お前ら基本飯は松屋だよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
ギャンブラーなら当たり前
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:10:19.50 ID:5G9ppesF0
太るぞ
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:11:00.44 ID:2Nu8uykh0
牛丼ならなか卯、またもな味覚した日本人の常識
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:11:49.70 ID:6OxrTDbfO
瞬速で2ゲット
3はアンカツのウンコでも食っとけ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:12:26.17 ID:ENvvupPy0
豚丼 不味すぎて 吐いた。



6名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:12:32.37 ID:EWPQx3FD0
またもななっ!
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:14:14.70 ID:Hr3bLidqO
なか卯か
うどんが美味いな
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:14:51.48 ID:Xj1PvzlbO
松屋のクソまずい牛丼食える奴って
母親の料理が相当下手だったんだろうなw
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:15:16.89 ID:DljimO8d0
結局牛丼は吉野家だと思う
10必勝 ◆AGcj7JnqeI4R :2011/09/12(月) 00:18:28.07 ID:+IGOAgDr0
僕は松屋の牛丼の味が好みです。
味噌汁付くし。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:19:30.56 ID:EWPQx3FD0
豚丼しか食わない
やすい牛はクセー
母親っつーか生まれてすぐ両親死んだわウンコ
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:23:29.18 ID:9Zufc0lW0
北海道の豚丼はうまいな。
なんであんなに肉がやわらかいのだろう。
13ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2011/09/12(月) 00:27:34.70 ID:X854ybtJO
また良スレ立てやがって…
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:28:34.97 ID:EWPQx3FD0
おまえ等に正しい食べ方教えてやんよ
基本は豚丼(牛丼)+たまごな?
普通に食べて余った米でたまごかけご飯
これがプロの食べ方だから覚えておけ
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:33:08.57 ID:v42p5HSk0
昔、松屋の工場で日雇いで働いたことあるが
松屋の肉は米国産
カチコチに冷凍パックされて輸入される
そうとう安物の肉
XXX液という脂分と糖分の液につけて3日
乾燥させて2日
切り刻んでレシピごとに小分けして
店舗に出荷

【結論】
安い、うまい、便利には裏がある
食っても死にやしないが内蔵を痛めつけてることは確か
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:35:04.10 ID:tHF0v97Z0
松屋の牛丼の味は俺も意外と好きだが、味噌汁だけは許せねぇ
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:35:20.11 ID:EWPQx3FD0
>>15
こまけぇこたぁいいんだよっ!
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:39:17.69 ID:/8vfuIo30
ビビン丼です
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:39:46.40 ID:BXcTt6RxO
吉野家味変わったね
普通にうまかった
20フリーター ◆maAsuDr0Bw :2011/09/12(月) 00:41:05.01 ID:NUZPhsy40
吉野家うますぎ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:43:51.75 ID:EWPQx3FD0
>>18
プロの方ですか?
あと40円安ければ天下取れる
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:45:42.71 ID:qlgFBus2O
あどまいや丼
23フリーター ◆maAsuDr0Bw :2011/09/12(月) 00:45:52.36 ID:NUZPhsy40
ビビン丼はあの牛蒡が邪魔
24フリーター ◆maAsuDr0Bw :2011/09/12(月) 00:46:25.60 ID:NUZPhsy40
ビビン丼はあの牛蒡が邪魔
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:47:49.91 ID:EWPQx3FD0
>>20
>>10>>13見習えやクソコテが


26名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:49:39.34 ID:0DkJAeXd0
>>18
ビビン丼くそうめぇよな
次の日のうんこが超くせぇけどw
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:49:57.07 ID:NyQ4FjjeO
松屋の朝定食が不味すぎて行かなくなった
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:50:34.30 ID:EWPQx3FD0
>>24
大事な事なので二回言いました
29フリーター ◆maAsuDr0Bw :2011/09/12(月) 00:51:26.04 ID:NUZPhsy40
松屋の牛丼が上手いとか言ってる奴は舌に蛆虫沸いてるよ
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:52:09.79 ID:fMO8t9cvO
週に3回くらい昼飯に牛丼食ってたら体悪くなるかな?
油がヤバイ気がして・・・。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:53:07.43 ID:PNJvWHUN0
松屋は牛メシだろ、間違えるな
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:53:27.99 ID:6epsGq9y0
松屋ってまだあんのか
20年前はご愛用してた
豚生姜ばかり喰ってたな
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:53:41.73 ID:EWPQx3FD0
こまけぇこたぁいいんだよっ!
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:53:46.87 ID:mS3430mH0
今はあんま行ってないが、6年前ぐらいに安く食える時にめちゃくちゃ行ったな
35橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ :2011/09/12(月) 00:54:39.80 ID:O3L1nslZ0
近くにすき家しかねえ
すき家は糞不味いんじゃあ
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:57:27.63 ID:Sjw4A+aS0
牛丼はほとんど食わないからな・・

庶民の食べ物だよね?あれ

初めて食ったのが24歳だったかな・・
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:58:47.24 ID:NyQ4FjjeO
はっきり言って豚のエサだよね
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 00:58:48.53 ID:EWPQx3FD0
>>36
おっさんいくつだよ!
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:00:33.64 ID:Sjw4A+aS0
>>38
34歳です・・
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:01:00.48 ID:EWPQx3FD0
>>35
すき家一回しか行ったことないや
そうなん?
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:02:57.89 ID:1dynvY5tO
ビビン丼しょっぺー!
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:04:51.11 ID:EWPQx3FD0
>>39
こっちは30だ!
ちかいなよろしく
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:07:21.57 ID:ex5qE48RO
肉は焼いて食うものだろ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:07:40.56 ID:Sjw4A+aS0
>>42
よろしく、庶民
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:07:41.21 ID:I5IieIwaO
すき屋もしょうが焼定だけはアリ
46フリーター ◆maAsuDr0Bw :2011/09/12(月) 01:09:45.68 ID:NUZPhsy40
すき家の牛丼はもはや生ゴミ
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:10:37.74 ID:EWPQx3FD0
>>45
まじか?
近くにないんだよな
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:11:32.74 ID:6epsGq9y0
23年前、修学旅行で東京に来たとき、
道玄坂の吉野家で初めて喰った牛丼は衝撃的だった
紅ショウガ自由盛りとか地方では考えられなかった余
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:11:52.93 ID:rjqAhcqMO
松屋の牛メシはなんか臭い…
厚切り豚生姜焼き定食はめちゃ旨い!
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:12:46.41 ID:/8vfuIo30
>>26
分かってるじゃまいか^^

まぁ、最近はあんまし行かないけどね!w
すた丼orやよい軒orCoCo壱だがや
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:13:00.02 ID:EWPQx3FD0
>>46
なんで吉野家以外そんな叩く?
バイトしてるのか?
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:14:03.96 ID:EWPQx3FD0
>>48
お、おじいちゃん?
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:15:44.50 ID:EWPQx3FD0
>>49
安い牛はしょうがない
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:16:41.11 ID:kHcnyiZM0
すき家の牛丼だけは食えない
肉が臭すぎる

その印象が悪すぎて行かないんだが他ってうまいの?
なんであんな店あるか不思議なんだが
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:18:41.37 ID:EWPQx3FD0
>>54
マジっすか
そこで豚丼ですよ
56橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ :2011/09/12(月) 01:19:05.73 ID:O3L1nslZ0
すき家の生姜焼きとか580円だもん。やよい軒とか定食屋行ったほういいべ
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【19.5m】 :2011/09/12(月) 01:20:44.81 ID:iQCZ7yqo0
松屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>すき家>∞∞>吉野家

吉野家とかマジでまずい。
高校の時とかはうまかったのに当時の吉野家はどこ行ったんだよ。
カレーとかやってるけどマジでなめんなよ。
レトルトのほうがまだまし!!!
10秒しか寝かせてねーだろ?玉ねぎ入れてんのかよ?ってくらいひどい。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:22:53.14 ID:EWPQx3FD0
やよい軒ってご飯おかわり自由だっけ?
近くにねぇー
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【7m】 :2011/09/12(月) 01:22:57.27 ID:iQCZ7yqo0
そういや今日生まれて初めて弥生帝という店に行ったが
あれもうまくねーな。でも、吉野家よりまし。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:23:33.91 ID:6epsGq9y0
昔の吉野家は確かに旨かった
キン肉マンであれだけフィーチャーしてただけのことはあった
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:24:44.23 ID:EWPQx3FD0
>>57
確実にプロの方ですよね
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:25:13.49 ID:BXcTt6RxO
>>57 最近味変わったから行ってみ
俺はダントツ吉野家だと思う
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:25:13.27 ID:ADFEr57NQ
牛丼なんか食わない
あんなまずい物よく食えるな
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:25:35.49 ID:EWPQx3FD0
>>60
確かに当時は
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【1.7m】 :2011/09/12(月) 01:27:41.82 ID:iQCZ7yqo0
それでも、俺は吉野家に行ってるよ。
週1回か2回くらいね。
有楽町の駅は吉野家から松屋に入れ替えろよ。

後楽とかいううどん屋だかそばやのほうがうまいね。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:28:27.52 ID:EWPQx3FD0
>>59
まじっすか?
魚系の定食あるからいこうとしてた
67へなちょこサダ ◆pdBpRGhI4Y :2011/09/12(月) 01:28:46.86 ID:OVf9awri0
やよい軒いけよ
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:28:48.71 ID:PQxdr9yH0
基本は嫁のマズメシです
ウインズのおっさんたちもみんな結婚してるからそうでしょ
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【14.4m】 :2011/09/12(月) 01:29:25.04 ID:iQCZ7yqo0
魚は食ってないからわからねー。
肉野菜炒め定食?とかいうやつを食ったけど
なんか変な味がした。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:31:01.99 ID:EWPQx3FD0
>>63
富豪の方ですか?
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:32:01.24 ID:SKf7byY5O
地震、雷、家事、食事と恐れられている嫁のマズメシなんか食ってられん
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【9.7m】 :2011/09/12(月) 01:32:46.48 ID:iQCZ7yqo0
定食ならマツノヤ?だっけ?あっちのほうがうまいね。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:34:21.59 ID:PQxdr9yH0
松屋は高校生まではよく食べてたけど
大学入ってからは胃もたれ酷くなって行かなくなったなあ
ご飯と味噌汁と紅ショウガだけ食べたい
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:36:26.17 ID:GpTxoOyq0
競馬場に吉野家しか無いのはなぜか
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:37:18.90 ID:9g8NgUqr0
松屋よく行くけど
牛丼食べようと行くが
結局、いつもカレー牛のボタン押してるわ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:37:50.53 ID:2RVGX3K9O
すき家で食うとお腹を下す
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:38:29.06 ID:ENvvupPy0
>>75
わかるwでも580円くらいするから悩む
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【14.7m】 :2011/09/12(月) 01:38:58.11 ID:iQCZ7yqo0
吉野家は松屋のカレーを見習うべき。

79名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:39:49.24 ID:CKlVZ4+nO
>>76
主食が雑草やイモムシだろ?
大変だよな(●^ー^●)
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:41:20.32 ID:PQxdr9yH0
>>75
お前太ってない?
メニュー見てみたら並でも1000kcalあるぞ
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:42:24.78 ID:CgAitH2C0
やよいけんの卵焼きは神 しかし作り手次第で多少影響する一品ではある
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:44:05.92 ID:SEAi4X0dO
3日ビビン丼を食べたらキムカル丼を1回挟んでる
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:47:43.34 ID:L/b0R8Z60
店、行く時間によって味が違う
基本豚めしと
豚バラ生姜焼き定食、これがうますぎる(ただし店によって味が違う)
味にバラつきがあるうまいときは、ホームラン級のうまさ
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:47:43.33 ID:ENvvupPy0
カロリー表示を気にしたことは生きてて一度もない

85名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:51:19.66 ID:PQxdr9yH0
>>84
お前みたいにいくら食べても太らない体質の奴は羨ましい
ギャル曽根みたい
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:51:31.69 ID:L/b0R8Z60
味にバラつきが最強になりつつある松屋、うまくなりすぎている
豚めし並は290円で悪い気がしてくる、丼もの真珠ですよ、これ!

店員いく時間によって量が違いすぎる
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:54:43.23 ID:/8vfuIo30
最近は御徒町に在る、焼き牛丼を出す店が気になってる
今度入ってみる
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 01:58:23.63 ID:CKlVZ4+nO
>>85
20代でカロリー気にしてたら生きていけねえぞ(笑)

あ、鼻から管通してる方でしたかb(・∇・●)
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 07:16:42.56 ID:9rcFZOedO
近くにあるすき家は米も肉もしょっぱい煮汁も体が受け付けないよ
ちょっと遠いんだけど皆さんの松屋のおすすめメニューのベスト3を書いてくれると有り難いです
90 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【9.1m】 isogawa ◆kkvKdOUtUk :2011/09/12(月) 07:20:10.72 ID:4+vzSy5NO
太ったら痩せたらいいだけ
デブは甘え
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 07:21:21.24 ID:PkAgsRZcP
すき家最高やろ。

晩飯食うときは、炭火やきとり丼弁当を注文する。
そして家で玉子、マヨネーズ、ノリ、食べラーをトッピング。ぐりぐり混ぜる


旨過ぎる!!!!!!!!!
92 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【8.7m】 isogawa ◆kkvKdOUtUk :2011/09/12(月) 07:30:35.80 ID:4+vzSy5NO
牛丼やラーメンごときでどの店がうまいだのまずいだの言ってる奴は馬鹿
どこで食ってもうまい
93 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【4.9m】 :2011/09/12(月) 07:32:48.70 ID:wpfAVMRQ0
isogawaの味覚は腐ってる。
どこで食ってもうまいわけないだろ?
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 07:33:14.37 ID:aNZEGw6PO
>>89おれはビビン丼かカレーライスしか食べないよ
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 07:35:38.75 ID:c3akk4Nd0
サイゼリヤだろjk
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 07:40:21.05 ID:2MKma6BcO
松屋ではカレーしか食べないな
97:2011/09/12(月) 07:42:11.07 ID:6z6FULu1O
>>95
仲間いた
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 07:43:40.32 ID:6OxrTDbfO
俺用メモ

すき家…メンマ牛丼 キムチ牛丼 牛皿定食 フリスビー丼
松屋…牛めし ビビン丼 生姜定食 デミタマハンバーグ 牛定
なか卯…親子丼 鴨付けうどん 牛丼 ざるうどん
99 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【19m】 isogawa ◆kkvKdOUtUk :2011/09/12(月) 07:50:35.10 ID:4+vzSy5NO
肉と玉ねぎ煮込んでご飯にぶっかけただけで味に差なんてあるわけねえだろカス

おまえら所詮場の空気に流されてるだけ
ちなみに俺は吉野家派な
あの殺伐とした空気がたまらなくいい
牛丼オフで「大盛りねぎだくぎょくで」と注文し、領収書に「アルファベットでisogawaで」と店員に書かせたのはいい思い出
帰りにキモいおっさんにうまい棒めんたい味差し出されたときは怖くて逃げたけど
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 07:54:25.25 ID:BAhmnFTcO
ニンニクの芽牛丼タン//
101神様伊藤様 ◆pDFCKU1fh6 :2011/09/12(月) 08:01:38.14 ID:E9+AJENiO

俺は今半が多いな


ゲラゲラピーWWWW
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 08:06:51.95 ID:b5u1j5LMO
>>99
同意
あとは好みの問題
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 08:08:38.11 ID:y+poBFyoO
牛丼は自分で作る
材料費は二回分で二百円ちょいくらい
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 08:10:47.95 ID:pp3tXYyyO
競馬に勝ったらペッパーランチ、負けたら松屋のキムカル丼。
吉野家派だったけど最近松屋に可愛い女の子居るから松屋に行くようになった。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 08:13:49.44 ID:nRSz+tp40
松屋近くにねえんだもん。
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 08:14:35.43 ID:ZylvMVuf0
ペッパーランチとか味こすぎと化学調味料で舌がぶっ壊される
107ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2011/09/12(月) 09:00:18.14 ID:X854ybtJO
時代はファミリー層中心にマーケティングしたゼンショーすき家が大勝ちで、次に独身層中心にしていた松屋。

元業界最大手吉野家は殿様商売を続けた結果今じゃ赤字経営で完全にオワコン。

頑なに券売機の導入をせず、カウンター清算が従業員と客のコミュニケーションだと勘違いし、相も変わらず牛丼を計りにかけているところが見え、味噌汁はスイッチオンで機械からドバドバ出てくるのは変わらない。

吉野家は醤油が美味いのに色々残念です
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 09:04:07.97 ID:M1UwmV6V0
カウンター清算は好き家だってそうだろ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 09:54:28.64 ID:6OxrTDbfO
>>99
味覚障害乙
牛丼と一くくりに言っても全然違うわボケ
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 09:58:15.18 ID:Rj8KJCELO
>>106
海原雄山かよ
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 10:02:20.70 ID:juMLR7LdO
松屋の肉系の定食はガーリックパウダーで味をごまかしててダメだな
結局なか卯の親子丼とみそ汁ということに落ち着く
112フリーター ◆maAsuDr0Bw :2011/09/12(月) 10:18:57.96 ID:VvZ6AVPI0
ペッパーランチはこの前初めて行った
サイコロステーキみたいな定食が500円でご飯大盛無料

あまりうまくなかった
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 10:23:11.52 ID:Xj1PvzlbO
松屋の牛丼が吉野家より
旨いって言ってる味音痴大杉ワロタw

昔に比べたら吉野家も味落ちたけど
松屋の牛丼は
食うとムカついてくるレベル。

松屋では豚生姜か豚テキなどの豚系 でも
豚丼はマズい
114フリーター ◆maAsuDr0Bw :2011/09/12(月) 10:26:28.91 ID:VvZ6AVPI0
なか卯の牛丼はしょっぱい
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 10:33:34.05 ID:Xj1PvzlbO
>>114
従業員が汗水流しながら
作ったんですね。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 11:02:07.03 ID:M1UwmV6V0
松屋の牛丼は7年ぐらい食ってない カレーはたまに食べるけどな 昔あったトマトカレーはよかった。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 11:47:19.98 ID:ENvvupPy0
鼻くそいつも仕込みで入れてる。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 11:54:47.31 ID:ZmEgwaLDi
キムカル安かったときくったが明らかにかキムチ少なかった
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 12:06:40.11 ID:WxNQ3H2GO
松屋はたまーにあのソースやドレッシングをドバドバかけて食べたくなる
120 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/12(月) 12:28:57.83 ID:B9uGg11T0
>>115
風邪引いてたんじゃない?
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 12:46:00.93 ID:cL86qsKoO
牛丼自体うまいと思わない
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 13:08:02.55 ID:7AT9xgv2O
サクラ水産で朝昼晩分500円で1日の食費。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 13:39:16.34 ID:393u/3Yd0
牛丼はサンボが一番美味い
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 13:44:00.96 ID:c3akk4Nd0
サイゼリヤで小エビのカクテルサラダ二人前とミラノ風ドリアとビール頼んでる奴を東京か千葉で見かけたら、それは俺です。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 13:48:48.61 ID:/QjuIC+C0
業務用の牛丼の素安くて美味い
豚丼かデミタマかな
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 13:51:45.15 ID:9rcFZOedO
ビビん丼人気あるみたいね食って来る 車で40分。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 14:12:15.61 ID:yeIDIxPCO
牛丼屋ってすごい負のオーラがあるから普通に行かない。

あの家畜U字テーブルがありえないww
箸の使い方が不自由な奴が多いし、犬食いはデフォ。脚は組むは、肘を立てて食うはでカオスすぎる。

本当にゴミやクズが行くような所だよ。
128 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【17.9m】 isogawa ◆kkvKdOUtUk :2011/09/12(月) 14:14:35.64 ID:4+vzSy5NO
行かないのにずいぶん詳しいな、と突っ込んで欲しいんですね。わかります。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 14:51:15.10 ID:I3zk5qEf0
すきやのチーズ牛丼が好きです
130 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 クラミジアン ◆77DzKT/MMQ :2011/09/12(月) 16:25:23.63 ID:e1pLjpVp0
ビビン丼は神
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 18:13:14.97 ID:VHVAXu5v0
生姜定、デミタマ、マーボ系はよく食ったが
ゴキがいるの見てからいかなくなったな
汚い食器を洗ってる水が飛び跳ねて牛丼の鍋に入ったのも見たことあるし
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 18:14:53.74 ID:qJiPntvV0
競馬場の吉野家って国産牛なんだっけ?
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 18:23:21.14 ID:HxXXZ3uHO
>>131
俺もずいぶん昔の話だが、ゴキブリが目の前の壁走ってんの見てから店内では食わなくなった
豚生姜は最高だ
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 18:26:33.19 ID:Y71L9mHKO
ソーセージエッグ朝食の豚皿がいつもガチ盛り
ははーん、あの三十路バイト、俺にハメて貰いたがってるな^^
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 18:28:27.94 ID:ysavO1Gd0
>>131
客単価1万の店でも雑巾汁を出汁にしたりするのはよくあることだが
厨房のひそやかな楽しみらしい
嫌だねー
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 18:29:27.05 ID:ZS+MT4S80
松屋に行ったら牛定
しかし、かけるのは醤油だ
大根おろしも無視しろ
騙されたと思って一度食え
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 18:32:35.26 ID:/8vfuIo30
昔は蕎麦屋とかラーメン屋にはGが居たな。
オバチャン店員がサンダルでパシッ!w
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 18:35:07.40 ID:M1UwmV6V0
餃子の○将とかマクドナ○ドとかなあ

飲食店の宿命じゃね
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 18:40:58.02 ID:K9mGpSq+O
ビビン丼をもうちょっと安くしてごり押しすべき

すき家に天下とらせんな
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 18:57:30.13 ID:/8vfuIo30
一部の商品は味噌汁無しにして安くして欲しいな
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 18:58:25.82 ID:KmZIBgw50
ギャンブラーならマクドだろ
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 19:03:41.97 ID:haOZ+kCsO
俺は白米と納豆と味噌汁さえあれば生きていける自信がある
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 19:08:18.05 ID:MF8dYKCo0
すき家はメニューがいろいろあって飽きにくい
チーズ牛丼は食べるまでは「こんなん食べる奴の気が知れない」と思っていたが
食べたら思いの外美味しかった
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 19:22:35.23 ID:M1UwmV6V0
チーズはキムチにもあうしカレーにもあうし、醤油とチーズの組み合わせ自体あうし。
ハンバーガーにチーズがあうなら、牛丼にだってあうだろう。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 19:42:28.35 ID:0ip2Y1PAO
ギャンブラーはおにぎり持参
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 20:25:24.49 ID:bATOSqIEO
すき家は牛丼の肉がボソボソで糞まずい
松屋も牛めしは微妙だが、それ以外がウマー
147 ◆.2tvGfHvKs :2011/09/12(月) 20:29:12.26 ID:gjQVbkdP0
吉野家⇒牛丼
松屋⇒定食
すき家⇒強盗
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 20:29:59.42 ID:k2Abwb3G0
>>142
白米って精米しただけの炊いてない米だぞ
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 20:42:42.54 ID:nl1M5lyd0
「なか卯」で親子丼+うどんor「かつや」でカツ丼+とん汁

吉野家・・・ごぼうサラダがなくなってから行ってない
すき家・・・店員がいつも忙しそうで居心地が悪い
松屋・・・近所にない
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 20:43:39.82 ID:hPUK+jXHO
コップがヌルヌルした事二回
コップから異臭がして水が飲めなかった
出て来たどんぶりもヌルヌルしててもうここに来るの止めようと誓った

引っ込み思案な自分が店員呼んで文句言おうか本気で悩むレベルにコップが臭かった
あれはありえない
151 忍法帖【Lv=6,xxxP】 isogawa ◆kkvKdOUtUk :2011/09/12(月) 20:47:31.00 ID:dsFkIC6F0
>>146
プロのギャンブラーは炊飯器なんて持ってない
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 20:48:41.52 ID:i6ZRrWIhO
松屋の特盛り牛めしはすき家のメガ牛丼と同じかそれ以上のボリュームだと思う。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 20:51:09.45 ID:mS3430mH0
田舎に転勤になってから、吉野家も松屋もすき家にも行ってない
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 20:52:31.73 ID:MKDOXrsQ0
>>3
まともじゃねぇじゃねえか。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 20:53:56.45 ID:/8vfuIo30
すた丼なんか並なのにご飯の量が異常
うっかりメシ増しにして残してる人をよく見掛けるw
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 20:58:14.97 ID:Jz5is0330
俺のトマトカレーの季節がおわった
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 20:58:23.75 ID:1fYw7bbwO
近所に牛丼屋がない
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 21:03:01.03 ID:Jz5is0330
そういえば昔大盛ねぎだくギョクとかってコピペはやって
オフとかあったね
いったことないけど
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 21:06:18.76 ID:PQxdr9yH0
ゴキブリは出入り禁止にすれば良い
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 21:36:40.90 ID:vqfJii4b0
いつかはクラウンという言葉が車の世界にはあった
これを牛丼の世界に置き換えると

いつかは吉野家

すき屋や松屋、なか卯を経て
最後に行き着くのが吉野家

オレにとってはそうだったし、これからもそうであって欲しい
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 21:49:17.51 ID:PQxdr9yH0
>>160
俺が子供の頃はすき家も松屋も無くて牛丼屋さんに入れるのは1部のお金持ちや紳士だけだったよ
今は普通にサラリーマンも土方やアキバ系もたくさんいる
良い時代に生まれたと心から思う
162必勝 ◆AGcj7JnqeI4R :2011/09/12(月) 21:59:48.74 ID:+IGOAgDr0
生卵をかき混ぜる時の、
クワッチャッピッチャッコッチャッペッチャッ、
って音がちょっとウィラッとします。
今日も松屋の牛飯並つゆだく生卵ごちでした!!!
163フリーター ◆maAsuDr0Bw :2011/09/12(月) 22:02:20.59 ID:VvZ6AVPI0
なか卯の親子丼は上手い
164フリーター ◆maAsuDr0Bw :2011/09/12(月) 22:05:07.56 ID:VvZ6AVPI0
吉野家→牛丼
松屋→デミタマ、ビビン丼、トマトカレー
なか卯→親子丼
すき家→生ゴミ
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 22:06:23.53 ID:0m+qnljW0
セブンイレブンのビーフカレーとメロンパンとコロッケが美味い あれで充分
166必勝 ◆AGcj7JnqeI4R :2011/09/12(月) 22:06:52.75 ID:+IGOAgDr0
なか卯の親子丼は上手いね。
おいどんは親子ミニと季節のみそ汁でごあす。

167名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 22:12:03.77 ID:qlgFBus2O
王将セット
168フリーター ◆maAsuDr0Bw :2011/09/12(月) 22:16:49.95 ID:VvZ6AVPI0
池袋に凄い旨い牛丼屋があるよ
169ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2011/09/12(月) 22:22:05.76 ID:X854ybtJO
>>168
つ鏡
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 22:27:12.15 ID:344VvQv90
なか卯は夏のざるそばをやめやがったが、
もし万が一親子丼まで廃止したら金輪際行かない
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 22:30:13.65 ID:M1UwmV6V0
なか卯の親子どんぶりって臭くて駄目だった 自分で作ったほうがいいや
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 22:31:31.90 ID:pTHV9Qi+0
なか卯の和風牛丼は劇マズ
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 22:43:16.65 ID:GcH52VW4O
俺はやよい軒一択だな。
174ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2011/09/12(月) 22:56:16.71 ID:X854ybtJO
ラー油カクテキ(つゆ抜き)が案外美味くて驚いた
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 23:10:45.05 ID:zIvBy2Sh0
松屋
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 23:13:14.01 ID:zD+U02hS0
>>124
自分は真イカのパプリカソース・セットサイドサラダ・コーンスープ・ミラノ風ドリア・ペペロンチーノ(カルボナーラ)・ホウレン草のグリル・
ワイン500mlorドリンクバーで御座います
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 23:24:43.14 ID:xX98fkteO
松屋の牛メシは臭くてまずいイメージ
一度食ったきり何年もたべてないな
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 00:00:42.29 ID:fxDGGnv00
すき家の牛丼は
タレの味付けに砂糖?使いすぎだろ。
甘みがあって
お子ちゃま用牛丼って感じ。

ファストフード世代の舌にはあってるんだろうけど
俺は好きでない。
179フリーター ◆maAsuDr0Bw :2011/09/13(火) 00:01:20.89 ID:ROm3ahrD0
池袋に凄い旨い牛丼屋あるけど教えてほしい奴は
教えてチンチンっていえ
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【5.4m】 :2011/09/13(火) 00:07:17.97 ID:+bwiwbm80
別に池袋に牛丼食いにいかねーからいいよ。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 00:08:28.07 ID:tInmmuCC0
牛めしより、豚めしの方がおいしいだろ?
牛丼自体が苦手だからかもしれないが。
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 00:12:49.24 ID:jw8XA++e0
教えたくて仕方ない奴は聞いてくれチンチンっていえ

>>181
超絶同意
183フリーター ◆maAsuDr0Bw :2011/09/13(火) 00:16:59.47 ID:ROm3ahrD0
ブタめしに備え付けの精子みたいなドレッシングかけるとまあまあ旨いよ
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 00:22:47.67 ID:9RfcjTb60
ランプ亭ってまだあんのかな
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 00:26:28.81 ID:jw8XA++e0
らんぷ亭は末広町に在るな
入ったこと無いや
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 00:30:22.81 ID:Du2DOn/50
>>181
豚めしはまさに豚の餌www
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 00:38:08.20 ID:tInmmuCC0
>>182
普通そうだよな。

>>186
あほか。
牛肉は値段がものを言う、300円や400円でまともなのがあるわけない。
豚肉は値段で差はあまりないんだよ。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 00:42:06.60 ID:vJ7pVtbwO
牛丼ってガキか乞食が食うイメージ

パチ屋の閉店時間になるとゴミ人間がぞろぞろ来るよね
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 00:50:38.18 ID:Ip9avyE/O
パチんカスも競馬やる奴も大差無いように思うが…
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 00:52:09.72 ID:6iL4WbzxO
吉野家の豚丼は秀逸だと思うよ。

タレによる甘味ではなく、豚肉本来の甘味を
最大限に引き出している。

191名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 00:56:20.94 ID:jw8XA++e0
吉野家は牛丼消滅後の豚キムチ丼が好きだったんだが、今の豚丼は味違うんかな?
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 01:05:41.82 ID:43zRbuJn0
キムカル丼の話題が全然ないな
至高の味だと思うが
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 01:24:47.53 ID:dWxfrjzt0
否定している奴は最近松屋に行ってないだろう
まじでマヤノトップガンが菊花賞を勝つくらい本格化してきてる
最近松屋に行ってない奴はトップガンの未勝利戦を見て弱いと言ってるようなもん

吉野家は引退間近のドリームジャニーみたいになってる
最近吉野家行ってまじぃまじぃと思いながら食ってたら店員がわらてったw
うなぎ丼はまだ食ったこと無い
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 01:26:57.27 ID:dWxfrjzt0
>>192
キムカルは2、3回食うと飽きる
◎豚めし
○豚のしょうが焼き
▲紅しょうが
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 01:39:26.39 ID:f7lUWOGF0
牛ごぼう丼ってあったよな?
あれだけは認める
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 01:51:40.64 ID:2fn7q8JZ0
>>194
豚丼や生姜焼きにはカクテキキムチとキムチどっちが合う?
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 01:53:33.26 ID:dWxfrjzt0
>>196
キムチなんか入れるなよ
七味と紅しょうがをバランスよく配合しろ
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 01:56:16.81 ID:2fn7q8JZ0
>>197
プロがいうんなら入れません
ちなみにカレーに豚皿はありですか?
10年前にカレーだけは食べたことがあります
美味しかった
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 02:01:49.30 ID:dWxfrjzt0
>>197
カレーは食ったことが無いwカレー頼む人多いよ、俺はカレーは余り食わないのよ
ハンバーグはくそ不味い
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 02:06:15.67 ID:jw8XA++e0
昔のカレーは旨かったなー。
焼いた肉乗せたやつ最高だった
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 02:17:50.23 ID:2fn7q8JZ0
>>199
ハンバーグとソーセージはカレーのトッピングに頼む必要なしと_φ( ̄ー ̄ )
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 02:50:45.41 ID:Cdv9TAjaO
紅しょうがを山盛りにする奴とは一生わかりあえない
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 03:37:53.35 ID:CN/64x4F0
紅ショウガ山盛り最高
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 03:47:55.43 ID:M3sIqUkU0
約10年前に年間500食以上松屋の牛めし食ったなぁ。
並が290円の時代で、二日で3食、250円フェアの時は一日3食牛めしだった。
BSE以前の松屋の牛めしは最高だった!
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 04:37:10.20 ID:H6rWniMQ0
松屋の豚飯にフレンチドレッシングと七味をかけるのを教えてもらったらハマった
マヨラーは多分好きなはず
206ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2011/09/13(火) 07:22:09.75 ID:3sbH5aTIO
せめてゴマドレッシングにしろよ…
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 07:35:30.50 ID:LyLd3usn0
黒酢だろ
208 忍法帖【Lv=7,xxxP】 isogawa ◆kkvKdOUtUk :2011/09/13(火) 20:10:21.02 ID:Iydy+Ynh0
フレンチドレッシングって言うのがどういう味なのか知らないけどシーザーサラダのドレッシングって絶対ごはんに合うよね。
ごはんにかけてやろうとキューピーのシーザードレッシング買ったけど良く考えたら米も炊飯器も持ってなかったから
ドレッシング舐めながら酒飲んだ
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 20:12:23.23 ID:2ogXbPFxO
もやし
210必勝 ◆AGcj7JnqeI4R :2011/09/13(火) 20:28:23.26 ID:b33CJv/D0
今日はこのスレ見て
豚飯にフレンチドレッシンかけた。
旨かった。
まっ
腹減ってたらたいがい旨い。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 20:40:40.24 ID:LyLd3usn0
ほんとか?ゴマと黒酢は問題なさそうだけどフレンチドレッシングは怖くないか
今度やってみようかな
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 20:48:45.90 ID:Du2DOn/50
らーめん二郎ってうまいの?
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 21:22:10.41 ID:hWNNjBYh0
豚になるだけ
214フリーター ◆maAsuDr0Bw :2011/09/13(火) 22:02:25.05 ID:uomJLoU30
らーめん二郎って店構えからして不味そう
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 22:10:20.19 ID:2fn7q8JZ0
>>213
並んでる人はイケメンや痩せ型が多いけどね
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 22:12:22.70 ID:hWNNjBYh0
こってりラーメンマニアにはイケメンや痩せ型が多いってか

ラーメン食べ過ぎて早く成人病になるイメージだが
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 22:17:44.18 ID:2fn7q8JZ0
>>216
成人病は100%遺伝でしょ
糖分や塩分の取り過ぎは元々時限爆弾を抱えた遺伝子を持ってる少数の人が発動するかどうかのスイッチであってならない人は食い物ぐらいでは何をどんだけ食ってもならない
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 22:19:36.90 ID:5hnzDNoZ0
松屋の生姜焼き定食
激まずかったからもう食わない
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 22:34:24.53 ID:hWNNjBYh0
>>217
少数なのか?
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 22:35:20.23 ID:TFZjWm520
なぜ、このスレで松屋?
「松尾」と見間違えたわw
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 22:37:16.86 ID:t2nkn59r0
なか卯で親子丼+ハイカラうどんの炭水化物攻め
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 22:37:57.54 ID:2fn7q8JZ0
>>219
50以下で発病するのは少数でしょ
2割もいないはず
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 22:40:17.44 ID:Du2DOn/50
日本人は糖尿病の発症者高い。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 22:46:24.23 ID:dWxfrjzt0
>>218
生姜焼き定食は店によって味が違う、すごい辛いときがある
豚飯も店行く時間によって味が違う
でも豚飯が一番安定してるかも
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1314722232/
↑このスレが面白いぞ
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 22:58:34.95 ID:e72yOM+9P
ホームの松屋店員の外国人率はハンパない
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 23:07:07.65 ID:Jdwv0aN7O
松屋フーズがとんかつ屋やってんの知ってる?
「松八」っていうんだけど、「まつはち」なのか「まつや」と読むのかわからん
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 23:36:02.90 ID:nILWRqZ30
フ ァ ミ チ キ 最 強 !
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 23:46:02.41 ID:hpYNJIjJ0
ナトリウム量が尋常でなく多いから、あんま通いすぎるなよ>牛丼、ファストフード全般

長生きして好きな競馬永く楽しめよ

僕は武豊の孫娘・武静(美少女予定)がデビューするまで長生きするもんねー
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 23:48:28.92 ID:dCqi744J0
勝ったら定食
負けたら丼
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 23:49:29.39 ID:6iL4WbzxO
テレビで
黒木メイサの我流で
豚丼にドレッシングかけてるぞwww
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 23:53:01.82 ID:muF3JauVO
>>228
一生死ねないぞ
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 23:58:20.45 ID:1mBNaf5p0
カレー食った後の味噌汁はまずい
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/14(水) 00:25:03.92 ID:JyJEIYNm0
>>230
さてはメイサ俺のレスを見たな!
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/14(水) 12:12:23.30 ID:dczXj4tcO
さっき松屋の豚バラ生姜焼き定食のWを食ったら、肉が多過ぎて胸ヤケした…
過ぎたるは及ばざるが如しやな(^-^;
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/14(水) 13:00:32.47 ID:zSNEhKOG0
松屋が一番安い。
並牛丼、味噌汁、クーポンで卵までついてきて、250円。業界最安でうまい。
やめられない。
236必勝 ◆AGcj7JnqeI4R :2011/09/14(水) 20:17:42.53 ID:Svb+7P3c0
豚飯フレドレ2日目。
まだまだイケル。
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/15(木) 16:02:37.91 ID:hwGQ4TkFO
早く茄子と辛味噌傷め定食復活しろよ
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/15(木) 16:14:47.04 ID:1Hu7hId0O
あれ、キムカル丼終わった?
今は、すき家の焼き鳥丼最強だな。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/15(木) 16:21:06.65 ID:fP3QqnacO
すき家のセロリ牛丼を採用した開発チームに敬礼
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/15(木) 16:32:39.16 ID:rjITVljP0
>>236
オススメしたかいがあった!
みんなも試してみ!
241堕天使ミエハル ◆q0e.k8eqD3ls :2011/09/16(金) 06:51:54.31 ID:tS9Jmpel0
>>178 俺が唱えたかった事をレスしてくれる人が存在していて感動したZ!
ウインズ後楽園へ行けば、近所に在る『餃子の王将』が府中競馬場内にもあったら
きっと流行るような気がする。牛丼?食べてもパワーが付かない感じがするよ・・
242 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 isogawa ◆kkvKdOUtUk :2011/09/16(金) 06:59:01.71 ID:NQWo4ORPO
京都競馬場行くときはセブンイレブンの前にある王将で餃子2人前買って行ってたな
駅から近いといいんだけど微妙に距離あるからあの店客あまり居ない
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 10:31:37.49 ID:rJlJGKI4P
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 10:45:05.48 ID:6KHkMkBEO
茄子と豚の辛味噌傷め定食キター!!!!!
245松原 ◆yu2l310nuQ :2011/09/16(金) 13:58:17.75 ID:H6LTZOh10
さくら水産の冷たいお茶うまいよ
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 14:12:17.94 ID:cxCtDSMe0
こないだ昼に行ったら
おっちゃん「ごちそーさん!夜にまた来るからよ!」
工エェェ(´д`)ェェエ工
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 14:19:21.26 ID:ZwA5IyLu0
できるだけ健康損なわない外食てどれだよ
うどんとかか?
248必勝 ◆AGcj7JnqeI4R :2011/09/16(金) 14:22:48.87 ID:50+7sAaR0
帰りに「ごちそーさん」って
帰る客多いぜよ。
おいどんは小心者なんで
お茶碗かさねて箸コップに入れ
店員がかたしやすいようにして
帰るくらいしかできんぜよ。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 14:22:53.30 ID:6KHkMkBEO
うどんは添加物少なそうだけどな
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 14:40:45.01 ID:GOwWoOoii
叙々苑
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 22:41:09.08 ID:azE1u1fz0
ナイスマッツ
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 23:05:52.72 ID:CqShnxRRO
富士そば
253某職員 ◆maAsuDr0Bw :2011/09/16(金) 23:14:24.23 ID:wSwpyP/W0
今カップらーめん食っちゃった
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 23:18:52.80 ID:NQWo4ORPO
片付ける事かたすって言うのどこの方言なの?
聞いた事あるけど実家出てから引っ越しすぎて誰がどこで言ってたのか思い出せない
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 23:19:55.19 ID:3b7LbGVI0
今週月〜金の昼飯
水曜日を除いて、松屋だった。
豚丼並と生野菜ごまドレ。
390円で味も懐もウマーです
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 23:22:03.49 ID:MGgiRAPM0
松屋とラーメン二郎だけは二度とイカない。

ゴキブリ何匹いるんだよwww割り箸箱の横でカサカサ動いてたし。
257isogawa ◆kkvKdOUtUk :2011/09/16(金) 23:33:06.07 ID:NQWo4ORPO
宮本武蔵は飛んでいるハエを箸で掴んだと言うのにゴキブリがカサカサ言ったくらいで男がガタガタ言うなカス
ゴキブリくらい箸で摘め
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 23:35:30.83 ID:ysCLfAYhO
今、つべで96年JC見ながら酒と焼き秋刀魚だわw
大川のパドック解説笑えるw
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 23:36:01.05 ID:bJIDWrLfO
松屋のカレーはウマー
すき家のカレーはマズー
吉野家のカレーはゲロー
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 23:40:16.82 ID:Wa6H8nDKO
>>256
松屋って今でも割り箸だっけ?
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 23:41:10.05 ID:ePk5g4Fe0
俺が昔バイトしてた焼肉屋はゴキブリホイホイしかけると
チャバネから大きいのまで一晩で一杯になったよw
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 00:07:32.13 ID:+lNJ9N5k0
割り箸のところはあまり儲かってないとこ。
箸のところはある程度儲かってるとこ。
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 00:19:34.11 ID:7PjRnIK40
ゴキブリならまだいいよ
Mドナルドでバイトしてたときにネズミを何回見たことか・・・
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 00:23:39.56 ID:qswZHrKv0
飲食店なんてGもネズミも居ないほうがおかしい
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 00:50:15.01 ID:3DFhb3J60
>>254
ホテル業界では
片付けることを
かたす
と言う
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 00:57:08.71 ID:Gsq5P/ZA0
gkbr
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 02:26:55.54 ID:C6L9trsQO
>>254
千葉市の人間だけど、普通に片すって言うけど
方言なの?
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 02:28:54.87 ID:rm6fSqis0
今、チカラめしが来てるらしいね
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 02:31:49.14 ID:dAqzhNqK0
チカラめしの焼き牛丼って旨いの?
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 03:11:09.10 ID:EIHsn6tFO
テレビのチカラ?
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 03:15:12.47 ID:7PjRnIK40
>>267
俺も千葉でかたすってずっと使ってた
方言なんかない地域だから意識したこともなかったけどどうなんだろうな

>>269
焼き牛丼は要はカルビ丼だよ
ちょっと油が多めなのと、出てくるのが遅いのを除けばまぁまぁだと思った
値段は安いし
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 03:51:19.83 ID:dAqzhNqK0
>>271
あー、そういう感じか
ありがとう
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 03:56:56.01 ID:eMlbQ5YcO
肉は焼いて食うものだろ。煮た肉なんて食えん
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 04:12:08.21 ID:HXgOqNXuO
松屋は定食食うとこだろ
牛丼なら吉野家かすき家行け
275isogawa ◆kkvKdOUtUk :2011/09/17(土) 06:13:31.88 ID:rPWd0lX3O
かたすなんて言わねえよ
要するに関東弁ってことだな
関東弁ね存在を認めずに標準語だと言い張る奴はしね
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 06:23:37.74 ID:eMlbQ5YcO
うるさいからとりあえず落ち着けよ。
277isogawa ◆kkvKdOUtUk :2011/09/17(土) 07:04:27.68 ID:rPWd0lX3O
ごめんなさい
278二歳戦の鬼2011 ◆srV9EGO2EI :2011/09/17(土) 07:05:50.52 ID:7E/pme53O
朝飯IN松屋

ソーセージエッグ小鉢納豆


279紅い狐 ◆RedfoX.Epw :2011/09/17(土) 07:15:34.56 ID:jywgx5mQ0
他板で薦められたビビン丼にポン酢試したら美味かった
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 07:18:55.76 ID:sxYTNGvpO
1から読んだが
ISOGAWAってコテが
かなりウザいって事だけ
わかった。
281isogawa ◆kkvKdOUtUk :2011/09/17(土) 07:40:47.98 ID:rPWd0lX3O
俺にケンカ売るとは3日間開催だからって浮かれてんな
夏に準備体操しないで海に飛び込んで死ぬ奴をみてるようだ
ギャンブラーなら準備体操しっかりして1レースから気合い入れていけよ
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 08:47:18.66 ID:hS2UrPJoO
松屋は味噌汁にワカメが入ってなければ言うことないのに
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 09:17:32.02 ID:5cMioDKDO
ワカメ酒うまいのに…
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 09:20:23.23 ID:sxYTNGvpO
>>281

なっ、ウザいだろ
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 09:47:51.62 ID:C6L9trsQO
しかも、もれなくつまらないって言うおまけつき
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 12:34:10.81 ID:YuHPTqCFO
無名の糞コテのくせに態度だけは尊大だな
まるで三浦某だな
287いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2011/09/17(土) 15:13:27.71 ID:rPWd0lX3O
ボロカスだなおい
いいから松屋の話しろ
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 22:38:07.99 ID:qswZHrKv0
カレーに味噌汁つけなくていいです
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 00:55:36.88 ID:aFGpDD4xO
>>273
しゃぶしゃぶ食わないの?
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 01:16:51.75 ID:bUOhouMB0
はぁ?
ハヤシライスに味噌汁つける店なんて無理
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 01:23:32.99 ID:8RxbQG/J0
日本では味噌汁はどんな料理についてきてもいいことになってんだよ
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 01:51:19.06 ID:Q62sh6e80
半年前に食ったなんとかチゲのまずさは絶対に忘れない
絶対にだ
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 02:33:09.20 ID:QnL68A+fO
安いもんばっか食ってると、全てが安い人間になる
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 03:21:50.71 ID:hOEgyrCNO
牛丼ってドカタとバカガキの食い物だろ

まともな人間なら食わないよ。あんなブタの餌
295人生一発逆転 ◆0G9qHQS4bg :2011/09/18(日) 04:08:27.77 ID:f5SdBowb0
ブタさんは草食動物です
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 04:34:51.87 ID:/8K2Z4ytO
たまにならアリだな。
カロリーと塩分の高そうなメニューが多いから、生活習慣病には気をつけろよ。
中山競馬場に注射器捨てるようにはならないように。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 18:55:52.73 ID:1S2x8+gO0
>>288
禿同

カレー食った後に飲むと口の中に辛さが残っててヒリヒリして飲めない
それを見越してカレーの前に飲もうとすると今度は熱すぎて飲めない

マジで持ってこないで欲しい
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 19:09:47.41 ID:V4ffwj1eO
すき家よりはマシだな。あそこの牛丼は不味くて食えん。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/20(火) 18:55:16.82 ID:9QEov2SKO
なか卯最強
300あーさん:2011/09/20(火) 19:27:20.67 ID:pCFOfn7g0
神戸ランプ亭だな基本
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/20(火) 20:55:00.44 ID:cwYUfibl0
すきやのにんにくの芽がうまい
にんにくの芽だけ丼を発売して欲しい
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/20(火) 21:17:54.85 ID:CLRcX7sxO
牛丼屋で飯なんか食うか〜!
あんなん食うんやったら立ち食いそばか自炊するわ。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/20(火) 22:13:17.04 ID:ci8/0Vyv0
とりあえずすき家は不味い
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/20(火) 22:43:29.93 ID:hIjZw0QeO
王将だわ
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/20(火) 22:53:42.56 ID:VjZ/qGSg0
なか印っで♪
ごーはんを食べーよー
なか印ー♪
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 00:09:48.21 ID:Q+hTU7K80
首都圏のやつら「伝説のすた丼屋」
これで検索してみな!

松屋、吉野家好きならハマるぜい!
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 00:24:10.41 ID:yUUz/jGx0
かたすは関東の方言
ほかすは関西の方言

よって両方わかる人は少ない
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 01:19:40.95 ID:hJNs+PQ00
すた丼は旨い
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 02:47:36.91 ID:2svZ6Z1bi
>>297
持ってこないで欲しいなら店員に言えよバカ
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 06:45:20.23 ID:/mwLfYct0
>>308
大盛りのご飯の量は何なんだよ
電子ジャーひっくり返したみたいになってるじゃねーか
それに対しての肉の量も少なすぎ
スタ丼は基本肉増さないとバランスが取れない超絶糞設定
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 06:55:03.58 ID:l4Qo08DF0
さっき吉野家行ったら注文してから出てくるまで5分くらい掛かった(客は俺一人)
昔は注文してから30秒も掛からず出てきてた気がするんだけどなぁ
312 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【7.2m】 :2011/09/21(水) 07:03:23.68 ID:M5Eso8bS0
今の吉野家に何かを求めること自体間違っている。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 17:24:24.41 ID:Q+hTU7K80
>>310
はぁああああ??わかってねーな。

肉増しにするなら+飯増し確定じゃん。
もしくは+飯増しで肉無くなったら、卵ぶっかけでOK
肉増しオンリーは邪道だなw
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 19:32:23.80 ID:13nDgUp20
スタ丼は味自体はまぁまぁなんだが、
値段が別に安いわけじゃないから、CP的に行くほどじゃないと感じてしまう
値段普通ならそりゃそれなりの味で当然というか

とりあえずこのスレで名前が出てくる存在じゃないな
やよい軒とかと比べるべきだわ
315松原 ◆yu2l310nuQ :2011/09/21(水) 19:35:06.00 ID:2kzr3zdf0
さくら水産で生たまご食べるやつは馬鹿
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 19:41:04.00 ID:F7dsjCKX0
すた丼は普通盛りでもかなりのご飯の量だから充分安い
卵と味噌汁とたくわん付いてるしな
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 20:32:26.75 ID:g7wIVNL90
15年くらい前に国立駅前でよくスタ丼食ってたけど500円位だったような
今はもっと高いん?
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 22:15:26.12 ID:w2z2KqkHO
なんか最近すた丼を真似した店が沢山出て来たな
秋葉原駅近くの昭和レトロ風な店構のえすた丼は残念だぞ
完全に湯通ししてから炒めてるから、豚バラ肉のうま味がなくなってる
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 22:19:17.81 ID:F7dsjCKX0
>>317
その頃から在ったんだ
すた丼は600円だよ

最近?御徒町にも出来て有り難い
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 22:22:33.66 ID:E66/Qd3PO
何を食ったって
ウンコになるのは同じ^^

いいもん食ったって
いつか死ぬときは死ぬ^^

321名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 22:46:04.49 ID:cBdsKmvnO
牛丼に卵かけない奴っているの?
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 22:49:42.52 ID:pZ7rbJrTO
牛肉に卵かける奴とか頭おかしいよな?
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 22:49:46.58 ID:5Qao8ExB0
>>308
あんな安い油つかった、にんにくまみれの豚丼が美味いとか
常軌を逸している。
324リーブ21:2011/09/22(木) 20:28:51.48 ID:TomJar2E0
吉牛、松屋、すき家、
なか卯


どこの牛丼が好きなんだ?
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/22(木) 21:52:28.90 ID:fa8rR4Ng0
牛丼嫌い。
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/22(木) 21:55:29.10 ID:5T+sn/Ye0
牛丼太郎
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/23(金) 06:54:42.73 ID:tFB32h2nO
>>321
えっ、卵なんてかけたら、どろどろするし、ご飯とか冷めるじゃん
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/23(金) 09:10:42.51 ID:sIeTx8LK0
>>327
冷めるって爪楊枝で米摘まんでんのか?wwww
どんだけメシ喰うのおせえんだよwww
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 10:49:27.75 ID:LEvQkbMG0
あげ
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 12:09:20.61 ID:drYc7ODxO
松屋はご飯をウ○コするような機械で盛っている見て以来2度と行かないと決めた
やっぱりご飯はしゃもじでよそうべき
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 21:34:14.83 ID:RYoBu341O
俺は基本、叙々苑だから太って仕方ない。
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 21:47:45.88 ID:0V2/34+pO
もう松屋のカレーでいいよ
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/27(火) 13:08:47.34 ID:ld2cGch6O
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/27(火) 13:10:03.28 ID:3liwnY2i0
ねぎ塩豚カルビ丼、マジウマ
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/27(火) 13:26:05.47 ID:WrjteIuSO
ねぎ塩カルビ丼うますぎ!
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/27(火) 14:29:29.74 ID:/3Nb7L7zO
今日もさくら水産ランチ500円でどんぶり3杯+卵3個かっこんできた。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/27(火) 14:59:54.98 ID:aEHC91Ih0
松屋の豚丼は10年くらい前は糞馬かたんだぜ
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/29(木) 22:40:29.94 ID:enfUS5Z4O
暑い暑い
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 21:46:37.85 ID:fUF+LqGy0 BE:920914027-PLT(41822)

ナイスマッツ
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 21:52:06.85 ID:cV7CGIYFO
>>1
???

松屋浅草の食品売場から調達するのは週3回

まさか、競馬で金がないとかでスレ立て?

馬鹿じゃない!!
341馬人 ◆8cO0Hp7YNc
松屋の牛肉は口に合わん