1 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :
2011/06/07(火) 16:16:01.86 ID:mQ6W40nq0 922 名無しさん@実況で競馬板アウト 2011/06/07(火) 15:29:12.46 ID:FC+Ft7ePO
>>915 答えてよw
お前は牝馬が豪華だからディープごときでもG1勝てたと思ってるんでしょ?
じゅあディープ以外の種牡馬なら何勝できるんだよ。
今の所俺のお前に対する印象は女が寄ってくるイケメンに嫉妬している負け組だよ
927 名無しさん@実況で競馬板アウト 2011/06/07(火) 15:32:09.93 ID:mQ6W40nq0
>>922 >>今の所俺のお前に対する印象は女が寄ってくるイケメンに嫉妬している負け組だよ
うわー基地外ってこんな不気味な考え方してたんだ。
基地外理論だとディープ基地外はイケメンに心酔してチンポしゃぶってるホモ野郎になっちゃうね
うわーキモイw
前スレ
なぜディープインパクトは種牡馬失敗したのか?40
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1307284760/
以下テンプレ ・「アメリカに繁殖牝馬を買いに行け」 -苦し紛れにディープ基地外が言い放ったレスにスレ民大爆笑 以降、ことあるごとにディープ基地外を馬鹿にする際に引用される。 例)わかったから、早くアメリカに繁殖牝馬買いに行けよww
4 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:19:48.07 ID:FC+Ft7ePO
失敗はしてないだろ
ね、黙ってても寄ってくるでしょw?
7 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:22:05.63 ID:FC+Ft7ePO
・「マルセリーナの母は未出走」 -苦し紛れにディープ基地外が言い放ったレスにスレ民大爆笑 ※実際にはG1を勝っている
9 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:23:00.62 ID:XqZdWrXM0
G12頭で失敗宣言自体がわけわからん
>>9 >>8 みたいな嘘つかないと、とても擁護できないのは基地外も自覚してるみたいだけど??
・「マルセリーナの母マルバイユは生涯複勝圏を外さなかった女傑」 -ニワカ基地外アンチが言い放ったレスにスレ民大爆笑 ※実際には7回複勝圏を外している
13 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:29:13.15 ID:XqZdWrXM0
>>10 種牡馬もよくないとG1は一勝も出来ないだろ。
ある程度の水準はあるので成功だとは思うんだが。
>>10 おいおい、俺は見てたぞw
マルバイユの成績については、お前も恥ずかしい間違いしてたろうがw
15 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:29:51.45 ID:aO8QxUEPO
>>9 2頭ともラキ珍くさい勝利だったからな
来年は誰にも文句言わせないようなぶっちぎりで勝ってくれるようなのが
出てくることを祈る
>>13 >>種牡馬もよくないとG1は一勝も出来ないだろ。
それは前例が無いからわからないですね
マルセリーナの母が競走能力に優れた馬だというのは事実なのに、 マルセリーナの母はたいしたことがないと必死に言うアンチ競馬論者 それがディープ基地外w いつからこんなのが増えたのかねぇ?
20 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:32:07.26 ID:XqZdWrXM0
>>17 ここまで前例がないなら確定に近いでしょ。
何年日本競馬が続いてると思うんですか。
21 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:32:07.52 ID:aO8QxUEPO
22 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:32:13.84 ID:mQ6W40nq0
>>18 恥ずかしいのは前例のない繁殖の質で前例のない成績を残せないディープだよね
23 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:33:13.47 ID:mQ6W40nq0
マルセリーナの母を未出走にしないと ディープの種牡馬としての能力を養護できないんだよねww うんうん、つらいねーw
マルセリーナの母を11戦7勝にして生涯複勝圏を外さなかったことにするアンチ(笑)
25 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:34:41.30 ID:mQ6W40nq0
>>24 未出走って言われたならそんくらいにしてあげないとかわいそうだね
馬の現役時代の勝ち星より血統の方が大事だろ。 この点で見てもディープの失敗はない
27 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:35:45.60 ID:aO8QxUEPO
28 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:36:02.17 ID:mQ6W40nq0
血統考慮したらCPI5でステゴと同じ世代EIなのは明らかに失敗だね
>>23 わかった、マルバイユを未出走というまことに恥ずかしい間違い発言をおかした基地がいた事を、謝る。
だから、「マルバイユは複勝圏内を外さなかった女傑。ニワカは〜。。」発言の君も謝って、終わりにしようじゃないか。
30 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:37:16.11 ID:mQ6W40nq0
マルバイユの母を11戦7勝にした理由
基地外アンチの言い訳「未出走って言われたから」
以下当時の様子をお楽しみ下さい
>268 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2011/06/06(月) 09:58:36.80 ID:uQGEKoV60 [22/130]
>
>>266 >まーた嘘かw
>
http://www.jbis.or.jp/horse/0000899515/ >269 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2011/06/06(月) 09:59:06.61 ID:uQGEKoV60 [23/130]
>嘘つき発狂基地外ID:fgZJS8jG0
>270 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2011/06/06(月) 09:59:45.31 ID:uQGEKoV60 [24/130]
>ディープ基地外が自分で何も調べられないクズだということがよーくわかりましたね
>ディープ基地外の発言には信用性ゼロですので、
>今後基地外の発言は全て却下でw
32 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:39:01.20 ID:FC+Ft7ePO
>>25 お前なんでそんなディープを毛嫌いするの?
俺はディープ基地でもアンチでもないがお前のアンチっぷりが気になる
33 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:39:24.26 ID:XqZdWrXM0
・「マルセリーナの母マルバイユは生涯複勝圏を外さなかった女傑」 -ニワカ基地外アンチが言い放ったレスにスレ民大爆笑 ※実際には7回複勝圏を外している
35 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:39:54.05 ID:mQ6W40nq0
毛嫌いなんてしてないよ 好き嫌いなんか馬には無関係でしょ 事実を言ってるだけだから、好き嫌いとか何の関係もない
ID:mQ6W40nq0
>>29 いや、俺じゃねーしw
これがまじだとするとこいつみたいな低脳がもう一匹いるってことかw
37 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:40:56.93 ID:mQ6W40nq0
>>34 すげぇ・・・半分以上は複勝圏でしかも重賞3勝でG1勝ってるのか・・・
そんな名馬を未出走にしないとディープは擁護できないのか・・・
そこまでひどいとは・・・
38 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:42:11.81 ID:aO8QxUEPO
39 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:42:26.78 ID:mQ6W40nq0
普通に考えてすごくね?? めっちゃ名馬じゃんマルバイユ そこまで名馬だったとは・・・ ディープの肌馬はこんなのばっかか・・・なるほどな・・・
>>36 俺も驚いたよw
これと、まったく同じレベルの人間がもう一人。。。背筋が凍るわw
41 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:43:27.96 ID:mQ6W40nq0
>>38 生涯成績11-4-2-7!?
なんだこの名馬・・・!
42 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:43:45.22 ID:FC+Ft7ePO
>>35 そうか。
まあ確かにディープは繁殖牝馬に恵まれてるけどどんだけの成績を残せば成功と言えるの?
変に勝率に固執する奴らはID:mQ6W40nq0と変わらんよ。 ただGT2勝を失敗馬扱いは無理がある。
44 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:44:07.32 ID:aO8QxUEPO
マルバイユがめっちゃ名馬になってしまったw マルセリーナ、リアルインパクトがめっちゃ名馬になる日も近いな
46 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:45:05.69 ID:mQ6W40nq0
>>42 まず、ディープの勝ったチャンピオンディスタンス以上のG1でチャンピオン(1勝ではなく、1時代の代表馬)を出すこと
これは最低条件
そうでなければ、ディープの能力が遺伝して勝ったということにはならない
47 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:45:45.89 ID:mQ6W40nq0
生涯成績11-4-2-7が名馬じゃないとか、ディープ基地外ってどういう基準で競馬見てるんだ・・・?? あ、競馬見てないのか
生涯成績11-4-2-7で名馬とか言われてもなぁ(笑) ツルマルサンデーとかやべーよ
49 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:48:12.77 ID:mQ6W40nq0
・「生涯成績11-4-2-7はザコ」 -苦し紛れにディープ基地外が言い放ったレスにスレ民大爆笑
50 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:48:56.06 ID:FC+Ft7ePO
>>46 来年再来年もディープ産はいるけど今年結果を出さなければダメなの?
まだその条件だとダービー、オークスしか消化してないけど
アンチは妄想が止まらないね
52 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:50:49.80 ID:mQ6W40nq0
>>50 結果を出してから言えば?
そもそもダービーやオークスを何らかの理由で出れなかった、活躍しなかった馬でも、
時代を築く期待された馬はいる。
それがチャンピオンの風格だよ
ディープ産駒なんてもはや基地外が500万勝った馬を盲目的に信仰してるだけじゃん
53 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:53:37.33 ID:0w+0YgTTO
>>50 少なくともサンデー、ブライアンズタイム、トニービンよりは下だな
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:54:26.53 ID:mQ6W40nq0
リアルインパクトは距離延長したほうが伸びる・・・とか、 もはや知的障害者レベルでしょ
55 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:55:43.92 ID:4ucan/QLO
何で平日の昼間にスレが延びてるんだよw
>>53 化け物連中に勝てるわけないだろ。
流石に比較対象がおかしい。
>>55 マルバイユ大好きな基地外が帰ってきたからだよ
58 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:57:32.17 ID:FC+Ft7ePO
>>53 まあその時代背景と比較するのは愚の骨頂だな。
その時は日本の種牡馬レベルは低かったから総ナメ状態だったが今ではそう上手くはいかんだろ。
サンデーは別格だがブライアンズタイムとか今埋もれてるだろ
59 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 16:57:51.53 ID:mQ6W40nq0
大好きってほどじゃないが・・・ 生涯成績11-4-2-7の名馬なのに、未出走だの、ザコだの ディープ基地外は競馬や馬を冒涜してるよなぁ・・・ なんでこんなやつらが競馬板にいるんだ??
大成功ではなかったが大失敗でもないな 元々の期待値の大きさに見合った産駒がいないだけ あと2-3年見てもいいんじゃねぇの。種付け数は減るだろうけどw
>>59 ザコって誰が言ってるんだよw
妄想が止まらないね(笑)
62 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:00:17.74 ID:aO8QxUEPO
アンチの目にはマルセリーナの母マルバイユは イタリアとフランスで走って11戦7勝(G1 1勝 G2 1勝 G3 1勝) 生涯複勝圏を外さなかった女傑 だからなぁ そりゃ超絶名馬だよ、キチガイアンチにとっては
63 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:00:31.26 ID:4ucan/QLO
>>56 基地はディープが化け物だと確信してたんじゃなかったのかw
並みでいいんだw
前スレでも書いたけどロブロイクラスだろ
OP5勝(だよね?)、G1勝利がどちらもフロックっぽいのに基地はよく威張れるもんだ
64 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:00:37.48 ID:SK8ivNta0
>>53 サンデーは第一世代でチャンピオン馬は出してないぞ
フジキセキもタヤスツヨシもGT一勝馬
この世代の代表馬はマヤノトップガンであり
ジェニュインもマーベラスサンデーもチャンピオンじゃない
第二世代もGT一勝馬しかいないし、次の世代も同じ
65 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:00:52.39 ID:mQ6W40nq0
しっかしディープ基地外はひでぇなぁ。。。 生涯成績11-4-2-7の名馬なのに、未出走だの、ザコだの ディープ基地外は競馬や馬を冒涜してるよなぁ・・・ なんでこんなやつらが競馬板にいるんだ??
>>65 だからザコって誰が言ってるの?
そろそろ妄想ごめんなさいしないと(笑)
67 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:01:41.36 ID:FC+Ft7ePO
>>52 じゃあ時代を築く馬が一頭出れば名種牡馬なのか?
68 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:02:15.07 ID:mQ6W40nq0
>>66 あ、ザコじゃなくて普通馬ってこと??
しっかしディープ基地外はひでぇなぁ。。。
生涯成績11-4-2-7の名馬なのに、未出走だの、凡馬だの
ディープ基地外は競馬や馬を冒涜してるよなぁ・・・
なんでこんなやつらが競馬板にいるんだ??
69 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:03:15.32 ID:mQ6W40nq0
>>67 名種牡馬かどうかという議論が起こる土台には間違いなくなるね
その上で、繁殖牝馬に見合ったEIだのどうのという議論が始まるんだよ
>>68 誰が普通馬とか凡馬って言ってるの(笑)
妄想はそろそろやめとけよw
71 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:04:44.59 ID:mQ6W40nq0
>>70 え、名馬じゃないんでしょ??
基地外の日本語力低すぎて発狂してるようにしかみえないwww
72 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:05:51.39 ID:mQ6W40nq0
ディープ基地外 「マルセリーナはザコでも名馬でも凡馬でもない」 俺 「じゃあなんなんですか!?」 謎が深まっていく
>>71 日本語のできないアンチはもうどうしようもないな(笑)
妄想するしかないんだねw
>>53 2歳リーディングの空前絶後な数字は、やっぱ数の暴力だったって確定したな
今年はじめぐらいの段階だと御三家以上とか吹いてるのが多くてうざかった
75 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:06:05.24 ID:mQ6W40nq0
丸セリーナじゃねーやwwマルバイユ
>>72 マルセリーナは名馬だろ(笑)
マルバイユの話をしていたと思ったが(笑)
アンチはどうしようもないなw
77 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:06:50.50 ID:mQ6W40nq0
>>73 あ、そうか、マルバイユは未出走だったなww基地外の言い分によればwwそういうことかww
基地外苦しいねw
78 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:07:04.74 ID:mQ6W40nq0
79 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:07:27.78 ID:FC+Ft7ePO
>>69 じゃあ一年目から成功したと言える種牡馬は?
王道(2000〜2400)での成績が良くないというのは確かだが、それも秋にならんとね…。
82 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:08:14.66 ID:aO8QxUEPO
83 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:08:25.52 ID:mQ6W40nq0
>>79 全ての種牡馬が1年目から成功失敗を断定されるわけじゃないね
ディープはもうここまで傾向がハッキリしてるから断定してるわけで。
84 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:09:26.81 ID:mQ6W40nq0
>>80 発狂してるのは未出走だの名馬でもザコでも凡馬でもないとかいってる君なんだが・・・
ま、白痴過ぎて自覚できんのか。
壊れたレディオになってきたから俺の勝ちにしとくかw
なんだお前、11戦7勝で複勝圏外したことないのやつかよ どうしてあんな嘘言うんだよ。信じてしまったよ
86 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:10:05.85 ID:mQ6W40nq0
>>82 しっかし見れば見るほどすごい成績だねマルバイユは。
こういう繁殖がいると儲かるんだろうねぇ
発狂レス乞食mQ6W40nq0の臭いオナニー部屋はここか。 どんな人格攻撃されても論理的にかわすインテリだと思ったらすっかり本性が出ちゃったねw がっかりだわ。
88 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:11:44.06 ID:mQ6W40nq0
結局ディープ基地外ってのは薬害馬みたいに 失格になろうが何しようが、チンポ舐めたくなるような馬が好きなだけで 競馬には何の思い入れもないんだろうね マルバイユがかわいそうだ・・・
89 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:12:41.60 ID:FC+Ft7ePO
>>83 タキオンにしてもマンカフェにしてもキンカメにしても一年目は期待の割には散々だったが今は結果だしてるだろ?
一年目のましてや春までに断定できるの?
90 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:13:17.16 ID:mQ6W40nq0
>>89 タキオンやマンカフェやキンカメのCPIはディープみたいに高くなかったでしょ?
高かったソースあるの?
ディープの初年度から見た印象としては普通に成功してる優良種牡馬
繁殖牝馬の産駒成績を全体的に底上げし勝ちあがり率も高い
春G1馬を2頭出したが産駒の兄弟達は3歳のこの時期には隔年でG1馬が1頭出ればいいレベル
難点は重馬場に全く対応できていないことと、ダート適性が今のところ低く感じる
普通に考えれば成功でいいんだが
>>46 にもあるがディープはクラシックでの活躍を望まれてる
数字の上で成功だとしても印象としてはどうも成功という感じはしない
92 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:17:10.69 ID:FC+Ft7ePO
>>90 CPIはまあ調べてないからわからないけど仮にディープの方が高かったとしても、そのぶん種牡馬成績もディープの方がはるかに良いだろ?
93 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:17:28.27 ID:mQ6W40nq0
>>産駒の兄弟達は3歳のこの時期には隔年でG1馬が1頭出ればいいレベル そもそも全ての繁殖牝馬が毎年子共産んでないんだから いろんな意味でこの議論も基地外にしか理解できねーよw
94 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:19:55.02 ID:mQ6W40nq0
>>92 遥かに??
キンカメの初年度世代の世代AEIは2.50で
ディープの初年度世代の世代AEIは2.58だよ??
古馬になってディープの初年度世代に追いついたの?キンカメは??
95 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:22:44.80 ID:mQ6W40nq0
逆に言うと、古馬で伸びなかったら、 ディープの初年度はこのCPIでキンカメ初年度レベルってことか・・・
96 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:24:54.22 ID:annj34V/O
種牡馬はディープ以下は全て失敗にすればいいんじゃね? もしディープがリーディング取れば日本の全ての種牡馬は失敗なんだからw アンチの涙目を早く見たいだろ?w
97 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:25:56.51 ID:Cc4MDTmV0
アンチって競馬を知らないよな というか低学歴が多い
98 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:26:09.03 ID:FC+Ft7ePO
>>94 ちょっとまてw
AEIがなんででてくんの?
お前の名種牡馬の条件はAEIで決める訳じゃないだろ?
それにそのデータ何歳の時だよ
99 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:27:18.32 ID:Cc4MDTmV0
アンチと実際にあって学生証もしくは卒業証書の見せ合いしたいな
俺も参加するわ
101 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:29:01.28 ID:l9asrKVUO
まあアンチが低学歴なのは間違いないな
102 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:30:31.18 ID:mQ6W40nq0
>>98 え??種牡馬成績って君が言ったからだけど
で、遥かにキンカメのほうが悪かったんだろ??
どんくらいわるかったのかなーって調べてみたら、
なんと現時点ではディープと同レベル
仮に3歳春で遥かに成績が悪かったら、
キンカメ初年度世代は秋以降に異常な成長遂げた
ってことになるでしょ?
世代別は同世代間のみでの比較だから、
何歳の時とか関係ないよ
バクシンオーみたいにだんだん下がってく種牡馬もいっぱいいるし
103 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:32:02.49 ID:vZqWd9+70
>>99 東大●年生のアンチ知ってるから
コレより下ならちょっと止めとけ
>>94 3歳春時点のAEIと、
古馬まできっちり走ったあとのAEIを、
まさか同じ土俵で比べられるなんて思ってないよね?
古馬まで走ればそのぶんたくさん賞金を稼ぐわけだからAEIは高くなる。
それにキンカメの初年度世代AEIはJBISによれば2.43だけど?
105 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:33:50.28 ID:mQ6W40nq0
>>104 >>古馬まで走ればそのぶんたくさん賞金を稼ぐわけだからAEIは高くなる。
頭の悪いディープ基地外だなぁ
世代AEIは全体との比較ではなく同世代の中での比較
キンカメ以外の同世代の産駒もたくさん賞金かせいんでるんだから、
世代間の位置づけとしてはいつ測っても「その時点での世代の評価」に必ずなるんだよ
>>105 それは
>>94 で言うべきだったんじゃない?
不利なデータが出てから言っても言い訳にしか聞こえない
107 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:39:29.96 ID:mQ6W40nq0
>>106 >>102 で既に言ってるし、そもそもちゃんと「世代AEI」って言葉使ってるんだから、
データの見方も知らないで絡んでくる変なの以外にはちゃんと分かる表現だよ
108 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:41:57.26 ID:FC+Ft7ePO
>>102 お前種牡馬成績と言われてAEIだすならディープは成功種牡馬だぞ。
ちなみに初年度キンカメの代表馬はフィフスペトル
ディープはマルセリーナ、リアルインパクト
この時点でディープの圧勝だろ
109 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:42:41.49 ID:mQ6W40nq0
>>108 AEIはCPIで左右されるので単独で成功云々語る数字ではありません
>>105 古馬になれば毎週重賞やらOP特別やらが組まれているから、
駒が揃ってる種牡馬はますます高く、そうでない種牡馬はますます低くなっていく。
産駒が5歳春を迎えるころには上位20頭のAEIはすべて1.00を超える。
しかし3歳春時点では1.00超えはわずか11頭。
この時点ではなかなか差がつかないんだよ。
3歳春時点と5歳春時点の数値を同じ土俵で比べるのは間違ってるわけ。
世代別AEIは
111 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:47:14.49 ID:mQ6W40nq0
>>110 おやぁ?
失敗のはずのキンカメはコマが揃っていたということですか??
なんかレスするたびにディープ基地外の矛盾が増えるね
JBIS君はAEIの算出方法を知らずに喚いてるだけにしか見えないな
マルバイユは今年は何を付けたの?
114 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:48:13.74 ID:mQ6W40nq0
>>112 >>AEIの算出方法を知らずに喚いてるだけにしか見えないな
それ明らかに
>>104 のことだよねw
>>109 CPIが0.80でAEIが1.00の種牡馬と、
CPIが4.00でAEIが3.50の種牡馬、キミはどちらが優秀だと思うの?
116 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:49:43.71 ID:mQ6W40nq0
>>115 CPIが0.80のほうは頭打ちになるまでに徐々に繁殖の質は上がっていくだろうから、
もうちょっと評価を待ってあげればいいのでは?
>>114 とりあえずAEIの計算式言ってみ
一つ言っておくが、JBISの計算式はWikipediaと違うからな
118 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:50:10.64 ID:FC+Ft7ePO
>>109 それならまず同世代でもないのにAEIで比較なんですんなよ
キンカメの初年度代表馬は?
>>111 ランキング上位にいる種牡馬は年齢を重ねると自然とAEIが高くなっていく、ということなんだけど。
ランキング上位=駒が揃ってる、ね。
120 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:51:42.89 ID:mQ6W40nq0
>>117 分子
(対象となっている種牡馬の産駒の獲得賞金の合計)/(対象となっている種牡馬の産駒の総数)
分母
(対象となっている全ての馬の獲得賞金の合計)/(対象となっている全ての馬の総数)
お前らいい加減アンバーシャダイ大好きなおじいちゃん(推定60歳)をイジメるのはやめなさい 彼はアンチ活動に残りの人生全てをかけてるんだから
122 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:53:24.09 ID:mQ6W40nq0
>>119 そんなことないよ
バクシンオーみたいにどんどん下がってくのもいるし
ディープがそうじゃないと断定するのは今の時点では不可能だね
あくまで、
ディープの初年度世代の現時点での位置づけは、キンカメ初年度世代の現時点での位置づけ程度
にすぎない
124 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:54:34.43 ID:mQ6W40nq0
>>123 質問に答えると「答えたほうが悪い」とか無茶苦茶なこと言う人がいるみたいだから、
君の住所氏名生年月日と取引でどう?
125 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:54:55.11 ID:37l+xuEz0
126 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:55:42.22 ID:mQ6W40nq0
ま、CPIが5で世代別AEIが2.5程度の種牡馬よりは明らかに優秀だな
>>120 だからWikipediaの引用じゃJBISと計算が違うんだよ
その計算式で計算すると、現時点のディープインパクトの世代別AEIは3.00になる
やり直し
ID:mQ6W40nq0 お前いったい1日何レスしてんだよ。頭大丈夫かw 何でこんなに加速してんだwスレタイ間違ってるしw どう見ても失敗じゃないしw
>>122 バクシンオーは2歳戦で圧倒的に強いからそういうこともあるだろう。
ただ、一応年齢を重ねるにしたがってAEIが下がるというソースを見せて。
で、仮にそうだとして、バクシンオーの例は一般的なわけ?
上位20頭の種牡馬のうち、そういう例は何頭ある?
ごく稀な例を取り上げて一般化するのは意味がない。
130 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:57:23.12 ID:mQ6W40nq0
>>127 >>その計算式で計算すると、現時点のディープインパクトの世代別AEIは3.00になる
そこまで意味不明なこと言うなら、
根拠と計算につかった値くらい述べて頂きませんと
根拠なし?そう、頑張って
ちなみにJBISのディープインパクト産駒中央AEIは1.71
>>93 ディープ初年度の登録馬がおよそ110頭
その兄弟たちは毎年80〜100頭登録
登録できなかったり、種付けしない年もあるが10〜30しか差がないなら十分すぎる
君はディープにかなり期待してるみたいだから初年度からダービー勝たなきゃ納得いかないんだろうけど
繁殖から考えて数字の上では相当優秀だよ
133 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 17:59:21.65 ID:8sEJuM34O
キンカメ初年度の代表産駒はゴールデンチケットだね。 初年度不発は母系のせいだとかなんだとかすごく雰囲気が悪かったのを思い出した。
134 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:00:15.00 ID:FC+Ft7ePO
>>124 お前の種牡馬の良し悪しはAEIではないだろ?
ディープの代表馬はマルセリーナ、リアルインパクトだがキンカメは?
>>126 いや、
CPIが0.80でAEIが1.00の種牡馬と、
CPIが4.00でAEIが3.50の種牡馬
と聞いてるんだが。
CPIと世代別AEIを比べるのは意味がない。
まして3歳春時点の数値など。
136 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:01:49.93 ID:37l+xuEz0
137 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:02:22.54 ID:mQ6W40nq0
>>130 中央世代別リーディング表をEXCELに出力して、一位から最下位までが稼いだ総賞金を足して自分で計算してみ
どうやっても1.71にはならないから
139 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:03:29.31 ID:mQ6W40nq0
140 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:04:25.11 ID:mQ6W40nq0
141 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:04:55.01 ID:mQ6W40nq0
>>138 お前はやったんだよね?
じゃあそのデータください
めんどいから
142 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:04:55.61 ID:FC+Ft7ePO
ID:mQはJBISガー前に、自分で計算してデータを照合してみなよ 中央AEI1.71なんてありえないから
144 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:06:03.78 ID:mQ6W40nq0
>>143 あれ、まだソース無しですか?
タケシ、母さんあなたがやる気出すの待ってるから
>>137 世代別AEIというソースがどこにもないが。
「上位20頭の種牡馬のうち、そういう例は何頭ある?」という質問はなぜ無視する?
答えてね。
>>141 俺がデータ出しても意味がないんだよ
お前さんが自分で計算しないと、認識の差は埋まらない
JBISだと世代別AEIが2.58 今年の粘度別AEIが4.14
>>140 つまり自分の言い分が崩壊するから答えられない、と。
情けないやつだな……。
149 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:08:52.37 ID:mQ6W40nq0
>>145 >>世代別AEIというソースがどこにもないが
じゃあこのAEIは何別なんだよwwww
基地外気が触れたかww
>>147 JBISの世代別は地方込みで2.58な
中央限定では1.71
>>144 おいタケシ、あんま母さんを泣かせるなよw
152 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:10:01.01 ID:mQ6W40nq0
>>146 ディープ初年度の平均獲得賞金が1280万前後
AEI=1が毎年1700万前後で、
ディープ初年度の全体AEIが0.89なんだから
どこもおかしい点はない
1700×0.89=1280???
154 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:12:16.77 ID:mQ6W40nq0
>>153 前後つってんだろ。
だいたいディープ産駒自身は分母からは覗くから、
AEIが高い種牡馬ほど分母は低いの
>>115 横槍失礼
CPIが0.80でAEIが1.00の種牡馬と、
CPIが4.00でAEIが3.50の種牡馬、
見た目でも後者の方が優秀です
AEI3.50の中には優秀な繁殖のなかから出てくる優秀な産駒がたくさん含まれているだろう
ハズレも多いだろうけどね
前者はそれなりの繁殖からそれなりの産駒が出てくるという低空飛行っていうイメージしかない
前者のほうが優秀って基地外アンチさんは言いたいんだろうけどさ
157 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:13:27.63 ID:mQ6W40nq0
>>155 せめてディープが後者並みの成績ならよかったよね
現実はCPIが1高くてAEIが1低い
【問題】(1)と(2)はどちらが優秀か? (1)CPIが0.80でAEIが1.00の種牡馬 (2)CPIが4.00でAEIが3.50の種牡馬 こんな簡単な質問にも答えられないID:mQ6W40nq0が哀れすぎる。
159 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:14:44.36 ID:mQ6W40nq0
ディープ基地外 「俺の質問にも答えてよ〜え〜ん><」 よしよし
160 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:15:00.64 ID:kPkOcTEN0
ディープアンチ紹介 ID:mQ6W40nq0 アンバーシャダイ大好きなおじいちゃん(推定60歳) レス数がハンパなく全てディープアンチの内容 ID:HLBvPaNXO ニート君。 活動時間が14時から翌日の9時まで お気に入りのワードは「犬のエサ」「八百長イプラ!」 通報され死んだという噂も
>>156 知ってるよ
中央+地方 2.58
中央 1.71
地方 1.08
まず中央1.71が歪すぎるわな
162 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:16:45.83 ID:mQ6W40nq0
>>161 ソース無しでよくそこまで発狂できるねw
感心するわw
163 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:17:04.89 ID:aO8QxUEPO
タケシしっかりしろ
>>162 お前の大好きなJBISソースだよこの数字www
165 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:20:06.93 ID:mQ6W40nq0
>>164 発狂民すぎて意味不明w
お前はJBISが歪んでるつってんだからその証拠ださないと
キンカメの『初年度』代表産駒は? 初年度同士比較でディープを叩くのには悪い材料しかないから世代ごとなかったことにすんの?
JBISってCPIが2から突然5になったりちょっとおかしいんだよな
168 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:22:54.30 ID:mQ6W40nq0
>>166 意味がまったくわからないね
キンカメは今は成功種牡馬で、ディープは今は失敗種牡馬
せめて牝馬3冠だしてからキンカメと比べては??
あ、一生無理かな
169 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:25:54.86 ID:annj34V/O
なんだこのスレ? だからディープが失敗なら殆どの種牡馬が失敗だろーよw ディープより良い種牡馬を探す方が大変だっつーのw 馬鹿じゃねーの?w
170 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:26:29.45 ID:mQ6W40nq0
たしかに、ディープより繁殖牝馬が良い種牡馬を探すのは限り無く不可能に近い
アパパネは三歳春のリアルインパクトにチンチンにされて負けた牝馬限定の乙女だよ
172 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:28:50.44 ID:annj34V/O
173 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:28:54.80 ID:mQ6W40nq0
じゃあジャパンカップを一位入選馬の降着で勝ってから でもいいよ^^
【問題】(1)と(2)はどちらが優秀か? (1)CPIが0.80でAEIが1.00の種牡馬 (2)CPIが4.00でAEIが3.50の種牡馬 こんな簡単な質問にも答えられないID:mQ6W40nq0が哀れすぎる。 屁理屈こねて逃げ回るだけ。
175 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:29:40.78 ID:mQ6W40nq0
>>172 自身の競走成績によって集まった牝馬の質に見合った産駒を出せないのは
ディープの自己責任ってことだね
CPI高すぎるから許して!!とか泣き言かよw
176 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:30:15.65 ID:FC+Ft7ePO
>>168 なにいってんの?
お前は話しの流れを理解してるにもかかわらず初年度代表馬の初年度を書かなかった事をいいことにアパパネ、ローキンをだしてきやがってw
最初からこの議論は初年度の話しだぞ。
そりゃ何世代も居るキンカメ対一世代のディープではキンカメが圧勝にきまってんだろ
アンバーおじさん
キンカメ、クロフネ、ボリクリ、ジャンポケ、ギムは非SSだから駄馬量産していようと一定の需要はあるけど ディープはSS系つまり、マンカフェ、ステゴ、キセキ、ネオ、スペ、ダンス辺りの種牡馬よりも優れているかどうかで成功か失敗か決まる
178 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:30:39.87 ID:mQ6W40nq0
屁理屈毎回こねてるのは、質問→火病 を毎回繰り返してる基地外君かな。 今までは優しくしすぎてたのがいけなかった。 これからは基地外君の火病も少なくなるだろう
なんでその理屈で今失敗種馬になるわけ?(笑)
180 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:31:48.13 ID:mQ6W40nq0
>>176 初年度同士で比べるとか意味不明なことやってるのディープ基地外だけでしょ
だったらキンカメじゃなくてメジロライアンとかと比べようよ
都合のいいスキームを使ってるって自覚無かったら、マジでただの馬鹿だよお前
ID:mQ6W40nq0は都合が悪くなるとしらばっくれて 連レスしまくるいつものアンチだからわかりやすいw
182 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:33:01.49 ID:cczoFS9IO
2歳時点では、サンデー超えた!とかほざいてるキチガイが少なからずいたからなww 今は、サンデーは怪物とかずいぶんトーンダウンしたわなww
183 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:33:18.90 ID:mQ6W40nq0
>>177 ディープ基地がステゴを憎む理由もよくわかるな
184 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:33:55.84 ID:mQ6W40nq0
>>182 今は「マイラーを出せる成功種牡馬」までハードルが下がった
185 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:35:08.07 ID:mQ6W40nq0
屁理屈ってのは 基地「JBISは歪んでいる」 俺「どこが?」 基地「お前が調べろ!」 こういうこと
サムソンの仔は走りそうな気がするな
187 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:36:19.44 ID:37l+xuEz0
>>180 まだ初年度しか走ってないからでしょ、そんなこともわからないの?
3年4年と産駒がいて、初年度で比べてるわけじゃないのに・・・
あとスキームじゃなくてメソッドじゃね?
ライアンと比べたければ自分で比べれば?
51 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 17:29:27.51 ID:ziOoC2e70 そもそもAEIとCPIというのは質が違うデータなので評価は必ずしも一定じゃない 現実に即せばCPIが高いほど評価にズレが生じてくる AEIの場合は人気種牡馬なら産駒が千頭を超えるので問題無いが 多くの極端にCPIの高い肌馬というのは一頭だけ突出した アタリの産駒が残した結果で跳ね上がったものであり 10程度のサンプル評価でよく行われている、一番出来の良いのと悪いのを省いて計算すると その肌馬本来の質により近くなる
189 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:37:46.14 ID:mQ6W40nq0
>>187 じゃあまだ初年度しか走ってないのと比べるべきでは??
なんでわざわざ「初年度は不発だった」って言われてるキンカメと比べたの?
自覚してないなら教えてあげるけど、
キンカメの初年度と比べてる時点で、ディープの成績が相当やばいってことだから
JBISは地方まで入れるから駄目だと言ってるんだろうに 中央と地方で出走産駒数が偏るとあてにならなくなるからな
191 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:39:51.85 ID:mQ6W40nq0
メソッド→手法 スキーム→組みあわせ 情弱ディープ基地外
192 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:39:56.69 ID:37l+xuEz0
>>189 俺はその比べた人じゃないから知らないけど?
ただキンカメだけじゃなくて、ディープ産駒が初年度しか走ってないから
どの種牡馬と比べるのでも初年度で比べるのが今のところは普通だろ
193 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:41:18.37 ID:mQ6W40nq0
>>192 >>どの種牡馬と比べるのでも初年度で比べるのが今のところは普通だろ
いいえ?
全ての種牡馬は通算成績で比較されます
これが現実 オリエンタルアートからクラシック馬が出た! ステゴ優秀だな。これからはずっとステゴだな マルバイユから桜花賞馬が出た! 糞種牡馬ディープなのにマルバイユ優秀だな。 ステゴつけてみるか
【問題】(1)と(2)はどちらが優秀か? (1)CPIが0.80でAEIが1.00の種牡馬 (2)CPIが4.00でAEIが3.50の種牡馬 こんな簡単な質問にも答えられないID:mQ6W40nq0が哀れすぎる。 屁理屈こねて逃げ回るだけ。
196 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:43:05.38 ID:mQ6W40nq0
マルバイユの09はアグネスタキオンだから、 今から色んなことが起こりそうで楽しみですなww
楽しみってどうせ大したことないだろうな
世代別AEI0.98のロックオブジブラルタルの平均賞金が502万 世代別AEI2.51のディープインパクトの平均賞金が1285万 特に違和感は無いけど
199 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:45:01.11 ID:mQ6W40nq0
大したことがなければそれはそれで色んな戦いが起こるからタダでは終わらんでしょう
200 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:45:24.18 ID:mQ6W40nq0
そういや歪み消えたね
別にどうでも良いよ タキオン死んだし争いなんて起こらんだろ
202 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:47:00.16 ID:mQ6W40nq0
死んだ種牡馬は競馬板では強いよ これ以上駄馬は生まれないからね
( ´・∀・`)へー
今年のセレクトセールは大不況にもかかわらずディープ効果で逆転プラスも?とささやかれているし、 春の種付けシーズンはディープに繁殖牝馬が殺到。 POG雑誌はディープ産駒特集が目玉企画。 失敗種牡馬ってどこのパラレルワールドの話?
ID:mQ6W40nq0の主張にかけられた矛盾に 真正面から向き会おうとしない姿勢はダメ人間としては評価出来る そこだけは認めるよ
206 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:50:12.18 ID:mQ6W40nq0
中央世代別 AEI1.01のノーリーズンが 出走2頭で獲得賞金1563.1万 一頭あたり約780万 AEI1.68のディープが出走121頭で154994.3万 一頭あたり約1281万 どこが歪んでいるんだろう?
207 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:50:43.41 ID:mQ6W40nq0
>>今年のセレクトセールは大不況にもかかわらずディープ効果で逆転プラスも?とささやかれているし、 どこのパラレルワールドの話? クッソワロタw
タキオンって活躍の割には小粒オンだな 124 Deep Sky 121 Captain Thule 121 Daiwa Scarlet 120 Admire Aura 119 Agnes Ark 117 Logic
>>206 そうじゃなくてどういう理屈でそうなってるのかってことでしょ
キンカメ三歳の世代別が総合1.25、中央が0.86、地方が0.37
どういう計算になってるの?ってこと
210 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 18:57:22.21 ID:0w+0YgTTO
3時間で200レスかw
と思ったら、単に中央と地方の数値を足してるだけか 気付かなかったわw
スレタイも変えずにいられなかったとか、 アンチは深呼吸したほうがいいなww
213 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 19:03:16.95 ID:E/nNAmIjO
史上初の安田記念を3歳で制した馬の父なんだから 弟のニュービギも種牡馬にしたらいいのに… むしろ「何故ニュービギを種牡馬にしないのか」を議論したいわ
netkeibaの生産年別EI3.0ってのが一番しっくりくるな JBISのはAEIもCPIもインチキ臭い 総合、中央、地方で意味不明な数字が並んでるのも誰も説明出来てないし
216 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 19:10:24.76 ID:E/nNAmIjO
>>214 「頑丈なアグネスタキオン産駒」としてタキオンの後継としてでも…
>>215 アンチの大先生ID:mQ6W40nq0が調べてくれてるみたいだから待とうぜw
>>216 サンデー>>>>>>>>>>>>>>>タキオンだから
父タキオンなんて・・・父サンデーのブラックタイドやオンファイアの方が
あとはわかるな
219 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 19:13:12.52 ID:FC+Ft7ePO
>>180 お前頭悪すぎw
いいかよく聞けよ坊や
お前はすぐ結果を求めてるからタキオン、マンカフェ、キンカメだって初年度はしょぼかったけど今は結果だしてるではないかって話しをしてたのそしたらお前はキンカメがどうのとか言ってきたんだろ?
初年度はしょぼかったけど今は成功してるんだからローキンとかアパパネみたいに強いか馬がいるのは当たり前。
それを引き合いにだしてひとりでに騒いでるんだろ?
ましてや最初は悪かったけど今は凄いじゃないかって言う話ししてるのに最初良くてあと散々なライアンと比べろとかw
220 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 19:19:38.21 ID:8sEJuM34O
>>219 ディープを貶めるためならどんなチートな手を使っても許されるキリッてやつだろw
221 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 19:24:40.28 ID:FC+Ft7ePO
>>220 アンバーおじさんの頭の中は初年度さえ良かったら名種牡馬らしいからなw
ライアンはディープを超越する種牡馬ですっ。キリだからな
まあ俺はライアン好きだが
mQさんm9でおk??
あんまりいじめてやんなよ
224 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 19:41:29.15 ID:FC+Ft7ePO
やっぱりアンバーおじさんがいないと盛り上がらないな。 奴がいると良スレなんだけどなw
冷静になった時、どういうふうに感じるんだろうなw mQおっさんw 我に帰ったとき、何を考えてるんだろう。
226 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 20:27:18.80 ID:annj34V/O
しかしディープ関連スレは伸びるなw 競馬板にとっても日本競馬にとってもディープは神だよなw いや〜あっぱれあっぱれw
>>40 どう考えてもアイツだけどな
毎日朝まで起きて15時起床、失敗スレに常駐して文体も内容も同じ
こんな人間1人しかいねーよw
たけし君はお母さんが作ったご飯食べにいったのかな?
休憩時間だ
>>209 代弁ありがとう
それが言いたかったんだよね
平均1280万で1.71はあまりにも低すぎる
キンカメが1を越えてないのもあり得ないし
JBISソースの数値はおかしい、という指摘なんだがアホには通じなかったようだ
>>196 まぁ走りそうだけどクラシック本番までもつかね・・・
232 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 22:22:00.68 ID:Gon3DKnY0
アンチの一日wwwwwwwwwwwwwwwwwww 709 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] :2011/06/06(月) 22:31:18.95 ID:ZyudNk2w0 相対的に古馬より 八百長イプラ! 八百長駄馬引退しろ! レベルが 八百長イプラ! 八百長駄馬引退しろ! 高いだけだな 八百長イプラ! 八百長駄馬引退しろ! ∩∩_, ,_ _, ,_∩∩ ∩∩_, ,_ _, ,_∩∩ ∩∩_, ,_ _, ,_∩∩ ミ(Д´≡`Д)彡 ミ(Д´≡`Д)彡 ∧ ∧ ミ(Д´≡`Д)彡 ミ⊃⊃⊂⊂彡 ミ⊃⊃⊂⊂彡 ( `・ω・) ミ⊃⊃⊂⊂彡 | | | | <⌒/ヽ-、__ _| ⊃/(__ | | し.ωJ .し.ωJ <_/____/ / └-(____/ し.ωJ 03:00 06:00 09:00 16:00 19:00
233 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 22:24:19.01 ID:wMLklJUIO
基地の劣勢が続いてるね
:::::::: ┌──────────────────┐ :::::::: |リアルインパクトが安田記念を勝ったな… │ ::::: ┌───└──────────v──────┬┘ ::::: |..フフフ… 奴など所詮、我らの5馬身後ろ… │ ┌──└────────v──┬─────────┘ | リアパクごときにやられるとは .│ ┌.──────────── ─┐ | サラブレッドの面汚しよ…. │ | ウガーー!!ウガーー!! | └────v─────────┘ └──────v───────┘ |ミ, / `ヽ /! ,.──、 彡=-ミ三 ∧ ... |彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |! .<ニ|◎゜◎.|ニ>、|_|ノヽ... `,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 .| f=ヘ | 〈 .|_|、 〉 T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| ._\='/_ ゙´|.」 .ソ /人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / r'^´7⌒`´⌒y^ヘ,./ / / `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\/ ;__,,::' ,.., ,::' ,__; / レーヴディソール レッドデイヴィス グランプリボス オルフェーブル
JBISのAEI1.00と他サイトのAEI1.00のラインが違う気がするから調べてみた JBIS 大体765万ぐらい 他サイト 大体430万ぐらい この差は一体どこから生まれているの?
>>235 は2008年の世代別リーディングのAEIです
ついでに総合リーディングや昨年の2歳リーディングも調べてみたけど、こっちはJBISも他サイトも一致
どういうことなの?
237 :
ninja! :2011/06/07(火) 23:23:21.17 ID:lvhSqrfp0
この大失敗種牡馬はいつになったら 廃用になるの?
大失敗種牡馬産駒のリアルインパクトに負けた他の種牡馬って・・・
239 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/07(火) 23:59:33.47 ID:Jtkd1nCbO
薬物使いすぎて精子壊れてんじゃね?
240 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 00:06:20.16 ID:b1SLSphOO
アンチw
半兄弟の重賞勝ち馬41頭 ディープ産駒の重賞勝ち馬4頭、あと1世代ちょっとでどれくらい増えるんだろうな
242 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 00:13:02.59 ID:EqJFhOqKO
>>218 「父サンデーで兄(弟)ディープの代用」は1頭でいいのでw
どっちかをサクリファイスしてニュービギ召喚を希望
243 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 00:13:29.40 ID:/TlDgu8u0
早熟マイラーって馬主から見たら 早くから路線整備されてて稼げるからおいしい そらディープは人気出るわ
アンチ(笑) 息が苦しくて必死にもがいているみたい(笑) そのうち顔に赤みがなくなって、生き絶えそうだ(笑)
>>239 自分の無知さをわざわざ晒すなやww
吸入抗コリンくらいで性機能に影響あるわけねーだろ。
246 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 01:23:51.31 ID:nfFNE4k8O
>>245 それがイプラだけじゃない事が判明した(してた)んだわ
704:これだ2011/06/06(月) 23:49:05.56 ID:BrmiyW0B0
日テレNEWS24
ディープインパクト 凱旋門賞失格<11/16 20:25>
フランス・凱旋(がいせん)門賞で禁止薬物が検出された「ディープインパクト」に失格処分が下された。
その発表は、日本時間16日午後5時から日本とフランスで同時に行われた。
(中略)
ところで、気管支を広げる働きがあって禁止薬物とされた「イプラトロピウム」の投与期間は9月21日〜25日ということで、
出走の5日前に投与を止めている。それにもかかわらず、検出されたというのは、ディープインパクトが投与を受けた際に
暴れて馬房内に薬が飛び散り、それを出走の前日か当日にかけて再び吸い込んでしまった可能性があるという。
しかし、また別の薬物が検出されていたことが明らかになっている。
別の薬物ってなによ?
なんで黙って発表しないんだよ
おかしいだろ
かなりヤバイ薬使ってた可能性が高い
>>246 そんな記事あったのか、初めて知ったわw
リンク先とか残ってる?
248 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 01:38:23.41 ID:ExTlwv8ZO
薬は一種類だけで構成されてるわけじゃないし
250 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 01:48:07.98 ID:NFAKGjn6O
超高価な繁殖にステゴやネオ付けて売れんのか?
まぁブライアンとシービーよりかは上だったってことだな。
252 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 01:53:59.98 ID:sj02M0sO0
. ... ....:: ::: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・ まだだよ、まだ始まりでしかないよ Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・ 本当の地獄は秋からだからね /,'≡ヽ::)m)V _ n l *  ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄ ̄
ネオは宝くじっぽくね 同じ母親でダンスとネオどうらか買う金あるならネオ買いたいけど
254 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 01:58:35.76 ID:l6WFrCD+0
今んとこフジキセキよりやや脚が速くて ダート・重馬場適性をマイナスした感じ
初めてこのスレ覗いたんだけど、ひとこと言わせて貰うわ あんたら社会に出てこないで
256 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 02:44:46.29 ID:NFAKGjn6O
その内「なぜディープインパクトは失敗してほしい種牡馬なのか?」になりそう
所詮薬物駄馬の産駒は駄馬だな
258 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 02:50:53.59 ID:NFAKGjn6O
なぜディープインパクトが種牡馬失敗してほしいのか?
ここまで粘着してくるのは異常だし。 実はこいつらのこの作業は仕事で、凱旋門賞の事を消したいJRAの陰謀・・・・。 絶対ありえないな、うん。
まだやってんのか アンチもアンチだけど基地も相手しなきゃいいだけの話なのに
その昔、世界同時革命を夢見てあさま山荘に立てこもったヤツラって、 きっとここにいるアンチどもみたいな思考回路だったんだろうな。 現実を見ることなく、世の中の空気が変わったことにも気づかず、 ひたすら独りよがりな奇論珍論を弄して、最後は自滅していく。 おまえらがいくら頑張ったって現実は1ミリも変わらないよ。 セレクトセールでディープ人気が爆発することも止められない。 そろそろ諦めて投降しなさい(笑)。
3日前までションボリ下向いてたのに急に偉そうになるんだなディープ基地も
ディープのアンチはこれから競馬を見て産駒が勝利するたびに悔しい思いをするの?www 競馬楽しめなくなりそうだね^^ もうやめたら^^
264 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 04:26:58.31 ID:thjweap00
天王山ならぬ安田記念ってのが 今年のこのスレにおける一つの転換点だな。 春のクラシックで瀕死になった基地にトドメとばかり アンチが追い討ちに来てた所、まさかのリアル勝利でアンチ迎撃だったもんな 天国と地獄の行き来っぷりが見ててたまらんわw 攻防戦がマジで面白すぎるだろ …まぁ秋まではほぼ確実にこの力関係でいきそうだけどな。
265 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 04:34:20.37 ID:xeGFuD1PO
つーかここはスレタイ通りアンチスレで 基地には大種牡馬への道みたいなスレあるじゃん
266 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 04:49:03.39 ID:UHYMu88gO
怪物サンデーサイレンスの初年度二歳の勝ち星、獲得賞金を軽く上回り新記録をアッサリ達成したと思ったら 年が明けたら怪物サンデーサイレンスも成し得なかった、三歳で安田制覇 完全に親父を超えてしまったな
芝1400-1800でコツコツ稼いでいくのが ディープ産駒の特徴みたいだが 芝の短距離に特化した種牡馬が種付け料1000万は高いな。
268 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 05:11:39.22 ID:UHYMu88gO
出走517回のタキオンを、出走回数324回のディープが抜いて総合5位に 凄まじいな あと、重賞用なしでダート短距離荒らしのコツコツ教の教祖カメハメハを軽くブッチ切ってる
>>246 これの 確 実 な ソースは?
まさか2ちゃんの書き込みだけですか?
270 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 05:39:28.55 ID:NFAKGjn6O
アンチは喘息薬を飲む人達を「薬中人間」と呼ぶ訳の分からない人達
マルセリーナの母マルバイユはフランスのマイルG1勝ち馬 リアルインパクトの母からは短距離馬を多く出す。 コティリオンの母ジェミードレスは1600-1800を得意とした。 マイラー種牡馬のディープと良質のマイラー繁殖牝馬からは良い短距離馬が生まれやすいんだろう。 ビワハイジやエアグルなど中距離、中長距離で強い馬を出す繁殖牝馬からは ジリ脚な産駒、イマイチな産駒が多く目立つように見える。
今度の日曜に行われるエーデルワイスステークス東京1600には サトノオー(母エアトゥーレ)とプランスデトワール(母スキーパラダイス)が 出走を予定している。 271の解説の通り、最高のマイラー血統の二頭にとってここは一番力を出せる条件。 二頭を軸に分厚く勝負しましょう。
まだ1年もたってないから断言はできないがディープはおそらく短距離系の母からクラシック系の産駒を出す種牡馬ではない(ダンスあたりはけっこう出す) 繁殖牝馬の距離適性をわずかに上に伸ばした産駒を出す印象 良血よりもパッとしないような繁殖の方を走らせるのも特徴の一つ スピードと持続力に優れ確かなスタミナも伝えるがかなり淡白、これは闘争心が高く安定しているサンデー系と言うよりも気まぐれなリファールに近いかもしれない
ダンシングブレーヴ級のとんでもないのを 生涯で一頭くらい出しそうだな
275 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 09:38:14.34 ID:jlPtvxskO
出ないと思うよ
276 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 11:28:37.78 ID:sNufVdqu0
悔しいがこれはもう1年目はそこそこの成功と言わざるを得ない さすがにGT2勝されたら失敗とは言えん あとはダスカや最低でもプスカ級を出せるかどうかでタキオンを超えるかどうかが変わる
タキオンは別格
必死にイプラにしがみついているアンチを見ると、本当哀れ。 秋には初年度よりも出来のいい二歳馬がデビューを控えている。 こいつらアンチの人生完全終了。 糸冬
279 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 13:26:20.23 ID:jlPtvxskO
馬がどうなっても人生終了にはならんけどね 信者は英雄が失敗したら自殺するから命がけ
人生終了だろ。他にやる事ないんだから。
281 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 14:01:43.77 ID:LqQJjFI60
携帯でアンチスレに朝から張り付くキチガイ多すぎて毎回吹くw
そりゃあ世界最高峰のレースで前代未聞の失格食らえば一生言われるわ・・・ 基地も馬鹿騒ぎして新聞沙汰になったしこれはもう自業自得というか・・・
283 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:09:40.90 ID:EqJFhOqKO
>>261 芸スポに寄生している坂豚にそっくりだなw
>>276 ダスカにプスカってw
ディープの場合その程度の馬出したくらいじゃ成功とは言ってもらえないよ
ディープは普通の成功を要求されているわけじゃないからね
285 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:15:54.66 ID:LqQJjFI60
超良血と現役成績超良好の母からしかまともに勝てる産駒出せてないもんなw ある意味リアルインパクトぐらいでしょ、ディープが産ませたって言えるのはw 安田勝つだけの糞種牡馬www 失敗やんwww
サンデーの倍近いCIで半分程度のEIと勝ち上がり率が問題なんだよな 繁殖落ちたらその分落ちてしまうのは明らかなんだから失敗に限りなく近い、基地はもっと心配した方がいい
287 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:23:18.52 ID:LqQJjFI60
もっと深刻なのは、同期種牡馬デビューで CPIが半分以下のハーツに勝ち上がりで並ばれていること。 ディープは効率がいい馬主向け云々なんていう寝言は もう誰も言えなくなってしまった
288 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:24:36.96 ID:LqQJjFI60
ダービー欲しい馬主は間違いなくハーツを買うよね。 安田が欲しくて高額のディープ産駒を買う馬主・・・? 想像できないなw
小粒オン 124 Deep Sky 121 Captain Thule 121 Daiwa Scarlet 120 Admire Aura 119 Agnes Ark 117 Logic ディープ初年度産6月時点 119 Real Impact 116 Cotillion 113 Danon Ballade 112 Libertas 108 Marcellina 108 Barocci 108 Tosen Ra
290 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:25:30.52 ID:LqQJjFI60
108 Marcellina 基地が大騒ぎしたマルセって公式に雑魚認定されてるんだよなぁ
>>290 レーポスな
雑魚扱いってマルセで雑魚なら大半雑魚だから
292 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:26:51.18 ID:LqQJjFI60
>>291 トーセン・ラーが雑魚じゃないっていうなら君は基地外だな
>>292 あー日本なら牝馬は+4ポンドってわからない奴か・・・
話についてこられないなら寝たほうがいいぞ
294 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:28:20.45 ID:ICxBxU9dO
通りすがりですが、ここには冷静な分析を元に失敗か否かを語る人はいないのですね。 揚げ足をとって叩きあって、人として恥ずかしくないですか?
295 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:28:55.04 ID:LqQJjFI60
だいたい、基地の主張は 「雨がふらなければマルセはオークス圧勝」だろ? レーシングポストはそこらへん考慮してくれてないの? 実質牝馬二冠でレート108ってことはないでしょ
296 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:29:49.35 ID:RQK5sI1QO
タケシがログインしました
297 :
デロリン :2011/06/08(水) 15:29:56.58 ID:UXwKCCXZ0
このスレの汚いところは基地が産駒が駄目なときは ほぼ現れないこと(オークスー・ダービー間なんてほぼいない) 産駒が活躍すると蛆が湧いたのごとく現れる アンチは活躍しようがしまいが常にいる まあこのスレはアンチスレだから仕方が無いところもあるが
298 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:30:29.05 ID:LqQJjFI60
世界的にもマルセリーナは雑魚認定されたわけだ・・・ 基地外が追い詰められていくね
299 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:31:05.79 ID:LqQJjFI60
>>297 基地外たちは論理に一貫性のない馬鹿どもだから
そこらへんは許してあげてるよw
>>295 ダービー勝ったアグネスフライトと同評価だし3歳春はそんなもの
特に牝馬はね
アグネスフライトと同評価なんだから十分だろ
302 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:34:25.70 ID:LqQJjFI60
>>300 メンツを考慮してるの知らないの?
ホエールキャプチャのレートはマルセと同じなんだよ?
基地の主張「雨がふらなければマルセはオークス圧勝」は明らかに間違いなのがわかんないのかね?
>>302 メンツ?雨が降らなければ圧勝?いきなり何の話?
ダービー馬アグネスフライトが雑魚ならマルセリーナも雑魚でいいんじゃないですか
304 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:36:44.87 ID:LqQJjFI60
>>303 >>メンツ?雨が降らなければ圧勝?いきなり何の話?
はー・・・レーシングポストのレート算定方法すら知らないアホだったか
>>302 レートの数字で大騒ぎしなくても秋華賞で判断すればいいだけだな
306 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:37:48.80 ID:LqQJjFI60
ダービーを勝ったなんて単純な基準でレートは決まんないの どの程度の実力の馬に勝ったか? これが一番重要。 もちろん、格の高いレースでの勝ち負けのほうが重視されるがな
>>304 えw
レーシングポストのレート算定方法知ってるんですか?
ソース付きで教えてくれよな
308 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:38:46.86 ID:LqQJjFI60
>>307 >>レーシングポストのレート算定方法知ってるんですか?
算定方法も知らない値引用してたニワカって告白しちゃったか。
基地外は毎回論破されるね
頭弱すぎw
>>306 そうだよ(笑)
ただダービー馬であるアグネスフライトと現時点で同評価なんだから
悪くないでしょって話
>>308 はいはいw
お前は結局何も知らないニワカだって事だろ
そうじゃないならソース付きで解説頼むな(笑)
311 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:39:43.62 ID:LqQJjFI60
>>309 アグネスフライトのダービーのメンツの当時のレート見なきゃそんなこと言えません。
312 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:40:53.38 ID:LqQJjFI60
>>310 ??
>>308 に何一つ反論出来ていないとこみると負けを認めたか。
ま、ガキ以下のゴミプライドのお前には、
自身の非を認める精神性は望まないよw
社会で永久にはぶられてなww
>>311 ?
アグネスフライトのダービーと同評価だよ?
そろそろ大丈夫か?
>>312 だから知らないんでしょ(笑)
俺は知ってるんだぞーアピールしても無駄無駄w
315 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:42:09.81 ID:LqQJjFI60
>>313 アグネスフライトのダービー時点での評価がトーセンラーレベルということは
当時のダービーのメンツの質がよくわかるな?
頭悪すぎるディープ基地外を徐々に教育してやってる俺って善人だなぁ
316 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:42:49.22 ID:LqQJjFI60
>>314 ますます意味が分からない??www
俺が知っているいないに関わらず、
>>308 は事実になっちゃうよ?このままだとwww
317 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:43:08.16 ID:LqQJjFI60
さーディープ基地外こまったなww どうするのかなぁww
>>315 あちゃーアンチやっちまった・・・
>アグネスフライトのダービー時点での評価がトーセンラーレベルということは
セックスアローワンスも知らないニワカだったとは・・・
レート知らないなら語るなよ(笑)
マルセリーナレベルではあるけどトーセンラーレベルではない
319 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:44:39.05 ID:LqQJjFI60
>>318 問題はセックスアローワンスをレーシングポストがどのようにレートに反映しているか?というポイントなのに、
アホだから知ったかしかできない基地外www
クッソワロタww
>>316 君がレートそのものを知らないことは
>アグネスフライトのダービー時点での評価がトーセンラーレベルということは
>アグネスフライトのダービー時点での評価がトーセンラーレベルということは
>アグネスフライトのダービー時点での評価がトーセンラーレベルということは
この一言に集約されてるよ(笑)
セックスアローワンスぐらい理解してからレスしてくれ
>>319 本当に知らないんだな
草はやして誤魔化しても無駄だから
RPRは該当地のセックスアローワンス分をプラスするようにできてる
321 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:46:15.73 ID:LqQJjFI60
基地外 「マルセリーナは雨降ってなかったらオークス圧勝!!」 ↓ 国際的にホエールと同レベル また基地外を論破してしまった
322 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:47:04.02 ID:LqQJjFI60
>>320 >>セックスアローワンスぐらい理解してからレスしてくれ
>>319 ブーメランワロタwwww
>>RPRは該当地のセックスアローワンス分をプラスするようにできてる
プラス!?
アホじゃねーのこいつwww
323 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:47:52.27 ID:LqQJjFI60
>>RPRは該当地のセックスアローワンス分をプラスするようにできてる >>RPRは該当地のセックスアローワンス分をプラスするようにできてる >>RPRは該当地のセックスアローワンス分をプラスするようにできてる >>RPRは該当地のセックスアローワンス分をプラスするようにできてる >>RPRは該当地のセックスアローワンス分をプラスするようにできてる アーッハッハッハッハッッハッハwwwww
>>322 >>323 アホはお前だよ
それは確定してる
該当地域のセックスアローワンス分をプラスして比較できるようになってる
まぁ草はやしても発狂しても無駄だからな
325 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:49:00.43 ID:LqQJjFI60
>>324 >>該当地域のセックスアローワンス分をプラスして比較できるようになってる
OK
ソースくれ
はい論破
326 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:49:20.80 ID:LqQJjFI60
ソース無しで発狂し続ける毎度おなじみのディープ基地外ww
327 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:50:22.68 ID:LqQJjFI60
プ、プラスwww どちらの性別にプラスするんですかwww アッハハハハwww
ゆっくり読んでくれ給え(笑)
330 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:55:23.46 ID:LqQJjFI60
>>328 英語読めない情弱に重要な部分を翻訳してあげるねwwww
「例:勝利馬に120のレーティングが与えられるレースの場合、すべての馬が同一年令、同一性別でない場合、
勝利馬に例えば128のレーティングが与えられると仮定してレーティングの算出を行う」
ばーかwww
331 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:56:06.49 ID:LqQJjFI60
332 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:56:58.63 ID:LqQJjFI60
ディープ基地外は英語を読めない底辺www 俺は英語を瞬間的に読める普通層www 底辺哀れよのうwww
333 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:57:59.51 ID:LqQJjFI60
>>ゆっくり読んでくれ給え(笑) 君は英語読めないから、大変でしょうねwww
334 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 15:59:53.06 ID:LqQJjFI60
い、いかん これ以上煽ると底辺基地外が犯罪起こすかも 落ち着けwww
そろそろアンチが眠りから目覚める頃かw
336 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:01:34.94 ID:LqQJjFI60
基地外君、まだ理解できましぇんか??www オークス・桜花賞は 「すべての馬が同一年令、同一性別のレース」ですね? さて、 >>RPRは該当地のセックスアローワンス分をプラスするようにできてる >>RPRは該当地のセックスアローワンス分をプラスするようにできてる >>RPRは該当地のセックスアローワンス分をプラスするようにできてる >>RPRは該当地のセックスアローワンス分をプラスするようにできてる >>RPRは該当地のセックスアローワンス分をプラスするようにできてる なんのことこれ??
337 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:03:09.72 ID:LqQJjFI60
まさか基地外が英語すら読めない底辺だったとは・・・ ごめんごめん、前からおかしいなーとは思ってたんだけど まじで教育の足りない土方とニートしかいなかったんだな、ディープ基地外ってw
338 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:03:22.23 ID:thjweap00
基地がアンチの学歴低いとか煽ってたけど、そんなことなかったでござる。 むしろ逆だったでござるな…という事か
339 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:03:52.91 ID:LqQJjFI60
>>338 いくら数字出して丁寧に説明してもあいつらが理解できなかった理由がはっきりしたよw
340 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:05:05.39 ID:LqQJjFI60
英語すら読めないド底辺相手に一人相撲取ってたんだな・・・俺 なんだか恥ずかしくなってきたわ
341 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:05:30.15 ID:1TpswPNsO
342 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:06:06.53 ID:LqQJjFI60
>>341 いや、純粋に疑問なんだよw
まさか苦し紛れに適当な知ったかしたわけではないと思うんだが・・・w
343 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:08:45.90 ID:LqQJjFI60
そっかー ド底辺だったかぁ これからはもう少し 生暖かい目で見守ってやるか。
344 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:10:39.37 ID:LqQJjFI60
この時代に英語も読めないってことは、 親の教育が足りなかったってことなんだろうなぁ。 親を憎むあまり、名門SS産駒のエリート(ただしドーピング)に憧れるんだろうね底辺ディープ基地外って 教育が足りてないから ドーピングがどれだけ邪悪なものかもわからないのだろう
345 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:17:29.20 ID:LqQJjFI60
だいたいさぁ、 基地外君も英語読めなくても表ぐらいみなよww 下にある英ダービーのレーティングだって、 メンツによって120〜130って変動しているだろう? RPRが何のために使われる数値か知ってたら、 英語読めなくても ID:pE0XdeJq0くんみたいな間抜けな発言しなくていいのにww もっと論理的に考えようよw 一勝底辺だぞそのままじゃw
347 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:19:06.44 ID:LqQJjFI60
>>346 図星つかれたからって律儀に反応しなくていいよwww
底辺君、がんばw
348 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:20:05.14 ID:LqQJjFI60
しっかしなぁ・・・これから英語ソース引用するときは イチイチ翻訳もつけなきゃいけないのか・・・ で、「お前の翻訳は信用できない」とかいう基地外も沸くんだろうなぁ・・・ ああ、めんどくせぇw
349 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:22:03.91 ID:LqQJjFI60
つーか、 「その数値は何??」「その意味は??」とかイチイチ聞いてくる 奴がすげー多かったのって、 今までは「質問しまくって揚げ足とってやる」っていう弁論的な(詭弁だがw)意図があると思ってたんだが、 底辺過ぎて本当に意味がわからなかったってことなんだろうか・・・? うーん・・・残念な脳みその連中だったんだな・・・
350 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:25:19.67 ID:LqQJjFI60
ま、しょうがない 池沼の教育だと思って、 これからも整然とデータと事実に基づいた 客観的なレスをしてやるか これも社会貢献だろう
>>330-349 そろそろ読んだころかなと思ってきてみれば
おいおいwどこを翻訳したんだ?
流石英語読めない情弱は違うな
The rating is intended to represent the weight a horse would be required to carry in a handicap.
For example, in races restricted to horses of the same age
and sex, a horse with a Racing Post Rating of 120 would, in a handicap, carry
three pounds more than a horse rated 117. In open races, sex and weight-for-age
allowances are factored in.
このレートはレースで必要とされる斤量を表すことを意図しています。
例えば同年齢、同性別に定格(同斤量)に
限定されたレースであれば120の馬は117の馬よりも3ポンド上回ることになります。
オープンレース(同年齢、同性別、同斤量でないレース)では
セックスアローワンス、エイジアローワンスを因数に分解します。
しっかり書いてあるだろ因数に分解すると(笑)
英語読めないとこうなるのか・・・
352 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:26:17.20 ID:z+Raq+OUO
>>348 おっw
アンバーおじさんじゃないか!
お前がいると良スレなんだよ!
353 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:27:55.12 ID:LqQJjFI60
>>351 >> are factored in.→因数に分解します。
正解
are factored in.→考慮に入れます
あのさーどういう馬鹿翻訳サイト使ってんのお前www
そりゃ数学の話で因数分解って使うけどさwwww
クッソワロタwwwwwwwwww
354 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:29:29.31 ID:LqQJjFI60
ID:pE0XdeJq0 / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <因数に分解します。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) < カワイソw ____ < クスクス / \ / u ノ \ ? / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ
>>353 どっちでもこの場合は同じ意味だろ
翻訳ソフトとか関係ないから
セックスアローワンス、エイジアローワンスを
『考慮に入れる』のも『因数に分解する』のも
俺はエイジアローワンスは数値で出されるから因数に分解すると訳したけどね
356 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:30:42.59 ID:LqQJjFI60
死っ・・・死ぬwwww 笑いじぬwwwwwwwww アーハハハハハハwww 「因数に分解します。 」 セックスアローワンス、エイジアローワンスを因数に分解するってどういうことだよwww 何を求めてんだよwwww
357 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:32:30.49 ID:LqQJjFI60
>>355 数学的に因数に分解したら、120とか117って数値にならねーだろwwwww
ギャーハハハハwwww
因数の意味わかってる??
>>356 エイジアローワンス、セックスアローワンスを因数に分解するってことだよ(笑)
この場合の因数はRPRはポンド表記だから
セックスアローワンスが2キロの場合、+4に分解される
いん‐すう【因数】
一つの数や整式が、いくつかの数や整式の積の形で表されるときの、その個々の数や整式のこと。因子。
ぶん‐かい【分解】[名](スル)
1 一つに結合しているものを、要素や部分に分けること。また、分かれること。「時計を―する」「空中―」「―掃除」
2 数学で、考察の対象をより簡単な対象に分けること。「因数に―する」
3 化合物が、化学変化により、2種以上の単体や基礎的な化合物に分かれること。「水を酸素と水素に―する」「電気―」
4 力・速度などのベクトルで表される量を、その成分に分けること
359 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:33:39.43 ID:LqQJjFI60
・「アメリカに繁殖牝馬を買いに行く」 ・「マルセリーナの母は未出走」 ・「 are factored in.→因数に分解します。 数学的に考えるだろ・・・JK」 ←New! アッハハハハハwww
>>357 いん‐すう【因数】
一つの数や整式が、いくつかの数や整式の積の形で表されるときの、その個々の数や整式のこと。因子。
日本語の問題か
めんどうなやつだなぁ
論理自体はpE0XdeJq0が正しかったのに因数分解って・・・ 因数分解をめぐって新たな論争が続くんだろうなw
いん‐し【因子】 1 ある結果を成り立たせるもとになる要素。要因。ファクター。 2 「因数」に同じ。 完全に日本語の問題か
363 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:35:53.51 ID:LqQJjFI60
>>358 因数に分解ってのはね、例えば20を2*10とか2*2*5とかにすることなんでちゅよ
勉強しまちょうね?
>>363 それは数学の因数分解を言ってるだけだろ
いん‐すう【因数】
一つの数や整式が、いくつかの数や整式の積の形で表されるときの、その個々の数や整式のこと。因子。
ぶん‐かい【分解】[名](スル)
1 一つに結合しているものを、要素や部分に分けること。また、分かれること。「時計を―する」「空中―」「―掃除」
2 数学で、考察の対象をより簡単な対象に分けること。「因数に―する」
3 化合物が、化学変化により、2種以上の単体や基礎的な化合物に分かれること。「水を酸素と水素に―する」「電気―」
4 力・速度などのベクトルで表される量を、その成分に分けること
日本語勉強しような
365 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:37:05.53 ID:LqQJjFI60
>>362 算数と国語のもんだいでちゅよwww
ごめんwwwちょっと煽りもあったんだけど、真正ド底辺だったわwww
ID:pE0XdeJq0
英語1
数学1
国語1
絶滅だこいつwww
366 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:38:03.48 ID:LqQJjFI60
>>364 >>それは数学の因数分解を言ってるだけだろ
数学以外で因数に分解なんて表現を使うのはお前だけだよwww
第一お前自身が>>俺はエイジアローワンスは数値で出されるから因数に分解すると訳したけどね
つってるじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿www
史上最高の馬鹿www
367 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:38:25.21 ID:RQK5sI1QO
368 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:39:04.40 ID:LqQJjFI60
アンチの俺が言うのも何だが、 ID:pE0XdeJq0はキチガイにも迷惑だろwww こいつアメリカに繁殖牝馬買いに行く奴でしょwww 海外知ったかパート2wwwwwwwww
>>365 英語の翻訳すらまともにできないお前がド底辺だと思うぞ
国語もできないし
>>366 >数学以外で因数に分解なんて表現を使うのはお前だけだよwww
日本語ができないとこうなるんだな
>第一お前自身が>>俺はエイジアローワンスは数値で出されるから因数に分解すると訳したけどね
別に間違ってないだろ
発狂しても無駄だって
370 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:39:49.65 ID:LqQJjFI60
あれ、豚がきたの? 豚も自重しろよww
>>364 言いたいことはわかるんだがはたしてそんなわかりにくい言い回しする必要あったんだろうか?
372 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:41:07.16 ID:LqQJjFI60
>>369 >>日本語ができないとこうなるんだな
OK数学以外の文脈で使ってるソースをどうぞ
無理?
そうか
>>別に間違ってないだろ
おーいまだ発狂してんの???
・「 are factored in.→因数に分解します。 数学的に考えるだろ・・・JK」 ←New!
これはもうお前無理だってwww
>>371 『考慮に入れる』だと具体的にどう考慮するのかわからないだろ
セックスアローワンスを因数(因子)に分解するって方が良いと思ったけどね
俺は
374 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:42:19.74 ID:LqQJjFI60
>>371 わかりにくいというか、間違ってるからね
値の形式変換を因数に分解なんて言うことは無いから
ファクターってのは要素ってことで、
要素ごとに切り分けるから分解という表現になる
アホ基地外は変換してるだけ
375 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:43:18.05 ID:LqQJjFI60
アホID:pE0XdeJq0 >>セックスアローワンスが2キロの場合、+4に分解される ぶ、分解?? 2→+4 ぶ、分解?? 国語的にも数学的にもおかしい!英語的にもwww
>>372 文脈のソース?
単語の意味を組み合わせて日常的に日本語を使ってるだろ
禁止例にでも該当しない限りは言葉の意味をそのまま使うのが普通
つまり
いん‐すう【因数】
一つの数や整式が、いくつかの数や整式の積の形で表されるときの、その個々の数や整式のこと。因子。
ぶん‐かい【分解】[名](スル)
1 一つに結合しているものを、要素や部分に分けること。また、分かれること。「時計を―する」「空中―」「―掃除」
2 数学で、考察の対象をより簡単な対象に分けること。「因数に―する」
3 化合物が、化学変化により、2種以上の単体や基礎的な化合物に分かれること。「水を酸素と水素に―する」「電気―」
4 力・速度などのベクトルで表される量を、その成分に分けること
お前は日本語勉強しようなってこと
377 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:44:17.82 ID:LqQJjFI60
英語で単位の変換はconversionって言うよね。 英語知ってる人なら分かる話だけど www
378 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:44:33.54 ID:z+Raq+OUO
もはやディープなんてどうでもいい件! アンバーおじさんをいかに陵辱するかがここの存在意義
379 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:45:16.30 ID:LqQJjFI60
>>376 >>一つの数や整式が、いくつかの数や整式の積の形で表されるときの、その個々の数や整式のこと。因子。
>>>>セックスアローワンスが2キロの場合、+4に分解される
一つの数が一つの数になっただけだね??
お前もよくがんばるなww
お前みたいなゴミ虫みたことねーわwww
380 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:45:19.76 ID:NFAKGjn6O
因数分解スレは、ここですか
381 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:45:48.53 ID:LqQJjFI60
>>378 英語も国語も読めない数学もできないクズじゃ感じ無いよ
チェンジしてよw
>>379 だからいくら発狂しても無駄だって
いん‐し【因子】
1 ある結果を成り立たせるもとになる要素。要因。ファクター。
2 「因数」に同じ。
数とか関係ないです
383 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:47:17.64 ID:LqQJjFI60
ここまでの流れ 英語の出来ないID:pE0XdeJq0がレーシングポストを知ったかレス ↓ ソース求められて知ったかリンク貼りつけ ↓ 英語読めないことがバレて一時逃亡 ↓ 自動翻訳サイト使って知ったか ↓ 自動翻訳過ぎて突っ込まれる(因数に分解www?) ↓ 発狂
384 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:47:33.45 ID:EqJFhOqKO
>>363 >>362 で「因子=因数」としている説明にたいして
>>363 自体は「因数分解のこと」しか説明してないから
話が噛み合ってないし「因子=因数」は受け入れた方がいい。
385 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:48:08.58 ID:LqQJjFI60
>>382 つまり、
因数に分解=
ある結果を成り立たせるもとになる要素。要因。ファクターに分解ってことですね?
>>>>セックスアローワンスが2キロの場合、+4に分解される
一つの数が一つの数になっただけだね??
お前もよくがんばるなww
お前みたいなゴミ虫みたことねーわwww
学歴あっても人格破綻してるようではなぁ・・・
387 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:49:37.35 ID:LqQJjFI60
>>384 受け入れても同じだよ
・因子に分解はしていない という事実
・因子に分解しているのではなく、実際にはレーティングの考慮に入れているだけ
(なぜなら具体的なレートの上下の基準はいくらか は記事には明記されていない)
388 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:50:24.08 ID:LqQJjFI60
>>386 ID:pE0XdeJq0がアホだってわかるだけで、少なくともまともな人間ではあるから、安心だね
389 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:51:21.63 ID:m1kQODAE0
おじさんすげぇ! 超頭良い…いやおじさんにしてみれば知ってて当然のことか。 でもおじさん、残念ながら世の中おじさんより頭悪い人の方が多いんです… 自分は頭悪くて恥ずかしい…
>>385 >因数に分解=
>ある結果を成り立たせるもとになる要素。要因。ファクターに分解ってことですね?
そうだよ
もう結論が出てるじゃん
今の場合、ある結果を成り立たせるもとになる要素=セックスアローワンス
数とか関係ないから
391 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:52:16.43 ID:z+Raq+OUO
>>381 おいっw
俺はお前の事それなりに評価してるんだぜ
お前がたてたスレなのに完全アウェーとゆう矛盾の中たった一人で立ち向かって、完全レイプ状態になってもへこたれない精神力とても同じ人間とは思えない!
お前はもしかしたら馬なんじゃないかと思ってる
392 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:52:21.89 ID:LqQJjFI60
また、もう少し、英語の授業すると 因数に分解するという表現は「factored」だけ 「factored in」は、織り込む、考慮するというイディオムで、 因数に分解なんてニュアンスにはアホサイトでしかならない
393 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:53:34.65 ID:LqQJjFI60
>>390 だから、2→+4のどこが分解してるんだよww
早く答えろよwwうぜーなww
あと
>>392 も見ておしっこ漏らしてよw
394 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:55:47.14 ID:LqQJjFI60
どうやら彼が
>>351 で使ったのはヤフー翻訳のようですね
「因数に分解します。 」ってまんまでてきて吹いたwwww
>>392 >>393 2を+4に分解してるわけじゃないだろ
セックスアローワンス(2キロ)を+4に分解しているだけ
そろそろ大丈夫か?
でお前の得意な
>>392 のソースは?
高い授業料払ってもらってこのざまか・・・ 親泣いとるな・・
397 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:56:23.39 ID:LqQJjFI60
ヤフー翻訳結果 馬がハンディキャップでもたらすことを要求される重さを意味することを、評価は目的とします。 たとえば、同じ年齢の馬に制限されるレースで そして、セックス、120のRacing Post Ratingをもつ馬は、ハンディキャップで、持ち運びます 馬以上の3ポンドは、117を評価しました。 飛び入り自由のレース、セックスと馬齢重量で 手当は、中で因数に分解されます。 まんまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 助けてぇwwww 笑い死ぬwwwwwwwwww
398 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:57:35.42 ID:LqQJjFI60
因数に分解ってのはこの場合2X=4てことだろな
意味自体はただしいんだろうが
ぶっちゃけものすごくわかりづらい
これを
>>351 だけで理解できた人がいたら自慢していいレベル
ID:LqQJjFI60なんて未だにわかってない
400 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:58:23.82 ID:LqQJjFI60
>>395 >>セックスアローワンス(2キロ)を+4に分解しているだけ
俺には変換してるだけに見えるけど・・・
何を、何と何に 分解したんでちゅかw??
401 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:59:15.39 ID:LqQJjFI60
402 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 16:59:58.89 ID:LqQJjFI60
ヤフー馬鹿ドープ基地 ドーピングで脳が弱ったんだろうか
404 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:00:59.30 ID:LqQJjFI60
ヤフー翻訳かけて、都合のいい解釈しかしないから ディープは国際的に評価が高い とか、噴飯物の発言するんだろうなぁ・・・
406 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:02:00.00 ID:LqQJjFI60
>>403 参考に他サイトの具体例おしえてくれない
なるべくわかりやすいの
俺は08世代の11年に限ったEIを他サイトとやらでは使ってるのではないかという
仮説をたててるんで
407 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:02:03.09 ID:z+Raq+OUO
失敗とはいえないけど成功ともいえない EIを指標にするのもどうかと思うけどオヤジの3.23→6.19→6.06→4.85...をみると、 現時点の2.25やっぱりなんか物足りない 1超えてるんだから十分立派なんだけどね 競走馬時代の能力だけなら スズカ>>ステゴ>>>>>>>超えられない壁>>>>>>タヤスアゲイン>ドープ なのは競馬ファンの中では常識だし、 社台にはステゴに優先的に繁殖牝馬を割り当ててもらいたい イメージ先行のドープじゃ夢見れないよ
っというか英語読めないなら海外サイト踏むなよ。
410 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:04:22.46 ID:LqQJjFI60
>>405 〜の要素、要因 って使い方にしかinの用法乗ってないけど・・・?
まさか・・・英和辞書を読めない・・・?
411 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:04:57.12 ID:LqQJjFI60
>>407 生まれも育ちも東京練馬だよ
あー思えば馬つながりだな
412 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:05:43.78 ID:LqQJjFI60
ID:pE0XdeJq0はレスするたびに自殺するガチキチだな 基地連中にも総ツッコミされてる基地って久しぶりだわ
>>410 動詞の意味で因数に分解するって乗ってますけど
factored inとして扱うかfactored+inとして扱うかは自由だし
414 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:06:51.86 ID:z+Raq+OUO
まぁ自由ではないか 判断によるってとこだな
416 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:09:14.36 ID:LqQJjFI60
>>413 >>factored+inとして扱うかは自由だし
え???
factored+inってどういう意味??
この文、目的語のない受動形ってわかってる??
417 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:10:02.61 ID:LqQJjFI60
他のディープ基地外のみんなは、ID:pE0XdeJq0みたいな バカな真似はやめようなw 悪いけど、俺、普通レベルの知恵と知識はあるからさw
灯台もとくらし・・・
419 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:11:54.33 ID:LqQJjFI60
ID:pE0XdeJq0 「動詞の意味で因数に分解するって乗ってますけど 」 ━━[動](他) 1 ((米))《数学》…を因数分解する. ID:pE0XdeJq0 「それは数学の因数分解を言ってるだけだろ 日本語勉強しような 」 矛盾してまーす
>>406 netkeibaとホースナビ
11年に限ったEIってことは1月にリセットされてるってこと?
>>417 お前はENGLISH板に行って戻ってくるな
>>416 どういう意味って因数に分解するって訳したわけだけど
>この文、目的語のない受動形ってわかってる??
わかってるなら詳しく解説頼むな
俺は違うと思ってるけど
424 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:16:43.68 ID:thjweap00
どういう話の流れなのかよくワカランが
オープン戦では性別と年齢を考慮してハンデを割り引くとか
そういう意味じゃねーか?
正直
>>338 で煽ってすまなかったと思ってる
425 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:18:11.55 ID:LqQJjFI60
>>422 factored inはイディオムだから動詞(この場合は受身だからBE動詞のあとの過去形動詞)としてあつかえる
factored+in だと、inは何なの?
になるんだけど
あのさーなんで知ったかするん?
426 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:18:50.51 ID:LqQJjFI60
>>421 英語ソースで発狂しちゃったの基地外だからなぁ
学歴っていうほどのもんか? 義務教育に毛が生えた程度の話でしかないのに。 ああそうだったなと思い出す程度のレベル。
428 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:20:21.68 ID:LqQJjFI60
そうそう、その程度のレベル それでこんな情けない知ったかされたんじゃ、 ちょっと同情しちゃうわ
429 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:21:06.18 ID:LqQJjFI60
>>424 ところがプラスするとかいう意味不明な知ったかされたから爆笑しちゃったんだ☆
だいたいこのレベルの間違えで喜ぶような人間の程度はたかが知れてる。 ヘキサゴンみて喜んでる馬鹿な視聴者と同じ。
431 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:23:47.62 ID:LqQJjFI60
432 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:25:08.66 ID:RQK5sI1QO
433 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:25:25.25 ID:X+JR22+P0
またアンバーおじさんが暴れてるのか?
434 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:25:28.88 ID:LqQJjFI60
で、アホの
>>351 の使ったYahoo翻訳だと、
どうしようもないからinを目的語扱いにして
中で(in)因数に分解されます って翻訳してんのなw
もうさぁーさすがにレベル低すぎるだろwwww
435 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:25:51.39 ID:LqQJjFI60
あれ、豚は自重しろって言っただろw
436 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:27:37.00 ID:LqQJjFI60
つーか英語の教育くらい基地外どうしでやっておけよww 次から金とるぞww
>>420 をちょっと考えてみたけど、1月にリセットされてる説は薄いんじゃない?
もしそうだとするなら、15年前の世代別ランキングとかのAEIはもっとおかしな数値になってないと変な気がする
どっちが正しいとかじゃなく、何かもっと根本から履き違えてるのかな
438 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:29:19.69 ID:LqQJjFI60
>>437 賞金の数字はあってるみたいだけどなぁ。
ただ、ディープとデュランダル試しに比べてみたけど、
当倍率になってなかったから、
期間が違うようにしか思えない
439 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:29:34.47 ID:z+Raq+OUO
アンバー無双発動してるなw
>>403 JBIS年代別のAEI(母数がその年の全体賞金なので変動する)
サンデー順位 AEI
1998 1 4.50
1997 1 4.85
1996 1 6.06
1995 1 6.19
1994 44 3.23
ディープ
2011 7 4.07
2010 40 1.82
キンカメ
2011 1 2.87
2010 1 2.64
2009 9 1.84
2008 52 1.14
>>431 「因数分解します」なら笑うけど、この流れで「因数に分解します」なら
話の流れや捕捉から言いたいことはまあ解る。
データを表面的にしかみないのも微妙なニュアンスの違いが解らないのも
おまえの特徴を良く現してると思うよ。
442 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:33:03.40 ID:LqQJjFI60
ディープ 4.07って、JBISのどこに乗ってるんだその数値は
443 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:33:58.58 ID:LqQJjFI60
>>441 ムリムリ
それは基地外よりすぎるよw
だってこいつはヤフー翻訳をちょっと体裁整えて乗っけただけだもの。
お前もヤフー翻訳見てみろよ
444 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:35:29.10 ID:LqQJjFI60
そもそも、因数に分解なんてしないで、考慮に入れてるだけなんだから、
>>441 の捉え方は完全に間違ってるしね
アンバーおじさん今日はどれくらいレスするか楽しみだね(笑)
447 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:37:08.80 ID:LqQJjFI60
しっかし、ここまで明らかな知ったか 完全なる知ったかで ここまで発狂できるとか そりゃディープスレ伸びるわww すげーなぁ
448 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:37:15.88 ID:RQK5sI1QO
>>441 それが出来ないからキチガイニートアンバーおじさんなんだと思う
449 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:37:49.01 ID:LqQJjFI60
あちゃー携帯からも英語がよくわかってない底辺が シンパシー感じて集まってきちゃったぞw
450 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:38:29.92 ID:LqQJjFI60
おまえらさー 自身が底辺って認めた上で向上心もたないと、 一生クズで終わるぞ? いいのかそれで?
452 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:39:31.48 ID:LqQJjFI60
>>451 ちょ・・・JBISじゃないとこの年代別AEIと世代別AEIはどうちがうの??
自己紹介はじまる。
>>443 ほらな。
この人は「に」が入るかどうかで読み手の印象が変化したり
他の文脈の可能性が生じることに全く気付いていない。
もうそれしか無いと強く思い込んでいる。
たぶんネット競馬のAEIの方が正しい
456 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:40:37.12 ID:LqQJjFI60
さすがにここまで煽られたら少しは悔しいと思って英語勉強するとかしろよw 底辺はしょうがないね・・・
457 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:41:34.10 ID:LqQJjFI60
>>451 それは総合リーディングと世代別リーディングの違いでしょ
その点においてはJBISもnetkeibaも同じだよ(何しろ、AEI以外に出ている数字が同じだし)
五十歩百歩
460 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:42:18.79 ID:LqQJjFI60
さすがに
>>351 を擁護してるのは、頭がおかしいと思われても仕方ないよ?
彼は最後まで自分の間違いを認めなかったからね
461 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:43:43.56 ID:LqQJjFI60
そもそも、知ったか
>>351 の当初の主張である
「プラスされる」という主張は彼の知ったか引用ですら証明出来ていない
何を何にプラスしたんだろう??
462 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:44:36.99 ID:LqQJjFI60
英語もできない
論証もできない
反省もできない
向上心がない
典型的なクズやんw
>>351 ってw
>>458 それもある
JBISとネット競馬の世代別は母数が違うから値も違うよ
JBISでは年をこえて計算してるから古い世代の方が高くなる(つまり増加していく)
ネット競馬では母数はあくまでその世代内だから増減する
2冠+古馬G1を勝たない限りシンザンとルドルフを超える事はできない。
465 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:49:21.07 ID:LqQJjFI60
次からは誰でもわかる英語の問題で発狂してスレ荒らすんじゃねーぞキチガイども お前らの脳の傷の舐めあいは専用スレ立てて勝手にやっててくれw
466 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:51:59.20 ID:z+Raq+OUO
アンバーおじさんってディープが現役の時も嫌いだったの?
467 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:52:30.32 ID:LqQJjFI60
>>463 >>JBISでは年をこえて計算してるから古い世代の方が高くなる(つまり増加していく)
>>ネット競馬では母数はあくまでその世代内だから増減する
この2つのちがいがよくわからんから
もう少し詳しく
ホースナビは古い世代が微妙に食い違ってるなーと思ったら出走頭数からして違うのが多々見受けられる
単純に穴抜けかな 92年産のサンデーとか明らかにおかしいしw 古いデータは揃ってないようだ
>>463 世代別リーディングなのに母数が年を越えて計算するってことは、世代別でもAEI1.00のラインが世代内じゃなく全体で解決されてるってことか
仮にある世代において平均より上の稼ぎだとしても、他の世代も含めて平均より上じゃないと1.00を上回らない仕組みになってるってことでFA?
469 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:54:46.62 ID:RQK5sI1QO
仕事がない 家族がない 失うものがない 都合の悪いことには答えない 暇はある アンバーおじさん最強すぎるだろ どうやったらこいつに勝てるんだ
470 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:56:48.30 ID:LqQJjFI60
>>468 さすがにそれだとディープ産駒のAEIは今ですら1ちょっとしか越えてないだろ
それがJBISの1.20って数字だろ
471 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 17:59:12.47 ID:LqQJjFI60
80.10S 70毎 +22pipsでごちそうさまでした
ディープは失敗とは言えないしまあ成功でも良いと思うが一つ不満が有るな 2000mを境に成績が違い過ぎるのがね、ディープに求めるのはマイラーでは無く王道だろそれも牡馬で まだ2000以上の重賞も少ないので今でどうだとは言えないが神戸新聞杯かセントライト記念は取って欲しいね 特にディープ自身が勝ったし仔にも合いそうな神戸新聞杯の結果は初年度の全体の印象に影響すると思う
473 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:00:24.41 ID:LqQJjFI60
>>472 まだ2000m超えたレースはほとんどないからわからないんだい!
つってたから、生暖かく見守ってやるか
いつまで待てばいいのかな?
474 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:01:24.06 ID:z+Raq+OUO
475 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:01:55.07 ID:thjweap00
>>472 神戸新聞はオルフェーヴルやナカヤマナイトあたりが出走予定だった気がする
476 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:02:07.65 ID:LqQJjFI60
>>474 やばいwww
いや、今日はもうやらないよw週の目標達成しちゃったし
JBIS中央AEI サンデー 2000 2.17 1999 2.39 1998 2.39 1997 2.49 1996 2.97 1995 3.22 1994 1.73 ディープ 2011 2.25 2010 1.17 キンカメ 2011 1.91 2010 1.91 2009 1.2 2008 0.7
>>473 どうでもいいけどお前平日の昼間に何回書き込むつもりなの?
479 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:03:55.80 ID:z+Raq+OUO
480 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:03:57.42 ID:LqQJjFI60
なんか、ディープですら総合と中央のみだと 数値に大幅な差があるのが 重要なヒントっぽいな
481 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:04:43.77 ID:LqQJjFI60
>>479 俺はpipsというより資産比率に対する割合だね
ポジる量がインジケータの値によってちがうから
482 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:05:47.19 ID:LqQJjFI60
>>478 書き込み過ぎだったらバイ猿されるだろ
そこまでは合法じゃないの
>>482 合法とかそういう問題じゃないと思うけど…
書き込み回数108回とか初めて見た
すげえな 何がおまえをそんなに奮い立たせるんだ?
484 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:08:59.43 ID:LqQJjFI60
>>483 英語って、普通に大事だろ?
間違ったまま世の中に出ないように
俺なりに気を使ってるつもり・・・
485 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:09:47.88 ID:z+Raq+OUO
>>481 なるほどな。
今オージー¥ポジポジしようと思ってるんだがLで大丈夫かな?
486 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:12:02.64 ID:LqQJjFI60
あとは、やっぱり批判的議論って大事だと思うんだよね 例えばディープについて、あることないこと言って誉めそやすして、 ディープの評価を不必要に上げることは、犯罪にはならないでしょ? でも、ディープについて、あることないこと言ってdisったら、 それはいろんな意味で犯罪じゃん? だから、萎縮しちゃってこの立場からは批判できない すると、客観性を欠いた議論ってのは、 ともすれば不必要な過大評価に傾きがちなわけ だからこそ、アシンメトリーな困難さはあるけど、 事実に基づいた批判的議論が 何かの評価には不可欠なんだよね
487 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:12:48.60 ID:RQK5sI1QO
>>483 べつにいいじゃん
俺らが家族と食卓囲んだり仕事したり仕事サボって2ちゃんやったり友人と飲みに行ったりするのと一緒だろ
488 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:13:49.23 ID:LqQJjFI60
>>485 スワップ稼ぐような長期ポジはあんまり俺はメリット感じ無いな
クライムな通貨・・・すなわちスワップが高い通貨ってのは、
信用が低いからスワップ上げてリスクプレミアムつけてるわけじゃん?
そんなの長期保有する気がしれないよ。
俺がドル円やってるのって、スワップに対するヘイキンボラリティの比が最大
ってとこしかないもん
総合と中央でCPIの数値も全然違うんだが
490 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:14:53.36 ID:ubSkgSZkI
サンデーて初年度がやばいけどその後って種付け増えたのに失速したんだね 初年度が最大の当たり年だったのか 金亀も2年目が当たり年みたいでかなりAEI高い ディープは1年目から当たり年と思えるような数値 2年目産駒の方がかなり評判いいみたいだけど、これ以上なんてあるのかね
>>484 アンチディープスレでやらなくてもいいのでは…
>>487 悪いとは一言も言ってないけど。そういうレスポンスをするということは
なんか負い目があるんですかwww
492 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:16:09.67 ID:LqQJjFI60
>>480 POGの須田はディープは2年目良化は無いってどっかのnet記事に書いてたな
JBISとnetkeibaを見比べてみた 2000年生のサンデーサイレンス産駒 出走頭数 128で一致 収得賞金 JBIS=9,627,499,000 netkeiba=9,649,149,000(JBISに比べ2165万円多い) AEIの値 JBIS=5.95 netkeiba=4.69 1995年生のサンデーサイレンス産駒 出走頭数 87で一致 収得賞金 JBIS=5,215,199,000 netkeiba=5,406,150,000(JBISに比べ1億9095万1000円多い) AEIの値 JBIS=4.38 netkeiba=3.31 収得賞金の差は、障害レースでの賞金がJBISには含まれていない事によるもの(テイエムオペラオーの賞金差がわかりやすいかも)
495 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:18:04.54 ID:LqQJjFI60
初年度3歳で生涯の差でこんなに違い出るもんなのかな
496 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:19:13.95 ID:z+Raq+OUO
>>488 スワップは期待してないよ。
どっちかと言えばスキャル派だからな。
最初はドル派だったが退屈過ぎてオージーに最近かえたんだよ。
本当は堅実にやった方がいいんだがな
>>491 逆にレス回数で叩くのは何か違うだろ。
一部の板じゃこれ以上の書き込みもいるし。
俺は人が何しようが気にしないし、相手するんなら正面から理屈で相手してやれば?
81.00Lはいつ助かるのかなー
キモチワルイ。マジでキモチワルイ。
500 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:21:36.84 ID:LqQJjFI60
>>496 俺も時間長めのスキャルだね
ポジは1日で多くて1〜2回だけど
楽しいことは他でやればよくね
つーか市況2でやろうよそっちはw
501 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:22:21.45 ID:LqQJjFI60
>>498 うーん・・・ディープ産駒が京都3200に挑む頃くらいかな・・・
502 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:22:33.90 ID:z+Raq+OUO
503 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:22:38.89 ID:ubSkgSZkI
>>494 やっぱり世代別AEIは終了した世代は高いね
というか年代ごとが低くですぎな使用のかも
ネットとJBISでここまで違うとはおもわなかった
>>475 どの馬が出てもどっちかは勝たないとダメでしょ、ディープに掛けられた期待からしたら
3歳で安田記念はそりゃ凄いがディープへの期待はそっちじゃないんだから
どっちか(神戸新聞杯の方が良いが)勝てれば別に菊花賞は勝てなくても良いと思うな
505 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:24:06.36 ID:z+Raq+OUO
>>503 はもう産駒が稼働してない世代なので、少し近年に寄ってみる
2006年生のキングカメハメハ産駒
出走頭数 154で一致
収得賞金 JBIS=2,935,090,000 netkeiba=JBIS+1046万
AEIの値 JBIS=1.84 netkeiba=1.63
2008年生のキングカメハメハ産駒(現3歳)
出走頭数 129で一致
収得賞金 831,580,000で一致
AEIの値 JBIS=0.86 netkeiba=1.51
507 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:34:00.80 ID:LqQJjFI60
JBISのほうが多くなる場合もあるんだね???
>>506 ディープもnetkeibaの方がAEI高いな
>>507 若い世代はnetkeiba>JBISで、3歳世代はほぼ全ての種牡馬に当てはまる
で、古い世代になればなるほどJBIS>netkeibaに近づいていく
キンカメ4歳はJBIS2.67、netkeiba2.93で、これもいずれ逆転しそうな感じ
去年の6月時点でのデータとかがあればいいんだけど・・・どこか奇特な人が魚拓とか取ってないかな
5歳世代はほぼ全ての馬がJBIS>netkeibaの状態になってるね どこでどういう差がついてるんだろう
511 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:46:28.52 ID:ubSkgSZkI
未勝利馬や地方転厩馬、引退馬の扱いが違うとかしか考えられないな
ネット競馬の世代AEIは世代間比較 JBISの世代AEIは上の世代も含めての比較 単純に出走数が増えるほど獲得賞金は増えるからJBISの古い世代有利で若い世代の数値は全く参考にならない 若いことが不利にならないネット競馬の方がAEI高くなるのは当然 そして今度は若い世代が年をとるとさらに若い世代に対してJBISでは有利 ネット競馬>>JBISだったものがJBIS>>ネット競馬に変わる そして
514 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 18:57:18.03 ID:LqQJjFI60
>>JBISの世代AEIは上の世代も含めての比較 これはないだろ それだと1行かないはずだ 今のディープ産駒ノ平均賞金だと
>>514 確かにそうなんだがJBISの数値はほとんどの種牡馬が世代が走り終えるまで上昇してる
それに対してネット競馬は増減してる
JBISの母数は世代以外としか考えられない
1になるはずがないのに1を超えてるのはおそらく何かの補正を付けてからと思う
確信はないがそれ以外考えられない
516 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 19:07:28.37 ID:sNufVdqu0
ID:LqQJjFI60 こんな糞スレに100レス以上もして大丈夫か?
http://www.news24.jp/articles/2006/11/16/0971338.html 日テレNEWS24
ディープインパクト 凱旋門賞失格<11/16 20:25>
フランス・凱旋(がいせん)門賞で禁止薬物が検出された「ディープインパクト」に失格処分が下された。
その発表は、日本時間16日午後5時から日本とフランスで同時に行われた。
(中略)
ところで、気管支を広げる働きがあって禁止薬物とされた「イプラトロピウム」の投与期間は9月21日〜25日ということで、
出走の5日前に投与を止めている。それにもかかわらず、検出されたというのは、ディープインパクトが投与を受けた際に
暴れて馬房内に薬が飛び散り、それを出走の前日か当日にかけて再び吸い込んでしまった可能性があるという。
しかし、また別の薬物が検出されていたことが明らかになっている。
競馬場でたとえば100人にアンケートを取ってみる Q.ディープインパクトは種牡馬として成功していると思いますか? 1.はい 2.いいえ さてどっちに票が多く集まるでしょうか?
答えは3.成功しているが期待とは違う
>>518 その内容で今アンケートとったら、はいが95人ぐらいいそうだな
先週安田記念勝ったばっかだし
521 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 19:25:42.63 ID:NFAKGjn6O
3は「保留」にすべき
523 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 19:31:40.06 ID:xvU1TnSlO
たとえば100人のディープ基地にアンケートを取ってみる Q.ディープインパクトは種牡馬として期待通りの結果を出してると思いますか? 1.はい 2.いいえ 9 5人くらいは後者だと思う 熱狂的なディープ基地は皐月かダービーもと思ってた筈
答えは3.成功しているが期待とは違うだろうね SSの後継として登場したのに、カフェのライバルというオチ
525 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 19:35:43.76 ID:NFAKGjn6O
期待は裏切ってても成功はしてるんなら分類は1だろ
なんではいかいいえの2択でやってるのに3つ目の答えを作るんだよw じゃあこうならどうよ Q1.ディープインパクトは種牡馬として成功していると思いますか?(競馬場にて) 1.はい 2.いいえ 3.どちらともいえない Q2.ディープインパクトは種牡馬として成功していると思いますか?(2chにて) 1.はい 2.いいえ 3.どちらともいえない
527 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 19:41:41.65 ID:1TpswPNsO
1だな 期待が過剰だっただけで成功であることは疑いようがないからな
アスペっぽいな。相手するだけ損
3.保留 どうも1世代では血統的なイメージがわかない ホームランタイプに見える 出てくる産駒と兄弟の得意コースや成績がつじつま合わない
毎日、同じキティが来てるとしか思えない。 かまってもらいのか、はじめてなら力を抜いていこうぜ。
ルースリンド、フサイチエアデール、アドマイヤモナーク、アルーリングボイス、ディアデラノビア ワンダーレディアンエル、エアメサイア、エアシェイディ、フリオーソ、ライジングウェーブ アドマイヤグルーヴ、フォゲッタブル、ルーラーシップ、キャプテントゥーレ、アルティマトゥーレ ステイゴールド、レクレドール、シャイニンルビー、スイープトウショウ、ベルーサ タガノエリザベート、フサイチパンドラ、ファイングレイン、アドマイヤジャパン、ブエナビスタ アドマイヤオーラ、アドマイヤキッス、パワーストラグル、ヒシアトラス、ダイワメジャー ダイワルージュ、ダイワスカーレット、エアトゥーレ、アズマサンダース、キングカメハメハ フライングアップル、デアリングハート、アイルラヴァゲイン、ローエングリン、ローズバド ローゼンクロイツ、以上半兄弟の重賞勝ちは41頭 いまのところ、グラス、ダンス(笑)、スペ、ポキオン、ボリクエさん、キンカメの平均と同じくらいだな
初年度産駒の中から3歳春のGTシーズン終了までにGT勝馬を2頭出した種牡馬はどのくらいいるの? 御三家はそうだったと思うけど。
とりあえずネオユニか
1世代しかも三歳春時点VS全世代の終了時で重賞頭数比べるのかよw
>>477 げ、ディープって初年度産駒の3歳春だけで
古馬世代も含めたキンカメのAEI上回ってるのかと半信半疑で調べてみたらマジだった。
同世代のキンカメ産駒とは一頭当たりの獲得賞金が2倍なんて極端な差がついてるんだな・・・
>>534 全世代の現役終了時に均すと同じくらいってことだよw
1世代しかも三歳春時点VS全世代の終了時での重賞頭数なら
4対41でディープの負け、当たり前だけどな
>>536 >>全世代の現役終了時に均すと同じくらいってことだよw
どんな計算式でそう思ったのか知らんけど、そのうち3歳春までに重賞とった馬は何世代で何頭いたの?
ちなみに5世代前までの兄弟で3歳春までにG1とってる馬は3頭しかいないよ(ダスカ、テューレ、ブエナ)
ディープは1世代だけで2頭ね
538 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 21:06:54.32 ID:ubSkgSZkI
>>537 名前は挙げてやったんだから、反論したいなら自分で調べて出せばいいだけ
今の所判ってるのは、重賞勝ち馬がディープ産駒4頭、半兄弟41頭という事実
540 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 21:21:09.55 ID:kzoHraCqO
アンチだけど539はさすがに暴論だろw
意味不明すぎワロタw ビワハイジやエアグル付けただけでかなり不利になるじゃん
542 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 21:28:47.87 ID:LqQJjFI60
>>537 常識的に考えて馬は平均で6歳6ヶ月目くらいまでしか走らない
2歳6ヶ月でデビューしたとしても
活躍するのは48ヶ月
3歳5ヶ月の時点でのこされているのは37ヶ月しかなく
11/48は消化している
この段階で4勝しかしてないんだから、かりにあと5倍の期間走っても
20勝しかできず、41には届かない
そんな簡単なことも分からないの??
ディープインパクト初年度産駒5世代前までの兄弟 5世代でおよそ400頭 そのうち重賞勝ちのある馬が16頭(地方含む) アルーリングボイス、フリオーソ フォゲッタブル、ルーラーシップ、キャプテントゥーレ、アルティマトゥーレ 、ベルーサ タガノエリザベート、フサイチパンドラ、ファイングレイン、ブエナビスタ アドマイヤオーラ、アドマイヤキッス、パワーストラグル、ダイワスカーレット、 フライングアップル さらに3歳春までに重賞を勝っている馬(10頭) アルーリングボイス、フリオーソ、キャプテントゥーレ、ペルーサ タガノエリザベート、ブエナビスタ、アドマイヤオーラ、アドマイヤキッス、フライングアップル ダイワスカーレット
544 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 21:29:40.36 ID:LqQJjFI60
>>541 マルセは未勝利クラスしか産んでないのにディープでG1産ませたからディープ成功!!
とか無茶苦茶なこと言ってる基地外は、
これくらい粛々と受け入れろよww
アンバーおじさんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
546 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 21:35:11.86 ID:NFAKGjn6O
547 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 21:35:43.96 ID:ubSkgSZkI
>>543 他の種牡馬と比較しなければ、成功か失敗かの判断はできないよ。
整合性のあるデータの比較対象が無ければ、苦労してデータを集める意味がない。
>>543 ディープは100頭程度で4勝だから優秀だなw
551 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 21:45:04.92 ID:LqQJjFI60
>>550 おや、では41勝は何頭だとおもっているんですか?
552 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 21:49:33.37 ID:brUrfy4m0
>>543 >さらに3歳春までに重賞を勝っている馬(10頭)
>アルーリングボイス、フリオーソ、キャプテントゥーレ、ペルーサ
>タガノエリザベート、ブエナビスタ、アドマイヤオーラ、アドマイヤキッス、フライングアップル
>ダイワスカーレット
400頭で合計・重賞17勝か
ディープは100頭で4勝
大してかわんねーな
>>551 何が言いたいのかまるでわかりません。
兄弟の重賞勝ちの比べてどの位なら成功なの?
というか、貴方が成功と見なす種牡馬の残した実績はどんななの?
一般常識から考えれば、初年度が3歳春時点で2頭GT馬をだしたり、初年度が3歳の内に古馬GT馬を出した種牡馬は「極めて順調なスタートを切った」と見なされるわけで。
摩訶不思議なデータを持ち出して、それを否定したいのなら、せめて比較対象も掲示しないと。
>>543 ディープ以外の仔を産んでいない馬や未出走馬もいるのに
何故5世代に限定したがるのだろうか、それは都合が悪いからw
3歳春までに重賞を勝っている半兄弟(21頭)
フサイチエアデール、アルーリングボイス、ディアデラノビア、ワンダーレディアンエル、フリオーソ
キャプテントゥーレ、シャイニンルビー、スイープトウショウ、ペルーサ、タガノエリザベート
アドマイヤジャパン、ブエナビスタ、アドマイヤオーラ、アドマイヤキッス、ダイワメジャー
ダイワルージュ、ダイワスカーレット、キングカメハメハ、フライングアップル、ローズバド
ローゼンクロイツ
>>543 ワンダーレディアンエル(2003)
Crime Scene(2003)
マイネルレーニア(2004)
モンテクリスエス(2005)
ジュエルオブナイル(2007)
とかがが抜けてるぞ
556 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 21:55:34.28 ID:LqQJjFI60
>>553 >>一般常識から考えれば
ディープの繁殖の品質は常識はずれですので、
一般常識をあてはめてもしょうがありません
「一般常識から考えれば成功」と言っている関係者の報道を見せてください
557 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 21:56:30.56 ID:LqQJjFI60
じゃあディープ基地外はこれに答えられるかな CPIが5でAEIが2.5の種牡馬 CPIが2でAEIが2.4の種牡馬 どっちが優秀ですか?
>>552 実際は400頭もいない、300頭ちょっとで重賞勝ちは41頭、3歳春まで限定なら21頭
ディープは100頭強で4頭、結構違う気がする
さすがにこの時点でG1を2つ勝たれれば成功と言うしかない ただクラシックの主役級が出なかったのは残念 平坦向き、パワー不足、昇級で壁にあたる傾向があり、今後も主役級の馬が出るかは不安 馬券的にも買い時が分かりやすかった
>>554 5世代ていうのは繁殖牝馬の年齢を考慮してってことだろうw知らんけどw
何らおかしくないなw
むしろ繁殖牝馬の若い頃と高齢を比べるほうがおかしいw
561 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 21:59:28.93 ID:LqQJjFI60
>>558 ふむふむ・・・
300頭で3歳春まで限定なら21頭だとすると、
ディープの約120頭で4は・・・
21/300=0.07
4/120=0.03333....
おや、半分の成績もあげてないですね
こりゃ失敗だ
あー失敗だww
>>556 ディープの繁殖の品質なんて物を考慮しようとしている方が常識ハズレなので。
で、比較対象となるデータは?
式は、「重賞勝ち産駒数÷兄弟に重賞勝ち馬のいる産駒数」になるんだろうけど。
563 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:00:35.05 ID:LqQJjFI60
おいディープ! AEIもCPIに見合わねーし、 兄弟と比較しても重賞勝率半分もいかねぇじゃねぇか!! ちょっとは金玉に根性入れて精子作れや!!
564 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:01:25.99 ID:LqQJjFI60
>>562 >>ディープの繁殖の品質なんて物を考慮しようとしている方が常識ハズレなので。
おっとぉ、基地外語録に追加ぁw
・「繁殖の品質を考慮するのは常識はずれ」
-ディープ基地外の苦し紛れにスレ民大爆笑wwww
>>554 俺の使ってるデータベースでは5年までしか検索できないから
ただそれだけ
566 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:02:32.63 ID:LqQJjFI60
おやーんwwww?? ディープ基地外は春先から続けてた兄弟との比較wとやらでも 完全に論破されちゃったねぇw
>>564 レッテル貼りをしている暇があったら逃げないで、データを掲示してくれる?
568 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:03:02.23 ID:NFAKGjn6O
多頭出し多かったから7勝はしたかったな
569 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:03:08.85 ID:LqQJjFI60
>>565 ちなみに5年前までの産駒総数は何頭なん?ww
>>558 それは全世代の話だろ
兄弟の頭数なんて軽く1000超えるだろうから調べてくれ
571 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:04:00.34 ID:LqQJjFI60
>>567 レッテル?俺事実しか言ってないけど??
>>データを掲示してくれる?
「繁殖の品質を考慮するのは常識はずれ」 とか言ってる馬鹿ってどんなデータ見てるの?
純粋に興味あるわwww
572 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:04:05.18 ID:Hrg01is00
>>564 おっきしたの?永久に自由な時間をもってるんだから寝てていいんだよ。
573 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:05:16.31 ID:LqQJjFI60
>>570 >>それは全世代の話だろ
意味不明
>>兄弟の頭数なんて軽く1000超えるだろうから調べてくれ
調べてすらねーのかよww
すげーばかだなこいつwww
あと、一行目と二行目で矛盾してるだろww
母の全世代の産駒の総数が兄弟の総数やんww
574 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:05:34.07 ID:LqQJjFI60
あとさぁディープ基地外はこれに答えられるかな CPIが5でAEIが2.5の種牡馬 CPIが2でAEIが2.4の種牡馬 どっちが優秀ですか?
なんというかあまり言いたくないが、ディープが繁殖に関しては纏めたサイトがあるだろ。 ぐぐって準備してからアンチの相手しようぜ。
>>母の全世代の産駒の総数が兄弟の総数やん そうだよ それで5世代前までに400頭あまりいることはわかった 全世代で何頭いるかはわからない
>>575 が変な文章になってた、訂正。
ディープがつけた繁殖については纏めたサイトがあるからな。
ぐぐれ。
578 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:11:12.43 ID:CtiXcLPFO
初年度から二頭もGI勝ち馬が出たんだから成功でいいだろ 産駒がマイル寄りなのは個人的に気にいらないけど
>>重賞勝ちは41頭、3歳春まで限定なら21頭 これにたいしての全世代だろってはなしね
580 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:13:28.44 ID:NFAKGjn6O
>>552 ダスカとブエナの繁殖がいなければ圧勝してるレベルか
581 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:14:00.60 ID:brUrfy4m0
ディープ産駒・距離別実績 -1400(芝) 8-9-2-33 勝率0.15 連対率0.32 複勝率0.36 -1800(芝) 56-39-34-148 勝率0.20 連対率0.34 複勝率0.46 -2200(芝) 15-9-14-78 勝率0.12 連対率0.20 複勝率0.32 -2600(芝) 2-2-2-14 勝率0.10 連対率0.20 複勝率0.30
>>578 マイルで走るのが確定しただけでも御の字。
ダービーの天気が悪すぎて参考にならなかったのは運が悪かった。
>>570 越えてないよ、ディープ産駒の兄姉馬は400頭までいかない
>>576 は多分ディープ産駒と弟妹まで含めちゃった数字
あと
>>555 の言う通り、マイネルレーニアとジュエルオブナイルが抜けてたから、重賞勝ちは23頭
ディープのデータはいいから、他の馬のデータを掲示してくれ
585 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:22:30.96 ID:ubSkgSZkI
データラボのターゲットだと2000から2008産駒で770頭 それより前は知らん
586 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:22:42.11 ID:UB/xmIlu0
ここまで必死になれるものなの? ドープみたいな雑魚どうでもいいんだけど
例えば、アグネスタキオンの初年度重賞勝ち馬は3頭で、キングカメハメハは2頭だけど、これらの馬の初年度産駒で、兄姉に重賞勝ち馬のいる馬は何頭なの?
とりあえず3歳春の時点 重賞頭数 ディープ産駒5世代兄弟 12/400 ディープ初年度産駒 4/100 G1ば頭数 ディープ産駒5世代兄弟 3/400 ディープ初年度産駒 2/100 重賞ではまあ普通 G1では強い(連帯率や複勝率ですら単なる重賞よりG1の方が高い)
589 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:49:55.04 ID:LqQJjFI60
はーい、俺もJBISで調べたよ 08種付け世代で中央登録済みのディープ産駒の半兄半姉で、中央/地方デビューしたのは505頭 で、春G1終わるまでに重賞を21個勝ってる 21/500 >> 4/120 なので、 やはりディープは繁殖に見合った成績を残していない ディープは失敗だね 以下その内訳を連レス
590 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:50:22.21 ID:LqQJjFI60
シアリアスバイオ 1 ルーズブルーマーズ 4 ディスカバリングビューティー 1 ラスティックベル 10 トロピカルブラッサム 3 スプリットザナイト 7 シルクプリマドンナ 3 アルーリングアクト 5 ドゥルセデレーチェ 0 ポトリザリス 5 アイアンビューティ 1 リリオ 5 アンチョ 2 インディアナカーヴ 4 グッドゲーム 2 ヴィクトリークライ 2 オイスターチケット 5 コマーサント 1 ゴールドデイ 1 ネオンデライト 3
591 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:50:31.88 ID:LqQJjFI60
レディパステル 3 エアデジャヴー 6 マヤノアブソルート 2 スカイアライアンス 2 レディオブチャド 5 ファーザ 5 エイシンテネシー 9 タイランツフェイム 5 プラウドビューティー 1 グレイトグレイス 6 オステアアンティカ 3 ボーイントンキャニオン 11 ヴェイパートレイル 0 カーレス 2 アップルマティーニ 0 ミスペンバリー 0 エアグルーヴ 8 ケイティーズファースト 13 スターマレイン 6 ジェミードレス 3
592 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:50:41.06 ID:LqQJjFI60
ムーンライトガーデンズ 1 フェアレストケープ 1 セダンフオーエバー 10 エアトゥーレ 2 クラシックローズ 0 ソニックグルーヴ 1 フェルメールブルー 2 ゴールデンサッシュ 15 オネストリーダーリン 0 クライム 1 トラップファミリー 0 シャイニンレーサー 9 スーヴェニアギフト 1 ペラムベイ 0 タガノアイリス 4 タバサトウショウ 7 サンストーン 2 チェリーラブ 6 キーブギー 2 アルゼンチンスター 4
593 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:50:49.94 ID:LqQJjFI60
リキセレナード 4 シシーダルザス 2 アジアンミーティア 1 ストレイキャット 4 ミスフーバフーバ 2 カーラパワー 4 レディバラード 3 ハンターズマーク 2 カンサイジェンヌ 2 グレイトフィーヴァー 5 ペトラ 4 ティズロイヤルティー 1 マーズプリンセス 7 ジョセット 1 カフェオペラ 5 スリーダイメンションズ 2 ドリームインザサン 2 ベラミアモーレ 3 シーズアン 4 ドナブリーニ 0
594 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:50:57.74 ID:LqQJjFI60
ロッタレース 7 ミルグレイン 4 プリンセスオリビア 1 ビワハイジ 7 ビューティソング 3 フォーント 2 ロングディライト 9 オースミハルカ 1 テキスタイル 2 マジックコード 4 キッスパシオン 4 ビッグハッピー 3 ラヴアンドバブルズ 2 タックスヘイブン 8 フラワースカイ 6 スカーレットブーケ 12 オータムメロディー 0 ドリームカムカム 2 タニノミラージュ 3 ビーフェアー 1
595 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:51:07.79 ID:LqQJjFI60
アドヴァーシティ 2 スキーパラダイス 5 ジャッキーテースト 0 ハルーワソング 6 ブロードアピール 5 オースミシャイン 12 プンティラ 1 ティエッチグレース 0 クロウキャニオン 1 ダンジグウィズウルヴス 6 シンプルザベスト 5 フィールドソング 8 マンファス 9 マハーブ 6 チアズフィアレス 0 マルバイユ 2 エジード 2 ムーンライトダンス 2 ステイトリースター 6 メジロドーベル 5
596 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:51:25.56 ID:LqQJjFI60
オジャッタモンセ 0 ローザロバータ 3 エミリー 4 サミットヴィル 1 トキオリアリティー 8 エリモエクセル 5 カーリング 6 サセッティ 0 ケイウーマン 9 アーティストチョイス 1 シーキングロイヤル 7 ロゼカラー 8 ファーストナイト 2 ジャズキャット 6 以上全505頭でした
597 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:52:25.19 ID:LqQJjFI60
あれれ??
兄弟より優秀!!とかいうディープ基地外は
また嘘付いてたんだね??
そりゃ
>>553 みたいな基地外妄言レスするしかないわなぁww
英語もできないし困ったもんだ基地外はw
599 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:54:22.09 ID:LqQJjFI60
あとさー
>>570 お前だよカスディープ基地ww
1000頭は軽くいるだぁ??ww
505頭しかいねぇじゃねぇかwww
しかも地方あわせてよぉwwww
なんで嘘つくの???
ねーなんでディープ基地外は嘘つくのぉ??
www
600 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:54:54.47 ID:LqQJjFI60
>>598 お前がしらべろよww
こっちは他の馬となんて比較してない
「兄弟と比べてゴミ」つってんだよwww
601 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:56:04.57 ID:LqQJjFI60
ディープで判明したこと ・マイラーの一発や上昇勝率は兄弟より低くなるが、マイルG1では激走の傾向あり どう、種牡馬辞典みたいでしょww
602 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:57:45.68 ID:LqQJjFI60
いやーしかし今日は ・英語知ったかキチガイ ・兄弟より成績がいいキチガイ と、まぁ、色んなハッタリカスが沸くねwww 共通してるのは 「知ったかする」 ↓ 「お前でしらべろ」 このコンボwww カスだろこいつらww さすがド底辺www
>>600 他の馬との比較がなければ何も証明しないけど
604 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 22:59:36.81 ID:LqQJjFI60
>>603 ×他の馬との比較がなければ何も証明しないけど
○他の馬との比較がなければ他の馬との差は証明したことにならないけど
日本語の使い方も間違ってる上に
意図を汲んであげても間違ってる
日本語くらい正しく使えるようになれよチンカス底辺ww
G1じゃ ディープ初年度2/100と兄弟6/500でディープが優れてるな あとは勝ち上りやら春までの1頭当たりの賞金比べるしかないな
606 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:00:39.66 ID:NFAKGjn6O
重賞では分が悪くG1やリーディングだと勝ってるのか
607 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:01:25.46 ID:LqQJjFI60
正しくはマイルG1では勝ってるが他は惨敗
608 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:02:44.26 ID:NVv/XZfAO
まぁ、大成功とかほざいてるキチガイはムカつくわ
609 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:03:15.81 ID:LqQJjFI60
兄弟なみの成績すら残せないでどこが大成功なんだろうねぇ??
610 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:04:33.33 ID:LqQJjFI60
嘘 やらせ ドーピング ディープキチガイは邪悪なおっさんたちやな
>>604 何言ってるんだ?
ディープの立ち位置がわからなければ、成功なのか失敗なのかわからないけど
612 :
サマンサ ◆33366.92BE :2011/06/08(水) 23:05:34.67 ID:09ChwqtoO
馬鹿なアンチしかいねえのかよ
613 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:06:05.88 ID:LqQJjFI60
>>611 >>何言ってるんだ?
俺のセリフだそりゃww
俺は
>>600 しか言ってないんだから、
興味があるならお前がしらべろよwww
脳が退化したのか?スライムブレインメンよw
614 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:06:19.27 ID:LqQJjFI60
今日三度目くらいの豚かよwww
抽出 ID:LqQJjFI60 (148回) つ仕事
616 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:07:19.25 ID:LqQJjFI60
言っちゃなんだが、今日は相当がんばって仕事したよ
617 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:09:14.67 ID:ubSkgSZkI
重賞 産駒<<兄弟 G1 産駒>>兄弟 勝ち上がり 産駒>>兄弟 1頭当たりの獲得賞金はどうなんだろうな
>>613 産駒が兄弟より優れてる実績の種牡馬とはどの馬なの?
619 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:11:46.11 ID:LqQJjFI60
勝ち上がりってそんな良いの?? ハーツクライに微妙に負けてるレベルだが
620 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:12:33.29 ID:LqQJjFI60
>>618 知るか。
なんども言うように興味があるならてめーが調べればいいだろボケゴミカスがwww
ディープは兄弟の成績に劣っている事実を認めろwww
621 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:13:33.85 ID:LqQJjFI60
でも、だとすると、条件戦で小銭稼いでるっていう悪い印象はぬぐえないなぁ・・・
622 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:17:39.59 ID:LqQJjFI60
ま、基地外がいくらわめこうが、こっちは数字と証拠で話ししてるんでね 真実は曲げられないよ
>>620 >知るか。
貴方の定義で産駒が兄弟より優れている種牡馬がわからないのであれば、それを根拠にディープを評価する事はできないね。
それを調べて、初年度春時点でこれだけ実績があるけど、○○と比べて、駄目、と説明できなければ意味がない。
有意義な結果が欲しいのなら、同じ定義で他の種牡馬も調査して、ディープと比較して産駒が兄弟より優れている種牡馬がどの位いるのか調べる必要がある。
それで近年の主だった種牡馬より劣っているのなら、ここまでの実績を疑って掛かる価値が初めてでてくる。
その部分が抜けていれば、どう見ても、ただディープが嫌いな人が必死でデータをいじってるだけ。
サラブレの05年6月号の付録に載ってる産駒一覧リストだと タキオン初年度産駒でその時点で国内重賞(中央+地方交流)勝馬の下なのは12頭 サラブレの08年6月号に載ってる産駒一覧リストだと キンカメ初年度産駒で時点で国内重賞(中央+地方交流)勝馬の下なのは31頭だったわ タキオンは恵まれてないがキンカメはしょっぱいな
625 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:19:39.01 ID:ubSkgSZkI
皐月終了当たりの過去のディープスレで宝塚までに2頭勝ち上がれば兄弟より上になるデータがあったはずだよ まあ勝ち上がりに関しては今の時点で50超えてるハーツが異常
626 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:20:09.36 ID:z+Raq+OUO
良い牝馬の定義とはなんだ? 一頭良い馬が出てればその後も良い馬が産まれるのか? レースを勝ちまくった牝馬なら良い子供を産まなくても良い牝馬なのか?
627 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:20:17.99 ID:LqQJjFI60
>>623 ディープ基地外(お前)が、ディープを数字で擁護できないので、
相手に無限の論証をしているだけ。
お前が主張したい事実があるのならばお前が根拠を示さないといけない
お前は枠組みを述べるだけで俺の数字を否定できるというのはフェアじゃないよ
628 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:21:01.36 ID:LqQJjFI60
>>625 なんか、地味だったけどどんどん存在感がましてきてるなぁ・・・
629 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:21:21.32 ID:LqQJjFI60
俺調べでは中央だと50越えてないけどね
630 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:22:05.88 ID:LqQJjFI60
>>626 良いの産んだことある牝馬のほうが良いの産んだことのない牝馬よりも良いと考えられるのに無理は無いだろう
631 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:23:09.10 ID:LqQJjFI60
>>624 あとは他と比較したい基地外君が半兄半姉の数調べればいっちょ上がりだな
ま、基地外は怠惰な底辺だから統計データ自分で調べられないんだけどなw
>>627 ディープ基地ではないよ。
見たことも無いデータを誇示して、ディープは失敗と言い張っているから、その定義で成功とされるのはどの馬でどんな成績なのか知りたいんだよ。
それが出来なければデータの制裁は取っていても貴方の願望の域をでないよ。
633 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:27:13.58 ID:LqQJjFI60
>>632 やっぱりお前は暗に
「どんな種牡馬だって大抵は兄弟より成績が悪い!」っていう仮説をほのめかしてるじゃん
結局お前は数字調べるのがめんどくさいから、お前だけで枠組みで証明できるっていう
神様ルールで他人に糞投げつけてるだけ。
馬糞以下のヨゴレ
634 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:27:14.10 ID:z+Raq+OUO
>>630 まあその通りだけど良い馬を出してから何年も良い馬が産まれなかったらもうその牝馬は終わってる可能性もある。最初に良い馬をポンとだして後は失敗だって沢山ある。
635 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:28:41.92 ID:LqQJjFI60
>>634 基地外の嫌いな吉沢の本だけど、
一応吉沢じゃない専門家の発言だから引用しとくね
「6歳から11歳までが母馬としてのピークです。
この時期にベストな産駒を指す可能性を持っています。
それまでに優秀な産駒を出した母馬なら、
17歳までは、また優秀な産駒を出すチャンスがあるようです」
-ドバイ・マクトゥームファミリー・ストラテジスト マイケルグッドボディ(アジア生産者会議にて)-
ディープの上505頭のうち何頭がSS産駒で、重賞勝った内の何頭がSS産駒なんだろう 上がSSだらけなら劣るのはしょうがないと思うが、それ以外ならディープは・・・
637 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:34:50.94 ID:LqQJjFI60
えー、またこっちが調べるんですかぁ
>>633 > やっぱりお前は暗に
> 「どんな種牡馬だって大抵は兄弟より成績が悪い!」っていう仮説をほのめかしてるじゃん
その統計方法だと、そんな結果がでる可能性は十分にあるね。
結果だけみれば、ディープは順調に成功への道を歩んでいるわけだし、その統計方法が全ての馬に悪い結果をもたらすものではなく、現実にディープが劣っている事を他との比較から証明しないとね。
初年度産駒から春の時点でGT馬が2頭も出ました、史上初めて三歳で安田記念に勝った馬を出しました、ってのは説得力が相当にあるからね。
639 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:36:10.76 ID:LqQJjFI60
>>638 >>結果だけみれば、ディープは順調に成功への道を歩んでいるわけだし
主観だよね??君の
>>初年度産駒から春の時点でGT馬が2頭も出ました、史上初めて三歳で安田記念に勝った馬を出しました、ってのは説得力が相当にあるからね。
そういう広告文句で惑わされないために統計や数字があるんだよ
640 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:37:00.22 ID:LqQJjFI60
ID:Q0yX0CBa0「俺は数字を示さないでも自分の主張を証明したことになる。お前は俺の要求する通りに数字を出せ」 何このジャイアン? ド底辺過ぎて引くわw
641 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:38:15.73 ID:zdgm2K7vO
LqQJjFI60 一人でアホみたいにレスして基地外はお前 必死過ぎてきもいよ そんなにディープが嫌いなん?
642 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:39:12.84 ID:ubSkgSZkI
繁殖牝馬成績が6〜11あたりに偏るのは何でなんだろうな 13〜20あたりでも関係無いと思ってたがデータみるとこの期間に活躍ば出せる可能性はかなり低い 20超えるともう無理って言い切れるレベル もしかして人間も年取ってからの子供は駄目なのか?
>>637 あ、別に調べなくてもいいよ
俺はJBISとnetkeibaのAEIが異なることについて、何か解決してないかなと思って見に来ただけだしなw
そしたら別の話になってたから、なんとなく口出ししてみただけ
>>639 >主観だよね??君の
大方の共通認識だろうね。
>そういう広告文句で惑わされないために統計や数字があるんだよ
統計や数字があるらしいけど、統計や数字が示す意味はないな。
屏風の虎だな。
646 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:43:54.73 ID:z+Raq+OUO
>>635 まあ俺は馬の調教をしてたし、種付けの知識もぶち込まれたが6〜12才が牝馬としてのピークでその間に良い馬が産まれ尚かつ晩年になっても良い馬を産むような牝馬は相当な名牝。はっきり言ってなかなかいないよ!
それに現役の時レースを走りまくった牝馬は終わる馬が多いし連続で種付けしてる牝馬も終わる。
現役を引退して直ぐ種付けする馬も終わる馬が多いし。
そこら辺を理解してるけど馬を高く買ってもらいたいから条件を無視してディープをつけまくってる事実もあると思う。
なんだよこれw読み返すのもかったるいスレばかりじゃねーかw
648 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:55:02.74 ID:ubSkgSZkI
初年度産駒の兄弟で重賞勝った41頭のうち18頭がサンデー産駒みたいね
649 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/08(水) 23:58:45.38 ID:z+Raq+OUO
>>642 そうなんだよ。
だから兄弟が良い成績をおさめてる色とりどりの良い牝馬をかき集めるよりハッキリ言って若くて元気なピチピチギャルをつけた方が良かったと個人的には思う。
ディープに付けられた牝馬をみると過去の栄光だけでもう終わってる馬も沢山いるよ
ID:LqQJjFI60 今日も始まったのかw何がしたいんだw基地外は。働けw
だけどчョは優駿かなにかのインタビューで、コストパフォーマンスを考えれば高齢の牝馬は狙い目、と言ってたな。 加えて、高齢まで淘汰されず手放されない牝馬は所有者が、なんらかの見所を認めて温存してきたわけだから、チャンスがあるとか。 だから、社台の牝馬市でも高齢の牝馬は狙い目、と。 売りたいだけかも知れないけど。
練馬って、田舎だよな 板橋もそうだけど。 練馬県、板橋県って感じ
まあ俺は夜な夜な牝馬を調教してたし、ぶち込んで種付けもしたけど 6〜10才が牝馬としてのピークで、それ以上はババア ディープ産駒127頭で重賞勝ち4頭 中央と地方に出走した半兄弟463頭で3歳春までの重賞勝ち23頭 ボリクリもいるけどサンデーもいるから、まあ1.5流くらいじゃね
ID:LqQJjFI60 [164/164] なにこれwwwwww必死すぎwwwwww
655 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:08:16.75 ID:06PFO6XU0
>>643 サンデー産駒は58/505だったよ
あー疲れた
>>644 なんだ、主観だって認めちゃったか
おおかたの共通認識なら「成功した」って記事の1つくらい貼れるだろうし
クズだなぁwww
>>643 言いだしっぺだし調べてみた
サンデーサイレンス産駒 503頭中 63頭
エアグルーヴ 3
エアデジャヴー 3
オースミシャイン 2
オイスターチケット 1
オステアアンティカ 1
カーリング 2
キッスパシオン 2
ケイウーマン 3
ケイティーズファースト 1
ゴールデンサッシュ 5
シャイニンレーサー 5
スカーレットブーケ 5
スキーパラダイス 1
ステイトリースター 1
セダンフォーエバー 2
タックスヘイブン 1
ダンジグウィズウルヴズ 1
デアリングダンジグ 2
ビューティソング 1
ビワハイジ 2
ブロードアピール 1
ポトリザリス 1
ミュンシー 2
ラスティックベル 5
レディオブチャド 1
ロゼカラー 3
ロッタレース 5
ロンドンブリッジ 1
657 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:09:06.36 ID:06PFO6XU0
>>646 えー、その競馬関係者アッピールをソースにしなきゃいけないんですかぁ
訂正
>>656 の全体数は505頭だった
SS産重賞馬 41頭中 19頭
エアグルーヴ 1
エアデジャヴー 2
オースミシャイン 1
キッスパシオン 1
ゴールデンサッシュ 2
シャイニンレーサー 1
スカーレットブーケ 2
セダンフォーエバー 1
デアリングダンジグ 1
ビワハイジ 1
ポトリザリス 1
ラスティックベル 1
ロゼカラー 2
ロッタレース 1
ロンドンブリッジ 1
659 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:09:20.74 ID:aalT63eVO
>>651 まあ良い馬を産んだ牝馬は高齢になっても高くうれるからな。
でも成績は散々じゃないか?
それでもダンシングキイとかスカーレットブーケみたいに高齢になっても良い馬を産む名牝もいるけどな
あと5年もしたら 父父サンデーや母父サンデーが 古い血統に見えてくるよ。
SS産駒 19/63 なんという打率・・・
662 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:12:14.47 ID:06PFO6XU0
>>656 ケイウーマン3とかしてるけど1頭は未登録馬だったり、ちょっと多いよ
>>469 よく考えろ
人生負けた余裕のない人だ
リアルではへーこらしてるから、ネット上でマニアックな知識が生かせる場所が見つかってはしゃいでるだけの人だ
>>657 頑張るねー
君って、過去スレに登場した
・AEI/CPIが1以下は駄馬君
・マルバイユは複勝率100%君
・実家は元牧場、アンバーシャダイ好き君
と同一人物?一部重複?
665 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:14:33.21 ID:06PFO6XU0
ま、これで基地外が口先だけで データも出さずに妄想言っているド底辺だってことがよくわかったでしょw しっかしよく今まで生きてこれたねぇw 土方って楽そうだなww
人間でも高齢出産は良くないし、逆に幼すぎたり、 激しすぎる運動して子供産むのは危険が伴うからね。
667 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:15:23.65 ID:aalT63eVO
668 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:15:58.28 ID:06PFO6XU0
大丈夫、ディープには競走成績の良いピチピチなのもちゃーんと割り当てられてるからさ うーんマルバイユとかねw
>>663 一日中はりついて160レスするような人にリアルなんて無いですよw
>>662 あー、ごめん そっちの調べた数字の方が正しいね
でも兄姉からサンデーサイレンス産駒を抜いたらディープインパクトの成績はそう捨てたもんじゃないんじゃない?
サンデーは19/58とか異常な打率残してるから、これには遠く及ばないけど
671 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:16:39.04 ID:06PFO6XU0
論破された後の底辺のさえずりは悲しい酒場のバラッドだねw
672 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:18:16.82 ID:06PFO6XU0
>>670 サンデーの血が半分入ってるディープがなにいってんだよww
ディープ軽種牡馬はみんな同じようなもんだろ条件はwww
特別にディープにだけ「SSのお下がりが大量に」割り当てられてる証拠でもあるのかい?
俺は基地外がおさがりおさがり連呼するから、
てっきり1/3くらいSS産駒かと思ってたよwww
673 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:18:38.87 ID:aalT63eVO
>>668 だからマルバイユの子供は結果だしてるだろw
674 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:19:22.69 ID:06PFO6XU0
>>673 マルバイユの子どもがオークス勝ったら
誰もがディープの遺伝力を認めただろうにねぇ・・・
サンデー除くとディープ産駒兄弟442頭中重賞馬21頭か 3歳春までに何頭が重賞馬だったんだろうな
676 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:22:05.60 ID:06PFO6XU0
でも基地のスケール感は ・ディープの兄弟は軽く1000頭はいて ・そのなかのかなりの数がSS産駒なんだろ?? 実際にはSSのお下がりと言えるのは27/134でしかなかった(うちSS産駒が1頭だけなのは13頭) これがお下がりだからって言い訳できるレベルなの??
677 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:22:23.68 ID:BEtoOISm0
>>351 アローワンスを因数に分解wwwwwwwwwwwwwwww
何この馬鹿wwwww
おまえの頭分解してろよwwww
678 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:23:20.97 ID:06PFO6XU0
>>677 しかもディープ基地外が総出でこのアホの基地外のフォローしたからなwww
はっきりいってディープ基地外の底辺っぷりは、思わず役所に
「保護してあげてください!!」ってお願いするレベルwww
679 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:23:27.93 ID:aalT63eVO
>>674 ディープの遺伝力w
なんだよそれw
なにそれ?
>>673 マルバイユの適距離と同じ距離で結果を出したからって、それは母親のおかげだよ!
中長距離で無双を誇ったディープの遺伝力ではないから!
遺伝力みたいな指標ってなかったっけ? アンチがそれを出せば基地も納得するだろ
683 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:25:32.17 ID:06PFO6XU0
出せば基地が納得する指標なんて便利なもんがあるなら是非拝見したい 実在する可能性は限り無く低いのではないかw
684 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:25:57.82 ID:06PFO6XU0
685 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:26:24.23 ID:BEtoOISm0
基地の中でもキングオブ馬鹿が
>>351 だったんだろうなw
論破された後の惨めな虚勢張りが悲しすぎるwww
686 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:26:59.67 ID:qPL/fKXS0
彼女とショッピングしてホテルでディナー食ってファックして今帰ってきたんだが、 一日中必死にお馬ちゃんを貶めるために百数十回も書き込みしてるアホがいると聞いて飛んできました。 人生楽しいの?何のためにやってるの?空しくない?
687 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:27:18.47 ID:06PFO6XU0
ヤフー翻訳馬鹿 ID:kl7jtOts0 「ぶ、分解というのは〜2を+4にしたことでぇ〜」 英語が普通にできる俺 「それはコンバーション(変換)であって、ファクタード(イン)とは言いません」
ログ読んでたらアンバーのおっさん飛ばしてるな マルバイユ複勝圏事件を起こしてるんだから少しは自嘲しろw
>>684 いや、もしかして続き読まずに反射的に書き込んでたなら、基地に足元掬われる可能性があるから、助言したつもりだよ!
690 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:28:30.53 ID:06PFO6XU0
>>688 いや、ちげーしww
でも、「マルバイユは未出走!!」よりはマルバイユの名誉守ってるだろww
常識的に考えてえええ
>>672 いや、そうじゃなくて、繁殖牝馬そのものに対しての実績は悪くないんじゃないの? ってこと
サンデーサイレンス 19/58(3歳春に限定すれば10/58)
サンデー以外の合計 21/447(3歳春に限定すれば2/447)
ディープインパクト 4/127
こういうことになるんじゃない? サンデー以外の種牡馬は玉石混交だと思うけどね
他の種牡馬も同じ対等な条件でやっているから、過小評価されている種牡馬はディープ以外にもいるかもしれない
692 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:28:39.62 ID:aalT63eVO
>>680 ディープがマイルでも強かったらどうすんだよ
>>688 アンバーおじさんと、マルバイユ複勝率は別人だよ!
本人がそう言ってた!
694 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:29:11.46 ID:06PFO6XU0
>>692 基地外お得意の「起こってないことは比べないルール」を守れよwww
695 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:30:01.90 ID:06PFO6XU0
>>691 サンデー以外にする意味がわかんないよ
ノーザンテーストとかトニービンとかブライアンズタイムの産駒もそれなりにいるぜ?
>>690 それでもあれは相当恥ずかしいだろwww
>>693 一日中スレに張り付いていて100レス近くする奴がおっさん以外にいるのかよwwww
日本\(^o^)/オワタ
697 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:31:27.18 ID:06PFO6XU0
ところで
>>351 の底辺君は夜間工事の日雇いでも今やってんのかな
>>695 サンデーサイレンスがあまりにも突出しているから、かな>サンデー以外にする意味
別にNTとかTBとかBTはSSほど突出した種牡馬成績を残してるわけじゃないからね(いい種牡馬だとは思っているけど)
それらを一つの集合として認識した場合、ディープは平均点より上なんじゃないかな、と
699 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:32:49.55 ID:06PFO6XU0
>>698 そりゃディープだけ半兄/半姉に占めるSS産駒の割合が高いってデータくれないと仮説どまりだよ
アンバーのおっさんは今後どうするんだ? このままだとどんどん苦しくなってくるぜ
>>699 いや、別にディープ以外の種牡馬は今は関係ないでしょw
あくまで「ディープが種付けした牝馬に、過去種付けしたSS以外の種牡馬」という群でしかないし
繁殖に恵まれてるとはいえ、初年度産駒が桜花賞と安田を勝って、オークス1人気を出した結果を踏まえても「失敗種牡馬」になるの?
703 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:34:43.02 ID:06PFO6XU0
アンバーのおっさんはしらんけど、 俺は4期連続で原資を年利250%(税金支払い後)達成してるから、今はあんまり苦しくないかな
704 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:35:23.71 ID:06PFO6XU0
>>701 だから、SSだけを抜くのはディープの成績をよく見せようとする無意味な操作じゃん
>>702 そもそも失敗とか成功なんて個人個人の定義によるからな
アンチは何が起ころうと永遠に失敗というだろうし
基地も基地で何が起ころうと永遠に失敗じゃないと言い続けるだらう
706 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:36:17.44 ID:aalT63eVO
707 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:36:55.50 ID:06PFO6XU0
>>702 普通の恵まれ方ならならないかもね
ディープは普通を著しく外れた異常な値だから
それに、例えば現役時に菊花賞と天皇賞勝った種牡馬が
高松宮記念2連勝馬出しても
それで「成功!」って言う人はいないと思うよ
709 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:37:17.96 ID:06PFO6XU0
>>706 なんで俺の私生活をそこまで追求されにゃいかんのだ
ディープ初年度産駒兄弟の3歳春時点での重賞馬はサンデー除くと440頭中の10頭 キングカメハメハ ダイワスカーレット アドマイヤオーラ ブエナビスタ タガノエリザベート スイープトウショウ ペルーサ キャプテンテューレ フリオーソ アルーリングボイス ディープ初年度は121頭中の4頭だからサンデー以外の種付けした馬よりはいいってことか
>>704 いや、種付けされる牝馬を基軸に考えれば無意味じゃないでしょw
サンデー・ディープ・それ以外の3つのグループに分けたらディープが2番目に来るんじゃない? という話だからね
もちろん「それ以外」にカテゴライズされた種牡馬には個別でディープより上の種牡馬もいるとは思うけど
712 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:38:55.44 ID:06PFO6XU0
>>711 それは、それ以外をちゃんとやってもらわないと仮説にしかならないな。
713 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:39:33.03 ID:aalT63eVO
>>709 お前が言ってきたんじゃないかw
ソース
>>664 >君って、過去スレに登場した
>・AEI/CPIが1以下は駄馬君
>・マルバイユは複勝率100%君
>・実家は元牧場、アンバーシャダイ好き君
>
>と同一人物?一部重複?
三人ともまた別の人物のようですね!
いま、頑張ってるのは
・英語ペラペラ因数分解君 New!
だね!
715 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:40:14.00 ID:06PFO6XU0
716 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:40:54.62 ID:06PFO6XU0
>>691 半兄弟で出走したのは463頭、G勝43頭。SSがそれぞれ58頭?19頭?だとして
SS以外は405頭、24頭、ディープが127頭、4頭
3歳春までに限定すると、非SSが13/405、ディープが4/127
父SS以外の平均値そのもの
718 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:41:37.60 ID:06PFO6XU0
アンバーのおっさんは含み益で牧場を再建するんだなきっと
721 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:41:55.08 ID:aalT63eVO
>>715 ならアンカー位つけろよ。
ここは不特定多数の人がみてるんだぞ
722 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:43:06.30 ID:06PFO6XU0
>>719 あー因数分解突っ込まれて悔しすぎて俺に押し付けてきてるのか
あのさ、マジレスするけど、君この先生きて行けないくらい
ダメな人間だよ
>>351 はまだいいけどさ、その後の情け無さが
まじで人間のクズだったわ
>>721 これだけ自己顕示欲の強いアンバーのおっさんがソースを出さないって事は
そういうことなんだ・・・傷口に塩を塗りこむのはヤメタマエ
724 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:44:26.20 ID:06PFO6XU0
いくら自己顕示欲強くても口座の情報やら何やら出すのはただの池沼
>>705 常識の範囲で考えてどうなの?
基地とかアンチ関係なしに
>>707 初年度産駒がいきなり結果を出してるから、その例えは違うんじゃね?
初年度産駒が春の時点でGT2勝してるわけだから
繁殖に恵まれたら3歳馬が安田を勝てるものなの?
俺的には成功と断定することはまだ出来ないけど、失敗を決めつけることも到底出来ないって感じなんだけど
ID:06PFO6XU0 また、キャラ作ってる。今日は何レスすんのw
>>724 またまたーwww
口座の情報を晒さないでソースを出す方法なんていくらでもあるでしょ・・・
アカン涙が止まらない
728 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:46:10.55 ID:06PFO6XU0
>>725 >>繁殖に恵まれたら3歳馬が安田を勝てるものなの?
少なくともクラシック3勝で2400以上のレースで連勝してきた馬が
マイルでしか勝てる産駒出せないのは
種牡馬の能力に疑問符がつくレベルだよ
729 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:46:46.18 ID:06PFO6XU0
>>727 えー例えば?
だってお前ら俺がなんかミスするまで無限に証拠要求するじゃん
今までもそうだったんだからこれからもそうだろう
>>725 だぁらさーその常識って奴が曲者なんだよね
アンバーのおっさんの常識内では失敗だし
基地の常識内では失敗じゃないってだけ
そもそもこの議論自体が不毛なんだがおもしろいからやろうぜ
731 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:47:20.75 ID:aalT63eVO
>>723 なんか別に口座番号さらせと言ってる訳ではないのに出せないらしいぞw
散々なんだろうな
>>728 種牡馬デビュー1年目でここまで言い切る、ペラペラさんをお前らも見習え!
基地ども!
>>712 いやいや、「それ以外」は「それ以外」であって、今は個別には考えないよ
俺の考え方は、あんまりよくわかってもらえてないかもしれないw
>>717 え? 半兄弟で春までに重賞勝ちは21頭って
>>589 に書いてあるから、そこからSS産駒の春重賞馬引いたら2頭しか残らないんだけど
734 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:48:28.63 ID:06PFO6XU0
まー俺が下水の底でのたくるウジムシだったとしても、
ディープに関しての論説の正しさや、
>>351 は驚愕するアホって事実には変化がないんだから良いじゃない
735 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:48:57.54 ID:06PFO6XU0
>>733 君の、ディープは2番目なんじゃない?っていう仮説の根拠がないよ
あ、ごめん、間違いだ 春重賞勝ち馬数-SS産駒全体の重賞馬数引いてた 21-10で11だね
>>729 なこたーない
こういうときは取引履歴でもSSにとってサッっと出せばかっこいいよおっさん!
基地ぐぬぬでそ
無限に証拠要求されてもいいじゃん!
スルースキルの発達しているおっさんらしくもない
>>728 「マイルでしか」っていうほど2400以上のGTがあったわけじゃないでしょ
たった2レース観ただけで完全に分かるものなの?
739 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:50:39.52 ID:06PFO6XU0
>>738 じゃあいつまで待てばいいのか君たちが示してよ
俺基準だと現在は失敗は認めたんだな?
じゃあお前の基準はいつまでだ
740 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:51:11.56 ID:06PFO6XU0
>>737 いくらでもフォトショできるやーん
つーか、俺フォトショ結構使える人だし
>>730 いやだから基地とかアンチとか関係ないんだけど
世間一般というか、競馬の常識から考えてどうなのかってこと
まあ言ってる事が分からないのならいいや
>>733 SS産駒の3歳春時点での重賞勝ちは10頭な、現役全てで19頭
半兄弟で春までに重賞勝ちしたのは23頭
暇だからディープ以上のCPIの馬を探す旅にいってくるわ
>>739 基地にそういう難しい質問しちゃらめぇ・・・
744 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:52:01.58 ID:06PFO6XU0
だから常識が通用しないんだってw 前例がないんだからw
ゾーマと海原雄山の会談みたいで面白い
>>740 良く考えたらそれもそうだな
切り貼りでどうにでもなるわ
でも短時間でサッとやったらかっこよかったのにおっさん
747 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:53:30.50 ID:06PFO6XU0
>>746 フォトショフォトショって延々と粘着されるだけだよ
あと、ショボwwwとかな
そりゃアラブの王様にはかないませんて
>>735 いや、厳密には2番目ではないよ
あくまで「サンデー」「ディープ」「それ以外」という3つのカテゴリにわけた時に「2番目」になるんじゃないか? というだけだから
>>711 でも触れたとおり、「それ以外」を個別で見ればディープを上回る種牡馬はいると思う
だけど、「それ以外」の平均よりディープが上にいるならば、ディープは繁殖牝馬に対して少なくともイーブンの成績を残しているんじゃないか?
正確には、ディープ産駒はどの種牡馬の仔よりも牝馬が年老いている時に付けているから若干不利なんだろうけど、そこは今は考えないでおく
ただ、
>>691 がそもそも間違ってたみたいだから、ディープはそこまで抜けているわけでもないかもしれないね
あくまで平均の種牡馬止まりかも
サンデーサイレンス 19/58(3歳春に限定すれば10/58)
サンデー以外の合計 21/447(3歳春に限定すれば11/447)
ディープインパクト 4/127
749 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:54:42.18 ID:06PFO6XU0
>>739 2レース観ただけではやっぱり分からないってこと?
俺の基準でいつまでとはっきり言うのは難しいけど、少なくとも何世代かは見ないと判断出来ないね
もしダービーやオークスを勝ってたとしても同じ
初年度産駒が春の時点で判断を下すのは早計過ぎだと思うけど
751 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:54:53.69 ID:aalT63eVO
>>740 結局ソース出せないんだなw
なんぼ負けたんだ?
額によってはお前がなぜそんな荒くれてるのか理解できる
おっさんはディープ以上のCPIの種牡馬しらない? つーか4.5付近ならディープ級ってことでいい? アンチでも基地でもいいから探して来い
753 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:55:46.10 ID:06PFO6XU0
>>750 そういう子はこのスレじゃあスレちがいっていうんだ
ここは基準が早めの奴のスレってわかるだろ?
754 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:56:20.82 ID:06PFO6XU0
>>751 だから今日は22pips*70=154000円勝ったよw
>>753 じゃあ基準自体が大間違いのスレってことでおk?
>>749 なら13/447か あなたの情報が一番信用できると思って
>>589 を使ってたんだがねw
しかしこうなると、ますますディープは中庸だな
成功でもなく 失敗でもなく
まあスレは一番盛り上がるだろうけど
>>750 何世代か見ないかいけないのはみんなわかってる
このスレはそういうことじゃない
前提条件を崩すのは良くないね
758 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:57:10.15 ID:06PFO6XU0
>>755 あれ、君ってさっき基準は人それぞれってのに納得してなかったっけ??
759 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:58:39.04 ID:06PFO6XU0
俺もディープ以上のCPIの馬がいるなら見てみたいです ま、外国にはちょろっといるかもな
760 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:58:52.62 ID:aalT63eVO
>>754 ソースは?
いつものお前らしくソースの嵐を頼む
>>759 じゃあちょっくら南アフリカに繁殖牝馬を買いにいくついでに探してくるわ
762 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 00:59:57.66 ID:06PFO6XU0
>>760 いいよ、信じてくれなくてもw
ディープに関する議論には何の変化もないもの
>>351 がアホなことにもな
763 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:00:21.38 ID:06PFO6XU0
>>761 さすがにアメリカじゃないときびしいんじゃないんすかねぇ
>>757 本当にみんな分かってるの?
分かってなくて書いてる人もいるみたいだけど
>>758 人それぞれだけど、常識の範囲で考えて間違ってるスレってことでおk?
その間違いがその人の基準でも俺には無問題だし
ちなみに本当は何世代か観ないといけないのは分かってる?
765 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:02:52.76 ID:06PFO6XU0
>>764 だからー常識の基準が人それぞれで〜
ってお前が突っ込まれたとこから始まってる一連のレスを
循環論法に持ち込むなよ
頭悪いなぁ
成功と失敗の基準が曖昧なだけに不毛な議論でも楽しいな 屁理屈合戦みたいな感じ
767 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:03:29.73 ID:aalT63eVO
>>762 だそうです皆さん
大負けしたらしいです
>>763 まじすかっていっても南アフリカもパートT国だし大丈夫だ
きっとディープでも活躍馬を出せる名牝を探してきてみせる
769 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:04:23.11 ID:BEtoOISm0
>>351 は日付が変わったのをいいことに
キャラ替えして紛れ込んでるはずww
770 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:04:24.99 ID:06PFO6XU0
ま、屁理屈合戦でも英語はできたほうがいいぞ 後、一方的に作業を押し付けるのやめろ。 基地外は何も調べてないじゃないか、毎回
771 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:05:00.71 ID:06PFO6XU0
>>769 俺は寛容だから別人として扱ってあげるよ
>>765 基地やアンチの基準は常識の範囲を逸脱したとこにあるように感じるんだけど
まあそれはいいや
で、
>ちなみに本当は何世代か観ないといけないのは分かってる?
この返答は?
773 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:07:12.69 ID:06PFO6XU0
>>772 俺は常に現時点での評価を下すよ
菊花賞勝ってJC勝ったら瞬時に手のひら返すから
A.P. IndyがCPI4.73だった A.P. Indyぐらい成功したら成功でどうっすか基地のみなさん
わざわざ調べて来てマジレスしてるあんたを見るのをみんな楽しんでるんだよ マメな奴だ
776 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:08:04.86 ID:06PFO6XU0
重賞馬数/産駒数 重賞馬率 全産駒合計 41/505(3歳春限定23/505) 0.0812(0.0455) サンデーサイレンス 19/58(3歳春限定10/58) 0.3275(0.1724) サンデー以外 21/447(3歳春限定13/447) 0.047(0.0291) ディープインパクト 4/127 0.0315 いらないかもしれないけど、とりあえずまとめ サンデーには大きく劣る サンデー以外とは勝ったり負けたりのいい勝負
しかし右を見ても左を見てもサンデーの孫しかいない競馬って異常だよな
780 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:10:13.33 ID:aalT63eVO
>>770 調べる訳ねーだろめんどくせー!
これはエンターテイメントだぞ
もっと楽しませてw
781 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:10:39.18 ID:06PFO6XU0
>>779 まー、それはサンデー後継スレでやってくれ
>>779 そうかい?むしろ面白いじゃん
カオス化しそうで俺は楽しみだよ
783 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:12:28.04 ID:06PFO6XU0
基地外は多分ね、 SSとディープインパクトの関係を セイントサイモンとハイペリオンの関係や ノーザンダンサーとニジンスキーの関係になるように望んでいたと思うんだよね 当初は。 でも、競馬はいろんな意味で裏切ってくれるよね 楽しいもんだ
784 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:12:34.12 ID:aalT63eVO
>>779 確かに異常だな。
だから社台も非サンデーの種牡馬探しに躍起になってる
しっかしアメリカではA.P.Indy系人気だね ディープと同年に種牡馬入りしたバーナーディニがCPI3.81 バーナーディニ以上の成績を残せたら成功でどう?
786 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:15:43.26 ID:06PFO6XU0
バーナーディニがウンコかもしれんじゃないか
>>783 どちらかというと俺は基地寄りだと思うけど、さすがにそれはないwwwww
タキオンを越えてSSの最良後継になれるかどうかが焦点だと思ってた
788 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:17:17.76 ID:06PFO6XU0
>>778 一応505頭は登録済み産駒134頭の半兄/半姉だから、4/134にすべきだな
オートポリスなんてとっくに破綻してんのに血統としていつまでも残るのも面白いな
790 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:19:20.93 ID:06PFO6XU0
そうすると、0.02985になり、0.0291という値にかなり近づく
791 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:20:02.65 ID:aalT63eVO
>>783 そんなこと考えてるやつ少ないんでないの?
俺はまー成功するだろうなー良い牝馬集まるだろうし程度
でもリーディングは何度かとるだろうな
ふむ 重賞馬数/産駒数 重賞馬率 全産駒合計 41/505(3歳春限定23/505) 0.0812(0.0455) サンデーサイレンス 19/58(3歳春限定10/58) 0.3275(0.1724) サンデー以外 21/447(3歳春限定13/447) 0.047(0.0291) ディープインパクト 4/134 0.0298 ますますいい勝負になったなー 体質弱いと評判のディープ産駒が夏の間にそこまで使われるとも思えないし、秋まで大きな動きはないだろうな あるとすりゃ、ラジオNIKKEI賞ぐらいだけど、そんなとこ1つ勝っても数字が変化するだけで印象は変わりそうもないw
793 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:21:11.75 ID:06PFO6XU0
とれるかなー 相当芝で勝たないとダート重賞も沢山ある秋はきついよ
>>786 ごめん・・・調べたら確かに産駒ウンコっぽい・・・
795 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:22:54.44 ID:06PFO6XU0
ウンコなんすか・・・ つーかアメリカって今南米とかのややマイナーどころ産の産駒がそこそこ結構勝ってんじゃなかったっけ あっちも血統行き詰まってるのかな
>>795 そこらへんはどうなんだろう
輸出入激しいから行き詰るなんて事は無いだろうけど
産駒調べたらバーナディニは北米版ディープみたいな感じだな
797 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:25:19.46 ID:06PFO6XU0
ま、アメリカは早熟性は日本より重要だし、 北米版ディープならもっと人気出てるんじゃないのか
799 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:26:58.96 ID:aalT63eVO
>>793 とるだろ断定はできんが。
今年で10位以内なら来年はきついかもしれんが再来年位にはとるかもね。
800 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:28:00.78 ID:06PFO6XU0
>>799 それには少なくとも今年デビュー組が現3歳以上に稼ぐ必要があるな
>>797 いや人気はあるみたいだぞ
ゼニヤッタにも種付けするし
種付け料も75,000$で相当高い、でもディープみたいに外しちゃった/(^o^)\
>>793 さすがに繁殖優遇されまくってるからな
この世代がたまたま凄くデキのいい世代だった、ということさえなければいつか取るでしょ
803 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:29:04.11 ID:06PFO6XU0
1$=80円だとしても600万 ディープの半額じゃねぇか!!
種付け料ってどれぐらいで評価すりゃいいのかわかんねーな 仮にディープの種付け料が500万だったとしても、成功失敗の基準が変わるとは思えないんだけど
805 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:30:49.49 ID:06PFO6XU0
ゼニヤッタって腹筋で胎児を絞め殺しそう
806 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:31:32.42 ID:06PFO6XU0
>>804 500万だったらもっと質の低い牝馬も気軽に付けられるから
CPIは自然と下がる
なんだかんだでバーナーディニ以上にはなりそうなディープ
>>803 円高すぎるんだよ!
>>806 いや、そりゃそうなんだけどねw
それなら結局CPI見るのと変わらないじゃん、という気がする
809 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:33:15.47 ID:06PFO6XU0
>>808 そこは血統の需要とかもあるから・・・
まぁ、CPI見ればいいと思うよ
810 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:33:22.06 ID:aalT63eVO
>>800 流石に来年はあれだが再来年にはいい勝負でしょまあスペシャル早熟で後半死亡ならキツいが
調べたら初年度10万ドル まさに北米版ディープ
812 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:33:58.90 ID:stkElWuU0
>>787 ディープ基地でもタキオン基地でもどちらのアンチでもないが、
まさかSS最良の後継がステイゴールドやネオユニになるとは
夢にもおもわなんだわw
813 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:34:12.02 ID:06PFO6XU0
初年度15万ドルのディープさんの凄さ
814 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:35:02.20 ID:06PFO6XU0
でもあっちはシビアだね わるかったら即3/4にカットか
815 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:36:03.10 ID:QoIj3VOH0
すがれる物探しも大変だな w
>>813 いやいや2007年はドル円相場120円ぐらいだから1200万
ディープも初年度1200万だよね確か
817 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:37:06.74 ID:aalT63eVO
>>806 いやっほとんど社台の馬つけるし予約殺到したら精査するでしょ
818 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:37:16.66 ID:06PFO6XU0
>>816 つまり日本円に換算すると
バーナーディニは初年度から1/2になったのか・・・
>>812 ステゴもネオも世代を代表する大物を出したのはでかいよね
いや、タキオンも出したんだぜ! ディープスカイという変則二冠馬を
既に存在を忘れられかけている気がしてならないがね
821 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:38:15.26 ID:06PFO6XU0
>>817 そこまで精査とかするのかな
どっかの記事で「SSは一杯なんですけどXXXならあいてるんでどうですか」みたいなの読んだぞ
逆だったかもしれんが
822 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:39:04.25 ID:06PFO6XU0
逆にドル換算だと種付け料の上がっているディープさん
>>816 バーナーディニが物凄い勢いで凋落しているように見えるなw
日本は地震きてもメルトダウンしても内閣不信任案出ても円高だし、ほんとどうなってんだよ・・・
824 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:39:28.76 ID:aalT63eVO
825 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:40:01.08 ID:06PFO6XU0
>>824 そういう人は是非このスレではしゃいでほしいね
>>823 10万→10万→7万5千→6万→7万5千
初年度産駒デビューして上がったっぽい
日本経済の回復と比例してバーナーディニの種付け料も高くなっていくんですね、わかります
828 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:45:36.69 ID:06PFO6XU0
6万→7万5千 円換算だとほとんどあがってない!!
>>783 なるほど、おまえが一番幻を追ってるんだってことは解った。
ある意味、非現実的なおまえの世界観はそうやって構築されてるんだと思う。
>>827 1200万→1200万→1000万→900万→1000万
バーナディニもデプと同じような変遷をたどってるな
2歳馬デビューしてちょい上がり
>>828 失敗種牡馬バーナディニつけるか
831 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:48:39.88 ID:06PFO6XU0
>>829 いやいやw産駒デビュー前から「クラシック3勝ちは固い」とか言ってた基地外さんたちの
極めて一般的な考え方でしょw
そこは照れ隠ししなくていいよw
832 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:49:42.21 ID:06PFO6XU0
俺が初年度にバーナディニポジったらファックファック言ってるわ
833 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:50:46.11 ID:aalT63eVO
>>831 それは流石に基地が悪いがそんな事言ってるの一部だけだろ?
>>831 このスレ立てたのおまえさんだろ?
昔誰かが言ったしょうもないお祭り意見に未だ惑わされてるから
こんなスレまで立てて24時間で300ぐらいレスしてんだろうに。
835 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:52:20.42 ID:06PFO6XU0
>>834 だから、既に書いてるように、
現在の基地は「マイラ種牡馬は成功!安田はクラシックより重要な大レース!」っていう
ちょっと難易度の低い信仰に切り替えた事は知ってるってw
>>832 俺なら1000万になった時点で追証きてるわ
北米版ディープ(バーナーディニ) 父A.P. Indyで大人気 初年度種付料:10万ドル CPI3.81 2歳馬デビュー!GT2勝!ゼニヤッタにつけるよ←ピーク ↓ 3歳になったとたんオワコン化←今ここ ディープ 父サンデーサイレンスで大人気 初年度種付料:1200万 CPI5.19 2歳馬デビュー!新記録!サンデー超えた!桜花賞制覇!←ピーク ↓ オークスダービー\(^o^)/オワタ 安田記念!←今ここ
>>835 マイラー種牡馬認定の砦に逃げ込んで抵抗を図って玉砕待ちなのはアンチさんだし
タイム的にみて春のクラシックが古馬の準OPより上、重賞未満ってのも解ってる
その中で重賞馬の集う安田で優秀なタイムで勝ったのも解ってる。
別にみな競馬好きなんで常識的な範囲で語ってるだけだよ。
839 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:56:54.22 ID:06PFO6XU0
これでどうでしょう 北米版ディープ(バーナーディニ) 父A.P. Indyで大人気 初年度種付料:10万ドル CPI3.81 2歳馬デビュー!GT2勝!←ピーク ↓ 3歳になったとたんオワコン化←今ここ ディープ 父サンデーサイレンスで大人気 初年度種付料:1200万 CPI5.19 2歳馬デビュー!3歳でGT2勝!←ピーク ↓ 4歳になったとたんオワコン化←予想!
現時点でバーナディニよりは成功してると言えるだろう 良かったな基地!
841 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:58:37.02 ID:06PFO6XU0
>>838 >>マイラー種牡馬認定の砦に逃げ込んで
これでマイラー種牡馬認定じゃなかったらどういう種牡馬がマイラー種牡馬なのか教えていただきたいですな
ほほほw
>>839 ん?これって、高CPIが好成績に直結しない例になってない?
しかしゼニヤッタェ・・・今からでも遅くないよなー
844 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 01:59:54.30 ID:06PFO6XU0
>>842 ううん、そんなことないよ
高CPIが好成績に直結しないと「オワコン」と呼ばれる好例にはなっているけど
そもそもマイラー種牡馬は別に悪口じゃないでしょw 距離適性的にはタキオンだって大差ないさ 問題は中距離までぶち抜ける大物が出せるかどうかってところだからね
846 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:00:11.72 ID:aalT63eVO
インヴァソールってどうなったんだろ?
>>841 キミの理屈だと三歳春の時点でレース体系がまだマイル前後に集中してるので
初年度から活躍した馬でダービーかオークスが取れなかったら
みんなマイラー種牡馬になってしまう事に気付いてよw
850 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:06:20.37 ID:aalT63eVO
>>848 今年かー
多分良い牝馬集まらなかったんだろーな
結構好きなんだがな
>>850 血統的に未知だからな
集まるわけねーwwwww
852 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:08:04.31 ID:06PFO6XU0
>>849 ダービーオークスで多頭出しして惨敗してるのにマイルG1では古馬破るんだから明らかにマイラーだよ
レース体系が偏ってるとかいう詭弁は通らないね。
せめて青葉賞くらい勝ってからそういう馬鹿げた妄想はしなさい
853 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:09:14.82 ID:06PFO6XU0
じゃあ2400上の重賞があと何回行われたら判断していいんですかねぇw
854 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:09:51.50 ID:aalT63eVO
>>851 強さはピカ一なんだけどな。
オグリキャップみたいなもんか
>>849 現時点ではマイラーと言うしかない、それだけ
というかこのスレ全て現時点での評価だから
今年の2歳でどの程度結果がでるかだね
857 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:11:10.53 ID:06PFO6XU0
ディープ信者自身が 「古馬相手にマイルG1勝つのはすごいこと!!」とか狂喜してるのに 「マイラーではない」とか、ダブスタ妄想ここに極まれりだよなぁ ディープキチガイってマジ理解不能
いっとくけど、産駒の平均勝利距離が1800以上なら中距離〜長距離種牡馬だからね。 キセキは典型的なマイラー種牡馬だけど平均は1500台で確か産駒で安田勝った馬はいないはず。 だからクラシックでもダメなんだけど。
>>852 どっちも馬場が悪化してたので長い目でみれば参考程度にしかならいね。
860 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:13:44.33 ID:nNpgKV8DO
基地もアンチもどう思ってるか分からんが、マイラー種牡馬って良いことだろ。 マイル得意な産駒が中心なら中長距離、短距離に対応出来る産駒も多く出るはず。
>>854 例えるならそんなもんかもな
父はアメリカ馬だけど母馬はもうぜんぜんシラネーヨ状態だろうからな
2〜3年は様子見
まあ、とりあえず。 去年、今年のクラシックを全部ディープ産駒がとるとか言い回って。 ハードルを上げてた馬鹿は逝ってよし。
>>858 キセキよりは長いだろう
俺の予想だと成績は強化版タキオン、アベレージの高さから言って
べらぼうに良い繁殖のおかげかもしれんけどね
>>360 その通りだね。
平均芝勝利距離が1800m越えで三歳春で古馬蹴散らしてマイル王なら
現時点でマイラー種牡馬という評価はともかく種牡馬の能力はよく現している。
865 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:19:22.82 ID:FQ0veAFBO
まぁ今年の二歳に期待できる状況ではあるわな。三歳の今後も同じく。秋華賞と菊花賞くらいは期待度からして取ってほしい。 有馬で四歳に勝ったら面白いんだけどな。厳しいかなぁ。
866 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:19:30.36 ID:06PFO6XU0
>>859 馬場が悪化なんて言い訳はもう無理だって
そんな悪化した馬場でレコード-0.4で走れる馬なら、全戦全勝してるからw
>>857 >ディープ信者自身が
>「古馬相手にマイルG1勝つのはすごいこと!!」とか狂喜してるのに
>
>「マイラーではない」とか、ダブスタ妄想ここに極まれりだよなぁ
>
>ディープキチガイってマジ理解不能
これ、同じ人が発言してるの?
同じ人だとしても、別にダブスタではないなw
「マイラーではない」って言ってるのはあんま見たこと無い気がするけどな。
よく見る「マイラーと決め付けるのは早過ぎる」という発言は「マイラーではない」になっちゃう?
868 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:20:32.38 ID:06PFO6XU0
869 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:21:17.24 ID:06PFO6XU0
>>867 そうだよ。
それは暗に「万能型種牡馬ニチガイナイ!」っていうバカゲーム脳主張をしているからね
今日も盛り上がるアンチスレであった
871 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:22:09.25 ID:06PFO6XU0
有馬で四歳に勝てないとネオユニ基地外が復活するぞ
872 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:22:13.50 ID:aalT63eVO
>>862 そんな事いってる奴は最近競馬始めた奴かダビスタのやり過ぎだろ
まあ非常に都合のいい見方として マルセリーナ=マイラー リアルインパクト=マイラー 皐月・ダービー出走メンツ=馬場にやられた という方法はあるよ
種牡馬ってどうわけるか知らないけど マイラーかステイヤーのどちらかに分類するなら間違いなくディープはマイラーになる でもそれは別に恥ずかしいことでもなんでもないから
>>872 このスレってそれが原因で産まれたんじゃなかったか?
まあ、その馬鹿の為に必死になる理由はないわな。
ただ完全な失敗とまで言われる筋合いはないわ。
876 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:25:58.03 ID:aalT63eVO
>>871 お前って例えばディープ産が菊花賞とか有馬勝ったらディープは成功したっておもえるの?
878 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:26:47.48 ID:06PFO6XU0
ディープインパクト現3歳世代芝平均勝ち距離1751.85m ステイゴールド現3歳世代芝平均勝ち距離1888.89m あははww 100m以上差がついとるwww
マルセリーナ マイラー リアルインパクト マイラー コティリオン マイラー? トーセンラー マイラー? ダノンバラード 中距離 トーセンレーヴ 中距離 ボレアス ダート マイラー種牡馬がだめなら凡庸種牡馬だな
>>877 マイラーかステイヤーのどちらかに分類するならマイラーでしょ
スプリンターのようなカテゴリがあるならスプリンター
881 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:28:15.54 ID:06PFO6XU0
>>876 どうだろうね
あと15年種牡馬やって
それぞれ1勝づつなら相当しょぼいと思う
882 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:28:51.90 ID:06PFO6XU0
明らかにダービー欲しいならステゴだねディープよりはw
>>878 ステゴ、マンカフェ辺りは生粋のステイヤー種牡馬だからね
>>866 今年でよく解ったじゃん。
不良馬場で34秒台で上がる馬もいるし土砂降りの滑る馬場が得意な特殊な馬もいる。
それだけのことですわ。
885 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:30:50.91 ID:06PFO6XU0
>>884 それはディープ脳だよ
不良馬場で普段より脚が早くなる馬は存在しません
>>882 安ければディープでいいんじゃない?
能力が高ければマイラーでもダービーは勝てるよ
887 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:31:26.05 ID:06PFO6XU0
ディープは国内で最高値だからなぁ・・・
888 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:31:51.35 ID:aalT63eVO
>>884 計9頭出してて惨敗じゃその理論はちょっと苦しい
890 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:32:09.09 ID:06PFO6XU0
ディープ基地外ってやっぱ 「芝を滑って早くなる馬がいる!!」って本気で思ってるんだね 医者行ったほうがいいよw
ダービーと皐月は馬場だろ オークスは距離
892 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:32:44.02 ID:06PFO6XU0
>>888 菊花賞勝ったら、一次的に「ぐぬぬ・・・」で、JCか有馬も勝ったら掌返す
>>878 ディープが初年度って事を忘れてるな。
相変わらずデータを表面的にだけみて、大事な事が抜けとる。
894 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:33:32.37 ID:06PFO6XU0
>>893 初年度だからどうしたんだい?
一応聞いてあげるから言ってみなちゃいねw
>>887 ところで、ディープは遺伝力の弱い種馬だっていう主張してたよね?
それでいくと、ディープの平均勝ち距離は繁殖牝馬の平均適性距離みたいなもんじゃないの?
ステイヤー牝馬に付けてもマイラーを量産するようなら「本質はマイラーなのかな」と思えるけど。
>>887 ならハーツだな
>>893 その理論じゃ無理だって
1600付近にこれだけ良績が集中しててダービーオークスは大惨敗だもん
絶対的に速くなるなる事はなくても、相対的に速くなる事はある そしてそういう馬は重馬場の鬼と呼ばれる
898 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:34:54.34 ID:06PFO6XU0
ちょっと芝が湿っただけで、 勝ち馬は異常に湿りに弱くて、ディープ産は異常に湿りに弱い なんて都合のいい理屈が通るわけ無いじゃん あほかなんかなのかねw
900 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:35:28.75 ID:06PFO6XU0
901 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:35:31.94 ID:qmYgipXoO
クラシック勝てば大分評価も変わってくるだろ
902 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:36:06.53 ID:aalT63eVO
>>892 まっそれはないと思うが。
仮にそうなったとしてもこのスレは続けろよw
ウケルから
オークスと皐月は完敗だったが、ダービーは馬場がひどかったしノーカンだな まあオルフェサダムに完敗だからディープ産駒は三歳じゃ三番手以下が確定だな
種牡馬としてはフジキセキ級でSS系としては 大成功って感じだろ ディープ産は フジキセキ産に丈夫さと芝適正を+して 代わりに馬格とパワー、重ダート適正を−した感じ ディープがキセキと同じくSS初年度に生まれてたらキセキ同様 SSBTTBに駆逐されてただろうな。
>>882 ステゴは6年種牡馬やって皐月に出たのが4頭、ダービーに出たのが3頭
成績は(0,0,0,4)と(0,0,0,3)、今年どちらも三頭出しで(1,0,0,2) (1,0,0,2)
つまり今年だけが異常なんだよ。
来年はデビューが40頭程度なのでまたクラシック出走すら厳しい。
それぐらい解ってないとステゴ語っちゃダメダメ。
フジキセキよりは断然距離持つだろ
>>900 いや、今日はもう寝るけどねw
また時間あるときにでも調べてみるわ。
(繁殖牝馬の適性距離なんて調べれるのかな?w)
マイラー量産種牡馬だ!と、遺伝力弱い!はダブスタじゃないかと、マネして揚げ足をとってみただけだよ。
ディープは間違いなく強化版タキオンだって キセキよりは適正長い
909 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:41:05.17 ID:06PFO6XU0
910 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:42:03.51 ID:aalT63eVO
>>907 君の言い分はかなり的をえてるよ。
多分ぐうの音も出ない
911 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:42:10.83 ID:5pGl68pP0
フジキセキで距離持ったヤツなんてドリパスくらいしか思いつかん。
大物感ありそうなのポツポツ出すタキオンよりは 小粒なのを安定供給のキセキに近いと思う 今後はわからんけどいまのとこディープ産いうほど距離持ってないっしょ。 1400〜1800がベスト
913 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:42:46.60 ID:06PFO6XU0
>>907 ディープの競争能力はマイラーじゃないから、遺伝力が弱いにかかってるのはその部分だよ
914 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:43:34.79 ID:tdthZL+sO
ディープで距離が持つ馬は皆無
915 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:44:01.69 ID:06PFO6XU0
そのとおり 今のところはね 今後出てくる可能性は今の時点では非常に小さい
>>912 違う
お前が思うほどキセキが距離持たないんだ
917 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:44:49.88 ID:06PFO6XU0
>>908 うーん、強化したのって骨の太さとか硬さかな
その分スピードが・・・
>>913 遺伝ってそんな簡単じゃねーと思うぞおっさん
遺伝力に関しては何か指標が無いとなんとも
>>912 アベレージがキセキとは違いすぎる
919 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:45:36.58 ID:h14psfmbO
あっさり菊花賞を勝つ気がする
>>885 おまえ何言ってんだ。
滑りながら走るから速いんじゃなく、滑る馬場でもっとも滑らない馬が速いと言っている。
なんか発想がアホくさいw
>>913 マイルでも通用しそうなスピードだったろ
それはない と思うが、距離もつ馬は出てくるから安心しろよ基地ども 本質的にマイラー種牡馬なのは変わらないだろうけどな
>>918 今のキセキの年齢とキセキが油乗ってた時代にSSTBBTが健在だったこと
繁殖の質を考えるとキセキも超優秀の部類だと思う。
925 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:47:48.81 ID:06PFO6XU0
>>918 俺はぶっちゃけすぐにでも減数分裂から胚発生、
遺伝情報のなんたるかや、進化を分岐分類から語れるけど、
お前ら飽きるんだもん
遺伝力ってのは無論遺伝学に基づいた厳密な表現じゃなくてイメージ優先の表現な
学問的に言えば両親の染色体を半分づつ受け継ぐんだから、強いもよわいもあったもんじゃない
(他方に対しての他方の遺伝子のホモ型の多さが、形質発現の多さ=特徴のあらわれやすさ につながることはもちろんあるが)
マルセリーナとリアルはマイラー確定 それ以外はまだわからないが、オルフェとサダムに完敗
>>913 なるほど、君の中では筋は通ってるわけだね。
ところどころに個人的な思い込みが入ってると感じるけど。
「ディープは本質マイラーで、イブラでスタミナ強化!」説を喚く連中よりはだいぶまともかな。
>>923 9頭出して最高が4着じゃな
他は酷いしせめてもう1頭3着ぐらいに来てればまだ説得力はあった
929 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:48:51.73 ID:06PFO6XU0
>>920 えっ!?エリンコートはそんなに滑る馬場でレコード-0.4??
史上最強じゃね??
お前馬鹿だろ
930 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:49:24.05 ID:06PFO6XU0
>>921 いいえ?
マイルでも誰も竸ってこなかったら勝てるかもね
オルフェの母父はマックで父がステゴ、長距離適性はあるだろ
滑る馬場はダービーだろ
934 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:49:49.78 ID:aalT63eVO
>>909 その記事あてにしないほうがいいよ!
俺もディープ産にはたずさわった事あるけど少なくとも俺の周りでは評判良くなかったよ!
小さいくて見栄え悪いしちゃかちゃかしすぎだし。
ただのリップサービスだよ馬主とかも居る手前。
935 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:50:10.73 ID:5pGl68pP0
ディープ産駒ってリファール系の影響を強く受けてるのか 不器用な馬が多い印象。 マイル戦ってペースがスタートから一貫してるから不器用な馬でも対応できるけど 距離が長くなると、ペースが緩んだり速くなったり、そういうギアチェンジができないんだろう。
>>925 わかってるならいいや
ただイメージで語るのはおっさんらしくない
937 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:50:19.97 ID:06PFO6XU0
>>927 でも基地がマイラー!って騒ぐと「イプラで強化してた」ってことになるお??
>>925 最近エピジェネティクスに興味あるんだけど
あれって遺伝力とかに関係ありそうじゃない?
どの種牡馬もそうだが年度別初年度は距離が短くなっている。 まあ当たり前の話なんだが。
940 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:51:21.13 ID:06PFO6XU0
>>938 今のところ単細胞生物とごく一部の植物でしか見つかってないから、馬の遺伝で心配するひつようはないですよ
ディープはフジキセキ!→距離適性に差がありすぎ 滑る馬場でレコード!→ダービーは?
距離で言えばキセキとタキオン〜ステゴとネオユニの中間ぐらいに位置するのがディープだって
943 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:54:43.36 ID:06PFO6XU0
>>941 ダービーは?ってことはオークスはもう諦めたのか??
マルセリーナはマイラーって最初から言ってるだろ俺は
>>940 そうなんか、進化の学説に大きな大どんでん返しを与える可能性があるとか
聞いたから普通の生物にも起こりえる可能性があるのかと思ってた。
ないのか、そりゃ残念だ
946 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:57:35.99 ID:06PFO6XU0
>>944 ・ダービーは、ディープ産駒は重馬場でゴミ以下
・ディープ産駒は気性が悪い
という重大な欠陥がわかったレース
当然この2つの特徴、特に気性は距離延長に重大な支障をもたらす
948 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:58:38.82 ID:06PFO6XU0
>>945 結局は既存の遺伝情報物質・・・つまりDNA・・・じゃない、他の遺伝情報物質が遺伝してるのには変わらないから
949 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:59:09.32 ID:5pGl68pP0
SS系種牡馬・産駒の距離適性では 短・フジキセキ→ネオユニ→タキオン、スペ→ステゴ→ダンス・長
マイラー認定できるのはマルセリーナとリアルだけでしょ ダービー出走組はトーセンラーとコティリオン以外そもそも能力が足りないな トーセンラーとコティリオンは馬場が影響したとみる
951 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 02:59:26.68 ID:06PFO6XU0
>>947 >>適性のある馬であれば良馬場と変わらないタイムが出る
え、リンク先にはそんな事書いてないけど、間違い??
www
952 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:00:04.29 ID:06PFO6XU0
ダービーで走る気なくした馬を俺は久しぶりに見たよ
>>949 そうそう
そんな感じでやるとディープの位置もわかりやすいな
タキオンとスペの中間ぐらいか
>>929 地面の吸水量がタイムに影響するんであって
20分前から振り出した雨なら滑らない特殊な適正があれば
それなりのタイムは出ることぐらい解らないか?
まあ理解不足の人に言ってもしょうがないけど。
ネオはもっと距離適性長いだろ
957 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:01:40.53 ID:mf4V23EII
>>947 滑る馬場に適性がある馬は良馬場同然に走れる事は知ってたけど
パワー系とスタミナ系の重馬場がある事は知らんかった
>>948 なるほど、これだけ詳しいってことは
発生学とか専門でやってる人?
959 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:02:48.39 ID:aalT63eVO
ネオとタキオン逆だな
960 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:02:50.36 ID:06PFO6XU0
>>954 オークス勝っただけで「エリンコートには特殊な適性があった」と切り捨てるのに
ディープ産駒はあらゆる手で擁護とか
恥ずかしいとは思わないの?
適性がいくらあっても普段と同じタイムで走れることはあり得ない。
エリンコートの実力を認めなよ
961 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:03:01.62 ID:5pGl68pP0
>>953 タキオンとスペは中距離型種牡馬だが
強いマイラーも中距離馬も出せる万能性を持ってるよ。
タキオンはダービー馬、有馬記念馬出してるし
962 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:03:31.49 ID:06PFO6XU0
>>961 そういうのって万能になるのか?
そもそも万能ってカテゴリがわからん
タキオンも明らかにマイラー種牡馬だと思うが
965 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:04:39.05 ID:06PFO6XU0
エリンコートは特殊な適性のラキチン っていいながら、 ディープは万能最強マイラージャナイとか言い続けられるのって どんな神経なんだろう? エリンコートこそ、もっと長い目で見て判断してやれよw ほんと、基地の心の汚さには驚くわw
>>965 おっさんおさえてえええええええええええ
967 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:05:06.76 ID:06PFO6XU0
>>951 2分25秒7という時計は速かったのですが、これはもともとかなりの高速馬場だったからで、
雨の勢いが強いといっても本格的な雨脚になってから20分やそこらのことですから、積算雨量はさほどではなかったはずです。
路盤はしっかりした状態ながら、降り始め独特の滑る馬場だったため、それをこなせるタイプが台頭し、
なおかつ時計が速かったのだと思われます。雨が降り始めのころは、馬場が滑るので意外に道悪適性が問われるものです。
大トビの馬や切れ味を身上とする馬にとってはつらい馬場です。氷結した道を大股で歩けば転んでしまうのと同じ理屈ですね。
ディープインパクト産駒が苦戦した原因のひとつはここにあると思います。
せめて読んでから言えよw
つーか基地はなんでそんなマイラー種牡馬って言われることに アレルギー反応を示すの?そこがわからないよぅ
970 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:06:02.63 ID:06PFO6XU0
見たことねーよw 水分含んだ芝をタイム落とさず走れるサラブレッドなんてよww 具体的にどういう体の構造してんだwwアホwww
短 フジキセキ スペシャル タキオン マンカフェ ディープ ネオユニ ステゴ ダンス 長 こうだろ
972 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:07:12.28 ID:06PFO6XU0
>>968 マルセがエリンコートより大トビの馬っていう証拠は?
エリンコートには切れがないって証拠は??
全てがマルセを擁護するための非科学的で無根拠な妄想じゃん
基地外と一緒
973 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:07:15.44 ID:5pGl68pP0
>>964 タキオンは兄弟にもダービー馬がいるし
イメージよりもスタミナあるよ
>>960 それは今後エリンコートが証明すればいいんであって
ディープはマイラー種牡馬という現時点の評価と同じ。
オークスはエリンが強かったんじゃなくマルセがパフォーマンス落としたんだろ
976 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:08:05.19 ID:06PFO6XU0
基地外には 「大トビの馬や切れ味を身上とする馬にとってはつらい馬場です。」 が、 「馬場適性があれば普段と変わらないタイムで走れる」に読めるの?? 頭腐ってるんじゃないの??
978 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:08:34.98 ID:06PFO6XU0
>>974 良馬場のOP勝ってる馬に何いってんのお前?
マルセリーナ一頭でマイラー種牡馬認定すべきではない だがマルセリーナは間違いなくマイラー
>>971 乙
カフェとディープが逆なような気もするがまぁそんなもんだろ
>>973 なこたねぇよ
明らかに良績はマイルだって
981 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:08:47.19 ID:mf4V23EII
>>968 このクソスレで始めてためになる文章をみたw
982 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:09:13.88 ID:06PFO6XU0
ディープ基地外は「エリンコートはラキ珍!」にしないともう立ち直れなくなってんのかよww ひでーなこいつらw
>>982 基地までアンチと似たような主張になってどうするwwww
マルセじゃエリンには100%勝てない 少なくとも2400mではな
986 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:11:22.93 ID:06PFO6XU0
そもそもエリンコートの上がり3Fはマルセリーナに次ぐタイム エリンコートがキレのない大飛びでない馬?? 全部無根拠 あほか??
987 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:11:44.05 ID:aalT63eVO
まあ仮にダービー、オークスが良馬場でもディープ産は勝てんかったと思うけどな
2400mではエリンが格上だった事は認めるべきだ
989 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:12:09.83 ID:5pGl68pP0
デュランダルの方がディープより潜在的にはスタミナ血統だよ ディープ産駒はマイラー血統だよ ダービーや菊花賞なんてまず無理だね
990 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:12:29.94 ID:06PFO6XU0
>>985 ディープはマイラー種牡馬で距離延長で用無しっていう現在の結果を受け入れましょう
>>987 コティリオンとトーセンラーは可能性はあった
実際は馬場でうやむやになったが
SS級になってほしい、だめでもTBBT級を期待してた基地にとって 物足りないけど一応成功してる!という歯がゆさが クリ級の大失敗を期待してたアンチにとっては 基地たちが期待してたよりは遥かに下だが一応失敗とはいえない・・・という 歯がゆさが伝わってくる。
994 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:13:48.92 ID:06PFO6XU0
マルセリーナが特別大飛でキレが売りって証拠は?? 切れが売りのホエールキャプチャは上がり最速だぞ?? この記事書いたアホはディープ基地外か??
ステゴみたいに古馬マイル路線で全く歯が立たない種牡馬は中距離種牡馬だと思うけど 殆どの上位種牡馬はマイルのスピードを持ちつつ、中長距離ももつ大物を出すよね。
>>990 ディープがマイラー種牡馬なのではない
マルセリーナがマイラーだっただけ
997 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:14:40.51 ID:06PFO6XU0
>>996 残念ながら代表産駒が二頭ともマイラーです
>>995 だからディープもそうなるよ
恵まれた繁殖で
999 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/06/09(木) 03:15:31.72 ID:06PFO6XU0
キレが良い馬は滑るとつらい! 聞いたことねーよwww
1000ならSSライン繋ぐのはネオユニライン
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。