レーヴディソールは史上最強牝馬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
間違いない
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 15:45:13.07 ID:oE85Vq2zO
福永は史上最強牝馬的なこと言ってたなw
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 15:48:33.13 ID:Ne418QN+O
雑魚ッカ、キムチ、斜行ビスタなど問題にならんよ
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 15:51:19.09 ID:azavBkaN0
ドープインパクトやナリブーみたいに雑魚としか走ってないだけ。
接戦でもちゃんと強いライバルと走ってるダスカ魚ブエナレッドのほうが強い!
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 15:52:05.33 ID:pbdu/RZq0
これは強い
秋は凱旋門いくべきだな。
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 15:52:35.01 ID:oE85Vq2zO
ウオッカてカンパニー、エアシェイディがライバルの

カス馬じゃん
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 15:53:09.47 ID:kyMb2It00
福永の中ではシーザリオより上か
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 15:54:51.74 ID:azavBkaN0
レッチリくらいの強さじゃないのw
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 15:56:52.62 ID:lQLO8AN80
アパパネくらいじゃないの
ウオッカまでは届かなそう
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 15:59:57.79 ID:XXhxCvUaO
怪我が怖い
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:00:02.27 ID:Q2ZoAlN60
アパパネとは安心感が違いすぎる。
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:00:06.76 ID:1+Oxq7990
いくらなんでも先走り汁出すぎだろ
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:00:27.95 ID:JxTL923m0
今年は牡牝ともにとんでもなくレベル低いからなぁ
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:02:24.91 ID:/GDw0TcO0
そんな時計良かったの?
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:02:40.16 ID:iYQDxnGX0
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:19:42.59 ID:UPupmXts0
ディープ産駒のおかげで今年は超低レベルだからな〜
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:34:50.17 ID:WtNYYFwf0
レース見直したらエンジンのかかりが遅いな。
まくりがあってそう。
レースのレベルが上がってきたら直線勝負だととりこぼすかも
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:35:30.39 ID:HYZeH5XD0
メデタシとのタイム差考えたら大した事ないな

メデタシとマルセリーナのタイム差 0.8秒
メデタシとレーブディのタイム差 0.7秒



普通にマルセリーナの方が強いわ
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:36:36.14 ID:de6d8xETO
>>18
レーヴはムチ使ってねーんだぜ?
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:38:26.88 ID:gK07FRq60
ウオッカとダイワのチューリップ賞の凄さにはおよばなかったな
ブエナよりは十倍強いと思うが
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:38:51.90 ID:JVEeEvDcO

ウオッカみたいなラキ珍馬になりませんように
.
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:39:57.65 ID:GdIf0i0Q0
まあ今の時点では、ちょっと古いがニシノフラワーとほぼ同じ実績
あっちはのちのちもマイルなら牡馬とも渡り合ってたが、この馬はどうかな?
牡馬とはマトモな一線級と重賞で渡り合えるかどうかやってみんことには
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:40:07.41 ID:oE85Vq2zO
府中で8歳馬のカンパニーに完全に力負け

ドバイでぶっちぎられ放題のウオッカよりは遥かに強いだろう
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:41:17.14 ID:1+Oxq7990
>>19
ムチ使えば伸びると思ってるゲーム脳www
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:42:06.82 ID:EAjvDjWP0
レーヴ>ダスカ>>>>カンパニー>ウオッカ>>>>ブエナが確定したな
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:43:08.07 ID:gK07FRq60
ウオオカとダスカはうまなりで楽に六馬身ぶっちぎったもんなぁ
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:43:18.85 ID:g/zaGuu80
てすと
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:43:31.51 ID:FU7+YoaHP
てすと
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:43:39.26 ID:ynhXWGMQ0
持ち上げすぎだろ www
弱メン相手に勝っただけですよ
タイムもレコードより糞遅いですよ
氏ね
30じゃっきぃ:2011/03/05(土) 16:44:37.98 ID:wHnV4Wwj0
>>29釣りかド素人乙
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:44:47.04 ID:NF6Vp/+I0
レーヴディソール 牝3 福永 祐一 1.34.5 --- 33.6
ブリッツェン 牡5 藤田 伸二 1.35.0 --- 33.6 (古馬1600万下)
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:46:40.27 ID:heWUtGTM0
どうせ早枯れだろ期待するだけ時間の無駄
来年にはマーメイドSあたりでヒーコラ走ってるよ
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:47:04.75 ID:HYZeH5XD0
典型的スロ専だな
桜花賞では確実に捕鯨に負けるわ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:47:27.59 ID:oE85Vq2zO
8歳馬に完全に力負けしたり
ドバイでぶっちぎられ放題にはならないだろうな

あんな史上最低レベルではないし
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:49:13.89 ID:oaTgornk0
ヲタ単純すぎ きもちわり
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:50:30.82 ID:gK07FRq60
ダスカはウオッカがいなければ桜花賞5馬身ぶっちぎり
ウオッカ級の馬どころかローブデコルテ級の馬すら見当たらないけど
レーブには無理だとおもう、JF見る限りやはり小物感があるね
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:51:29.34 ID:vFmYUKn10
工作員のすれ立てはじまったかw
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:52:13.45 ID:zYyuFyL60
ダイワスカーレットの時には感じなかったけどレーヴディソールはタキオンそっくり。
なんかこーゆーの見るとうれしくなるね
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:52:28.16 ID:sheQ4Ial0
あとは距離伸びてどうかだな
2400でも同じような競馬ができるのか
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:53:51.10 ID:wBOTg2Mf0
いまのとこ相手が弱すぎて楽なレースしかしてない
たぶん本気出してもスイープトウショウ級より下でしょう
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:54:35.31 ID:7fDqeOoZ0
>>40
スイープ級より下ってwwwwwwww
ロブロイ・ハーツより強い牝馬がいるのかよwwwwwwwww
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:55:04.78 ID:UP9fOEA8O
エアグルーヴ思い出した
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:57:45.09 ID:m1bvaNtm0
過去のチューリップ賞の同日、翌日の準オープン1600戦とチューリップ賞の時計を比較すれば
この馬のレベルがウオッカ、ダスカ、ブエナと比べても相当なレベルであることは分かる

交わしてから持ったままだったことを考えると現時点では過去の牝馬の中でも最優秀でしょう
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:58:21.66 ID:QvL36ujjO
現時点ではそこそこだな。レーヴ以外は牡馬戦で散々な世代だしね
ただのびしろ考えるとブエナは普通に超えそう
ウオダスクラスになるかは今後の成長度合いだな
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:58:30.47 ID:oE85Vq2zO
カンパニーより明らかに弱いウオッカだもんなぁ

老いぼれカンパニー、エアシェイディ
オウケンブルースリとか

もうあんな史上最低レベルの時代二度と来ないだろうから
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:59:03.10 ID:sheQ4Ial0
>>42
エアグルーヴは阪神3歳牝馬Sでも3人気だったし、チューリップ賞でも2人気だったように
この時点ではそこまで抜けて強い馬とは思われてなかったからなぁ
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 16:59:34.16 ID:HYZeH5XD0
クイーンCと比べたら低レベルもいいとこの超糞面子だからな
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:00:12.81 ID:Zi4UBeTm0
桜花賞で誰かハイペースでぶっ飛ばすしかねーな
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:02:08.88 ID:EdOtMH9Z0
クイーンCってホエール以外たいしたことないメンツだったじゃん
ライスくらいしか相手が居なかったチューリップと似たようなもん。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:02:11.90 ID:2vTOO8d0O
タキオンだし兄弟あんなだしいつ壊れるかひやひやするわ
51原ちゃん:2011/03/05(土) 17:02:31.27 ID:N49lZP1vO
強い牡馬が見たいわ
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:02:32.97 ID:PTDke8UdO
ウオッカの勝ち時計の方が
今日の時計より遥かに速いからなあ

53名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:02:57.12 ID:UPupmXts0
スイープトウショウ>>>>>>ウォッカ>>>>>アパパネ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:04:32.75 ID:EdOtMH9Z0
>>51
10世代か06世代のレースでも見直すといいよ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:04:53.80 ID:iUv8SMTFP
現時点で言うならレコード他持ちのウオッカの現時点には及んでないだろ、ブエナにも
桜をどういう勝ち方するかで、ブエナを上回れるか決まるな
ちなみに桜時点のウオッカは負けてるから一時的にブエナより下になってるし
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:05:22.75 ID:nN147fzo0
ウオッカに匹敵する牝馬がようやく出てきたな
しかしダービーに出て勝たないことにはウオッカには並べないけどな
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:05:35.50 ID:oE85Vq2zO
8歳馬のカンパニーより弱く
ドバイでぶっちぎられ放題の

ラキ珍王者はもう見たくないから頑張って欲しいな

王者がぶっちぎられ放題の時と違ってレベルの高いこの時代でも
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:06:14.70 ID:gK07FRq60
ブエナよりはさすがに上だと思うが
ウオッカとダスカには遠くおよばんだろう
楽に六馬身だし
最終コーナーでの迫力がレーヴなんかとは十倍違うわ、あの二頭は
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:07:11.02 ID:b4bGKC3x0
07年ってレベル高いって言われてるけど
実際そうでもないんだよな

秋天 五十嵐無双でサムソンただもらい
JC 距離長いムーンが1着、後方から競馬したサムソンが3着、ポップロック2着

秋天はともかくJCは他の年の勝ち馬が出れば
ほとんどが楽勝できたレースだろ
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:07:52.06 ID:E8UX8ol8O
ただ虚弱体質だけが怖い
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:08:35.94 ID:UPupmXts0
>>59
それはない
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:10:18.24 ID:EdOtMH9Z0
JCはどう見ても武さんがミスったレースだからな。
掛りながらも馬場の悪い内で頑張ったムーンも強かったけど・・・
そしてウオッカが力負けしたことがスルーされ易いレースでもある
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:10:36.53 ID:b4bGKC3x0
>>61
なんで?名前に惑わされすぎだろ
良馬場で2400のムーンなんて大したことない
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:10:42.16 ID:tg7hrgdCO
gK07FRq60

アンチブエナ乙
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:13:23.11 ID:iUv8SMTFP
>>59
ん? 06年じゃないかそいつら?
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:14:06.12 ID:gK07FRq60
>>64
何で?ブエナ強かったっけ?
説明してみて
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:14:48.91 ID:UPupmXts0
>>63
良馬場で2400の全然大したことないアドマイヤムーン>>>>>>>>>ウォッカ
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:15:02.51 ID:sheQ4Ial0
>>62
JCの武はミスってほど変な騎乗じゃなかっただろ
天皇賞秋が他の有力馬が不利受けての勝利だったのに、1倍台の単オッズはやりすぎだったw
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:16:04.28 ID:g/zaGuu80
こういう馬は桜花賞までは通用する
しかしオークスで追っても案外伸びずに4着くらいになる
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:16:31.73 ID:gK07FRq60
あの小差ならミスととられても仕方ないわ
まあ実力はあの三頭はほぼ変わらんだろうから何度やっても入れ替わるとは思うが
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:17:01.56 ID:EdOtMH9Z0
JCはサムソンで切れ味勝負したところがミスだったろ・・・
秋天は不利なくてもサムソンが勝ってたと思うね。
特にダメジャーとか後方から何したいんだってレースだったし
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:18:24.71 ID:oE85Vq2zO
府中で8歳馬のカンパニーより遥かに弱く

ドバイでぶっちぎられ放題だったウオッカと強い牡馬を比べるな

今と違って史上最低レベルの時代に生まれたラキ珍だからウオッカは
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:20:07.57 ID:gK07FRq60
チューリップ賞を見直したら分かると思う
ウオッカダスカとレーブでは格が違うとまで言い切っていいほど次元が違う
あの二頭はやはり異常だったな
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:22:27.28 ID:ynhXWGMQ0
まあ所詮牝馬だからな
明日になったらターゲットマシンに
話題をもっていかれるだろうね
氏ね
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:22:45.50 ID:UPupmXts0
>>73
スウィープトウショウ>>>>>>ウオッカ、ダスカ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:25:02.26 ID:iUv8SMTFP
>>73
チューリップ賞だけに関してはそうかもしれんが
レーヴは2歳時と比べても上向きだし、今後どこまで伸びるかって期待感はある
さすがに阪神JFのウオッカとかは凄かったが、ダスカはチューリップ→桜と段々と力を証明して行ったわけで
レーヴもそういうタイプになれればいいんじゃないか? 父も同じだし
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:25:18.58 ID:oE85Vq2zO
どう転んでも
8歳馬のカンパニーより弱く

神騎乗でオウケンブルースリ(糞騎乗)に勝ったのが最大の自慢
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:26:40.74 ID:+IHOGZYm0
ウオッカはダスカが強すぎただけで、3着以下には6馬身千切った
タイム、上がりともにレーヴより上
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:27:15.46 ID:tg7hrgdCO
京都ではマイネルソリストにすら負けてしまう最強牝馬
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:27:15.51 ID:UPupmXts0
>>74
トーセンラー>>>>>>ターゲットなんちゃら
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:27:39.74 ID:7PtAxxknO
確かに今の所は圧倒的な競馬してるが
いくらなんでも同世代としか走ってないこの時期の三歳馬を持ち上げすぎだろ
今までも「最強馬(候補)」と持て囃されて散って行った馬なんて星の数程いるんだから
この馬の場合は血統的な意味での危うさもあるし
せめて春二冠の結果が出るまで待て
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:30:10.20 ID:RaZhzP6t0
脚とヤネが心配すぎて、強いのに安心して観れない。
これでせめてポキオンじゃなくてキンカメで、鞍上が日本人ならノリ、外国人なら...デ台よりルメールかな、それだったらもうちょい金投じる気になるんだけどなぁ。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:31:24.83 ID:gK07FRq60
ウオオカダスカのチューリップにレーヴが出てたら
レインダンスを2馬身ちぎって三着と言ったところだろうな
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:31:34.01 ID:cfIYtfrXO
敵はポキオンタイマーと虚弱血統だけだな
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:32:59.55 ID:UPupmXts0
ウオオカダスカのチューリップにスイープトウショウが出てたら
その二頭を2馬身ちぎって一着と言ったところだろうな
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:34:15.02 ID:tg7hrgdCO
>>82
ルメールはいらない
去年の成績は散々だっただろ
それなら祐一のままでいい
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:34:45.30 ID:iUv8SMTFP
>>83
あの時レインダンスいたっけ?
確かローブデコルテもいたし、結構なメンツが揃ってたんだよな・・・
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:36:12.96 ID:UPupmXts0
>>87
スシトレイン>>>>>>>レインダンス、ローブデコルテ
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:37:43.20 ID:AvFUhsccO
う〜ん、今年の3歳牝馬ってどうなの?

レーヴ1強みたいな感じだけど、1強時代ってだいたいまわりが弱い場合が多いしね。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:39:33.72 ID:UPupmXts0
>>89
たとえば?
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:40:40.02 ID:t9UXFsXd0
アパパネとはなんだったのか
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:46:47.15 ID:fz7OocQB0
ウオッカの方がタイム速いって言ってる奴は馬場見ような
あの時も準OPと同じ位だったから
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:47:41.49 ID:bKGmQs3x0
レーヴディソール強いね〜
そして可愛い
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:49:23.55 ID:2QslbW4hO
>>87
二頭の六馬身差の三着に入っている
この年は走破タイムも良かったから、レース過程やローテ的に本番はダイワ単を大金とオマケに魚との馬連を買って高級寿司食った思い出
秋華賞もダイワとレインの馬単で寿司食べたわ
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:49:53.17 ID:YEiYjtSg0
チューリップ賞といえばオーシャンのも凄かった
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:56:16.08 ID:iUv8SMTFP
>>94
なるへそ
うまい具合に高いほうが入ってるね
これがウオッカ頭だと大して付かないからなぁ
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:58:34.68 ID:azavBkaN0
今日のレースは500万クラスのレベルだったしね。
やるまえから1.1のオッズに支持されるメンツだっただけだよw
騒ぎすぎw
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 17:58:49.01 ID:a2mFX/UbO
レーヴはブエナビスタ級だな。

今日も持ったまま勝っていたし今でもピサやグローリなど古馬の一戦クラクといい勝負するだろう
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:04:50.50 ID:o7pYzKvL0
GENJOUブエナ級と見ていいと思う。ウオダスより上。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:04:52.29 ID:gK07FRq60
おそらくウオッカダスカのチューリップ賞見たらレーヴファンは落ち込んでるだろうね
俺も久々に見てみたらレーヴなんてどうでもよくなってしまった…
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:06:23.48 ID:gK07FRq60
ウオッカ 複勝100円
ダスカ  複勝100円

三着以下うまなりで六馬身

レーヴ(笑)
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:06:24.65 ID:C9cdmvchO
なにこのスレww最強のハードル低くなったなw
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:06:41.96 ID:oE85Vq2zO
8歳馬カンパニーに逃げても差しても完全に力負けした
史上最低レベルの時代のラキ珍に入れ込むなよ
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:06:58.23 ID:WJruuqdKO
俺のほうが強いから
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:09:46.50 ID:QvL36ujjO
これだから末脚厨はな
確かにレーヴはまだ余裕がありそうだったから強いとは思うけど、古馬と云々言ってる奴はアホだとしか思えん
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:10:23.35 ID:o7pYzKvL0
>>101
ウオダスの方を強いと思うのはいいが、馬なりとか嘘を書くのは止めて
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:10:26.35 ID:7cDlFOzZ0
3歳で牝馬3冠&JCか有馬を勝ってから話しようか
現時点ではフジキセキが史上最強馬と言ってる様なもん
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:11:38.59 ID:F7r8Z7HT0
化け物だろ
皐月賞ダービー行けよ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:13:59.87 ID:X76CllDe0
週刊186馬
無情の再会!

あたたたたたたたたた レーヴディソール
あたたたたたたたたっ
あたたたたたたたた
あたたたたたたたっ
あたたたたたたた グランプリボス
あたたたたたたっ
あたたたたたた
あたたたたたっ
あたたたたた ホエールキャプチャ
あたたたたっ
あたたたた
あたたたっ ナカヤマナイト ノーザンリバー
あたたた ダンスファンタジア マイネイサベル リアライズノユメ  オールアズワン リアルインパクト
あたたっ マルモセーラ サダムパテック ダノンバラード トーセンラー フェイトフルウォー
 ブラウンワイルド マジカルポケット レッドデイヴィス ロビンフット
あたた フォーエバーマーク ライステラス シゲルキョクチョウ ラヴィアンクレール リベルタス
あたっ ピュアオパール サクラベル デルマドゥルガー マルセリーナ モアグレイス
 ラテアート ウインバリアシオン エーシンブラン オルフェーヴル カネマサコンコルド
 [外]キョウエイバサラ ショウナンマイティ テイエムキューバ デボネア トキノゲンジ
 ベルシャザール マーベラスカイザー マイネルギブソン ユニバーサルバンク リキサンマックス
 ロッカヴェラーノ
あた アヴェンチュラ スピードリッパー ホーマンフリップ マイネショコラーデ アドマイヤサガス
 ダブルオーセブン ビッグロマンス マイネルラクリマ リフトザウイングス
あっ
あ マツリバヤシ
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:16:39.33 ID:gK07FRq60
ウオッカとダスカはやっぱ華があるなぁ
レーヴはあの二頭に少しでも近づけるように頑張ってほしい
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:18:05.70 ID:V5csURLL0
海外行けよ
英ダービーでいいんじゃない

そうすれば桜花賞面白くなる。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:18:10.50 ID:+uC2jUia0
2011年3月5日 第18回 チューリップ賞 レーヴディソール 福永祐一
http://www.youtube.com/watch?v=rJgZ9TXZv5M
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:19:24.42 ID:2QslbW4hO
最後は二頭共流してた
魚は詰まったローテの影響か、珍しくレース前からテンション高かったのを覚えてる
この時点で評価は下げてた
ダイワはカールのおじさんが魚の追い出しをいかにも待ってた記憶
馬もいつもよか反応悪く四位の抜け方も(阪神JFの時から)下手だったな
掛かる馬だからああいう折り合い方になって抜け難かったんだろうけど

ダイワは自分にとってお金を増やしてくれる女神様だったから不人気も気にならなかったな
レーヴたんは今後もあんまり旨味が無いからつまらんよ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:25:55.87 ID:HFMdjFLx0

この10年余り、ずっと名牝無双

2011世代 レーヴディソール
2010世代 アパパネ
2009世代 ブエナビスタ レッドディザイア
2008世代 トールポピー メイショウベルーガ
2007世代 ダイワスカーレット ウオッカ アストンマーチャン
2006世代 カワカミプリンセス テイエムプリキュア フサイチパンドラ
2005世代 シーザリオ ラインクラフト エアメサイア
2004世代 スイープトウショウ
2003世代 スティルインラブ アドマイヤグルーヴ
2002世代 ファインモーション
2001世代 テイエムオーシャン
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:29:47.12 ID:Xm+WA36M0
@チューリップ賞がラストラン  〜フジキセキ路線
A桜花賞勝利が最後の雄姿    〜アグネスタキオン路線

こういう可能性が十分あるからまず無事である事を願う
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:34:25.85 ID:UPupmXts0
>>115
マツパクは見かけによらず馬にやさしいからな
なんの心配もいらん
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:37:46.58 ID:2QslbW4hO
>>114
07はスリープレスナイトも入れてくれ

09はサンテミリオンとは一体何だったのか?だな本当
レーヴは今後どういう路線か分からんが牝馬路線なら間違いなく三冠馬だな
アパパネは牝馬版CBみたいな扱いになりそう
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:44:49.71 ID:WWqiIuPoO
テイエムオーシャンも同じ時点ならインパクト負けてなかったと思う。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 18:53:37.49 ID:4/79LXsrO
>>118

オーシャンは行きたがる気性を殺したら小物になった

逃げ先行のマイラーとして育てればもう少し違った結果になったと思う
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 19:10:57.19 ID:B+k2S/me0
レーヴはウオッカのように差されて完敗することなんてないと思う。
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 19:11:43.39 ID:06lPl0mA0
>>6
じゃあ同年代に産まれたダスカもカスって事になっちゃう・・・
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 19:12:03.01 ID:rbSsd8Wx0
兄Regal Silk(2歳時に死亡)
兄ナイアガラ(3歳時に故障、2年の長期休養を余儀なくされる)
姉レーヴダムール(3歳時に死亡)
兄アプレザンレーヴ(3歳秋に屈腱炎発症、引退)
兄レーヴドリアン(3歳時に死亡)

兄弟に無事に古馬になった馬が一頭もいないどころか、半数以上が死亡
それに輪をかけて初の父タキオン

祐一が慎重になるのも分かるし、怖いのは故障だけだな
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 19:34:30.93 ID:Vu9+QPVD0
この時期で比較するならブエナのちょい上ウオダスよりはだいぶ上だろ
ウオッカもダスカも負けてたしな
無敗かそうでないかの差は大きい
桜も勝てばウオッカよりはかなり上になる
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 19:39:30.31 ID:R/mjBDFMO
この期に及んでヤネを外人に代えろとか言う奴は何なの?
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 19:40:56.95 ID:C9cdmvchO
こういうスレ立てた後ダスカ引退したんだよなw
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 19:57:23.77 ID:B+k2S/me0
実況した人の声がバカっぽくて笑えるw 
圧勝〜、つよ〜い、チュリップ賞制覇〜のところでどうしても笑ってしまう。

127名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 20:15:14.53 ID:oiclB9oD0
ライバルがいないのがつまらんな
海外いって勝ってほしいな
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 21:17:35.22 ID:WWqiIuPoO
>>122
まあ酷かも知れんが、古馬まで走り続けられるのも資質・能力の大切な要素だからな。
3才で終わるような馬は所詮そこまでの器。
フジキセキしかりシーザリオしかりタキオンしかり。
本当の評価は来年以降まで無事でいること。そして歴戦の強豪古馬たちに混じり、それらを蹴散らす事が出来るかかだな。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 21:24:23.65 ID:VIQgkSsW0
 
競馬Beatのオフィシャル予想?

フェブラリーSも完璧だったし
かなり熱い予想ですね
 
http://blog.livedoor.jp/keiba_beat/
 
 
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 21:54:43.16 ID:P2iz8gJzP
今の時点ではなんともいえないだろ。とりあえず顔がブサイクすぎてキモい
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 22:12:21.30 ID:p6L1LZfEO
レーヴと比べたらウオダスって駄馬だったなw
すげー低レベルな争いだった
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 22:24:39.91 ID:PcvbVqJk0
これは強かったね
みてて笑ったよ
チューリップでしっかり勝ってるところをみると、ブエナ、ダスカ、ウオッカ級になる可能性はあるな
それよりこいつのフォームすげーな
脚があんなに前に出るのか
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 22:26:01.55 ID:WWqiIuPoO
2才女王→3才楽々頂点(女王)→古馬になっても有馬だのJCだのをぶっこ抜いたウオッカやブエナは怪物そのもの。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 22:29:59.32 ID:jLLIwHrc0
福永はシーザリオより評価してるのか
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 23:53:20.93 ID:nvWC+XeY0
なんか大外を福永が追わずにちんたら走っているなあと思ったら、
どんどん差がついてあれっ、結構強いんだと思ったら、
上がり33.6は参りました。
馬体はダイワスカーレットの方が上だけど、
芦毛の場合突然変異があるから、能力は読めないね。
皐月賞見たいけど、桜花賞なんだろうな。
136藤田伸二:2011/03/05(土) 23:55:05.96 ID:5YKpzO0fO
競争馬の大半は
最後は殺されるやん!!
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 23:58:23.35 ID:FYoYzHRjO
ぶっちゃけ武庫川ステークスで33秒台ばっかだから
他が弱過ぎた
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 00:15:34.86 ID:UFdtJbxN0
09年
チューリップ賞...........1:36.5 ブエナビスタ 34.7
武庫川ステークス 1:34.9 ヒカルオオゾラ 34.5

チューリップ賞の勝ち時計は武庫川ステークス13着に相当
武庫川ステークスで上がり3F34.7秒以下の馬は6頭
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 00:21:35.83 ID:/7nKrh4V0
ナリタブライアンよりちょっと強いぐらいかな。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 00:24:15.81 ID:eouelRPX0
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 00:33:06.98 ID:+G2gScXZO
ウオッカ、ダスカは3着に6馬身つけている。ウオッカ、ダスカの方が上
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 00:36:14.55 ID:L1H5Ow7k0
皐月出てほしいな
確実に一番人気だろ
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 00:41:25.65 ID:TAv0AntCO
2着以下になる日は、くるのかな?
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 00:50:45.43 ID:3qrl2avS0
秋華賞なんてつまらんレースに出ないでほしい
秋は天皇賞からで
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 00:52:13.59 ID:o7QjsB/YO
怪我しないでくれ
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 01:13:55.35 ID:McPTeBfbI
桜花賞⇒オークス⇒ヴェルメイユ賞⇒凱旋門

これでいいよ。
ブエナビスタで悪い経験しているから中途半端な使い方はしないだろう。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 01:16:57.19 ID:DccnHJX0O
海老る前に色んなことに挑戦汁
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 01:20:47.69 ID:R4xbG9nBO
酷使はいかん!
まずダービーだ
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 01:23:04.08 ID:DDw0RlNL0
一頭だけ調教してて圧勝かよ・・・
どんな化け物になるのか楽しみ。
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 01:24:14.19 ID:OZf7OhE8O
>>148
皐月の勝ち馬次第で、ダービーも充分あるな
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 01:25:09.75 ID:IvzfEc+/0
父タキオンだから怪我が唯一の心配
無事に芦毛の最強馬になってほしい
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 01:26:02.42 ID:ZshUP+gXO
今日みたいな小粒相手のレースで強さは語れない
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 01:28:02.08 ID:yVzdXZnMO
>>150
通常、牝馬がダービーに行く場合でも皐月はまず使わんだろ
154153:2011/03/06(日) 01:29:30.85 ID:yVzdXZnMO
スマン、文章読み間違えた
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 01:31:31.39 ID:AJLlmLroO
桜花賞勝って怪我して引退して変な基地が沸いて神格化されそう。
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 01:44:04.41 ID:lhbPfPrpO
>>155
一番悪質なパターンだな
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 03:04:09.26 ID:ayj7GGhV0
>>114 トールポピーやテイエムプリキュアが入るならこれくらいいるんじゃね?

2011世代 レーヴディソール
2010世代 アパパネ オウケンサクラ
2009世代 ブエナビスタ レッドディザイア
2008世代 メイショウベルーガ ヒカルアマランサス
2007世代 ウオッカ ダイワスカーレット エイジアンウインズ クィーンスプマンテ ニシノブルームーン
2006世代 ブルーメンブラット カワカミプリンセス フサイチパンドラ アドマイヤキッス コイウタ アサヒライジング
2005世代 シーザリオ ラインクラフト エアメサイア
2004世代 スイープトウショウ ダンスインザムード ジョリーダンス
2003世代 ヘヴンリーロマンス アドマイヤグルーヴ オースミハルカ スティルインラブ
2002世代 ファインモーション
2001世代 ネームヴァリュー ビリーヴ テイエムオーシャン ローズバド
2000世代 ティコティコタック
1999世代 トゥザヴィクトリー スティンガー ゴールドティアラ
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 09:57:57.40 ID:+UitTBcd0
06と07多いなーw
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 10:01:29.73 ID:pP/MRMNU0

>>114
>2007世代 ダイワスカーレット ウオッカ

>>157
>2007世代 ウオッカ ダイワスカーレット


 わざわざ順番を書き直すとは気色悪いウオッカ基地wwwwwwwwwwwww
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 10:04:33.70 ID:pMte4p95O
>>151
別にタキオンじゃなくても心配じゃないか?
つまり故障は考えるだけ無駄
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 10:05:26.50 ID:g6Fn4rOx0
>>157
スティルとかアパパネみたいな雑魚入れんなよ。
牡馬どころか古馬牝馬にさえ通用しない雑魚なのに。
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 10:23:33.75 ID:PxmlYFZX0
>>157
世代最強ならその中では、ダスカ、ブエナ、ぎりウォツカじゃないか?ダスカ、ブエナは屋根が違ったらもっと勝ってただろうし。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 10:26:32.74 ID:mPTSS/Cc0
父親兄弟の体の弱さが目立ちますね
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 15:36:14.28 ID:ozSErqRm0
>>160
母系のもろさにタキオンのもろさが加わると不安なんだろ
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 16:21:16.61 ID:tpzEZV810
>>129
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 16:26:16.43 ID:sLvE2Yg20
ちょっと世代レベルが低くてまだ歴代で最も強いとは言えないな
まぁほんとに強かったら低レベルだと言われている牡馬路線に乗り込むんじゃね?

俺なら皐月→ダービーと進ませるけどな、そうしないってことはやはり弱いんだよ
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 16:29:36.98 ID:4cdoyPRa0
>>159
ワロタw

>>157
ウオ基地ww
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 16:30:18.06 ID:bFUgeXXg0
>>166
馬鹿?それとも釣り?
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 17:40:30.59 ID:C96i6V7KP
>>162
屋根うんぬんいうならそれこそウオッカだろw
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 17:52:20.27 ID:6WrJwNt20
>>129
悪質業者です
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 20:56:31.64 ID:KmrH9TDk0
>>170
悪徳業者の宣伝屋さんです
ときどき 的中するので 面白いです
常に 注意 しましょう
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/06(日) 21:16:15.78 ID:l460Jt2+O
アマゾンより強いかねえ
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 02:42:47.04 ID:8fHuV/8DO
>>172
うん
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 02:56:06.87 ID:JIgoHIBFO
最強ではない
これだけは確実に言える
異論は認めない
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 03:08:51.86 ID:/vIwn2LrO
なんでこの手のスレに必ずウオッカの名前が出てくんの?
基地もアンチもいい加減ウオッカから離れろよ
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 03:38:48.60 ID:StNuzSbVO
まだ尺度が足りなさすぎる
以上
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 03:46:48.36 ID:OMeaB7ULO
レーブ頭に 鯨と米か
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 04:07:33.74 ID:ki5TN+IAO
>>114>>157にスリープレスナイトが入ってないのに憤りを感じる
正直意味分からん馬がいっぱい入ってるのにスリープ入ってないとか意味分からん
ほんと意味分からん
あやまってくれ
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 04:09:24.52 ID:o1/2Y0RbO
>>169
ウオッカは4人の騎手でG1を勝ち、それぞれの騎手で負けてもいるように、誰が乗ってもあんまり関係ない馬
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 04:15:39.17 ID:/vIwn2LrO
ルメールってウオッカで負けたっけ?
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 04:16:28.05 ID:b69UsR5e0
レッドディザイアに完敗でした
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 04:20:12.16 ID:W6/GPKoc0
ドバイでかかってしまいレッドディザイアに大敗した
騎手よりコースやペースの条件が揃わないと勝てなくなるんだろうウオッカは
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 04:23:28.11 ID:8hPG0wGJO
正直、ここまで強い馬だとは思ってなかった
でも、桜花賞では必ず勝つかと言うとまだわからない
変な乗り方をせず、普通に乗れば勝てると思うけど・・・
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 04:24:39.86 ID:BMScPTamP
>>175
史上最強なんていったら、史上最高実績のウオッカと無敗のクリフジ、レート持ちのブエナ辺りが出てこないわけないだろ
逆にそこらと比較しないで、どう史上最強だっつーんだ?
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 04:27:16.37 ID:/vIwn2LrO
最後のレースそういやルメールだったんだな。忘れてた
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 04:40:44.79 ID:slL/g+i0O
あちらこちらで史上最強やら古馬とやっても勝てる発言ワロタww
せめて三冠位取ってからにしてほしい
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 04:41:49.60 ID:Sa7FoJD70
>>157
ヒカルアマランサスはブエナ世代な
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 04:44:10.50 ID:8hPG0wGJO
無敗でオークスを取って凱旋門賞を逃げずに行ってほしい
無敗の二冠馬はここ何十年も出てないよね?
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 04:47:24.57 ID:psWapMXsO
アパパネ以上ブエナ未満
ウオダスはまだ遠い
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 04:48:29.38 ID:Sa7FoJD70
ウオダスとか雑魚だろ
今考えれば周りが弱すぎる
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 05:05:25.59 ID:8hPG0wGJO
なぜ福永騎手なのかね
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 05:13:17.31 ID:5ZQ7kCXe0
時計が遅い。07年チューリップ賞のウオ、ダイワは1,33,7で走破。

ペースも11年チューリップ賞と同様遅かった。レーヴはしっかり追えば

これくらいで走れた可能性はあるけどさ。今のところ同等くらいじゃないの。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 05:30:01.78 ID:0mAVK+zhO
エアグルーヴの衝撃の方が強かった
JRAのCMになったくらいだから
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 05:36:22.99 ID:Q4hHkpl5O
>>157

これがゲーム脳ってやつなの…
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 06:36:27.74 ID:PghhR4YeO
血統背景からブエナやウオッカような過密ローテを歩めるとは思えないな。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 08:04:34.86 ID:9zCnFLuu0
レーヴは強かったが、馬なり3F33.6に騙されてはいかん。
あれは勝手に馬が9割ぐらいの力で走っている。フォームを見れば解る。
追えばもっと強いかと言えば、そうではない。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 08:34:16.01 ID:Sa7FoJD70
>>196
その懸念はずっとあったが実際のとこどうなんだろう?
後ろから一辺倒だといつかキツくなるのはわかるが
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 08:39:02.84 ID:b7B78EEd0
ゲート素直に出るようになったらなんだかんだ祐一は無難な騎乗するほうだから大丈夫…
と思ったけどシーザリオのオークスでやらかしてたな

親父の皐月みたいな競馬できれば理想だがなー
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 08:39:50.71 ID:Z8jTSYGKO
今年のオークスはレベルが低そうだね
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 08:39:50.21 ID:mPYovW/AO
まずはダービー勝って
同世代で一位であると証明してからだな
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 08:47:35.37 ID:0FfWPgq40
ダンスパートナーが菊花賞出たときは盛り上がったが
内心100%勝つのは無理だろうと思ってた
ビワハイジのダービーも同じ
でもスイープトウショウあたりから、牝馬が勝つことがフロックじゃないと思い始めた
それがウオッカとダイワスカーレットの登場で確信に変わって
ブエナビスタであたりまえになった
アパパネで改めて牝馬の限界を思い知らされ
レーヴディソールにウオッカ、ダスカ、ブエナを超える何かを感じた
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 09:06:42.61 ID:z0zNiPMH0
とにかく完成度が段違い
来年は知らんが秋にはブエナと五分の条件でやれるとおもう
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 09:17:47.45 ID:sguQMd+1O
スイープ、ウオ、ダス、ブエナが宝塚JC有馬
勝ったこともあり牝馬三冠にはあんま価値ないから
去年のアパパネと同じローテはやめてほしい。
上に書いた3つのG1を複数勝った牝馬はいな
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 09:25:39.32 ID:uOneaE6dO
>>196
追えばもっと伸びると思ってるのは一部のゲーム脳。
ただ、追わずにあれだけ伸びるというのは反応の良さ、レースセンスの良さを実証してる訳で。
チューリップ賞のような競馬も阪神JFのような競馬も自在に出来るというのは
すなわち取りこぼしがないということ。先輩最強牝馬と比べてもね。

あと、親父のラジたんになぞらえてる人も結構いたけど、父タキオンは4角あの手応えから
河内が追い出した瞬間にビュッと伸びて3馬身程差をつけ、あとは流してゴールという感じだった。
レーヴディソールもチューリップ賞を見る限り追えばあの競馬が出来るような気がする。
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 09:39:01.44 ID:Vo7wvnrG0
スイープトウショウの宝塚記念はドン引きだったな。
あと、ゼンノロブロイの天皇賞も。まさかダンスとアドマイヤグルーヴが絡んでくるとはね。
こりゃあきまへんわ。
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 10:48:33.49 ID:oXcYosdB0
227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 15:29:21.26 ID:Uh54YK+ZO
予後ったら良いのに

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 15:33:55.77 ID:Uh54YK+ZO
予後れ糞馬
タキオン産駒なんて早く死ね

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 15:41:07.98 ID:Uh54YK+ZO
死ねレーヴディソール
早く予後れ
死ね死ねレーヴ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ね



死ね




死ね死ね

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/05(土) 15:42:02.82 ID:Uh54YK+ZO
>>475
それはない
ブエナビスタ>レーヴディソール
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 10:52:03.53 ID:KEA33mmLO
ドン引きな訳ねーよwww勝つべきして勝った。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 10:54:55.96 ID:zJ34zNjQ0
レーヴディソール糞っていろんなとこに書いて複勝1.1倍付くように工作しようぜ!
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 11:03:41.77 ID:cOoTj6CnO
おっけー!のった!レヴ糞予後れ!
210 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/07(月) 12:35:27.13 ID:PnD73QYkP
もう50回以上再生してしまった
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 14:21:13.05 ID:loLGFqo8P
ブエナ基地キモ過ぎワロタ
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/07(月) 14:38:17.13 ID:6vcv7xrIO
レーヴディソールの不安要素をあちこちにばら蒔いて、複勝1.1付きウマー
213中卒:2011/03/08(火) 23:02:05.61 ID:O1GTYncSO
チューリップ賞を4馬身差で勝ったら史上最強になっちゃったか。にちゃんて面白いな。加藤みたいなダサい顔の奴らで盛り上がっちゃってるのかな
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 23:05:24.15 ID:bQfWPTRaO
まぁ 落ち着けよ
恥ずかしいぞ
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 23:11:01.78 ID:Z7xWV2yOO
マイナスにマイナスをかけ
頑丈な体が手に入ったようだ
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 23:12:09.50 ID:JNtQ5QYG0
あのぼんくら福永が乗ってグダグダにならないんだからかなり強いよなw
今のところ敵は屋根のへっぽこだけだわw
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 23:15:51.84 ID:9JcJ9cr8O
ブエナ・魚・キムチでは相手にならないよ
これは強い

凱旋門もいいけど、クラシック6冠+エリザベスを狙って欲しい
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 23:16:48.92 ID:/x69fzVGO
>216
2010年の1番人気最高連対率騎手ですが何か問題でも?
連率6割2分越えてるし
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 23:19:29.74 ID:nELu5lKG0
>>217
クラシック六冠とかゲームのリアル混ぜんなバカ
そんなの狙ったら春で完全につぶれる
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/08(火) 23:38:39.70 ID:aKobRp/wO
チューリップ賞で騒ぎすぎ。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 01:30:34.46 ID:wHWgdzqD0
後で騒げば後出しって言われるからなあ
そもそもデビュー前から騒がれてた
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 01:32:29.46 ID:GfmH2pk/O
最強はスイープトウショウで決まりだな
豪華メンバーの宝塚記念優勝と天皇賞(秋)の時に超スローペースで届きはしなかったが当時最強のハーツクライに末脚勝負で競り勝った時にそう確信した
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 05:26:48.58 ID:ppZYvZ2e0
>>222
超スローでも鼻差で2着のブエナ
超スローでも8歳馬とグラス産に負けたとは言え3着に来るウオッカ
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 05:28:28.87 ID:XHbaXNZCO
>>223

史上最強牝馬…お兄ちゃんとあなた…一緒に見ようね
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/09(水) 10:19:22.62 ID:O2Sre6YF0
>>217
クラシックは五冠しかないが
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 07:29:21.07 ID:EgjB7l830
秋華賞がクラシックだと思ってる人多いのな
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 12:30:36.83 ID:5bZuw/WS0
エリ女の代わりだもんな
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 12:47:56.96 ID:BrwdDzET0
ビクトリアカップ→エリザベス女王杯→秋華賞

牝馬が菊花賞で苦戦していたから中央競馬が独自に作ったレースなのに
競馬ブックのトラックマンの中にもエリザベス女王杯をクラシックレース
だと言ってた人がいたな。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 13:36:52.66 ID:deeQYExH0
本来は、菊花賞は「牡・牝」関わらず、3,000mで競わせると思うがね。

結構古い時代、牝馬が牡馬相手にぶつけることがあった。

元来、オークスは「阪神の秋」確か・・・2,600m〜2,700m戦だったと思う。

つまりは・・・ダービーは「牡・牝」のトップクラスが集結し、競争させるためだったと思う。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 19:38:40.09 ID:HbjrxPx6O
チューリップ賞を4馬身差で勝ったら史上最強だってよ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 20:12:32.51 ID:i/YOUoWu0
チューリップ賞でアパパネのレートを超えた
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/10(木) 20:47:57.85 ID:UreIBnZ60
へっぽこ騎手を乗せてあの勝ちっぷりだから強い。
でもやらかさないうちにまともな騎手を手配してほしい。
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/11(金) 00:03:59.52 ID:INzAMeaF0
レーヴの相手って古馬でいうと500万下を勝てないレベルじゃないだろうか
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/11(金) 01:41:59.91 ID:wZR3xfbP0
ヘヴンリーロマンス
アルコセニョーラ
アルーリングボイスが最強
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/11(金) 10:53:22.29 ID:Fl8Q0eKQ0
>>232
秋に一回負けて交替だと思う
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/11(金) 11:09:16.54 ID:+a2l1V7x0
松田博も祐一ではなく洋一だったらなぁと思っているかもしれんな
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/11(金) 12:29:50.09 ID:kloGmmkh0
そう言えば新馬戦後、中舘がヒシアマゾン級って言ってたな。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/12(土) 05:36:47.55 ID:KaD0s1wN0
レーヴはすでにアマゾン、エアグル、ダスカ、ブエナは超えていると思う。
後はあの馬を超えれば間違いなく最強牝馬になれると思う。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/12(土) 06:27:26.75 ID:84+ip2df0
この時期で何がわかるんだよ
チューリップで4馬身ならテイエムオーシャンだって似たような着差で勝ってるし
本番もそれくらい離したけど史上最強牝馬だなんて言う奴は少数だろ
結局古馬のG1級牡馬とやってみるまではわからない
牝馬相手には派手な勝ち方できるがG1級牡馬相手になったら勝てないインモ―みたいな例もあるしな
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/12(土) 06:30:40.31 ID:A4TSI3HQO
チューリップ圧倒的勝った位でこの騒ぎ様
G1せめてクラシック勝ってからにしてほしい
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/12(土) 07:25:03.57 ID:ZGh3wM640
>>230
お前アホなんだから黙っとけよw
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/12(土) 08:50:01.00 ID:tYcUuFlR0
瞬発力はたいしたことないけど持久力が半端ない。
斤量軽いうちに古馬の大きいところ使ったほうが良いよ。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/12(土) 08:54:39.47 ID:abZXVRo2O
>>241
俺はお前がアホに1票
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/12(土) 10:26:27.49 ID:ZGh3wM640
>>243
はぁ。
>>230は間違いなくアホなわけだが。
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/12(土) 12:25:13.49 ID:hEIsMpTwO
>>239
テイエムオーシャンは札幌2歳で負けてからの巻き返しだろ。
レーヴディソールはデイリー杯で牡馬を倒し、2歳G1も取り、無敗4連勝でチューリップ勝ち。
全く状況が違う。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/12(土) 12:45:49.75 ID:tYcUuFlR0
4戦全勝すべて1番人気で後方から一番外を回ってすべて上がり最速。
コース、馬場、展開、時計ラップ関係なくラスト1ハロンがすべて11秒前半。
春時点では牡馬含めて歴代トップクラスは間違いない。
難点はラス前で10秒台で突き放すあるいは追いつけない所か。
これは結構取りこぼしの原因になる。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/12(土) 13:08:31.88 ID:pOkz4n9IO
まだチューリップ賞ですよ^^
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/12(土) 17:13:59.20 ID:dz1DFOOz0
>>246
楽勝続きで本気で追われた事ないからな。
本気で走れば10秒台出るだろ
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/13(日) 08:33:04.79 ID:B3iuJedJO
チューリップ賞を4馬身差で勝つと史上最強になっちゃうんだってよ。初めて聞いた
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/13(日) 08:41:21.55 ID:E2BWtYQUO
うちの犬の方が強そうだが
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/13(日) 08:48:18.63 ID:U1NYZRJfO
いつのどこでの話だ?

ホラ話か?
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/13(日) 10:43:14.61 ID:Bw3Tl114O
牝馬3冠堅いと思うけど、唯一心配なのは、キモ添の進路妨害。
こいつは何やっても降着にならんとタカをくくってるから。
で、妨害して勝ったら、「ウチの馬が一番強い!」って必ず言う。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/13(日) 16:33:13.66 ID:I0k0A55o0
>>249
そうじゃねーだろ。どんだけアホなのお前。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/13(日) 16:36:13.18 ID:2QIcZkfK0
248 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2011/03/12(土) 17:13:59.20 ID:dz1DFOOz0
>>246
楽勝続きで本気で追われた事ないからな。
本気で走れば10秒台出るだろ


ワロタwwwww
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/13(日) 16:43:55.35 ID:FxHANfqZ0
その前に今年のクラッシックは開催されるのか?

今から欧州に行った方が…
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/13(日) 19:15:44.49 ID:HiZ8kvYQ0
>>245
デイリー杯と2歳G1とチューリップ賞だけで史上最強牝馬ですか
そりゃすごい
ちなみにオーシャンが負けたのは後のダービー馬でありJC馬であるポケだからな
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/14(月) 23:30:23.07 ID:QyHnbG7v0
まあ無事であることを祈る。

3歳時
桜花賞→オークス→秋華賞→エリ女→有馬
4歳時
VM→ドバイWC→宝塚→凱旋門→JC→有馬→引退

3歳時
桜花賞→オークス→秋華賞→エリ女→有馬
4歳時
VM→安田→宝塚→天皇賞(秋)→JC→休養
5歳時
ドバイWC→キングジョージ→凱旋門→BC→引退

3歳
桜花賞→ダービー→凱旋門→JC→休養
4歳
ドバイWC→宝塚→天皇賞(秋)→有馬→引退

あたりが理想のローテ
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/15(火) 01:11:23.63 ID:UaUuPWXWO
>>257
VMから骨折でドバイかよw
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/15(火) 22:34:04.39 ID:1ZE53EJh0
あと桜花賞、オークス、宝塚、天皇賞、有馬記念勝って無事に引退なら大満足。
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/16(水) 07:04:58.40 ID:M5h7nyu+0
現状、最優秀2歳牝馬でしかない現状で、社台グループのサンデーレーシング
の競走方針なら
桜花賞〜オークス〜ローズS〜秋華賞までは既定路線だろ。
その後は、ブエナビスタが5歳になって急に衰えや4歳世代の成長で歯が立たなくなった
らブエナが天皇賞惨敗ならエリ女に逃げ、早熟で旬が短そうなレーヴがJC挑戦から
有馬記念があるかもしれない。

ダイワスカーレット、ブエナビスタ、レーウディソールも所詮、3歳牝馬時は
三歳牝馬限定GTを粛々と勝って、年度のチャンピオン決定戦のJCか有馬を勝てば
「一番強い!年度代表馬で文句ないだろ」の論理。
フランスにおけるアレフランスやザルカヴァもそう。ウオッカみたいな3歳春から
牡馬にぶつけて挑戦していくのは異質、異端。イバラの道だから。
だから、ダスカやブエナはその路線の最後のチャンピオン決定戦に”負けた”ので
決して”3歳牝馬の健闘惜しい2着”ではない。

レーヴにはJCか有馬勝って年度代表馬になって引退でいい。
繁殖牝馬としての存在の方が今後大事なんだから。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/16(水) 07:13:09.10 ID:QEysiKmPO
>>260
サンデーレーシングの規定路線ってなら未勝利or故障以外の3歳引退はないってわかるだろw
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/18(金) 14:27:37.98 ID:Q6ZCYnjk0
>>222
ハーツクライが当時最強?冗談か?
ディープインパクトアンチですか?
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/19(土) 09:43:17.31 ID:hOPaHqMrO
>>262
ディープをアンチするわけじゃないが…
たしかに同世代ではまわりが弱かったから、ディープが激強に見えたかもしれんが、初古馬戦でハーツに完敗だから、その程度の実力だったのかもしれん
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/19(土) 10:40:27.58 ID:RABfp7Qa0
>>263
周りが弱かったとか難癖にもほどがあるぞ
普通そんなこと言わないし、ディープ以上の戦績の馬はいないしいるとすればルドルフだけ
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/19(土) 10:56:23.22 ID:2IAWe2f5O
ディープの二着馬全部を勝ち馬と考えるんだ
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/19(土) 11:00:29.41 ID:hOPaHqMrO
>>264
しかし同世代同士から抜け出た初の古馬戦で、初対決のハーツに完敗だったのは事実だろ?
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/19(土) 11:12:41.08 ID:RABfp7Qa0
>>266
それでディープインパクトは対した事ないことになるのか?
負け知らずの馬なんか殆どいないんだぞ
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/19(土) 11:21:29.66 ID:aUG+wAeBO
安全なら全部勝てると本気で思ってるのか?オークスも危ないだろ
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/19(土) 11:44:45.97 ID:hOPaHqMrO
>>267
まあまあ
俺もディープはハーツよりは好きな方だし、凄い馬だとは思っているよ
実際、ハーツとは有馬しか対戦してないから、必ずしもハーツの方が強かったとは断定はできないが…

スレ違いだから、もうやめようぜ
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/19(土) 11:49:31.44 ID:RABfp7Qa0
>>269
JCでも対戦してるから、スレチだからもうやめるがそんなことも知らないであぁだこうだ言って欲しくなかったね
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/19(土) 11:56:02.66 ID:q7a8VhvHO
ディープがハーツより強いなんて言えないのは確かだろ
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/19(土) 12:21:15.70 ID:hOPaHqMrO
>>270
確認したら、たしかにJCも対戦してたね
それは謝るよ、ごめん
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/19(土) 12:23:02.42 ID:trVxnSzhO
ウオッカ以上ダスカ以下って感じ
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/19(土) 12:25:53.87 ID:k4kl4gXhO
>>273
それは空集合
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/19(土) 20:45:20.09 ID:YMGRmnVPO
ハーツクライの皐月賞の情けない惨敗ぶりを知らんのか。有馬でその皐月賞馬を並ぶ間もなくかわしてんだぞ…
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/20(日) 00:34:28.07 ID:I0L8bT+c0
ハーツは調教師でさえディープに勝てると思ってなかったしルメールも次やったら勝てない一回こっきりの作戦勝ちだって言ってた
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/25(金) 14:48:57.24 ID:z53aDQai0
>>129
神だな
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/25(金) 14:49:46.40 ID:6sYfdeh7O
最強って言葉軽くなったもんだな(笑)
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/25(金) 21:49:56.70 ID:v0kMkmeS0
まあ、とにかく桜花賞勝つこと。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/25(金) 22:54:00.33 ID:j9xsbXZyO
レーヴもかなり強い牝馬だが………

クリフジ最強です
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/25(金) 23:04:32.80 ID:8dRlRUFrO
この馬は強いとは思うが、不細工だからそんなに人気は出ないだろうな
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/26(土) 00:10:31.30 ID:OezmqHae0
一冠前から周囲がバブると、父ちゃんを思い出してしまう。
桜は落とさないと思うが、どうか前後とも無事で。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 15:32:24.72 ID:a4EwjOTf0
>>1
晒してやるよwwww
虚弱が最強とかありえんのよww
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 15:35:30.82 ID:kAkzzjWZ0
まぁこうなるわな
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 15:37:02.27 ID:+Vay3BnbO
さすがポキオン
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 16:00:20.66 ID:xVlZc3nq0
例によってタラレバ最強馬になるんだな
レースに出れないなんて最強馬論争の種になる資格さえないわ
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 16:00:50.14 ID:FoOL2oNiO
ポキオン産も後2〜3年もたてばいなくなるのか
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 16:16:40.68 ID:YVQ2UrQB0
オソロシヤ
六車奈々の呪い
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 16:19:08.21 ID:xdKRtBPeO
いきましたーwwwwww
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 16:19:08.32 ID:mHRpCS+n0
え、故障???
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 16:21:21.65 ID:WrUOizyR0
いつまで持つかが気になってたが
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 16:21:50.51 ID:6tsyqYjU0
ウオッカが最強で終了
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 16:27:07.22 ID:URMmtx680
虚弱体質では最強だな
ダスカでも桜花賞までは怪我なくいったのに
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 18:41:29.69 ID:2pcfN+JX0
ウオダスブエナ>>>>レーヴが確定したか
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 18:42:42.71 ID:65qemEOw0
故障した時点で最強ではないな
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 18:48:01.63 ID:NFrrJR6sO
だな 走らなきゃ話にならん…
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 18:53:46.54 ID:SD7vh41t0
無事是名馬

レーヴざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 18:59:19.95 ID:nCR+x17ZO
虚弱の時点で駄目だろ
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 19:04:24.14 ID:+4qJziCR0
ダスカにもあったマイナスポイントを、より強く受け継いでいたか。
恐るべしタキオン
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 19:15:49.04 ID:k/IYpLRuP
アパパネ以下は確定です。ピースオブワールドのちょい上ぐらい。

でも低レベルに助けられて無敗で伝説っぽくてよかったじゃん
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 19:19:07.10 ID:kSESVNWi0
ダスカでも爆弾抱えて4歳まで走ったのに、やはり虚弱血統には勝てないか
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 19:29:28.88 ID:VZE2mf/VO
虚弱の時点で論外
唯一のGT勝ち鞍がJFになっちゃいそうで基地涙目
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 19:38:33.67 ID:FoOL2oNiO
ダスカと違ってドスカー母も影響してるよな。
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 21:32:19.50 ID:BRoi19Ju0
これ最初から見るとおもしろいな
ウオッカが雑魚でレーヴが最強とかwww

負けたとこだけ引きずり出すならダンシングブレーヴも涙目だな
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 21:35:19.44 ID:HX3qncv40
レーヴ繁殖入り希望!
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 21:37:13.27 ID:j/E3bLVu0
レーヴドスカー産駒は良い意味でも悪い意味でも血の宿命って感じだな…
なんとか復活を期待してる
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 21:40:29.40 ID:C0GpWxCK0
魚もちょっと安定感とかいろいろ問題あるから最強とは言い難い面もあるが
少なくとも雑魚ではないよなw どこをどう間違えると雑魚になるのか
ましてやこの時期の3歳牝馬などと比べられる馬ではない
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 21:43:10.20 ID:Wss/7xp+O
高いパフォーマンスと安定感のダスカ最強ってことだな
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 21:52:16.67 ID:A5Ec6fDJ0
結局、怪我を繰り返しつつもクラシック・古馬牝馬GT・有馬と取るべきものを取ったダスカは立派としかいいようがないわ
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 21:56:14.28 ID:+4qJziCR0
>304
だからといって、別にウオッカ強いとはいわんけどな。
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 22:17:16.76 ID:e7FLd3JC0
結局オレンジピール級か
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 22:31:50.01 ID:BRoi19Ju0
>>310
別にそれわざわざ言う必要なくね?
雑魚では絶対ないが強さどうかなんて人それぞれの受け取り方なんだから

自分は最強とは言わんが十分強いと思うよ
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/30(水) 23:40:57.99 ID:eFNyfguW0
>>1
変なフラグ立てんなボケ!
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/03/31(木) 19:29:51.19 ID:yUEtgBEj0
>312
いちいち言わなくていいのは、310以前に304じゃないか?
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 02:51:56.51 ID:OIhayB5+0
>>314
明らかなレーヴ厨基地を叩いてるだけだろ?
いちいち魚の強さにつっかかる方が100倍余計だと思うが
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 03:00:29.45 ID:BZxirwcC0
正直強さとかどうでもいい
こういう世界って結果がすべてだと思うんだけどな
弱くてもいっぱい勝てば勲章が増えるし賞金もがっぽり稼げていいことづくめだしな
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 03:23:37.20 ID:Z8BFxXAjO
ウオッカ基地は大敗したレース語らねぇー
ダスカの安定感最強とか言う奴は4戦4勝のレーヴには完敗を認めてる訳だな
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 03:24:50.29 ID:g7Yl/FlN0
怪我する馬は駄馬
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 03:27:57.37 ID:Z8BFxXAjO
ではダイワとウオッカも駄馬でオッケーだな?ハルウララ最強だな
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 03:37:51.54 ID:g7Yl/FlN0
クラシック棒に振る駄馬に擁護する材料ないし、そういうことにしておけば?w
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 03:41:23.50 ID:fCoGsIXHO
結局カワカミプリンセス以下のキャリアで終わるか
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 08:57:13.07 ID:NM4vhAHz0
>>321
繁殖成績もカワカミプリンセスに勝てないと思う
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 23:04:29.87 ID:f1LKpVKw0
レーヴでなくダスカが桜花賞前に故障したならこれほどのショックではなかったはず。
ダスカの場合はダスカ以上のウオッカがいたからね。
レーヴの年にはレーヴと同等以上の馬がいないだけに相当ショッキングな事件だ。
キセキやタキオンが故障した時やディープの凱旋門賞の時と同じくらいショックだった。
今年のクラシックは非常につまらないものになりそうだ。
ブエナの昨年JC、有馬今年のDWCも大変ショックな出来事だった。
こうなりゃヴィクトワールピサに今年全て勝ってもらうしか楽しみがない。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 23:19:47.21 ID:SrBlatRH0
血統の力って恐ろしいな
俺が将来禿げるのも、止める事はできないのか
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 19:12:44.18 ID:hyQGRAM40
まあ桜花賞前までは間違いなく最強だったな
ウオダスブエナより上だった
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 19:14:30.49 ID:bvNVIoEoO
引退してフジキセキ化した方がいいよ。
復帰してもインモー以下
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 19:19:56.87 ID:4YO5n/Mo0
今年の有馬勝ったら最高に興奮するだろうな。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 19:40:45.18 ID:/GGAakn5O
間違いなく復帰後も勝ち続けるだろうが、足元が心配だなぁ。
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 19:48:56.25 ID:ix9aDineO
世代で1番強い馬が故障した時ほどつまんないことはないね
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 20:00:15.80 ID:/GGAakn5O
本当だぜ、レーヴディソールが居ないと競馬がつまんねぇよ。
早く良くなって欲しい、でも、無理はすんなよ。
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 20:21:52.23 ID:yP21MkyZ0
週刊201馬
哀しき聖塔!

あたたたたたたたたた レーヴディソール
あたたたたたたたたっ
あたたたたたたたた
あたたたたたたたっ
あたたたたたたた グランプリボス
あたたたたたたっ
あたたたたたた
あたたたたたっ サダムパテック
あたたたたた ホエールキャプチャ レッドデイヴィス
あたたたたっ オルフェーヴル
あたたたた フレンチカクタス
あたたたっ ナカヤマナイト ノーザンリバー
あたたた ダンスファンタジア トレンドハンター マイネイサベル リアライズノユメ  オールアズワン
 リアルインパクト
あたたっ スピードリッパー マルモセーラ ダノンバラード トーセンラー フェイトフルウォー
 ブラウンワイルド [外]ヘニーハウンド ベルシャザール マジカルポケット ロビンフット
あたた フォーエバーマーク ライステラス シゲルキョクチョウ スギノエンデバー ラヴィアンクレール
 リベルタス
あたっ サクラベル デルマドゥルガー ピュアオパール マルセリーナ モアグレイス
 ラテアート ウインバリアシオン エーシンブラン カネマサコンコルド [外]キョウエイバサラ
 コティリオン ショウナンマイティ ダノンミル テイエムキューバ デボネア
 トキノゲンジ プレイ マーベラスカイザー マイネルギブソン ユニバーサルバンク
 リキサンマックス ロッカヴェラーノ
あた アヴェンチュラ ハブルバブル ホーマンフリップ マイネショコラーデ アドマイヤサガス
 ダブルオーセブン ビッグロマンス マイネルラクリマ リフトザウイングス
あっ
あ マツリバヤシ
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 20:26:42.87 ID:abXXt31v0
名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2011/04/02(土) 02:07:08.90 ID:/GGAakn5O
>>162の様な害虫が生きたままバラバラに切断されます様にw
>>162の様な害虫が生きたままバラバラに切断されます様にw
>>162の様な害虫が生きたままバラバラに切断されます様にw
>>162の様な害虫が生きたままバラバラに切断されます様にw
>>162の様な害虫が生きたままバラバラに切断されます様にw
>>162の様な害虫が生きたままバラバラに切断されます様にw
>>162の様な害虫が生きたままバラバラに切断されます様にw
>>162の様な害虫が生きたままバラバラに切断されます様にw
>>162の様な害虫が生きたままバラバラに切断されます様にw
>>162の様な害虫が生きたままバラバラに切断されます様にw
>>162の様な害虫が生きたままバラバラに切断されます様にw
>>162の様な害虫が生きたままバラバラに切断されます様にw
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 20:52:42.67 ID:Nh5avd1oO
>>324
ザマァwww
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 21:38:29.69 ID:eqfm3b0T0
クラシックすら勝てない駄馬


レーヴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


信者はキチガイしかいないwwwwwwwwwww
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 21:57:53.68 ID:/GGAakn5O
↑死ねやwwwwwwwwww
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 21:58:52.10 ID:R7dNqnSiO
死ねやwwwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 22:11:58.39 ID:hyQGRAM40
骨折してなきゃ余裕でクラシック3冠だったよ
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 22:37:58.32 ID:l6jzVcod0
チューリップ賞は単に相手が弱かっただけだろ
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/03(日) 00:42:21.32 ID:nHs7uhwuO
弱メン相手に流してもポキっちゃうんだから相当だよな
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 12:54:58.80 ID:FMhWJAUeO
「レーヴが[骨折した]理由」
1.桜花賞を混線ムードにし、より面白くする為(@協会)
2.桜花賞を圧勝後のダービー出走希望基地共の暴挙を防ぐ為
3.桜花賞如きこの馬には何の価値も無い為


  お  わ  か  り  ?  w  w  w
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 13:52:01.31 ID:HvGLJRDB0
>>340
クラブ会員涙目
JRAの売り上げも下がって涙目
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 14:08:12.10 ID:FMhWJAUeO
>>341
クラブ側は涙目かも知れんが、JRAはプラス10の呪縛から解放されてウハウハ♪
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 14:13:31.86 ID:rEHRHRZXO
ピースオブワールドみたいになっちまうのかな
確かあれも福永だったな
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 14:35:46.10 ID:SsKDTKZLO
真の価値はドスカーの血を最も濃く受け継いだことにある
エアグルやトゥザの血より素晴らしい仔を生み出す事は間違いなく、
例えば足が折れたまま天皇賞を七馬身差圧勝
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 14:36:04.09 ID:ePc5AZbtO
フリーザ様:ブエナビスタ
リクーム:トゥザグローリー
バータ:エイシンフラッシュ
ジース:ローズキングダム
グルド:ヒルノダムール
ギニュー隊長:ヴィクトワールピサ
ザーボン:レッドディザイア
ドドリア:アパパネ
キュイ:メイショウベルーガ

孫悟空:レーヴディソール
クリリン:ホエールキャプチャ
孫悟飯:ダンスファンタジア
ピッコロ:マルセリーナ
ヤムチャ:ノーザンリバー
天津飯:グランプリボス
餃子:アドマイヤサガス

ベジータ:ミラグロッサ(笑)
ナッパ:松田博資(友情出演)
ラデイッツ:レーヴドリアン(友情出演)

脚本:ドリームジャーニー
演出:オウケンブルースリ

346名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 20:53:31.46 ID:riudEpa+0
結局このまま繁殖入りか。
347桜メガ雲呑 ◆N68gHUkTo0Rg :2011/04/04(月) 20:56:08.70 ID:35Q/CctiO
>>345
ギニューがフリーザに勝つなんてあり得ないお(=^ω^=)
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 21:03:19.50 ID:FMhWJAUeO
>>347
間違えて勝っちゃったんじゃねww
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 21:17:53.31 ID:ePc5AZbtO
フリーザ様:ブエナビスタ
リクーム:トゥザグローリー
バータ:エイシンフラッシュ
ジース:ローズキングダム
グルド:ヒルノダムール
ギニュー隊長:ヴィクトワールピサ
ザーボン:レッドディザイア
ドドリア:アパパネ
キュイ:メイショウベルーガ

孫悟空:レーヴディソール
クリリン:ホエールキャプチャ
孫悟飯:ダンスファンタジア
ピッコロ:マルセリーナ
ヤムチャ:ノーザンリバー
天津飯:グランプリボス
餃子:アドマイヤサガス

ネイル:ナカヤマフェスタ
カルゴ:アンライバルド
デンデ:リーチザクラウン

ベジータ:ミラグロッサ(笑)
ナッパ:松田博資(友情出演)
ラデイッツ:レーヴドリアン(友情出演)

監督:アーネストリー
脚本:ドリームジャーニー
音響:アサクサキングス
演出:オウケンブルースリ
照明:ロジユニヴァース
ナレーション:シンゲン
350桜メガ雲呑 ◆N68gHUkTo0Rg :2011/04/04(月) 21:24:29.53 ID:35Q/CctiO
>>349
ベジータ(=^ω^=)
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 23:30:36.43 ID:XTxKVz7iO
>>350
あんた岩手の人か?
345と348は同じ人間で下のスレで被災者をカス呼ばわりしてたキチガイだぞ

レーヴディソールとはなんだったのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1301520615/
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 23:38:22.73 ID:XTxKVz7iO
112:名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/04/01(金) 22:43:00.62 ID:/ox3kp3IO [sage]
俺は東日本大地震でウンコクズ共が何万人死ぬよりもレーヴが骨折して桜花賞回避の方が余程辛いんだわ。

別にレーヴディソール以外なら予後でも何でも良かったんだがレーヴだけはやめてほしかったというのが本音。
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 23:41:35.41 ID:XTxKVz7iO
98:名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/04/01(金) 19:26:47.00 ID:/ox3kp3IO [sage]
それと…

>>94は被災して死ねば良かったwwww
被災したカス共以下なんだからよwwwwwww
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 23:44:19.56 ID:XTxKVz7iO
87:名無しさん@実況で競馬板アウト :2011/04/01(金) 18:04:09.07 ID:/ox3kp3IO [sage]
>>84
ハァ?何で被災野郎共ごときに金ばらまかなきゃいけねぇんだよ?ww
勝手に死んでろって思うわwwwwww
レーヴは引退するまで無敗だと思うし普通に相手になる馬とかいねぇし復活したらまた単コロやって稼がせて貰うわwwwwwwww
万が一負ける事があれば嫌でもJRAサンに全額返納する事になるんだし、これでいいんだよwwwwwwww
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/04(月) 23:48:44.28 ID:G46ZPYYH0
>>87の表現は不謹慎極まりない。
売り言葉に買い言葉にしてもね。

でレーヴディソールは史上最強牝馬でいい。
それが故に脚が持たない。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 07:07:53.82 ID:XDQ7alhQO
>>355 その不謹慎な発言をわざわざ探し出して貼り付ける
>>351-354 のカスは基地外と同レベル。

正に収集のつかない小学生の喧嘩だから放置するに限るw
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 11:37:54.15 ID:+jLQf5laP
びびった
>>87って、このスレの>>87かと思ったじゃないか
レインダンスが不謹慎なのかと一瞬不安になったぜ
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 11:48:29.97 ID:XDQ7alhQO
>>357 >>351-355は粕だから仕様がないwwww
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 11:55:15.85 ID:XDQ7alhQO
>>340

> 「レーヴが[骨折した]理由」
> 1.桜花賞を混線ムードにし、より面白くする為(@協会)
> 2.桜花賞を圧勝後のダービー出走希望基地共の暴挙を防ぐ為
> 3.桜花賞如きこの馬には何の価値も無い為


>   お  わ  か  り  ?  w  w  w

360名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 12:12:43.54 ID:XDQ7alhQO
「レーヴが[骨折した]理由」

1.桜花賞を混戦ムードにし、より面白くする為(@協会)
2.桜花賞を圧勝後のダービー出走希望基地共の暴挙を防ぐ為
3.桜花賞如きこの馬には何の価値も無い為


  お  わ  か  り  ?  w  w  w




>>340 混線→混戦に訂正しといた。
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 15:42:03.13 ID:vxmjXqdZO
この携帯2台使いレーヴ基地、第三者を装ってるつもりか知らないが
一連の同一人物である事バレバレなんだよね
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 17:14:37.22 ID:XDQ7alhQO
>>361

> この携帯2台使いレーヴ基地、第三者を装ってるつもりか知らないが

↑頭大丈夫?ww


> 一連の同一人物である事バレバレなんだよね

↑病院行けよww


363名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 17:18:03.16 ID:XDQ7alhQO
フリーザ様:ブエナビスタ
リクーム:トゥザグローリー
バータ:エイシンフラッシュ
ジース:ローズキングダム
グルド:ヒルノダムール
ギニュー隊長:ヴィクトワールピサ
ザーボン:レッドディザイア
ドドリア:アパパネ
キュイ:メイショウベルーガ

孫悟空:レーヴディソール
クリリン:ホエールキャプチャ
孫悟飯:ダンスファンタジア
ピッコロ:マルセリーナ
ヤムチャ:ノーザンリバー
天津飯:グランプリボス
餃子:アドマイヤサガス
ネイル:ナカヤマフェスタ
カルゴ:アンライバルド
デンデ:リーチザクラウン

ベジータ:ミラグロッサ(笑)
ナッパ:松田博資(友情出演)
ラデイッツ:レーヴドリアン(友情出演)

監督:アーネストリー
脚本:ドリームジャーニー
音響:アサクサキングス
演出:オウケンブルースリ
照明:ロジユニヴァース
ナレーション:シンゲン
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 19:49:06.59 ID:XDQ7alhQO
桜花賞に出走予定の各馬のレースを研究している所だが、
一体どう間違えればレーヴディソールが負けるんだろうって感じだわw

新馬戦ではノーザンリバーをゴール100m手前で軽く仕掛けてあっさりと差し切り
デイリー杯、JFでは直線を向いてからGoサインで抜け出した後は流す余裕を見せ
チューリップ賞では持ったまま、まるで公開調教と思わせる程のパフォーマンス

出れば楽勝だったのにな。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 19:51:11.39 ID:sTS6rQnuO
マジレスすると史上最強牝馬はこんなところで骨折しない
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 21:02:51.54 ID:lQatrn9H0
まあ、骨折していてもウオッカよりは強そうだ。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 21:03:10.07 ID:XDQ7alhQO
↑はいはい俄乙w
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 21:04:06.62 ID:XDQ7alhQO
>>365 へのレスな
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 21:05:54.55 ID:lQatrn9H0
>>363
なんだこの気持ち悪い奴…
ブエナはチャパ王レベルだろ
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 21:06:59.00 ID:DXK30L/BO
クラシック始まるまで無敗とかすげぇな

モノポライザーやマルカシェンク並みに強いんだなこの馬
もしかしたらフサイチジャンクやホウオー並みかもしれない
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 22:02:06.47 ID:XDQ7alhQO
↑はいはい俄乙w
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 22:04:12.49 ID:P6kiKTRq0
福永はワイドサファイアもシーザリオ級とか言ってたなw
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 22:05:09.16 ID:XDQ7alhQO
フリーザ様:ブエナビスタ

孫悟空:レーヴディソール

ベジータ:ミラグロッサ












チャパ王:>>369
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 22:10:56.05 ID:XDQ7alhQO
福永はチューリップ賞のインタビューでレーヴディソールの事を・・・

「今まで乗った中で間違いなく最強馬」
「こんな楽に重賞を勝てた事がない」と言ったそうだよw
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 22:13:36.52 ID:Un/y1uwYO
>>373















栽培マン
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 22:17:54.88 ID:Tyh2JfPTO
ニュアンスはそうだが今まで乗った中で最強馬とは言ってない
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 22:18:00.45 ID:XDQ7alhQO
↑貴様がなwww
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 22:20:18.35 ID:XDQ7alhQO
つまりはそうゆう事だろうがwww
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 22:21:39.28 ID:Un/y1uwYO
>>377おかしなヤツきたな(笑)いぢれよお前ら
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 22:22:51.35 ID:XDQ7alhQO
↑はいはい基地外乙w
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 22:24:23.95 ID:Uf53Y3uG0
無事是名馬とはよく言ったものだな。しかし惜しい…。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/05(火) 22:26:21.30 ID:XDQ7alhQO
↑泣くんじゃねぇ、また陽は昇る!!!
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/08(金) 08:17:58.20 ID:tX8uuIZgO
昨日のキチガイのレスはゼロか
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/08(金) 11:11:52.08 ID:c8IPkO2IO
↑キチガイ発見w
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 11:24:24.60 ID:Zforw6LcO
虚弱馬
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 12:31:10.82 ID:Q8yX91Rl0
引退していない以上、史上最強になる可能性は0ではないな
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 14:41:07.95 ID:DvFnwG2C0
故障した時点で0だろ
少なくとももう桜花賞には出走メンバーに名前はない
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 17:29:47.02 ID:NqhnNPDB0
いやこのまま引退した方が無敗の幻の最強馬として伝説になれる
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 17:32:00.15 ID:PXdaZvK6O
マルゼンスキーと同じか
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/09(土) 23:44:57.86 ID:0Gr6rlQE0
故障しなければ史上最強牝馬になれる可能性は高かったが
史上最強牝馬ウオッカを超える事は限りなく不可能に近くなった。
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/10(日) 00:47:30.73 ID:X6JwSYxO0
>390
別に府中限定の話はしてないんだが?
392名無しさん@実況で競馬板アウト
>>390
1行目はまあ可能性の話だからいいとして
2行目は事実と違うことが書かれてるな