フリオーソが哀れ過ぎるんだが・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
なぜ勝てない?本来もっとG1獲れてる馬だろ
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:49:46.53 ID:ifs/rNlGO
ほんと
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:49:55.62 ID:TjK9Nhyb0
府中マイルは地方馬には鬼門だな
芝生の部分だけで3、4馬身は置かれてる
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:50:13.58 ID:MlOaQdXU0
マジかわいそう
せめて内枠でやらしたかった
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:50:19.28 ID:j0yLtrFW0
捨て子みたいなもんじゃね
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:50:42.99 ID:EY2ROnXJ0
フサイチホウオー
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:51:09.23 ID:dJ5PKRH50
共同通信杯出てたな
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:51:14.02 ID:qvFE1rw80
芝生要らんわ
ダートなんだから全部ダートでええやん
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:51:16.30 ID:Ful8+rZT0
芝スタートの糞コースのせい
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:51:20.34 ID:GP7zsISi0
芝の方が速いからフェブラリーは外枠の方が有利だぞ
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:51:21.58 ID:MlOaQdXU0
はっきり言って今日一番強かったのはこの馬だよ
さすがカネヒキリやヴァーと互角に戦ってきただけはある
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:51:51.24 ID:zr9zC1gY0
所詮ニッチ馬
勝ったGIも弱メンばっか

強敵には一度も勝ってないんだから弱いんだよ
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:52:03.55 ID:LuwkHnxB0
王座に就こうとするたびに邪魔が入るんだよな
ヴァーミリアン→フィールドルージュ→カネヒキリ→エスポワールシチー→スマートファルコン→トランセンド
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:52:58.36 ID:GP7zsISi0
要するに弱いんだろ
自分が王者になればいいじゃん
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:53:56.73 ID:YnlyJMH0O
大井やったら 負けへんで
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:55:14.51 ID:Wc6QQRYO0
>>14
万年平社員のおまえがいっても説得力が…
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:55:33.08 ID:WxT6iR5b0
これでついにシーキングザダイヤ超えたな
10回目とか・・・
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:56:24.50 ID:yswhbMil0
最後の末脚に泣いた
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:57:12.63 ID:aGzDCMNU0
かしわ記念で巻き返し。
今日はよく追い込んだ。
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:57:53.63 ID:orqda/Y80
JRAはこの糞コースなんとかしろ
これまでで一番納得がいかない二着だったぞ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:58:12.82 ID:FsVcQTNQ0
王者になるには能力が一歩足りないから
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:58:39.55 ID:v4XXeDAJ0
ダート1600mで負けたわけではないからねえw
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:59:13.14 ID:3tgtIKSf0
最後はなぜかトーシンブリザードと姿かぶった
先頭がちぎってて届かないんだけど
必死に追う度に伸びて、1頭1頭交わして

これが戸崎の騎乗だったらさらに感動したんだけど
デムーロだからここまでこれた、の解釈になるんだろうな
同じことを戸崎がやってても「前につけられなかったのが痛い」とかいって
むしろ批判されそう
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 15:59:49.93 ID:fstfjNBDO
>>15
大井じゃなくてもダートならこのメンバーなら一番強い

府中1600みたいに芝&ダートという混合コースでは芝が不向きな為にツライw
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:01:32.66 ID:d7NDp9UWO
最後はすごい末脚だった
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:01:49.79 ID:dQSm9GKA0
 
競馬Beatのオフィシャル予想?

フェブラリーS的中おめでとう
かなり熱い予想ですね
 
http://blog.livedoor.jp/keiba_beat/
 
 
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:02:40.56 ID:YaAHlq8I0
芝スタートは、メイセイが勝ってるからってJRAは改善しないだろうな
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:02:43.51 ID:MlOaQdXU0
フェブラリーステークス(芝100m ダート1500m)
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:03:57.86 ID:TjK9Nhyb0
>>10
それはずっと昔の話
今は芝蹄鉄とダート蹄鉄の分化が進んでるからダート得意な馬にとっては不利
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:04:14.40 ID:8+ED78nj0
カネヒキリ、ヴァーミリアン、エスポワールシチー、トランセンド


と互角に渡り合った地方馬
みんな褒めてやろうぜ
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:05:07.86 ID:hxYuY0oKO
>>27
そもそも論になるが
Jは何で地のタメに配慮しなきゃいけない?もう我々は十分、地に配慮してる
これだろうから
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:05:26.53 ID:fstfjNBDO
>>23
戸崎だったらスタート直後もう少し上手く付いていけなかったかと思う反面、戸崎だったらあのスタートだったら3角前から早仕掛けで直線バタバタになって終了とも思うし今日はダートG1なのに芝に負けたということで納得だよ
直線のフリオには感動した…フリオーソ!!!!!!
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:06:09.10 ID:GzozfjpNO
やっぱり力あるよね
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:06:57.90 ID:C5zcO57T0
>>13
そういうもんだろw
ヴァーミリアンだってカネヒキリが健在だったらチャンピオンにはなれなかった
要するにキングとして君臨するにはちょいと能力が足らんのだよ
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:07:31.14 ID:gX+rxM+80
>>3
圧勝したメイセイオペラがいかに凄かったかということだ
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:08:05.24 ID:NyuB6C9fO
地方なら完勝もありうるバーディバーディぐらいを交わしただけ。
この馬いつも完敗じゃん
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:09:07.04 ID:E099zaIjO
コンサートボーイ最強wwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:10:12.74 ID:zr9zC1gY0
これでフリオが名馬とか言っちゃう奴は見る目ないんだろうなw
ちょっと派手なパフォーマンスするとすぐ騒ぐw
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:17:02.33 ID:KbVtiPU4O
トウケイニセイ最強???
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:20:54.49 ID:hylhA4jn0
地方馬っつてもマクトゥームファミリーの持ち馬だろ。
前にダーレージャパンに中央の馬主資格を与えるかどうのこうのの議論があったけど、あれも一度議論したほうがいいんちゃう?
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:21:12.80 ID:1Qqk5HT4O
フリオーソが実力のわりに報われないのは俺も感じたけど
だからってJRAを悪くいうのはやめろよ

フリオーソ陣営だってスタートは芝なのが承知で出てきてんだから負けても仕方ないだろ

模範解答みたいなこと言ってごめんけどマジでそう思うわ
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:24:14.61 ID:xkHCxfP1O
東京競馬場の芝ダートレースで惜敗しただけ

真のダート王はフリオーソだ!!!
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:24:56.26 ID:z86efnkU0
スマファルに完敗してるじゃん
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:25:12.91 ID:dJ5PKRH50
いやそれ言ったら真のダート王はスマートファルコンだろw
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:25:22.78 ID:qlKIofJ/0
先行馬で前が残る展開で後方にいて、4角でもそのまま大外を回ってきただけ
デムーロのどこが好騎乗に値するポイントなの?
ひょっとして芝スタートだったからムリにいかなかったってとこだけですか?
それって若手でもできるんじゃありませんかね
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:25:55.13 ID:q2nnCyby0
トーシンブリザードが南関最強
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:26:02.38 ID:QngXnaXk0
もっと自信持ってフェブラリーなんかよりJCDに出せば良かったんだよ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:28:21.58 ID:MHYoN9UnP
>>45
確かにそうだな
圭太のほうがよかったかも
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:33:18.23 ID:HCK+TVEN0
砂のくせにダートのGT用意してもらってんだから文句をいうなよ
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 16:35:53.36 ID:0KbywA/O0
まあ帝王賞楽しみ
なんとかスマファルに勝ってくれ
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 17:27:21.03 ID:9b/nxgEe0
>>26
業者サイト、ゴミ注意
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 18:00:23.00 ID:XH4aY33I0
>>41
ダーレーは既に中央の馬主資格持ってるだろ。
アストロロジーとかそうじゃないか。
なんで海外でよく見る青一色じゃないのかは知らんが
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 18:37:46.39 ID:W7flxWJT0
>>52
ありゃそうだったか。すまん
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 20:23:01.76 ID:ixCk/R/30
BTにミスプロだから種牡馬にはしてもらえるだろう
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 21:24:39.45 ID:5lucZULu0
フリオーソは今回でGI2着10回目
シーキングザダイヤの記録を更新
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 21:34:29.96 ID:ixCk/R/30
でもG1勝ったことがあるだけマシカモね
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/20(日) 21:45:34.43 ID:zr9zC1gY0
隙間GIなら勝ってるなw
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/22(火) 01:16:07.83 ID:5o8fqrpD0
まあ隙間っちゃ隙間だが・・・もうちょいなんとかなっててもよかったのではなかろうか
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/22(火) 01:25:44.64 ID:JF2PXIMiO
ダーレー自体は内紛かなんかでJRA馬主資格返してそれっきりだろ。
2007のJCDは赤白のバッテンの勝負服だったけど、
今回は枠番と同じ色の貸し出しのダサい勝負服だったろ。
アストロロジーはシェイクモハメド個人の馬でしょ。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/22(火) 01:34:30.37 ID:+o9k4aLaO
JCDに期待しましょう。距離短いかもだけど、フェブラリーとは違う結果が出るだろう
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/22(火) 01:37:28.93 ID:LiMclH3X0
ダートG1で芝走らないととか糞すぎ
いっそWBCMみたいにダートと芝を半々にしろ
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/22(火) 19:11:55.97 ID:5o8fqrpD0
スタート2ハロンで竹柵障害次の3ハロンターフそこからダート
というJCDでもいいよな今のがダートレースと呼べるなら
いっそのこと最初の1ハロンはばんばレースにしてみるかw
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/22(火) 19:20:38.51 ID:mgK1gUToO
JCDはきついんじゃないの?
阪神までの輸送がねぇ。
船橋から府中および川崎、大井、浦和位までならいいけど。
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/22(火) 20:38:34.56 ID:t6ca6Ek00
>>63
美浦からの関東馬より有利ともいえるんじゃね?
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/23(水) 00:06:33.09 ID:92IfTtH40
>>59
フリオーソもバッテン勝負服で出たことあったっけ?
あの勝負服アドマイヤムーンJCでしか見たことないな
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/23(水) 02:13:21.71 ID:h+kD+BUR0
勝負服がブカブカすぎた
ピッチリした物を用意していたらのなら
半馬身は迫れたはず
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/24(木) 17:10:29.26 ID:cd3eSMvD0
この馬芝走った事あるのに戸惑ったていうのは本当かな?
68名無しさん@実況で競馬板アウト
芝が戸惑う?
どの馬も、条件は一緒
フリオーソ、ありがとな