G2jpnに勝たれたらまたドバイの格が下がるしな。
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 23:46:55.29 ID:SX7BCtnRO
選出や招待する馬をどう決めるか。レーティングは重要
あとはフルゲート14頭で、当然バランスも考える
日本からは1〜3頭が妥当、ベースは「2」

まずレートと実績上位オルフェとトランセンド選出
(去年だとブエナとピサ)
オルフェ回避受けて、次はフラッシュかスマファか
レートはエイシンだけど、出したいのはスマファと

去年は何とかトランセンドまで声がかかった
以前はレーティング全然下でも、日本からもぜひ1頭と、
東京大賞典勝ち馬に早々に声がかかったりと

良くも悪くも、AWになってから複雑になった
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 23:49:08.66 ID:32jAhyv80
フェデラはWCじゃなくてシーマやデューティフリーという目はなかったのだろうか
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/27(月) 23:59:05.17 ID:cjozzkra0
どうせ勝つのは師匠
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 00:03:16.13 ID:TWJ6pvOK0
>>932
むしろゴドルフィンマイルくらいじゃね
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 00:12:27.61 ID:vnHe1imL0
118しかないスマファルを選んで120あってダービー馬を選ばない
選考基準もあいまいやな
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 00:15:57.10 ID:RMRPZmNM0
大井が実質ダーレーの…

あ、誰か来
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 00:16:05.93 ID:lP7O7BkJ0
>>935
単純に去年2着のトランセンドをちぎってるのが魅力だわな。
トランセンドより強いってのは売りになる。
実際ブックメーカーの早売りでスマファ売れてるし。
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 00:40:21.26 ID:Iehx9g2s0
スマファルの118は異常値だからあんま考慮されてない
フラッシュの120は単純に足りない
それだけ
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 00:47:57.73 ID:vnHe1imL0
でも海外勢が豪華ってわけでもない
正直招待あんまりしてない気がする
サーズデー後に一気に決まる感じか?
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 00:49:03.17 ID:9ayipenO0
スマファルブックメーカーで2番人気
ちなみに1番人気はSo You Think
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 00:55:35.01 ID:Iehx9g2s0
「人気」というならエクスチェンジのオッズからいくとアニマルキングダムが一番だな
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 01:31:27.00 ID:H5lF4j8m0
>>939
今年は3月10日の土曜日、スーパーサタデーだよ
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 09:49:34.15 ID:Ll/5PrhBO
出走予定馬の前哨戦がことごとくショボいな
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 17:42:48.35 ID:vnHe1imL0
トレイルは本当に受諾したのか?
公式発表されないぞ
あとフェデラはDFみたいだぞ
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 17:54:04.80 ID:3xD2+wQL0
Dubai World Cup (G1, 2000m, Tapeta)
トランセンド(藤田)
スマートファルコン(武豊)
エイシンフラッシュ(ルメール) 選出待ち
フェデラリスト(蛯名)選出待ち
 
Dubai Sheema Classic (G1, 2410m, Turf)
トゥザグローリー(福永)
トレイルブレイザー(武豊)

Dubai Duty Free (G1, 1800m, Turf)
ダークシャドウ(福永)

Al Quoz Sprint (G1, 1000m, Turf)
エーシンヴァーゴウ(福永)

UAE Derby (G2, 1900m, Tapeta)
ゲンテン(福永)

946名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 17:56:12.50 ID:3xD2+wQL0
ドバイミーティング展望
http://horseicon.web.fc2.com/dwc2012.htm
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 17:58:07.97 ID:HYjlgXdx0
ところで今一番強い牝馬って何だっけ
全く頭に浮かんでこないんだが
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 17:58:58.31 ID:Ctw5QRW50
>>945
福永のところをデムーロとかに書き換えたい・・・
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 18:12:02.84 ID:dDQq/ZH60
師匠とフラッシュが一緒に走るとか面白いレースになるね
950 ◆O/VTg7e5tA :2012/02/28(火) 18:24:51.32 ID:lGVAF0rV0
>>947
無事なら一応最高レーティングはアヴェンチュラの115なんですけどね。
女王杯でスノーフェアリーの2着ですからまあ妥当でしょうか。

現役かつ無事なのはアパパネの114ってことで。
まあ120とかついちゃってた去年までのトップがお化け過ぎってことで。
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 18:30:55.78 ID:3xD2+wQL0
>>944
ほんとだ。フェデラリスト日刊はデューティーフリーってなっとるわ。
そっちが正しそうだな。WCなんか今更選ばれるわけないし。
トレイルは池江が行く言うとるよ。
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 18:33:22.76 ID:H1XgcSLlO
ドヴァウイ
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 19:18:42.48 ID:70JzBg970
>>945
エイシンフラッシュまだ選ばれないのかw
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 19:43:53.71 ID:5BarKQqz0
>>953
ドバイの主催者側としてはフルゲートにならないなら、選出してもいい・・・
といった所だろうね。
普通は一国2頭がちょうどいい塩梅だし。

それにしてもスマファルの人気はやや過剰じゃないか?
トランセンドはAW大好物だから去年の走りが出来るのであって、
そのまま比較してAW未知数のスマファルのほうがタペタの馬場で上とはならん気がするが。

調教でポリトラックとかで時計だしてるの?
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 19:51:04.38 ID:MVnof1JO0
フェデラリストはドバイ選出を待つ
 中山記念を勝ったフェデラリスト(牡5、田中剛)は、追加登録をした3月31日のドバイデューティフリー
(G1、芝1800メートル、メイダン)の選出を待つ。「あれだけの脚を使ったけど、馬はまるでこたえていない。
選出されることを前提に厩舎で調整していきます」と田中剛師。選出されなかった場合は、
5月20日のシンガポール航空国際C(G1、芝2000メートル、クランジ)も視野に入ってくる。
ttp://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20120228-910242.html

この記事か
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 19:51:47.96 ID:GC+sZBH20
>>954
スマートファルコンは浅いパワーがいらないダートが得意だから
基本的に深いとされる日本のダートよりはAWのほうが向く
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 20:04:33.90 ID:5p1eDTkN0
>>955
最近レベルが上がったシンガポール行って欲しい
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 20:10:02.13 ID:vnHe1imL0
去年さあサマーウインドがドバイ行きたくて選出待ったけどなかなか来なくて日程の関係で諦めた後に招待きた例あるし同じオチあるかもなあ
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 20:23:30.75 ID:mXz6Lo6B0
ドバイでステップレースがもう1日あるから
それの結果待ちってことか
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 20:38:26.45 ID:5+xw9MNF0
スマートファルコンはポリどころかウッドにすら上がったことないよ
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 20:46:07.79 ID:mXz6Lo6B0
中央のゴール前の坂が苦手と言いながら
坂路調教思いっきりやってるからな
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 20:53:46.09 ID:asKRQ0IL0
フェデラリストは香港→シンガポールのアジア回りがよさそうだな
そこから宝塚でアジア中距離路線を明確にアピールすることにもなる
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 20:57:43.72 ID:PlidiuzB0
JRAは春に古馬中距離のG1創設しろよ
宝塚まで無いのはちょっとな
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 20:59:18.51 ID:pMZnqvKx0
そしたら本格的に春天が終わってしまう
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:04:04.95 ID:0ghMKJrS0
もう春天短縮するかー?
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:05:26.35 ID:mXz6Lo6B0
京都2,400で春天してもいいと思うけど
そんなに枠の有利不利もないしな
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:05:42.62 ID:Ll/5PrhBO
>>962
香港→シンガポールって間隔短くないか?
年明けて既に2走してるし、ドバイorシンガポール→宝塚になるのかな
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:06:46.31 ID:/0La/5u80
なんで春天で惨敗するG2大将のためにG1要るんだよ
トグロやルーラーに勝たせたらG1の格ってもんが落ちるわ
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:07:36.27 ID:mXz6Lo6B0
フェデラリストのローテだと
この後休憩はさんで1走して宝塚って感じだけどな
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:09:27.16 ID:mXz6Lo6B0
>>968
オルフェがもしドバイ行くんで春天出ませんって言ってたら
オルフェ以外の古馬の有力ドコ全部春天に集まったんじゃないかとさえ思う
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:11:48.34 ID:asuPQxiD0
シガーなんて出てたときは日本馬が勝てる気せんかった
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:13:15.85 ID:9ayipenO0
>>963
上にもあるが、QE2とシンガポールがあるからそっちでいいかなと思う。
下手に増設してもヴィクトリアマイルみたいになるやろ。
アジア中距離シリーズ構想いいと思う俺も。
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:14:14.12 ID:asKRQ0IL0
>>967
欧州馬は普通にやってる。ドバイ込みもいる
直乗りすればいい話。
日数的にも検疫長期化にもならんだろうし
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:14:45.72 ID:5+xw9MNF0
シガーもAWではカーリンみたいに無様にタレる
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:16:32.38 ID:HYjlgXdx0
答え
「春天が長すぎる」
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:17:23.31 ID:X6rcbbBU0
オルフェレベルの馬が春天なんか出たら、当然こういうことになるわな
やってることはスマファルと変わらん
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:20:19.40 ID:KRPFGdkc0
>>960
うそつけ
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:21:48.12 ID:9ayipenO0
>>976
それは思う。勝って当然の箱庭レースに出て何が楽しいんだか。
買って得るものは金だけじゃねえか。
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:22:24.00 ID:NhJd4fY30
ドバイDF or WC or SC→香港QE2→シンガポール

ちゃんと日本のオフシーズンに古馬中距離路線が用意されてるのに
何が不満なのかがよくわからない
日本で春に中距離GTなんか作ったら、それこそ春天終わるぞ
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:26:03.96 ID:/0La/5u80
すぐ海外行けばいいと思ってる人はウイポ厨なの?
オルフェなんてクラブ馬だし、賞金最優先なのは当然だろうが
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:28:00.50 ID:9ayipenO0
>>980
それはオーナーサイドの目線だろ。
ファン目線で語っちゃいかんのか?
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:28:26.71 ID:asKRQ0IL0
ドバイWC、SC、DDF→香港QEU→星インター→宝塚
これでなんらかのボーナスつけて開催すれば時期的にもマイルチャレンジと重なり盛り上がる。
ドバイはAW導入で落ち目なのは明白だし
香港はチャンピオンマイルと合わせて開催でき
シンガポールは唯一の国際グレードデーのアピールにつながる。
日本も夏と国際的知名度の低さから内外共に敬遠されがちなのを止めれる。

スプリントもうまくやればシリーズ作れそうなんだがなグローバルスプリントあるからそこまでせんか
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:28:50.12 ID:EA+/1Vfi0
ドバイに行く馬はオルフェより弱い馬です。
ドバイがあれば日本の中距離馬の選択肢が広がるね。

逆にいえば、日本で中距離で1番で、更に春天まで勝つ馬は、
世界でも相当に強いってこと。

しかし春天だけ勝っても意味が無いw
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:29:43.36 ID:Bye8foyy0
クラブ馬だから楽に勝てるとこ優先、は仕方ないと思うけど
こういうローテならスマファルと同じように批判されるのは仕方ないわな
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:31:10.23 ID:9ayipenO0
>>982
そういうのあったけど、スポンサー居なくなってほぼ消滅してる
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:31:31.46 ID:r5NnljLs0
>>978
お前がオーナーなら間違いなく箱庭ドサ回りさせるよ
そういう所を突つく奴は得てしてそう
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:34:18.80 ID:asKRQ0IL0
>>985
エミレーツがスポンサーのか。
あれ年間だしグランデラぐらいしかイメージがないなw
アジアで時期限定ならと思うのだが
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:34:51.51 ID:oWAiHa1W0
>978
億単位の大金が入って嬉しくないなんて随分変わった人ですね^^
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:34:54.25 ID:luK/QOeq0
チャンピオンズマイルとQE2Cはスポンサーの関係で別日になったんだけどな
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:35:30.40 ID:9ayipenO0
>>987
ファンタスティックライトめっちゃ頑張ってたやんw
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:36:40.88 ID:/0La/5u80
>>981
いかんでしょ。ファンなら尚更日本で走ってくれと思うわ
外国産で1年間海外だったエルコンなんて、最早蛯名が乗ってる以外愛着すらも無かったわ
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:36:59.21 ID:ioMG6WnA0
秋に凱旋門行くつってんだから春天の賞金くらいくれてやればいいじゃんw
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:38:37.97 ID:9ayipenO0
>>991
そうなんか。そういう考え方の人もいるのは申し訳ない。
俺は日本馬が海外で活躍する方が嬉しいんです。
見当違いと言われるかもしれんが、香川がJリーグで得点王になっても全然嬉しくないわ。
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:39:27.97 ID:asKRQ0IL0
>>989
QEU去年から1週後になったんだな・・・忘れてた。
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:40:05.26 ID:pA134Gzj0
>>991
オルフェのファンはな しかしそうでない競馬ファンの多くは
日本で1番強いと目算される馬に春天とか出られたらガッカリする
オペとか見たらわかるだろ
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:47:07.18 ID:/0La/5u80
今芝の中距離戦線で1番レベル高いのは日本
わざわざ勝負しに行く必要も感じないが、まあ考え方は人それぞれだからね
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:51:34.49 ID:9ayipenO0
>>996
海外馬のレベルなんてほとんど知らないくせに
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:51:53.54 ID:asKRQ0IL0
>>996
じゃあそのレベルの高い中距離馬が無理に適正外レース使って壊れるか価値相応じゃないレース使ったり待機させて腐らすのがいいとでも?
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:53:21.37 ID:sKoibIy90
2400〜なら日本かもだけど
2000前後だとさすがに違うだろ
2400にもなるともはや長距離だろうし
本当に中距離最強なら今回はDFくらい楽勝してほしいな
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/02/28(火) 21:53:31.41 ID:pA134Gzj0
ソーユーシンクとオルフェーヴルだったらいい勝負だと思うが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。