1 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
名種牡馬がまた一頭…
あのスプリングステークスを思い出す
大敗でしたけど
4 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:11:29.58 ID:zioXoIgEO
ないないナイスネイチャ!!!
グランプリボスが最高傑作かな
7 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:13:42.52 ID:blH4JbN7O
バクシンオーなら俺の隣で寝てるよ
ブランディス
9 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:15:05.64 ID:gnp4XsZEO
後継は?
10 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:15:10.06 ID:RInu+zSsO
あばばば
「バクシンオー」で検索するとアラブの方も混じって出てくるな
12 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:17:05.43 ID:/urpQLfcO
13 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:17:05.00 ID:pYGR2kZa0
プリンスリーギフト系終了のお知らせか
嘘だろ・・・・・
嘘だって言えよ!!!!!!
ショウナンカンプの存在感の無さは異常
え
17 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:19:58.44 ID:AuMsjFed0
古い血統では一番頑張ってるな
18 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:20:29.29 ID:O6ID+mR5O
自殺らしいね
19 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:20:32.72 ID:MrFmTKg6O
グランプリボスが後継?
競走馬掲示板投稿履歴(623件)
常連みたいだよ?
安くて短距離界では中心的種牡馬なのに・・・
おまえらより信用できる
23 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:22:51.47 ID:jh0zr8xjO
マジ?
そういやシーイズトウショウもバクシンオー産駒だったな
本当ならメジロ牧場といい完全に一つの時代が終わった感じがする
ショウナンカンプ(受胎難) サブミーカー サクラゼウス
27 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:24:01.75 ID:lHr1c6QM0
オグリも亡くなったし90年代のスーパースターがまたいなくなったか
28 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:24:04.18 ID:AuMsjFed0
ダッシャーゴーゴー頑張れ
短距離路線の中心種牡馬はどうなる?
30 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:24:51.95 ID:adKkZXu0O
マジかよ
キンシャサ
結局この血も途絶えてしまうのか?
ウイニングチケットもかよ!
35 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:26:14.39 ID:AuMsjFed0
36 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:26:46.31 ID:d8rNRAQW0
37 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:26:54.32 ID:RaavYqt8O
グランプリボス
ダッシャーゴーゴー
に期待かな
短距離の中心はフジキセキになるんかな
39 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:28:05.23 ID:COfSmT9f0
バクシンオーってもう22だか23だろ
いつ死んでもおかしくない
どうやらマジっぽいな…残念だ
>>34 ウイニングチケットはこの投稿者の名前では?
チケゾーまで一緒とかやめてくれ…
41 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:28:25.66 ID:XcBEruTYO
>>29 スウェプトとストラヴィンスキーだろうな
現状てもそれ+バクシンオーの3頭が短距離席巻してるし
42 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:28:46.10 ID:5EdHX3FxO
グランプリボスは母父サンデーだからなあ
凄い種牡馬だったな
短距離中心だからあまり夢はない種牡馬でもあったけど
つザール
45 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:30:11.94 ID:69maWgQB0
ついに勢力図が
>>40 だよなぁ。
チケも死んだように見えて紛らわしい。
47 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:31:23.98 ID:3yljDbBbO
函館札幌の1500までの信頼感は異常
48 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:31:32.02 ID:6McQNwFz0
二代続けて成功する内国産馬ってもう出ないのでは。
3歳(当時は4歳って言ってたけど)から追いかけてました。
キャピタルステークス1位のときのゼッケンをチャリティで手に入れたのはいい思い出。
まさかその後大GI馬になり、さらには大種牡馬になるとは思わなかったな。
お世話になりました。ありがとう。
50 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:32:30.76 ID:4Z+W7ucY0
お前は大種牡馬だったよ
お疲れさん
デビュー戦観に行ってた
黄門によろしく…
土着テスコボーイは残すべき
父ユタカオーも確か去年だったよね…。
もしホントなら悲し過ぎる(ノ△T)
今年どのくらい付けたんだろ?
グランプリボスの活躍で少しでもよい繁殖が回ってきてればよいんだけど
つ菊
グランプリボス種牡馬に行ってくれってサンデー入ってるのか
美浦の坂路大将ジョイフルハート(死んでしまった)を種牡馬にしてほしかった!
58 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:44:22.88 ID:dmBqxH4G0
353 Leviathan 2011年04月30日 15:56:23 返信
本日、亡くなったとのことです。
コンスタントに良い産駒を輩出してきたのに
残念です。
死因は調査中とのことです。
うそくせ〜
59 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:47:37.20 ID:W6z++sqCO
60 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:47:45.43 ID:d8rNRAQW0
ご冥福をお祈りします
62 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:48:27.23 ID:8AocXXi/0
ソースまだかよ。また何処かの奴が拡散希望し始めるぞ
65 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:50:46.58 ID:yWV2c5OtO
アグネスタキオンの時もガセじゃ無かったからなぁ…。
68 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:54:13.60 ID:3i45n7e+0
グルメフロンティア復帰事件をリアルタイムで体験した俺には一街には信じられない
サクラでバリっとした後継出なかったのが唯一悲しい
種牡馬としてもスピードで海外馬に負けなかった素晴らしいスプリンターだった
残された三世代楽しみにしています
70 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 16:56:14.73 ID:6McQNwFz0
最初は坂がダメとか言われてたけど、全然だったな。
カンプは受胎率低くなけりゃそこそこやれた筈なんだがな
一応カザンがOPで活躍してるから一時期よりは種付け数上がってるのか?
芝に移って3連勝で高松宮を買った湘南還付がいい思い出
グランプリボスはサンデーが押し上げているという感じだね
winningticket1 @hanaconayukae 先程関係者からメールが有りました。確かと思います
6分前
>>71 08…6頭、09…31頭、10…46頭 種付け料30万との事。
想像してたよりはマシだった。
75 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 17:03:09.70 ID:LZx10agdP
こうなると短距離カオスになるな
本当に惜しい種牡馬だ
76 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 17:05:41.28 ID:lty+sHwZO
>>1 わざわざスレ立てたということは
うそだったらゆるさん
本当だったら手柄横取り
ですね?
77 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 17:06:16.21 ID:6McQNwFz0
オーナー配合とはいえ、既にカンプから火山が出てるのは凄いな。
78 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 17:06:55.64 ID:8AocXXi/0
なんだよ手柄って
ノースフライトはまだ生きてるのか
ダッシャーゴーゴー
グランプリボス
最近いい馬でてきたのにな
グルメフロンティアが地方で現役復帰みたいに釣りであってほしい
筋肉ムキムキの馬だったな
同期のミホノブルボンとは違う感じ
鍛えて付いた筋肉ではなく、天性の筋肉って感じ
種牡馬としてそれなりに結果を残したのはこの差だろうなぁ
って、本当に死んじゃったの?
本当だとしたら残念だがもういい齢だからな
安らかに(-人-)
85 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 17:12:28.89 ID:RXxLwq0aO
長谷部バクシンオ
ジョイフルって確か栗東の坂路で48秒台とか出してなかったか?
急にダメになっちゃったよな、頭打ちだったのかもしれんけどさ。
>>88 JBCスプリントで見てみたかった
あの時は地方交流重賞の短距離は毎回どこかの禿が中央枠潰してくれていたから
出られないレース多かった
ショウワモダンが安田を二連覇して、テスコボーイ系健在を示してくれるさ・・・
91 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 17:42:48.56 ID:ZGASvR2p0
バクシンオーの株ってかなり儲かったのではとか考えちゃう
92 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 17:43:18.89 ID:SsuVW9qCO
種付けしすぎでいっちまったか
93 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 17:46:09.56 ID:71qQ6SIN0
おいおいマジっすか・・・
メジロ、サドラー、バクシンオーって続きすぎだろ
95 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 17:51:41.83 ID:ZGASvR2p0
96 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 17:53:45.25 ID:LCHJSugj0
釣りであってほしい。
最近の活躍でいい肌馬集めれるはずだったのに。
97 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 17:56:57.98 ID:Ky8+Uvt40
バクシンオーなら、いま俺の横でイビキをかいて寝てるよ
嘘であってほしい
100 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:00:44.36 ID:6McQNwFz0
社台ですら、初期は成功するとは思ってなくて自信無かったらしい。
101 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:03:54.48 ID:ZGASvR2p0
産駒デビュー前に社台SSに見に行ったけど成功するなんて思わなかったもんな
当時俺小5だけどそう思ってた
twitterは2ちゃんねる以上に釣りが横行してるから怖い
ミサワがいる
デマッターだけだと売名っぽいが
真実はどうなんだろうか
でも太・勝太郎あたりは成功を予想してたっぽいな。
確認したらマジだわ。てか公式発表前にのせるのやめない?
関係者だって忙しいんだから。
106 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:09:06.77 ID:mqZKfsVY0
種牡馬
格付けチェック
超一流種牡馬
ネオユニヴァース
スペシャルウィーク
一流種牡馬
ステイゴールド
キングカメハメハ
普通種牡馬
フジキセキ
二流種牡馬
マンハッタンカフェ
サクラバクシンオー
ゼンノロブロイ
ジャングルポケット
シンボリクリスエス
107 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:09:30.77 ID:EnUG7xUp0
優良種牡馬だったね
108 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:12:45.66 ID:ZGASvR2p0
>>104 ローレルの成功も確信してたみたいだし、そんなもんなんじゃないの
元管理馬って
はよないないないすねいちゃはよ
お前らまともなソースもないのにいちいち信じるなよ
マジでnetkeibaレベルだな
111 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:16:44.45 ID:MsWiPF570
まじ 牧場にfax
種付け中みたい
112 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:16:44.54 ID:tNUKt2oK0
・1勝しかあげていない3歳牝馬が古牡馬相手に重賞制覇「2003年CBC賞」。
・テイエムプリキュアが出来なかった2歳〜7歳まで牝馬で6年連続GT出走。
・重賞5勝をあげているが全て古牡馬相手、牝馬限定戦は9戦して9連敗。
・GT未勝利牝馬が斤量56kg以上で10回出走、明け4歳緒戦が56kg。
タキオンの時はブログだったっけか?
netkeibaとデマッターだけならまだ釣りの可能性あるな
産駒が快速馬ばかりだよね
今が一番スタリオン忙しい時期なんだから、迷惑かけんなよー。
>>112 シーイズトウショウは調教師がクソすぎた
117 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:23:23.22 ID:tNUKt2oK0
>>116 ・調教ミスで −30kgで出走→+30kgで出走 はまさにソレ。
・同一年度にGUに昇格した重賞とGVに降格した重賞を制覇した馬。
118 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:26:42.11 ID:ZGASvR2p0
供用から年数かなり経ったリーディング上位の割にBMSとしてはかなり下位なんだよね
まあ中央で走ってるのがかなり少ないからなんだけど、それだけ直仔以外は評価されてないってことのように思う
代表産駒はトップカミングで長距離走ってるのが面白い
119 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:27:49.41 ID:ySKxaXSZ0
ディナシーも死んだ死んだ言われてて普通に馬名登録されて産駒出してるからな
120 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:30:29.58 ID:ZLe54gPUO
障害走るから面白い
とるたらのレスとどっちが早いのよ
122 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:34:18.45 ID:MsWiPF570
まじだから電話かけてくるな
忙しいんだ
123 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:37:13.92 ID:tz8izaw80
124 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:38:17.93 ID:sTbibDewO
どうやらマジらしいぜ。
125 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:40:01.35 ID:tz8izaw80
デマでありますように(-人-)
JRA公式にもう出てる
冥福を祈る
ギャロップオンラインまで言い出したら、マジっぽいな。
残念だな。
しこたまバクシンオーから買ったスプリングステークス。
いい思い出だよ。ありがとう。
ソースでたな
129 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:41:49.74 ID:tz8izaw80
130 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:42:03.95 ID:73QHH5Qb0
大本営来たか
合掌
嘘であろうと真であろうとソースも出てないうちに騒ぐのはやめよう
ツイッターやってる分にはいいけど2chに持ち込まないでよそういうノリ
うわあああああああ
135 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:43:49.31 ID:/qtXrIX+0
新時代のスピードキング、キンシャサノキセキをよろしく
そういえば、
バクシンオーの調教助手だった方、
今日で定年退職だそうです。
今週はいろいろあるなぁ
138 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:45:28.54 ID:6z4HqnfPO
本当だったのか…。
メジロ牧場の話と言い、寂しいことが多過ぎる(T_T)
139 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:45:44.14 ID:QcQuqZdI0
メジロ牧場解散、サドラーズウェルズ、サクラバクシンオーが明日の天皇賞のサインか
何がなにやらさっぱりだ
140 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:46:46.19 ID:ZGASvR2p0
>>135 もろサンデー系ってのがなあ
生産者が求めてるのは有り余ったサンデー系の繁殖に合う、かつリーズナブルな種馬だろう
141 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:46:49.24 ID:tJtC5urO0
後継種牡馬っていたっけ?
142 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:46:59.33 ID:d8rNRAQW0
ガセであってほしかったのだが…
残念だ
>>132 歴史的に2ちゃんのノリがTwitterやブログに持ち込まれてるんじゃない?
144 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:47:24.27 ID:YHV5M5OF0
非SS系では日本最高の頑張りを見せた種牡馬でしたよね・・・タキオンも残念だったがこれも酷い
145 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:47:38.81 ID:KWRn0/4KO
種馬としてパッとしなかったな
ダビスタで100万くらいだったっけ
お疲れさま
146 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:47:41.86 ID:ZMEMiiAKO
おいおいホントかよorzショックすぎる
110 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 18:14:03.52 ID:+WQ2FudR0
お前らまともなソースもないのにいちいち信じるなよ
マジでnetkeibaレベルだな
148 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:48:01.94 ID:ZGASvR2p0
>>139 メジロと同じオーナーブリーダー
母父サドラーズウェルズ
サクラ色の8枠
スタミナのメジロ、スピードのサクラ
>>141 一応種牡馬は3頭、ただ期待薄。
ショウナンカンプがいるけど
テスコボーイの悪いところひいちゃって
受胎率が悪い。
グランプリボスが順調なら種牡馬いりするかな。
>>147 関係者じゃないなら時間的に正しい書き込み
153 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:48:47.28 ID:BUMpC/sy0
ミホノブルボン世代の短距離馬格付け
ニシノフラワー>>>シンコウラブリー>>>>>>>>>>>>バクシンオー
154 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:49:07.07 ID:YHV5M5OF0
カノヤザクラもったいなかったな 牝馬の57kgじゃしょうがないけど
充分恵まれた種牡馬生活だっただろ
オヤジを超える馬は出なかったけど
社台で毎年コンスタントにつけられてた
156 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:50:47.36 ID:BUMpC/sy0
新馬戦でバクシンオー産駒が勝った時のがっかり感は異常
157 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:50:50.89 ID:2th8W3TRO
グランプリボスよりダッシャーゴーゴーのほうが期待できるだろ
ちょっとヤラせすぎじゃないかと心配してた
二十歳越えたら50頭以下とかにしたほうが良いのでは?
スプリントGTで降着してばっかの息子
サンデーの血がないダッシャーゴーゴーも種牡馬入りできると思う
161 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:52:01.56 ID:W70P/AyJO
南無〜〜〜〜ぅ(-.-)
ああ、JRAから正式発表来たのか・・・(´;ω;`)
エイシンツルギザンには万券取らせてもらったわ
163 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:52:28.58 ID:tz8izaw80
ショウリノメガミとバクシンオーの仔が見たかった・・・
164 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:52:46.63 ID:HB329U840
これは来週、グランプリボスが過剰人気して飛ぶフラグだな
サンダルフォンに期待だな
本当に亡くなったんだ
種付け急に増えて負担かかったのかな…さよならバクシンオー
この血統は体弱いからなぁ
168 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:53:49.98 ID:+RY3FLOe0
血統にほとんど興味がない自分でも
バクシンオー=短距離だけは本気で成り立つと思ってたよ
似合わないだろうけど つ菊
169 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:54:38.29 ID:ZGASvR2p0
170 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:54:39.59 ID:ZkJe+HpM0
ブランディスの中山大障害を思い出す。あれから障害レース好きになった。
171 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:55:50.57 ID:k8/ehz+n0
弱くはないだろここまでやりまくって
172 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:56:48.09 ID:SsuVW9qCO
社台の種付けはんぱねー
1日何回やらせるんだよ
やらせすぎだな
あんなに丈夫だったのに
合掌
>>167 弱いんじゃなくていきなり種無しになるんじゃなかった?
174 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:57:10.96 ID:8l2z/mc4O
2010年度種付頭数:116頭(2009年度:116頭、2008年度:130頭)
カンプはテスコボーイの呪いがなあ・・・
良い種牡馬なのに
177 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:58:45.96 ID:SixjsQTOO
嘘だと言ってよバーニィ
178 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 18:58:58.32 ID:TsRkZUS+0
グランプリボスのダービー安田宝塚連覇するフラグか
179 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:00:05.27 ID:k8/ehz+n0
ダビスタではニホンピロウイナーが最強
今日の鏑矢特別、バクシンオーという理由だけでメイショウナナボシの複勝とった。
これまでお世話になりました。御苦労さま。
ダッシャーゴーゴーとグランプリボスにがんばってもらうしかないな
ダッシャーゴーゴーは今後G1取らないと種牡馬になれるか微妙だが
182 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:03:34.02 ID:mcDUz2He0
グランプリボスは母父SSが残念だな
シーイズトウショウの全弟トウショウヒーローに期待してたんだけど
ダメだったな・・・
184 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:06:08.25 ID:sOJePHBa0
JRAのホームページみてきた。。ガセであってほしかったのに・・。
185 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:06:10.20 ID:egLpzpmL0
フレンチパッション、ナムラマイカ、ヒシバクシン、
産駒には、おいしい馬券を取らせてもらうことが多かった。
感謝。合掌。
186 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:06:15.60 ID:14il66Md0
これからの短距離はスウェプトオーヴァーボード産駒に期待だな
188 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:06:27.99 ID:IXQheSKl0
ど下手糞な鼻でか野郎が考え無しに能力任せでぼけっと乗ってたから1200の馬になっちゃったんだよ
岡部が乗ってればマイルを楽にこなして、ノースフライトなんざ完封して更なる超絶名馬になれたろうに
そうなれば魅力もファンも減ったかも知れんが
JRAはこれを機にショウナンカンプの待遇をもっと改善しろ
ディープを不必要にプッシュしてる暇あったらカンプに回せ
あとダッシャーゴーゴーも好待遇な環境で種牡馬入りさせろ
サンデー系ばかりもてはやして競馬をつまらなくしてるのはお前ら無能な上層部なんだよ
別にダッシャーは社台じゃなくていいだろ
むしろこういう血統は日高とかのほうが向いてる
191 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:07:02.50 ID:MNqm0GhX0
日本の短距離界オワタ…
バクシンオーの天性のスピードを継いだ馬がカンプくらいしかいなかったのが残念
もう少し競馬が上手けりゃスプリント王者も夢じゃなかったのに
ノースフライトに付けなかったのが不思議
196 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:10:25.37 ID:WEKjDjGfP
まじか
197 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:11:14.54 ID:JKhW2znTO
今頃は太を乗せて天国への急坂を走ってる頃かな(つдT)
198 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:11:45.58 ID:rBrBrOQm0
85 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2010/07/25(日) 15:24:29.84 ID:cMo1M8D6
>>39 てめえのせいでカノヤザクラが・・・
118 名前:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 15:25:36.41 ID:c20Omfg0
>>85 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 死んで詫びたから許してやったよ!
( つ旦
と__)__)
200 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:11:49.16 ID:673LiNz8O
父キンシャサノキセキ
母父サクラバクシンオー
母母父ニホンピロウイナー
なんて馬出てこないかな
201 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:12:05.89 ID:6McQNwFz0
最初はノースフライトにバクシンオーは勿体無い、
って感じだったが見事にその立場が逆転していったのが面白かった。
>>192 マジで短距離界終了だな、まあ長距離も死んでるようなもんだけどな
中距離、社台絶対主義に更に歯車がかかる事は間違いないだろ
ともかくバクシンオーおつかれさま
203 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:13:20.55 ID:6McQNwFz0
キンシャサが成功してくれたらいいね。
バクシンオーと同じ晩成型だし。
204 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:13:37.91 ID:YNTQQjy9O
俺にとってスプリンターと言えばサクラバクシンオーとカルストンライトオでした
大好きな馬でした
お疲れ様でした
生産界にとっても痛いな
安くて丈夫で売れるし、そこそこ稼ぐ優良な種馬だた
重複すまん
207 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:14:42.36 ID:mqZKfsVY0
週刊229馬
顔なき聖像
アタタタタタタタ グランプリボス
アタタタタタタッ
アタタタタタタ
アタタタタタッ
アタタタタタ
アタタタタッ
アタタタタ
アタタタッ
アタタタ
アタタッ
アタタ スギノエンデバー
アタッ ラテアート
サニーブライアン
サドラーズウェルズ
サクラバクシンオー
今年はすでにこんなに死んでるな
社台が異常につけさせるようになってから、種牡馬が死にすぎ。
210 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:15:32.41 ID:CyFSRrqzO
お疲れさまでした 合掌
211 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:15:45.68 ID:QcQuqZdI0
ぜんぶSで始まる名前だな
これはショック
カンプが種牡馬としてはかなりがっかりな感じだからグランプリボスに期待するしかないな
213 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:16:47.55 ID:jAnj3+IDO
(-人-)
安らかに。
>>212 ショウナンカンプは受胎率さえよければ日高の牧場がつけそうなもんだけどな
パラダイスクリーク
レッツゴーターキン
も今年だな
216 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:18:41.75 ID:tNUKt2oK0
>>154 牝馬のシーイズトウショウは斤量57kgで2勝、レコード勝ちも。
217 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:18:57.00 ID:ZGASvR2p0
>>202 社台絶対って、バクシンオーも社台なのに何言ってるの
種付けの数は2桁ぐらいに制限しないとねぇ、心不全で死にまくってるじゃん
219 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:20:34.85 ID:kYrRMOZR0
ついにソースが出たのか。。。
残念でならない、94年G1DVDでも観るか。
220 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:23:37.51 ID:JtkK8J4n0
顕彰馬には・・・ならんか
>>218 異常すぎるよ、サンデー以降の社台のやりかた。
血統氾濫も起こすことになるし。
全盛期のパーソロンは、シンボリの和田が40頭に制限してたそうだ。
>>217 牧場の話ね、メジロも解散しちゃったしこれから更に潰れていくだろうと思ってさ
言葉足らずだったな、ごめん
世界的に中距離重視になってるししかたないのかな・・・
これからは高松宮記念とスプリンターズSは香港、オーストラリア馬に総なめされそうだな
>>187 リアルタイムで見てたけど
チートなんて全く思わなかった
短距離路線が整備されたからだと思ってた
今の競馬がハイレベルなんて嘘だね
>>223 文章のつながりがよくわからんが、スプリント路線の驀進王だけはがちだっただろ。
225 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:26:19.60 ID:+DlFPN4M0
ラストランの前日だったか、ヤネの小島太が
「最後だから目いっぱい追うよ」
ってレコード宣言をした
といってもそう狙って出せるものじゃないだろと思ってたら、
ぶっちぎりっでレコード勝ち
あれはしびれまくった
エアジハードというかショウワモダンもテスコボーイか
太は華のある下手くそだなw
父サクラバクシンオー 母父サドラーズウェルズ
こんな馬いない?
229 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:28:35.79 ID:Q1AqCQtE0
小島太一は何かコメントしてる?
231 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:29:51.02 ID:1esLtzkXO
うまじんみたらマジだった
233 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:30:40.86 ID:ZGASvR2p0
>>221 いやでも繁殖1頭あたりへの回数そのものは昔とは格段に少なくなってるんだよ、受胎率の向上で
頭数でしか比べてないからすごい無理をさせてるように感じるけど
バクシンオーって今走っても通用するよね
>>227 太はへたくそだが、「賭け」が出来た分、当たりもあった。
>>233 データない?
まあどっちにしても血統氾濫という視点からは、擁護できないがね。
>>233 それの社台の異常なやりかたの一つだよ
排卵の周期見きわめて、そん時に受胎させる。
その時父親は予定が組まれていない種牡馬。
千四のスワンSでノースフライトとどっちが勝つか友達と言い争ったのはいい思い出。
239 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:36:00.87 ID:gkgTr9c0O
日本最強のスプリントキングが…
240 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:37:59.54 ID:ZGASvR2p0
>>237 んなこと言っても仕方ないじゃん
受胎出来なくて1年開けるなんて中小の牧場にはそうそう出来ないよ?
241 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:38:53.87 ID:wfvkHVNx0
トウショウボーイを現代に連れてきて1600〜2000を走らせる
バクシンオーを現代に連れてきてスプリント路線で走らせる
これができればその出走レースはただ貰いになると思う俺
>>233 回数は減っているが、成績がいいから寡占により頭数はそれ以上に増えてるし、
なにより社台は中途半端な発情の客が多い。混んでるから。
簡単な問題ではないんだよな。
243 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:39:07.95 ID:01ULpKST0
タキオンにしろ、年に200数十頭付けるのは
本当に良いことなのだろうか
244 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:41:29.62 ID:ZGASvR2p0
そんだけ種付けしたい客がいるんだから仕方ないでしょ
馬は経済動物なんだから
ファンのためにやってるわけじゃないからね、直接的には
種付け中に倒れるということは無理させているってことかな。
ひでえ話だ。
246 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:45:44.22 ID:tNUKt2oK0
シーイズトウショウは、これといった愛称が無いんだよねw
個人的には、スプリントの“女門番”とか“女番人”が合うと思うだがw
格闘技で門番とか番人とか言われた、ゲーリー・グッドリッジみたいなw
幸せな死に方だなw
>>245 2〜5月の間は朝6時から夜8時まで一日中だからな、そりゃ体に負担はかかるだろうね
残念
安らかに・・・
250 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:47:50.24 ID:eJ8oqc2G0
早すぎる
251 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:48:11.63 ID:5EdHX3FxO
最後まで商品価値があったってことだろ
サラブレッドは商品価値なくなったら肉にされるんだ
種付け頭数が多くて可哀想とか言ってるやつはシーシェパと変わらん
>>247 おまえこいつとセックスしろと、無理矢理毎日3回。
これ幸せかなw?
14日に22歳になったばかりだったようだ
アドマイヤベガやタキオンほどではないがちょっと早いな
>>240 社台システムはちょっと違うのよ
中小がAって種牡馬を希望していた
でもそういうのでつけられなかった
じゃあBにしましょう。
Bの場合配合論とかどうでも良い種牡馬があてがわれる。
静内の種牡馬ならAっての希望していてダメならまたAって種牡馬をつけられる
その代わりその種牡馬の種付け頭数は伸びない。
255 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:49:57.57 ID:eJ8oqc2G0
ユタカオーがつい先日死んだばかりなのに
うわー、ショック!
絶対嘘だあ…
257 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:50:41.47 ID:CvCXy4O60
貴重な血がまた1つ潰れたか
まさかバクシンオーの血ですら衰退させるとは思わなかった
日本の馬産地はなにか狂ってる
258 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:51:35.46 ID:5EdHX3FxO
>>254 それでも売れるし走るんだ、文句は無かろう
セックスは一日一回までだよね。
年80頭に制限してるブライアンズタイムはまだ元気だし。
キンシャサが代わりにやってくれます
23歳て昔のイメージだと中々の長生きだと思うけど最近はそうでもないのか?
思い入れのある馬でもなんでも無いけど1時代築いた馬が無くなるのは少し悲しいな
現役〜種牡馬時代お疲れ様
御冥福をお祈りします
かわいそうではなく無理使いで殺すなってことだ。
263 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:52:56.66 ID:5EdHX3FxO
>>257 お前何を言ってんの
言っちゃ悪いが元々期待されてなかったバクシンオーをここまで繁栄させたんだろ
マイルのレースとはいえ、マイネルコートに負けてた頃には、まさかあれほど偉大な
スプリント王になるとは思わなかった。
土砂降りのスプリングSでの惨敗は、いかにも「サクラ」の馬らしいと笑ってしまった。
連覇の時のスプリンターズSの強さは神が宿っていた。
合掌。
265 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:53:59.33 ID:QcQuqZdI0
>>262 サラブレッドなんて逝く時は無理使いじゃなくてもあっけなく逝っちゃうよ
>>261 23歳はかなり長く生きた方、テイオーと同い年だからな
ただ、まだルドルフがぴんぴんしてるのを考えるとなw
267 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:54:50.40 ID:Sl/R869L0
数少ない日本のスピード血統なのに
古馬短距離GI勝ったのがショウナンカンプだけとか
マジで日本の馬産界頭冷やせ
現役時代を知らない世代にも日本最強スプリンターとして語り継がれる偉大な馬なんだよなあ
>>261 一般的には早いかもしれないが如何せんテスコボーイ系は早世だからな
よくここまで持ったほうだろう
270 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:56:11.54 ID:QcQuqZdI0
>>267 お前誰だよ・・・先にお前の頭を冷やした方が良いようだが
271 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:56:27.84 ID:ZGASvR2p0
>>265 ブライトとか、トップロードとかな
枚挙に暇が無い
血を繋げてるだけ良いと何故思えないんだろ
272 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:56:34.95 ID:QC/thMXz0
サクラバクシオーじゃんなくて、
サクラフトシオーが死ねば競馬界の為にもよかったのにな。
日本の短距離界やばすぎるだろ。
200万円 - サクラバクシンオー(1995年 - )
200万円 - チチカステナンゴ(2009年 - )
200万円 - フレンチデピュティ(2001年 - )
200万円 - メイショウサムソン(2009年 - )
150万円 - キンシャサノキセキ(2011年 - )
150万円 - スニッツェル(2007年、2011年 - )
150万円 - タニノギムレット(2003年 - )
150万円 - ダンスインザダーク(1997年 - )
この金額でがんばれてたのが優秀さの証明だなあ
テスコボーイ25
サクラユタカオー28
サクラバクシンオー23
この系統は長生きだな
サクラバクシンオー本当に亡くなったのか…
グランプリボスがNHKマイルC制覇して父の名をより高めてくれるといいな
277 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:59:05.20 ID:WPj59kDkO
引退レースの95スプリンターズS、4コーナーを馬なりで上がってくるところは何度見てもゾクッとする。
278 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 19:59:55.70 ID:Ej5fLU46O
桜と一緒にバクシンオーも散ってしまったか (∋_∈)
>>267 マイルを短距離に入れるかどうかで変わるけどな
281 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:02:26.84 ID:AnCmv/8MO
またテクノブレイクか…年間種付けの上限決めたらどうだ?
282 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:02:59.36 ID:QcQuqZdI0
________
/ \
/ \
/ /・\ /・\ \
/ / \ / \ \
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ |
| (__人__) |
| \ | | ご冥福をお祈りします
\ \ | /
\ \_| /
285 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:04:46.17 ID:KjGfLSuMO
∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡 ヽ
彡 ● ●
彡 ( l
彡 ヽ |
彡 ヽ l
/ ` ( o o)\ よっしゃぁぁああああああ!!!!!!
/ __ /´> )
(___|_( /<ヽ/
| /
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
286 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:05:10.21 ID:BqN/sCw10
短距離界はセン馬の時代到来かw
287 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:05:21.31 ID:Sl/R869L0
サクラユタカオー ― サクラバクシンオー ― ショウナンカンプ・グランプリボス
|
―エアジハード ― ショウワモダン
やばい絶えそう
グランプリボスに頑張ってほしいが母父サンデー
バクシンオーも死んじゃったか
昭和を彩った血脈もどんどんなくなっていくな
>>287 それよりテスコボーイのメインストリームになるべき
トウショウボーイの系統が先にいかれたってのがな・・・
291 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:07:46.36 ID:tNUKt2oK0
>>285 ウインガー!もしシーイズがNHKマイルに出てたらアンタ出番無いよw
ウインガーとシーイズ2頭とも逃げ潰れて共倒れだよw
292 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:07:56.15 ID:01ULpKST0
シービーか
ルドルフしかり3冠馬の血をつなげられない日本って・・・
293 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:08:10.96 ID:ZGASvR2p0
短距離は本気で何とかしたいなら(そうは思わないだろうけど)いい種牡馬を輸入してくればいいけど
長距離は種牡馬だけじゃ育たないからなあ
294 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:09:01.71 ID:QcQuqZdI0
>>292 別に卑下することは全くない
外から優秀な血が続々と入ってきているわけで
>>287 ショウワモダンは種牡馬になれるのかな・・・
まあテイオーみたいに唯一のG1勝ちがセン馬だったよりは良いが・・・
エアジハードがんばれもうちょっとがんばれ
296 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:10:38.08 ID:01ULpKST0
>>294 さすが種牡馬の墓場と称されるだけあるなw
297 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:11:04.57 ID:GncIjJFqO
グランプリボス「おとーさーん!!!」
すごい種牡馬だったな。産駒がJRAで合計1000勝以上してるのに、
障害競走を除くと、1801m以上のレースでの勝ち鞍はわずか3勝、残りは全て1800メートル以下か。
引退後の短距離界への功績は、殿堂入りを考えてもいいレベル
>>296 ケンタッキーダービー馬をコンビーフにしちゃう国だからな
301 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:12:59.14 ID:ZGASvR2p0
>>296 血をつなぐってそんな楽なことじゃないよ
それに血をつなぐこと自体に意味は無いしね
別にセクレタリアトだって種牡馬としてはあれだし
マジかよ
今頃、勝太郎と久々の対面を果たしていることだろう
日本の血統がどんどん廃れて社台帝国になっていくな
まじか・・・
日本終わった
バクシンオー
サンデー
短距離・中距離全部終わった
ディープでは一強の大種牡馬になるには荷が重過ぎる
フジキセキは年齢的に考えて限界
スウェプトは成績は良いが、バクシンオーとはちょっと趣向が違う
サンデーは後継種を寄せ集めれば何とかなりそうだが
バクシンオーは何も残さなかった・・・日本の短距離界どうなるんだ?
307 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:15:43.80 ID:QcQuqZdI0
>>305 「日本の血統」っていうほどのものでもないだろ
もとはテスコボーイを欧州から引っ張ってきただけだし
309 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:16:41.89 ID:ZGASvR2p0
>>307 うん、そんなこと言ったらサンデーだって日本の血統だよね
メジロが死んでバクシンオーも死んだ
サンデーサイレンスの孫が種牡馬入りする時代だしな
サンデーサイレンスも日本の血統だ
>>302 セクレタリアトはストームキャットとAPインディの母父としてアメリカの血統表にずっと残っていくからまだいいだろ
セクレタリアトはむしろ大成功だろ。遺伝子的には。
314 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:19:39.28 ID:QcQuqZdI0
>>312 血統表の目立つところに残っていればそれでいいのか?(笑)
バクシンオーだって牝系にどこか残るべさ
315 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:19:41.05 ID:01ULpKST0
確かに言い出したらキリが無いのだけれど
それでもテスコボーイが日本に来て40年50年近く経ってるわけで
これはもう日本の血統といって差し支えは無いのでは、と。
>>307 なにを言っちゃってるの
世界のどこにも独自の血統なんて無いってか?
317 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:19:56.43 ID:5EdHX3FxO
つかお前らテスコボーイなんて見たことも無いだろ
血統表の字面に何ロマン見いだしてんの?
ウイポのやりすぎじゃないんですか
そういやサニーブライアンもつい最近だった
320 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:20:46.05 ID:UPUT9zYq0
腹上死ワロタ
321 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:21:39.25 ID:tz8izaw80
>>319 ,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ
;;ミミミl ;; ノミヽミミ 呼んだ?
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ
| ヽ::  ̄ /|ミ/
|::: ヽ、___, ' |
322 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:21:58.96 ID:QcQuqZdI0
>>316 独自だと思うのは主観だよ
経済動物だからお金で行き来することはざらだし
血統表の字面にロマン見いだせなくてよく競馬楽しめてるな
325 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:23:08.08 ID:ZGASvR2p0
326 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:23:28.50 ID:SfJ9y+iL0
すごいっつったってしょせんむかしの馬ですよね
327 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:23:47.38 ID:2Dn/hTpUO
328 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:23:59.29 ID:QcQuqZdI0
>>319 強い馬だった記録を見た 確かレコードも持ってたね
日本にもメイワパッサーが来てたけど絶えて久しいのかな
それだけ
優勝劣敗で淘汰されれば父系には残らないのがサラブレッド
329 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:24:00.25 ID:j+lRjuVn0
今こそダイタクヤマトを・・・!
>>321 それはbackpasser
あっちはbuckpasser
331 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:24:21.23 ID:5EdHX3FxO
スプリント種牡馬の座はローレルゲレイロちゃんに任せろ
333 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:25:04.96 ID:tz8izaw80
>>325 正解じゃない。
俊さんのAAは常時出せるようにしてる
334 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:25:09.16 ID:QcQuqZdI0
シルバーチャームもいたか
ウイポでは重用したけど現実は厳しいよね
335 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:25:31.88 ID:2Dn/hTpUO
336 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:26:43.53 ID:8c6JOQIQ0
ざまあw
メシウマwwwwwwww
古臭い血はさっさと絶やさないとね
>>334 ただ、アメリカの零細血統は、どっかに残ってるから突然復活が可能。
日本はどこにも残ってないから復活できないw
338 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:28:08.82 ID:p8NrizDgO
JRAのスプリンターズステークスのCMは当然バクシンオーですね?
340 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:28:59.33 ID:QcQuqZdI0
そのうち日本が傾いたら種牡馬も輸出されるようになるのではないかな(笑)
それまでは外国から第二第三のサンデーサイレンスを持ってくるだけでしょう
341 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:30:36.24 ID:mqZKfsVY0
B ダッシャーゴーゴー
桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭
桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭
D+ グランプリボス(^∀^)
D エーシンホワイティ
________________________
栄誉C サンクスノート ヘッドライナー サンダルフォン
栄誉D スプリングソング
栄誉E アドマイヤホクト
替えのきかない種馬だっただけに残念だな
エルコンやらエンドスウィープやらは似たようなのが居たけど
>>308 マジでこの馬がアメリカで走るの期待していたのに残念だったわ
しかも種牡馬入り出来たとは言え何の実績もない馬に300万の種付け料だったからな
今はだいぶ下がったとは言え厳しいだろうな
ショウナンカンプは重賞勝ちの勲章一つ欲しいなあ
繁殖の質考えれば十分成功な気もするが、
父ちゃんの代替えは社台のバックアップないと無理ぽ
345 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:34:05.05 ID:360X9fr70
公開された最後の肉声一部抜粋
「境厩舎でデビューして以来、本当に長い間お世話になりました。幸せな幸せな人生でした」
「重賞ウイナーをもっと出したかった。ノーザンファームでもっと種付けしたかった。もっともっと種牡馬を続けたかった。お礼の言葉をいつまでも、いつまでも皆様に伝えたいのですが、息苦しくなってきました…」
346 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:34:47.78 ID:tclxXLzd0
もう90年代前半の名馬が亡くなる年代だな…(マック、オグリ等)
テイオーは長生きしてほしいな、
347 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:35:02.27 ID:8DgR/4rR0
社台SSの種牡馬にしてはかなり長持ちしたな。
春天にサクラの馬いねーかなぁ、と思ったら牝系がコテコテのサクラ系の馬がいた。
>>275 長生きで言えばシンザンの血筋もすごいぞ
シンザン35歳
子ミホシンザン29歳(存命)
子ミナガワマンナ29歳
孫マイシンザン20歳(存命)
後はルドルフ30歳とテイオー23歳も長生き親子だな
350 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:38:18.96 ID:bjGYl6q6O
351 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:38:57.03 ID:8AocXXi/0
あれほどビジネス主義のアメリカ人が
ホーリーブルだせるような環境を残しているのは何故か?
日本の競馬界はもうちょっと考えてみるべき
社台寡占は滅びを招くだけ
353 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:39:27.32 ID:aPokIh2n0
キンシャサがんばれ!!
354 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:39:30.50 ID:/JAypUDx0
355 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:40:56.10 ID:QcQuqZdI0
>>351 誰が何をもうちょっと考えたらいいのか?
それがよくわからない
356 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:41:01.01 ID:W70P/AyJO
種付け中に倒れるって…
興奮しすぎたのか…
357 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:41:21.46 ID:8AocXXi/0
358 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:42:58.65 ID:QcQuqZdI0
>>357 自分の事でもないしね 血のロマンは一銭にもなりませんし
日本の経済環境下でアメリカと一緒にサラブレッド生産を考えろというほうが無理でしょ
359 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:43:58.22 ID:ZGASvR2p0
>>351 お前が地方競馬の馬券買ってやれよ
何もしないで社台だけが生き残ってく環境を助長しておきながら文句だけ言うな
>>351 社台寡占って言うよりも、他がどうしようもないって気がしないでもないけど
361 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:45:22.08 ID:UcFv8fMY0
363 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:47:02.66 ID:8AocXXi/0
>>358 日本が経済に余裕が無いから社台寡占が進むの?アホなんだろうね、ほんとに
>>359 意味不明
364 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:48:53.61 ID:ZGASvR2p0
>>362 362
何も知らないなら偉そうなこと言うなよ
365 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:48:54.22 ID:ptMEQVCl0
昇天しやがった
366 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:48:54.36 ID:QcQuqZdI0
>>363 逆だろ 経済的にはバブル期の日本で社台が1人勝ちしたから他は打つ手なし
血のつながりと社台の寡占にはおっしゃるほど相関はありません
まあ社台が悪いわけではないからな
血を残したくても結局産駒が走らないとどうしようもない
牝系ならつながるが
368 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:49:55.78 ID:q8u6KPuk0
社台の人の明日からも種付け業務を再開する予定でしたが
残念ながら本日11:00に心不全のため死亡しました
っていうのと、種付け中に死亡って話なんか食い違うな
頭の回る奴は地味血統を生かすこと考えるだろ?
370 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:50:35.16 ID:8AocXXi/0
>>366 >>逆だろ 経済的にはバブル期の日本で社台が1人勝ちしたから他は打つ手なし
誰かがコスト払わない限りロックインが発生していてどうしようもないって認めてるじゃん
>>血のつながりと社台の寡占にはおっしゃるほど相関はありません
ありますよ。社台が関心があるのは社台の血統を売ることだけだからね
馬券は世話になったがそれほど残念じゃないっつー
なんかバクシンオーってだけでクラシック無縁って感じがな・・・
372 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:52:40.88 ID:ZGASvR2p0
>>370 社台だってボランティアじゃないからな
なんつーか子供のダダって感じだな
373 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:53:02.07 ID:QcQuqZdI0
>>370 それが現在の日本で、競馬ファンの俺らには別に悪いことないじゃん
社台の血統だって同じ日本のサラブレッド血統だぜ
今きた産業
後継どうするんたょ…
>>364 おまえみたいにあたかもわかったような口で適当なこと言う奴ってよくいるよな
しかもレス安価間違えてるしかっこ悪いなw
ユタカオーの血統だって
種牡馬になってるの、今後なりそうなのが社台ばっかじゃないっすか
377 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:54:45.92 ID:8AocXXi/0
>>372 子供のダダ?
俺はビジネスとして損してるってことを言ってんだけどアホなん?
>>373 10年後の事を考えるのが本当のファンだよ
メジロの最後に重賞勝った馬のメジロマイヤーってサクラバクシンオー産駒なんだな。
379 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:55:58.87 ID:5EdHX3FxO
380 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:56:08.88 ID:QcQuqZdI0
>>377 へー どこの誰がビジネスとして損してるの?
あと、別に俺は本当のファンになりたいなんて思ってないから
そういうのはお前みたいなのに任せるぜw
ショウナンカンプは繁殖の質がよければ
結構良いところまで行く気がするんだがな
少なくともクリスエスよりは良い仔出すハズだ・・・
芝馬で一番稼いでるのサンカルロさんなんだぜ・・・
それならショウナンカンプでも良いんじゃん
382 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:56:20.27 ID:8AocXXi/0
383 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:56:45.48 ID:8AocXXi/0
384 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:56:52.53 ID:CNXeKTlu0
カンプは受胎率に難ありじゃなかったか
385 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:58:17.28 ID:5EdHX3FxO
386 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:58:43.09 ID:QcQuqZdI0
>>383みたいなのは雑草魂のような血統オグリキャップの再来でも待ち望んでるのかね
ばーかのひとことで片付けられた俺としてはくだらねえとしか返せないが
387 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:59:06.83 ID:8AocXXi/0
>>385 意味不明
ビジネスとして誰が損しているか既にレスしているのにアホ名のお前?
388 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:59:37.88 ID:8AocXXi/0
>>386 くだらないのは
「日本の現状のほうがアメリカよりビジネスとして優れてる!!」とか考えてるアホのお前
389 :
パンティー斉藤 ◆i6XfmbrEb6 :2011/04/30(土) 20:59:38.72 ID:nCKmfNSa0
.: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. ありがとう、バクシンオー・・・
∧∧ |: | 君のことは忘れないよ・・・
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
390 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 20:59:46.14 ID:ZGASvR2p0
すごいやつだな
>>348 母の父サクラショウリで牝系がスワンズウッドグローブ系とか魅力十分だな
382 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2011/04/30(土) 20:56:20.27 ID:8AocXXi/0 [9/10]
>>379 子供みたいな頭の悪い発言だね
383 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2011/04/30(土) 20:56:45.48 ID:8AocXXi/0 [10/10]
>>380 >>351 ばーか
このながれは、釣り糸が見えるのか、本物のお馬鹿かFA。
393 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:00:42.57 ID:8AocXXi/0
oh...カンプ受胎率に難アリなのか・・・
ボスはサンデー入ってるし
ダッシャーゴーゴーに期待するしかないな・・・
395 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:01:42.02 ID:QcQuqZdI0
>>388 俺がいつ日本の現状の方がアメリカよりビジネスとして優れていると言ったのか
どこを読んだんだおまい??
またアンチ社台スレになってるのか
メジロのスレもひどかったしなあ
こりゃバクシンオーも浮かばれないなw
398 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:02:00.10 ID:FFfVSrrdO
腹上死とは…
よほどの名器だったのか…
羨ましい死に方だぜ
399 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:02:42.93 ID:8AocXXi/0
>>395 >>俺がいつ日本の現状の方がアメリカよりビジネスとして優れていると言ったのか
では、日本の現状はアメリカより劣っていますね?
では、日本はアメリカよりも損をしてますね。
はい、俺の言ったとおりでした
400 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:02:59.33 ID:ZGASvR2p0
>>396 社台はメジロを支援してたし、バクシンオーは社台所属だし
何か変だよな
401 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:03:42.42 ID:QcQuqZdI0
>>399 単純に比較できない問題を三段論法で語るお前には脱帽だ
402 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:04:08.42 ID:pYUw3qgjO
小回り芝1200はコイツの産駒買うだけで当たるんだよなぁ
お疲れさま どうぞ安らかに(-人-)
>>391 サクラショウリならスターオーも出してるし、今の時代だったらステイヤーの部類だよな。
404 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:04:20.33 ID:8AocXXi/0
>>401 その割には単純に「社台独占は悪くない!!」と結論をくだしていますね?
はい論破
スプリンターなのにチャンピオンホースの風格を醸し出した稀な存在だったな
406 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:05:24.86 ID:QcQuqZdI0
>>404 別に結論は下してないが・・・悪いのか???
お前の論点がわからんぞ
407 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:05:45.73 ID:tNUKt2oK0
平坦小回りで1000mだったら
驀進王娘のシーイズトウショウ最強説
という程抜群な大名マークでのコーナーリング
409 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:06:18.20 ID:01ULpKST0
>>396 俺は逆になんか妙に擁護する輩が多くて怖いんだがw
『社台は全然悪くないんだい、死んだのは潰れたのはそいつが弱いからだ!』的な
自己責任論にも通じるそういうマッチョイズムな論説が今の流行なのか知らんが
410 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:06:20.07 ID:FFfVSrrdO
サクラバクシンオーは殺された
411 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:06:23.87 ID:8AocXXi/0
>>406 >>別に結論は下してないが・
じゃあ俺に絡んでくるな、アホ
対案も根拠もねーくせにレスをしてくるなクズ
あんまり産駒の成績良くない
フラワーパークに一回つけてみて欲しかったな
413 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:07:07.61 ID:ZGASvR2p0
8AocXXi/0はもうなんつーかほっといてやれよ
段々無茶苦茶になってきてる
414 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:07:33.82 ID:8AocXXi/0
415 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:08:02.18 ID:QcQuqZdI0
>>411 絡むわけではないが対案を出してないのはそっちだろ??
>>351を書いたのはお前だろうが!!!
416 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:08:13.11 ID:5EdHX3FxO
>>409 俺は全て社台が悪いみたいなロマンチズムがウザいだけだ
418 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:08:30.04 ID:QnkpeiYc0
ID:8AocXXi/0
お前これ以上馬鹿を晒さない方がいいぞ
ID:8AocXXi/0お前さんはPOGスレのNG中国人に似ているじゃん。
420 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:08:47.21 ID:8AocXXi/0
とにかく社台批判につながるレスをしようものなら
「現状肯定」「社台はすごい」「証拠は?証拠は??」みたいなクズが大挙して湧くんだよねぇ
421 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:08:51.96 ID:FFfVSrrdO
このスレきもい
422 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:09:23.46 ID:8AocXXi/0
ファンが寄り付かないスレ
九州の馬産が今の10倍ぐらいの規模があれば
もっと異端の血が残るかもしれんな
アメリカで異端の血が残るのって国土が広からってだけじゃないの?
425 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:09:45.20 ID:BqEuFUsbO
おまえらって喧嘩しないと生きていけないの?
426 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:09:54.49 ID:QcQuqZdI0
>あれほどビジネス主義のアメリカ人が
>ホーリーブルだせるような環境を残しているのは何故か?
>日本の競馬界はもうちょっと考えてみるべき
>社台寡占は滅びを招くだけ
それだけ他人に難癖をつけるなら、自分の書いたこの考えについて
何か具体的なアイデアがあるんだろうな?(笑)
427 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:10:05.90 ID:8AocXXi/0
428 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:10:51.20 ID:8AocXXi/0
>>426 >>何か具体的なアイデアがあるんだろうな
>>422 アホだろお前
アホだろお前
アホだろお前?
まあ俺もID:8AocXXi/0は馬鹿だと思うけどさ
430 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:11:21.65 ID:8AocXXi/0
431 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:11:28.54 ID:ZGASvR2p0
狂ったのか演じてるのかどっちなんだw
>>403 メジロ牧場解散決定のニュースが流れた週に、パーソロンの血をつなぐ馬が天皇盾
かっさらっていくとか何という俺得
いかにも2ちゃんという流れだな
434 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:12:09.29 ID:QcQuqZdI0
なんだ 結局具体案なしに大ダワラを振り回しているだけの子供かよw
>>417 サンダルフォン年齢的にG1勝って種牡馬入りするのきつくね・・・
436 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:13:15.63 ID:8AocXXi/0
ホモスレみたいだな、かまってもらう事に喜ぶ ID:8AocXXi/0(30歳)。
438 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:13:54.05 ID:8AocXXi/0
ホモスレとかしらねーよw
キメーwwww
440 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:13:57.67 ID:5wX2B4DlO
驀進王は遅漏っつーのは有名な話し
441 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:14:01.35 ID:bjGYl6q6O
>>433 ゲイスポは回顧厨の思い出話みたいな流れなんだがな
メジロがあったばっかりに、現行の競馬スレより流れが早い
442 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:14:04.72 ID:QcQuqZdI0
じゃあ頑張ってお前の手でアメリカ型に変える努力でもしてろって・・・
無理じゃないと思ってるから提案してるんだろうが おそらく無理だな(笑)
443 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:14:18.86 ID:X2FWJB1oP
アホとかクズとか顔もIDも真っ赤で痛いな
感情的になり過ぎて収拾がつかなくなってる
444 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:14:22.23 ID:oGCtoF6+O
>>348 サクラショウリの父親はルドルフと同じパーソロン
ちなみにマックイーンのおじいさんメジロアサマの父親もパーソロン
大舞台での底力は計りしれない
天皇賞はナムラしかない
圧勝するだろう
445 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:14:38.21 ID:ZGASvR2p0
まあバクシンオーは馬券的にすごくお世話になったけど
無理矢理でも血を繋げってのは違うと思うんだよね
これを評価しない日本の生産界がおかしいとは俺には言えん
俺が馬主だったらバクシンオーの直仔は欲しいけど、孫は要らないもん
446 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:14:51.68 ID:8AocXXi/0
447 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:16:21.76 ID:8AocXXi/0
「XXという問題があるんじゃないか?」
(中略)
アホ「お前が何とかしろ」
頭の悪いゆとり自己責任論
448 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:16:36.05 ID:QcQuqZdI0
>>446 お前クソガキじゃないだろ ガキらしくないからただのクソだなww
449 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:17:11.32 ID:8AocXXi/0
>>448 はいはい火病りマシーン化
お前はオワコン
450 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:17:22.81 ID:j+lRjuVn0
実際問題バクシンオーが出したG1馬って2頭(障害含めりゃ3頭)しかいないし、
物凄い産駒を出す種牡馬かというとそうでもないんだよな。
>>351 アメリカは草競馬みたいなレベルのもたくさんあるし
生産者が趣味でやってるみたいなところもあるからね。
零細でもやっていける環境にある。逆言えば、その数うちゃあたるみたいのが
アメリカの零細血統と零細牧場を支えてる土台。
452 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:17:52.96 ID:QcQuqZdI0
453 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:18:06.77 ID:ZGASvR2p0
クソ楽しそうだなw8AocXXi/0
>>450 イチローみたいなイメージだな
ヒットが多くて長く活躍しているし
456 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:18:53.27 ID:8AocXXi/0
>>452 世の中を紗に構えて捉えて現状肯定論しか吐けない 創造性も意欲も無い枯れたジジイは早くネ寝ろw
457 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:19:28.12 ID:8AocXXi/0
458 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:20:11.23 ID:QcQuqZdI0
紗じゃなくて斜なw
ロードバクシンは後継種牡馬にならなかったのか?
460 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:21:03.26 ID:8AocXXi/0
ついに変換にいちゃもんつけることしかできなくなったオジイちゃんですた
まぁオレもウイポ6ではブランドフォード系とかボワルセル系とかフェアウェイ系とかを必死に守っていたが、
現実問題としてそれはできないわなw
462 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:21:08.55 ID:5EdHX3FxO
463 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:21:24.82 ID:QcQuqZdI0
お前本当に楽しそうだなw
464 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:21:32.37 ID:8AocXXi/0
クラシックは狙えないが短距離でコツコツ稼いでくれるイメージだな
産駒もおてごろ価格だし、需要はあっただろうなあ
当たり馬とハズレ馬の差が小さいことは結構重要
ネオユニとかスペとかハズレだと壮絶に潰しきかんからな・・・
腹上死とかwww羨ましい
467 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:22:16.04 ID:8AocXXi/0
そもそもウィポは競馬ゲームとしてゴミだからな
単にファンのオナニーを手伝う装置でしかない
出来も悪いし
100レス狙えるな
素晴らしいスピードの持ち主だ
469 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:23:08.30 ID:ZGASvR2p0
>>461 こんだけ世界中で競馬やってるんだし、わざわざ日本で零細を育てる必要も無いと思うんだよね
行き詰ったらまた買ってくればいいってのは少し暴論かもしれないけどさ
サンデーだって海外から見れば零細だろうし
470 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:23:27.77 ID:8AocXXi/0
>>466 正常位とかやんないから、ある意味背上死だけどな
471 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:23:28.66 ID:QcQuqZdI0
気性に問題がありそうだが・・・w
472 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:23:38.43 ID:7lsNkDGgO
マジで30代なのか
854 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/04/30(土) 15:10:46.39 ID:8AocXXi/0
結局レッドディヴィスにぶっちぎられた駄馬の一頭にすぎないよね
高飛びじゃねーか。
茨城は地震が多いから、とうとう狂っ高。
474 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:24:00.84 ID:X2FWJB1oP
>世の中を紗に構えて
>世の中を紗に構えて
>世の中を紗に構えて
475 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:24:06.03 ID:s+gX+4voP
>>470 そっか。馬は基本的に立ちバックだもんな。
476 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:24:11.98 ID:8AocXXi/0
28だよ
>>467 ウイポでは系統の多様性は重要だから守る意味もあるが、
実際の競馬でそこまで零細血統を守る意味合いはないわけよ。
478 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:24:54.98 ID:8AocXXi/0
479 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:25:41.14 ID:QnkpeiYc0
>ホーリーブルだせるような環境を残しているのは何故か?
まずお前ははじめからおかしい
残してるって何だ?アメリカにはそういう環境が「ある」というだけだ
その何事も人間が管理するという社会主義臭い発想を止めろ
そんな考え方は今じゃ日本人くらいしかしない
アメリカ経済は基本的に自由主義で、中央政府が介入することを嫌う
距離適性がどんどん短くなってる血がつながるわけないじゃん
800mのG1でも作れば残るけど
481 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:26:21.60 ID:7lsNkDGgO
馬の1年は、人間の3年と一緒。
JRAのウェブで知った
482 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:26:46.82 ID:8AocXXi/0
>>479 アメリカではトクをするから残してあるの。
勝手に「ある」んじゃないの
オバカさんだね
483 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:27:02.62 ID:ZGASvR2p0
え?高飛なの?w
そう言われると辻褄合うなw
>>479 まあ基本線は同意すんだが、アメリカほど外交で「管理主義」的な国もねえけどなw
あれやれこれやれ、あれ買えこれ買えと文句つけてくるw
485 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:28:03.12 ID:8AocXXi/0
すいません、競馬コミュニティヲタクじゃないんで、特定の人しか知らない名前出されても反応に困るんですがw
マイナーなキモコミュニティのノリもってこないでくれますかwww
486 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:29:39.56 ID:QnkpeiYc0
>>482 本当に馬鹿だねお前は
お前みたいに管理主義的な発想の人間にはアメリカの懐の深さなんて一生わからんだろうな
ここって競馬板だよね?
488 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:30:19.54 ID:QcQuqZdI0
いわれて気がついたがここは競馬板だな。
489 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:30:34.27 ID:8AocXXi/0
>>486 アホのID:QnkpeiYc0
「アメリカでは多くの馬産地が何の特もないのにマイナーな血統の馬を残している!!!ブヒイイイ!!!」
妄想乙っす
一人必死になってるみたいだけどどうしたのよ
高飛びは自己中のホモだから、まともに会話のキャッチボールはできません。
適当に相手してあげれば喜びますので、ウイポでは無くダビスタ脳が基本です。
492 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:32:02.15 ID:8AocXXi/0
そもそも社会学では、むしろ自由放任主義のほうが、
「本来のエージェントの能力に関係ない偶然で」「貧富の偏りが発生する」のは既に常識
低学歴多すぎww
何が管理主義だよアホw
493 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:33:01.86 ID:QnkpeiYc0
>>484 それは単に高圧的な外交政策なだけだろw
494 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:33:26.85 ID:QcQuqZdI0
高学歴の割には競馬板にいるし、言ってることがめちゃめちゃだな。
495 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:33:37.71 ID:8AocXXi/0
あ、
>>492のソースね
[Foley 1944:343 ]
496 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:34:12.67 ID:ZGASvR2p0
497 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:34:20.71 ID:8AocXXi/0
そうですよ
498 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:34:35.78 ID:8AocXXi/0
つまり、ここではオレがルールだ
499 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:35:06.38 ID:01ULpKST0
>>469 ウイポとかどうでもいいんだけど
なくなったら余所から補充すればいい的な
派遣社員じゃあるまいしそういう考え方は寂しすぎると思うね
500 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:35:16.41 ID:QcQuqZdI0
そうでしたかー スレ主様 万歳!
501 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:35:39.35 ID:8AocXXi/0
>>494 お前が低学歴なのは事実だけど、俺は別に自身が特段高学歴とは言ってませんがww
並の上ですなww
>> 嘘だったらこいつゆるさん
で、嘘じゃなかったことについては?
サラブレッドが行き詰まったらアラブの血入れたらいいよ
505 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:36:23.48 ID:QnkpeiYc0
ID:8AocXXi/0
こいつの頭の中に出来上がってる「世界」は凄そうだな
この日本でもただみたいな額の種がいくらでもあってそこに需要がある現状をどう理解してるんだろうなw
506 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:36:39.76 ID:8AocXXi/0
>>502 許します
>>503 あ、理系論文読んだことの無い人?
えーどうしようw馬鹿のカベだなこれw
507 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:37:11.46 ID:ZGASvR2p0
>>499 いや分かるけどねその感情は
でもバクシンオーの孫欲しい?って言われたら、正直欲しいとは言えないわけじゃん
それを生産界に押し付けるのってどうなのかなとも思うわけよ
>>506 論文示すときは普通 著者、ジャーナル名、発行年、巻数、ページの5点セットじゃないの?
509 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:38:26.63 ID:QcQuqZdI0
いやいや、スレ主ほどの競馬歴のある方に難癖つけて申し訳ない
言っていることはめちゃくちゃだが、まあ実現したらいいですね(スマイル
ちなみに私は控えめに、上の中くらいかな
バクシンオー自信、短距離界を席巻した種牡馬
ってほどじゃないし、特段騒ぐような話でもないと思うな。
511 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:39:03.40 ID:8AocXXi/0
>>508 社会学分野で1994に発行されたFoleyの論文は1つだけです。
サドラーズウェルズが死んだばかりだというのに
今度はバクシンオーかよ
513 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:40:57.62 ID:8AocXXi/0
>>509 レスがキモすぎてワロタw
マック赤坂かよw
514 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:41:06.42 ID:5EdHX3FxO
低学歴ってこうだよな
いきなり論文とか出してもしゃーないのに、自分の言葉で説得してみろ
(´∀`)真っ赤なレス楽しみ
515 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:41:59.59 ID:8AocXXi/0
>>514 低学歴なので理系議論のソースの取扱い方もわからなくて歯ぎしりしてるあなたの姿が心地良いですおw
サドラーはさすがに後継候補いっぱいいそうだな
モンジューも結構成功してるんだっけ?
本当に高学歴で能力のある人は学歴自慢なんかしねーだろ。
てか2chに書き込みなんかしねーだろw
518 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:42:55.99 ID:QcQuqZdI0
モンジュー→ガリレオ→シーザスターズ 今ここかな
他にも一杯いるけどね
519 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:43:22.72 ID:8AocXXi/0
>>517 自分は取り立てて高学歴でもないんですけど、上の中()の学歴で延々と火病る人もいるみたいっすよwwwwwwwww
>>511 普通論文をソースとして出すときはそんな出し方しないよ
Foleyってそもそも人名なのかジャーナル名なのかもよくわからん
>>519 その割には随分と学歴にこだわりがあるご様子ですねw
>>518 そんなつながってるのかさすがだ。
サンデーだと孫世代で微妙な気するんだが・・・
ドリジャも成績じゃ親父超えてるけど
種牡馬入りしたら微妙な扱いされそう・・・
523 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:45:19.67 ID:8AocXXi/0
>>520 つまり私の手元にある"Growing Artificial Societies" Joshua M. Epstein/Robert Axtell
は普通じゃないんですねww
知ったか乙www
524 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:45:28.36 ID:oGCtoF6+O
シーザスターズはケープクロスだぜ
525 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:45:43.04 ID:QnkpeiYc0
マジで笑えるわ
アメリカ競馬が意図的にホーリーブルのような馬が出る環境を残してるとかw
どんな団体や政府が、何て名前の政策や法律で運営してるのか教えてくださいw
527 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:46:02.26 ID:8AocXXi/0
>>521 最低限の学歴と知識があるかないか っていうスレッショルドは重要でしょう?
528 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:46:14.51 ID:QcQuqZdI0
引用元は普通かもしれないが引用者が明らかに(ry
529 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:46:49.84 ID:ZGASvR2p0
まあサドラーは日本のSSみたいなもんだから、バクシンオーとは全然状況が違うけどな
SSが繋がらないようだと流石に日本競馬どうなのとは思うが
ニュー速のスレですらまともな流れなのに
さすが競馬板
531 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:46:55.70 ID:QcQuqZdI0
532 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:47:05.40 ID:01ULpKST0
>>507 いや俺個人としては欲しいといえば欲しいが
しかしもちろん馬を買えるわけもなく
そして成金の新規馬主は良血サンデーetcの仔を買いあさるわけで
>>527 あんまり関係ないんじゃね?
ここでは競馬の知識があれば良いと思う。
むしろ変に自慢する人はかっこ悪いと思う。
どうしようもねえな
何の役にも立たない他人の浅知恵を披露されても通用せんよ
要はおまえは社台に日本の競馬界を席巻させずに趣味で血統を残せと発言した
この経済状況でどうやって?
猿でも分る愚直な意見を発して袋叩きにされたんだ
わかるか?今は中学生レベルでも大学卒業出来るんだったな
535 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:48:10.20 ID:8AocXXi/0
>>523 少なくとも物理だとか化学みたいな理系的な見方からしたら普通じゃないよ
そんなソースの出し方だったら特定しようがないもん
537 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:48:46.67 ID:8AocXXi/0
>>533 そうですねww
上の中()は面白かったですねwww
サクラバクシンオーの新馬戦、現地で見ていたのを思い出すわ。
圧勝だった。
539 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:48:58.78 ID:ZGASvR2p0
>>522 まあそれはSS直仔が現役バリバリだからなんだよね
SS死後、SSの孫世代で種牡馬としていけそうな現役馬がやっと出てきた感があるし
これからだよ
ディープだって今年がファーストだし
540 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:49:09.59 ID:1Ctb5owIO
芸スポのほうがレス伸びてるんだな
とにかく悲しいね
>>526 ピサは海外にでも売れそうだから別格すぎるw
ネオユニがこんなに成功するとは思わなかったわ
まあステゴも結構意外だけど
542 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:49:39.98 ID:8AocXXi/0
そろそろ限界が近いな。
544 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:50:31.98 ID:QnkpeiYc0
>>535 話にならないよお前
>>489なんて何の反論にもなってない
自分が池沼であることを晒してるだけだ
545 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:51:14.80 ID:lty+sHwZO
俺に図星さされた
>>1がいつの間にかファビョってるな
本当だったんだからスンマセンだろ?
>>518 いや違うだろ
シーザスターズはダンチヒのラインだ
モンジューとガリレオはサドラー産駒だが
547 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:51:29.17 ID:8AocXXi/0
>>544 反論しなきゃいけないのは君
なぜなら、明確な根拠もなく
「アメリカ人には自らすすんで損してる馬産農家が多い!!」ってキチガイ主張してるんだからねw
>>541 ステゴも海外では知名度あるんじゃない?
ナカヤマフェスタがいるし。現役時代もそこそこ名を売ってるし。
それにダーレーはタキオン産駒にご執心みたいだしね。
549 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:51:49.81 ID:QcQuqZdI0
さて明日の朝このスレをまた見ることにしよう 楽しみだ ノシ
550 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:51:50.01 ID:UcFv8fMY0
セイウンスカイとかの血はどうなってんの?
551 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:51:57.77 ID:8AocXXi/0
>>542 何報か書いてるけど問題ないよ
ジャーナル名無しでどうやって特定するの?
554 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:53:24.82 ID:8AocXXi/0
>>552 Foley 1942
で検索するだけで出てくるほどユニークネスがあるんですね
お前ヤバいよ バカすぎ
論文冗長なのしかかけないクズ研究者だなw
555 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:53:41.28 ID:F/x4o+qqO
うわあああああああああああ
1400以下の条件戦で何買ったらいいか分からなくなるよう
ID:8AocXXi/0
こいつは空理空論・妄想癖
誰にも通用しない話を延々と語る
よかったな、学校卒業できて
よくばんばったよ
凄いよ
558 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:54:30.54 ID:8AocXXi/0
>>556 >>誰にも通用しない話を延々と語る
それは
>>489で指摘してる人みたいな人のことだねぇ
559 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:55:51.37 ID:ZGASvR2p0
セイウンスカイは一応まだ種牡馬として現役だしね
まあ一応だけど
セイウンスカイ産駒はマイヨールが1000万下でした
ホープフルSに出走したことがあるだけだった・・・
>>554 だからどうやって特定すんの?
しかも1944年なのか1942年なのか1994年なのかもよくわかんない
562 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:58:11.00 ID:8AocXXi/0
>>561 だから1994だっつのw
特定するとはどういうことですか?
Foleyの1994の論文があなたは特定できないのですか?
564 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 21:59:37.27 ID:8AocXXi/0
冗長な論文しかかけないゴミが延々とつっかかってきてるけど、
[Foley 1994: 343] で論文と記述箇所特定できないとか、「馬鹿」って自白してるのとおなじだからw
565 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:00:16.70 ID:QnkpeiYc0
>>547 馬鹿だね本当に
何の根拠があって「何の特もないのに」とか「自らすすんで損してる」とか言ってるんだ?
日本でマイナー血統の種牡馬置いてるところは補助金もらったりボランティアでやってると思ってるのか?
需要があるとなぜわからないのか?
>>564 その論文本当に社会学の分野なの?
もしかして適当に引用したからジャーナル名出すと困ることになるんじゃないの?
リアル世代ではないがダビスタでは糞弱かったなあ。
ネット時代になって成績・映像見たら糞強くてワロタ。
新馬で産駒が勝つと「どうせ距離持たないんだろ・・・」と思ってたけど
すごくよくがんばったね!
>>564 では俺の質問にも答えろよ
その論文がみつかったから何なの?
需要の無い種牡馬は残すことは出来ない
どうやってもおまえの発言は全て通用しないし誰も賛同しない
残したいという熱い心は共感するが
569 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:04:04.60 ID:8AocXXi/0
570 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:04:39.96 ID:8AocXXi/0
571 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:05:23.68 ID:8AocXXi/0
>>565 何の根拠もなしに言ってるのはお前だよwww
俺は得するから残しているといってんだ、アホがww
573 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:07:16.65 ID:8AocXXi/0
低学歴と使えないクズ理系が感情で俺に突っかかってきたのを返り討ちwww
マジクモチイイイイイイwww
>>573 下手に煽っても引かれていると理解しろよ、高飛び。
575 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:09:00.82 ID:8AocXXi/0
>>574 なにその高飛びって
よくわかんないけどキモイね
知恵遅れ相手にする今の教授は偉大だな
>>569 いや、だからどのジャーナルだって聞いてんだよ
読んでみたいから
578 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:10:57.08 ID:8AocXXi/0
ID:JIG7eHiE0まじ憐れwwwwwwwwwww
つっかえねー学生だなこいつwwww
579 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:11:16.98 ID:xia3lPP1O
種付け中に心不全か
腹上死かよ
>>577 答えなんてないんだからいい加減察してやれよw
582 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:12:42.36 ID:QnkpeiYc0
ID:8AocXXi/0
こいつはアメリカがどれだけ広大で、どれだけの地域で馬産をやっているか
どれだけの馬が生産され、どれだけレースがあるかも知らないのに
妄想世界を元にアメリカの馬産を語ってる正真正銘の馬鹿です
大したこと無い現役成績のマイナー血統の馬でも、その安い種で作った馬を
受け入れる競馬があることがわかってないw
アメリカ全土がJRAみたいな中央競馬だと思ってるのかな?w
そういやエイシンワシントンは種牡馬で成功しなかったんだな
アグネスワールドは成功すると思ったんだがなあ
585 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:15:48.93 ID:8AocXXi/0
>>577 つまり、お前は「理系の基本慣習すら知らないのでソース元を示しても調べることができません。馬鹿ですいません」ってこと??
>>581 低学歴おつww
引くに引けなくなってるなw
どうすれば相手を上手く煽れるか考える時間が長くなってきたw
588 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:18:08.84 ID:xCy4grxeO
セックスして逝っちゃうなんてうらやましい
589 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:18:22.19 ID:8AocXXi/0
>>586 お前がお前の馬鹿さ認めたら教えてやるよwww
だって、馬鹿なんだから調べられないんだよねwww
590 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:18:25.47 ID:ZGASvR2p0
>>584 俺も思ってた
後はスピードワールドとかも
クロフネすらも後継出せそうにないね
何で一々「」ってこと、なんて確認するの。
どうせ相手の意見も読み取っていないのに。
592 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:18:41.85 ID:8AocXXi/0
馬鹿っつーか知ったかww
>>589 調べられないバカだから聞いてるんだよ
教えてくれよ
594 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:19:17.44 ID:QnkpeiYc0
追い込まれて逃げまわってるだけの雑魚だったな
粋がらないで大人しくしてりゃ良かったのにw
>>590 スピードワールドは仕方ないだろw
クロフネはフラムドパシオンクラスをもう一度出せればまだわからない。
596 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:20:58.84 ID:lty+sHwZO
まあこういうスレの立て方は汚いよな
少なくとも
>>1のせいでソース元はいらん疑惑の目を向けられた訳だし
受け答え通りのカス野郎って事かな
597 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:21:16.24 ID:QnkpeiYc0
>>590 アメリカのマッチョは素質が良くないのかもな
ステロイドだとは思いたくないが
クロフネはリシャールどうなったんだ?
バクシンオー以降のスプリントG1勝った馬で成功してるのは
キングヘイローぐらいだなあ。
キングヘイローは自身も産駒も適正が良く分からないけどw
599 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:22:26.28 ID:ZGASvR2p0
>>595 でも年々ダートのバクシンオー的種牡馬になっちゃったよね
多分生産者や育成、厩舎サイドもそう見てるからなのかもしれないけど
リシャール的な馬が現れないときついな
600 :
isogawa ◆kkvKdOUtUk :2011/04/30(土) 22:22:52.19 ID:SimxNAQmO
ゴールド厨うぜえ
601 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:23:41.17 ID:8AocXXi/0
>>593 Journal of Economic Theory 62: 321-45.
ちなみにタイトルは"A Statistical Equilibrium Theory of Markets."
ばーかばーかwww
602 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:24:43.07 ID:8AocXXi/0
低学歴&知ったか全滅www
603 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:25:54.89 ID:QnkpeiYc0
>>598 それはボロボロになって旬を過ぎるまで走らされる種牡馬入りのタイミングの悪さも影響してるな
スプリントG1馬に需要が無いことが負のスパイラルを作ってる
コレを馬鹿の脊髄反射と呼びます。
お疲れ様でした、ホモはきちんとしまえ。
605 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:26:37.08 ID:y4D0A6iw0
アグネスワールドは種牡馬としては悪くなかったと思うが、
受胎率があまりにも低すぎた。
それよりブラックホークが全然駄目なのが意外で残念。
>>601 どうやったらあの3単語でそのジャーナルにたどりつけるの?
書籍内のもっと前にジャーナル引用されてたんじゃないの?
607 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:27:32.21 ID:ZGASvR2p0
>>598 調べたらアローで種牡馬入りしてたよ
種付け頭数は09→10で73→73
ちなみにほぼ半分の種付け料のホウオーが24→13
>>603 スプリントG1が2つしかないからね。
せめてマイルまで持つなら需要も出てくるだろうけど。
デュランダルが今後どうなるかだなぁ
アンバーもバクシンオーも大好きだったぜ。
結果的に、母系は距離適正に柔軟な血統だったんだね。
カミノクレッセが一番距離レンジ広かったな!
610 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:28:08.28 ID:8AocXXi/0
>>606 調べられない致命的な馬鹿に教えてやっても無意味でしょうww
>>593で自白してるしwww
お前が知りたかったジャーナル名はもう答えたぞwwwしったかくんwww
リシャール結構多いじゃん。サイアーラインつながったんだな
明日クロフネの半妹がスイトピーSに出るな
>>610 てか
>>601みたいな引用の仕方が普通じゃない?
>>495みたいな引用習慣あるならその引用からの検索方法教えてくれよ
適当言っただけでわかんないっていうなら諦めるけど
613 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:31:24.65 ID:ZGASvR2p0
>>611 ね、ちょっと意外だった
まあフサイチのおっさんのサポートも無いわけだし、厳しい戦いになるだろうけどね
614 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:32:02.99 ID:8AocXXi/0
>>612 検索方法知りたいなら最初からそういうべきでしたねww
お前の要求は「ジャーナル名を教えろ」
既にお前の要求には答えているww
お前の
しったかのお前の
ま・けwwww
615 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:33:05.11 ID:0lH3hiyf0
驀進王がお亡くなりになったのは分かったけど
>>1の人は何でこんなにご機嫌になってるの?
だれか今来たおれにわかりやすくスレの流れを教えてくれ
>>614 "Growing Artificial Societies" Joshua M. Epstein/Robert Axtellとかいう本の他のところにしっかりした引用があったんだろ?
617 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:34:23.86 ID:8AocXXi/0
>>616 お前の要求は「ジャーナル名を教えろ」
↓
既にお前の要求には答えている
お前の知ったか疑いは粉砕されたんだよww
618 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:35:40.43 ID:UcFv8fMY0
これからの短距離はサウスヴィグラスとかボストンハーガーの時代になるのか
>>617 要するに自分の引用の不十分さに気付いちゃったんだね
620 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:36:13.65 ID:ZGASvR2p0
>>615 分かりやすくいうと見たまんまかな・・・
621 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:36:41.30 ID:8AocXXi/0
>>619 要するに、相手に疑いを粉砕されたから、それを無視して
相手が折れるまで好きなだけ質問をして粗を探したいだけなんですねww
お前の知ったかはもうバれたんだから諦めろってwww
バクシンオーの話をしろよ馬鹿たれどもwwwwwwwwww
>>615 >>1が相手を煽るために必死になっているってとこかね。
話がそれようがお構いなしに。
ID:8AocXXi/0 [74/74]
74回も何がそんなに
626 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:38:18.04 ID:8AocXXi/0
ID:JIG7eHiE0
「ここいつは知ったかだ!!!そんなソースあるわけない!!!ジャーナル名を言ってみろよ!!!」
俺
「はいどうぞ」
ID:JIG7eHiE0
「ぐぬぬ・・・くそー!!くそ!!検索方法ガー!!」
俺
「はぁwww?死ねよww」
>>626 引用の仕方がおかしいっつってんだよ
あんな方法でジャーナルが特定できるわけがない
628 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:39:14.22 ID:SsuVW9qCO
鬼社台は
すべての種付けを年間50頭にしろや
バクシンオー
年なのに
80頭なんてやりすぎ
キンカメ ロブロイ ディープなんか220から250頭もつけてんだろ
まだまだつづく社台の種牡馬受難
「馬券で勝ったら風俗にイク」ってレベルの低知能が競馬板なんだが、
論文がどうしたって?
>>618 フジキセキ産駒が今以上にやって来るだろうな・・・
デュランダルは期待の産駒がこの前派手に負けてたし
631 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:39:59.11 ID:QnkpeiYc0
>>625 たぶんこいつパニック障害かなんかだろ
今モニターの前で顔真っ赤にして手震わせながら必死こいてキーボード打ってんだよ
632 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:40:10.46 ID:8AocXXi/0
>>672 では、ジャーナル名を聞いた理由は?
検索方法教えろって最初から言うべきでしたよね
ジャーナル名を答えられてしまったものだから、
検索方法にシフトしたんですよねww
完全証明www
633 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:40:16.05 ID:0lH3hiyf0
634 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:41:04.40 ID:8AocXXi/0
俺がルールだ
636 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:41:32.95 ID:8AocXXi/0
>>635 では、ジャーナル名を聞いた意味はwww?
637 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:41:35.67 ID:ZGASvR2p0
>>628 まあアローのサウスヴィグラスとかも212頭とか付けてるけどな
638 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:42:05.71 ID:8AocXXi/0
引用がおかしい
↓
こいつは嘘つき
って思ったんだよねwwwID:JIG7eHiE0はwwwww
完全証明www
639 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:42:07.55 ID:UcFv8fMY0
>>630 フジキセキ産駒も母父トニービンあたりにして2000mくらいのレースを目指せばいいのにと思っているけど
短距離増えんのかな
なんかクロフネがスリープレスナイト輩出して短距離ばっかになってるのと同じ道を歩みそう
640 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:42:12.68 ID:N7sVf7bDO
ID:8AocXXi/0
この人なんでこんな何十回もレスしてるの?
しかも全く内容が無いよう
だし
煽ってるだけ?キチガイだから?
>>640 後者
スレ立てられたら新しく建てようかな
642 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:43:54.56 ID:QnkpeiYc0
デュランダルはレースで一流の素質を証明してなかったからな
サンデー系の期待の種牡馬の中では意外な失敗になったのは元々大したこと無かったからなのかもな
>>636 それで検索したらFoleyが1994年に発行した343ページから始まる全く関係ない論文が見つかったから
なんか勘違いしてるんじゃないかと思った
644 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:45:11.26 ID:ZGASvR2p0
煽りでもこんだけ続けられたら十分基地外なんだよ
酔ってないよ、酔ってるフリしてるだけだよってやついるけど、酔ってなきゃ酔ってるフリなんてしないのと一緒
>>642 扱いを見るとそんなに期待されてたとは思えないけどな。
今後は変わってくるんじゃないか?
646 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:46:08.44 ID:8AocXXi/0
>>643 お前がマヌケなのを俺の責任にされても困るんですけどwwww
>>639 フジキセキは母父トニービンだと
2400mどころか3400mでも馬券に絡むからなw
トニービンすごすぎw
今年はホエールキャプチャいるじゃん。
クロフネ牝馬は2歳までクラシックで用無し
という流れをぶった切ったのは評価したい
わかった、コイツ、青葉賞で外したんだな?
649 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:47:05.99 ID:8AocXXi/0
>>1のルールに従えないやつは他のスレいけよ
バクシンオーアンチ認定するヨ?
基地外は構ってやるのが一番のエサになっちゃうから黙ってNGIDに入れましょう
651 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:47:38.92 ID:UcFv8fMY0
人を理解させられない人が一番アホなんだけどな。
論文どうのより、直近で相手を理解させる能力に欠けてるのは致命的だなw
おっと駄目だった
もう少したたないと立てられないか
去年、某クラブの募集馬展示会で
社台も見学できてそのとき見せてもらったけど
若さは感じたけどなぁ・・。
カンプが受胎率の問題もある以上、
グランプリボスかダッシャーにはなんとか種牡馬入りを
655 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:48:42.40 ID:8AocXXi/0
>>652 2chでの批判的議論で理解とか考え出すのがまず頭の可笑しい証拠w
>>646 逆にそうだからこそお前の引用方法では論文を一意に決定できないから、引用方法としては不十分
普通理系の論文を引用するときはこれといったものを特定できるような引用の仕方をするよね
>>651 たまにはブラックシェルを思い出してあげてください
658 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:49:34.38 ID:8AocXXi/0
>>656 特定できなかったのがお前で、特定できたのが俺
この差はどこから着ていると思ってるのかな、君はw
>>655 まぁ他の人のレス見れば
明らかにあんたが一番頭おかしいように見られているけどなw
660 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:49:49.77 ID:ZGASvR2p0
>>647 メジロの専務もトニービン牝馬が好きだったみたいだな
長距離への適性を感じ取ってたんだな
>>658 だからどうやって特定してるのか聞いてるんだけど
662 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:50:20.14 ID:8AocXXi/0
>>659 頑張って盛り上げていると評価してほしいものだね ふふん
663 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:50:30.72 ID:jh0zr8xjO
バクシンオーと関係ない話してる奴いるね
>>658 自分で持ってきたものを「特定できたのはオレ(キリッ」って面白すぎだろw
665 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:50:48.53 ID:/rL31sgz0
ナムラビッグタイムナツカシス
666 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:51:06.91 ID:8AocXXi/0
>>661 まず、あなたが論文を特定するときにどうしますか?
既に学問の分野は社会学と言われてわかっています
www
>>666 普通にジャーナル名と巻数とページから調べるよ
社会学ってジャーナル1つしかないの?
668 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:52:18.97 ID:8AocXXi/0
>>664 頭悪いね
俺は引用している文系の引用方法をそのまま抜き出して(本そのもののソース付き)、
相手は「それじゃわからないはずだ!」といい、俺は実際に特定している
バカは死ねw
669 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:52:40.53 ID:8AocXXi/0
>>667 >>社会学ってジャーナル1つしかないの?
んなわけないじゃん アホなのおまえ
>>660 オルフェの血統思うと色々泣けてくるわ・・・
トニービンじゃない、お前ところのマックで良いんだと・・・
671 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:53:28.48 ID:Q1AqCQtE0
「論文では」「論文が」って何それ
そういうの権威主義ってんじゃないの
内容を理解もせずに主張をそのまま持ってくるのって
日刊ゲンダイに丸のりして政治批判してるオッサンと大差ないよね
672 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:53:39.31 ID:8AocXXi/0
ID:j+lRjuVn0みたいなめしくってウンコして死ぬだけの下等な人生を運命づけられたやつですら
2chでは俺に口をきけるww素晴らしいすなぁwww
673 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:54:07.94 ID:8AocXXi/0
>>671 ほう、どうして内容を理解していないとおもったのかな?うふふ
>>669 だからそれなら著者名と年とページ数だけでどうやって特定すんだよw
ましてや「この学問だからジャーナル名は省略していい」なんて慣習はこの世界のどこにも存在しない
675 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:55:17.05 ID:Q1AqCQtE0
>>673 その論文とやらを100%妄信して
競馬に適用できるかどうかは議論の余地がある、って
まるで考えてないから
676 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:55:44.94 ID:8AocXXi/0
>>674 なので、お前は嘘だと思って
「ジャーナル名をおしえろよ!!!!!!!ブヒイイイ!!!」
って醜く喚いた後で返り討ちにされたんだよね
677 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:56:00.47 ID:ZGASvR2p0
>>670 でも社台に出せるものがメジロには出せなかったんだよ・・・
これはもう仕方ない
>>676 結局お前の引用方法でどうやって文献を特定するかは言えないんだろ
そんな方法無いから
679 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:57:12.52 ID:8AocXXi/0
>>675 本当に頭悪いね
競馬の経済は「経済」なんだから、特別な理屈がない限り一般的な経済法則は適用できると考えるのが
斉一的な論理というものなんだよ
競馬の経済は金を使わないのか?投機は発生しないのか?
ほんとアホだね あほだねおまえw
680 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:57:21.33 ID:QjSwY4iDO
必死やな。
681 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:58:00.88 ID:8AocXXi/0
>>678 二つ目の質問だから答えないだけだよ
質問には1つしか答えない
お前は負けたの
682 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:58:13.96 ID:Q1AqCQtE0
>>679 あーあ何それ
社会学はどこいっちゃったの?ミクロ経済学でしょそれ
>>681 >>520で最初に指摘してるよ
まあお前が勝利宣言するにはそうやって言い逃げするしか無いもんな
684 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 22:59:41.50 ID:8AocXXi/0
>>682 "A Statistical Equilibrium Theory of Markets."
は異質性のあるエージェントの相互作用によって「経済学的均衡がボトムアップする」ことを示した
「社会学」の論文なw
低学歴知ったか乙wwwwwwww
ユタカオーもバクシンオーも優秀過ぎる
両馬共現在の高速馬場でもあのスピードは十分通用するはず
686 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:00:41.33 ID:8AocXXi/0
>>683 いいえ、あなたの質問は「ジャーナル名を教えろ」ですよwww
逃げてるのはお前ww
質問に答えられたからさらに質問を繰り返すお前wwwwダッサwww
歯医者wwwいや、廃車wwwいやいや、敗者wwww
NG登録していたらあぼ〜んだらけになった
688 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:01:39.85 ID:Q1AqCQtE0
また論文が論文が、かよ
おまえの引用、まったく人を説得できてないけど大丈夫?
学校でも浮いてるんだろ?
689 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:02:19.02 ID:8AocXXi/0
>>688 引用の持つ意味すら知らない君みたいな人が理解するのは難しいだろうね
種付け中に死んだのか
社台の種牡馬管理は本当に糞だな
>>689 まあせっかくだから100レスしていけや
勉強がんばれよ
692 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:09:01.05 ID:8AocXXi/0
お前は惨めなじんせいをがんばれよw
最近はしらんけど少し前まで
こういう基地外じみた奴が
牧場に理論的に素晴らしい配合考えたからこの種牡馬つけろとか
アフォなことをいって回って現場が苦労してたって話をよく聞く。
酷いのになると働かせろって言ってきて、いきなり配合にまで口出そうとし
諭されるとだから駄目なんだとか暴言はいてやめるとかw
ゲームの世界だけにとどめとけばいいのにね。
694 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:10:27.59 ID:8AocXXi/0
と、吉田譲二あたりの本で読んだ内容を脚色した上でしったかレスするID:txk9ReJK0であったw
ダサwww
695 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:10:56.29 ID:8AocXXi/0
吉沢かw
696 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:12:46.85 ID:ZGASvR2p0
まあそもそもこいつが言うアメリカではマイナー種牡馬も生き残る理由ってのが
未だに具体的に説明されてないけどな
出来ないんだろうけど
どんどん違う話に逃げてばっかり
697 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:12:52.68 ID:8AocXXi/0
そもそもダビスタやウィポは実際の生物に即したシミュレーションしてないんだから、
ゲームの配合理論なんて意味があるわけない
それを
経済学や生物学もゲームと同じ なんて考える低学歴の学問に対する嫉妬には
恐怖を覚えるよwww
サクラ=ナムラクレセント
英王室=ローズキングダム、ジャミール
サドラー=ジャミール、コスモメドウ
サイン多いな・・・メジロのサインは何だろう。
699 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:14:12.49 ID:8AocXXi/0
>>696 つまり、アメリカの馬産地は進んで損をしてる って妄言をあなたはおっしゃるわけですねwww
>>686 アフォに一言いうけど
斜に構えるっていいたかったようだが君の考えてる意味とは正反対の意味だw
よく斜めにみるとかそういう意味と同じだと勘違いして御用する馬鹿が多いけどねw
本来の意味はガチンコに近い意味、刀とか剣術の世界の言葉が原義で
真剣勝負とかで身構えるとかいう意味だ。
702 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:18:22.38 ID:ZGASvR2p0
>>699 だからそうじゃないって言うんならそれは君が説明しなよ
そんなんじゃ誰も論破したことにはならんよ
アメリカではマイナーな種牡馬も生き残れる→何か仕組みがあるんだろう
ってここまでなら誰だって分かるんだ
それを説明して、さらにそれが日本の馬産にも果たして適用できるのかまで説明しなきゃ
君が言いだしたことの意味すら無いよ
703 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:18:26.94 ID:8AocXXi/0
704 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:19:16.82 ID:8AocXXi/0
>>702 >>アメリカではマイナーな種牡馬も生き残れる→何か仕組みがあるんだろう
>>ってここまでなら誰だって分かるんだ
なんだ、わかってんのかよ。
>>703 言葉の意味すらまともに理解できないアフォには何も言えんわw
程度が知れるからいい加減消えれば低脳DQN
706 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:21:28.14 ID:ZGASvR2p0
>>704 説明してごらんよ、具体的に
実際に起こってることなんだろ?
707 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:21:49.91 ID:8AocXXi/0
アメリカ競馬の制度上一番日本との差を作り出してるのは、
競馬場/競馬競技組織の認定が、厳格にかつ、自由に行われていること
日本の競馬法は
「新規競馬事業者参入を排除する=既存の競馬組織の既得権益を保護する」法律でしか無い
708 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:23:28.77 ID:8AocXXi/0
例えば孫正義が、東北の復興のために、ヤフー競馬を作りたいと思ってもできない
これが日本の競馬経済の一番のガンなんだよ
今知ったわ・・・
引退レースまで圧勝して去るなんてなかなかできない最高のスプリンターだった
安らかに眠ってくれ・・・
710 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:25:15.00 ID:8AocXXi/0
>>705 >>言葉の意味すらまともに理解できないアフォ
現代語の意味がわからないボケ老人のあなたのことですよねw
ID:8AocXXi/0 [105/105]
710レス中 105
712 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:39:27.93 ID:8AocXXi/0
なんせ、俺の建てたスレだし
芸スポの方がまともな流れってどうなの・・・
ミスキャストってノースフライトの息子なんだな
ビートブラックにもサインが・・・
715 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:46:40.67 ID:QnkpeiYc0
ID:8AocXXi/0
まだ逃げてんのかこいつは
>>698 メジロマックイーン 春天1着2回2着1回
マイネルキッツ 春天1着1回2着1回
グランプリボスやらダッシャーゴーゴーやらで存在感示してたしまだまだやれると思ったんだが・・・
718 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:50:34.29 ID:N7sVf7bDO
100レスってw
レスの数が多ければ勝ちってゲームじゃーねーんだぞ
719 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:51:44.23 ID:8AocXXi/0
720 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:51:57.42 ID:8AocXXi/0
721 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:54:09.18 ID:QnkpeiYc0
>>719 現実を無視して都合の良い妄想の世界に逃げてる
722 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:59:28.24 ID:QnkpeiYc0
「アメリカでは多くの馬産地が何の特もないのにマイナーな血統の馬を残している!!!ブヒイイイ!!!」
「アメリカ人には自らすすんで損してる馬産農家が多い!!」
こんなこと言ってんのはお前だけ
お前が妄想の世界に逃げ込んだ結果出てきた戯言
アメリカでは単純に安い馬の受け皿があるからそれで生計を立てられる
あるいは半分趣味みたいなもんとしてやっていける
723 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 00:00:26.28 ID:72tnN3Uii
行くぜレコード
爆進王
ご冥福を祈ります。
ゆっくり休んでね。
724 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 00:01:52.46 ID:8AocXXi/0
>>721 現実肯定するだけなのは楽でいいよな
>>722 >>アメリカでは単純に安い馬の受け皿があるからそれで生計を立てられる
そうだね。そして、なぜそういう受け皿があるのかと言えば、
>>707ということなんだよ
俺より後になっちゃったねw
今きたんだけど、マジで死んじまったのか?
726 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 00:02:33.92 ID:aXyTN5yC0
バクシンオーが死んで社台信者が火病ってんだよねw
729 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 00:05:14.21 ID:aXyTN5yC0
ディープ基地がバクシンオースレで暴れたがってるようだなwww
あいかわらずキチガイwww
>>727 まじか。小銭稼ぎにはもってこいの馬とかいわれてたが、何回かお世話になったから
去年はオグリで、一昨年はタキオン。今年はバクシンオーか
来年はダンス、、、いや考えないようにします
731 :
【大吉】 :2011/05/01(日) 00:10:22.59 ID:TZ8v5cgm0
運勢こいやぁ
732 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 00:36:33.29 ID:rM3XoMUUO
冗談で腹上死か?とか書かれてたけど、マジで種付け中に倒れたのか…
734 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 01:16:26.64 ID:vBXqukwq0
NHKマイルはグラボスで決まったな
分厚く買うわ
735 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 01:29:12.19 ID:oqFUacsuO
嘘だと信じてたorz
736 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 01:30:55.24 ID:sdoeepyM0
このごろ寂しい話題が多いなあ。
こういう種馬は滅多に現れないだろうね・・・・・。
ご冥福をお祈りします。
現役時は本当に本当に大好きな馬だった。。
ご冥福をお祈りします
738 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 01:47:26.16 ID:U0saw//cO
気持ちいい勝ち方する生粋のスプリンターだったなぁ
本当にお疲れ様
739 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 01:49:38.04 ID:E143pBdj0
社台SSでよくここまで持ったと褒めてやりたい
バクシンオー産駒はいい馬が多かったのにな
SS時代に唯一といって言いぐらい他系統で頑張っていた種牡馬
残念だね
マジじゃねぇか
サドラーとバクシンオーといい立て続けだな
基地外スレ主無双だったと聞いて(ry
これだけじゃ何なので
本当に寂しい話題が続くなあ…
一つの時代の終焉なんだろうし、仕方ないと思うけど
お疲れ様でした
744 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 02:53:57.52 ID:T95wnvw8O
これでテスコボーイも終わりか
カンプやモダンでは血は残せまい
来週辺り最終レースにOP特別組んでバクシンオー追悼レースぐらいやれよ。クソJRAは。
746 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 02:57:40.43 ID:Jwm+kKYr0
747 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 03:21:31.51 ID:XPUvaBoZ0
今年の2歳も入れてあと4世代残ってるからなんとか一発でかい牡馬を出してくれ
749 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 07:10:10.06 ID:md8nfdWDO
体が、痩せ細ってきたのに無理やり80頭も中だしさせられたらしいよ?
751 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 08:26:38.44 ID:TNLVI3D/O
種付けで死ぬなんて事は海外でもあるのかね?
752 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 08:32:16.98 ID:r4Uzfrh9O
>>751 人間でもセックル中に死ぬ人は結構いるよ、腹上死。
>>751 興奮状態で発作で死ぬのは
人間でも馬でも結構いる。
人間の場合高血圧とかだとかなり危ない。
種牡馬で腹上死したのはタバスコキャット以来かな。
754 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 08:39:09.96 ID:f3epj6c3O
桜爆心王
結局グランプリボスでも1800の壁は厚く高かったな
障害レースは途中で息が入るから参考外だが
756 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 09:02:22.97 ID:T0nV58LrO
血圧管理しとけよ
757 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 09:07:21.42 ID:UM/hJyVX0
障害は息入れないと勝てない
筋持久力が持たないから平地の1800が苦しいのであって
バクシンオー産駒であっても心肺能力には問題ない
障害はスタミナのある馬も結局バテバテだからスピードある馬の方が強い
マジかよ…
760 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 09:49:16.10 ID:tCBYrGm5O
障害か…テレジェニックに重賞勝ってもらいたかったな
たしか屋根は寮長だったっけ?
ショウナンカンプかグランプリボスで残してもらいたいが。
762 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 10:25:23.80 ID:tuhcJbmHO
種付けやりすぎ死亡とは
社台はすべての種牡馬を年間50頭にしないと
ディープもキンカメもロブロイもマンカフェ5年以内に死ぬな
763 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 10:30:59.96 ID:T32YeL7f0
グランプリボスは母父サンデーだからな
ショウナンカンプは母父ラッキーソヴリン
母母父タケシバオーの渋い血統だから応援したい
今年デビューの産駒で有力馬っていないの?
やったーーー 圧勝
マルブツイースター奇跡の勝利応援馬券でも買っとくか。
最近のアイビーノの調子はどうですか?
ID:8AocXXi/0 [109/109]
769 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 14:24:29.47 ID:0StRHqGXO
腹上死らしいな
770 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 15:23:00.34 ID:Ok2gUADTO
テクノブレイクか
771 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 15:56:58.87 ID:Wanuk+Ub0
種付けしすぎんのどうにかならんのか
772 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 15:58:41.31 ID:fHN4I60jO
バクシンオー勝ち組すぐれな
リア充馬生だったな
773 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 16:01:08.54 ID:6t5tk3AmO
キチガイまだー?
キチガイはソース提示できないのにnetkeibaとかにかくやつ
境勝太郎師も亡くなってたんだな
サクラバクシンオーといえば小島太
小島太といえば天皇賞勝ったマンハッタンカフェ
天皇賞勝った馬はマンハッタンカフェ産駒
CMは親子3代制覇
これで親子2代制覇達成
キチガイID:8AocXXi/0死んだ?
778 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 17:31:19.93 ID:V7yHtV6o0
腎虚なん?
桜の季節に爆進王が…
(´;ω;`)つ<※
シンボリルドルフ、トウカイテイオー、ミホノブルボン、フジキセキ
名馬はみんな亡くなってしまったな
782 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 22:58:59.14 ID:ZYvqIqnY0
死んでない馬が何頭かいる
昔、【境勝太郎で口内発射】ってスレがあったな
784 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 23:23:15.18 ID:KomAqsCdO
この馬は1200メートルなら史上最強馬の様な気がするけど
過大評価かな?
785 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 23:26:26.97 ID:Uoe+oS6JO
第38回有馬記念
1993年12月26日
トウカイテイオー 牡5 2:30.9
たけい えみ
武井 咲
生年月日 1993年12月25日(17歳)
786 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/02(月) 00:04:55.60 ID:d7JcG78G0
>>784 国内での話なら皆がそう思っている。
距離別の最強馬論争で唯一すぐ決まるのがスプリントのバクシンオー。
787 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/02(月) 00:25:09.27 ID:c1N8eJNX0
バクシンオー…
788 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/02(月) 09:13:40.97 ID:gCkVgm0c0
種付け中に死んだ、社台は反省すべき。
高齢だから気を付けていたと言いながら、この時期に既に80頭と種付け。
サンデー、バクシンオーと社台が短命にした。
今訃報を知った。なんてこったい・・・
791 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/02(月) 19:52:10.56 ID:UF/TQTNt0
>>788 でも社台じゃなかったらとっくに廃用になってたかもしれん
792 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/02(月) 19:55:33.70 ID:D49SMlQBO
>>791 バクシンオーくらいだと日高のスタリオンでも十分に成功している。
794 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/02(月) 23:45:06.18 ID:iwhxmTcjO
フラワーパーク最強説
795 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/03(火) 00:57:24.15 ID:JErfl1XC0
良血牝馬よりもむしろ並み以下の肌につけてそう変わらないような遺伝だったからなあ
その良血相手がそんなに多くないし。
良血といってもせいぜい兄弟にG1じゃないそこそこの重賞勝ち馬がいます、といった程度だろ。
ビワハイジとかそういうのとは全く縁がないわけで。
テスコボーイもトウショウボーイもサクラユタカオーもそこそこの牝馬でも結構走る馬でたからな。
でも本当の一流馬はやっぱり良血牝馬から出てた。
バクシンオーにどれだけテスコボーイの影響力が残ってるかわからんが、そういう意味ではちょっともったいなかったな。
798 :
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/03(火) 08:44:00.19 ID:7nmjNLTo0
良血牝馬はサンデー系が種付けされるしサンデー系の良血にはキンカメが付けられる
不遇だった
799 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/03(火) 19:34:27.24 ID:eIsNVLhgO
名前が良かった
筋骨隆々の馬体も凄かった
間違いなく日本競馬史上最強のスプリンターだと思う
800 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/03(火) 19:41:16.94 ID:G8mJGgdvO
母父サクラバクシンオーて萎えるよな
801 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/05(木) 18:53:44.25 ID:7zFZ2FIXO
お疲れ様でした。
ショウナンカンプはどうなの?
いけるクチ?
>>802 受胎率が低いのがネックなんだよね。
それでも、ショウナンカザンやショウナンカライスが出てるからなぁ。
美浦の本間厩舎に入るショウナンカンプ産駒は期待出来る印象。
804 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/06(金) 07:52:32.72 ID:b4iAa3RPO
良血に付けてればって、バクシンオー付けた時点でリアルにクラシック絶望なんだから付けるわけないだろ
ダビスタでもやらんわ
805 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/06(金) 09:53:45.79 ID:xPdYJvf40
中央の厩舎の費用が高すぎて、
安くてもそこそこ走れる馬の需要が高くならないからな、日本は
806 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/06(金) 12:33:53.42 ID:ih0nxqwZ0
皆ダービーを獲りたくて高い馬の馬主になるわけで
スプリンターズSが欲しいわけじゃないからね
807 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/06(金) 18:13:50.48 ID:LD4C1Ma90
おまえらの言ってることって、つまり日本のレース体系が繁殖馬選定レースとして
全く機能してないと言ってることと同じなんだけど・・・
クラシックしか意味がない、狙って短距離馬を作るメリットがないってことだろ
808 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/06(金) 18:29:30.76 ID:ggQ7Ws8P0
トウショウボーイ グリーングラス
ニホンピロウイナー ミスターシービー
サクラユタカオー ミホシンザン
サッカーボーイ スーパークリーク
メジロライアン メジロマックイーン
タイキシャトル メジロブライト
キングヘイロー セイウンスカイ
>>805 んなこたーない
日本は下級条件戦の賞金の高さが段違い
条件戦で入着を繰り返してれば黒字になるような状況
安くてもそこそこ走れる馬の需要はむしろ高い方
バクシンオーは稼げるって分かっても
クラブで売れ行き悪いほうだからね。
あまり夢は持てんからね
812 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/07(土) 01:40:41.18 ID:33G9ps1Z0
>>807 そりゃあクラシックとスプリント戦は伝統が違う
この馬とて最初からスプリント戦を狙っていたわけでなくクラシックを目指していたくらいだ
813 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/07(土) 02:51:13.41 ID:dB6bFlOdO
クラブで小銭儲けたいみたいなやつはいないだろ
814 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/07(土) 07:23:40.86 ID:rbKPHqti0
815 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/08(日) 15:47:23.83 ID:QNTNmPpu0
後継が出たな
816 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/08(日) 15:47:39.82 ID:HRI1c1nsO
グランプリボスが最後に親孝行したぞ
817 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/08(日) 15:48:12.85 ID:/FGQGPCA0
グランプリボスが後継か
818 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/08(日) 15:49:30.95 ID:dFUJ/GSI0
G1二連勝なら、文句なく種牡馬入りだね
古馬対決の勲章を1〜2個追加できたらもっといいけど
819 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/08(日) 15:49:36.22 ID:ehyV2NeV0
16000勝ったなら確定だな
今すぐ引退してくれ
820 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/08(日) 15:51:41.68 ID:2oDkRpYuO
内国産最高の種牡馬だな
ボス「親父・・・見てたか・・・・・・・・・・・・今逢いにいきます」
バクシンオー産駒はまだ4世代残ってるで
親父やったな!
824 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/08(日) 16:16:31.39 ID:HHOXzwKxO
825 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/08(日) 16:16:38.81 ID:zv4JEXQS0
グラボスは高校息子や!超感動した!(TT)
827 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/08(日) 16:21:48.55 ID:av05qK+VO
死んだ直後の馬の子はよく走る
トニービン、エンドスウィープ、アグネスタキオン、サクラバクシンオー
828 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/08(日) 16:22:21.04 ID:Y5NIpywE0
種牡馬
格付けチェック
超一流種牡馬
マンハッタンカフェ
ネオユニヴァース
スペシャルウィーク
一流種牡馬
ステイゴールド
キングカメハメハ
普通種牡馬
サクラバクシンオー
フジキセキ
二流種牡馬
ジャングルポケット
ゼンノロブロイ
シンボリクリスエス
三流種牡馬
クロフネ
ディープインパクト
グラスワンダー
ダンスインザダーク
エイシンサンディ
そっくりさん
アグネスタキオン
ハーツクライ
タニノギムレット
829 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/08(日) 18:48:27.77 ID:sHj5FW0/0
よかったなぁ、グランプリボスが勝ったじゃん。
これで後継種牡馬が増えたね。
欲を言えばサンデーの入っていないダッシャーゴーゴーも種牡馬入りしてもらいたい
まずは騎手を変えることから始めようか
バクシンオーの仔がGT2勝とか夢でも見てるようだ(しかも1200じゃなくマイルの
832 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2011/05/08(日) 20:12:37.81 ID:cDjQs0YN0
グランプリボスの更なる活躍を期待
¥き
834 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/09(月) 01:37:38.28 ID:YuY1CfweO
母父SSってのがいらんな
>>827 オグリキャップも、父ダンシングキャップが死んだ後の産駒だったよな
836 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/09(月) 05:09:00.85 ID:sQ2nMPA9O
ディープも確かそうだな
ディープは誕生日までSSと同じだからな
デビュー前からサンデーの後継になるために産まれてきたとまで言われてた
何で親父が死んだとたん強いのが現れるんだ?
839 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/09(月) 07:33:09.72 ID:WrclwB0L0
人情競馬
840 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/09(月) 07:53:12.73 ID:zuOHp2Q4O
一番人気が勝っただけじゃん
頭の悪い奴だな
841 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/09(月) 19:00:03.54 ID:VC0yEReX0
父ユタカオーがサウスポーだったのをお忘れなく
842 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/09(月) 19:06:51.41 ID:ZCw8MA6tO
地味にスプリングなんちゃらが死んだ
グランプリボスは母父SSゆえにサンデー直仔の繁殖には付けづらいが、今後増えていくであろうサンデー系直系
の繁殖牝馬となら何とか付けられるし、さらにそのサンデー孫を父とする牝馬×他系統の種牡馬という繁殖も
今後増えていくから、実はそこまでハンデにならない可能性もある。(SS3×4なら十分許容できる)
一昔前なら非常に厳しいが、まだ3歳だから4〜5歳ぐらいまでさらに実績を積んでの引退なら、今後の可能性は
十分残されている。
ダッシャーゴーゴーは血統的には文句ないが、果たして今の馬主さんと下河辺牧場に種牡馬にしてつけるだけの
覚悟と余裕があるかなぁ。下河辺牧場はSS直系の繁殖牝馬は少なくないだろうし、まだ現役のブロードストリート
とかも含めて相性の合いそうな牝馬は持ってると思うけど。
844 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/09(月) 20:50:12.75 ID:2NP/fZGG0
ボスは親父の域までたどり着いてほしいなぁ。
出来れば親父を超えるスプリンターになって欲しい。
バクシンオーよりは距離適正長そうだけど。
1200も勝って欲しい
スプリングソング 変位疝
同じ牝系のタケミカズチも内臓系の病気で死んだし、そういう血統なのか?
>>828 スペとステゴが逆、てかスペは牝馬しかいいの出してねぇだろ
さすがにキンカメのが上だよ
種牡馬としてはね
恥ずかしい奴がまた格付けにレスしてるよw
850 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/16(月) 19:36:31.59 ID:Tx9PiqxaO
スポニチによると、バクシンオーを担当した吉村元厩務員も亡くなったそうだ。
この馬は日本競馬史上最強スプリンターを名乗ってもいい気がする。
まぁリアルタイムで知らん世代からは非難されそうだがw
アグネスワールドとどっちが上なのか
853 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
こんな距離適性の分かりやすい種牡馬いなかったよな。( ノД`)シクシク…
さよなら、バクシンオー