1 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
2 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/04(金) 14:51:16 ID:f2mEDWkwO
ディーラーインパクト
3 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/04(金) 15:01:06 ID:qb1nky5M0
傾向としてサンデーは早熟で芝の中距離に適性があったクラシック御用達種馬
直子もそれぞれカラーがあると言われているがおおむね似た傾向
そりゃ父ちゃん一緒だから得意分野が似てきて当然
新馬でも重賞でも芝中距離の出走馬はほとんどSS孫
今の日本は春のクラシック路線が一番層が厚くてレベルが高い
ジャンポケやグラスはちょっと成長遅いから古馬芝中距離で台頭
そこ以外に適性ある種牡馬がレース割合から有利
暇だからみんなの見解ちょーだい
そりゃ海外から買い漁った繁殖全てサンデー系に回してるもん
5 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/04(金) 16:37:05 ID:qb1nky5M0
調べました 参照はnetkeiba
母父が英表記のSS系
ディープ 86/147
ハーツ 50/79
タキオン 83/148
ネオ 65/163
ロブロイ 37/108
カフェ 47/114
キセキ 43/115
スペ 35/81
ステゴ 21/98
ダンス 25/74
母父英表記/母父SS/登録数
キンカメ 39/61/159
クリ 29/38/117
クロフネ 20/20/97
ポケ 24/51/160
ギム 37/24/161
圧倒的にSS系に流れてるがほとんど、全て、ではない
その分非SS系は母父サンデーが多い
6 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/04(金) 16:40:24 ID:qb1nky5M0
もうぼちぼち日本馬のワールドカップ制覇を見たいね
メイダンAWであの2頭なら今年は今まで以上にチャンスあるだろ
8 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/04(金) 20:10:49 ID:qb1nky5M0
調べました 08産
ダート/芝1600m以上/勝利数
ディープ 2/39/47
ハーツ 0/17/24
タキオン 8/15/28
ネオ 4/14/20
ロブロイ 3/9/14
カフェ 11/10/24
キセキ 8/10/25
スペ 2/3/5
ステゴ 2/14/16
ダンス 0/1/3
非SS系 ダート/芝1600m以上且つ母父SS/芝1600m以上/勝利数
キンカメ 11/11/15/41
クリ 10/1/5/16
クロフネ 13/1/1/17
ポケ 1/5/9/17(芝1600m以上に母母父SS2頭含む)
ギム 5/1/6/16
やはりSS系のライバルは同じSS系や母父SS
早い時期の芝中距離はSSの血がないと厳しい
あとダートを走れるかどうかがリーディングに直結するのが解る
ポケやハーツはダートがさっぱり
カメは思ったよりダートより芝短で稼ぐ
芝中距離の新馬の出走がサンデー孫ばかり、非サンデー系は母父サンデーばかり
勝ち上がるのはサンデーの血が入ってる馬が多くて当然だろ
スペとダンスの勝利数w
もはやダンスやスペより、リンカーンやアドジャを入れた方がいい
12 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/04(金) 21:08:17 ID:L1nPstAB0
マンカフェがフジキセキと傾向が似てきたな
古馬代表もジョーカプチーノだし、この路線を踏襲出来ればしばらく安泰だろう
マンカフェがここまでスピード寄りの種牡馬になるとは思わなかったなあ
まあ現役時代もステイヤーというよりは、ドスローの中で瞬発力を活かすタイプではあったが
マンカフェの黄金は2歳になるのか1歳になるのか
15 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/04(金) 21:25:04 ID:qb1nky5M0
母父が英表記/登録数
マベサン 10/72
リンカン 11/114
ジャパン 7/62
ダート/芝1600m以上/勝利数
マベサン 2/2/6
リンカン 2/2/4
ジャパン 2/2/6
スペ、ダンスの繁殖でさえダートか短距離走れないと辛い
あとある程度の種付け料じゃないと繁殖の質を保てない
マンカフェは今年の当歳までは辛いんじゃね
1、2世代目があんまりだったし一昨年は種付け休止しちゃったし
キセキの黄金世代はいつですか!?
ダンスの下級馬がマイラー揃いなのとダブるな
カフェの場合上級馬もマイラー揃いだけど
19 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/04(金) 22:21:38 ID:qb1nky5M0
>>17 今年のギムポケほどはっきりしてないけど
しいて言えば現4歳世代か今年の2歳
現4歳はドリームパスポートやカネヒキリの影響がある出生頭数は170くらい
2歳はコイウタ、エフティマイア、サブジェクト、ファイングレイン、エイジアンウインズ
このへんの影響があって出生140くらい
ネオがまさかこんな当たり外れのデカい馬になるとも思ってなかった。
コツコツと勝ち上がりだけ稼ぐ地味馬になると想像してたからな。
ヴァーゲンザイルはネオ産と思えんくらいのいかにもな府中2400大得意な追い込み馬だな。
まだ3歳だし分からんけどネオもああいう馬出せるようになったんだなぁと思った。
>>19 頭数だけなら初年度とかのが多かったような。
つかキセキに黄金世代は来ないだろ。
元々牝馬の質はそれほどじゃないが頭数が多いからたまに当たってただけで、
頭数が多けりゃ黄金なわけではないと思うし。
いやいや、ヴィクトワールピサもダービーで33.1ですから……
アンライバルドも皐月賞前まではスロ専のキレ専なんて言われてたし
ハーツ123
ハーツも長距離砲か。
ネオユニもロブロイもだし、たぶんディープも長距離向きだから
潰し合いが凄まじいことになるな
これなら距離適正が短めなキセキとその後継には有利になりそうだ
ついでにキンカメにもありがたい話だ
たった1つのレースの結果だけで長距離砲とか決めるの速すぎだろ
まずは他の出走馬の父を落ち着いて見てみようか
種牡馬の距離適性は産駒を2、30頭くらい見てからでないと判断し難いからね。
頭数もそうだけど初年度産駒が
3歳春にもなってない時点で語り出す方が
>>7 今年は期待大じゃないかな、ブエナとピサ、どっちか勝ってくれないかな。
32 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/05(土) 19:03:10 ID:Ux0SzoQBQ
アドベは地味だけど稼ぐ馬多いな
早死にしなければもっと活躍できたろうに
33 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/05(土) 21:15:59 ID:sLNKTurL0
でもクラシックは洋梨。
桜花賞馬いたよね
33 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2011/02/05(土) 21:15:59 ID:sLNKTurL0
でもクラシックは洋梨
残せた世代数考えりゃ桜花賞馬一頭いるだけでも十分じゃないかね。
何世代も残してるけど一頭もクラシック馬を出したこともない種牡馬だっているわけだしな。
海外で勝ってる種牡馬は省いてやれよ
でもアドベの通算産駒数346って、決して少なくはないよね
ステゴと同じくらい、オペラやマベサンの7割くらい
それだけ走って牡馬ではほぼ大物なしだから
まあ先は知れていた
4世代しか残してないのに
キストゥ(桜花)、ブルーメン(MCS)、重賞馬もそれなりの数障害GTも2つ勝ってる
十分だと思うがな…
アルナスがもうちょい頑張ってたら牡馬クラシックにも手が届いてたのか
重賞ちょこちょこ2歳からでて勝ってるし、さあこれからだ!
来年は700だか800だ!ってときの秋に死んだから、
先が知れてるっていうのはおかしい。
>>38 SSの後継牡馬で牡馬の大物出したのってどいつだよ…
タキオンとネオくらいじゃねーの?
どっちもGT2勝までで大物といえるかはわからんが
>>41 孫で一番は古馬のトップで戦ったディープスカイ
大物はタキオンだけ
ネオの場合はピサも斤量と馬場と枠に助けられた
牝馬も入れれば古馬牡馬の中でもブエナとシーザリオのスペがリード
ディープスカイのダービーの上位馬のその後を見てみろよ
スマイルジャックが一番マシだが、それもマイル路線
中長距離でその後一線で通用したのは一頭もいない
そんなダンスのせいで超暗黒だった世代レベルの世代で
勝ったからなんだって?
>>42 秋の天皇賞でウオッカに負け
最弱牡馬世代とか言われてたスクリーンヒーローにJCで負け
産経大阪杯と宝塚記念で上2頭と同じ世代のドリームジャーニーに連敗し
安田記念でもウオッカに負けた古馬トップホース(笑)
牡馬の大物といっておきながらブエナやザリオを入れるとか失笑もんだろ
まあディープスカイが大物じゃないとは言わんが、堂々と大物とか言われるとね
>>42 ピサは兄弟見てもまだまだこれからでしょ。大物と言っていいと思うよ。
ディープスカイは実績以前に100頭近く種付けしてるという事実だけで十分評価に値するね。
あと、牝馬入れてもタイトルだけ見たらトップはタキオンで揺るがない気がする。
スカイはダービーの他にも大体は馬券絡んでるんだし
ピサはクラシックとグランプリ両方獲ってんのにそれでも大物といえるかわからんってどんだけだよ。
>>45 裏がありそうなピサは大物とは言わんでしょ
ただデンエンやスウィフトを出した母だから晩成傾向だけど
これで今年ピサが全敗したらネオ早枯れ説は現実味を帯びる
>>42 3歳相手に斤量に助けられたもなにもないだろ。
ブエナはJCの時と違って有馬では正々堂々と負けたんだから
いつまでも枠がうんぬんとか愚痴愚痴言うのはみっともない。
ブエナだって良い枠だったわけだしな。
スペ基地はこれだから馬鹿だって言われるんだよ。
牡馬の一頭も出せないくせに後継種牡馬においてリードも糞もない。
49 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/05(土) 23:11:28 ID:rUADGiH80
アドマイヤベガ 出走頭数346 勝馬頭数 108 勝馬率.312 重賞24勝
ステイゴールド 出走頭数375 勝馬頭数 119 勝馬率.317 重賞22勝
裏ww
しかしブエナは文句無いがシーザリオはここで名前出るような馬じゃないだろ
あの世代の牝馬の中では中距離以上で飛びぬけて強かった
それ以上でもそれ以下でもない
一緒に戦った相手は結局他の世代と戦って牝馬G1の一つも勝てなかった連中
あの時のアメリカンオークスはクラシックで通用しない馬の集まり
>>47 ネオは大物馬以外の馬も当然いるわけで、そいつらはむしろ古馬になってからの方が勝ってる。
未だに早枯れがどうのといってる奴は単なるアンチネオかいつまでもアンライ一頭のみの印象しか持ってない盲目。
まぁ自分にとって認められない勝ち星を挙げた馬を裏がありそうと平気で言える頭の悪さはどうしようもないか。
>>47 裏がありそうというのが、どういう意味なのかはサッパリだけど……。
そもそもネオは勝ち上がり率が低くムラが大きいという事を、まずは頭に入れておくべきだと思うよ。
だから一部の活躍馬の動向だけが大きく取り上げられて早枯れだなんだと言われているけど、実際のところはそうでもない。
というか、牝馬なんかはむしろクラシックが終わった3歳冬〜年明けぐらいに勝ち鞍が集中しているしね。
53 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/05(土) 23:25:54 ID:qyuM753yO
>>49も触れたがアドベガも地味ダビ馬ながらなかなか子供走ってるね
でもつまらん
サンデ父もここまでくるとマイナーサンデー種牡馬すら疎ましくなってくる
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/05(土) 23:30:56 ID:Ux0SzoQBQ
牡馬で一番強かったのはツルマルボーイだろ・・・
おまえらいつも最近はレベル低いって言ってるし
はっきり言ってサンデー系は現役最強クラス大物率はかなり低いね
ダスカ、ブエナ、スカイ、ピサ
>>49 平地だけなら重賞はステゴ22、アドベ17
ステゴはそれに加えてシルクメビウスが地方で活躍してる
社台の優遇繁殖もらってたアドベと雑魚繁殖のステゴ
種牡馬の能力は大差があると言わざるを得ないよ
>>51 イメージを払拭できるほど勝ってない
まずネオ自身が早枯れイメージ。それでアンライ、ロジ、ミクロがさっぱりだしな
>>55 ここ最近で非SS系で最強クラスの大物って何かいたか
>>57 イメージを払拭するにはある程度の数のサンプルが必要だというのはもっとも
だがそもそもそのイメージとやらはどの程度の数のサンプルによって作られたのだろうか
生産基準だと重賞勝てたら十分大物なのに
61 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/05(土) 23:41:15 ID:rUADGiH80
>>56 大差ではないだろ
生きていてもキセキネオロブディープハーツがいる中やっていけたとは思わないけど
>>51-52 新馬〜皐月賞のタイムとダービー以降のタイム比較でも早枯れだよ
ダービー馬候補=アンライ、ロジ、ネオレボ
ナムラカイシュウなんかも新馬戦レコード2秒短縮だっけ?
ディープインパクトは種牡馬として、絶対的な王にはなれないような気がします
リーディングサイアーは何回か獲ると思いますが、
キングカメハメハや他のサンデー産駒と分け合うのではないでしょうか??
そうなるとサンデーサイレンス系は尻つぼみに消滅していくことになります
30年後の主流血統は、SS系か、それとも輸入種牡馬か…
尻つぼみって何?
尻すぼみでした
ナムラカイシュウとか出すあたり相当必死だなw
>>55 キングカメハメハ以外のサンデー系以外種牡馬に至っては、最強クラスを争うレベルの馬すら満足に出せない状況だけどね。
で、そのSS系種牡馬はというとライバルが多すぎて、獲得タイトルが分散してる状況だから、大物が少なく見える。
これは父サンデーサイレンスと全く同じ現象だと思われる。あれも同じ父同士で高次元の争いをしていたから大物が少なく見られていた。
で、ここ5年間ぐらいは主役不在というよりも、本当に実力の拮抗したレースが続いているだけであって、個人的には非常に面白いと思う。
そして、全く低レベルだとは思わない。海外でもブエナビスタがドバイで2着、ナカヤマフェスタが凱旋門賞2着だ。今年のドバイも楽しみにできる。
この群雄割拠の時代で、去年頭一つ抜け出したキングカメハメハ。これは現時点で種牡馬として一歩抜けた状態と言っていいだろうね。
>>62 安い餌だね
69 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/05(土) 23:49:52 ID:Ux0SzoQBQ
同地域で四代以上続くのはどこの国でも難しいんだから海外のSS系発展を願おう
ウオッカやカンパニーいたし、サンデー時代もちゃんとサンデーを差し置いて最強クラスいただろ。
たしかに牝馬ではスターホースが続々出ています
主役不在なのは否定出来ないのでしょうか?
サンデーサイレンスの死から顕著になっています。
なんの根拠もないのですが、SS孫の牡馬にはサンデーサイレンスの強力な遺伝子が
受け継がれにくい何かがあるのでしょうか…?
72 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 00:01:40 ID:rUADGiH80
サンデーもディープスペぐらいしか思いつかないけどな
クラシックでも古馬になってもG1複数勝ったの
そうですね
サンデーの死というより、サンデー系以外の種牡馬や○外から大物が出なくなった
感じかもしれません。サンデー系は昔も今も変わらないのかも
>>70 ぽっと出でGT連勝しただけのカンパニーが認められるなら、グランプリ連覇のドリームジャーニーも認められるべきでは?
ウオッカの父タニノギムレット、ひいては父父ブライアンズタイムからチャンピオンクラスの馬は他にいるか?
父父トニービンの場合は? サンデーサイレンス系に比べてあまりにも数が少ないのでは?
頭数が〜〜というのは今は語るべき問題ではない、と先に言っておく。
>>72 単純にチャンピオンクラスと言っていいのは、ディープインパクト、ダイワメジャー、ハーツクライ(?)、ゼンノロブロイ、スペシャルウィークあたり。
でもこれらの馬と争っていたのが、同じサンデーサイレンス系の馬ばかりだったというのは忘れてはならない事実だと思う。
クラシック勝てなくても上位馬が、古馬になって成長し最強クラスパターンがない。ほとんどが評価を落とす
まあこれは最近は他系も大した馬出てないが
>>74 当時サンデーサイレンスの最高傑作、スペシャルウィークがマル外グラスワンダーに
通用しなかったときは、「サンデーに大物なし」って言われてたけどな
サンデーサイレンスはアベレージの種牡馬で、トップはむしろ負けてきた歴史
マーべラスサンデーがサクラローレルとマヤノトップガンに
バブルガムフェローがエアグルーヴに
4歳のテイエムオペラオーから一つもG1を奪えず
ディープインパクト時代はすでにトニービンが亡く、ブライアンズタイムも老いていた
サンデーサイレンス系が過小評価される、その理由のかなりわかりやすい例として、ダンスインザムードがいる。
字面では桜花賞・ヴィクトリアマイル勝ちだけだが、これはSS同士のつぶし合いの大きな犠牲となった結果でしかない。
3歳時は天皇賞秋、マイルCSと連続で2着。勝ったのはどちらも同じ父SSのゼンノロブロイとデュランダル。
4歳になってからの天皇賞秋の3着の時も、上位2頭はヘヴンリーロマンス・ゼンノロブロイの父SS
そのあとのマイルCSで4着も1着のハットトリック・2着のダイワメジャーは父SS
5歳時のマイラーズCでもダイワメジャーに負けて2着。毎日王冠もダイワメジャー。マイルCSもダイワメジャー。
78 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 00:20:56 ID:OHL0SWvt0
サンデーはキセキタキススズの離脱が痛かった
過小評価というか、まるでサンデーの子だけがトップに君臨し潰しあってきたみたいな書き方してるからだと思うぞ。
老いていたw
ディープ世代に種付けした時は、BTは15歳
今のキセキダンスよりも若いわアホ
81 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 00:24:52 ID:OHL0SWvt0
>>77 そんなの言ったらジェニュツヨシは春クラ2冠
82 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 00:26:10 ID:OHL0SWvt0
>>79 サンデーサイレンスの子だけが君臨していたとは全く思わないし、そうとられてしまったのなら申し訳ない。
ただ、チャンピオンクラスを争う馬の多くがサンデーサイレンスの血を持つ馬だったことは紛れもない事実だと思う。
>>76 まるで、サクラローレルやマヤノトップガンがチャンピオン級の馬だったみたいな書き方だね。
それならマンハッタンカフェでも十分チャンピオン級ってことになるけど、いいのかな?
「サンデーに大物なし」ではなく、「サンデー1頭に対して大量の他種牡馬」という構図になってただけ。
たった1頭の種牡馬が毎年のようにチャンピオン争いに送りこんでいること自体が異常であり、評価されるべきだった。
>>83 サンデー政権以降の年度代表馬
95年 マヤノトップガン ブライアンずタイム
96年 サクラローレル レインボウクエスト
97年 エアグルーヴ トニービン
98年 タイキシャトル デヴィルズバック
99年 エルコンドルパサー キングマンボ
00年 テイエムオペラオー オペラハウス
01年 ジャングルポケット トニービン (トニービン死亡)
02年 シンボリクリスエス クリスエス
03年 シンボリクリスエス
04年 ゼンノロブロイ SS初年度代表馬
05年 ディープインパクト サンデーサイレンス
06年 ディープインパクト
07年 アドマイヤムーン エンドスィープ
08年 ウオッカ タニノギムレット
09年 ウオッカ
10年 ブエナビスタ サンデーサイレンス系
あれだけリーディングサイアー取ったのに、↑コレは少なすぎだろ
>>83 個人的にはローレル、トップガンはチャンピオンクラスだと思うけどな。
トップガンは3・4・5歳とG1を勝ったのは評価すべきだと思う。
マンカフェは半年間にG1を3勝したから評価しづらいけど、あのまま現役を続けたらチャンピオンクラスになったと思う。
ルドルフ、ブライアン、エルコン、オペラオー、ディープがチャンピオンクラスと言うなら実績では劣るから言えないけど…
>>84 そういった見せ方はいくらでもあるよね。例えば、種牡馬毎のクラシックおよび古馬王道GTの勝利数とかで比較してみるとか。
>>85 個人的にはサクラローレルもトップガンも、あの時代の頂点を争っていた馬の一頭でしかないと思う。
もちろん、それはそれで凄い事なんだけど、それならやっぱりサンデーの子の方が明らかに多いよね? ということで以下ループ。
>>86 だからいってんじゃん
サンデーサイレンスはアベレージの種牡馬。平均値が高く外れが少ない。
だから数の多さではサンデーの方が上だし、それはリーディングの回数が示してる
ただ現役最強クラス(=年度代表馬)になると、トップガンやローレル、シャトルやクリスエスに
阻まれ続けてきたのも事実なんだよ
>>87 阻まれ続けた? シンボリクリスエス・タイキシャトル以外は単純にタイトルを取りあっただけでしょ。
複数GT勝利馬の数で比較してもいいよ。間違いなく一番数が多いのはサンデーサイレンスだから。
ダメだ…こいつ
サンデー産駒だけがタイトルを取りあってて
クリスエスやシャトルは、別世界で競馬してると思ってる
SS系もクリ、シャトルも同じ中で奪い合ってるんだろ
SSで抜けた馬が居たら、他の系統の馬を押しのけてでも年度代表馬に選ばれてるんじゃないの?
実際ロブロイがとったんだし
トータルで見ればSS系がとってるってのは認めてるじゃん
ただ、その年のトップは中々張れてない、と
>>84 スペは運がなさすぎた
ブエナビスタが年度代表馬の座をナカヤマフェスタに奪われたようなもの
92 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 01:11:53 ID:umUqKyN+0
オペが勝ち続けられたのが、当時低レベルだったからというのも
つまりその時代リーディング独走だったサンデーは大物どころか一流半すらいなかったわけだな
クリスエスやシャトル、その他一部の馬がその時代のチャンピオンだったのは認めてるよ。
タイトルを取りあったではなく、分け合ったと言うべきだった。語弊があったみたいだから先に謝っておく。
牝馬にガチ負けしてごめんなさい
しかし、娘が年度代表馬になるのだから良く出来たストーリーね
SS孫の大物ってキンシャサノキセキぐらいだな。
>>89-90 例えば古馬王道路線は春天・宝塚・秋天・JC・有馬と5つあるじゃない。
これをパイに例えるとして、このうち過半数を取っている馬に関しては、何も文句を付けるつもりはない。
シンボリクリスエスも2つしかとれなかったりしたけど、JCで国内馬最先着だったり有馬記念でぶっちぎったりしているから何も言わない。
あとはクラシック三冠とか短距離とか特殊なケースについても、時代考証なんかがあるからここでぐだぐだ言っても仕方がないと思う。
ディープインパクトの1年目とか、タイキシャトルとか、エルコンドルパサーとか、エアグルーヴとかね。
でも、それ以外の表彰馬は投票のタイミングの妙で表彰されているようにしか思えないんだよね。
例えば、ジャングルポケットとマンハッタンカフェはトータルで見たら明らかにマンハッタンカフェの方が上。
でもマンハッタンカフェが表彰されていなかったりね。
もし仮に、この投票が宝塚記念後にするものだったとしたら、入れ替わりはかなり激しくなると思うよ。
スぺが年度代表馬取れなかったのは全く別路線だったエルよりグラスとの兼ね合いが大きいと思うがね
99 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 01:35:23 ID:oG8DrhX00
というかディープ、ロブロイと年度代表馬だしただけで十分だろ
他に複数年度代表馬だした種牡馬なんてブライアン、トップガンのBTぐらいしか思いつかない
そもそも年度代表馬=年度最強馬なの?
G1勝理数が同じで尚且つ2連続で完勝したカンパニーがウオッカ以下
とされるのが年度代表馬選考でしょw
s
ネオユニの菊とかスティルのエリ女も上位全部サンデー
仮に三冠馬、四冠馬になれてたら年度代表は………
古馬王道路線(笑)
そもそも藤沢がそんなアホな括りでレースに出すわけがない
年度代表馬だけ見るとTBやBTと変わらんけどJRA賞はとりまくってるよなサンデーは。
内国産種牡馬はスピードがあり、先行出来る馬が成功してきた歴史があり、かつてはアローエクスプレス、トウショウボーイ、マルゼンスキー、サクラユタカオー、みんな先行、逃げのスピード馬。
内国産全盛の今は傾向が変わってきたのかな?
先行スピードタイプはネオが居るけど、タキオンやマンカフェは差しだよね?
キンカメ、ディープは追い込みかな?
いろんなタイプの内国産種牡馬が活躍するのは楽しみが増えたよね。
でもサイレンススズカが種牡馬になれなかったのは本当に残念。
個人的にSS後継種牡馬で期待値が一番高かった。
同じように菊有馬と獲って年度代表馬に選ばれたトップガン、
選ばれなかったマンカフェ
>>84 サドラー政権(イギリス)以降のカルティエ賞年度代表馬
92年ユーザーフレンドリー スリップアンカー
93年ロックソング ソング
94年バラシア (サドラー)
95年リッジウッドパール インディアンリッジ
96年エリシオ フェアリーキング
97年パントルセレブル ヌレイエフ
98年ドリームウェル (サドラー)
99年デイラミ ドユーン
00年ジャイアンツコーズウェイ ストームキャット
01年ファンタスティックライト ラーイ
02年ロックオブジブラルタル デインヒル
03年ダラカニ ダルシャーン
04年ウィジャボード ケープクロス
まあカルティエ賞だからイギリスだけの馬が対象じゃないけど
109 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 02:49:00 ID:OHL0SWvt0
>>105 発馬してあっという間に大差つけるスピードは異常
ゲートをもぐりこんで抜け出る柔軟さは異常
どっちも種牡馬で見たかった能力
勿体なさすぎる
>>105 中長距離型は逃げはむしろダメ、
そこに挙げた4頭は短中型の先行馬でしょ。
短中型のスピード型は先行馬が良いの今も昔も変わらない。
サクラバクシンオーやフジキセキ、タイキシャトルとかな。
ノーザンダンサーの最強馬はニジンスキーとザミンストレルぐらいか?
ボールドルーラー、ミスプロ、ニジンスキー、デインヒルとかでもサンデーみたいな分布になるんじゃないの?
ススズ産駒は見たかったが距離限界がある種牡馬はちょっとな
やはり日本競馬では2400mどんと来いの種牡馬のほうが重宝される
ミスワキの変態性が活かされてたらキングマンボくらいなんでもこいになれてたかもよ。
ポケはダービーとJC勝ちだぞ?
菊と有馬勝ちよりはよほど価値がある
春から一線級だし、JCでオペとたたき合ったのもあるしな
タヤスツヨシがJCを勝ってればそっちが年度代表馬になるよ
スペも春の天皇賞辺りを負けたとしても一つでもグラスに勝ってれば年度代表馬だった気がする
>>105 かつてはトップはともかくレースに出る馬の平均レベルは明らかに低かった
後々種牡馬として外国馬と張れる活躍ができるようなポテンシャルの馬がレースに出たら
自然とスピードの違いで前に行く形になったというのもあるのでは
昔はメジロだニシノだがG1を勝ててたからな
メジロは内国産で勝ててたし
血統のレベルが全然違う
ノーザンテーストやパーソロンの戦績的じゃ今ならつけるやつはいない
スペと成績的に同格以上と言える内国産は、
オペ・ディープくらいしかいないだろ
スペは同期のグラにわずかに届かなかったためにいろいろ失ったけど
普通なら満票近くで年度代表馬になっていた馬
>>72>>74 チャンピオンクラスは古馬トップホースで超ハイレベル死闘を演じて勝ってこそ
スペシャルウィーク、マンハッタンカフェ、ハーツクライ、ダイワメジャー、ハットトリック、ディープインパクトの6頭だろうね
ゼンノロブロイは生涯ガチンコ勝負全敗だしチャンピオンクラスと思えない
ロブロイの内訳
04秋王道三連勝も秋天は仕上がり途上の牝馬2頭、JCは菊花賞後放牧予定だったデルタとバルク、
有馬は凱旋門ショックで20k以上馬体減で痛々しく帰ってきた王者タップなどみな体調不良馬相手
王者タップが凱旋門挑戦しなかったら2004古馬王道路線完全制覇
04秋天もデルタとバルクが菊花賞回避して出てきたらワンツーでロブは未勝利のままターフから消えてる
⇒ロブはG1未勝利のままターフから消えてる
まあざっと
>>1から読んでみて、「尻つぼみ」だけが収穫だった。
○○が出てきていたら〜とか言い出したらキリが無いだろう
そもそもデルタなんて菊を回避したところで秋天に出られるわけ無いし
>>121 たしかに賞金足らずのデルタは出られなかったな
菊花賞を究極仕上げバルクは菊に見向きもしなかったら秋王道3連勝はタダ貰いだったろう
デルタがどんな状態ででてこようが秋天じゃ用なしだろ・・・
いるんだな
デルタやバルクみたいな雑魚馬の信者って
しかも盲目的過ぎて痛いw
キンカメでもディープでもいいけどもし5年以上リーディング独走、その後もキープできそうならスレタイ変えるの?
>>125 キンカメとディープが1位2位争いを5年以上続けそうだな
そうしたらこのスレも自然と消滅するんじゃないの
リーディングサイアースレとか種牡馬総合スレとかでいいんじゃないの
128 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 12:50:23 ID:DrzcJPzBO
アンチディープ対ディープ基地の終わりのない
罵りあいでうめつくされて、
それ以外の人はいなくなるんじゃないかな。
サンデー系の後継種牡馬は多彩だから簡単にスレが無くなることはないだろう。
タキオンの3歳この時期の成長力は異常だな
アンチディープが99%悪いけどな
ネオロブ世代に実力馬はいないな
133 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 14:04:22 ID:ZuQSrtQv0
今日はタキオン祭りか。
タキオンはホント良い牝馬だすねぇ サトノフローラは復帰まだかな?
サンデーの後継は現在のサンデー系種牡馬の力合わせてやっとという感じだな
そして現在の最強馬が現3歳泣かず飛ばずのスペシャルウィーク、マイルがダンスの子というのが面白い
137 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 14:31:15 ID:nit+Ua7C0
種牡馬
格付けチェック
超一流種牡馬
スペシャルウィーク
一流種牡馬
ステイゴールド
キングカメハメハ
ネオユニヴァース
普通種牡馬
フジキセキ
二流種牡馬
ゼンノロブロイ
ジャングルポケット
シンボリクリスエス
三流種牡馬
マンハッタンカフェ
サクラバクシンオー
ダンスインザダーク
エイシンサンディ
そっくりさん
アグネスタキオン
グラスワンダー
138 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 15:06:28 ID:FXjuB8+kQ
03年世代産駒が活躍して発狂してる奴がいるなw
>>107 なんていうか、リーディングサイアーは仔出しのよい種牡馬が取るもので
最強馬っていうのは、もう種牡馬が何であれ、極論ダンシングキャップであれ
出るときは出るもんなんだろう
1ディープ3ステゴ4,5ハーツ
微妙だな
ディープを髣髴とさせる脚でしたな
142 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 15:41:38 ID:FXjuB8+kQ
ディープおめ
もうこのスレいらなくね?
ハーツ産駒は本当に切れる脚が無い。
145 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 15:42:33 ID:3Wt25Z8L0
ディープ産駒
きさらぎ圧勝
146 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 15:43:04 ID:umHUhOfWO
糞ハーツは肉だな
圧勝ではないよw
しかしリキサンは惜しかったな
148 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 15:44:36 ID:9WF1bs2F0
メイショウナルトあれで残れないようじゃキツいな・・・
力さんははまったな
あんな大逃げできるペースでじゃないのに
楽に逃がしてもらった
150 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 15:48:24 ID:FXjuB8+kQ
ギムカメ
151 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 15:50:17 ID:1qaWtFdY0
ゴールスキーもダノンヨーヨーも糞騎乗だったが
マイル戦線で主役張るつもりなら勝ってほしかったな
152 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 15:50:43 ID:iHcPvtab0
>>103 藤沢は結構秋3つは好きな路線だぞ。
天皇賞、ジャパンカップ、グランプリを狙う
とか夏の頃にのたまうのを何度か雑誌で見た。
153 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 15:51:01 ID:cEwa9EadO
ポカも多いけどディープ産は基本性能が違うな
リキサンは上手く逃げたな
まあ、次からはこうは逃げれなくてきつくなるだろうけど、2着で賞金ゲットは美味しいだろ
ラーは力はあるだろうけど何よりデムーロうめぇって感じ
オルフェは…スタートもよかったし、最後も追い込んでる…が、デムーロ乗ってたらこっちが勝ってたんじゃね?って感じ
155 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 15:53:15 ID:3Wt25Z8L0
ディープ産駒
土日でOPと重賞制覇
トーセんらーは母母父がサドラーズウェルズなんだな
兄がアメリカダート馬のフラワーアレー
リキサンよく見たらローレルゲレイロの全弟じゃないか
好走してもおかしくない血統だったな
最後たれたのも頷ける
なんか今日で決まってしまった気がする
このスレ必要か?
159 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 15:57:40 ID:1qaWtFdY0
ディープ産は京都外回り得意だね
ゲレイロ最高だな。
この肌走るし、今日のレースで2頭は種付集めたな。
ブルーミングアレーの下→ローレルゲレイロの下→ドリームジャーニーの下
終わってみれば良血ばっかりやないか
そういやそうだなw
血統って大事だな
一つはっきりしたのは、ラジ短のレベルの低さ
ダノンバラードはサブジェクト路線になりそうだね
ラジニケはもともとクラシックで良い線行くのはアズワンだけだと思ってた。
トーセンラーもこれは大物って思わせる勝ち方じゃなかったなあ
抜けてるのがいないからクラシックは混戦になりそうだ
でもディープは繁殖なりで安定した成績を出せるって感じはするな
あっさりクラシックをかっさらっていきそう
きさらぎ賞、時計的には全体も上がりもかなり優秀だし、まるっきりスローの凡戦って感じではないね。
馬場差があるから何とも言えないけど、今週は極端に速い時計の出る馬場じゃなかったと思うし。
実はこの世代ってレベル高いのか?
この世代は全体的に時計はいいけど軸になる馬がいないからなあ
ディープ>キンカメは確定かなこりゃ
トーセンラーはデムーロで行くのなら皐月も買えるけど
武に戻すのなら弥生賞までで本番は切りだな
武はダノンバラードいるから戻すことはないだろ
勝ち損ないの集まったきさらぎ賞なんて例年ならクラシックにとっては消化試合みたいな重賞だろ。
要するにディープ基地は騒ぎ過ぎ。こんなんだからアンチが増える
>>169 普通にバラードに乗るだろ
付き合いもあるが
向こうは普通に相性よいし
>>171 過去5年でダービー2着馬を4頭輩出してるレースになんてことをいうんだ
174 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 16:57:58 ID:+hhQw2Z60
3歳牡馬はサダムパテック1強だな。
175 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 17:02:43 ID:cEwa9EadO
ディープ産駒の能力が高すぎるだけだな
馬場良くないのに時計もくそ早いしな
>>173 そりゃ結果的にそうなっただけ。トーセンラーも今後どうなるか解らんよ。
ただ現段階では単なるクラシックの出走権を得た一頭という評価が妥当
177 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 17:12:43 ID:cBdu/fm9O
有力馬でしょ
3歳になって距離が伸びるし、成長もおいついてくるしでディープディープディープばっか。
今日もSS系はロベルト系の爆発力に勝てなかったね
三浦で勝つくらいだから相当な爆発力だね
180 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 17:58:32 ID:XwIyky4m0
アンチが顔真っ赤で泣ける
今年のクラシックも期待馬が活躍しそうで楽しそうだな
182 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 19:02:22 ID:z0e5TA3kO
ディープ嫌いだけどラーは強かったな
来週も有力馬多いしマジでクラシック席巻するかも知れん
183 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 19:07:15 ID:cEwa9EadO
格下にコロっと負けて重賞で圧勝する様なタイプばかりだからね
ロベルト系の爆発力(笑)タイプが多い
上がり時計がくそ早いのはSS系だが
クラシック狙うような馬は冬には仕上げないからな。ダービーまで持たないし
スペやネオ、キンカメ、ダンスなどがどうでも良いレースを取りこぼしたのは冬
>>182 ラーが強かったというよりデムーロうめええええええって感じ
柴原は惜しかったな…
3着以下の騎手は何をしたかったの?
ディープ凄過ぎ
>>185 スローであんなに後ろにいて上手くないだろ
脚がなければ届かない位置だよ
188 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 20:01:02 ID:umUqKyN+0
>>154 最後の行に完全同意。
最初、ウインーオルフェートーセンという位置取りだったけど、レース半ばでデムーロは前に行き、福永・池添は手綱引き締めて折り合いに専念してたな
2人が手綱しごいたときには、ト−センは既に2馬身以上前にいた
結局は積極的な外人騎手と自分の馬しか見えないJRA騎手の差が出た感じ
189 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 20:05:50 ID:2cA8lhNP0
結局未だキンカメ産の3歳重賞馬って居ないのか・・・
どこかで関係者が言ってたけど
「キンカメがディープ産駒に勝てるのは産駒数だけだよ」だって。
190 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 20:14:28 ID:baYljl4JO
もはやキンカメやステゴ産駒に
夢を乗せる時代じゃないから
時代はディープ一強
キンカメなんて空き巣の短距離と砂専用の数頼み種牡馬
192 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 20:20:40 ID:cEwa9EadO
ディープ、キンカメ、ハーツ、ムーン
こんなけで良いだろう
ロブロイ、ネオユニのほうが優秀である。
ロブロイ最近目立たないな
195 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 20:57:17 ID:RQKJ6d3z0
キンカメ産駒って意外に成長力あるな
ディープでもリーディングは再来年かな
ディープはいいがハーツが心配だな。
産駒の出世頭がこの状況では重賞なんていつ勝てるかわからないし、デュランダルみたいになると困るね。
ナルトもバリアシオンも思ったほどではなかったな
198 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 22:00:49 ID:X1UUeDpeO
数のキンカメ質のディープ
クラシックはディープ独占だろうな
芝でディープに対抗出来るのはキンカメ産よりネオユニ産だろな
>>198 ディープにとって勝ち上がりという意味でキンカメをライバル視するのは分かるけど、
牡馬クラシックという意味でならネオが一番強敵だと思うんだけどな。
>>188 俺も概ね同意見
にしてもトーセンラーとオルフェーヴルは本当しまいがしっかりしてるな
ここまで取りこぼしもしてるけど2頭とも世代最上位クラスだろうと思う
つまりどちらも上手くいけばクラシック取れる可能性がある馬
まあその2頭だけじゃないけど
201 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 23:16:44 ID:8SRN3Wmj0
リキサンもオルフェーブルも現時点で比べてどっちも兄貴より弱いし
相当世代レベル低いと思うよ。
今年の秋にシャカ世代みたいなとんでもないパフォ見せると思う。
202 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/06(日) 23:19:11 ID:xp55MUnR0
国産サンデー系
週刊158馬
アスカとの約束!
あたたたたたたっ レーヴディソール(アグネスタキオン)
あたたたたたた
あたたたたたっ
あたたたたた
あたたたたっ
あたたたた
あたたたっ
あたたた オールアズワン(ネオユニヴァース) リアルインパクト(ディープインパクト)
あたたっ サダムパテック(フジキセキ) ダノンバラード(ディープインパクト)
トーセンラー(ディープインパクト) フェイトフルウォー(ステイゴールド)
レッドデイヴィス(アグネスタキオン)
あたた シゲルキョクチョウ(オンファイア) リベルタス(ディープインパクト)
あたっ サクラベル(サクラプレジデント) デルマドゥルガー(リンカーン)
マルセリーナ(ディープインパクト) ウインバリアシオン(ハーツクライ)
オルフェーヴル(ステイゴールド) ショウナンマイティ(マンハッタンカフェ)
デボネア(アグネスタキオン) マーベラスカイザー(マーベラスサンデー)
あた ホーマンフリップ(フジキセキ) アドマイヤサガス(フジキセキ)
ダブルオーセブン(ダイタクサージャン) リフトザウイングス(ハーツクライ)
何その比較方法すごい斬新
>>201 トーセンラーもマルセリーナも兄姉の中でダントツ成績がいいから、今年の3歳は超高レベル
・・・・と言い出すキチガイと全く同じレベルだね
トーセンラーは兄の方が凄いだろう
トーセンラーに兄はいないぞ
つFlower Alley
ラーの兄は古馬になるまで重賞勝ち一つもないぞ。
しかし調べてみたらリキサンもオルフェーブルも、
母の代表産駒の成績には現時点で負けてるってだけで、
それ以外の兄姉には過去3世代全てと比較して上回ってるな。
むしろ、比較的出来が良かった。
そうだ兄じゃない姉だ。
>>207 へぇ、海外にいたのか。知らなかった。
でも調べてみたらこの時期はまだメイダンすら勝ってなかったぞ……(´・ω・)
>>207 ほんとだ。海外にいたとはご指摘サンクスでした。
でもこの時期はまだ一勝馬みたいだし負けてはいないわな。
プリンスオリビア産駒3歳2月終了時点での成績
02年ディストーテッドユーモア産駒 フラワーアリー 2戦1勝
07年シンボリクリスエス産駒 ブルーミングアレー 5戦1勝(GV5着)
08年ディープインパクト産駒 トーセンラー 4戦2勝(GV)
もう貼らなくて良いよ
ディープスレに張っとけば?
ここじゃ必要ない
ディープ支持する奴はそのデータ出してみろや と去年の秋口には死ぬほど煽られて貼り始めたんだけどな
今後はディープスレだけに貼る事にするわ 貼らなくていいってことはディープが優れた種牡馬だと認められたんだと思うし
データ出せよって散々言ってたのに貼られ始めたら貼るなだもんなw
もう成功は間違いないしクラシック(特に皐月賞とダービー)を取れるかどうかだな
さらに王道も勝てれば文句つけようがない
まあディープ祭になるのは去年の時点でも分かってた事だろ
やっぱり他から繁殖奪ってるってのがでかいよ
他も例年並なら対抗できるんだろうけどねえ
牝馬ではレーヴが、牡馬はネオ産のアズワンその他あたりがクラシックはかっさらう可能性は結構あると思うが。
勝ち上がりも重賞馬を2頭出してるのも立派だけどクラシック獲る獲らないはそれとはまた別モノだしな。
ネオ、タキオンはクラシックに関しては持ってる馬だからね。
221 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 03:34:33 ID:aVvTDCVn0
CPI5に相応しいかどうかじゃないの
オペやナリタブライアンにチャンスがあったらそれなりにやってたとおもう?
繁殖がよくても駄目なのは駄目だよ
エリシオ、クリ、クロフネなんかはディープには到底及ばないレベルの繁殖だが、さすがにひどいレベルでしょ
安定感は無いにしろそれなりに大物は出ていたような気もするんだけどな
クロフネの残念な結果は現行ダート馬の生活を苦しめてるかも
ディープは繁殖の質以上の結果出してる
あれだけやって出ないなら出ないだろ
>>222 今のギム見てると大成功とは行かなかっただろうな >>ナリブ
そこがロベルトの最大のネックなんだよな
500頭に1頭ぐらいしか当たりが期待できない
AEI/CPI見れば今の日本の種牡馬なんてどれもしょぼいのが分かる
優秀なのはバクシンオーくらいだ
>>223-224 エリシオはともかくクリやクロフネを悪い結果と言ってるのはネット住民だけでしょ
産駒がデビューまできっちり育ってレースにしっかり使えてしかも勝ち上がるってのは
ものすごく重要な能力なんだよ
ディープスカイは初年度150ぐらい種付けできたのかね
トーセンラーも日本人騎手ならあそこまで伸びてないよなw
ディープがベスト10に入ってきたね
1 キングカメハメハ
2 マンハッタンカフェ
3 アグネスタキオン
4 ジャングルポケット
5 フジキセキ
6 クロフネ
7 シンボリクリスエス
8 ネオユニヴァース
9 スペシャルウィーク
10 ディープインパクト
>>230 いや〜。G1馬を狙ってる配合でしょ。
駄繁殖で勝ち上がり率がいいならそれは優秀だけど
クロフネはブラックシェルとフラムドパシオンが無事なら、こんな小物量産種牡馬みたいな扱いは受けなかったのではなかろうか
リベルタス
トーセンラー
ダノンバラード
マルセリーナ
リアルインパクト
スマートロビン
ドナウブルー
ターゲットマシン
サトノオー
ディープサウンド
ボレアス
オープン馬の数おかしいだろw
なんだよ11頭ってwww
しかもフロックで勝ち上がった馬いねえし
今年デビューの2歳馬も今の3歳世代と同様にディープに繁殖牝馬集めてから残りを
その他で分け合う感じだからこの流れは変わらんか
アドマイヤムーンが出てくるからキンカメの繁殖が若干寂しい事になってるね
しかもサンデー系牝馬はクリに集まりすぎワロタ・・・どうなることやら
239 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 12:46:26 ID:GN5yfbXL0
>>236 こんだけいれば春の3歳GT5つのうち1つは獲れるだろ
クロフネとクリを並べちゃいかん。
クリの方が明らかにクラシック狙って良繁殖集めてて、期待されてた。
それが中途半端なダート種牡馬化して人気も下降線。成功扱いは苦しい
クリスエスはどうみても成功
成功というよりは、失敗と言われない下限ギリギリってところかな
クリは微妙なラインだな。もう豪華な繁殖が与えられることはないだろうし
でも失敗と言えるほどの成績でもないしな
クリとクロフネだったら若干クロフネの方が上かな
244 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 13:32:25 ID:aJoBvI8gO
>>235 その2頭に代わる有力馬を出せなかった時点でそこまでと言わざるを得ない
他種牡馬でも故障離脱する期待馬はいるからね
そういう時でも次から次に新たな有力馬を出せるのが所謂「大物を出せる種牡馬」
>>236 フロックとか言い出したらサトノオーは微妙じゃないか?
>>244 直線に入ってすぐに、あれだけ滅茶苦茶な不利を受けての2着入線は普通に立派だよ。
不利がなきゃ後の重賞馬に先着できてただろうし、何の不満があるんだよ。
ディープ、このまま成功一直線もつまらんから
全部2〜3着でクラシック制覇逃すみたいなオチが欲しい
リアルインパクト
ダノンバラード
リベルタス
トーセンラー
ディープ産駒は最終的に何頭出しになるんかね?
トーセンレーヴ
ターゲットマシン
ピカソ
まだまだ登場するよー
249 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 14:38:10 ID:aJoBvI8gO
>>245 不満じゃなくて
>>236のいうフロックじゃないって快勝・完勝ってニュアンスだろ
不利関係無くレッドデイヴィスに勝ってたとは思わないけど
別にケンカする気は無いよ
クリの今年の2歳馬、母親の名前見たら凄いことになってんな
アドマイヤグルーヴ
サクラメガ
スカーレットレディ
スティンガー
ダイヤモンドビコー
ダンスインザムード
ダンスパートナー
ディアデラノビア
トゥザヴィクトリー
フサイチパンドラ
マイケイティーズ
ローズバド
他にもまあまあのがいた。ラストチャンスだなこりゃ
ディープの新馬戦の勝ち方はサンデー、タキオン並の鮮やかさだが重賞での脆さが気になるな
ラーが最強かな
ブエナの下は微妙くさいし
>>249 サトノオーの前走は、
直線に入って、レッドデイヴィスと馬体を合わせ伸び始めてすぐに大きな不利を受けている。
その結果ハミが抜けて2馬身も遅れてているし、距離も1ハロンは無駄にしてるよな。
それでも再び伸び始めてからの脚色はレッドデイヴィスを上回り、最終的に半馬身差くらいまで詰め寄れている。
普通に追えていれば差し切れたと考えるのが自然だと思うけどね。
253 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 14:46:28 ID:aJoBvI8gO
重賞で脆いって2つ勝ってんだから充分じゃない?
1月のドナウブルー、イングリッド、スマートロビンの印象はどうしてもあるけど
254 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 14:50:19 ID:aJoBvI8gO
>>252 ごめんごめん、どっちでもいいよ
まぁ力関係はこれからわかってくるだろうし
255 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 14:52:18 ID:E1qevExbO
条件戦での凡走も多いけど重賞も楽勝するってタイプだな
ディープ産駒は
大負けしようがすぐ復活する
>>244 他にもG1でトップでゴールインした馬を複数出してるんだぞ
…2歳G1とカラ馬だけどさ
>>250 ダンパにクリとか、ばんえいかよw
>>250 それ半分ぐらいジャンポケに分けてやれよw
>>257 ローズバド、ダイヤモンドビコーとかは一歳がジャンポケみたい。
あとヘヴンリーロマンス、エアメサイア、ポップス、エルノヴァとかジャンポケの一歳は、ある程度、豪華。
格下の馬が勝つとしたら本番の前だからな
G1を目指すような馬はしょぼいレースで全力を出すわけにはいかないけど、弱い馬は目の前の1勝が大事
競馬関係者からすればクリは見栄えいいから売れるし勝ち上がるから小銭稼げるけど
ファンからすれば全然楽しめないナントもいえない種馬だなw
瞬発力がない馬は種馬には向かない
262 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 15:27:58 ID:E1qevExbO
ボリクリからダートをとったらなにも残らない
芝で活躍したアリゼオとかアプレザンレーヴは奇跡だろう
そもそもサンデーとの相性良くないのに何で集まるんだろうな
強い馬はすぐ故障するし
でも
>>250の世代が最後じゃないの
キンカメ成功だしハービンジャー、チチカスいるし。もうポケの方が上になりそう
266 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 16:16:35 ID:FVqr2nQd0
ディープ
1世代のみ、2月頭で早くもリーディング10位に来たか
その中身も驚愕
芝48勝 ダート2勝
バケモンだな、マジで。
何故誰もソングを挙げない?
殆どが廃用寸前の繁殖牝馬であるのにも拘らず
ライステラスなどなかなかの子を出しているというのに…
多分ソングは爆発してるよ
確かにソングには種牡馬としての可能性を感じる
・・・が今後も良い繁殖が集まることはないだろう
269 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 16:37:45 ID:E1qevExbO
母父サンデーサイレンスは
今後はキンカメ、ムーンに集中するだろう
271 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 16:43:35 ID:19J1iQix0
ディープもうそんなに今年勝ってんのかって思ったら通算か。
芝に偏ると化けものなのか?わからんけど繁殖に見合ったそこそこの成績は納めてるんだな。
今年に入ってJRAでディープ9勝か。ハーツも8勝だから新種牡馬もなかなかいい調子だね。
3歳馬に限ると、カメ・タキオン・ネオが10勝だから、この辺もほとんど差は無いのか
272 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 16:46:22 ID:E1qevExbO
>>270 非SS系で最強のキンカメ、ムーンに繁殖が集まるのは当然だろう
ディープはダートが苦手ってことじゃなくて、単に出てないだけだからな
まぁ、得意かどうかも分からないけど、得意だったら本当に怖いな
年明けるとレベルが落ちた未勝利や500万が増えて、そこでドッと勝ち上がるタイプの種牡馬がいるな。
キンカメとかネオはその気があるような。
さらに夏にもう一段レベルが下がって、そこも重要だったり
これからの非SSの有力所はチチカス、コンデュイット、ハービンジャーの外国馬勢?
どれか当たればSSクロスが楽になるな。
>>272 キンカメはそうだがムーンの母父は何だったか思い出せww
チチカスは当たる要素が見当たらない
279 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 17:25:56 ID:19J1iQix0
強いて言えば、初年度集まった良血効果くらいかな…質はなかなかなもんだと思う。
280 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 17:40:19 ID:C41uFdcJO
ディープの9勝は、きさらぎ、若駒、エルフィンだから中身が凄い
今週通信杯勝つようだと芝独壇場と末恐ろしい事になりそうだ
281 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 17:43:22 ID:x+np3DYT0
>>273 唯一のダートメイン馬があっさり500万特別勝ってるからな
少なくとも全くダメってことはないだろうと思う
282 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 17:47:58 ID:E1qevExbO
ここはハッテン場じゃないぞ
284 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 20:35:49 ID:J+uBpGkB0
08世代、2011年度成績比較
キングカメハメハ(出走頭数80頭)
10勝 芝5 ダ5 重賞0 特別3
総賞金136,386,000 芝賞金98,236,000 ダ賞金38,150,000
ディープインパクト(出走頭数62頭)
9勝 芝9 ダ0 重賞1 特別3
総賞金178,470,000 芝賞金174,270,000 ダ賞金4,200,000
18頭も多い出走で、ディープインパクトに芝だけで総賞金ブッチ切られるキングカメハメハ
キングカメハメハがリーディング守れるのは今年がギリギリか?
>>227 ナリタブライアンは競争能力は高かったが
足は遅かったんだろうな
上がりも平凡だし
286 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 20:41:58 ID:E1qevExbO
ナリタブライアンとかオペ、ドトウとか
根性タイプの馬は全然ダメだな
ナリタブライアンは身体能力優れてたよー
小さかったりしただけだろ。母系古かったし。
>>281 いやーわからんよ ダークメッセージとかシルクメビウスみたいな特異点かもしれん
289 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 20:55:28 ID:0LUYCqcKO
>>284 こうやって見てみると
キンカメのリーディングの中身って、うっすいなw
ディープの中身なんて6割繁殖だしなw
291 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 21:00:08 ID:E1qevExbO
殆どディープの能力だ罠
質、量共に母父サンデーサイレンスつけれる方が圧倒的に上
292 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 21:01:18 ID:sELBOOmf0
>>284 コレは惨い・・・
正しく「数の暴力」・・・
その暴力を使っても歯が立たないとは・・・
キンカメは結局初年度産駒が正しい姿だったのかもな
ナリタブライアンはリアルタイムで見てたなら足が遅いとは誰も思わんはずだが。
上がり云々はともかくタイムはいいし、何より筋肉の質が素晴らしかった。
一緒に走った騎手があれに勝てる気がしない、と口々に言ってたしな。
根性馬とは全く違う。
まぁ種牡馬としてはダメだったろうけど。
295 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 21:06:29 ID:Kk0/+laZ0
サンデー牝馬とは
最高の繁殖に日本適性SSのサンデーの血が入った
神繁殖
繁殖のこと考えたら
>>284みたいにディープ有利にならんと逆におかしいだろうな
ディープに繁殖まわってるだろうし、この年はロックオブジブラルタルが来たからそっちにも行ってる
キンカメは今年ダメでもまあまた盛り返すだろうけど。
297 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 21:08:54 ID:ihXyneBH0
ブライアンの場合、
あの当時で母父ノーザンダンサーだからな
つける相手がいやしねえ
それもすぐ死んで産駒少ないし牝馬ばっかだし
トップガン並にはやれたろ。
トップガンもあんだけ薄くて種付ビクビクでもそこそこ走ってるから。
299 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 21:11:13 ID:E1qevExbO
サンデー牝馬と同じぐらいトニービン牝馬がいたらな
SS系種馬も良かったのに
能力はSS系が断然上だが
繁殖の質はサンデー牝馬には到底及ばない
SS肌って単体で見ると神繁殖いなくね
スカーレットレディ、アドマイヤサンデー辺りがトップか
301 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 21:15:33 ID:E1qevExbO
根本的な能力が違う罠
神繁殖って言葉厨くさい
エアグルとアドグル比べれば劣化がわかる
一番数の暴力なのは母父サンデーだけどな
305 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 21:24:25 ID:E1qevExbO
数と質な
>>303 そこまで大きな差はまだ出てないだろ
産駒2頭とも未勝利ならわかるが、どっちも勝ち上がってて片方はこれからクラシックって時期だし
今年の2歳で注目はメイショウサムソンかな?
他に何か新しい種牡馬いたっけ
主な新種牡馬
2011
アドマイヤムーン ダイワメジャー
メイショウボーラー ケイムホーム
アサクサデンエン ローエングリン
オレハマッテルゼ ファスリエフ
49er'sサン クーリンガー サムライハート
シーキングザダイヤ ウインクリューガー
2012
メイショウサムソン チチカステナンゴ
マドマイヤジュピタ アドマイヤメイン
ブラックタイド サイレントディール
フサイチホウオー スズカフェニックス
アルデバラン ジャイアントレッカー
パーソナルラッシュ
2013
マツリダゴッホ ディープスカイ
コンデュイット アルデバラン
スクリーンヒーロー ヴィクトリー
エイシンデピュティ ハイアーゲーム
アジュディミツオー スリーロールス
スウィフトカレント パイロ コマンズ
309 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 21:43:49 ID:sk8nacvu0
ナリタブライアンってサンデー牝馬につけたことあったのかな?
あとトップガン産駒も母父サンデーってあまり見たことないような
>>310 プリサイスマシーン泣くぞ。
あとナリタブライアンはサンデー初年度よりも1年早い産まれなんだから
無理言うなよwww
アルデバラン強すぎw
ムーンメジャーサムソンチチカスホウオースカイは楽しみ
>>310 ごく少数だけどナリタブライアンにもサンデー牝馬つけられたのがいたよ
ジャガーメイルの母とか。そいつは中央未勝利で終わったけど
ナリタマイスター
ハヤベニコマチ
ファインサンデー
シアトルギャル
か
1世代半だからなあー
316 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 22:09:40 ID:Kk0/+laZ0
クリギム見てもロベルトと相性が悪いのか同系配合が良くないのか
社台がディープに賭けてるんだから、失敗させるわけ無い
失敗したら、社台といえど傾くで
父系を伸ばせるかはわからんが
318 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 22:12:20 ID:Kk0/+laZ0
でもグラスからはセイウンワンダーやらスクリーンヒーローでてるな
319 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 22:12:25 ID:E1qevExbO
ディープは能力がずば抜けて高いから失敗し様がない
繁殖の質では母父サンデーには到底及ばないから
今後はレーヴドスカーレベルの繁殖を確保できるかだな
ロベルトのグラスはでサンデー牝馬と相性いいけどな
321 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 22:34:28 ID:mzEswPSUO
今年から種付だろうが
ここまでの活躍で既に、良繁殖にディープつければ子馬が売れる流れが出来つつあると思う。
つまり、軌道に乗ったと見ていいでしょ。
むしろ社台的には、ハーツの成功イメージ作りに必死にかと
ハーツはイメージに傷がつかないうちに海外にリースしたらいいんじゃないかな。
そこそこの繁殖は集まると思うよ。
326 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 22:53:39 ID:Kk0/+laZ0
ハーツは登録数79頭で26勝してるしよくやってるから大丈夫
それより割食った感のロブスペダンスが心配
327 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 22:56:02 ID:E1qevExbO
スペダンスはもう無理だろ…
スペ牡馬best3て未だにサンバレンティンとか入るレベルだろ?
ブエナ、シーザリオが牡なら良かったんだが
理想をいえば、ステゴを欧州あたりに送り込めれば、
あっちで充分サイアーラインを伸ばせると思うけどね。
329 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 22:57:35 ID:x+np3DYT0
ハーツはディープアンチにいいように利用されただけだからねw
親父も相当な奥手だったしSS産駒の初年度成績としては十分過ぎる内容
ロブは今年相当集めるだろう
スペはブエナが走っても牡馬大物がでない限りこれ以上評価は変わらんと思う
ダンスは終了ですwいつ社台SS追放になってもおかしくない
>>327 スペはブエナ世代の活躍で種付需要が劇的に上向いたから、今後ちょっとは持ち直すんじゃないの。
タキオンもいなくなったし、ある程度いい肌も流れてくるでしょ。
スペってこれだけ長く種馬やっても牡馬ではG1勝てないんだよな
2〜3歳で後継候補でないとますます厳しいだろう
ハーツ失敗っていうつもりはないよ。ただ、人気を保つには社台が大成功っぽく演出して持ち上げる必要はあるかなと。
ロブとかもそうだけど、この調子なら勝手に成功しそうなディープより、
二番手三番手のSS系をもり立てて、層を厚くした方が利益でるんじゃなかろうか
それはそれとして、ハーツは二年目にブレイクするいつものパターンだと思ってるw
ロブロイも去年の春の勢いがないんだよな
三歳世代は仕方ないとしても四歳世代が失速気味なのが気になる
スペはそれ以前に受胎率ヤバい・・・
スぺは種付け高額なのに準オープンあたりで稼げてる馬が少な過ぎる
クリのように稼がないと
ステゴって他と比べるとマシな方だったのか
スペもネオと同じで、SS系の中じゃ一発タイプだからな
ただ、その一発が全て牝馬に出ているのは不運というか
ハーツは失敗とは思わないが、
昨年の勝ち上がりが非常によかったため、
ネオユニと同額にまで種付料が値上がりしているからな。
しかし現状ではネオユニと同等の評価を受けるほど、
いい成績が維持できているとも思えないから、
また価値は落ちてしまうでしょ。
ハーツは早く重賞勝たないとやばい
スペは種牡馬として米G1の制覇実績があるからな。
今後また種付頭数の減少が見込まれるくらいなら、試しに1〜2年くらいあちらにリースしてみてほしいね。
SS系種牡馬が溢れている日本でサイアーラインを繋げていくのは難しいだろうから。
繁殖名簿見るかぎりは選りすぐりの繁殖に付けてるなぁと思えるのはディープとネオだな。
ロブやハーツも良い繁殖付けてるけど。
342 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 23:35:43 ID:t0i51iAFQ
ダンスとスペ(だけに限らないけど)に付けた良血牝馬の良血娘たちがキンカメ付けて爆発しそうな予感
ディープには付けれないしキンカメはその分有利
343 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 23:37:44 ID:E1qevExbO
スペとかダンスつけて期待されてたのに全然ダメだった繁殖をディープにつけてる感じ
まぁ母父サンデーの質、量には到底及ばない
>>337 ただでさえ牡馬が牝馬かで雲泥の差であるのに、同じ一発タイプでもネオは今のとこ毎年大物出してるけど
スペは何年かに一頭のペースというか長年種牡馬やっててザリオとブエナだけというのがな。
しかもどっちも牝馬。
345 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 23:39:40 ID:aJoBvI8gO
>>340 米GTって日本でいうダービーグランプリみたいなもんだろ
社台の良血しか走らないし絶対需要無いよ
346 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 23:44:54 ID:t0i51iAFQ
キンカメ×(SS直仔×良血牝馬)
キンカメはこれでディープに対抗できる
スペは基地にとっては牡馬でいいのが出てこないとあれだろうけど
母父としては成功しそうだから別にいい
良血ばかり集めて母父失敗ってパターンは最悪
スペも一年に一発は大物出せたらな
そこがネオとの大きな違い
母父スペってなんかコレというような馬いたっけ
全然思い浮かばねーや ダンスとキセキはそれなりにいるけど
>>345 当時アメリカでも結構なG1だったみたいだよ。
今は賞金も落ちて関東オークスみたいな存在になってるが。
前までは日本産の種牡馬に需要があるか懐疑的だったが、
ハットトリックがあっちで200万くらいの種付料で100頭以上の繁殖が集まってるからね。
スペでも充分いけるんじゃないかな。
日本じゃ種付料も右肩下がりだし、種付頭数も減っていくだろうから、あっちの方がまだ未来がある気がするな。
351 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 23:55:30 ID:Kk0/+laZ0
>>346 確かにクラシックには必要だな
ベルシャ、カフナ、リヴェおまけにセプター、カマイン
結局クラシック間に合わなかったけどルーラーは貴重だな
>>349 そもそも数が少ないからな
ゴールドエンデバー、シースナイプ、ヴェルデグリーン
アメリカの芝G1、欧州の一流馬の参戦もない
いったい誰が評価するのか
普通にブエナビスタ出したってことのほうが評価されると思う
>>353 アメリカの芝でアメリカのG1馬相手にちぎって勝ってるんだから、何の評価材料にもならないなんて事のほうが有り得ない話。
シッザリオオオオォオ!!!
まあブエナのドバイSC2着の方が評価はされてそうだ
どっちもハットトリックの香港マイルよりは評価材料になると思う。
まずアメリカであの時期に芝を走ってる時点でほとんどはダートで落ちこぼれた馬だろ
海外から実績馬を連れてこられなかったらその瞬間レベルガタ落ちになるレースだ
クラシックで善戦できるクラスのWait a Whileが来たら他馬は何の抵抗もできなかったぞ
>>358 ケンタッキーオークスより高額な賞金でてたんだからそんな馬鹿にしたもんでもないよ。
アメリカの芝路線は日本のダート路線より遥かに充実しているし、
欧州と比べれば落ちるとしても、国際レーティングで日本の芝馬とほとんど差がない程度には芝馬の質も確保されている。
少なくとも日本の地方競馬なんかとは同列には扱えるもんじゃない。
ヨーロッパ:各国三冠レース、Qエリザベス2世S、キングジョージ、凱旋門賞、その他短距離のビッグレース
アメリカ:米三冠、ブリーダーズカップ
ドバイ:ドバイミーティング
香港:香港国際競争
ぶっちゃけ日本で評価されそうな海外レースってこんなもんじゃね?
アメリカンオークスに比べればシンガポールなんちゃらの方が賞金は大きいし
メルボルンCの方がよっぽど権威あるけど全く評価されてないんだからな 評価する必要もないと思うけど
GIなら評価の対象になるよ、日本の名ばかりのG1でも内容が問われるのと一緒で
内容や相手が重要なんだよ
>>360 日本での評価よりアメリカで評価されるかどうかが論点だからね。
少なくとも馬場への適合性は充分に証明されたわけだし
国際レーティングでも日本産の牝馬で過去最高の評価を得ることができている。
向こうにおける評価という意味で、日本でG1を幾つも勝つよりも価値のある一勝だったのは間違いないと思うけどね。
なるほどね そんなに価値が あるのなら
いつか買い手が つくんじゃないかな 字余り
>>348 いや…やっぱり牡馬を出ないのがなだろ。
ネオだって毎年の大物が牝馬だったらあんな繁殖はもらえてないと思うぞ。
逆にスペは何年かに一度でも牡馬で大物を出してるとかなら今と状況は全然違ってたと思うし。
しかしスペは牡馬も重賞馬はそれなりに居るんだし牡馬は酷いってわけじゃないが
ネオは本当に牡馬に偏りすぎてるのが不思議。なんでこんなに牡馬と牝馬の差が激しいんだろう。
内容も歴代最高という優秀な時計で、4馬身もちぎって勝ってるんだから、充分に評価材料になるでしょ。
最大限評価した結果が今の待遇だぞw
キセキのサンクラ、タキオンのダスカ、スペのブエナと、
怪物クラスがことごとく牝馬から出るSS系。これはもはや偶然じゃない形質なんだろうな。
ネオあたりがそれを断ち切れるか。ピサが覚醒すればクリアだが。
ディープも何気にフィリーサイアーな形質受け継いでる可能性があると思う。意外とマルセリーナとかが牡馬より活躍したりな
SS系に限らず内国産種牡馬は牡馬はズブい、牝馬はキレる
マックもギムもそう
ヴィクトワールピサは全然怪物扱いされてておかしくないけどな
孫SSっていうフィルター越しに見るとどうやら小物に見えるらしいw
3歳でクラシック勝ち+古馬混合GT勝ちなんてサンデー系だとマンハッタンカフェぐらいしかいないのになw
アンチサンデーって少数ながらも未だに活動してるからなあ
かといってキンカメとかにも思い入れ無くて叩くことしかできないんだろう
>>308 ここ2〜3年のクリ、ロブ、キンカメ、ネオユニ、ディープからは
明らかに見劣りするメンツだね
これで一気にキンカメやらディープやらに人気が集中する流れがはっきりするのかな
>>368 タニノギムレットの牝馬はウオッカがキレるだけで、
ダイワジャンヌやニシノブルームーンはズブくてキレない
牡馬はスピリタス、セイクリッドバレー、ラトルスネークなどキレる馬が多い
まあ上級馬の話だが
スペは一発ってより、普通に繁殖集めたんだからブエナ一頭くらい出て当たり前
むしろそれしか出せてないから評価下がってる
スペにもっと良い繁殖集めて欲しい
そうすれば牡馬の大物も出せる
>>369ピサが怪物とかw
騎手の神騎乗がなければG1ひとつも勝ててない馬だろ
運がいいだけ
府中で勝てないし論外
375 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/08(火) 08:24:03 ID:P4dMNvao0
4連勝で弥生1着→皐月1着→ダービー3着→ニエル4着→凱旋門7着→JC3着→有馬1着
こんな馬晒すなんてさすがにゲームのやりすぎだろ
古馬のレッドエスポフェスタですら遠征帰りはどうだったの?
あのブエナでもVMはアマランサスに鼻差の辛勝
しかもJC有馬はハイレベルだったんでしょ?
日本競馬史上初のリアルでゲームローテです。
そりゃ顔真っ赤になるわw
376 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/08(火) 08:49:37 ID:in3WJA03O
府中で勝てなきゃ弱いみたいな思考の奴ってアホなの?
アホだよ
顔真っ赤になって釣られる奴もアホだけど
他の騎手なら勝ってたというのはまだ心情的に理解はできるが、他の騎手なら勝てなかったなんていうのは意味が分からない
そんな仮定が必要あるのかねぇ
379 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/08(火) 09:11:38 ID:P4dMNvao0
あ釣りなの?
真正のにわかかと思っちゃたよw
スペはシーザリオやらインティライミがクラシックで走った結果を見れた時期に
種付けされた世代もイマイチだったしな。現5歳世代は時期微妙だけど4歳世代はもろにそうだろ
アンライバルドの下とかね。ゴルドブリッツはダートだしどうなんでしょ
>>327 シーザリオは牡馬だとしてもディープ世代だからインティライミ級の評価だったんじゃ
ピサは海外行かずにクラシック全てデムーロが乗ってたら普通に3冠馬になってたよ。
同じ3冠+有馬でもナリタブライアンほどの圧倒的強さじゃないにしても。
たられば言いたいんじゃなく、実力的にはそれぐらいの力はあるけど何故か地味な扱いって話。
ダービーと菊は無理だと思うけどね
妄想で勝ってたなんて卑怯だろ
境勝太郎先生みたいな言い分だね。
「日本で一番強かった馬はローレル。ノリのヘタクソが乗らなければ天皇賞に春勝って秋勝って有馬記念に勝って、翌年の天皇賞にも勝っていた。そんな凄い馬他におらんが」
386 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/08(火) 15:31:37 ID:48+q9+OG0
>>385 勝太郎は最強馬投票でブライアンに一票を投じている
両馬引退後の話だが
彼は己の管理馬については必要以上に吹くのが常だった
いわゆる「境のラッパ」を真に受けるのはどうかと思う
今ならブエナビスタか。鞍上のヘグリがなければGT七勝できたとか言いそうなの。
たしかに。
鼻差負け2回、八百長かと思いたくなるようなエリ女負けとかな・・・。
そうそう降着もあったな・・・。
ダンスやスペはもう用済み
言ってる意味が理解してもらえてないみたいだな。
>>383 ダービーは向こう正面の位置取り〜4コーナーの位置と有馬の競馬を見る限り、
デムーロなら早め進出でもっと思い切った乗り方してたと思う。
少なくともエイシンフラッシュに勝たれるような流れにはなってないはず。
菊はどうなってたかわからん。
騎手のせいで勝った負けた論争が不毛ってことが理解してもらえてないみたいだな。
誰もたらればで絶対勝ててたなんて言ってないじゃん。
ピサの力からしたら、全ての歯車が上手く噛み合えば全部勝ててたとしてもおかしくはないってこと。
その時はラキ珍3冠馬って呼ばれたかもしれんがね。
ビッグウィークだっていまだにラキ珍の空気扱いだが、この後一度は必ず
「やっぱり腐っても菊花賞馬だな。まんざらフロックでもなかった」と評価される瞬間はくると思う。
そのぐらいの実力は持ってる。
デビュー出来ずに引退したけど順調に行けば
歴史的名馬になってたよ!本当だよ!
>>385 ローレルの現役時代見てたが、少なくとも歯車が上手く噛み合ってたら
メイショウサムソンよりも実績を残せただろう力は持ってたと思う。
ただのGI2勝で終わる馬ではなかったな。
ピサの話もそういう感じのことが言いたかった。
まぐれでブエナに勝った訳じゃないぞ、と。
上位数頭の着順は運だからな
どの陣営もタラレバは言いたくなる
ディープ、ルドルフ、スズカなんかにはお手上げ状態だったが
ブエナなんかが取りこぼすのは脚質のせいだよ
そういう脚質しか取れないのはその馬の能力
馬群が嫌だとか、末脚が甘くなるとか色々あるんだろうが
>>382 クラシック全てデムーロが乗ってたら普通に3冠馬になってたよ。
↓
>>394 誰もたらればで絶対勝ててたなんて言ってないじゃん。
これが噂に聞くダブルスタンダードってやつか
それは根拠となるものが何ひとつないから俺が言ってる話とは全然違う。
たとえ新馬1戦だけで引退してても、アンライリーチブエナの新馬戦で圧勝してたら歴史的名馬の論争に加わる価値あるだろ?
岩田や武ならまだいい方でしょ
石橋や和田が乗ってもG1をとりまくる馬もいるんだから
しかもデムーロならいつも名騎乗というわけでもない
>アンライリーチブエナの新馬戦で圧勝してたら歴史的名馬の論争に加わる価値あるだろ?
全くないよ
IQ240の人間が早世してもアインシュタインなんかとの比較をする奴はいない
>>398 >>382は
>>374に対する皮肉のつもりだったんだが、説明不足だったな。
ピサの今の国内実績はほぼ力通りと思うが超スローのダービーと菊不出走で
実力よりも地味に扱われ気味ってことが最終的に言いたかったこと。
有馬の勝ちも、素人からはいかにも「ブエナの方が強かった」みたいに評価されがちだしな。
404 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/08(火) 16:30:51 ID:6wP/ktHNO
>>399は
>>395に対するレス。
どうも言葉足らずで誤解を招いてばかりのようだ。
少なくとも「伝説の新馬戦で6馬身ちぎった○○が最強馬だ!」と繰り返す奴はちらほら出てくると思う。
「ブエナの方が強かった」と評価するのはあながち間違いじゃないと思うし、俺もそう思ってるけど。
しかし競馬は強い方が偉いんじゃなく、勝った方が偉いというある種の矛盾を抱えてるからな。
負けて強し、なんて言葉は競馬以外じゃほとんど聞かないだろ。
>>404 いても取るに足らない
お前の友達で模試や過去問の成績がよかったから受けなかったけど、実際は受けないで本当なら〜〜高校は受かっていたとか〜〜大学は受かっていたというやつがいたら認めるの?
出走するのも能力
相手がいるのだから馬群をさばけなかったり、スローやハイペースになることもある
本当に同じ条件でやりたいなら人工芝の上でタイムアタックでもやるしかないんだよ
お前の友達で模試や過去問の成績がよかったから実際は受けなかったけど本当なら〜〜高校は受かっていたとか〜〜大学は受かっていたというやつがいたら認めるの?
に訂正
展開も不利もあるのが競馬
セパレートコース走る訳じゃないんだし、純粋な力比べではない
競馬がギャンブルである事を忘れてはいけない
まあたとえば新馬戦1200M芝でゲートでるなり制御不能でぶっとばし
騎手はしがみついてるだけのまま大差ぶっちぎって66秒台で勝つも
その後調教中故障とかなら史上最強スプリンターだったとかいってもなんとかなるかもしれない
漫画かよクソッ
>>408 ギャンブルでもあるけど、色んな条件で勝つというのも能力だよね
距離も馬場もコースも季節も輸送も
三冠が全部違う条件でやるのもそのためだしな
実際に結果を出すのがどれだけ大変か
個人的には同じような条件だけでやってもらったほうが……
412 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/08(火) 17:23:38 ID:P4dMNvao0
なんだおまえらわかってんだな
3歳初のローテでグレードレースのみ7戦して皐月有馬1着ダービーJC3着だからな
>>374はただのかわいそうな釣り師
最強世代の呼び声高い4歳で名実ともにトップはピサ。この認識でよろしいか?
413 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/08(火) 18:03:35 ID:fbOqwNuFQ
府中で勝たなきゃとか言ってる時点で釣り
ウオッカ基地かジャンポケ基地かスペ基地かタップ基地だろ
相手はBehkabad、Planteurぐらいだなとか思っていたらKidnappingに先着されました
国内では強いって証明できたのだからもうロンシャンに行くなよ
武が乗らなきゃ強いって証明できたのだからロンシャンに行ってもいいだろ。
416 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/08(火) 18:33:45 ID:P4dMNvao0
願望込みだが海外の2戦は体調が万全ではなかったんじゃないか
角居だから無理して仕上げ切らなかったからこそ
反動もあまり出ずに有馬で再仕上げできたと実は思ってる。
今年はそのあとの国内レースは考えずガチで仕上げても一回みたい
武は綺麗に乗ろうとしすぎて海外では位置取りが下手すぎる
サムソンもそうだけど4角で最高峰だぜ
ピサなんかでかいんだからひるむこと無いのに
凱旋門は位置取りが全て
上がりはなかなか速かった
ドバイワールドカップが楽しみだね。
ピサが中山専用機じゃないと証明できるのか。
ブエナがどの競馬場・コース・条件でも連帯できると証明できるのか。
本番ではないからジョッキーがピサの体調が悪かったからBehkabad、Planteurに負けたなら納得できる
でも日本のクラシック馬が重賞も勝ったことのないイタリア馬に負けた理由になるのか
結局ロンシャンでの実力順に決まったように見えた
凱旋門ではワークフォースと同じような位置取りだったけどな
ただムーアが凄かっただけかもしれないけど
>>420 ピサの脚質もあるでしょ
普段から後方一気の馬ならいいけど
422 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/08(火) 19:44:24 ID:98pY+jiG0
08世代、2011年度成績比較
キングカメハメハ(出走頭数80頭)
10勝 芝5 ダ5 重賞0 特別3
総賞金136,386,000 芝賞金98,236,000 ダ賞金38,150,000
ディープインパクト(出走頭数62頭)
9勝 芝9 ダ0 重賞1 特別3
総賞金178,470,000 芝賞金174,270,000 ダ賞金4,200,000
18頭も多い出走で、ディープインパクトに芝だけで総賞金ブッチ切られるキングカメハメハ
キングカメハメハがリーディング守れるのは今年がギリギリか?
423 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/08(火) 19:47:57 ID:7fau4wvAO
ディープが神なだけでキンカメも化け物
もう安泰の種より
スペ、ダンス、ボリクリの心配でもした方がよい
で5年もしたら両方世代3位外になってたりしてな
なんていうか社台力をこえた種牡馬がどっかから出てこないかな
425 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/08(火) 19:53:51 ID:/VGFpxWWO
でもディープ産駒って人気して豪快に飛ぶこともざらにあるよね
これでクラシック取れなかったらクリスエス決定だろ
426 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/08(火) 19:54:52 ID:MObHCGGx0
427 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/08(火) 19:55:52 ID:7fau4wvAO
ありえないことを言って現実逃避しても仕方ない
悔しいのは分かるが
スペとダンスは終わっとる
まだ成長途上で能力だけで走ってる馬ばかりだからね
ディープ産駒
430 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/08(火) 19:58:23 ID:7fau4wvAO
>>428 ダンスは終わってるがスペはまだ終わってない
ボリクリは終わろとしてる
>>380 おいおい、ブエナとかリーチはモロにしーザリオ効果の種付けじゃん
2005年の春だぜ
432 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/08(火) 20:38:46 ID:fbOqwNuFQ
ディープがいてキセキもいてキンカメがいる今、スペは流石に逆転無理だろ
血を繋げるにはリーチにかけるしかない
SS系のスペとダンスはさらに母の父がND系だからガチで終わってる。ボリクリはまだ非SS系で勝ち上がり率もこの二頭より高いから救いがある
ダンスは同血統の分身がいるがスペには居ない
スペやダンスは競馬ファンに人気あるから種牡馬廃用しても府中や淀のパドックでお披露目とか
ファンサービスに活用すればいい
>>419 もともとピサは日本だと馬券外したことないんだから中山専用も糞もないと思うが。
こういう得意な馬場がある馬をすぐに〜専用機と言いたがる人がいるけどさ。
専用機ってのは特定の馬場でしか好走できない馬のことを言うわけで
ピサがその中山専用機というなら中山以外の馬場で負けた馬達はどうすりゃいいんだよって話。
>>433 ボリクリからダート抜くと終わってる
芝王道での結果を求められた種牡馬としては完全に期待はずれ
バクシンオーみたいに専用種牡馬としての需要はあるから値崩れはしないだろうけど
まあでも幸い(日本競馬にとっては不幸にも)
来年ラストチャンスがあるからちょっと期待してる
クリには繁殖の土台作り用の需要があったと思うが、
その座もファルブラヴに奪われそうだな
439 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/08(火) 21:19:16 ID:P4dMNvao0
>>419 それよりブエナはまだ証明しないといけないのか
ブエナ認めれない奴はもう極少数じゃね?
>>436 ピサは先行できて、長い末脚が使える
このタイプが有利なのが中山なのは事実
〜専用機ってのは俺も嫌いだけど噛み付いてもキリがないし
先行できて長い末脚が使えるのが強いのは当たり前の気がするが…
>>440 中山が得意ではないと誰も言ってないだろ。中山が得意なのと中山専用機は全然違うだろってこと。
中山以外はイマイチみたいな馬を中山専用機というんだよ。
ピサは他でも悪くて3着なんだからそういう馬を〜専用機とは言わんだろうって話。別にピサに限らずさ。
タキオンなんで逝っちまったんだ
444 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/08(火) 22:23:50 ID:QdzteYEw0
タキオンは何から何まで早かった。ある意味名前通り
>>441 だから実際の競馬でも差し馬が人気し易いんだろ。で、来ない。
子供もポキオンだからな
どういう脚質が有利なのかってのは競馬場にもよるからな
実際JCの時点じゃローキンとの勝負付けは済んだかなって感じだった
ハーツはクリスエス路線ぽいな
>>447 勝負付け済んだと言い切れるような歴然とした差なんかないよ。
ハーツは競走成績からも晩成だしな
種馬で晩成は失敗フラグだわな
極端に早熟な母系に付けてどうかって感じ
ステゴみたいに古馬になってから開花するタイプの馬ならいいんじゃないの?
まぁステゴも基本クラシック用なしだから微妙な扱いされてんだろうが
ハーツとステゴとの大きな違いは社台SSかそうでないかだし
照哉が力入れてるから暫くは良い繁殖貰えんだろう。
>>451 府中だけで言ってもしょうがないだろ。
そういう極端な見方をしないかぎりは歴然とした差なんかわかるかよってこと。
府中だけじゃ分からない上に
帰国初戦だしな
フェスタはぼろ負けしたわけだし
フェスタは体調不良の上レース中に怪我したからな
春全休に追い込んだ二ノ宮の罪は重い
456 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/09(水) 00:36:42 ID:CZ+L/MIZ0
現役の実績通りの結果になりやすいサンデー種牡馬で
2流スタートではっきり成功と言えるのはステゴとゴルアだな
帰国初戦でいきなり勝った馬のが珍しくないか?
タイキシャトルはさすがだが
ブエナも勝ったけど春は調子が悪かっただろ
ロー金とピサとか
いい加減スレチだろう
>>451 負け方の問題
妨害した相手に挿し直されるとか最悪だろ
もちろん条件変われば別ってのは当たり前の話だが
フェスタがJC使ったのは馬主の意向じゃなかったか
東京ではローキン優勢 中山ではピサ優勢
ピサは先着された相手がローキン・ブエナ・エイシンフラッシュの3頭。
それに対して、ローキンは割と取りこぼし多め。
何このウオスカ論争の再来 もういいよこういう流れは
どうでもいいが、父サンライズプリンス 母父ナリタブライアンが見てみたい
首の使い方が恐ろしく上手いのが出てきそう
フォームというのは、能力を出し切れる要素になるからこの掛け合わせは是非見てみたい。
ステゴはまだ2歳から強い馬も多いからな
帰国初戦でいきなり勝った馬
ダイワメジャー、アドマイヤムーン、ディープインパクト、アグネスデジタル
言うほど成績悪くない気もするけどねえ。
まあ、上で挙げたのはそもそも超一流ばっかりだけどさ
ムーンはもう1年海外で見たかったな
>>431 春と言っても長い
その2頭はそれなりに誕生日早いからザリオのレースをどこまで見てから付けたか
グラスは栗東でまともな厩舎だったら凱旋も勝ってただろうね
右回りだし
>>467 直線長いから無理
グラスは府中不得意だった
ナリブやクリスエスあたりも好走しただろうな
切れ味勝負のカフェやディープでは合わない
ナリタブライアンじゃ大差しんがり負け
>>469 流石にナリブやクリスエスでは駄目だろう
OP馬も出せないような駄馬が凱旋門勝てるわけないじゃないかw
ナリタブライアンは繁殖成績が示す通り、雑魚だよ
いい加減過去を美化するのはやめよう
凱旋門賞馬もあんまり繁殖成績良くないね。むしろサンデー直仔が競走能力に応じて成功するのが異常
凱旋門賞勝って種牡馬としても成功したのって近年じゃトニービンとダンシングブレーブぐらいか
バゴがこの先どれだけやれるかは未知数だけど、日本の馬場とじゃ求められるものが全然違うんだろうね
475 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/09(水) 21:31:18 ID:5S7NW+nFQ
現役時代のネオユニは過小評価されてるから産駒が活躍してくれて嬉しい
ブレーヴ最近ブレーブって書く人毎日見て気になる。
強さと種牡馬として優秀かどうかはまた別のとこにある場合もあるしな。
だからナリブに関しちゃまぁもはや誰にも真実は分からんとしかいいようがないよ。
過去を美化するのも、過去を嘲笑うのもどっちも同じようなもんだよ。
ネオは良い種牡馬になるとは思ってた。ただし安定した勝ち上がりを出すという意味で。
レースセンスはかなりのもんだったし産駒もそれに似て大物はあんま出さないだろうけど
しっかり勝ち星稼ぐタイプの馬じゃないかと。
まぁ知っての通り結果としてまったく真逆だったわけだが…
>>474 向こうでも成功が少なくて期待値低いんでしょ。だから日本に売られる
日本から参戦する限りは凱旋門賞は、馬の力は勿論だが、適性、ステップレースの使い方を含めた厩舎の力が大きいのは二宮厩舎の例を見れば明らかだわな
経験を積まなきゃならないから、厩舎初参戦で勝つのは至難だな
知らないことはレベルが低かったことにしてしまえば、無知を隠せていいね。
生暖かく見守るしか無い。
競走能力と繁殖の成績は、言わんでも・・・
サンデー以前とサンデー以後で日本競馬史は分けるべき
世界的にも90年代を境にサラブレッドは退化していってる。
世界を巻き込むナリブ基地
気持ち悪すぎる
484 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/09(水) 22:40:44 ID:defSVHHxO
ディープインパクト産駒のモンスターマンチー
フランスデビュー戦で3着
これでディープインパクト産駒のフランスデビューは3頭で、2着、2着、3着となった
次はイギリスデビューだな
去年の有馬の1、2、3着って全部ダービー馬の仔なんだな
>>484 Monster MunchieとSunday Bessはイギリスだぞ
488 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/10(木) 00:29:30 ID:OUBQYQX60
まずは1000ギニーか2000ギニー勝ってディヴァインライトに追いついてから
あーだこーだ言いなさい
恥ずかしい
海外でデビューしたってだけの書き込みに対して、ここまで攻撃的になれるのはもはや才能
>>478 シンダーやサキーはそれなりに活動馬だしてるぞ
>>489 それぐらいアンチが追い詰められていることを察してください
492 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/10(木) 01:26:27 ID:ZYj/7tCbO
新馬戦の鬼ディープ産駒にしては案外だろ
SS系世界侵略の為にもディープには頑張ってもらいたい
サンデーも早く死にすぎたな。
あと5年も長生きしてれば自然と国内からSSの血が溢れ出ていただろうに。
あふれるわけねえだろアホ
世界はサンデーの血なんて必要としてないんだからよ
そういえば芝のみの賞金とか準OP以上の賞金とかってどうなったんだろうと思って
1月の芝準OP以上のみの賞金獲得額を調べてみたが
上位はリーディング順位と大して変わらずそれほど面白いもんでもなかったw
1 キングカメハメハ 19,930.7
2 アグネスタキオン 11,341.1
3 マンハッタンカフェ 10,434.8
4 ジャングルポケット 8,002.0
5 ファルブラヴ 7,479.0
6 ステイゴールド 7,179.8
7 フジキセキ 5,854.3
8 ホワイトマズル 5,803.0
9 クロフネ 5,430.5
10 Stephen Got Even 5,260.9
11 マーベラスサンデー 3,857.6
12 ディープインパクト 3,594.9
13 スペシャルウィーク 3,453.9
14 オペラハウス 3,453.5
15 シンボリクリスエス 2,728.3
16 サクラバクシンオー 2,612.9
17 King's Best 2,328.7
18 デュランダル 2,322.4
19 ショウナンカンプ 2,242.0
20 ダンスインザダーク 1,962.3
参考に1月終了時点のリーディング順位じたいはこんな
1 キングカメハメハ 45,450.4
2 アグネスタキオン 21,122.8
3 マンハッタンカフェ 20,871.2
4 フジキセキ 19,942.2
5 クロフネ 17,992.0
6 シンボリクリスエス 17,757.3
7 ジャングルポケット 17,319.8
8 ステイゴールド 13,607.9
9 ネオユニヴァース 13,442.5
10 サクラバクシンオー 12,234.9
11 スペシャルウィーク 12,232.3
12 アグネスデジタル 11,690.6
13 ダンスインザダーク 10,379.9
14 ブライアンズタイム 10,201.9
15 ディープインパクト 10,062.3
16 タイキシャトル 9,945.9
17 ホワイトマズル 9,359.1
18 ロージズインメイ 9,326.8
19 フレンチデピュティ 9,325.9
20 ファルブラヴ 8,589.0
>>494 ハットトリックはアメリカで結構な数の繁殖を集めたし、
欧州ではディヴァインライトやアグネスカミカゼのような馬でも種牡馬になって
いきなりナタゴラを出して評価を高め、グレイトジャーニーも種牡馬入りしただろ。
ダイワメジャーやディープだって海外からオファーがあったんだよ。
国内でもサンデー直仔は種牡馬としての需要が高いから、
現実にはこぼれ落ちた雫みたいな馬しか海外に渡っていないが、
5年も長生きしていれば5年間、毎年のように後継種牡馬もでてくるわけで、
国内では溢れかえって直仔といえども供給過剰になり、
もっとランクの高い種牡馬でも輸出できただろうし、
そうすれば海外でサイアーラインを伸ばす事もできるのに、という話をしているんだよ。
確かにちょうどここ何年かでぽつぽつと海外にあふれるようになってたから
もう5年分の産駒が居たらその分はそのままあふれるに近かったかもね
ディヴァインラントはG1馬出してもお構いなしに
トルコに放出された
ハットリは最初の1年だけで、あとは尻すぼみ
そんなことはこのスレの基礎知識じゃないの?
>>499 ディヴァインラントはG1馬を出したことで、
むしろ逆に評価が高まったから買われていったんで、
トルコでは一流の種牡馬として扱われているだろ。
フランスの馬産界だってけして本意だったわけじゃないし、代替のSS系種牡馬はまた輸入している。
フランス競馬は深刻な構造不況で、
名馬が次々と買い叩かれてしまっているからしょうがない。
ハットトリックも産駒の出が悪いから種付頭数が激減したんであって、
別にSS系の血がいらなくなったから尻すぼみになったわけじゃないことくらい
それこそ基礎知識の範囲じゃないのか。
それとディヴァインライトだろ。
打つの面倒で名前コピペしちゃったよ。
欧米は力を認めてないから売るのではなく売りどきに売るだからな
売ったからって力を認めてないわけじゃない
フランスには結構輸出してるよね。ファイングレインもフランスだし
マルカシェンクがうっかり行きそうになったのもフランスだしな
>>495 乙乙
十分変わってるじゃん
ネオユニは計算し忘れ?
506 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/10(木) 15:58:09 ID:Lzv47ula0
準OP以上って各種牡馬に何頭いんだろ
クリはここで多そう
グラスワンダー産駒(準OP以上21頭)
8歳馬
OP サクラメガワンダー、マイネルスケルツィ
準OP メジロファルカル
7歳馬
OP マイネルレーニア、ウィルビーキング、ヤマカツマリリン
6歳馬
OP アーネストリー、シゲルハスラット、トリビュートソング
準OP ラフレッシュブルー、エーケーサンライズ
5歳馬
OP セイウンワンダー、マイネルクラリティ
4歳馬
OP コスモヘレノス
準OP メイショウカンパク、モンテフジサン、シルクアーネスト、シースナイプ、ミキノバンジョー
3歳馬
OP ビッグロマンス、コスモヘイガー
>>505 ネオは20位圏外
もう1週前まで範囲に入れれば2位辺りに来るけどw
そんな状態も大振りなネオらしいといえばらしい
>>510 〜する訳がないとかいう妄想はいらない
リンク先はフランス語?読めないのでなんとも
その調子でハットトリックの方も頼むよ
日本でいらんシンクリ産駒を買ってくれりゃいいのに
母父欧州系種牡馬や欧州色の強い繁殖と相性が良いから成功するかもわからんぞ
シンクリなんか誰も買わないだろ
輸送コスト考えたら
向こうでもう一頭普通に買う方がましだろう
>>509 もはや生産者側もそういうスタンスで付けてんだろうしな。そんでも毎年200超えるんだからね。
社台も大半はハズレだと分かっていながら、選りすぐりの繁殖を多くあてがうわけだし、
ぶっちぎりというわけではないけど勝ち上がりは良いとか
そんな大物は出さないけど重賞馬は結構出すみたいな中途半端にとりえがある馬よりは
自分にしかないとりえがあるというのは良いことなのかもしれんね。
サンデーのための馬場みたいな日本ですら大して圧倒的になれないサンデー孫が
海外でどうこうとはならないだろうな
>>517 でもサンデー以外の血統では圧倒的に駄目だからなあ
せめて有力な直仔を輸出していればな
もう手遅れだけど
少しの間、欧州にステゴをリースしてみてほしいね。
>>497 なんでわざわざ日本よりはるかに条件の悪い海外へ一流馬を送り出す必要があるんだよ
過去に日本に来た海外の種馬は日本の方が高い値段が付いたから日本に来たんだろ
わざわざ日本でサイアーラインを〜なんて寝言言ってるバカはいなかった
海外でサイアーラインなんて伸ばす必要もなければ安売りする必要もまったくない
完全にお前の自己満足だけじゃねえか
サンデーの孫が海外のG1で活躍していけばこれから広がっていくだろう
ファイングレインが輸出されたしそういう馬も少しは増えていくとは思うよ
国内ではサンデー系は飽和していくからな
GI1勝前後の量産型サンデー直仔が海外に買われることはあっても
競争馬としては同格のツルマルやインティライミといった直孫が
買われることはありえない
当たり前のことだけど、海外もSSの近い血は多少は魅力感じてるんだな
>>521 日本で血が飽和すると、その系統の種牡馬の需要が急激に低下し、
いずれ急激に衰退していく現象が起きる。それが所謂「セントサイモンの悲劇」というもの
供給過多な血統を輸出し、代わりに新しい血を導入して血統間のバランスを取るというのは
競馬の歴史上ごく当然のように行なわれてきた事。
ディヴァインライトも本当にフランスで需要があれば買い戻されてるよ
でもフランスではナタゴラはリナミックスのおかげというのが定説
毛色や体型を見れば言うまでもでもない
サンデーの血にしか目がいかない盲目的な人間が日本は多い
>>525 そもそも買い戻すという手段がないんだから、それは間違い。
いまさらセントサイモンの名前を出す奴って時代背景をまったく考慮しないアホが多すぎる
それにサンデーはあくまで「日本で成功した種牡馬」であって「世界的な大種牡馬」ではない
サンデー産駒が世界の主要な大レースをいくつ勝ったかね?
まるでサンデーが世界的な大種牡馬かのように錯覚している人間は冷静になって考えて見なさい
そういう風にマスゴミがミスリードしてる面もあるが
「セントサイモンの悲劇」ってのは血の飽和の例でしかないんだが。
いずれにせよSSの血が海外でもそれなりに需要があるのは事実。
そんな必死に否定する意味がわからん。
知ったかぶりたいお年頃なんだよ
>>523 海外で需要があるのは日本産種牡馬でなくてSSの血だからねぇ。
競争成績がどうであれ直仔と孫では評価も全然違うでしょ。
セントサイモンは、大西洋を挟んで交流が盛んだった
欧米数万頭の繁殖界でも起きたこと
日本の数千頭規模の馬産でSSが溢れてて
血の交流といえば社台とかの金持ち生産者が
たまに買ってくる横文字牝馬だけ
「セントサイモンの悲劇なんて時代遅れ」厨は日本が
生産界の孤島であることを全く理解してないんだな
>>524 それは昔の頭数の少ない閉鎖環境でのことだろう
とっくに国際化された馬産の世界でいまだにセントサイモンを持ち出すのは無知に過ぎる
全サラブレッドの80%以上にその血が入っている言われるノーザンダンサーを見てみなよ
何の問題もなく血を消化しただろう
どうも君からはゲーム的な物の見方しか感じない
533 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 01:01:37 ID:veJLSMMYO
セントサイモンの悲劇が血の飽和と勘違いしてるやつって定期的に現れるよな
自分が生きてるうちにススズとディープ足したような馬が見たい
夢見すぎですかね
>>532 アメリカの競走馬生産は数万頭規模で日本とは比較にならない。
さらにノーザンダンサー産駒は次々と輸出され
多くの後継種牡馬が海外で種付を行なった。
SS系種牡馬を輸出するべきって話に反対してるんじゃないのかよ。あべこべだな。
日本のように年間7000頭やそこらの生産規模で、
2000頭以上もSS系種牡馬の種が占めてるような状態とは全く比較にならない。
>>505>>509 クラシック専用の超早熟で4歳以降レベル低下する早枯れネオ
しかし新馬〜クラシック時期のレベルは超ハイレベル!!
538 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 01:35:56 ID:PLccJipO0
やっぱ現行200はつけすぎ、一頭あたり100前後に制限した方がいいよ
どうせサンデーほどの爆発は今後ないと思うし15年前に戻ろう
ノーザンダンサーみたいに大種牡馬クラスの後継馬を10頭以上出して
世界中に血をばら蒔けばセントサイモンの悲劇は起こらないって事だな
>>535 盲目的な見方をしないように
血を広めようとして意図的に輸出したんじゃないだろ
世界中がNDの血を求めて大金で買いに来たその結果広がっていったんだ
広げようとして広げたんじゃない
需要と供給がかみ合って自然とNDの血は広がっていった
じゃあ世界からどれだけサンデーの血を求めてきたんだ?
買ってもいいけど大金は払わないって連中ばかりじゃないか
海外に供給ということにしか目が行かず二束三文でも海外にっていうのはお話にならんよ
そこまでして日本に何のメリットがあるんだ?
種牡馬の墓場といわれたことの意趣返しか?くだらん
サンデーの血が入っていない馬はまだ日本にもゴロゴロいるし
種牡馬もどんどん輸入されてくる
その内サンデーのクロスが当たり前になる時代になるだけ
父系を伸ばすことにしか目が行かないのは愚かだぞ
>>537 ネオは古馬になって勝ちだしてる馬が結構いるんだがお前は何をもってして4歳以降はレベル低下といってるんだ?
まさか未だにアンライだけを参考にしてんじゃないだろうな。ロジは札幌記念で連絡んでるし、ピサはまだわからんだろ。
本当に何をもってしてネオは古馬になったらレベル下がるって言ってんの?理由は?
ネオのリーディングの悪さは単に当たり外れがすごいだけの話で早熟かどうかの問題ではない。
つか今キンカメがリーディング独走してるのが
まさにSSの悲劇の一端だよね
SSが種付けしたのは、日本では最高級の上澄み数%の牝馬
その相手として、当然のこととしてSS系は選択肢となり得ず
結果として、勢いのある非SS系が上澄み数%の牝馬に優先して種付けする
>>542は、SSが種付けした結果生まれた牝馬のことね
>>542 別に悲劇じゃないだろ
キンカメが優秀なだけ
すでにタキオンやカフェがリーディング取ってるし
ディープも出てきた
一つの系統がいつまでもトップにい続ける方が不自然だよ
>>542 SSが種付けしてた相手はすでに他界してる繁殖も多数いるが残ってる最高級達の種付け相手を見てみろ。
てかディープ、ロブ、ネオあたりの繁殖見てみろよ。あれを見ても選択肢としてなりえないと言ってるなら
本気で頭が悪いとしかいいようがないわ。そして非SS系の繁殖も見てみろ。SS系じゃ付けられん繁殖ばっかだろ。
非SSのどこが最高級に優先して付けてるんだよ。非SSが最優先して付けてるのはSS牝馬。
あとSSは最高級のみを相手にしてたわけでもないのも繁殖見りゃわかるだろ。
ちょっとは何かしら調べてから物を言えよ。カス。
546 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 01:52:54 ID:To51Ygzi0
>>541 ネオレボルーションとかナムラカイシュウとか出走馬の面子が落ちて来て勝ってる傾向
ネオレボもナムラもミクロコスモスも新馬のタイムが一番優秀だけど?
>>545 SSが種付けした最高級の牝馬から牝系が広がっていくんだよ
その数・影響力は社台がいくら海外から牝馬を単発で買おうとも
補えないもの
その数少ない海外から買ってくる横文字牝馬に対しても
付けられるのはSS直孫や非SSではなく、SS直仔
アホが主張するようなSSのクロス()笑なんて何十年先の話だってこと
近い将来10年後に広がっていない、SSが血統表の父系の2〜3代前に載ってる
牡馬の話なんてする必要ないんだよ
サンデーの血を海外に押し売りしようとするなよ
例えばエアグルーブ
その相手にはひたすらSSとその直仔が付けられる
エアグルーブは明らかに数代にわたって日本で上級馬を
排出するクラスの名牝だが
その血統がSSクロスとして数代後に残ることは
現状では考えられない
勢いのある非SS系が現れるのを待つしかない
それはすなわち、「SSの悲劇」でSSの父系が
消えているという状況
>>540 このままほっときゃ自然と国内でSSの血が溢れかえって
貴重なSS系のサイアーラインが衰退してしまうからだよ。
「サンデーの血が入っていない馬はまだ日本にもゴロゴロいる」
だからそれがゴロゴロ居なくなってしまうことが問題なわけ。
既に日本ではG1級でも種牡馬になれないSS系が出てき始めている。
海外でもっと実績を作って評価が高まれば、
自然とそういうのも輸出できるようになってくるわけで、
その実績作りの意味でも意味があるんだよ。
>>545 毎回サンデー最高肌馬狙って非サンデー種牡馬は結果が出て無いじゃんw
今までの何十頭?何百頭?の非サンデー種牡馬が結果を残したの?
それにSSのクロスなんて何十年後だろうなぁ
その頃には海外から第二第三のトニービンやらサンデーが主力を張ってるよ
ID:kopTTUaA0おめでたい脳で人生から逃亡
>>544 セントサイモンも直仔は今のSS系なんて目じゃないほど活躍した
それこそが一系統による寡占となり、付けられる牝系がなくなり
悲劇につながった原因なんだけど
それが何か?
553 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 02:12:06 ID:veJLSMMYO
いい感じで頭が足りない人が2名ほどいるねw
セントサイモンの悲劇は起こりようが無い
悲SS系がリーディング獲るのはSSが優秀が故に避けられないこと
>>552 日本の重賞の何%をSS系が勝ってると思うんだ?
>>545 それに新馬から4歳暮れまで世界レベルだったディープと
クラシック専用早熟種牡馬ネオロブを一緒にしないでね
>>550 不自然にサイアーラインを残す必要は一切ない
そんなことをするメリットがどこにあるんだよ
走る馬の血は増え駄目な馬の血は消えていく
それが馬産の世界の唯一の真実
馬産は血を広げたりサイアーラインを伸ばすためのものじゃないぞ
それこそ個人的な自己満足以外の何物でもない
根本的な部分で思い違いをしている
557 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 02:15:00 ID:veJLSMMYO
ゲーム脳になればなるほどサイアーラインだの血の飽和だの言い出すからなw
>>554 だからね、重賞を半分も勝つようなSS直仔様が
海外から買ってくる数少ない上澄み繁殖につける
種牡馬陣ではSS直仔が優遇され、牝馬陣は優秀なSS牝系で溢れかえる
10年後に、そろそろ代替わりしようとしたSS直孫は付ける相手がいない
理解できた?
>>559 そうだね。
SS系種牡馬は能力優秀でも繁殖の機会がなくなってしまい、
非SS系種牡馬は能力が劣ろうとも繁殖の機会が多く与えられるようになる。
そうなると競走馬全体の質の低下にも繋がりかねないわけで
それを回避、もしくは緩やかにするためにも
血の入れ替えが重要という話だね。
2011世代リーディングの上位が、この先生き残る種牡馬達だと思う
ディープ……出走回数多く(249回)、勝ち上がり率は恐ろしく高い(47.0%)。芝・中距離中心。短距離イマイチ。オープン馬11頭、重賞馬2頭
タキオン……勝ち上がり率高い(35.6%)。産駒やや虚弱。芝・中距離中心。短距離イマイチ。オープン馬5頭、重賞馬2頭。
キンカメ……出走回数非常に多く(293回)、勝ち上がり率高い(36.3%)。馬場・距離を問わず活躍。オープン馬5頭、重賞馬0頭。
バクシン……勝ち上がり率高い(36.5%)。芝・ダ問わず短距離中心。オープン馬5頭、重賞馬1頭。
ハーツ……勝ち上がり率かなり高い(41.1%)。芝・中距離中心。オープン馬4頭、重賞馬0頭。
キセキ……勝ち上がり率高い(36.9%)。馬場・距離を問わず活躍。オープン馬3頭、重賞馬1頭
日本のリーディングサイアーの三大条件
・出走回数が多い事
・勝ち上がり率が高い事
・クラシック時期に強い事
>>550 G1級だからって種牡馬になれると思う方がおかしい
典型的なゲーム思考ですな
じゃあSS孫で種牡馬にしなきゃと思わせる圧倒的な能力を示した馬が出てきたかって事ですよ
フェスタの凱旋門2着は立派だが日本のパンパンの良馬場で切れるとは思えないし
>>562 圧倒的な能力ってそれこそゲーム脳だろ。
血統次第で条件馬だって種牡馬になれるが。
血統次第だからこそSS系はG1競争に勝つほどの実績があっても
種牡馬になれないケースが幾つも出てきているんだから
種牡馬になるためのハードルが高いんだという話。
>じゃあSS孫で種牡馬にしなきゃと思わせる圧倒的な能力を示した馬が出てきたかって事ですよ
なんでこんな事言い出したのかわからん。
ヴィクトワールピサとか普通に素晴らしい実績だと思うけどね。
サンデーの子供と同じように考えてること自体が間違い
サンデーの子供には「代替サンデー」の意味合いがあった
だから種牡馬になれた馬が多かった
子供がまだたくさん残ってるんだから孫が子供と同じような成績で種牡馬になれるわけがない
いまさら日本のG1を一つ二つ勝った所で安易に種牡馬になれると思う方がおかしい
>>565 だからそう言ってるんだよ。
SS系種牡馬は沢山居すぎるからハードルが高い。
G1に勝った程度では種牡馬になれなくなってきていると。
だから孫を無理に種牡馬にする必要がないってことだろ
需要がないんだから
競争実績残したからって種牡馬になれるわけじゃないし
血統がいいってだけで種牡馬になれるわけでもない
その時代の需要と供給で成り立ってるものを自分基準で考えるのは過ち
>>566 それでいいだろう
何の問題もない
サンデー孫がサンデーの子供に比べて種牡馬になりにくいのは必然
まさか不公平だとか頓珍漢な感覚を持っていないだろうね?
たいして需要もないのに安易に種牡馬にしたサンデー孫の状況を見てみたまえ
>>567 だからそれじゃ勿体無いといっていう話なんだよ。
このままじゃその状態がどんどん加速していく。
アドマイヤムーンがそうであるように、ローキンやグランプリボスのように
非SS系種牡馬であれ、ほとんどにSSの血が含まれるようになっていくだろ。
SSやその仔につけられて成果を挙げたような繁殖も高齢化著しく
今後次々と引退していくし、SS系種牡馬の繁殖の機会は減っていく一方。
SS直仔であれ一流以外なら繁殖の質・数の低下は避けられないし、
自然と活躍馬も出せなくなっていき、活躍馬を繁殖に上げるのも難しくなっていく。
それなら積極的にリースなりで海外に出していくほうが
日本で燻らせるよりもいいんじゃないかという話。
そうやって海外で実績を挙げていけば、
国内で余剰になっているSSの血の引き受け先として
今以上に期待できるようになるだろうし、バーターとして新しい血の導入も活性化する。
また一面に、日本産馬の子孫が海外で活躍するのは日本の競馬ファン的にもwktkであるという願望の話でもあるわけ。
>>568 いや、SSの血を海外に出すのはもったいないという奴がいたんだよ。
このままじゃ日本である程度の能力のある馬を生産しても
それ以前なら生まれるはずの種牡馬としての付加価値は無くなっていってしまう。
その時になって二束三文で売ろうとしても、どこも引き取ってくれないって事にもなりかねない。
その方がよほど勿体無いわけで。
それなら今のうちから積極的に出していった方が最終的には得だろうという話。
サンデー系の牝馬に非サンデーが種付けして
成功してる限りセントサイモンの悲劇なんて起きようがないんだが・・・
毎年海外から牝馬も買ってるし
そももそも非サンデーが頑張るのは悲劇じゃなくて
大歓迎だろ。
>>570 最低限の金額も出さないから、輸出取り消しとかなったりする。
たまに海外からサンデー系買いに来る位で十分だろ
グル様にグラスをつけておけば問題ない
血統的に考えてもアーネストリーやマルカラスカル、トリビュートソングと
似通った配合だし相性は抜群
>>571 いや、そもそも「セントサイモンの悲劇」っていうのは何かというと、
セントサイモンの血が溢れ返りすぎたため、
頑張れるのは非セントサイモンばかりで、
セントサイモン系が全然頑張れなくなることを「悲劇」と呼んだんだぞ。
また非セントサイモンは頑張れても、
多くの場合その仔にはセントサイモンの血が含まれるため、
やはり頑張り難くなる。そして全体的に競走馬の質の低下を招いてしまう。
牝馬を買ってるたって微々たるもの。
毎年それを遥かにこえるSS系牝馬が繁殖に上がり続けているんだから。
574 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 05:47:25 ID:23OWO060O
初年度産駒が50勝目を上げた月
サンデーサイレンス 4/29
キングカメハメハ 4/11
アグネスタキオン 5/14
マンハッタンカフェ 12/16
ディープインパクト 2/06
これは偉い事になりそうだ
>>573 適当なことを言わないように
セントサイモンの悲劇というのは単に繁栄してたのに父系としては早く消えたなあってだけの話で
馬産のレベルが下がったわけでも競争馬の質が下がったわけでもない
実際セントサイモンの血を持つ馬は優秀で多くの馬に受け継がれた
こういうことは馬産では別に珍しくもなんともない
多少規模は小さいが日本でもよく似た事例がある
ノーザンテーストがまさにそれ
セントサイモンの悲劇なんて言ってるやつが居るのか
父系馬鹿にとってだけの悲劇であって、セントサイモンの悲劇なんて起きてない。
洒落にならんぐらい数付けるからなぁ、、、
需要と供給ですか、はいはい。
海外につれて行くのにいくらかかると思ってるんだw
あっちで維持費もかかるのに
サイアーラインのために億レベル金を出す奴はいないよ
サンデーサイレンスの悲劇なるものを避けようと訴えるのは
一部の感傷的な傍観者だけなわけで
悲劇が起きないようにするために金をかけるよりも
仮にその悲劇が起きた時に取って代わる種牡馬を押さえておく方が
ビジネスとしては優先事項でしょう
582 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 08:23:33 ID:miySstBw0
セントサイモンが消えたのは近親交配を続け、代をかさねるにつれつけられる牝馬もいなくなる位、セントサイモンの血が広くかつ濃く蔓延して活力を失ったからだろ
悲劇は血の飽和と因果関係にある
だから、上でも言われてるようにセントサイモンが消えただけだろ
セントサイモンに取っては悲劇かも知れないが、競馬界にとっては悲劇でもなんでもないんだって
>>581 サンデーにとって代わるほどの血統が簡単に見つかるくらいなら何の苦労もないけどね。
オイオイ、セントサイモンが消えた原因は血の飽和だぞ
血の飽和が起きれば不受胎が増えたりするんだぞ
馬産が成り立たない程不受胎が相次いだら、それは十分に悲劇だよな
ただ父系が消えたってだけじゃない
サンデーサイレンスの悲劇というものがあるとすれば
日本にいるという地理的要因のせいで、世界的に超名牝といえるレベルの繁殖と交配の機会が得られなかったことだろう。
なんかもう相手にするのもバカらしいなこのセントサイモン馬鹿は
サンデーの2×3、2×2なんて配合を続けてれば血の飽和が起きて、それこそサンデーの悲劇が・・・血に活力が無くなってウマが急に走らなくなったり、受胎率が急落したりしたらもう赤信号だよな
悲劇ってのは、こういう事w
ただの父系の交代劇じゃない
あはは、これ血統語る常識よw
>>590 下らないレスしてないで、血統の本でも読んてみなよ、競馬への興味が深まるよ
フルボッコされて逃げにはしったな
つまんねーやつ
突如サンデーの2×3、2×2なんていう極端な事を言い出した時点で何も反論できないって認めたようなもんだろ
これからもこいつの大好きなフレーズ「血の飽和(笑)」が出てきたらフルボッコだな
吉澤譲二先生の「競馬の血統学」とかオヌヌメ
596 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 10:12:09 ID:cAOaXI6j0
∧ ∧
/ ヽ‐ ‐ヽ
彡 ヽ / ヽ
彡 ー・- ー・-
彡 ( l
彡 ヽ | それにしても、ワシの3×4はいつ出てくるんかのう・・・
彡 ヽ l
` ( o o)
>>594 オイオイ、血統の歴史さえ知らんヤツに親切かつわかりやすく説明してやったのにな
まあせいぜいいきがってりゃいい
こいつは悲劇と聞いてセントサイモンの血そのものが消えたと勘違いしてるんじゃないの?
さすがにそれはないか
>>583と
>>586をみるかぎりその可能性も否定出来ない。
悲劇が起きてないことに気づいてないんだよ
現在の馬にセントサイモンの血が入ってる事位知ってるわ
とりあえずオンファイアとブラックタイドのどちらかはリースしてみてほしい
603 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 11:05:43 ID:yiEa4gLHO
「フルボッコ」てダサイ奴が使う単語だよな。どうせ素手ゴロの経験もないガリ勉の坊ちゃまなんだろう
どこに?
どうやって?
需要がなければ引き取り手もないし
そのための費用はどうすんの?
血の飽和っつーか、ある程度似通った傾向の馬が増えると煮詰まってダメになるんじゃないかなあっていうのはある
現在進行形の主流血統ラインで極度の近交して成功するケースって少ないような
吉澤譲治の「競馬の血統学」って
アマゾンで血統で検索すると
一番上に出てくる本だw
>>600 俺は血の飽和を原因として、セントサイモンの悲劇が起きたと言ってるだけ
血の飽和からセントサイモンの父系が急激に衰えたことをもって、悲劇ということだが、それも
不受胎や諸々のプロセスを含めてのことだ
チャンスですらもらえる馬事文化賞
ダビスタ、マキバオー、夢駆ける馬ドリーマーすら選べないチキン
セントサイモンNGでもいい。
そもそもやっとサンデーサイレンスみたいな輸入馬がでただけなのに
肌もエサも外国産の現状を知ってるのかね?
611 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 11:51:43 ID:3ilKnXo50
”セントサイモンの悲劇”は日本の三流メディア発の都市伝説
フェデリコ・テシオの「サラブレッドの研究」
にこういう文言があるらしい。
「やがて気泡は、はじけなければならない」
「代を重ねるごとに神経的エネルギー、および
淘汰されてきた優秀性は、一定の限界に
達することが出来るだけである」
「すべての生命は至高のものを得ようとする
エネルギーの消耗、およびそのエネルギーを
蓄えるための休息に基礎を置いている。
競走馬を淘汰するための競争において、
いかなるサラブレッドも、直系においては
わずかの世代以上には、至高の成功を保つことは出来ない。」
「この限界に達するとそのときの最高の種馬は
その至高のものを、個体としてわずかに劣っている
他の種馬に明け渡さなくてはならない。
そして、この他の種馬とは、たまたま同系に
属することもあるが、多くの場合は
すっかり他の系統を代表するものである。
その馬が最高馬の新しい系統として出発するのだ。
この系統もその周期を終えるとまた主権を引き渡す。
一定の期間を休息すれば、この系統がまた主権を
取り戻すこともありうる。」
デインヒルが大成功できなかったのは何故か
世界の名馬とかいう図書館にあったページが茶色になってるぐらいのクソ古い本も面白かったな
日本の場合、馬産の規模が小さかったり、
種牡馬入りの基準が厳しかったり、
成績へっぽこの馬が種牡馬入りしても
誰も付けなかったりで
>一定の期間を休息すれば、この系統がまた主権を
>取り戻すこともありうる。
この機会が訪れないで父系は
消滅するってだけの話だな。
吉澤批判するやつはIKオタ
これマメな
IK豚も吉澤も糞だろ馬の生産口だけでボロとりもしたことなくて
字面でものいう蠅みたいな奴らだよ。
ジョージ吉沢の話を鵜呑みにするとバカになれるよ
>>613 なぜデインヒル産駒はG1勝てなかったのか
もちろん日本限定のことな
根拠も無く他人批判する、オレ様パネェ
>>620 肌が悪かったのとサンデーの方が日本の馬場にむいたからだろ。
623 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 12:38:12 ID:+wsFkM07Q
デインヒル
勝ち馬率.514 EI2.48
マル外まじってるけど
>>620 日本産限定って事だよね
ファインいるし
使われ方が糞だったからねぇ
デインヒルは育て方次第でクラシック以上の長距離も持つけど、
スピードがあるばっかりにマイル以下中心でデビューしてカッカさせて
危うい気性に拍車をかけちゃった
それを分かってたのは雄爺くらいだった
肌もエサもって社台ですら牧草輸入してる時代になにいってんだか
ファイングレインってフジキセキだけど?w
>>626 社台Gだから輸入してんだよ。エサも輸入。肌も輸入。でパート1国なんて
面白いよね。
>>627 どんどん罵り合ってお前みたいなやつが淘汰されたらいいのにな
中小でも輸入してるところは多いよ
自前で作るより安く上がることも多いしね
ケンタッキーにはそれ専門の牧場?もある
社台は西海岸から輸入してたっけな
それでも海外で、たとえばアメリカで買うのに比べてコストは倍かかる
日本の馬産の高コスト体質はあらゆるところから発生してる
1年だけリースでイーストスタッドで繋養だったっけ
種が良くても畑が駄目だったんじゃね
その年に社台Gが生産したデインヒル産駒は1頭だけみたいだけど
それがフサイチソニックだし
97年産のデインヒル産駒
勝馬率.468
EI1.88
>>630 乾草づくりを忘れた農的なものを排除しつつある社台とかちょっと面白く無いわ。
放牧地にはめっちゃ金かけてるけど。
中小も場所なくて人回せないからってのがでかいよね。
馬乗りばっかり今重宝されてるもん。
作業員も基本は体格いいほうがいいのに。
633 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 13:22:46 ID:bpbVPiFyO
借り物競走なんだからしかたねー
デインヒルといえば、ダーレーことしもコマンズ引っ張ってきたみたいね
アーバンシーみたいな名牝にSS付けてほしかった
636 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 14:35:54 ID:bpbVPiFyO
国内で一番だとディープインパクトなのが、ガラパゴス競馬のあらわれだなー。
ナカヤマみたいな内国産肌で餌も輸入じゃない牧場が凱旋門勝って欲しいわ。
>>576 有名な本だが吉沢譲治の『競馬の血統学』に詳しい。
血の飽和が競走馬生産全体の活力を減衰させるメカニズムが解説されている。
飽和によって近親交配が多くなってくると受胎率や産駒の健康面にも影響がでてくる。
セントサイモンの飽和による生産の行き詰まりをイギリスの生産界がどうやって克服していったか、
地方や海外にあるような異系の血を重ねることで薄め、
セントサイモン系は積極的に国外に輸出していったという話。
あと、それから近親交配で成功例がないなんて話じゃない。
2×2みたいな極度の近親交配から名馬が生まれたケースもあるが
弊害によるリスクが大きいから極度な近親交配は避けられるのが一般的。
セントサイモンのクロスが成果をあげるというのは、
衰退以降の異系の血を何代も重ねた後の話だからな。
飽和の問題とは直接の関係が無い。
多くの繁殖馬の4代前とか5代前にサンデーの血が入ってくるのは遠い先の話。
638 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 14:39:31 ID:+UDuVK9I0
>>631 その1年だけの世代が超最弱世代だったのが返す返すも残念。
その1年後が凄い世代だっただけに・・・
社台がキンカメ並の扱いしてたら凄い馬出てたんじゃないか
後継馬も出ただろう
640 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 15:25:28 ID:D0itsSSR0
国産サンデー系
週刊158馬
アスカとの約束!
あたたたたたたっ レーヴディソール(アグネスタキオン)
あたたたたたた
あたたたたたっ
あたたたたた
あたたたたっ
あたたたた
あたたたっ
あたたた オールアズワン(ネオユニヴァース) リアルインパクト(ディープインパクト)
あたたっ サダムパテック(フジキセキ) ダノンバラード(ディープインパクト)
トーセンラー(ディープインパクト) フェイトフルウォー(ステイゴールド)
レッドデイヴィス(アグネスタキオン)
あたた シゲルキョクチョウ(オンファイア) リベルタス(ディープインパクト)
あたっ サクラベル(サクラプレジデント) デルマドゥルガー(リンカーン)
マルセリーナ(ディープインパクト) ウインバリアシオン(ハーツクライ)
オルフェーヴル(ステイゴールド) ショウナンマイティ(マンハッタンカフェ)
デボネア(アグネスタキオン) マーベラスカイザー(マーベラスサンデー)
あた ホーマンフリップ(フジキセキ) アドマイヤサガス(フジキセキ)
ダブルオーセブン(ダイタクサージャン) リフトザウイングス(ハーツクライ)
>>637 吉沢譲治のトンデモ本を鵜呑みにしちゃってるお馬鹿さんですか?
あれは父系の生存と血脈の活力をゴッチャにして論じてるような笑える本で、
吉沢譲治の血統無知ぶりを証明する記念碑的な駄作。
「セントサイモンの飽和による生産の行き詰まり」ってナニ?
「衰退以降の異系の血を何代も重ねた後」ってナンノコト?
具体例を示してよ。そんなものがあるならw
勉強不足の吉沢譲治が妄想で書き連ねた駄文は、
馬事文化賞という権威が与えられただけに余計にタチが悪いというか、ほとんど犯罪的。
セントサイモンの頃は輸出入も少なかったからな
サンデーとは時代背景が違いすぎる
ブレイクなんとかとかアタラクシアとかそこそこのは出てる印象だけど
644 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 15:42:01 ID:+wsFkM07Q
フサイチソニックとアタラクシアがもう少し頑張ってくれればよかったんだけどね
>>641 こういう痛いやつってよく沸くよな2chに
低学歴なんだろうなぁ
>>645 「低学歴」という言葉が相手にとって痛打と思えるってことは、
おまえ自身が低学歴と言われることに不快感を抱いている証拠だよね。
なぜなら低学歴だからw
煽りじゃなくて具体的な反論だったらいくらでもどうぞ。言えるもんならね。
いまのSS系の産駒数考えたらセントサイモンのなんちゃらとか言いたくなる気持ちはわからんでもないが
そもそもそうなったとしてだれか困るの?
という話でしかない
>>642 辺境の日本と、白人クラブの欧米を一緒にするなってw
セントサイモンの直系は他国でリーディング獲ってるが
SSの直仔が同様に獲れる?わけないでしょ?
あと忘れてならないのは、19世紀の種付け頭数は
一頭当たりせいぜい数十頭ということ
セントサイモン直系全体でも、たかだか数十頭に1頭の割合
日本では数頭に1頭が父SS直仔から生まれる
血統至上論者の有害振りは右も左も変わらないな
650 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 16:02:54 ID:HMZ0w4E+O
まぁ
ハイペリオンもセントサイモンの3×4だったり、血の飽和をもたらした近親交配の賜物だから
日本ではそのハイペリオンのクロスでノーザンテーストやトウショウボーイが産まれたわけだ。
セントサイモン自身のサイアーラインが衰退しただけで、サラブレッド全体への影響力は現在更に絶大だよ。
651 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 16:03:12 ID:4RUzFzb10
>>641 吉沢に嫉妬するIKオタ乙
逝ってよしw
>>641 勝手に吠えてろよ。どうせ読んでもないんだろ。
飽和による近親交配の弊害は説明してあるが
「生存と血脈の活力をゴッチャ」とか意味不明だしな。
しかし小学生でもあるまいに、いちいち説明せんとわからんのかね。
一例をあげるとネアルコの父系に入っているポリメラス。
これはセントサイモンの血を持たなかったため
セントサイモン飽和後に優れた成績を挙げることができた種牡馬。
セントサイモン系にこういった異系の血を重ねる事で薄め、
また繁殖相手にも外国の異系の血が多く入ることで、
ネアルコの代にはセントサイモンの血が4代や5代前にくるようになり、
血統にセントサイモンの占める比率が20%以下と濃い近親交配になりすぎないようになっているわけ。
この程度の近親交配なら競走馬生産ではよくあることで、
それほど弊害を心配するものでもない。
>>647 まったくそのとおり。
セントサイモンは単に父系が衰退した事例にすぎないし、
血統全体が衰退したかのように語って、
さらには時代も状況も異なる現代日本にあてはめることは、
無意味という以上に馬鹿すぎて話にならない。
仮にサンデー系が衰退したとして誰も困らない。
社台SSは次の時代を担う活力ある父系をしっかり握っているだろう。
>>648 噛みつけるものにはなんでも噛みつくんだな、急に俺にレス飛んできてびっくりしたわ
俺はそもそも「悲劇なんてなかった」派なのでピンとこねーな
父系として途絶えるのなんて日常的にあることだし
というかセントサイモンがこれだけ影響力強いとされるのは
競馬先進国で一時的に溢れかえったからであって
いわば必然的に、仕方なくであって
選抜の結果ではないんじゃないかって気もする
競馬後進国(当時のアメリカ)で一時的に溢れかえったのがテディ系だけど
じゃあこれが現在影響力強いとかあんま一般的に言われないよね
ニジンスキーとかサンデーとかテーストとかテディ直系が母の父の大種牡馬多いけどさ
ノーザンダンサーみたいに世界展開してるわけじゃないから、父系として衰退するのは避けられないな
それがセントサイモンの悲劇かどうかは知らないけど
確かに当時のイギリスの生産規模は今よりは小さかったが
それでも年間数千頭規模はあり、セントサイモンも年に30頭くらいにしか種付してなかったからね。
今の日本が競走馬生産は年間7000頭程度にすぎないのに
種牡馬一頭で200以上も種付するのはリスクがあると思う。
そもそも競馬は産業なんだから
みんな商売でやってる。
その時売れるor売れそうな馬を作って
売ろうとするだけ。
>>652 >「生存と血脈の活力をゴッチャ」とか意味不明だしな。
父系が衰退することと血統全体が衰退することをゴッチャにしているということだ。
19世紀に7年連続リーディングサイアーとなったハーミットは、
父としては優秀だったが父系は伸ばせなかった。
父系を伸ばせなかった種牡馬は血脈としての活力がなかったってことか?
そんな馬鹿な話はない。
ポリメラスは父サイリーンも母父ハンプトンもリーディングサイアー。
しかもメモワール、ラフレシ、ジョンオゴーントの近親。どこが異系なの?w
ポリメラスの同時代はまだセントサイモンが入ってない種牡馬はゴロゴロいて、
前後にリーディングサイアーになったザテトラークとかサンドリッジとか
ベイアードとかもそうだ。それを「セントサイモン飽和後に」とか、
「異系の血」とか、話にならない大嘘並べるのはやめてくれ。
キンカメがリーディングサイアーになったことを、後世の人間が、
「サンデーサイレンス飽和後に」とか言うようなもんだ。
アホすぎて頭痛がしてくる。
キンカメがリーディング獲ったのは、
SS牝馬=日本で最高級の牝馬に日本で最高の種牡馬SSが付けられた牝馬
を優先してゲットできる非SS三羽烏の1頭だったからじゃん
影響ないことにするのは無理すぎ
662 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 16:27:20 ID:HMZ0w4E+O
「飽和による近親交配」とか「血を薄める」とかニワカ丸出しだよ(笑)
表現がおかしいと思わないか?
まーだ悲劇だの寝ぼけたこと言ってるのか
優秀であればあるほどサラブレッドの血が短期間に広がるのは当たり前で
それによって全体の質は確実に底上げされる
今度はその血を持たない馬でなおかつベストマッチした馬を探せば良いだけのこと
日本においてサンデーの血が浸透するのは必然で
父系として残り続ける必要はどこにもない
サンデーの血にベストマッチした馬が出てくれば今度はそれが一気に浸透するだけ
いまのところその候補がキンカメ
>>661 キンカメがサンデー牝馬を利用して好成績を挙げているように、
ポリメラスが種牡馬として好成績を挙げたのは、
セントサイモンを含んだ牝馬を利用できたことが大きいわけで、
べつに「セントサイモンの血の飽和w」などとは一切関係ない。
ジョージ吉沢は生産にロマンを求めているからな
吉沢さんはそれ以前に活力とか雑草血統の定義があいまい
であえていうけど
○○を含んだ牝馬を利用できたことが大きい
「血統論的には」本当に大きいのかね
俺はそれも必然とは感じないんだよね
仮に社台の輸入牝馬オンリーで数つけてもキンカメは去年リーディングとったんじゃね
商業的には重要だけどさ
吉沢譲治のインチキ講談を真に受けるヤツがまだこんなにいるということに愕然とする。
暇な高校生がちょっと調べればすぐに嘘だと分かるようなレベル。
>>667 サンデーサイレンスに限って言えば、凄まじく大きい
現在の日本で半数以上の馬がSSの血を引いてるって時点であまりにスケールが大きすぎて、
本当に恩恵が受けられてるかどうかわからないレベルだけど大きい
>>663 あなたの考えに完全に同意。
結局そういうことなんだよね。
671 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 16:41:30 ID:BBYouWcS0
>>660 >19世紀に7年連続リーディングサイアーとなったハーミットは、
>父としては優秀だったが父系は伸ばせなかった。
>父系を伸ばせなかった種牡馬は血脈としての活力がなかったってことか?
>そんな馬鹿な話はない。
吉沢譲治は似たような血統の馬が多くことの弊害を書いているだけで
父系が伸ばせないイコール活力がないなんて説明はしてないだろ。
腐し方が意味不明だといっているわけ。
いい加減なことを言うな。
ネアルコの祖父のファラリスが生まれたのはいつだよ。
1910年代といったらすでにセントサイモン系は飽和して父系の衰退がはじまっている時期だ。
ポリメラスがリーディング争いをするほど成果をあげることができているのは
1910年代からの話で、セントサイモンの衰退と時期を同じくしている。
そして種牡馬として成功した原因もセントサイモンの血を含まないというアドバンテージにあったことは言うまでもない。
>>663 それでいいとしたら、スレタイのSSの後継種牡馬として論じていいのは
非SSだけとしなければおかしくなってくるね
だってSS直仔で一番優れた成績残すのがディープだろうがハーツだろうが
結局父系消えちゃうんなら、議論するだけ無駄
SS系種牡馬はスレ違いって話だ
>>667 というか社台の輸入牝馬のほうが繁殖牝馬としては優秀なんだから
社台の輸入牝馬オンリーで数つけたら去年に限って言えばSS並に独走しただろ
674 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 16:50:57 ID:3ilKnXo50
つうか吉沢ジョージも2ちゃん見てるんだなw
そんな必死になるなよw
>>672 別に父系で必ず消えるわけじゃないよ
サンデーの名前がある程度血統表の奥のほうに行けば普通に交配するんだし
カウンターとしてサンデーの血を持っていない馬が一時的に主流になっても
今度はその馬のカウンターとしてSS系が発展する可能性もある
>>671 優れた種牡馬(仮にAする)は牡牝両方に優れた産駒を残すわけで、
別の系統の種牡馬が、Aの牝馬を養分として優れた産駒の残すことは当たり前の話。
それはAの血が飽和した云々とはまったく関係ない話なの。
アドマイヤムーンが名馬になったのはサンデーの血が飽和したからなの?違うでしょ。
ファラリスは1913年生まれで祖母の父がセントサイモンですが(笑)。
セントサイモンの活力はやはり凄いねぇという話の補強になると思うよ。
まさかセントサイモンの血が入るとダメとは言わないよね?
繰り返し説明しているように、セントサイモンの父系が衰退したことと、
セントサイモンの血の影響力は別個に考えるべきものですよ。
677 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 16:51:57 ID:jbPXOgtf0
もしルーラーがGT勝って種牡馬なったら
キンカメ自体は衰退するんかな?
>>672 >結局父系消えちゃうんなら、議論するだけ無駄
こういうことを言っちゃう人は、ちょっとこのスレには向いてないんじゃないかなと思う
NOAでしか考えられない人は、基本的にディベート向きじゃないから
679 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 16:57:35 ID:HMZ0w4E+O
ついでに
ファロスはセントサイモンの3×4(笑)
680 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 16:57:54 ID:U7jfBhm8O
>>668 俺は10年前、高1だった時に吉沢さんの本読んで「セントサイモンの悲劇」を心配してたわ
そのあと考えを改めたけどw
それからはロマン派がかかる麻疹みたいなもんだと思ってる
681 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 16:59:33 ID:WcD/b8LPO
競馬板は過疎ってるのにここは相変わらず人多いな
>>676 セントサイモンの血が入るとダメって何の話だよ。
近親交配の繰り返しで血が濃すぎると弊害が大きくてダメって話なんだが。
ポリメラスはセントサイモンの血を含まないため
セントサイモンを含む優秀な牝馬と交配することができ、
優れた成績をあげることができた。
そういった配合によって代々セントサイモンの血が薄まり、
ネアルコの代では濃くなりすぎないセントサイモンのインブリードで成功することができるようになるということ。
セントサイモンの血の影響力が絶大だったことは前提。
>>675 セントサイモン直系は結局、活躍できなかったね
サラブレット全体に広くセントサイモンの血が行き渡ってしまって
どうやっても近親交配になってしまうからだろう
社台が狙ってるのは、実はセントサイモンの再現だという気もしてきたこの頃
SSの血をセントサイモンの3倍くらいの速さで広めるために、
とにかくSS直仔に数こなさせる
でもSSの父系は消えてしまうことが前提だから、直孫は決して優遇しない
ピサとかも数年種牡馬やってポイか、社台入りも出来ないかだろうね
637 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 14:37:25 ID:BBYouWcS0 [17/21]
有名な本だが吉沢譲治の『競馬の血統学』に詳しい。
血の飽和が競走馬生産全体の活力を減衰させるメカニズムが解説されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓
682 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 16:59:56 ID:BBYouWcS0 [21/21]
>>676 セントサイモンの血が入るとダメって何の話だよ。
セントサイモンの血の影響力が絶大だったことは前提。
まあNDの近交はダメ、といわれていたのが1990年代末あたりから競争馬として成功する馬が出てきて
近年になってND塗れの欧州でも種牡馬としても成功する馬が出てきたのとかみると
不思議には思うだろうし、活力でもなんでもいいけど、それに理由をつけてみたい、と思うのも当然かなーとは思う
>>684 だから血が飽和することで次第に交配のパターンが限定されていき、
また濃い近親交配が増えることで、受胎率や産駒の健康面での弊害として現れてくる。
これが「血の飽和が競走馬生産全体の活力を減衰させる」原因であるという事。
それを回避するためには飽和している血を含まない異系の血を積極的に導入し、
飽和している血は輸出することで血統間のバランスを取るのが必要ってことだよ。
短期間に世界中に広まりサラブレッドの8割が持つNDには一切触れません
血の飽和だの活力だのにまったく該当しないからね
>>685 NDのときはセントサイモンの教訓かしらないけど、父系の針をどんどん進めたからね
血統表の父系の何代か前にNDが載ってる有力種牡馬が数多くいるのと
ND直仔しかいないのとでは全然状況が違う
>>682 >そういった配合によって代々セントサイモンの血が薄まり、
「そういった配合」って、セントサイモンを持つ馬と持たない馬との交配なんて、
その当時どこにでもあったありふれた事例でしょ?
そして、1代進むと血脈の影響は半分になるんだから血が薄まるのも当たり前。
特別なことは何もないよね?ごく普通のことを説明しているだけ。
>ネアルコの代では濃くなりすぎないセントサイモンのインブリードで成功することができるようになるということ。
「濃くなりすぎないセントサイモンのインブリード」ってw
ネアルコは5代以内にセントサイモンが4本。さらに全妹のアンジェリカの血まで入ってるw
セントサイモンだらけですがなw
http://www.pedigreequery.com/nearco セントサイモンの血の飽和wでこういう配合はダメなんでしょ?衰退するんでしょ?w
690 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 17:10:33 ID:HMZ0w4E+O
>>682 だからさ
ハイペリオンやファロスはなぜセントサイモンの強いクロスを持ちながら成功したの?
691 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 17:12:52 ID:BBYouWcS0
>>685 ハービンジャーなんて凄いノーザンダンサーのクロスがかかってるよな。
サンデーがノーザンダンサー系と相性がいい根拠としても
アルマームードのクロスにあるということは言われる。
濃すぎない近親交配ならリスクも少ないからいいんだけどね。
>>689 言いたいことは分かるけどその裏も考えるべきだと思う
つまりセントサイモンの血を引く馬同士の配合も極めてありふれていたことを
ID:BBYouWcS0は吉沢信者なのか吉沢本人なのか知らんけど、
言ってることが矛盾だらけで支離滅裂。
ワケわからんっすなぁ
父系しか見ずに配合無知なのは伝わってくるけど。
NDの血は価値が高いといっても、種付けしたのは数十頭
直仔たちも数十頭で、10年経たないうちにでリーディングが代替わりしてる状況
今日本で進んでる現状とはまったく異なるよ
695 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 17:17:58 ID:BBYouWcS0
>>690 さっきから3×4くらいならリスクが大きすぎるというほど濃くもないって説明してるんだけどな。
ネアルコもセントサイモンの占める比率はそれとほとんど変わらないし。
近親交配がまるっきりダメって話じゃないんだよ。
2×2で成功した例もある。もちろんレアケースだが。
>>695 つまり、セントサイモン2×2、2×3、3×3を繰り返した結果、
セントサイモン系は衰退したと、そういうことだね?
で、そのソースはどこにあるの?
>>695 俺らが言ってるのはそこじゃなくてお前の主張では「セントサイモンの血のせいで全体的な質が下がった」はずなのに、
何故セントサイモンのクロスを持つ馬が成功したのか? って話だよ。
言われないとわからないの?
>>693 異系の血を重ねて濃くなりすぎない近親交配ならリスクも低いとずっと書いているだろ。
3×4みたいに20%以下ならさほど珍しい交配例でもないとも。
直仔や孫の世代が溢れているような状況で交配パターンが限定されてきてしまうわけ。
全体的な質が下がったとしても相対的に優れていれば成功するんだからそれはつっこんでも意味が無い
>>695 ネアルコの母父アブルザックはセントサイモン2×3で、
さらにセントサイモンの全妹の血まで持っている。
でもイタリアで11年連続リーディングサイアーになって、
さらにはリボーの父系先祖にもなった。
なんで血の飽和で衰退しなかったの?w
>>697 誰がそんなこと言ってるんだよ。
血が飽和することで交配のパターンが限定されていき、
近親交配が増えて受胎率や産駒の健康面に問題がでることが「活力の低下」と言ってるわけで。
異系の血を重ね、濃くなりすぎない近親交配ならリスクは低いと書いてるだろ。
>>701 576 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 06:55:18 ID:xUb20XQ/0 [1/13]
>>573 えーと、すいません。
セントサイモン系が衰退して競走馬のレベル低下が起こったというソースはどこですか?
637 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 14:37:25 ID:BBYouWcS0 [17/26]
>>576 有名な本だが 以下略
元はと言えばこれが発端
703 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 17:32:17 ID:BBYouWcS0
>>700 既述のように2×2でも成功している例はあるって。
ただし成功できるのはレアケース。
ほとんどの場合は近親交配による弊害によるリスクの方が大きい。
だから実際の生産でもそれほどの近親交配は嫌がられるわけ。
一部に成功があるからって、近親交配にリスクが軽視できるなんて話にはならない。
>>698 「異系の血」って、たとえばポリメラスは当時の主流血統だし、
>>660で説明したとおり異系ではない。
違う父系、という意味なら、「異系の血を重ねて」って言葉が意味不明。
だって、1×2、2×2なんて普通の生産者はまずやらないし、
セントサイモンに限らずどの系統だってそんなことはまず起こらない。
つまりあなたはセントサイモンの血の飽和について何も語ってないわけ。
言ってる意味わかる?
起こってもいないことをダシに現実を正当化してるんだから。
セントサイモンの血の飽和でサラブレッドの活力が衰退してレベル低下した、
という具体的な証拠を示してほしい。
おもしれー^^
>>701 お前の脳内限定のフィールドを基準に話すのはやめてくれよ
>>702 637に
「飽和によって近親交配が多くなってくると受胎率や産駒の健康面にも影響がでてくる」
とその内容について説明してるだろ。ちゃんと読めよ。
一般的にも最近は近親交配は避けられる傾向にあるけどね。
ミクロには同じ牧場で近親交配を繰り返したことで衰退するケースがあるから
外から積極的に血を導入するのがセオリーなわけで。
>>696の質問を華麗にスルーして、
20世紀のサラブレッドに多大な影響を与えたアヴルザック(セントサイモン2×3)を例外と言い張る。
もはや支離滅裂すぎて議論になってない。
父系が一時的に衰退するだけで悲劇とか呼ばれちゃうなんて、大種牡馬は罪な存在だな
>>704 そんな証拠はどこにもないからな
こいつはセントサイモンの悲劇と呼ばれる一連の現象で
あたかもイギリス競馬そのものがダメージを負ったかのように錯覚してしまっているんだから
ダメージを負ったのはイギリスにおける父系としてのセントサイモンだけということが理解できていない
そもそもが極端な近親交配を避けるためにセントサイモンが父系から消えたんだから
近親交配による弊害なんて言ってる事に矛盾があるだろう
>>707 1)セントサイモン2×2、2×3、3×3を繰り返した結果、
セントサイモン系が衰退したというソースは?
2)「血の飽和が競走馬生産全体の活力を減衰」させたことを示す証拠は?
タイムなどの比較でも何でもいいんで。
これを提示できないかぎり、
あなた考えは単なる思いつきレベルの脳内妄想でしかないということになる。
その場合、極端な近親交配を避けた時点で近親交配の害を生産者が認識してたことになるような
(テシオもやってた基準交配などのアイデアみてると実際どうだったのかは微妙だけど)
しかし、お互い自分の中で結論出てる人間同士の議論ごっこはどこでやっても酷いものになるな
>>704 >違う父系、という意味なら、「異系の血を重ねて」って言葉が意味不明。
>だって、1×2、2×2なんて普通の生産者はまずやらないし、
>セントサイモンに限らずどの系統だってそんなことはまず起こらない。
だから直系や孫が飽和していると交配相手に困るだろ。
飽和している血を含まない繁殖馬を重ねて、
交配できる濃さにまで持っていく必要がある。
それが異系の血を重ねるという事だといっているわけ。
近親交配でも2×3で成功する例があるからいいんだと言ってる奴もいるが、
そんなに濃い近親交配なんてリスクが大きくて避けるのが普通だからな。
つまりセントサイモンの悲劇なんてなかった
あったのは一般的な血の淘汰だけ
ってことでいいだろ。ちょっとそれが大規模だっただけで。
ある、ない、の問題じゃなくて
十九世紀最大の種牡馬があっさり淘汰されたことをセントサイモンの悲劇とする人がいるってだけの話
必死こいて否定するようなことでもない
「俺は悲劇とは思わない」とだけ言い換えしとけばよろしい
>>713 交配相手に困ることが血の飽和なの?w
それって遺伝的な問題じゃないと思うんだけど。
困ってるってことは交配しないわけだから飽和にならないしw
しかも「競走馬生産全体の活力を減衰」したこととどう結びつくのか意味不明。
ズバ抜けた種牡馬が交配相手に困ると競走馬生産全体の活力が減退するって、
普通に考えておかしいと思わない?その種牡馬にとって単なる機会損失ってだけでしょ。
寝言はどうでもいいから
>>711に答えてね。
セントサイモンは父系が消えた
NDは消えなかった
SSは消えそう
これが議論にならんとは、改善する気ゼロだな
あとポリメラスは異系じゃない主流だとか言っている奴がいるが
文脈から分かると思うが、近親にならない異系交配をするという意味の異系ということだからな。
遺伝的な問題を恐れるから血の飽和が生まれることがあるんでしょ
一切遺伝的問題を考慮しないなら
最高の種牡馬の子に最高の種牡馬を付けるのがベストトゥベストとしてまかり通るはず
720 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 17:59:53 ID:BBYouWcS0
お前らコミュ障害者は別のところでやれよ
二人で50レスオーバーとかアホだろ
>>720 もう一度貼る。
1)セントサイモン2×2、2×3、3×3を繰り返した結果、
セントサイモン系が衰退したというソースは?
2)「血の飽和が競走馬生産全体の活力を減衰」させたことを示す証拠は?
タイムなどの比較でも何でもいいんで。
答えてくださいね。
724 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 18:03:31 ID:HMZ0w4E+O
セントサイモンは現代サラブレッドの血統における影響力では
3大始祖にもせまる勢い
それを悲劇とは(笑)
その3大がもうすぐ2大になりそうとかなんとか
>>719 現実は社台も毎年のようにSS肌に合う種牡馬を海外からつれてきているからね。
別にSS系消えても問題ないって考えがあること自体はいいが、
自分が見てた競走馬にはちゃんと後継種牡馬を出して系統を繋げていって欲しいと思うけどね。
727 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 18:10:05 ID:HMZ0w4E+O
19世紀と現代を一緒にしないことだ
SSなんか世界中に交配相手はウジャウジャいるんだから
>>717 まぁNDは凄かった
SSはダメそうってことを受け入れるのは
SS基地には存在そのものを否定されるぐらいつらいことだから大目に見てやれよ
729 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 18:15:29 ID:FMEZOMHhO
後継はカプチーノということでよろしいでしょうか?
荒らしにレスする奴は荒らし
基地外にレスする奴は基地外
>>729 バクシンオーがそろそろ引退だし
デュランダルはそれほど良くないし
そもそも短距離はずっと空き巣状態だしで人気出そう
今の日本の血統ではサンデーサイレンスは残るだろうが、
普通に考えてサンデー以外の血統で残りそうなのは何かあるだろうか。
キンカメは確実に残るだろうね。
非SS牝馬との配合を見ても、数値的にはSS系種牡馬の平均値と何ら劣らない優秀な数字。
しかもSS牝馬と交配可能だし、残らない方がおかしいレベル。
733 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 18:42:41 ID:yyoDK+1o0
いくら世界中に交配相手が山ほど居ても、種牡馬の価値が低ければ牝馬は集まらない
例えば日本で活躍しているサンデー系種牡馬は日本の繁殖牝馬相手でほぼ満タン
となると二流種牡馬に海外の牝馬が集まるかと言えば答えはノー
日本は今でも海外からは血の墓場と言われてる
リアルシャダイ、トニービン、ブライアンズタイムとGIホースをあれだけだしてながら
海外に戻った血なんて把握するのが困難なくらい皆無
もう諦めるんだな、SS系が生き残るには日本に居てはダメ
734 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 18:52:23 ID:p6oJKP1V0
ブライアンズタイムはナリタブライアンこそ早世したが、シルクジャスティスが去年障害G1馬を輩出
リアルシャダイは後継が虚弱、長距離馬の2重苦。一番結果出せそうだったイブキマイカグラが失敗
トニービンの血を繋ぐためにポケに大物出して欲しいな
カンパニーはミラクルアドマイヤだしわからないな
736 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 18:57:08 ID:+wsFkM07Q
トニービンはまだしもリアルシャダイやブライアンズタイムの血を海外が欲しがるわけないだろ・・・
SS三世はディープスカイが100頭近い種付け。でも競争相手が多すぎるSS系なので、あまり期待できない。
もちろんこれだけの数種付けしているんだから、能力がずば抜けていれば活躍するだろうけどね。
あとはヴィクトワールピサのこれから次第。ドバイ勝ったり国内無双すればSS系内の生存競争で相当有利になる。
TB三世は非SSのカンパニーが100頭を越える種付けで、SS系の力も使えるしかなり伸びそう。
オウケンブルースリ・トーセンジョーダンも非SSだけど、人気種牡馬にはなれなさそうな予感。
BT三世は期待薄。ウオッカが牡ならカンパニー的存在になれただろうけど。
あれ? もしかして御三家の三世として一番最初に台頭しそうなのってカンパニーなんじゃ・・・
トニービンはもしかすると残るかもしれないね
セントサイモンの悲劇が血の飽和と無関係と考える人は、ある時期ヨーロッパ競馬を席巻したマルセル・ブサック帝国が一代で急激に衰退したことをどう考えるのだろうか
ブサックがトウルビヨンの血にこだわり、近親交配を続けた結果、駄馬しか生まれ無くなったからではないのか
まさにブサックの牧場で血の飽和が起きたからである
近親交配は時として例外的に狂気の天才を生む(ほとんどがその逆だが)
その歯止めとして、自然は不妊等をもって警告するのだ
まあ週末にディープの成績に一喜一憂するより
キンカメとかジャンポケの産駒に注目してる方がが
30年後に2ちゃんの過去ログを見ていた人は面白いと思うんだろうな
30年後どころか1年後の事も正確に見通せないよ
>>739 逆に聞きたいんだけど、
マルセル・ブサックがヨーロッパ競馬を席巻できたのはなぜなの?
彼の名馬群の多くはあなたが書いているように特定の血の多重インブリードから誕生した。
それはとりもなおさず名血のインブリードが大きな効果をもたらすことの証明でしょうに。
ブサック帝国が崩壊した理由はいくつかあるが、その最も大きな理由は、
彼が頼ったアステリュー、トゥールビヨン、ファリス、ジェベルという4頭の名種牡馬を失い、
その代わりとなるような種牡馬を見つけられなかったから。
ブサック帝国は崩壊しても、その血は現代に大きな影響を与えているよ。
ブサックが破産したとき、ブサックの所有馬を引き取ったのはアガ・カーン。
アガ・カーンの牧場にいる名血の多くはブサック血脈が基礎になっている。
平日はまだいいにしても、土日になったらレースの話でもしろよ〜。
といっても今週きちんと開催できるかな…。
泥んこ馬場に強いSS系ってあんまり浮かばないな。カメは大得意だけど
ディープも血統だけならこなせそう…?
タキオン産駒は重馬場の成績も結構良かったはず、今の正確な数値は知らないけど。
でもまあ雨といえばフレンチかキングマンボだよなぁ……
BTは若けりゃ興味もったかもなー
母系も血統構成も同じ成功種牡馬がアメリカにいるし
狂気の天才達は歴史に示す通り脅威的な遺伝力を発揮する
名血のインブリードが有効なのはそれら天才達の血を活性化するからだ
しかし、 三大始祖を起源としもともと近親交配を重ねて改良されてきたサラブレッドは血の全体のパイが限られている
それゆえ、近親交配がゆきすぎると血の活力が失われてしまうわけです
748 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 20:15:58 ID:miySstBw0
仮定の上に仮定を重ねて中身のない話だ
まあ仮定のインブリードはキチガイを産むってのは実証されそうだがw
何も語れ無いヤツに言われたくないw
今みたいに期待を込めて新種牡馬にたくさん牝馬が集まるのを見てると
SSがいかに初年度軽視されてたかがもったいなく感じるな。
まぁトニービンいたらトニービンつけようって流れがあったかも知れんが。
トニービンつけにいってつけられんからSSにしませんか?
と言われてつけた牧場が結構いたらしいし。
それでもSS初年度産駒は
全体から見ても破格の世代だよ
単に頭数が少ないだけ
752 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 20:49:57 ID:HMZ0w4E+O
サイレンススズカ
サンデー系はいずれもショボいのだが、ダノンシャンティは初の大物孫といってもいい
あのしなやかさをもった馬のコピーが競馬界に溢れるのは喜ばしいこと
デビュー戦で叩き出した2ハロン連続の10秒台、孫唯一の日本レコードホルダー、
日本のマイル線で唯一の、最初の3ハロン34秒台、ラスト33秒台、
その馬が明後日のレースで4番人気なんて、今買わなくていつ買うんだよ、ハハハ!!!
ダイタクバートラム・・・
カンパニーの種付け頭数100以上だなんて…
756 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/11(金) 21:17:57 ID:Ny+pV4rB0
なんか伸びてると思ったら…おもろい、もっとやれ
偏屈爺とかハイタイム級の廃人クラスの血統オタが集まって
血統を語る上でのコンセンサス、土台作りを進めて欲しい
>>733 >日本は今でも海外からは血の墓場と言われてる
日本人この言葉好きだよね
海外のどこの国の誰が言ってるか、10個ほど上げて欲しい
日本人は1000回以上使ってるけど
>>756 感覚が20年前で止まってるバカなんだよそいつは
むしろそんなあだ名頂戴するほど興味もってるはずがない
日本はこんなに馬鹿にされているんだ!
と声高に叫ぶのが趣味の人ってけっこう居るからな世の中
自意識過剰なんだよね
恥ずかしがりやさんともいう
>>677 キンカメが死ななければフジキセキやダンスみたいなポジションになるんじゃないの
>>717 父系消えたって表現は誤解を招きそうな気がするよ
しかし、周期的にセントサイモン祭りが起きるな
天プレにしる
764 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 03:25:09 ID:gVFPgGYb0
マンカフェ軍団
レッドディザイア マンハッタンスカイ ジョーカプチーノ
セラフィックロンプ アーバニティ メイショウクオリア
ヒルノダムール ベストメンバー ヒカルオオゾラ
ゲシュタルト イコピコ ガルボ アロマカフェ
ダイワバーバリアン メイショウドンタク マッハヴェロシティ
ヤマニンウイスカー サンディエゴシチー ハンソデバンド
SS孫のディープスカイなんかが初期に1頭でも当たりを引けば
あっという間に曾孫の世界でSSのインブリードも問題無しの世界に突入だろ
今日の京都記念でダノンシャンティが本物なのかわかるな。
距離不安とか関係ない。
この程度の面子に負けているようなら種牡馬入りしなくていいわ。
それだけ自信ある!
タイキシャトルに2200m勝てって言ってるようなもんだろそれは
ダノンシャンティがタイキシャトル?
寝言とはいえ一体どんな夢見てるんだろ
ダノンはむしろ高松宮記念で見たい
別にデュランダルでもギャラントアローでもウインガーでもいいけど
中距離のエキスパート相手にマイラーが2200mで勝つのはさすがにきついんでねえの
シャンティは短距離馬ってわけではないだろ
反応も良いけど長く良い脚を使えるのが強み
レースぶり見るからに1200よりは1800,2000の方が良いだろ
2200はどうだか知らないが
高松宮勝ったら単純に、あぁキセキ通常運行だな、
って思うだけだろ?安田でも同じ。
キンシャサやエイジアンの次が出てきたね、となって終わり。
キセキもステゴもそんなポジションだよなぁ
ブランドイメージって大事
やはり種牡馬は2000〜2400mGTを1番人気で勝たないとアカンわ
774 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 14:38:57 ID:YYZ4Hkp30
きょうのディープインパクト産駒、トーセンとダノンとで京都1800mを2ついただきますた
京都外回りってやっぱりダンスとイメージ被るよね
ダンスを少しスピード寄りにしたイメージ
776 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 15:08:43 ID:uyDhpGvJO
ブエナの下勝ったのか?
ブエナに勝てそう?
ほんと京都外のディープ産は勝つなあ。プレイ単につっこんだんだが…
ダノンシャークは思ったよりも実力馬だねぇ
778 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 15:14:44 ID:kkpCW7iF0
つばき賞のダノンシャークみたいな馬が一線級じゃないとこがディープ産駒の層の厚さ。
779 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 15:53:32 ID:8P53Zad40
層の厚さというか、繁殖の厚さだね。
指摘すると熱くなられそうだけどw
780 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 15:58:40 ID:ywDls5ZPO
皐月賞10頭出し確定ディープ産
781 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 16:00:24 ID:AsiKjFcsO
初年度産の皐月賞出走頭数
サンデーサイレンス 3頭
アグネスタキオン 1頭
キングカメハメハ 2頭
ディープインパクト ?頭
怖いね、、、
782 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 16:01:51 ID:N0EcAGAxO
イェーイ、サンデー並だな
しかもライバルがサンデーの孫達だからさらにレベル高い。
出走馬全部の馬にサンデーの血が入ってそう(笑)
783 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 16:03:39 ID:AsiKjFcsO
サンデーサイレンス以上の種付け料取ってもバチは当たらないな
ちなみに
一番産駒数が多い年のエンドスウィープは
1頭
しかしもう本当に社台がウイポやってるみたいな状態だな
785 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 16:18:23 ID:AsiKjFcsO
ディープ産の皐月賞がほぼ確定してるの【賞金的に】
バラード、コティリオン、リアルインパクト、サトノオーか?
まだ2月、トライアルを数戦残して、、、
ここがスルー検定の会場ときいて
繁殖のおかげばかりいい続けてるやつはサンデーやTBが活躍したときも連呼してたのかねぇ
そもそもいい繁殖を集めるために競馬をやってるんだから当たり前だと思うが
均等な繁殖で勝負しろとか言いたんだろうか
今年のクロフネは何か普通の種牡馬みたいな稼ぎ方でつまらない
789 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 17:58:53 ID:aAFNCByQ0
全盛期のサンデークラスの繁殖レベルだろ
当たり前のことを指摘されてキレるなよw
>>787 サンデーがBTの繁殖だったら
連続リーディングなんて3年ぐらいしか続かないだろうとか
普通に言っていたんだが
791 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 18:44:22 ID:AsiKjFcsO
サンデーの初年度勝ち数を更新
サンデーの初年度の賞金を更新
そして、サンデーが3頭しか送り込めなかった皐月賞に最低でも4頭がほぼ決まり
そしてまだまだ増えそうな展開、、、
完全にサンデーを越えたと言っていいと思う
『サンデー系』の後継はディープインパクトで決まり
あとは悲サンデー系のキンカメがどこまでディープインパクトに迫れるか?
が焦点
>>790 馬鹿は死なないと治らないからな、仕方ないさ
>>791 産駒数が倍以上いるってのに数で競うな
成績で競えよ
越えたと言いたいなら
皐月、ダービー1,2着とってみろよ
倍以上いるんだから越えたと言うくらいなら簡単でしょ
794 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 18:49:54 ID:BJa1afEk0
何でもいいけど倍以上いるっていってもその分屑もいるわけだからな
795 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 18:52:54 ID:AsiKjFcsO
>>783 まぁまぁ
そんなカリカリしないで、、、
単なる事実の羅列ですから
皐月賞とダービーはまだ先
今現在は完全にサンデー越えたのは事実
796 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 18:54:50 ID:aAFNCByQ0
現状を客観的に見ればサンデーのはるか下だろw
気持ち悪い携帯とか勘弁
798 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 18:59:52 ID:ecR5ojrJO
ディープキチガイはサンデーとディープの頭数の違いを完全無視
こんなの資料も糞もない
検体の絶対数が違うのに全く意味はない
いつものIDコロコロがパソコンで書き込めないから携帯使ってるんじゃね?
たしか携帯を強制NGにする方法あったよな
どうやるんだっけ?
いままでは携帯からでもためになるレスがあったからやらなかったけど
さすがにこの状況では携帯を完全排除したほうがよさそうだからな
801 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 19:03:05 ID:AsiKjFcsO
サンデー越えた
この事実でそこまで怒るとは、、、
いやはや驚き、、、
この先もディープはサンデーの記録をガンガン更新して行くのに、、、
貴方たちが家庭の親兄弟に八つ当たりしないか心配です
一人でしてれば?
803 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 19:05:49 ID:AsiKjFcsO
事実から目を反らす
この性格では、、、
社会人にはなれないなぁ、、、
サンデー越えたなんてクラシック始まってもいないのに言ってるキチガイは
ほっといて、このスレ的にはディープはサンデーの後継になりえるのかってこと
煽り合いは他でやれよとしか言い様が無いなw
807 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 19:24:17 ID:33XYjE3ai
重賞勝馬率10%、G1勝馬率3%なんてどう転んでも抜けない
今年の3歳で一番強いのは玉ないけどタキオンだろ
>>809 それ系の馬は有力馬が出る前に仕上げて賞金を稼いでるだけだよ
コスモバルクなんかと同じ
ダービーにピークをもっていくべき馬はこの時期は軽めの仕上げ
気持ち悪いタキオン基地害とか勘弁
>>810 その理論で言うと今年の3歳は
オールアズワンとレーヴディソールしか残らねえぞ
>>812 どの理論だ?
フライトもサムソンもネオもキンカメもディープもスカイもこの時期は重賞未勝利だよ
シンザン記念や京成杯でぐだぐだいうやつはリアル厨房でしょ
函館記念の勝ち馬で大騒ぎしてるようなもん
2歳G1も終って2月だ。
そろそろクラシックに向けてどの馬が強いか自分なりに判断付ける時期だろ。
815 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/12(土) 20:12:47 ID:DWkAHum/0
国産サンデー系
週刊164馬
誇りとともに!
あたたたたたたっ レーヴディソール(アグネスタキオン)
あたたたたたた
あたたたたたっ
あたたたたた
あたたたたっ
あたたたた
あたたたっ
あたたた オールアズワン(ネオユニヴァース) リアルインパクト(ディープインパクト)
あたたっ サダムパテック(フジキセキ) ダノンバラード(ディープインパクト)
トーセンラー(ディープインパクト) フェイトフルウォー(ステイゴールド)
レッドデイヴィス(アグネスタキオン)
あたた シゲルキョクチョウ(オンファイア) リベルタス(ディープインパクト)
あたっ サクラベル(サクラプレジデント) デルマドゥルガー(リンカーン)
マルセリーナ(ディープインパクト) ウインバリアシオン(ハーツクライ)
オルフェーヴル(ステイゴールド) ショウナンマイティ(マンハッタンカフェ)
デボネア(アグネスタキオン) マーベラスカイザー(マーベラスサンデー)
あた ホーマンフリップ(フジキセキ) アドマイヤサガス(フジキセキ)
ダブルオーセブン(ダイタクサージャン) リフトザウイングス(ハーツクライ)
>>813 ネオは重賞馬、サムソンも2回目の重賞2着
他も頭角現してきてる頃だろ
それにこの時期燻ってたやつって皐月獲れてないし
>>816 シンザン記念の勝ち馬で世代最強なんてギムくらいだがな
あの馬はシンザン、アーリントン、スプリング、皐月、NHK、ダービーと松国がアホローテーした結果だし
シンザン記念や京成杯は若葉Sよりクラシックに直結しないよ
>>817 日付で見てるのか、なるほど
日付で見るときさらぎ賞終わってないもんな
この手の話は自分の都合のよいデータしか見ないからな
データ云々の問題じゃなくてこの時期に仕上げるわけないだろ
本番は4ヶ月も先
有力馬が負けるとしたら前哨戦
去年もアパパネがそうだった
仕上げなくてもいいけど、負けてちゃ出れないだろ。
アパパネはまあ2歳女王だから全然いいけど。
タキオンがディープの邪魔してくれれば一番いいんだけどな
牝馬はそうなりそうだけど
その面子の中じゃサムソンやスカイは
調教師も当初は到底クラシックなんか
夢見てないだろ
スカイはこの時期まだ一勝馬だがサムソンはきさらぎ賞一番人気だしなぁ
まぁクラシック始まれば分かること。
>>812 まぁ皐月賞なんか現時点じゃアズワンが一番可能性あると思うしな。
完成度の高さと安定感からして。レーヴディソールについてはもはや何も言うことはないが。
828 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/13(日) 01:57:15 ID:PkxP/pQa0
セントサイモン祭りなんて起こってたのか。
くそう、乗り遅れた。
でも、極東の島国のローカル血統と、セントサイモンを比べる奴って何なんだろう。
繁殖馬の影響力を表す指数にドサージュがあるが、これを見れば実際にどれぐらいの影響力が残ったかが分かる。
例えばセントサイモンはノーザンダンサーの1.4倍影響力がある、とかが言える。
サンデーは何処まで行くかな?(410で大体血量10%位に相当)
日本の生産力なんて世界の6%位しかないんだし、良くて精々50程度までしか行かないんじゃないかな(これは大体トウルビヨンよりやや上、リボーよりやや下)。
750 King Herod 1758
568 Eclipse 1764
543 Highflyer 1774
420 St.Simon 1881
↑血量10%の壁
405 Galopin 1872
351 Touchstone 1831
340 Stockwell 1849
313 Pocahontas 1837
296 Northern Dancer 1961
295 Newminster 1848
288 Birdcatcher 1833
280 Isonomy 1875
279 Nearco 1935
260 Hampton 1872
258 Waxy 1790
256 Mr. Prospector 1970
252 Orville 1799
243 Nasrullah 1955
235 Hermit 1864
>>828 Pocahontasすげえ
牝馬なのに
こりゃまた規格外に頭悪いのが登場したなw
>>830 頭悪いじゃ無くて、基違いか偏屈とでも言ってもらおうか
832 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/13(日) 02:08:48 ID:uvjVvz1eO
>>828お前がそのくそ長い分書いてるうちに終わったんだよ
>>832 糞長いと言っても、サラブレッドタイムズの記事引き写しただけだから20分もかかって無いがな
そのドサージュ理論とやらで、日本におけるSSの血量を表してみろよ
できないならただの頭悪いコピペマンだな
データを出すやつに対していっつも上から目線で批判するやつってなんなの?
自分で出せない癖に一体なんなの?
で、悲劇は起きたの?起きてないの?
>>835 レース前に終わってたな。
よくこんな状態で有馬記念出したな。
しかし、不利ありまくりで1秒差9着とか化け物だわ。
>>828 日本の馬産なんて閉鎖的なんだからSSの氾濫がやばいとこまでいくって話なんだろ。
SSは世界全体で見れば氾濫してないなんて論法は的外れだと思うよ。
てかセントサイモン云々はレトリックで
もともとはSSの血を海外に出すべきか、出さざるべきで荒れてたんだよな。
840 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/13(日) 11:32:48 ID:+3+2X6Js0
サンデー系出したきゃ出せばいいじゃん
他の系統入れたきゃ入れればいいじゃん
>>840 成功した血統はどこも出さないだろうし、欲しい血統はなかなか手に入らないからね。
>>834 あいよ。アホが計算してやったぞ!
2010年の日本のG1、Jpn1、JGIを元にしたサンデーサイレンスの基準ドサージュは644(15.7%)
世界全体で見た場合は、概算(×0.07)で45(1.1%)
これはFairway、Tourbillon級。
日本限定の割には頑張ってる方だが、20世紀の繁殖馬の中では50位より下、2年に一度出る程度の繁殖馬に過ぎない。
ついでに計算したブライアンズタイムは120程度(3%)、Northern Dancerは330程度(8%)
ドサージュって10年ぶりくらいにみたな。
ikの人とは面識あって普段のクソ会話とか知ってるし、
笠のツイッターをここ数ヶ月みたけど血統マニアってほんとぐちっぽいというか
暗いやつ多くて好きじゃねえ。
ちょっと血統から話題離すか。(ごめんね!)
ハットトリックの種付け数なんだが、順調に低下中
120(2008)→57(2009)→32(2010)
受胎率も低いし、ここから後継種牡馬って出ると思う?
わからねえ1頭すごいのでたら割と続いたりするし。
>>842 セントサイモンやノーザンダンサーの血は次々と輸出されてったからね。
要約すると、血の氾濫が起きるから日本もそうすべきか、血の氾濫なんて起きないからそうすべきでないかで荒れてたんだよ。
違うだろ
SSの血を出さないべきなんて話にはなってない
ほとんどの人は外から需要があって適正なオファーなら出していいと思ってるだろ
「血の飽和」や「活力」でモメてて
途中から2×2とか極端なこと言い出したから皆食い付かなくなった
まぁ終わった話だからもういいけど
どっちにしろ世界のドサージュなんかは無関係ってことだよな。
>>842 8分の1以上4分の1未満か、結構なようでよく分からんな
まああんたは賢い人だ
851 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/13(日) 15:39:16 ID:yIUTFgzpQ
キンカメで決まった
キンカメ→フレンチ→マンカフェ
平常運転
ビッグウィークのメッキが剥げるの早かったなw
まあ所詮は恵まれて勝った馬だしこんなものか
キンカメ+成長力
敵いそうなのは、
ディープ+豪華繁殖
しかいないな
ステゴきたな
種牡馬能力はステゴ>ディープなのになあ・・・
ステゴ→ネオ→ディープ
珍しくステゴがクラシック戦線で頑張ってるな
859 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/13(日) 15:49:13 ID:yIUTFgzpQ
ステゴさすがだなw
クラシック戦線に乗るまではいくんだけど
クラシック本番がサッパリというのを今年払拭できるかどうか
861 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/13(日) 15:49:59 ID:WjooJGo6O
ディープ基地が暴れれば暴れるだけ産駒が負けるな
ナイスブーメラン
ナカヤマ・フェイト・オルフェ
ステゴ厨ホクホクのクラシックだな、牝馬が寂しいのが残念だが
863 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/13(日) 15:53:48 ID:jbt6GcQr0
シャンティ&フジキセキ終わったw
864 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/13(日) 15:55:25 ID:GrxIiSleO
今年のネオの二番手はユニバーサルバンクか
今年の4歳は本当にレベルが高い
煽りとか釣りじゃなしに、純粋な感想
シャンティにしろバラードにしろ、ダノンだっただけか
ヨーヨーもか?w
ネオは毎年出してくるな、今年はちょい落ちだが
869 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/13(日) 15:57:03 ID:fsOzDTlOO
4歳つーかキンカメじゃねーか?
ディープはキンカメに勝てなそうだな
そう簡単にトーセンやダノンの時代はこないな。
871 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/13(日) 15:57:54 ID:XJyp3KcnO
ネオはユニバニとあずわんか
今年もクラシックに絡めそうだな
てか、ステイゴールドの3歳が今年は非常に良いね
ステゴ基地も今年は大満足な春シーズンになるんじゃね?
873 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/13(日) 15:59:20 ID:WjooJGo6O
ステゴ3騎またショボ血統だな
生産者的にはありがたいのだけど
ディープいい牝馬につけるのやめてその分ネオステゴカフェあたりに付けとけよ
875 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/13(日) 16:03:50 ID:yIUTFgzpQ
ステゴは自身も産駒も海外で通用してる良種牡馬
それよりもダイタクサージャンだろ
らじお杯の低レベルは決定したね
あードリジャがフューチュリティ勝った次の年に種付けした奴か
確か一気に3倍ぐらいに種付け料が上がった年の
今年の3歳は複勝率100%のオープン馬が少ないな
ナカヤマナイト、リベルタス、フェイトフルウォー、オールアズワン、トーセンラー、リアルインパクトぐらいなもんか
ユニバーサルバンクも不利受けたラジニケを度外視すれば、実質連対率100%
だからといって世代レベルが低いとは限らないけどね
万年2着のゴルスパが勝ち
期待馬エクスペディションも勝ち
ステゴ産駒悲願のクラシックへ突き進むナカヤマナイトも勝ち
ステゴ基地として感無量
こないだ東京の新馬戦ぶっこぬいたネオの子強い気がする
ヒカルなんとか
>>878 ちょっと繁殖レベルが上がればこれくらいやれる…と言いたいところだけど
ナカヤマもフェイトも母が大物繁殖ってわけじゃないんだよな…
こういうキャラなんだろうね
サンデー系嫌いだがステゴだけは憎めない。
恵まれたお坊っちゃん達とは違うし、古馬になっても期待できるから
885 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/13(日) 16:43:56 ID:NMoEU+Rx0
名牝にキンカメ、地味血統にステゴの安定感は異常
ステゴの種付け料今年は50万アップか
ステゴに名品なんてほとんど付けられてないから
実績がないだけなのに
地味血統が合う!とか言っちゃう男の人って・・・
つかステゴの近親、同じ父キセキのダイタクリーヴァも成功してる
ドリパスを種牡馬にしなかったのは、いまだに理解できん
ディープスカイよりは成功したと思うがなあ
888 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/13(日) 16:59:41 ID:+3+2X6Js0
ステゴ三銃士
ナカヤマナイト(母父カコイシーズ)
フェイトフルウォー(母父メジロマックイーン)
オルフェーヴル(母父メジロマックイーン)
早逝の帝王
イイデタイガー(母父シャンハイ)
渋すぎる・・・
ステゴの血統がおぼっちゃんというけど、サッカーボーイ自体決して良い待遇でもないんだから
やっぱり所詮は良い待遇なんか受けられない馬なんだよな、ステゴは。
血統がお坊ちゃんなんて言いだしたら社台の種牡馬の大半はお坊ちゃんなんだしさ。
白老だしね。クラブ馬でサンデーほしいという要望の強い日高に出しやすい馬だったよね。
まあ社台グループもステイでは儲けてるんだから別にいいんだろう。
むしろ下河辺さんとBRFはもっといい繁殖つけろww
ステゴはいい繁殖つけたら化けそうだな
>>874 ステゴはともかくネオはディープに続くくらいの優良繁殖が集まってるだろ。
これ以上与えてどうすんだってくらいには。
まぁネオはアズワンとユニバーサルというクラシックに絡めそうな馬出すのはさすがだよ。
毎年毎年本当にクラシック牡馬に関しちゃソツがない馬だ。
ステゴは産駒は今までクラシック戦線に乗ることはできるんだけど結局勝ちきれないで来てるが
今年みたいな特に混沌とした年はどうなのかな。
とりあえずメジロマックイーンの肌馬には全部ステゴをつけろ
メジロ牧場復活はそれしかないな
マック繁殖は少ない。
ステイゴールドはいい牝系だけど、B級種付されてちょっと落ちたような
活力を引き出すような種馬だな。
活躍馬に結局母の母が血統馬っていう配合多いし。
ホープフル
ナカヤマナイトとベルシャザール2頭のレベルが抜けてる
ステゴって何で馬産地で評価低いのかね?
海外G1勝ちもあり、当時はG2だったがシーマも勝ってる。
初年度産駒から2歳G1勝ち馬を出し、その馬が古馬G1も勝ち成長力にも問題がない。
SS後継種牡馬でステゴより上ってネオくらいだろ。
ディープが今年の成績で上回るだろうが、それでもマンカフェ、ロブロイに劣るとは思えない。
評価低い理由は、小さいからです。
>>897 馬が小さくて売れない
キチガイが多くて勝ち上がれない
主にこの2点。それでもほしいって馬主がいっぱいいるなら付けまくるけど、
近年の多頭数交配により稀少価値もないので・・・・いろいろ難しいです!
>>897 2011年度Fee:250万円(受胎条件)、300万円(出生条件)
2010年度Fee:200万円(受胎条件)、250万円(出生条件)
2010年度種付頭数:175頭(2009年度:128頭、2008年度:73頭)
質はともかく人気はあるんじゃね?
つけてる牝馬は準主力以下だろうけど・・・
250万出してつけるならそれなりの繁殖だろう
>>897 クラシック適正が無い、勝ち上がりがよくないから。
同じ勝ち上がりいまいちのネオはクラシック適正があるからディープ並の繁殖を貰えるようになったわけだしね。
クラシック馬出す方が古馬になってから活躍する馬を出すよりも重宝されるもんだからな。
ネオやクリスエスの子供は見栄えがいいからな
何度も騙されたよ
ステイゴールドの馬体重があと30kgあったなら
というか、勝ち上がりが安定しないのは気性が悪いからだろうね
それが強みでもあるし、弱点でもある
ステゴは別に繁殖悪くないぞ。なんか悲惨な繁殖なのに結果出して凄いみたいに言われてるけど。
そりゃディープだのネオロブに比べりゃ劣るけど逆に白老のステゴにそこまでの繁殖は無理だし。
その劣る繁殖の中でも勝ち上がりがディープ並で、ネオ並にクラシック馬を出し、
スペ、タキオン並に牝馬も出す神種牡馬みたいなもんなら話は別だろうけど。
>>898>>899 確かに馬体の見映えは良くないだろうね。
ディープも同じだが、ステゴとは実績が違うから不問に付されるからなぁ。
>>900 確かに人気種牡馬なのは間違いないんだけど、個人的にはタキオン・ネオと変わらない種牡馬能力があると思ってるから…
まぁ、よくやってるよステゴは
貶すことはない
>>905 悪くないのは分かってるけど、
ディープやネオ並みの牝馬を付ければどうなるかな?という妄想ですよ、ハイ
ドリジャを見てつけた今年は結構良い肌馬いるみたいね
実際活躍してるのがマックとカコイーシーズなだけで
普通ならかまどうまどんどん集めるような成績ですけどね。
マンハッタンカフェみたく。
やっぱいろいろむずかしいわな。
心配しなくても徐々に上がるよ
もどかしいけど仕方ない。
912 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/13(日) 17:44:06 ID:WjooJGo6O
やはり自身が春クラシック勝ってないと種牡馬人気も出ないわな
皐月賞勝ちがあるとはいえデカ馬多そうなダメジャーはどう出るか
ダメジャーとインハーヘアの仔走らないかな〜
ステゴは今年クラシック取らないと
メジャーは産駒はなんかもっさりとでかくて、2年目以降はあんま評判良くないって聞いたんだけどね。
1年目はあの母親と妹なだけあってすごいラインナップの繁殖だったし、走るんじゃないかと思うけどね。
厚みが増したことにより3歳ステゴ産駒は
ブライアンズタイム、アンバーシャダイ、フレンチデピュティ等の
良血牝馬で結果をだしてるぞ
ステゴは今年のクラシックで連対でもすりゃ人気上がる
というか、むしろ今年既に人気上がってると思うけど
ただ現役時が長いからそういうイメージ無いけど、あまりもう若い種牡馬じゃない
>>918 主な勝ち鞍:阿寒湖特別で引退すれば良かったな
ステゴは社台SSのトップ種牡馬達と同じように考えなきゃ、
白老で300万で繁殖集まってんだしさ。ちゃんと評価されてるよ。
ステゴは良い肌と悪い肌にも付けているけど
良い産駒が良い肌から出てくるかっていうとあまり相関が無いということか
それだと良い繁殖は集まらなくなっちゃうな
体の性能より気性で走る産駒が多いからかね?
サクラバクシンオーが89年
フジキセキが92年
ダンスインザダークが93年
ステイゴールドが94年
若くはないけどあと5年は行けるでしょう
ステゴぐらい遺伝力が強くて良い面や悪い面がはっきり出るような馬は
一流の繁殖をつけるよりは中堅クラスの牝馬で十分なんだよ
この世代が重要だね
ディアウインクって半端な良血馬よりよほどいい繁肌馬だろこれ
ステゴも種付け400とか500なら良繁殖ばかりになって率数段アップだろう
妄想も程々に…
まあちょっと行き過ぎたな
2008年のステゴ産駒、現時点での賞金四天王は
ナカヤマナイト、フェイトフルウォー、オルフェーブル、マイネルメダリストだが、
4頭全てに、ノーザンダンサーのクロスを持っているのが興味深いところ。
重賞勝ち馬を見て行くと、コスモプラチナにはNTの4×4、
ソリッドプラチナムにはNDの5×4、
アルコセニョーラ、マイネレーツェル、シルクメビウスはNDの5×5、
勝ちきれないジャミールもNDの5×3。
ニジンスキーとかマルゼンスキーとかを持った牝馬に交配したら、
結構大物が出てくる種牡馬なのかもね、ここまで偏ってるとなると。
だいたいNDクロス持ちじゃね
SS系の母父ND系種牡馬の産駒は
阿寒湖兄弟は非社台の繁殖に頼りすぎ
よくよく考えるとカメの活躍も牝馬の質によるところ大きいだろ。
グローリーにしてもルーラーやらも名牝の仔なんだし。
933 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/13(日) 19:40:28 ID:6qpTq3uG0
共同通信杯、ディープ運動会とか言ってたのに…。
予想通りステゴ、ネオユニに完敗。
ディープ何頭出てんだよw
しかも空前絶後のスーパー繁殖なのに。
種牡馬としてディープの方が能力上とか本気で思ってる奴いるのか?
さすがにサンデー系だけにボリクリよりはマシだが、
暗黒時代を生み出してるという意味ではボリクリと一緒かもね。
まあディープが4頭全て枕を並べて討ち死にするとしたらベルシャザールかナカヤマナイトが勝つと思ってたが
負けっぷりがハンパ無かったぜ
あれは距離が伸びたら期待とか、展開が向かなかったとか、成長待ちとかそんな甘い理由じゃないぞ
基本的にクラシック闘えるだけの能力がない
夏には1000万下でコロコロ負け続けるやつらでいっぱいだぞ
935 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/13(日) 20:38:11 ID:6qpTq3uG0
産駒が筋肉ムキムキのダメジャーをアメリカに送れば活躍しそう
ナカヤマナイトの近親といえばウイニングスマイル
レース体系が揃っていればG1とってた。
ナカヤマフェスタも兄弟走ってるし、いい繁殖じゃないと基本は
だめだよねー。
下らん
伸びない外回したアホ騎手とそれもわからないアホレスばかり
先生の方が頭いいわ
ステゴ推してる奴はちょっと調子に乗り過ぎだな…気持はわかるけど。
デュランダルは牝馬に恵まれればいい種牡馬になるハズ
941 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/13(日) 23:55:28 ID:HnYwmAkH0
○○に繁殖集めれば△△以上・・・って言われてるうちはまだまだ
一種の贔屓目だからね
今日みたいな糞スローのレースでどうこういうことはないだろ
ナカヤマナイトはまあそれなりに良かったかもしれないけど
デュランダルは恵まれてただろ。あれは早く肉にした方がいい。
ステゴが複数クラシック候補出せてすげぇ〜てな感じになってるけど
ネオあたりからすれば毎年恒例の日常茶飯事なわけだしな。
そのネオはやっぱり今年もしっかりアズワンとユニバーサルを出してんだし。
一戦で種牡馬の能力まで断定するところがすごいなと思うけどw
そのたった一戦で種牡馬の評価をするのがダービー。
それに対し、繁殖馬選定とうたいながらも種牡馬になれないのが菊花賞
>>944 ネオだと当たり前のことでもステゴは当たり前じゃないし
ネオだとまーたネオかよの牡馬クラシック馬もステゴだと悲願のクラシック馬輩出になる。
だから期待満々で何頭もクラシック候補出せてすごいとはしゃいでるだけでしょ。
まぁ期待でwktkするぶんにはいいと思うよ。
共同通信杯レベル低かったな・・・
サダムパテックいたら4馬身突き放して終わってたな
去年もダノンシャンティやアリゼオは負けてハンソデが勝ってたりする
まあ、ドリームジャーニーやナカヤマフェスタの躍進が最近なんだから、
冷遇されるも糞もないよな。評価される暇がない。
種牡馬にとって春のクラシックで活躍できることが全てなんだから、
ステイゴールドは過大評価。
凱旋門賞よりは皐月賞のがはるか上。競馬の現実はそれ以外にない。
自身や産駒が春のクラシックで実績あるか。
遠い凱旋門賞取れる馬作ることより春のクラシックに進める馬を
いかに作るかが全てだから。
そういう実績どうこうより売れるかどうかしか見てないから
いつも実際の成績連動から遅れて馬産が対応になってる気がする
商売なんだからそんなもん
コマーシャリズム排除した馬産できるのはオーナーブリーダーだけ
もうステゴは繁殖に困ることはないだろうな
去年はドリジャの宝塚と有馬で人気になってたし今年も人気するだろう
ナカヤマフェスタと今年の3歳の活躍でもう人気は確固たるものになった
あとはいつまで種牡馬を続けられるか
ステゴは寿命との戦いだな
>>954 ダンスみたいな例もあるから油断できない
まあ、ダンスは勇退してもいいくらいだけど
でもこのスレではダンスの黄金世代種付けの時期に
結構ネガティブな発言多かったけどな
957 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/14(月) 17:53:53 ID:IXd0qtBFO
08世代、2011年度成績比較
キングカメハメハ(出走頭数89頭)
10勝 芝5 ダ5 重賞0 特別3
今週獲得賞金 芝 12,400,000 ダ 2,700,000
総賞金151,480,000 芝賞金110,636,000 ダ賞金50,850,000
ディープインパクト(出走頭数80頭)
11勝 芝11 ダ0 重賞1 特別4
今週獲得賞金 芝 30,350,000 ダ 2,000,000
総賞金210,820,000 芝賞金204,620,000 ダ賞金6,200,000
今週キングカメハメハ産駒3歳は0勝、ディープインパクト産駒は新馬、特別と芝で2勝
相変わらず頭数はキンカメが多いが賞金はブッチ切られる結果に
種牡馬としての能力差がそのまま出てきているか?
結局キンカメは現4歳がイレギュラーなのかね
まぁ、頭数は多いし勝ち上がり率は優秀だからリーディングはずっと争い続けるだろうけど
種牡馬としての能力差を明らかにするためにもディープのCPIが3を切るのを待ちたいところだ
>>958 トゥザやルーラーも去年の今頃は1勝馬だしキンカメはこれからだろ
今年の産駒は良血がイマイチ走ってない印象だけど
961 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/14(月) 19:06:13 ID:vW57nY620
ディープ産駒の異父兄姉の勝ち上がり率、平均獲得賞金ってどれくらいなんだろうね?
962 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/14(月) 19:10:44 ID:IXd0qtBFO
>>959 そんなこと言い出すと
キンカメの種付け頭数の数もディープインパクトと同等にってなるね
お互い一長一短があるわけで
カメハメハはダートで稼げる優位性もあるんだし
>>957 芝でも走れるかもしれないけどダートがいいからって
ダートを使ってる産駒もいるだろうに
単純な比較は頭が悪いよ
964 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/14(月) 19:14:55 ID:IXd0qtBFO
>>963 あんたがもっと頭が悪い
あんたの言い分と真逆で
ディープだからダートは後回し
って理由も当然有るわけで
一方を片寄った養護しようとするとボロが出る
965 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/14(月) 19:41:27 ID:PeEfz9Ey0
ディープねぇ。
史上空前のスーパー繁殖でこの程度。
大成功だと絶賛してる奴大丈夫か・・・。
まあ、そうは言っても他のサンデー系種牡馬程度には能力ありそうだが。
ガサのない馬が多いんだからダートに期待するほうが無茶だろ
あれだけ質量揃ってると中にはダートをこなす馬も出るだろうけどな
>>964 だから結局、ダート芝総合で見るしかないの
どっちか切り取った視点なんてありえない
968 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/14(月) 20:03:50 ID:IXd0qtBFO
俺は何も切り取ったデータ出してないが
何で俺に言うんだろうか
ああ、前の書き込みと同じかと思ってた
芝でこんだけ違うぜオラってやつ
じゃ別にいいや
種牡馬の能力がどっちが上かをこんな僅かな期間で判断することが馬鹿馬鹿しい話
971 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/14(月) 20:17:24 ID:7nHkoef6O
キンカメはセバストスが生きてたらなぁ
972 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/14(月) 21:03:25 ID:4aGg6zSu0
ちょうどヒヤシンスやるとこだろ
>>954 別にいままでだって人気してるし困ってないだろ。中層クラスの繁殖の人気は確固たるものだよ。
サンデー系の早熟成は魅力的だよな
燃え尽きるのも早いけど
ステゴは一気に花開いたね
オリエンタルアートやディアウィンクみたいな優良繁殖をつければ
爆発的に強い馬も生まれるし魅力的
新井牧場で母父タイトスポット
沖田牧場で母父カコイシーズ
こんな弱小出身馬が社台の良血を蹴散らすんだから
やっぱり競馬って面白い
978 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/15(火) 00:01:14 ID:q2ZbyaEFO
もうしょうがないが
桜花賞に出てきそうな非ssも殆ど母父ssだな
直系の未来はほんとに暗い
ディープに集まってるレベルの繁殖を集めれば、ステゴでも勝ち上がり5割いけそうな気がするけどなあ
ダートこなせないからきついのかな、4割は堅いだろうけど
>>977 新井さんは預託中心だけど、沖田牧場は富川の顔の一人だぞ。
繁殖に比例して成績が上がったのってそんなにいるかねぇ
TBやルドルフやBTも初年度辺りの成功で繁殖のレベルはあがったけどさ
>>980 詳しいことは分からないけど
沖田牧場の獲得賞金1位がナカヤマナイトで
2位が南関で12戦2勝のビリーブミーだからあまりすごそうに見えない
>>981 成績は上がらなくても、勝ち上がり率は変わるかなと思って
ダンスですら4割5分いったし
984 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/15(火) 00:33:54 ID:bxg0x8VGO
エイダイクインってまだ生きてる?
エイダイクインにステイゴールドつけたら走りそうな雰囲気はあるな
数少ないマックの重賞牝馬だし
ステゴは化石血統を活性化させるなんかがあんだろうな
こういうのにトレンドの良血ばっかつけると逆に大失敗しそう
>>979 良い繁殖ばかり集めたらそのまま勝ち上がりが良くなるもんでもない。
そういうこと言ってるとステゴ推してる奴は馬鹿だなと思われるだけだよ。
同じ当たり外れが激しいネオを見てみろよ。ステゴとじゃ比べ物にならん優良繁殖ばっかだが勝ち上がりがあんなもんだろ。
既出だけど今のステゴのクラシック候補産駒出しなんて別に珍しいことではないし
ネオが初年度からやってきたことをやっとできただけのことなのに
ディープレベルの繁殖集めればとかさすがに浮かれすぎだろ。
長い種牡馬歴でたかが1年複数クラシック候補出てきただけでディープ級の繁殖貰えるりゃ苦労しない。
しかもクラシック自体まだ勝ったわけでもないし、今までだってドリジャもナカヤマも本番だと撃沈しただろうに。
987 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/15(火) 01:27:06 ID:rITC4ypfO
ディープインパクトが憎くて仕方がないんですよ
どうにかディープインパクトを下げたくて仕方がないんですよ
その証拠に
ディープインパクト基地がハシャグと「まだ2月の時点で馬鹿だろ」と、釘を刺す人はいるけど
クラシック勝ってもない、重勝しただけでステゴを持ち上げても釘を刺す人は殆ど居ない
今年のクラシックはディープとステゴで半分埋まるな
>>986 良い繁殖集めたら勝ち上がり率は上がるよ
ネオが糞繁殖ばかりだったらもっと悲惨だって話だ
990 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/15(火) 02:17:57 ID:nLassocmO
愛さずにはいられない
>>987 誰と戦ってるんだ?
トーセンラーもナカヤマナイトもここでも相応の評価をされて話題になってる
ステゴは繁殖の質が〜っていつもの話題で盛り上がってただけだし
ステゴ持ち上げすぎな意見には釘刺されてるが
992 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/15(火) 02:26:53 ID:rITC4ypfO
ほら、直ぐ噛みついてくる
噛み付きと取るかw
まぁ機嫌直しなよ
競馬に限らず2ちゃんはメジャーなものに厳しくてマイナーなものを持ち上げたがるから深く考えるな
叩かれて一人前
判官贔屓
996 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/15(火) 02:41:44 ID:/Iknt2QRO
冷静に考えれば
歴史上あんな勝ち身に遅い善戦マンがサイアーラインの主力になったためしがない。
「みんなに愛されたステゴ」なんて勘違いで
生産者からみれば単なる2流種牡馬でしかない。
こんだけ重賞勝てば一流だろ。
なんか種牡馬生活も最後に花開く気がしてきた
と言っても、まだ16歳か
999 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/15(火) 02:50:19 ID:/Iknt2QRO
これで一流なら
その基準をディープにも当てはめるべき
1000 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/15(火) 02:54:43 ID:PktA07ASO
1000ならディープ産駒がクラシック完全制圧
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。