皿が5枚、1皿あたりりんごが3個、全部で何個?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
http://sudahato.img.jugem.jp/20101115_803572.jpg

逆だとダメな理由がわからん
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:03:51 ID:FxlUPFFx0
正解は8個
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:05:10 ID:wEk+3c+4O

4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:05:41 ID:cVis+wjEO
りんごの数を中心にした問題だから、っていうだけの「文系思考型」の人間が採点したんかな?

その数式だと、5個ずつりんごが乗った皿が3枚ある、って意味になる…という意味でダメ出しされたのか…?

真相はよく分からんし、そんな細かい事を求めるかも知らんが、競馬板にスレ立てんな氏ね
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:06:25 ID:egr5TR+nO
むしろ5×3の方が良いとおも
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:06:52 ID:SZ+X+8e7O
>>1
3個のリンゴが乗ってる皿が5枚と考える=3×5=15
一点辺りに300円で五点買う=5×300だと変だろ
7沼田@手乗りタイガー ◆L.YiXUSPAA :2010/11/25(木) 03:10:20 ID:Wi5Q7+IEP
間違ってはいないが考え方がちょっと違うよね
いい先生だと思う
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:13:27 ID:0DkCuJR00
柔軟性のかけらも見受けられないのに
いい先生なのかよ
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:19:34 ID:TfZhRnzI0
>>6
問題には皿が5枚あって3個ずつりんごがのってるとなってる
問題からするとむしろ5×3のほうが自然だと思うのだが
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:20:40 ID:+0UR+rnr0
>>9
同意
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:23:44 ID:zKjoEle6O
>>9>>10
5×3だと皿の数
3×5だとりんごの数
になるんだよ
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:25:28 ID:u4PHs8Q0O
>>11
どっちもリンゴの数だろ
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:26:27 ID:UsIva8470
>>11
5*3で皿の数になるのかよw
14沼田@手乗りタイガー ◆L.YiXUSPAA :2010/11/25(木) 03:30:29 ID:Wi5Q7+IEP
りんごをAとします
りんごが三つありました
Aは何個ありますか?
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:34:02 ID:seF2DCvXO
事実上のアレなんだと思う
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:35:00 ID:+0UR+rnr0
事実上のアレな
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:36:29 ID:8K23zYzQ0
これが×だと分からん奴は小学校から算数やり直して来い
>>6が正解
18サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 03:37:19 ID:Guq6FAR6O
それ、うちのガキも同じことあって先生に聞いてみた
そしたら3の段までしか教えてないので
5×3は計算式は間違いではありませんが
必要な答えとして△にしましたと言われたよ
学校教育自体に不安を覚えたわ
たまごが先かにわとりが先かみたいなくだらねえやりとりを
真面目な顔でセックスが先だよって答えて
馬鹿もん!無精卵かもわからんぞって答えた俺の大好きな先生は
援交で懲戒免職になったっけ
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:37:58 ID:Tg/dURcu0
眠い目こすりながら、残業で採点してるとうっかりミスがあるんじゃ!!!
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:38:10 ID:h5WqT34aO
当たり林檎が3個あるから+3しなきゃ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:39:24 ID:lb+8AdJD0
フライングアップルで考えればいいんだよ
22サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 03:39:46 ID:Guq6FAR6O
5点買う×300円づつ

なにも変じゃねえよ馬鹿
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:39:55 ID:TfZhRnzI0
>>17
いや、だから逆でも成り立つだろと・・・

5枚の皿に各3個のりんごが乗ってる=5×3=15
5点買う一点辺り300円=5×300
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:44:18 ID:UmEM0uq60
単位つけてみたけど、、、

5皿×3個=15個
3個×5皿=15個

5が前でも3が前でもいっしょなんじゃ、、、
25サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 03:44:48 ID:Guq6FAR6O
数学って求めるのが答えなら計算式なんてどうでもいいと思うがな
それこそ計算機もPCのマクロも計算式一切無視だろ
求める答えさえあっていれば
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:46:00 ID:+0UR+rnr0
>>25
正解!
大人になれば結果だけが求められる
27サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 03:46:13 ID:Guq6FAR6O
日本人ならそろばんで考えるんだ


そろばんをスケートみたいにしたことある奴、挙手!
28サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 03:49:44 ID:Guq6FAR6O
俺だけかよ・・
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:51:12 ID:zKjoEle6O
>>24
だから
5皿×3個=15個
3個×5皿=15個

じゃなくて
5皿×3個=15皿
3個×5皿=15個

なんだよ
だから3×5が正解
30沼田@手乗りタイガー ◆L.YiXUSPAA :2010/11/25(木) 03:52:00 ID:Wi5Q7+IEP
サマンサなにしてんだ
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:52:14 ID:vi4FCaq7O
これは学校に乗り込んでいって教師土下座させて○を付け直させても許されるわ
子供を守れなくて親が務まるか!!
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:52:25 ID:TfZhRnzI0
>>29
いやいやw全部りんごの数だからw
なぜ皿が前だと答えまで皿の数になってんだよw
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:53:18 ID:u4PHs8Q0O
>>29
じゃなくてじゃねーよwwwwwww
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:55:52 ID:zKjoEle6O
>>32
掛け算は前の数が単位になるんだよ
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:56:57 ID:mMwoDHcEO
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 03:58:31 ID:zKjoEle6O
>>35
たまにさぁ
お前みたいにレス番しか書かない奴いるけど
意味不明だからやめてくれないか?
2ちゃんにだって容量の限界があるんだから
あんま悪質な事してっと通報するぞマジで
言いたい事があるならしっかり分かるように書けよ
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:02:02 ID:seF2DCvXO
5皿が3個だと単位は皿だろ
そういうまぎらわしい答えはしちゃダメってことだ
3個が5皿あるんだから
38サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 04:02:19 ID:Guq6FAR6O
答えの単位は前後関係ないでしょ

バイクに若者が2人乗りしています
バイクが10台集まりました、さて若者は何人でしょう

バイク10台×若者2人=珍走団

場合により単位すら変わる
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:13:14 ID:EXmAkXhlO
さんすうではなくこくごの問題だっただけ
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:14:26 ID:u4PHs8Q0O
こくごの問題なら、個ってきいてるならリンゴだよな
41サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 04:17:15 ID:Guq6FAR6O
どう計算してもリンゴの個数しか出てこないのに
順番とかねえよww
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:18:15 ID:lV9Jl5zYO
誰かプロフェッショナルの答えキボンヌ
俺は5×3で○、っていう教育を受けてきたけどな
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:21:29 ID:FxlUPFFx0
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:22:57 ID:bWkU+IaQ0
この程度の問題で数式を逆にしちゃうやつに未来はないな。
45サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 04:26:10 ID:Guq6FAR6O
未来とかww

現実を見ろよお花畑
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:29:58 ID:bWkU+IaQ0
>>45
黙れ低学歴
47サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 04:31:56 ID:Guq6FAR6O
学歴コンプ厨かよ

だから未来がどうたら言ってんのか
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:33:42 ID:bWkU+IaQ0
>>47
少なく俺は学歴にコンプレックスは無いぞ。

49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:34:58 ID:bWkU+IaQ0
へたこいた 少なくとも
50サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 04:35:08 ID:Guq6FAR6O
少なく
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:37:19 ID:cVis+wjEO
@5皿の束が3つあるなら5×3で15皿

A3個の束が5つあるなら3×5で15個

解は15だが、単位は「個」を求める問題
だから、@の数式で導き出した解に、「個」の単位は付けられない
算数ならまだしも、ゆくゆくは数学ってのは途中式にこそ意味がある学問だからな
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:39:03 ID:z4t0bX56O
半島では砲撃云々でエライ事なってるのに、この国は平和杉だな
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:40:15 ID:bWkU+IaQ0
数学はセンス

解答の不等式の向きとか重要だよ。

出来ないやつはすぐわかる。
54サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 04:41:19 ID:Guq6FAR6O
数式自体に単位や何を求めてるとか含まれてないだろ
求める事象は数字でしかない
その時点で、個だの皿だの無意味
答えがすべて、前後で答えが変わるなら問題だが
答えが変わらないなら正解
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:41:55 ID:SelKc2Mz0
かける数とかけられる数が関係している

本当はどっちでもいいんだけど小学校ではこだわるみたいだよ
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:44:22 ID:seF2DCvXO
かけ算の式は「1つ分の数」×「いくつ分」の順に書く約束になっている

「ウサギが5匹。耳は全部でいくつ?」という問題に対して
2×5と書けば2本耳のウサギが5匹だが、5×2と書くと5本耳のウサギが2匹という「意味」になる
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:45:50 ID:cVis+wjEO
5×3ってのは、「5個を内包したグループが3つ存在する」って意味だ

皿=グループ
りんご=内包する個数

個数を求めるのであれば、「内包する個数」が「いくつあるか」というロジックでないとおかしい

りんごはあくまでも1グループには3個しかないんだから、
5という数に対して3倍させるロジックは間違いではある
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:46:43 ID:lV9Jl5zYO
>>56へぇ〜
前にも書いたけど、そんな事知らない先生の方が多いんじゃないか
59サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 04:47:59 ID:Guq6FAR6O
5本耳のうさぎ見たことあんのかって話のほうが問題だろ
そんなことしてるから基地外が増える

ちなみに不等式の不等号は別の話
逆にしたら答えが変わるのは意味が違う
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:50:34 ID:cVis+wjEO
べっつに、たかが小学生の算数なんだから答えさえ合ってりゃいいだろ

ってのは文系の俺は気持ちは分かるが、
それだと早けりゃ中学の数学から躓く
高校になったらまず落ちこぼれるか文系に逃げる
俺がそうだったから

サマンサって理系じゃないよな
61レンレン ◆Urisen/fH. :2010/11/25(木) 04:51:20 ID:NBxUG8NZO
5本脚の2しゃい馬
62サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 04:51:24 ID:Guq6FAR6O
それは違う、解釈次第だよ
うさぎの耳の数聞いてんだから

5匹×それぞれ2つの耳=10本の耳

言ってること矛盾してるだろ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:51:41 ID:zKjoEle6O
>>59
例えば
100円玉が5枚あります。さていくら?
って問題があったらどうだ?
まさか5×100とかやらないよなw
64サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 04:54:04 ID:Guq6FAR6O
5枚あるんだろ×100円玉が=500円だよな

別に普通だが
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:55:05 ID:cVis+wjEO
3個のAが5倍あります

って事象に対して、何で「倍される数値」が「掛けられる」んだよ
そこがおかしいんだって

5倍されるのはAなんだから、Aに対して5を掛けてやらないと変じゃん
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 04:55:34 ID:seF2DCvXO
×の所に、「が」を入れて変な日本語にならないように式作ってたけどな
100円が5枚だから100×5とか
67サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 04:57:45 ID:Guq6FAR6O
だから、

5倍になります×3個のAが=なるほど15ですね

別に普通だろ
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:00:20 ID:nG2w6l0x0
このスレは何だ。

おっしゃ取った!えっ、5→3? しまった、俺3→5だよ。
やっぱここは欲かかずに馬連か

って話じゃないの?
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:01:35 ID:cVis+wjEO
>>67
お前は金計算するのに「何枚あんの?」って聞いてから「で、それは何円玉?」って聞くのか?

随分と変な人だな
70サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 05:03:55 ID:Guq6FAR6O
それは話のすり替えだろ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:03:57 ID:bWkU+IaQ0
>>59
そういう意味じゃなくて、

A>B

B<A

も回答欄に書く答えとしては同じでしょ?
でも下のように書くやつで数学が出来るやつはいないんだよ。別に根拠は無いけどね。経験上。
72沼田@手乗りタイガー ◆L.YiXUSPAA :2010/11/25(木) 05:04:21 ID:Wi5Q7+IEP
サマンサが生き生きとしているwww
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:04:43 ID:zKjoEle6O
>>64
だから掛け算は前のやつが単位になるんだっつーの
それを知らないのか?
74サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 05:05:51 ID:Guq6FAR6O
貧乳好きかよ

俺は絶対Cは譲れない
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:07:28 ID:cVis+wjEO
>>70
持論を引っ込められなくて、強引に押し通してるようにしか見えないから突っ込んだまで。

話のすり替えなんかしてないよ。
あんたは、「何倍すんの?え、5倍?」「で、いくつを5倍すんの?え、3個?」

っていう捻くれた順序立てがスタンダードって事なんだな
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:09:16 ID:zKjoEle6O
今、調べたら
>>1は日本だけのローカルルールらしい
よって他の国では>>1でも正解
多分>>1に文句言ってるのは日本人じゃない
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:09:28 ID:UmEM0uq60
難しいことはよくわからんが今回はサマンサ先生をひそかに応援してるw


しかしこの問題、最後、皿の枚数は何枚でしょうか。って問いだったらどうなってたんだろうか。
学校に親が抗議にきたりするのかな?w
78サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 05:10:43 ID:Guq6FAR6O
別に普通だろ


え?何倍つくの?30倍?美味しいじゃん!6千円賭けるわ

30×6000=0
うわ・・首差とかありえん
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:12:59 ID:bWkU+IaQ0
わる数とわられる数の時に混乱してしまうからね。矯正しておくべき。
80サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 05:15:37 ID:Guq6FAR6O
わり算はまた別の話だろ
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:17:37 ID:seF2DCvXO
とりあえず間違いなんだよ
子供は掛け算の意味を勉強しなくちゃ
82サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 05:20:48 ID:Guq6FAR6O
大人がとりあえず間違いなんて言っていいのかね
とりあえず←これがいけない
俺、海外で育ったから日本の算数とか数学の
教育がどうかわからんが逆でも正解だと思うよ
なんたって解が正しいかどうかだから
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:21:34 ID:Yr2EcQWlO
3×5が正解なのは当然なんだが、5×3を不可として子供に自信満々に説明できるほど素晴らしい世の中じゃないよなとも思う。
という文系の考え方。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:23:31 ID:seF2DCvXO
とりあえず間違いだから
85サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 05:24:08 ID:Guq6FAR6O
競馬板は若干だけど文系が多いね
86サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 05:25:43 ID:Guq6FAR6O
その間違いをチン毛ボーボーの大人の俺が納得するように説明しろよ
子供なら尚更理解できないぞ
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:25:47 ID:BFP8SIACO
不正解はきつい
△くらいに留めるべきか
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:26:52 ID:seF2DCvXO
とりあえずの内容をみんなさんざん説明してるよ
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:28:59 ID:nG2w6l0x0
いや、むしろ文系的に5×3はダメだろ。主語が違う。

5-3

-3+5
は文脈が違うのと同じ。まあ個人的にはどっちでもいいけどさ。

あとさらにどうでもいいが、
どっちでもいいことにすれば、九九は半分覚えれば済む。九の段なんて無意味。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:29:53 ID:lV9Jl5zYO
夜中にこのスレの伸びワロタ
ジャパンカップスレの5倍くらいのスピード
91サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 05:34:22 ID:Guq6FAR6O
その説明が納得させられてないのが問題だろうに
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:39:44 ID:lV9Jl5zYO
サマンサさん強いなw
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:42:53 ID:UsIva8470
約束って誰の決めた約束だよって話だな。
子供にそのローカルルールとしての約束を納得させられるかどうかと言えばペテンにかけるか強制させるぐらいしか出来ないね。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:49:18 ID:seF2DCvXO
てか大半の子供はわかってると思うけど
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:50:34 ID:HQjuZjx9O
サマンサが正しいよ
文脈的に違う?
ふざけんなw
歴史的背景であるのかとw
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:52:50 ID:HQjuZjx9O
まあでも、ある意味これは算数の問題ではないな。
子供たちはこういう問題を乗り越えて「空気を読む」ことを身につける。
日本人らしいと言えばそれまでか。
外国人の知り合いいないからよく知らないけどさ。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 05:59:15 ID:TfZhRnzI0
スレ伸びててワロタ

http://www.inter-edu.com/forum/read.php?815,178823
ここ見て俺はとりあえず理解した
でも納得はいってないw
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 06:01:50 ID:t97WgjDaO
豚小屋が5つあります
一つの小屋に白豚が3匹います
サマンサは全部で何人?
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 06:03:54 ID:FxlUPFFx0
アインシュタイン先生に答えを聞いてみよう
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 06:33:27 ID:Yr2EcQWlO
成されるべき考え方に反するから×なのか、掛け算の本質に反するから×なのか。
どうなんだろ?前者のような気がするけど。
101ちんぽ巨根男 ◆nboobG5poXVX :2010/11/25(木) 06:49:58 ID:tZy8lsJG0
小学2年生にそんなことまで求めるのが間違ってる
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 07:25:07 ID:HY7uijpv0
むしろ小2でできないやつは大人になってもできん
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 07:36:57 ID:R41fQD86Q
5皿の内の1皿が“当たり”でリンゴが3個だから、りんごは全部で3個でしょ!
な?
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 07:45:26 ID:qXSlmDwSO
微分をつかえば論争は解決する
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 08:37:49 ID:bZS1NuRk0
高校のとき数列の問題で、数字まではっきり覚えてないが、
Sn=3n+2の初項から第100項までの和を求めよ、みたいな問題で、
初項から第100項まで全部書き出して全部足してったら答えはあってたのに△にされた。
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 08:39:53 ID:B8dCcPyV0
そもそも15個が間違いだろ
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 08:46:23 ID:Ipyifv9YO
どうでもいいけど単位は
個/皿 と 皿な
3個×5皿なんてやっても答えでないからな?
>>1の式は別に間違ってないけどお前らの解説は全員×だからな
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 08:53:00 ID:bZS1NuRk0
遅レスだが
>>56
5羽ウサギがいて1羽あたり耳が2本ずつ、という意味ではダメなのか?
ちなみにウサギの単位は「羽」な。

1の問題に単位をつけるとしたら、3個/皿×5皿=15個。
3が先か5が先かは置いといて、単位が皿かりんごの個数かを言い争ってるやつはどうかと思う。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 08:53:53 ID:bZS1NuRk0
すまん>>107と重複だった
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 08:56:53 ID:KrklpX+DO
>>29
5皿×3個=15皿?

1個の林檎に5枚の皿を使用する状況って…
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 09:09:00 ID:Ipyifv9YO
>>110
林檎は普通切って食うんだから5つに割ってそれぞれ皿に置くってこともあんだろうよ
突っ込むのはそこじゃないだろ
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 09:14:08 ID:bZS1NuRk0
以下、屁理屈だからスルーしてもOK。

さらが5まいあります
1さらに3こずつりんごがのっています
りんごはぜんぶで何こあるでしょう

この文面からでは、問題は解けない。
「皿が5枚ある」「皿1枚当たりに3個りんごが乗っている」といっているだけである。
求める回答は「皿の上に乗っているりんごの数」ではなく「りんごは全部で何個か」である。そのためには
「皿に乗ってないりんごの数」が不明では解けない。皿の上に乗っているのがすべてのりんごとは限らない。
例えば、20個りんごを買ってきて、テーブルの上に皿を並べて上記の問題のようにセットする。
ところが皿に乗らないりんごが5個ある。これをテーブルの隅に置いておいた場合はどうだろうか。
それでも15個が正解だろうか。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 09:16:20 ID:Boe30KflO
>>1
すみませんが、ここは競馬の板なので競馬に関するスレを立てて下さい。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 09:16:48 ID:HcareePpO
3×1×5=15って書けってことか
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 09:52:55 ID:20u49Fs10
>>112屁理屈すぎワロタw
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 10:12:28 ID:61wDgCyjO
3+3+3+3+3=3×5=15
117ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2010/11/25(木) 10:21:22 ID:g9wgk+slO
>>1
×つけた奴しねよ
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 10:42:59 ID:IZxqWvNl0
これは かけるもの かけられるもの ってことかな
私は小学生の時やった帰国があるけど その言葉の意味が分かんなかった。
まあ間違いなんでしょうね。 答えとして出てくる数字は一緒でもね
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 10:44:06 ID:0fKayC8wO
マジレスすると答が合っていれば、式を逆にしても正解なんだがな。

式の段階で単位をつけていれば×だが、>>1はそうじゃないだろ?
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 10:45:04 ID:1HN4WWS+0
競馬板ってこういうの結構伸びるなぁ
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 10:45:30 ID:H1XAKUyGO
五の段の九九は一番楽だから三の段覚えろってことじゃ
122ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2010/11/25(木) 10:50:09 ID:g9wgk+slO
こういう日本のローカルルールが理系離れの原因
123サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 10:58:03 ID:Guq6FAR6O
理系を育成すべきだな

ダート界を盛り上げろ的な意味で
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 11:04:20 ID:d9IiyN1x0
>>112
確かに問題文が悪いな
3このりんごがのったおさらがぜんぶで5さらあります
りんごはぜんぶでいくつでしょう?

これならそのまま3*5=15と書いて正解だったはず
それをわざわざかけられる数とかける数の意味を説明するために
文章の順番を入れ替えて混乱させたのはよくない
残りの4皿にリンゴが乗ってるとは書いてないからな
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 11:24:08 ID:RLBRNl24O
>>1
その問題だした学校、塾の電話番号教えろ。
電話して俺がそいつを採点してやる。
126:2010/11/25(木) 11:29:01 ID:CX9vY75qO
3個のリンゴが5個あるから
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 11:31:24 ID:YhvGOfajO
>>18
ワロタw
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 11:48:36 ID:seF2DCvXO
>>108
耳の数を聞かれてるんだから
2本が5羽はあるって考えるのが正解で
5羽ウサギがいて1羽あたり耳が2本ずつって考えて5を先にかけちゃ駄目なんだと思う
あと>>29はあってるので
理解してほしい
129ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2010/11/25(木) 11:52:26 ID:g9wgk+slO
>>2
詳しく
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 11:58:01 ID:kXyiyQNG0
陸上の「4×100mリレー」とか違和感あるな
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:01:00 ID:seF2DCvXO
陸上はわかりやすいな
かけ算の式は「1つ分の数」×「いくつ分」の順に書く約束になっているからそうなる
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:02:56 ID:tmuD0vrm0
この問題を正解した子は理屈を分かっている
先生方はそう思いたいかも知らんが
もしかしてその子らは先生方のこの手のイヤらしい思考を
パターンとして覚えているだけではないか
そう私は実体験を元に考える
133サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 12:02:59 ID:Guq6FAR6O
その理論なら陸上と矛盾してんだろハゲ
134カンパニー松尾 ◆yu2l310nuQ :2010/11/25(木) 12:03:41 ID:92xJlfWSO
そもそも何を議論してるのかが俺にはわからない
135サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 12:05:04 ID:Guq6FAR6O
一つ分の数
4人 

いくつ分の数
100メートル


は?
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:05:07 ID:i1S10WxA0
小学生が普通に2×7を計算するときに、2×1=2、2×2=4、2×3・・・
って計算するやつより7×1=7、7×2=14って計算するやつの方がセンスあると思うけどね
掛け算に慣れてないとなお更

この場合3×5の数式を100点とするなら
5×3に簡略化(っていうほどでもないけど)した場合は120点の解答だよ
特に数式が難しくなってくるとどれだけ簡略化できるかが点数の差になるんだから
反論あるやついる?
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:06:04 ID:TfZhRnzI0
>>128
どちらにせよ>>29はあってない
5皿×3個であっても答えはりんごの数を指している
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:06:35 ID:9YvKluWCO
国語力を見たいのか知らんが、ひねくれた問題だよなあ
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:06:54 ID:A/Q7jz1Y0
りんごが中心なんだろ
実際はどっちでもいいいわ
140ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2010/11/25(木) 12:06:55 ID:g9wgk+slO
反論はないけどしんでほしい
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:07:47 ID:i1S10WxA0
うるせーんだよねじまき程度のクソコテが
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:08:53 ID:su69uunI0
単位はかけられる数になるんだよ?
143サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 12:09:34 ID:Guq6FAR6O
おまえは2×7の答えを求めるのに
2×1から順番に言わないと出て来ないのかよ
144カンパニー松尾 ◆yu2l310nuQ :2010/11/25(木) 12:10:13 ID:92xJlfWSO
なんでもかんでも物に例えるからおかしくなるんだろ 

数字だけでやればいい
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:11:00 ID:i1S10WxA0
だから慣れていないとだろ
ににんがいち、ににんがに・・って覚えたろ、最初は
そのレベルだとななかけるにのほうがでてくるのが早いだろってことだろ
理解できない低レベルはおまえくれーだよ馬鹿
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:11:01 ID:IxijIPeu0
>>139
イイ岩?
147ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2010/11/25(木) 12:11:19 ID:g9wgk+slO
これを×にしたらどうしても未来が見えない
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:11:50 ID:DHdpQKBnO
3×5と5×3は同値だからどっちかが間違いなんておかしい
149ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2010/11/25(木) 12:13:15 ID:g9wgk+slO
くれーでもいいからしんでほしい
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:13:36 ID:i1S10WxA0
なんで小学生の解答を議論してるときに
お前は〜って俺レベルの話になるんだよ
ほんとーにここのカスコテは馬鹿ばっかだな
歴史的馬鹿解答だよ、まったく話をみえていない
>>143>>143>>143
これが大人の考え方か?w
151サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 12:14:06 ID:Guq6FAR6O
ににんがいち
ににんがに

は?
152ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2010/11/25(木) 12:15:43 ID:g9wgk+slO
なかなか死なないみたいだしそろそろ120点馬鹿はスルーしようぜ
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:16:15 ID:i1S10WxA0
わるかったよ、タイプミスと勘違いだ
でもいいたいことはいくらクソコテのサマンサだってわかるだろ?
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:18:01 ID:i1S10WxA0
スルーしようぜ(キリッwwwwwwwwww
155サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 12:21:43 ID:Guq6FAR6O
執着されすぎww
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:22:16 ID:i1S10WxA0
^^;
157ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2010/11/25(木) 12:28:26 ID:g9wgk+slO
最初から

○×△=15

で問題だせばいいんだよ。
3個が5皿あっても、5個が3皿あっても、5皿が3セットあってもいいんだよ
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:32:39 ID:seF2DCvXO
こんばんは。今日も、算数でかけ算の意味について子どもたちに教えていました。
ポイントは、(1つのおさらに)○こずつ×○さら分=全部の数 という言葉です。
「○さら分」の数を出すことに戸惑う子が多いですが、練習を繰り返して慣れさせていってます。
絵や写真から、この言葉が見いだせる子は、もうかけ算の意味が理解ができたも同然だからです。
「○こずつ×△さら分」という順番もかなり大事なんです。
もちろんかけ算は、かけられる数とかける数を逆にしても答えは同じになるのですが、
かけ算の最初の段階では、この順番を重視しています。
だから、2×3と3×2では、意味が変わってしまうんです。
分かりやすく、ウサギの耳の数を例えに出してみましょう。
絵で書くとこうなります。
2×3は、「2つずつ」のものが「3びき」いることになりますので、
画像
このように書き表すことができます。
しかし、3×2は「3こずつ」のものが「2ひき」という意味ですので・・・
画像
!?
こんなことになってしまいます。
算数は計算ができればいいというものではなく、思考する学習です。
「答えが同じだからいいじゃないかよ。」とはおっしゃらずに、
式を言葉や絵に直すことも算数の力を伸ばすために必要なものだと思っています。
159サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 12:33:16 ID:Guq6FAR6O
ようは求める数を得るのに必要なのは算数でいうところのかけ算だろ
かけ算の数式で求める答えまで正解なら問題ないだろ
最初がどっちなんて関係ない
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:34:00 ID:GQH7pyY3O
> サマンサ

解を求める問題じゃないんやわ
解は15であってて〇をもらってるし

式を求められてて、その答が間違ってるから×やねん

ただそれだけ
161サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 12:35:39 ID:Guq6FAR6O
式も普通に正解

間違ってるのは採点
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:40:44 ID:GQH7pyY3O
>>161

解は普遍やけど、式は出題者の意図に沿ったものが正解
163サマンサアホスギ:2010/11/25(木) 12:40:45 ID:kDoHJ2Tx0
お前ら馬鹿だな。

どっちでも良いといってる奴は暗記してるだけ。

理解させるために×したんだよ。
164サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 12:42:11 ID:Guq6FAR6O
馬鹿じゃねえの
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:47:53 ID:dgcC4O6c0
普通に5×3で正解でいいじゃないか
どうせこの解答者いつも100点で先生からうざがられてるんだろ
×のマークに悪意を感じる 普通に大きすぎだろ
俺の学生の頃は間違いはチェックマークみたいなやつだったけどなぁ
166ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2010/11/25(木) 12:48:30 ID:g9wgk+slO
それは国語の領分で算数は関係ない、どっちも正解にしないと死者がでるぞ
167サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 12:48:43 ID:Guq6FAR6O
長方形の面積を求める問題でも同じことだろ
縦の一辺、横の一辺のどちらが最初じゃなきゃいけない制約はない
それと同じこと、皿の数でもリンゴでもね
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:49:44 ID:WUkMusYtO
この子は今後
こんなくだらない順番を気にしながら算数を解いていかなくちゃならないんだろうな。
可哀相。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:51:43 ID:RLBRNl24O
先に来た数字の単位が答えの単位だとか誰が言ってることなの?
初耳だわ。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:52:59 ID:ywHeWql30
バイトでは楽な方とはいえ採点するのってかなりしんどいし
疲れから来たミスじゃないのか
何百人分とやらされるときもあるんだし
171サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 12:55:24 ID:Guq6FAR6O
陸上4×100mリレー


4(人)×100(m)=400人


ひと多過ぎワロタww
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:56:36 ID:W+zmlPI1O
サマンサがバカなのはわかった
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:57:21 ID:xDvJPUQ00
1皿の個数が1〜5個でバラバラだと1個+2個+3個+4個+5個
だからかけ算する意味も皿の枚数も意味をなさない。
主役はあくまでりんご。
で、わざわざ3+3+3+3+3という面倒な計算をしなくてもいいように
かけ算をする訳だ。
主役である3(りんご)という同じ数字がいつくあるの?という順序で考えて
ほしいってこと。
174サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 12:57:52 ID:Guq6FAR6O
ひとを馬鹿呼ばわりするのは簡単
けどひとを納得させたり論破するのは大変なこと
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 12:59:41 ID:uJ1RTH2fO
足し算だけで答え出せば良かったんだよ
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:01:05 ID:seF2DCvXO
5×3だと5が3つってことだから間違いなんだよ
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:01:12 ID:s1OsJFgS0
答えが合ってれば過程は気にしないっていう教育なのか、
本質から学ばせて、今後に繋げる教育を目指すのかっていう違い。

入試だったらおかしい採点と思うけど、小学生相手の採点とすれば良いのではないか。
もちろん、なんでコレではダメなのかをわかるまで説明する必要がある。
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:03:17 ID:wX683RO2P
>>158の例えはどういう事?
解が耳の本数だから3(羽)×2(本)ではなく2(本)×3(羽)とするのが
考え方としては正しい、となるならともかく何で単位自体が入れ替わるんだ?
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:04:02 ID:d9IiyN1x0
>>167
縦の長さ×横の長さで教えてるんだから
縦5cm、横3cmの長方形の面積は何cm2でしょうか?って問題で
3×5にしたら間違いだろ
式を書いた上で計算をしやすい式変形をする分には問題ないけど
例えば三角形の面積の公式は底辺×高さ÷2だが
底辺6cm、高さ7cmの場合、まずちゃんと6×7÷2は書いた上で
(6÷2)×7=3×7=21で求める分には一向に構わない
180サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 13:04:31 ID:Guq6FAR6O
実際、式が
3+3+3+3+3=15

だったらバツつけられるのかって話
だとしたら教育者として失格レベルだろ
式に正解も糞もねえよ、求める過程だろ
複雑化しようが簡略化されてようが本人が解にたどり着く過程
181サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 13:08:28 ID:Guq6FAR6O
ちなみに平面積って縦も横もねえんだよ
便宜上、縦横なんて呼んでるけど
実際立ち位置で変わる
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:10:36 ID:UhE5QuKMO
答えより式のほうが大事なんだが
皿の数にりんごの数かけてどうすんだよ
つうかわざわざ文章問題にしてることや式と答えで点数別けてる理由を考えて答えろ
183サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 13:11:28 ID:Guq6FAR6O
5×3

5皿が3つじゃなくて
5皿に3つづつだから
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:11:32 ID:seF2DCvXO
>>178
「○こずつ×△さら分」という順番もかなり大事
だから
3×2だと3個が2あるって意味だから耳が3あるって考えてるように思われて不正解
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:11:44 ID:0/E+e8lR0
ID:zKjoEle6O

壮絶だなこいつw
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:14:19 ID:d9IiyN1x0
>>183
×5皿が3つじゃなくて
×5皿に3つづつだから
○3つづつが5皿だから
187サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 13:14:25 ID:Guq6FAR6O
思われるというか、採点者の思い込み
採点者が馬鹿
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:15:44 ID:seF2DCvXO
>>183
5皿に3つづつってわかってるなら3×5にしてください
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:16:05 ID:GQH7pyY3O
>>180

実際、式が
5+5+5=15なら正解にするのかって話
190サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 13:17:50 ID:Guq6FAR6O
そもそも、かける数かけられる数を問うなら
問題文がおかしいだろ
お皿が5皿あります、じゃねえだろ
リンゴが3つづつ乗った皿が5皿ありますだろ
違うか?問題文はいい加減でいいのかよ
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:18:50 ID:UhE5QuKMO
×5皿が3つじゃなくて
×5皿に3つづつだから
×3つづつが5皿だから
○3つずつが5皿だから
192サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 13:20:26 ID:Guq6FAR6O
5+5+5=15
正解でいいと思うよ
わかりやすく皿に並べ直したんだろうね
コンビニでも小銭いっぱい渡すとそうやって数えるし
193サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 13:22:38 ID:Guq6FAR6O
歴史的仮名遣い

づつ

これが正解
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:31:49 ID:TfZhRnzI0
>ににんがいち、ににんがに

ワロタw
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:31:56 ID:GQH7pyY3O
>>192

これはさすがに屁理屈やろ
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:32:28 ID:xDvJPUQ00
なんか同じもの発見した

http://kita.dyndns.org/diary/?date=20101113#p02
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:33:55 ID:20u49Fs10
>>3がキレすぎワロタw
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:34:51 ID:wX683RO2P
>>184
それはおかしいな、思われるから不正解なら仮に
3羽×2本=6本と明示してたら正解にしなければならない
そうじゃなくて考え方を問うてるんだろ?
解が耳の数だから3羽×2本ではなく2本×3羽と考えましょうという
話であって3×2と書くと3羽×2本が3本×2羽になるという話ではない
概念に固執し過ぎて本質を見失ってる典型に見えるんだが
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:37:01 ID:7GcCf1wG0
>>179
俺は正解だと思うけど。
そもそも長方形の縦、横なんて誰が決めたのよ。
向きを変えれば縦横は入れ替わるわけで。
三角形は微妙だな…
入試的に考えれば教科書に載ってない公式は証明せずに使ってはいけないから、×かもね。
200サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 13:39:33 ID:Guq6FAR6O
でも5×3がバツ採点なら日本の未来は本当にないね
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:41:17 ID:seF2DCvXO
3×2と書くと3羽×2本が3本×2羽になるという話
202サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 13:42:26 ID:Guq6FAR6O
勝手に1羽減らすなよ馬鹿
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:45:08 ID:7GcCf1wG0
5個×3皿=15本
ていう式自体俺は間違いだと思うけど。
5個×3皿=15個・皿
が上の式の意味。

この場合、「皿」ってのは無次元の値なのだから
5個×3=15個
or
3×5個=15個

つまり入れ替えても一緒ってこと。
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:46:20 ID:7GcCf1wG0
5個×3皿=15個
ていう式自体俺は間違いだと思うけど。
5個×3皿=15個・皿
が上の式の意味。


間違ったわww
205サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 13:47:18 ID:Guq6FAR6O
そもそも算数の数式に単位などない
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:47:28 ID:FxlUPFFx0
ニュートン先生なら正しい答えを教えてくれるはず
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:48:34 ID:7GcCf1wG0
>>205
単位はある。
面倒かつ説明が大変だから省略してるだけ。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:50:16 ID:TfZhRnzI0
>5個×3皿=15本



wwwwwwww
209サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 13:50:32 ID:Guq6FAR6O
個×皿とか説明がつかない
単位はない
単位があるなら滅茶苦茶になる
210イカ娘 ◆1BUKvnm0CQ :2010/11/25(木) 13:51:01 ID:/uWY5F8uO
くだらなイカ
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:51:46 ID:d9IiyN1x0
数式に単位がなくなってくるのは高校あたりからだろ
中学の文字式、負の数を教えるあたりから数が抽象的なものになって
どんどん数学から脱落する人が増える
もう微分積分なんか出てきたらアレルギーで蕁麻疹が出てくる
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:53:00 ID:RLBRNl24O
仮に、日本語の文法が全然違ってた場合なんだが。同じ問題で、皿とりんごの数が文章中に出てくる順番が逆になるならどうなるんだろ?
計算式に×打つ人は言うことも逆になるんじゃない?
屁理屈が正しい世の中だから×打つのが正しいのかも。
213サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 13:54:34 ID:Guq6FAR6O
すでに問題は逆なわけだが
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:56:06 ID:CeWORPKI0
>>1
小学校から出直して来い。
リンゴ×皿=リンゴの総数 だろ。バカ。糞バカ。親の資格なし。

これで先生を柔軟性がないって言ってる奴は、
ゆとり教育が生み出した社会のゴミ。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:56:14 ID:7GcCf1wG0
>>209
だから
5個×3=15個
3×5個=15個
なんだって。この場合の皿は単位じゃない。

長方形の面積がcmじゃなくてcm^2なのは
3cm×5cm=15cm^2
だから。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:56:41 ID:aFHzzUk/0
3の単位(個/皿)、5の単位(皿)だから確かにちょっと不自然だけど
左から右へ数をスムーズにイメージできてるんだからむしろ優秀だろう
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:56:59 ID:d9IiyN1x0
>>212
>>1の問題が文章に出てくる順番を変えて
3×5を5×3にミスリードさせてるんじゃないか?
普通なら「1さらに りんごが 3こずつ のって いる さらが
5まい あります。 りんごは ぜんぶで 何こ あるでしょう。」
って書く
218サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 13:58:25 ID:Guq6FAR6O
逆じゃね?
いつの間にかリンゴ5個だし
馬鹿か
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:59:26 ID:seF2DCvXO
問題は引っかけというか間違える人もいるだろうし、意味を理解するきっかけになると思ってまぎらわしくしてるんだと思う

220名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:59:40 ID:UXdz5LA60
とっくに終了してるスレかと思ったのに、まだあってワロタ
やっぱり競馬板って低学歴多いな
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:59:56 ID:7GcCf1wG0
>>216
そっか、そう考えればいいのか。
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 13:59:59 ID:CeWORPKI0
どうでもいいが、サマンサがまともな意見を言ってる。
世も末。
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:00:31 ID:lcCglsl10
ってか
5皿×3個/皿=15個
3個/皿×5皿=15個

だから意味的にはどっちも正解だよね。
224サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 14:03:09 ID:Guq6FAR6O
どっちも正解だよ
長方形の面積だって縦だから横だから式不正解はおかさい
三角形だって証明で考えたら底辺はどこの定義であっても
同じ答えにたどり着く
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:05:02 ID:seF2DCvXO
5×3ってのは
足し算にすると5+5+5だから何計算してんのって話になるから不正解なんだよ
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:05:10 ID:TfZhRnzI0
>>214
スレ読んでから書き込めよとw
皿×リンゴ=リンゴの総数
でも同じことだろ
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:06:08 ID:7GcCf1wG0
そもそも逆にすると成り立たなくなる足し算・掛け算など
この世に存在しないと思ってるんだけど。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:07:41 ID:d9IiyN1x0
検索したら引っかかったので貼っておく
ttp://q.hatena.ne.jp/1197768804

確かに「ダンボールの中にりんご3個が1列になったものが
5列並んでいます、りんごはいくつでしょう?」って問題が出たら
3×5か5×3か悩むところだな
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:08:16 ID:9l0Q2M8ZO
意味合い的にちがうな
×をひらがなにすればわかること
5かける3だと5個が3つってゆうことになる
3個が5つあるなら3×5が正解

やっぱ引きこもりはバカばっかりだな
230サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 14:08:48 ID:Guq6FAR6O
いつからローカルルール出来たんだ?
流行らなかったルールなんて原因はひとつ
相互作用、つまりどちらでも正解にたどり着くから
必要ないってこと
それを間違いだなんて、おこがましい
231サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 14:10:52 ID:Guq6FAR6O
俺からすれば間違いとか言ってる奴はそう計算しないと出来ない馬鹿だろ
頭悪いのを全面に押し出すとか気持ち悪いな
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:14:20 ID:CeWORPKI0
>>226
考え方としては、この場合最初に1皿当りリンゴが何個あるか、そしてその皿が何皿あるのかという計算式になる。
確かに結果は同じだ。だが想像してみろ。
3×5では「みかん3個乗っている血が5血ある」だが、
5×3では「血が5血ある。1血には3個のみかんが乗っている」になってしまい、
全てのさらに3個のみかんが乗っているとは証明できない!
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:14:44 ID:aFHzzUk/0
数学的には完全に同じだっつーのw慣例的にちょっと不自然だってだけで
234サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 14:17:41 ID:Guq6FAR6O
間違いと言ってる人間が堅物すぎて
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:18:06 ID:CeWORPKI0
>>233
数学的には違うだろ。
計算的には同じだが、学問的には違う。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:18:57 ID:7GcCf1wG0
>>225
3×5=3+3+3+3+3
だって単位があるこの場合はおかしい。
3個/皿×5皿=(3個/皿)+(3個/皿)+(3個/皿)+(3個/皿)+(3個/皿)
はどう考えても成り立たない。
掛け算を足し算に単純に直すことはできない。


>>229
その考え方で言ったら長方形の面積の単位はcmになっちまうぞ。
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:20:03 ID:aFHzzUk/0
>>235
どう違うか教えてください、数学科じゃないんで
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:20:05 ID:RLBRNl24O
電子工学科卒の俺ではわからないから数学科卒のやつに聞いたら
どっちも正解だってさ。

算式に×をした時点で数学の問題ではないそうです。宗教かなにかじゃない?とのこと。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:20:07 ID:d9IiyN1x0
数学は数を抽象的に扱うから同じ扱いでいいんだろうが、
算数ではそういう風に教えないといけないようにしてるんだよ
賭ける金×オッズ=配当金だろ?
オッズ×賭ける金=配当金じゃないだろ?
ttp://benesse.jp/blog/20071120/p37.html
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:20:27 ID:7GcCf1wG0
>>235
お前が勝手に日本語を都合のいいようにいじくってるだけで、数学的には一緒だと思う。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:21:27 ID:Ml8KLqRhO
>>232
どうでもいいが、皿が血になってるぞ
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:22:55 ID:CeWORPKI0
馬鹿どもは自分で考えないからさらに馬鹿になる。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:23:31 ID:gZ9dGkWZO
良い先生ならとりあえず保留しといて、返却時に意図を説明させる
そこでうまく説明できたらマルをあげるんだけどな
244サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 14:24:02 ID:Guq6FAR6O
それは俺も気になっていたw
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:24:34 ID:87QlpoFXO
採点者の言いたい事はわかるが、こんな事で×にされるなんて嫌な世の中になったなぁ…と感じるねぇ。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:24:38 ID:GQH7pyY3O
テストってのは先生の授業をいかにキチンと聞いてたかを、先生が確認してるんや。

授業でこのケースは3×5という式だと教えてるはず。
だからこのテストにおける式の正解は3×5の一択。
247サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 14:26:15 ID:Guq6FAR6O
授業を聞いてるかどうかで答えをねじ曲げる教育って
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:27:31 ID:CeWORPKI0
サマンサみたいなアホを育てた親ってやっぱりかわいそうな人なんだろな。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:28:53 ID:seF2DCvXO
先生の問題じゃなくてどこでも5×3は不正解で教えられてるだろ
250サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 14:29:32 ID:Guq6FAR6O
皿と血を分別できない教育を受けてきた人間がなにか言ってわぐらいにしか

 思 え な い
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:30:23 ID:CeWORPKI0
血ぐらいで釣られるサマンサがいるなんてな。
世も末
252サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 14:30:46 ID:Guq6FAR6O
そんなもんで不正解もらった記憶がない
253サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 14:31:53 ID:Guq6FAR6O
ほう、間違いを釣り宣言ですか

それは笑いに変えられる釣りなんですか?
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:32:21 ID:RLBRNl24O
×つける奴らは俺から見れば

モンスター親御さん
ジェンダー自由論者

と一緒の存在。
こう言う奴らがくだらない事件とか起こすんだろうな。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:33:37 ID:O9yOUheE0
まぁ、小学生のテストなんだしねぇ。大人の思考とは色々変わってくるでしょ。

256名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:33:50 ID:d9IiyN1x0
もはや持論を曲げられなくなって意固地になっているのがわかるな
競馬やってるならわかる239をスルーしてる時点でわかる
257サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 14:34:10 ID:Guq6FAR6O
俺はバツ採点のやつは基地外だと思うよ
258サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 14:36:11 ID:Guq6FAR6O
>>239

オッズ×賭ける金=配当

全然いいと思うよ
実際俺はそうだし
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:37:35 ID:CeWORPKI0
笑いに変えられるとは思ってない。
五目釣りと一緒。
つまらんものがつれただけ
260サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 14:40:07 ID:Guq6FAR6O
つまり、間違えて恥ずかしかったわけだ
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:43:31 ID:yjazMZvZO
このスレッドのサマンサはつまらない件について
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:45:06 ID:Gsa1XWrZ0
答え 3個
1皿当たり
4皿ハズレ
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:45:17 ID:seF2DCvXO
なんかブエナビスタにもムカついてきた
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:47:06 ID:xDvJPUQ00
まだやってるw

>>262
無理に考えすぎ
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:47:21 ID:d9IiyN1x0
いろいろ検索したが、>>1はゲハ板のネタを
アルファルファモザイクに転載したものを見て
スレを立てたのがわかった件
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:50:39 ID:wDaqvWCJ0
既出ならごめん。よむの途中で疲れた。
単位の話をして、
3個×5皿=15個
5皿×3個=15皿
ってのがいたけどどちらも間違い。
これだと15(個・皿)て単位になっちまう。
1皿あたり3個と与えられたので3の単位は
3(個/皿)になる。当然、
3(個/皿)×5(皿)=15(個)
5(皿)×3(個/皿)=15(個)
どちらでも正解。小学校の先生って文系だから。
267サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 14:51:20 ID:Guq6FAR6O
ま、深い議論を続けてくれ
少し寝るわ
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:54:54 ID:seF2DCvXO
>>266
説明はその通りだけど5×3は駄目なんだよ
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 14:57:32 ID:aFHzzUk/0
いちいち文章から思考を戻していく3×5よりそのままイメージしてる5×3のほうがスムーズ
こんなもん思考回路の違いだ、基本海外は逆だしな
掛けられる数×掛ける数って概念が駄目にしている×が2つとか3つとか増えたらどうするの
いちいちカッコをイメージさせる?本当に数学得意な人間がそんなことしてるか?

270名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:03:45 ID:d9IiyN1x0
こういうことだろ?
今日の浦和競馬10Rでお金に目のない石崎父の馬の単勝7倍に賭けます
それが当たったら最終の的場文男の馬の単勝3倍に賭けます
現在元手は1000円あります、10Rと11Rが両方当たった場合、いくらになるでしょう?
これで7×3×1000=21000円で問題ない、こう言いたいのか?
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:07:36 ID:aFHzzUk/0
何か問題でも?
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:12:27 ID:O5VwnREh0
この問題は
3+3+3+3+3=15を
3×5=15と書いて答えるのが正解
3+3+3+3+3は3×5であって5×3ではない
これがわからないやつは小学校の算数からやり直せ

で、これはわかるが5×3でも答えは同じになるからいいだろっていう人のために
お前らはa×b=b×aであることを知ってるからそういうことをいうんだろう
だが、物事には順序というものがあってな
小学生でかけ算を習ったばっかりでこれを使うのは関心しない
物事の意味をしっかり考えたうえで計算の過程を考えてほしいんだよ

この答えを書いた子がどう思って書いたかわからんが
ちゃんと3×5=5×3だとわかってやってるならいいが
とりあえずでてきた数字2つをかければいいんでしょ的な考えだとしたらやっぱりちゃんと指導しないといけないと思う
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:16:48 ID:seF2DCvXO
>>1の問題で足し算しか知らなかったらどういう式たてるって話
足していくのが面倒だから掛け算を覚えて九九を覚える
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:19:23 ID:aFHzzUk/0
>>272
全然違うと思う
じゃあなんで海外は全く同じ題意で掛け算の向きが逆なの?
日本語の問題だよ
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:19:51 ID:9PRQ14Tb0
問題は先生がこのあとフォローしたかどうかだ
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:21:17 ID:dTfScPod0
算数だからだな
数学だと5*3でもいいな

ただ、コレを間違いというのはくだらなすぎる
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:24:19 ID:JjD3iAKjO
算数ダメな子って結構いるんだよ。問題文から数字を適当に取り出して+−×÷を適当に入れてみるだけのような子が。だからまず決まり事を徹底させているだけだと思う。
臨時を少しやった事あるが、テストの丸つけしてると想像を絶する答えが多々あるぞw
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:26:30 ID:O5VwnREh0
>>274
だから要はどう考えて答えたかなんだよ
日本では3+3+3+3+3は3×5って教えてるんだから
ちゃんとこう考えて計算したのかって話
とりあえずでてきた数字2つをかければいいんでしょ的な考えだったらやっぱ駄目でしょ?
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:29:57 ID:wDaqvWCJ0
>>272
九九を習う時に、すぐに3×5と5×3は同じだと習う。
9×9のマスをつかったりして。
それに、問題で先に与えられたのは皿が5枚ある事。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:31:08 ID:zilXYrd8O
1つのレースで、
単勝10倍の馬1頭を1000円買うのと、
単勝20倍の馬2頭を500円づつ買うのはどちらが賢いでしょう?
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:31:23 ID:seF2DCvXO
教わった通りここで伝えてるだけなのに否定されても困る
>>272>>275が正解で終了するしかない
文句あるなら別の所に言わなきゃ
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:31:35 ID:BVPl2klR0
×にすることを正当化する理屈はわかるが、屁理屈だな。
だいたい、掛け算に慣れていくほど、順番など気にしなくなっていくものだ。
習熟した結果、×をつけられたら、たまったものではないな。

買い物していて、
「5個買おうかな、1個2000円か。5×2000は・・・、いけね、2000×5だった。危なかった、間違えて10000個も買う所だったよ」と思うアホがいるか?

まあ、このスレでどうこう言うならともかく、算数・数学は教師の自己満足の道具ではない。
この教師は、そういうのを見るたびに、重箱の隅をつつくようにして探して、いちいち指摘していくのかw
アホというか、変質者だな。

>>158
>「答えが同じだからいいじゃないかよ。」とはおっしゃらずに、
>式を言葉や絵に直すことも算数の力を伸ばすために必要なものだと思っています。

絵で教えて算数の理解力を上げることと、この屁理屈を教えることは、実は関係がなく、別の問題だよね。
この屁理屈を教え込むことで、どう算数の理解が向上するのか説明した方がいいよ。
 (むしろ、混乱させるだけではないか)
言葉や絵に直して教えるのは結構だが、この屁理屈まで押し付ける必要はないんじゃないか。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:31:44 ID:TfZhRnzI0
そもそも3+3+3+3+3は3×5っての自体おかいしだろ
3+3+3+3+3は5×3でもいいだろ
3が5個あるからって言ってるんだろうけど5個3があるっての同じだろ
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:33:52 ID:CeWORPKI0
後藤が乗ってる車には馬が何頭乗っているでしょう。

285名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:34:28 ID:d9IiyN1x0
>>278
そうとしか言いようがないよな
英語の場合5 times 3 だから
5×3=15で正しいけど日本語だと
3の5倍だから3×5=15になるから違う
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:34:58 ID:O5VwnREh0
>>279
だからさっきから何度も言ってるが
適当に×を使ったってだけだったら駄目だろ?
これは簡単な問題だからいいが、後々割り算だの複雑な計算になってきたときに間違った計算をしてしまう可能性がある
式にはちゃんと意味があって、なんでその式になるのかを考える必要がある
教育の問題だよ

塾の講師をやってるけど、何も考えずに適当に掛け算割り算をあてはめて計算する子が結構多いんだよ
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:38:40 ID:GQH7pyY3O
>>283

5×3で正解という悲しい教育しか受けてないから、こういう大人になっちゃう
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:40:03 ID:aFHzzUk/0
>>286
こんなことやってるから余計混乱に拍車がかかるんだろうw
むしろ日本語と数字を切り離して考えた方が純粋に数字の面白さに気づくだろう
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:41:24 ID:seF2DCvXO
>>283
小学校から出直し
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:43:31 ID:YhvGOfajO
まぁ、その人の授業風景とか見てみないと分からないな。
どういう教え方をしてるのか?
授業でそういう教え方してるのであれば
授業で聞いてなかった>>1が悪い。
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:44:05 ID:gMqIeiej0
3×5は15じゃなくて15.6%なんだが
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:48:44 ID:YhvGOfajO
とりあえず>>1の情報だけじゃ
不十分。
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:53:24 ID:YhvGOfajO
どうせこんな教え方しても
中学、高校行ったら
そんなこと考える暇なんてないのにな。

まぁ、そこが「算数」と「数学」の違いなんだろうが。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 15:55:33 ID:neF67jPD0
俺頭悪いから、わかるように書いてみた
競走馬が5頭います
ヴィクトワールピサ 55.0
エイシンフラッシュ 55.0
ナカヤマフェスタ 57.0
ブエナビスタ 55.0
ペルーサ 55.0
1頭につき、3名ジョッキーが乗りたがってます
ジョッキーは何名いるでしょう

答え 5名

でいいんだよな?


295名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 16:04:33 ID:TfZhRnzI0
>>287>>289
そんなつまらん煽りはイランからちゃんと説明しろや

3+3+3+3+3は5個3があるに反論は?
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 16:07:36 ID:d+dBSYPrO
皿が5『枚ある』とは書いてないから問題自体不成立。
これが答えだろ

いまは3
さて何時でしょう?

っていうクイズと同じだ
答えわかるか?






3は長針だから3分
時間の短針のことは触れてないから問題が不成立。

わかったか
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 16:12:12 ID:seF2DCvXO
>>295
それを3×5って習うの
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 16:12:43 ID:d9IiyN1x0
>>295
主語が3だろ?5個は主語じゃない
日本語の場合は3が5個ある→3×5
英語の場合は5 times 3(5個の3がある)→5×3

本当に文句があるなら文部官僚になって英語に合わせましょうと
いう名目で学習指導要領変えてこいよと
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 16:15:52 ID:RLBRNl24O
算数だと間違いで数学だとどっちも正解?
馬鹿じゃないの?算数だろうが数学だろうが違いなんかないわ。
計算式に意味がある?どっちでも同じ意味だわw

単に自分と違うことやるやつが気に入らない、違う考えが納得いかない、違う民族は鬼畜とかってのと同じ部類。
自分という基準にそぐわないものは全部不正解とは…
屁理屈を叩き込まれた子供が曲がっていく様が見える。
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 16:20:28 ID:aFHzzUk/0
だから結局のところ数字の理屈とは無関係で日本語の理屈だけの問題だよな
あまり数字に強くない子に対して最初のきっかけとして教えることは有りだけど
できる子に対してこんなことで×にしたら嫌いになっちゃうよ
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 16:27:58 ID:d+dBSYPrO
わかったわかった!
俺がわかりやすく競馬で例えるわ!

馬が8→2で入って
馬連なら2ー8になるけど
馬単だと8→2じゃないと正解じゃない。

これが競馬板の答えだろ?

3連単買ってるやつに2ー8ー9だわ!
って言って
うわー!頭間違えたー!
ってがっくりしてたら実は8→2→9の並びで当たってるじゃねえか!

ちゃんちゃん








302サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 16:35:25 ID:Guq6FAR6O
あんまり進展してねえな・・
間違いじゃないのを認められない馬鹿がいるせいか
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 16:39:43 ID:xDvJPUQ00
JRAの裁定と同じで>>1の答えはあの学校(教師)では覆らないんだよ
3×5=15 で確定
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 16:42:15 ID:+2vKAJEwO
やっぱりな日教組が教育を駄目にするわ
一方的な解釈しか認めない時点で子供の柔軟な発想も淘汰される
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 16:42:16 ID:Slihxd6MO
お前らみんな小1からやり直せば?
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 16:43:56 ID:GQH7pyY3O
>>303

かつ、小学校低学年の教育の現場では、その裁定をする現場がほとんどである。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 16:47:39 ID:Slihxd6MO
ゆとり世代より馬鹿って(笑)
308ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2010/11/25(木) 16:52:18 ID:g9wgk+slO
5×3を正解にしないと人生が敗北する
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 16:54:17 ID:TfZhRnzI0
実際5×3で×にする教師は稀だろ
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 16:54:30 ID:xDvJPUQ00
【確定】
1着 3×5=15
2着 5×3=15 5馬身
3着 3+3+3+3+3 大差
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 16:55:48 ID:SZ+X+8e7O
馬単で買ってるのに俺は馬連で買ったつもり!当たってんだろ!と係員と警備員に怒鳴ってるヤツ思い出したわ
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 16:57:39 ID:h41ql3TOO
まだ5の段教えてないとかじゃね?3の段の問題
313ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2010/11/25(木) 16:57:42 ID:g9wgk+slO
1×15=15でも正解にしたい
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 17:00:04 ID:1NQwcRfZO
ざっとスレ見て5×3でもいいというアホが多いのにまじで驚いた

50000円の携帯1機買うとき1×50000で考えるのか??
単位の概念無視し過ぎだろ
315ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2010/11/25(木) 17:01:40 ID:g9wgk+slO
馬鹿乙
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 17:02:59 ID:CwIxJtPl0
こんなスレが300までいってることに驚愕

日本\(^o^)/
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 17:03:10 ID:d9IiyN1x0
>>270の答え
10R石崎父2着のため、最終を待たずして0円
(ちなみに、最終は予想通り的場文男勝利)
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 17:05:40 ID:xDvJPUQ00
競馬はどんな予想だろうと当てたもん勝ちなので
答えさえあってればOKという思考の奴が多いんだろうね
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 17:06:46 ID:aFHzzUk/0
>>314
単位はどっちでも一緒だろw
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 17:08:42 ID:SZ+X+8e7O
>>317
ジャパンカップで良さそうな3頭を教えてください
ボックスで馬連ワイド3連複3連単買いますんで
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 17:11:51 ID:RLBRNl24O
>>314
なんでいちいちIDかえてるんだよw
単位の概念?それが計算式になんの影響を与えるんだ、?w
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 17:15:42 ID:Slihxd6MO
これだから競馬鹿板って言われるんだよ(笑)
323サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 17:19:15 ID:Guq6FAR6O
真の携帯厨がいると聞いて、すっとんで来ました

50000の携帯の単位ww
馬鹿すぎだろ
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 17:19:25 ID:seF2DCvXO
5倍に300円入れてて配当計算するのにどっちからかけても1500円だしそれでいいんだよ
けど5×300を足し算にしたら5+5+5+5・・・ってやってる意味だから何してんのって話でしょ
ちゃんと300を5回たすって意味の300×5を使わないと
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 17:21:15 ID:2gxmI0iZ0
>>239
> 算数ではそういう風に教えないといけないようにしてるんだよ
ttp://benesse.jp/blog/20071120/p37.html

そう教えている所があるってだけでしょ?
日本の算数教育として「そういう風に教えないといけないようにしてる」なの?
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 17:24:44 ID:aFHzzUk/0
まず、本質を考えると問題の題意から単位は3(個/皿)、5(皿)
3(個/皿)×5(皿)=15(個)
5(皿)×3(個/皿)=15(個) 数学的にも単位的にも完全に等しい
日本では上の式で教える、外国では主に下の式で教える
それは日本語と外国語の構成の違いのため、数字の本質とは何の関係もない
誤りとみなすのは単に小学校でこう教えると決めているだけ
327サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 17:29:46 ID:Guq6FAR6O
というか全国的にそう教えてるなら理解出来るが
そうじゃないひとが多くいるみたいだよ
実際に教育を日本で受けたひと説明頼みます
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 17:31:43 ID:d9IiyN1x0
>>325
まいったorz
「学習指導要領 算数 乗算」でぐぐった4番目のブログに
学習指導要領でそういう規定はされていないという見解があった
"かける数×かけられる数"や"縦×横"という順序に意味を持たせる
やり方はどちらかというと文系の頭を持った人の考え方らしい
ちなみに俺は数学の教員免許もあるバリ理系です
329サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 17:36:52 ID:Guq6FAR6O
やはりそうか
これだけの人間が違和感を訴えたわけだから
習ったとかそんなレベルではないと思ったがね
単純な文系野郎のエゴイズム
でも問題自体が逆になってたから不思議だよな
単にミスリードさそう文章なのか
馬鹿が間違えて作りながらエゴ全快だったのか
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 17:38:36 ID:aFHzzUk/0
>>328
なるほど、強制的に教えてたわけじゃなかったのか・・・
331サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 17:39:59 ID:Guq6FAR6O
強制だったら、スレ伸びてないわけだが・・
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 17:44:19 ID:WrTpqP14O
まあ
俺くらいのレベルになるとすべて足し算で計算するから問題ない
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 17:45:03 ID:aFHzzUk/0
>>331
いやあ、順序なんて考えたこともなかったからさw
年ばれるけど小学校でそう教えられたかどうかも定かではないw
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 17:46:50 ID:1NQwcRfZO
>>319
単位が変わるだろ!
1(台)×50000=50000(台)
50000(円)×1=50000(円)


>>323
揚げ足おつ
円と台の単位の違いも分からんのか
>>325により分かり易く解説されてらから、それでも分からんかったら知らん
オームの法則で有名なV=R×Iとか、単位が規定されてるならRとIが逆でも問題無いが、例えば円×台の数式では解の単位は円でも台でもどちらでも有になってしまう。だから、解の単位は乗算の前項で揃えるようになってる。

ネタにマジレスおつ
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 17:48:41 ID:8sbutNjX0
(単位あたりの量)×(単位数)が定義だからとしか
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 18:00:49 ID:RLBRNl24O
問題
円周の長さを求める公式は 2πr である。
半径5cmがあるら。円周率πは3.1415926535とする。
この円の円周は何cmか求めよ。



回答
2×3.1415926535×5=10×3.1415926535=31.415926535
こう答えると不正解です。w
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 18:01:20 ID:8sbutNjX0
なんか>>1の問題文も説明不足と言えなくもないような気がした。上にレスあったから省略するけど

とりあえず出題者は問題に出てきた順に数字並べるだけじゃダメって言いたかったんじゃない?
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 18:06:04 ID:8sbutNjX0
円周率は直径に対する円周の比だから先に2*5するのも問題無いような
公式が2πrなのはギリシャ文字はアルファベットより先に書くって慣例があったような
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 18:16:41 ID:RLBRNl24O
>>338
問題なんかあるわけない。
>>1の出題者なら、俺は2πrっておしえたんだから先に2×3.1415926535をやってそれから5を掛けろと言うだろうってことをだな……

疲れた。仕事終わったから帰る。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 18:27:43 ID:8sbutNjX0
そういうことかw
機械的に数式覚えただけの教師に当たった奴が運が悪かったのね
341サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 18:33:28 ID:Guq6FAR6O
単位が変わるって1台が順序変わって50000円になるのか?
じゃあ問題なくね?
おまえの理論だと50000台買っちゃうんだろ馬鹿だから
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 18:36:03 ID:wX683RO2P
だから概念に固執し過ぎて本質を見失ってる典型だと言ったのに・・
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 18:36:04 ID:8sbutNjX0
株でそんなトラブルあったような
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 18:37:41 ID:2wCormZr0
4×100Mリレーであって100M×4リレーではない

みたいな感じだな
345サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 18:37:55 ID:Guq6FAR6O
みずほ証券www

株ご発注ww

当時はなんであんなことがって思ったが
今日、真の携帯厨を見て
あーこういうやつがやるのかと理解した
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 18:40:19 ID:d9IiyN1x0
>>343
【ジェイコム】「1円で61万株」で大損害…みずほ証券vs東証 泥沼化する裁判

みずほ証券vs東証、泥沼化する裁判が鳴らす警鐘

 みずほ証券と東京証券取引所の裁判が泥沼化している。株の誤発注トラブルで、
みずほ証券が東証に対して巨額の損害賠償を求めている裁判だ。

 事の発端は2005年12月。新規上場した人材サービス会社、ジェイコム株の
売り注文を受けたみずほ証券の担当者が、「1株を61万円」とすべきところ、誤って
「1円で61万株」と東証の取引システムの端末に入力してしまったのだ。(以下略)

http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1236502832/
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 18:42:01 ID:IdgJ/aLAO
5×3が15皿とか言ってるやつはアホすぎだろ…

問題はりんごの数を聞いてるんだから、どうあがいても単位は個としか考えられねーよ
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 18:43:21 ID:UhE5QuKMO
>>345
お前みたいな単位を理解してない奴が間違うんだろ
なに喜んでんの?
349サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 18:44:19 ID:Guq6FAR6O
単位を理解してるからこそ逆でも通用するわけだよ
単位を理解せずに前後の流ればかりに捉われてると
ご発注してしまうという警鐘やな
350サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 18:45:51 ID:Guq6FAR6O
しかも、ずつだのづつだの意味のないこだわりw
ご発注危険人物ww
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 18:47:02 ID:r0kPyjD+0
こういう採点すると子供は腐るよww
352サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 18:48:10 ID:Guq6FAR6O
子供は腐るし、腐らなくても将来、ご発注するよw
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 18:58:34 ID:t97WgjDaO
うちの白豚が一匹行方不明なのですが知りませか?
朝に5つの豚小屋に三匹ずつ入れたのですが一匹見当たりません...
354サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 19:00:36 ID:Guq6FAR6O
論破したあとの煽られほど気持ちいいものはないw
負け犬の遠吠えのように聞こえて
アドレナリン全快やw
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 19:02:58 ID:GYqWp+njO
いや、ちゃんと理由を説明してあげれば伸びるかもよ

っていうか3×5が物の考え方として正しい、というか一般的にオーソドックスであるから、その型に矯正してあげるのはいいことだと思うけど、バツ付けることはないわな
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 19:05:57 ID:drmK/ITp0
3個/皿×5皿=15個の理論が正しい
なら
5皿×3個/皿=15個も正しい
よって
3×5=15 5×3=15 両方とも正しい

1束5皿が3束で皿はいくつ?
5皿/束×3束=15皿 3束×5皿/束=15皿

なんかどっちでもよくね 
357ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2010/11/25(木) 19:09:40 ID:g9wgk+slO
どっちも正解は揺るがない
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 19:18:53 ID:UhE5QuKMO
>>355
この教師も入試の採点とかなら×しないだろ
考えが捻くれてるのでなく式を理解できてないと判断されて当然じゃね?
でないと文章問題にする理由も答えと式を別採点する理由がない
俺がガキのころはこういうミスには△ついたけどな
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 19:20:07 ID:wj5Kgk9R0
もし日本の学習指導要綱でこう教えると決まっていたとしても反対なんだよな
この教え方だと数値の掛け算が重要じゃなくて順序が重要ってことになるよね
方眼紙に横に3つを5列分と横に5つを3列塗りつぶした時塗りつぶした数はいくつですか?
いくつを問うているのよ、形を問うてるわけじゃないのよ

本当に順序が重要なベクトル・行列になったらどうするの?日本語の違いじゃなくて
数学の本質としての違いを教えるべきだと思うだけど
360サマンサ ◆33366.92BE :2010/11/25(木) 19:24:48 ID:Guq6FAR6O
大丈夫だよ、こんな教え方になってもご発注ぐらいしか起きない
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 19:25:48 ID:E34Q6CmU0
皿が5枚、1皿当たりでりんごが3個、全部で何個?

これ分かるか?
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 19:27:48 ID:drmK/ITp0
>>334
>>319
単位が変わるだろ!
1(台)×50000=50000(台)
50000(円)×1=50000(円)


1(台)×50000(円/台)=50000(円)
50000(円/台)×1(台)=50000(円)だな
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 19:28:38 ID:dYKt/wWSO
リアルに小学2年生の息子を持つ親なんだが、昔とは教え方が違うんだな。
小2の問題集では、
[・・][・・][・・]は2×3
[・・・・][・・・・][・・・・]は4×3
[・・・][・・・][・・・][・・・]は3×4
[・・][・・][・・][・・][・・]は2×5
が正解ということになってる様だな
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 19:28:41 ID:TfZhRnzI0
>>361
スレタイが長すぎて書き込めなかったからそうせざるを得なかったわけだが。
本当は画像の問題をスレタイにしたかった
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 19:32:19 ID:dYKt/wWSO
>>363
補足
問題集は・はいくつ?という問い
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 19:33:45 ID:seF2DCvXO
>>356
掛け算もう一回勉強してこい
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 19:34:03 ID:GYqWp+njO
>>358
確かにな。でもちゃんと説明してやらないなら×つけたら駄目だよな
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 19:39:13 ID:TfZhRnzI0
3×5が正しいとか言ってるやつは海外が正反対なのはどう考えてるの?
日本だけのローカルルールのほうが正しいと教えてる教師もわかってちゃんと教えてるのかと
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 19:40:34 ID:drmK/ITp0
>>366
掛け算もう一回勉強してこい

お前がな
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 19:55:23 ID:E+q16lLD0
学習指導要領では小学二年の乗算について

「乗法の意味について理解し,それを用いることができるようにする。」

とあるので、そこの学校(教師)が、かけられる数とかける数の関係を、
・3個×5皿=15個
という解き方で教育していれば、5×3では式の点がもらえない事には納得。
ミスリードを誘う出題方法にもまぁ納得。

でも小学三年で交換法則(だっけ?)を覚えるので、
それ以降3×5、5×3どっちでも正解でないとおかしい。

のではないかと思う。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 20:01:09 ID:wj5Kgk9R0
>>370
まあ、そんなところだろうけど
でも飛び越えて理解しちゃってるのをこれじゃつぶすことになるだろうなあ
372ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2010/11/25(木) 20:14:14 ID:g9wgk+slO
ここまでおまん個なし
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 20:55:34 ID:LmvDYqMt0
式を採点するってことは、思考のプロセスの説明を求められてるんだよ。

5×3を正解とするかどうかは掛け算のルールと採点基準しだいだろうが、
まあ頭の中は、「これは掛け算の問題だから、5と3をかけときゃ答えが出るよ」といったところだろうな。
文系脳から見ると、説明力が不足していて美しくない式に見える。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 22:38:38 ID:bZS1NuRk0
>>1の解答者の理解度にもよるのではなかろうか。
掛け算をまともに理解しておらず、かける数、かけられる数の意味がわかってないようなら
それを理解させるという目的でバツにしたのかもしれん。
ただ、掛け算を理解しており、かける数とかけられる数を入れ替えても同じ答えになることを
理解できてるようなら採点者が悪い。

話が脱線するが、仮に単位が書いてあったらどうなってたんだ?
5×3だけじゃなくて5さら×3こって書いてあった場合は正解?不正解?
正解にした場合、かける数、かけられる数の概念がなくなるよ?
ウサギの耳の数にしても同じ。5羽×2本って書いてあった場合は?

ちなみに俺は5×3でも正解だと思う派。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 22:42:29 ID:sJzy7e250
皿が5枚あってそれぞれにりんごが3つ乗っかっててそのりんごの総数を数えるんだから5×3でいいじゃん
別にリンゴが3つ乗っかってる皿が5枚あって、そのりんごの総数を数えるから3×5でもいいが

結論:採点者が知恵遅れ
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 22:47:58 ID:bZS1NuRk0
海外だと△×▲=15みたいな式になってるんだっけ?
俺が解答者だったら小数とか分数とか根号とか使って答えてやるんだけどなあ。
こういう問題を1回やってみたかった。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 22:50:21 ID:+wRWP+n00
教師ってこんなことよりもっと考えるべきことがあるだろうに・・・

これだから日本の教育がどんどんダメになってるんだよ
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 22:51:28 ID:DCnuYVah0
直接関係ないけど、現代文のテストでよくある
「〜この時の主人公の心情に最も近い物を選びなさい」
みたいな問題って、作者に直接聞き取り調査したり了解とったりしないで、出題者のさじ加減ひとつで作ってるらしいな
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 23:00:23 ID:XMwdL5Cz0
おまえら馬連じゃねぇよ

馬単なんだよ


先生は競馬好きとみた
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 23:03:49 ID:xmN6P8rZO
一皿は当たりで三個
残りの四皿ははずれで0
あとは分かるよな?
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 23:04:25 ID:sJzy7e250
>>373
文系脳なら文系脳で「りんごをかける数、皿をかけられる数とした場合」の文言が抜けているので、どっちをかける数にしてもいいような設問にした時点でアウト
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 23:10:36 ID:RLBRNl24O
まだやってるの?w
仕事終わってパチ屋で遊んで飯食って今風呂から出たとこ。
PC起動してJC情報集めてくるわ。
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 23:26:10 ID:Yy7D+yW40
スレの質問だとりんごの数を聞いているとは限らない
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/25(木) 23:33:40 ID:kDoHJ2Tx0
算数のスレが伸びるとはw
数学なら伸びるわけないかw
単純な疑問だからレスしやすいのだろうが
これだけレスしても答えがでないとはお前らやっぱりアホだなw

競馬はやっぱり廃れかけれるな。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 00:02:13 ID:ej34OjvU0
>>378
それ俺も思った。
俺はその手の問題は「登場人物の気持ち」ではなく、「出題者の考え」を問題にしていると認識している。
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 02:05:10 ID:ACPkUNGqO
どうしても理解度の低い子(クラス)は普通に存在するからな。そういう場合は式の導き方まで手取り足取りやらなきゃいかんだろうし、その導き方から外れたら正解の範囲内であっても修正していかなきゃ置いていってしまう可能性がある。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 02:12:09 ID:+ucS9Y5k0
>>385
実際作品使われて三択だか四択の問題になってたのを作者当人が、
あれは全部意図してるのに、みたいな事書いてるエッセイを読んだ事ある
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 04:32:59 ID:Qu0MydTV0
>>6
で終了してるのに、スレが伸び続けるなんて、低学歴多すぎだろw
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 07:58:23 ID:qDMKIgCY0
終了してないからここまで伸びてるんだろ低学歴
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 07:59:24 ID:bZ9gFPOl0
めっちゃ伸びとるw
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 08:01:56 ID:TkJHc9uC0
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 08:14:02 ID:KMyW3wrC0
500円買った馬券が30倍付いた。

30倍の馬券に500円入れた。


意味は違ってくるな・・・



393名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 08:26:14 ID:KMyW3wrC0
ある意味凄い問題だな。
例えば競馬一日トータルで±0でも
10万勝ちからの0と、10万負けからの0では気持違う。

つまりこの先生は競馬の厳しさと、最終レースの大事さを
教えたいんだろうな。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 08:34:39 ID:58JMTZAG0
かもなw
まぁ先生が教えたとうりに理解してなかったんだろうな
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 08:41:32 ID:KMyW3wrC0
この先生が俺の担任だったら
勝ち逃げできる謙虚さと、損切りできる勇気を
培えたな・・

396名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 08:53:15 ID:hnjo/CkmO
もうヤメロ
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 19:01:49 ID:3xZD+XSk0
>>1
これは妥当。答えに○ついてるし。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 20:30:00 ID:0a/WkuLL0
こんなもん、どっちも○に決まってるけど、あえて言うなら娘が正解だな。
この式を×を使わず表せといわれたら、3+3+3+3+3=15になるはず。
つまりこの式の"5"は、"出てきた数字を5コ足し算せい!"という「作用素」みたいなもん。
それを面倒くさいから数字の5と同一視して代用してるだけ。
そして、普通断りがなければ、その「作用素」は左に書くのが一般的。
たとえば、「xで微分せい!」と言う記号は(d/dx)と高校生でも習うけど
fをxで微分した関数は(d/dx)fとは書いても間違っても逆には書かない。
もしかしたら採点した先生が「俺は右R加群しかしらんわボケ」っていう
けったいなせんせいだったかもわからんけどね。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 20:34:55 ID:oESlxKp30
個人的には未知数が式の後に来るイメージ

>さらが5枚あります。
>1さらにりんごがX個ずつのっています。
>りんごは全部で何個あるでしょう

これなら
5 * X = 5Xって書きたくなるだろ
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/26(金) 20:36:33 ID:Ydi1fBswO
>>1
中学になってもこんなかけ算もできないのかよ
ゆとりすぎだろ
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 00:27:34 ID:C1Ubw0IIO
いいか悪いか別にして5×3は足し算でいう5+5+5だよな?
この場合3+3+3+3+3だから5×3って書いていいのかね
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 00:52:41 ID:VkMwvPfs0
いいんじゃね?
5個3があるんだから
むしろ5×3のほうが自然
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 01:17:04 ID:A418/tKnO
うだうだ言ってるうちにリンゴ二個食っちまったよ
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 01:24:57 ID:C1Ubw0IIO
掛け算っての3が5個って順番にかけるんだよ
×を「が」におきかえれなきゃ
5個3がとか駄目だな
405ねじまき酉 ◆E.FLASHerQ :2010/11/27(土) 01:31:11 ID:3bpFTJD6O
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 01:33:53 ID:I18PvE/UO
少なくとも、東大レベルの物理を勉強した事のアル奴なら、
こんな採点はアホじゃないか?って思うけどな。

407名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 01:41:57 ID:a3e8K7Tt0
三枚の皿があって 一皿あたりリンゴが五個なら 5×3=15で正解ということか ×の前のほうに求めたいものの単位を置かなければいけないのね

408名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 01:45:34 ID:yLhVs3mcO
>>1
授業でそういう式で書かないと不正解と言ってあるのなら、間違いになるな。

一般的には5×3も正解。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 02:05:27 ID:J3ifycqK0
>>407
俺もその結論だった>×の前のほうに求めたいものの単位を置かなければいけない
解説サイトを見てるとやっぱり3を5回足すというプロセスを省くと次の段階でつまづく的なことを書いてあったが
そのサイトで紹介されてる次の段階(長さ0.8mだと重さ2.4kgになる鉄の棒の長さ1mあたりの重さを求めよ)
の理解にどうつながるかがやっぱり分からんかった
そんな文系脳の俺は結局皿とりんごならこう、鉄の棒ならこう、と一つ一つ解き方を覚えるしかない
そして算数が数学になって数式ばかりになるともう理解不能
>>398が何言ってるかなんて全然分からん
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 02:10:48 ID:J3ifycqK0
あと>>6になんで馬券5点300円で素直に300×5と計算出来るか聞きたい
IPATで馬券買うときは5点分指定して300円セット、
マークシート付けるときは5点分マークしてそれぞれに300円をマーク
この段階で5×300って脳内計算しないか?
ちゃんと逆の順で計算できるのって凄い
411牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/11/27(土) 03:11:17 ID:j6L+olzuO
解答者と採点者の筆跡が同じだな
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 04:09:38 ID:iOpVpq+qO
5皿に3こ→5×3
3こが5皿→3×5
3×5が正解でよくね
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 04:21:04 ID:nKBylnWwO
皿の数をyとする。
りんごの数をxとする。
一枚の皿にあるりんごの数をaとする時、
x=ayと定義する。(←※)
1)ここで、y=bの時、xの解を求めよ。x=ay=ab
2)b=5、a=3の時のxを求めよ。x=ab=3×5
最初に※の定義が無いと、以下の1)、2)を成立できない。
>>1の問題文が※を定義していると捉えるか、定義していないと捉えるか。
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 06:29:27 ID:Y6ksyI6W0
>>410
脳内計算はそれでいいんだよ。
算数の式で表すと,300×5じゃないとおかしいって話
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/27(土) 23:43:51 ID:chNLarXT0
高校に入って数学の理解レベルに差がつくけど
5aとa×5の区別を直感的に考えてしまう人って
数学に向かないんだと思う

3×5と5×3が直感的に同じものだ、と感じる人が
数学センスのある人間
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 00:12:30 ID:w6scnom70
センスあるも何も同じものだろw
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 02:12:30 ID:aw+YosNB0
しかし、この数年後に数学でa*b=b*aと習ったら混乱するのでは・・・
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/28(日) 05:57:45 ID:Or4LFUCh0
>>1の解答者が後のノーベル賞受賞者になることなど、このとき誰も思わなかった・・・。
419名無しさん@実況で競馬板アウト
個数×単価て式は納品伝票なんかではよくある。
>>1が間違いとするのはおかしい。