有馬記念 反省会 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ
第56回有馬記念 反省会 Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1324814221/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:23:43.94 ID:fsdAcsdf0
http://www.jra.go.jp/JRADB/asx/2011/06/201105060810a.asx

有馬記念パトロール映像(1:20秒から池添の天才的な操馬術に注目
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:24:46.30 ID:Y9/NlrIp0
973 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 14:59:48.16 ID:/z0ZJI+L0

昨日のは強さもあるけど運もよかった
きぶしいかきびしくないかでいったらレース運びをみたらきびしくないと思う



小回りのコーナーで超スローを大外から捲って行って勝ち切るのは厳しい競馬だよ。
あなたがどう考えるかは自由だけど、昨日のレース中の有馬スレ見たら
ほとんどがオルフェーヴルは飛んだと思ってた。
まあ、素人がどういうかなんて根拠にはならないだろうがw
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:24:46.55 ID:8r1IIsP/0
せすがにもう秋田
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:27:34.25 ID:fsdAcsdf0
>>3
その通り、馬群の密集した最内、超スローでスムーズに加速出来ない絶望的なポジション

その時いったい何が起こったのか!?
http://www.jra.go.jp/JRADB/asx/2011/06/201105060810a.asx

有馬記念パトロール映像(1:20秒から池添の天才的な操馬術に注目
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:27:35.68 ID:Y9/NlrIp0
973 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 14:59:48.16 ID:/z0ZJI+L0
昨日のは強さもあるけど運もよかった

>>973
昨日は運は最悪だった。

998 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 15:14:38.83 ID:/z0ZJI+L0
>>996
外を加速しながらあがっていけたのはおおきいよ


最後方から行くか、ロスする覚悟で一番大外ぶん回していけば、どの馬でも大外ぶん回す競馬は可能だよ。やろうと思えば。
それで勝つには完全に力が抜けきってないと勝てないからディープのような馬以外やらないだけで。
その競馬が運がよかった?やろうと思えば他の馬もやれる。やらないだけ。
だから意味わからん。運よりも力が抜けてるからこそやれる芸当。
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:28:47.22 ID:fsdAcsdf0
999 返信:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 15:14:43.17 ID:/p+kZyn00 [11/11]
>>983
別に3ハロンの上がりで勝負するわけじゃないからなw
てかオルフェはゴール前も一番手ごたえ的に余裕もあるから底しれないわな

だね
3Fはルーラー以下
5Fは3.4も速く走った前年のブエナ以下
そんなショボイ競馬で勝ちきってしまうんだから底知れない何かがあるよw
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:29:43.32 ID:fsdAcsdf0
>>6
どゆこと?
ルーラーシップは最初から最後までロス覚悟の大外()を追走してるんだけど?
ひょっとしてオルフェーヴルってルーラーシップより楽な競馬してない?!
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:31:14.86 ID:fsdAcsdf0
1000 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 15:14:49.71 ID:R/M6w6960 [5/5]
ID:fsdAcsdf0
競馬嫌いなの?


JRAで行われるのは“公正な”競馬なんだろ?w
なら>>2を見る限りこれはJRAの云うところの競馬ではなかったんじゃないかな?
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:32:04.41 ID:/z0ZJI+L0
>>6
力がなくちゃできないのはわかってる
じゃあその外わまる際スムーズに回れなかったら
勝負ところで前をカットされたたら

それでも楽勝とでもいうようなら脳内お花畑なんだと思う
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:32:29.15 ID:xjYXiRwy0
春天よりよっぽどペース遅かったのにブエナ以外折り合いかかなかったのは何故なの?
ナムラクレセント程度に釣られて一気にペース上がるのにオルフェには誰も釣られなかったのは何故なの?
馬券の結果とか関係無しに予想可能な範疇を越えたレースだこんなもん
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:33:10.66 ID:1zuD2hYT0
>>3
素人だけじゃなく、岡部も
「一番厳しいレースをしたのがオルフェーヴル、恵まれてないのに勝ったのは力が抜けてるから」
って興奮してたぞ
予想は下手だけどさすがに中山のレースのことは一番分かってるだろw
どうしても運がよかったことにしたい奴がいるようだが、そういう奴は何見てもそういうだけ
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:34:14.60 ID:/z0ZJI+L0
>>3
そういう次元の話じゃない

オルフェが勝ってくれてうれしいのはわかるyけど
飛んだと思ったとかそういう感想文をもとめてない
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:35:41.18 ID:/z0ZJI+L0
>>12
岡部がとか騎手がとか
自分の意見をもてないのだろうか
人の言ったことがすげてなやつは思考停止してるんでないだろうか・・
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:37:08.18 ID:PzDXg1es0
全体としてみれば昨日のオルフェは恵まれて勝ったわけでも運で勝ったわけでもないのははっきりしてるけどね。
運どうのなんていうのも恥ずかしいくらいの力でねじ伏せた勝ち方。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:37:49.00 ID:ZUI0rnCp0
最強世代と史上最強牝馬を倒したオルフェが強い
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:37:53.37 ID:fsdAcsdf0
>>12
具体的にどこが恵まれてなかったのかお願いw
おそらく岡部の頭の中じゃ『スローなのに後方にいたから』という理解が限界なんだろうね
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:38:30.03 ID:vyr56SEJ0
>>11
あからさまに掛かって見えなかっただけじゃないかな?エイシンなんか行きたがっててた感じだし。
で、直線でストレス発散、と。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:38:45.54 ID:pUGjokJR0
オルフェは強かったがブエナがだらしなかった
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:38:58.53 ID:X4r9HuhrP
グッドラックエッチの最下位の馬が2.35.8で有馬1着馬が2.36.0てw
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:39:09.20 ID:fsdAcsdf0
>>15
三冠馬の威光で他馬(騎手?w)をねじ伏せたのはパトロール映像見て解ってるよ?
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:45:24.97 ID:l2f4rRjG0
>>6
同感
大外ぶん回しを運が良いとは笑い話だな
ならみんな大外回ってくればいいのに
全レースラチ沿い回ってくれば最強に運がよかったことになるなw
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:45:56.58 ID:l2f4rRjG0
>>20
エッチってw
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:46:56.87 ID:/z0ZJI+L0
>>22
605 自分:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 10:28:14.59 ID:o9TgWlPn0 [5/7]
>>592
何々よりとかそういう話ではないんだ
今回の有馬のレース、ペースを考えて外を回ったほうがいいって話
あってるあってないかは知らんがこういう見解

車運転してるかな・・
強い弱いはおいといて(そういう話じゃない)
同じ排気量の車が2台 それをエイシンとオルフェとする
うちを回った馬はコーナーをまがるのにいったん2速まで落とす
それから3速→4速とあげる

外をまわれば運転の仕方にもよるけど4速のまま直線に入れる

こういうことが今年の有馬では勝ち負けを左右したとまではいいすぎかもしれないが
外をまわったほうが有利だったのじゃないかってはなし

いっとくけど俺はオルフェアンチでない逆に応援してる側
これはおれが書いた文だけど
こういう理屈も理解してくれるといいんだが・・
この視点にたってみてくれたらあそこのコースを走れたのは運がよかったといえない?
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:48:43.08 ID:Q6Q/o8WB0
>>14
>>12は素人以外の意見として
と書いてるだろ。
素人の意見の妥当性を増す意味合いで名騎手だった岡部氏の見解を出した
っー事ぐらい理解しろよw
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:48:48.73 ID:fsdAcsdf0
終始大外ぶん回しでオルフェの上がり上回った神馬がいるらしい
しかもパトロール映像を見直すとわかるが、オルフェを外に持ち出させてあげるために
2角で大きく外に膨れる不利を受けてしまっているwww
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:50:17.05 ID:5I5XtDMp0
スローだから勝てたてのに間違いは無いと思う。
オルフェは一瞬の切れが超が付く程の一級品。
タフな流れじゃ勝てなかったと思うよ?
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:51:03.74 ID:vyr56SEJ0
>>26
ルーラーシップ買ってたの?
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:51:35.16 ID:lBUtWigd0
>>1

昨日の今頃はもう終わってたな
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:52:14.79 ID:yxmUH1tBO
レースより
お母さんになる事の方が
大事だから
飛ぶのは読める仕方ない事
ブエナは本気で
走って無い感じする
それよりも

トーセンジョーダンの方が
何やってんの?と思った
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:52:56.08 ID:/z0ZJI+L0
>>25
元騎手がこういってるからって言葉でいわれたらもうなにも生まれないね
てかつまらないよ
素人が掲示板でなにいおうが岡部が言ってた事あってようが
まちがってようがに勝てないからねw
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:53:52.70 ID:CIFfv2zDO
質問
5F〜残り1Fまではアーネストリーが先頭、5F時点で先頭から7馬身以上離れていて、残り1F時点で先頭に並びかけたオルフェは、ハロンタイムよりどれだけ早く走ったことになりますか?
教えて、エラい人。
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:54:20.25 ID:fsdAcsdf0
>>28
好ききらいでしかものを見れない人達とは違うからなねぇ
買ってない馬でも冷静な能力分析ぐらいは行うものだよ?
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:55:02.26 ID:yZGK7WGpO
もし逃げ馬いて千の通過が59秒代でアーネストリーがやや離れた二番手だったらどんな着順だったろう?
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:55:31.27 ID:/z0ZJI+L0
>>32
公式とかみればラップのってるよ
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:57:08.89 ID:vyr56SEJ0
>>33
ふーむ。あのクラブ馬同士のやり取りが、公正ではない、と言うことか。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 15:57:46.12 ID:fsdAcsdf0
>>32
ほぼ57秒フラットだろ
去年58.1のルーラーシップも同タイムで上がれるほど緩いペースだったけどな
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:01:03.19 ID:5I5XtDMp0
>>34
ブエナはもう少し上の着順。
頭はトグロ。
二着にオルフェかジョーダンか。
三着に上記かルーラーか3番の何だったけか?
それ位違って居たと思う。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:02:21.06 ID:YSFXdaTVO
新年の金杯を会社の人と男女2ー2で行く約束してたのに俺は有馬でオケラになって金杯行けなくなった…
女達はめちゃめちゃ楽しみにしてるって言ってた
めっちゃ断りづらくて死にたい…
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:03:15.07 ID:jWGUbdGR0
ブエナで大損こいたひとは多いはず
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:03:40.46 ID:fDH5BLyU0
ID:fsdAcsdf0が昨日オルフェ切って大負けしてるってのは前スレからここまで続く流れで理解した
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:04:26.48 ID:UQ+7PWgl0
有馬が終わった後の空虚感は異常
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:04:30.60 ID:nzHFrp4l0
昨日オルフェのレースで運がよかったから勝ったって言うのなら
どんなレースでも運がよかったから勝ったって言えるわな。
枠一つ取っても運、前にどの馬がいるかも運。色んな運の差引。
でも昨日はそんなことネチャネチャいう必要のない強い競馬だったけど。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:06:42.41 ID:+O77sNfY0
このスレPart7だろ
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:06:59.61 ID:2zt6tiy50
ID:fsdAcsdf0はかわいそうな子なんだろ
ブエナで大損こいたんだろうな

都合のいい部分を見て八百長があったかのように言ってる
それで何が得られるんだろう(笑
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:07:31.84 ID:/z0ZJI+L0
>>43
運といっちゃたのは軽い発言だったとは思うけど
オルフェにはいい方向に作用したよ
勝って兜の緒を締めろみたいな感じでとらえてくれ
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:08:28.28 ID:jWGUbdGR0
金持ちだけが徳をするレースなんてつまらんからな、金持ち死ねといいたい
ブエナが飛んのは良かったおまけにオルフェも飛んで欲しかったが、
まぁいい傾向だったと思う
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:09:07.13 ID:ZXo100DG0
ブエナだらしないって・・ 初めから勝つ気などないんだからしょうがない

 ブエナを責めるな
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:10:08.39 ID:5I5XtDMp0
とりあえず。
オルフェの凱旋門は反対。
コース全く遭わないと思う。
まあ、昨日はオルフェとトグロとジョーダンから買ってスローの時のフラッシュを買い忘れて爆死した。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:12:33.52 ID:A5X2QTmV0
>>43
それをしつこく言ってるのが、ID:/z0ZJI+L0とID:fsdAcsdf0ですよ
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:12:42.65 ID:/z0ZJI+L0
>>49
個人的には狙って欲しいけど凱旋門は毎年馬場かわるからな・・
ナカヤマフェスタのときもデインのときもこなせる気もするけど・・
昨日のポジしかとれないようだと包まれて終わりだ
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:17:21.36 ID:B3ADLOVt0
きのうの海上自衛隊のファンファーレうまかったな
生の時はほぼ確実に音はずして最後のほう走るやつらばっかなのに
堂々と決まってた
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:17:39.09 ID:LksjFKOgi
お前らの馬名の短縮の仕方にいつも吹き出す
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:18:01.60 ID:uTSDeCONO
後藤騎手による八百長、無気力騎乗について、
JRAに審議申し立てようぜ!

あれは明らかに勝つ意志の無かった無気力騎乗、もしくは八百長騎乗だよ。

ローズキングダムは絶対に馬券にはしないと
暴力団関係者と八百長の約束をしていた
可能性が十分に出てきたな。

中山のGIも勝っているGI2勝馬で、
後藤は超スローペースのレース展開で
二度にも渡る不自然なブレーキをかけ、
八百長をやらかした可能性があるな
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:18:05.88 ID:5I5XtDMp0
>>51
と言うよりも、一瞬の加速と言うか爆発と言うか・・・
それがオルフェの強さだと思うから、差し切っても更に外から差し替えされて終わりそう・・・
一応、府中で来年他古馬とのレース見るまでは絶対的に信用は出来ない。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:18:23.32 ID:jWGUbdGR0
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:20:08.63 ID:vqSoWBSYO
不可解な惨敗のブエナ故障していた模様



531 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/12/25(日) 13:31:07.00 ID:kkB/UblA
ブエナやっちまったな。回避かな?

競馬2の関係者スレ。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:20:21.72 ID:lT6nKACu0
>>48
ただレース前の追いきりやいちどりは万全だったけどね
ズブイといっても力あればダービーのオルフェみたくこじ開けるスペースはあったと思うし
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:21:09.84 ID:2zt6tiy50
>>55
菊花賞はハイペースのタフな流れだったと思うんだが…
気が長いな、来年のJCまで待つなんて
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:23:27.79 ID:fsdAcsdf0
>>43
いや、>>2見ての通り運が良かったんじゃ無くて八百長だよねw

反論どうぞ
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:25:47.22 ID:CIFfv2zDO
>>37
ルーラーは全然届いてないじゃないか。仮にオルフェがいなくてもギリギリ3着。
一方のオルフェは最後手綱緩める素振りまで見せて3/4馬身差をつけて優勝。
差は歴然としている。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:27:04.81 ID:5I5XtDMp0
>>59
そしてJCのウィンの騎乗・・・
あれが菊の舞台で行われて居たら?
って思うと昨日の一戦だけでは力関係なんて全く差は感じられ無いのは俺だけ?(笑)
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:27:53.13 ID:/z0ZJI+L0
>>55
俺もまだ脳内でだけどこうなると負けるかもしれないってのは
思い浮かぶ
そのイメージに反して国内のレースでこういうレースでこう勝ったらよっぽどの
子とない限り負けないってイメージつくんだけどな・・

海外はなんとかやれると思うんだけどな・・武さんみたいに前言っちゃったり
包まれたりなければw
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:28:26.14 ID:icnq7GIo0
JRAは新しいスターを作り上げ客を呼ぶつもりだが
客はそんなアホでない
見事に冷めるレースだった
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:29:09.41 ID:fsdAcsdf0
>>61
オルフェがいなければ2角で大きく外に膨れる不利もなかったし
終始内から2,3頭目(オルフェは内埒ピッタリw)を走る事もなかった

どこに歴然とした差があるのかな?
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:30:18.16 ID:ju9pTh340
返し馬より遅く走って客をなめてんの?
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:30:26.05 ID:2zt6tiy50
>>62
いやいやいやいや
寝ぼけてるのか?
JCはスローだから後方から捲くって行ったんだろ
菊花賞はハイペースだぞ?そこわかってるのか…?
あのハイペースで捲くっていって勝ち負けできるならウインはJCで勝ち負けしてるわ
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:30:38.83 ID:Aonzpo2+0
佐藤の恫喝が効きすぎたな
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:32:06.60 ID:fsdAcsdf0
菊はハイペースどころかミドルですらないだろw
同世代の弱面とディープの年より2秒は速い当日の馬場差を計り間違ってんじゃないのw
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:32:50.74 ID:4g7WpABI0
同じ超ドスローでも春天は和田のナムラクレセントが途中スタミナ勝負を仕掛けたから名レースになったけど
有馬はこれ以上の糞レースがあるか?ってくらいの暗黒駄レースになったね。

ま、そんなことjraや社台はどうでもいいと思っているんだけどなw
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:32:55.92 ID:yxmUH1tBO
トーセンジョーダンよええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:33:57.16 ID:uTSDeCONO
後藤容疑者、また八百長?無気力騎乗か?
JRAには厳しい制裁を求める!!!
後藤容疑者、また八百長?無気力騎乗か?
JRAには厳しい制裁を求める!!!
後藤容疑者、また八百長?無気力騎乗か?
JRAには厳しい制裁を求める!!!
後藤容疑者、また八百長?無気力騎乗か?
JRAには厳しい制裁を求める!!!

ローズキングダムを支持していた人間からしたら、
絶対に許されないレベルの無気力、もしくは八百長騎乗!

ちなみにオルフェーブルの優勝には一切不満はない!
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:36:11.76 ID:/z0ZJI+L0
ルーラーはメンディがああなっちゃたのかああしたのか
これは永遠の謎だけどす後者だったら2馬身くらい損してると思うな
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:36:20.17 ID:/vZ6CEbCO
JRA「これからはオルフェをおして行くから他の騎手は本気で追わないように」

騎手一同「はいっ」

ルメール「ククク…直前までビビらしてやる」

→騎手一同4角までオルフェが来るまでゆっくり流す
→オルフェ来る
→追い付けなくなったころ八百がバレないよおに追い出す

JRAが指定した馬5頭の馬券を関係者が沢山買う
→3連単の配当が不自然に安くなる

もしこんな事してたらヤダねw
売り上げ下がりそう
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:36:23.78 ID:5I5XtDMp0
>>67
あの位置からロンスパとは言わない。
オルフェの横に着けてオルフェより早めに動けばってそれ位負けるの覚悟した騎乗ね?
オルフェは切れ、ウィンは長くって感じの脚質に感じるからこそ確勝出来るとは思えない。
まだピーク時のブエナ位な感じしかし無いんだ俺は・・・
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:37:59.49 ID:vKx1KbO/O
>>54
後藤は最後方からの捲り勝負をしようとしていたが、スタート直後から最終コーナーまで引っかかったらどうしようもないだろ。
八百屋とか言う前にちゃんとレース見なさい
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:38:05.00 ID:Q6Q/o8WB0
>>55
ダービー&菊花賞観てもまだそんな見解か?
スローで掛かっても今の強さだぞ。
ハイペースになれば更に強さが際立つよ。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:39:26.00 ID:5d9otmnw0
せっかくの反省会が妄想会になっとる。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:40:11.15 ID:yRo68IfA0
トグロだけどさ。同厩舎のオルフェが突き抜けるのがわかってたとするじゃん。
力関係的なもので。それで最初からオルフェの裏を目指して、差しにいった感じに見えないか。
ちょっとパトロールみてみてよ。
もしそうなら、今度それでワイドとれるよな。
オルフェの同厩舎は、開くコースわかってるから3着狙いやすい。
おまえらが厩舎関係なら、やる?やらない?やるよね。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:40:20.74 ID:jS4hw/b30
あんなん2歳新馬が後方ポツンして後普通にまわっても勝てるレースだわ
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:41:54.45 ID:fsdAcsdf0
>>76
キミはパトロール映像を見なさいw
手綱を思いっきり引っ張るという暴挙に出た屑が映ってるはずだ
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:42:40.61 ID:43qmGz1j0
ブエナはあまりにもの遅さにレースじゃなく合同の返し馬と勘違いしたらしいね
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:42:42.36 ID:2zt6tiy50
>>75
神戸新聞杯でそれやっただろ?
オルフェの少し後ろにつけてコーナーで被せにいって
そこで一瞬で突き放されてる
オルフェが切れて持続する
ウインはオルフェほど切れないが持続する
こんな感じだと思うんだが
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:44:01.31 ID:/z0ZJI+L0
菊は過去時計的には良くてオルフェ自体は否の打ち所
ないけどレース・ラップの質は低いでいいんでない

だめもとでフレールとかが逃げたレースだし
サダムパテックとかがあの時計で残れるんだから
個人的に相手はは距離の壁を感じていた馬ばかりだったし
なにも強さは測れない
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:44:04.57 ID:fsdAcsdf0
神戸って当に昨日と同じ3Fだけ全力で走る未勝利戦みたいなラップだけど・・・w
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:45:20.05 ID:5I5XtDMp0
>>77
まあ、来年楽しみにしてるんだ俺は、タフな流れでどんな競馬をするのかな?って。
有馬の反省はスロー専用機フラッシュを蹴った事だけ。あとは掲示板の馬全部買ってだけに。
因みに買い目は◎トグロ◯オルフェ▲ジョーダン☆ルーラー△ヒルノだ。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:46:21.66 ID:kx1c892aO
小回りのロングスパートレースになって、ズブいブエナが直線加速で遅れをとって詰まった
坂からエンジンかけてもズブい分トップスピードまでもってこれずに大敗
一瞬の足があるエイシンだけがこじ開けて伸びてくる展開

少頭数な分大回りせずに外からスムーズに加速してきた後方組が坂をものともせずに上位に来た

早めに動きすぎた分前残りにはならなかった

早めに動かしたのはオルフェーブルであって強い馬ができる芸当
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:46:24.43 ID:vKx1KbO/O
>>62
菊の安勝のレース後のコメントちゃんと読んでるかい?
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:46:26.89 ID:uTSDeCONO
>>76
はあ?
お前がちゃんと見ろ。

超スローペスなのに、ただ無駄に二回に渡って下げただけだ。
下げてから本当に勝つために外から捲りたいのなら、
下げてからすぐに大さま外回して捲くっていく
そぶりを見せるはずだが、それすら一切ない。


本当にただ下げただけ。

しかも二回も口割って苦しませる程のブレーキをかけている異常な騎乗ね
弁解の余地はないよ
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:47:25.37 ID:8r1IIsP/0
てめーの買い目なんて興味無いんでぇ
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:47:33.46 ID:GAcM6vVM0
>>81
行こうとしたから抑えただけだろ
あんだけスローだし行きたがるの当たり前
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:48:52.62 ID:8r1IIsP/0
ローキンもローキン買うやつもどうでもいいよ
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:50:00.71 ID:RcWLhnWI0
>>3
>昨日のレース中の有馬スレ見たら

レース実況凄かったよな。
出遅れて、オルフェ終わった!
最後方で、オルフェ終わった!
スロー確定で、オルフェ飛んだ、ザマァ!!!
今年最大の祭り模様だったが、オルフェ勝った瞬間、つぇぇーーー、これで勝つかの大絶賛!

俺もまさか勝つとは思わなかったw
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:50:08.62 ID:o4fafcrx0
>>58
あの追い切りが万全ってw

見る目ないな。
馬を作ってないよ
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:50:31.08 ID:5I5XtDMp0
>>90
俺の事?
まあ、反省会だろ言われたから書いただけ。
自分の買い目に興味無いって?
そらそうだろwww
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:50:47.11 ID:tFUb0cDFO
オルフェーヴルはかなり強いよ
間違いなくディープインパクトより強い
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:50:58.20 ID:GAcM6vVM0
どーせローキン買う奴なんての百円単位だろ
どうでもいいっつーの
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:51:33.95 ID:wM5/Ptzd0
ラップ厨はラップという魔物に自分の人生の何十パーセントを吸われている哀れな生き物なのだ
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:52:24.80 ID:5I5XtDMp0
>>97
と言うかJC本当に勝ったと思ってる奴じゃ無いの?
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:52:53.06 ID:wM5/Ptzd0
ID:fsdAcsdf0

一般事項Aに該当し、絞首刑
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:53:39.93 ID:Q6Q/o8WB0
>>62
菊花賞であの乗り方になったのは安勝さんが
過去の対戦で「近くにいたら絶っ対に勝てないと思ったから」
と武豊に語ってるよ。
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:54:25.00 ID:RcWLhnWI0
>>87
>少頭数な分大回りせずに外からスムーズに加速してきた後方組が坂をものともせずに上位に来た

2着のエイシンフラッシュも内目だし、3着のトゥグロも外じゃなくて中で我慢して最後の伸びに繋げたからね。
オルフェーヴルだけ力が抜けてたな。

>早めに動かしたのはオルフェーブルであって強い馬ができる芸当

そう思った。
大外ぶんまわして最後垂れて3着かと思ったが強すぎた。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:55:23.23 ID:uTSDeCONO
>>99
いや。
後藤の無気力、もしくは八百長疑惑について
正当に裁いているだけだ。

GI馬で大レースに参加している以上は、
その時点で大きな馬券の売り上げがある。

あからさまに負けるための騎乗をしたら
その騎手に八百長疑惑が出て当然。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:55:26.45 ID:fsdAcsdf0
早めに動き過ぎたから前が止まったwww携帯のレスはいつも楽しませてくれるなw

去年は道中2~3秒速い展開から
12.2-11.6-12-11.7-11.1-11.8
勝ち馬は
12.2のところで11.6で動きだしている

今年は
13.0-12-11.9-11.4 -11.3-11.3
ロングスパートが聞いてあきれるw
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:55:35.15 ID:RcWLhnWI0
>>101
言ってたね。
神戸でコテンパにやられたから、その流れで見れば
菊花賞はあれで最善の騎乗だったと思う。
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:55:46.23 ID:vKx1KbO/O
>>89
馬がかかってる時は引っ張らないとペース無視で暴走するから、引っ張るのは当然の行為。

但し立ち上がって引っ張ったの見た時はコイツはただのバカとは思ったけどな
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:56:12.73 ID:RcWLhnWI0
>>104
一番みんなを楽しませてるというか笑われてるのは、間違いなくお前だw
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:56:15.31 ID:WTPhlKa70
ここにいる人で勝った人いるの?
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:56:43.03 ID:fsdAcsdf0
>>102
道中内で溜めたのはオルフェの方だよw
ルーラーシップはどうしたのかな?
終始大外を走ってオルフェの為に何馬身も余分に走ってくれた功労者だよ?
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:57:34.32 ID:fsdAcsdf0
>>107
レッテル張りに終始するのも悪くないね
自分の力量を理解した正しい立ち回りと言える
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 16:58:13.08 ID:2zt6tiy50
ローキンに関しては木刀がヘタクソだったで良いよ別に
ローキンがスローでかかるのは春の天皇賞で分かってたことだし
それを3歳からずっと放置してきたからああなんだけどさ
そら騎手をどんどん変えてたら教育もできんわな
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:00:00.55 ID:yRo68IfA0
>>108
いるよ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:00:06.79 ID:vyr56SEJ0
>>108
オルフェ・冗談・トグロが本線だったが、追っかけ続けたエイシンに来られたらやだな、と思って買ったら当たった。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:01:05.95 ID:yRo68IfA0
なんでローキンの話になってんだ
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:01:39.60 ID:HQr/qHf1O
オグリの八百長有馬を思い出した。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:02:12.25 ID:fsdAcsdf0
レース見てなかったの?
オルフェーヴルの勝利の立役者だからだろ?
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:04:05.02 ID:uTSDeCONO
>>106
そもそも、ローズキングダムはほとんどかかってもいない。

ローズは前でも競馬ができる馬。
もしかかったとしても、超スローなんだから、
かかるのを上手く利用して、前につけるくらいのことをしてもいい。

それでいて、超スローペースでの最後方付近で
わざわざ二回も無理矢理首を引っ張るくらいの
ブレーキをかける理由は全くない
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:04:24.50 ID:WTPhlKa70
勝った人いるんだ

5番と7番、ひねくれ者じゃなきゃ買えないよw
換金してる人みんな札持ってて羨ましかった
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:06:59.38 ID:vKx1KbO/O
>>103
じゃかかって暴走してレースぶっ壊した方が良かったのか?

立ち上がるまで引っ張るただのバカにはもう労金は回って来なくなるだけで充分だろ
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:07:26.69 ID:VH94xzU60
パトロールビデオの最後の直線見たらルメールの手綱捌きがうますぎる
オルフェはよれまくりなのにエイシンはものの見事にまっすぐ走ってるな。
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:07:56.39 ID:uTSDeCONO
>>114
スレタイ読めないのか?

有馬記念反省会

オルフェーブルの話をするだけのスレではない。
有馬記念に出走した全ての馬、全ての騎乗について、
どうだったかを話をするスレだ。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:09:20.22 ID:CIFfv2zDO
>>65
2コーナーてローキン挟んで曲がったところか?
そもそもメンディがスタート直後に下げて、出遅れたオルフェの横にピッタリつけてたせいでそんな位置になった訳で、別にオルフェのせいじゃないだろ。
さらに言えばオルフェが内から外に持ち出す前にも、最初から外にいたルーラーにはいくらでも動くチャンスはあった。実際は残り1200辺りで2馬身は差をつけられたが。
そういう道中の動きも含めて、差があるって言ってるんだよ。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:09:53.31 ID:yxmUH1tBO
ブエナよりも
トーセンジョーダンと
アーネストリー

特に哲三は
一体何がしたかったのか?
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:10:09.91 ID:gnOM91A9O
>>112
>>113
なにしにきてん!
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:10:20.46 ID:YbQCF0OnO
何でキングトップガンが来なかったのか…ヨシトミ何やってんだ
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:12:29.98 ID:yxmUH1tBO
>>125
......さすがに
それは来ないだろ
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:12:54.79 ID:8rFC4iUg0
馬券の勝ち負けじゃなくて俺の周りにはなぜかオルフェファンが居てないんだ強いとは言ってるのだけど・・
キモ添だからかな?
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:13:07.56 ID:F+doAXEj0
スローペース症候群が発動するとは。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:13:13.76 ID:vyr56SEJ0
>>124
馬券取っても反省する点は多々あるよ。
スロー確定で、なぜアーネに厚く行ってしまったのか、とか。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:13:16.68 ID:PLPax0J10
戦犯は哲三だな。
せっかく楽しみなメンバーがそろったのに瞬発力のみの勝負を見せられた
ガッカリ感がハンパないわ。
去年のダービー後と気持ち。
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:13:16.78 ID:vKx1KbO/O
>>118
有馬はすんなり決まらないの分かってれば少しひねって見れば買える馬。

三連は外したが馬連と馬単だけでも充分にプラスになったよ
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:14:31.33 ID:APGS/GVZ0
反省の意味を履き違えてる人がいて笑ったw
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:14:35.10 ID:PwNVe47S0
エイシンが完璧に乗ったレース
エイシン本命だったけど勝った馬は素直に強いわ
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:15:15.34 ID:VH94xzU60
後藤がヤオっていうのなら哲三の方が臭いわ
ローキンはスローを予想して後方待機したが馬が行きたがったって言い訳がたつが
アーネストリーはただ先頭をゆっくり走っただけだぞ。
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:17:09.96 ID:B5+RSn/U0
岡部氏、オルフェに“怪物くん”
「だてに3冠馬じゃないよ。ただ、ルドルフはいつも上手に競馬ができて、あの成績を残すことができた。オルフェーヴルは(レース運びが)うまくいかなくてもこの強さ。まさに化け物。“怪物くん”って呼んでいいな」と、先輩3冠馬の背中を知るかつての名手も舌を巻いた。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:17:54.30 ID:VH94xzU60
>>131
馬単は簡単に取れたな
3連単は買い目を絞らないといけないから本当に難しかった
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:18:06.18 ID:t+UgGjMU0
http://www.daily.co.jp/horse/2011/12/26/0004706397.shtml

岡部氏の言うとおりなら
池添の騎乗は関係なく、馬の力だけで勝ってるのかもな
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:19:05.73 ID:xTcjx8uP0
有馬は好きな馬を買え、夢を買えというじゃないか
負けても良いんだよレースが熱く盛り上がればね

この糞JRAめ!
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:19:32.37 ID:p4BPSpC/0
>>129
アーネが逃げるような事になればハイペースと思ってたけどな
アーネが逃げて糞超絶アホどスローとは・・・
競馬わかんねw
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:20:26.61 ID:wM5/Ptzd0
だからタイム厨はバカなの
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:20:50.17 ID:Rv6nsZEH0
池添「きつい流れだった。もう強かったという言葉しか出てこない」

ルメール「勝ち馬は強かった」

岡部「ルドルフはいつも上手に競馬することが出来てあの成績を残すことが出来た。オルフェーヴルはレース運びが上手くいかなくてもこの強さ。まさに化け物。怪物くんと呼んでいいな」

ID:/z0ZJI+L0「オルフェーヴルは運がよかった(キリッ」
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:21:08.64 ID:F+doAXEj0
アンカツか和田がいれば・・
俺たちが見たいのは駆け引きなんだよ
あんな糞スローじゃねえ!
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:21:14.37 ID:OSw0cfBCO
オルフェとピサのワイドに三万いったのに、
有馬記念+だった俺w
まあほんの少しだが。馬単と3連複とりました。
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:21:54.72 ID:RQusTWOz0
競馬歴6年のベテランだけど、なんか熱意冷めてきたかも
だってこんな馬券絶対とれんて
誰がこんなスローな展開予想できる?
まあとれてオルフェ単勝でしょ
それ以外は絶対とれんて
とれたのは資金に物言わせた大量買いの連中だね
少ない資金で競馬やってる俺みたいなのには絶対とれんて
悔しい
俺の予想はブエナ、ローキンでした
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:22:02.63 ID:I4YPA+E+0
オレも馬券は取れたが反省はしている。本線じゃなく押さえだったからな。
オレの反省点は、今回だけは腹くくって逃げるだろうと思った事だ。
あの馬が自分でレースを作って勝った事がないのを分かっていながら。
大反省だ。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:22:40.29 ID:/z0ZJI+L0
>>141
ID:fsdAcsdf0の主張は十分理解できるけどな・・俺は
ルーラーの動きであそこで外に出せて一番はやく動けたのがどれだけ大きいか

岡部と話せるなら話したいくらいだよ

弱い馬ではできないことはしってる前提の話だけどな
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:23:03.15 ID:vyr56SEJ0
>>139
アーネは逃げたくなかったんだろうね。
誰も行かないから仕方なくハナにたって、ペース落として誰か我慢出来ず上がって来ないかな?と待ってても誰も来ず、てな感じで。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:23:04.47 ID:l2LPlQxj0
有馬終わって来週競馬ないし、もの寂しい感じ。
昨日の競馬見てまだオルフェが運が良かったとか言ってる人間みて、もの悲しい感じ。
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:23:45.65 ID:2zt6tiy50
>>137
池添乗ってなかったらカカってお仕舞いだろw
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:24:16.54 ID:vKx1KbO/O
>>136
なんか意見があいそうだな

ただ三連は労金、ブエナを厚めにいってトグロ、ルーラを外したことを反省してるところ
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:24:56.12 ID:kvLaFYwo0
ルーラーは勝ち負けの競馬してないから俺みたいに怒っている奴多いのかと
日経新春杯や鳴尾記念の競馬みることオススメ
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:25:34.50 ID:2zt6tiy50
>>142
アンカツいてもペルンゴじゃどうしようもないだろ
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:26:13.07 ID:yRo68IfA0
>>118
そうかあ。今回は結構スレでとったやつ多かったのと違うか。
反省会で何十万儲かったの書き込み結構あったよ
エイシン推しも三連単もおすすめあったし
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:26:42.64 ID:mtEWo7r50
皆が牽制しあった結果がこの春天みたいなクソペースを生んだんかな
オルフェがスローと不良馬場にめっぽう強くて
中山大丈夫な事がわかっただけのクソレースだったわ
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:28:01.59 ID:/sULufVJ0
そうかあ?
エイシンもドクロも調教抜群だったけど
エイシンはいつもいいけど良く見てる奴はここ最近とちょっと違う事に気付いてたはず
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:28:02.94 ID:OVNb1K1I0
>>147
逃げたくなかったろうね。
スタンド前でもお先にどうぞって言ってた。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:28:25.07 ID:gnOM91A9O
>>144
スローは予想出来ただろ

まぁ六年目のニワカならしょうがないな
ウイポから出直せ
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:28:59.67 ID:yRo68IfA0
>>139
ジョーダンがアーネに競いかけたらハイペースで
ブエナについたら全馬様子見でどスロー
そういう話してたじゃん
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:29:03.99 ID:yxmUH1tBO
哲三すごい奴だなww
あそこまでレースを
ブチ壊すとは思わなかった
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:29:08.15 ID:OVNb1K1I0
>>148
そういう人間は何を見ても運が〜とか言って悲しい人生だろうよw
悲しい人種。

>>155
調教良かったよね。パドックも良かった。
ガッツリ買えたけど、オルフェ買ってないw
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:29:14.86 ID:mf3Mj6HK0
今ようつべでVTRを見てきたんだが
メチャクチャかっこいい勝ち方だな しびれたぜ
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:29:31.24 ID:+MpvQpClO
オルフェの単複以外買ったやつは負け組みだろ。あと買わな買ったやつも勝ち組。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:30:32.32 ID:t+UgGjMU0
まあ札を一杯もってるからって買ってるとは限らないんだけどなw
俺も単勝では六万儲かったが、押さえでブエナとトーセンがらみの馬券も
買ってたせいで結局五万損した
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:30:55.64 ID:nbjShYVq0
>>162
買わな買ったってどっちだよw
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:31:16.53 ID:F+doAXEj0
エイシンもとぐろも調教は良かった。
アーネストリーも良かった。
ジョーダンは頑張ってなんとか維持してる感じだった。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:31:41.41 ID:fsdAcsdf0
>>120
いや、エイシンフラッシュは直線余力あれば全くブレない
ダービーでも一頭本当に真っ直ぐ伸びてきている

>>122

ローキン挟んで曲がった?
ローキンが思いっきり手綱引っ張って外のルーラーも同じく下げた
オルフェーヴルをスムーズに外に出させる為に二頭は軽く1,2馬身の不利を受けてるわけだな

動けるタイミングがあったとか何の意味もないわけ、
実際のレースでどれだけ勝ち馬に対して不利があったかという話なんだから
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:31:45.95 ID:a2WCdLhE0
こんな反省多いのは
おそらく1着はみんな勝ち負けあっても納得なんだが・・・
問題は2−3着、ここに問題がありそうだな。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:31:54.01 ID:vyr56SEJ0
ユタカは、思いきったレースをする、とか言ってたみたいだけど・・・

した?
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:32:04.50 ID:+k/TVTyN0
遊びで全頭の複勝を均等買いしてもプラスになったんだな
単純比較は出来んけどドリジャの有馬より6秒も遅いって…
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:32:12.34 ID:/z0ZJI+L0
>>148
あそこをはしれたんだから運があるといえばある
一番先に仕掛ける手前で外にだせなかったら周りがもうさきに動いてるんだよ?
あのタイミング逃したら射程圏入れるのにもっと力を使うわけだし
4角もっと外を回らなければいけない可能性もあった
自分から仕掛けれたのと遅れて仕掛けるのではこのレースでは大きいよ
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:32:16.97 ID:2zt6tiy50
>>159
哲三のせいにするのも愚かだろ
押し出された格好なのになんでハイペースで逃げなきゃならんのか
アーネストリー自身丸2年近く2500のレース走ってないのに(その間は最長2200m)
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:32:36.79 ID:vKx1KbO/O
>>159
たぶん東京大賞典のこと考えながら乗ってたと思われるww
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:32:51.90 ID:yFp9YyoA0
有馬記念4年連続で馬券取った
有馬記念は自分が好きなタイプの馬を買えば当たることがはっきりした
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:33:28.56 ID:2zt6tiy50
>>169
あの年はリーチの馬鹿逃げがあったからな
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:34:00.14 ID:p4BPSpC/0
>>158
逃げる羽目になった哲三まで様子見するとは思わんじゃん
アーネ逃げの場合はハイペースと思ってました
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:34:50.75 ID:FKZoF2rS0
おまえら、いつまで反省するつもりなの?
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:35:13.54 ID:nbjShYVq0
正月
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:35:28.17 ID:yRo68IfA0
>>175
アーネは逃げたくないので誰かいってくれるのを待ってたんだよ
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:35:31.43 ID:iEwjBVXy0
>>154
何やっても強いんだから見れて良かったと思うけどね。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:35:35.75 ID:fsdAcsdf0
>>171
ハイペースにしろとは言わない
GTで14秒2回なんて今後起こらないだろう珍事について八百長レベルのミスがあったことは明白
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:35:47.10 ID:iEwjBVXy0
>>141
どの短評見てもオルフェーヴルが運が良かったという見解は皆無だよな。
ほとんどが力が違いすぎるって評価。
父郎のコメントがまた爆弾級のコメント。
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:36:09.86 ID:fsdAcsdf0
>>179
具体的に何がどう強かったの?ずっと聞いてるんだけど誰ひとり答えられないよw
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:36:58.96 ID:yxmUH1tBO
哲三のせいで
茶吹いた
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:37:15.93 ID:yRo68IfA0
>>166
それ過去スレで読んでしってた
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:37:29.35 ID:/z0ZJI+L0
>>160
運だけで勝てたと運が良かったとか意味が違う
俺の言ってるその運も内で加速しにくい馬より
いいレース運びができてよかった程度の運のこと
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:38:11.58 ID:8r1IIsP/0
>>182
一着になったから強いんだよ わかった?
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:38:28.85 ID:2zt6tiy50
>>180
逃げ馬がスローペースに落とすのが何かおかしいのか?
先行勢もスローは折り合いさえつけば望む所だろ、エイシンなんて特に
具体的にどういうミスがあったんだ?
後方の馬が早めに仕掛けなかったとか?
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:38:56.54 ID:J65c9/hH0
>>176
反省と言うより、納得いかない人生負け組と
何回やられてもオルフェーヴルの強さを認めたくない粘着組が
いつまでも負け組宣言してるだけw
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:39:14.88 ID:yRo68IfA0
>>165
トグロの馬体がいいって情報はスレにあった
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:39:26.23 ID:mf3Mj6HK0
ブエナ以外の古馬は実力が拮抗していて序列がはっきりしておらず
新旧最高格の最初で最後の頂上決戦となった今回
あわよくば2頭のトップホースを同時に土をつけるのは
「自分の役目である」とどの陣営も錯覚したことによる
異様な牽制だと思われる。
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:39:51.42 ID:J65c9/hH0
>>187
全然おかしくないよね。
バカの相手すると大変だよ。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:39:58.73 ID:vKx1KbO/O
>>166
俺はエイシンの京成杯見てるから、一瞬しか足使えないけどコーナー上手いから密かに中山巧者じゃと思って有馬まで待っていたんだ。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:40:14.79 ID:fsdAcsdf0
そりゃ一緒にレースしてる騎手たちが進路を譲るぐらいだよ
どうしてコメンテーターw達がオルフェを腐せるの?言ってごらんw

運が良かったとしか言えないだろう
後ろでオルフェをスムーズに競馬させる為に不利くらってる馬が
オルフェより遅く仕掛けてラスト脚余してるんだからw

>>187
おかしいよね?
なぜ逃げ馬が逃げるのか考えてごらん?
答えはすぐそこにあるねw
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:41:25.73 ID:yAWxlSRa0
てつは逃げるならドスローに落としてとおもってたみたいだな
スポニチ談話
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:41:25.76 ID:fsdAcsdf0
>>192
有馬はむしろロングスパートになる傾向があるよ
コース設計を正しく理解したら判る

エイシンはウオッカと似た脚を使うから小回りの方がプラスなのはその通り
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:41:53.08 ID:J65c9/hH0
>>15
全く同感だ。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:41:56.99 ID:yRo68IfA0
実力が拮抗してるから、直前情報が重要だったんだよ
考えてみたらそうだろ。そこを見落としてたんだって。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:42:28.43 ID:2zt6tiy50
>>193
そういうのはいらないから
答えだけ出してよ、そうやってはぐらかす意味はないでしょ
大体アーネストリーは生粋の逃げ馬ではないし

はい、さっさと具体的にどういうミスがあったのか頼むわ
アーネストリーが逃げたのがミスだったでもいいぜ
言えないんならただの不平屋なんだと思うことにするんで
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:42:46.72 ID:I4YPA+E+0

逃げ馬不在の今回、アーネは自分でラップ作るしか勝機はないのに、
逃げたんじゃなくて押し出されて先頭に立たされただけだったから、
勝負に行ってない消極的な感じするのは仕方ないなー。
騎手のせいか馬にその能力がないのかはわからないけどw
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:43:46.12 ID:vyr56SEJ0
>>192
俺はエイシンがダービー勝ったのは、何かの間違いだと思うことにしてた。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:44:05.87 ID:APGS/GVZ0
反省会スレじゃなくて、騎手に責任を押し付けるスレだなw
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:44:07.63 ID:8r1IIsP/0
八百連呼厨がそれでも競馬にしがみつく理由が知りたいわ
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:44:09.47 ID:fsdAcsdf0
>>198
いや、これが理解できないようじゃキミにこの話を理解することは無理なわけ
ちゃんとステップを踏んで理解させてあげようという優しさだよ?
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:44:09.79 ID:McDLVexM0
17 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 15:37:53.37 ID:fsdAcsdf0 [7/16]
>>12
具体的にどこが恵まれてなかったのかお願いw
おそらく岡部の頭の中じゃ『スローなのに後方にいたから』という理解が限界なんだろうね





岡部より競馬詳しい気になっちゃってる気違いのあまりに痛すぎるザマw
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:44:54.09 ID:fsdAcsdf0
岡部が競馬予想のプロだとは知らなかったわw
次から岡部の印教えてねw
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:44:59.94 ID:2zt6tiy50
>>199
http://db.netkeiba.com/horse/2005105410/
これみればわかるが
アーネストリーは有馬まで1度も逃げたことない
2番手先手につけて押し切るタイプだよ
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:45:32.59 ID:yRo68IfA0
>>198
アーネは自分でペースがつくれないんだ。直線でスピードあげてコーナーで押さえるといった。
だから前にペースメーカーがほしかった。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:45:37.12 ID:fsdAcsdf0
>>206
で?
なんでこの馬は前に行きたいんだっけ
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:46:08.76 ID:UWu/iN1F0
ドスローのエイシンフラッシュの切れ味の凄まじさは
ダービーを見ればわかること。そのエイシンフラッシュを相手にしなかった
オルフェーブルは化け物を越えて神だよ
昨日の展開だとディープでも届かなかったろうね。ディープは平均〜ハイが得意な馬だから
かなり厳しい
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:46:13.07 ID:2zt6tiy50
>>203
馬鹿だなぁ、そんなステップの話はいいのよ
当人である俺が良いといってるんだから早く話してよ
話せないんでしょ?ただの不平屋だもんね君

もしかしたら俺以外の人が理解を示してくれるかもしれないのにね
ま、孤高の不平屋気取ってるといいよ
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:46:13.91 ID:fsdAcsdf0
自分でペースが作れない?
いやいや、哲三は思った通りペースが落とせたと言っている
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:46:24.51 ID:rAGk8HU30
いずれにせよ歴代2位の糞レーズだったのは間違いない
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:46:32.92 ID:0bOfZe+R0
有馬記念は中山適性が出るレース
だからリピーターが多い

エイシンは中山大得意だし
トグロは去年の有馬記念でタイム差ほとんどなしの3着馬
福永もルメールもテン乗りじゃないし、両者とも昨日は好調だった
さらに馬はどちらも秋3戦目でフレッシュな状態

これだけもう十分なぐらい絞り込める
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:46:35.81 ID:YX7T9iCC0
>>10
だから、自分からロス覚悟で一番外回っていったんだろ。
大外回ってる馬に対して
「スムーズに回れなかったら」とか
「勝負ところで前をカットされたたら」なんて言い出して、
「運が良かった」という結論にしたがってるお前の方がお花畑だな。


スムーズに回れたから運がいいとか、もうお前の脳内こそお花畑だな。
色んな運の差引だ。外にいればスムーズに上がれるけどロスが生じる、届かない可能性が大きく成る
都合の良い部分を取り出して運が良かったというなら言いたい放題できるわな
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:46:53.24 ID:fDH5BLyU0
まだ続いてたのかよwww
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:47:21.89 ID:yRo68IfA0
>>199
予想の段階で、そういう話になってた
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:47:55.26 ID:8r1IIsP/0
まあ今後オルフェが負けるなら内で包まれてあぼーんくらいだよな
岩田乗れよ
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:48:21.00 ID:yRo68IfA0
>>213
話が一番明快
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:48:36.85 ID:E0Z+Qtvv0
>>213
多いよな。
一瞬の脚を活かしたいエイシンはかなり得意。
ヒルノはよく分からない。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:48:50.86 ID:I4YPA+E+0
>>206
知ってるよ。だから反省してるって1回目に書いたんじゃんw
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:48:52.19 ID:p4BPSpC/0
>>211
予定通りだったのかw
ヨーイドンの決め足勝負に持ち込めたわけですね
勝負師すぎる・・・
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:49:02.17 ID:fsdAcsdf0
>>210
いや、キミ以外に理解出来てないのは一人?か二人ぐらいじゃないかな
その証拠にこの話について誰も絡んできてないでしょw

逃げ馬が逃げるのは、一般的に言って後ろの馬よりキレる脚がないというのと
前半からより速いペースで競馬をしたい(折り合い含めて)というのが前提だね

で、そんな逃げ・先行馬が上がり33秒前半になるほど溜めたらどうなりますか?
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:49:05.98 ID:yxmUH1tBO
哲三www
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:49:22.07 ID:2zt6tiy50
>>207
そう、でも誰も逃げなくて結果先頭にたった
ならスローに落とすだろ、ミドル、ハイで逃げて押し切れるかというと微妙でしょ
ただでさえ近2年は2200以下しか走ってない馬だし

あのスローが不満なら他の馬が先頭奪うでしょ
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:49:31.37 ID:FKZoF2rS0
ねぇねぇ、いつもで反省するの??
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:49:34.95 ID:53pG8kve0
2011年度クソレース大賞は有馬記念に決定しました!!!の
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:49:36.03 ID:E0Z+Qtvv0
>>214
同感。
大外上がっていく馬がカットされたらそれはアクシデント。
そんなことまで「運が良かった」ことにされるオルフェーヴルって。
ラー基地みたいな奴がまだいるんだなw
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:49:43.74 ID:yRo68IfA0
からんでくる人に教える義務ないって
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:50:07.27 ID:E0Z+Qtvv0
>>225
負け組の愚痴が出尽くすまで
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:51:02.36 ID:E0Z+Qtvv0
ID:fsdAcsdf0がどこまでバカさをさらし続けるかw
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:51:13.62 ID:fsdAcsdf0
>>214
いやいや、2角周り終えるまで最内で溜めてましたよねw
そこから超スロー加速するのに最適な外に八百長騎乗で持ち出したわけ

運が良かったx
八百長○

脳内お花畑のキミでもレース映像見れば判るよね
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:51:22.50 ID:yRo68IfA0
>>224
まったく同感。そして想定の範囲内だよね
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:51:25.62 ID:2zt6tiy50
>>225
とりあえず八百長っていいたい人の気がすむまでじゃねw

正直反省するっていってもなあ
フラッシュ舐めててサーセンくらいだわ、オルフェ単厚めで助かった
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:52:25.06 ID:xNZ6v/S00
感動した最高のレースでしたと言う奴はまずおらんわな
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:53:19.91 ID:/z0ZJI+L0
>>214
だから外回れたのが大きいってことだ
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:53:22.79 ID:do2cOEqF0
ID:fsdAcsdf0
ID:/z0ZJI+L0

第二のラー基地
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:55:02.68 ID:yRo68IfA0
ハイペースは萌えるけど、スローは萌えないって感じじゃね
あの天皇賞やらJCの後だしね
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:55:15.04 ID:fsdAcsdf0
>>224
14秒ってサラブレッド的にはほぼスタミナ消費無しで走れるラップなのね
ここまで落としたらもう宝塚の競馬ができない道理がないわけ
2200限界のラップで走れる馬だからね

33秒台の上がり決着は100%勝ち目がないけど、宝塚のようなラップを刻めば
ブエナに唯一良馬場脚使い切らせて勝ちきった心肺能力が活きるわけよ
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:55:47.49 ID:/z0ZJI+L0
>>236
いや俺はオルフェ嫌いじゃない
レースについて考えてるだけ
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:56:21.60 ID:p4BPSpC/0
同じ糞ペースなレースでも春天は萌えれた
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:56:34.71 ID:BMEJl0fTO
>>77
◎トゥザにした事反省しろやぼけ
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:56:41.05 ID:yRo68IfA0
役立つ情報は相当あったよ今回
精査する判断が分かれ目だったんじゃないか
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:57:12.30 ID:pFyWAPt+0
サラブレッドが有酸素運動のみで走れるのは15秒ね
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:58:00.09 ID:yRo68IfA0
>>238
なるほどね。すごいわかる
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:58:43.90 ID:fsdAcsdf0
その通り
しかし、無酸素運動がどの程度の割合で絡んでくるか、グラフを見れば14秒というのが
如何にサラブレッドに取って意味のないラップであるかがわかるね
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:59:35.55 ID:/z0ZJI+L0
無酸素だろうが有酸素運動だろうが14秒台のラップの時点では
このレベルの馬たちにとっては楽なんだよ
そのラップの中で一番早く動いたオルフェが有利だったのなんでわからないかな・・

247名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 17:59:37.48 ID:FKZoF2rS0
ID:fsdAcsdf0

この人、いくら負けたの??
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:00:01.64 ID:9BZBVt95O
アーネストリーはいくら逃げ馬じゃないにしろあれだけ溜めててあれはお粗末。

ジョーダンはウィリの糞騎乗。ラストコーナー前で落とした意味がわからん。最初のまま前で競馬してロングスパートかけたら勝てた。

ブエナは内側だと詰まる傾向がある。秋天はまさにそれ。JCは長い直線と岩田の好騎乗に助けられた。一番ひいて隣ピサだとブエナの前にピサが入るから、内側はあかない。この時点で今回も詰まるのは予想できた。直線短いしあーなるのは間違いなかったな

オルフェーヴルはかなり強いな。スタートで出負けして最後方内側入っちゃってしかも超スロー。この展開であれは素晴らしい強さ。いくら馬場が外伸びとはいえ、すごかったなぁ

ピサはもうどうしようもない。ピサのためのコース、展開だったのにあれは…
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:00:15.19 ID:vyr56SEJ0
>>240
前がゴチャついて、見てて楽しいレースだった。

でも1・2着は我慢した馬。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:01:15.78 ID:yRo68IfA0
>>247
120万ブエナにぶっこむという人と、
40万オルフェ買った人といたけど、
10万単位も結構いたから、10万くらいじゃ…
本人に聞けばいいのか
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:01:23.44 ID:xu2pmfsq0
年度代表馬鹿候補がいると聞いて飛んできました
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:01:47.00 ID:WTPhlKa70
有馬記念でパッカパッカお散歩見るとは思わなんだ
自分のまわりでは5-9で勝った人ひとりのみ
みんな1-9を軸に回してたから惨敗w
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:04:06.51 ID:yRo68IfA0
アーネスは人間で言えば、1500mはぶっちぎりだけど、
100mは一位とれないやつみたいな感じだろ
でも直線短ければって本当に早いやつら相手に甘い見込みしたか、
そうせざるをえなかったんじゃね
うまく逃げられないから
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:06:11.60 ID:2QEjEB2tO
オルフェとトグロは買えたんだが・・・エイシンは天皇賞 JCと軸にしてて裏切られて切っちまったよorz
ワイドだから当たったけどなんかもやもやする クソッ!
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:06:39.15 ID:yRo68IfA0
>>248
ピサは尻の肉が貧弱になってるってカキコミがあって、
復活ないと思って中山の鬼を斬った
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:06:46.33 ID:pFyWAPt+0
ていうか現古馬陣って能力あるけどヒットゾーンが極端に狭い馬ばっかりじゃん
ブエナビスタが比較的広いからああいう成績になってるんだろうけど……

アーネストリーはこれしかない、という作戦たてて
それがスカった(前に馬がいなかった)ときには実質終わってたんだよ
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:07:48.02 ID:yRo68IfA0
いつもフォトパドックの感想いれてくれる人ありがとう
すごい参考になったよ
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:12:42.52 ID:+YkwChyA0
当てた側も外した側も何とでも言える。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:14:41.61 ID:TsmQlZ6yO
トグロは春に連勝して夏に夏負けして東京で凡走して有馬で復活する
そういう馬だゆ
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:15:05.28 ID:f75xDkqeO
蛯名シルポートと北村リーチザクラウンが出てたらどうなってましたか?

プロの方教えてください
以上
21歳の処女より
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:16:38.85 ID:/sULufVJ0
>>238
そうだよ
でいくら負けたの?
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:17:06.33 ID:b97nU5ID0
このメンバーにあの競馬で余裕の完勝してもまだオルフェにケチのつける奴いるんだなw
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:17:30.41 ID:FxkYAVgWO
ヘブンリーロマンスとかエイシンフラッシュとかドスロー瞬発力勝負はインに張り付いた馬が圧倒的に有利なんだよな
今回で言えばヒルノダムールエイシンフラッシュブエナビスタあたりが展開利があったグループ
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:19:21.90 ID:hV0rrtTw0
経済コースじゃなかったわりに
押し切れたのは認めるが
イケイケゴーゴー
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:20:49.33 ID:MVZjFgXz0
ブエナの処女を奪うのはオレだ!!

266名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:23:58.41 ID:kx1c892aO
>>260
蛯名出遅れ
北村スタートまずまずもなぜか逃げずに番手競馬で折り合いを欠く

佐藤逃げるもさらに牽制しあって今回より超スローペースに
頭数が多くなかった分、福永が内で詰まって追えず
岩田はもちろん追えず
池添が外回して1着、そつなくルメール2着
四位がモナークして3着
ついでに武さんは無駄に外回すことになって着順が下がってた
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:24:04.55 ID:Gp/0az430
ブエナの岩田は直線に向いた時、勝ったと思ったろーな
単勝を握り締めているファンもそう思ったはず
勝負の世界は非情ですわ…
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:28:03.61 ID:de93K0uf0
>>267
手応え悪そうな握りかたに見えた
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:28:41.44 ID:pbFiH+Ds0
>>265
キンカメ
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:30:04.99 ID:gzxyuNFZ0
感動した!最高のレースでした!
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:30:15.37 ID:APGS/GVZ0
>>269
府中専用機確定
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:30:39.60 ID:pbFiH+Ds0
>>256
でもブエナは本当に能力ある馬だったと思うよ。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:31:10.17 ID:Gp/0az430
>>268
まあ、あとから見ればそうかも知れないけどね

4角で先行馬が手綱を引っ張ってる有馬記念なんてそうそう見れない
前を交わすだけの展開だったから、ブエナなら問題なく勝てると思ったよ
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:32:59.13 ID:MVZjFgXz0
いくら出せばブエナとやれるのか

100万までなら出せるけど
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:33:03.64 ID:pbFiH+Ds0
>>10
まず第一に、他の奴も言ってるように、
スムーズに走りたいたいがために、距離ロスを覚悟で大外を上がっていくわけだから、
不利を受けないことは、特に「運がよい」ことではない。もっともアクシデントがないことが幸いではあるが。

第二に、一番外を回ってアクシデントがなかった程度のことを「運が良かった」というのなら
JRAの今年の勝ち馬のほとんどが「運が良かった」ということになる。
特定の意図がない限り、ほとんどの馬に適応されることを、ことさら「運が良かった」などと普通は強調して言わない。
お前がオルフェーヴルが勝ったのは「運が良かった」ことにしたいのだけは分かったが。
失礼だが頭大丈夫か?
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:33:32.03 ID:pbFiH+Ds0
>>273
岩田も手応えがなかったって言ってたよ。
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:34:00.34 ID:b97nU5ID0
ブエナは本当に強い馬だったけど展開次第で普通に負ける馬だったな。
例えば去年のブエナが今年のオルフェの位置で競馬してたら、
捲り気味に競馬して直線猛追も届かず3着で、負けたけどやっぱりこの馬が最強みたいな感じになってた気がする。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:35:04.14 ID:rra/TviLO
アーネとかルーラは力あるから分かるんだけど

トグロとかジョーダンとか展開で勝った馬をやたら押してくる奴は下手くそすぎるだろ
一度も強い競馬した事ないのに、何を持って強いと思ってるの?
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:37:34.15 ID:/z0ZJI+L0
>>275
んっ?ロス覚悟とかそういうことをいってるわけじゃない
あそこ走れてよかったねって話だ
たぶんお前が顔真っ赤になりすぎて考えが行き過ぎている
落ち着いたほうがいい
280宮崎卍 ◆??? :2011/12/26(月) 18:41:24.34 ID:Xo6hVCkWO
馬単1万

33万の儲け

笑いがとまらん
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:44:17.90 ID:Za2lj11Z0
>>278
どんな勝ちにも展開はついて来る。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:44:47.00 ID:CIFfv2zDO
>>269
ロジ「同じダービー馬で、もっとお似合いの男を忘れてないか?」
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:44:58.03 ID:gm/DwNdG0
来年の古馬王道の主役はオルフェになりそうだな
オルフェが海外に行くなら判らなくなるが
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:44:59.95 ID:FM0tdJICI
つうかキングトップガンが玉砕覚悟の大逃げかましてれば楽しかったのにな。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:45:25.52 ID:yzQbmTnk0
今年の有馬で反省しても何の意味も無いよ
一つ言えるのはウインバリアシオンを勘違いしないこと
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:47:06.36 ID:/z0ZJI+L0
>>260
楽なペースでいって残り58秒ではしれば勝てたレース
なくなわいと言ってみる

オープン馬のポテンシャルならあそこで14秒刻んだあと
あそこから真っ先にしかけていければいけなくもない気がする
後ろが余力あろうが出せるタイムに限界あるし
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:47:21.80 ID:FxkYAVgWO
>>278
アネも展開で勝ってる馬だろ
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:48:30.63 ID:1BUSIz0e0
競馬場やコースは違うが

菊花賞   3000 3.02.8 有馬出走はオルフェだけ
天皇賞秋 2000 1.56.1
JC     2400 2.24.2
有馬記念 2500 2.36.0

この全く違う展開のレースじゃ勝つの困難だろ
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:50:59.85 ID:v57lQJle0
ブエナパドックはよかったんだけどな…
こりゃ一服盛られたな。
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:54:19.56 ID:KJ8HHqQp0
結局データ通りに買ってれば馬連4点くらいで取れたレースだったな。
今年は笠倉のレースデータ通りに来ることが多かった。
あれを基本にここの書き込みを読みながら、
1000に3つくらいの参考になる意見を拾って勝負したら割りと勝てた。
自分の能力も凄いなと思った一年だった。
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 18:54:37.37 ID:XMluH0HI0
>>277
全くその通り
負けて強し止まりなんだよな
まあ牝馬だからそれでも十分凄いんだけどね
オルフェはやはり一枚上だよ
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:01:48.56 ID:jZsg0bPEO
て、言うか…

2500走って1.4秒差ならキングトップガンでもチャンスが有るんじゃないの?
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:04:12.61 ID:1BUSIz0e0
キングトップガンはダービー卿くらいなら取れそうだ
屋根も得意だし
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:04:13.35 ID:IYbfpXwf0
ノリが乗って大逃げしてれば面白かったかもね。
だけどその場合また違う展開になるから結局洋ナシ
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:04:50.03 ID:+YkwChyA0
>>280 1点買いか?
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:05:02.65 ID:fsdAcsdf0
>>263
外伸び馬場+内回りの3F勝負は内が死ぬ
エイシンは強かったな

>>273
みんなブエナ手応え悪いって言ってたろ?
2番人気の背中ぐらい見ておくように
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:11:05.84 ID:fsdAcsdf0
>>260

テンをシルポートが6.8-11.6ぐらいでとばす
テンが遅いリーチが制止を振り切ってフーッフーッしながら競りかけますので11.6とペースが落ちない
次に下りに入るので11.6と飛ばして行きますが、大きな登りに入って12.1-12.8-12.8と息を入れる事に成功
(1000m通過60秒)

つづく下りでリーチはがっちり抑えるも、シルポはマイペース12.1-11.8とスイスイペースアップ
下りで抑えたリーチと進出徐々にしてきたアーネストリーが4,5馬身の差を維持してこれを追う
3角入り口苦しくなったシルポは12.4-12.6と逆噴射
4角手前で力尽き先頭交代
手応えの悪いリーチを残してアーネストリー、すぐ後ろにジョーダンがこれを追走(11.8-12.0

その二馬身後方にエイシン、ブエナと続き、外からオルフェーヴルとグローリー
ブエナはコーナーで外に進路を、エイシンとヒルノは内に潜る

直線向いて先頭はまだアーネストリー、ジョーダンが並びかける(11.8
内からエイシン!2馬身後ろでブエナも外に持ち出し、オルフェーヴルはその外だ
グローリーの手応えが良いぞ!ルーラーシップもきているぞ!

ワーワー

13着リーチザクラウン 3
14着キングトップガン 21/2
15着シルポート     大

〜楽しい有馬記念お終い〜
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:12:05.07 ID:Z2vuqeD30
オルフェの捲りはディープを彷彿とさせたね
最高速はオルフェのほうが上かもしれんね
3F32.8、1F10.6とか出してるし
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:15:07.88 ID:XMluH0HI0
>>298
上がり勝負で抜け出す時の脚はウオッカ並の1F10秒台前半で
そこからあの馬みたく急落しない持続力もあるからね
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:15:59.42 ID:fsdAcsdf0
ディープに失礼すぎるだろw
あんな超スローなら5Fでも去年のブエナに劣るわけがない
1Fのキレは大したこと無いから最速Fは10秒台がやっとだろうが、昨日の展開なら特に意味はない

10.6の後グローリーに思いっきり差詰められれてるから11.3は掛かってるだろ?
もろ急落してるぞ
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:17:24.98 ID:fsdAcsdf0
つーか10.6はないな
前との距離見ただけでも10秒後半だわ
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:19:26.65 ID:OR549qAT0
かかったことのない騎手に忠実なブエナが
察知して初めて自分から行こうとしたのに岩田は抑えた
賢い馬だからブエナ自身は行く自信があったんやろね
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:20:21.02 ID:Hl7filIS0
ジョーが対戦中に勝ち目なくなってツイン3回し始めたのは対戦相手に失礼とか
そんな認識まったくないんだろうな。
番長はほんと変なやつしか配信しない
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:25:48.27 ID:qIZ+jC4d0
着差は少なかったが、あの競馬見て強さわからんとは
数字遊びだけが生き甲斐のゲーム脳が増えたな。
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:31:44.95 ID:NRqxX0g10
http://up.img5.net/src/up40952.jpg

樹海逝ってくる・・・
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:33:47.59 ID:O/FvQ7R20
あの糞レースみるために深夜もならんでたやつらいんだろ?
すごいな
俺ならブチぎれる
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:35:10.35 ID:O/FvQ7R20
ルメールって神通力皆無になったな
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:42:29.59 ID:a2WCdLhE0
>>305は偽造?
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:44:43.83 ID:gm/DwNdG0
ルメールのG1で2ゲットを久々に見た気がする
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:46:40.28 ID:wy/sjshnO
有馬記念で10着に終わったアーネストリーは京都記念から始動する。
「有馬記念は持久力勝負に持ち込みたかったんだけど、この馬には厳しい展開になった」と佐々木師。その後はドバイ遠征を予定しており、「ドバイWCとドバイシーマクラシックの両にらみ」と話した。
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:47:53.89 ID:k3leVfs3i
>>310
ペース作っといてそれかよw
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:48:02.96 ID:XMluH0HI0
>>300
ん?何か勘違いしてるぞ
上がり32.8 1F10.6は神戸新聞杯だぞ
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:48:21.30 ID:vXfo07IIO
馬連と馬単の配当がほとんど同じだったが
誰か馬単に突っ込んだのか?
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:48:22.93 ID:Hd7GUEPs0
>>300
ラップの見方を知らない素人さん?
スローペースの場合、通常最速はラスト二ハロン前で計測されて
最後のひとハロンはがくっと落ちるもんだよ
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:50:52.79 ID:B5+RSn/U0
>>314
瞬発力の高い馬ほどそうなるな
限界の脚をラスト2F部分で使って最後はその反動で少しかかる
これはどの馬を見てもそう
瞬発力で分が悪い馬ほどラスト2Fと1Fのラップの落ち込みが少ない
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:52:57.95 ID:egtEKmH20
どんだけ反省してんだよwww
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:53:39.70 ID:OEGNHolN0
岩田さんが全部悪いと思います
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:55:18.32 ID:N+ESGQhF0
1996 【宝塚記念】 マヤノトップガン  2:12.0
13.3 - 10.9 - 11.1 - 12.3 - 12.8 - 12.6 - 12.5 - 11.8 - 11.8 - 11.2 - 11.7
2011 【宝塚記念】 アーネストリー 2:10.1
12.3 - 10.5 - 10.8 - 12.7 - 12.4 - 12.1 - 12.1 - 12.0 - 11.5 - 11.7 - 12.0

・「たられば」は、よくないけど、よどみのないペースで逃げた結果なら、あきらめられるけどね・・・
・宝塚記念できたこと、最低限できることをやれなかったんだから、・・・
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 19:59:24.26 ID:O/FvQ7R20
>>310
ドバイとかなんの冗談だよw
恥かくだけだからやめろw

この馬ペースメーカー必要だけ早すぎてもだめだろw
ドバイのペースじゃ垂れて終了w
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:00:23.34 ID:RcjxE/aY0
G1で人気馬は大外ぶん回すのが正解なんだよ
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:00:35.20 ID:fsdAcsdf0
>>312
すまん、メンドクサイから修正せずに送信した
有馬が10.8~9-11.3

神戸も10.6の後派手に失速してるから同じようなラップ

>>314
全体時計と5Fの時計から最後ガクッと落ちたのは力が抜けてない証拠だよ?
前年より3.4遅く入って、3角をゆっくり回って直線勝負
ラストがそこまで落ち込んだのは、ひとえに力不足
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:01:46.09 ID:v57lQJle0
2012年のぼきの夢
AKBのまりこちゃんのキュートなおしりにぼきのオルフェを突っ込まさせてください。


323名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:03:11.08 ID:yzQbmTnk0
今回は只単に、枠順、体調、ローテーの差で順位が決まっただけ
オルフェーヴル一頭が際立ったレース
オルフェ以外は上記の理由で順位はコロコロ入れ替る
ブエナはヤラズ
反省は無意味
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:04:52.65 ID:63gUbmNgO
取りあえず
板尾来たで
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:05:50.10 ID:vOjmf56W0
つか単純に内で伸びるブエナをイメージ出来るか?俺にゃ無理だね
岩田が内を選んだ時点で完全に終わった
外を回せば最悪でも5着はあったとおもうよ
歴史的牝馬なんだから最後が7着はちょっと悲しいね
そりゃブエナも泣くわな
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:06:31.71 ID:wX7sgQTfO
タップダンスシチーの時はどうだったの?
シンボリクリスエスに交わされたけど。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:06:50.09 ID:FSYyAN640
>>291
惜しい負けが多いとすぐファンは騎手のせいにするからね
昨日はもう少し上手く乗れたとは思うけど、ブエナに関しては
騎乗ミスで負けたというレースはほとんど見当たらない
エリ女にしてもあの展開じゃ仕方ないし
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:08:31.29 ID:VtEgwNRO0
ブエナは全く手応えがなかったし今回はどういう展開でも完敗だったかと
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:09:42.38 ID:26aMkvjP0
>>2
外からは規制かかってて
かけなかったし、見れなかったんだけど
マジで道開けてるね。

邪魔だ〜とか 言ってそう
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:09:53.50 ID:tHb0bbAw0
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:11:46.14 ID:26aMkvjP0
まぁローキンが馬券に絡んでいたのかは疑問だけど
あの道の開け方は変だね。

こういうのネットで見せてしまうと騎手同士の馴れ合いがわかりやすすぎるわ
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:11:48.79 ID:ga4cf+3y0
ID:fsdAcsdf0:
↑↑↑
なんだ、コイツは。。。
よくわからんが、必死チェッカーで1位になっている事だけは確かだ
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:12:55.36 ID:3RCVW9DW0
長年競馬やってりゃ今回ブエナ、トーセンは危ないと読めるだろ。
5歳(旧6歳)以上で秋天→JC→有馬で全て3着以内に来た馬は0(例ロブロイ、オペラオー、ドトウなど)
5歳(旧6歳)以上のJC勝ち馬は有馬では来ない(例タップダンスシチー)
だから馬単でトーセン、ブエナ、キングトップガンは外してオルフェからの9頭流しで正解だった.
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:13:16.77 ID:JgNQBnny0
>>300
薬物失格馬と較べるな。
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:14:13.75 ID:+YkwChyA0
終わった事にごちゃごちゃ言っても仕方あるまい。
こんな事もあると学習できたんだから次を考えましょう
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:14:50.51 ID:ug23uR/sO
>>325
五着も七着も同じだろ?
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:15:52.56 ID:ccFk4WcE0
ブエナ外枠でオルフェとの追い勝負を見たかったって人は多いだろうな
結局オルフェに一瞬で置いていかれただろうけど
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:16:10.85 ID:vOjmf56W0
>>336
いや全く違うね
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:16:56.04 ID:26aMkvjP0
>>337
それが見たかったんだと思うよ

ブエナ馬券が紙切れになった人も含め。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:17:36.56 ID:ug23uR/sO
>>319
ドバイに行くとおまえに何らかの不都合でもあるのか?

おまえみたいな奴って万が一勝たれるのをビビってるだけにしか見えないんだよなw
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:19:40.39 ID:fsdAcsdf0
騎手同士の慣れ合いじゃあんなことになるわけないぞ

レースに手綱引っ張ってブレーキ掛けるなんてのは馬の負担もでかいし
レースを諦めたに等しい不利を受ける
慣れ合いでGT馬2頭にそんなリスクを掛けられる騎手はいない

ついでに、ローキンだけじゃあのポジションには入れない
ルーラーの外人も綺麗に前を開けて、急に手綱を引かれて折り合いを掻いた
ローズともども外に吹っ飛んでる

>>337

オルフェとその15馬身前を走ってる去年のブエナのラストはほぼ同等だぞ
どこに一瞬で置いていかれる要素があったんだ?
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:21:23.46 ID:ug23uR/sO
>>338
同じだよ
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:22:15.15 ID:YSFXdaTVO
はずしたあああああああああああああああああああああああああああ













344名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:22:17.48 ID:XMluH0HI0
>>321
神戸新聞杯の残り400〜200のラップは10.6だがオルフェは10.4あたりだろう
ラスト200は少し緩めて11.8と落ちている様に見えるのは600から400で10.6を出してるから
オルフェ自信は10.6−10.4−11.8で上がり32.8
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:24:54.10 ID:y29tKXX00
よく見るとブエナはゴール前で最後また伸びてるよ。
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:26:40.09 ID:fsdAcsdf0
流石にそんな意味不明な減速の仕方するわけないだろw
公式ラップの間違いだから安心しとけ
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:27:12.21 ID:26aMkvjP0
>>341
現役生活が終わったG1馬とこれからの馬ってことと
騎手の意志というより馬主を意識した騎手村って感じかな。

一時期に比べ、それは減ったけど外国人騎手が空気読まなかったのは
騎手同士は暗黙で今後の関係まで読んでるけど
外国人ジョッキーは、この大一番と今騎乗してる馬の馬主だけのことを考えた騎乗してたから
番狂わせが多かったと思うよ。
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:27:46.89 ID:ug23uR/sO
反省と言うか来年のオルフェは単1倍台前半になるから単勝が買えなくなる
馬券の買い方が難しくなるな
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:28:09.14 ID:a2WCdLhE0
そろそろガス抜き終わった?
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:30:42.93 ID:fsdAcsdf0
>>347

その外国人まで加担した八百長行為だから根が深い
ルーラーはあれがなければ間違いなく勝ち負けになっていた
ルーラーもローズも来年も現役の4歳馬だから騎手の意志で捨て石にはしないよ
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:33:45.39 ID:eI7fPjBl0
1番人気から12頭に流すだけで簡単に7マソがゲットできたレース
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:35:04.98 ID:wM5/Ptzd0
池添なんてただの漬物石
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:38:05.05 ID:ccFk4WcE0
>>340
はいはいwブエナは惨敗だったねw
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:40:00.78 ID:iZLoNudE0
>>305
これは...
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:43:32.21 ID:XMluH0HI0
>>346
それ言ったら厳しいラップとか言ってた宝塚なんて嘘っぱちもいいとこだ
常識的にありえないラップなんだからな
しっかり検証してる奴は明らかにおかしいことに気づいてる
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:46:45.46 ID:OPg9qjYP0
>>305
これ合成じゃなくてマジだよね?

すげえw
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:47:39.53 ID:fsdAcsdf0
何が嘘っぱちなの?
3F目のの刻み方がおかしい?
ざーんねん、それを修正しても十分タップ級のレースですねw

10.4は間違い、以上
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:49:14.94 ID:OlVZH9wH0
殆ど超絶スローで実力発揮できなかったの参考外
騎手の判断がものをいったレース
やっぱり外人うまく池添度胸あったそれだけ
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:49:55.01 ID:VIuF9po90
アーネストリーは一度も逃げたことないしJCで逃げた海外馬も捲ったアンカツも居ないしこのスローは普通に予想出来たな
しかしそれしてもガッカリだよ…
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:52:11.08 ID:ek2Jj/aE0
>>305
あれ、馬券1枚で50万までしか買えないんじゃなかったっけ??
仕様が変わったのか??
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:53:56.14 ID:7Y5A529Q0
るーーーらーーー!!!!!
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:54:18.91 ID:Bo2cV+wyO

あのさぁ、念の為に1回だけ言うけど
競馬は必ず当たりが入ってるくじ引きで
尚且つ、現認できる性質を持つんだよ
LOTO6やBIGは当たりが存在するのかすら
不明で、ジャンボ系は現認出来ないよね

つまり競馬や競艇で八百長云々を
語るのは大変ナンセンスな事に
まず気付く事!
そして八百長を確信してるのに(予想に重要なファクターを持っているのに)勝てない自分を恥じる事!
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:55:20.38 ID:LjCG8EFE0
大レースにはアンカツの存在は必要だと改めて分かった
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:58:24.75 ID:T0gR+Zzg0
八百長とか、オルフェーヴル運が良かったとか、いつまでも基地害だなw
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:59:06.00 ID:5d9otmnw0
岡部、河内、南井、村本とかいた頃はこういうレースなかったよ。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:59:37.14 ID:lbA7yfB00
でもアンカツってレース後いつも叩かれてない?
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 20:59:59.64 ID:bhDtk11G0
競馬はプロレス
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:01:26.99 ID:wy/sjshnO
ブエナビスタは初年度の交配相手はキングカメハメハの予定。早ければ産駒は2015年夏にデビューする。夢の続きを託すべく、名牝のDNAを引き継いでいく。
ハービンジャーにして欲しかった
G2大将しか輩出しないキンカメに付けても将来性無いだろ?
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:03:59.51 ID:26aMkvjP0
>>364
八百というと否定されるだろうけど、まぁ単なる競走馬能力以外の配慮と演出は
あるんだなぁぐらいかな。
>>365
南井さんの引退レースは演出ぽかったなぁ。誰も鈴をつけなかった
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:04:09.05 ID:jLfPZH370
結局のとこ結果論でしか話してないね
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:04:20.98 ID:4nBSLAaP0
皆、社台に嫌われたくないんだよ
外人も吉田一族が身元引受人になってるのが多いらしい
豊とアンカツかノリくらいだろ言うこと聞かんのは
372エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2011/12/26(月) 21:04:25.46 ID:5iSDWmhc0
そう都合よくナムラクレセント役が出てきてくれるとは限らないんだから、
ビートブラックでも出してラビットさせておけば良かったものを。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:04:34.33 ID:pFyIUYeI0
パトロール見たけどグローリー2着余裕であったなこれ 福永の糞騎乗が光った
フラッシュは位置取り+スローの展開で助けられた感が強い、騎手の好騎乗
ヒルノ詰まりすぎて勿体ない、まともに追えてれば・・・
ルーラー、外回してオルフェーヴルに善戦、強い

結論 脚余した馬が多すぎてどれが強いかよくわからん

374名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:05:15.01 ID:XMluH0HI0
>>357
それなら派手に失速したかどうかも分からんなw
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:09:23.69 ID:SkWqLt9C0
>>364
もう必死だよなw
どんだけ負けたのやらw
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:09:41.68 ID:lcrCSb2/0
反省だけなら東電社長にもできる
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:10:13.88 ID:KjaBtd1r0
できてないだろ
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:11:28.48 ID:26aMkvjP0
>>371
社台以外の馬主が有力馬もってるときは
そこまで感じなかったけど、今回のも含めて
社台の演出を読む大レースが増えて楽しくなくなったね。
馬券のみの人は、元より読んで回収するだけだから
問題ないんだろうけど。
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:12:05.89 ID:/F6JCk/E0
>>363
                _......_
           _,.-く,.-‐' ̄二``ヽ、
         __r'"   ミ|      _三二‐ヽ
       rくヾヾ三彡`r‐-、_        \
       彡> _,.-‐'´   ``ー、    ミ|
       |  r'´           ',     }
       |  |         _____  ',    {
       { ,│ ==、   " ̄`  ∨  __⊥
       ∨│_r=、_  ( r'⌒辷'  |  ハハ|
       ∨| `ー‐'   `       |__{心/|
        ',|   ,.イ     `)\    辷  /
         ト、 {  ヽー''⌒  `ァ   r┬'
         `ヽ `, rnnnnnァ ,'   ∧リ
           ヾ、 ',`ーーー''"  /  ハ/  < ないない ないすねいちゃ
          /\   ̄ ̄  // /'´
        r──く  `ヽ、_ ,/   |              
    /     \_   ``ヽ、__  ,ト、
.               `ー、_     `V/ `ヽ
                          \
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:12:50.50 ID:vkYZDLn/0
ブエナの引退とともに社台グループ全力でオルフェと言うスターを祭るのに
邪魔する奴はおらん
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:16:14.56 ID:v7ztT/Rn0
せっかく三連複とったのに今日パチンコで全部すった死にたい
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:23:04.59 ID:y29tKXX00
スローペースで敢えて前に行かないのは、不自然。
前半は軽いジョギング、最後の直線だけ本気で走る競技って何なの?
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:23:53.63 ID:KjaBtd1r0
残り1000mからペースアップはしてる
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:24:12.60 ID:zkE+Di5y0
マイネルキッツとシャドウゲイト引っ込めた間違い
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:25:07.67 ID:N6VUSwH/0
6とかwwwwwww
お前ら流石に反省しすぎだろwwwwwwww
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:25:56.30 ID:26aMkvjP0
>>382
リアルタイムに間に合わなくて
VTRをウィンズで見ていたんだけど

これ再生がスローになってるんじゃないの?と思うぐらいに
スローだった。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:26:07.74 ID:sSI6p60d0
>>362
同意。八百長あると思うなら、それも考慮した上で買えばいいのにな。
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:28:12.40 ID:8Hmrkt1l0
だからキングトップガンが空気読んで、
逃げればよかったんだってばw
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:28:51.16 ID:tHb0bbAw0
八百長や(キリッ
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:30:13.62 ID:8Hmrkt1l0
八百長って言ってる人は、競馬やめるんだろ
なら、それでいいじゃん
賭けた金かえせっていうなら
JRAに言うのがスジだろ
ちーがーいーますーかー
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:32:17.14 ID:26aMkvjP0
>>387
マネーゲーム上での金の奪い合いは、まぁそうなんだろうけど
内々で決まっている株価操作を読み切る賭け事に感じるところはないってところかな。

回収目的のみって人と、両方得たい人にわかれるかなと思う。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:34:10.34 ID:8Hmrkt1l0
>>39
見せ金借りて、レース終わったら、そのまま返せばいいよ
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:38:37.95 ID:90M6h/J2O
>>370
結果論を承知で言うと昨日のオルフェは「勝つ時ってのは何もかも上手くいく」ってやつだったと思うんだ。
出負けして後方からの競馬になったのに何故かスローにも関わらず縦長にならなかった事。
大外回したら、詰まらず加速出来て結果的に瞬発力勝負に都合良く働いた事。
究極の瞬発力勝負で斤量差がモロに有利に働いた事。(普通は長距離より短距離のスピード争いで斤量差が効く)
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:39:43.47 ID:3b+7z9tU0
ブエナは本当に牝馬としては最強だと思うが、脚質、鞍上にあるのか
競馬が不器用というかもうひとつ勝ちきれなかったな。
オルフェは自分の形に持ち込めなくても勝ち切ってしまうところが凄い。
だてに3冠馬が少ないのも分かる希ガス。3冠馬は他の強い馬とは違う。
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:40:50.86 ID:KjaBtd1r0
スローで縦長にならないのは普通だろ?
ペースが早い方が縦長になるわけだが
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:41:30.76 ID:ctjwzGin0
ブエナなんてズブイ馬だしあんなもんでしょ?
引退記念という事でオッズついてありがたかったわ
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:42:21.73 ID:G3Eyb5Av0
引退記念と言うことでオッズついてってどういう意味なんだかサッパリ判らん
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:43:36.95 ID:PwNVe47S0
関係者やこのスレの一部以外はオルフェ強かったで一致してるから

来年からは一本かぶりのオッズ確定だな
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:45:01.65 ID:ctjwzGin0
>>397
ああ、ご祝儀という感じで養分になってくれたという事な
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:46:16.12 ID:SqS743h/0
オルフェの単勝は今回旨味あったが来年はつかない
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:47:18.12 ID:G3Eyb5Av0
つーかブエナビスタが人気するのは当たり前だろ?w
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:47:31.91 ID:3yGAns8F0
取りこぼしが多いブエナでおおまけしたのはブエナ基地と牝馬基地ぐらいでしょ?
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:50:10.95 ID:ctjwzGin0
>>401
ブエナがいなければオルフェ1倍台だったから
しかしブエナは混合戦だと東京以外は取りこぼし多くて
とても単勝勝負はできないわ
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:50:21.23 ID:H1YWR34M0
今、レース見直したけど
最後の直線、長距離の迫力じゃねえなw
全頭が明らかに力有り余ってるw
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:52:32.32 ID:MwIZXlnd0
ブエナってオークス以降は17戦5勝なんだが
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:52:45.69 ID:RJPi2o+C0
>>393
確かにすごい強運。ルーラーが同じ馬主のよしみでサポートにまわり
グローリーのヤネがヘボでルメールがエイシンのって
アネとジョーダンとピサがデキ落ちだもんな
ブエナが引退使用だったってどんだけ運がいいんだよ
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:53:27.87 ID:fsdAcsdf0
>>374
え?どう考えてもラスト11秒中盤まで落ちてるでしょ?
その程度の計測もできないか〜困ったね〜

>>396
真っ先に外の馬場が良いところで加速始めた馬が勝っただけだろ
瞬発力勝負で1年ブエナにコテンパンにされた馬達にやっとこ勝っても持ち上げるのは難しい
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:53:31.02 ID:G3Eyb5Av0
>>403
しこたま儲けたのか
やったな
でも引退記念とかご祝儀でブエナビスタが売れてたわけじゃないことは分かろうな
ブエナビスタってたぶん馬連1番人気の片割れに入らなかったことないと思うし
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:53:56.44 ID:NDmkKo4W0
>>296
どう見てもコーナーをロス無く回って、直線も前がぱっくり開いたエイシンが一番恵まれてると思うが
他の馬はみんな何かしらの不利を受けてる
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:53:58.83 ID:PHwlLdqi0
池添の騎乗は『ヤラズ』に見えた、多分ブエナが直線抜け出したら花を持たせようと後ろから行ったんじゃないか?
で、ブエナが駄目駄目だったので撒くって勝ちに入ったんだろ
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:54:03.04 ID:lZc5JXiO0
もう2倍台でオルフェは買えない
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:55:44.12 ID:lZc5JXiO0
>>410
ペース的にはブエナの位置が理想なんだよな
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:56:23.24 ID:xBx0ujac0
前の馬にゆったりペースを作らされて、
のらりくらりの展開で、気づいてみれば有力馬が力を余して
変な馬で決着ってのは往々にしてあるパターン
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:57:55.58 ID:H9X/x4eE0
>>410
負けたらそう言われてたろうね。展開的にはエイシンのベストレースだし
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:58:13.71 ID:RJPi2o+C0
とりあえずオルフェはドバイ前の京都記念で1倍台で飛ぶことはわかった
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:59:08.34 ID:N9CUzMvm0
トゥザの追い込みはしびれる
福永はあまり好きじゃないけどあれは良かった
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 21:59:12.65 ID:5SinUtLL0
オルフェ飛ぶイメージはないわー
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:00:26.36 ID:N9CUzMvm0
オルフェは負けないだろ
みんな必死に叩いてたのに最後池添が緩めたからな
あれはレベルが違う
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:00:53.84 ID:fs36W5OZ0
>>411
オルフェーヴルが運が良かったから勝ったとか言ってるバカが多ければまたあるよ。
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:00:53.73 ID:ctjwzGin0
>>414
仮にエイシンが勝ったら間違いなく池添叩かれまくったろうなw
実際に糞な位置だし
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:01:25.41 ID:1/jJxWGD0
ヒルノ見てるとありゃ来年も走るな
また人気薄ヒルノで美味しい馬券とれそうだ
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:01:32.73 ID:YoTe4oH90
結果オペ最強ってことだな
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:01:46.69 ID:fs36W5OZ0
>>420
だろうな。
馬が強すぎて勝てたから叩かれてないが。
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:01:58.31 ID:RJPi2o+C0
レースよく見ようぜ
エイシン以外クソ騎乗とデキ落ちじゃねーか
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:02:35.03 ID:3b+7z9tU0
ブエナは絶好の位置だったよ、普通ならブエナが勝っててもおかしくない。
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:04:20.79 ID:fsdAcsdf0
>>409
内が荒れて外伸び傾向が強かったの知らないのかな?
この辺はルーラーをどれだけ過剰に評価するかにかかってるかな
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:05:00.64 ID:drD3wjvvO
◎オルフェ○ブエナ▲エイシンだった
◎○▲の馬連ボックス買ったが、
◎○10万に対して◎▲、○▲各一万ずつ
20万弱の勝ち

3連単◎○▲ー◎○▲ー総流しだったら150万だった、残念
ガミるのが嫌だった
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:05:10.90 ID:+9KcBy9Z0
>>419
まぁそれが本気で思ってるかだなw
競馬板恒例の馬券外した八つ当たりだろうしw
ただ有馬記念前はブエナ一番人気とか言ってる奴もいたように
競馬板はずれてる感はある
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:08:10.33 ID:Cc6GOTeii
ラップが〜馬場が〜展開が〜って強い馬には一切関係ないんだよね
オペ以来の最強王者が誕生したと思うわ
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:09:40.03 ID:dE+9ZSRY0
>>410
ペースが遅すぎて折り合い苦労してるが、向こう正面入ってすぐ外進出、ジワッっと射程圏まで押し上げてるぞ
むしろ勝つための最大限の動きに見えるがw
池添が武を超えた日だわ
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:10:45.88 ID:NDmkKo4W0
>>426
エイシンが直線で走ってる部分の荒れ方はオルフェの走ってるところと大差ないよ。オルフェも結構内に切れ込んでるしな。
ブエナみたいに最内にいた馬はともかくね。
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:10:57.23 ID:X43ZJeYn0
競馬板は牝馬厨がおおいからな
ただ器用貧乏馬がいつまでもトップってのもな
オルフェは久しぶりに登場した強い牡馬だから素直に応援するわ
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:11:52.80 ID:ZslWRIvU0
>419
昨日のオルフェーヴルが運が良かったからとか言ってるのなんているのか?
もしいるなら、ダービーでもまだ見抜けずに不良のおかげとか言い続けてキチガイと同じレベルだろw
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:12:10.93 ID:fsdAcsdf0
うわっ
こんなニワカに出汁に使われるオペが可哀想でならない

オペの負けた宝塚、内に閉じ込められて行き場が無く、仕方なく後方まで下げて外を回したオペ
何故か横の二頭が手綱引っ張って絶好のポジションに持ち出せたオルフェ

まさに対極のレースだね
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:12:44.62 ID:FnrACbOE0
冷静にレーティングすると

126オルフェ
126エイシン
128トゥザ
124ルーラー
124トーセン

こんな感じだよな
トゥザの抜け出し方が驚異的
まあ相当低レベルなレースです
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:13:05.52 ID:G3Eyb5Av0
ブエナビスタが器用貧乏?
器用貧乏の意味わかってるんだろうか?
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:13:12.53 ID:fsdAcsdf0
>>431
前後のレースでも内走ってた人気馬が沈んでたろ?
ただ、道中走ってた内から二頭目の馬場は確かに微妙なところ
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:13:34.96 ID:RJPi2o+C0
グローリーが1ハロンも追われてないのに
オルフェの実力勝ちとか言ってるやついるのが競馬板
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:14:37.38 ID:M7xGfw0w0
お前らまだやってたのか

ペースがどうのこうのとか問題じゃないんだよ
こんな八百長社台の運動会に金突っ込んだ事を反省しないと。
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:14:47.12 ID:qfagbUez0
まぁほとんどの関係者が言ってるようにオルフェが厳しいレースをして勝ったレースか
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:17:02.14 ID:/p+kZyn00
>>436
勝ちきれない時から言われてたじゃん。
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:20:33.77 ID:ez+9oF8OP
ブエナは強い馬だけどさぁ
去年から基地のタラレバが酷いし
ウオスカ基地に隠れてたけど
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:21:31.02 ID:pFyIUYeI0
結局、菊に続き有馬でもオルフェーヴル本気で走ってないような気がしたのは俺だけ?
着差以上の超完勝に見えたんだけど
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:21:33.84 ID:3b+7z9tU0
昨日の馬場ってテレビでレース始まる前に各ジョッキーが
内外関係なく非常に馬場はいいって言っていると言っていたから
内外の馬場差はないよ。
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:24:12.40 ID:983cfUrCO
八百長とは言いたくないが出来レースのような展開…話し合いしなきゃあんな綺麗なキャンター決まらないだろ…プロレスのブックみたいなレースだっわ。
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:25:02.20 ID:dE+9ZSRY0
この糞スローで詰まって直線10秒台刻めなかった馬がたくさんいる
オルフェは10.8−11.3ぐらいでしっかり
たしかにトグロなんかはまともならもっと際どかったよ
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:25:55.42 ID:3GQncY320
ブエナは強い牝馬なのは否定しないが
ダスカより弱いから
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:26:36.59 ID:fsdAcsdf0
それは無いよw
前の週から外枠の馬がポンポン好走してたでしょ
当日も1枠の人気馬が沈みまくってたよね
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:26:48.99 ID:NDmkKo4W0
ブエナは去年の秋が全盛期で今年は明らかに衰えてたと思う
反応が鈍くなってるしJCも何とか勝ったって感じだったからな
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:30:18.49 ID:O/FvQ7R20
春天のナムラクレセントしてほしかったな
それをディヴィスとかトゥザピサトーセンにやってほしかった
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:31:56.87 ID:JySw5gOW0
三浦にペルーサがいなくなったことがほんとに大きいな
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:34:00.82 ID:ez+9oF8OP
>>445
かなり話し合ってたとしたら、折り合いが不安ない馬で末脚も良い馬に設定した事になるけど
ブエナかエイシン用のペースだったなw
オルフェは瞬発力あるけど唯一の不安は折り合いだったし
菊でかかってたように
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:34:38.35 ID:3b+7z9tU0
>>448
でもあなたより実際走っているジョッキーの方が良く分かっているでしょう。
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:35:08.95 ID:N9CUzMvm0
よく見ると最初ジョーダン→トゥザ→オルフェってなってるから指示あったのかな。
その後もトゥザの後ろにオルフェいるし
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:38:26.46 ID:N9CUzMvm0
トゥザの後ろにいるのはローキンか・・・
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:39:02.25 ID:VtEgwNRO0
いいメンツだったのに最低の糞レースになったのが残念でならない
どの馬が好走するにせよ、全有力馬が力を出し切るタフなレースが見たかった……
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:39:18.75 ID:NDmkKo4W0
>>450
レッドデイヴィスはやろうと思えば出来るポジションにはいたと思うけど
初距離かつテン乗りではさすがにそこまで思い切れなかったんだろうな
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:41:36.26 ID:dE+9ZSRY0
JRAのレース映像の実況誰?
「アーネストリーが注文をつけてハナへ」とか言っててワロタ
逃げる気ゼロの糞スローじゃねーかw
必要以上にコーナー外回ってデムーロにハナ譲ろうとしてる
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:42:38.21 ID:fsdAcsdf0
>>453
いやいや、俺より実際走った馬達の方が良く分っているでしょう
1枠の人気馬がこれだけ無残に沈むのは偶然じゃ有り得ない
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:42:58.71 ID:OPg9qjYP0
>>458
デムーロとお見合いして譲り合いしてたよなw
あれは萎えたw
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:47:07.38 ID:t+UgGjMU0
>>435

何が冷静にだw馬鹿か?
お前は次はトゥザグローリーの単勝買っとけよ絶対
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:47:40.30 ID:2YnuUW7O0
ブエナはもうやる気なかったし、陣営もとにかく無事にって方針だったし
逃げ馬不在でスローになるのはわかりきってたし、実際そうなっただけだからなぁ
こういうレースになるのはわかりきってたのに、八百長とか糞レースというのはないだろう
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:49:49.70 ID:t+UgGjMU0
>>438

あほかw
オルフェの瞬発力持続力が驚異的だから出来た芸当だ
トゥザがオルフェのマネができるかよ
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:51:07.32 ID:983cfUrCO
>>452
現地だったけど…
何か隊列組んで綺麗に決まった位置であからさまなドスロー。各陣営で作戦やら騎手の判断やらで駆け引きあるはずがうーん…なによりアネがあんな中途半端な引っ張り方したのがね。斜めから見すぎなのかねぇ…とにかく白けたw
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:53:04.02 ID:t+UgGjMU0
斜めから見すぎなんじゃなくて単なる馬鹿だろ
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:53:09.83 ID:fsdAcsdf0
マジかよw
ルーラーシップってそんな驚異的な持続力と瞬発力持ち合せてたのかw
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:54:14.89 ID:dE+9ZSRY0
あの哲三の動きは読めん
おそらく陣営はピサが昨年同様のレースをすると見て作戦を立てて、先導役になるのが嫌だったんだろうけど
もう少し臨機応変にできんかなあ・・・
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:55:02.31 ID:OPg9qjYP0
八百長とは思わんが、トーセンが余計な事しなかったとは感じた
哲三は知らん
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:55:06.99 ID:bTQDatac0
全く競馬知らない彼女と見に行ったけど、
「1位って1番人気ある馬来るんでしょ」って言って、1着オルフェーヴル
過去の成績見て「3位の馬って続けて来てるね」って言って、3着トゥザグローリ
「よくわかんないから2位は全部買お」って言って総流し

これで三連単200円ずつで15万勝ってるのwww
俺は「ブエナビスタ1番強い」とか「アーネストリーねらい目」とか能書き垂れて負けたよ
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:55:29.76 ID:NDmkKo4W0
トゥザは確かに外に持ち出すのが遅れるロスは痛かったけど、馬群の中で脚を溜められたからこそあの脚が使えたんだと思うけどね
コーナーで脚使ったオルフェに最後の脚で勝るのは当然だと思う
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:55:32.55 ID:t+UgGjMU0
アーネストリーは天皇賞の時もレースのペースを狂わしたなw
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:56:35.04 ID:3RCVW9DW0
3連単安かったよな!
ブエナ、トーセン飛んだから期待したんだが…。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:58:44.04 ID:26aMkvjP0
同じ外回って勝つなら
ここ空けますね(ゴーゴー)なしで
一旦、最後尾に回って外外で上がってくればよかったのに、とはV見て思った。

そこまで抑え効かないのかな
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:59:39.70 ID:jLfPZH370
哲三は外人にマークされたからムカついて超スローにしたんだよ
マークされた時点でレース投げてる
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 22:59:54.68 ID:8QyfXEy20
馬連取れたが、フラッシュが来るとは思わなかった
まだダムールかと・・・
ありがたや、オルフェ様様
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:01:29.51 ID:mBpcCqWR0
まあレースクラッシャー哲三の馬潰すなら今回はスローにさせるのが手っ取り早かったよな
アーネストリーはタップみたいにハイペースの単騎逃げできるタイプじゃないし
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:01:42.14 ID:hPNjD6/GO
>>464
駆け引きの結果あーなっちゃったんだよ
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:02:44.41 ID:oUVE0wGv0
オルフェに食らい付いていった4歳世代も、伊達ではないなーっと思った
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:03:24.66 ID:1ncCYV330
アーネストリーが天皇賞で大敗しなければこんなことにはならなかった
ピークすぎてんのかな・・・
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:06:17.55 ID:dVqKQ5+2O
>>478
あのペースで捲りに行った馬に食らい付けないようでは、条件馬以下だぞw
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:09:03.47 ID:SkpyTlFV0
神とはこんな返し馬より遅い歩くレースのことだったのか
そこまで読めんかった
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:09:26.01 ID:fsdAcsdf0
>>473
あのね
レースにおいてブレーキを踏むって行為は即ロスに繋がるわけ
一度後方まで下げて外回して持ち出すなんてことしたら、オペラオーでもドトウなんかに負けちゃうのよ
01年の宝塚は別にドトウが大駆けしたわけでもなく、非常に低調な内容だった事も付け加えておこう
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:10:05.74 ID:1/ActlAi0
ペルーサ、マイネルキッツ、ネヴァで決まるレースだったな
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:12:52.81 ID:yzQbmTnk0
宝塚のラップがコレ↓
12.3 - 10.5 - 10.8 - 12.7 - 12.4 - 12.1 - 12.1 - 12.0 - 11.5 - 11.7 - 12.0
上り 4F 47.2 - 3F 35.2
この競馬出来る馬がG1でキャンターは無いわなw
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:12:59.51 ID:yxmUH1tBO
哲www
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:13:11.40 ID:1ncCYV330
立ち上がってマークされて馬群を無理やりこじあけてきた
テイエムオペラオーってかなり強かったよな
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:20:51.70 ID:xmvD7Yz50
オルフェはスーパースローを最後方から一、二頭目を追走。
直線300m程度と短い中山で5ハロンの競馬で全頭抜き。皆さんの言うとおりこれは本当に強かった。
出遅れてしまったが、池添の状況判断も素晴らしかった。

しかーし!!
他の一流ジョッキーはペース読めないの?たまたま読めなかったの?
違和感を感じたのは俺だけじゃないはず。オルフェに明らかに遠慮したでしょ?
まぁ普通にやってもオルフェ完勝だと思うけど。それでも疑問が残るなぁ。。。

ブエナといい、やっぱ馬券を買う時にJRAやら社台の狙いを読まないといけないなと思わされた。
プロ級の人はどう思ってるか知りたいっす!三連複当たったからいいけど、ブエナあそこまでとは(笑)


488名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:21:30.23 ID:eaXk0kkhi
>>484
レースの流れに乗ってこそなんだよな
自分でガンガンレースつくるタイプじゃない
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:22:36.14 ID:vxRmRK6C0
八尾に決まっとるやんけ
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:23:49.50 ID:6Fn49yug0
メンツが揃うとクソスローになるメモメモ
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:24:01.62 ID:OPg9qjYP0
アーネストリー来年は7歳か

もう無理かな
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:25:20.20 ID:yxmUH1tBO
岩田は最初から
飛ばす気マンマン♪
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:28:36.42 ID:uIOepyar0
ほんとに有馬があったのかっていうくらい
オルフェの話題がないな。
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:30:16.46 ID:SPsgOtaP0
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2011/12/26/kiji/K20111226002316450.html

有馬記念の売り上げは377億5975万7900円で対前年比97・2%にとどまり、
史上最高メンバーとの呼び声が高かったにもかかわらず昨年の売り上げに
届かなかった。JRA・小畠薫広報担当理事は「(中略)直前に2頭が回避や取り消しを
したことなどが影響したのではないか」と分析した。



こんな頭のおかしい奴が居る限りクソレースはなくならん
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:30:25.39 ID:3RCVW9DW0
>>491
哲三&佐々木調教師は本格化するのは7歳と言ってた。
来年凱旋門挑戦するプランもある。
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:30:42.22 ID:gLoyPr4b0
レース前誰かが書いてた「ブエナは化け物じみてるが、オルフェは化け物」
って書き込みが俺にオルフェ単5万を買う決断を後押しした。ありがとう
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:30:45.61 ID:dPJt///+0
ブエナ基地どのくらい負けたのか
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:32:09.15 ID:0bOfZe+R0
>>461
トゥザグローリーって次はドバイじゃないかな
その前に日本で走るかは知らんが
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:33:18.15 ID:3RCVW9DW0
訂正
>>491
哲三&佐々木調教師は完成するのは7歳と言ってた。
来年凱旋門挑戦するプランもある。
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:34:14.82 ID:MuzZdUuRO
>>494
これはひどい

頭おかしいとかいうレベルじゃないな
キッツやペルーサが順調に出走してたら売上何十億も上がったのか?
陣営や馬に責任転嫁とか最低だわ
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:34:51.26 ID:ivMwm3lVO
引退レースは無理しないという競馬買いの通説からブエナは買ってはいけない馬だったのは暗黙の了解。
しかも電撃引退ではなく誰もが知り得た情報。
まだまだ競馬新聞の着順で売れるんだな。
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:35:34.46 ID:tYlCIDCj0
ブエナ軸でアネ、ピサ、ジョーダンを相手に選んだが
まあ最初の1分は楽しかったよ。
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:35:45.88 ID:yxmUH1tBO
>>495
凱旋門てw
ドバイ行くとも
書いてあった
あのレースで........
もうギャグとしか
思えないww
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:36:19.67 ID:KjaBtd1r0
ttp://www.youtube.com/watch?v=TjldXGyKr6I

まあこれでも見て落ち着け
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:38:01.12 ID:YCFHItnv0
ブエナビスタはロブロイの有馬記念思い出したな
完全にやらずだったな
印象薄すぎてディープとロブロイが同じレースに出てたことすら忘れてた
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:38:41.54 ID:s1CmfpxTO
マニアの部長が途中キャンターしてから超スローの1000
前は600きっても動かねえ
つまんねつまんね連呼して
ブスブス八つ当たり
頼むよ中央競馬会
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:39:57.80 ID:1ncCYV330
>>505
タップの引退レースでもあったよね
あのときもスローになった
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:40:01.51 ID:GpYPEJux0
向こう正面では俺が走ったほうが速いんとちがうかと思った
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:42:19.36 ID:uIOepyar0
たぶん、絶対に東京大賞典のほうが盛り上がるな
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:50:46.13 ID:q1f50JAJO
こんなレースしてたら有馬も終わるな
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:51:36.50 ID:26aMkvjP0
>>500
役所管轄のところってこういう感じ。

良し悪しは置いておくと、そういうのを
潰してほしいって期待感で橋下氏躍進って感じでしょう。
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:52:37.90 ID:6Fn49yug0
今競馬会はツインターボを求めている
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:52:40.90 ID:5UEMCtpGO
いつまでもネチネチ反省してんなよw
来年頑張れよ!な!
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:54:28.67 ID:yxmUH1tBO
有馬で引退する馬は
軸にしない事
もう1つは...........


哲に気を付けろwww
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:54:42.36 ID:LyIvrVXw0
ブエナは社台の意向でヤラズだったんだよ。

そんなんすぐわかったわ。

最初で最後の対決でブエナが勝っちゃったらオルフェの価値暴落で
社台としたらその後の種牡馬価値考えたら絶対にオルフェにブエナが
先着するなんて許せないだろうが。
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:56:41.17 ID:6yMi1RFG0
今回に限らず、外人騎手だからって神格化するやつ多すぎ。
デムーロ、ルメールとか数年前までの武、アンカツ、ノリと技術的には変わらないだろ。
来日していい馬に乗せてもらえてるから勝ってるだけのただの武豊プレイだしなw
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/26(月) 23:57:35.94 ID:VgfcrDyo0
来年から吉田記念にせえや
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:05:49.63 ID:xeqEqkZy0
競馬歴28年のおじさんだが・・・

オルフェはかなり強い・・・あの展開で勝てるならどんな展開でも勝つだろう
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:07:12.04 ID:5jk45/J10
後藤と哲三は見損なった
それだけ
反省すべき点はない

奴らの腕をかっていたが考えなおす
520487:2011/12/27(火) 00:08:03.99 ID:NnteC/Du0
>>487ですが、ブエナビスタやらずは引退レースから予想出来たというけど、引退レースで完勝した馬達もいるわけで、、、
もちろん次世代スターがいたか?とか状況は違うけど。

自分はブエナを一枠にしたから案外これはやる気なんかな?と思ってしまった。
内と外目でいいハンデになって一騎打ちさせるつもりかな?と思ってしまった。
一応ブエナが外枠だったらオルフェ勝たせるプランでブエナやらずで予想するつもりだったんだけど。。。


521名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:09:32.12 ID:uKrIWBI80
やっぱりダーレーに期待するしかないな。
後はパカパカF,ノースヒルズ、下河辺、千代田辺りにも頑張ってもらいたい。
トウショウやシンボリもメジロの二の舞になりそうだし…。
マイネル&コスモは問題外。
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:10:21.79 ID:5jk45/J10
オグリラストランのCMって超ドスローにするよって意味だったのか?
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:12:28.94 ID:6Dt1LnJF0
菊花賞終わりからドキドキ感半端なかったのにな
結果コレかよ・・・
やっぱアンカツ必要
腰抜けの哲三と武はダートだけ乗っとけ
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:13:10.83 ID:PZdcv1wZ0
オルフェの弱点は鞍上w
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:14:18.42 ID:qIewYvBo0
((( ´w` )))サムイー
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:15:53.15 ID:8/RFVdMp0
藤田はせめて3着に持ってこいよ糞野郎!
前詰まりとか言い訳するなボケ!!
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:17:06.25 ID:Dxz1WeMy0
今の競馬は(特にG1は)社台の馬で有力厩舎で4番人気以内の馬を
頭で買ってればほとんど当たるよ。

各競馬場が改修されて出走頭数も少なくなってさらに社台がやりやすい状況に
なったな。

来年、社台はオークス、ダービーと確実にディープ産を勝たせるってことは
すでに確定済みだよ。
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:19:07.98 ID:pJr13i3OO
>>520
中山でのブエナを過去に引退レースを完勝した名馬達ど同列に考えるのがそもそも間違いです。
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:20:01.71 ID:KmqAbHkk0
残念!来年ダービー勝つのはまたステゴ×マックのゴールドシップですから
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:20:51.45 ID:IfsAmjCF0
ま だ や っ て ん の か
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:23:21.67 ID:LKlQ9dpg0
>>385
実はここ、part7なのよね…
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:23:46.86 ID:MkFI3swVO
トグロ軸にフラッシュ・ジョーダン・ピサ買ってたけど、坂路調教組みだったオルフェ買ってなかった。。。
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:23:48.77 ID:/4sYda4O0
とりあえずトグロから福永降ろせ
オルフェとトグロの馬連7万買ってたのに、掛かるわ下げるわ詰まるわ
で脚余して3着とかマジで2日経った今でも怒りが治まらん
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:24:38.20 ID:SLV4AAee0
ピサ引退しないのか
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:25:23.63 ID:KmqAbHkk0
トグロなんて買って何怒ってるんだ?
ブエナに突っ込んで負けた人の怒りなら理解できるがw
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:26:57.09 ID:6Dt1LnJF0
ブエナ沈んだのを屋根のせいにしてる奴が良くわからん
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:27:42.55 ID:/4sYda4O0
>>535
着外に飛んでくれてたら自分の予想が下手だったで諦められてた。
中途半端に3着とか来たからムカついてんだよw
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:28:46.68 ID:IfsAmjCF0
>>537
しらねーよ死ねよ
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:29:13.77 ID:L/1woLOB0
ダービー馬で1、2着か。
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:29:48.23 ID:K3w+UHrEO
昔はここまで社台ひどくなかった気がするけどどうしてこうなった

541名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:31:15.83 ID:fmLjejXn0
バカだろこいつ、もう24時間勃ってんのに
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:34:15.56 ID:/4sYda4O0
>>538
お前が死ね滓
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:38:13.80 ID:KmqAbHkk0
福永の騎乗が上手かったからトグロは3着にこれたのに馬鹿じゃねえの
大体7万買ったなんてウソだろが
ほんとだったら馬券アップしてみろよw
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:39:30.23 ID:IfsAmjCF0
>>543
捨てたって言うに決まってるじゃんw
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:43:03.51 ID:/4sYda4O0
>>543
あの糞みたいな騎乗で上手かったなんて思ってる奴いるのか?
ウィリアムズ辺りの外国人が乗ってたらピタッと好位で折り合って余裕で連確保してただろ。

あと馬券UP?外れ馬券を捨てずに持っとく奴なんているのか?
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:43:50.10 ID:IfsAmjCF0
ほーら(笑)
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:45:56.46 ID:/4sYda4O0
>>546
何がほーら(笑)だよ
頭の中に黴でも生えてんのか
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:47:36.84 ID:IfsAmjCF0
はいはい(笑)
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:48:00.21 ID:6ZwBy1VLO
とっかかりを作って肉付けをして、馬券を買ってる。
今回のとっかかりは
・3、4歳が強いレース。
・オルフェ頭固定。
・5歳以上のJC好走組は軽視。

とっかかりを間違えるとかすりもしないが
今回は上手くいった。
馬単をもうちょい厚く買えばよかったとこが反省。
人気サイドで決まったらオルフェ単ではぐらかす予定だったww
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:50:12.06 ID:6ZwBy1VLO
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:51:40.06 ID:zViGyrFL0
ブエナは状態よかったっぽいのにな
あれだけ酷い騎乗では牝馬が勝ち負けするのは無理だ
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:53:50.35 ID:6Dt1LnJF0
岩田は別にミスってないように見えたけど・・・
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:54:37.57 ID:zViGyrFL0
>>552
道中ずっと抑えっぱなしだったじゃないか
お前はどこを見ているのかと
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:55:41.73 ID:PZdcv1wZ0
>>545
そんなに外人を評価してるんなら最初から
オルフェ→外人
で買えば良かったんじゃねえの??
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 00:56:41.97 ID:Ft1Q8Ky+I
なんも考えんと素直に買っときゃいいのに
http://f2.upup.be/7bhILkl5Qp
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:01:08.06 ID:fSGosVoB0
まぁ人間って反省して改めて考え直して勉強する生き物だからカキコしとく!

週末の当初の軸は鉄三…←宝塚で美味しい思いしたからなぁ、けど外枠がおい待てよで浮気…
有馬と言えば内枠だな←浮気心大

JCの結果が気にくわないけど、世界のデムーロに託そう←軸にした…
三冠馬も強いしなぁ←相手はキングダム、ルーラシップ、フラッシュ押さえでいいだろ

グローリーの3着臭もありえるな←流石に2着フラッシュ購買なし!
3単の反省はブエナを2、3着に入れたとことデムよりルメを選択しなかった事につきる
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:02:10.73 ID:6Dt1LnJF0
>>533
抑えて末足勝負したんじゃねーの
全部騎手のせいにすんなよ
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:03:14.32 ID:OYq5E3Hai
社台クラブと厩舎の意向だろ
海外じゃチーム戦当たり前だし、一部が連携して
オルフェ勝たせようとしても
それは八百長とは言わないからな
まあ社台クラブの暗黒時代幕開けだな
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:03:58.24 ID:8xNANZwn0
>>533
叩かれすぎワロタ
まあ死ね
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:04:29.60 ID:zViGyrFL0
>>557
俺に言ってるのか?
抑えっぱなしって道中ずっとかかってたってことだぞ?
もともとスタミナで劣る牝馬でそんなレースになったら勝てるわけがない
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:04:43.42 ID:/4sYda4O0
>>554
外国人って理由だけで買える馬いなかったじゃん
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:06:21.33 ID:nZjDuDN50
>>494
分析ってのもすごいなw
こんなふざけたこというやつが高給もらうんだから世の中間違ってる
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:07:00.54 ID:/4sYda4O0
>>557
あの掛かって下げてく騎乗見たら騎手のせいにしたくもなるわ
武か岩田があの騎乗してたらスレ立ってフルボッコにされてただろ
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:07:08.72 ID:6Dt1LnJF0
>>560
じゃあ半ばで逃げるか?
抑えて普通だろ
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:07:25.14 ID:9alPDT7lO
今年も終わりだから仕方ないがいつまで反省してんだよw
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:09:14.72 ID:m8iDY8IH0
>>565
だよな
今年はまだ大賞典も残ってるのに
いつまで終わったことを引きずってるんだかw

お前らこっちに来いよ!
このままで今年終わっていいのか?

12/29 第57回東京大賞典(GI) part2 【10R16:30】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1324829900/

12/28 第11回兵庫ゴールドT(JpnV) ダート1400m
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1323696947/
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:11:28.37 ID:zViGyrFL0
>>564
抑えて普通だろっていうか、あんなかかりっぱなしにさせて末脚全くないようにしたのが問題なんだろ
そもそも抑える自信がないのならスタートで押してまで前に行くべきじゃなかったし、
道中ずっとかからせてしまってはどういう競馬しても勝ち負けは無理だ
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:12:01.88 ID:PZdcv1wZ0
>>561
じゃあ何で外人の騎手を引き合いに出すの??
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:12:18.15 ID:doev0euB0
坊やよゐこだねんねしな
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:15:07.80 ID:weZBVnSg0
俺たちが反省するよりクソみたいな予想するスポ新の連中が反省するべき
アーネストリーに印つけてる奴は辞めろよマジで
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:16:21.49 ID:+euqEDWJO
おまいら反省しても次も負けるよなw
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:18:15.25 ID:m8iDY8IH0
>>570
あいつらは予想してるやつの誰か一人でも当たれば
新聞的に勝ちだろ?
そんなのと張り合ってもダメw
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:20:12.92 ID:weZBVnSg0
特に今回アーネに◎や○付けた記者は晒してやったほうがいい。
マジでファンが飛んでしまうよ
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:20:35.46 ID:lU4C0zuyO
いつまでもあ〜だこ〜だ
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:22:01.94 ID:PZdcv1wZ0
篠田麻里子でもオルフェ◎だったというのにお前等ときたらw
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:24:28.65 ID:Yv0v6ySBO
新聞買うならデイリーだろ
まあアーネに本命印付けてた奴も居るが他と違って切り口が違う
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:27:04.79 ID:+sWhsFZm0
そいや池添2角でうまーく外に持ちだしたよな
もっと評価されてもいいと思う
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:27:24.39 ID:j+Bsppnc0
ヘヴンリーロマンスみたいなこともあるからなあ。
どスローの競馬の結果に不満が残るのは理解できる。
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:28:25.36 ID:AvY5/sSyO
世代レベルでいえば現4歳が最強であると証明されるレースだった。
来年はオルフェ+5歳で稼ごう。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:29:33.30 ID:viNpDaPA0
>>566
参加したいが仕事だ
俺の今年の競馬は有馬で終わったんや・・・
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:31:52.46 ID:ogFbQmNTO
オルフェ一着に不満はないけど二着三着が不満なんだよ
出来レースかよ
ドスローでしかおきねーよこんなん
あらかじめ決まってる着順を狙って決められた手順踏んだようにしかみえんぞ
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:36:55.85 ID:6rWd65Hy0
ディープのレース見てたが
コーナーでの声援が違いすぎるな。
オルフェも化物級なのになんでこんなに不人気なの!?
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:38:23.12 ID:m8iDY8IH0
>>582
騎手か
そもそも競馬自体の熱が冷めてきたか
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:40:20.56 ID:nX5xGQC80
ダービー馬とダービー馬の組み合わせみのがしてあーだいうのもな
4歳は高レベルドングリーズだから前走成績だけで取捨しちゃ駄目だな
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:42:01.91 ID:6rWd65Hy0
>>583
でも血統面とかみたら十分話題性あるんだけどなぁ。
やっぱ強いけどスター性がないのかね
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:43:02.60 ID:m8iDY8IH0
>>585
馬が強いだけでスターになれる時代は終わったんだよ
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:46:24.21 ID:viNpDaPA0
毛色も派手だし
この時代にずっと同じコンビってのも良いし
血統面のロマンも言わずもがな
騎手を振り落とすなんてマスコミもネタにし易いと思うんだが(実際、NHKの特集で使ってたが)

物凄い人気出そうなのにな
今日の新聞一面が全て真央だったのはちょっとショックだった
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:47:50.50 ID:bjRnbCT/O
アーネストリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:50:41.71 ID:1jIQi0Gi0
>>581
俺は大満足だが、何か?
最初から決まってるなら買えばよい。
つまらなくても当たりの方がまし。
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:54:25.68 ID:6rWd65Hy0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8590857

ニコニコですまんが、これがディープの菊花賞。
オルフェのパフォーマンスも凄いのに、今年はなんか盛り上がらず。

来年もこんな調子で勝っても地味な感じなんだろうな
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:55:15.91 ID:aIeBpKjD0
自分が当てれなかったからといって、レースが八百長だとか、競馬が不人気だとか言ってる方々は、自分が単にオルフェ頭にできない下手くそだってことを認めろよ
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:58:55.61 ID:w4HL791a0
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 01:58:58.86 ID:9E6tb3U70
売り上げあっての競馬界なのは厳然たる事実だけど、
景気とかもあるからなー。
今後当分、歴代最強牝馬に確実にランクされるであろうビスタ引退レース
vs3歳3感馬でも去年より売り上げ悪いんなら、
競馬への熱というよりこの国の経済状態を心配するなーw
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:00:29.44 ID:PwVXd9Zl0
>>577
パトロール見直せよ
完全に社台のチームプレーという名の八百長じゃねーか
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:05:07.71 ID:htIRw4szO
ルーラーシップは一回叩いてたら勝ててたんじゃないか?
タラレバ言ってもしかたないけど強いよね?
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:05:14.24 ID:7YfHWiju0
>>589 正解!
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:07:05.07 ID:wgQpcc960
本スレってPartいくつまで行ったの?

教えて当てた人!!
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:07:12.23 ID:PwVXd9Zl0
2角で手綱引っ張ってオルフェの進路作ったりしなきゃ勝ってたと思うな
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:08:09.69 ID:7YfHWiju0
>>595 強かったらどんな状態であれ勝つんだよ
叩けなかった理由があったんだろうさ
負けは負け
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:10:28.90 ID:LKlQ9dpg0
>>597
54だったような
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:11:15.06 ID:znYZjq840
馬柱には着順、通過順位、タイムの他にちゃんと所属厩舎や馬主も載っている
その辺も考慮して予想しないとな、結果がどうなるかはともかく

602名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:11:42.15 ID:DxedpLSiO
>>597
54だな。当ててないけど。
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:12:33.82 ID:wgQpcc960
>>600
ありがとう。レーススレだと歴代何位くらいなの?
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:12:37.92 ID:PwVXd9Zl0
それにしちゃオルフェって負けすぎじゃない?
今回も社台の援護でギリ勝ちしたようにしか見えない
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:13:05.41 ID:GncpbnG90
なんかテイエムオペラオー最強時代の空気がする

凄いんだけど、何だかなーって感じ
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:13:16.98 ID:BY+2BiTX0
ルーラーシップのレース前のコメント見返すと助手の人が
「完成するのはまだまだ先だが・・・」って言ってるな。これは次走買いだね^^
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:15:29.28 ID:wgQpcc960
>>602
どうも、俺も当ててないよww
エイシン単2万買ってオルフェに3/4馬身50万持ってかれたwwwwwwwww
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:17:45.84 ID:PwVXd9Zl0
こんなレースじゃ能力計りようがないような気もするけど
ルーラーが本当に強くなってたりしたら面白いね
俺はただの失敗レースだったという可能性の方が高いと思ってるけどw
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:18:13.89 ID:MDIUBh0A0
ギリギリの勝利とか何を見ているんだか。
展開向かないのに、最後は余裕がある圧勝だろ。
ゴール前50メートルで勝負ありだったし。
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:18:58.34 ID:m8iDY8IH0
>>604
さてはお前今回オルフェどころか上位3頭全部買えなかったな?w

>>606
完成ってどういうタイミングなんだろうな
完成したらあとは落ちる一方ってことでもあるし
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:19:31.75 ID:LKlQ9dpg0
>>603
それはわからない。でもレーススレ史上初じゃね?ってカキコミはちらほら見かけた


今回のファインプレー…追い続けたエイシンフラッシュを見限らず買ったこと
今回の反省点…トゥザグローリーをヤネだけで切ったこと
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:19:51.00 ID:Ao107z9rO
オルフェが海外いったら国内は楽しいレースが多いね
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:20:07.82 ID:IFeTzUbr0
とりあえずオルフェ強くないと思う人は今後も買わなきゃいいじゃん
是非そうしてください
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:21:47.02 ID:PwVXd9Zl0
そんなに余力があるなら後ろと同じ脚色でゴールしてるんじゃない
余力はスピードを維持して走り切った3着4着の馬にあったね
この二頭は勝ち馬以上に展開が向いていない
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:22:18.14 ID:r9nrKvHWO
スローペースなら4歳は最強世代と改めて感じたレースでした











ミドル以上だと予想して3万負けた
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:23:20.89 ID:IF45PdYq0
>>614
アホなの?
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:24:20.21 ID:Ao107z9rO
オルフェ国内無双は見たくない

あんな捲って一気にねじ伏せるとか横綱すぎる

海外にいって欲しい
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:24:52.03 ID:1rcAoUve0
強く無くても他からのアシストで勝っちゃうことあるんだよ
マキバオーの草競馬の話見てみろ











以上ネタ
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:24:55.97 ID:PwVXd9Zl0
騎手も追ってるからオルフェがソラを使ったの?
そんな話は聞いたこと無いな
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:25:07.20 ID:i1wEYY9S0
>>594
池が左の馬の騎手に
どけどけどけっとか言って(道中、叫んだりもするらしいと聞く)
素直に馬を下げたっていうのをヤオといえば
ヤオだし、騎手それぞれの判断といえばセーフなんだろうなぁ。

ただ、昔以上に見る目を肥えてるし
パトロールフィルムもいつでも見れるから
競馬サークルの馴れ合いを含めて、予想と応援をしなきゃならないんでしょう。

馴れ合いまで目論むと応援できないけどねw
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:26:12.59 ID:wgQpcc960
>>611
俺も皐月からずっとエイシン買ってるよ

今回はオルフェがこけるならここだと思ってオルフェ切ったことが失敗
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:26:14.44 ID:i1wEYY9S0
>>607
馬連当ててるでしょw
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:27:11.46 ID:PwVXd9Zl0
あの八百長がなければルーラーとオルフェの着順が逆になってたであろうことを考えると
オルフェの頭で勝ち誇ってる人がまた酷く滑稽に見えてきてしまうな
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:28:03.42 ID:i1wEYY9S0
凱旋門に社台の馬2,3頭連れてけば
勝てるんだろうね。
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:28:06.88 ID:wgQpcc960
>>622
オルフェ1円も買ってないもん
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:29:17.00 ID:+2PJh9fpO
有馬は夢を買う
普段馬券を買わない人々も買う
今年はなおさら

力を振り絞った頑張る姿を見たかった

でもこれが現実なんだなと

来年は力を振り絞ったドラマを期待
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:29:22.09 ID:m8iDY8IH0
>>623
そしたらフラッシュ勝利で>>607が大勝利だよ
ルーラーはバランスオブゲームみたいなもんだよ
GIじゃいっつもなんか足りない
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:29:48.51 ID:1rcAoUve0
>>623
オルフェとルーラーの着順逆の方が3複配当2万→23万になって嬉しいんだけどw
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:30:14.93 ID:pJaJzju40
どこをどう考えてもどこをどう読んでも「3着を取れる確率の高い馬」までしか読めないレースだった
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:30:17.08 ID:m8iDY8IH0
>>626
今年はまだ終わってないぞ
29日の大井で力振り絞ったレース見れるチャンスが残ってる
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:30:51.76 ID:htIRw4szO
オルフェ4冠とったんだし強いでいーじゃん
相手関係考えるとディープスカイよりエイシンフラッシュのほうが強いかもしれんがダービー馬同士だからイコールなんだよ!

下手すりゃスカイはバリアシより弱い。だから何って話
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:32:30.33 ID:+2PJh9fpO
>>630
ですね

ハズレても気持ちのいいレースに期待!
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:33:09.50 ID:pJaJzju40
跨ってるだけでも、レースで大きな不利があっても、展開が向かなくても、
3着はまあ取れそうな馬、を探すしかなかった。
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:33:18.04 ID:m8iDY8IH0
>>631
そんなんはどうでもいいよw
必要なのは来年の馬券取るための現役馬の比較だけさ

引退した馬の力量クラーベセクレタはこう言っちゃなんだが検討するだけ時間のムダ
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:33:54.71 ID:Ao107z9rO
2ちゃん脳は怖いわ

どう考えてもオルフェが抜けてるし
けど古馬が消耗してるとはいえメンバー揃ったしどうなるか見てたからオルフェの強さがわかる

予想だけして買わないでレース見てみることを進める
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:34:18.65 ID:pJaJzju40
>>630
タケユタカのお葬式になるかもしれない。
現役を戦い抜く力がもう完全になくなったタケユタカを我々は見てしまうかもしれない
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:34:19.87 ID:PwVXd9Zl0
>>627
オルフェにポジションを譲って自分のポジションを下げてるから
あれがなければ1馬身前からスパートできているでしょ?
バラゲーは金鯱賞みたいな壮絶な勝ち方をしたことがない平凡な馬だよ
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:34:38.60 ID:1rcAoUve0
>>635
お前には日本語の勉強を勧める
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:35:40.78 ID:IF45PdYq0
ID:PwVXd9Zl0
コイツは天然?養殖?
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:38:21.33 ID:m8iDY8IH0
>>637
それがGIだとできないから今までGIで勝つどころか馬券に入れてないんでしょ
そういうのを含めて強さっていうのさ

バラゲーは59背負ってダイワメジャーを5馬身突き放した中山記念とかもあるがな
てかその平凡な馬って言ってるのがGI3着2回もあるのに
ルーラーはGI3着ないってどういう
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:39:02.99 ID:pJaJzju40
バラゲは中山専用機
しかも1800までなので有馬記念は戦えなかった
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:43:08.33 ID:7YfHWiju0
2キロ減
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:44:05.51 ID:evgLEsHwO
ルーラーは今回みたいなどスローですら馬券に絡めないようじゃ今後もGIじゃ用無しだわ。
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:44:33.74 ID:htIRw4szO
>>641
バラゲのくせにバランス悪い っていう体をはったギャグなんだろう
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:45:40.18 ID:pJaJzju40
>>644
ある意味園部のゲームそのものを馬が体現していると言えるよ
ダビスタは競馬ゲームなのにペイアウトゲームじゃない、アンチョコ覚えゲーなんだから
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:48:14.25 ID:PwVXd9Zl0
バラゲーの中山記念連覇あったなー
確かになんだったんだってぐらい強いレースだった
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:50:11.20 ID:HGvGGoZwI
来年はフェイトフルウォーから行くわ。
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:52:51.76 ID:rIxqdzQ90
オル平は間違いなく強い
ケチ付けられるのはレースレベルがアレだから
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 02:54:57.97 ID:pJaJzju40
騎手がクソいレースばっかやってると馬は弱くなる。
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:04:35.25 ID:7YfHWiju0
JRAがとか騎手がとか、はたまたドスローだとか色んなこと言ってるが、そんな曲がった見方して楽しいか?
馬券マイナった奴だろ屁理屈ばかり言ってるの
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:06:16.30 ID:7YfHWiju0
あっ!そうか、ここは反省するとこだもんな
失礼
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:07:46.44 ID:1rcAoUve0
馬券勝ったとしても
もっと点数絞れた
もっと金額賭けれた
とか色々反省するところはあるだろ
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:11:05.05 ID:FlWak2ZL0
>>651
むしろ反省スレじゃなくて後悔スレとかあったら面白そうだなw
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:13:15.89 ID:PZdcv1wZ0
>>652
それは外した時の事を考えた結果、その点数、その賭け金になったのであって反省すべき事ではない
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:15:15.07 ID:JTxyNlV10
>>654
だからお前はいつまで経っても負け組なんだよ
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:16:27.52 ID:4HXNjbsF0
>>654
こいつ頭悪いな
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:17:22.70 ID:DiXb3zbsO
反省すべき所はレースが茶番だった事だろ。

あからさま過ぎて引いた奴は一杯いるよ。

今や競馬は社台の為に在るようなもんだ。

未だに競馬が純粋に行われてると思ってる奴は逆に凄いわ。
そういう奴らに限って「馬券を外したんだろ」程度のワンパターンな戯言しか言えないんだからな。
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:18:13.03 ID:7YfHWiju0
>>652 それは結果論だろ
勝てたから言えるんであって反省にはならんだろ
100円が10,000円になったなら、そりゃ誰だって1,000円買ってたらな〜なんて思うさ
659654:2011/12/27(火) 03:19:55.19 ID:PZdcv1wZ0
>>655>>656
もっと賭ければ良かったとは思わねえな、これで充分。

http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up4261.png
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:22:12.61 ID:IF45PdYq0
JRAガー
騎手ガー
社台ガー

成長しねぇなw
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:25:07.75 ID:PwVXd9Zl0
薄氷の勝利だったことも事実だからなぁ
変に圧勝とか無茶を言うからおかしくなる
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:25:19.95 ID:1rcAoUve0
まあそんな養分が沢山いるおかげで
俺が良い思いさせてもらってるわけだが
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:26:24.95 ID:PwVXd9Zl0
口だけなら誰でもプラス収支になれるんだよ?
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:29:12.61 ID:7YfHWiju0
>>657 は儲かったのか?
そこまで熟知してるなら儲かったんだよな
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:31:10.55 ID:PwVXd9Zl0
本当に馬券買ってるやつなら1回の当たり外れなんて運試しみたいなものだと理解しているだろw
中学生みたいな煽りは卒業しなさい
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:32:22.37 ID:cvH0YfhA0
競馬で勝てる奴は中山レース買わないよ
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:35:48.35 ID:X3Ib7zBa0
     ゴール板                  
____Π___________________
               
           (⌒,ヽ
           (´∀`)っ
          _| ⊃/(___
        / └-(____/
                          ω
                     
                               おわり
       
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:35:55.75 ID:1jIQi0Gi0
>>641
ディープの宝塚
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:43:50.37 ID:Jbq5dE2m0
ピサのデムーロ、ジョーダンのウィリアムズ、アネの哲三が糞レースにした。
こんなおもんない有馬記念はじめてみたわ。

オルフェの強さは賞賛に値するが
先行勢がちゃんと仕掛けてたらオルフェは勝てなかっただろう。
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:47:55.40 ID:d1fsKuBN0
>>669
タラレバしか言えないくせに騎手批判か
なかなかいいクズだな
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:52:00.87 ID:Jbq5dE2m0
>>670
当たり前だろ。金かけてるからな。
こんな不完全燃焼のレース見せられたあげく
この展開で勝てなかった騎手はゴミだろ
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:54:15.24 ID:VPU65H5b0
人のせいにするとか論外だわwすべて含めて競馬なんだよあほがw
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 03:56:21.37 ID:S6gQZC/zO
>>661
オルフェが好きだから勝ったのは素直に嬉しいけど、あれ先行してた奴等やエイシンが少し粘ったら負けてたよね。

フラッシュ軽視して馬券は外したけどね。
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 04:04:19.58 ID:Jbq5dE2m0
>>672
>>すべて含めて競馬なんだよあほがw

その通り。
その通りだから今後競馬なんてやらんけどな。
賢い奴は競馬なんてただの当て物でしかないのに気付いてやめてるだろう。

よく競馬歴を自慢する奴がいるけど
こんなのに入り浸ってる奴は給料吸われ続けてるアホしか残ってないだろう
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 04:10:50.96 ID:0FejmuPy0
有馬記念枠順確定後のお前ら 「ブエナ勝たせるために枠順操作!インチキ!」

 ↓

有馬記念レース後のお前ら 「オルフェ勝たせるための八百長レース!インチキ!」



ワロタ
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 04:14:49.76 ID:xN+asGtg0
競馬やめるんならさっさとここからも消えればいいのにw
やめられずにダラダラ続けてさらに養分になってくれるんだろうけどw
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 04:15:39.04 ID:PwVXd9Zl0
やればやるほど負けに収束していくのが競馬だからなぁ
指数やら期待値も浸透して美味しいオッズもほとんどなくなって
本当ににシビアに馬券買ってた所謂ギャンブラーはほとんどFXとかに流れてしまったな
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 04:17:11.40 ID:jp35XwLyO
上の方で最後1Fのタイムが落ちたからオルフェの力が足りないとか言ってたの見たけど…坂の分が考慮されてないような気がする。
特に中山は急坂あるから最後にタイムがかかるのは当たり前じゃないの? 比較に出されるディープでもラスト1Fでタイム落としてるんだけど。
平坦な京都だとあまり落ちてないけどさ。
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 04:29:47.66 ID:Jbq5dE2m0
>>676
養分は競馬に入り浸ってるお前だろwwww
馬券外す奴より何年も競馬やってるやつが一番の養分だろwwwwwwwwwww
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 04:35:12.25 ID:MXIQSLZ+O
みんな、まだ反省してるの?
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 05:10:06.63 ID:Ft1Q8Ky+I
だから反省じゃなくてただのタラレバ討論会じゃん
反省なんて1ミリもしてねぇじゃねぇか。
オルフェ買わずに騎手が社台がと批判する馬鹿もウザイが、オルフェ取ったけど不完全燃焼だ八百屋だ言ってる奴の方がキモイ。
来年以降オルフェ単が2倍つく事はないだろうが、少しでもこの手の馬鹿が不買してくれればありがたいもんだ。
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 05:10:48.81 ID:Ft1Q8Ky+I
八百屋になっちったw
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 05:26:17.28 ID:2MCnEVvDO
俺は来年はハーツクライを探すよ、オルフェの出るレースはずっとね
あんなヤオ競馬でディープ超えたとか騒いでる人達と一緒に応援なんてできない
池添もファン投票二番人気が気に喰わなそうなインタビューしてたし、俺の馬買ってくれた人ありがとうみたいなことも言ってたし、競馬ファン全体のことを考えられてない気がするねこいつは
そこが武とのスター性の違いだろうな
まだ我が強すぎるよ、だからキモ添とか今だに言われるんだろうな
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 05:43:21.44 ID:bmjHUVin0
>>675
1枠1番はかえって不安という声も多かったが
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 05:44:04.93 ID:r9nrKvHWO
ディープの方が八百だったけどな

ガチレースだとハーツに完敗だし

686名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 05:49:49.01 ID:4TgGB04qO
>>684
枠関係ねぇから
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 06:09:14.03 ID:m/mEQd9a0
>>681
まあ、こういう輩は八百長とかの言葉を使うと、
いかにも競馬よくわかってますみたいな気持ちになれるんだろうさ
ほら、もう冬休みだし、言葉覚えたてのお子様も多いだろうし
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 06:14:34.83 ID:pJr13i3OO
・07有馬スレ
サムソンとポップロックでは絶対決まらない。
・10有馬スレ
JC3着のピサが直線の短い中山に変わって早め先頭からのロングスパートがハマる。
・今年
1と9では決まらない。書き込むと現実になるw
大した事書いて無いがw
来年も期待していいよw
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 06:25:08.30 ID:z/0YQuouO
なんだかんだ あれやな
買ってるにしろ 買ってなかったにしろ 逃げ馬いないのはしかたないが
「いった!いった!」的なレ―スが 熱くなる!
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 06:33:06.86 ID:Gk+NBQyi0
↑お前の書き込みもワンパターンだけどなw
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 06:48:15.50 ID:IcII6wg6O
え?まだウジウジ
「有馬で馬券とれませんでした。だから2ちゃんで鬱憤晴らしてます」
って情けない連中いるの?競馬勝とうが負けようがすべて自己責任
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 06:57:48.20 ID:DiXb3zbsO
>>691
2ちゃんで鬱憤晴らしてんのはオメーじゃねーかwww

693名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 07:04:15.08 ID:IcII6wg6O
残念。オルフェ単勝勝ったwwww
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 07:17:46.73 ID:RDfSrLXkO
三連単とったよ25万

金の使い道に困っています。 洋服、時計、彼女へのプレゼント、ゲーム、まだお釣が…。

695名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 07:26:22.05 ID:/DEfSgGcO
25万じゃ時計買えないよ
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 07:27:32.66 ID:FfSQm1SGO
福永嫌いになるには十分な一年でした
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 07:55:14.43 ID:NduvscyJ0
さあ金杯金杯
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 07:56:24.18 ID:8Hrml1Rj0
有馬記念の動画
http://youtu.be/p7a21RvgFQA
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 07:57:20.92 ID:AQLCQpHf0
2011年 第56回 有馬記念 【日本に敵なし】

http://www.youtube.com/watch?v=lQ1_RIb4ux0

【国内に】 2011年 第56回 有馬記念 【敵なし】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16528315
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 08:12:21.97 ID:RDp9uw2r0
社台系クラブ馬G1勝ちすぎだろ
クラブの馬があんだけ出てきて、さらに権利半分持ってる個人馬主の馬も出てきたらレースもやりたい放題できるな
以前利一がセリに出ない馬がG1勝ってるってスポーツ新聞で怒りのコメント乗せてたが
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 08:16:31.62 ID:3x2Ux3zbi
散々文句言ってる奴も早速金杯から買うんだろ?w
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 08:19:39.49 ID:3BgDY0of0
八百長八百長って言ってる人に質問
競馬やめる(やめた)の?
やめる人はいつまでもこんなとこで何してるの?
やめない人は何でやめないの?
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 08:20:47.16 ID:WQHKCRJn0
糞レースだったけどオルフェは強かった

そんなレース
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 08:22:35.93 ID:xjKZNZAh0
オルフェーヴルはディープインパクトより強い
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 08:24:42.55 ID:DGib0Zt+0
>>702
馬券は買わない権利もあるんだから、見すりゃ済む話なのにな。
逃げ馬がいない芝2500M戦より買いやすいレースは
1年間にJRAのだけで3000レースはある。有馬記念だからって無理に買う必要ないのに。
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 08:26:04.78 ID:4W81wMeL0
八百長や
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 08:27:08.39 ID:WSikrSFb0
馬券は的中してるんだが
スポーツとして見たらつまらないね
レース映像見直そうとかは思わん
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 08:28:53.81 ID:kjJHiPOy0
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 08:30:20.82 ID:w3xBpGBU0
>>671
去年の有馬のラップタイムと先行勢のスタミナを考えればあんなもんとちゃいますかぁ〜 有馬が2000mなら、ピサアーネジョーダンできまってたんじねぇ〜
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 08:34:34.73 ID:uPU7N4CW0
レースみるとオルフェにどんなに有利なレースだったかほんとよくわかる
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 08:37:16.57 ID:dklHUOY80
こうなったらピサはダートに転向してあと3年は走ってもらわないとダメだね
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 08:43:20.89 ID:am50SnrmO
負かす八百は出来ても勝たす八百は100パー無理
そもそもドスローの追い比べな時点で八百長な訳がない
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 08:48:50.68 ID:UY7Q0Lt+0
すべてはジャパンカップから始まってたんだろ。
ジャパンカップは内枠有利、実質1〜2枠4頭立て。
ジョーダンとウインは内を走るために必死。
有馬で巻き返すなら、外枠で負けてたエイシンだった。
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 08:50:43.16 ID:5qogH5/n0
>>712
だな
八百とか運が良かったとか言い続けてる奴は
いつまでたっても負け続けるしかないw
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 08:56:49.72 ID:dklHUOY80
そんなにヤオヤオ言うなら
それだって予想のファクターにすべきなんじゃないんですかね。自分が下手なのを人のせい、何かのせいにして言い訳にしたいだけなんじゃないんですか
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 08:57:43.31 ID:21b4PlXLO
去年の有馬は面白かった
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 08:58:26.65 ID:MVPhmQFT0
>>714
皐月賞圧勝 →運が良かっただけ
ダービー完勝 →泥んこで勝てただけ
神戸圧勝 →スローで勝てただけ、スローで勝ったような馬に本番の厳しいスタミナ問われる無理
菊、緩みのないレコードに近い圧勝 → 八百長、運が良かった
有馬最強メンバーに大外から完勝 →スローで勝てただけ、運が良かった

フシアナをことごとく返り討ちにしてるオルフェーヴル強すぎるなw
いつまで経っても現実から目を背けるフシアナは負け続けw
逆に競馬分かってる人間は勝ち続けw
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:01:12.17 ID:uPU7N4CW0
>>717
ちゃんとレース分析しようぜ
オルフェしかみれてないと競馬勝ち続けられないぞ
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:03:42.02 ID:Qnkde7PE0
>>716
一昨年が面白かった
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:05:08.86 ID:Qnkde7PE0
>>714
本当にオルフェは常に粘着にケチ付けられてきたからな。
重賞6連勝、G14連勝、古馬にまで大外からねじ伏せて次はどんなケチを付けるのかと思ったら
運が良かったとか、相変わらずヤオとかかよw
次は何を言い出すのか楽しみだわ。
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:09:34.28 ID:ECm6nQ7GO
オルフェ強かった。
でも糞レースは糞レースって感じだわな。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:11:07.99 ID:uPU7N4CW0
>>720
ただオルフェが古馬でも通用したくらいの見方がいい
有馬はあのスムーズな競馬が出来なかったら負けていた可能性もある
結果は結果としておいといてレース分析をもう少し出来るようになったほうがいい
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:14:52.51 ID:ogFbQmNTO
今回の有馬で分かったこと。競馬もパチンコ屋と同じ。
二強対決っすよー、豪華メンバー揃ってます!さんざん煽る。
蓋を開ければガセでした。ホラ吹きでした。
ブエナにあまり金を突っ込んでないから実害はほぼないが
あの展開は見ててつまらんし、観客の期待は完全に裏切ってるだろ。
金とか馬券とかじゃなく、ファンを騙したって言っていい。
パチンコ屋のガセイベントと同じレベル。儲かったのは、パチンコ屋でいえば店員や店長だけ。
さめるわ。
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:17:11.30 ID:eP+RHwZ50
では来年の有馬反省会でまた逢おう!
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:17:55.92 ID:uPU7N4CW0
単純にオルフェがとか馬の名前抜きにレースだけを分析しようぜ
レースだけからわかる勝因、瞬発力がすぐれていたとか心肺機能がとか
個の能力はおいといて
単純にオルフェだから勝てたとかは置いといて

これが1600万のとかのレースと仮定してこのレースの勝ち馬次絶対買うかね?
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:25:40.24 ID:DiXb3zbsO
どこからを八百長と呼ぶのか解らんが
何年も競馬見てたら、全てのレース常に全馬が全力で競馬してる訳じゃない事ぐらいは解るだろう。

馬主や厩舎の思惑が絡むのは今も昔も変わらない。
昇級するのを嫌ったり、一方の馬を有利に運ぶように仕向けたり。
騎手が手心を加える事も当然ある。
先輩騎手に競りかけなかったり、進路を譲ったり。

俺はそういう事情も含めて競馬ってもんだと思ってる。
ただ単に今回の有馬は、馬主の意向があからさまだったという事。

八百長がないと否定するのは構わないよ。
だが競馬が公正なものだとは決して言えない。
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:31:05.65 ID:JFVpy5enO
>>725
前走もその前もオルフェみたいに強きゃ買うと言いたいが
次走はオープン馬相手になって強化されるからなんとも言えんな
有馬と言う最高レベルの馬が集まるレースを勝ったオルフェとは話が違うよ
仮定そのものが無意味
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:31:51.39 ID:concgCOv0
いろいろ文句言う人もいるけど、オルフェが出走していなくても先行馬不在の
スロー展開ならフラッシュ、ルーラー、トグロで決まっただろうから、実は
そんなクソレースでは無い。
オルフェがどの馬からもマークされず、自分の競馬をやりきった。
いい意味で空気だった。この単勝買えなかった奴は競馬やめたほうがいい。






2万負けた。
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:31:58.56 ID:TaINuzr70
>>713
エイシンフラッシュはここが一番狙い目だったね
大阪杯からずっといい競馬、中山も合う
念願の内枠だし買えたね
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:33:03.83 ID:TaINuzr70
>>717
運がよかったとか言ってるのは、言葉を知らないか頭が悪いだけ
八百長とか言ってるのは、ただのキチガイ
そういう連中は気に入らなければいつも同じことを言ってるだけ
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:34:18.74 ID:ESt/mMT/0
>>726
まぁそういうことだな、有馬記念というレースであからさまにやっちゃったのが最悪だと思うよ
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:35:21.18 ID:uPU7N4CW0
>>727
昇格は度外視してくれ
でも検討するに当たってこのレースがこういう風になったらと
仮定して考えたりするのは無意味ではないと思うんだが

レース前なんて
たいていみんな脳内であれこれかんがえてるのは仮定を立てるんだし
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:44:02.22 ID:1l16Hs9TO
>>725
無理矢理準OPにたとえるなら
今回のオルフェーヴルは何年か前の迎春Sのジャミール
よって昇級の次戦も積極的に買いたい
現実このレースは有馬記念だったわけで
次がどうあれ買わざるを得ない
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:52:07.08 ID:waCtd5Zp0
騎手だって干されたら困るから社台、サンデーレーシング絡み
だとやりずらい現実を考えればある程度今後も馬券は取れると思う。

所詮サラリーマンみたいなもんだ。無難に立ち回りたいみたいな。
負かしに行く騎手がいないように見えるレースだったな有馬記念は。

馬券の結果は去年も今年も同じようなもんだったが終わった後の
興奮的なものは今年は皆無。正直白けたよ。オッズも気にならず
そのままほっといたし。
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:53:30.69 ID:esDAla/Wi
>>725
買うと思うけど、先行集団がだらしないイメージが
強く残ってしまいそうだ
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:55:07.29 ID:fEI1iWKX0
ディープインパクトの3冠+有馬2着の伝説から
10年も経ってないのにあっけなく3冠馬が誕生し、有馬もぶっこぬいて4冠まで
とるというこの近代競馬。
来年また3冠馬が普通に出そう
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:56:34.94 ID:uPU7N4CW0
レース分析

14秒台のラップ刻んだところで位置取り関係なくみんな楽
人間で言うと200Mくらいのよ〜いどんの形ができあがった
トラックの200といえば4レーンあたりが一番有利とされている
1コースは外にふくれないように回るためには多少の減速
4コースはスムーズに加速できる

あとは仕掛けだけど逆算して残り1000を58秒で走れる奴らがばかりそろえって
よーいどんであれば一番早く動いたものが有利
200Mでいうとフライングした形

この2点のメリットと斤量55のメリットを考えるとこの馬の次走は
国内であろうと無双できるかってほどの強さでもなかったと思うんだがどうだろう






738名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:56:37.06 ID:h4vQ/I/n0
博打打つ騎手が足らんかった
アンカツ海苔さん蛯名
オルフェが強いのには異論ない
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 09:58:24.52 ID:bOrvp5Ru0
>>405
なんでオークス以降にすんだよwww
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 10:04:04.39 ID:VqzRILHX0
どスロー後方から差し切った
99有馬みたいだね
ってタイム調べたらそん時のが遅いのかよw

残念ながらオルフェは本物だよ
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 10:04:38.14 ID:/hasGzhbP
オルフェーブル頭鉄板までは読めたんだが
3連単とか色々買った挙句に爆死
素直にオルフェの単で勝負したら良かった
弟は単5万できっちり儲けてるのに
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 10:06:14.21 ID:T5vBPE40O
強かったけど、16頭出て例年並に大外回らされてたら勝てなかったかな
あんだけロスなく4角回れたのはやはり社台だから
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 10:08:42.54 ID:IfsAmjCF0
>>726が真理
G1なんかは特にその傾向が強いわけだが今回は予想の範疇超えてただけ
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 10:11:28.82 ID:6NTNlCXF0
ペルーサは転厩すべき。
厩舎の一番馬でさえザ石で出走取りやめなんて、
他の下位条件馬にどんな世話してるんだか(笑)

745名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 10:18:46.94 ID:4PAlsj/G0
レース見れば見るほどオルフェーヴル強い。
安すぎた菊花賞以外はずっと儲かり続けて笑いが止まらない。
節穴のおかげだなw
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 10:22:10.26 ID:MkO+OKtl0
吉田の吉田による吉田のための吉田【運動会】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1322575348/
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 10:26:26.63 ID:TVLdDtn40
フランシス・ベリー       身元引受馬主 吉田 和子 氏
クリストフ・ルメール      身元引受馬主 吉田 照哉 氏
イオリッツ・メンディザバル  身元引受馬主 吉田 勝己 氏
ミルコ・デムール          身元引受馬主 吉田 千津 氏
クレイグ・ウィリアムズ     身元引受馬主 吉田 和美 氏
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 10:27:56.24 ID:vycvoEGPO
1番人気が勝ったレースで我慢出来ずに反省スレに自慢しに来る奴は普段勝ってないのがバレバレw
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 10:30:28.31 ID:uPU7N4CW0
オルフェで儲けてるひとってどういう馬券の買い方してるん?
他のレースはほんとどやらない感じ?
結構買うレース絞ってるのかな?

俺は3煉炭マルチ派でG1は全部やる(1万〜10万くらい)
2歳〜クラシック前の3歳の500万〜オープンのレースは好きだからやる
ほかのレースは気が向いたらやる程度(このあたりは1800〜9000円)
回収率は130%だった・・
ディープスカイのダービーを3煉炭1000円とれた年を越えることはなさそうだ
俺はまだオルフェはディープスカイとかブエナみたいな買い方になるな
3煉炭マルチでどっかにくればいいみたいな

750名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 10:30:41.37 ID:O2QU37ihI
そもそもここは反省スレになってないから
延々スレチの馬鹿しかいない。
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 10:32:56.25 ID:93lP2vKEO
マキバオーみたいな真剣勝負の競馬なんて存在しないんだね
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 10:40:23.36 ID:ogFbQmNTO
オルフェが強いのは異論ない
他がつまらない
勝つ気あったのかよ

有馬で夢買ったつもりが終始社台の都合のレースで気分削がれてどっちらけ
反省は、もう期待したり楽しまないで単勝オルフェだけ買えばよかったってこと
クソつまらん
次があってもエイシンは買わねえ
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 10:45:35.61 ID:eh0wqrNYO
プレイがここ出れるくらい成長してたらまた違ったんだろうな
マイネルキッツ回避も痛かったし、全てはジョワド3着もないって言った総帥のせいだな
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 10:46:44.35 ID:k1rMKonG0
1着  吉田
2着  吉田
3着  吉田
4着  吉田
5着  吉田
6着  ヒルノ田
7着  吉田
8着  吉田
9着  吉田
10着  前田
11着  吉田
12着  吉田
13着  北星村田
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 10:48:31.85 ID:HhNevpSJ0
「オルフェーブルって強いらしいね。パチンコすったと思って、3000円単勝買ってみるか。
どうせオレなんて素人だし、馬鹿だしね。」

3000円×スプリングS(4.7)=14100円チンじゃら〜
14100円×皐月賞(10.8)=152280円チンじゃらら〜
152200円×ダービー(3)=456600円チンじゃらじゃらじゃら〜
456600円×菊花賞(1.4)=639200円チンじゃらじゃらじゃら〜お釣120円でドリンク
639200円×有馬(2.2)=1406200円チンじゃらじゃらじゃら〜

「え!?オルフェーブルって八百長なの??
なんでわかるの!スゲー!頭いいね。さすが、玄人!!
なんで安い焼酎飲んでんの?馬鹿にはわからなくてもいいよね!てへへ!」
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 10:57:08.60 ID:U3Tp1lnB0
「ディープインパクトって強いらしいね。パチンコすったと思って、3000円単勝買ってみるか。
どうせオレなんて素人だし、馬鹿だしね。」

皐月賞=チンじゃらら〜
ダービー=チンじゃらじゃらじゃら〜
菊花賞チンじゃらじゃらじゃら〜お釣120円でドリンク
有馬=0

アンチ誕生
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 10:57:36.73 ID:7E1lhqPU0
競馬板もすっかり過疎だな
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:02:01.54 ID:J6iLJEjf0
オルフェが差し比べで負けないのはわかってたから、
中山で突き放すアーネス、ジョーダン、追いかけるブエナを
捕らえられるのかどうかってレースが見たかったな。
府中や京都外回りならオルフェが差すに決まってるしな。

来年も有馬はあるけど、ブエナも引退したしこの強いメンツが
揃うこともないだろう。 残念!
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:08:11.42 ID:jk4rr7ct0
レース後直後は反省スレだったが、さすがに昨日からは反省というより、
自分の見る眼のなさをいつまでも晒し続けてるだけだなw
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:10:12.21 ID:cC6gQsu30
お前らまさかブエナアーネストあたり買ってないだろうな
散々書いただろオルフェから外人だって。人気ですんなりなんてないんだよ有馬は
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:11:46.17 ID:U3Tp1lnB0
>>759
あとお前みたいな
>>748みたいなやつ追加な
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:13:12.91 ID:AsH/SHtt0
八百長云々は言ってるのはブエナ基地なんだろうけど
ウオッカが勝った時の天皇賞秋後のダスカ基地を彷彿させるなw
まぁ馬券外した悔しさはわかるが
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:14:03.08 ID:dLxjUAOY0
>>759
まあ東京大賞典もアレだし、みんな有馬のグダグダ感が残ってるんだろうw
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:18:52.00 ID:7PDGy7h90
有馬も複勝だけで12万買って3ヶ月連続プラス収支の競馬の奇跡が話題に!
スカイプ相談もあってさらにブログも大人気!
アメーバで神と言われた競馬の奇跡ブログよかったらどうぞー♪
http://x120.peps.jp/keibanokiseki/
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:20:31.50 ID:7PDGy7h90
>>764
でも師匠って常に笑顔で安定感の収支だから天才としかいいようがない
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:22:17.87 ID:7PDGy7h90
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1324880537/764
でも師匠って常に笑顔で安定感の収支だから天才としかいいようがない

こういう人のことを勝ち組のギャンブラーっていうんだろうね♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1324880537/764
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:23:24.64 ID:J6iLJEjf0
オレは見したからなにも買ってないぞw
すごく楽しみにはしてたがな。

前残りと前崩れどっちもあるし、前崩れになったらオルフェの
相手はどれが来てもおかしくない。
買うなら先行+オルフェBOXとオルフェ馬単流しだったろうから
当ててはいるんだろうが。
買えんわw
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:27:23.98 ID:MkR4lEoz0
トーセンが動かなかったのって
同厩のオルフェのアシストの為?
疲れで動きたい所で動けなかったの?
何度考えても動かない意味を
そこにしか見出せない
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:28:20.25 ID:U3Tp1lnB0
反省スレでオルフェが強かったで終わる奴より
数日たったいまこういふ風になっていたら負けていたかもの
書き込みのほうがよっぽど建設的な書き込みだな

770名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:28:34.86 ID:JFVpy5enO
>>768
騎手ってペース分からないからじゃない?
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:30:56.35 ID:rOt7PhW/0
>>759
同感
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:31:38.23 ID:cC6gQsu30
今回ブエナ買った奴は来年の有馬も絶対とれないセンスが無さすぎなんだよ
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:34:03.84 ID:QNZRFqha0
結論

オルフェーヴルは運がよかったから勝った〜
オルフェーヴルが勝てたのは八百長〜

こういう節穴にはずっと生息してもらわないといけない
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:34:22.39 ID:J6iLJEjf0
>>768
どうもJCでブエナに差されたから、今度は差し比べでとか思っちゃった気がする。

ないわー。ウイリアムそれはないわー。
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:36:10.89 ID:J6iLJEjf0
>>772
ちなみにブエナはどういう理由で消したらいいんだい?
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:37:53.22 ID:ZI2xt9Yk0
インチキだとか、八百長だとか、運が良かったとか、
そういうのが大半占めてるのを建設的とかw
物は言い様だな
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:39:59.81 ID:cC6gQsu30
>>775
理屈じゃない長年やってれば感じる競馬勘みたいなもんだ、それがセンスだろ
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:40:32.77 ID:dLxjUAOY0
ルーラーシップってああいう乗り方でしか真価を発揮できない馬なのか?
まくりでは結果出すが、加減速をきめ細かくつないでいく位置取りのレース、
そういうのは苦手みたいだな
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:41:36.73 ID:VqzRILHX0
今回アーネストリー買ったバカ=俺は負け組
来年からは馬名みないで騎手で買う
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:42:52.36 ID:U3Tp1lnB0
全部単発か・・ID変えて昨日から同じ奴くさい
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:43:15.10 ID:MkR4lEoz0
>>775
俺は去年一昨年の中山での坂での伸び脚の悪さから
先行すれば坂で絶対止まると思った
で、差しに回れば人気馬ってのもあるし
インベタするであろうヴィクトが邪魔になるし
メンツ見ても間違いなくスローになりそうだったから
ダンゴになり絶対抜けれないと思ったから切った


782名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:43:51.40 ID:nX5xGQC80
>>768
終始ブエナの横壁になれと支持されてたんとちがう?
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:44:26.68 ID:AnbRb+tLO

負け組は負け組らしく
金杯の予想しろ
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:45:17.64 ID:U3Tp1lnB0
なんかオルフェが運って言われてることにそうとう我慢できない奴がいるな
必死すぎて笑える
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:46:00.88 ID:HSktEcDb0
>>768
絶好のポジションだったから、動くひつようが無かったんだと思うよ。
最後は瞬発力勝負で負けたって感じ。
ハイペースのつぶしあいになってたらトーセンジョーダンとアーネストリーが
上位だったかもしれない。
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:46:31.15 ID:ESt/mMT/0
>>768
アシストだろ、厩舎も同じだし

フランシス・ベリー       身元引受馬主 吉田 和子 氏
クリストフ・ルメール      身元引受馬主 吉田 照哉 氏
イオリッツ・メンディザバル  身元引受馬主 吉田 勝己 氏
ミルコ・デムール          身元引受馬主 吉田 千津 氏
クレイグ・ウィリアムズ     身元引受馬主 吉田 和美 氏  ←←
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:48:22.96 ID:HSktEcDb0
もう八百長だの陰謀論だのにはうんざり・・・
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:48:32.44 ID:dJVFuXh20
>>768
スレでの予想段階で、ジョーダンはアーネと競ったらハイペースで
オルフェのサポートでブエナの横についたら
スローになるって話になってたよ。
オルフェは厩舎の集大成だから、
3頭だしならジョーダンは当然横につけるよってことになった。
厩舎の立場で考えたらやるよね。
フラッシュ買ったやつらはレース前にはそのことわかってて、
すでに小回り中山でのフラッシュに可能性を見つけてた。
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:50:23.00 ID:HSktEcDb0
同厩舎の馬同士で八百長なんかやったら、負けたほうの馬主がどう思うか考えてみろよ
陰謀論言ってるアホは・・・
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:52:47.70 ID:lE4Cepfx0
>>778
コーナリングの上手いオルフェは4角手前から加速して行けたけど
ルーラーシップは超のつく大飛びだからコーナーで上手く加速して行けないね
それが2頭の明暗を分けた。でもルーラーシップも相当に強い内容
東京コースなら互角の戦いになるとみている
直線2500mの競馬場とかなら勝てそうだけどねw
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:52:54.64 ID:MkR4lEoz0
>>785
それじゃあ切れ負け必至じゃない?
ウイリアムズってそんな事もわからない駄騎手か?
やっぱアシストなのかなあ
予想の段階でその考えには至ったけど
わざわざ来てもらった外人にそれを頼むかな?
って所が引っかかってた
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:52:59.14 ID:jMJXcF5W0
最後方に控えるオルフェのためにスローにしました^^
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:55:53.75 ID:dJVFuXh20
>>790
跳び大きければ府中だと狙い目だね
血統いいとどこかで勝つこと多いしね
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:56:10.66 ID:HSktEcDb0
>>791
>>それじゃあ切れ負け必至じゃない?

どれに切れ負け?
あのペースでトーセンジョーダンが勝つ方法は
オレは思いつかない。

>>ウイリアムズってそんな事もわからない駄騎手か?

騎手は時計なんか持ってないよ。
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:58:04.01 ID:cC6gQsu30
スローってかドスローだからなーオルフェには厳しかったんじゃねーかな
それでもねじ伏せるんだから抜けてるわ、2枚上だな
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 11:58:16.85 ID:dJVFuXh20
ジョーダンも勝負すてたわけじゃなく、ブエナのマークから
抜ける道をブロックするようにスパートする予定だったんだろ
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:02:17.40 ID:dJVFuXh20
どスローの原因は、みんな疑心暗鬼だったんだよ
坂が急なコースだから、前いくと坂で追いつかれて、
瞬発力勝負で差されると思って、誰もいけなかった結果だろ
なぜなら実力馬が揃っていたから。
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:05:02.52 ID:+WV8lCfp0
たぶん全員思ったに違いないよ
キングトップガンいけよってね
ヨシトミはKY
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:05:46.71 ID:J6iLJEjf0
>>781
その予想だと、アーネス、ジョーダン、ピサを買っちゃうんじゃないか?
特にピサ。
ピサは万全でないとして切るんか?

それに乗ってるのは岩田だよ。
先行、イン差しで岩田以上の日本人はいないだろ。
抜ける可能性も高いぞ?
まあ消すときは決め打ちするもんだけど。
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:06:52.52 ID:ogFbQmNTO
結局瞬発力勝負で負けてんじゃねーか
何考えて乗ってんだ
負けた連中は結局直線ヨーイドンになったんだから消極策で自滅だろがアホか
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:08:13.75 ID:dJVFuXh20
>>798
そうそう。キングトップガン空気読めってw
すくなくとも、直線手前まで粘ったら、かなりワクワクできたのにね。
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:08:29.90 ID:10oHu7p/0
あのドスローでもオルフェ以外の馬が先に動けてれば
もう少しレースの結果がかわったかもしれないんだよな

たらればであのラップで消耗してないダスカ、ビワクラスの馬が
先にしかけられたらゴールまでは永遠に詰まることのない差だった
可能性が高いしね
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:08:43.68 ID:cC6gQsu30
どんな展開だろーがオルフェが勝ってブエナが消えてただろうがな
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:09:03.63 ID:lE4Cepfx0
レース中に騎手はそんなにいろんなこと考えられないだろうと思うけどな
自分の馬の折り合いとか道中のペースとか気にしなければいけないこと他にいっぱいあるし
あんまり考えすぎると身体も固くなってうまく馬を操れなくもなるだろうし
何より陰謀とか策略とか予想の中にそういうもの入れだすと長いことやると馬券の回収率落ちるよ
俺はそういうの捨ててから100%越えるようになった
やっぱりそのレースの中で一番強い馬を捜すということが馬券の王道だよ
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:10:18.03 ID:J6iLJEjf0
まあ、スローにして一番かかる可能性の高い人気馬はオルフェだという事実w
ブエナはかかったことなんてなかったしな。
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:10:18.02 ID:dJVFuXh20
>>799
ピサは尻が貧弱になってて、完全復活ないって見解で切ってるやつわりといた
中山の戦歴や2枠好枠くらいは、天秤にかけてるよ
当たり前だよね
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:11:47.44 ID:NQwKol910
結局全馬ウオッカ並の瞬発力とディープ並の持続力を持つ神馬オルフェーヴルに瞬発力で圧倒されたってだけの話
20年に1頭の神馬だってわかってた人はオルフェ軸で簡単に取れただろうな
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:12:10.31 ID:bOrvp5Ru0
キングがおお逃げこげばわからなかったな。笑
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:13:10.77 ID:dJVFuXh20
>>804
逃げ馬いたら、オルフェはもっと前目でいくから、
2着3着は変わっていると思う
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:13:56.48 ID:kILjF5MV0
俺は糞スローになるんじゃないかと踏んで馬券当てたぞ
八百長とか言ってるやつw
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:14:29.10 ID:dLxjUAOY0
オルフェにはどの馬も反応の速さで負けてんだよ 
はや気づけ
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:15:53.97 ID:MkR4lEoz0
>>799
ピサは角居の最終一杯調教、前日の負け方
次第で引退発言から万全で無いと思い切り。
アーネはハイにならなきゃただの
オープン馬だと思ってるし、ハイを自分で
作ればさすがに死亡。並びかけられたら
競る根性は無いので消し
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:15:55.05 ID:UV9Vzn8r0
吉田の吉田による吉田のための吉田【運動会】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1322575348/
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:18:13.44 ID:dJVFuXh20
>>811
オルフェとディープの脚の回転数を比較検証したやつが、
オルフェの回転数の速さがすごいってスレで指摘したので、
中山はぜんぜん大丈夫って予想になってた
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:19:31.97 ID:dJVFuXh20
>>810
当てたやつは、どスローは想定の範囲内だよね
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:19:44.54 ID:QC37nVHX0
アーネは逃げるのがいなくて押し出されて
隊列が決まっちゃった時点で抑えずにマイペースで刻んでいってほしかったなぁ
離して逃げるような形になっても瞬発力勝負よりは目があったんじゃないかな
大逃げになって沈んでもあの展開なら文句ないのに

ただ逃げて沈んでも叩くアホばっかりだからなぁ
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:20:57.05 ID:kILjF5MV0
>>815
だよな
スローからのロングスパートなんて明らかだったのに
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:21:19.02 ID:J6iLJEjf0
>>812
自分で展開の作れるジョーダンは?
そもそもジョーダンがスローにしてしまうって読めた?

ブエナを閉じ込める仕事があるのかw
819券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/27(火) 12:22:15.47 ID:A2ttTX5B0
オルフェとアーネ軸の3連単が本線だったから哲三には幻滅したわ。
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:22:29.75 ID:YiKuK7AfO
やっぱ三冠獲るような馬は世代レベルとか関係ないんだな
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:22:33.68 ID:10oHu7p/0
この度スローが読めたとかいうやつまでついに現れてきたかwwww
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:22:42.37 ID:MkR4lEoz0
>>799
で、ジョーダンは買った。
馬なり調教で万全では無いと思ったし
消したかったけどジャパンの時から
調教まともなら100%これって決めてたから
後悔するの嫌で無駄に買い足した
823券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/27(火) 12:23:22.73 ID:A2ttTX5B0
スローからのロングスパート明らかって素人すぎる意見だな。
アーネストリーが出る以上、平均ラップからの4F勝負も十分ありえた。
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:25:23.46 ID:dJVFuXh20
>>817
そこで空気になってる馬から、中山得意そうな馬はいないかということで、
コーナリング理論や、運動生理学の話をふまえて、
有酸素運動と無酸素運動のバランスが求められるから、
フラッシュがフリーで動けそうで向いているって話になった。
まあブエナも推してたけどね。その時点では。
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:26:06.68 ID:cC6gQsu30
とにかく有馬は人気通りすんなりなんて無いってことだよ、そこから予想開始だよ
今回も強いのが勝って紐は穴っぽい馬、そんな感じなんだよ
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:26:16.17 ID:lknpwH5BO
馬券の買い方であたるか当たらないか別れたレース
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:26:35.76 ID:kILjF5MV0
>>821
まあここまで遅くなるとはさすがに思ってなかったけどさw
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:27:21.46 ID:10oHu7p/0
>>824
コーナリング理論や、運動生理学の話をふまえて、
有酸素運動と無酸素運動のバランスが求められるから、

知っている単語を羅列しただけだろwwwwww
突っ込まれる前ににげてええええええ
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:27:25.61 ID:dJVFuXh20
そんときに、トグロの名前もあがった。
冬に走る馬って情報と、中山リピーターって話になった。
830券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/27(火) 12:27:54.91 ID:A2ttTX5B0
スロー決めうちで予想してた奴も、さすがに緩くなりすぎて
ここまで上がりの勝負になるとは思ってなかっただろ。
歴史的スローだぞこんなの。
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:28:11.83 ID:dJVFuXh20
>>828
ええ、羅列しただけです。馬鹿なのでw
すみません
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:28:49.64 ID:dJVFuXh20
>>830
そこまでは想定してない。それは指摘どおり。
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:29:12.57 ID:10oHu7p/0
>>831
それがいい
すぐ論破されてしまう
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:29:56.05 ID:kILjF5MV0
>>823
そりゃありえるよw
でもどスローもありえただろ
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:30:01.95 ID:J6iLJEjf0
今回は意外にオカルトが通用したんだよな。
引退の決まった牝馬は来ない。
有馬は人気薄の差し馬が来る。
人気馬の一頭は来る。

これでかなり当たり馬券に近づいちゃうw
836券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/27(火) 12:30:05.37 ID:A2ttTX5B0
トグロはトゥザヴィクとリーの息子だから有馬3着が指定席。
トグロ3着付けで1着は怪物オルフェーヴル。
2頭軸の三連単流しでゲットした奴もいるだろうな。
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:31:18.01 ID:lE4Cepfx0
勝ち方としてはマンハッタンカフェに似てるのかも
オペラオーとかを相手にスローペースを外回して差し切った。通ったコースもほとんど同じ
近年の3歳馬の勝利ではオルフェと同じくらい強い内容で一番印象に残ってる
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:31:22.15 ID:10oHu7p/0
つか展開予想ってその人のもってる馬の個性とか特徴見てきたものを
脳内で映像化するだけだから
もしこの面子で春天になっても
先行アーネストリー、トーセンとかのイメージあまりかえられなくね?
839券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/27(火) 12:31:38.13 ID:A2ttTX5B0
>>834
スロー明らかって前のレス読んでなかったは。
想定内かそうでないかの話か。なら想定はできん事はないな。
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:31:56.47 ID:dJVFuXh20
>>823
アーネスは単騎じゃペースつくれないって話になってて、
それでつぶれるってことだったよ
アーネ斬ったやつらはそのへんなんじゃね
841券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/27(火) 12:33:26.71 ID:A2ttTX5B0
>>840
その話は興味あるな。
で、アーネスが単機でペースつくれない理由はどういうものなの?
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:34:37.97 ID:yWGM04qe0
>>824は本気で頭悪そうw
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:37:22.06 ID:MkR4lEoz0
>>818
読めなかった。
結局馬券自体は当たったけど
ロングスパートなると思ってたけど
そう思って買ったトゥザがあんな上がりが
使えたのが予定外で当たったのは事故だったと思ってる
エイシンは天皇賞の粘りかたと短い脚しか
使えない中山向きな感じから、エイシンを
何が差すかって予想になった
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:38:26.67 ID:9alPDT7lO
オルフェは来年の有馬まではオペラオーのように無敵と思う
1回くらい2着だったりするかもしれんが馬券外すことはなさそう
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:39:29.36 ID:cC6gQsu30
展開?そんなもん読まねーよどうなるかなんて分からんしな秋天の超ハイペース
なんてのもあるわけだし
ブエナ消えてイガグリが無事よう頑張ったごくろーさん、は読めたけどな
846券師浪 ◆C.0Pe5ym9. :2011/12/27(火) 12:39:36.37 ID:A2ttTX5B0
まあ今回はブエナという養分候補がいたから、
まだ美味しいレースになった訳でな。
今後オルフェが出てくるレースはあまりつかないし面白くなさそうだな。
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:41:48.46 ID:kILjF5MV0
ブエナは勝負所のズブさからして馬券外もおおいにあり得ると思ってたな
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:42:17.26 ID:J6iLJEjf0
立ち上がりスローは読めるが、ロングスパートまで読むと
上がり3Fは34〜35秒台で読むんじゃないの?

このタイムはブエナ、ジョーダン、アーネス、ジャガーメイルなんかの展開だよ。
フラッシュ得意の33秒台はないと思うんだが。
まあ34秒台でもフラッシュはやれる馬ではあるが。
スローなら4歳っていうのは読み違えてると思うんだけどね。
トグロは楽な展開からのロングスパートは得意だけど、きつい展開は来ないし。
勝負を捨てて気楽に追い込みに徹したトグロってのはあるかと思ってたけど。
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:42:58.27 ID:8kYqF3yC0
中山は小回りなので直線を早めに、
コーナーを有酸素運動程度で緩めに走って、
極力、乳酸をつくらないように脚をため、
急坂は、心肺能力で有力馬に見劣りなく、
登った時点で前目につけられる馬を検討した。
そこからギアチャンジ早く、
短い直線をトップスピードで走れる馬がいないかという話になった。
また、それには騎手の技量と先にいきたがるところが必要で、
ルメール&フラッシュはまさに向いているということだった。
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:46:04.65 ID:Rn2MszAQ0
吉田の吉田の吉田による吉田の為の吉田のスター作りの吉田
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:46:30.90 ID:10oHu7p/0
ブエナは安定した軸として買ってた奴はこいつがでてるレースでは
儲けさせてもらってたわけだし
ずぶさとかを理由だけに3着外すとおもってたやつらはブエナのレース
どっかで外してるだろうし
都合よくこのレースだけみて引退レースだ調教が馬体がとかで完全にきれたやつなんて少数
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:47:44.40 ID:J6iLJEjf0
>>849
あれか。
SN比がスーパーチャージャーで峠最速って感じか?
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:49:40.95 ID:mu8dGNPE0
吉田記念(冬)、天皇賞(吉田)、吉田カップ、吉田マイルCS、エリザベス吉田杯
吉田共和国杯、吉田通信杯

すべて思うがままに・・・
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:51:00.44 ID:8kYqF3yC0
>>842
当たったからバカでもいいよね
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:53:25.67 ID:10oHu7p/0
>>849
中山は小回りなので直線を早めに、
コーナーを緩めに走って、
消耗をしないように脚をため、
急坂手前で息を入れで有力馬に見劣りなく、
登った時点で前目につけられる馬を検討した。
そこからギアチャンジ早く、
短い直線をトップスピードで走れる馬がいないかという話になった。
また、それには騎手の技量と先にいきたがるところが必要で、
ルメール&フラッシュはまさに向いているということだった。

簡潔にしたほうがいい
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:53:30.61 ID:+cGYpL7G0
ラストランのオグリに最も近い走りをしたのがエイシンフラッシュ
無駄にかからないようにしたルメールの手腕は大きい

普通の差し馬ならライアン、ホワイトストーンで上出来
それをまくって差しきるオルフェなにもんだよ
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:55:49.48 ID:lE4Cepfx0
企業とかもそうだけど1強とかになるとその業界は崩壊していくんだよなぁ
ある程度のライバルがいてしのぎを削ってる時代が一番活気があって周囲の注目度も高い
社台はある程度周りの生産者に塩を送るくらいの器量を持っていないと自分もつぶれる
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 12:58:14.67 ID:mIWaVO+l0
>>759
まさにそんな感じだなw
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:05:08.94 ID:QNbSpwd/0
スローが読めた、当たったってなのは構わないけど
馬券的中スレかなんかで報告すればいいネタで
オルに気を使った演出がわかりやすくて
負かそうってな意気ある騎乗がなかったってのが
反省会で言い合いたいって感じだと思うな
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:06:22.56 ID:8kYqF3yC0
おれ、1500mで4分前半だったから、
小回りのことよくしってんだよな
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:07:12.44 ID:60b1sAL20
何言ってんだ貴様
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:08:26.36 ID:nfAqOXBu0
>>851
自分は切れて当てた友人いなそうなやつが
絡んできてんだろうな。
馬券うpスレとかでやればいいのに
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:09:34.01 ID:4atLxLdZ0
これだけメンバー揃ったのにヨーイドンを見せられるとは。
とにかくガッカリ。
消化不良すぎる。
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:12:30.42 ID:8kYqF3yC0
>>841
アーネスは前に馬がいて、
それを見てその距離感で走るところがあると
カキコミで読んだ。
それでいつも番手で、逃げて先に行かないと聞いてた。
ところが逃げ馬がいなくて、アーネスが押し出されたって見方だね。
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:15:20.82 ID:60b1sAL20
ただいまの決まり手は〜
押し出し〜押し出して〜姉洲鳥の勝ち〜
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:16:14.99 ID:8kYqF3yC0
あとアーネスは併走する馬がいないと走る気を失う傾向があるってのも読んだ。
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:17:14.80 ID:dGRH5HWu0
お前ら何マジで考察してるの?
八百長社台運動会でオルフェ以外本来の能力封じ込められてたんだから今後のレースの何の参考にもならないぞ。
上がり勝負になったら話にならない哲三もウィリアムズも動かなかった。去年あのペースで動いたデムーロでさえもだ。
オルフェ勝たせるだけの社台運動会。唯一上がりでオルフェ上回っちゃう可能性のある馬も回避させる周到さ。
こんなレース買う事を反省しろよ。
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:18:07.30 ID:rBuJV+9i0
やっちまった



1、9軸で2、5、7、8、10、12、13、14
各1000円
の三連複にしちまった(-_-;)
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:18:11.87 ID:bAB3iIee0
だから、何度も言ってるだろう
競馬予想は、キャッチ&リリースのタイミングの見極めが大事
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:19:57.13 ID:m/mEQd9a0
ブエナに関しては、ズブいのはわかってたけど、
なんだかんだで今まで大崩れしない馬だったからね〜
調教もよく見えたし、掲示板外すのは予想外だった
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:23:02.10 ID:bjRnbCT/O
お母さんになるんだから
怪我させるなよ
わかったな猿!!!


わかりました.......
(´・ω・`)モー マケテモ イイヤ
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:23:13.82 ID:uzKy5R0h0
>>769
全然
オルフェが負ける可能性なんてアクシデント発生以外ありえないから
ドスロー出遅れ外回しで勝った時点で桁が違う
ハイペースだったら?もちろんオルフェの圧勝に決まってる
切れは当然としてこの馬が怪物なのはその持続性
エイシンが一瞬追いすがろうとした瞬間にまた突き放す化け物
まー当然だろうエイシンは最高の走りだったがオルフェには余力がまだまだ残ってたんだから
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:25:45.96 ID:GDu6PWvL0
引退する牝馬が全力出さないとか
秋のG1戦線で消耗した馬は消しとか
そういうセオリー買いでの勝ち負けは
例外がきたときに転ぶ博打だから
いいんだけど。
騎手の駆け引きが見れてもいいはずが
社台の駆け引きだけを見せられてしまうと
ロト6のランダムでハズレた感じの気の抜け方かな
自分は見なので損してないけど
つまらない流れだなと思った。

874名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:25:55.50 ID:ESt/mMT/0
なんでオルフェ最強厨ってみんな単発レスなの?
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:26:29.27 ID:0LUW/NpW0
これで最優秀4歳上牡馬はトランセンドだと思うんだけど
そうはならんよなあw
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:27:20.42 ID:lE4Cepfx0
531 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/12/25(日) 13:31:07.00 ID:kkB/UblA
ブエナやっちまったな。回避かな?

532 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/12/25(日) 13:48:56.53 ID:wPuCOF5W
そっぱでもしたか?

534 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/12/26(月) 07:28:21.04 ID:QBv87DUg
ブエナビスタなんかあったん?

535 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/12/26(月) 07:40:50.35 ID:wkEsR7za
ただちに影響はなかったんでしょう

関係者スレにこういうのがあったけどどうなんだろね
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:29:22.82 ID:bjRnbCT/O
>>876
ブエナが飛ぶのは
予定通り
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:29:56.71 ID:ZWI5vvo/O
今年は古馬はみんな燃えカス状態だったんだよ
秋天壊したシルポートいや蛯正の責任
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:31:27.77 ID:8kYqF3yC0
ウィンバリアシオン物差しにしてる馬鹿は、なんだって??
どうしたって??
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:35:13.42 ID:8kYqF3yC0
天皇賞でフラッシュが強い競馬したって言った馬鹿は、なんだって??
どうしたって??
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:35:43.80 ID:lE4Cepfx0
そもそも有馬記念の牝馬の成績って良くないよね
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:37:12.06 ID:4glVOwz40
>>867
ディープのときのハーツが嫌だったんだろうけど
わかりやすすぎる演出はつまらない。

有力馬がスローに堪えかねて早仕掛けして
失速…そこにオルエイシン強襲

をやると万が一、前で頑張っちゃう馬が出るからという馴れ合い。
そういう紛れを封じた大レースはつまんない。
大事に乗るのは気にならないが。
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:43:15.05 ID:vo70+2N00
JCDのトランセンドは審議になったけど
それに近い走行には見えたけど…

せめて審議にしてもらいたかった。
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:45:24.78 ID:dGRH5HWu0
>>872
ミドル以上の持久力戦だったらジョーダン・姉の影も踏めないぞオルフェは
中山2500わかってないね
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:50:02.83 ID:y8/oIlPnO
>>872
そういうのはもう飽きたわ
こういうオルフェ基地って未成年か単勝100円くらい買って
2ちゃんで騒ぎたいだけの素人なんだろうけど
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:51:01.34 ID:uzKy5R0h0
>>884
単2倍超えゴチです
今度はミドル以上持久戦だといいですね(笑)
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:53:55.74 ID:xka4PtSYO
誰も反省してないな
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:54:35.56 ID:ESt/mMT/0
ノーザン的には来年もオルフェ最強っていう設定でいくの?

ナムラクレセントとかマイネルキッツいたら天皇賞春とかやばくない?
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:54:35.61 ID:dGRH5HWu0
単2倍超え(笑
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:55:59.93 ID:1Lz/ej9q0
一部の基地に「歩いた」と揶揄されるダイワスカーレットの有馬ですら13秒2回だからなぁ
ダスカのハイペースでオルフェがこれるかどうかは微妙だし
兄貴が勝った有馬で兄貴より上に行くかどうかも微妙だろ
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:56:58.00 ID:QsoIJQdO0
吉田の吉田による吉田のための吉田【運動会】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1322575348/

フランシス・ベリー       身元引受馬主 吉田 和子 氏
クリストフ・ルメール      身元引受馬主 吉田 照哉 氏
イオリッツ・メンディザバル  身元引受馬主 吉田 勝己 氏
ミルコ・デムール          身元引受馬主 吉田 千津 氏
クレイグ・ウィリアムズ     身元引受馬主 吉田 和美 氏


1着  吉田
2着  吉田
3着  吉田
4着  吉田
5着  吉田
6着  ヒルノ田
7着  吉田
8着  吉田
9着  吉田
10着  前田
11着  吉田
12着  吉田
13着  北星村田
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 13:58:13.48 ID:8kYqF3yC0
反省って自分を返りみるってことなんだろw
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:02:16.71 ID:IF45PdYq0
吉田ファミリーの競馬センス >>>>> 社台ガァー!八百ガァー!の競馬センス

ってことだなw
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:02:20.72 ID:NpoxJYFa0
>>891
オル負かしたらボーナスな運動会なら
いいけど罰金な運動会はつまらないね
場所貸すだけの外郭団体は給与以外の予算削るしかしないし
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:03:52.90 ID:lfHeMQ+h0
>>892
だよなw
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:04:26.99 ID:lfHeMQ+h0
>>887
節穴自慢w
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:06:16.12 ID:8kYqF3yC0
オルフェーブルが強いって言った馬鹿は、なんだって??
どうしたって??
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:12:12.26 ID:uzKy5R0h0
たらればの妄想だけでしかオルフェを負かすことができない
現実は三歳四冠現役最強馬
妄想はいいよな脳内のオルフェーヴルは名馬にも駄馬にもなるんだから
でも現実は三歳四冠現役最強馬
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:13:20.22 ID:y8/oIlPnO
でしゃばってるのは単勝とれて馬連はずしてマイナスのオルフェ基地ばかり
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:18:00.33 ID:AsH/SHtt0
直線半場で先頭に立ったらもうムチ使ってない
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:20:06.91 ID:ZWI5vvo/O
八百陰謀論者も古馬ガス欠と見る向きも、何らかの理由により力を出し切れない状態を見極めれなかった事が敗因
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:24:15.39 ID:3Q4f0ErR0
さすが上でも誰か言ってるが八百云々は昔のダスカ基地みたいでみっともないわ
薬と連呼するディープアンチも大概だが。
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:26:46.85 ID:y8/oIlPnO
とりあえずヤオって声がでるくらいの糞レースだったことは間違いない
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:29:30.20 ID:IF45PdYq0
アーネストリーに哲三なんか乗せてるからこうなる
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:37:43.76 ID:8hExNnOx0
>>640
着順てそのレースに参加してる馬の中だけでの順位付け、という程度の事も理解できない頭で
何か言うのはやめた方がいいよw
ついでに有馬見れば、恵まれたエイシンと最悪のルーラーであの差、エイシン程度よりルーラー
の方がずいぶん能力上の馬だ
それはいく度も対戦してるヒルノものさしにしても余りにも明確に出てるな
エイシンは糞レースになったおかげでダービーを間違えて取れたというだけで、そのイレギュラー
除けば、戦績に能力の程度はっきり現れてる
展開恵まれれば馬券内、どっちにしろ勝ちきれないルーラーと一緒
能力はルーラーより下だけどw
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:38:21.66 ID:PwVXd9Zl0
>>737
当然そういう分析にしかならない
13秒台でもその傾向が強まるのに14秒台を2回

11秒中盤の脚で楽々捲らせたんではテンで12.0で脚使って前に出た意味が何一つない
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:40:03.79 ID:a0H7gYLI0
>>887
反省なんて全然してないな。
重賞6連勝、G14連勝、それでもまだケチ付けてるだけなんだから
自分の見る眼のなさを反省する気なんてまったくなしw
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:40:45.58 ID:LFBEpxfR0
アーネストリーをスマートファルコンかなんかと勘違いして佐藤叩いてる奴ウザすぎw
キャプテントイレにすら完敗してる駄馬なのにw
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:40:58.85 ID:cvH0YfhA0
オルフェはともかくドスローでオルフェ以外の後方勢にまくられてる時点で、先行勢の騎手はありえへんミスしてるわな

>>737
素晴らしい分析だね
先行勢の騎手にメールしてあげて
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:43:32.97 ID:PwVXd9Zl0
>>740
99年と11年では2000mで5秒ちかくタイム差があるぞ
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:44:12.59 ID:pJaJzju40
アーネスゴシー
ヒルモネムール
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:44:41.75 ID:MA2sLvU10
何度も再三に渡って本スレでオルフェの単勝を買えるだけ
買っておいたほうがいいよと言っていたはずなんだが
まさかここにきてブエナとか安い馬買った馬鹿いる?
オルフェーヴル以外いらないだろwwwwww
微妙な穴狙ってたやつもかなりいるだろうけど
アクシデントが無い限り負け様がないだろこの馬に至っては
本当に単勝オッズ2倍以上になるとはwwwwつきすぎだしwwww
案の定ブエナが負けてブエナキチも終わって飯ウマだったわwwwwwww
オルフェーヴルは神やww競馬楽しすぎるww
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:46:31.33 ID:pJr13i3OO
土曜ニッカン一面アーネストリー
日曜スポニチ一面アーネストリー
素晴らしい情報操作だったな
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:46:48.08 ID:pJaJzju40
220円ならもっと楽な馬券いくらでもある・・・
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:47:36.60 ID:10oHu7p/0
ID:Qnkde7PE0
ID:a0H7gYLI0

これID変えたオルフェ基地
こんなんばっかだろオルフェ擁護してる単発はw
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:48:33.84 ID:XTG+QB7K0
先行勢はドスローを折り合いに専念するのに四苦八苦してたみたいだな
レース後のコメント見たらそんな感じ
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:48:56.20 ID:PwVXd9Zl0
ジョーダンはオルフェに並ばれてからも本気で追いだしてなかったよ
それどころか外伸び馬場なのに内に入ってフラッシュの進路塞いでたよな
当然外が動かなきゃ前も動かない、内の騎手は3,4掴まってる事しかできずに置いていかれた
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:49:53.42 ID:/euI0hYL0
>>907
競馬なんて思うようにいかないことの連続だからね
だから上級条件で勝ち続けるのは難しい
あれだけ勝ち続けて、この有馬でもまだわからない人間は一生反省し続けてればいいよね
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:50:27.26 ID:XTG+QB7K0
>>913
俺はニッカンの鎌田の顔(イラスト)見て、アーネ買う気無くしたわ
なんだよあの顔ww御陰で迷う事無くオルフェ単に行けたが
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:51:45.80 ID:ctozNozLO
アーネストは宝塚が渾身一滴のデキだっただけ
特に秋冬は普通の馬
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:52:47.46 ID:PwVXd9Zl0
>>802
アーネストとピサも1000m58秒台で走れるから先に動けば絶対に捕まらなかったよ
なぜその二頭なのかよく解らないw
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:56:04.93 ID:XTG+QB7K0
>>917
抜かされる瞬間に 少しだけオルフェに寄られてたから 短い直線であれやられると辛いかも
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:56:22.48 ID:PwVXd9Zl0
>>837
最後まで脚色が衰えず仕掛けた順番に決まったという意味では
類似レース探してもこれしか見つからないね
それでもドトウもオペも先行馬も今年よりずっと早いところで勝負に出てるんだよなぁ
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:56:59.49 ID:ESt/mMT/0
トーセンの馬主に借り作ったよな

この返済がどこかであるはず
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:57:29.38 ID:PwVXd9Zl0
>>849





おまえは何を言ってるんだ???
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:57:44.36 ID:10oHu7p/0
>>921
そうだね
どんなにオルフェが強かろうが捕まえられないレースに
できた可能性はあったんだよね
基地にはたらればにしかきこえないけど俺は頭の隅においといても言い考え方だと思う

ビワ、ダイワにしたのはアネとかピサだとなんかめんどくさくなりそうだから
勝てるわけないじゃんwwwとか絶対尽くしいっても理解できないしてもらえんしw
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:58:38.08 ID:PwVXd9Zl0
>>922
最高速になった4角終いあたりの話よ
あそこでオルフェ外に弾かなかったら当然直線はああなるよね
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 14:59:11.06 ID:AW1F6Qpy0
前日のラジニケで+30000円
今回の有馬はオルフェで流して+60000円
具合悪い中、布団で寝込んでいた俺に最高のプレゼントになった。
オルフェとフラッシュには来年も期待しとるで。

929名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:00:12.03 ID:10oHu7p/0
日本語めちゃくちゃになってたw

勝てるわけないだろwwみたいなレスがきたらめんどいってことと
その理屈を説明するのがめんどいってこと
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:00:30.68 ID:PwVXd9Zl0
少なくとも中山2500じゃその4頭に然したる力差はないと思うけど・・とか言うと大変だもんなぁ
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:00:37.86 ID:XTG+QB7K0
>>920
だよなぁ 俺もパドック映像見て何だかなぁと思ったわ
>>921
アーネもピサも超絶ド絶不調だっただろ
哲三は負けたら「自分のせい」としかコメントしないタイプだから、馬の調子については言及しないから解らんけど
ピサなんてあの結果で「復調してきた」とか言われてるんだぜ・・・
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:01:20.52 ID:enB8xVno0
中山25なんて伏兵の小細工し放題だが
ブエナには効いても オルフェには効かなかったな

ただそれだけのことだ
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:03:33.13 ID:PwVXd9Zl0
>>931
二頭とも馬体が緩かったけど、今年の展開なら関係ないよ
別に万全の状態じゃ無くてもキャンターからその程度の時計は出せる
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:03:58.09 ID:JeveOcL10
点じゃ無く線で考えないとな
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:04:30.40 ID:ESt/mMT/0
また新規IDのオルフェ厨・・・吉田ってのは2ちゃんねるの工作もするのか?
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:07:18.85 ID:JeveOcL10
目先のレースだけしか見れない様じゃ何時まで経っても負け組だよ
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:10:51.04 ID:XTG+QB7K0
>>927
たしかに見てみればその通りだな
でもそう都合良く馬が騎手の思惑通りに動くとは限らんしな
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:16:04.75 ID:PwVXd9Zl0
そのぐらいの操縦はGT乗ってる騎手なら誰でもできるぞ
グラスを外走らそうとわざと膨らんで曲がったツルマルとかオペとか
トプロ吹っ飛ばしたマンカフェとかね
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:16:34.15 ID:BZ00xvA50
馬が強いんだろうが、池添に好きなように動かれてるのは
どうかなという感はあるなw
内にいれたいときにはすっと入り、外に出したいときもすっと出られて。
ずっとそんな感じ。
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:26:05.33 ID:dLxjUAOY0
ブエナやジョーダンは混戦状態になると反応が遅いので不利
反応してからの脚はこのクラスになるとたいして変わらんべ
結局中山に適いてない馬はとんだ、それだけの話
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:27:41.11 ID:dLxjUAOY0
>>939
動きたい時に即動ける馬ばかりじゃないってことだよ
生き物を操ってるわけで、車の運転じゃないんだから
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:29:15.97 ID:XTG+QB7K0
エイシンはスロ専で中山適性もあるから
ある程度スローになると予想した時点で買うべきだった
オルフェ単だけじゃなくてエイシンへの馬単も買うべきだったと後悔
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:32:33.41 ID:pJaJzju40
エイシンの出来はよかったけど流れがこんな極端にならなかったら来てないし
ヒルノダムールは包まれたし
偶然の要素が強い
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:38:37.08 ID:XTG+QB7K0
ヒルノは調子良かったよな
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:41:52.89 ID:mKCnVf990
皐月賞は外を回してるし大阪杯は前が綺麗に開いたし、
どうしてヒルノが内から割って来れると思ったの?
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:42:25.11 ID:0AgwJM6g0
>>944
パドックで周回中ずっと一番入れ込んでた。
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:42:24.92 ID:3Q4f0ErR0
ブエナは武も言ってたが脚質的に反応鈍いので内枠だと
嫌なタイプと言ってた通りになったな。ま、それも能力として
仮に伸びたとしてもハマったエイシンをなんとかギリギリ先着するレベルじゃないかな
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:43:31.89 ID:0AgwJM6g0
>>942
俺は買ったよ。馬鹿みたいに。
オルフェーヴルへは買ってなかった・・・。
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:44:41.41 ID:XTG+QB7K0
>>946
そうなんや 見る目ないなぁ俺
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:46:04.37 ID:0AgwJM6g0
>>941
そう。
どんな展開や条件でもでも跳ね返して勝ち続けている
オルフェーヴルが強すぎる。
逆らってきたけど今回で完全に認めたw
エイシンフラッシュ軸だけに、もっと早く認められていれば
帯の払い戻しだったかも、っての言いっこなしか。
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:46:55.66 ID:0AgwJM6g0
>>949
現地で生で見ないとわからないと思う。
追い切り、馬体みれば買うよね。
パドックまではエイシンフラッシュと両方軸で考えてた。
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:52:25.74 ID:IF45PdYq0
ヒルノは馬体回復させるために間隔空けたのに減って出てきたから切って正解
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:53:22.37 ID:pJaJzju40
>>951
単の倍率高い馬の時は全部流すこと
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:54:25.68 ID:eP+RHwZ50
>>920
それを言うなら「乾坤一擲」
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:54:44.99 ID:pJaJzju40
枠連の時代、上位4つまでは95%ぐらい来るという法則がすでにできあがってた
ゾロ目は100分の1ぐらい
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:55:34.74 ID:XTG+QB7K0
>>951
だよなぁ 現地で観ないと解らん事って多いよな
俺は阪神のモニターで見てたよ
他場でG1レースがある日は、競馬場の何処かに大きいモニターを頭数分置いてほしいな と思った
そして其処で特設売店作っておでんとチューハイでも売っとけ と
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:55:36.00 ID:C8vfKp3+0
・2コーナーでローズキングダム、ルーラーシップが手綱を引っ張ってオルフェが外に出るのをアシスト
・3コーナーで外から追い上げかけた四位のジャガメが外にオルフェがくると内に引っ込む(内の馬にぶつかる)
・3〜4コーナー中間でトーセンジョーダンの外から追い上げかかっていた武レッドも外にオルフェを確認するとトーセンの後ろへ
・直線向いてトーセン、エイシンともすぐ追い出さず外を確認、オルフェが並ぶのを待って追い出す
・直線でブエナの岩田はガラ空きの内をつかず進路の開いていない馬群へ寄せてドン詰まり
・エイシンフラッシュのデムーロはちらちらオルフェーヴルを見ながら追って、並びかけると失速(気を抜いたという言い訳)
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:58:20.20 ID:evgLEsHwO
>>926
アネやピサは能力に不安があるから、ギリギリまで貯めちゃったんじゃねーかなぁとは思うな。

アンカツが乗ったダスカならちゃんとロングスパートで封じ込めた気はする。
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:58:50.16 ID:pJaJzju40
まあ・・エイシンは運のないレース続きだったから、ここで運を引き寄せたのかもしれない
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 15:59:50.71 ID:enB8xVno0
このレースは八百どころかガッチガチのガチだ

その証拠に1〜2枚格下であるキングトップガンが
最下位でゴールしている。(まったく入る込む隙が無かったのだ)

G1級が持ち前の必殺技(豪脚)を
惜しみもなく出し合った結果ってことよ
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:00:15.36 ID:pJaJzju40
岩田のブエナが出ムチ食らわせたのがね
よっぽど緊張して頭おかしくなってたとしか思えない
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:01:25.11 ID:AsH/SHtt0
>>902
早速タラレバが湧いてるしなw
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:01:30.73 ID:pJaJzju40
キングトップガンはもっとダメな騎手乗せてたら
空気読まずに勝ったかもしれない
柴田なので丁寧に乗りすぎた
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:03:13.09 ID:evgLEsHwO
ぬるかったとは思うけどヤオはねーわな。

ブエナのヤラズぐらいはあるかもしれんけどね。
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:04:07.75 ID:WvSLRNer0
>>950
帯って100万以上で帯で渡すの?なら惜しかったな
でもそうやって認められる人は偉いよ
次は大勝ち出来るといいね
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:04:56.22 ID:XTG+QB7K0
岩田・哲三「なんでキントプ逃げないんだよ糞が」
先生「私はこの馬で勝つつもりでいる そのつもりで来ている ラビットなどするつもりは毛頭ない」
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:08:53.02 ID:pJaJzju40
折笠がはじめて勝った時2着の騎手は手綱を緩めている
あれはたぶんこの先一生ないことだから手綱を緩めたんだよ
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:12:07.48 ID:AsH/SHtt0
ペース云々でいえば、おまえら海外のビックレースでよかる有力厩舎がラビット使うのどう思ってんの?
有馬のペースはオルフェの位置からすると有利ではないから別だが
欧州のラビット付きで糞スローとかには厳しいそうな連中がペースに文句言ってるんだろうけど
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:14:55.16 ID:SxgoaTBm0
>>968
おまえ何言ってんだ
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:15:56.91 ID:OTsDFmJm0
競馬って情報集めると当たるよな
今回マジ実感した
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:17:17.91 ID:IF45PdYq0
いや、大外れを防げるくらいに思ってた方がイイぞ
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:18:49.42 ID:PwVXd9Zl0
>>960
何言ってんだw
キングトップガンは近3走ほぼ36秒台で上がってんだぞw

3Fだけ勝負したら最下位は当然
別に力勝負になったわけじゃないw
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:19:01.53 ID:OTsDFmJm0
人気薄をなぜ買うか、なぜ取ったかを聞くのって
大事だと思う
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:20:31.02 ID:OTsDFmJm0
ハズした人の意見なんてなあ…
ためになることもあるんだろうけど
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:26:29.93 ID:ldb4tEBt0
>>968
ペースメーカーは八百長
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:27:00.75 ID:iUuxJzEY0
30日にもう一度有馬やってくれねえかなあ
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:30:23.73 ID:OTsDFmJm0
八百長ってわかるんなら、次のレース大儲けじゃん
むしろヤッターって感じなんじゃないの
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:32:30.72 ID:w9PveADV0
2・5・9ボックス買った漏れは勝ち組。12マソ6800円払い戻し〜
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:33:35.60 ID:XTG+QB7K0
あれで馬連30倍だろ
当てた人はブエナに感謝してるだろうな
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:35:16.24 ID:OTsDFmJm0
馬連ついたよな。なのに馬単意外につかなかったよ。
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:35:40.87 ID:3Q4f0ErR0
ブエナスレみてみたらこのスレと同じような主張を繰り返してる人いるなw
ブエナはジャパンカップの疲れあったんじゃねーの?
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:36:04.64 ID:JjDVGX+/0
まだ反省会やってんのかよ。
早く来年に現実に戻れよ。
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:37:38.38 ID:OTsDFmJm0
>>979
オルフェと内走って前に残る馬狙ったの?
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:39:13.49 ID:OTsDFmJm0
>>982
まだ反省会やってんのかよ。
早く来年へと切り替えて、現実に戻れよ

書き直しておいたよ
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:40:03.38 ID:XTG+QB7K0
>>980
エイシンから買う人「馬連で・・・いやオルフェ強すぎだし馬単でもよくね?」

こういう人が多かったと思う
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:40:38.89 ID:SxgoaTBm0
>>982
まだ現実やってんのかよ。
早く来年に反省会に戻れよ。
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:41:17.05 ID:w9PveADV0
>>981
じゃね?
いずれにしても秋2勝できるほどの器じゃないよ、ブエナは
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:42:35.27 ID:OTsDFmJm0
>>982
まだ来年やってんのかよ
早く反省会で現実に戻れよ
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:43:23.03 ID:8p44scsOO
醜いぞ お前ら 反省しろ 来年の金杯につなげような 来年こそ良い年でありますように
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:43:51.89 ID:OTsDFmJm0
>>989
金杯、何がくるんですか
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:44:07.54 ID:SxgoaTBm0
ブエナは買い方だろ
3連ねらいなら押さえなくてはいけないんだから
勝ち負けどうこうは二の次

単賞で13分の1で勝ち負けにこだわってはしゃいでる奴らとは違う
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:47:41.17 ID:QC37nVHX0
フラッシュスロ専説は根強いな
バカが多くて助かる
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:48:47.88 ID:SxgoaTBm0
もう反省会すれ終わりかな

また来年あおうぜ!!
つか災害こないことを信じて無事に一年乗り越えようぜ
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:52:54.37 ID:SxgoaTBm0
そして誰もいなくなった・・・
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:53:38.29 ID:OTsDFmJm0
そうだね。今回残念だっただけで、おまえらは結構すごいもんな。
金杯での巻き返し楽しみにしてるよ
よいお年を
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:55:25.77 ID:FcSb/f060
そして馬券が外れたのは「騎手ガー」、「八百長ダー」と全く反省せずに、
来年も同じ過ちを繰り返すのであった・・・・・・
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:57:58.42 ID:gWnpw/G80
1000なら来年、エイシンフラッシュがJC2着有馬着外
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:58:02.77 ID:i+X/hiOH0
お前らいつまで反省してるんだよw
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:58:15.32 ID:SxgoaTBm0
いっぽうオルフェ基地も来年
スローで足をあまして届かず負け、内で詰まって負けた場合
言い訳が来年出来なくなるのであった
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/27(火) 16:58:36.92 ID:gWnpw/G80
>>998
来年の有馬まで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。