皿が5枚、1皿あたりりんごが3個、全部で何個?

このエントリーをはてなブックマークに追加
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 19:55:23 ID:E+q16lLD0
学習指導要領では小学二年の乗算について

「乗法の意味について理解し,それを用いることができるようにする。」

とあるので、そこの学校(教師)が、かけられる数とかける数の関係を、
・3個×5皿=15個
という解き方で教育していれば、5×3では式の点がもらえない事には納得。
ミスリードを誘う出題方法にもまぁ納得。

でも小学三年で交換法則(だっけ?)を覚えるので、
それ以降3×5、5×3どっちでも正解でないとおかしい。

のではないかと思う。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 20:01:09 ID:wj5Kgk9R0
>>370
まあ、そんなところだろうけど
でも飛び越えて理解しちゃってるのをこれじゃつぶすことになるだろうなあ
372ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2010/11/25(木) 20:14:14 ID:g9wgk+slO
ここまでおまん個なし
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 20:55:34 ID:LmvDYqMt0
式を採点するってことは、思考のプロセスの説明を求められてるんだよ。

5×3を正解とするかどうかは掛け算のルールと採点基準しだいだろうが、
まあ頭の中は、「これは掛け算の問題だから、5と3をかけときゃ答えが出るよ」といったところだろうな。
文系脳から見ると、説明力が不足していて美しくない式に見える。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 22:38:38 ID:bZS1NuRk0
>>1の解答者の理解度にもよるのではなかろうか。
掛け算をまともに理解しておらず、かける数、かけられる数の意味がわかってないようなら
それを理解させるという目的でバツにしたのかもしれん。
ただ、掛け算を理解しており、かける数とかけられる数を入れ替えても同じ答えになることを
理解できてるようなら採点者が悪い。

話が脱線するが、仮に単位が書いてあったらどうなってたんだ?
5×3だけじゃなくて5さら×3こって書いてあった場合は正解?不正解?
正解にした場合、かける数、かけられる数の概念がなくなるよ?
ウサギの耳の数にしても同じ。5羽×2本って書いてあった場合は?

ちなみに俺は5×3でも正解だと思う派。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 22:42:29 ID:sJzy7e250
皿が5枚あってそれぞれにりんごが3つ乗っかっててそのりんごの総数を数えるんだから5×3でいいじゃん
別にリンゴが3つ乗っかってる皿が5枚あって、そのりんごの総数を数えるから3×5でもいいが

結論:採点者が知恵遅れ
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 22:47:58 ID:bZS1NuRk0
海外だと△×▲=15みたいな式になってるんだっけ?
俺が解答者だったら小数とか分数とか根号とか使って答えてやるんだけどなあ。
こういう問題を1回やってみたかった。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 22:50:21 ID:+wRWP+n00
教師ってこんなことよりもっと考えるべきことがあるだろうに・・・

これだから日本の教育がどんどんダメになってるんだよ
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 22:51:28 ID:DCnuYVah0
直接関係ないけど、現代文のテストでよくある
「〜この時の主人公の心情に最も近い物を選びなさい」
みたいな問題って、作者に直接聞き取り調査したり了解とったりしないで、出題者のさじ加減ひとつで作ってるらしいな
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 23:00:23 ID:XMwdL5Cz0
おまえら馬連じゃねぇよ

馬単なんだよ


先生は競馬好きとみた
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 23:03:49 ID:xmN6P8rZO
一皿は当たりで三個
残りの四皿ははずれで0
あとは分かるよな?
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 23:04:25 ID:sJzy7e250
>>373
文系脳なら文系脳で「りんごをかける数、皿をかけられる数とした場合」の文言が抜けているので、どっちをかける数にしてもいいような設問にした時点でアウト
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 23:10:36 ID:RLBRNl24O
まだやってるの?w
仕事終わってパチ屋で遊んで飯食って今風呂から出たとこ。
PC起動してJC情報集めてくるわ。
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 23:26:10 ID:Yy7D+yW40
スレの質問だとりんごの数を聞いているとは限らない
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 23:33:40 ID:kDoHJ2Tx0
算数のスレが伸びるとはw
数学なら伸びるわけないかw
単純な疑問だからレスしやすいのだろうが
これだけレスしても答えがでないとはお前らやっぱりアホだなw

競馬はやっぱり廃れかけれるな。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 00:02:13 ID:ej34OjvU0
>>378
それ俺も思った。
俺はその手の問題は「登場人物の気持ち」ではなく、「出題者の考え」を問題にしていると認識している。
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 02:05:10 ID:ACPkUNGqO
どうしても理解度の低い子(クラス)は普通に存在するからな。そういう場合は式の導き方まで手取り足取りやらなきゃいかんだろうし、その導き方から外れたら正解の範囲内であっても修正していかなきゃ置いていってしまう可能性がある。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 02:12:09 ID:+ucS9Y5k0
>>385
実際作品使われて三択だか四択の問題になってたのを作者当人が、
あれは全部意図してるのに、みたいな事書いてるエッセイを読んだ事ある
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 04:32:59 ID:Qu0MydTV0
>>6
で終了してるのに、スレが伸び続けるなんて、低学歴多すぎだろw
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 07:58:23 ID:qDMKIgCY0
終了してないからここまで伸びてるんだろ低学歴
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 07:59:24 ID:bZ9gFPOl0
めっちゃ伸びとるw
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 08:01:56 ID:TkJHc9uC0
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 08:14:02 ID:KMyW3wrC0
500円買った馬券が30倍付いた。

30倍の馬券に500円入れた。


意味は違ってくるな・・・



393名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 08:26:14 ID:KMyW3wrC0
ある意味凄い問題だな。
例えば競馬一日トータルで±0でも
10万勝ちからの0と、10万負けからの0では気持違う。

つまりこの先生は競馬の厳しさと、最終レースの大事さを
教えたいんだろうな。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 08:34:39 ID:58JMTZAG0
かもなw
まぁ先生が教えたとうりに理解してなかったんだろうな
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 08:41:32 ID:KMyW3wrC0
この先生が俺の担任だったら
勝ち逃げできる謙虚さと、損切りできる勇気を
培えたな・・

396名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 08:53:15 ID:hnjo/CkmO
もうヤメロ
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 19:01:49 ID:3xZD+XSk0
>>1
これは妥当。答えに○ついてるし。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 20:30:00 ID:0a/WkuLL0
こんなもん、どっちも○に決まってるけど、あえて言うなら娘が正解だな。
この式を×を使わず表せといわれたら、3+3+3+3+3=15になるはず。
つまりこの式の"5"は、"出てきた数字を5コ足し算せい!"という「作用素」みたいなもん。
それを面倒くさいから数字の5と同一視して代用してるだけ。
そして、普通断りがなければ、その「作用素」は左に書くのが一般的。
たとえば、「xで微分せい!」と言う記号は(d/dx)と高校生でも習うけど
fをxで微分した関数は(d/dx)fとは書いても間違っても逆には書かない。
もしかしたら採点した先生が「俺は右R加群しかしらんわボケ」っていう
けったいなせんせいだったかもわからんけどね。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 20:34:55 ID:oESlxKp30
個人的には未知数が式の後に来るイメージ

>さらが5枚あります。
>1さらにりんごがX個ずつのっています。
>りんごは全部で何個あるでしょう

これなら
5 * X = 5Xって書きたくなるだろ
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 20:36:33 ID:Ydi1fBswO
>>1
中学になってもこんなかけ算もできないのかよ
ゆとりすぎだろ
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 00:27:34 ID:C1Ubw0IIO
いいか悪いか別にして5×3は足し算でいう5+5+5だよな?
この場合3+3+3+3+3だから5×3って書いていいのかね
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 00:52:41 ID:VkMwvPfs0
いいんじゃね?
5個3があるんだから
むしろ5×3のほうが自然
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 01:17:04 ID:A418/tKnO
うだうだ言ってるうちにリンゴ二個食っちまったよ
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 01:24:57 ID:C1Ubw0IIO
掛け算っての3が5個って順番にかけるんだよ
×を「が」におきかえれなきゃ
5個3がとか駄目だな
405ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2010/11/27(土) 01:31:11 ID:3bpFTJD6O
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 01:33:53 ID:I18PvE/UO
少なくとも、東大レベルの物理を勉強した事のアル奴なら、
こんな採点はアホじゃないか?って思うけどな。

407名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 01:41:57 ID:a3e8K7Tt0
三枚の皿があって 一皿あたりリンゴが五個なら 5×3=15で正解ということか ×の前のほうに求めたいものの単位を置かなければいけないのね

408名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 01:45:34 ID:yLhVs3mcO
>>1
授業でそういう式で書かないと不正解と言ってあるのなら、間違いになるな。

一般的には5×3も正解。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 02:05:27 ID:J3ifycqK0
>>407
俺もその結論だった>×の前のほうに求めたいものの単位を置かなければいけない
解説サイトを見てるとやっぱり3を5回足すというプロセスを省くと次の段階でつまづく的なことを書いてあったが
そのサイトで紹介されてる次の段階(長さ0.8mだと重さ2.4kgになる鉄の棒の長さ1mあたりの重さを求めよ)
の理解にどうつながるかがやっぱり分からんかった
そんな文系脳の俺は結局皿とりんごならこう、鉄の棒ならこう、と一つ一つ解き方を覚えるしかない
そして算数が数学になって数式ばかりになるともう理解不能
>>398が何言ってるかなんて全然分からん
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 02:10:48 ID:J3ifycqK0
あと>>6になんで馬券5点300円で素直に300×5と計算出来るか聞きたい
IPATで馬券買うときは5点分指定して300円セット、
マークシート付けるときは5点分マークしてそれぞれに300円をマーク
この段階で5×300って脳内計算しないか?
ちゃんと逆の順で計算できるのって凄い
411牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/11/27(土) 03:11:17 ID:j6L+olzuO
解答者と採点者の筆跡が同じだな
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 04:09:38 ID:iOpVpq+qO
5皿に3こ→5×3
3こが5皿→3×5
3×5が正解でよくね
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 04:21:04 ID:nKBylnWwO
皿の数をyとする。
りんごの数をxとする。
一枚の皿にあるりんごの数をaとする時、
x=ayと定義する。(←※)
1)ここで、y=bの時、xの解を求めよ。x=ay=ab
2)b=5、a=3の時のxを求めよ。x=ab=3×5
最初に※の定義が無いと、以下の1)、2)を成立できない。
>>1の問題文が※を定義していると捉えるか、定義していないと捉えるか。
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 06:29:27 ID:Y6ksyI6W0
>>410
脳内計算はそれでいいんだよ。
算数の式で表すと,300×5じゃないとおかしいって話
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 23:43:51 ID:chNLarXT0
高校に入って数学の理解レベルに差がつくけど
5aとa×5の区別を直感的に考えてしまう人って
数学に向かないんだと思う

3×5と5×3が直感的に同じものだ、と感じる人が
数学センスのある人間
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 00:12:30 ID:w6scnom70
センスあるも何も同じものだろw
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 02:12:30 ID:aw+YosNB0
しかし、この数年後に数学でa*b=b*aと習ったら混乱するのでは・・・
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 05:57:45 ID:Or4LFUCh0
>>1の解答者が後のノーベル賞受賞者になることなど、このとき誰も思わなかった・・・。
419名無しさん@実況で競馬板アウト
個数×単価て式は納品伝票なんかではよくある。
>>1が間違いとするのはおかしい。