ブエナパトロールwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 16:58:18 ID:fipjQwj/O
まあ仕方ない
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 16:59:04 ID:eYqQWkht0
>>1
ギャロップレーサーじゃん
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:00:17 ID:8UaYIelk0
ワロタwww
6のんちゃん ◆nononjiFW2 :2010/11/28(日) 17:00:18 ID:wZNU6koS0
まっすぐ走ってればとつくづく思うね
大外から内に切れ込みすぎた
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:00:20 ID:pX1SM9pk0
失格だね
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:00:21 ID:f2fAAFfT0
何で2番がセーフなんだよ
八百長だろ
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:03:17 ID:8UaYIelk0
え?
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:05:04 ID:uNl2I1jc0
>>1
併走時にブエナが内のローズと馬体合わせる感じだったのが
ピサが内から寄れて来てローズにブレーキかかって下がったところを
左側のつっかえが無くなったブエナが一気に内に刺さって来たってとこか
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:05:11 ID:SSpUS8EoO
右鞭で降着決めたな
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:05:29 ID:qnA1KYwi0
ピサが悪い
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:05:54 ID:Bi3GYCEY0
つうかこれ、ブエナもまっすぐちゃんと走ってたほうがはやいだろw

寄せただけならまだしも、何でその後斜めに走った・・・。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:06:04 ID:p9YLOg3QO
>>8
ローキンより着順下だから降着にならないんだろ
少しは競馬を勉強してから書き込もう
もちろん鞍上のギュイヨンは騎乗停止になるかもしれないけど
15 ◆ImUMail0yA :2010/11/28(日) 17:06:48 ID:44PdSvgC0
ピサは騎手の判断で、脚色が悪いためブエナに併せに行った。
そしらたローズが居たんで併せるのを止めて内に態勢を立て直した。
それを見た武はそのスペースに突っ込もうとした。
が、ブエナが今度はピサに併せに行ったため、ローズの前をカットし、
不利を受けてるローズお構いなしにそのまま切れ込んで行った。

ピサの地力のなさ
スミの判断の甘さ
武の演技の上手さ

そんな感じw
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:07:14 ID:2z/qhkL3O
このレベルで降着は普通ない。
先週の福島記念となんらかわらないのになんで今回は降着なんだよ。
っていうJRAに電話かけたら、公正にやってますと言ってた。
ブエナの複しか買ってないから馬券には関係ないけど納得いかない。
ちなみに審議が長かったのは3件の審議対象があったかららしい。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:07:25 ID:sI2ef/EEO
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:07:53 ID:uNl2I1jc0
>>11
併走時に接触してるぐらいに隣り合ってるのに左鞭には切り替えれんとは思うがなぁ
0:20あたりでローズが下がってからはすぐに切り替えてたけど直には矯正出来んだろうし
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:08:22 ID:n3k9lQUP0
これ、ブエナ追い出すの待ってローキン追い出して 
すぐ脚色一緒になったとこでピサに寄られて
それでほぼ、OUTよね。
これ普通にローキン勝ってた目あるよ
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:08:27 ID:UoGtzgcq0
>>8
競馬やってるなら八百長の意味くらい知っておこうね
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:10:34 ID:CgEkej8AP
ローキン勝ち負けは間違いない
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:10:38 ID:eYqQWkht0
ギュイヨン「計画通り」
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:11:05 ID:uNl2I1jc0
>>19
ピサが寄れなきゃゴール前までの叩き合いになってただろうね
ただ叩き合いだと騎手の差が出てしまうような…w
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:12:02 ID:Ps7dWc6Z0
>>19
ローズは4角あけて外に持ち出して追い出そうとした時もぶつけられてる。
そして取り直して追い出そうとしたときに外から勢いにのったブエナに併せられる
そして進路を挟まれ後方に下がって外に。
ローズは実質は2回のブレーキがあった
それで2着まで伸びきったんだ。実際はローズが抜けてた
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:12:07 ID:T4h4qStv0
今見たがこれはひどいwwww
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:12:45 ID:p8mH7l+6Q
酷いなwwよくこれでウイニングランしたなスミヨン。図々しすぎるわwww
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:13:05 ID:Wn6Gjfcu0
ピサを失格にしろっていうアホがいろんなスレに湧いててウザイ。
ジャガメ買ってたんだろうけど、もう国に帰れよ。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:13:08 ID:sB6OUXUs0
そんなひどくねえじゃん
馬一頭分空いてるし
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:13:45 ID:QAssBdBf0
これは2馬身程度の不利じゃないな。
普通だったら着外だろ。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:14:03 ID:83Z71jSi0
どうみても不利無ければブエナと競ってるだろw
ブエナでG1だから審議が伸びたってことか
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:14:12 ID:STkKaZxX0
>>28
前に来たから武が抑えたんじゃね?
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:14:40 ID:UpA4K0hS0
失格じゃなくてよかったな、レベル
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:15:36 ID:nyFUllOjO
ていうかこれで2着にするJRAは甘すぎる
ブエナじゃなかったら失格最下位だろ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:16:33 ID:roLo6Tb20
>>33
被害馬の1つ下、という規定が決まっている
ちなみにJRA以外のすべての競馬主催者が、おとがめなしにするレベルだろう
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:17:55 ID:umC98UezP
日本の競馬なら降着なるレベルだろ
それを教えなかったのか知ってたのにやったのか知らんが、実行したスミヨンが悪い
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:17:58 ID:83Z71jSi0
>>34
マックイーンが最下位に降着された時とは規定が変わったのかな?
アレより今回の方が間違いなく酷い
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:18:17 ID:bg9GC9qGO
ローズキングダム不利受けまくってよく2着に残ったな
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:19:07 ID:fB+j9JF/0
>>24

>ローズは4角あけて外に持ち出して追い出そうとした時もぶつけられてる。

俺はそこは武が進路確保するためにぶつけにいってたように見えた
相手ぶつかった後、うしろに下がってたし
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:19:19 ID:Bi3GYCEY0
よくよくローキンの成績見ると、やっぱ強いな
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:19:21 ID:Ps7dWc6Z0
>>37
残ったというより差し替えした
普通の馬なら4角開けで進路なくして馬群に飲まれていた
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:19:35 ID:n3k9lQUP0
>>36
マックん時は被害馬数頭居たけどね
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:19:35 ID:rkdOoZtW0
よく見ると
ピサに妨害されるまでは意外とローズの脚色も良かったのね
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:19:42 ID:FAZKKC2dP
左ムチで良かったんちゃうん
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:19:47 ID:uNl2I1jc0
>>36
アレは加害対象馬の結果がシンガリだったからその下まで降着されただけだよw
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:20:00 ID:knEH1c9e0
>>36
あの当時から変わってないよ
マックは18着に入線した馬を妨害したから18着降着になっただけ
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:20:07 ID:n5kTuLAM0
これであんだけ時間かかったのは対象が1,2着馬なのと
ヤネが外人だったからかな。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:20:44 ID:Ps7dWc6Z0
>>38
そうかもね
そう考えるとますます凄いな
あんな小柄な馬で体当たりしてまで進路作ってさらに伸び返すんだから
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:20:45 ID:sB6OUXUs0
ヌルい
心の底からヌルいと思う
欧州サッカー見た後のJリーグを見た後のようなイライラがある
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:20:52 ID:qKRoTCjS0
ブエナがローキンを完全に抜いたと思ってたら、ローキンはピサに詰まって
失速してただけで、ローキンが再加速しかけた所で寄せてしまって降着か。
これは降着仕方ないな。
レース後のマツパクの表情でなんとなくわかってたがw
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:21:01 ID:Wn6Gjfcu0
失格→最下位て言ってるアホも湧いてるんだけど釣りなの?
被害馬の1つ下とかいわせんな、
恥ずかしい。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:22:09 ID:fNlJno2r0
ピサはフラッシュの邪魔にもなってるけどな〜
外にいっても内にいっても前にくるwwwゲームかよw
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:22:38 ID:8UaYIelk0
直線でブレーキしてるのに再加速して差したのが凄いね
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:23:10 ID:UoGtzgcq0
>>35
前科もあることだし知ってただろうな
「やべぇ!」と思ったからウイニングランを大袈裟にやって
観客を味方につけて煙に巻こうとしたんだと思う
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:23:21 ID:83Z71jSi0
ああ、マックの時は最下位入線の馬も被害対象だったのか
ありがとう
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:23:45 ID:aXlis5/A0
G1で2回も降着になった馬っていたっけ?
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:23:49 ID:3VK5xphn0
>>8
一度目の塞がりは複数馬の事象
ピサがヨレたのはここには該当。

降着は、その後スミヨンだけ斜めにもう一発来たやつ

>>44
当時は降着のルールがなく失格になっただけでしょ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:23:58 ID:sB6OUXUs0
武が追えないだけだろ
脚があるなら突っ込めよ
それなら文句なしで勝ちだ
思いっきり外から抜かれてんのに、不利もへったくれもあるか
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:24:10 ID:n3k9lQUP0
>>53 
なんと姑息な男前
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:24:48 ID:UpA4K0hS0
>>36
一番後ろ走ってた馬の被害馬だっただけ。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:25:04 ID:NVC8Avnr0
正面からだとメチャクチャ酷いな
汚いさすが外人汚い
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:25:21 ID:qGrKGm7x0
ブエナビスタが内側によりすぎだ。

真っ直ぐ走れば何の問題も無かったのに……
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:25:29 ID:fB+j9JF/0
>>57
俺も完全に前出た後ならセーフのイメージあったけど
その前と合わせて合わせ技1本ってとこじゃない
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:25:47 ID:Hj3jYIeuO
二回降着になったニシノライデン
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:26:23 ID:n3k9lQUP0
>>57
パトロールビデオを百万回見なさい
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:26:28 ID:S2fW5/iY0
>>57
その通りだな
脚があれば前をカットされない
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:27:09 ID:uNl2I1jc0
>>50
降着と失格は別モンじゃね
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:27:09 ID:UpA4K0hS0
>>64
見た上で

28 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 17:13:08 ID:sB6OUXUs0
そんなひどくねえじゃん
馬一頭分空いてるし

と言っている人にナニを言っても無駄だよww
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:27:31 ID:knEH1c9e0
>>56
いや、あの頃ちょうど降着が導入された
マックは降着の第一号だったと思う
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:27:37 ID:aXlis5/A0
>>63
1回は、G1じゃなかったような。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:28:13 ID:aLyW+Ii7O
現地からだが
ブエナが極端に斜行した風には見えなかったな
ローキンから当たった感じ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:28:14 ID:N1L5pHBZ0
>>56
いや44が正しい。18着入線のプレジデントシチーが被害馬の中で一番最後だったからその後ろに回されただけ
72ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2010/11/28(日) 17:28:34 ID:fWpyZsL8O
>>53
日本人ならまずやらないからな
姑息すぎるわ
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:28:46 ID:aXlis5/A0
>>68
降着が導入されたのは1991年から。
マックが第一号かどうかは知らん。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:29:10 ID:JbfYS9Ji0
これピサはフラッシュ相手に降着くらってもおかしくないだろ
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:29:14 ID:sB6OUXUs0
>>64
見たよ
ていうかそういう問題じゃねえんだよ
あんなんで「不利が無かったら勝ってた」って言えるか?って話だよ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:29:18 ID:bitPw2GD0
制度変わって斜行での失格はもう無くなったんだよ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:29:33 ID:Wn6Gjfcu0
>>70
パトロールビデオ見れば分かる。
めっちゃ斜めに走ってる。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:29:38 ID:UoGtzgcq0
>>48
諸外国と基準が違うからヌルいという意見が出るのもすごく分かるんだけど
いざ事象が起きた時にそれみたことかとばかりに言い出すのはどうかと思うぞ
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:29:44 ID:UpA4K0hS0
スミヨン「(こんだけ客煽っとけば、JRAも降着にできねーだろwww)」

と、ムチを投げ入れヘルメットで客を煽るwww
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:29:54 ID:VmGztABIO
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:30:42 ID:S2fW5/iY0
>>73
1号は確かリンデンリリー
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:30:47 ID:N1L5pHBZ0
>>76
一応、競走中止にさせれば失格にはなるよ
捨て子・木刀@京都大賞典
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:31:18 ID:Z2Ms//5d0
>>75
不利がなくても、ブエナが先着したと思うけど

降着とかそういう処分って、勝てたとか負けたかそういうのではなくて
「どの馬を妨害したか?」ってのが、重要じゃないの?
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:31:35 ID:n3k9lQUP0
>>75
ピサに寄られた時まだ 
ブエナもローキンもピサより後ろに居たでしょ?
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:31:44 ID:Nvx6ZA+v0
>>1
ローズすげーな
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:31:45 ID:mXkh5b0wO
パトみた上でローズにグダグダ言ってんのは脳の働きが悪いカス(笑)
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:32:02 ID:uNl2I1jc0
>>83
トプロのあれか…
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:32:22 ID:gJEcFVml0
>>2
業者注意!
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:32:26 ID:L5x+d+iW0
>>70
まあ最初に押し出されて当たったのはローズのほうだからな
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:33:20 ID:ip8886A00
ピサのギュイヨンのコース取りもひでぇがローキンのクビが左にひん曲がったのは誰のせいだってな
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:33:48 ID:aXlis5/A0
>>84
>不利がなくても、ブエナが先着したと思うけど

JRAがそう判断したとしたら降着は無いはず。
スプリンターズのダッシャーも、サンカルロがその後伸びてきてるからな。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:33:55 ID:Ps7dWc6Z0
>>75
見直せよ
ブエナはあきらかに勢いに乗った後
ローズは4角あけに進路作ってこれから伸びようとしてた時
そのときに上手く塞がれてるだろ
それで2着に差し替えしたんだからローズは凄い
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:34:00 ID:Nvx6ZA+v0
馬をまっすぐに走らせる技術必要なんだねw
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:34:51 ID:TM+CUhxU0
ブエナは前科があるから2度目はより厳しく判定されたんだろ。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:34:59 ID:qaMyw44C0
>>83
三浦も失格だったよな?
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:35:40 ID:NVC8Avnr0
>>94
少なくともスミヨン、外人どもはわざとやってる
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:35:53 ID:sB6OUXUs0
もうさ、一頭ずつタイムトライアルやって、それで勝ち負け決めればいいんじゃねえの
JRAのやってるのは、もはや競馬じゃねえ
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:35:59 ID:UoGtzgcq0
>>75
それを突き詰めると「強けりゃなにをやってもいい」ってことになるんだけどどうよ
というかローキンについては不利がなけりゃマジで分からなかったと思うが
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:36:35 ID:1Ufme6ex0
エイシンが気の毒だ

ピサにこられて少し外に避けたところで、隣にローズ
馬の戦意が喪失したように見えた
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:36:56 ID:sB6OUXUs0
外人が汚いんじゃなくて、JRAの騎手がヌルすぎんだよ
それが証拠に日本でも地方競馬じゃガチガチにやり合ってるだろ
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:37:28 ID:RpGb4eSa0
IDチェック
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:37:42 ID:knEH1c9e0
斜行しようとする馬を矯正して真っ直ぐ走らせれば、その分失速するよ
釈迦のダービーとかがいい例
だから「不利がなくてもブエナが勝ってた」とは到底言えない
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:38:01 ID:n3k9lQUP0
>>97
ギュイヨンとスミヨンのコンビプレーかもね。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:38:16 ID:umC98UezP
ぬるいとか言ってる奴に限って、自分の買ってる馬が無茶な競馬で故障したらファビョルんだろうな
騎手が毎回怪我したり馬が壊れたりするよりはマシだろ
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:38:28 ID:NVC8Avnr0
>>101
馬1頭分空いてないよw
眼科逝って来いw
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:38:37 ID:Z2Ms//5d0
>>98
「何でもあり」も、競馬ではないと思うよ。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:38:42 ID:n5kTuLAM0
よく考えたらブエナの親父さんも1回目のジャパンカップよれよれだったな
血は争えないのかな
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:39:38 ID:aXlis5/A0
>>108
あれは岡部の糞騎乗だろ。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:42:04 ID:sB6OUXUs0
「何でもあり」がいいわけじゃなくて、そのさじ加減を決めるのがJRAの仕事だろ?
極端な話、フェアじゃなくていいんだよ
生き物がレースしてる以上、「完璧な裁定」なんてあり得ないんだから

まあいいや
飯食お
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:42:28 ID:UoGtzgcq0
>>101
>>78
君、結構恥ずかしいよ
今初めて知ったの?
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:43:26 ID:NVC8Avnr0
ID:sB6OUXUs0は当たる相手を完全に間違えてるなw
スミヨンに当たれよ、真っ直ぐ走ってたら勝ってたかもしれないのに
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:44:40 ID:UoGtzgcq0
>>110
だったら最初から文句言うなよ
結局自分好みの裁定を求めてるだけじゃねえかw
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:45:34 ID:umC98UezP
どうみてもスミヨンが悪いだろ
これで武が強引に行ってローズが躓いて落馬したら予後不良なったらスミヨンが叩かれまくってたんだろうなw
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:46:43 ID:UpA4K0hS0
>>114
いや、その状態でも武が叩かれるw
それが競馬板www
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:46:59 ID:sB6OUXUs0
ちげーよ
もう何年も前から思ってた
JRAのヌルヌル競馬は競馬をつまらなくしてるし、レベルを下げてる
海外や地方をに手を出すようになってから、がぜんそう思うようになった
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:48:02 ID:6G9RmWie0
ブエナは凄い斜行してるけど、ローズ妨害に関してはその前のピサのがひどいねw
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:48:20 ID:Wn6Gjfcu0
>>116
ヌルヌル競馬は分かるが今回の降着とは関係ないぞ。
そんなにイヤなら半島の馬券でも買ってろや。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:49:57 ID:FYCE8HUp0
>>116
完璧な裁定なんてありえないんだから
君の思い通りになんかならないよ
残念だったね
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:51:12 ID:BLwOT4Ok0
陸上みたいにラインひけ。。そこをはしれや
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:51:59 ID:ZSAZY0fK0
前にいた馬が後ろから来た馬を妨害したんなら納得だが、
後ろから行った馬が前の馬を交わして前をふさぐのは別に良い気がするけどねえ。
ぶつけながら前をふさいだとかならまだしも。
運動会のリレーとかでも抜かしたら前にいっていいじゃん。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:52:50 ID:roLo6Tb20
直接の利害のない、4着ムーアさんも怒りのコメント
「JRAの採決委員は恥ずかしい」
http://www.racingpost.com/news/horse-racing/tokyo-tokyo-tokyo-buena-vista-loses-japan-cup-in-stewards-room/793283/top/
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:53:41 ID:Wn6Gjfcu0
>>122
日本語でおk
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:53:56 ID:NVC8Avnr0
>>122
じゃあもう日本に来るなカス、だな
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:54:01 ID:bitPw2GD0
2着 ブエナビスタ C.スミヨン騎手
>直線は内から来た馬(ヴィクトワールピサ)が隣の馬(ローズキングダム)に寄って、
>その隣の馬がこちらに来たので手前を替えてしまい、内にササルような感じになりました。
>ここは日本なので日本のルールに従います。

微妙な不満気なスミヨン
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:54:12 ID:dSZe3ocK0
>>15
まったく同意見すぎてワロタw
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:54:46 ID:uTXhE5Y90
2回目の接触のときの右ムチが駄目だったな
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:55:13 ID:roLo6Tb20
>>124
お前の態度は、外国に正論を吐かれて激怒する中共のようだ
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:55:23 ID:RiQ29gb50
前をカットしたことより当てにいってるのが問題だったんじゃね
その後ゴリゴリ押しながらカットだからこりゃ擁護できんでしょ
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:56:56 ID:6G9RmWie0
>>125
まともな発言だね
スミヨン騎手また頑張ってくださいな
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:57:26 ID:UwhtnJ6S0
>>116
海外に手を出すようになってから

逮捕でよい?
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:58:21 ID:6G9RmWie0
>>129
パトロールビデオ見ると斜行が失格理由なのは明白かと
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:58:37 ID:QAssBdBf0
>>128
正論でもなんでもねえしw
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:58:56 ID:Wn6Gjfcu0
ササってんのが分かったんなら矯正しろってことだよな。
まあ、ルールに文句言ってないから叩き気はしないが。
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 17:58:58 ID:FYCE8HUp0
>>128
「郷に入っては郷に従え」ってのは日本の諺ですぜ旦那
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:00:48 ID:M1rP8TOM0
>>135
それ元はローマの諺
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:01:16 ID:NVC8Avnr0
>>128
激怒するわけないだろ単勝獲れたのに
汚い騎乗が嫌いなだけだよ

お前が外人騎手だったら「これが国際基準だから」とかいって堂々と斜行しそうだなw
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:01:38 ID:+2TTbUhE0
これでブエナ降着ならピサも降着にするべき。
ついでにいうとスノーフェアリーも失格にすべき。
JRAは本当にいい加減な組織。競馬ファンは減ると思う。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:01:43 ID:fipjQwj/O
種さんは内からもぶつけられたと言ってるみたいだがエイシンのこと?
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:02:27 ID:bitPw2GD0
>>139
ピサ
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:03:25 ID:RiQ29gb50
>>136
違うよ、入郷随俗という中国の言葉だよ
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:04:44 ID:Hj3jYIeuO
そんな事より8頭ぐらい被害受けたトールポピー降着にしろや
武とアンカツ挟まれて立ち上がってたぞw
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:05:12 ID:fipjQwj/O
>>140
そうか
まあでもピサはぶつけにはいってないよな
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:05:24 ID:4xXjlRHT0
降着2着って甘いわ
4着にしろ
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:06:01 ID:J3HmZXsH0
>>122
ムーアはエリ女での件もあるしあんまあてにならん
微妙な裁定ではあるけどな
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:06:05 ID:mppxSn590
ローキンつええわ あそこでブレーキかけても伸びてるもんな
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:07:08 ID:y/b5+QC/0
スミヨン・・まっすぐ走れよ・・
パトロールビデオ参照


日本では2001年にJRAの短期免許で初めて騎乗したが、
阪急杯(GIII)で騎乗した際、
進路妨害による降着および開催日数にして6日間の騎乗停止処分を受け、
結局48戦6勝どまりに終わった。

148名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:07:24 ID:ZSAZY0fK0
ブレーキかけられたからこそ脚が残ってただけかもよ
ピサは脚残ってなかったし
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:09:15 ID:knEH1c9e0
http://www.racingpost.com/news/horse-racing/tokyo-tokyo-tokyo-buena-vista-loses-japan-cup-in-stewards-room/793283/top/
ムーア「この決断は間違っている。チャンピオンが求められていたのにそうならなかった。恥ずべきこと」
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:10:15 ID:gPsnJGkd0
>>122
それイギリスの競馬が日本のとは別物だって言ってるようなもんだろw
イギリス競馬はプロレスだって自白してんだぞ
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:10:59 ID:UdTu/zr60
ローキンはブエナに勝負どころで置いてかれてるからな
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:11:08 ID:q6FCFrTq0
ようするに、ピサが悪い
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:12:12 ID:XBPzqCZr0
パトロール見たけど、ゴールまでブエナ2回斜行しているけど、1回目はローズに馬体を寄せに
行っただけで、よくある光景だな。2度目は、正面からの映像で見ると、完全にローズの前を
カットしているけど、斜めからみた映像だと、ローズとの間に結構、距離がある。ラストスパート
でアクセル全開する場面でカットされたから、距離があっても、武はブレーキかけたのかもしれ
ないけど、降着にするほどの斜行には見えないけどな。むしろ、一度目の斜行の時に反対側から
斜行した馬の方がよほど危険な斜行しているよ。

とはいえ、ゴール前で2度ブレーキかけられたのに、2着に入ったんだから、ローズは強かったね。
まともにやってたら1着もあっただろうね。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:12:21 ID:knEH1c9e0
パトロールビデオ見ると仕方ないとは思うけど、G1で1着馬の降着は萎える
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:12:28 ID:MRbmNVVk0
やっぱりスノーフェアリーは斤量違反で失格にしたほうがよかったな
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:13:08 ID:calTmnQ1P
>>149
こいつは本当に賭け事には公正さの方が大事だということをわかってないな
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:14:46 ID:NVC8Avnr0
>>149
斤量不正見逃してもらって完全に調子に乗ってるな
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:14:53 ID:IhBYH0Af0
ピサに寄られてブエナに抜かれた時点で間を行かず外に出ればよかっただけ
ローズもピサから離れるために右に寄って行こうとしていたところ
それを無理やり針の穴に通そうとした武が悪い
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:15:00 ID:fhZmrDCD0
もう競馬やめるわ
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:15:10 ID:aneI6K6a0
これローキンも悪いよな。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:17:01 ID:rkdOoZtW0
ローズは不利を受けなければブエナと叩き合いになっていただろうな
ブエナと並んで伸びかけたところでピサに寄られて減速したから
ブエナにアッサリかわされたように見えただけ
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:17:03 ID:1vOor8gk0
スミヨンは有馬で乗れるのかな?
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:17:05 ID:FYCE8HUp0
>>156
向こうの競馬は宝くじ感覚だからな
それこそヌルいと思うけど
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:18:00 ID:Jr78L75a0
ピサが外に寄ってローキンが内に切れ込めなかった
武がすぐに外へ進路を切り替えなかった
ブエナは無罪。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:18:08 ID:iOuZnpVI0
ブエナの頭からいった約10億の金がおじゃん
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:18:19 ID:RiQ29gb50
なんか実際の競馬とGIジョッキーを同じだと思ってるやつがいるな
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:19:04 ID:UpA4K0hS0
>>158
ブエナが前に出た途端に前カットしてきたから首あげたんだけどw
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:20:25 ID:ip8886A00
>>164
外のブエナが抜け出すまで進路切り替えようがないのだが勝負捨ててそこまで待ってたら騎手失格だよ
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:20:32 ID:IhBYH0Af0
スタミナたっぷりのくせに足が伸びないローズもローズ
リードもできるしそこそこ速いのにスタミナに難有りなピサもピサ
今回のレースは3歳馬のじゃれ合いにブエナが付き合わされたようなもの

ただダービー制していて上がりはトップクラスなのにいまいち人気ないエイシンと
ものすごい素質を持っているのにいつもゲートで失敗して掲示板乙なペルーサ
3歳馬は個性派ぞろいで飽きないね
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:20:47 ID:QAssBdBf0
ローキンが悪いとか正気かw
それこそ「中国船がぶつけられた。日本が悪い」とか言ってる中国人みたいだぞ。
171名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/11/28(日) 18:21:29 ID:3auhblS10
裁決恥ずかしい発言のムーアは真後ろで一部始終見てたかし
どれが悪いか裁決委員より解るでしょ
ピサ60:ブエナ35:エイシン3:ローキン2くらいじゃね?過失割合
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:21:49 ID:sdhL5trj0
>>56
あの天皇賞、GI競走での1位入線馬の降着処分は日本競馬史上初めて
失格ではない
失格なら着順は付かない
173⊂⌒`つ゚∋゚)つ● ◆ZaBeanKwwI :2010/11/28(日) 18:22:05 ID:uULnoy9I0
というか、なんでエイシンフラッシュ不利の件が審議対象になっていないのか納得できんですよ。
ブエナが降着なら、ピサも連座でしょう。
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:22:43 ID:wPb8kQjA0
俺の中の気持ちを整理した。
・ローズは確かに不利を受けた
・ブエナが問題視される点は、最後のカットだけ
・スミヨンが右鞭を入れたのは、ローズがヴィクに押されて外にヨレてきたのに対し
 右鞭で真っ直ぐ走らせるためのもの。
・結果的にローズが下がったので、右鞭のせいで左に寄れたブエナ。
・その直後左鞭ですぐ修正しているスミヨン


少なくともブエナが降着になるほどのこととは思わんな。発端はヴィクトワールだろ。
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:23:26 ID:Jr78L75a0
>>173
エイシンはすでに脚が無かったよ。
176sage:2010/11/28(日) 18:23:52 ID:9jtBnBy50
ローズが悪いとかその発想はなかったわ
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:24:29 ID:1sbe4k/lO
ブエナもローズも悪くない

ピサが垂れなければよかっただけ

垂れさせた騎手が悪い
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:24:44 ID:IhBYH0Af0
ピサとギュイヨンと武とスミヨンが悪い
ローズとブエナは悪くない
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:25:09 ID:gPsnJGkd0
>>171
過失割合って何だ?
根本的なところからわかってないだろ
他馬の進路妨害をした
ピサ:YES ブエナ:YES
これで降着判定が立つ、それだけ
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:25:10 ID:Fo3N4/cI0
ブエナって発送直後に落馬寸前のつまずきもしてるのか
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:25:24 ID:asACDxTR0
全て俺が悪い
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:25:24 ID:roLo6Tb20
>>178
馬で悪いのはピサだけかw
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:26:18 ID:RiQ29gb50
>>174
ありえないわ、先に内に切れ込んできてるのはブエナ
そこにピサが来て挟んだ形でローズが下がったんだから罪がないわけない
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:27:07 ID:83Z71jSi0
>>161
同意見だわ
多分馬体合わせて熾烈な叩き合いになってたはず
絶対にそっちが見たかった
ブエナが押し切ったかローキンが差しきったか・・・
まあ今更言っても仕方ないけど
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:27:10 ID:QAssBdBf0
>>181
いや、俺が悪い。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:27:38 ID:IhBYH0Af0
>>182
だってあの距離でよれたんだぜ?
言い逃れできないスタミナの無さだろ
ピサがよれなければローズとブエナは張り合うか相応の勝負をしていただろう
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:28:00 ID:eJ3OOZpF0
エイシン含めた4頭ともふらふらしてたのは事実だけど、
200メートルで馬6頭分幅寄せしてるんじゃあ
スミヨンはどう裁定されても文句言えないと思うよ。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:28:12 ID:1sbe4k/lO
>>185
お前が悪い
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:28:31 ID:UpA4K0hS0
>>174
内に切れ込んでローキンを押してた事実は無視ですねw
ブエナだけみてりゃ、そりゃ内の2頭が外にヨレてきたように見えるんだろうがw
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:28:51 ID:umC98UezP
ブエナもピサもどっちもローズ側に寄せてきてるのが一番の原因
何回も分析した結果

ヨレて来そうなピサに気づく武
      ↓
外に出ながら加速しようと試みるも勢いにのったブエナにも斜行してきてかぶされる
      ↓
案の定ピサがヨレてきて必死に外に出ようとするがスミヨンがかぶさる。
      ↓
コースなくなってブレーキしてブエナの外へ

妨害なければローズが勝てたとかブエナが勝ってたとかは所詮たらればだから、結局審議対象の行為をした者が悪かった話
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:29:16 ID:29KaKFse0
ブエ基地発狂中ww
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:29:23 ID:83Z71jSi0
>>185
いやここは俺が

とは言わない、お前が全部悪い
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:29:40 ID:llLLQ+nY0
穴党の俺が初めてブエナ頭固定で勝ったとたんこれかよって思った。
ちなみにポルトフィーノのときも単勝買ったら落馬した
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:29:49 ID:wPb8kQjA0
>>183
いや、最初の併せ馬へもっていく段階では、お互い横同士の関係だし、そもそも降着と言うのは
基本的に進路がカットされないと問題にすらならない。ブエナがローズに併せに行くのは
合法。それにヴィクトワールが外にヨレたからおかしなことになってるんだよ。
2度目の内への切り込みはローズが下がって前に入って進路をカットしたから問題になったわけ。
そのカットも恐らく故意ではないし、ヴィクトワール発進でローズを通して間接的に外に
振られる分を修正するための右鞭とローズが下がったのが結果的に重なっただけに感じる。
この辺に関しては賛否あるとは思うけどね。ただスミヨンはすぐに左鞭で修正しようとしてる。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:29:53 ID:eJ3OOZpF0
どうぞどうぞはやんねーぞ
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:31:08 ID:UpA4K0hS0
馬1〜2頭分くらい外に動いたローキン、ピサ

より

馬10頭分くらい内に切れ込んで、内に馬がいてもまだ内に押し込んでいくブエナ

の方が悪くないと申すかwwww
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:31:08 ID:calTmnQ1P
ペルーサが出遅れなければ全部差しきって全て丸く収まったんじゃね
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:31:09 ID:RiQ29gb50
>>194
そういうのをひいきの引き倒しっていうんだよ
両方がよって挟んだ、直後に前をカットした
これで悪くないとか池沼レベル
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:31:45 ID:wPb8kQjA0
みんな結構勘違いしてるけどさ、斜行が問題になるのは、後方に馬がいて進路妨害を
した場合だけで、後ろに馬がいないときに、縦で同じ位置関係にいる前の馬に併せに行くのは
降着でも何でもないしむしろルール上出来る最大限のバトル。
むしろ馬体をスミヨンに併せられて怯んだ武の方が悪い。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:31:58 ID:UpA4K0hS0
>>197
まさにそのとおりw
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:32:09 ID:gJGkOisl0
どこの世界でも内から外に切れ込むより外から内に切れ込むことが悪とされるからね
例え直線だとしても
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:32:10 ID:Jr78L75a0
しょうがないよ
ピサが外に寄った瞬間
ブエナに乗ってる騎手ならみんなローズに脚が無いと思う。
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:32:19 ID:roLo6Tb20
>>162
4日だから乗れるお
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:32:28 ID:vUlLnAIq0
>>180
落ちなくて良かったな
あれは危ない
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:33:10 ID:4cPPA0/8O
どう見てもエイシンとピサが悪い。
後味悪すぎだわ。ブエナの完勝に見えただけに
余計に腑に落ちない裁定になったな。
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:33:40 ID:iafI6i3w0
武とスミヨンは4Rの新馬戦でもやりあってるだろ
お互い意識しすぎじゃないか?
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:33:41 ID:u2g78MjW0
ブエナとピサがいちゃついてるようにしか見えん
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:33:43 ID:Fs+sXrfK0
ローズがハナ差3着だったら、ピサ過失の
16-6-2で収めてたなJRAよ

あの状況で2着にねじ込んだローズを素直に讃えることにするよ、俺
16→6に1万入れてたけどな
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:33:52 ID:+2TTbUhE0
ビデオ見た感想。

まず最初にピサが外に斜行
その影響でローズがブエナに寄りかかっている。
そのあとブエナが内にささってローズ不利。

ローズが真ん中にいたから、1頭だけ不利を受けているように思うが
ブエナだって最初に寄られている。そもそも最初に外に寄ったピサ
が一番悪い。

これでブエナだけ降着は本当に納得できない。
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:33:57 ID:FYCE8HUp0
パトを見る限り
スミヨンとギュイヨンの共犯にしか見えない
211⊂⌒`つ゚∋゚)つ● ◆ZaBeanKwwI :2010/11/28(日) 18:34:10 ID:uULnoy9I0
>>175
それを言っちゃいやん。
エイシンで1万もすっちゃったんだから。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:34:30 ID:pLZhSxdO0
ブエナが並びかけた瞬間からローズもグイグイ伸びかけてるのに脚がないと思ったんだったらそいつは太一w
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:34:47 ID:IIxQwjbf0
>>197
そ れ は な い
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:34:49 ID:KpLXDigOO
武がさんざ忠告したのに、逆ギレして降ろしてまで長距離使いつづけた調教師のせいでok
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:35:08 ID:Ps7dWc6Z0
>>199
前の馬がヨレてきて塞がるかもしれない馬と
後ろから勢いに乗って妨害がない馬とじゃどっちがちゃんと追えるかわかるよね?
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:35:57 ID:eJ3OOZpF0
>>197
なにしろペルーサを過信して馬券を買うのは危険だよw
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:36:09 ID:1sbe4k/lO
>>199
落馬するから下げただけだろ

ローキンも勢いあったんだし
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:36:22 ID:83Z71jSi0
>>209
ピサはローキンに差されてるから・・・
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:36:27 ID:gJGkOisl0
そりゃ馬が真っ直ぐ走れないのは仕方がないが
外に外にやるべきだったわ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:36:33 ID:EdxpAvzO0
ローズと武が悪い



マジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:36:36 ID:iOuZnpVI0
ペルーサこそギャンブルの醍醐味
やはりブエナと同等以上の能力はある
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:36:54 ID:5Er3zIeRO
>>57は競馬素人だろ。あれで突っ込んだら挟まれて落馬レベルだよ。大丈夫だったとしてもその後の馬のメンタルに悪影響を及ぼすはず。
中央の騎手はレースを嫌にならないように先のある馬には無茶はさせないよ。
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:38:17 ID:69tJugloO
>>209
走行妨害の要件は、被害を与えた頭数、 違反行為の大小
ではなく、被害の大きさがポイントになります。
http://www.jra.go.jp/judge/index.html
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:38:33 ID:qFihIiFf0
何回見てもピサが一番酷いww
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:38:35 ID:YYijMfkt0
そもそも外から内に切れ込んできてなければごちゃごちゃしたとこに関わらず大外伸びてただろw

ピサにやられたローズを尻目に悠々ゴールできてたはず。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:38:58 ID:UdTu/zr60
勝負どころで置いてかれたらコースがなくなるのは当たり前で、
他のレースは騎手はコースがなくなりそうだと早仕掛けしてるよな
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:39:02 ID:T39fDwqi0
で、スミヨンへの制裁は2日?4日?どっち?
まぁどっちにしてもラトルスネーク乗れねえな。ざまぁ〜
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:39:36 ID:Arn60+3GO
たらればではなく今年の3歳世代は強いって事が完全確定したレースだったね。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:39:43 ID:bSzROlIp0
ローズの一番凄いのは勝負根性だろうし大外一気の方がブエナの戦法としては良かったかもしれないのは確かだな
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:39:55 ID:FSV2803h0
スミヨン×吉田豊 が 見 た い
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:40:49 ID:78+PoeTx0
武の腕の無さのせいにしてるやつは問題外
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:40:56 ID:YYijMfkt0
目の前でピサがふらふらしてなかったらローズはブエナに置かれてなかったろうね

合わせた瞬間から伸び変わってたし何度不利受けても伸びるしローズの根性はマジで凄いなw
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:41:06 ID:FYCE8HUp0
あそこで竹が突っ張ったら最悪予後るだろうがよ
怯んだとか弱気とかたいがいにしろ
竹が普段弱気騎乗なのは同意だけどあの場はあの判断で正しかった
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:41:09 ID:kJGOQqB+0
っつか外人二人がマジでヒドすぎる・・・
こんなん毎回許されてる海外ってクソの極みじゃねぇかw
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:41:59 ID:IhBYH0Af0
>>217
じゃあブエナに抜かれた時も下がれよとww
ピサから逃げたときの勢いで右斜め前に向かえばよかっただけの話
一番悪いのはギュイヨン&ピサだが狭いところを通ろうとした武も悪い
後方につけるのと狭いとこから抜くのが競馬とでも思ってんじゃねーのか武の野郎
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:42:20 ID:CMMCPU1Q0
これだけは言える一番の原因はヴィク
これさえ無ければブエナとローキンの叩き合いが見れたかもしれないのに・・・・
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:42:35 ID:83Z71jSi0
>>232
アレでピサを差し切るローズは本当に凄いw惚れ直したわw
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:42:36 ID:BUAiFvjgO
10年前なら全く問題ないレベル
とか言ってるのが実況にいて噴いたわ
でもピサのがひどいけどな
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:42:55 ID:umC98UezP
結局どっちもたらればってことだよ
不利がなければ勢いあったローズが勝ってたかもしれない、不利がなくてもブエナの勢いのほうが勝ってたかもしれない
真実はピサとブエナがヨレてきてローズの進路を塞いでしまったという事実だけ
それで降着って判断されたんだから受けるしかない
まっすぐ走れさせなかった騎手が悪い
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:43:07 ID:kJGOQqB+0
>>235
お前は馬鹿か。
馬は真っ直ぐ走らせるのが一番難しいしスピードが出るんだよ。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:44:06 ID:FSV2803h0
>>227
C.スミヨン騎手は、2010年12月4日から12月12日まで
騎乗停止(開催日4日間)となった。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:44:55 ID:G6WNEs4C0
>>209
一番悪いのはピサという見解は当たっていると思う
ただ対象がピサより上位入選なので、降着には当然ならない
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:45:13 ID:9V/pfUQL0
お前らって外回しても詰まっても文句言うんだな
幼稚すぎる
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:45:45 ID:iafI6i3w0
>>234
4R見てみなhttp://www.jra.go.jp/JRADB/asx/2010/05/201005050804h.asx
武も意地悪く閉じ込めてるから、はじき飛ばされてるけどw

JCはそれの仕返しか?










245名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:46:32 ID:eJ3OOZpF0
>>244
興奮して改行し過ぎ・・・
冷静になりなさいよw
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:46:35 ID:RW+CP1jw0
ブエナの降着に意義を唱えるならまだしもピサの方が!とかスピード違反者みたいこと言ってる
ブエナ基地って本当に気持ち悪い
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:47:22 ID:tnWZnO0lO
これでブエナは直線で雑魚に擦らせれば
エキサイトして自滅する事がわかったな。
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:47:33 ID:Arn60+3GO
結果がすべて。たらればではなくジャパンカップの覇者はローズキングダムで確定済み。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:47:46 ID:brDKCaoJ0
この程度で降着とか武豊しねよ
大げさなアクションしてんな
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:48:27 ID:jHX7HMAT0
>>199
激しく同意
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:48:46 ID:QFiXkBYj0
この程度で降着は逆に日本競馬の公正さ疑うわ
公正を意識するがうえに空回りしてる気がする
ブエナが斜行したのはピサに寄られたローキンがブレーキ
かけて脇が空いてしまったためでやむを得ないとすべきだ
この程度の悪質でない騎乗を処分してたらつまらなくなるだけ
他のレースではセーフにしてる気がするが
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:48:53 ID:umC98UezP
ブエナ悪くないといってる人はパトロール見てこい
一番斜行してるのはブエナ
まっすぐ走らせるのは難しいけど、それで不利があったのは事実なんだから受けるしかない
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:49:00 ID:qOgzxP4iO
武を叩いてる馬鹿は何なんだ?
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:49:12 ID:OB6Bq8irO
てか武てほんと下手だな
魚の安田をはじめローキンの神戸でフラッシュに接触 菊花賞で4角もたれて差しきれず 今回のベチペチ追いの片手で手綱操作でよれてブエナ降着
もういい加減降ろせよ
小牧でもここまでひどくねーよ
武は東スポ杯見ろよボケ
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:49:24 ID:IhBYH0Af0
>馬は真っ直ぐ走らせるのが一番難しいしスピードが出るんだよ。
お前のほうがバカだろww
外から内に走ったブエナ擁護したいのか批判したいのかはっきりしろw
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:50:07 ID:brDKCaoJ0
こんなんで不利受けたアクションしてるから凱旋門とかじゃまったく通用しねーんだろ武
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:50:20 ID:jHX7HMAT0
>>253
ブエナの単買ってたからな
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:50:27 ID:ZmJoqikA0
偶然のサンドイッチで怯んだ馬を外からぬいてっただけだろ
何があかんのって話ですわ
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:50:39 ID:FSV2803h0
スミヨンのコメでもピサが寄ってきたせいだと言ってるね
でも最後の斜行は完全にアウト。降着
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:51:04 ID:QiOXJK040
>>53
その通りと思う。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:51:57 ID:kJGOQqB+0
>>255
批判したいね。ヴィク乗ってる奴もね。
なんであんだけ寄れてんのに弾いてまで右ムチ連打で切れ込みにいくのがスミヨンの実力は認めるけど久々のアホかと思ったよ。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:52:17 ID:IhBYH0Af0
ローズを相手にしよう→あ、下がった→じゃあピサを相手にしよう→ゴール

これだけの話じゃねーか
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:52:36 ID:C0mmn0Df0
ピサが勝ってればブエナ3着めちゃくちゃついたのに・・・
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:53:23 ID:QrZH9hgw0
>>262
後続馬の2馬身以内で斜行でアウト。
コレだけの話。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:53:52 ID:xwlLj7tE0
今更俺も>>53読んだけどホントそうだよな
明らかにあの客煽りは過剰だなこれ・・・と思ってた
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:54:21 ID:eJ3OOZpF0
>>265
うんw
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:54:45 ID:Wn6Gjfcu0
ローズが悪いとか言ってる奴は頭腐ってるのか?
ブエナの走った軌跡見てみろよ。
何メートル内に寄ってんだよ。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:54:51 ID:SSpUS8EoO
ローズが四位だったらヤマニンシュクルみたいになってた
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:54:52 ID:xwlLj7tE0
>>263
お前はいきなりわけのわからないことを言うなw
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:55:22 ID:83Z71jSi0
>>265
そう言われると俺もそんな気がしてくるw
確かに観客弄り過ぎだろwとは思ったがw
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:55:36 ID:NRMvVEX70
jra
ブエナに勝たして英雄扱い→売上増
が狙いだったが・・・
豊「ここで言わねば俺のG122年連続勝利記録が・・・」
→怒り心頭で裁定委員に文句

の結果とみてるのはおれだけ?
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:56:28 ID:guESLrHa0
>>269
被害馬のの下になるからだろ
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:56:42 ID:Jr78L75a0
ローキンを16番に入れれば洋梨だったのに失敗したな。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:56:46 ID:EdxpAvzO0
G1記録がどうとか関係なくキレるだろあれは
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:57:24 ID:umC98UezP
スミヨンも確実に「やべぇ!!」って思ってるでしょw
だから妨害した後に左鞭に打ち直してるしw
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:58:09 ID:xwlLj7tE0
>>272
じゃなくてピサがどうやって勝つかの話だよw
不利受けたならともかくあれだけかまして3着止まりの馬に対して「こいつが勝ってれば」とか正気か?
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:58:11 ID:MRbmNVVk0
武がうまかった
スミヨンが下手だった
いろんな意味で
これが結論
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 18:58:54 ID:83Z71jSi0
レース直後にマツパクがヤベェって顔してたってマジなの?
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:00:08 ID:QrZH9hgw0
>>278
対象になってるのはすぐにわかっただろうからねぇ。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:00:09 ID:IhBYH0Af0
>>264
ローズはもう出てこないと判断したから前に行っただけだろw
しかし実際はローズのスタミナ残ってて2着になった
だから揉めた
けれどスミヨンとブエナに重大な非があったかというとそうでもないだろ?
レース展開のうちだよあれは
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:00:30 ID:guESLrHa0
>>276
ローキンとはハナだろ?
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:00:47 ID:umC98UezP
もしピサがいなければブエナとローズはホントどうなってかはわからないよ
ピサが寄ってきたことによって武は追うことより避けることに必死になってる。でもスミヨンがさらに寄せてるw
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:00:59 ID:GbT+Skax0
>>149
お前はまず自分の騎乗を反省しろ
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:01:22 ID:sIVABrDH0
これ真っ直ぐ走ってほしかったな
ローズキングダムがどれくらい強くなっていたかがみたかった
つかローズにペリエが乗ってたら普通に勝ってた可能性だってあるぞ
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:01:58 ID:eJ3OOZpF0
4角大外回った馬が最後に内ラチ走るな・・・
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:02:51 ID:xwlLj7tE0
というか武は既に不利受けた直後くらいでブチギレてるよな 最後なんて適当に追ってるし
不利受けた時点で上の2頭は降着だと確信に近いものがあったように見える
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:03:02 ID:zn+yiMnc0
パトロール見たらけっこう酷いなw
内に切れ込んで行ったせいで色んなとこで危険な場面が出来てる
確かに降着は仕方ないかも
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:04:54 ID:xwlLj7tE0
>>281
もしピサ2着だったとしても、ブエナだけ降着なんてありえねえだろっつの ピサも落ちるって
もしくはピサだけ落ちる。どうやってもピサがブエナより上の着順で決まるとかねえよ
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:05:21 ID:83Z71jSi0
本当にこんなの無ければブエナとローキンがラスト100m叩き合いしてた可能性大なわけだから
やっぱり罪だと思うわ
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:05:37 ID:5JeyuWyD0
ブエナのストライドの余裕をみれば、真っすぐ追ってりゃあの差は詰まりようがなかった
ローズは有馬でも人気するだろうから他が美味しくなるな
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:05:58 ID:FYCE8HUp0
>>280
自分が言う事は「これだけの話」にしようとして
相手の弁には必死になって噛み付くんだなおまえは
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:06:09 ID:guESLrHa0
>>288
ピサのより方じゃ前開いてるからぜんぜんだよ
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:06:22 ID:umC98UezP
ブエナとローズが併せたのは一瞬だけど脚色がまったく一緒なのが惜しいよね
ピサがヨレてきて武が下げたけど、もし二人とも追うだけに集中出来てればかなり熱いレースだったかも知れない
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:08:06 ID:YYijMfkt0
非より被害の大小で判断されるのが日本の審議でしょうが。

被害受けた奴が上手く回避したら降着や制裁金止まりで
馬鹿がワタナベジャンプ噛ましたら失格になるわけでな。
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:08:29 ID:f5uixCq/0
ローズキングダムとブエナビスタの叩きあいだったらすげぇレースだったろうな。
ビワハイジとローズバドがたたきあってるようなかんじ?意味わかんねぇよくそ
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:09:10 ID:sIVABrDH0
レースを壊したのはピサだからな
本来ならコイツが一番のワルw
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:10:07 ID:RSsov9GZ0
ピサは斜行してローズの進路を狭めてはいるが、その時点でローズとは1馬身半ぐらいの
差があり降着までは行かない

ついでに言うと、ピサはエイシンの進路もカットしてるがエイシンに脚が無かったので助かった
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:10:24 ID:eJ3OOZpF0
>>295
何だかヘタレ同士の凡戦に思えてきた・・・
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:11:00 ID:83Z71jSi0
>>295
どっちも負けそうなんだがw
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:12:34 ID:EdxpAvzO0
ちょっとワロタw
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:12:39 ID:SSpUS8EoO
余裕で交わせたのにその後の右鞭が余計だった
あれが決め手だろうな
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:12:54 ID:5JeyuWyD0
まとめてルーラーシップ(エアグルーヴ)に差しきられそう
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:13:16 ID:YYijMfkt0
>>295
前になんかエアグルーヴあたりが1頭居る気がするぞ、その組み合わせの叩き合いw
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:13:32 ID:eJ3OOZpF0
>>302
とりあえず出てこいw
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:13:32 ID:umC98UezP
>>1のパトロの1分辺りから見たらわかるけど、ピサとエイシン(エイシンはピサの影響だが)がヨレてくるまではブエナとローズは馬体併せてからまったく一緒の脚色で伸びてるw
もしここで邪魔がなければブエナとローズが抜けて最高のたたき合い見れたのに非常に残念だわ
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:13:41 ID:c2ImweGNO
内に切れ込んでるときは
もう結果は分かってる時じゃん…
切れ込まなくてもローズの逆転は無理だったろ
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:13:42 ID:RpRt2eqSO
>276>288
ピサがローズに差されてなければ、ピサが勝ち馬だよw

ピサも進路妨害してるなら、被害馬先着で降着は無くても騎手は騎乗停止くらってるぞ
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:13:47 ID:b4vxBUCy0
ピサが全て悪いのはよくわかった
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:13:52 ID:xwlLj7tE0
>>292
もしピサが2着だった場合、ブエナ”だけ”が落ちてピサ1着になると本気で思ってんの?
俺は、ブエナもピサも落として今と同じ着順になっていたと思うね。もしくは降着無しでブエナ1着。

斜行したけど後ろは何馬身離れてるから〜 とかそういう意見は要らないから 正直どう思うよ
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:14:05 ID:83Z71jSi0
>>302
でも子供の争いだと洋梨っぽいよなw
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:14:10 ID:QrZH9hgw0
>>299
格上には無抵抗で負け、格下には白星を献上するという今の相撲の大関みたいな
馬達だからなぁw
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:15:10 ID:guESLrHa0
>>309
なる 以上
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:15:12 ID:eJ3OOZpF0
>>295
おまえのせいでスレが和んできたぞ・・・
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:15:45 ID:xwlLj7tE0
>>312
じゃあいいや。ごめんね
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:21:51 ID:A44Z4O2G0
やっと帰宅して見れたがこれは降着で仕方ないなー、
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:22:15 ID:SfDv21rf0
これほかの降着ニナラナカッタケースとくらべてどうなの?
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:23:03 ID:OS4fpDIh0
どうせなら失格にしてほしかったぜ・・・
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:24:56 ID:IhBYH0Af0
>これほかの降着ニナラナカッタケースとくらべてどうなの?
JRAはその時々でよく分からない判断をするのでおかしいともいつも通りとも取れる

319名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:25:58 ID:3kMjz35/O
タヤスツヨシもこんな感じだったよな。
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:29:06 ID:A44Z4O2G0
この降着で揉める原因は全てトールポピーだな、あれがしっかり降着になってれば
パトロールをちゃんと見た上で今回文句言ってる人の8割は納得したと思う
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:29:56 ID:SfDv21rf0
>>318
なんであえてここなんだろうな。
わざわざスターホース潰してまで
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:30:44 ID:+aiUkDoq0
右鞭でグングン寄せて
DQNでいう幅寄せだろ挟まれて動きようがねーよな
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:33:55 ID:pwbpXHD/0
圧勝したいってインタビューでいったのが仇になったな



324名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:42:07 ID:VPi+jbWE0
トールポピー「解せぬ…」
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:42:16 ID:7qUwtW1xO
もうがっかりだよ
すっきりしない
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:43:20 ID:oCQMuimz0
外人至上主義の調教師ざまぁとしか言いようがない
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:50:45 ID:29KaKFse0
もう騎手なんか乗せないで馬だけで走れよ
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 19:51:55 ID:kJGOQqB+0
今見るとゴール版過ぎてのスミヨンとギュイヨンのほくそ笑みの握手は反吐が出るな。
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 20:02:36 ID:d2sar/Lo0
ローズバドってエアじゃなくてアドマイヤグルーヴに凹られたよな
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 20:03:40 ID:0MWbe5y+O
>>327予想が難し過ぎるw
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 20:05:33 ID:s4d+O71M0
7200mの障害競走……なんて言ったっけ、グランドナショナル?
あれって最後のコーナーと最後の直線の途中でカラ馬避けの分岐あるよなw
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 20:08:21 ID:3VK5xphn0
>>327
http://www.youtube.com/watch?v=v90Q7qgX8Tk

カラ馬(騎手・人形)走らせて大事故寸前動画w
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 20:19:51 ID:xwlLj7tE0
>>332
フラワーカンパニーが名前に反してダーティすぎるw
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 20:42:47 ID:+2TTbUhE0
先週の福島記念もこれと同じような不利があったけど
降着にはならなった。あれも上位馬同士だったのに。
本当にJRAの裁定基準はぶれすぎていて納得できない。

誰がどう見てもブエナの脚がローズを上回っていたのは確か。
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 20:46:56 ID:3ovxf+UD0
>>1
どう見ても降着にするようなものじゃないけどな
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 20:51:14 ID:xwlLj7tE0
>>334
そりゃローキンはブエナが来るの待ってるんだから、ブエナの方は上回ってるだろうけど
並んだ後はほぼ互角の脚色だよ
よく見ろよ、ハズれた馬券じゃなくてパトロールビデオをな
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 20:55:36 ID:re6cI6P70
豊上手いなー
しっかりと自分もブエナにぶつけにいってる
完全に馬がパワー負けしたんだから、なんもなくてもブエナより後ろだろうけど
ぶつけたことによって上手い具合にカットされたよね
3着でも勝てるかもしれない方法を取ったわけだ
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 20:58:38 ID:ZHOvIzDvO
>>114
馬が予後るのはかわいそうだが武が落ちて予後る素晴らしい
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 20:58:47 ID:tnWZnO0lO
>>336
それで前が詰まったら隣の馬押し出して
リアクションとれば判断ミスを帳消しにして
ついでに一着もらえるんだからいい身分です。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 21:00:48 ID:xwlLj7tE0
馬券外れて残念だったね
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 21:03:05 ID:C4JxBELv0
>>178
ピサは許してやれよ

もうバテてて苦しがってるのにムチを入れられてヨロヨロなのはちょっと可哀想
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 21:04:16 ID:14CxNP+7O
カラ馬でレースしたらプリュネルみたいな珍獣がレース破壊しそう
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 21:05:12 ID:7prAqs3z0
ピサの影響で追えなかった瞬間に前に出られたんだから、
あんな程度で降着にすんなよ
もっと酷いのに降着にならなかったG1とか、
ここ数年でもあっただろ
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 21:22:48 ID:umC98UezP
>>337
逆だろ
ピサがふらふらしてるのに気づいて安全に外に出そうとした武に上手くぶつかって被せたスミヨンの策士
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 21:31:08 ID:umC98UezP
ブエナの脚色が上だったと言ってるやつはパトロールビデオを100回見直した方が良い
後ろから勢いに乗ってきたブエナと加速してきたローズ
そして並んで馬体を併せてる時はどうみて脚色は互角だった。
その後にあきらかにピサとエイシンの不利受け手ローズが下がってるのが一目瞭然
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 21:40:08 ID:3VK5xphn0
>>344
アンカツ「あの斜行スキルで策士とか笑わせんなww」
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 22:05:25 ID:bSwYx3PfP
スミヨンは今後入国禁止すべき
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 22:11:16 ID:uNl2I1jc0
>>345
ピサの斜行で脚色悪くしたとこをブエナが前方をカットしてるから
「斜行した時の脚色は如何だったか?」の視点で言えばブエナの方がよかった訳で
発端のピサ斜行がなければ互角で叩き合いになってたのには同意
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 22:15:56 ID:l3cH496F0
>>345
不利な体制になったのに突っ込んでくほうが悪いだろ
今回の武はナベジャンプに通じるものがある

ただローキンの脚が良かったのは同意
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 22:31:17 ID:umC98UezP
>>349
それはしょうがないよ
武だってプロなんだから勝ちにこだわるでしょう。あそこで初めから下げてブエナの外に回してたら完全に負けてた

結局一番悪いのは内からヨレてきた外人
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 22:32:32 ID:RiQ29gb50
ブエナ当てにいっとるからなあ最初から、印象が悪いよ
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 22:39:28 ID:Zw6mUVLt0
>>334いいこと書くね。福島記念が降着にならなくて、
何故今回が??
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 22:41:26 ID:W6tj3hHt0
>>341
いや、この件はピサが悪い

どう考えてもローキンはブエナに力負けやのに降着やねんというのは誰もが思う事

ローキンがスターホースになれないのは間違いないが
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 22:42:09 ID:TP89sdDh0
牝馬のブエナにパワー負けしただけだろw
牡馬のくせに何言っているの?
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 22:44:20 ID:l3cH496F0
>>350
いや、それを求めるのが日本競馬だろ?>初めから下げてブエナの外に回す

自分でつっ込んでいきながら相手に勢いがあるからって諦めたのに
不利だー降着だーとか騒ぐのはないわ
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 22:46:55 ID:BUtrPYcP0
しかしローズ良く2着にきたな
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 22:48:10 ID:umC98UezP
>>355
>自分でつっ込んでいきながら相手に勢いがあるからって諦めたのに

それは違うよ
ピサがヨレてくるまではブエナと互角に併せて競ってる

358名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 22:57:40 ID:inbkUovHP
>>24
はぁ?
ブエナはスタート後寄られて躓いて2、3馬身損してますけど
スローを後方から外回してますけど

ローズごときが勝てただぁ?
妄想も大概にしろよクズ
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 22:57:41 ID:RLO+zT6/i
真上からのビデオとかないの?
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 22:58:44 ID:wwgegwnWO
これもしローキンが三位入線だったら、ピザが一着でブエナ三着だった?

そしたら3連単当たってた
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 22:58:56 ID:l3cH496F0
>>357
だからヨレて挟まれて引いたらそれで終わりにしなくちゃいけないのが日本競馬だろ

ちなみに、勝ちたいんだったら弾き返せ、弾き返せない体勢だったらそんな馬で
そんな位置にいた自分の腕の無さを嘆けってのが欧州スタイルな
日本では危険だからって言われてるからやらないが
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 22:59:33 ID:TP89sdDh0
豊が迫真の演技をしたために、2着になるのに時間がかかっただけですw
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 23:02:00 ID:Wn6Gjfcu0
単勝1倍台の馬が降着しちまったから、馬券外してトチ狂ったアホが多いな。
騎手は命かかってんのに演技とか。馬に踏まれて死ねばいいのに。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 23:05:35 ID:umC98UezP
>>361
>だからヨレて挟まれて引いたらそれで終わりにしなくちゃいけないのが日本競馬だろ


??????
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 23:06:44 ID:F7WAst3p0
これはおかしいよ。
平レースで、制裁対象が新人や2線級の騎手なら、
素早く決められるのに、これが重賞や外人絡みになると、
途端に決定が遅くなるのは、政治的というか、
公平な決定力がないという証明にすぎない。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 23:09:59 ID:inbkUovHP
>>365
そういうこと
JRAはずっとそんな感じでやってきた
トールポピーの時になんで降着無いのに騎手は騎乗停止になったのかと
今までそんな前例はなかったのにな
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 23:44:41 ID:7prAqs3z0
そうそう2年前のオークスだったか
アレは酷いのに降着無しだったな
基準めちゃくちゃ過ぎる
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/29(月) 00:37:10 ID:TshoU9pM0
レジネッタとエフティマイアの馬連を持ってる俺は今でも降着を待ってるぞ
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/29(月) 00:44:56 ID:fDVreQVQ0
馬券買ってなかった俺に言わせれば降着は妥当
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/29(月) 00:47:58 ID:utxF0lY30
妥当
ブエナは人気で馬券買ってる奴多いからな
これが伸びてきたのがブエナじゃなくて人気のない外国馬だったらここまで伸びなかったはず
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/29(月) 00:49:55 ID:tUfggmqs0
なんでスミヨンはまっすぐおわねんだよ。くそ。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/29(月) 00:52:26 ID:fpB38R7O0
ピサもふらふらしてたし、収保に言わせるとローキンもまっすぐ走ってなかったらしいが
スミヨンがやっぱ悪いよ
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/29(月) 00:54:37 ID:W4Mt/NrG0
当たったと思った馬券が一転ハズレになったニワカに叩かれまくる
ピサとギュイヨンwwww
ブエナ直線で大外から最内まで移動してんだぞ。
ファミリージョッキーかよwww
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/29(月) 00:59:38 ID:GNLillP70
これどう考えてもピサが悪いだろ。
何のお咎めも無しとかあり得ん。

ブエナが左側のローズに馬体合わせに行く→ピサがローズの進路を塞ぐ。
ローズが下がる→ブエナ急にローズが下がったため左側への勢い止まらず。
結果的にローズの進路を塞ぐ形に…

ブエナがローズに馬体を合わせに行くのは何の問題もない。
その時点での2頭の脚色はほぼ互角だったから
ピサが邪魔しなければ2頭のマッチレースになったはず。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/29(月) 01:06:06 ID:W4Mt/NrG0
>>374
咎めはあったよ。ちゃんと調べろカス
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/29(月) 01:29:49 ID:v9JgtoTq0
んー、今年の凱旋門賞でのマリヌスの競馬をしただけなんだよね>スミヨン

これで降着ってのは日本だからって感じだな
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/29(月) 01:48:15 ID:GwM/vRz00
マリヌスに妨害された馬は脚残ってなかったろ
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/29(月) 12:40:38 ID:50fu//ErO
>>377
普通に残ってたぞ
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/29(月) 20:17:34 ID:NG3sCv+R0
横から見るとそうも感じなかったけど
真正面からのパトロールだとすげー斜行してるからな
なのに右ムチ連打だからそりゃ降着にもなるさ
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/29(月) 21:00:40 ID:Kvyw7ViA0
海外と基準が違うのはいいけど、
国内に限っても適用されるか否かがバラバラ過ぎる
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/30(火) 00:41:25 ID:yQZ8My5x0
というか、裁定があいまい

もっと酷い事例でも降着にならないケースあるからな
トールポピーとかトールポピーとか。

そりゃ落としちまえば文句なくアウトだが、それは降着じゃなくて失格だしな
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/30(火) 09:34:29 ID:wUof/7eD0
タヤスツヨシのダービーがセーフでこれがアウトって意味わからん
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/30(火) 11:47:31 ID:sgbqITK30
ローズキングダムが四位で最後やめてたら

1 ピサ
2 ジャガー
3 ペルーサ
10 ローズ
降着11 ブエナ

とかになったの?
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/30(火) 12:58:01 ID:1uJx0YK90
なっただろうけど、社台ががんばるだろうし、お上も更に及び腰になるだろうから
微妙な感じ
385名無しさん@実況で競馬板アウト
>>383
それは無いわ。
同じサンデーRなのに。1.2着だから体裁的に変わっただけだろ。