【芦毛】 ゴールドシップ 【母父マック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
新馬戦をレコード勝ち
続くコスモス賞も単勝1.3倍の圧倒的人気を受けながら快勝した馬
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 14:54:03.08 ID:y0XbBJRzO
またステゴ×マックか
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 14:54:52.39 ID:u4JSjK750
芦毛の馬なんてここ数年G1勝ってねーだろ
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 14:57:20.65 ID:DViW3Aq80
>>3
わざわざつまんない書き込みしなくていいよ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 14:58:44.29 ID:cyu5UEL6O
>>4 オマエモナ〜
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 15:02:26.70 ID:r+yvy+Ga0
釣りやろうけど、レーヴ
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 15:04:08.21 ID:jEvK3xhUO
まだまだ伸びるね
G1でもいい勝負するよ
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 15:04:43.54 ID:KXunSRqo0
マックの前が早熟スプリンター血統なのが、この先どうかだな
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 15:06:37.69 ID:Hgfr+6Jw0
弱すぎワロエナイ
未勝利レベルのレース
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 15:07:41.80 ID:tnFStYOpO
あんな糞レースで1600万もらえるんかい!
>>9
500万下級のレースだな。
とりあえず2勝目。
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 15:18:52.57 ID:chNODNEW0
次札幌二歳?
速い馬場や多頭数で掬われなきゃいい。
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 15:19:57.24 ID:xovCb4cw0
芝1200のレースで勝ちタイムが1分12秒台後半とかの馬場だからな
勝ち時計はその開催日の全体のレベルと比較しないと意味ないよ
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 15:59:25.24 ID:lyug2etn0
>>3
クロフネ
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 19:40:44.66 ID:rJ+PfjKc0
もう見るからに早熟。
きさらぎ賞で終了パターン。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 21:36:50.25 ID:ci2hn2VI0
それはいくらなんでも早熟すぎるだろwww
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 22:03:34.37 ID:Hbhz9gnB0
早熟界にはタガノラフレシアという先輩がおってな…
京王杯2歳Sで既にピーク過ぎてた
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 22:09:31.68 ID:yG/GmPeA0
血統的に普通に6歳まで問題ない
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 22:10:02.20 ID:YffYXjGY0
>>14
つ、つられないぞ!
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 22:12:33.68 ID:LtgZkZ1gO
>>12
速い馬場?
初戦のレコード勝ちは遅い馬場?

おまえが馬場?
いや馬鹿
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 22:16:32.77 ID:osEwXjtDO
何故かオールアズワンと被る

なんでだろう?
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 23:19:48.64 ID:Diw2oUR30
何このスレタイ
ステゴ馬鹿にしてんの?
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/10(土) 23:42:58.29 ID:A4opqAZk0
この配合はドリジャからずっと応援してるが、待望の芦毛だし頑張ってほしいな。
次走ある程度人気して3着くらいかなと思ってるが、長い目で期待してる。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 00:34:27.78 ID:rrd3dAFf0
素人が成長力のある中長距離血統と思い込みそうな
早熟マイラー血統だな
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 00:37:09.16 ID:6+4Ah49z0
早熟の可能性はあるがマイラーの可能性はない
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 02:47:07.06 ID:oi4LBE330
とりあえず貼っておきますね
 コスモス賞
http://www.youtube.com/watch?v=rxcKsC7AFF8
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 03:04:17.17 ID:KSO4vYP90
>>21
自分は躍動感のある走りがフサイチホウオーと被る
これからも僅差で三連勝四連勝はありそうな気がする
28 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/11(日) 07:23:01.79 ID:EZSqoBWk0
4角で先頭に踊り出る時の勢いは4〜5馬身突き抜けられそうな程だったのに、
先頭に立ったらソラ使ったみたいで、ゴール前は逆に詰め寄られてたな
出遅れ&ソラと不安要素にも事欠かないけど、まだ底も見せてないし、
スローペースでもきちんと折り合えたし、今後も期待してみたいね
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 08:54:22.07 ID:nRDpgcP80
母父マックで芦毛か
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 09:04:47.83 ID:kT7sKR3t0
父ステゴと母父マックイーンってやっぱりニックスなのか。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 09:06:01.05 ID:mnziEC4F0
ステゴマックつええよなw
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 09:06:25.71 ID:LAlActri0
最後の直線は鞭入れてないよね?見せ鞭っぽいことはしてるけど
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 09:10:22.16 ID:KOaOADam0
相手が弱すぎてよく分からんな
とは言え出遅れ+最後ソラでこれまたよく分からん
次走札幌3歳S?で強い相手と当たってどうか
可能性はある馬だと思う
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 09:18:23.88 ID:tD8f73B50
ポイントフラッグの戦績が割りと早熟っぽく見えるが、血統的に即売り切れになるとも思えん。
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 09:23:03.93 ID:Hkd/URCK0
新馬戦が香港ヴァーズと被って見えたのは俺だけか
俺だけなのか
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 10:22:00.34 ID:vcSz8cG40
スタート、道中、直線
この馬、遊び通しなんですけどw
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 10:28:19.73 ID:qLt/f0Xj0
オルフェもそうだけど、仕掛けたときの脚が尋常じゃないんだよな
(走法は違うけど)
直線はいって抜け出す時に一瞬だけ脚を使って後は流した感じ
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 10:38:45.76 ID:3ds6vHJ/0
ゴールドアグリっていたな
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 10:41:34.84 ID:N5efiPMD0
これも須貝か?
騎手時代あんまいい馬乗れなかった人は
調教師になるといい馬くる人いるね
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 10:48:42.05 ID:aKrql9s+O
レーヴディソールかと思った。
強いとこにあたってどうか。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 10:51:07.17 ID:QrjT/HlN0
名前と毛色的にクロフネ産だと思ったらステゴだったのか
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 10:56:55.80 ID:oi4LBE330
>>41
言われてみれば確かにクロフネっぽいなwww

この馬には是非ともクラシックで活躍できるマックイーンになってもらいたい
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 11:38:47.52 ID:hYf4p5LV0
ステゴさすがだな
44 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/11(日) 11:47:03.56 ID:EZSqoBWk0
>>41
アイスフォーリスと名前取り替えてほしいな
ステゴ×クロフネで金船だとしっくりくる
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 11:49:48.61 ID:qLt/f0Xj0
ポイントフラッグ→フラッグシップ→ステゴのゴールドと合わせてゴールドシップ
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 18:48:54.31 ID:le30XAkF0
最後スキップしてるみたいw
マジメに走れ
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/11(日) 23:37:41.11 ID:ZD1MAieU0
2馬身離したところでもう追ってないからね
札幌2歳は1番人気にならないだろうし狙ってみるかな
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 07:45:01.00 ID:soLkKHjgO
札幌二歳→東スポ杯→ラジニケ→弥生賞→皐月賞→ダービー
のローテで行ってもらいたい
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 08:56:00.37 ID:X+nev4aI0
1走多いんじゃないの
札幌使うなら東スポかラジオ日経どちらかでいいと思う
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 09:00:53.93 ID:HXZOn4lY0
いいんじゃね
クラシック始まる頃には洋梨なんだし
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 11:33:51.84 ID:hu7gfr+K0
ゲートでヘドバンする癖はどうにかならんものか。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 13:00:08.36 ID:HctJl3cj0
何気に出遅れてたのと、あんな面子相手でも前半位置が取れないのが
不安ではある
次は重賞だろうから間違いなくペースは上がるだろうし
案外次走で早くも連勝ストップがありうるな・・・今回はフルゲート経験
していろいろ試してほしかった

相手あっての事だし仕方ないが
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 13:03:45.49 ID:ZAcV7zsp0
などと、意味不明な供述を繰り返しており、警察は余罪を追及しています。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 13:21:54.34 ID:BUOFBCNcO
短距離勝ったのと地方で数戦キャリア積んでるメンツだったんだから、最初の位置取りはむしろ次の方が楽じゃね
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 14:40:11.45 ID:/yfbhpG+0
札幌の後は共同通信杯→トライアルがいいな
今のうちに勝っといた方があとあと楽だ
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 17:44:03.71 ID:HctJl3cj0
>>54
門別はコーナー緩いから日曜の4Rみたいなメンツ出ないと厳しいペース
にはならんよ、ロゼオは速い臨戦でなかったからここ使ったんだろうし

仮に厳しいペースだったなら2着の馬がもう一度詰め寄るとかなかっただろう
函館のレース見てみると特段強い馬ではないようだから
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 17:51:56.52 ID:X+nev4aI0
出遅れたんだから無理に押して先行させる事もねぇべな
札幌2歳Sと間隔が詰まってるから、余力のこしで勝てたのは良かったと思うが
牧場からガレて帰ってきて馬体回復させながらだったみたいだから尚更
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 17:57:20.04 ID:HctJl3cj0
放牧したのにガレてたのか
ちょっと嫌な兆候だな
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/12(月) 21:58:43.35 ID:BUOFBCNcO
>>56
そもそも実力が怪しい馬多かったからペースは速くない、スタートが速いだけ
今度はゆっくり出ても途中で緩まない全く別の展開になりそうだね
この馬にはそっちの方が良さそうだ
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 14:12:02.61 ID:zE7JsUhi0
>>47
どうだろう?
他に人気なりそうな馬いる?
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 15:16:07.29 ID:nyQb3+KC0
まぁ今のうちにたっぷり夢見とけや。
ひと月後にはスレ過疎って誰も来なくなるから。
ネタスレとして盛り上がるかも知れんけどw
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 15:30:27.09 ID:zE7JsUhi0
肩の力抜きなよ。
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 16:01:55.20 ID:hvlvZI2W0
>>60
ダントツ一番人気にエネアドが


64名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 16:55:11.58 ID:/MqnggS80
エネアド来るの?
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 17:10:05.62 ID:/MqnggS80
エネアド東スポじゃねーか
ガセネタ書くなカス
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 18:33:22.22 ID:8FSrVNLkO
次で2着にさえ入ってくれればトライアルで優先出走権を取らなくても
賞金的に春のクラシック出走はほぼ確定的になるね(*´ω`*)ノ
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 18:48:40.59 ID:PWoJVcjp0
毎年いるよな、空気読んで回避しろよっていう早熟駄馬
今年はコイツか
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 18:53:05.91 ID:zE7JsUhi0
落ち着きなよ。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 19:37:15.92 ID:is5QNCUw0
リベルカスみたいにならなければOK
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 19:41:51.49 ID:uRde9hxi0
つか、どうみても他の馬と比べてまだ未完成で伸びしろは大きそうなんだがなw
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 20:03:38.07 ID:aMsps7j30
早熟説は母親の成績からなんだろうけどレースぶりを見てると
完成度が高いようには見えないな
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 22:40:18.05 ID:1na4qfgW0
血統表見たら5代母に風玲って馬名が目についたから
そのままたどっていったらクレオパトラマスが居たのである(´・ェ・`)
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 23:11:29.00 ID:qW8ED8rh0
>>70-71
この時期にしては白すぎる
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 23:17:44.66 ID:PDfGevVx0
母系渋いなw
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 23:18:01.03 ID:uRde9hxi0
いや元からあんな色の子もいるしw
つか、見るからにまだ芯が入ってないやん
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 23:25:58.41 ID:9dZNInc20
この白さはもう完成形だな
あとは劣化するだけ
そもそもこの時期OP勝って古馬まで活躍する馬はごく一部だからな
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 23:51:03.90 ID:ZtigsUxQO
まあ来年のダービー馬でしょうね
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/13(火) 23:56:34.18 ID:Tk+HYo0pO
ニシノカチヅクシが早めに動いてれば解らなかったな
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/14(水) 00:00:04.81 ID:LdmIUl610
とりあえず2着馬ニシノカツチグシの次走に注目だ
この馬も一杯一杯追ってたくせに最後は差を詰められてるからな
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/14(水) 00:01:27.33 ID:mvgZ/PbiP
キチガイが粘着してるな
死ねよクズ
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/14(水) 00:09:03.18 ID:yxVSTRpL0
弱い馬にアンチはいない
アンチがいるのは強い馬
まぁ、要するにゴールドシップも認められたわけだ
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/14(水) 00:23:26.52 ID:yUNhqLOF0
ツイッターで検索してゴールドシップの
現地画像の写真あげてくれてる人の見てるけど
ほんと真っ白やなーw
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/14(水) 00:43:09.46 ID:nDr5ilLQ0
>>76
スピードワールドよりは黒いから安田記念頃までは平気だろうw
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/14(水) 01:09:23.21 ID:cXoRoMIU0
>>76
同じ血統構成で9月にOP勝ったドリームジャーニーという馬がおってな
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/14(水) 02:07:20.86 ID:lek5vPya0
>>83
まぁそこぐらいが限界だろうな

>>84
ドリジャは白くないので。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/14(水) 02:18:51.94 ID:NrOu83ri0
血統構成って…
父と母父しか見れないのか
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/14(水) 02:23:58.81 ID:d9LFseBH0
>>78
そしたらきちんと追ったんじゃないのw
コイツ気合入れられただけでまともに追われてねーから
完全に余力残しで力を出してない
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/14(水) 03:54:59.66 ID:MIfoPGRzi
>>86
なんか詳しそうですね(^^;;
残りの母母の血統的な違い語ってくれませんか?
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/14(水) 11:04:02.85 ID:yxVSTRpL0
スピードワールドより黒いなら少なくとも毎日王冠の時期まで行けるでしょう
安田記念3着、毎日王冠3着はほぼ人気通りの着順
スピードワールドが衰え始めたのはマイルCSからですよ
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/14(水) 11:05:53.84 ID:74tNlYz8O
クラシックのころには、物差し馬になっています
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/14(水) 11:10:50.66 ID:nDr5ilLQ0
>>88
取りあえずファミリーナンバーくらいは知っといて損しないんじゃない?
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/14(水) 12:37:13.33 ID:VmaEgSMR0
先週快勝したレッドアーヴィングは放牧に
札幌2歳の最大のライバルはやはりベストディールか
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/14(水) 12:57:57.61 ID:PjD41W420
来年のダービー馬はこいつだと思う
少なくともダービーには出走するのは間違いない
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/14(水) 15:30:49.78 ID:KjeaXrSx0
クラシックで掲示板は入ると思う
んでフェスタやドリジャみたいに古馬で活躍する
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/15(木) 00:05:06.56 ID:7/ep5nvv0
ゴールドシップ最強
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/15(木) 12:01:40.13 ID:2CUmz64t0
正直、主役を張れるとまでは思わないが・・・
クラシック戦線を賑わせ、楽しませてくれると嬉しい
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/15(木) 15:42:53.63 ID:ghQInXkF0
>>96
皐月賞トライアルで優先権取れる着順に来れると楽しめるから
是非ともそんなかんじでいってほしい
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/15(木) 15:54:41.24 ID:h8rYlQCG0
「来年のダービー馬」は呪いの呪文
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/15(木) 16:01:35.89 ID:ghQInXkF0
>>98
誰も思ってないから安心せいw
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/15(木) 17:27:31.29 ID:5+DWAoOG0
ステゴマックの組み合わせで、一括りにされそうだw
けど、ドリジャ、オルフェ兄弟とゴールドシップが
一番組み合わせ的には近いのかも知れない

父、母父まで同じ
母母父は、ドリジャオルフェがノーザンテースト
ゴールドシップがThe Minstrel産駒のプルラリズムで
大きく括れば≒と言っても問題無い
大きく違うのは、その先の部分
ゴールドシップはナスルーラが濃い
ドリ、オルは、さらにもう一本Tourbillonのラインがある

ステゴは、マックというよりTourbillonと相性が良いとなると
ドリ、オルが走ったのは納得がいく話になるし
母母父のノーザンテーストとのクロスが良い方向に出ているとなると
ゴールドシップも大物になる可能性も秘めている
(ノーザンテースト≒The Minstrelなので)


と、素人が適当にチラウラ
10186:2011/09/15(木) 18:09:46.17 ID:0EMH7PC00
>>88
遅レスでスマンが…
ついでに>>100にマジレスすると○○系で何もかも括るのはどうかと思う。
例えば同じプリンスリーギフトでもテスコボーイとこの馬に
入ってるトライバルチーフでは全く違う。
ノーザンダンサーにしてもニジンスキー、ノーザンテースト、ザミンストレルにしても
自身の適距離と違って産駒は、極端なスプリンターあり、ステイヤーありなのだが、
その孫世代になると割と忠実にその父の距離の適性を受け継いでいる。
プルラリズム産駒が現役の頃に競馬をやられていたかわからないが、
もし、知っていたらプルラリズム=ザミンストレル=ノーザンテーストという結論は出ないと思う。
トライバルチーフは個性が強く、最近の種牡馬に例を見ないほどの早熟(2歳で終了、距離はマイルがギリ)
プルラリズムはB級スプリンターを多く出すタイプ。
ノーザンテースト×ルーテナントスティーブンスとプルラリズム×トライバルチーフ
は似て非なるものでなく、全く似ていない。
この馬の祖母の成績などこれぞプルラリズム×トライバルチーフと思える。
あとは、マックイーンとステイゴールドでどこまで薄まっているか。
その判断は個々によって異なる。
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/15(木) 18:14:59.82 ID:imq8ROWv0
難しい話はよくわからんが芦毛でマックの孫ってだけで応援する。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/15(木) 19:25:35.97 ID:UTzQj4W20
血統に詳しい人には
まずステゴ×マックの配合が走る理由を教えてほしいよ
母母父とかそれに比べれば小さな問題だと思うが
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/15(木) 20:11:04.36 ID:UbS37uXn0
>>103
ノーザンテーストの肌にサンデーサイレンスの種は走らない
と言われたのと同様に、運というか、偶然の事なんじゃないかな?
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/15(木) 22:31:31.02 ID:XygPqY5v0

週刊35馬
岩を裂く拳!

あたたたたた モンストール エピセアローム ファインチョイス
あたたた ゴールドシップ マイネルロブスト メイショウハガクレ ダームドゥラック
あたたっ ジャスタウェイ マコトリヴァーサル アイムユアーズ
あたっ ミスマルシゲ
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 12:21:22.65 ID:HYJSneyT0
ゴールドシップ最強
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/16(金) 15:48:10.57 ID:SQRZLUCn0
毎年のように最強厨が湧いてくるね・・・
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 00:03:00.87 ID:adT0CX7N0
ゴールドシップ最強
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 01:39:20.08 ID:k+XkCAG+0
ゴールドシップ最強
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 06:54:25.67 ID:5pWTGFwkO
ゴールドシップ最強
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 12:00:38.10 ID:Fujv5q100
グランデッツァ、札幌2歳へ方向転換。
あとはベストディール、マカハあたりか。
とりあえず1番人気はグランデッツァだろ。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 16:53:26.87 ID:E974TTLBO
今後の展開が面白くなってきたー
秋山騎手ははたしてどっち選ぶか
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 17:09:10.80 ID:8cO1fzeqP
>>112
現段階じゃ相手があまりにも上すぎる
何あの時計w
持ったままで1.50.5とか、ベストディールとかハナクソに感じる化物っぷり

正直向こうが出てくるなら秋山は絶対向こうに乗るよ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 17:44:04.18 ID:uCId9Px/0
そんなに差があるとも思えんけどねぇ
こいつが本気で走ってくれれば、だがw
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 17:59:02.20 ID:adT0CX7N0
相手なりに走るから大丈夫
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/17(土) 20:42:25.02 ID:/RdQmo880
グラン、ベストに次いで三番人気かな?
ま、クラシックに向けて見通しがつく走りで、
掲示板に来てくれれ場御の字だ。
ステゴマックだし本格化は年明けだろうよ。
117 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/18(日) 01:00:04.21 ID:mfKz7rPO0
マカハは札幌2歳に出て来ないの?
出て来ればグランデッツァとマカハの2頭が抜けた1、2番人気じゃないか?
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 01:25:27.43 ID:JchsygN+0
ゴールドシップ最強
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 03:03:12.91 ID:HAI93Sfg0
ゴールドシップ最強
120 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/18(日) 16:18:14.24 ID:mfKz7rPO0
やっぱりステゴ×マックは侮れんわ
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 16:23:13.80 ID:U19iAZgQ0
本格化までに能力の片鱗を見せてくれるか楽しみ
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 17:02:06.25 ID:ddtvxf5qO
ゴールドシップ=グラス
グランデッツァ=エルコンドル

さぁ秋山どっち?w
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 17:06:07.45 ID:XfnDZpdxO
「ゴールドシップの鞍上はステゴとマックの主戦だった騎手がいいと思います」
(京都府40代騎手)
124 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/18(日) 17:07:47.60 ID:mfKz7rPO0
>>123
秋山よりは良いかもね
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 17:14:24.08 ID:BViM3buzO
それより先生がイイYO!
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 17:20:59.59 ID:sOiUmDRj0
先生は乗り代わりで結果出してるイメージだから予備でいいよw
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 18:00:43.16 ID:hTnGaKgK0
マトゥラーが牝馬だから、西のステゴマイスターゾエはどう?
有力なお手馬いたっけ
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/18(日) 19:18:43.09 ID:6KWa9MjSP
>>124
無いな
てか今日須貝さんとこの馬で野路菊Sで3番人気をブービーにぶっ飛ばしてたよ、その40代の騎手w
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/19(月) 00:24:43.10 ID:7PERphTu0
先約でこっちが秋山、向こうが社台指名騎手だろ
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/19(月) 14:05:34.54 ID:uQ/xUUblP
>>129
先約ってのは別にソースないよ
秋山はコスモスより前に未勝利でグランデッツァに乗るのはわかってたわけで
そこで勝てるのもわかってただろうし、札幌2歳についてはこの2頭でフレキシブルに対応できるように話をしている可能性もある
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/19(月) 18:31:43.34 ID:7PERphTu0
秋山でいいよ 基地がいるような騎手は、うるさくて敵わん
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/19(月) 18:48:30.76 ID:Zy9Q+Opq0
秋山にも陣営にも選ぶ権利はあるからねぇ
こちらとしては見守るしかない
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 08:29:31.63 ID:NnkNDDrNO

勝てないのか?

134名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 11:33:00.65 ID:uchQVMAJ0
やってみなきゃわかるわけない
勝てる力はあると思うが
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 12:02:36.47 ID:Z+P0dvDY0
正直、ハードルはかなり高いね
期待度はダービーのナカヤマナイトくらいかな
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 12:07:29.58 ID:uchQVMAJ0
>>135
人によって基準が大きく違う例えだね
俺はもっと高いと思ってるけど
十分勝てる可能性がある相手だと思ってるよ
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 12:14:31.28 ID:NnkNDDrNO
じゃあ勝てよ

ゴールドシップ

138名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 12:26:42.78 ID:UeUqGITD0
ゴールドシップは、良くも悪くもいまだに真剣に競馬したことないからなぁ。
ピリッとしてくれば勝てるとは思うけど、今のままだと2,3着かなと思っている。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 12:59:35.61 ID:snOT/O6j0
グランデッツァで負けられる秋山がすげえわw
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 13:29:07.05 ID:Z+P0dvDY0
>>136
じゃあ京都新聞杯のスターマンくらい
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 13:57:39.31 ID:uchQVMAJ0
>>139
つか、タイムはともかくコスモス賞より弱いかもってメンバー相手だから
過信するとこけると思うぞ?

>>140
余計にわからんわw
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 14:08:49.02 ID:DQ0zYU840
正直前走は相手が弱かったのは事実だからな
次が試金石だし、勝てるようなら大物だろうね
負けたからって悲観する事もないしな、まだまだ伸び代のある馬だよ
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 14:52:25.50 ID:3a88IAQbO
アンカツが乗るってことは勝ち目があるから乗るってことだな
144 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/21(水) 15:08:14.00 ID:NlftnC9D0
>>143
この馬は札幌2歳アンカツ騎乗なの?
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 15:12:31.14 ID:QtMfcIIq0
>>144
ソースが出たので確定
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 15:14:17.73 ID:0nW5o+sx0
捨て駒配合恐るべし
147 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/21(水) 15:15:55.78 ID:NlftnC9D0
アンカツなら心強いな
ポイ捨てした秋山を見返してくれよ
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 15:17:03.24 ID:QtMfcIIq0
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 15:37:38.41 ID:DQ0zYU840
アンカツって今年の2歳でこれはっていうのいたっけ?
居ないなら先々も乗ってくれるのかなぁ?
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 15:43:13.13 ID:5Mf6VjIQO
いないけど今週大物候補と言われてるプレザントライフのデビュー戦に乗る
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 15:58:34.63 ID:c11uMtWB0
代打だろ、安勝はそういうパターン多いし
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 16:02:04.84 ID:GDtQJFm10
引き上げた北海道に戻るってことは色気持ってるんだな
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 18:35:26.61 ID:5Mf6VjIQO
誰の代打だよ
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 18:38:40.27 ID:T5MuA0OP0
  / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐
  (S   ̄ ;> ̄ |
   \ /(∀) /   <代役なら私がいるよ STAY GOLD
     \___ノ
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 18:47:05.05 ID:iR4p9EYRO
鞍上強化だな
須貝もシメシメか
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 18:56:07.92 ID:nlpok/wQ0
秋山が乗らないなら藤田を乗せて欲しかったなあ
ズブい馬を頭にもってくる技術はピカイチなんだけど・・・
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 18:57:49.86 ID:UeUqGITD0
元々須貝先生は豊でデビューさせる予定が、断られての秋山だからな。
秋山が自分から捨てたんだから、おそらくもう秋山に戻ることはないだろう。

アンカツになるならこれからもずっとアンカツが乗ってほしいな。
ステゴ産駒はあまり乗り替わらない方が結果につながるイメージだから。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 19:01:35.12 ID:qnym6HtcO
大外ぶん回しで3着だな
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 19:11:14.25 ID:9y5ANAQPO
藤田は下手。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 19:14:28.46 ID:uEGWTxtg0
>>154
先生はフランスだろ
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 19:29:25.06 ID:ydIrTel30
アンカツはスタート下手だから出遅れて後方からになるよw
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 20:40:41.91 ID:HU/DduUE0
>>156
ズブくはないだろ
抜け出すとソラ使う気がするけど
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 20:55:12.54 ID:IakMUx2g0
高確率で出負けするだろうけどアンカツでいいよ
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 21:02:13.77 ID:tsb8I1rq0
>>147
グランデッツァの勝ちコメントからしても手放したくなさそうだったから
仕方ないよ
秋山の感触が正解ならこの馬2歳S勝てないって事だろうし

それだけ的確なジャッジ下せるのか分からんが
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 21:30:21.48 ID:c11uMtWB0
ベストディール、マカハが1,2着のドッチラケパターンのような気がしてきた
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/21(水) 21:32:55.19 ID:s1ABy99QP
別に秋山の感触とか関係なしにグランデッツァが別格なのはわかると思うが
我々素人でも
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/22(木) 03:02:30.39 ID:CAh2IhAq0
>>165
それはない
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/22(木) 12:27:00.81 ID:mlMWApmMO

単勝しか買わない

169 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/09/22(木) 12:52:00.50 ID:73riCRDO0
今週末オルフェが神戸新聞杯を順当に勝てば、
札幌2歳Sはステゴ×マック配合の3週連続重賞制覇がかかる一戦になる
新聞なんかでも注目されるだろうし、鞍上強化も手伝って、けっこう人気するかも知れないね
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/22(木) 13:17:13.39 ID:Bksp1Wgz0
秋山降ろせたならクラシックまで期待持てるな。
あいつだけは無理、ど下手なくせに勘違いした基地もついてるから。

アンカツならとりあえず年内は乗ってもらえるだろうし。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/22(木) 21:41:45.79 ID:1CbUv4Od0
>>170
^^
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/23(金) 10:52:26.13 ID:6HRkv+UM0
何故だか知らないがゴールドシップが勝つ夢を見た
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/23(金) 11:49:01.66 ID:+4kR75v+0
100%出遅れそうw
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/23(金) 11:52:25.04 ID:DQZtHnEK0
陣営はちゃんと出遅れ癖を解消するために何か対策してるのか?w
2歳のうちに修正してほしいんだがなぁ。
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/23(金) 12:43:25.45 ID:uu9rfRNb0
アンカツかデビュー乗る予定だった豊でいいよねずっと
秋山なんて馬の能力が拮抗してきたら間違いなくあいつのせいで負ける
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/23(金) 12:45:08.46 ID:+FF+PA6cO
>>170
丹内に見えた
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/23(金) 15:16:41.19 ID:TeiTR5oi0
>>175
^^
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/23(金) 15:18:16.80 ID:X1r/N/5BP
馬の能力が拮抗してるほうが秋山有利じゃん
いつも良い馬乗ってる騎手ってエージェントのおかげなんだからマイナーでも上手い騎手が乗るほうがいいし
まぁアンカツも小原軍団の誰よりも上手いからアンカツでも文句ないね
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/23(金) 15:21:19.48 ID:SRbhv84X0
マイナーだろうがメジャーだろうが
応援してる馬に騎乗してくれる方を持ち上げたくなるのが人情ってモノ
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/23(金) 20:23:13.23 ID:LuFlZO+T0
アンカツ、2着にはもってきそうだが
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 09:31:03.31 ID:gnUfuZwFO
ゴールドシップ世代最強まであと6日
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 09:48:01.03 ID:X+TBN33y0
アンカツがどう乗るかな
この馬が勝負になるとすれば
先行して直線の叩き合いに持ち込む展開かなと思うが、アンカツは直線一気とかやりそうな気もw
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 09:53:23.38 ID:oHOM18kk0
出たなりに乗るんじゃないの
それでも十分勝負になると思う
気を抜きさえしなければ、だけどねw

ぶっちゃけ、ゲートの出が悪いってよりは
トモに力がつききってなくてダッシュがつかないように見えるから
身が入ってくればいい位置につけれるようになるとは思うけど
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 15:59:08.89 ID:yZwldFWL0
さて、ステゴ×マックイーンの3週連続重賞勝利がかかるわけだが
185 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/09/25(日) 16:16:23.10 ID:JNd7bnwC0
同じ父×母父配合で3週連続重賞勝利なんてチャンスはそうそうないだろうから、頑張ってもらいたい
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 17:01:36.51 ID:o7254FzC0
ゴールドシップにも頑張って欲しいね
ただ相手が強いだけに厳しいレースになりそう
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 17:42:36.77 ID:YevPNBuL0
逆に強いメンバーをここで破ったら、相当期待できるってことになるな
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 19:31:27.70 ID:97JX06H00
札幌2歳だって今年は相手も弱いんじゃないか
ロジやムーンが異常なだけで例年凡レースだろ
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/25(日) 20:45:50.15 ID:kdozMTj/0
非社台のゴールドシップまで重賞勝ったらステゴ*マックは鉄板配合だな
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 05:43:40.13 ID:S1FrBhko0
マカハとグランデッツァのスレがゴールドシップを全く相手にしてない件
お前ら、コイツを舐めすぎじゃねーか?
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 06:32:45.19 ID:eZFrJuKY0
まだ弱そうだからな、来年の秋口には勝てるかもしれん
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 07:26:34.67 ID:S1FrBhko0
現状でも歯がたたん相手だとは思わんがなぁ
ズブイ馬を動かせる騎手が乗ってくれれば、十分勝てる相手だと思うけどねぇ
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 08:33:38.39 ID:ceUw+wzF0
>>190
POGで指名してるので超応援してるけど、
普通に考えて今のままじゃ相手にならない
先々に期待が持てるような走りで3着くらいに
入ってくれれば…、と思っている。

本当の勝負は年明けだよ。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 08:37:56.74 ID:S1FrBhko0
>>193
まぁ、いいけどね
俺は勝ち負けできる相手だと思ってるから
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 09:29:08.74 ID:YqCNrtkV0
同じように出遅れて
同じように遊びながら走ってたら
「え?あれ?やべ!今までみたいに追いつけねぇ」
ってなって直線本気出して3着って感じだろうな
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 09:40:27.03 ID:N49v2JvB0
>>195
俺もそんな感じだと思うw
フェイトフルウォーみたいに、先々重賞勝てるといいな。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 09:40:41.80 ID:YvtARbUV0
ここが勝負で年明けは用済みだろ
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 16:18:58.94 ID:xe+oBC570
この馬主、クロマニヨンにいいように吸われて酷い目に遭ったみたいね。
今やばんえい馬持ってるし。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 18:00:39.87 ID:ihlCI4id0
1番人気か?
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 18:09:12.29 ID:1J9sLR4Y0
成長力がある血統だから先々まで楽しみだね
勝ってくれればいうことないが
オルフェも今の時期はホエールに負けてたからね
201 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/26(月) 18:13:42.22 ID:BD4nplli0
>>194
俺もゴールドシップが真面目に競馬してくれれば、勝負になるんじゃないかと期待している

ただ、問題は真面目に競馬してくれる予感が全くしないこと
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 18:34:21.42 ID:ovgR0xVp0
>>199
G誌見る限りは3〜4番人気
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 18:41:38.49 ID:sLC1+LDj0
>>199
グランデッツァ
ベストディール
ゴールドシップ
マカハ
マイネルロブスト
の順かな

オルフェやフェイトの影響でゴールドシップの単勝が売れそうで二番人気の可能性も
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 18:53:45.24 ID:ihlCI4id0
>>202 サンクス
美味しそうだな


205名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 20:12:34.86 ID:f0014SO40

週刊43馬
強敵たちの血の果てに!

あたたたたた エピセアローム ファインチョイス モンストール
あたたた ダームドゥラック ビウイッチアス ゴールドシップ ダローネガ マイネルロブスト
 メイショウハガクレ
あたたっ アイムユアーズ ジャスタウェイ マコトリヴァーサル
あたっ ミスマルシゲ
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/26(月) 21:31:08.42 ID:HdkwG0Mk0
ステゴ・マックの偉大さを知らしめるために非社台でも推しが入るかな?
色んな条件が重ならないと現状では社台の化け物には敵わないだろうけど。
本格化は3歳以降古馬になってからだからそれまでは修行だと思って頑張れ。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/27(火) 08:19:55.66 ID:1Q1rlNjY0
2歳で終わったと思ってたドリジャがまさかの古馬で本格化だしね
父、母父、共に3歳春は条件馬だった訳だしそりゃ古馬でこそなのも頷ける

208名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/27(火) 09:19:30.72 ID:Vj9SC4SN0
神戸新聞杯を勝ってるのに2歳で終わったはないだろう
次に勝ったの小倉記念で1年のブランクも無い
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/27(火) 09:31:50.86 ID:1Q1rlNjY0
>>208
春のクラシックでそう思ったってことね
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/27(火) 17:42:16.67 ID:XFi/76zIO
実際誰だかさんがマイラーとか言い出して遠回りさせられたからな
父と母父の主戦だった人とは思えない発言だ
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/27(火) 20:44:41.02 ID:1LzDUVNC0
競馬板でもマイラー扱いされること多かったよ
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/28(水) 15:07:32.48 ID:x5Gl8H1MO
◎追い切りタイム
ゴールドシップ

9月28日札芝良

松田 脚色馬也
5F 65.2
4F 51.3
3F 36.7
1F 12.1
外ラシンティランテ馬也を5Fで0秒4追走1F併せで併入
位置5出来安定B

213名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/28(水) 18:18:22.57 ID:UuNGN5AJ0
芝で追い切りか
出遅れるかもな
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/28(水) 18:28:52.02 ID:0a9+U/PA0
なんとか本賞金稼いで来年を楽にしてくれ!
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/28(水) 18:35:56.96 ID:F+yAlws3O
しかし父ステゴ母父マックはすげえな
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/28(水) 20:57:59.20 ID:87c4lDM70
3週連続同配合重賞勝ち意外と話題になってないから頭もあるかもしれないな。秋山の油断に期待w
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/29(木) 00:09:00.70 ID:8ksSbljQ0
ステゴ産駒また待ってるよ。ハーツクライ産駒押しだがステゴ産との勝負また楽しみたい。ジャスタウェイで勝負。ディープ産はいいや
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 08:54:55.16 ID:CyOolbRm0
道悪なら期待度アップだな。でも現時点ではグランデッツァには勝てなそうだからしっかり2着に入って賞金を上積みしてくれ。
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 13:52:42.23 ID:AZv9vor/0
枠いい感じじゃないか?頑張ってほしい
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 14:49:51.19 ID:gjW8V3JR0
本気で走りゃ十分勝てる相手だと思う
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 14:57:19.04 ID:RS5OblW60
そこが難点なんじゃないだろうか
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 14:59:17.12 ID:gjW8V3JR0
否定はしないw
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 15:09:33.86 ID:Bqv1bQ5u0
出遅れせず、ソラも使わず、中団より前目で競馬すれば勝てる

これが難しいんだよねぇ
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 15:21:11.95 ID:zWzyThi10
>>223
まだ二歳だしな
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 15:21:28.02 ID:iarRRcQv0
池江の爺さん、ディープよりも厩舎に長くいたマックとステゴに愛着あるそうで
ドリジャやオルフェは可愛くて仕方ないみたいだな
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/09/30(金) 16:06:23.34 ID:beFG8dvS0
須貝厩舎は雰囲気のいい厩舎のようだし、応援したい
初重賞タイトルをもたらすべく頑張ってほしい
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 07:47:59.69 ID:Z/WkYN3X0
2ch不人気、ネガティヴキャンペーンされまくり。
逆にグランデッツァ神輿担がれまくり。

黙ってても楽しめそうねw

228名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 09:51:43.16 ID:RXT7Vjea0
新聞の印、薄いですね〜。
概ね▲評価が大多数ってところでしょうか。
△も目立ちますし。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 11:28:01.67 ID:RolRHsh/P
>>227
養分さんありがとうございます^^
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:16:38.96 ID:2+BSJUan0
ゴールドシップ頼むぞ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:21:19.51 ID:XVwkdJPQ0
井森…負けフラグや…
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:30:01.75 ID:wagWgxivO
今一番強い2歳馬だな
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:30:35.01 ID:Yhdb4/150
よくやった。来年は逆転できるぞ。
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:30:49.74 ID:wnJe3Wg+0
出遅れであの内容だから合格だな。
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:30:53.84 ID:ALdqh/tg0
強いね
出遅れが改善されれば
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:31:00.39 ID:besoGhIlO
すごい末脚
東京が一番向きそうだな
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:31:34.68 ID:oWQ/nlV80
これで1850万
春は余裕、菊まで無理無く行けるか
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:31:47.26 ID:6ymBkAT50
将来は勝ち馬より強くなるの確定だな。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:31:47.62 ID:bS42lWjO0
位置がよければ買ってたな
負けても強さを確信した!
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:31:49.92 ID:uI5EkY620
ゲートで首振り杉だろwww
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:32:53.05 ID:oRs7WzMl0
思ったより強かったな
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:33:06.73 ID:DyVRFQAiO
ラスト凄かったけど出遅れが…

須貝はまた2着かよ
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:33:13.62 ID:1kPIM/on0
ゲートの中で頭振ってた時点でこうなるような気がしてた。
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:34:23.58 ID:Yco5H/Ac0
賞金加算できてよかったです
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:34:34.87 ID:y2I/bWi90
出遅れはともかく前2戦より明らかに強い内容だしアンカツ>秋山
は確定だろう。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:34:46.60 ID:D/f7DN/M0
つか、スプリングSまでのオルフェ見てるみたいだw
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:35:12.05 ID:79nkluaMO
須貝は二着病か
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:35:13.09 ID:8tsJXC5n0
スタートどうにかしないとな。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:35:17.02 ID:yijeFyFn0
こいつが一番強かった
血統考えたら脅威
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:35:28.72 ID:/7y1gm9G0
よし、もう来年に備えてくれ。
どうせ朝日杯、アンカツで出遅れて終い届かずで無理だろうし。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:35:53.55 ID:XtVj+y7Y0
器用な末足ゴールドシップ
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:38:04.03 ID:a6H/pruD0
ジャスタウェイと金船だな。ハーツとステゴでクラシック決定
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:39:53.30 ID:RolRHsh/P
強い競馬をした順は
グランデッツァ→マイネルロブスト→ゴールドシップ

今日の馬場で前半61秒はめちゃくちゃ速い
1800の勝ちタイムが50秒台の馬場なんだから
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:42:04.76 ID:RolRHsh/P
>>245
新馬戦はブエナビスタでも負ける、あまり関係ない
前走は競る相手すらいなくて本気で走っていない

今回初めて馬群で色んな馬と競りながら本気で追われたわけだが?
ていうか前走が本気じゃないってのが対グランデッツァへの唯一の拠り所だったじゃん、お前ら基地のw

それが好走したらそういうの無視して騎手比較かよw
どんだけ単純な頭してるの
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:42:43.17 ID:2+BSJUan0
今後の課題は出遅れだな
ドリジャのように引退まで直らないか、オルフェのようになれるか
それにしても来年のクラシック期待できそうだ
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:47:31.57 ID:8XgadWIB0
ゴール前の脚色は一頭だけけた違いだっただけに惜しかったが
ステゴ産で2歳でこれだけ走るのも珍しい
次は府中2歳かラジNIKEだろうがなかなか楽しみだ
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:49:47.73 ID:3XjLI9+F0
来年もこの配合で三冠か・・・
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:51:59.71 ID:J39tX1I+0
賞金も上積みできたし
オルフェのようになれるかもしれない
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:52:18.67 ID:Yco5H/Ac0
NHKマイルからのダービーでいいよ
中山は無理だろ
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:52:31.16 ID:X8jJCeza0
首の高い走法が気になるな。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:53:18.48 ID:U/NVkmEWO
>>253
グランデッツァスレにも同じこと書いてるだろ、きも…
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:53:28.85 ID:HueVFWL/0
父ステゴ 母父マックって流行血統なの?
来年のクラシックで狙うわ
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:53:37.21 ID:Wf0+ogo30
賞金稼げたのはデカイな
連対率も10割だし
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:54:19.87 ID:wnJe3Wg+0
地方走ってるマック牝馬もオファーありそうな勢い
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:57:43.23 ID:8XKSkr8p0
2着賞金加算して、これで皐月賞出走は確定だろ?
スタートとかゆっくり矯正できるじゃん
それと坂路でトモを鍛えないといかんね
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:57:57.72 ID:pkOhZ4e20
>>253
おまえ、実況スレでも同じことカキコしてたな。
わざわざ出張してくんなボケ。
だが、>>254のカキコは正しい。
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 15:58:08.09 ID:X8jJCeza0
走りがドリジャ兄弟とは違うな。
毛色もそうだけどマックっぽいわ。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:02:07.89 ID:4m12LUps0
ID:RolRHsh/P

グランデッツァスレで必死な彼が、なんでこのスレにまで遠征して必死なのかw
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:02:08.26 ID:X8jJCeza0
グランデッツァは競馬が上手いね。
こちらは荒削りでまだまだって感じ。
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:02:21.50 ID:fi6VvkG40
メジロマックイーン牝馬がお宝になるとは所有者もおもわんかっただろうな
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:02:58.52 ID:25oFIGAl0
>>262
流行というえば流行だが、
この馬しか来年のクラシック居ないぞw
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:03:06.52 ID:pkOhZ4e20
>>268
な、別にグランデッツァが弱いなんて誰も言ってないのにね。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:04:04.82 ID:AsYQoRqL0
グランデッツァも余裕ありげだったとはいえ直線での伸びは良かったね
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:07:02.54 ID:QeAM6RI90
ゲートのあの首振りは調教師や騎手からすれば早く矯正したいだろうが
やっぱステゴ産の素質馬はこのくらいの癖が何かしらないと物足りないw

今の時期レースセンス抜群の馬より応援し甲斐があるw
今後の成長が楽しみだ
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:08:42.14 ID:m5ja9LIW0
首振りは毎回だが運が良ければ出るレベルじゃない下手さ
使う度に良くもなってないしゲート試験よく合格したな
首振りと頭高いのが直れば完成されるが時間かかりそうだ
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:08:50.04 ID:ZcTrf+vp0
毛色に関係なく強いのか
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:10:06.63 ID:8XKSkr8p0
池添が2歳牡馬空きだし、騎乗依頼して矯正かけるべきだな
それだけの価値はある
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:10:35.00 ID:ReKhZuqg0
スタートはもちろん問題なんだけど、馬群の中をスルスル縫って押し上げてくるセンスみたいのはあるんだよね
初戦もそうだったし最後の末脚も確実、ヤンチャなイメージだけど意外と堅実に走ってくれそうな気がする
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:11:00.16 ID:2+BSJUan0
池添×ステゴマック

これがこれからの流行りになるのかww
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:11:42.70 ID:l7DPrQ7q0
ラジニケあたりまでゆくり休んで
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:14:31.42 ID:wPdL/UUG0
>>256
ステゴ産駒の2歳重賞連対はフェスタの東スポ勝ち以来か?
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:15:06.90 ID:0pmSIoV90
広いコースで見たいし次は東スポに行って欲しいな。
それにしてもゲートに入ってすぐに頭を振り始めて、
それをゲートが開くまで続けてたがクラクラしないのかなw
出る瞬間までやってるから運良くポンと出たってのも難しい。
まあ賞金的には余裕が出来たしゆっくり解決していけばいいか。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:15:11.55 ID:RplkpTPZ0
相談役×ステゴも相性が良い
池添確保できなきゃ一考かと
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:18:47.64 ID:IWUW9oal0
最後の直線でバタバタ走ってる感じがとても愛くるしかったよ。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:22:33.40 ID:huq4MzUM0
池添なんかより安勝の方がいいわ
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:22:45.31 ID:QeAM6RI90
むしろどうやってゲート試験受かったのか
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:31:53.82 ID:X8jJCeza0
ステゴ、マックの組み合わせで走る馬は2歳時は
色々抱えているの多いからね。
オルフェにしてもフェイトフルウォーにしても。
3歳になると強くなるんだけどね。
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:33:12.98 ID:9f72F1LI0
ゲートの出の悪さはどうにかならんのかのう。。
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:36:44.05 ID:lCUc/ucs0
ゲートが悪くても瞬発力あるから後方から競馬できるだろうな
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:38:02.09 ID:0pmSIoV90
デビュー戦ではスタートはやや遅い程度で首振りも無かったから試験のときも大人しかったんだろうね。
前走と今回が同じような感じだし使われるたびに酷くなってるのはちょっと厄介。
単純に札幌のゲートが気に食わんってことなら良いんだがw
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:38:33.52 ID:oB2T1hUbi
もっと凡走すると思ってたので個人的には収穫のあるレースっぷりだと思う
今後はラジニケ→スプリングSで希望
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:48:28.36 ID:y2I/bWi90
安藤が降りて迫力がなくなった馬
・ペルーサ
・マルセリーナ
・ブエナビスタ

安藤が乗って迫力が出た馬
・ウインバリアシオン
・ゴールドシップ NEW
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:48:29.27 ID:MNbevaJp0
4角まわった直後の一瞬の斬れ味やばいな。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:53:52.88 ID:NDn5qoUh0
須貝厩舎

函館2歳S(G3) 未出走
小倉2歳S(G3) 2着 マコトリヴァーサル
新潟2歳S(G3) 2着 ジャスタウェイ
札幌2歳S(G3) 2着 ゴールドシップ←NEW
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 16:55:08.75 ID:zRNqfhv5O
去年のオールアズワンみたいに3歳までは乗ってもらいたい
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 17:01:22.88 ID:+vfxvaQ/O
ディープブリランテの前では ゴミやな
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 17:02:12.42 ID:pkOhZ4e20
>>291
おれもそれが一番理想的に思える。
間違っても朝日杯とか行かないように。
この馬、マイルはあかんよ、きっと。
1800よりも2000、2000よりも2400、2400よりも3000の馬だよね
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 17:03:59.55 ID:2+BSJUan0
それに比べてトッポってすげぇよな〜。最後までチョコたっぷりだもん
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 17:05:53.12 ID:/WT0AvUc0
敗れたとはいっても非凡な力を見せたな。
ステゴ産は成長力が凄いから注目だわ。
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 17:06:08.12 ID:D/f7DN/M0
>>296
ラーオタ君、こんにちわw
オルフェの次はゴールドシップに粘着ですか?
グランデッツァの所も大変になりそうだ、こりゃw
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 17:11:42.11 ID:8XgadWIB0
リキサンマックスの嫉妬が酷いねwww
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 17:21:54.67 ID:BQaP8M39O
この馬はノリがあいそうだな。
安藤みたいな老害にはもったいないよ。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 17:24:34.12 ID:lCUc/ucs0
武幸が合いそうだな
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 17:27:45.58 ID:8XKSkr8p0
須貝は相談役と同期のはずだし、騎乗依頼はアリだろう
坂路でトモを鍛え、新馬戦用のゲート練習にも混ざる
安易に放牧に出さないで地道にやるべきことをやった方がいい
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 17:34:33.04 ID:RplkpTPZ0
この結果により小林英一氏は来年もポイントフラッグにステイゴールドを付けるよう
出口牧場にお願いするだろうな
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 17:35:46.57 ID:D/f7DN/M0
>>304
体が出来上がれば自然にトモにも力がついてくるとは思うけど
凄い脚使うんで錯覚しちゃうけどまだ芯が入ってないから、
急いで無理することもないと思う
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 17:37:23.61 ID:RplkpTPZ0
須貝「ダービーでいいから」
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 18:04:55.00 ID:VF3p5GS20
思ってたより強い馬だな
ぶっちゃけ、今日は掲示板も危ういと思っていたが。。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 18:11:26.75 ID:YIJq0wK4O
この時期にこれだけ白いともう成長はないよ
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 18:20:41.13 ID:5Key0iww0
グランデッツァより上がり0.9秒も上回ったのか。
ステゴ×マックだし、これはG1勝ち濃厚だな。秋山はアホすぎる。
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 18:22:52.72 ID:oV/EJSck0
>>310
グランデッツァスレでは秋山を早く降ろせとか言われてるしw
ゴールドシップだったらずっと乗れるのにね
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 18:31:47.58 ID:bS42lWjO0
ステゴマック配合を知ったおかげでだいぶ儲からせてもらったよ
あまりこれ以上人気にならないほうがこっちは嬉しい
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 18:37:28.03 ID:NKaXDdcr0
>>309
スピードワールド
ジュサブロー
ユキチャン
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 18:39:00.01 ID:oRs7WzMl0
>>308
正直俺も過剰人気だろと思ってた
芦毛の強い馬って今居ないからこの馬には頑張ってほしい
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 18:40:45.50 ID:D/f7DN/M0
>>313
つか、ちょっと見ただけでもまだキ甲も抜けてないし
早熟とは程遠いのはわかりそうなもんだが
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 18:42:24.95 ID:4QfThOnjO
グランは見栄えするから秋山は選択したんだろうけど
ゴールドシップの方が強いと思う。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 18:43:32.65 ID:X8jJCeza0
芦毛の強い馬はビワハヤヒデ以来出ていないな。
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 18:45:12.44 ID:ftXr6g3AO
ミラクル…
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 18:46:10.93 ID:D/f7DN/M0
>>316
照哉がタキオンの最高傑作って言ってるのもでかいと思うけどね
ぶっちゃけ、社台グループの育成馬と比べると仕上がりが遅くなるのは致し方ない
あそこは別格だわ
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 18:47:14.47 ID:NKaXDdcr0
ヒシミラクル(GI3勝)は強い馬扱いされないのか。

産駒ヒシカツヒトリタビは今後、障害での大成が期待されている。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 18:49:37.40 ID:y5QIVlYJO
なんか洋芝専用機の予感
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 18:51:40.50 ID:NKaXDdcr0
久々の「芦毛の王者」登場の予感。

オグリキャップ、ホワイトストーン、ビワハヤヒデ、くろふね、ヒシミラクル、アドマイヤコジーン、フクイズミ。
芦毛はいいなー。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 18:51:47.78 ID:D/f7DN/M0
>>318
見た目、脚質、戦跡…お前実はマックの子だろwとつっこんだのはいい思い出
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 18:52:07.78 ID:NKaXDdcr0
>>322
あ、マックを抜かしてた。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 18:56:14.34 ID:sOY/rurG0
芝の上行くとマジで柔らかい走りをする
パドックでは終始泣きそうな目つきでかわいかった
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 18:58:20.81 ID:lCUc/ucs0
古馬2400以上で活躍しそうな追い込み馬と予想してたけどプリンスリーギフトのクロスあるな
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 19:06:59.51 ID:NKaXDdcr0
>>322
タマモクロス、ヤマニンアピールも抜けてた。

「若駒の時から白い芦毛は早熟」と言われるけど、ステゴマックでそれはないと思う。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 19:07:36.29 ID:vVO993PH0
瞬発力が素晴らしいな
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 19:08:09.66 ID:6LFMkC5D0
まさかここまでゴールドシップスレがにぎわうことになるとは・・・
今後が楽しみですわー
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 19:11:07.23 ID:FwliZlaH0
クッパみたいな馬だね
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 19:18:22.35 ID:SKNz54lO0
走り方が変じゃないかい?
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 19:25:55.30 ID:P6jY2fZh0
>>322
フクイズミ??
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 19:38:02.68 ID:NKaXDdcr0
>>332
ばんえいのアイドルホース、フクちゃん。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 19:41:03.82 ID:zNXp1Zmk0
1600万も賞金貰えるコスモス賞がタダ貰いだったんで
早い時期にクラシック確定は良かったんじゃないの
しばらくは課題を持ってレース教育に専念できるし
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 19:44:51.19 ID:P6jY2fZh0
サラブレッドの中にばんえい馬入れるなよw
それならポニーのナリタブラリアンも有りか?
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 19:46:11.26 ID:NKaXDdcr0
>>335
フクちゃんは重賞勝ちまくってるぞ。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 19:48:10.44 ID:P6jY2fZh0
ナリタブラリアンはさんまの何でもダービーで勝ちまくってたぞ。
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 19:48:52.29 ID:l3t1MfZ00
出遅れなければ勝てたね
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 19:50:29.12 ID:RplkpTPZ0
なんでもダービーさんまじゃなくてもいいから復活しないかな
一時期今田でやってた気がするけど
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 20:02:27.08 ID:r0kn3hyj0
1つ上の世代の牝馬も芦毛が強いし、芦毛復興かな それにしても白いね、この馬
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 20:10:21.67 ID:DyVRFQAiO
秋は休んでラジニケかな
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 20:14:10.84 ID:DyVRFQAiO
いずれにしてももう秋山には戻さないで欲しい
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 20:15:20.46 ID:8xWVdMue0
この馬はマックっぽい菊花賞はいける
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 20:16:30.52 ID:LcfluiG70

週刊49馬
悲劇の星の下に!

あたたたたた エピセアローム ファインチョイス グランデッツァ モンストール
あたたたたっ ゴールドシップ
あたたた ダームドゥラック ビウイッチアス ダローネガ ネオヴァンクル マイネルロブスト
 メイショウハガクレ
あたたっ アイムユアーズ ジャスタウェイ マコトリヴァーサル
あたっ ミスマルシゲ
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 20:19:21.45 ID:2H03egjy0
あれだけゲート内でで首をふりまくるのに
枠入りは非常にスムーズなのにはワロタ。

346名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 20:23:08.30 ID:m5ja9LIW0
>>331
走り方が変なのは頭高くて首を上手く使えないからだね
347 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/01(土) 20:29:26.20 ID:A8EqNFWC0
2歳重賞で2ゲットはステゴ産駒で初かな?
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 20:52:29.04 ID:5rhJOBE70
収得賞金を加算できたのは大きいで
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 22:08:58.52 ID:8XgadWIB0
ゲート内首振りカワユス♪

>>347
つ明日の凱旋門賞出走馬
350 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/01(土) 22:19:07.56 ID:A8EqNFWC0
>>349
フェスタは東スポ杯勝ってて、2ゲットしたのは明け3歳だよね?
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 22:21:25.30 ID:XD7iuyr90
アンカツが降ろされた馬が先行して弱くなるケースが多田見受けられるけど
この馬は逆なだけだろう

てか、この馬今日のレース見るまでは今まで結果から先行馬のジリ足の馬だと思ってたわ〜
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 22:24:41.33 ID:nwEmjRew0
悲観する内容ではないな
353 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/01(土) 22:27:34.61 ID:A8EqNFWC0
>>351
前走も直線入口付近で抜け出す時にはスゴイ脚使ってたよ!
一瞬で先頭に立ったと思ったら、すぐにソラ使って失速したけど…
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 22:37:04.35 ID:Z/WkYN3X0
>>351
第2のウインバリアシオンになるぜ。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 22:45:09.41 ID:D/f7DN/M0
つか、競馬マスコミのグランデッツァ上げが凄い事になってるねw
まだ早いんじゃないのって思うが
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 22:53:37.62 ID:tbGPfE0Z0
ミラクル以来の葦毛の大物と期待したい。宝塚のミラクルは本物だった。

今日の内容とステゴ産の成長力を加味して、グランデッツァとはまだまだ勝負付けはまだまだ。
早熟傾向という点でポイントフラッグ産という辺りに一抹の不安はありますが。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 23:05:04.16 ID:VF3p5GS20
距離延びて、本来の良さを発揮するのが早いか。。
はたまた、白くなり過ぎて枯れるのが早いか。。。
自分との闘いだな
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 23:07:17.06 ID:qQm1w32B0
>>355
そんなんにすごいかな?
ゴールドシップと将来性含めても差がないくらいかと思うけど。
向こうは将来性ってより現時点での完成度の高さみたいなレースだし。

何より秋山降ろせたのがめでたい。
向こうは重しがどんどん負担になってくるし、早い段階で降ろせたこっちは有利。
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/01(土) 23:13:55.19 ID:gz+O3eZGO
>>253
きも
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 00:14:15.95 ID:oKbciNKWO
予想以上の能力があった
お見それしました…
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 00:36:17.35 ID:AfdpCM3l0
わざわざこの1鞍のために札幌に来たんだから底が見えるまではアンカツが乗るだろうね
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 00:58:59.48 ID:TQfacxpm0
>>346
ゲートではめちゃくちゃ首使ってるくせにねwww
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 01:05:49.82 ID:EvnqTGaf0
直線長いところで早く見たい。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 01:43:30.97 ID:Oh7ops6u0
なんかホエールキャプチャみたいになりそうだw
クラシックでも2.3着は固そうな印象。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 02:05:38.52 ID:OKfYnU1/0
ゲートが今開くなって言ってたら開いちゃって出遅れたけどとりあえず結果は十分かと思う。
今日は負けちゃったけど次に勝てればいいさ。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 03:28:46.62 ID:5XJRt23k0
ゲートはいつ開いても出遅れてただろw
入ってからずっとクビ振ってたぞw
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 06:31:46.15 ID:5vymuzIu0
 ステゴの子は気性が悪いね、でもそれが勝負根性に
繋がってるから諸刃の剣だ。
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 07:46:13.60 ID:vLmmcKVp0
首をふるほうが目に付くからそっちばっかり言われるけど、
現状問題なのは行き脚がつかないことだと思うけど
ゲートの出そのものは言うほど遅くはないから
ダッシュがつくようになればもうちょっといい位置につけると思う

>>367
気性つーか癖だね、彼の場合w
パドックの段階じゃむしろ2歳とは思えないくらい落ち着いてて
拍子抜けするくらいだから
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 08:39:53.03 ID:X0ZYKT9/0
>>368
あんなに首振ってる態勢から走り出してダッシュがつくはずがないよw
その二つは同じ問題で 首振りが改善したら行き脚も自然と良くなる
ゲートに入るまでは問題ないんだから ゲートの中に気になる何かあるんだろう
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 09:25:17.85 ID:gN7e9QCI0
グランデッツァは「抜け出してから遊んでた」ってコメントが出てるなw
前走でこの馬がニシノカチヅクシにやったのと同じことをされたわけだ

・・・途方もない差があるな
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 09:27:44.55 ID:T9daEIQd0
いやそれほどでもない
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 09:29:10.55 ID:gN7e9QCI0
>>371
ペースも向いたのに?
相手は先行勢全て潰してマクってきたマイネルも潰して、それでいて遊びながらゴール

・・・途方もない差があるな
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 09:29:54.60 ID:eVyjXmpg0
いや、それほどでもない。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 09:30:29.48 ID:X0ZYKT9/0
いや差は全然感じないが
こっちは自分の問題で精一杯だからw
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 09:30:52.90 ID:gN7e9QCI0
まぁ成長力に期待するか
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 09:40:39.12 ID:kgA7p2/b0
ゴールした瞬間横から猛然と追い上げてきた
ゴールドシップを見て秋山はどう思ったか。

昨日はゴールドシップを無視して自分のレースに
集中できたが、再戦時はかなり意識せざるを得ない。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 10:11:41.11 ID:Hyg7KGi3O
須貝調教師には是非とも同期の夢を叶えて欲しいNE
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 10:11:55.70 ID:j7yK50mq0
>>372
別にグラが潰したわけじゃないじゃん
マイネルは松岡がハイペースなのに、超早漏仕掛けで大外撒くって自滅しただけ
単なる自爆だw

379名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 10:18:45.03 ID:vLmmcKVp0
>>369
いや、一冠歩めが遅れる理由にはなるだろうけど
ゲートを出てから行き脚がつかない理由にはならないでしょ

>>376
インタビューでもマイネルには触れたけどゴールドシップにはコメントなかったね
自分が乗ってた馬で遠慮したのもあるだろうが
半馬身まであの勢いで詰められてて気づかないわけないから
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 10:19:55.13 ID:vLmmcKVp0
>>379
一冠歩→一完歩
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 10:24:46.35 ID:X0ZYKT9/0
>>379
いやなるでしょ 自分でやってみりゃ分かる
頭振りまくって急にスタートするのと停止状態からスタートするのでどう違うか
馬だって人間と同じ生き物だから 起こることは同じだろうよ
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 10:30:40.45 ID:BAa6tOff0
集中力が足りん、出直せい!って感じだな
まぁ2歳馬はそんくらいの方が可愛げがあっていい
これから期待してるぞ
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 10:31:51.99 ID:vLmmcKVp0
>>381
馬と人間は違うよ
キツツキが脳震盪起こさないのと一緒
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 10:41:58.24 ID:X0ZYKT9/0
そうなの?すまん じゃああれは影響ないって事か
あの動作がスタート後に影響ないってのが違和感ありまくりなんだけど
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 10:47:56.32 ID:vLmmcKVp0
>>384
走ってるトコ見ればわかるだろうけど馬は推進力得るのに首を使うから
人間みたいになるようじゃ全力疾走できないでしょ
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 11:03:10.38 ID:TQfacxpm0
gN7e9QCI0 = RolRHsh/Pか。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 11:42:24.68 ID:X0ZYKT9/0
>>385
かといって首を振りまくってからスタートする事が加速に繋がるわけじゃないよな?
人間で考えると 止まった状態で両手を振りまくって待っている と考えれば良いのかね
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 12:08:35.53 ID:Z4XywqW10
>>372 >>378
昨日からハイペース言ってる人がいるけど、少なくとも上位馬にはそんなに速い流
れじゃないだろ。昨日の芝は最終の1200以外35秒台で上がった馬すらいない
前が潰れたのは単に力の差があるだけで、上位3頭にはむしろ遅いくらいのペース
からこその上がりタイム

早め先頭、余力十分横綱相撲のグランデッツァ
出遅れ直線だけ、外出し損ねのゴールドシップ
大外強引捲りで見せ場ありのマイネルロブスト
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 12:19:50.74 ID:vLmmcKVp0
>>387
うん、そんなもんだと思う
多少なりとも体力だって消費するだろうから、直るに越したことはないよね
ちょっと寂しい気もするけどw
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 12:51:31.45 ID:Z4XywqW10
パトロールビデオ見ると4角手前でも外に出そうと模索してるな
それでダメで直線もう1回外に出せなくて内に切り替え
位置取りが良くなるとこういう苦労も減るだろうが
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 14:47:46.63 ID:Dh5DRfP10
金船ちゃん可愛い
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 14:54:36.11 ID:GsxQnzpr0
上がりの脚は昨日の札幌の馬場としたらかなり優秀なのかな?
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 15:50:45.64 ID:Pcpgh/mYP
>>379
外から被せてきたマイネルに言及するのは当然だろ
あれを突き離した時点で勝てると思ったいう意味で名前出しただけだろ
内通ってたゴールドシップに何で言及する必要あるんだよ
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 19:45:10.28 ID:RGZNN2cm0
ジャスタウェイが東スポ→朝日が決まってたと思うから
やっぱラジニケだろうな
マコトも朝日杯だろうし
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 19:59:30.03 ID:VySInILb0
京都2歳Sは?ねえか
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/02(日) 20:05:45.94 ID:rD4F9vty0
遠征が大丈夫なら東スポで東京
ラジニケか京成で中山を経験させるのが良い
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 04:51:24.21 ID:arYlKrZU0
>>395
充分な賞金稼いでるのにそこを使う意味がない
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 15:28:36.19 ID:Qw2lzhB70
使うなら東京か中山だよなぁ
同厩のジャスタウェイが東スポ使うこと考えたら、
共同通信杯からスプリングS経由でもいいかもね
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 15:44:14.90 ID:wXShgdQ6O
レース直前の豪雨を克服した
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 15:58:17.54 ID:IcjwQk/00
しかし例の年の的場といい今年の秋山といいラインクラフトとシーザリオの福永といい
いいお手馬いる年に限ってかぶるな
泣けてきた
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 16:10:44.36 ID:6kf4bTMe0
クラシック獲りを最優先に考えれば皐月賞まで全5戦が理想
だが、7月デビューでコスモス賞が8頭併せの調教と考えれ
ば全6戦でもローテーション的に無理は無い。

東スポ杯、弥生賞を軸にラジオ日経・共同通信・スプリング
の5重賞から2つか3つ選べばよい。
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 16:15:01.74 ID:OikFi6en0
>>401
ラジニケ、弥生、皐月で良いだろ
もしくは、東スポ、共同通信(きさらぎ)、スプリング、皐月
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 16:21:08.05 ID:/JZ4iDzh0
>>383
知ったかするなww
馬とキツツキはもっとちげーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 16:23:47.60 ID:xBArp31Z0
比喩がわからんバカがいるらしい
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 16:26:21.83 ID:D3Jy6U7V0
もう1勝してダービー出走権を確実にしておいた方がいい
皐月賞馬ってタイプではないのだし、あくまでダービー目標で
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 16:42:47.77 ID:6kf4bTMe0
>>405
皐月賞までの賞金は足りている。重賞も2着に入ればそれだけで
ダービー出走が確定なので、目先の1勝のためにOP特別を走らす
のは無意味。故障さえしなければ、クラシックまでに重賞の
1つは間違いなく獲れる器。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 16:49:13.97 ID:nrOKdfr/O
ステゴ産駒だしどんどん使っていいだろう
ただオープン使うのは論外
厩舎事情考えればラジニケ→共同通信杯→弥生賞→皐月賞→ダービーのローテがいいかな
なるべくならグランデッツァとは皐月賞まで当たりたくないね
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 16:51:30.58 ID:WwWl/290O
なんで毎回スタート遅れるの?
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 17:07:19.27 ID:wqoW5n/E0
ゲーム脳多すぎワロタ
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 17:17:28.60 ID:xBArp31Z0
>>408
まだトモに力がつききってないのもあるかな?
走り方見てもまだ頭が高いし、矯正出来る部分は沢山ある
今は身体能力の高さで補ってるが、潜在能力はこんなものではないと思う
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 17:26:29.77 ID:Wb/kmJMS0
てか出遅れなかったら勝ってたな 

でもステゴで馬体大きい馬の強さってのは未知数ではある
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 17:30:03.38 ID:xBArp31Z0
>>411
重賞2勝の放馬王が睨んでいます
どうしますか
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 17:38:02.78 ID:Wb/kmJMS0
ごめん、言ってる意味わかんない
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 17:39:45.97 ID:xBArp31Z0
>>413
500キロ前後あるフェイトフルウォーって馬がいてな
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 17:41:27.06 ID:Wb/kmJMS0
ああ、そういうことか 確かにあの馬もそこそこ強いな
ただ大きいステゴってGI級の爆発力を感じさせないんだよね
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 19:00:33.65 ID:QiVWYLLl0
レース見返すと出遅れっていうほど出遅れてはいないよな?
単に行き足がつかなくて、他の馬においていかれてるだけって感じがする

トモの肉がまだまだ物足りないのかなこれは
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 19:15:51.34 ID:NBWhpqN20
行き足つかないのも気になるけどエンジン掛かるのにも時間掛かってるよね
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 19:17:13.73 ID:qaZ5jFF+0
収得賞金は幾らになったの?
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 19:24:41.24 ID:/GkyINEQ0
一度障害練習するとトモが強くなるよ。
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 19:30:07.80 ID:CEVXeEO20
馬鹿だから出遅れるんだよw身体能力は合っても競馬が下手なの。それだけ。今後どうなるかは分からない
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 20:46:49.34 ID:BvwWxkFD0
>418
ttp://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/2009102739/
よっぽど重賞勝ちがバラけなければ
3冠出られる
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 22:58:09.88 ID:BRG1/ysg0
新馬or未勝利+500万+オープン(3歳時)の3つを勝った場合と同じ賞金だね
皐月や菊はまずないけどダービーはこの額で抽選になった例もあったかな
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 23:00:26.19 ID:NBWhpqN20
ディープスカイの年みたいに賞金が割れちゃったらきついかな
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 23:35:36.95 ID:QiVWYLLl0
まあ、ここからもレースは使うわけで
重賞オンリーだろうし2着にも入れないようならって話でしょ
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 23:37:48.06 ID:TikJre8Q0
>>424
この先重賞で一度も2着すらないなら本番も洋梨だろうから
それはそれで諦めがつくだろ
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/03(月) 23:46:20.29 ID:cKkVqK6sO
ダービーいけそうやな
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 07:26:22.20 ID:dL4kU8qUO
同じステゴ×マックのオルフェも使いまくって結果出てるし、東スポか京都2歳からラジニケでいいんじゃない
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 07:30:24.98 ID:9xrB1DfrO

マック自身が丈夫な馬だった。
そうした面は受け継いでいるのでは。


429名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 07:37:18.00 ID:dNpUE7ko0
オルフェに比べてまだ体が出来上がってなさそうだし、
体が大きい分脚元にかかる負担も大きいから
あまり無理はさせないほうが良いと思う

同じ大型馬のフェイトもセントライトの後で脚が熱を持ってたみたいだし、
斬れる大型馬は気をつけるに越した事はない
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 09:48:11.49 ID:Fmb+rhQLO
>>387
想像すると笑える。止まってる状態で両手振ってるって。
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 11:23:31.15 ID:T3Se7gDw0
府中は一回走っておいて欲しいな。
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 13:13:53.06 ID:bMD5uH6j0
次走は11/26京都2歳ステークスらしい
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 13:18:33.23 ID:J24Mm5xv0
みんな狙ってる馬だから
穴で儲けようとしても無駄だな
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 13:59:16.73 ID:dNpUE7ko0
つか、他の馬を優先させて開いた所ってのがみえみえですっきりしないな
そんなにこの馬が信用できんのか、須貝は
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 14:21:47.56 ID:POQp5BJs0
こんなにもたつく馬をどうしたらそこまで信用できるのか
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 15:56:24.80 ID:aoWO7Mbm0
>>432
須貝師は厩舎のエースはジャスタウェイと見てるのかな
ジャスタウェイが東スポ杯で
ゴールドシップが京都2歳Sってことは
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 16:09:36.39 ID:dNpUE7ko0
使い分けにこだわりすぎてんじゃねーか、と
別に2頭出しでもいいじゃんと思うんだが、そういうわけにはいかん事情があるのかねぇ
まぁ所詮は外野の遠吠えなんだが

>>431じゃないけど、府中は経験させておきたいわな
ここを逃すと共同通信杯くらいしかないからなぁ
まぁ、絶対走らせとかなきゃって事もないんだけど
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 17:31:31.67 ID:OljDkzJn0
ダービーを勝つ馬が府中経験ある方が有利とかそういうことはないから気にしなくていいよ
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 18:28:09.32 ID:n5f28jYkO
>>436

出世レースだお

440名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 18:39:49.66 ID:lSpgfM1d0
>>395
本当に京都2歳って記事になってたね
斤量57kg?
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 19:04:48.28 ID:dNpUE7ko0
>>440
800万ごとに1キロだから57キロだね
2歳が背負うにゃチト重め
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 20:43:28.83 ID:K1sZ/M620
後で後悔するぞ。京都はやめとけ
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 20:49:05.50 ID:K1sZ/M620
ちゅうか次走もアンカツなのかな?
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 22:33:20.95 ID:Yy8aRkot0
京都2歳なんて出る意味無いだろ
ラジニケかきさらぎでいいだろ
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 23:18:50.54 ID:lDKXzEew0
ゲート練習にはなるからとりあえず出走できれば相手とか斤量とかどうでもいい
京都2歳もいいんじゃないか、2,000と京都は経験できるんだし
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 23:21:38.33 ID:Op/bvHLw0

週刊50馬
仮面の裏!

あたたたたた エピセアローム ファインチョイス グランデッツァ モンストール
あたたたたっ ゴールドシップ
あたたた アラフネ サウンドオブハート ダームドゥラック ビウイッチアス ダローネガ
 ネオヴァンクル マイネルロブスト メイショウハガクレ
あたたっ アイムユアーズ ジャスタウェイ マコトリヴァーサル
あたっ ミスマルシゲ

447名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 23:26:12.58 ID:LYho+49p0
ラジニケで勝てば弥生、負ければ如月共同でいいじゃん。
あんま使いこむのも良くないよ。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/04(火) 23:34:44.59 ID:dL4kU8qUO
馬三郎では放牧→ラジニケみたいだね
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 00:24:45.32 ID:dHnkl7Mc0
ラジニケは妥当ではあるが、
グランデッツァと当たるのは本番でいい気もする
京成杯でもいいじゃん
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 00:33:47.63 ID:s6hBkF9o0
>>449
ローテーションとかもあるし、避けなきゃいけない相手でもないでしょ
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 00:39:40.90 ID:H9qvfVJS0
避けたほうがいいよ
前走なんて前に行った馬グランデッツァ以外壊滅したようなペースだったのに楽にいなされた
本番までは避けろ
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 00:46:36.43 ID:s6hBkF9o0
いや、必要ないでしょ
そこまで強い馬じゃない
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 00:58:42.47 ID:YHZomavM0
そんなに強いならそれこそ本番まで逃げても意味ないだろ
別に今ぶつかって悪い相手じゃないし
それこそこれからもそういう馬が出てくるでしょ
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 01:14:48.32 ID:KDDONbX10
>>443
秋山がグランデから捨てられない限りはずーっとアンカツだろう
秋山が捨てられたら5分5分かな

須貝見たいな地味な厩舎は外人並に上手いのに有力馬の依頼が少ない
アンカツは狙い目何だよ。松永昌とか鮫島もG1で連対馬出してるし。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 01:16:32.99 ID:5g+PZ6Bx0
>>451
どっちかというと平均やぞ。
前の二頭が潰れた以外、中段勢はしっかり上位に来てる。
後ろからは実力通りのシップとロブストしか来ていない。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 01:23:59.17 ID:Iv5AYj9p0
意外と器用にレースはこなせてる感じなんで経験とか必要ないでしょ
スタートだけなんとかしてちょ
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 01:27:17.53 ID:5g+PZ6Bx0
むしろあの展開でグランデッツァが突き抜けなかったので
例年のように1分50秒切ることが無かった
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 01:39:48.11 ID:Iv5AYj9p0
そりゃ馬場が…
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 02:10:17.03 ID:fH00STMB0
>>444
同意。
ラジニケなら55kでしょ?
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 02:21:25.74 ID:sIMmpnkfO
マルカシェンク思い出すな
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 04:48:19.79 ID:qT0J2oI40
今がピークなのに軽く馬なりで負かされた。
もう絶望的だなw
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 08:10:08.66 ID:bOvnXVBI0
この白さ見ると伸びしろなさそうだなw
2歳夏だけちょこっと活躍するよくいるタイプの馬だなw
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 08:10:38.78 ID:gNuKOTFrO
オルフェーヴルと対戦まであとX日
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 08:36:19.10 ID:V4N+BFLQ0
>>461 >>462
ステゴ×マックを侮るなかれ。白さと早熟度は関係ない。
直線の長いコースでのレースが本当に楽しみ。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 08:42:37.14 ID:bOvnXVBI0
いや、ステゴマックはすごいと思うよ
でも他は白くないしな
こいつだけ他のステゴマックと見た目からして違う
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 08:54:50.24 ID:2QwQMXys0
ステゴマックもあると思うけど、母母父のプルラリズムに連なるノーザンの5×5クロスが効いてると思う
本音を言えば4×5。特にテーストの3×4の方がステゴ産駒の成績見るかぎりじゃよさそうだけど、母父マックの底力がどこまで出るか
あとは母母母父のプリンスリーギフト系のクロスがどう働くかor悪さしないかってとこか
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 10:08:07.10 ID:s6hBkF9o0
ノーザンのクロスだけなら持ってるステゴ産駒は結構いる
ぶっちゃけ、ステゴマックは普通の血統論で説明できるレベルの相性じゃない
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 10:12:54.23 ID:x43VO5Ap0
唯一勝ち上がれなかったタイアップは体が弱かったのもあるんだろうが、
母系でNDの入ってる場所が他のステゴマックと違うのも気にかかった。
俺は血統詳しくないからよくわからんけどw

ゴールドシップは母方が早熟なんだっけ?
ステゴとマックの血ってイメージでは長い活躍が期待できそうだけどなぁ。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 10:59:15.70 ID:YHZomavM0
こういっちゃなんだが
ドリジャもオルフェもフェイトも早熟だろ?
2歳王者に3歳春に重賞ウィナー
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 11:01:18.91 ID:s6hBkF9o0
早熟と早くから成績出せるのとは全く違うだろw
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 11:02:08.16 ID:E5J1JCLW0
違うのか?
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 11:02:48.16 ID:2ZW/aSnV0
>>469
ドリームジャーニーは5歳で有馬と宝塚を勝ってるが
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 11:03:58.49 ID:x43VO5Ap0
早熟と早枯れは違うと思う
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 11:05:02.87 ID:2ZW/aSnV0
早熟は若くして完成してしまう。
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 11:06:31.92 ID:znsR79S00
>>469がアホすぎて笑えない
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 11:08:37.46 ID:s6hBkF9o0
>>471
少なくともオルフェとフェイトは早熟じゃないな
走ってはいたが体が出来上がってたわけじゃないから
能力が高いからある程度未完成でも成績を残せただけで
本当に早熟な子は、2歳の時からかなり出来上がった体をしてる
ゴールドシップもまだまだ完成するのは先でしょ
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 11:13:32.18 ID:PVeAlSGE0
早熟=中、高からトップクラス
晩成=社会人になってから頭角表す

早くから晩年まで一流のやつもいるし、ダメになるヤツもいる。
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 11:16:23.10 ID:aMCl2Fp/O
>>471
そりゃあ違うわ(笑)
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 11:26:04.99 ID:YHZomavM0
早熟と早枯れは別物だろ
ドリジャは2歳王者で古馬でも勝ったんだし
そもそも早熟だのなんだのの言葉で括るのがおかしいのかもしれんけどね

イメージ的には>>477見たいな感じだな
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 11:30:08.01 ID:mogqqD630
ダビスタが悪いな、変に持続とか作るから
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 11:35:33.45 ID:znsR79S00
469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 10:59:15.70 ID:YHZomavM0
こういっちゃなんだが
ドリジャもオルフェもフェイトも早熟だろ?
2歳王者に3歳春に重賞ウィナー

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 11:26:04.99 ID:YHZomavM0
早熟と早枯れは別物だろ
ドリジャは2歳王者で古馬でも勝ったんだし
そもそも早熟だのなんだのの言葉で括るのがおかしいのかもしれんけどね

イメージ的には>>477見たいな感じだな

???
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 12:00:33.38 ID:Yxj7KhQx0
>>477
現代社会だと、その中高で人生の全てが決まってしまうんだがw
2流企業勤めな社会人になってから東大入って勉強したいです!って遅すぎだろ常考
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 14:28:19.49 ID:zDeXXX7NP
>>475がアホすぎて笑えない


早熟の意味理解してないやつ多すぎ
早くから活躍する馬を早熟って言うんだろ
2歳GT勝ってるドリジャなんか典型的な早熟馬
早熟馬でもそのまま古馬まで活躍する馬と早枯れの馬がいるだけの話
早熟=早枯れと思ってるやつが多いのはダビスタの影響?
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 14:41:00.59 ID:P6Ta0zWd0
早熟の早枯れもいるんだよ実際
だからややこしい
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 14:42:51.73 ID:P6Ta0zWd0
ちなみに早枯れは早熟が前提では無い
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 15:22:30.76 ID:wAdkQAsE0
馬体も精神面も幼すぎるくらいの馬に早熟もくそねえよw
とりあえず実戦で走るにはかなりデブってるからそこから
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 15:25:29.34 ID:uqGbOOu30
次どこ出るの?
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 15:32:03.88 ID:OfinVntF0
>>482
古馬になってダービー出たいです!
が通じないのと一緒で古馬は古馬のレースがある
東大卒より日大卒が社会的に成功するなんてのもざらだろ?
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 15:39:27.06 ID:dr1XIeKQ0
京都2Sみたいだけど、何で今更OP特別使うのか・・・。
普通に東スポ杯、朝日FS、ラジオNIKKEIのどれかでいいと思うが。
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 15:46:04.15 ID:s6hBkF9o0
>>489
放牧してラジオNIKKEIって話もある
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 15:50:02.32 ID:dr1XIeKQ0
>>490
そうなのか。
3戦したし、ここで放牧でいいと思う。
それだったら年明けまで待っても・・・、とも思うけど。
稼げるうちに稼いどこう、ってとこかな?
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 16:12:02.37 ID:0QVR7Cri0
ジャスタウェイが東スポでるからかな?金船がラジニケでジャスタが朝日狙いかな
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 18:57:00.84 ID:nj93HaUu0
>>489
2歳時で重賞以外で出走していいOPレースは
暮れの中山のホープフルステークスのみ。
中山2000を二歳時に経験できる。
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 19:11:47.44 ID:9W9iJ+EFO
すでにOP走っちゃったなぁ
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 20:00:02.07 ID:jE0CDQDdO
ラジニケらしいね
一方、グランデッツァは朝日杯も視野に入れてるとか
朗報だね(ニッコリ
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 20:04:23.69 ID:kg6xTujk0
この馬先行タイプだよねマックイーン色が強く出てるから
まあ出遅れ改善されたらの話だが
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 20:35:52.10 ID:n95HEn5i0
>>495
現時点だとモンストールには勝てない気がするが…。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 22:02:00.28 ID:NAgEV4aV0
グランデッツァの朝日杯は非常に興味があるな。
適距離だと思うし。
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 22:23:37.71 ID:pwlwj1SL0
別に京都2000使ってもよくないか?
一番いいのは東スポだけど・・

体ができてないのに放牧は無意味
この時期、5週6週おきに無事キャリアを積んだ方がいい
使い減る血統じゃないし
500sage:2011/10/05(水) 22:57:44.40 ID:sylJh0cJ0
あれだけ首振ってたら、タイミングが遅れてなくても
ダッシュは効きそうにない気がしますねぇ
ああスタートなのねよっこいしょ、みたいな。
まあ欠点がでかい分、直った時の伸びしろ大きそうだし、来年が楽しみ
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/05(水) 23:42:04.46 ID:nj93HaUu0
>>499
レースでキャリアを積むより、調教で悪癖を矯正
する方が優先される。新馬勝ちをしているので
レース間隔が多少空いてもポン駆けが効きそう。
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/06(木) 01:00:11.37 ID:YTwq6I410


2世

週刊50馬
仮面の裏!

あたたたたた エピセアローム(ダイワメジャー) ファインチョイス(アドマイヤムーン)
 グランデッツァ(アグネスタキオン) モンストール(アドマイヤマックス)
あたたたたっ ゴールドシップ(ステイゴールド)
あたたた アラフネ([外]クロフネ) サウンドオブハート(ステイゴールド)
 ダームドゥラック([外]シンボリクリスエス) ビウイッチアス(ダイワメジャー)
 ダローネガ(ダイワメジャー) マイネルロブスト([外]ゼンノエルシド)
 メイショウハガクレ(ジャングルポケット)
あたたっ ジャスタウェイ(ハーツクライ) マコトリヴァーサル(タヤスツヨシ)
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/06(木) 03:57:01.67 ID:x94r1Im00
>>499
放牧には意味があるだろうw
賞金足りてるのに2歳時に使いすぎるのは故障の可能性を増やすだけ
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/06(木) 16:00:11.75 ID:0EjvQOr60
首の高い馬ってどのように矯正するの?
シャドーロール付けるだけかな?
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/06(木) 20:43:48.39 ID:wFiqH+450
懐古マックファンの巣か
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/06(木) 21:17:13.75 ID:x94r1Im00
俺はマックオタだが、他の連中はどうかわからんぞ
ステゴのファンもいると思うし、
両親関係なくゴールドシップが好きって人もいるだろう
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/06(木) 23:22:56.83 ID:3cRsQ6Tn0
ゴシップ
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 10:49:35.50 ID:EownBE230
>>483
違う。そう言ってるのお前だけな、ど阿呆。
2歳で活躍してようが、成長の速度が早くなければ早熟とは言わねーよハゲ。
能力の違いで2歳から活躍する馬と、成長が早かったから2歳で活躍する馬を
一緒にするなボケ。
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 17:14:10.03 ID:I3CljkkH0
小学生のときに170センチ→20になっても175センチ=早熟
小学生のときは150センチ→20で175センチ=普通
小学生のときは135センチ→20で165、25で175=晩成

じゃあ、小学生で170あって20で175、25で180になったやつは早熟か?
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 17:16:12.51 ID:JHDrs0Dt0
能力と関係ない身長で語るなボケw
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 17:22:13.18 ID:MzvkHPKo0
>>509の例えがめちゃくちゃでワロタww
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 18:00:34.26 ID:a0VHxWAb0
成長の速度とか曖昧な概念持ち出すなよ
同じ馬を見て短距離馬という奴も居れば長距離まで行けるって言う奴も居るくらいなんだから

2歳で活躍するようなら早熟で良いだろ
身体が未熟でも能力で勝つ?能力を発揮できる程度の身体はあるって事だろ
身体が成長したって凡庸な馬も居るしね

まあ、ひとそれぞれ言葉の受け取り方が違うって分かりやすい例だな
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 18:04:30.00 ID:J0FNzMNS0
>>509
晩成過ぎるだろwww
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 18:12:57.85 ID:D9NN7BiL0
>>512
2歳で活躍して3歳で怪我や調子落ちでもないのに勝てなくなるのが早熟馬
馬体が早い時期に完成してる分、普通の馬より早い時期に動けるが
他の馬が成長して能力を発揮するようになると勝てなくなる、そういう馬を指す言葉
大体、未完成なのに成熟してるっておかしいと思わんのか


明らかにお前さんのは誤用だよ、受け取り方の問題じゃない
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 18:46:55.70 ID:ZFA4ZYVM0
早熟か早枯れかなんて、その馬が引退して競争結果を見て初めてわかることだろ

だから現役時に2歳戦から活躍できる馬は"早熟"とか"仕上がり早い"と業界で表現されてる
そこから枯れようが成長しようが本格化しようが"早熟"とは関係ない
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 20:09:51.08 ID:yyd83zrP0
第二次性徴が二年早い人間の女は男より早熟だろ

いつまで活躍し続けるか別にして
早く頭角を現したら早熟でいいじゃねーか
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 21:39:12.77 ID:EownBE230
>>512
いいわけねーだろw
未完成な者同士が戦えば素質上位の者が勝つ。それだけだろ。アホか。
2歳で活躍するのが早熟ではなくて、他馬より早くピークがくるのが早熟。
活躍するしないは関係ない。
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 22:50:59.25 ID:/umvlkM70
>>509
上の方でも言われてるけど早熟ってのは早くから力を発揮できる馬
その後伸びしろがあるかないかは別の話

つまりお前の1行目は早熟で早枯れ
4行目も早熟だな、その後もずっと伸びたってだけで
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 23:17:18.19 ID:54EQWIyZ0
アスレチックスの松井は小学二年の時に小学六年の兄貴たちに仲間に
加えてもらって野球を始めたんだが、あまりに特大のホームランを打ち過ぎて
無理矢理左打ちに変えられた
その松井が打者として完成したのはメジャーに行く前年の28歳の時だ
こんな松井を完成が遅いからって早熟じゃないというのはおかしいだろ
早く頭角を現し同世代より抜きん出たら早熟なんだよ
清原も松井も同様に早熟
その後の清原の伸び悩みは早熟性とはまた別の話
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 23:22:40.83 ID:54EQWIyZ0
10歳で大学行くような天才もその後の伸びは関係なく早熟の天才だし
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 23:26:03.52 ID:J1G9aIwdP
ID:EownBE230
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 23:30:33.38 ID:eop1hkkF0
ようするにダビスタ最強ってことだな
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 23:44:17.21 ID:DmErIKBE0
正直、早熟かどうかなんてどうでもいいだろ。
そういうのはチラシの裏にでも書いて燃やしちまえ。

ここは、ゴールドシップという競走馬のスレッドだ。
すれ違いは出て行け。
なんか文句あっか。



キマッタな(`・ω・´)シャキーン(あれ?)
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/08(土) 23:50:27.40 ID:Rx7P3h1n0
いうても、ラジニケまでヒマじゃん
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 03:01:52.27 ID:/a1Kvc/I0
早熟ってのは早く完成するかどうかだから、活躍云々は関係ない
完成するのが早けりゃ潜在能力が下でも勝てることがあるし
能力が高けりゃそのまま能力が落ちない限り活躍できるってだけの事
大体、例に出してる松井を早熟って言う奴なんてあまり聞かないw

>>523
お前さんの言う事は間違ってはいない
サクッとNGにでもしてくれ
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 09:03:53.76 ID:hjUleDm30
>>525
なんでこんな簡単なことも理解できない阿呆がいるんでしょうな。
早くから活躍=早熟 ってどんな阿呆だよ。
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 09:06:33.76 ID:lVxVc82+0
たぶんお前が一番阿呆だよ
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 15:18:40.75 ID:IcnDGfv10
成長が持続し、熟成されていくのがステゴマックの魅力かもしれない。
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/09(日) 16:34:27.35 ID:94IPXMm9O
ラジニケ直行で決定なのかな
4〜5番人気くらいになるとおいしいんだが
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/10(月) 15:54:49.17 ID:wpuhYPPp0
2番人気かな
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 05:51:11.46 ID:cBpJdPbxO
グランと東スポ勝ち馬の次で3番か4番人気
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 06:00:49.63 ID:d35JckLr0
>>531
どうせ東スポ勝ち馬はラジニケでねーだろw
過去10年で東スポ勝ち馬がラジニケ出たのはブルーイレヴンとアドマイヤマックスの2頭だけ
ここ8年は出走0
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 06:14:12.33 ID:cBpJdPbxO
ならやっぱり二番人気かね
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 11:10:43.00 ID:9zZCKX6T0
ゴシップでいいの?
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 11:22:32.94 ID:LZc9E3Va0
ごるぷ
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/11(火) 11:53:20.06 ID:WaSpAMJs0
>>532つフサイチホウオー
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/12(水) 18:31:18.83 ID:iC01h5UFO
京都2歳
楽しみです
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/12(水) 18:35:42.81 ID:sfcfZmCA0
>>509
おまえ中卒だろww
例え方が馬鹿丸出しwww
しんだほうがいいよww
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/12(水) 18:47:09.02 ID:tOWVFZUX0
とりあえず安勝継続のようだね
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/10/12(水) 18:52:42.75 ID:NWEwM2xz0
俺、15歳で166cmで今、39歳で168cm座高94cm股下70cmの超胴長短足だけど、体重は71kgだぞ。
凄いだろ?

それはそうと、スレに沿った話題を。
ゴールドシップはアンカツさん得意の追い込みの競馬で僅差2着。
将来性では1番じゃないのかな?
グランツァは確かに強いが、まだまだ完成は来年の3月から四月にかけて>ゴールドシップ。
だから、ラジオたんぱ杯2歳Sは2着でもいいよ。
まだまだ強敵は現れるかもしれないけど、頑張れ〜
541名無しさん@実況で競馬板アウト
テンポイント、ビワハヤヒデ、ナリタブライアン

2歳から活躍していても晩成傾向にある馬。