12/24第28回ラジオNIKKEI杯2歳S反省会
40 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 16:07:34.23 ID:rI+pgvO10
ワイド2−3 有馬に向けて手堅く送りバント決まったぜ
馬連買えよ俺orz
41 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 16:08:31.97 ID:tUeqNEZNO
久々に当たったあああ。
涙がでそう。
クリスマスいらないけど、サンタさんありがとう。
42 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 16:10:11.54 ID:rI+pgvO10
ゴールドシップの3角からのまくりは中山に合いそう
43 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 16:11:14.44 ID:cieChHXF0
またステイゴールドとメジロマックイーンの組み合わせかよ
もう毎年のように出てくるな
44 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 16:12:01.00 ID:6KTY3EOpO
札幌組がやはりレベルが高かったな
それ以上にアダムスピークが強かった
アルフレード
ディープブリランテ
アダムスピーク
グランデッツァ
ゴールドシップ
粒ぞろいだな
ワールドエースも楽しみだな 全馬サンデー系
45 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 16:13:08.96 ID:o7h/qHe6O
3連系馬券が当たらんから、馬連に変えたら軸が3着でござる
よくある事だが、最後まで追えやクズ秋山(怒)
46 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 16:13:31.42 ID:GCPmdw7z0
ゴールドシップは府中で楽しみだな
テンにもっといければいいんだが・・・須貝じゃ無理かw
サンライズマヌーあの手ごたえだと直線ずるずると思ったけど意外とねばってんね
絞れてきたらけっこうやるんじゃないの
48 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 16:14:04.09 ID:xQ7X9SRW0
アルフレードもサンデー系でいいのか
49 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 16:14:08.24 ID:Psc85NT+O
1着→インのポケットで恵まれたのと捲られても我慢した騎手の腕
2着→荒削りな凄い競馬だけどこういう競馬しか出来ない間は勝ちきれないし大敗もありえる
3着→休み明けの分掛かったか
正攻法できっちりレース作ったからこの先も崩れることはない
4着→特に言うことなし
限界
5着→3角で外が捲った影響で完全に行き場をなくした
上位との差は着差ほどはなく展開次第で逆転出来る範囲
勝った馬には悪いけど、金船のあほな競馬しか印象が残らないレース
秋山わろた
馬券買ってる奴に失礼だろ
52 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 16:15:00.66 ID:PyC6p0r90
グランデッツァはタイマーがいつ爆発するか
トリップは父親見てここでコケると思ったけど馬券にすらならないとは
4強を騎手順で買えば当たってたんや
外人→闇→ローカル
55 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 16:17:53.18 ID:3TurhP8rO
まず秋山が猛省すべきでしょ(^-^)
綿串は買ってないからいいけどね
>>49 6着かなんかのマヌーの解説もよろ
俺は結構頑張ってるように見えたんだが
57 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 16:20:39.19 ID:EyyeJYkJ0
アンカツは派手な競馬に見えても
きちんと馬場を選んでるし、
決して馬を全速力で走らせない
だから最後まで脚が持つんだよな
エーシングングン弱すぎ
トリップもあれだしレベルが低かったか
来年の菊花賞馬がいたな
ありゃ相当なスタミナバカだわ
2歳にしてすでにかなり白いので早熟の虞だけが問題
60 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 16:22:43.21 ID:GCPmdw7z0
エネアドが完全終了、気味がいいな
二着三着いれかわってたら。。。
62 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 16:24:09.92 ID:5mU+7IIqO
ディープ産齣連覇か
三連単1000円当たった!!
冷蔵庫買って、残りは有馬に
毎度のこのだけど外人が内でためてたら直線でスパっと前開くよな
周り何してんだ
アダムだけスムーズにまわりすぎだわ
65 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 16:28:07.11 ID:ZQmjHYNl0
エネアド12着とかw
勝負になるとか言ってたやつは眼科いったほうがいいな
>>58 今年はレースレベルで言えば 札幌2歳S>>>>それ以外って感じだ
67 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 16:30:04.54 ID:vNQiSV2p0
新馬勝っただけの馬がグランデッツァに完勝するとか相当だな
>>64 周りの騎手のせいじゃなく、本質的にスムースに回れるんだよ、Haloクロス持ちは。
もうすこし勉強なさい。
69 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 16:33:11.11 ID:ah6VyDtHO
ドープ産にとってタキオンとかステゴは(笑)だからな
70 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 16:33:52.28 ID:BDpVFy97O
しかし外人騎手と日本人は天と地ほど差があるね
>>68 そういう意味じゃなくなんで詰まらないのかって意味じゃね
本スレでアダムは平場は手抜きのルメールが乗っても勝つ位だから強いと言ってた人ありがとう。
トリッポにはドバイに行ってほしい
>>71 そりゃ、今の阪神は外に出したほうが伸びるからね
それでも人気馬だったら外に出すメリットと、前を開けるデメリットを天秤にかけた結果蓋されることもあるだろうけど
ゴールドシップが一番楽しみだわ
無駄に持ったままのグランデッツァ
77 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 17:49:34.20 ID:7lImiqug0
今年の札幌2歳S組のレベルが高いことが分かった
特にゴールドシップは皐月賞有力の1頭だな
グランは鞍上代えた方が良いかもしれん
小回りの阪神2000のレースでした。
グランデッツァは秋山がこれで降ろされる可能性高そう
折角良い馬が回ってきたから頑張って欲しかったけど
つか2歳世代のスローペースっぷりが酷い
何なんだこの世代は
秋山はミスしてないのに
どうせ皐月もダービーもスローになるんだろうから
スローが見れるのは今後の参考になるだろ
秋山は強いて言えば、アダムに抜かれた時に一瞬気を抜いたな。
これが最後のハナ差に効いたかもね。
87 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/24(土) 20:33:40.98 ID:ZuhNhCJcO
トリップはトラップですた
見返せば見返すほど、トリップ買ったやつは養分すぎる。
そもそもなんであんなオッズになっていたのだろう。
オッズに惑わされた奴も多いのでは?
3連複が非常に美味しかったお