1 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
情けねぇw
2 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 18:19:16.59 ID:PvCnccT5O
かろうじてテスコボーイがいるくらいか
我が家の父系も繋がらねぇ
4 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 18:23:15.34 ID:wrpj0jUOO
ディープスカイがいるじゃないか
キンカメ→ローキン、ルーラー
ネオユニ→ピサ、ロジ?、アンライ?
ダンス→フォゲ
ステゴ→ドリジャ兄弟
ジャンポケ→オウケン、ジャガメ
そう考えるとマンカフェとスペが危ないね
6 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 18:28:28.92 ID:nW5Joe+S0
SSが総祖先みたいなもん
これからだろ
7 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 18:29:02.45 ID:wrpj0jUOO
原因として考えられるのはなんだろう?
肌馬の質が低いので年々劣化してきてしまう
輸入種牡馬の子のほうが売れるから良血牝馬を集められる
種牡馬をあまり輸出しないので近親相姦になっちゃう
のどれか?
フェデリコ・テシオによると直系の父系の優秀性の連続は3代までが精一杯なのだそうだ。
競馬界には『ダービー馬はダービー馬から生まれる』との格言もあるが、
世界的に見ても父子4代ダービー制覇は実現していないみたい。
ライアン→ブライト→マキハタサイボーグ→
あれ?
10 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 18:32:03.59 ID:fsWGyJxDO
>5
マンカフェはジョーカプがいるだろ
11 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 18:32:17.79 ID:wrpj0jUOO
パーソロンもテスコボーイも一流とは言えなかったので、そもそも血統レベルが低かったてのもあるのかな?
12 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 18:32:20.04 ID:nW5Joe+S0
>>5 ダンスがフォゲとか笑わせんな
マンカフェはジョーカプがいる
13 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 18:42:25.27 ID:qnNEmrAei
ミスプロ
ファピアノ
アンブライドルド(ケンタッキーD)
グラインドストーン(ケンタッキーD)
バードストーン(ベルモント)
マインザットバード(ケンタッキーD)
これくらい気合いの入ったのが欲しい
SSだって、どうせ徐々に劣化していくんだろ
ノーザンテーストですら繋がらなかったからな
テスコボーイ系はまだ可能性あるけど
スターキングダムの系統が今でもメインとして残っているのか気になる
17 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 18:56:20.32 ID:gpe7FHviQ
アメリカ以外は同じ地域で4代以上は難しい
つまり日本だけじゃない
孫まではいくんだよな…4代目で途絶える
19 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 19:04:04.91 ID:wrpj0jUOO
アメリカって数が多いんだっけ?
結局それだけの理由かな
20 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 19:05:03.62 ID:u/tyZLg1O
やっぱ社台とノーザンが能無しなのか?
ラシカッター→ラシデヤー→ハクリュウ→マルタケ
パーソロン→メジロアサマ→メジロティターン→メジロマックイーン
テスコボーイ→サクラユタカオー→サクラバクシンオー→ショウナンカンプ
トウルヌソル→クモハタ→メイヂヒカリ→オーシャチ→アイアンハート
アイアンハートは、○父になったカブトヤマ記念の初代の勝馬で
一応種牡馬にはなった。(父系存続の為だと思うけど奇特な人がいたもんだ)
サンデーサイレンスを輸入するまでは種牡馬のレベルが低かったこともあるだろう。
25 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 19:25:29.16 ID:gSFQpXox0
>>7 それを存続させることに大した意義はないから
活発な馬匹改良が行われている証拠でもある
>>8 中島さっさと死ねよ
無理矢理父系を残すとか誰得
27 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 19:34:52.29 ID:tEbd4L3nO
日本は種牡馬が活躍すると牡牝同じ血統になるから
そこでもう付ける相手が限られてしまう
これで一気に狭くなっちゃうよね
ドープが大失敗した今キンカメが死ぬまでにまた運良く持ち込みで強いの出ないときついなあ。
繋げる必要はない
30 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2011/03/08(火) 19:45:36.12 ID:B18V8fcM0
>>23 マックイーンもグランアクトゥールが種牡馬入りしとる
2頭の産駒を残して廃用だけどな
その2頭も馬名登録がないみたいだし、もうこの世におらんかも
31 :
ふくちゃん♪ ◆bLQDOhz9Vf29 :2011/03/08(火) 19:47:22.97 ID:u/tyZLg1O
>>29正直に言えよ
セックスしたいんだろ
このこのこの〜
32 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 19:50:43.08 ID:LWnA+3sQO
母父は繋がってるけどね
ダビスタの序盤かっていう
ノーザンテースト系が繋がらなかったのは
車台が内国産種馬を冷遇してた影響も少なからずあるからなぁ。
自分とこの生産馬でも繋養しなかったし。
>>25 勝手に中島にさせられちゃったよ
おまけに死ねって言われたよ
35 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 20:17:16.83 ID:gpe7FHviQ
ノーザンダンサー(カナダ)
→サドラーズウェルズ(アメリカ)
→ガリレオ、モンジュー(アイルランド)
北米が特殊なだけ
繋げる気がないでしょ
種牡馬次から次へ輸入に頼ってるしw
37 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 20:29:47.61 ID:1DCdmkgA0
マイネルレコルトとかがスタッドインされない国だからな
朝日杯までしか勝てなかったことに意味があるのに
38 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 20:59:04.29 ID:apee2q3aO
世界の馬産の中心地(だった?)アメリカ以外の国で父系がそこそこ繋がってるのは
単にこれまで外から買う資金力がなかったってだけなんじゃないか
オグリ、ブルボンの失敗で3流血統は種牡馬として価値が無くなった
競争成績関係なく血統の分枝は残しとけばいいのにさっさととだえさせちゃうからいかん
パーソロンの直系で望みがあるのはテイオーくらい?
SS系が飽和気味で、NDはとっくに飽和状態なんだから異系伸ばさないとまた全部死んじゃうよ
輸入すりゃいいじゃん
頑張ってつなげるほどの価値がないからつなげないだけで
どこの国でも飽和→異系→飽和の繰り返しじゃねーか
極端すぎるんだよ
45 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 23:29:09.47 ID:gpe7FHviQ
日本
昔はほとんど種牡馬を輸出しないため父系が日本のみで繁栄衰退ばかり
欧州
北米などと随時血の交換。父系が滅んでも輸出した父系をまた輸入して父系を繋げている
北米
広いので無問題
46 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 23:39:07.97 ID:wrpj0jUOO
ノーザンテースト→アンバーシャダイ→メジロライアン→メジロブライト→マキハタサイボーグ
マキハタサイボーグに良血牝馬を集めまくってほしい
北米あたりとは馬産の規模が違うんだから無理に繋ぐ必要は無い
繋ぐ価値のある馬が産まれなかったら途絶えるのも仕方ない
48 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 00:00:08.70 ID:e5ULrOIz0
テイオー、マックイーンが駄目だったのは悲しい
49 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 00:03:09.43 ID:yLh0KNJJ0
馬産は規模が勝負だからね
アメリカを追い出された系統が傍系になって先細りしていくのは歴史が証明してる
サードステージが産まれてれば
もう日本の芝だったらスピードのみ追求したほうがいい気がする
結局今も父系で活躍しているのはテスコボーイぐらいだし
国家単位の地域を限定してその中で血統をつなげることには、
生産者として本質的には特別の意味を感じないだろう。
必要に応じて繁殖馬の輸入を行いながら生産を継続し、
極端な血統構成にでもなって生産に支障をきたすようなら、
意識的に血統の入れ替えなどを図ればいいのではないだろうか。
>>48 テイオーは一応まだ現役種牡馬だ。望みは薄いが。
社台が繋げようとしないもんなあ
でも、さすがにサンデーは社台が仮に繋がなくても、
どこかが細々とつなぎそうだけどな
アメリカにおけるナスルーラとかリボーとか、あんな感じで
サンデーもポキオン死んで終わったって感じだしなあ。
ウンコ喰って死ねよ ウンコマン
ガラパゴス化して父系を繋げるか、少し柔らかい馬場に変えて日本が世界に歩み寄るのかのどちらかだと思うけどね。
ここ10年に繁殖牝馬のレベルを地道に上げてきたことで、日本発の種牡馬も充分世界で通用するはず。
>>57 むしろこれからは日本発の新しい馬場を開発して、それを世界へ拡大していくべきだろう。
サンデー系はまだティターンやバクシンオーを量産している位置なんだよな…
ディープスカイがあっさりG1馬を出せば3代制覇達成だけど
60 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 10:45:54.14 ID:pxcrPHVV0
てかキセキ、ダンスの頃は、2代目も無理とか言われてたじゃん
結局繁殖が降りてくるかどうか
今の状況で輸入種牡馬に負ける雰囲気など微塵もないわ
61 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 11:04:21.24 ID:tTH9LE4U0
ノーザンダンサー
↓
ニジンスキー
↓
カーリアン
↓
フサイチコンコルド
4代続いてるじゃん
62 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 11:13:07.15 ID:tTH9LE4U0
系統が続くかどうかはやっぱ世界中に産駒を広げられるかどうかだな。
サンデー系も日本の中だけに留め置いているようでは10数年後には途絶えてしまうだろう。
ディバインライトですら海外でそこそこ需要があるのだから
日本で見込みの無いSS種牡馬はどんどん海外に売っ払え。
例えばダンスやスペなんかもういらんだろ。
63 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 11:15:41.32 ID:pxcrPHVV0
>>62 途絶えるわけねーだろ、あほ
どんだけ後継残してると思ってんだよ
64 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 11:29:48.35 ID:oeOAL1lR0
ノーザンテーストですら無残に消えたからな。
その前はヒンドスタンか。
結局日本は昔から海外から黒船のような種牡馬が来ると
国内の父系が全て塗り替えられるという繰り返しなんだな。
おそらくサンデーもそうなるだろう。
65 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 11:33:46.75 ID:oR3libHCO
パーソロンも残すはテイオーだけか
ホクトスルタンには期待できねー
66 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 11:33:57.34 ID:jeAHWZAZ0
パーソロンやディクタスも怪しいな
67 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 11:34:57.87 ID:pxcrPHVV0
ノーザンテースト引き合いに出したって何の意味もないよ
NT後継のアンバー、ライアンがなんとか輸入に対抗できたレベル
SS系は国内独占してるんだから比較できるレベルじゃない
SSはシャトルで出したフジキセキ辺りの血筋が地味に残っていくと思う。
オーストラリアや南アフリカでG1馬を出してる。
ハットトリックなんかもオーストラリアやアルゼンチンでシャトル種牡馬をやってる。
逆に日本居残り組のSS系種牡馬の血筋は消えちゃうかもね。
69 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 11:40:03.02 ID:sFw20JtSO
>>58 その為に社台は心を鬼にしてドバイで外人を乗っけて勝利して…
オークションで外国人客を取り込もうとしているのか?
>>62 今多くの人がサンデー系について問題にしているのは、
これ以上増えすぎて血統の飽和状態になることだろう。
今までの内国産血統のように十数年後に途絶えるようなら、
誰もサンデー系の血の飽和を問題にしたりしないだろう。
71 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 11:42:13.85 ID:jeAHWZAZ0
ライアンは底を見せたから仕方ないかな。ブライトの早逝が痛かったね。
パーソロンは実質テイオーしか残ってない。コスモエンペラーあたりに
期待したいけど、ちょっと厳しそう。
ディクタスもトップロードの早逝が痛すぎたな。
ミラクルのミラクルに期待するしか。
バクシンオーだけは何とかしてほしいな本当に
72 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 11:44:34.25 ID:oeOAL1lR0
今一番勢いのある系統はミスプロ系だな。
アメリカでは既に最も栄えている系統だが、
去年仏国と日本でミスプロ系のリーディングサイアーが出た。
アメリカ以外でミスプロ系のリーディングサイアーは初めてではないか。
デュランダルとかさー、正直いらねーだろ
とっとと国外送りにすりゃ良いんだよw
欲しい人がいないのに国外送りの送料を誰が負担するんだよ
SS系で海外からオファーがあったのはダイワメジャーくらいか?
ハーツクライとか好走したロブロイとかも需要ありそうだが
76 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 12:58:07.32 ID:U6xkiO5RQ
>>68 キセキのオーストラリアのGI馬って何?
それと海外のキセキの後継種牡馬なんているの?
77 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 13:00:07.79 ID:bLo7pSogO
アメリカへの接待的なアレもあったからサンデーであふれたのは、しゃーない
にしてもやりすぎ
78 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 13:00:20.46 ID:U6xkiO5RQ
>>75 ジェニュインは北米とNZからオファー来たけど断った
SSも種牡馬の後継産まなかったから二流種牡馬だな。
80 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 13:05:53.27 ID:yjjvBE5eO
>>1 日本はたかだか年間700頭の生産頭数だろ
欧州は一国では少なくても英仏愛は殆ど一つの競馬圏だしその中或いは北米と血統をやり取りして父系を繋げてきた歴史があるし、最近ではドバイや豪もそこに入ってきている
日本産の父系を伸ばす為には、国内だけでなく世界に認められる馬を作り、輸出して血を広げていく他は無いと思う
700?
82 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 13:07:45.16 ID:pxcrPHVV0
おいおい、生産頭数くらい把握しとけよ
83 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 13:08:34.43 ID:yjjvBE5eO
84 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 13:11:46.82 ID:pxcrPHVV0
日本の父系は日本の馬場に適合した父系が伸びる、ただそれだけ
SS以前は単純に血統レベルが格段に足りなかった、今の韓国競馬みたいなもん
こういう血統のスレでよく見かける「血統レベル」ってそもそも何?
どういう評価基準で血統レベルが高いとか低いとか評価するの?
例えばミスプロ系の血とヘイロー系の血はどっちが血統レベルが高いの?
以前日本で主流だったND系は欧州では一大勢力だけど血統レベルは低いの?
種牡馬のレベルではなくて血統のレベルだから当然個別の成績云々じゃないよな
そういうことじゃ無く、昔の日本は欧州の代用血統輸入して馬産してたから、血統レベルが低いと言われてる
いやだからそれが「血統」のレベルの話なのか?
例えばトランスアランティックはNDの代用種牡馬だが
種牡馬としての価値、レベルは全く比較にならない差があるが
全兄弟なんだから血統のレベルは同じじゃないとおかしいよな?
同じ血統なのに馬によってレベルが違うという主張ならば
それは血統のレベルではなく種牡馬の質なんじゃないか?という事
仮にそれを種牡馬の質と同義であると主張するならわざわざ
種牡馬の質ではなく血統レベルなどと表現する理由は何なの?
このスレでは意味合い的に種牡馬レベルでもいいのかも知れないが、それだと母系血統は全く関係が無くなってしまうから、父母血統を含むある程度広い意味で血統レベルと言う言葉を使っていると個人的には考えます
育成や調教に関係なく、遺伝の部分で決まる競走馬としての能力や繁殖での能力を血統レベルが高い低いと言っても
別に引っかからないけどね。
血統レベルという言葉が気に入らないだけか?
血統表だけを見て、産駒の成績や優秀な牝系かどうかを無視して
付けてきた種牡馬が有名な種牡馬の名前がたくさんあったら、血統レベルが高いみたいな事をいう人は誰もいないでしょ
>>88 >>84の発言内容から種牡馬にフォーカスしてるだけで考え方は牝馬も一緒
>>89 俺は兄弟近親産駒系統等で評価して血統レベル云々言うのには何の異論も無い
そうではなく時期で括って血統レベル云々言うのが疑問なんだが?
例えばあの馬は父系も牝系も優秀で近親に有力馬が何頭も居て
全兄弟が偉大な大種牡馬、でも時代がSS以前だから血統レベルが低い
これは流石に無いんじゃないか?ならば血統レベルって何なの?
それは本当に血統のレベルの話なの?という事
血統レベルという表現を用いる奴は大抵そんな牝系やら兄弟やら関係無く
「SS以前は血統レベルが低い」「昭和の競馬は血統レベルが低い」だからな
言葉がどうと言うより用法がどうなんだって感じなんだが
やっぱり言葉が気に入らないのかもな
91 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 17:01:05.73 ID:+ggE2V0c0
SS以前は、どの血統が日本に合うとか試行錯誤の時代だったんじゃないかな
というか、繁殖も含めてまだまだ欧州トップの2、3枚落ちを細々と輸入してる時代
それがバブル景気で一気に、トップの繁殖馬が日本にやってきたわけ
これが結論
92 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 17:23:19.87 ID:h64HSGN00
SSの血統レベルもあるが1強を位置づけた社台の調教設備や
東低西高を引き起こした坂路が400m延長されたのも大きいだろうな
血統レベルという場合は個々の種牡馬の水準ではなく、
ある種の集団の水準を評してものだろう。
サンデーサイレンス系の種牡馬がこれほど活躍するのは、
今まで日本に輸入された血統ではかつてなかったことであり、
そのような事実からそれまで日本に輸入された血統のレベルが、
サンデーに比べて低かったと見るのは当然のことではないかな。
サンデーはというか今の時代にリーディングの上位にいるような馬は
多分この先もちょいちょい枝葉を広げて行きそうな気がする。
理由は今の日本の馬場にフィットしてるってのと多分この先大きな馬場の変更がないだろうと言う点かな。
日本の競馬も全体的に成熟の域にあるからサンデーが導入されて以降のような大きな変化はないだろ。
日本の馬場がクソだからだろ。
12年前のJCでモンジューが4着に来たが今の馬場ならもっと着順を落とす。
欧州なら昔も今もぶっちぎる。馬場が変わらないからな。
スタミナの裏付けのいらない日本の馬場は種牡馬選定に向いてない。
96 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 18:12:17.48 ID:+ggE2V0c0
んw?
97 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 18:13:27.60 ID:SolH6KLGP
SS導入前から、ヘイルトゥリーズンが合いそうってのはわかってたんだよ
種牡馬選定にスタミナが重要視される時代は終わった
99 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 18:25:33.65 ID:SolH6KLGP
スタミナは必要だよ
重厚さは要らないってだけで
スタミナ軽視するとオージーみたいになっちゃうぞ
傾倒するとドイツみたいになるけどw
まあどっちも形態が特殊だからあれだけど
アラブ(アングロアラブ)競馬が健在だったなら
父系は繋がっていたのにね。
ダノンシャンティがすげーのだすんじゃね?
103 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 18:45:06.03 ID:h64HSGN00
スタミナが要らないことはない
どんな場所で走るにせよ最後は一杯一杯だろ
パワーがある馬と言った方がいいな
104 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2011/03/09(水) 18:45:57.22 ID:H/6crp7J0
>>95 欧州が北米からの逆輸入父系に席捲されたのは
それこそスピード不足なのが幅利かせてたせいだと思う
北米帰りじゃない欧州のサイアーラインで今もそれなりに頑張ってるのって
それこそドイツ血統かアホヌーラくらいしか見当たらないんじゃ
>>100 ドイツはひたすら頂点を2400に絞った番組体系だよね
確か6つある混合G1の内、5つが2400だったはず
ドイツのやってることが正しいとは思わんね
優秀なのはいるけど中心にはなれそうにないし
107 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 18:53:31.34 ID:h64HSGN00
欧州の馬というのはスピードのなさをパワーで補っているが
日本の馬場で走るとスピードのない馬になってしまう
例外も中にはいるが
108 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 18:55:28.33 ID:AWuKSRgpO
モンジューがきてたジャパンカップはかなりハイペースだったからスタミナはかなり要してただろ
重厚さってのは何なのかがよくわからん
パワーというなら通常スプリンターやマイラーのほうがあるはず
109 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 18:55:52.96 ID:qBbV+CXHO
サンデー産駆もっと勝たせるために馬場高速化して
他の父系廃れていったんじゃねーの?
スタミナなくともスピードとパワーで克服できると信じてる
111 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 18:59:05.41 ID:AWuKSRgpO
サンデー系が高速馬場を好むって根拠もよくわからん
だいたいアメリカのダートって日本の芝より時計聞くかるだろ
>>106 まぁ正しいかどうかは知らん
ただ、ドイツは中心になる気もなさげだと思う
>>111 少なくとも産駒傾向は、高速馬場……というよりは均質な荒れの少ない馬場の方が好結果を残してた
SS直仔は連続開催だと1〜4週目と5〜8週目の間で成績の差があったはず
パーフェクト種牡馬辞典の3年か4年くらい前のやつ引っ張り出してくれば載ってるんじゃないかな
113 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 19:06:17.39 ID:AWuKSRgpO
だいたい車でもパワーあったらスピードあるからな
サラブレッドのパワーって何なのか具体的に説明できる人いる?
114 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 19:08:13.90 ID:SolH6KLGP
115 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 19:09:07.44 ID:AWuKSRgpO
じゃあパワー型の馬は瞬発力あるとしたら、重厚さって何なんだ
116 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 19:12:06.99 ID:yhA8pDroO
ダート適正
重厚さがないのがF1マシンなSS
重厚さがあるのがダカールラリーに出てくるパジェロなサドラー
そんな感じだと思ってる
118 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 19:15:52.92 ID:SolH6KLGP
要するに長い芝やダートを掻きこむような骨格なんじゃないの
軽い芝だとピョンピョンしちゃう
119 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 19:17:58.69 ID:h64HSGN00
SSは悪路を走れるF1マシン
120 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 19:20:04.00 ID:VwbPGfbfO
ハイフライヤーの悲劇
>>119 悪路は決して得意ではないはずなんだが、
性能の高さである程度はなんとかしちゃう雰囲気が往々にしてあったから
やっぱスーパーサイアーだったんだなぁとしみじみ思う
122 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 19:31:47.23 ID:AWuKSRgpO
種牡馬事典見たけど芝の重も勝率では良と遜色ないし、不良はブライアンズタイムよりいい数値だしてるな
高速馬場が特別得意とまではいえないのでは
123 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 19:36:42.59 ID:AWuKSRgpO
掻き込む走法=重厚さつーとなんかしょぼいけど、それはあるかもな
掻き込む走法だからスピードないのかはわからんが
>>122 何年分かがもし手元にあるなら
ちょっと確認してみてくれ
特記事項に連続開催だと1〜4週目と5〜8週目の
重賞だっけ?での成績差が書いてあるのがあったはず
125 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 19:43:26.49 ID:AWuKSRgpO
種牡馬事典じゃなくて
種牡馬史上最強データ、09ー10だった
それはのってないな、ゴメン
馬産の主要国は昔からスピード優先で種牡馬を選定してきたけど、
種牡馬を輸入に頼っていた日本は長距離重視のレース体系だったので、
優れた内国産種牡馬を選定するレース体系ではなかったこともあって、
最近まで内国産種牡馬の活躍がなく、種牡馬の墓場とまで言われていました。
サンデーが導入されてからは、長距離もスピードのある血統が勝つようになって、
レースにより種牡馬が選定され、ようやく内国産種牡馬の全盛時代になりました。
今後はレースで選定された内国産種牡馬が活躍する時代が続くでしょう。
127 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 19:47:23.59 ID:AWuKSRgpO
サンデーが入る前も内国産結構はやってなかった?
そもそも三代くらいは余裕で繋がってたし、サンデーもまだ三代くらいしかいってないし
128 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 19:50:42.88 ID:AWuKSRgpO
パーソロンやテスコボーイはどっちかというとスピード血統だし
菊花賞とかマルゼンスキーの系統が結構勝ってるでしょ
サンデーが入ってからスピードのある血統が勝つようになったというのはよく意味がわからん
父系繋げなきゃダメなんですか?
血統表に残るだけじゃダメなんですか?
スピードとスタミナって対立項の如く扱われてるけど
そんな単純なもんでもないでしょ
131 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 19:53:23.25 ID:AWuKSRgpO
モンジューって掻き込む走法なのかな?
132 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 19:58:53.66 ID:AWuKSRgpO
仮に掻き込む走法が悪路適性高いとしても、絶対能力が高いほうが早い時計を出せるのは間違いない
レースをとおしてのスピードの持続力=スタミナ=絶対能力はすべて等価といってもいいくらいだろ
悪路適性が高くて早い時計が対応できないなら絶対能力に劣ると言ってもよくないか?
スピードとスタミナの違いがよくわからん
アイルランドやばいな、2008年に約12000頭生産してたのが、2010年は7000頭くらい。
日本の方が多いかもしれんね。
アメリカでも去年ベルモント競馬場の存続問題で3冠レースが一つ無くなりそうだったし
サラブレッドによる平地競馬自体が世界的に衰退傾向にあるんだろうかね?
今後、経済発展してくる中国・インドあたりが主流国になったりして・・・
134 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2011/03/09(水) 20:00:30.49 ID:H/6crp7J0
>>127 90年代、SSが登場するまでは内国産種牡馬隆盛の時代だった
トウショウボーイ、マルゼンスキー、アンバーシャダイ、サクラユタカオー、
ニホンピロウイナー、タマモクロス、ホリスキー、ヤマニンスキー
その他にもいくらでも有力な内国産種牡馬は居た
それがSS登場後、勢いが無くなった
んでSS産駒が種牡馬になって内国産種牡馬がまた結果を残すようになった
サクラバクシンオー 1989
|ショウナンカンプ 1998
|タイセイブレーヴ 2001
|サクラゼウス 2004
|サブミーカー 2005
日本では神のような扱いのサンデーだが、世界的には母系の貧弱さもありヘイローの父系の代用血統としての認識なんだろうか
奇特な考えだが、なんか背筋が冷たくなった
サンデー系は孫の代までダービー取ってるじゃん、これだけ
伸びるのは世界的にみてもノーザンダンサーとかミスター
プロスペクタークラスでないといないぞ
>>134 マンゼンスキーなんてニジンスキー直仔だしトウショウボーイなんてのは
今でいえばSS二世じゃねーか
>>119 むしろきれいな芝生より悪路のほうが強いはず
だってアメリカ血統なんだからね
140 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 20:38:42.24 ID:bXBJtxy+0
>>136 世界というのがどこかは分からないが、欧とか米は立場上取り入れることは難しい
欧とか米は自分らが主宰した競馬で勝ったタイトル持ちを世界各地に売りさばくことを生業としているから
特に日本は古くからのお得意様だから、逆転現象にはなりにくい
サンデー自体はかなり認めているだろうけど、欲しいのはサンデー自身だっただろう。商売上。
サンデー売り払ったのはアメリカ競馬界の大失態
>>136 ヘイローって別にそこまで大種牡馬でもない
アメリカでリーディングサイアー2度取ってるが
その2度以外は1度もリーディングトップ10にも入ってないはず
ダスカ、ブエナ、レーヴが牡馬だったらなぁ…
ダスカはスカーレット一族として牝系の方が価値が高いだろ
そもそも希少価値と遺伝性を考えると母>父だし
ダスカはまだ分からんけど、近親のスカーレット一族の繁殖成績は優秀だからな
146 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 22:21:18.00 ID:Ydy5Spss0
昔は内国産種牡馬が冷遇されていたから。
今は社台にいる馬は厚遇されてるから、これからは伸びるよ。
社台は最近外国で走ってた馬ふたたび買いはじめたからな、第二のサンデー計画
スタートしている
ヒムヤー系を繋げていってホーリーブルを輩出したアメリカはすげえなと思う
ただGhostzapperみたいな名馬が出ても仔が走らないなんてこともあるし馬産は大変だな
149 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 02:07:13.75 ID:Az6fytX3P
アメリカは実際は欧州の数国が集まってるような状態だからな
地域ごとに根付いたり、それなり繁殖集まったりする
150 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 02:14:18.98 ID:KHQpOK9t0
>>1 よくぞ立ててくれた。
俺も以前似たスレ立てたが落ちちゃったから語らせてもらう。
日本って、生産者が売るためだけに馬作ってるからだめなんだろう?
先々のことを考えては作らないよな。
明日も分からぬ小さな牧場はそれで仕方がないと思うが
大きな牧場がそんなことやってるからすぐサイアーラインが途絶えるんだろ。
ノーザンテーストで食ってきてそれがだめになりSSに乗り換え。
SS系も遠くない日にノーザンテースト同様終わりだろ。
ジャングルポケット見てても、トニービンがつながってく気はしないし
ブライアンズタイムも同様。みんな消え行くね。
キングカメハメハも孫の代になりゃもっと能力落ちてローカル専用馬しか出せなさそう。
151 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 02:31:42.64 ID:Az6fytX3P
>>150 それは国土が狭く、馬産の核が1つだからだと思うよ
アメリカや欧州のようにいくつかの核があればまた違う
ドイツはそういう馬産してるから廃れてるって聞いたけど
ドイツの馬産は牧場独自の牝系を作るんじゃなかったか?
日本みたいに流行の種牡馬に飛びつくんじゃなくて自分の牧場に必要な血統を吟味して
一歩一歩着実な進歩を目指す生産体系のはず。
だから廃れてるなんてことはないと思う。
そもそもドイツ式の生産方法から作り出される異質な血統構成は生産界でも重宝されてるはず。
日本だとビワハイジがドイツ系統のの牝系だったはず
すまん、読み直さずに投稿したら文末が「はず」ばっかりで読みずらくなってしまった
155 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 04:05:54.00 ID:Az6fytX3P
日本が生産だけしてるんならともかく
あれだけの売り上げでショーとしての競馬とギャンブルとしての競馬を両立させてて
レベル自体も高位推移させて、んで経済も回してる訳で
わざわざ異端を選ぶ必要性って皆無だと思うんだけどな
それこそ今の状況で流行ってる種牡馬をがーっと付けて、ドイツとかからたまに異端を導入してれば充分だと思う
カンプは厳しそうだが、ダッシャーやグランプリボス次第でまだまだ繋がるで〜このライン!
157 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 04:28:04.16 ID:RtgjDxJjO
バクシンオーのラインは繋がってほしい
プリンスリーギフトの系統ってこれしか残ってないんでしょ?
158 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 05:05:14.25 ID:WvAyVdsL0
>>150 なんだこの中学生並みの語りは
半万年ROMってろ
159 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 06:38:47.25 ID:HFEdxwFqQ
>>150 世界中見ても4代以上続く地域なんてアメリカくらい
日本だけではない
>>150 ノーザンテーストはいい種牡馬ではあったが大物は出さなかったし
それに、父系よりも母系に入っていいタイプだったからSS並にバックアップ
したところで1代限りだったと思うがね
サンデーだってこれだけ溢れてるのに孫の代までダービー勝ったけど
ノーザンテースト系でつながったのってアンバーシャダイからメジロブライトまでが精々だったろ
ノーザンテーストは過大評価されてるよ、ノーザンテーストこそ量より質で
モノを言わせてたボリクリみたいなタイプ
もちろんテーストの成功のおかげでサンデーがあったろうからそこは認めるべきだがね
>>150 BTだってトニービンだって、捨てられたのではなく後継を出せなかっただけ
サンデー系は実力で生き残ったにすぎないよ
トニービンだって結局1代限りだったということ
>>141 普通に考えて年間10頭も繁殖が集まらない種牡馬に40億出すって言われたら、関係者はホクホク顔で手放すぞ。
大失態ってのは只の結果論
>>162 そうだなあ、日本でいえばオグリキャップに40億円出されるようなモノだもんな
血統的に失敗の可能性が高いとされた馬にそれだけ積まれたら誰だって喜んで
売るよな
>>153 ドイツも名門牧場は牝系輸入してそっちにも結構頼ってたような記憶が
サイアーラインは独自発展してるとは思うけど
単に他国で需要が少なかったから発展したとも言えるんでは
思ったんだけど、凱旋門勝つとほぼフランスのリーディングサイヤー取れるんだっけ?
意図的にそれを狙うのも面白いな
>>163 テイエムオペラオーの持主は同じような高額の提案を拒否して、
結果的に売り渋った方が失敗したからどちらも結果論に過ぎないね。
167 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 10:26:44.45 ID:b4v7NlL30
168 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 10:56:43.18 ID:Az6fytX3P
>>166 高額?
なんのこっちゃ
社台の評価が低いのと態度に立腹しただけの事だろ
バカ三兄弟が牛耳ってるからな
ノーザンテーストってG1勝った直孫の牡馬がメジロライアンだけだからな
今は内国産種牡馬が多いし時代が違うんだと思うわ
チチカスやらハービンジャー入れて、サンデー牝馬対策にきっちり手を打ってくる社台さんに隙はないな。
>>168 詳しい値段まではお覚えていないけど、16億とか言われていたサンデーサイレンスと比べても悪い値段ではなかったと思うけどな。
>>170 そう、だからノーザンテーストはたいした種牡馬じゃない
母系に入っていいタイプだが裏返していえば父系がまったく
繋がらないからそういう定評になる、孫の代までダービー取った
サンデーの足元にも及ばない、ただしテーストの貯金でサンデーを
買えただろうからそこだけは認めざる得ないが
174 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 12:14:31.09 ID:Az6fytX3P
>>173 訳がわからんw
じゃあ例えばバイアリータークの父系が途切れたらバイアリータークは大した種牡馬じゃない事になるんかい?
種牡馬としてどうかって事と、種牡馬の父としてどうかって事は違うだろーに
175 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 12:19:32.20 ID:RPD0YYAz0
そんなんどっちでもいいじゃん
父系を繋げられる種馬だけが、結果として一流扱いを独占するのは至極当然
NTは母系ではちゃんと成績残してる気が
まあブルードメアに種牡馬価値を求めるかどうかは考え方次第だけど
自身が種牡馬として優れてることと
種牡馬の父、種牡馬の祖父として優れてるかどうかを一緒にしなくていいだろ。
母の父としてしか結果を残せなかった血は居ずれ消えるんだから
父系が残ってナンボだよ、もちろん母の父として優れていると
いうのも悪いことじゃないがな
179 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 17:19:26.70 ID:Az6fytX3P
>>178 意味がわからん
母の父だろうが父の父だろうが残るものは残るし残らないものは残らないってだけ
サンデーサイレンス狂信者がいるな…このスレ。ちょっとワラタ
JRAはトウカイテイオーやヒシミラクルに援助金出せよマジで
新しい基準の父内国産を絶対作るべきだ
そんなもんいらないよ、ディープの銅像じゃあるまいし
ゴリ押ししたってロクなことにはならん
183 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 17:32:00.21 ID:udGVUIit0
そんなもんいらねーよ
184 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 17:49:18.78 ID:iy3ue1lNO
気性が異常でスピードもあるキセキ産駒が血をつなげると考えるのは俺だけではないはず
185 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 18:31:55.08 ID:Qvhqs4PyO
近親相姦の弊害って科学的に完全に証明できるか微妙なんでしょ?
だいたい日本の在来種とか何千頭レベルでずーっと回してるだけで、たいした問題もなさそうだし、牛とかもそうでしょ?
父系をつなげるなら種馬の輸入をやめればそれですむ話だけど、あえてそうしないように意図的にしてるだけじゃないか?
現時点で能力的にも世界と大差ないみたいだし、そもそもサラブレッドの遺伝子プールは出尽くしてもう改良の予知がないって説もあるし
186 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 18:35:28.08 ID:N+jr9/Dz0
海外でもノーザンとミスプロだけだろ。
ここ30年でたった二本だけだ。
日本にそういう種牡馬が生まれなくても当然。
187 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2011/03/10(木) 18:50:45.60 ID:zrdznm6X0
>>179 セントサイモンの入ってないサラブレッドが
存在しないって事を理解してない子なんだろうさ
父系としてはすっかり衰退しようが、な
>>185 近親交配そのものに弊害はない
理論上、どのような組み合わせになろうとも一切、生存及び繁殖に不利にならない
遺伝子しか持っていない個体同士がひたすら繁殖を続けた場合、
突然変異が起こらない限りは問題のある個体は出てこない
ただ、そんな事は有り得ないので弊害は出てくる
具体的には病性を持つ劣性遺伝子のホモ化
ちなみに牛の改良は馬よりも遥かに近親交配進んでるから当然、問題は起きてる
選抜を重ねた種牛の精液は優秀な仔を残し易いが、反面そういう精液ばかり
生産者は選択する為、近交係数はますます上がって近親交配の弊害が出てくる
生産者のジレンマやね
馬は牛が歩んできた道をゆっくり歩んでるだけ
188 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 18:52:12.83 ID:L31AqsVfO
サンデー同士で近親相姦しまくってキチガイ馬ばかり作ればオケ。
ディープスカイ×ダイワスカーレットはやって欲しい。
ヴァイスリージェント系
サラブレッドの父系なんて日本国内のような狭い地域内で
特定の血統を意識的につなぐ意味はないだろう。
昔からサラブレッドの血統は世界的に交流が図られてきたもので、
常に新たな血統を導入しながら改良を繰り返してきた歴史だろう。
今はサンデーサイレンスの血統が高い評価を受けて隆盛だけど、
サンデーの血統ですら他の血統に塗り替えられる可能性もあるわけだし、
まして需要もない劣悪な血統を無理して残す必要はどこにもないだろう。
競馬者には血統ロマンってのも有ったりしてだな、、
ま、
この国でもひとつくらいは
5代繋がった父系とか、見てみたいって気持ちも判るべーよ
最近スプリントやマイルに絶対的に強い馬って出てこないね。
タイキシャトルクラスが出てきてくれて父系を伸ばしてくれたら最高なんだけど。
>>191 俺はロマンもわかるし、好きな馬の産駒は応援してるけど
それと血統を残せってのはまた別次元の話だと思ってるよ
>>186 サンデーは間違いなくそういう種牡馬だよ、こういうこと書くと
またアンチくんにサンデー狂信者だとか茶々入れられるが
サンデーの偉大さは認めるべき
もちろん、自分のお気に入りの血統が認められないのが
気に食わないっていう気持ちはわかるがね
>>187 でも結局、競馬ちゅーのは父系社会だからねぇ
ま、近親配合だの極端なこといいだしたら、馬の先祖なんて
かならず三大始祖につながってることになってるし
5代血統表の上ではアウトクロスでも、それよりちょっと
遡れば真っ赤っかだろうからなあ
部外者には滅びゆく者に対するセンチメンタルな感傷もあるだろうが、
馬産の世界は厳しい生存競争の場だと言うことも理解すべきだろうね。
199 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/11(金) 00:37:13.82 ID:owV5L+Q0O
父系を伸ばすとか単なる気分の問題じゃないか
五代遡れば血量32分の1で16頭いる牡馬の先祖の内の一頭でしかない
しかも父系からは能力は受け継ぎにくいという説からすれば五代前の父系の能力なんかこれっぽっちも受けてないだろう
実績のある種牡馬なら結果として父系を伸ばす可能性も上がるだろうけど
すでにそこまでくると、父系がうんたらだからその馬がどうなるとか、もはやほとんど有意な繋がりみたいのはなくなるだろう
日本の生産者全員がアガカーンできるわけがないwww
201 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/11(金) 06:52:07.55 ID:xtiSzxXf0
>>199 ヘロド系とかヒムヤー系とか大昔過ぎる馬の名前で意味不明なこと言ってるから
血統ヲタというか父系馬鹿は駄目なんだよな
父系バカとかわけわからん批判しようが競馬の血統の殆どは
父系ばかりがクローズアップされることに違いはない、皇室みたいなもんだ
>>194 その言い方だと、お前のお気に入りの血統がサンデーって事か
自分で何を言ってるかわかってんのかこいつ
>>203 いや、俺のお気に入りはなんといってもグラス最強だね
スクリーンヒーローには頑張ってほしい
サンデーは特別好きだからマンセーしてるわけじゃない
サンデーの功績を認めてるだけ
それから、ここでサンデー貶せば競馬分かってるぜみたいな自称ロマン派や
通気取りが嫌いってのもある
>>192 それは馬の問題じゃなく、短距離路線の大幅な変更が裏目にでたんだろうな
アグネスワールドやシーキングザパールなど、内国産でこそ
ないものの世界に通用する短距離馬がいたというのは短距離路線が
しっかり機能してたと言うのもあるよ
俺はサンデー系よりも好きな血統はたくさんある、ただし
そういう理想と現実は違うということ、好きな血統が伸びないからってサンデー批判というのは
ちゃんちゃらおかしい
サンデー牝馬にキンカメを付けた場合と、サンデー孫を比較して
父系がサンデー系だからといって、今のところ優位性がないというか負けてるからね。
貴重な孫種牡馬の席をローキンとトゥザに2つ取られて、ムーンも成功したら本格的にやばい。
それで馬の質が上がるならいいだろ、基本的に血統は
強い馬を出せる血統が残るべきであってロマンとかは
あくまでオマケ、もちろん好きな血統から強い馬が出るに
越したことはないがそんな都合のいいことはゲームじゃないから
早々ないもんだ
209 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/11(金) 09:39:14.71 ID:oxAZjBt80
ID:3h+JPxSv0
コイツ別スレでもサンデー擁護しててキメェな・・・
210 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/11(金) 09:45:47.66 ID:5dxZ2Qh40
サンデーを否定している方がキモい
>>209 きめえからなに?ちゃんと意見の内容に関してレスしろよ
2chだからって、必死だとかきめえだとかで話の腰を折ろうとするのはおかしい
ちゃんと話に参加できないならレスするな
そういう行為はただの嵐と
変わらないぞ
どうせサニブーが死んだスレのレスのこと差してるんでしょ?
サイレンススズカやステイゴールドなど、サンデー以後も個性派は
存在したというレスのなにがいけないの?
それに対して擁護したきめぇってのはあまりに頭の悪い反論だと思わない?
つーかわざわざIDストーカーするほうがよっぽど気持ち悪いんだが
213 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/11(金) 09:49:44.73 ID:oxAZjBt80
ストーカーつうかたまたま見ただけ
真っ赤だぞお前必死だなw
214 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/11(金) 09:51:23.92 ID:60m+60hR0
ヤ──(*ノзノ*)──ン
>>213 真っ赤で必死だからなに
レスの内容についての批判はうけるが
そういうきめえだの真っ赤だのって意見は
なにか意味あるの?
本当気持ち悪いね。
>>216 それをいちいち書き込んで空気悪くするのは卑怯でしょ
レスの内容には答えず、気持ち悪いということにして
相手にレスをさせにくくするってのは卑怯
真性か
スルー検定が実施されるようになるとは、このスレもメジャーになったもんだね
ウンコマンよりきもい
219 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/11(金) 10:03:12.71 ID:jza83MV30
何を貶してるのかよくわからん
サンデーが偉大なのは周知の事実じゃないの?違うの?
>>218 スルーが大事というのはわかる、だけどさあ結局スルーしても
この手の話の腰を折るバカは
居なくならないんだよね、だから逆に徹底的に追い詰めた
ほうがいいかなって、俺も以前は相手してもしょうがないと
思って話に詰まったら必死だな言い出すやつは即NGにしたもんだけどね
中途半端に内容に反応しててキモイ。
内容には答えずって、俺が書くことないでしょ?
ロマンとかゲームとか言いたいだけなら、勝手に言ってろよ
そんな話何一つしてねーんだから。
別に俺はここでキモいって言われてもダメージないからいいんだよ
だけど、人によっては必死だなとかそういうので書き込み控えちゃう奴もいるだろ
>>221 いちいちキモいとかそういう意見いう意味てあるのかい?
思ってても言うべきことではないでしょ
>>191 でロマンでもあってとは言われてるようだがな
それに対して俺は「ロマンもわかるが、俺は強い馬が残るべきと思ってる」
と返したわけだ
それがなんできめえになるわけだい?
225 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/11(金) 10:12:25.98 ID:oxAZjBt80
連レスしまくってID真っ赤にして
他のスレでも同じことして気持ち悪がられるのは
お前ぐらいだから安心しろw
>>225 お前まだいたの?俺だけならなに?
きめえといって腰を折るのは卑怯だという意見に関しての
反論がほしいところなんだけど
・そもそも世界中で結果を残したNDやミスプロと同列扱いとかキモい
・国内でのSSの凄さは周知であって今更しつこい主張はウザい
・明らかな煽りすらスルー出来ない奴は煽られて当然
この辺か?
228 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/11(金) 10:18:22.54 ID:BzeYAtImQ
需要のある系統は輸出輸入をくり返しながら延びる
ない系統は滅びる
それは日本だろうが海外だろうが変わらない
>>1が日本だけと感じたのは海外からみて日本の種牡馬が需要なかったから
でも今は日本も輸出をしているから今までと同じ考えは間違い
>>227 世界に出されてない血統でこれだけ海外で結果を残してる血統てのも
早々ないんだけどね
二段目については、確かにそうだな
これはすまなかった
三段目、これは前述した通りいくらスルーしてもしても
キモいだの話の中身と関係ない煽りを入れるやつがくるから
逆に徹底的に反論することにしてる
人の話を聞けない典型的なタイプだと思う。
まず、相手が本質的は近い考え方をしてるかもしれないのに
自分はこう思う、自分はこう思う。書いてたら気持ち悪いよ
スレタイ見た時点でこんなこと書く奴いないだろ。当たり前すぎて
>ロマンもわかるが、俺は強い馬が残るべきと思ってる
内国産で
3代続けてGI級勝ちってのはいくつか例があるけど
4代続けては前例無しかな?
ユタカオーの系統のカンプやショウワモダン(種馬になれるのか?)が
可能性的には一番近いのかしら。
>>229 SSの仔はダース単位で海外に出てるよ
種牡馬として輸出されたSS仔だけで30頭以上居る
父系として見るならSS単独の種牡馬実績だけでなく
SS系としての子孫の種牡馬実績も併せて見ないと
そういう意味でNDやミスプロと並び称される域には
まだ達してないというのがこちらの見解
勿論日本国内に限定すれば言うまでもなく偉大だが
バラエティに乏しい昨今だわホント
そりゃファンも離れて売上げも減るっての
なるほど、確かにディヴァインライトクラスなら出てるな
しかしそれは日本で言えば80から90年代に大量に輸入された
ノーザンダンサーの言えば直仔みたいなもので、そんなに力が
ある種牡馬じゃないからなあ
ま、そんな状態でミスプロ級はさすがに言いすぎたか
>>235 不況や三連単などの影響で、1点100円の人ばかりになったってのもあるかと
それに、本当がウソがはわからんが何億円とか何千万単位の詐欺とかでよく
「競馬に使った」とかいう人がいるからこういう人が捕まるということは
言い換えればJRA的にはお得意さんが居なくなるのと同じことだから
それも影響あるのかも
アンバーシャダイ→メジロライアン→メジロブライト
メジロアサマ→メジロティターン→メジロマックイーン
シンボリルドルフ→トウカイテイオー→トウカイポイント、ストロングブラッド
牡馬で続いた国内三代G1って他にいたっけ?
>>238 ユタカオー、ハワクシンオー、ショウナンカンプ
おーおーおー
サンクスコ
>>237 人自体がかなり減ってるのが大きいでしょ
実際、入場者数は減ってるし、参加人口も下がってきてるべ
243 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/12(土) 03:40:28.46 ID:A0P680S90
野球もサッカーも競馬も競輪も競艇もパチンコもみんな死んだ
サッカーは代表ががんばれば加熱するかもね
>>243 サッカーくじの平成22年の売り上げは、史上2位の約937億円だそうだよ。
BIGが売れてるだけ
JRAも気軽に買えればWIN5で巻き返せるのにな
246 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/12(土) 12:52:52.09 ID:ILtzZA59O
時代はアニメやネットだよね
スポーツやギャンブルなんてかったるい
>>236 サドラーもヌレイエフもダンジグもエルプラドもノーザンテーストも
産駒内の現役実績の位置付けではディヴァインライトと大差無いよ
逆に言えばディヴァインライトクラスでも世界で一流種牡馬になってる
で、同列に扱うからには当然SSも世界で同様の状況になってるんだよな?
縦読みかと思ったけど解読できなかった。誰か頼む
249 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/12(土) 20:51:25.86 ID:8gfxSCjT0
1986年生まれデインヒル
デインヒル→ダンシリ→ハービンジャー
1986年生まれサンデーサイレンス
サンデー→タキオン→ディープスカイ
250 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/13(日) 08:21:05.44 ID:Aui8wGbwQ
251 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/13(日) 08:34:22.23 ID:NYR33cFJO
252 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/13(日) 13:15:32.70 ID:962GyRJJ0
アフリート
ノーザンアフリート
アフリートアレックス
アメリカ早い
日本だってアフリートの4代目が種牡馬になったぞ(中間が日本と無縁だけどw)
セイントアレックス
父アフリートアレックス
母フェスティバル
254 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/15(火) 20:18:17.88 ID:eCOd21CwQ
フェスティバル生きてたのかw
馬匹改良のために優れた血統を導入する必要はあるでしょうが、
劣悪な血統を無理して日本国内に残す意味はあるのですか。
どういう事?
世界の主流であるND系やミスプロ系は残す必要があるけど
ほぼ日本ローカルのマイナーなSS系とか無理に残すなって事?
>>256 ND系でもSS系でも実績のある血統が市場原理で存続するのは当然としても、
市場価値のないような血統を無理に国内で存続させる必要なないということです。
もちろん現在は隆盛を誇るSS系でも、より優れた血統に淘汰されるのは当然で、
日本で発展した貴重な血統であっても、無理に存続を図る必要はないと思います。
だから世界で繁栄してるND系やミスプロ系を残せ
世界の潮流に逆らって日本だけで無理矢理繁栄させてるSS系は
無理に後世に残そうとせず自重しろよって事じゃないの?
そういうことじゃなくて、儲かる馬だけ残せってことを言ってるんじゃないのか
急に何当たり前のこと言ってんだって感じだけど
そうなの?
優秀な血統とか劣悪な血統とか言ってるから儲かるかどうかの話とは
観点が違うのかと思ってたんだけどそういう話なの?
自然淘汰されていくでしょ。
個人的に流れに逆らっても結局は淘汰される。
ノーザンダンサーもミスタープロスペクターの父系も残るべくして残ってるだけ
ノーザン、ミスプロの父系を守れ、絶やすな、と残ってるわけじゃない
>>261 貴見のとおり!
血統なんて自然の淘汰に任せればいいことで、
駄目な父系を無理に繋げる必要はないということです。
だから自然の淘汰に任せれば良い
社台は必死にSS系を守るなって話だろ?
サラブレッドを自然淘汰っていうとなんか違和感あるけどな
違和感どころじゃねーよ
>>265 自然淘汰と言うか市場原理と言う意味だろう。
種牡馬として価値の無い血統を無理に残すなということだな。
日本競馬は閉じた世界だからその狭い市場じゃ
市場原理と言っても結局全て社台のコントロール下だろ
そういう状況下で行われた選択は淘汰とは真逆のものでは?
269 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/16(水) 20:44:34.21 ID:mJX/hUZJ0
つーか淘汰とかの基準が父系なのがおかしいんだよお前らの発想が
自然淘汰じゃなく人為選択だろう、この場合
変に作為的なことをしないで、市場原理に任せることを自然淘汰と言ったまでだろう。
市場原理に任せておくと、サンデー系が多くなりすぎることを危惧する向きもあるけど、
それすらも成り行きに任せておけば、行き過ぎも自然と是正されるものと見ています。
マトモな血統本読むと自然淘汰は普通に使ってるよ。
>>271 ん、まあな
ただ、個人的に遺伝学の観点から見ると「自然淘汰」では誤用なんで
274 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/17(木) 21:47:53.56 ID:ewljdnHhQ
走らない父系を無理に残す必要がないのは同意
貴重だったのはホッカイルソーくらいなもんか
結局世界的に主流なところを輸入してきて、ベストな肌馬につけてんだもん
父系なんて育ちようが無い
駄目な父系を無理に残す必要がないことで結論は出たようだね
最も繁栄している父系を残すなと粘着していた奴は淘汰されたようだな
だよな
世界で最も繁栄してるノーザン系やミスプロ系を残すべきで
社台が市場をコントロールしてまで日本だけのSS系を残す必要ないよな
278 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/18(金) 06:05:07.77 ID:ozBpX1E30
>>278 血統的な稀少性って事だろ
まぁ産駒走らんかったら切り捨てでもしゃーない
難しいとは思うが、血統的に希少であるとか
競走成績イマイチでも能力の片鱗を見せた馬とか
良血だけど成績を残せなかった馬とか
なんとかチャンスをあげて欲しいなぁ…
海外ではどうなんだろ?
社台はSS系保護とか考えてないよ
消えたら消えたで仕方ないという考え方
TEL屋さんが言ってた
残るものは、残る。
廃れるものは廃れる。
放って置けばいい。
マイナー血統ヲタとか所詮は自己満足の為だからな。
確かにSSオタは自重して欲しい
>>277 現状ではサンデー系は残るだろうが、ND系やミスプロ系はどうだろうか。
>>277 >>276の論理は、残すべき血統なんてない、残るべくして残るって主張であって
どの血統が世界で繁栄してるから残せなんて事は言ってないと思う
287 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/18(金) 21:50:05.17 ID:pksSOhqH0
49→エンド→ムーン
ただ競馬は客商売のビジネスだからね
付加価値を客側が見出してるのなら…
>>278 おまえそれ言ったら今の血統全否定じゃねーかw
>>282 ほうっておいた結果血が濃くなりすぎてになって種に限界がくるかもしれないだろ
ファロス系とシックル系しか残らなくなるってあからさまに問題だ
種牡馬の繁栄なんて人間の経済的な合理性の結果でしかないんだから、ある程度コントロールしないとまずいに決まってんだろ
馬鹿か
種としての限界なんてとっくに来てるだろ・・・
つーかファロス系とシックル系以外から、いい種馬が出てくればそれが残る
出てこなければ残らない
それだけだろ
291 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/18(金) 22:26:58.60 ID:oKNLwmzh0
ちくしょういまだにわけのわからん血統大事にしてるドイツの馬産を否定するのか
いや日本の話でしょ
ドイツ式系統配合は世界最高の理論だと思ってるぜ!
293 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/18(金) 22:38:27.08 ID:ozBpX1E30
ファロス系(笑)とシックル系(笑)以外ですね
分かります(笑)
>>290 俺もそう思う
>>289 経済的な合理性の結果を放棄するなんてリスク、どこが冒すんだ?
誰かその費用を負担するんだ?
しかもそんなふうにしてできた種牡馬を誰が付けるんだ?
>>291 ドイツの馬産はドイツの馬産で合理性があって残ったんでしょ
あそこは2400mに徹底して淘汰してた上に、他国の有力種牡馬を
導入するほど馬産に余裕はないから、結果としてああなったに近いと思われ
295 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/18(金) 22:50:54.18 ID:aQKIsAbnP
10〜20年後にはバイアリータークを祖とする馬がいなくなって、2大始祖って言われるんだろうなあ。
もしかしたらゴドルフィンアラビアン もいなくなって1大始祖か。
種付け数に上限を設ければええんよ
298 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/19(土) 11:15:33.09 ID:DWNxex9w0
父系のためなら競馬が滅んでもいいような勢いだなお前ら
父系すらって言うけど父系より重要なのあんのか
>>294 経済的合理性を考えれば売れるだけ売って一定シェアを超えたら
父系丸ごと入れ替えが一番効率的かつ合理的であり
寧ろ意図的に父系を繋がない方向に持ってくのが正解
市場原理に委ねるというのは言わば近視眼的刹那主義で
必ずしも合理的な考え方とは言えない
301 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/19(土) 12:17:33.10 ID:DWNxex9w0
>>300 合理性なんていい馬を作るための前置きに過ぎないのよ
市場原理の現場はマーケットよりレースコース
父系至上主義みたいな何の役にも立たない考え方より存在意義はあるが
繋ぐとか繋がないとか、そういう考えは捨てるべき
302 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/19(土) 12:58:48.86 ID:g3WpAZ8x0
2世
S ブエナビスタ(スペシャルウィーク)
大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛
A+++ ローズキングダム(キングカメハメハ)
A++ ヴィクトワールピサ(ネオユニヴァース)
A+ ナカヤマフェスタ(ステイゴールド)
A
A- ダノンシャンティ(フジキセキ)(´・ω・`)
大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛
B++ アパパネ(キングカメハメハ)
B+
B サンテミリオン(ゼンノロブロイ)(´・ω・`) アリゼオ([外]シンボリクリスエス)
[真]ダッシャーゴーゴー(サクラバクシンオー) トゥザグローリー(キングカメハメハ)
ペルーサ(ゼンノロブロイ)(´・ω・`) シルクメビウス(ステイゴールド)
トーセンジョーダン(ジャングルポケット) ロジユニヴァース(ネオユニヴァース)
B- コスモヘレノス([外]グラスワンダー) ルーラーシップ(キングカメハメハ)
レッドディザイア(マンハッタンカフェ)(´・ω・`) ジョーカプチーノ(マンハッタンカフェ)
リーチザクラウン(スペシャルウィーク)(´・ω・`)
大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛
C+ アニメイトバイオ(ゼンノロブロイ)
C セイクリムズン(エイシンサンディ) ダノンヨーヨー(ダンスインザダーク)
ナリタクリスタル(スペシャルウィーク)
>>301 コテが御大層に『経済的な合理性』なんて言い出したからレスしただけ
ただ繋ぐ繋がないの考えは捨てるべきとは一概に言えないな
経済活動を考慮すればメリットがあるなら意図的にでも繋ぐべきだし
デメリットがあるなら意図的にでも潰すべきなのは当然
逆に良い馬を作るために繋ぐ繋がないを考慮する必要はない
その時々でベストなやり方を選べば良いだけ
ネヴァーセイダイとプリンスリーギフトの系統は、明らかに日本が世界から一掃したよね。
自然淘汰とは言いがたいよね。
>>304 大成功する以前のミスプロにも日本導入のプランがあったらしい。
日本で供用されていたらどうなっていたのかな。
>>300 父系丸ごと入れ替えて、その父系が成功するなんて保証はどこにもないだろ
成功する保障なんて言い出したらそれこそ経済的合理性など
考慮せずに能動的に多様性を維持しろって話になるよな
市場に委ねたら一極化が進むってのが今の状況なんだし
一極化が極まった時どうするかという観点は市場には無いしな
>>307 過去実績のある父系のが成功する確率は高いだろ
スパンとそんな父系切って、まるで結果の分からないのを
引っ張ってきて、そうしてできた産駒を欲しがる奴が居るのかって話
>>304 違うな
英国人他に切り捨てられたんだ
経験的に、先が見えてる特徴が見受けられる種牡馬(系統ではない)の仔を、優先的に市場に流した
勿論馬自体の資質が最も左右するんだろうが
基地外ステイヤーや薄っぺらスプリンターや二歳初秋がピークだった馬、肉確実の良血未勝利馬
挙げ句の果てに種無しや殺人馬まで買った
これらは日本の機械製品と引き替えに導入された英国他の農産物である
加害者のような扱いは濡れ衣
312 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/19(土) 19:37:35.33 ID:HACKq5LQ0
タキオン→スカイ
ネオユニ→ヴィクトワール
>>311 私も現状程度の一極化はまだ恐れるほどではないと見ています。
>>311 現状の話ではなくて将来の展望だろう
ウンコマン風に言えば今一極化が起きてないから
今後も起きないという保障はどこにもない
将来さらに血統の偏りが強まったとしても、その頃には内部で多様化が始まるから大丈夫だろう。
>>304 ヘロドの系統もマイバブー中心に根絶やしにしたのは日本だった
317 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/20(日) 21:26:16.81 ID:TZfF09yj0
エンパイアメイカー バトルプラン
このラインも止まるんだろうな
将来が見込めないような血統は英断を持って廃棄しないと血統の発展もないだろう。
319 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/21(月) 14:43:34.36 ID:31mL0Nxe0
ダンスは年齢的にもう無理だろうな
320 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/22(火) 19:32:51.57 ID:PBAP+vcv0
サンデー系はサンデーサイレンス自身が程良い時期に死亡したから、直仔の種牡馬
はその恩恵で活躍出来てるな。
でもその次の世代となると、今までのパターンで言えば輸入種牡馬に押されて衰退するんだよな。
>>320 ハービンジャーとチチカステナンゴに期待する人は意外に多いんだな。
チチカステナンゴは6代母がSomething Royalか。
Sir GaylordやSecretariatと同じ牝系なのね。
>>320 世代減ることに劣化コピーしか出てこないんだから仕方ない
ハービンジャーは良くてオペラハウス悪いとピルサドスキ
チチカスは、知り合いの潰れかけの牧場主が2頭付けたな。
ダンピングしてるのか、そいつが一か八かで奮発したか。
なにしろ、100万以上の種付料、まず出さないところだからw
競馬以上に分の悪い博打にしか見えないな、それは
>>325 潰れそうな零細牧場がばくちに出たとしたら、
おそらく廃業のきっかけを求めたのだろうな
>>320 チチカステナンゴやハービンジャーがそれほど期待に応えてくれるのだろうか。
>>328 サンデー系を圧倒するまでは無理だろうが、ある程度まではやれるのではないだろうか。
結果論として地震による日本の馬主の購買力激減により、
欧州市場へ打って出るためのチチカス、ハービンジャー購入になったりして…
>>328 結果はともかく現状ではチチカスとハービンジャーに期待するよりないだろう。
332 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/27(日) 00:53:48.60 ID:6aJfIjIT0
ハービンジャー×サンデー
ハービンジャー×トニービン
今更カロ系は無いだろが、ディンヒルは面白いかもな
ハービンがディンヒルのスピードを伝えてくれれば、或いは
売るのが目的なら初年度からでもいいけど
ハービンジャーは産駒のデビューを待ってからでも遅くはない
怖すぎ
335 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/27(日) 08:04:03.43 ID:6aJfIjIT0
ネオ→ヴィク つながったな
338 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/28(月) 14:52:37.12 ID:Zuxyd4IgQ
ネオユニヴァース
├アンライバルド
├ロジユニヴァース
├トーセンファントム
└ヴィクトワールピサ
339 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/28(月) 14:57:17.39 ID:OtTzrwhM0
メイダンWCの先輩GloriadeCampeaoはそうでもなかったから国内で種牡馬できるでしょ
良い条件でオファーが来るなら、輸出しちゃうのも夢があって良いな・・・
341 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 06:36:35.10 ID:tNVbj276Q
良い条件きても日本で種牡馬やった方が儲かる日本
342 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 06:41:39.36 ID:+CxHVysS0
ステゴたんとこもつながりそうな悪寒
繋がるといってもサンデー系ばかりだな
344 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:18:53.13 ID:tNVbj276Q
キンカメはSS系良血牝馬独占できるから繋がるかも
345 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:21:24.42 ID:efBZ63dhO
最近の馬の血統あまり見てないんだけど、
キンカメ×アドマイヤグルーヴの子供っているの?
346 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 11:25:17.01 ID:BjWQSumCO
>346
サンクス
今までも輸入馬→日本馬→日本馬までなら繋がってる例は
幾つもあるし評価するのは更にもう一代繋がってからでも遅くない
349 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 16:51:06.00 ID:YVvXAlla0
パーソロン→メジロアサマ→メジロティターン→メジロマックイーン→×
ノーザンテースト→アンバーシャダイ→メジロライアン→メジロブライト→×
過去の最長記録はこの2系統か。
メジロが大きく絡んでるな。
350 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 16:53:50.12 ID:z/0QoMaMO
>>349 テスコボーイ→サクラユタカオー→サクラバクシンオー→ショウナンカンプ
も残ってる
厳しいかもしれんが
テスコボーイ → サクラユタカオー → サクラバクシンオー → ショウナンカンプ
もですね
352 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 17:12:59.92 ID:Wwx7kyl4O
バクシンオーは、ボスが繋げてくれる。
テーストラインはレッツゴーキリシマに懸けよう。
はよ復帰してこい!
グランプリボスとこれから次第でダッシャーゴーゴーも
>>349 他にも結構あるぞ
ヒンドスタン→シンザン→ミホシンザン→マイシンザン→×
シャーロットヴィル→メジロサンマン→メジロイーグル→メジロパーマー→×
ニジンスキー→マルゼンスキー→サクラトウコウ→ネーハイシーザー→×
ダンディルート→ビゼンニシキ→ダイタクヘリオス→ダイタクヤマト→×
フォルティノ→シービークロス→タマモクロス→ウインジェネラーレ→×
355 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 21:21:20.99 ID:mhb0kr450
話題がループしているな
自分のしたい話以外やりたくない競馬板脳の習性が出ているが
父系馬鹿は死ね
356 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 22:00:48.46 ID:f87GJ+wMO
それはそうと、マンカフェ三区って何故に短距離馬ばっかなん?
>>356 全然短距離馬ばっかではないと思うが、
短距離で活躍してる産駒は、母も短距離馬なケースが多いね
358 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 22:13:16.79 ID:Ii55e78RO
ネオっ仔で世界を制せばいいじゃないか
トニービンはカンパニーが繋いでくれるはず
360 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 23:57:26.66 ID:4Yc9OMCZ0
ノーザンテースト→アンバーシャダイ→メジロライアン→メジロブライト→マキハタサibげmfどぇ
361 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 00:54:32.20 ID:RYdrVqXxO
残念
マキハタ玉無しだろ
日本はひとたび大成功する種牡馬がいるとそれに資源を集中しすぎるからな。
生産能力がアメリカくらいあれば大丈夫なんだろうけど。
駄目そうなら外から買えばいいがもう金なくて通用しないから結構残りそう
>>304 >>316 そういう風に語られることは少なくないが、
実際にはNever Say DieにしてもPrincely GiftにしてもMy Babuにしても、
日本の生産規模の割には沢山導入しただけであって、
その後継種牡馬の大半は日本に来ることなく海外で途絶えたんだけどね。
まあ、My Babuの仔のMilesianの枝は日本が買い漁って根絶やしにしたと言っていいと思うが
>>363 日本も金がなくなってくれば海外から優良な種牡馬を輸入できなくなって、
既存の血統で細々と父系をつなげざるを得なくなるかもな。
>>365 その場合は、国内既存血統の経年による劣化と
買える海外種牡馬のレベルダウンとのどちらが大きいかの競争だなw
ただ、安い海外種牡馬でも当たるときは当たるわけで、
そんなにガラパゴス化が進むとは考えにくいけど
劣化という発想自体おかしい
>>367 無論、学問的には劣化とは違うな。
まあ結果を表面的に見た場合のレベル低下というニュアンスで
369 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 18:48:07.63 ID:ukU7Ixxs0
>>367 近年の海外競馬主要国の競走馬の能力の停滞を見ていると、
血統の経年劣化説もまんざら嘘でもないのかと感じる時もありますね。
370 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 18:59:42.86 ID:U7I+2VBt0
>>369 その説が正しいとすると、もう一度サラブレッドの定義を見直さないと駄目だな。
371 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 19:01:16.39 ID:KgRmP/C6P
現代のサラブレッドって、劣化を防ぐために工夫して配合してるんだよ
372 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 19:06:13.01 ID:7YE9/zO+O
血統は3代で終わるってテシオも150年ぐらい前から言ってるし、
サンデー系は次の代で終わりかな
>>366 ところで、血統の経年劣化って誰の説なん?
父系を繋ぐって話になると不思議なのは
日本の場合スピードスピード言う割に、マイルG1勝ち馬がほぼ後継を出せないのは何故なんだろ
近年の安田かMCSを勝ってる馬でG1勝ち馬出してるのってエアジハードとダイタクヘリオス位?
ゼファーにシャトルにデジタルにデュランダルにハットリにトロットサンダーにオグリにブラックホークに…揃って討ち死に状態
そう考えると、ダメジャーなんかは完全に失敗フラグ立ってる
それとも、単純にバックアップ体制の違いなんかな
カルストンライトオとかもっと支えて欲しいわ
ゼファーは結構バックアップがあったはずだけど、産駒は揃ってパワー型だったね。
キンカメさんも一応マイルGT勝ち馬
生産者がなんの思い入れもない血統を繋げようなんて思わないだろ
オーナーブリーダーでもない限りなw
379 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 20:49:41.81 ID:GdYlqsMB0
なんだかんだでダービーとか天皇賞とか有馬記念を勝った馬を優遇してるからだろ
>>374 タイキシャトルは一応NHKマイルCの勝ち馬を出してた気が…
確かに国内で走った短距離馬で成功してる種牡馬となると、
バクシンオーの後はなかなか名前を挙げにくいねえ。
まあ、デュランダルはまだ見限るのは早いかもしれないが
ただ、
>>374に名前が挙がってるメンバーだと、
中距離で大きいところを勝ててないか、中距離G1を勝ってる馬は血統的に地味なので、
ダイワメジャーの場合はちょっと同じ括りでは語り難い気はする
>>380 ああ、ウインクリューガーがいたか。失礼。
同じマイル戦でも朝日杯やNHKマイルを含めたらグラスやカメ、クロフネなんかも入るからまた違うんだけど…
そうなるとやっぱり早熟傾向も入るかと思ってあえて外したんだよね(上に挙げたのは単純な早熟馬じゃないけど)
でも成功種牡馬にはそういう部分も必要とすれば、コスモサンビームやイブキマイカグラあたりをしっかりバックアップ出来たらうまく父系も繋げられたかもね
>>381 ダイワメジャーは現役時のレースぶりや母系も込みで考えると正直失敗のイメージはないんだけど…
でも実績的にはジェニュインの2割増しってトコで実際ジェニュインは…と思うとなかなか成功のイメージも湧いてこない
中距離で強いってのも、ネーハイやチトセオー、プレクラスニーあたりが(血統的にちょっと、てのがあるにしても)あそこまで鳴かず飛ばずなのを見てしまうと…
>>383 成功するかどうかは何ともねえw
ただ、戦績・血統面では人気が出る要素十分なので、バックアップ体制が言い訳になることはないだろうな。
3歳春の時点で皐月賞を勝ってることも仕上がり早を求められたときプラスかと。
そう考えると、安田記念とマイルCSの勝ち馬って、3歳春の時点では一流に達してなかった馬が多めかもな。
ここ十数年ではタイキシャトルとジェニュインぐらいか
マイラーでもチャンピオンディスタンスで通用するなら、ダービーや天皇賞等を使う罠
サンデー系が今後も子孫を発展させるのは誰もが納得しているだろうが、
それ以外の血統も日本国内で子孫を繋ぐようになって欲しいですね。
387 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2011/04/01(金) 20:53:19.04 ID:PJ3cIo0p0
>>349 内国産四代目は
マックイーンの仔でグランアクトゥールが種牡馬入りしとる
既に引退済の上、競走馬になった産駒居なかったと思うが
他にも
トウルヌソル→クモハタ→メイヂヒカリ→オーシャチ→アイアンハート
がある
↑
消えろ
いつもウゼーんだよ
首吊って氏ねよ
>>387 乗馬センターで乗馬用種牡馬になった馬をどや顔で挙げるとか勘弁してくれ
せめて"競馬"用に血を繋いでる馬限定で挙げろよ
>>389 どこをどう取ればドヤ顔に見えるんだ
情報の1つとして挙げただけだろうに
乗馬用の種牡馬として残ってるって情報はいらねえんだよ
これ以上スレを汚すな
これでいいか?
>>391 カリカリし過ぎだろ
生理のババアじゃあるまいし
不快ならNG登録しなさいよ
その為のコテでもあるんだしさ
>>386 どうしても日本の生産規模と広さだとなかなかね…
単に「あまり活躍馬が出ていない非主流血統」を少数残すだけなら難しくないんだろうけど、
非主流であっても優れた血じゃないと意味が無い。
となると沢山残して非主流の中でも優れたものを選別しなきゃいけないわけで、
そうなるとコスト面でも割に合わんし、適当な選別の場もない。
どうしても、そういう非経済的なことは生産規模が大きくて広い北米に任せて、
必要なときに「優れた非主流」の血を買ってきたほうがいいってことになるわな
>>393 生産者達も日本の実情をよく考えているんだな
地方競馬がもう少し発展してたら少しは違うんだろうか?
あるいは九州産、本州産のレベルがもう少し高ければ、とか。
少しは違うだろうな。
でも、所詮は北海道まで簡単に種付けに行けちゃう国土の狭さだからねえ
397 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/03(日) 10:47:19.66 ID:FF+86vSp0
メジロやシンボリといった「売らなくても良い」生産者が勢いを無くしたのも痛いな。
マックイーンなんか、誕生秘話が道楽の結晶みたいなもんだからな。
398 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/03(日) 10:55:37.84 ID:bhTdLW66O
クラさんが地味にやってくれるよ
399 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/03(日) 11:00:53.21 ID:GYaHdx4g0
ディープに付けた牝馬をネオユニに回せば大物が出そうな気がする
400 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/03(日) 19:58:51.84 ID:CdD4AoWV0
本当に貴重なのは「走れる馬を出せる種牡馬」であって、
ヘロド系(笑)とかマッチェム系(笑)ザテトラーク系(笑)とかハリーオン系(笑)とかヒムヤー系(笑)とか
そういうしょうもない目線で贔屓されたゴミを持てはやすことではない
いい加減理解しろ
父系を繫げることが利益になるわけじゃないからしないだろうな
サンデーがいなくなったからってレースでは必ず1着馬がでるから、血統なんてどうでもよさげ
いい繁殖を大量に抱えてる社台のアドバンテージはでかいよ
サンデー系ばかりが繋がるだけでなくトニービンやダンシングブレーヴのような名馬の血統もつながって欲しいな
403 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/03(日) 21:14:56.00 ID:CdD4AoWV0
そう言ってたらキリがないので市場判断で淘汰するべき
すべきってのは違うと思うけどな
普通に考えたらわざわざ雑魚を作る必要なんてないから勝手にそうなるってだけ
ロマンを求めてせっせと雑魚をつくろうがそれは馬主の勝手でしょ
繋がって欲しいという気持ちは当然厳しい競争を勝ち抜いて血統が残ることで、
馬主のエゴで自分のゆかりの血統を無理につなぐことではありません。
別につなげたいならつなげたって良いでしょ
ただ何世代にも渡ってそれができるほどの金持ちは日本にはいないだろうけど
407 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/03(日) 22:25:22.79 ID:CdD4AoWV0
そんなことに意義を見いだす低脳もいないけどな
SS仔を5億で一頭買う馬主がいたくらいだから、そりゃ小さな生産牧場だって安いSS仔種牡馬つけて夢掴もうとするわ
マイナー系統が廃れて当然
シンザン → ミホシンザン → (マイシンザン)終了
ミスターシービー → (ヤマニングローバル、シャコーグレイド)終了
シンボリルドルフ → トウカイテイオー →( )
ナリタブライアン → (ダイタクフラッグ)終了
戦後、三冠馬の父系をロクに伸ばせなかった日本、ディープだって危ないかもね
410 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/03(日) 22:50:09.83 ID:CdD4AoWV0
父系延ばしっこしか頭にないならそうだろうな
別に生産者が好きにやれば良いだけ
伸ばしたきゃ伸ばせば良いし新しい血を入れたきゃ入れれば良い
外野がとやかくいう問題でもない
412 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/03(日) 23:10:54.19 ID:CdD4AoWV0
サイアービジネスやってる生産者なんて社台クラスしか居ないけどな
413 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/03(日) 23:12:42.28 ID:F/1+wtMg0
一円でも高く売れりゃあいいのよ
結局社台が決める事であって市場がどうとか
淘汰がどうとかまるで意味の無い話だな
正直バクシンオーが社台で種牡馬入りした時は期待したよ。
ユタカオーにNTの配合は日本に適してるし、社台産でも社台で種牡馬入り出来ない馬も居る中で入れたって事は、社台も期待したからだろうし。
ただSSとTBの2頭と時代が被ったのは不運だった。
いまスタッドインしてればもっと活躍馬を出せたかもしれない…
グランプリボスには頑張ってほしい。
ランニングゲイル
1997年クラシック戦線での武豊のパートナーであり、
この年武豊は、社台グループ主催のパーティーで、吉田照哉氏に対し、
この馬を評して「今年はサンデーサイレンスでもトニービンでもない、
ランニングフリーですよ」と語った程、この馬にほれ込んだという。
俺はこいつが好きだった
鎖国すれば繋げれるよ。
>>416 弥生賞の勝ち方はなんかワクワクさせるものがあった。
父ランニングフリーだからこそのロングスパートかな?と。
419 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 00:17:58.41 ID:wlFehJAA0
むしろ最近繋がり過ぎだろ
421 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 04:20:48.60 ID:SGHN6dIq0
種牡馬が種牡馬として成功したかどうかを量る要素の一つに
自身より強い産駒を出したか、ってのがあるってどっかで聞いたことある。
そういう意味では、サンデーの直仔で成功してるのってネオユニだけなのかも。
そういう視点で見ると、日本で系統が繋がらないのは牝系にこそ原因が
あると俺は思ってる。
内国産の馬がドバイ勝ったって喜んでるけど、一頭たりとも日本の牝馬が
血統にいないしねえ。
ウィンドインハーヘア、ホワイトウォーターアフェア、ポインテッドパス、
サトルチェンジ、ミルレーサー、ローミンレイチェル、ダンスチャーマー、
マンファス、ブルーアヴェニュー、ティーケイ、ウェルシュマフィン、
ダンシングキイ。
…情けなくなって来ないか?
結局日本にサンデー系が溢れるとかはたいした問題じゃない気がするね。
どうせいい仔を生むのは輸入牝馬なんだから。
それよりも生産者達が、繁殖入りさせて残していくべき牝馬の取捨を
間違えているような気がしてならない。
422 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 04:46:03.57 ID:RSHMy1fD0
確かにピサの血統で日本で走ったのって父のネオユニだけだなw
シンザンの血統は残ってほしいけどマイシンザン辺りどうでもよくなってくる。
あっウイポの話ですけど。
424 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 04:58:27.72 ID:ay3CllMo0
ジャップはサラブレッドの墓場って言われているだろw
今までは繋がらなかったけど、これからは繋がりそうだね。
競馬後進国は逐次種馬輸入するのがお似合い
>>421 そもそもSS自体自身より強い馬出してないだろ
NDやセントサイモンでも怪しいよな
こいつらはその指標だと失敗種牡馬なのか?
競走馬時代の僅かな実績で強かったかどうかなんて分かりようがないだろう。
強いかどうか分からないなら自身より強い産駒を出すって指標は
そもそも確認のしようのないデタラメな指標だって事になるな
そろそろWサヨナラ配合、お似合い配合、血脈活性8本+αで
爆発力Aクラスの配合が出来るから大丈夫
あ、ウイポの話ですけどね
>>425 単にサンデーが死んで、直仔世代に牝馬が回ってきた&サンデー産駒と競わなくて良くなっただけだろ。
432 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 11:08:29.42 ID:cIJbtVcs0
日本の父系はSSが始祖みたいなもんだから、過去のことをいくら言っても無駄だよ
ドバイWC勝ち馬が出るわけだから、過去の父系とは、文字通り格が違う
433 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 11:13:00.29 ID:bjjXtbrnO
俺のパーソロン系は絶滅して欲しくない。
総ては糞社台のせい。
大した子供を残せないマックとテイオーのせいだよ
テイオーは社台が全くつけないのにG1馬出しているよ
牝馬と玉無しと死神だけどな
テイオーからは普通に後継が出ると信じていた時期がありました
今は父系より母系が大事だと考え方を変えましたが
テイオー産が仮に今後G1勝っても社台が種牡馬いりさせない気がする
テイオーの父系より、母系が繋がっていって欲しい。
クリフジの牝系もそうだけど…。
ミラとかも結構危ないんだよな。
>>432 サンデーの影響力はスゴイが、飽和すれば活力を失うだけのこと。
社台がせっせとサンデー系用の繁殖を輸入しても、その娘はサンデー系という罠。
440 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 12:41:41.18 ID:cIJbtVcs0
飽和云々心配する必要はないよ、SSの影響力を使えるうちはとことん使えばいい
やり過ぎぐらいで丁度いい、そしたら傍流が勝手にブレイクするから
牝系はその牧場の宝だから、人為的に繋げる努力がなされてきたが、父系は余程思い入れのあるオーナーブリーダー意外はほとんど淘汰に委ねられるのが実状
まあ今はそれほど走らないけど将来は走る傍流ってのが予め判ってれば、
日本でもそれを存続させる人はいるだろうけどねw
生産規模的にも国土の広さ的にも無理。
広くてローカル競馬のキャパが大きい国に任せるしかありません
>>440 チチカステナンゴやハービンジャーがその傍流として期待されているわけだな。
例えば欧州ではディクタットの子がそこそこ走ってるけど、日本でサニングデールやカルストンライトオの子は全然走らない
ハッキリ言って日本でウォーニングの血が絶滅するのは目に見えてる
これはディクタットとサニングデール、カルストンライトオの能力の差ということなのだろうか?
>>443 ハービンジャーは傍流って感じは全然しないがw
まあ日本だと傍流扱いなのかなあ。
チチカステナンゴは自身のブレイクが狙いなのかねえ?
446 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 21:12:00.61 ID:wlFehJAA0
SS付けまくっても大丈夫だよね?
SSの3×4とかになるだけで
447 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 21:26:48.55 ID:IQj+AwcYO
オールアズワンの母の父がナリタブライアン なんとか種馬になってもらいたいそれとルドルフ…テイオーとつながった天才の系譜がここで途絶えてしまうのはあまりにも残念
せめて牝馬でなんとかつなげてもらいたい
448 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 23:10:47.05 ID:yL128m8+O
>>421 そんな輸入牝の大半も父SS
ダンキイもシャルド以外のG1馬はSS
ハーヘアがSS種一頭以外微妙
チャーマはトニビンだとか言われても説得力に欠けるラインナップで肌馬の蔑ろを主張されても説得力がイマイチ
ダメジャとダスカの説明も付かん
噛み合ってない
450 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 19:53:55.93 ID:v4Y1WQcB0
>>445 今の状況ではサンデー系以外は傍流扱いになるのは当然ではないか
451 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 20:33:35.07 ID:5bx0WhY6O
サンデー系といっても結局は牝馬頼みだろ ディープが惨憺たる結果になっているし、ピサにいたっては母系に一滴の日本馬の血も入ってないわけで
まあディープは最高の牝馬をあてがわれているから能力そのものが疑問だが
牝系の話になってるけど、一応でもマル父でドバイ勝ったのは、凄まじい進歩だよね。
このまま品種改良を怠らなければいつか日本に根付いた牝系でも勝てる日がくると思う。
まあ牝系のレベルを上げていくのは種牡馬のレベルを上げるよりかなり時間がかかるからな。
小岩井が基礎牝馬を輸入してからまだ100年、
戦争を挟んで牝馬の輸入が比較的容易になってからまだ50年も経ってないんだもの。
それぐらいで競馬先進国に追い付けるなんて思ったら笑われるでしょw
>>453 確かに長い歴史の積み重ねによるわけだが、ここ10年の進化はかなり著しいのではないかな。
血じゃなくて、人の知識と技の進歩だよ
大御所のホースマンは認めないだろうけどw
今の勢いから見てもこれからは日本でも父系が繋がるだろう
日本の牝系のレベルが上がったから結果的に日本の父系が繋がるようになったと言うことだね。
458 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/08(金) 20:26:05.15 ID:RW/q4Iz90
サクラメジロ
459 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/08(金) 20:39:25.52 ID:xU0NIPX6O
確かドイツは戦争かなんかを挟んで鎖国というか馬を輸入できなくなって…だったら国内で独自の血統を極めようとの方針を打ち出す今では他にない貴重な血脈ということでヨーロッパでは血脈を供給する側にまでなっている
日本は未だに買うだけ血脈を供給するようになって初めて世界に並ぶ
460 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 11:35:07.92 ID:JvbogsB/0
>>459 その認識は間違い
欧は産業として衰退しているから流出を招いているだけ
独自の血脈なんて偉そうな物は存在しない、単なるキャラクタービジネス
世界に並ぶ必要はない
世界なんて物もないし、そもそも日本は世界一の競馬国だ
買いに来ないのは、未だに供給する立場だと思いこんでる馬鹿な貧乏外人
今まで散々駄馬を高値で売りつけられてきたんだから、たっぷりお返ししてやればいい
日本は復讐する立場になった
世界に並んだなw
衰退も何も欧州は昔からアメリカを使ったり
欧州内で回して上手くバランスを取ってたからな
日本も欧米を利用しつつ国内の血を育てて行けば良いだけ
世界一だとか復讐だとかそんなコンプ丸出しの主張は必要ない
462 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 19:26:36.89 ID:LIwq7B6G0
今の時代は多くの産業と同じように馬産もグローバル化するのは必然で、
日本の馬産もグローバル化の中に取り込まれたに過ぎないだけだろう。
そんな時代にどこかの国か地域が内部で父系を繋げるかどうかなんて、
当事者にとってはあまりに矮小な話で議論する意味すら感じないだろう。
463 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 23:24:37.30 ID:bZ9dYWo+0
スカイ キンシャサ ヴィクト
まだここか 時間かかるね
464 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 23:44:44.70 ID:rIMllBD4O
>>460 いやいや誰もディープ産なんか今後一切買いにこないと思うぜW
465 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/10(日) 14:10:39.70 ID:XzFo3XV10
行ってるが
466 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/10(日) 16:57:48.97 ID:y3CxBLxl0
ディープ期待できそう
サンデー系の血統が多くの国で人気になり、輸出された国で父系を発展させたとしても、
それはサンデーの血統が評価されただけで、日本の馬産が評価されたわけではないからね。
>>467 サンデーサイレンスの偉大さについては異論はないけど、
その血統をここまで広げた日本の馬産も評価していいだろう。
469 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/11(月) 20:40:28.84 ID:zkXRBgeU0
欧米のヘイロー系で一番活躍してんのって何?
勢いがあるのはSouthern Halo→More Than Ready
まあ豪州とNZが中心だけど
>>469 Saint Balladoが勢力としては大きい
Saint Liamがほとんど子供残してないのが痛いので先行きは明るくないが
Roses In Mayが輸入されたDevil's Bagも種牡馬の数は居るけど・・・
Sirent Nameやハットトリックが加わることを考えるとサンデーが中心になる可能性もあるんじゃね
サンデーサイレンス系が欧米で関心が高いのは、血統的な希少性も関係しているのかもね
ND系肌にもミスプロ系肌にも付けれるから使い勝手が良いしな
474 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 21:03:38.85 ID:szX+d5Tn0
サンデー ガンバレ
475 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 22:30:05.58 ID:D/ywUS3V0
日本は種牡馬育てる能力が低い。
昔は血統レベルが低かったとか言われるけど
マルゼンスキーなんて当時世界最高の血統と能力で産駒も活躍したのに
もう父系はほぼ途絶えてるもんな。
ニジンスキーの系統なんて日本に限らずどこでも衰退してる。
477 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/15(金) 22:47:14.51 ID:CMKiGkXb0
>>421 昔キャンペンガールっていうシラオキ系の牝馬がいてな
あとスカーレットブーケやゴールデンサッシュは?
ずいぶんと都合のいい記憶だな
>>475 日本の生産界の能力ではなく当時の種牡馬の能力が低かったからだろう。
今ではサンデーサイレンスの父系が日本で着実に普及しているからね。
>>475 レベルが低いとレッテルを貼られてたら、成功するものも出来なくなるからね。
見ての通り今でもそういうのがいるんだから。
>>478 SS自身の能力は疑う余地が無いが二世君達は微妙だけどな
結局SS以前の血は殆どSSが駆除しちゃった訳だけど
SSと活動期が被ってる二世君達は一番マシだったタキオンですら
そのSS以前の種牡馬同様SSにボコボコにされてた訳だし
というかTBやBT、マル外みたいに一矢報いた馬すら居ないしな
同程度の成績のSS直仔と父内国産の馬がいた場合、古臭い血統には充分なチャンスが与えられなかったのは事実だけどね。
SS直仔が初期の段階で種牡馬として優れてる保証は何もなかったけど、父がSSというだけでそれなりの機会を得られた分は有利に働いた。
ようわからんSS産駒を種牡馬にするくらいならエアガッツ種牡馬にしたげてよと・・・
古くからの血統がより優れた血統によって淘汰されることで、
連綿として進化を続けてきたのがサラブレッドの血統だからな。
何いってんだこいつwww
エアガッツぐらいの成績・血統で種馬にしても需要ないだろ
近親のカミノクレッセが成功してりゃ種馬になったかもしれないが、
成功どころか需要ほぼゼロだったし
サラブレッドは皆良血
でも必要とされる血統はごく一部
そういうのを良血と呼ばれてるから良血馬は実際は一握りに過ぎない
血統を選別して進化してきたのがサラブレッドの歴史だけど、
種牡馬の輸入に頼っていた日本もようやく自前の血統になったね。
問題は哺乳動物は遺伝情報の多くを母方から受け継いでるのに
父方に比べ母方はろくに選別が出来てない事だよな
それと血統の選別などというお題目で種牡馬能力で劣るにも
関わらず大量の特定系統種牡馬を作った事も大問題
全体からすればこういうのは上昇への阻害要因にしかならない
まあ進化は確実にしてるよ、それがプラス方向とは限らないが
489 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/16(土) 21:31:11.49 ID:j8iguNCd0
49もアフリートもずっと日本にいるのに
アメリカの方が 伸ばし続けてるのだが・・・
日高の人間が救いようのないアホだからだな
>>488 遺伝情報の多くを母方からって遺伝学舐めてんの?
父から受け継がないで母から受け継ぐのなんてミトコンドリアDNAぐらいだろ
あと牡馬の場合のX染色体か
ミトコンドリアを母から受け継ぐってのは結構重要な点じゃないか?
エネルギー生産の要ですぞ
493 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/16(土) 22:15:46.39 ID:wgHxYZWi0
mtDNAはたいしたものはコードしてないぞ
ミトコンドリアの機能で重要なタンパク質はほとんどゲノムにコードされてる
牝馬が良く走る種牡馬スペシャルウィークとかはX上に良く走る遺伝子が乗ってるんじゃないかと思ってる
Yは小さくてあんまり遺伝子無いんだよね
雌はXXだけどランダムにそのうち一本は不活性化されるので、X染色体の遺伝子産物は雄雌で量的な差はないよ
>>495 遺伝子量補償はあくまで量であって質では無いね
牡馬ではXは何があっても母親由来
牝馬は両親からXXを受け継ぎそのうちの片方が不活性化
なので補償があっても牝馬が良く走るって言うバイアスがかかるって論法にはなる
競争能力は量的遺伝形質だろうから他はわかりづらいけどフィリーサイアーはこれで説明できる
そもそもX上に競走能力に関わりそうな遺伝子があるって報告あるの?
>>497 競争能力っていってもすごく漠然としたものだからねえ
でも漠然としたものだからこそ競争能力にかかわる遺伝子というのは必ずあるよ
Xは大きい染色体だしね
>>477 都合が良いのはあなたじゃない?
>>421は全部有名どころの種牡馬の母で、全て外国産の牝馬ってことだろ?
正直すげえ率だと思うが。
全ての種牡馬の母が外国産なわけないじゃん。バカなの?死ぬの?
良い牝馬を集めてれば、サッカーボーイもトウカイテイオーもメジロマックイーンも
もっと成功してたよ。(母も含め)内国産血統の馬は冷遇されていたからその時点で不利だったのだよ。
逆に、今の主要種牡馬は優遇されたからあれほどの成績を収めている。
その状況を鑑みずに、率がどうとか言っても意味ないよね。
501 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/17(日) 11:17:11.56 ID:5r0c/sXgQ
同じ国内で4代以上続くことなんてアメリカ以外でほとんどないのに日本だけ悪く言うなよ
近年にやっと日本の種牡馬が海外に輸出されるようになったんだから
社台に囲われて十分優遇されてただろ
それ以上の存在がいたんだからどうしようもない
503 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/17(日) 12:09:19.61 ID:olJFmJrLO
★テスコボーイ系
2代目種牡馬数 36頭
3代目種牡馬数 43頭
(トウショウボーイ産駒28、サクラユタカオー産駒5、キタノカチドキ産駒2
サンシャインボーイ産駒2、インターグシケン産駒2、Jungle Boy産駒1、
ホクトボーイ産駒1、ボルグスキー産駒1、ハギノカムイオー産駒1)
4代目種牡馬数 5頭
(サクラバクシンオー産駒2、ミスターシービー産駒1、サクラロータリー産駒1、ステートジャガー産駒1)
★ノーザンテースト
2代目種牡馬数 36頭
3代目種牡馬数 11頭
(アンバーシャダイ産駒7、アスワン産駒2、ギャロップダイナ産駒1、ダイナレター産駒1)
4代目種牡馬数 1頭
(メジロライアン産駒1)
テスコボーイ系はトウショウボーイのラインがほとんど繋がらなかったのがなあ。
ミスターシービー以外にも目玉が欲しかった。
サンデーサイレンスは数えるの嫌になった。
パーソロンは?
505 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/17(日) 12:20:09.39 ID:+4RMSrslO
社台がすべてを無にした
ヒント:サンデーと高速馬場
506 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/17(日) 12:37:52.43 ID:nHxwemXwO
G1馬出したテイオーやサッカーと出してないマックを同列に置くのは微妙じゃね
507 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/17(日) 12:55:20.94 ID:/RDY5bDg0
サッカーボーイとかテイオーとか全然優遇されてないよ。繁殖牝馬の質なんて並以下くらい。
>503
ヤマニングローバルが故障せずに無事ならば・・・(´;ω;`)ブワッ
509 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/17(日) 13:31:43.69 ID:tgBGPKV00
ゲイスポにこないだ立ってたブライアンズタイムスレで父系馬鹿がフルボッコにあって爽快だった
悲しいが父テイオーやサッカーボーイじゃJCはおろか海外で勝つことなんてまず不可能
父系が繋がって良い繁殖集まっても、日本の競馬のレベルが下がるだけ
これは認めなければならない事実
>>510 トウカイポイントは香港マイルでかなりいいところまで行ったんだが
>>511 それは失礼
しかし書いてて悲しく無いか・・・それで自分を納得させてるのかも知れないが
どっちにしてもトウカイポイントはセン馬だしいくら活躍したとしても父系が続くわけではない
もうトウカイテイオーは諦めてるの?
>>512 海外のレースで勝つのは父がどうとかより適性のほうが大きいと思われるが
欧州の深い芝に適性のある馬を毎年挑戦させときゃいくつかかってると思うよ
516 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/17(日) 16:21:27.73 ID:8yORB2yb0
ダンブレ系 繋いでくれ
518 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/17(日) 18:08:10.84 ID:5r0c/sXgQ
ホワイトマズルの受胎率が高ければかなり優遇されたはず
ほんとにダンブレはついてないな
地味にコマンダー→レギュラーメンバーが頑張ってる件
ローレルゲレイロにも期待だな
520 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/20(水) 19:38:27.32 ID:GJ151t7w0
アサクサキングス
521 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/20(水) 20:02:30.96 ID:Y9gB2beOO
一つだけトウカイテイオーを繋げる方法がある
それはパトロンプロジェクトだ!
トウカイテイオー信者のパトロンが外国からアーバンシーの近親とかサルガヴァの近親とかを持ち込んで種付け→牡が誕生→デビューせずに種馬確定→パトロンが海外にリース→海外でテイオー血脈爆発
522 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 03:19:27.67 ID:blKPHN5m0
ヴィクトワールピサを売り込んでパトロンが外国からアーバンシーの近親とかサルガヴァの近親とかを持ち込んで種付け→牡が誕生→デビューせずに種馬確定→パトロンが海外にリース→海外でピサ血脈爆発
これのほうがいいだろ
523 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 05:22:33.29 ID:6A992MlmO
残念ながらトウカイテイオーは淘汰されるべきだよ
古い時代の馬ほど弱いね
90年代初期の馬ってすごく低レベルだったんじゃないの?
524 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 05:40:46.29 ID:V2JDONJP0
ピサよりテイオーの方が競走能力の資質は上だが、繋がらないんだったら無理に繋げる
必要もない。
テイオー独特のクニャクニャしたステップが遺伝しないなら、父系として残る必要はない
あれがテイオーのテイオーたる所以なのだから
526 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 06:58:23.40 ID:YsYNqtMiO
>>522 ピサはもう安泰だからさ
テイオーは天才だからパトロン作戦くらい今までにやっておけばよかったなあ と思ったんだ
日本も外国みたいに種馬目的で配合してデビューさせずに種馬にすればいいんだ
>>525 それ知ってる 後ろ脚の足首みたいなカカトみたいなところが地面につきそうなくらいグニャグニャなんだよな あれは遺伝してもらいたい
テイオーは社台にいたけど、社台が全然つけずにいたからなぁ
観光用に買ったんだろうけど、それでG1馬を3頭出したのは評価できる
牝馬とセン馬と死神だけどねw
528 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 14:08:00.80 ID:blKPHN5m0
>>526 ピサは若いしこれからの展望が見込めるが
テイオーはただのキチガイ発生装置として終わってるだろ
極度のキチガイの血は残さないのが生産の鉄則だし、淘汰するべき
529 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/21(木) 19:22:13.75 ID:YsYNqtMiO
>>528 まあなあテイオーは歳だからなあ 今さら期待できないけどなあ残念だよ、社台に飼い殺しにされちゃったからな
社台が自分たちで買い取っておいて冷遇する
これから活躍馬は社台にうらないでダーレージャパンに売ったほうが世界進出できる
アドマイヤムーンは期待したいね
テイオーはこれだけ産駒が減っても一応オープン馬がそれほど途切れずに残っているのは評価できる
俺が心配なのは、その頃、競馬全盛時のスターホースの子孫が絶えたら、益々競馬人気は下がるんじゃないかと
かくいう俺も自信ないな
流石にトウカイテイオーの不振と競馬人気は関係ないから気にしなくてもいいのでは。
引退した名馬を銀座4丁目とか新宿の駅前で見れるようにすれば多少競馬に人帰ってくるよ
北海道に置いといても意味ないべ
534 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/23(土) 12:40:43.93 ID:mwhip6xi0
テイオーが冷遇されたとか妄想は他でやれ
まあ冷遇とまでは言えないかもな。
社台以外の繋養だと、とっくに種牡馬引退してるだろうし。
社台に飼い殺しって言うけど社台に入ってるだけで他よりいい牝馬はあてがわれてるからね
社台にいても活躍できない種牡馬は飼い殺しと言われるのか
538 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/23(土) 19:42:12.12 ID:mwhip6xi0
社台以外の牧場に回されなかったというわけでもない
539 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/23(土) 19:45:44.61 ID:zjyiyxx20
近年の牝馬の活躍は日本が父系をつなげられないせいだと思っている。
540 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/23(土) 19:56:00.93 ID:4PqnTtFmO
父系すら繋げられない武豊ww
541 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/23(土) 21:54:26.57 ID:u2aWSdMB0
テイオーは今のSS後継種牡馬くらいの能力はあったよ。
それで結果が伴っていないと考えるのなら、それは冷遇されたから。
冷遇されたのでないと考えるなら、今のSS後継が以上に優遇されているということ
になる。
冷遇冷遇というけれど社台行っといて冷遇というのはどうなの
子供は気性難・足元が不安でそれなりに数付けてるのに重賞初勝利がデビュー4年目
所詮その程度の種牡馬だったんだよ
というか日高とかであれ以上の結果残せると思ってるほうが頭沸いてる
世の中にはチャンスすら与えられてない馬はゴロゴロ居る
社台に居て毎年100頭前後も種付けがあって冷遇などとは片腹痛い
>テイオーは今のSS後継種牡馬くらいの能力はあったよ。
こんな主観丸出しの主張になんの価値がある?
544 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/23(土) 23:15:04.43 ID:u2aWSdMB0
>>542>>543 テイオーを冷遇と考えないのなら、今のSS後継を異常な優遇と考えるべきだと
最初に言っているだろう。テイオーが冷遇されているというのは相対的な話。
テイオーの通産のCPIが1.07、AEIが0.93、中央GT勝ち馬が2頭、総出走頭数が684。
タキオンの通産CPIが2.41、AEIが1.69、中央GT勝ち馬が6頭、総出走頭数が710。
2頭の種牡馬成績の差は、圧倒的なCPIの差、つまり繁殖の差ではないのか?
繁殖の質を除いて、タキオンが上回っていると言えるのか?
545 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/23(土) 23:23:01.77 ID:45XZYjI6O
トウカイテイオーと
エアジハードには
もっといいねーちゃんつけてくれよ
テイオーはある程度出揃ってAEI0.93だぞ
タキオンのAEI1.69を鵜呑みにしてるのか?もしかして・・・
はっきり言ってテイオーとタキオンは稼いでくる賞金倍違うんだよ
平均2年稼働だとしたら、2000万円くらい変わってくるよ
こんなもん待遇違うの当たり前だろ。
テイオーの産駒の特徴ってどんな感じだ
ひ弱
たったのJRA重賞7勝でもっといい牝馬くれとか片腹痛いわ
しかもひ弱かつ気性難という二重苦があるし
550 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/23(土) 23:48:50.96 ID:u2aWSdMB0
>>546 タキオンのAEIの、初期からの推移くらい分かってる。デビュー済みの産駒が引退まで走っても、
CPIの数値まで届くことはまずない。これまでの推移から推測すれば2.00くらいだろう。
>はっきり言ってテイオーとタキオンは稼いでくる賞金倍違うんだよ
それが繁殖の差によるものだと示したばかりなんだが。
え、なに
タキオンクラスの繁殖を要求してんのこいつは
重賞勝ち馬がたったの5頭しかいない種牡馬に?
ばーっかじゃねえの?
今の高速馬場じゃテイオー産駆の出番なんてない
ボリクリみたいな持続型が売りの産駆もきつい
SS系の高速馬場専用産駆じゃないと今の日本じゃ活躍出来ないよ
レースもつまらん、血統もつまらんじゃ昔からのファンは離れてく一方だわ
社台どうこうじゃなくて馬場を変えないと他の馬産も他の血統も活躍するのは難しいわ
と思うよ
553 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/24(日) 00:20:17.14 ID:QAZRCYoN0
>>551 それが繁殖の差によるものだってことだな。
テイオーは、SS後継と比べて冷遇されている。そこで俺は、繁殖の差の具体的な差も示した。
君はその数値を無視して、タキオン産の方が賞金を稼いでいるとか、重賞勝ち馬が多いとか
言っている。数値を無視しているから反論になっていないんだよ。
実際条件馬でも2000mで1分58秒台を出せるとかおかしい罠
血統もつまらんってSS系キンカメジャンポケギムレットと父内国産駒活躍しまくりじゃない
良い繁殖集めるのも種牡馬の力のうち
テイオーといくつも歳が違わないバクシンオーだって人気者で堅実にやってるんだ
テイオーが駄種牡馬言われるのは仕方ない
そんな数字持ち出して反論しても愚かだとしか言えんわ
>>553 そりゃ超良血かつ衝撃的なパフォーマンスのサンデー直子に比べりゃ冷遇もされるでしょ
足元不安で気性難も抱える上に流行の血統じゃないから高く売れない
しかも最初の数年で結果を残せなかったしな
キングヘイローとかトップガンマベサンあたりはそれより悪い環境で結果出してるし
残念だけどもっと僕の好きなテイオーをひいきしてくださいっていう風にしか見えない
CPI1.07だったらステゴやバクシンオー、オペラハウス、ゴルア辺りと大差ない
だったらAEIが1切ってるテイオーを優遇するくらいなら1.20のステゴとか
1.59のバクシンオー、1.43のオペラハウス、1.30のゴルアを優遇して欲しいわ
これらの馬と比較すればテイオーは相対的に優遇されてるだろ
確かにSS二世は超優遇されてる馬が多いけど頂点だけ見て愚痴をこぼすな
テイオー以上に冷遇されてる馬などそれこそごまんと居る
>>550 CPIの数値まで届くことはないって、なにか勘違いしてないか?
同程度のCPIの馬と比較して抜けてるのがタキオン、同程度のCPIの種牡馬と比較して見るべきものがないのがテイオー
わかりにくく書くと、ステゴはテイオーの1.5倍位のAEIに落ち着くだろ。
ステゴ産駒とテイオー産駒じゃ1000万くらい稼ぐ金額変わってくるんだよ
種付け料300万円のステゴより1000万円くらい価値がないのがトウカイテイオー
テイオーに繁殖回せって言うんなら、バツゲームじゃないんだから1頭あたり700万円払ってから文句言え。
>>559 タキオンの場合他と0.2くらいの違いだし相応の差ではあるけど
抜けてるとまでは言い難いな
抜けてるってのはSSは別格としてもCPI2.11でAEI2.84のBT、
CPI1.77でAEI2.84のTB、CPI1.95でAEI3.68のエンドスウィープ、
CPI2.20でAEI2.54のエルコン、CPI1.79でAEI3.13のダンブレ等々
せめてこのくらいの差をつけてから言うべきことだよな
>>557 トップガンとマベサンは結果出してると言って良いのか?
トップガンは中央重賞馬6頭(G1馬なし)、マベサンは中央重賞馬4頭(障害G1馬1頭)、テイオーは中央重賞馬4頭(G1馬2頭)
大差ないってかG1馬出してる分テイオーのほうがいいんじゃないか?
563 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/24(日) 02:16:17.07 ID:QAZRCYoN0
>>556 数字はテイオーよりタキオンのが優秀だということは示していない。それだけだよ。
>>557 >キングヘイローとかトップガンマベサンあたりはそれより悪い環境で結果出してるし
これらの馬はテイオーより悪い環境と言えないだろう。CPIの数値ほとんど変わらない。
テイオーより悪いっていう、何か具体的な根拠でもあるのか?
その中で、マベサンとトップガンはGT馬を出していない。キングヘイローもテイオーと同じ2頭。
AEIはマベサンとキングヘイローはテイオーをやや上回るが、総合的に見てテイオーより
結果を出していると言えるのはキングヘイローだけだろう。トップガンまでテイオーより
結果出してるって何を見て言ってるんだ?
>残念だけどもっと僕の好きなテイオーをひいきしてくださいっていう風にしか見えない
残念だけど別に好きじゃない。
564 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/24(日) 02:23:35.36 ID:QAZRCYoN0
>>558 同程度の繁殖でテイオーより結果を出している種牡馬の話は最初からしていない。
そいつらは優秀なんだから、俺ももっと優遇してやるべきだと思うよ。
タキオンなんかが繁殖の質の割りに結果を出しているとは言えないって言ってるの。
テイオーとタキオンの種牡馬成績の差は、ほとんど繁殖牝馬の差によるものだと。
テイオーが好きだから言っているのではないよ。サッカーボーイに置き換えたって
同じ話ができる。
565 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/24(日) 02:26:43.17 ID:3QfJU/2F0
トウカイテイオー産駒は気性悪いのと自身が虚弱で
あんまり種付けしたくない
566 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/24(日) 02:36:56.73 ID:QAZRCYoN0
>>560 それなら、タキオンやディープも金払うべきだね。
種牡馬として好みなのはサクラユタカオーだな。大きさではなくて、馬体のクオリティが非常に
高い。あれだけ成功したのも頷ける。
テイオーは自身が胴詰まりだから種牡馬としてはイマイチだったのも仕方ない。
>>561 544がタキオンで話してるから、タキオンの話をしてるだけで他の馬とタキオンの比較を俺に指摘されても困るんだけど・・・
タキオンが御三家レベルだなんて思ってる奴はいないだろうし無駄な話だ。
テイオーは結局重賞勝ってる馬も微妙だから、繁殖の質もあが有らないし上げる必要もないと判断されたんでしょ
CPIが1であってもその中にはいい繁殖もいれば、それなりのもいる。
全部1の馬を集めたわけじゃねーんだから、長い時間掛けてそれなりの頭数を付けた結果駄目だったんだから諦めろ。
568 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/24(日) 03:14:18.69 ID:D95EzaplQ
CPI
ディープインパクト 5.45
ハーツクライ 2.54
アグネスタキオン 2.41
ネオユニヴァース 2.06
ゼンノロブロイ 1.92
ダンスインザダーク 1.90
スペシャルウィーク 1.85
フジキセキ 1.68
デュランダル 1.62
マンハッタンカフェ 1.46
リンカーン 1.35
バブルガムフェロー 1.30
ステイゴールド 1.17
トーセンダンス 1.11
ゴールドアリュール 1.09
マーベラスサンデー 1.01
アドマイヤマックス 1.01
テイオー付けるくらいならマンカフェ付けるだろ・・・
テイオーに繁殖を回せという話はされてないのに、勘違いしている人が多いような・・・
570 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/24(日) 03:35:16.64 ID:XVhOzlYAO
俺バカだから詳しい事はわからないけど
父系がサンデーで占められてるこの状況はやばいよね?
村にじいちゃんの血を引いた女ばかりって事でしょ?
散々議論し尽くされてると思うけど、このスレが目に付いたもんでw
CPIとAEIの尺度の違いを理解できてない人が多そうだ。
ルドルフもテイオーも気性の良い馬だったのになんで仔には伝わらないのかね。
>>567 「同程度のCPIの馬と比較して抜けてるのがタキオン」
などと抜かせばタキオンと他の馬の比較になるのは当然だな
「タキオンのどこが抜けてんだよ」ってな
574 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/24(日) 10:38:09.19 ID:D95EzaplQ
>>570 海外からどんどん嫁連れて来るから大丈夫
さらに今は輸出もしてるしね
>>572 むしろ伝わったからの結果のような気がする
気性が荒れてるほうが闘争心ってのはあるような気がする
576 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/24(日) 15:55:57.35 ID:Tnk/9wQZ0
オルフェーヴル
レッドデイヴィスに付いていれば・・・
578 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/24(日) 16:30:36.99 ID:Tnk/9wQZ0
レッドデイヴィスが勝ち続けて
セン馬ブームがきたら困る
オージーや香港のように
>>572 ルドルフが気性いいなんていったらよしだみほに笑われますよ
580 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/24(日) 21:37:39.24 ID:5hMwNpSg0
名門シンボリの名を復興しましたよ!と嬉しそうに報告しにきた
クリスエスにそれならなぜシンボリ牧場で種牡馬にならないんだと
嫌味をかますような因業ジジイだからな>ルドルフ
581 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/24(日) 21:40:22.23 ID:o6kBF31j0
競馬嫌いの悪賢いステゴが種牡馬として成功してんだし、
日本の競馬サークルは気性悪の馬を排除しすぎなんだと思う
気性難はけっこう種牡馬としては成功するよね
ナスルーラとかサンデーサイレンスも気性難の代表みたいなもんだし
一応言っておくけど、社台自身はテイオーをつけていないんだよな
観光用に買ってきたのか…
それでもG1馬を三頭出しているのはそれなりに凄い
今は付けてないだけで昔は付けてただろ
585 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/25(月) 16:01:53.57 ID:2oh0a8Ph0
>>581-582 お前ら、気性難を何だと思ってるんだ
アレはウマの知的障害だ
元気が余ってるサンデーサイレンスと精神障害のルドルフサカーテイオーを一緒にするな
馴致不能でデビューできず肉になる馬を量産する種牡馬なんかいらんし
今までそういう馬をジャップに売りつけてきたのが英愛仏とかの糞外人だ
サッカーボーイはなぜか知らんが子供は気性が悪くないイメージ
その代わり一癖も二癖もある奴ばっかりだったが
>>583 中央登録されたテイオー産駒538頭の生産者のシェア、全276生産者中
ノーザンファームが1位、社台ファームが6位T、白老が10位T、追分が47位T
これが現実
>>585 サンデーだって外人さんが売ってくれたから日本に来たんでしょ。
589 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/26(火) 02:32:17.95 ID:wimEF6RO0
吉田の交渉力があったから日本に来たんだろ
590 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/26(火) 03:06:00.30 ID:Vk6qjNLe0
>>578 つーかどうせ種牡馬の可能性のない馬はさっさと去勢すりゃいいのに
GVでギリギリ勝ち負けのレベルの馬なんて
超良血ならまだしもどう足掻いたって種牡馬としてやってけないんだから
>>590 パスパス玉とってガシガシ鍛えて
高齢まで頑張らせるっていう方針の調教師がいてもいいよね
いい馬さえ入ればマイル-スプリント路線を席巻できそうなんだが
やっぱりクラシックへの誘惑は大きいのかなぁ
592 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2011/04/26(火) 07:41:14.95 ID:sSfzyZpy0
593 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/26(火) 19:57:43.45 ID:QWp6iS+n0
テイオー産駆は実はSS産として登録されてんだろ
SS産の成功馬はテイオー的性質の馬ばっかり
2頭は常に隣の馬房で繁殖は前日馬房に到着してるなら
ごく一部の作業加担者がいれば行為は容易
594 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/26(火) 21:09:59.90 ID:VVRRfhE+O
つまりなにがいいたいんだ
場合によっては穀されるぞ
問題は血統登録時のDNA鑑定と血液型鑑定をどう凌ぐか
まあ馬房が隣りとか何とか言ってる時点でその辺は考慮外か
596 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/27(水) 20:42:03.97 ID:O0jxqdBu0
ほ
597 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/27(水) 21:48:44.55 ID:IDvQWO1A0
残念ながら、ジャパンスタッドブック見ても
血液型による親子鑑定、あるいは最近ではDNAの利用も徐々に用いられる方向に進んでおり、
故意または錯誤による親子関係の取り違いの防止という意味はなくなってきている。
こんなレベルで、到底90年代からDNA鑑定一般化はありえんわ
代表取締役 坂上 正行
神奈川県横浜市出身
神奈川県立港南台高校卒業
1988年 東京農業大学 農学部 畜産学科 卒業
1990年 東京農業大学 大学院修士課程 修了
1994年 東京農業大学 博士 (畜産学)
警察庁科学警察研究所にてDNA鑑定法を学び、
日本中央競馬会にてDNAによるサラブレッドの親子鑑定法を開発。
その後、カリフォルニア大学 サンフランシスコ校 医学部に留学、
癌発生メカニズムの解明を研究テーマとする。
慶応義塾大学医学部分子生物学教室助手・理化学研究所横浜研究所研究員を経て
2004年 有限会社 バイオ・リジェネレーションズを設立
これが日本におけるサラブレッドDNA鑑定の歴史
疑惑の〜1997には日本にDNA鑑定技術は無く、坂上の日本でのDNA鑑定事業
開始の決定されたであろう年に、サンデーサイレンスは急死している
598 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/27(水) 21:54:28.35 ID:0WfNiSwYO
社台がイカサマをやっていた可能性もあるんだな
テイオー基地は凄いな、ここまで妄想が進むのか
DNA鑑定以前の血液型鑑定は1973年からやってるはずだけど
そもそもテイオーとサンデーは血液型一緒なのか?
同じじゃないと色々矛盾が出ないか?
まあみてろ
テイオーの金玉が最後にデカイの出すで
602 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/28(木) 03:24:44.67 ID:DExlePoK0
>>593 むしろテイオーがヘロド系じゃないんじゃないだろうか
想定される父はプルラリズムかリーファーマッドネスがよい
>>588 サンデーの場合は、ライバルのイージーゴアがいるし
血統的な評価が低かったから売ってもらえただけだろ
例えばこれがミスタープロスペクター系だったりしたら
日本にはまず来ないよ
606 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/28(木) 20:25:10.39 ID:PFnakr9N0
エンドの早世が痛いね
607 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/28(木) 22:59:38.27 ID:Uzn/pN5A0
さすがにサンデー系がつながらないとやばい
なぜ外国馬に淘汰されてしまうのか
フォーティナイナー系種牡馬を輸入しまくる姿は情けなかったね
サンデーがりーディンサイアーを続けている頃は、過去の大種牡馬と同じ程度に感じていたけど、
今あらためて振り返るとサンデーの事績は、まさに空前絶後の存在だったことが良く分かりますね。
過去に数多くの種牡馬が輸入され何頭かは、大種牡馬と言われる実績を残した馬もいたわけだが、
それらの種牡馬も結局は父系を繋ぐことができず、名馬の墓場とまで言われた時代が続きました。
サンデーサイレンスの時代になってからは、その直仔達が次々と種牡馬として活躍するようになり、
父系を繋ぐことができず名馬の墓場と言われた日本も、ようやく自前の種牡馬を産出すようになりました。
今ではサンデーの後継種牡馬が増えすぎて、一部では血統の偏りを危惧する声まで出始めています。
関係者もそれを意識して海外から有力馬を輸入しているようですが、今昔の感にたえない思いがありますね。
やっぱり精神が病んでると文章に出るね。
テイオーはナイスダンサー要らない
>>611 ナイスダンサーを通じてノーザンダンサーの血を補ったからG1勝てたしG1馬の父になれたんだよ>テイオー
シービー・ルドルフ時代の日本のサラブレッドなんてガラパゴスでイグアナを走らせてるようなものだよ。
ナイスダンサーは力はあるけど脚元が弱い馬が多くて自分で走るのを加減しちゃうんだよな。
産駒は能力はあるのに、GIでは踏ん張りきれずに勝てなかったのもこれが理由。
加減せずに走って何度も骨折したのがテイオー。
ナイスダンサー
リアルシャダイ
アグネスタキオン
脚ポキが原因でサイアーラインを繋げない御三家
>>609 サンデーの直仔が種牡馬として成功してるのは、サンデー自身が程良い頃に死亡したのもあるな。
フジキセキなんかはモロに恩恵うけてる。
>>614 タキオンは脚ポキが悪いってわけじゃないだろ、アドベガとかと
同じで早死にしたから
618 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:18:54.53 ID:N6LsYFMx0
SS BT TB繋げろ
619 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/30(土) 23:52:48.63 ID:n6A6HQ/N0
テイオー、マックはSS、BT、TBの全盛期とかぶったのが痛かったな。
テイオーはサンデー全盛時代にもG1馬だしてるしSSのおかげで海外から優秀な繫殖買いまくった今の社台なら
成功させてたんじゃないかな。
種牡馬入りする時期が一番重要だと思うよ。
サドラーの後継もサドラー晩年の産駒が最有力なのもそういうことだと思うよ。
>>619 それじゃいずれ後でレベル高い世代が来たら淘汰されて
おしまいじゃん、ノーザンテーストみたいにさ
621 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 00:18:15.57 ID:2o709MAe0
テイオーってフジキセキと種牡馬として同期なんだね。
完全にSS、BT、TBが結果残したあとじゃんか。
そら繫殖集めるのむずかしいわな。
運ってあるよな。
622 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 00:20:02.34 ID:3ct/CME/0
レベルが高い世代によって淘汰とか、まだ信じてる人いたんだ。
淘汰するのは人間の思惑だよ。
623 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 00:26:14.57 ID:B7wRzAxhO
>>603 ミスプロ自身は日本に輸入される話が有ったみたいだけどな
ただ、ミスプロ系自体がまず日本の馬場に合わないし、ともなればミスプロの日本での成功は厳しかっただろうから、どのみち父系繋げるのは厳しいだろうが
624 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 00:39:05.30 ID:KDaZGTifO
アフリートとフォーティナイナーですら内国産で後継残せない日本はひどい。
そのクセ海外からフォーティナイナー系を買いあさるのは恥ずかしいよな。
フォーティナイナーはユートピアを還元したよ!
アフリートはスターリングローズがそれほど良くないからなぁ
アレならサウスヴィグラス付けるわ
626 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 00:43:33.41 ID:uj+LBh0y0
日本の馬産界って、
ある系統の活躍馬が出る→その馬の父と同じ系統の種牡馬を競って輸入する→ry
の繰り返しだったじゃん。
今もそうだろ
今は違うだろ、サンデーが成功したからって無闇に同じ
ヘイローの血を輸入したりはしない
むしろ、流行りすぎてる血統を中和するような血統をそとから
導入してるよ
>>628 でも、アホの誰かさんが二匹目のドジョウがいると思ってHalo系を輸入したな
630 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 18:09:50.61 ID:xXk9dlWl0
ロージズインメイ
>>628 種牡馬にできるようなヘイロー産駒ってめっさ希少だからなかなか売ってもらえないでしょ。
サンデーの二番煎じくさいのってサザンヘイローくらいじゃないか
ノーザンダンサーが流行ったときはホントに酷かったぞ
向こうの方が先だろ?
ジョリーズヘイロー言うなら分かるけど・・・
>>628 そもそもリアルシヤダイの成功でヘイルトゥリーズン系を輸入しだした結果がBTでありSSであるんじゃないのか?
>>635 そうだな。
ノーザンダンサー系牝馬に付ける種牡馬を探している時代だったからな。
637 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/02(月) 23:50:43.14 ID:UgRlXHEY0
ジャンポケは繋げそうだけど
ギムは無理っぽいな
638 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/03(火) 00:05:02.69 ID:6eQ5kIXI0
テスコボーイ系より優れていたブライアンズタイムの血が、テスコボーイ系より先に
途絶えることになろうとは不思議なものですね。
日本に土着したナスルーラ系だね>テスコボーイ系
ちゃんとナスルーラのスピードを受け継いでるのが立派。
>>638 テスコボーイが日本の馬産にもたらした影響の大きさは、ブライアンズタイムなどとは比較にならないだろう
だな、SSレベルだとおもう今の社台にテスコボーイがいたら
SSのようにらSSのように独占してるよ
642 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/03(火) 14:55:35.71 ID:qUad5WMp0
643 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/03(火) 15:04:59.11 ID:C7X3CNIb0
テスコガビー、サクラユタカオーの走法から見て
大物輩出率はサンデーより高いだろうな
ただ精力だけはサンデーに全く太刀打ちできんがw
走法厨がそう言うんなら間違いないな
645 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/03(火) 22:54:26.07 ID:AtEbqH6D0
グランプリボス
646 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/03(火) 23:00:27.57 ID:Bm4zWpS/0
真の国産
A ショウワモダン2007(エアジハード)
桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭
B ダッシャーゴーゴー2010(サクラバクシンオー)
B- サンクスノート2008♀(サクラバクシンオー)
B-- ホクトスルタン2007(メジロマックイーン)
桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭
C レッツゴーキリシマ2008(メジロライアン)
C- エーシンホワイティ2010(サクラバクシンオー) ディアジーナ2009♀(メジロマックイーン) スプリングソング2008(サクラバクシンオー) ベッラレイア2007♀(ナリタトップロード)
C-- アドマイヤホクト2007(サクラバクシンオー)
桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭桜庭
D+ グランプリボス2011(サクラバクシンオー)(^∀^)
D ブライティアパルス2008♀(ダイタクリーヴァ)
>>427 ノーザンダンサー → ニジンスキー
セントサイモン →ラフレシ、パーシモン
>>642 ごめん、今の時代にテスコボーイが生きてたらサンデーレベルの
活躍をしただろうということね
649 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/05(木) 15:55:28.53 ID:3cn4Vw+F0
それはねえな
競走能力は勿論、受精力に桁外れに差がある
650 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/05(木) 17:33:42.69 ID:N9v2mlvo0
ドリジャ、オルフェは父よりもスピードよりになってるからかなり期待できそう
あとヒルノダムールも、マンカフェ産駒のキレすぎる弱点を補ってくれそうな血統構成
いや、でもジョーカプのが成功しそうかな
651 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/05(木) 18:26:52.58 ID:hJIJxXh30
日本産の種牡馬が外国へ行くこと自体珍しいからな…
最近やっとポップロックとかステキシンスケクンみたいな例が出てくるようになったけど。
競走成績や繁殖成績がイマイチな馬をJBBAが買い取って自家生産を行うという方法で、
血統の衰退を防ぐことができないだろうか。
商業主義だとどうしても血統が固まってしまうから、非商業主義で保護するしかない。
653 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/05(木) 19:03:23.94 ID:u5s/eRFM0
>>652 日本のサンデー至上主義はちょっとおかしいけど
それもまた違う気がするよ
マイナー血統なんて時代と共に変わるし
>>651 シャトルサイアーならバブルガムフェローがいたけどね
変に作為的な工作をすると大抵は失敗するから、市場原理と神の見えざる手に任せるよりないだろう。
656 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/05(木) 20:25:39.01 ID:DM90ipGM0
>>652 同意
いったん消えかけたヘロド系が復活できたのも、
道楽で父系をつなげた人がいたからだった
(走る馬が出るまでには確か馬の代にして7代かかったはず)
採算性を考えると馬産は効率が悪い
ましてや血をつなげて2代3代4代と走る馬を出し続けるなんて、
ほぼ奇跡的な確率(昔はメジロがアサマで、現在は社台がSSで実験中)
商業的にはうまくいって3代が限界で、それ以上は待てないだろう
できるとしたら身分制社会に守られた貴族階級
日本ではそういう立場の人はあの一族の方々しかいないから現実的に無理だし、
予算を出して国策的にやるのも…まぁまず国会提出どころか草案もつくられない
他力本願だけどオマーンの石油貴族さんたちが馬の種苗場みたいなの作って、
そこで道楽的に系の継承をやってくれないかなと切望してる
657 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/05(木) 20:28:17.52 ID:MaJu2FuKO
父母父ラムタラは無理。
父母父アルザオがぱっとしないのと同じ。
とりあえずトウカイテイオーの血統は何とかして残してほしいな
世界的に見ても絶滅寸前だし
トウカイテイオーの8代血統表見ると母父ナイスダンサーの父系パートだけが派手でなんか笑える。
660 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/05(木) 21:14:14.44 ID:6Nm243JJ0
サンデーサイレンス自身が豪州へシャトル行ってたら
リダウツチョイスやコマンズのような後継残せたかな?
661 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/05(木) 21:23:19.97 ID:G8vxwZXR0
ブライトはメジロスカイレイが無事だったらな。
成績を見ても分かる通り、ブライト産駒では別格の強さだった。
662 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/05(木) 21:27:07.10 ID:xS9CdJ4aO
>>658 トウカイテイオーはもう母の父として血を残すしかない
奇跡的なパトロン的オーナーブリーダーが現れて種付けすれば種馬の可能性もあるけどさ
意外とオペラオーとかひっそり生き残ったりして
664 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/06(金) 00:40:40.74 ID:8u8kcdX2O
テイオーが仮にこのまま後継無しになると日本に残るヘロドの父系は消滅になるのか
とりあえずなんか種牡馬入りさせて断絶までの時間稼ぎをできないものか
母父マックの代替需要でホクトスルタンが種牡馬入りするかもしれないが…
父系は世界でもドクターデヴィアスのラインだけになるんじゃね
それすら微妙だが
>>664 ドクターデヴィアスよかIndian Ridgeのラインだろ
NamidがTotal Gellery出したりまだ少しは元気あると思う
後はNotnowcatoぐらいかなぁ、本当に
マイナー父系の桃源郷ウルグアイにはまだ多少いるらしいけど
666 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/06(金) 01:39:12.81 ID:wU6WiT8y0
ウルグアイってそういうとこだったのか!
なら
ウルグアイに対するODAの一環としてマイナー系馬の馬産を奨励するってのどう?
ヘロド系とかマッチェム系(今は廃れてマンノウォー系かなんか?)とかの
まだ玉ついてるのを送って、父系継承馬産に対して経済支援するの
ODAの担当省庁どこか知らないけど、
関連省庁にいる競馬好きが誰か実行に移してくれないかな
ウルグアイの競馬の方が歴史があるのに、
なんで後進国が先進国を支援しなきゃいけないんだよ
日本を中国が支援するとか言ってるようなもんだ
>>666 それは流石に・・・ウルグアイ競馬もレベル低いわけじゃないし
でもウルグアイにはまだPrincely Giftの末裔が生き残ってたりするすごいところ
あとHerodは風前の灯だけどMan O' Warはレベル高い国で普通に活躍してるぞ
ここ数年で言うとWell Armed,Dream Ahead,Morning Line,Boys At Tosconova,Colonel Johnなど
Officerが韓国へ、Diktatが日本を経てスペインへと受難が続いてはいるけどまあ平気だろ
669 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/06(金) 02:51:37.14 ID:zW24SRn2O
人間にすらなれなかったチョウセンヒトモドキww
韓国競馬はよく馬鹿にされるけれど発展してもらうことで
若駒とか種牡馬の商売相手が増えるから日本にとってはいいこと
近くにそれなりの大きさ・レベルの馬産地があるってことは血統的にも有利だしね
671 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/06(金) 03:02:08.10 ID:8+/xqauwO
逆に欧米ではどんな馬が父系を繋げているのかっちゅう話
JBBAにはGI勝って乗馬になるようなことが起きないような活動をして欲しい。
もしGI勝って乗馬なら、そんなGIいらねーだろ。
あと失敗が確定したアメリカの名馬を地方巡業させるくらいなら、重賞勝った馬(特にマル外)を地方に送り込めよと
673 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/06(金) 10:55:20.33 ID:wU6WiT8y0
>>667さん
>>668さん
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
ウルグアイにそんな歴史があるなんてちーとも知らなかった(-o-;)
特に
>>668さんの解説は世界を教えてくれたような気がする
674 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/07(土) 03:23:11.42 ID:wneojgNQ0
>>652 血統の衰退や偏りが発生したことは有史以来一度もない
ヘロド系?マッチェム系?
それが血統のバリエーションだと思ってる奴いるの?w
675 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/07(土) 10:26:43.31 ID:+/kXYLLG0
ステイゴールドも海外遠征してなかったら、韓国行きだったかもな。
サンデーの中では繫殖を選ばない種牡馬だけどやっぱり競馬は繁殖牝馬の質が
大きなウエイトをしめるから埋もれた可能性が高いだろうな。
リアルタイムで見てたか?ありえない。
サンデー系を辿ると、気性の荒さが活力の鍵になってる
気の悪さが血をつなぐキーだとすれば
ヘイロー → サンデー → キセキ → キンシャサ
これしかないと思う
キンシャサの母系がスタミナ系統だということは常識だし、成功するかも
678 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/11(水) 18:30:33.45 ID:E0enGi040
気性の悪いサンデー系なんていくらでもいる件
我が家の家系も俺で終わりだ
ご先祖様ごめんなさい
680 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/11(水) 20:08:19.09 ID:mM47brg80
○父、○母、○父父、○父母、○母父、○母母。
2代までオール内国産馬で活躍したのってシーイズトウショウくらい?
マックイーンも違うし、ショウナンカンプも違うし、ダイタクヤマトも違う。
681 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/11(水) 20:15:50.53 ID:ox/pnCuR0
メジロブライトは?
>>673 インヴァソールという馬を調べてみるといいよ
>>684 繁殖としては父内国産扱いじゃなかったっけ?
あ、インヴァソールは生産国はアルゼンチンだった
ゴメン
あとはウインジェネラーレとサンフォードシチーくらいか
ウルグアイダービーって宇ダービーっていうのか。
なかなかかっこいいな。
>>685 そうみたいですね、メジロブライトが健在なら・・・。
メジロブライト×シーイズトウショウの配合で・・・。
ただシーイズトウショウ自体がクロスの多い馬なので・・・。
サンデー系以外で繋がりそうな血統はテスコボーイ、トニービン、ダンシングブレーヴくらいでしょうか。
もう一回ニュージーランドにジャンポケ送り込めばトニービンのラインは繋がる確率上がる。
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
693 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/18(水) 20:34:07.59 ID:TJ7b8loa0
キセキが伸びそう
>>662 ヤマニンシュクルって産駒デビューまだだっけ?
何度も高配当くれた馬だったから頑張って欲しいんだけどね
ダンムー・スイープ・エルシエーロ・シュクルとこの年の牝馬G1戦線は面白かったなぁ
脇役にもウィングレットとかアズマサンダースとかいたし
695 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/19(木) 02:25:14.10 ID:ExP9YpdG0
社台がサンデー系つなごうと必死に海外繁殖買いまくってるな
つなごうとって発想がおかしいだろ
>>695 サンデー系ばかりが活躍するので対抗勢力として非サンデー系を補強するためだろう
マックやダイタクも消えたからトウカイテイオーが消えたら競馬とおさらば出来る
俺のゴールは近い
昔の血統が次々と淘汰されていくな
700 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/20(金) 20:08:58.93 ID:oVszxrTA0
ミスプロ
プリンスリーギフト→テスコボーイ→サクラユタカオー→サクラバクシンオー→グランプリボス?
このラインだけはなんとかつなげてほしいね…
プリンスリーギフトの直系ってまだ残ってるの?
702 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/20(金) 20:35:00.71 ID:xS4WLj/D0
703 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/21(土) 22:35:33.37 ID:wgtb2fVA0
グランプリボス
704 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/21(土) 22:40:39.62 ID:fgoXJh6v0
今年のケンタッキーダービー馬の父はブラジル産だったが
ブラジルの種牡馬のラインナップ見ると百花繚乱
日本よりずっと生産頭数少ないのにナシュア系やら
シカンブル系やらシェシューン系やら地球上から滅びたかと
思われるような系統がこれでもかと生き残ってる
ブラジルには社台みたいなのがいないんだろうな
706 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/21(土) 22:56:13.51 ID:GVtZ93aJ0
南米は馬産の宝庫だからな
北米もドバイも南米から結構買ってる
>>704 Leroidesanimaux自体はとてもメジャーな感じだけどね
血統がバラエティあるのはたぶん馬産地がばらついてるからじゃないかな?
日本はほぼ北海道だけだから人気の種牡馬を皆がつけることが可能
708 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/22(日) 12:01:49.15 ID:8Q79hSgv0
しかしバブルの兄は凄いな。
バブルも今種牡馬入りしてればかなりのレベルの繫殖を集めることが出来ただろうな。
バブルが活躍する前にリーディングとってから、バブルは初期の産駒の中では恵まれてたでしょ
710 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/22(日) 12:56:55.08 ID:50BbHNtZ0
>>605 エルコンは生きてたとしても、失敗の烙印を押されてただろ
バブルは海外で産駒が結構走ってなかったっけ
プリンスリーギフトってもう日本だけか?
グランプリボス頑張れ!
713 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/22(日) 13:06:30.56 ID:V8gy+iHkO
>>701 サクラユタカオー→エアジハード→ショウワモダン
は無理か
わざとだろ?
715 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/22(日) 15:58:33.05 ID:Rbtqh/it0
無理
ユタカオーのラインか…
トウショウボーイは繋がらなかったんだもんな
ショウナンカンプ産駒がまた勝ちましたね
718 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/25(水) 19:48:57.30 ID:dXOxeaJl0
サンデーはもちろん
トニービン BTも繋げろ
720 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/27(金) 21:33:18.13 ID:B6psGOLg0
ギム パラドックス フリオーソ
トニービンはジャンポケが頼りか
BTはギムがもう一回ウオッカ級の大爆発を牡馬で・・
ギムって、現状メジロライアンみたいな出会い頭の当たりでしかないもんな
723 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/28(土) 21:06:56.85 ID:9AMgRDLQ0
スマイルジャック
724 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/28(土) 21:59:26.78 ID:gpNjWicfO
ノーリーズンとヴィクトリーは種馬になったの?
725 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/28(土) 22:03:45.28 ID:giCbU0pUO
勝利は種馬
726 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/29(日) 15:57:50.53 ID:e9biYzf30
ステゴ伸びそうだな
727 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/29(日) 16:00:12.15 ID:dGn2nsbb0
アメリカみたいに一時的に牡馬の輸入止めろよ
そんくらいしないと日本の頭が悪い中卒だらけの馬産地じゃ
SSが無くなるのもそう遠い未来じゃないぜ
728 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/29(日) 16:07:29.99 ID:iZ8m63oJ0
大卒の関係者も結構多いんだけどね。
社台グループの吉田三兄弟とか……。
麻薬罪で投獄されたけど、早田光一郎・
由貴子夫妻は北里大学で学内結婚した
口だそうだし。
北里ってことは獣医でしょ
獣医師免許持ってる競馬関係者ってたまに見かけるよ
何の決定権も無い平のスタッフならともかく
指揮を執ってる代表レベルだと大卒多そうだけどな
それ以前に別にSSが無くなったって何の問題も無いし
サンデー系が消滅してもチチカスとハービンジャーがその代わりを務めればいいわけだからな
732 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/01(水) 20:29:39.16 ID:RsBWp1D+0
ハービンジャー
テイオー産駒には来週、兵庫ダービーに出走する馬がいるな。
母がフジインタセプター(母父がサクラローレル)でそのフジインタセプターの
叔父にはキーンランドスワンがいる血統。
地方で好成績挙げただけでは種牡馬にはなれんか?
734 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/04(土) 15:14:39.03 ID:RoAxBN2x0
サンデーサイレンス 1986
├フジキセキ 1992
│├カネヒキリ 2002 【優駿SS】
│├キンシャサノキセキ 2003 【社台SS】
│├ファイングレイン 2003 【仏国】
│└ダノンシャンティ 2007 【社台SS】
├ダンスインザダーク 1993
│├ツルマルボーイ 1998 ※種牡馬引退済み
│├ザッツザプレンティ 2000 ※種牡馬引退済み
│└スリーロールス 2006 【レックスS】
├ステイゴールド 1994
│├(ドリームジャーニー 2004)
│├(ナカヤマフェスタ 2006)
│└(オルフェーヴル 2008)
├アグネスタキオン 1998
│├(キャプテントゥーレ 2005)
│└ディープスカイ 2005 【ダーレーSC】
├マンハッタンカフェ 1998
│├(ジョーカプチーノ 2006)
│└(ヒルノダムール 2007)
├ゴールドアリュール 1999
│├(エスポワールシチー 2005)
│└(スマートファルコン 2005)
└ネオユニヴァース 2000
├(アンライバルド 2006)
├(ロジユニヴァース 2006)
└(ヴィクトワールピサ 2007)
>>734 ダンス酷いなw
数年後にはスリーロールスも種牡馬引退済みになってそうだなw
736 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/05(日) 16:13:26.36 ID:2P4aQqiQ0
ヨーヨー種牡馬なれなそう
737 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/06(月) 09:49:27.16 ID:VFmJs7bi0
>>735 ダンス産駒の種牡馬としての人気のなさは異常。
デルタブルースとかファストタテヤマとかダイタクヘリオスとかトーホウアランとか
種牡馬にすらなっていないし。
738 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/06(月) 09:56:11.65 ID:LEwp1ahM0
マジメな話すると父系が繋がらないのは当たり前
ノーザンダンサーとかミスプロ基準で言ってんだろうけど
そいつらは何万頭に一頭の種牡馬の話だよってこと
サンデーもノーザン、ミスプロぐらいの何万頭に1頭の当たりだろ
けど例えばミルリーフみたいに、
種牡馬成績が良くても後継が数本しか残ってないようなのもいるわけだしな
>>737 トーホウアランはまだ現役だな
ダイタクバートラムとタガノマイバッハは種牡馬になってる
>>737 まぁダンス自身が健在だからな。
ダンス産駒を付けるならダンスを付けたいだろ。
742 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/06(月) 23:20:27.01 ID:I9dZwZhKO
流れぶった切りだが、小岩井牝系や月友輸入した人って天才だと思う。月友をかけたらマンノウォーだけがインブリードするようにマイナーな血統の牝馬で、かつ現代でも通用するレベルの馬が出せる牝馬を見つけてくるのは凄い。
日本も漸く父系が繋がる時代になったのか
744 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/08(水) 18:16:28.97 ID:DlCLTNukP
>>739 サンデーはせいぜい何千頭に一頭の当たりだな
まぁそれを日本が引いたのは幸運だった
>>743 昔のように細々と繋がるのではなく何本も繋がるようになったのが凄いことだよな
そろそろショウワモダン乗馬に対して物申す奴が来る頃
でも現実は繋がったと言える程三世は結果を出してない
輸入父→二世→三世が種牡馬入りまでなら
過去にも幾つも例がある、勿論何本も
問題はその三世がどれだけ結果を出せるか
まあ三世もかつて無いほど優遇はされるだろうから一応期待だね
今はまだSS二世種牡馬の全盛時代なので、三世種牡馬たちが活躍するのは10年後だろうな
750 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/09(木) 09:44:59.94 ID:L3KXk6bD0
>>747 種牡馬は代を重ねたら劣化するのが当たり前と考えるのが正解
それが分からないからそういう頓珍漢な答えが出る
ノーザンダンサーだって自身は何頭も世界的種牡馬出したけど
その世界的種牡馬の息子達は親父に遠く及ばない
3代以上続くかどうかはただの確率の問題で後継が多けりゃ多いほど
チャンスがあるってだけ
種牡馬 勝馬率 AEI/CPI
テスコボーイ 71.1% 1.44
トウショウボーイ 71.3% 1.97
サクラユタカオー 62.1% 1.29
サクラバクシンオー 69.5% 1.34
ショウナンカンプ 59.5% 3.00
ユタカオーからもう一つあるラインは
エアジハード 51.7% 0.58
ショウワモダン 乗馬
乗馬行きはエアジハードのせい
日本の場合は馬産地が一ヶ所に固まってるし、
成績ヘボでも血統がいいから種付けするみたいな
考えもないし、そんな馬は売れないし、
一頭あたりの種付け数も多いから
そのまま父系は途絶えてしまうんだよな。
753 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/09(木) 11:15:39.73 ID:i35k46AVO
>>751 多分それが原因ならエアジハード自体とっくに照哉氏から見放されてるでしょ
近頃セールでも売れてるようだし、馬の成績が主な要因だと思う
トウショウボーイすごいな。
トウショウボーイにもっと名牝をつけていればなぁと思わずにいられない。
当時の繁殖レベルが大して高くないから結局変わらんかもだが。
>>752 近年は成績ではなく血統で種牡馬になる馬も多くなってきたので、
これからは日本でも父系が繋がると考えてもいいかもね。
756 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/10(金) 22:03:43.55 ID:kgJ7g/Fa0
グランプリボス
757 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/10(金) 22:21:23.71 ID:Ke5MGi/70
ステゴとネオのラインはつながりそうだな
4世代目からもクラシックホースが出そう
758 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/11(土) 21:35:23.28 ID:a4K6mSjB0
サンデー ステゴ オルフェ
サンデー ネオ ヴィクピサ
サンデー タキオン スカイ
759 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/12(日) 00:52:56.54 ID:JdTmg0za0
サンデー キセキ シャンティ
サイアーラインとファミリーライン共に三代国産でG1勝つ日は来るのか
つながる可能性があるのはキセキ、ステゴ、ネオかな
最終的にはサンデー系だけでも10本くらいは繋がる可能性があるだろう。
763 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/12(日) 21:17:20.39 ID:QFZ013PCi
RアスコットのコヴェントリーSに新種牡馬Dark Angel産駒が3頭も
その上、父Acculamation産駒、祖父Royal Applause産駒も出走
ワージブさん家は親子3代で親子喧嘩かおめでてーな
てかソヴィエトスターってまだ2歳馬いるのかよw
764 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/12(日) 21:27:12.31 ID:3HxPONOHO
サンデー-ネオ-ピサ-ピサ×カメ×ユキチャン
>>747 3世種牡馬でG1馬(中央G1、地方交流G1、海外G1)だしたのは、
テスコボーイ-サクラユタカオー-サクラバクシンオー(グランプリボス、ショウナンカンプ)
テスコボーイ-サクラユタカオー-エアジハード(ショウワモダン)
パーソロン-メジロアサマ-メジロティターン(メジロマックイーン)
パーソロン-シンボリルドルフ-トウカイテイオー(トウカイポイント、ヤマニンシュクル、ストロングブラッド)
ノーザンテースト-アンバーシャダイ-メジロライアン(メジロブライト、メジロドーベル)
だけか、もしかして
>>765 中間がGI馬でなかったり後にGI扱いされるレースでも良いなら
レヴューオーダー-マルゼア-オンワードゼア(オンワードガイ)
ニジンスキー-マルゼンスキー-サクラトウコウ(ネーハイシーザー)
ダンディルート-ビゼンニシキ-ダイタクヘリオス(ダイタクヤマト)
シャーロットヴィル-メジロサンマン-メジロイーグル(メジロパーマー)
今の日本では考えられないことだけど、昔は父系が繋がることが少なかったんだな。
768 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/13(月) 10:13:14.25 ID:o4PDXiBuO
昔は有力種牡馬でも100頭前後の種付け数だしな
今みたいに250とか付けるならもう少し伸びた可能性はあるんじゃないかな
パーソロンとかテスコボーイは特に
内国産種牡馬が恵まれない時代に唯一父系を繋いできたサクラユタカオーの系統はすごいな
770 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/15(水) 20:14:07.25 ID:7R0neebc0
グランプリボス
>>769 ユタカオーは時計の裏付けもあったし母系も素晴らしかったからな。
成功すべくして成功した感じ。
772 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/17(金) 09:11:52.23 ID:lfRept6j0
レベルが低かったといわれている昔の内国産種牡馬の中でも、
サクラユタカオーだけは別格だったという意見は多いね。
今と違って種牡馬間の弾数に差がない時代だから
リーディング順位を見れば別格かどうかは大体想定出来るよな
774 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/17(金) 10:29:02.83 ID:lfRept6j0
>>773 サクラユタカオーは種牡馬の能力を示す指標のAEIが1.76で、
当時の内国産種牡馬ではトウショウボーイより上ですからね。
しかしトウショウボーイとマルゼンスキーの直系が絶えてしまったことがいまだに
信じられん。現役時の能力はユタカオーの比じゃなかったんだが。
向こうのヒムヤー系やトムフール系みたいに細々でも
脈々と受け継げない、受け継がない日本競馬
使い捨て日本競馬
現代社会と構図は同じでオワットル
>>774 JBISによると
サクラユタカオー
出走頭数=382頭 勝馬頭数=191頭 重賞勝馬=13頭
AEI=1.77 CPI=1.36 AEI/CPI=1.30
勝馬率=50.0% 重賞馬輩出率=3.4%
トウショウボーイ
出走頭数=541頭 勝馬頭数=335頭 重賞勝馬=26頭
AEI=1.83 CPI=1.13 AEI/CPI=1.62
勝馬率=61.9% 重賞馬輩出率=4.8%
ユタカオーがボーイに勝ってる要素は繁殖牝馬の質くらいしか無いんだけど
1.76が1.83より上である根拠とこの内容でユタカオーが別格である事の説明を頼む
変革の意識がなく固定された停滞した階級社会では、
進歩がないけど零細血統が生き延びるチャンスはあるでしょうね。
一方、下克上の伝統がある日本では常に変革が繰り返され、
競馬の世界においても血統の変革と淘汰が繰り返され、
零細な血統は淘汰されるけど血統のレベルは向上しました。
780 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/17(金) 12:57:01.58 ID:bup/6S7M0
テスコボーイの系統はまだ繋がりそうだから、もう父系が絶えそうなトニービンや
ブライアンズタイム系よりは優れていたということですかね。
何を伝えるかがはっきりしてるなら父系は続いていくと思う
テスコボーイはスピード、BTはダート、トニービンは府中補正
>>778 小生が引用したデータはnetkeiba.comからのものです。
情報源の違いでデータが違うことはよくありますので、引用先を明記すべきでしたね。
繋げてくだけならBTはダートならいけそうだな
馬主のバックアップがあればだけど
>>782 JBISで提供されてる半ばオフィシャルな数字ならともかく
netkeibaってそもそも情報の信頼度的にどうなの?
785 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/17(金) 14:51:02.58 ID:bup/6S7M0
JBISで調べて地方も合わせた数値になってない?
netkeibaは中央の数値しか出ないよ。
>>785 なってないよ
地方を加えたら両馬ともAEIは2を超えるしすぐ気付く
寧ろnetkeibaの方がデータが欠損してたり余計なものが混じってる様に見える
そもそもボーイの勝馬数からしてJBISの中央限定と比較してnetkeibaは66頭も少ない
JBISの地方込みのトータルとの比較だと199頭も少ないんだよ
ここまで違うと流石に間違いようが無いしソースの違いによる誤差で済む話でもない
JBISの方が古くからのデータ取ってるもんな
JBISは中央と地方のデータが混じったりして使い辛いけど、
古いデータまであるのでその点では役に立ちますね。
789 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/17(金) 16:23:00.08 ID:zbYoB4Yu0
やばい、マジレスすんとこだった
>>788 JBISで中央と地方が混ざってるなんてケース見た事無いんだけど
あるなら具体的な事例を示して欲しいね
netkeibaの方は86年以降のデータしかない?とにかく最近のデータなら良いけど
昔のデータは欠損が多いし使い勝手も悪いし正直使い物にならないと思うけど
>>776 えっ?トウショウボーイの父系ってまだ絶えてないの?。ほんとだったらマジ
嬉しいな。で現役の後継種牡馬は何?
>>791 現役4頭
ショウナンカンプ
サブミーカー
サクラゼウス
エアジハード
将来的にはグランプリボスも加わる
種牡馬の能力を測るデータなら
そもそも中央も地方も両方無きゃ駄目じゃん
ID:f5Wpf/IQ0
トウショウボーイとテスコボーイの違いも分からないやつがいるのか・・・
ゆとり野郎がユタカオーはトウショウボーイの仔だと思ってたんだろな
トウショウボーイ直系は
サクラロータリー→マイネルスマイルのラインが
ひっそりと残ってるらしい。
>>798 調べてみたがすごいね
1頭としか交配されてない
こんな世界もあるんだな
800 :
791:2011/06/18(土) 00:34:49.88 ID:O+NR+KqC0
>>798 ホントにまだ残ってたんだ。うれしいな。有難うございました。
マイネルスマイル産駒の馬名見て吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
>>794 野球でも選手の力を見るためにオープン戦や2軍戦の成績を参考にすることはあるが、
記録として比較するときなどは公式戦の記録を用いるのが普通ではないだろうか。
え、もしかして地方は非公式戦だと思ってるとか?
舞台が違うだけで地方も公式戦だから。
野球でたとえるならセリーグとパリーグの違いだな
野球も交流戦もちゃんとリーグ成績に反映されるしすべて記録として残る
野球のセリーグとパリーグは同格のリーグだけど、競馬の中央と地方は大リーグとマイナーリーグのような関係だろう。
格は確かに違うが地方も公式戦だろ?
ちゃんと賞金ももらえるし成績にも残る
>>805 公式だとしてもあくまで中央とは別物なのだから、中央と地方の記録を一緒にしては駄目だろう。
まあなかなか難しい所だよな
中央でも九州産限定みたいな地方レベルのレースもあるし
ダートなんかは下手な中央重賞より交流重賞の方が面子が揃うし
まあどっちにしろトウショウボーイ>>サクラユタカオーは覆らないが
本気で意味わかんないんだけど
種牡馬の能力を調べるのに地方無視しても、データが無駄に減って正確性が下がるだけじゃん
地方競馬は物理法則の違う別の宇宙でやってるんじゃないんだよ?
レベルを問題にするなら中央未勝利>フリオーソという事になるしw
それにある程度以上昔の中央競馬もデータから外さないとおかしいし
>>808 地方競馬や海外遠征レースなどを参考にするのはいいけど、
データとして数値を比較する場合はきちんと区別すべきだろう。
ここ15年の地方開催のダートグレード競走の地方馬の成績を見てみるか
1997-2001
185
1着 57 30.1%
2以内 104 56.2%
3以内 138 74.6%
2002-2006
205
1着 49 23.9%
2以内 86 42%
3以内 144 70.2%
2007-2011
152
1着 31 20.4%
2以内 74 48.7%
3以内 100 65.8%
どんどん悪化してますねえ
何で悪化してるかと言えば、そりゃ直接的な理由はいい馬が入らなくなってるからw
地方デビューの○地馬の成績見てもどんどん活躍馬がいなくなってるのでも分かるな
なんでそうなったかはわざわざ言うまでもないな
なぜ時代によって変わるのか
そりゃ、中央と地方が生産から何から完全に分断された、海外やら異次元世界やらじゃないからw
一軍二軍の関係に無い組織に生産された馬が振り分けられるから、その時々の力関係や状況によって変わるわけ
シーソーの両端だな、中央のレベルが上がるなら地方のレベルが下がる…当たり前のこと
一軍二軍だったら差が大体一定してるのよ
今は一昔前と比べたら、中央競馬に所属する馬の数がかなり増えてる
かつては4000頭近くだったのが、今は5000頭近く
当然これだけ増えれば、かつてなら地方の活躍馬だったような優秀な馬以外にも
能力の低い底辺層の馬も中央に増えてるわけ。当たり前だろ?
普通に下級条件レース見てれば嫌でも分かるしな
昔から移籍馬なんてのも日常茶飯事で、
中央と地方の垣根は生産段階から絶対的に越えられない壁として固定されてるものじゃない、動的なものだ
だから現に力関係が変わってる
それならばデータをとる対象を、できる限り日本全体で考えなければ意味のあるものにならないのは当然だろ?
不思議なことに中央オンリーのデータでも使えるように、補正しようなんて誰も言わないんだよな
頭数自体もずいぶん変わってるのに
競馬に関わる全ての局面で、中央と地方が完全に別物なら分かるんだけどねえ…
ああそれと、レベルがどうこうとか意味不明なこと言うやつもいるけど
むかしっから移籍馬なんて珍しくも無いんだし、今は条件交流も山ほどあるんだし
日本全体で考えてこのクラスの馬はこのランクとかある程度把握できるよな、普通に考えて
ゴルトブリッツが門別で勝った時だって
「1000万下で通用」「1000万下なら勝てそう」とか、似た程度の評価をしたやつ多かっただろ
つーわけで、あんた意味不明だなあってこと
中央平地での種牡馬成績の比較をしたい時は
地方での産駒成績や障害での成績はノイズになる
レベルが云々の話じゃなくてね
少なくともこの話題のスタート地点であるサクラユタカオーと
トウショウボーイの比較には2000年代の地方の衰退なんて殆ど関係ないよな
中央限定でも地方込みでもトウショウボーイが上回っていて偶々netkeibaの
欠損データ上だとサクラユタカオーがAEIで上回ったってだけなんだし
815 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/19(日) 00:25:10.40 ID:qOswN/aZ0
a
ニジンスキーやヌレイエフですら直系は風前の灯だし父系に拘るのは無意味
リファールに至っては日本が一番頑張ってるじゃないか
中央競馬と地方競馬は野球でたとえるならプロ野球(セとパ)と地方の独立リーグだろ
セ・リーグとパ・リーグは美浦と栗東だな
独立リーグの記録をプロ野球と合わせて計算する人はいないと思うが
地方で強い馬は交流G1とか中央のダート重賞で稼げば中央の方にも成績が残るからそれでいいじゃん
>>816 どっちも風前の灯ってわけじゃないだろ
NijinskyはNiniskiがそれなりに頑張っててRoyal Academy IIのラインもまだまだ健在
NureyevはPivotalがいるしパントレセレブルからもまだ牡馬の大物が出る可能性がある
ヘロドは日本だとトウカイテイオーのみか?
世界的にもドクターデヴィアスくらいか?
Silvanoは南アフリカでのお勤めを終えてドイツに帰ってきたな
Bold Silvanoも出したし
821 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/20(月) 23:09:02.30 ID:yBU20cxc0
真の国産
A- グランプリボス(サクラバクシンオー)
小田島小田島小田島小田島小田島小田島小田島小田島
B-- ダッシャーゴーゴー(サクラバクシンオー)(´・ω・`)
小田島小田島小田島小田島小田島小田島小田島小田島
C- ディアジーナ♀(メジロマックイーン)
小田島小田島小田島小田島小田島小田島小田島小田島
D-- エーシンホワイティ(サクラバクシンオー)
________________________
栄誉S ショウワモダン(エアジハード)
栄誉C サンクスノート♀(サクラバクシンオー) レッツゴーキリシマ(メジロライアン) サンダルフォン(サクラバクシンオー) タマモサポート(タマモクロス) マキハタサイボーグ(メジロブライト)
栄誉D ブライティアパルス♀(ダイタクリーヴァ) スプリングソング(サクラバクシンオー) ホクトスルタン(メジロマックイーン) ナナヨーヒマワリ(エアジハード)
栄誉E アドマイヤホクト(サクラバクシンオー)
822 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/20(月) 23:30:55.66 ID:SllISkupO
グランプリボスじゃ途絶えるの決定だろ
>>819 トウカイテイオーもドクターデヴィアスも実質終了。
コンプトンプレースとナミドの2頭に全てがかかってる状態。
シンザンのラインは必然と言えばその通りだが、
内国産種牡馬暗黒時代の60〜70年代のほぼ唯一の成功馬だっただけに残念。
荒れた硬い馬場だったらまだもう少し続いたかな。
上級馬は意外にスピードがあっただけに。
ノットナウケイトも忘れずに
トータルギャラリーってセン馬だったっけ?
826 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/24(金) 21:55:32.44 ID:aYvETZxc0
ウォーニング
827 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/24(金) 22:20:55.73 ID:GeVZMzr50
2番じゃダメなんですか→ダメなんですの典型的な世界だよな。
自国の種牡馬が系統繋げられないと、結局外国から購入ってなるし
>>823 ミホシンザンの影が薄すぎたね
2年連続3冠馬が出た後だったし…
829 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/25(土) 22:11:42.72 ID:64ORpGJw0
美穂
830 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/26(日) 19:00:26.76 ID:Up1GBVIV0
グラスワンダー アーネストリー
サンデーサイレンス→ステイゴールド→オルフェーヴル・ドリームジャーニー
サンデーサイレンス→ネオユニヴァース→ヴィクトワールピサ
繋がりまくりワロタwwww
二代目の仔が活躍するくらいじゃ昔からあるからなぁ
三代目が種牡馬として成功してないうちに繋がったとか
言っちゃうのはちょっと恥ずかしい
父を越えるレベルで繋がった例なんてほとんどないけどな
競争成績はともかく繁殖成績は先細りが基本やね
ステゴ産駒はライバルが親父というジレンマがなさそうな気がするんだがどうなるんだろうね
>>833 大昔なら
マンノウォー→月友→カイソウ他多数
セフト→シーマー→ダイナナホウシユウ、タカオー
プリメロ→トビサクラ→ハクチカラ
レヴューオーダー→マルゼア→オンワードゼア
一昔前なら
フォルティノ→シービークロス→タマモクロス
ニジンスキー→ヤマニンスキー→ヤエノムテキ
シャルロットヴィル→メジロサンマン→メジロイーグル→メジロパーマー
パーソロン→メジロアサマ→メジロティターン→メジロマックイーン
有名どころでもそれなりにあるよな
少なくともほとんど無いとまでは言えないかな
こういうのって代を経るごとに強さを増してきたというより
ヘタレな父から優秀な産駒が出たって例ばかりになるよね
ネイティブダンサー→レイズアネイティブ→ミスタープロスペクターは
競走成績は先細りで繁殖成績は末広がりという珍しい例。
ミスタープロスペクターが成功した理由がわからん
重賞で2着が2回あった程度のしょぼしょぼの成績だし日本じゃまず種馬になれない
血統を買われて種馬になったとしてもろくな牝馬が集まらず数も集まらず数年で廃用になるレベル
時代的に短距離の大レースが無かっただけで、一流スプリンターであることを知っている人は
多かったらしい。
種馬になれたのも、アメリカだからというより、やっぱり時代的なものが大きかったんじゃないかと。
今みたいにたくさんの牝馬につけられないから。
日本で言えばエンドスウィープみたいな感じか
当時北米で顕著なBMSだったバックパサー牝馬との相性の良さも
SS牝馬と相性抜群で95%の驚異的な勝馬率を残したエンドスウィープと被る
エンドスウィープはアメリカでも○外でも結果出てたじゃん
また別
842 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/29(水) 20:06:58.94 ID:sDWI2qXv0
トリッピ
ゴールドアリュール→スマートファルコン
これも親父超えたな
844 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/01(金) 21:40:48.88 ID:/eYpRdTWO
ビゼンニシキ→ダイタクヘリオス→ダイタクヤマト
これ好き
845 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/02(土) 21:59:46.92 ID:wy+ckd4J0
今日もステゴ
846 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/02(土) 22:52:00.26 ID:gRbHWXYH0
今トウカイポイントのチンコ戻してるから
>>838 レコード出してるからスピード能力はあったんだろ
他の能力に問題があったんでないかい?気性とか
ステゴ産駒は親父と違って勝負根性があるな。
悲惨な事故を目の当たりにしながらひるまずに土壇場で交わし切る
精神力はたいしたものだ>マイネルネオス
>>847 スピードがあり過ぎて慢性骨膜炎だったらしい
850 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/03(日) 16:51:53.35 ID:3paGOMbE0
ミスプロ
851 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/06(水) 20:42:02.25 ID:JE8Cj1eF0
ノーザンダンサー
852 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/06(水) 22:38:39.26 ID:RYrtVVK60
ナスルーラ
853 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/07(木) 00:25:02.85 ID:Pr+BCRZqO
レコード2回ならムービースターだって出してるのに
訂正3回だった
まあ、全部旧6歳以降だから、こういうのはいらんか
855 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/09(土) 21:38:41.61 ID:MYg2SGh40
ステイにマック牝馬集めろ
856 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/10(日) 16:11:44.61 ID:CDlW6jmk0
ステイマックイーン
857 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/13(水) 20:21:26.64 ID:Ysy2/QGe0
父系
Mr. Prospectorは、同い年にSecretariatがいるのが印象的だな。
片方は史上最強とまで言われ最高の繁殖集められるも父系繋げられず。
片方はド田舎から大物出しまくって、世界中を席巻するに至る。
859 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/16(土) 21:52:07.11 ID:pGOHtrOD0
キセキが着々と・・・
860 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/17(日) 16:09:49.24 ID:DjIw7eO90
a
861 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/17(日) 20:48:55.29 ID:OlGI0jTR0
早く世界にサンデーサイレンス系が広まらんかな
ディヴァインライトでナタゴラを出したんだから全力だせばそこそこいけるだろ
862 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/17(日) 21:05:15.22 ID:sBOEzRjC0
あまり評価したくない種牡馬なんだけど
今日勝ったラフレーズカフェは
マンカフェ産駒史上最も良い走法かもしれん
この先は太だけが問題だなw
>>861 ディヴァインライトがサンデー最良後継だった可能性もあるからなんとも
864 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/17(日) 21:25:08.55 ID:1hOk2ttn0
865 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/17(日) 22:21:07.14 ID:3ckVtsPY0
866 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/17(日) 23:20:02.89 ID:G8mc2yLt0
種牡馬も大事だが、繁殖牝馬にも2代3代先を見通した配合せんとダメだな。
殆どにSS系付けまくってるから、外国から輸入せんと間に合わなくて
なってるんだろが。
867 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/17(日) 23:28:32.83 ID:R6M+rgyU0
ここ最近、社台が海外から良血牝馬集めまくってる。
種牡馬も今以上に海外から輸入すべきだけど、今の海外のレベルでは優秀なのがいないのかもな。
ヨーロッパの主流は失敗しそうなのしか買えてない。
870 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/18(月) 14:12:09.04 ID:vlajCRCJ0
デインヒルダンサー
871 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/18(月) 14:35:36.74 ID:2SRfRLOh0
>>838 それこそアメリカが日本と違って、海外からの種牡馬輸入に制限かけて
NTRAが内国産種牡馬に牝馬が出来るだけ行きわたるよう努力した結果の賜物
日本とは根本的に生産方針が違う
アメリカ→内国産重視
日本→社台の言いなり
トウカイテイオーはなんで種牡馬入りした産駒が1頭もいないんだ?
G1馬3頭出してるんだからお試し種牡馬入りとかあっても良かったんじゃないのか?
ストロングブラッド、トウカイパルサー、マイネルソロモンあたりはとりあえず種牡馬入りくらいさせておけばいいのに
なぜに今まで全くのゼロなんだ?
金も夢もないからだろ
>>872 キチガイで脚部不安があんまり多かったからだろ
パーソロンもノーザンテーストも途絶えるの確定的か
昭和から続く可能性を残すのはテスコボーイだけなのね
本当に可能性を残すと思ってんのかw
テスコボーイもほぼ終了じゃないか
テイオー産駒から後継が出る可能性が完全に途絶えたら、俺の競馬はゴール
>>876 グランプリボスはイギリスで惨敗したからダメだって言いたいの?
>>878 エアジハードはショウワモダンが種牡馬入りできかった以上、よほど突き抜けた馬が出ない限り後継を残すつもりがないとしか思えない
ショウナンカンプは種牡馬としての能力はかなり高いようだが、いかんせん受胎率が致命的に悪すぎる
サブミーカーは年間数頭しか産駒が出走しない
残りの希望はグランプリボスだけだが、短距離種牡馬としてはキンシャサノキセキ、マンハッタンカフェ
などの強力なサンデー系ライバルが居るのでどれだけ繁殖を集められるか怪しい
グランプリボスも母父サンデーなので、彼らと同じくサンデー系牝馬は付けにくいからね
ダッシャーゴーゴーもいるし、まだバクシンオー産駒もデビューしてくる
ダッシャーゴーゴーが仮に種牡馬入りしてまともな数の繁殖が集まると思うか?
今でも数はそれなりに集まるんじゃないの
つーかそんだけいたらほぼ終了とは言えないと思う
883 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/23(土) 22:43:04.89 ID:wSyA4Cgg0
九州ならいいんじゃね
シンザンやハイセイコーなんかの父系の子孫が
普通に走ってる状態だったら
競馬の楽しみや深みはもっと増すだろうね
>>884 シンザンの父系子孫は2008年に終了
戦後の三冠馬の中ではナリタブライアンに続いて父系が断絶。
ハイセイコーの子孫は確かまだ居るはず。
シービーの父系はまだ残ってるのか?
887 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/07/26(火) 17:47:18.65 ID:ZRnXw5QYO
支援
シービーはクールアイバーが種牡馬になるとかならんとか