>>190 すまんがだから何?
古馬しか出られないことを書いたつもりなんだが
海外だと、2歳馬が短距離の古馬GTに勝った例が数例あるね
そういえば地方を含めてだけど、2歳と7歳でのGT制覇はフリオーソが初めてかな?
後のGT馬が同時にデビューした例は
>>4のトウショウボーイ、グリーングラス(シービークイン)
ワンダーパヒューム、マヤノトップガン(フェアダンス)
キョウエイマーチ、マチカネフクキタル
トールポピー、キャプテントゥーレ(アーネストリー、ドリームシグナル)
アンライバルド、ブエナビスタ、スリーロールス(リーチザクラウン)
ローズキングダム、ヴィクトワールピサ
()内は重賞勝ち馬かGT二着馬
これだけかな?
>>194 ショウワモダンとピンクカメオもデビュー戦が一緒
>>195 それ現地で観てた。
因みにショウワモダン騎乗は後藤。
>>196 ピンクカメオ騎乗が後藤でした。
思わずショウワモダンといえば後藤のイメージが強く書いてしまった。。。
ディープスカイ エーシンフォワードも同じレースでデビュー
最近多いな
GTが増えたのもあるけど
カネツクロスがG1勝ってれば自分も目撃者になれたのに
>>194に挙がってない例だと
スティルインラブ、ヘヴンリーロマンス
マツリダゴッホ、フレンドシップ
マルカラスカル、サンライズバッカス
惜しい例だと
テイエムプリキュア、ドリームパスポート
エイシンプレストン、ダイタクリーヴァ
他にあったら補足よろ
>>201 マルカラスカル、サンライズバッカスのが凄いな
ブライトトゥモローとエイシンドーバーも重賞に勝って、ブロードキャスターも重賞二着がある
追記
エリモシック、マサラッキも一緒だった
新馬といえば、史上に残る馬鹿レースだったメジロブライトの新馬戦の出走馬は全馬勝ちあがってるんだな
そろそろレーススレも盛り上がってきたようなので季節ネタをひとつ。
中山記念は昔は3200mで、春と秋の2回施行されていた。(1951年まで)
>>204 1800で勝ちタイム2分超えてたんだっけ
207 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/31(月) 19:28:46 ID:wnOpD5mf0
>>206 Yes.
ドスローの中距離新馬戦を勝ち上がって大成した馬って、なかなかいそうでいないような気がする。
208 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/31(月) 20:04:46 ID:lHEGQrju0
冠名 「ショウナン」 の馬は、
ショウナン○○○○ 母音ア行で始まる。
アカサタナ表で一番上に位置する事から
1番になって欲しいとの、願いを込められている。
210 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/31(月) 20:10:51 ID:wnOpD5mf0
ショウナン馬検索しておお!と思ったら国本さんオーナーでショウナングレイスってのがいた
ぜんぜんトリビアになってねーじゃんwwww
馬鹿じゃね?
213 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/01/31(月) 20:33:25 ID:lHEGQrju0
失礼!
訳アリの馬も居るようで・・・
216 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/01(火) 00:16:52 ID:mcppg2a6O
7・8枠に同じ勝負服の馬が3頭揃った場合、通常の左右の染め分け帽の他に前後も染め分けになっている染め分け帽が用意される
4分割から8分割って言ったほうが分かりやすくね?
218 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/01(火) 18:29:45 ID:9LSxtRxq0
>>216 が、8分割はいまだに使われたことがない
三冠で同じ着順だった馬は全部で8頭
つまり三冠馬以外はいないのか。
222 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/02(水) 19:27:31 ID:Z1BJZZPK0
一番出世したレースは
「ニュージーランドトロフィー」
三冠で同じ着順だった馬は以下の8頭
セントライト
カツラシュウホウ
シンザン
ミスターシービー
シンボリルドルフ
ナリタブライアン
イブキインターハイ
ディープインパクト
>>222 1961年のクラシックでヨドノハルという馬が、シンガリ→ブービー→シンガリというサムソンビッグと似たような事をしてる
三冠が揃った年全てのレースを調べたけど、
>>224の8頭しかいないね。
それよりトリビアになりそうな面白い事に気がついた。
三冠全てに同じ頭数がエントリーして完走したのは2003年が史上初めて。
それまで三冠全てに同じ頭数がエントリーしたケースは1983年を皮切りに8回もあるのに、全馬が完走した年は1度もない。
取り消し5頭
故障で競走中止1頭
除外1頭
そして、マルチマックス、ラガーレグルス、ノーリーズンの3頭が落馬。
調べていて笑ってしまったよ。
逆に1996年は皐月賞が18頭で1頭中止、ダービーも18頭で1頭取り消し、菊花賞は17頭で全馬完走と、三冠全て17頭が走り切っている。
>>226 せっかくナリタタイシンとネーハイシーザーが完走したのに惜しい
てす
>>223 最初は意味がわからんかったが、なるほど面白い。
タケホープ、イチフジイサミ
このダービー1,2着馬は、前年のダービーの翌週の府中で同じ新馬でデビューした。
>>205 特別競走になるけど、「ブラッドストーンステークス」は、
昔は天皇賞(春)の前哨戦として、中山3200mで施行されていました。
今年は、中山ダ1200mでの施行です。
つまり、「中央競馬において、最も距離が短縮された競走」のひとつと言えますね。
232 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/05(土) 17:39:25 ID:OZKy0agm0
>>231 芝3200mに戻すべきだと思う。今のままだとダイヤモンドS→阪神大賞典しか天皇賞(春)への
ステップレースになっていない。
ほんとだよな。
エルウェーウィン先輩も悲しんでるよ。
234 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 09:56:54 ID:XCieaDS10
真冬の寒い時期に天皇賞のステップレースを設けることは現実的ではない
仮に「ステップレース」と位置づけるのならば、現行の阪神大賞典と日経賞、大阪杯で十分だと思われる
これらのGUでさえ、「オマエこんなとこ走ってる馬ちゃうやろ」のような噛ませ犬レベルの馬が出てきているのも現実
つまり1月、2月に設けるのは、天皇賞ではなくてこのGUへ向けたステップと考えるべし
なので、結局はダイヤモンドSなり長距離オープンがいくつか設定されてれば問題ないとの見解
必ずしも重賞を叩いてくる必要性は無いんだよ
235 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/07(月) 18:32:49 ID:6H61He+20
正直、同じ金額を賭けるなら1000mとか1200mとかあっという間に終わってしまうレースじゃなくて、
3分以上は「当たるかどうか」でドキドキしていたい。だから長距離レースや障害が好き。
>>194-203 ジャングルポケットとメジロベイリーも同じレース
タガノテイオーとダイイチダンヒルも出てた
>>235 そんなアナタに『ばんえい競馬』が超オススメ
ばんえい楽しいよね。
自分が馬と並走して応援する一体感が好き。
トリビアをひとつ。
保田隆芳がモンキー乗りを日本に持ち帰り、普及する前から、
野平祐二はモンキー乗りの研究、実践をしていた。
が、その当時は誰もモンキー乗りを支持しなかった。
結構知られてることだからトリビアとは言えんぜ
失礼。じゃ、追加で。
野平祐二の三女の旦那はJRA職員。