競馬で負けて最高どこまで歩いて帰った事ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
俺はウインズ後楽園から西武新宿線の中井駅周辺まで
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 19:57:57 ID:CHWyQJQBO
中山競馬から阿佐ヶ谷
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 19:58:36 ID:b6TN7Grc0
小倉から佐賀まで
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 19:58:52 ID:BcW5YzzS0
>>3
ウソつけ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 19:59:59 ID:xlsTE5so0
新大阪から西宮まで
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:00:45 ID:0d9DLZMxP
札幌から八王子まで
観光の延長だったのに・・・
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:00:55 ID:OPm1fdnHO
中山からロンシャン
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:01:21 ID:CHWyQJQBO
>>6

ウソつけ!
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:09:13 ID:OW1NaNOy0
桜木町WINSから厚木まで7時間かかったぜ
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:13:45 ID:1Wjy+7G30
後楽園から新宿二丁目
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:14:20 ID:QnOmUm+8O
阪神競馬場から北新地まで
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:15:54 ID:zDeSowFKO
新横浜からセンター北
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:16:49 ID:/fn2nEifO
仁川から山科
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:17:19 ID:4nILjJG8O
仁川から堺東まで
寒かったなぁ
15 ◆TONDDe1NPA :2010/12/12(日) 20:18:13 ID:L9ZlQhkKO
東京競馬場から大井町
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:18:37 ID:IuLeKzi70
桜木町から横浜駅まで
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:19:51 ID:viXOgvGfO
後楽園から立教大学の先90分
府中から聖蹟桜ヶ丘60分
大井から大崎60分
船橋競馬場から西船橋70分

あほだな、おれ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:21:20 ID:y9g6lbI2O
ウインズ名古屋から尾頭橋駅
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:22:38 ID:VF9DZKFiO
だいたい何キロか書いて
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:25:00 ID:4CHr8KUM0
本当に電車賃も残さないで全て競馬につぎ込むアホ・・・もとい、勇者なんて存在するの?
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:25:17 ID:QnOmUm+8O
姫路競馬場から城崎温泉まで100キロくらい歩いたよ
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:25:28 ID:OPm1fdnHO
ロンシャンからほっしゃん。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:28:13 ID:xkWBxtxs0
金がなくてというより大枚スッたショックで呆然となってふらふら歩いちゃうんだよな
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:30:57 ID:zDeSowFKO
>>23
分かるww
そして金もないのにコンビニで無駄使い。
家に帰り、ボーッとしてると親の顔が浮かぶ。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:33:05 ID:FoncJnAK0
俺も痛いほど分かるわ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:34:10 ID:zOjIjtSrO
>>18
最寄り駅やん
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:34:25 ID:viXOgvGfO
>>21
城崎って…
おれの田舎じゃねえか
無理だろ
バカだろ
豊岡南高だろ
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:34:31 ID:OPm1fdnHO
ほっしゃん。から梅しゃん
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:36:40 ID:pR2LjiTE0
中京から知立まで帰った先輩は本当に無意識に財布の金全部ぶっ込んだらしい
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:39:44 ID:xldOsVUi0
最低でも交通費は残しておけよw
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:48:39 ID:viXOgvGfO
俺は今日、中山で西船橋から池袋までの地下鉄300円分残して勝負した
駅で切符買って無一文になったときさすがに不甲斐なく思った
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:52:09 ID:QnOmUm+8O
27
福知山商業です
次の日に城崎温泉から湯村温泉
さらに3日間歩き続けて有馬温泉
金曜日の朝に園田競馬場に並んでました
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:54:14 ID:HWiraoHjP
>>23-24
自分への戒めのつもりで25kmくらい歩いたことがある
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 20:54:14 ID:2hnqNIb/0
競馬じゃないけど

江戸川競艇場から京成曳舟あたりまで
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 21:19:44 ID:XXgh4Ts8O
>>20
世界は広いぜ?
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 21:23:05 ID:stDEgUvpO
>>17
大井から大崎なら、無料送迎バスが出ているだろう。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 21:25:28 ID:stDEgUvpO
普通に中山競馬場から西船橋駅。これでも40分はかかるんだよなあ。千葉は広い。
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 21:26:16 ID:xfehM4KyO
京都競馬場から岡山駅まで
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 21:26:16 ID:YaDCg3470
ダービーで負けた翌日、会社休んで山手線1周歩いた。

12時間かかった。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 21:36:05 ID:w/uxhVtgO
家賃と光熱費に通信代はヤケクソになって張ったことはあるが


電車賃まで張ったことはないぜ!(キリッ
4117:2010/12/12(日) 21:39:30 ID:viXOgvGfO
>>37
俺は行きも西船橋から中山競馬場まで歩くね
おかげで土曜日、19分のレコードを記録した
汗びっしりになったけど
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 21:46:00 ID:PhpNONUk0
競艇は帰りの電車賃貰えるんだよな。競艇なんてしないけどこれ知った時は驚いたわ。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 21:56:11 ID:pjPN7p1SO
ロンドンからパリ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 21:58:32 ID:ZJI3Z5jgO
中山から足立区綾瀬
当時高3
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:00:12 ID:AA9IFKw2O
元町から御影まで
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:02:30 ID:w/uxhVtgO
>>42
嘘つけバーロw

2年前梅田のポートピアで50万over丸亀のガソリン代にしたけど誰も電車賃くれなかったぞ(笑)
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:03:41 ID:9MTc+jfc0
>>42
マジかよ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:08:48 ID:2jTS3Hl1O
淀から西院まで歩いて帰った経験ならある
4、5時間くらいかかったか
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:11:49 ID:w/uxhVtgO
>>48
オレにケツ貸してくれたら1000円くらいあげたのに…

今度は早く逝け…いや言えよな!
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:12:52 ID:PhpNONUk0
>>46>>47
マジで。
俺競艇関係の仕事でちょっとしたマンガ描いてたんだけど、そのことを紹介したから間違いない。
10年くらい前だったので今もそうかは分からないが・・・
競艇全くしないけど情報は確かだべ。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:17:41 ID:Kj1W/gMqO
府中から向ヶ丘遊園まで 我ながら阿呆やな。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:20:08 ID:rDYuwwotO
歩きじゃないけど昔難波場外から家まで電車賃730円かかるのに所持金500円。
とりあえず、近鉄難波で最少金額の切符買って、
最寄り駅で「切符なくした」と駅員に言って、
駅員に「どこから乗った」と聞かれ、200円区間の駅を言って200円払って帰ったことある。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:21:47 ID:aSHKfMyG0
なぜ使う!なぜ最後の脚をとっておかんのだ!!
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:22:27 ID:w/uxhVtgO
>>50

へぇー

勉強になった!とりあえずオレの口座に電車賃50万振り込んでくれありがとう
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:24:17 ID:c12X+lb50
高松から岡山
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:31:17 ID:E/WkHS7YO
最初に電車の切符くらい買っとけよ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:36:21 ID:nS42NftAO
昔はよく子供料金で帰るか、ツケで電車乗って帰った

歩くくらいなら駅員に事情説明して乗せてもらいなよ

今は帰りの切符は先に買っておくようにしてる
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:37:41 ID:ijFeIdZB0
競馬場行ってた頃は、住んでたところから中山も東京も500円で行けたから
1000円のカードを買えば自動的に帰りの運賃も出たなあ
それでも歩いたな、なんか自分をクールダウンさせるというか罰を加えるというか。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:45:22 ID:PhpNONUk0
>>58
なんかわかるなぁ俺もそういうことする。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:46:13 ID:akvojJkJ0
フランスから大阪
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:51:31 ID:l2rXWw1o0
>>23
PATだけど歩きたいから今度ウインズ行ってみるわ
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:55:48 ID:TKgfj88+0
小倉競馬場から小倉駅
意外と距離ある
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:56:13 ID:toaN3zoKO
小倉競馬から中洲まで
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 22:57:44 ID:BIo2Tr1h0
京都競馬場から山崎駅まで
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 23:00:41 ID:KAb2DJ6+O
>>58
なんとか浦和辺りか?
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 23:02:33 ID:OIeDifwe0
ドバイから東京
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 23:13:44 ID:gyC2PcE1O
>>50
中国地区はよくやってたね。
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 23:15:55 ID:vL5aR0gFO
昨日、難波から豊中まで歩いて帰った
梅田は当たる気がしないからいつも難波に行く

境港特別…
3連単フォメ
キタサン・マイネルで1,2着
3着に幸と武で勝負した

とったと思ったのに…


帰り道は「アンカツ死ね」って何回もつぶやいてた
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 23:24:21 ID:W5t6YBzkO
ある冬の日に負けて
たった数千円だげどうでもよくなってWINS梅田から
天満駅経由で天六まで歩いたところでなぜかむしゃくしゃが無くなって冷静になれたので阪急電車で帰った。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 23:28:39 ID:P9UUwJiz0
>>64
この前自分も京都競馬場から山崎まで歩いていったけど、
自分の他にも2〜3人おそらく京都競馬場から歩いていると覚しき人がいた。
まあ真剣に歩いたら1時間前後でたどり着くし、結構多いんじゃないか?

普段は阪神競馬場から宝塚まで歩いていることもあるが、
今日は阪神競馬場から阪神西宮まで歩いた。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 23:37:06 ID:JxLII0RYO
福永から自宅まで

72名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 23:45:37 ID:FbEHJDfq0
中山から八王子
しかもたった一回だけ行った時
途中で一晩過ごした・・・
絶対に許さんからな中山競馬場
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/12(日) 23:49:33 ID:KnqGW3sD0
2、3年前の夏だったかな。
中山場外で馬券買ってたら結構でかい地震がきて電車がストップ
ちょうど最終終わる前だったから、負けたし歩いて帰ろうと思って

中山競馬場から稲毛まで歩いた、3時間かかった。
西船橋〜船橋間ぐらいまでは歩く人多かったけど
稲毛は遠かったなぁでもいい思い出
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 00:04:54 ID:QGHBAwqx0
阪神競馬場から西宮まで
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 00:13:10 ID:pgTdUYLHO
東京競馬場から新宿
京王線って偉大だなと思った
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 00:32:28 ID:ElPhNeL2O
ウインズ難波から天王寺まで!負けたら、これくらいは歩ける
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 00:44:07 ID:x46Q3WDDO
>>73
俺もウォーキングで2時間歩いてるから
3時間ならなんとか歩けるよ
78名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 00:47:30 ID:RCerDUJx0
ブルースが聞こえるNA
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 00:48:04 ID:LXQ4juMXO
四谷から歌舞伎町
道はほぼ一本だった
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 00:50:06 ID:NfA2lariO
事前にSuicaに入れとけよ…
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 00:51:16 ID:cH7HE0ArO
負けたらむしろタクシーで帰りたくなるわ
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 00:51:59 ID:NKZGSgkDO
お前ら今はグリーンチャンネルと電話投票というものがあってだな…
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 00:53:47 ID:n9YvhFwVO
確か有馬記念の時だったと思うが、電車が止まったとかで中山競馬場から西船橋まで。

競馬場からゾロゾロとみんなで歩いて帰ったので、なんだかすごい光景だったが、まぁ良い思い出。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 00:55:46 ID:199dLf5c0
立川から青梅
4時間かかった
2回目やった時は、さすがに交番に電車賃借りたぜ
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 00:58:22 ID:k9hNdtBsO
>>83
西船橋や東中山は普通歩くだろ?
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 00:59:38 ID:NKZGSgkDO
本当に財布の中身全部注ぎ込む奴いるんだな
せめて切符は先に買っとけよ
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 01:01:02 ID:N5xlq7pO0
ロンシャンからパリまで歩いたかな
まあ10キロだけど
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 01:07:13 ID:ujrHc3K3O
>62
結構距離あるよね
ミハギノからがつらい
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 01:08:33 ID:P72+Eo6x0
中山から八王子ってネタだろ
フルマラソンよりあるぞ?
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 01:13:14 ID:YYZ3VVZD0
歩く奴って銀行にも残高ないとかか?
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 01:15:03 ID:hN3Dr0Pr0
府中から所沢まで
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 01:16:54 ID:MeNXsAfd0
競馬場行ってた頃は原付だったからなあ
まあ競馬場前に質屋があれば単車持って一度ぐらいは行ったかもしれん
マベサンジャスティスで固いと思った有馬の前に資金が尽きたうんこ日だった
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 01:17:33 ID:XGorFsUl0
立川から多摩センター
競馬で全部すったわけじゃなく、その後のヤケ酒で使い切ったw
モノレールに沿って帰ってみたから無駄に時間かかった
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 01:18:50 ID:k9hNdtBsO
むじんくんで借りればいいだろ?
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 01:22:46 ID:YYZ3VVZD0
>>93
近所発見
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 01:24:25 ID:5yQYyEVJ0
>>87
マジレスするとそんなにない

というかブローニュの森はパリ市街に隣接してるし
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 01:32:07 ID:GNnBqcLuO
中山競馬場から八柱まで
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 01:32:30 ID:BfNbwpysO
競馬が理由じゃねーけど、新宿から飛田給まで歩いた
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 01:37:34 ID:g1oZQwwNO
>>37
そんなにかかるっけ
金あるのによく歩いてたわ
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 01:41:41 ID:DrXZOY2/O
仁川から垂水
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 01:43:45 ID:GhMsG+rL0
府中から花小金井
意外と大丈夫だた
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 02:03:58 ID:KPUR95Sn0
というか毎週健康のために錦糸町から三郷or金町まで歩いてるのだが・・・


一回やらかして歩いてみたら意外と行けたから毎週やるようになったw

飲んだり食べたりしながら歩いたら当然電車賃より金かかるwwww

終わった後は2〜3キロ減るから笑えるんだけど、きっちり次の週末には戻ってるから痩せないんだよなぁ・・・・
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 02:06:08 ID:JhV9nqTcO
福島競馬場から仙台まで
つかその日はホームレスと地下道で寝た
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 02:08:14 ID:KPUR95Sn0
まぁおかげで20〜25`くらいなら普通に歩けるようになった



そういえば昔船橋競馬場から東松戸まで実況板で実況しながら歩いたことあったなぁ・・・
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 02:27:17 ID:2j5IaFyM0
中山競馬場から津田沼。
青森にいたときは、ウインズ津軽から川部駅(奥羽本線)。
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 03:09:49 ID:x46Q3WDDO
悔しくて眠る気にならない
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 03:11:53 ID:4OjbP+NY0
電車賃とっておかなきゃと枠の8-8だけ買わずに
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 03:12:43 ID:/SqCRJRR0
このスレなんかかっこいいわ
そこまで勝負する根性無いんだよな
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 03:21:05 ID:YDiNyFaqO
>>48

ご近所さんキタw
淀から西院なら、京阪淀→京阪四条→徒歩→阪急河原町→阪急西院が一番良いルートですかね?
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 03:29:51 ID:K4a22sZwO
>>101
ムサコあたりで絶望しそうだなww
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 04:17:08 ID:gwrwaHXCP
府中から新宿まで帰ったなぁ
5回ぐらいあるし
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 04:46:29 ID:x46Q3WDDO
>>102
錦糸町から三郷でどれぐらい時間かかる?
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 04:56:45 ID:KPUR95Sn0
>>112 途中休憩してるから正確な時間は測れないけど5時間以上はかかるw
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 04:58:02 ID:KPUR95Sn0
ちなみに携帯のマピオンで徒歩ルート検索したら
21.77km
4時間33分
消費カロリー2,098ってでたwwwwwwwww


そりゃあ歩きながらドカ食いするわけだよなぁ・・・・
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 05:19:27 ID:vNQtQm92O
後楽園から中野
通算だと…もう50回は(;_;)
金ない時に通るとラーメン屋とか美味しそうに感じるね(´・ω・`)
勝った時に少し歩いてみたが別に入ろうとも思わなかった

もう2〜3のルート把握してて休憩ポイントも把握してるが…やはりしんどい

ちなみに、1回だけ歩いてて千円落ちてたことあったw
神の助けかと思った(´・ω・`)
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 05:24:06 ID:oWv7YuQs0
水道橋から東中野
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 05:50:53 ID:0Te3du3m0
4時間なら普通に歩ける。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 07:40:22 ID:NXbyUXEn0
4時間以上とかおまいらすげえ。渋谷のウインズから駒沢まではある。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 07:44:04 ID:NX2FTNYfO
>>109 俺は円町住みだが、それが一番いいルートやね
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 07:46:43 ID:dB5LpSKM0
offt大郷から富谷町まで
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 07:52:41 ID:22a1PIob0
田野から宮崎まで。荒尾競馬死ねよ。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 07:53:20 ID:rFQAgIgnO
意外と淀の奴が多くてビックリ
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 08:21:00 ID:i6Cji3FV0
府中から日野
普段は電車で行くがその日は天気がよく自転車で行った。
大勝負して負けたショック(残金0)で歩いて帰った。
翌日出勤するときに自転車がない事に気づき遅刻w
翌週府中に行ったが自転車は撤去されたのか無かったww
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 09:45:00 ID:5A7NYW/j0
東京競馬場から立川まで歩いて帰った。
途中喉が渇いて、公園の水飲んだ。
5時間ぐらいかかった。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 10:22:56 ID:/on0mhW0O
大阪の難波から鳳まで
靴脱いだら爪が何枚か剥がれて血まみれになってたw
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 10:35:53 ID:+VjY1SRtO
阪神から巨人
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 10:38:50 ID:gNKY1B6VO
淀から心斎橋
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 10:41:22 ID:g6JkdQ/tO
>>124
時間かかり過ぎ
年寄りかwww
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 10:45:36 ID:+VjY1SRtO
中山から秀
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 10:46:05 ID:9/GVY+RqO
難波から東花園
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 10:49:10 ID:97xGPHhZO
>>21スゲー!
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 10:54:13 ID:+VjY1SRtO
府中から刑務所
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 10:57:08 ID:9AD2cIMU0
歩いて帰れる距離なら
いつも自転車で行けば良いのに。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 11:05:20 ID:CXXZbe1U0
浅草ウインズから越谷まで。三時間半くらいだったな。
キャッシュカードもあったしスイカにチャージもしてあったけど、
自分を戒めるためにひたすら歩いたw
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 11:28:01 ID:XqxrwC9mO
>>134
あんたは偉いな。
へたれの俺は浅草から新小岩まで来て電車に乗ってしまった。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 11:34:15 ID:sMxgg4JeO
淀から長岡天神だな
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 11:42:06 ID:k9hNdtBsO
>>132
すぐそこじゃんw
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 11:46:54 ID:P9WifYdPO
中京競馬場前駅(乗車予定)→鳴海駅まで徒歩
最悪だった
鳴海で友人に金を借りる最低な負け方があった
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 12:11:02 ID:7MUqXfJZO
エレカシ宮本が昔ミスターシービーが負けたレースに単ぶっ込んで凄い距離歩いたって言ってた
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 12:26:47 ID:U7vgNYNM0
ウインズ広島から廿日市まで途中で交番で電車賃貸してくれって言ったら、
それぐらいの距離なら歩いて帰れ、もう競馬するなって説教されて、
最悪だった。
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 12:32:00 ID:XvDbsf32O
>>118
渋谷‐駒沢なら1時間そこらで着かないか?
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 12:33:07 ID:RMiY7EMgO
福島競馬場から、福島駅

約3km?
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 12:41:08 ID:GUFLM8qu0
ウインズ梅田から八尾まで帰ったことあるぞ
何回か死のうと思った
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 12:44:08 ID:ojI4PGG10
渋谷から品川かな。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 12:45:21 ID:Bi+ju1U40
競馬で勝ったけど
盛岡競馬場から盛岡駅まで歩いて帰りました
ついたのは夜8時だった。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 13:00:34 ID:dOfsbubS0
中山競馬場から自宅まで歩いたあと、西船橋駅まで歩いていく俺は?
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 13:01:50 ID:2oVqZLc40
淀から上京区の俺はまだまだっぽいな
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 13:30:29 ID:SrvzeCpJ0
俺も貧乏な頃電車賃捨てて勝負し惨敗。淀からメチャクチャな距離歩いた。
詳しい距離や目的地は書けないけど死にそうな顔して木津川沿いひたすら歩いた。
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 14:00:49 ID:P9WifYdPO
>>143
八尾か…汚兎刃と結婚した旦那の近くが昔近所やったが、歩くとなると結構な距離だな…
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 14:08:57 ID:qGF7KK380
勝っても負けても
中山から東中山までは歩く。
バス乗ると渋滞に嵌って意外と時間が掛かるし。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 14:09:31 ID:XzcvAT+3O
小倉競馬場から苅田
まあわからんよね
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 14:59:06 ID:uvMJsECJO
昨日、関目高殿から難波まで歩いた(笑)
バイトの帰りだけど(笑)
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 15:05:35 ID:rFQAgIgnO
>>148

淀から木津川にたどり着くのがまず大変だろw
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 15:40:10 ID:U7vgNYNM0
G1レースで競馬場から駅までめっちゃくちゃ混んでる時や、電車が満員状態だと
ひと駅ぐらい先周りして歩くといいよな。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 15:40:47 ID:p54HW8qCP
Suicaって素敵やん
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 17:28:47 ID:NXbyUXEn0
>>141
1時間半〜2時間かな。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 21:14:20 ID:w3kjOki/O
>140

国民の権利の競馬を
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 21:23:28 ID:ScqLjsiY0
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 21:25:00 ID:ScqLjsiY0
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 21:25:56 ID:o2uVpyNAO
府中競馬場から青森
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 21:28:58 ID:d/ePQzkeO
函館から弁天町まで
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 21:33:38 ID:+Fw3dPUu0
中山から江戸川区の葛西まで帰った事あるけど、歩くの好きだし
普段ジム行ったりランニングしたりしてるんで全然余裕
電車賃が無いとかじゃなくて、自責の念を込めて反省する為、運動の為歩いて帰る

六本木で飲んでタクシーつかまんなくて、深夜葛西まで歩いて帰った事もある
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 21:41:42 ID:ssFDG/jC0
先輩がWINS立川から、高尾駅までふて腐れながら歩いてる途中、俺とすれ違うカップル
がいきなり笑い出した。会話の中での笑いだと思ったが自分が15万スッたのをバカに
したと被害妄想。彼氏を彼女の前でボッコボコ。

競馬の負けは犯罪者作るんだな・・・・。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 21:43:46 ID:8jx/7Y3mO
>>162
六本木でタクシー捕まらないは絶対嘘w

あんなにタクシーだらけの街そうそうないわww
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 21:48:48 ID:JTSue+7hO
バブルの時代じゃないの?
札をちらつかせないと乗せてくれないみたいな。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 21:53:45 ID:8jx/7Y3mO
>>165
そんな時代あったの?w
バブル知らない世代なので
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 21:59:39 ID:ZVfOGtIUO
日本橋から鶴橋まで
東生駒から大和西大寺まで

ローカルでスマン
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 22:02:47 ID:jsqw8Qs30
>>166
万札出してワンメーターでも釣りは全部取っておいてみたいな
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 22:08:25 ID:MrpvURMqQ
>>1ほとんど変わらん
ウインズ後楽園から東中野まで
まあ、負けたとはいえ電車賃くらいは問題ない程度に金はあったけど、
たまには負けた後とぼとぼ歩いて帰る敗北感を味わってみたかった
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 22:12:30 ID:ZuZXxaBS0
後楽園から押上げまで。あと3駅で家たっだが足が動かなかった。
哀愁漂わせながら歩くのって素敵よね。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 22:21:45 ID:U7vgNYNM0
競馬で負けると人に会いたくなくなるから、電車に乗りたくないんだよ。
歩いてると、なんか気持ちも落ち着いてきてリフレッシュできる。
歩いて目的地まで到達したら達成感も味わえるしなw
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 22:22:35 ID:+JuQmvHY0
ウインズ難波から住吉区我孫子
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 22:27:21 ID:rG0Cc2z20
淀から金閣寺まで歩いたな
大学時代だったから金もなかったしな
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 22:49:10 ID:mN84X6WX0
安田康彦(素行不良で引退)は大阪駅からアプローズタワーまで(500mほど)
行くのに「これで行って」って5000円札出したらしい
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 22:54:15 ID:x6aVZ5y00
馬券破ってサンガリア
チクショー?万死に抵る

 徒歩
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/13(月) 23:06:31 ID:QEDEcwfTO
俺はカバンごと定期入れ無くして偉いことになったが、一年立てば笑い話になってるからな
そういう人間が続けるのが競馬なのかもしれん
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/15(水) 21:32:53 ID:57cb+d56O
寒い まだ家に着かない
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/15(水) 21:34:43 ID:VaDfhAX1O
競馬場に泊まったことなら
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/15(水) 22:05:58 ID:p9gij4CjO
香港でジャガメとエイシンのレース見た後、今現在、日本に向かって泳ぎながらレスしてます。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/16(木) 01:16:48 ID:d3yzjaPM0
>>179 すげー防水携帯かよ!!!

うらやましいなー
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/16(木) 01:34:16 ID:6+hsaFz10
ジャングルポケットの単勝をWINS錦糸町で買って
その後船橋でバイトだったんだけど
角田がダービー勝つわけねーと思って
新小岩まで歩いてったことがあった
結構近かったな
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/17(金) 02:32:26 ID:HoDLMOgm0
>>181 特定したwwwww
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/18(土) 12:35:35 ID:82fL0ctS0

電車賃まで馬券に注ぎ込む奴は、超がつくドMに違いない・・・
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/18(土) 13:48:53 ID:MvP8dV9H0
四谷から永福町
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/18(土) 13:50:58 ID:LZuO+NsL0
WINS浅草〜草加まで。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/18(土) 21:24:13 ID:C0WNquax0
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/19(日) 11:04:46 ID:ikLpV6YZ0
仁川(阪神競馬場)から門戸厄神
歩いて1時間もかからないけど、アホらしかったな
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/19(日) 16:57:44 ID:iiQ58Th/0
園田競馬場から阪急園田駅まで
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/19(日) 17:03:29 ID:/gb5JHg00
立川ウインズから立川駅まで

いつもタクシーで駅まで行くんだけどね
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/19(日) 17:06:22 ID:KDNcklIrO
東京競馬場から府中本町駅まで
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/19(日) 17:56:32 ID:co8N1R3c0
金山(WINS名古屋)から桜山まで
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/19(日) 18:01:40 ID:Y9Dlth+TP
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/20(月) 10:26:12 ID:WHsr7Bp10
帰りのバスや電車代まで馬券に突っ込むなんて
どこまで自己管理能力のないバカばっかなんだよ。
おまえら社会の底辺だろ。

つーかマジレスすると手持ちの金すべて使い果たしてもカードあるだろ
それで金下ろして電車かバスかタクシーで帰るのが普通じゃね?

194オロンコ ◆aiXX/bXeEc :2010/12/20(月) 11:04:13 ID:AacVfZJbO
ウインズ高松から坂出駅まで
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/20(月) 12:07:57 ID:27WZhT+9O
>>193
最後に2時間歩いて帰った が抜けているぞ
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/20(月) 12:12:41 ID:hRWZYd/yO
おけらになると、よく徒歩帰宅するが大体、50分で4.2キロ歩いてるな(残り10分で少々休憩)
ウインズ札幌A館からR36を徒歩で北広島まで
五時間近く歩いたな
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/20(月) 12:43:00 ID:0o/vC33sO
>>188
変にリアルだが、お金は関係ねーww
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/20(月) 13:19:16 ID:Ir36L4II0
>>196
今グーグルマップで調べたら4時間21分と出た。
休憩入れて5時間弱か。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/20(月) 14:40:05 ID:BbiiJ5cAO
なんか、負けたあと銀行とかで金下ろすとさあ
懲りてないっていうか、自分に甘くなっちゃう
無一文のギリギリの状態まで追い込んで勝負して、それで負けたら自分への罰として歩いて帰るみたいな
惨めな思いしたくないなら、次は勝てよ自分
みたいな
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/20(月) 23:07:07 ID:4d47XL/c0
歩くのは一番いい健康法だからどんどん歩きなさい
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/20(月) 23:24:31 ID:NXvUf+SS0
学生の時少しでも電車賃ケチるために、
東京競馬場南門から是政橋渡って南多摩まで歩いてたなぁ。
俺の知り合いに府中から高田馬場まで歩いたという経験がある人がいる。
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/21(火) 17:45:57 ID:Sf4PAQWCO
勝てばタクシーに乗りドヤ顔
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/21(火) 17:47:04 ID:GWLyU9Hi0
淀から梅田は遠かった。
204ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2010/12/21(火) 18:08:29 ID:RZbmeoDvO
中山競馬場から千葉市緑区まで歩いたことあるぞwwwwwwwwwwwwwたしか9時間くらいwwww
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/21(火) 18:12:00 ID:UlYcBP4m0
金ない貧乏学生の俺は西東京市から府中までチャリ
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/21(火) 18:14:50 ID:jlIw8f710
ブエナビスタ強い
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/21(火) 18:28:12 ID:6IuwM1Wf0
出町柳
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/21(火) 19:28:00 ID:MzWBkHJH0
ウインズ浅草から高田馬場
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/21(火) 19:47:43 ID:kpBmbietO
>>119
スゲー近いワロタ。千本今出川だよー
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/21(火) 23:50:01 ID:/NWKxfyZ0
>>203
7時間ぐらいかかるだろw
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/22(水) 00:22:49 ID:NF4gkR3WO
府中から網走
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/22(水) 00:46:00 ID:6rhKfz2d0
服役乙
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/22(水) 15:13:47 ID:gtcR0+v40
淀から京都駅まで帰ろうとしたけど、雪がちらつく川沿いの道がつらすぎて
伏見桃山で挫折した、何年か前の金杯
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/23(木) 05:16:07 ID:bJnh+ubE0
>>213
淀から伏見桃山は電車なら2駅だけど
歩いたらめちゃくちゃ遠いだろwww

よー歩いたなw
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/23(木) 10:17:22 ID:lNRZcCED0
淀からは一駅でもかなりキツイなw
ウインズ梅田から難波みたいなもんか

216名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/23(木) 20:49:52 ID:8Sh+9i24O
WINS梅田から上野芝まで


家に着いて食べた豚汁の美味さに泣いた
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/23(木) 21:05:30 ID:q8L3TjZjO
淀から北山
淀から四条河原町
淀から出町柳

電車賃を残すようになったのは 
最近の話だな
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/23(木) 22:46:53 ID:bJnh+ubE0
淀には電車賃も残さない
命知らずの猛者が集まっていたんだなw

生粋のギャンブラーすぎだろw
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/12/24(金) 17:21:51 ID:1+cksL4uP
淀の競馬場から1号線て歩くと長いんだよなぁ
バイクだとすぐなんだけど
220名無しさん@実況で競馬板アウト
有馬記念で負けて歩く破目にならない様に 皆さん ガンガって下さいな〜!!