ウオッカ>>>>>ダスカが永遠に確定した件129

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ
ウオッカ>>>>>ダスカが永遠に確定した件128
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1288538222/

松田国英
「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」
M・キネーン
「彼女(ウオッカ)は牝馬、牡馬、そして年齢問わず特別な存在なんだよ。」
「日本の競馬を見てきて、他の馬と比べようがないくらい良い牝馬であり、牝馬で言えば彼女(ウオッカ)がベストだ。」
O・ペリエ
「(ウオッカについて)世界を見回してもあれだけの牝馬は見た事がない。ずっと乗りたかった憧れの馬」
C・ルメール
「グレート!ファンタスティック!ベストホース!牝馬がダービーを勝つなんて、信じられない。ウオッカは日本で最も素晴らしい馬」
「ウオッカは騎乗して来た馬の中で最高の馬」
「(ウオッカは)世界ランキングでは43位となってるが、実際の能力比較ではベスト5に入ってると思う」
レイ・ポーリック(The Blood-Horse編集長)
「ウオッカは2歳〜5歳にかけてGTを勝った偉大なチャンピオン牝馬」
昆調教師
「芯の強さがディープスカイ、ダイワスカーレットと違う。ウオッカは真の名馬」
内田博幸
「(ウオッカは) 本当に強い馬だと痛感しました。」
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:27:56 ID:GZFzsqcQ0
JRAサラブレッドランキング
121 ブエナビスタ
120 ウオッカ
120 シーザリオ
120 ファビラスラフイン
119 エアグルーヴ
119 ダイワスカーレット
117 スイープトウショウ
116 レッドディザイア
116 ブルーメンブラット
116 ヘヴンリーロマンス
115 カワカミプリンセス
115 エイジアンウインズ
115 ファインモーション
114 ダンスインザムード
114 シーキングザパール
114 スリープレスナイト
114 ホクトベガ
113 メジロドーベル
113 スティルインラブ
113 ビリーヴ
113 アドマイヤグルーヴ
113 ゴールドティアラ
113 スティンガー
112 リトルアマポーラ
112 テイエムオーシャン
112 トゥザヴィクトリー
112 アストンマーチャン
112 キョウエイマーチ
112 ダンスパートナー
112 フサイチパンドラ
112 ラインクラフト
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:28:11 ID:GZFzsqcQ0
レーシングポストレーティング
124 ウオッカ
123 シーザリオ
121 ダイワスカーレット
121 ファビラスラフイン
120 ブエナビスタ
119 スイープトウショウ
119 ヘヴンリーロマンス
119 カワカミプリンセス
118 レッドディザイア
118 ブルーメンブラット
118 エイジアンウインズ
118 ダンスインザムード
117 ノースフライト
117 ヒシアマゾン
117 ヤマニンシュクル
116 リトルアマポーラ
116 トゥザヴィクトリー
116 エアメサイア
116 フサイチパンドラ
116 ピンクカメオ
116 ダイワエルシエーロ
116 エアグルーヴ
115 ファインモーション
115 シーキングザパール
115 スリープレスナイト
115 ラインクラフト
115 アサヒライジング
114 ビリーヴ
114 スティルインラブ
114 アドマイヤグルーヴ
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:28:22 ID:GZFzsqcQ0
タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ
121 レッドディザイア
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード
118 カワカミプリンセス
118 トゥザヴィクトリー
118 ビリーヴ
118 アドマイヤグルーヴ
118 オースミハルカ
118 エアグルーヴ
117 テイエムオーシャン
117 スティルインラブ
117 フサイチエアデール
117 エアメサイア
117 ダイワエルシエーロ
116 ファインモーション
116 ローズバド
116 ラインクラフト
116 コイウタ
116 シーイズトウショウ
115 レディパステル
115 アサヒライジング
115 フサイチパンドラ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:28:35 ID:GZFzsqcQ0
合同フリーハンデ
124 ウオッカ
123 エアグルーヴ
122 ノースフライト
121 ブエナビスタ
121 スイープトウショウ
121 ダイワスカーレット
120 ヒシアマゾン
120 レッドディザイア
118 ダンスインザムード
118 トゥザヴィクトリー
118 ヘヴンリーロマンス
117 ファビラスラフイン
117 シーキングザパール
117 フラワーパーク
117 ブルーメンブラッド
116 トウメイ
116 ファインモーション
116 カワカミプリンセス
116 ネームヴァリュー
116 フサイチパンドラ
116 ホクトベガ
115 アドマイヤグルーヴ
115 エイジアンウインズ
115 カワカミプリンセス
115 ビリーヴ
115 シーザリオ
115 ラインクラフト
114 テイエムオーシャン
114 リトルアマポーラ
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:28:47 ID:GZFzsqcQ0
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ 09安田記念1着
120 ウオッカ 08安田記念1着
120 ウオッカ ヴィクトリアマイル1着
119 ダイワスカーレット 有馬記念1着
118 ウオッカ 09JC1着
117 ウオッカ 天皇賞秋1着
117 ウオッカ ダービー1着
116 ウオッカ 08JC3着
116 ウオッカ 07JC4着
116 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
115 ウオッカ 09天皇賞秋3着
115 ウオッカ 08毎日王冠2着
115 ダイワスカーレット 有馬2着
115 ダイワスカーレット エリ女1着
114 ウオッカ 09毎日王冠2着

レーシングポストレーティング
124 ウオッカ ヴィクトリアマイル1着
122 ウオッカ 09JC1着
121 ウオッカ 08安田記念1着
121 ウオッカ 09安田記念1着
121 ウオッカ 毎日王冠2着
121 ダイワスカーレット 有馬記念1着
119 ウオッカ ダービー1着
118+ウオッカ 天皇賞秋1着
118 ウオッカ 天皇賞秋3着
118 ウオッカ JC4着
118 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
118 ダイワスカーレット 有馬2着
118 ダイワスカーレット エリ女1着
116 ウオッカ チューリップ賞1着
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:29:00 ID:GZFzsqcQ0
2歳時
直接対決:無し
レート:ウオッカ108>ダスカ104
授賞歴:ウオッカ最優秀2歳牝馬>ダスカ無し
混合G1実績:ウオッカ無し=ダスカ無し
・ウオッカの勝ち

3歳時
直接対決:ダスカ3勝>ウオッカ1勝
レート:ウオッカ117>ダスカ115
授賞歴:ダスカ最優秀3歳牝馬、最優秀内国産馬>ウオッカ特別賞
混合G1実績:ウオッカ日本ダービー勝利>ダスカ無し
・引き分け

4歳時
直接対決:ウオッカ1勝>ダスカ0勝
レート:ウオッカ120>ダスカ119
授賞歴:ウオッカ年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬>ダスカ特別賞落選
混合G1実績:ウオッカ安田、秋天勝利>ダスカ有馬勝利
・ウオッカの勝ち

5歳時
ダスカ逃亡
・ウオッカの勝ち

あらゆる面でウオッカの勝ち
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:29:12 ID:GZFzsqcQ0
記録&授賞
ウオッカ
55年ぶりの牝馬による牡馬混合GT(2000m以上)1番人気で優勝
64年ぶりの牝馬による東京優駿制覇
70年ぶりの牝馬による東京優駿、天皇賞(秋)制覇
日本競馬史上初の日本調教牝馬としてジャパンカップ制覇!
日本競馬史上初の東京開催芝コース古馬GT完全制覇
日本競馬史上初の同一馬による府中根幹1600、2000、2400の混合GT勝利
日本競馬史上最多混合GT級競走5勝(牝馬として)
日本競馬史上牝馬最高レーティング
08WTR芝古馬牝馬世界1位タイ
08WTR芝M区分牝馬世界1位
09年度代表馬
09最優秀4歳以上牝馬
08年度代表馬
08最優秀4歳以上牝馬
07特別賞
06最優秀2歳牝馬
歴代賞金女王
牝馬GT最多勝、4年連続GT勝利
史上初牝馬による3年連続牡牝混合GT勝利
史上初10億円牝馬
史上初牝馬による2年連続GT2勝以上
史上最多府中GT6勝
GT最多勝7勝
4年連続JRA賞授賞、2年連続年度代表馬
年間獲得賞金額牝馬1位、獲得賞金牝馬世界1位

ダイワスカーレット
37年ぶりの牝馬による有馬記念制覇
デビューから12連続連対の牝馬タイ記録
07最優秀3歳牝馬 07最優秀内国産馬
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:29:42 ID:GZFzsqcQ0
牝馬による牡牝混合GT(級)勝利馬

◇5勝
ウオッカ
◇4勝
無し
◇3勝
無し
◇2勝
クリフジ、トウメイ、ガーネット、ヒサトモ、ノースフライト、ダイイチルビー
フラワーパーク、ビリーヴ、シーキングザパール
◇1勝
トキツカゼ、ブラウニー、レダ、ニパトア、ヤシマドオター、クインナルビー
セルローズ、クリヒデ、プリティキャスト、エアグルーヴ、カタラスチール
スターロッチ、ピンクカメオ、パッシングショット、シンコウラブリイ
ブルーメンブラッド、ダイワスカーレット、スイープトウショウ、ラインクラフト
ヘヴンリーロマンス、アストンマーチャン、スリープレスナイト、ニシノフラワー
ブエナビスタ

国際競馬統括機関連盟(IFHA)によると

二歳時 ウオッカ108>キムチスカーレット104(笑)
三歳時 ウオッカ117>キムチスカーレット115(笑)
四歳時 ウオッカ120>キムチスカーレット119(笑)
五歳時 ウオッカ120>キムチスカーレットポンコツ引退(笑)

読売新聞「ウオッカが名実ともに"歴代ナンバーワン牝馬"だ」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20090609-OYT1T00504.htm
朝日新聞「その代表馬から『ウオッカ世代』と呼ばれている」
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200909180229.html
毎日新聞「“ウオッカ世代”と言われる現5歳馬」
http://mainichi.jp/enta/keiba/news/20091002dde012050086000c.html
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:29:54 ID:GZFzsqcQ0
◆因果応報◆
ケツブロックでダスカ桜花賞勝利でダスカ基地歓喜

熱発でオークス回避、ウオッカの歴史的ダービー勝利で存在を忘れ去られるダスカ

ローズS〜大阪杯、ウオッカ不調時にダスカ先着でダスカ基地歓喜発狂

全治2ヶ月のソエ発症、ウオッカの安田記念歴史的圧勝で存在を忘れ去られるダスカ

秋天マグニチュード10宣言

2センチ差の完敗

ダスカ有馬記念勝利、ダスカ基地歓喜発狂狂気

特別賞落選、プリキュアがモナークに5馬身差圧勝、屈腱炎発症、そして引退

ウオッカがドバイで結果を出せず、ダスカ基地発狂

ウオッカ帰国後、日本競馬史に残るパフォーマンス連発で史上最強牝馬認定、顕彰馬当確

ウオッカ、宝塚回避発表でダスカ基地発狂

翌日、ダスカの父アグネスタキオン突然死

ウオッカ、毎日王冠、秋天惜敗でダスカ基地狂喜乱舞

ウオッカ、日本調教牝馬初のJC制覇!2年連続年度代表馬!顕彰馬選出!そして伝説に
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:30:07 ID:GZFzsqcQ0
39 名前:小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage] 投稿日:2009/06/14(日) 17:45:13 ID:sTUNB0v/
(日刊スポーツ)
安田記念はウオッカが圧勝。同馬のかつてのライバルであるダイワスカーレットの松田国師は
「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」と称えていました


「いまのウオッカほど強い馬は世界中のどこを探してもなかなか見つからないよ。宝塚記念はできるなら男馬同士でやりたいね」

by池江泰寿調教師

http://keiba.nifty.com/cs/column-detail/pdetail/hanaokatakako20090617/1.htm

6月9日付 よみうり寸評

〈雌雄(しゆう)を決す〉は強弱、優劣、勝敗を決めること。雌(めす)は弱いものという前提で
つくられた言葉だ◆出典は中国の古典・史記にさかのぼる古い表現で、今なら、ほとんど見かけ
なくなってはいるのだが、もうこれは使えないなと痛感させられた。7日の中央競馬「安田記念」
で牝馬(ひんば)ウオッカの強い勝ち方を見てのこと◆このG1レース、牝(めす)で一昨年の
ダービー馬であるウオッカと牡(おす)で昨年のダービー馬ディープスカイとの対決が注目されて
いたのだが、ウオッカが並みいる牡馬(ぼば)を退け、このレース2連覇を達成した
◆直線、前が先行馬で壁になる苦しい状況だったが、狭いすき間を割って一気に差しきった。
2着のディープとは4分の3馬身差。着差以上に強かった◆これでウオッカはダービー、
天皇賞秋など牝馬では最多のG1級6勝、獲得賞金も牝馬では初の10億円を超えた。
名実ともに"歴代ナンバーワン牝馬"だ◆競馬の世界では雌ではなく牝。〈雌雄を決す〉
などの表現が意味をなさない〈強い牝馬の時代〉が続いている。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20090609-OYT1T00504.htm

"歴代ナンバーワン牝馬"だ
"歴代ナンバーワン牝馬"だ
"歴代ナンバーワン牝馬"だ
12牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/11/04(木) 23:30:12 ID:TigzNQaWO
こらー
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:30:20 ID:GZFzsqcQ0
ダスカ基地「府中以外で勝ってみやがれ!」
マツクニ「府中で歴史的名馬ウオッカに勝ちたい…」

ダスカ基地「賞なんか無意味!」
マツクニ「ダスカに年度代表馬を取らせてあげたい…」

ダスカ基地「関係者の評価ではダスカの方が上!」
マツクニ「ウオッカの方が絶対に強い」

(日刊スポーツ)
安田記念はウオッカが圧勝。同馬のかつてのライバルであるダイワスカーレットの松田国師は
「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」と称えていました

昆調教師
「芯の強さがディープスカイ、ダイワスカーレットと違う。ウオッカは真の名馬」

64年ぶりの牝馬によるダービー制覇のウオッカは選考委員8人中8人支持、満票で特別賞選出

春秋天皇賞制覇メイショウサムソンは選考委員8人中5人支持、選考基準を満たし特別賞選出

天皇賞秋、MCS制覇のカンパニーは選考委員8人中8人支持、満票で特別賞選出

37年ぶりの牝馬による有馬制覇のキムチスカーレットは選考委員7人中4人支持、選考基準に届かず却下(笑)


中央競馬ワイド中継にて渡辺和昭アナ
「ゼニヤッタ強かったですね。ウオッカとかダイワ…え〜と…とかと同世代なんですよね。」


ダスカ、名前を忘れられる
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:30:32 ID:GZFzsqcQ0
ダスカ基地事件簿その1

7月 7日 895事件
7月 8日 サラブレッド考学事件、自演捏造事件
7月 9日 自演決め付け敗走事件
7月11日 ハイソサエ茶事件
7月12日 ロジ産駒天然事件
7月13日 10人目のアク禁者輩出
7月15日 欧州は右回り事件
7月17日 wiki控除率事件
7月18日 頭痛が痛い事件
7月20日 スマファル事件
7月20日 ドバイ現地人失笑捏造事件
7月21日 有馬温泉事件
7月22日 一色単知らないなしい事件
7月23日 馬の視野270°事件
7月24日 八百スカ逃亡事件 
7月25日 口を聞く事件、KJ事件、立法機関に通報事件
7月28日 キムスカ教勧誘(想像してごらん?)事件
7月30日 八百スカ論理破綻(ハジョウ)事件
8月 1日 ダスカ後傾事件
8月 3日 ダスカ逃げ馬自爆事件
8月 4日 1:33.3→13,33秒事件
8月 7日 チンカス→クロフネ事件
8月 8日 八百スカNT血統的背景事件
8月 9日 マック中山1戦0勝2着2回事件 
8月12日 幻のダービー馬ローブデコルテ事件
8月12日 ダスカ基地の世間=yahoo!知恵袋事件
8月12日 ギム産駒距離持たない事件
8月15日 ダスカ牡牝混合GT4戦2勝事件
8月20日 レートを足す事件
8月23日 御三家カルテット事件
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:30:47 ID:GZFzsqcQ0
ダスカ基地事件簿その2

 8月23日 クロフネつより君ウオ基地競馬歴1年未満墓穴事件
 8月24日 ダスカ、オークスフェブラリー未登録事件
 8月24日 ダスカ引退以降は無効事件
 8月27日 ダスカ競馬界の癌(キャンサー)事件
 8月29日 競馬場爆破予告事件
 8月30日 ナリブ早熟駄馬GT4勝工作事件
 9月 3日 ミエスク無敗のまま引退事件
 9月 4日 カーリンDWCレコード事件
 9月 6日 ダスカ基地馬オナニー工作活動失敗事件
 9月 7日 携帯止められた!「??」自爆事件
 9月 8日 「2ch見たのは一昨日」自演活動第3幕
 9月11日 ダスカ京都で牡牝混合レース勝利事件
 9月14日 キネーン発言でダスカ基地発狂事件
 9月15日 ダスカ基地HOMO事件
 9月20日 怪獣カード君『鵜ごうの集』事件
 9月24日 怪獣カード君『横綱"大型"関脇』事件
 9月26日 チンカスつより君『論理破産』事件
 9月27日 第二895事件
10月 1日 NUNBER(ヌンバー)事件
10月 3日 チンカスつより君『シリウスS』事件
10月 5日 259バカ決定事件 
10月 5日 ダスカ基地本性偽装事件
10月11日 強さ=実績火病爆発事件
10月14日 チラ見墓穴事件
10月15日 チラ見君「ゴール後写真」墓穴事件
10月16日 牝馬クラシック秋華賞事件
11月 5日 12人目のアク禁者輩出事件
11月12日 18人目のアク禁者輩出事件
11月15日 破論事件
11月21日 ID:e0LaHjge0読解力皆無事件
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:31:01 ID:GZFzsqcQ0
ダスカ基地事件簿その3

11月27日 Vodafone Derby Stakes事件
11月29日 ウオッカJC勝利ダスカ基地壊滅事件
12月 3日 チンカスつより君「虚弱馬実績免除」事件
12月 3日 チラ見君「勝って強し」事件
12月 6日 シンボリルドルフ天皇賞春秋制覇事件
12月17日 ダスカ寄生虫事件
12月23日 チラ見君「981」事件
12月23日 誤爆君「大誤爆」事件
12月24日 チラ見君「最優秀短距離馬」事件
12月24日 ズボン君「ズボンを突く」事件
12月24日 スタンバイ良好君「スタンバイ良好」事件
12月25日 うっ憤を果たす事件
 1月 6日 最後の警告(笑)事件
 1月 6日 カンパニー特別賞授賞→ダスカ基地大火病事件
 1月24日 童貞ヌンバー君女に大興奮フル勃起事件
 2月21日 3連単1頭軸マルチ4頭流し2400円事件
 3月11日 早起き気違い君自演認定墓穴事件
 3月20日 ヌンバー君「直感」事件
 3月21日 メモリアルレース連対事件
 3月24日 レス代行自演発覚事件
 5月 9日 ウオッカダービメモリアル選出ダスカ基地涙目事件
 6月 4日 ウオッカ、シーザスターズの仔を受胎、ダスカ基地墓穴事件
 7月24日 優駿名馬投票ダスカ基地死亡事件
 9月24日 SOS君「ホクトベガGT10勝」事件
10月 6日 ドバイ複勝圏事件
10月 9日 秋華賞クラシック事件'10
10月21日 TEH・END事件
10月30日 脅威の貼り、重用事件
10月31日 ブエナショック事件
ダスカ基地飛ばし過ぎだろ
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:34:12 ID:vHnX/QL6O
自演乙
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:34:36 ID:7chhrJ4k0
ダスカ基地チェック
□ウオッカが嫌いだ
□キムチが大好物
□屈腱炎になったのは日本の策略だ
□ウオッカを賞賛するものは全てリップサービス、提灯記事だ
□特別賞却下されたのはチョッパリの陰謀だ
□マツクニにウオッカ>ダスカ認定されたのが悔しい、裏切りだ
□天皇賞秋はダスカが勝っていた。写真は捏造だ
□レートを見ると火病を起してしまう
□顔鞭、ケツブロックは技術の1つだ
□これを見てウオッカ基地チェックを作ろうと思った


素晴らしい
2ちゃんでよくこの見識を保てましたね
あなたは競馬の神です
1〜4
危ない症状が出ています
早期の治療をお勧めします
5〜7
もはやダスカ基地といっていいでしょう
でも社会では基地外扱いされるから2ちゃんのみにしておきましょう
8〜9
キチガイ度100%
あなたは夜な夜なウオッカに粘着してますね
これからは他人に迷惑かけてはいけないので外出は禁止です
10
氏んでください
世の中のためです
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:34:52 ID:7chhrJ4k0
有馬のスクリーンの騎乗は酷かったよな
パトロールビデオ見てもらえば一目瞭然だけどマツリダ潰しの為だけに出走してきた感じ
特に最初のコーナーから正面スタンド前のスクリーンの動きに注目してほしいんだけど
わざと膨らんでマツリダを外に押しやってる
これでマツリダは一気に後方まで置かれ完全にアウト
その後もスクリーンは終始、マツリダに併走して妨害
社台恫喝競馬の真骨頂だったね
どうしても勝たせたい馬が居たんだろうねぇ

http://jra.jp/JRADB/asx/2008/06/200805060810a.asx

>一方、最大の強敵と目されていたマツリダゴッホが、外に膨らんだスクリーンヒーロー
>のあおりを受け、終始後手後手の競馬をするハメになった。レース後、国枝調教師が
>「ウチの馬だけ2600メートルの競馬をしたみたいだ」とコメント

(注)
スクリーンヒーロー(馬主:吉田照哉)※鞍上デムーロの身元引受人:吉田千津(照哉の嫁)
ダイワスカーレット(馬主:徐海注、共同馬主:吉田照哉)

ヤフー最強ヒストリーも認めた社台恫喝競馬の一部始終


連覇を目指した2番人気マツリダゴッホは直線で全く伸びず12着に失速した。
ポイントはスタート直後。内へと入ろうとしたがペリエ(アルナスライン)、
デムーロ(スクリーンヒーロー)にガッチリとガードされ、外を回らざるを得なくなった。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2008/12/29/13.htm
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:35:10 ID:7chhrJ4k0
8月25日
松田国「もう15−15程度を3本ほどやっている。エリザベス女王杯(G1、芝2200メートル、11月16日=京都)
が目標だが、今後の調整次第では、その前に使う可能性もある。ファンの方も復帰を楽しみにしているでしょうからね」
9月25日
安藤勝「体も締まってきたし、やっぱり軽いフットワーク。ムキにならず反応もよかった」
10月1日
安藤勝「先週と同じで終いは速かったね。見た目にも体が締まってきて、調子は上がってきている」
10月14日
松田国「時計が出すぎるぐらい出ていて気合が乗りすぎるぐらいに乗っている。自分で体をつくり始めている」
安藤勝「だいぶ絞れてきた。ある程度、気持ちが乗って動きが軽くなっている」
秋天1週前
松田国「最近は気持ちのオンオフがしっかりできるようになって、精神面もリラックスしている。マグニチュード10!」
秋天最終追い切り後
松田国「先週までに仕上がっている。万全を期していい結果につなげたいですね。」
安藤勝「馬の気性面からぶっつけ本番は大丈夫、使ってる時のいい雰囲気。2000はベスト」
10月31日
31日のダイワスカーレットは栗東の角馬場で乗り込んだ後、坂路へ。ゆったりとした
フットワークで1本、駆け上がった。松田国師は「角馬場で他厩舎の馬に追い抜かれたりしても、
"リラックス"していた。精神面がしっかりしてきた」と満足顔。1日、東京競馬場に移動する。
11月1日
ダイワスカーレットは午前10時に栗東を出て、午後3時50分に東京競馬場に到着した。
松田国師が自ら馬運車から降ろし、そのまま引き運動まで行うVIP待遇。「輸送は順調。
車から降ろす時に力が入ったので少し引き運動をしてから馬房へ。体温も上がっていない」
と指揮官は、愛馬が"平常心で大一番に挑めるコンディション"であることを確認した。

レース後の朝鮮人
「7ヶ月の故障明けニダ…精神がおかしかったニダ…トーセンに絡まれたニダ…写真は捏造ニダ…実質勝利ニダ…etc」
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:35:21 ID:vHnX/QL6O
何でID変えるの?
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:35:24 ID:7chhrJ4k0
2006阪神JF 1:33.1 46.3-46.8(-0.5) ウオッカ
2007チューリップ 1:33.7 47.6-46.1(+1.5) ウオッカ
2007桜花賞 1:33.7 47.8-45.9(+1.9) ダイワスカーレット
2007ダービー 2:24.5 72.6-71.9(+0.7) ウオッカ
2007宝塚 2:12.4 63.6-68.8(-5.2) アドマイヤムーン
2007ローズ 1:46.1 54.2-51.9(+2.3) ダイワスカーレット
2007秋華賞 1:59.1 59.2-59.9(-0.7) ダイワスカーレット
2007エリ女 2:11.9 66.9-65.0(+1.9) ダイワスカーレット
2007JC 2:24.7 72.8-71.9(+0.9) アドマイヤムーン
2007有馬 2:33.6 77.1-76.5(+0.6) マツリダゴッホ
2008京記 2:13.6 68.0-65.6(+2.4) アドマイヤオーラ
2008大阪 1:58.7 59.6-59.1(+0.5) ダイワスカーレット
2008VM 1:33.7 47.9-45.8(+2.1) エイジアンウインズ
2008安田 1:32.7 46.2-46.5(-0.3) ウオッカ
2009毎王 1:44.6 53.5-51.1(+2.4) スーパーホーネット
2008秋天 1:57.2 58.7-58.5(+0.2) ウオッカ
2008JC 2:25.5 74.6-70.9(+3.7) スクリーンヒーロー
2008有馬 2:31.5 76.0-75.5(+0.5) ダイワスカーレット
2009VM 1:32.4 46.7-45.7(+1.0) ウオッカ
2009安田 1:33.5 45.3-48.2(-2.9) ウオッカ
2009毎王 1:45.3 54.0-51.3(+2.7) カンパニー
2009秋天 1:57.2 59.8-57.4(+2.4) カンパニー
2009JC 2:22.4 71.2-71.2( 0.0) ウオッカ

馬の評価方法

ウオッカ基地 レート、直接対決、授賞歴、世間の評価等"総合的"に判断
ダスカ基地 レート、賞なんて関係無い直接対決"のみ"が全て
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:35:38 ID:7chhrJ4k0
牝馬の挑戦 レース創設から(2009年終了現在)

ダービー
1着3頭 2着8頭 3着7頭 4着7頭 5着7頭 牝馬総出走頭数128頭 2.3%/8.6%/14.0%
                              総出走数1696頭 0.17%/0.64%/1.0%
宝塚記念
1着2頭 2着3頭 3着7頭 4着3頭 5着4頭 牝馬総出走数56頭 3.6%/8.9%/21.4%
                              総出走数567頭 0.35%/0.88%/2.1%
天皇賞秋
1着13頭 2着10頭 3着13頭 4着9頭 5着13頭 牝馬総出走数117頭 11.1%/19.6%/30.7%
                              総出走数904頭 1.4%/2.5%/3.9%
JC
1着4頭 2着7頭 3着6頭 4着5頭 5着3頭 牝馬総出走数65頭 6.1%/16.9%/26.1%
                              総出走数448頭 0.8%/2.4%/3.7%
有馬記念
1着4頭 2着6頭 3着3頭 4着3頭 5着7頭 牝馬総出走頭数91頭 4.3%/10.9%/14.3%
                              総出走数716頭 0.6%/1.4%/1.8%
安田記念(GTになってから)
1着4頭 2着5頭 3着4頭 4着4頭 5着6頭 牝馬総出走頭数92頭 4.3%/9.8%/14.1%
                              総出走数446頭 0.9%/2.0%/2.9%
MCS
1着5頭 2着7頭 3着3頭 4着8頭 5着6頭 牝馬総出走頭数95頭 5.2%/12.6%/15.8%
                              総出走数440頭 0.9%/2.7%/3.4%
スプリンターズS
1着6頭 2着4頭 3着3頭 4着3頭 5着5頭 牝馬総出走頭数72頭 8.3%/13.8%/18.0%
                              総出走数301頭 1.9%/3.3%/4.3%
高松宮記念
1着2頭 2着4頭 3着4頭 4着3頭 5着3頭 牝馬総出走頭数52頭 3.8%/11.5%/19.2%
                              総出走数244頭 0.8%/2.5%/4.1%
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:35:51 ID:7chhrJ4k0
(JRA公認)これが最強牝馬の力! ウオッカが世界に名を轟かせる
http://jra.jp/datafile/seiseki/g1/jc/result/jc2009.html

JRA認定最強牝馬ウオッカ

ダスカ基地「秋天時は精神状態がおかしかったニダ…入場時のテンションや尻っぱね見ても分かるニダ…」

08有馬入場時
http://www.daily.co.jp/horse/schedule2008/images/20081228g1_03.png
秋華賞口取り時
http://www.daily.co.jp/horse/schedule2007/images/20071014g1-02.jpg

(笑)

殺人予告をするダスカ基地
http://yokoku.in/detail?num=14195
爆破予告をするダスカ基地
http://yokoku.in/detail?num=14227
爆破予告をするダスカ基地2
http://yokoku.in/detail?num=14503

ウオッカ
東京6勝、中山0勝、阪神2勝、京都2勝
ブエナ
東京3勝、中山0勝、阪神3勝、京都2勝
キムチ
東京0勝、中山1勝、阪神3勝、京都3勝、中京w1勝
グル
東京3勝、中山0勝、阪神3勝、京都0勝、札幌w3勝
アマゾン
東京2勝、中山4勝、阪神2勝、京都2勝
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:36:05 ID:7chhrJ4k0
08年、新たに抱く夢はスカーレットの天皇賞制覇

――では、その先の目標をうかがいたいのですが。
徐海注 秋の天皇賞を勝ちたいですね、また。
坂井 兄妹で、牝馬で天皇賞制覇ですか。これまた、前代未聞だね。
徐海注 話題性もありますから、これはぜひとも狙いたい。あとは、安田記念。これも、何度でも勝ちたいレースなんですよ。
鈴木 日本ダービー創設に尽力した、安田伊左衛門の名前を冠したレースですね。会長の思い入れというのも、そこから来ているんですか?
徐海注 そうなんです。東京競馬場には、安田さんの胸像がある。だからわたしは、いつもあそこに行って頭を下げるんですよ。「安田さん、お願いします」って。
鈴木 そうだったんですか。
徐海注 そうそう。そしたら、本当に安田記念を勝てたという(笑)。
坂井 この話を聞いたら、他の馬主さんもみんな頭を下げるんじゃないですか(笑)。
徐海注 これは秘密にしておいたほうが良かったかな(笑)。

――安田記念に向かう前には、ヴィクトリアマイルというGIもあります。
徐海注 そこから安田記念を目標にしていくというのも、いいと思います。
鈴木 ヴィクトリアマイル、安田記念と続けば、宝塚記念も見えてきますね。

ダスカの真実・・・オーナーの夢はVMから安田、そして天皇賞秋制覇だった

チラ見をする武豊(内馬場から撮影)
http://www.daily.co.jp/horse/schedule2008/images/20081102g1_01.png
ゴールの瞬間、真っ直ぐ前を見る安勝、チラ見をする武豊
http://www.daily.co.jp/horse/schedule2008/images/20081102g1_02.png

ダスカの真実・・・秋天で安勝のチラ見を言い訳にしてたが、武豊もチラ見をしていた
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:36:18 ID:7chhrJ4k0
ダスカ基地が大好きなペリエによると

桜花賞に関して
ペリエ「映像を見る限り、ウオッカに問題はなかったんじゃないかな。アンドウさんが仕掛けた
ときに、ちょっとダイワスカーレットがヨレて、ウオッカがまっすぐに走れない場面はあった」
秋華賞に関して
ペリエ「ダイワスカーレットのアンドウさんはうまく乗ったね。内々で競馬をして、距離損のない
競馬をしている。対して、ウオッカは4コーナーで外を回りすぎた。もっとスカーレットの直後に
つけていたら、差し切っていたかもしれない。アンドウさんが後ろを振り向いた瞬間にビュッと抜くとかね。」
エリ女に関して
ペリエ「エリザベス女王杯では誰も競りかけなかったよね。」
(馬券ブレイク・2008年2月号 オリビエ・ペリエ2007年、すべてのGIを語る)

O・ペリエ
「(ウオッカについて)世界を見回してもあれだけの牝馬は見た事がない。ずっと乗りたかった憧れの馬」

■■■ ウオッカ、ダスカの見分け方 ■■■(改定版)

   主役がウオッカ■ ■脇役がダスカ
   当選がウオッカ■ ■落選がダスカ
   賢いがウオッカ■ ■せこいがダスカ
   表彰がウオッカ■ ■故障がダスカ
   最強がウオッカ■ ■卑怯がダスカ
ハイペースのウオッカ■ ■スローペースのダスカ
  神騎乗がウオッカ■ ■闇騎乗がダスカ
 ガチムチがウオッカ■ ■顔ムチがダスカ
  鉄の女がウオッカ■ ■ケツ(ブロック)の女がダスカ
 絶対能力のウオッカ■ ■社台恫喝力のダスカ
   挑戦がウオッカ■ ■朝鮮がダスカ
   感動がウオッカ■ ■半島がダスカ
 ガチンコがウオッカ■ ■パチンコがダスカ
   根気がウオッカ■ ■ペンキがダスカ
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:36:23 ID:vHnX/QL6O
嫉妬に狂った自爆連呼君のスレです
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:36:31 ID:7chhrJ4k0
一緒に戦ったら、どの馬が勝つのか?(優駿11月号)
ジャックルマロワ賞
1位 ゴルディコヴァ 25p
2位 ザルカヴァ 24p
3位 サンライン 7p
4位 ウオッカ 4p
5位 マカイビーディヴァ 1p
コックスプレート
1位 ダイワスカーレット 29p
2位 サンライン 22p
3位 ウオッカ 5p
3位 ザルカヴァ 5p
5位 ウィジャボード 2p
ブリダーズCレディースクラシック
1位 ザルカヴァ 20p
2位 レイチェルアレクサンドラ 18p
3位 ウオッカ 8p
4位 ラグズトゥリッチズ 7p
5位 ダイワスカーレット 5p
6位 ゴルディコヴァ 3p
7位 スイープトウショウ 1p
7位 ウィジャボード 1p
ジャパンC
1位 ザルカヴァ 23p
2位 ウオッカ 16p
3位 ウィジャボード 10p
4位 ダイワスカーレット 6p
5位 スイープトウショウ 5p
6位 マカイビーディーヴァ 3p
優駿で世界の名牝が対決したらどの馬が勝つか?という企画がありましたが
コースがトリッキーという理由でコックスプレート(豪州)ではダスカに軍配があがりましたが
それ以外は専門家の評価は全てウオッカ>ダスカという結果になりました
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:36:46 ID:7chhrJ4k0
【ウオッカが先着したGT(級)馬】
アストンマーチャン、ピンクカメオ、ローブデコルテ、ダイワスカーレット、アサクサキングス
ドリームジャーニー、ヴィクトリー、ローレルゲレイロ、コスモバルク、ダイワメジャー
シャドウゲイト、クィーンスプマンテ、デルタブルース、アルティストロワイヤル、フサイチパンドラ
サデックス、フィンシールビオ、シーチェンジ、クレカドール、ニコネロ
リテラト、ブリッシュラック、リンガリ、マジェスティックロイ、ブルーメンブラッド
アルマダ、スズカフェニックス、キストゥヘヴン、グッドババ、カンパニー
ディープスカイ、マツリダゴッホ、オウケンブルースリ、メイショウサムソン、シックスティーズアイコン
ヴィレディクタム、パコボーイ、チューズデイズジョイ、キップアデヴィル、ジェイペグ
ハイパーバリック、レディマリアン、リトルアマポーラ、カワカミプリンセス、レジネッタ
サイトウィナー、エイシンデピュティ、キャプテントゥーレ、レッドディザイア、コンデュイット
ジャストアズウェル、マイネルキッツ、スクリーンヒーロー、インターパティション、マーシュサイド

計55頭

【ダスカが先着したGT(級)馬】
ローレルゲレイロ、ウオッカ、ローブデコルテ、アストンマーチャン、ピンクカメオ
クィーンスプマンテ、フサイチパンドラ、スイープトウショウ、キストゥヘヴン、ダイワメジャー
メイショウサムソン、コスモバルク、デルタブルース、エイシンデピュティ、アサクサキングス
ヴィクトリー、ディープスカイ、カンパニー、ドリームジャーニー、スクリーンヒーロー
マツリダゴッホ

計21頭

牡牝混合GT

ウオッカ 12戦5勝 勝率0.416
ダスカ 3戦1勝 勝率0.333
エアグル 6戦1勝 勝率0.166
スイープ 5戦1勝 勝率0.200
ヘブンリー 4戦1勝 勝率0.250
アマゾン 5戦0勝 勝率0.000
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:36:54 ID:XIQ6UTK80
なんかもう必死すぎて見てらんないなw
さっさとゴミスレ終了しろや
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:37:05 ID:7chhrJ4k0
3月8日付 よみうり寸評

〈雌雄を決す〉とは、戦って勝敗、強弱を決めることだ。雌は弱く雄は強いを前提にした言葉だが、
競馬の世界では使えない◆もともと〈雌雄〉は鳥類のメス・オスのことで、けものなら〈牝牡(ひんぼ)〉
を用いる。そのうえ競馬では、牝馬(ひんば)が牡馬(ぼば)にしばしば勝つから、この言葉は使えない
◆強い牝馬の代表、ウオッカの引退が報じられた。2007年の日本ダービー制覇は牝馬では64年ぶり。
08年秋の天皇賞はダイワスカーレットと牝馬同士の1、2着、長い写真判定の末の優勝だった
◆いかに強い牝馬でもダービー制覇は至難で、ウオッカの前はいずれも戦中、戦前のクリフジ(1943年)
ヒサトモ(1937年)の2頭だけ◆昨年はジャパンカップも制し、G17勝はディープインパクトらと
並び史上最多。ドバイW杯を引退の花道に決め、4日の前哨戦に出走したが敗退、鼻出血したため、
W杯は断念して引退となった◆"史上最強の名牝"と言えよう。2センチ差の写真判定、ぶっちぎりの快勝、
数々の名シーンがまぶたに浮かぶ。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20100308-OYT1T00613.htm

2010年3月9日付 西日本新聞朝刊
▼競馬史を彩るヒロイン(ウオッカ)とその候補(ブエナレッド)を、後世の人は、
女性が各方面に進出した時代の日本を 象徴するかのように活躍した、と振り返るだろう。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/157214
ダスカはスルー

JRA『ヒーロー列伝』キャッチコピー

ウオッカ 「その強さに、心酔。」

ダイワスカーレット 「明日も、緋色の風が吹く。」 (笑)

ウオッカは強さ、ダスカはなんのこっちゃ(笑)


JRA的にはこう
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:37:25 ID:7chhrJ4k0
・「絶対的名馬」
ウオッカ、ディープインパクト、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、
トウカイテイオー、オグリキャップ、サイレンススズカ、テイエムオペラオー

・「昭和の名馬」
シンザン、テンポイント、トウショウボーイ、ハイセイコー
マルゼンスキー、ミスターシービー、タケシバオー、トキノミノル

・「歴史的名牝」
エアグルーヴ、ヒシアマゾン、スティルインラブ、メジロラモーヌ
ファインモーション、ダイワスカーレット、ホクトベガ、メジロドーベル

・「上記以外の名馬」
エルコンドルパサー、タイキシャトル、メシロマックイーン、スペシャルウィーク
グラスワンダー、シンボリクリスエス、クロフネ、キングカメハメハ

優駿ブログにて
http://www.prcenter.jp/yushun/blog/2010/06/post-230.html
http://www.prcenter.jp/yushun/blog/potpot.jpg

『優駿』がウオッカは絶対的名馬、ダスカは所詮歴史的名牝止まりだって
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:37:40 ID:7chhrJ4k0
社台グループ発行月刊誌『Thoroughbred』平成22年8月号より

吉田照哉
「ウオッカやブエナビスタの出現で、牝馬に対する不当なまでの過小評価もかなりの部分で払拭されつつあるのかもしれません。」

http://www2.shadaitc.co.jp/coffee_break/series_report/top/main.asp?article_id=201


ついにダスカはчョにもスルーされてしまいました


ダイワスカーレットとウオッカ、どっちが強い?

ダイワが全勝
65件(19%)
ダイワが4勝1敗
45件(13%)
ダイワが3勝2敗
39件(11%)
ウオッカが3勝2敗
73件(21%)
ウオッカが4勝1敗
54件(16%)
ウオッカが全勝
69件(20%)

http://horserace.blogmura.com/board/enq/result21_34249_0.html

http://yoron.mag2.com/entertainment/topic/show/34
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:37:52 ID:7chhrJ4k0
優駿「THE GREATEST HORSES 100」世代別投票内訳

全体 ウオッカ2位 ダスカ9位

10代 ウオッカ2位 ダスカ4位
20代 ウオッカ2位 ダスカ6位
30代 ウオッカ2位 ダスカ9位
40代 ウオッカ4位 ダスカ9位
50代 ウオッカ4位 ダスカ13位
60代 ウオッカ5位 ダスカ12位

競馬関係者票 ウオッカ5位 ダスカ18位w

今回の投票でどの世代も競馬関係者もウオッカの方が評価が高く
ダスカは若年層ミーハーに支えられてるのが分かりましたw

AERA SPORTS「ニッポンの名馬 プロが選ぶ伝説のサラブレッドたち」

競馬関係者投票の結果

 6位 ウオッカ(牝馬1位)
15位 エアグルーヴ
17位 ダイワスカーレット

ウオッカ…「日本最強牝馬」 を確固たるものにした
ダスカ…「日本最速(笑)牝馬」と言えるかもしれないw
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 08:27:55 ID:kKOmv3XpO
自称大学生の顔文字
毎日ゲームざんまい

278:名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/10/05(火) 16:05:53 ID:ZSl+YcRwP [sage]
ディベート(笑)してたら面倒くせーよとか言われて20分以上たつんですけど
そろそろゲームしてきていいですかね?(´・∀・`)
それともいなくなったら逃亡扱いなんですかね?(´・∀・`)

その正体は…
   ↓
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DOZbG0ooO-Fw%26feature%3Drelated&feature=related&v=OZbG0ooO-Fw&gl=JP&guid=ON
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 08:29:29 ID:kKOmv3XpO
顔文字はいつになったら、自演の件を謝罪するの?
     ↓
  自 演 失 敗 し て し ま っ た 顔 文 字 君 の 恥 ず か し い 書 き 込 み w

★顔文字

891 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:06:05 ID:U+PIJGmyP [17/19]
ここまでまとめ
ダスカ基地『名の通ってる雑誌(ヌンバー)の結果は参考にする(キリッ』
(´・∀・`)『なんで統計的に意味の無いヌンバーの読者投票は参考にして、俺の独自調査は参考にしないの?』


★別IDが上の顔文字にこんなレスw

896 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:08:57 ID:+PEIjItw0 [1/5]
>>891
さすがダスト基地wwww
頭悪すぎワロタwwwwwwwwww
もうこんな池沼集団相手にしなくていいだろwwwwwwwww


★IDに注目

901 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:15:31 ID:+PEIjItw0 [2/5]
>>899
煽るしかできないのはお前だろ(´・∀・`)
信頼性?基準は何だよ( ´・∀・`)

★あれっ?w こいつ顔文字に同調してた奴なのに、なんで顔文字自身になってるの?w


結論 : 顔文字やっちゃったねwwwwwwwwww
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 08:32:30 ID:kKOmv3XpO
928:名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/11/01(月) 01:11:12 ID:KgdBP37bP [sage]
じゃあ場所はカールスルーエ中央駅に集合な(´・∀・`)

930:名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/11/01(月) 01:13:24 ID:hwHLUFT2O
ドイツに住んでる証明だせ。
お前の好きなソースってやつだよ。

932:名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/11/01(月) 01:15:02 ID:KgdBP37bP [sage]
証明なんてどうやってするんだよ(´・∀・`) 
紙媒体は加工できるから駄目なんだろ(´・∀・`)

943:名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/11/01(月) 01:19:54 ID:zIKRW7Gq0
>>932
そのカールスルーエ駅の写真とって来てよ
もちろん君の当日のIDを書いた紙を一緒に写して

それならできるでしょ?w

955:名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/11/01(月) 01:27:11 ID:KgdBP37bP [sage]
そんなんで証明になるのか(´・∀・`)
やったらお前らちゃんと来るんだよな(´・∀・`)
楽しみだわ(´・∀・`)

959:名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/11/01(月) 01:29:52 ID:hwHLUFT2O
>>955
いつUPするんだ?
とりあえず今IDと外の風景写メしてくれよ。
    ↓
その後、顔文字逃亡 信じきっていたレートでブエナに越えられ、いまだ行方不明…
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 11:17:16 ID:DM5KmzGEO
一覧にダスカスレが綺麗に10個ぐらい並んでるから変だなと思ったら
ID:Kbir8ThD0が全部書き込みして上げてた件について
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 11:18:49 ID:/gwjWRvN0
 
G1レース3連勝は神だな

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1287813681/333
 
 
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 12:05:05 ID:gdOmMewX0
http://www.keibabook.co.jp/homepage/fh04_1.html

因みに合同フリーハンデ(競馬ブック)の今年の秋天の評価は
ブエナ120ポンド、2着ペルーサ119ポンド
08秋天の時はウオッカ121ポンド、ダスカ120ポンド
ちょっとJRAのハンデキャッパーが頑張っちゃったかもね
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 17:02:30 ID:vh55490AO
あははははは(笑)
結局あらゆる栄光を手に入れ、世間からもスミヨンやマツパクら国内外の競馬関係者からも高い評価をされる21世紀最強牝馬がウオッカ
牝馬ながら秋天を制し、スミヨンにウオッカと遜色ないと言わせるレベルまで来た次世代のヒロインがブエナビスタ
全てにおいてブエナに完全に抜き去られ(笑)アパパネにも怯え(笑)
世間で相手にされず(笑)競馬関係者からはエアグルーヴ以下と評価を突き付けられ(笑)ミーハーやトンスラーからも見捨てられつつあり(笑)
揚句の果てにはJRAからも適当な扱いしかされず(笑)もはや何の存在価値も見出だせない哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 17:18:55 ID:kKOmv3XpO
>>41
鳩時計の朝鮮汚物(笑)がキム教祖なんですね(笑)
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 17:22:16 ID:XS+Hel3d0
>>38
最早執念だなw
余程悔しいんだろうなw
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 17:53:30 ID:vh55490AO
あははははは(笑)
時計もなく(笑)実績もレーティングも中途半端(笑)ご自慢の安定感(笑)でもブエナ以下となり(笑)
もはや何を評価していいか分からない哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 18:05:09 ID:9k0vNY+GO
今日のアルゼンチン共和国杯を日曜にひかえたウィークエンドのアフター5も、
昨日ブエナの暫定レートにトンスル便乗し発狂するも、自身のトンスルニワカウスラ暫定レート先走りハゲのぬか喜びに気がつき、
またウオッカより遥かに下のグルよりまだ下のポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカにも、ブエナのレートはなーんにも関係無い事を指摘され黙りこむしか手だての無い、
ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地相変わらずフルボッコ禿げバロス
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
クエクエクエクエクエクエクエクエ とりあえず黒ビールとカマンベールチーズと生ハムもらえますかお
∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 18:40:16 ID:kKOmv3XpO
>>44
>>45
朝鮮汚物の2匹組(笑)
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 18:51:10 ID:wIdahAFE0
>>44
>>45
こんな基地外に応援されてる馬が可哀想だね。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 18:55:54 ID:kKOmv3XpO
いや…
ウオッカが弱いからこそ、>>44>>45のような朝鮮汚物がキチになるのでは?
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 19:01:45 ID:tBNq1z1L0
あれ、ひょっとしてダスカって・・・

レート、実績、安定感全てブエナに超えられちゃった?w
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 19:06:30 ID:3RlSQFmSO
ブーメランが見事にウオッカに当たったのがわかってるから
ウオ基地がとんと減ってしまったねw

出てきても言えることはウオッカ=最強牝馬でなく
ダスカよりレートが上なんだって情けないアピールを繰り返すしかないからねw
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 19:11:21 ID:/aKuLGqt0
昨日はあんな発狂してたのに今日はダスカ基地が大人しいなw
まあどんなに足掻いてもウオッカ>ダスカに変わりないのに気付いたのかな
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 19:29:03 ID:3RlSQFmSO
>>51
ウオ基地はこれまで散々レートの話をしてきたのに、今では話題を変えようとするぐらい触れたくないんだw

どうしてこうなっちゃったの?w
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 19:35:20 ID:RDKS7AU70
ウオッカにはまだまだ最強牝馬といえる要素が多数あるけど
ダスカはまずブエナより上と言えるものが殆どなくなってしまったのが痛いね
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 19:40:12 ID:/aKuLGqt0
ブエナのレートに便乗しようとしてダスカが見捨てられていく様が面白かったなぁw
ダスカってその程度の馬なんだとw
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 19:42:23 ID:3RlSQFmSO
ほらほらw
ウオッカのレートの話をしなくなっちゃったw

何でだろ?w
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 19:44:45 ID:/aKuLGqt0
簡単にダスカが見捨てられたのは何でだろう?w
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 19:50:22 ID:XS+Hel3d0
>>56
ヒント:もともとダスカ基地の絶対数が少ない。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 19:53:18 ID:RDKS7AU70
やはり本当に実力のある馬はウオッカやブエナのように実績、レーティング、パフォーマンスも兼ね備えてるけど
ダスカはそういう裏付けするものがないからイマイチ評価されないし、
ちょっと都合のいい馬が出てくるとフラついてそっちに行ってしまうんだろうね
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 19:53:39 ID:rwMBQhL6O
府中はピンクカメオがGT勝つ糞コース!
府中はモンジューが負ける糞コース!
府中でGT勝った馬は全部駄馬!!

こんな感じのこと毎日12時前にコピペしてたダスカ基地が消えたね
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 19:57:19 ID:P5VWJ+kxO
ウオ基地は見た目派手さで判断しがちな奴ばかりだろう。ダスカの2枚腰の逃げとか評価しないだろうな。スペシャルよりグラスが好きになるタイプだろ? ウオ基地は
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 20:00:03 ID:XS+Hel3d0
>>60
派手に勝てるのも能力の一つ。
悔しかったらその2枚腰の逃げとやらでアドマイヤモナーク程度をぶっちぎってほしいけどね?
ま、実力的に無理か。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 20:14:04 ID:4mpoP1m00
マグニチュード10の実力
しかと拝見させてもらいましたw
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 20:16:11 ID:IOtyf9BmO
アパパネショックに続き、ブエナショックでダスカ基地の勢いが虫の息となってしまったね

一方、余裕のウオッカ基地と比較すれば、ウオッカ>>>ダスカなのは明らかなのに
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 20:17:34 ID:kKOmv3XpO
本当に強いんなら、ポンポン着外になったりはしない
レース中に骨折したとかの原因があるならともかく…
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 20:19:59 ID:pK30BN2L0
100万年ロムってた。
今確実に言える事はブエナの活躍に怯えてるのはウオ基地の方で、
JC、有馬が待ちきれないのがダスカ基地だろう。

ダスカ基地の心境としてはボコボコにしてた相手が
自分が怪我して休んでる間に自分より上の立場になり、
さらに人気は出るわで悔しくて腹いせにウオッカを叩いてるのは良くわかる。

この2頭を比べてウオッカの方が強いと本気で言ってるならやはり朝鮮汚物と
言われても仕方ないと思う。
弱くはないけれどただ丈夫だった事と男馬の弱かったという事だけで
この馬が同じGT7勝馬のディープやブライアンに並んでる事自体がおこがましく思われてしまい
これからも叩かれ続けるだろう。

運の良さなら文句なく史上最強馬と言えるはずだ。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 20:20:43 ID:yq/qcKQv0
本当に強いんなら、年3走でポンコツになって
チンカス専用肉便器になったりはしない
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 20:21:33 ID:4mpoP1m00
>>65
>この馬が同じGT7勝馬のディープやブライアンに並んでる事自体がおこがましく思われてしまい

釣り針が太すぎる
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 20:30:57 ID:30L/Uq1UO
直接対決で同世代牝馬に負け越し
カンパニーに負け
レーティングでも牝馬に抜かれる

何を褒めればいいの?
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 20:33:06 ID:kKOmv3XpO
>>66
体質の話ね
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 20:36:21 ID:cQlvCOnY0
ウオッカって何でこんなに嫌われてるんだ?
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 20:36:33 ID:P5VWJ+kxO
>>61

競馬センスがない奴だな。ハイペースで逃げたダスカで着差以上に強い事がわからないのか?ウオ基地は単細胞だな。ただ見た目で判断しちゃう。ダメダコリャ〜


ダメダコリャ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 20:36:47 ID:/aKuLGqt0
>>65
やっぱダスカ基地を駆り立ててたのは嫉妬かw
昨日もウオッカを叩けるなら形振り構わずって感じだったもんな
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 20:40:30 ID:yq/qcKQv0
>>65
長文必死すぎw
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 21:07:19 ID:kKOmv3XpO
ダスカの久々、オウケンの不利のおかげで勝てた天皇賞&JC

ホントに運がいい馬だよ
ウオッカは…

実力は強くないんだけどね運だよ運…
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 21:09:27 ID:RDKS7AU70
当たり前だけど世代で頂点に立たないと中々スポットは当たらないよね
ウオッカは牡馬だとしても凄いことを成し遂げたし、
ダスカも有馬を勝てたのは素晴らしいけど、どうしても影が薄くなってしまうのは仕方が無いね
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 21:15:47 ID:SbmFne3D0
>>33
ウオッカが4勝以上のやつはキチガイか現実逃避だな(笑)
まぁレース選択がウオッカに不利っていうのがね
実際2つのレースは負けてるしww
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 21:16:03 ID:4mpoP1m00
休んでばっかりのダスカが久々を負けた理由にするとかw
マグニチュード10の松国渾身の仕上げ
府中2000で圧倒的有利な内枠
そういうダスカに都合の悪いこともきちんと書いてくれないとフェアじゃないよw

あとオウケンの不利とか言うけど脚質上仕方がない
先行できないオウケンが悪い
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 21:16:45 ID:Gb+RSkzo0
松田国英
「ウオッカには素晴らしい能力がある。併せ馬の形で追い込んできて、力でねじ伏せた。
さすがタニノギムレットの仔ですね。自分もああいう馬を調教してみたい。」
「骨格に余裕がある。実が入ると空恐ろしいほど走れる」
「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」

オウケンブルースリ内田博幸
「反応されるとアッという間に離されてしまう。追い詰めたと思っても、そこからもうひと伸びされてしまう。
ジャパンCの時は正直『交わせる!』って思いました。でも、そこから追いつけそうで追い付けなかった。
(ウオッカは)本当に強い馬だと痛感しました。」


>>74
なるほど
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 21:20:29 ID:SbmFne3D0
>>78
ウオッカって鼻が長いんだよ(笑)

知ってるよね?
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 21:36:27 ID:RDKS7AU70
ダスカも後2センチ頑張っていれば特別賞落選なんてせずに、年度代表馬を獲れたかもしれないのにね
競走馬としての評価を決めるには大きな差となってしまった
やはり最強牝馬というからには年度代表馬はステータスとして獲っておきたいよね
ウオッカの域にはまだまだだけど、ブエナも近いとこまで来ているかな
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 21:44:03 ID:LApJmCuz0
>>77
まああれは休み明けというより故障明けぶっつけだったから
厳しいよ。
サンテミリオンみたいになっても全然おかしくない。

あと2cm頑張ってればトウカイテイオーやサクラスターオーみたいに
なれたんだけどね。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 21:52:15 ID:tBNq1z1L0
アドマイヤモナークに勝った有馬ってあんまり価値ないんだねw
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 22:01:32 ID:Gb+RSkzo0
松田国英
「当初はエリザベス女王杯を使う予定だったんですが、"コンディションの良さ"と能力の高さから
天皇賞へ舵を切ったわけです。そういう場合は勝たなければいけないですよね。たとえハナ差で
あっても、歴史に残るのは1着だけですから。」


ダスカの真実・・・コンディションが良かった


なるほど
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 22:20:19 ID:kKOmv3XpO
休み明けのG2で格下に完敗するのがウオッカ
故障休み明けのG1で2p差まで来るのがダスカ

やはり格が違うんだろうなぁ〜
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 22:27:36 ID:03zdQ9qe0
>>82
モナークはダスカを目標に勝負をしかけた馬が
みんな潰れて漁夫の利で来ただけだと思うよ。

2着がスクリーンヒーローだったら君は評価してたのw?

ウオ基地は根性悪いのが多いねw
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 22:36:48 ID:RDKS7AU70
ダスカは有馬を勝ったのは素晴らしいんだけど
結局触れられるのは秋天2着馬としてぐらいなんだよね
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 22:46:36 ID:ZyTAv5M3O
サンデー全盛期を走ってたら、両馬ともGU馬くらい。
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 22:54:24 ID:U19ArBH10
オウケン不利とか言ってるけど
去年のJCで掲示板に載ったのはウオッカ以外は後方勢
ダスカの有馬を評価してるなら
あのハイラップで先行して押し切ったウオッカの凄さも理解できるはずなんだけど
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 23:11:31 ID:3RlSQFmSO
レーティングでブエナに抜かれて以来
すっかり勢いがなくなってしまったね、ウオ基地はw

そりゃそうだよね、レーティングを根拠にウオッカ最強説を唱えてきたのに
逆にそのレーティングが元でブエナ以下が確定してしまったんだもんねw

こんな間抜けな話しはないよwwwww
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 23:13:17 ID:/aKuLGqt0
今日は平和だねぇ
ダスカ基地も我に戻り、ダスカが近年でも3番手以降に落ちたことに気付いたのかなw
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 23:16:52 ID:Gb+RSkzo0
WTR
121ブエナ>120ウオッカ>119ダスカ
RPR
124ウオッカ>121ダスカ>120ブエナ
TFR
125ウオッカ>122ブエナ>121ダスカ
合同FH
124ウオッカ>121ブエナ>121ダスカ


なるほど
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 23:19:04 ID:6kwcLbuIP
JRAの暫定レートで確定したとかまたお馬鹿発言ですね
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 23:22:22 ID:RDKS7AU70
ウオッカにはまだまだ最強牝馬といえる要素が多数あるけど
ダスカはブエナより上といえるものがないのが辛いね
現在でもそうだけど最強牝馬として名が挙がるのは、ウオッカとブエナということになって行きそう
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 23:24:51 ID:kIg2tciL0
もう言わせてもらうけどさ、ウオッカ基地だのダスカ基地だのって、いい歳したオッサンらが何で「〜基地」とか言っちゃってんの?
幼稚園児じゃないんだからさ。もっと日本語はっきりしゃべってくれないか?
ほんと情けない
95牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/11/05(金) 23:27:46 ID:tJMUEPMmO
終了
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 23:30:20 ID:6kwcLbuIP
>>91
RPRはブエナ123だよ
完全にダスカの上を行ったね
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 23:35:34 ID:kKOmv3XpO
ウオ基地に教えて欲しい

海外でレッド、ブエナ、フェスタ達は結果出してるのに、なんでウオッカは4回も挑戦して完敗ばっかりだったのか?
ウオ基地なら何か知ってるんじゃない?
98 ◆.dou3ws7C2 :2010/11/05(金) 23:36:13 ID:0Vy6IqJUO
今日も自爆連呼君ご苦労様w
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 23:40:11 ID:P5VWJ+kxO
ウオ基地に聞きたい!
過去に不可解な惨敗が多数あるがその理由を教えてほしい!しっかり理由言ったらいつでも威張ってもいいからさ。そこの部分がウオ基地は言わないんだよな。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 23:42:15 ID:/aKuLGqt0
ダスカ基地に聞きたい
ダスカとブエナならどっちが上なの?w
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 23:42:49 ID:6kwcLbuIP
>>97
そもそも結果を出した出さないの基準がわからない

>>99
不可解な惨敗ってどのレース?
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 23:47:08 ID:ieaR9Kbd0
タイキブリザードがようやくGT勝った時に岡部さんが勝因を聞かれて
展開とか調子とか相手関係とか色々あったと思うんだけど、
「今まで生き残ってきたからでしょう」と言ったんだよ。

ダスカより脆くて弱いところも多かったけど生き残って多くのレースに勝ったから
ウオッカの方が上なんだと思うよ。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 23:47:53 ID:3RlSQFmSO
すっかり防戦一方になったウオ基地は怖くて自分からは書き込もうとはしないんだよねw

でも、レーティングでちょっと刺激を加えてやるとすぐに飛び出してくるからなw>>90ー93
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 23:50:05 ID:/aKuLGqt0
いつもならそろそろダスカ基地のコピペ荒らし脅威の貼りの時間だけど
まだブエナに抜かれて落ち込んでるのかなぁw
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 23:50:43 ID:6kwcLbuIP
JRA
121ブエナ(暫定)>120ウオッカ>119ダスカ
WTR
120ウオッカ>119ダスカ>117ブエナ
RPR
124ウオッカ>123ブエナ>121ダスカ
TFR
125ウオッカ>122ブエナ>121ダスカ
合同FH
124ウオッカ>121ブエナ=121ダスカ


なるほど
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 23:54:25 ID:3RlSQFmSO

書き込まなくても、見てることは見てるんだよねこのスレを
どうせウオッカの悪口言われてないか怯えながら監視してるんだろ?w

そんで、悪口書かれてたら発作的に反応しちゃって
何も言われてなかったら取りあえず安堵しちゃったりしてるんだよきっとw
かなりウケるなwww
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 23:58:42 ID:n2odCmlh0
ダスカ基地自身の思いを聞いてるようだ
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 00:00:25 ID:EWHoqxFP0
ウオ基地とダスカ基地はブエナが天皇賞勝った直後の日曜日と立場が逆転してるなw
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 00:11:21 ID:KPJxuFAt0
ダスカ基地ならブエナに全ての面で超えられ絶滅寸前だよ
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 00:15:53 ID:+BqEUG6s0
>>109
君分かってないねw
ブエナとの優劣なんてダスカ基地達はどうでも良いんだよw
ブエナがウオッカの記録を塗り替えてくれるのを楽しみにしてるんだよ。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 00:19:44 ID:KPJxuFAt0
ウオッカの記録面に嫉妬していたのを白状してしまったダスカ基地
112牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/11/06(土) 00:22:09 ID:DXV8j7ljO
ウオッカと同じようなローテ組んで実績越える牝馬がすぐに現れるんだから、ウオッカの実績なんて特別じゃないんだな
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 00:22:53 ID:jIw5X/l00
>>111
白状というか君たちの反応が楽しみなんじゃないかな。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 00:29:33 ID:/GzT409O0
ブエナ凄すぎだわ
それに比べるとダスカって弱っちいなあ
115牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/11/06(土) 00:33:22 ID:DXV8j7ljO
皆でブエナ応援しようね
終了
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 00:34:12 ID:02TMe7G70
ウオ基地があれほど実績自慢としてたのに、ブエナが似たようなローテ組んだら着順が全部良かったってのがねw
レートで追い越され、実績でもウオッカをせせら笑うようなローテと着順なら
ウオ基地の反応を見るのも酒のあてにはなる
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 00:35:55 ID:RDZODaeN0
ダスカ基地からもポイ捨てされたダスカが不憫ですw
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 00:38:18 ID:5uybV6giO
今日はレッドを応援しよう
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 00:42:23 ID:O8VS1aQHO
キムチ程度の安定感なら2年に1頭は出そうw
でもキムチにはゆとりローテや闇騎乗や社台パワーがあったんだっけw
さすが史上最卑怯牝馬w
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 00:44:05 ID:/GzT409O0
休み明けで圧勝のブエナ
ズル休み明けで言い訳三昧のダスカ

惨めだね〜w
121牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/11/06(土) 00:45:00 ID:DXV8j7ljO
レッド応援するわ
グリチャで7時半から生中継だし
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 00:50:04 ID:9SIo/QdKO
>>117

ウォッカが勝った秋天のダイワスカーレットは休み明けで万全の状態じゃなかったにも関わらず
あのポテンシャルだからな
そのダイワスカーレットに使ってる分
有利な条件だったのにあの差しか付けられなかったウォッカ
ダイワスカーレットは故障に左右されなければ最強女王の称号に手が届いていたんだよ
そんな事も分からないのかね君たちは?

123名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 00:52:34 ID:P+1yYEG30
確かにダスカは完全にブエナ以下になってしまったけど
早くダスカ基地さん元気出してまた面白トンデモ理論を聞かせてください
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 00:54:44 ID:D5uNPpkVP
ダスカ基地は完全に絶滅したな
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 00:56:22 ID:rpJG9zciO
朝にはテレビの前で必死に「負けろ、負けろ」と念じてるタニノ勝負服きたウオッカ基地が見えます。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 00:57:24 ID:91pUHb+a0
ブエナは無敗の三冠馬ニジンスキーの3×4の18.75%
あの強さはニジンスキーの物、ダイワやウオッカとは根本が違う
127牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/11/06(土) 00:58:49 ID:DXV8j7ljO
そういえばレッドって三歳ジャパンカップでウオッカより成績良かったな
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 01:00:39 ID:P+1yYEG30
>>125
そんな感じで去年ウオッカのレースを見ていたわけですね。分かります
JC後面白かったです
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 01:03:12 ID:W6lbl3ADO
雑魚ッカがスカーレットより強いなんて


琴欧州が白鵬より強いといってるようなもの(笑)

頭が高いぞえ
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 01:06:40 ID:9SIo/QdKO
>>129

どっちが上かは繁殖で結果が出るだろ?
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 01:13:52 ID:W6lbl3ADO
いや 繁殖の結果なんか出なくても上やん

なにいっとんのて感じ

スカーレットは最早
歴代牡馬と最強論争されてる身で格が違う

雑魚ッカは
アドグル、ダンムー、アパパネとかその辺の馬と現段階では最強論争できると思うぞ?頑張れ(笑)
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 01:17:23 ID:WMkju++p0
>>65
コピペ馬鹿と違ってこいつは評価出来る。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 01:17:24 ID:D5uNPpkVP
混合GT1勝で歴代牡馬と最強論争(笑)
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 01:29:25 ID:RVrOkLTyO
>>131同じダスカ基地の人達もドン引きするレベルw
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 01:40:39 ID:W6lbl3ADO
お 本音つかれてレスの雨(笑)

次からはダンムーやアドグル、レッドディザイアと論争しろよー

もうスカーレットにすがるなぞー
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 01:43:12 ID:p1D2ZZmhO
早く言えよウオ基地!
有馬記念11着の敗因を!

たのむ敗因言ってくれ!
たのむ!たのむ!たのむ!

条件揃わないと弱い馬になるとか なんでもいい!
高速馬場専用とかなんでもいいからな!

弱みを付け込んだかもしれないけど 言ってくれ!
な?
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 01:49:51 ID:D5uNPpkVP
距離だな
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 01:52:10 ID:SROmMqN00




SSS [外]タイキシャトル1997
SS テイエムオペラオー1999
S ブエナビスタ2009♀(現役) エスポワールシチー2008(現役) ウオッカ2007♀ アドマイヤムーン2006 メイショウサムソン2006 カネヒキリ2005
 ディープインパクト2005 アジュディミツオー2004 マンハッタンカフェ2001 ウイングアロー1998 [外]エルコンドルパサー1998 [外]グラスワンダー1998
 スペシャルウィーク1998 メジロブライト1997
新宿新宿新宿新宿新宿新宿新宿新宿新宿新宿新宿新宿
A+++++++++ ヴァーミリアン2005(現役)
A++++++++
A+++++++
A++++++ カンパニー2004
A+++++ ダイワメジャー2004 ブルーコンコルド2003
A++++ ドリームジャーニー2007(現役)
A+++ ダイワスカーレット2007♀ フリオーソ2007(現役) [外]キンシャサノキセキ2006(現役) マツリダゴッホ2006 ゼンノロブロイ2003 [外]タップダンスシチー2000
A++ スクリーンヒーロー2007 エイシンデピュティ2005 ハーツクライ2004 アドマイヤドン2002 [外]シンボリクリスエス2002 [外]アグネスデジタル2000
 [外]メイショウドトウ1999
A+ ナカヤマフェスタ2009(現役) スマートファルコン2008(現役) ローレルゲレイロ2007(現役) マイネルキッツ2006(現役) シャドウゲイト2005(現役) ボンネビルレコード2005(現役)
 スイープトウショウ2004♀ デルタブルース2004 タイムパラドックス2001 ナリタトップロード1999 ステイゴールド1997 エアグルーヴ1996♀
 マヤノトップガン1995
A エイシンフラッシュ2010(現役) オウケンブルースリ2008(現役) サマーウインド2008(現役) ディープスカイ2008 スリープレスナイト2007♀ アサクサキングス2007(現役)
 ジャガーメイル2007(現役) ショウワモダン2007(現役) ブルーメンブラット2006♀ アドマイヤジュピタ2006 バンブーエール2006(現役) スズカフェニックス2005
 フィールドルージュ2005(現役) フジノウェーブ2005(現役) コスモバルク2004 デュランダル2002 ジャングルポケット2001 ツルマルボーイ2001
 [外]サウスヴィグラス1999 セイウンスカイ1998 ファストフレンド1997♀ サイレンススズカ1997 [外]ブラックホーク1997 メイセイオペラ1997
 バブルガムフェロー1996 マーベラスサンデー1995
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 01:55:40 ID:p1D2ZZmhO
>>137

ありがとうウオ基地!
ちょっとは欠点言ってくれた!俺はこれで心がスッキリしてきた!
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 07:09:40 ID:fyIB+zzyO
あははははは(笑)
結局牝馬ながら混合G1を五勝し、各方面から史上最強牝馬として認められる日本競馬の至宝がウオッカ
牝馬ながら秋天を制し、ウオッカの跡を継ぐ次世代のヒロインがブエナビスタ
特別賞の価値すらない空き巣有馬しか勝てずポンコツスクラップ(笑)
世間で評価される訳もなく(笑)ブエナには完全に追い抜かれ(笑)アパパネにも怯え(笑)ミーハーやトンスラーも見捨てて他馬に便乗しようとする始末(笑)
競馬関係者からはエアグルーヴ以下の烙印を押され(笑)トドメを刺すようにJRAから適当な扱い(笑)
もはや何の存在価値も見出だせない惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 07:34:46 ID:Zt6EhmV3O
同世代牝馬に負け越しでダービーの価値は0
府中以外の実績も0
秋天は休み明けのダスカに鼻差
海外実績も0
JCはカンパニー不出走

勝ったレースは全て空き巣だな
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 07:46:10 ID:JRp/PRzC0
空き巣マスターだな
143牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/11/06(土) 07:56:10 ID:DXV8j7ljO
レッド4着
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 08:09:44 ID:y4MXOl1X0
>>141
全G1勝利7レース中、2着にG1馬(後のG1馬、海外G1含め)が来たのは6レース。混合G1は5レース中5レース。
ちなみにダスカは4レース中2レース。
どちらが空き巣かは一目瞭然。
まあウオッカの2着にG1馬が来る率がちょっと異常なだけだけど。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 08:39:59 ID:L2CjVxB3O
で?
ウオッカが本当に強いんなら、なんで意味なく惨敗するの?
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 08:40:53 ID:8inlW8+d0
アタマ堅ければヒモ荒れる

って格言知ってる?
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 08:44:14 ID:y4MXOl1X0
>>146
そりゃ馬券を買う時の妙技だろ。
本命軸にして対抗買ったら旨味がないからという。
じゃあ97春天は低レベルか?77有馬記念は低レベルというか?
低レベルってのは08有馬みたいな事を指すんじゃないのかい?
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 08:48:39 ID:8inlW8+d0
>>147
馬鹿だな
必ずヒモが荒れるわけじゃないだろ

荒れやすいって事で、2着がG1馬とかで、そのレースのレベルを語るなよ、と

じゃあ96有馬も低レベルなのかね?
149148:2010/11/06(土) 08:51:07 ID:8inlW8+d0
おっとマイネルブリッジは3着だったなw

まあディープの2着はG1未勝利が多かったけど、どうなの?
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 08:59:19 ID:DkCYPK/80
あーあダスカ基地が寄生しようとするからレッド負けちゃった

相変わらずの疫病神っぷりだな
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 09:03:31 ID:1sxMsl31O
残した実績が違い過ぎるだろ
混合G1一勝はまぐれでもできる
でも5勝はウオッカだけ、唯一無二だ
体弱くてレースに出れないのは言い訳にならない
結局その程度の実績しか残せない馬だってこと
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 09:07:34 ID:ldFd2u6HO
すげえww全然説得力がねえwwww
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 09:48:38 ID:y4MXOl1X0
>>148
荒れやすいのは結局勝ち馬以下が似たり寄ったりの低レベルだからだろ。
1頭強い馬がいて、他にも強い馬がいる。そしてその馬が他の強い馬よりも先にゴールする。
負けた馬も他の格下には先着する。
これがレベルの高いレースなんじゃないのいか?
強い馬がアクシデントや不利、不調で他の馬に不覚をとったりする方がレベルが高いの?

と言うとウオッカは負けてばっかじゃんとか言われそうだが、勝ちレースに関してはレベルが高いと言えるだろう?
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 09:55:29 ID:4hf/MmKe0
それにしても牝馬は層が厚い。ジャパンCなどGI7勝のウオッカが引退したかと思えば、
ブエナビスタが替わって天下を平定。さらにひとつ下の世代には3冠牝馬アパパネがおり、
2歳にもレーヴディソール(デイリー杯2歳S)という女傑候補生がいる。
まさに世は“オンナ”の時代。オトコ達(記者も含む)も奮起しなければ…。(漆山)


http://www.zakzak.co.jp/race/horse/news/20101101/hrs1011011423005-n1.htm

ここでもダスカ落選wwwwwwwww
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 10:05:02 ID:8inlW8+d0
>>153
そんな単純なもんではないでしょ

強い馬がいれば、ライバルはマークする
マークして自分の競馬が出来ないで終わる事もある
そして自分の競馬に徹した人気薄の馬が突っ込んでくる

当然マークされた馬も辛い競馬をしている訳で
2着が人気薄だから低レベル
2着がG1馬だから高レベルとか短絡的すぎる

さっきも触れたが、じゃあディープのレースは低レベルなのか?
156牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/11/06(土) 10:09:03 ID:DXV8j7ljO
>>150
これは意味不明だろ

どっかの馬は4回負けたのに
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 10:10:40 ID:y4MXOl1X0
>>155
マークして自滅する馬が強い馬なの?
それとそもそもディープのレースの出走馬自体にG1馬が少ない。
それと決定的に、ディープの出走したレース自体、レベルが高いとはお世辞にも言えない。

確かに2着馬でレースのレベルを決定的に決められるわけではない。
しかし、1着2着に強い馬が来る事自体は、強い馬がレースで本来の力を発揮したと言えるんじゃないか?
そういった意味では、個人的にはオペラオーのレースはレベルが低いとは思ってない(僅差が多いけど)。
ドトウ自体弱い馬では決してないし、そのドトウが常に2着だったわけだから。
2着が毎回コロコロ変わり、来るのはせいぜいG2G3で勝ち負けの馬ばっかのディープのレースよりはレベルが高いと思ったよ。
無論だからといってオペラオー>ディープとなるわけじゃないないけどね。
158牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/11/06(土) 10:17:40 ID:DXV8j7ljO
ダイワより強い馬がいないんだから、どの馬が2着になっても関係ねえよ
ディープもな
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 10:19:43 ID:L2CjVxB3O
てか、2着に人気薄の馬がくるから、そのレースは低レベルって…
自分は競馬を観る目がないって言ってるようなもの

なんでウオ基地ってこんなのばっかなの?
160牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/11/06(土) 10:29:58 ID:DXV8j7ljO
今回でスレッド終了しような
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 10:44:08 ID:8inlW8+d0
>>157
つまり
2着でレベルを計るのは無意味だと
ディープとオペで自ら証明したのですねw
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 10:46:17 ID:y4MXOl1X0
>>161
レースレベルの高低はある程度付けられる。
ディープのレースのレベルは高いと思うのかい?
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 10:47:39 ID:W6lbl3ADO
このスレは最早無意味


ウオッカ>>>>>>>>アドグル、ダンムーが永遠に確定した件WWWでいいよ



その辺の牝馬となー
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 10:48:08 ID:y4MXOl1X0
2着に強い馬が来ればレースレベルに破綻がないと言えるだろう(勿論紛れはあるにしても)。
ここで必死に「それは違う!」否定してる人はどうしてもウオッカのレベルを下げたいのか?
それともダスカのレースレベルを必死に上げたいのか?
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 10:50:11 ID:8inlW8+d0
>>162
タイムも着差もあるからな

まあオペも厳しいマークの競馬での中での結果だから
一概にどっちが上とか言えないな
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 10:52:04 ID:AuCiFRSb0
>>157
ウオッカ>テイエムオペラオー>ディープインパクトだろ

何を言ってるんだ君は
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 10:59:21 ID:RZLfUQr/O
ついにウオッカがディープ、オペ以上という基地外が出てきたな。
そういう話はグランプリに勝ってから言おうね。
あ、有馬、宝塚は府中開催じゃないから無理か。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 10:59:55 ID:JpZelV54O
今日の天気のよい競馬日和のサタデーのブランチタイムも
いくら朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地の朝鮮汚物どもが今さら何を言っても、
ポンコツスクラップダバスカが競馬関係者の評価がウオッカより遥かに下のグルよりまだ下の田舎小回り専用の朝鮮汚物駄馬という現実は変わらんわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
クエクエクエクエクエさてとブランチも済ませたところでユートピアSとファンタジーSとフルーツラインCと保津峽特別と渡月橋Sと土湯温泉特別の勝ち馬投票券購入しに行きますかお
∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 11:00:45 ID:88JsyhtB0
ウオッカってホント嫌われてるよなw
あ!ウオッカ基地の間違いだったw
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 11:18:38 ID:1rHNPFa7O
2着にロジックかスーパーホーネットが来たレースだとどっちが上だと思うか
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 11:31:54 ID:9SIo/QdKO
>>166

オペラオーが4歳時にやってのけた年間出走レース完全制圧を真似できる馬なんてそうはいないぞ
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 11:45:40 ID:L2CjVxB3O
ウオ基地どもの嫉妬スレはいつまで続くの?
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 11:59:17 ID:C1uwVv530
なんでもいいけど、両方現役じゃない馬でいつまでやってんだよ。
競馬2でやれ。
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 12:41:50 ID:+Sdfw8tK0
>>154
やっぱダスカは相手にされないか
ダスカ基地の感覚はズレてるんだよな
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 12:49:10 ID:17duXsd1O
ウオ基地死亡遊戯
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 12:50:47 ID:D5uNPpkVP
ブエナに便乗するしかないダスカ基地が惨めだね
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 12:58:08 ID:/GzT409O0
ダスカ基地が条件不問と持ち上げてたレッドがドバイ以降連対外しまくりなんだがwww
朝鮮人の法則恐ろしいwww
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 13:14:37 ID:JpZelV54O
ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地が寄生してからのレッド禿げカワイソス
ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地の朝鮮汚物どもからしたら、レッドもヒカルアマランサスやニシノブルームーンに負けた駄馬になっちゃうんだわなカワイソスナ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 13:24:29 ID:D5uNPpkVP
今年3月にマクトゥームCRを勝ったレッドにダスカ基地が便乗してウオッカを叩きまくる
以下その一例

34 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 21:12:48 ID:C3Kx2Dqo0
スカーレットに似合う花ならいっぱいある
桜、バラ、コスモス…
美しく可憐なスカーレットそのもの

〜長すぎるので中略〜

桜はブエナビスタが
コスモスはレッドディザイアが
スカーレットからそれぞれ受け継いだ

205 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 21:28:46 ID:RE5DD7cp
日本の誇り レッドディザイア
日本の埃 ウォッカ

523 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2010/03/06(土) 02:11:30 ID:ITmHd1ZA
この調子だとレッドはドバイWC楽勝しそうだな
ウオッカは15着前後だろw
レッドにおびえる禿げウオ基地wwwwww

998 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2010/03/06(土) 11:54:30 ID:zAumVKT0
1000ならレッドWCブエナシーマ制覇

↓その後のレッドディザイア

ドバイWC 11着
ヴィクトリアマイル 4着
フラワーボウル招待 3着
BCフィリー&メアターフ 4着
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 13:26:41 ID:D5uNPpkVP
ダスカ基地便乗の呪い半端ないな
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 13:30:28 ID:rpJG9zciO
とうとう呪いなんて非現実的なものに頼らなきゃいけないウオッカ基地が、不憫でならない。
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 13:33:24 ID:D5uNPpkVP
修辞技法が理解できないダスカ基地が哀れでならない
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 13:33:31 ID:y4MXOl1X0
なるほど、ウオッカはダスカ基地に嫌われてるから年度代表馬2回とか評価が高いんだな。
ダスカ基地サンこれからもウオッカやブエナを親の敵のように憎んでください。お願いします。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 13:36:45 ID:/GzT409O0
>>154の記事とあれだけ持ち上げてたレッドの惨敗でダスカ基地泣いちゃったwww
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 13:42:01 ID:rpJG9zciO
呪いは何を比喩しているのか。
修辞技法を持ち出しておいて、実際は全く理解できてないウオッカ基地の将来が心配でならない。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 13:45:55 ID:17duXsd1O
ウオ基地昼間の大発狂
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 13:50:55 ID:D5uNPpkVP
修辞技法が比喩に限られると思っているダスカ基地の学力が哀れでならない
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 14:12:47 ID:/GzT409O0
>>179
これは酷いwww

ダスカからコスモスを受け継いだ日本の誇りレッドディザイアがその後4戦して連対すらなしwww

法則恐ろしいwww
189牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/11/06(土) 14:13:30 ID:DXV8j7ljO
これって自演マンだよね
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 14:20:31 ID:17duXsd1O
いつもの末尾Pが昼間からハッスルハッスル
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 17:02:15 ID:fyIB+zzyO
あははははは(笑)
結局他馬に便乗してウオッカを貶めようとしても毎度毎度失敗に終わってしまうお馬鹿なキムチスカーレット基地なんですね(笑)
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 17:05:37 ID:rpJG9zciO
>>187
では修辞技法を用いずに文章をなおすと、どうなるのか。
その文章から言いたいことはなんだったのか示してくれ。
あと、お前アイデンティティないな。
ドイツの写メまだかよ。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 17:11:33 ID:fyIB+zzyO
125 名無しさん@実況で競馬板アウト 2010/11/06(土) 00:56:22 ID:rpJG9zciO
朝にはテレビの前で必死に「負けろ、負けろ」と念じてるタニノ勝負服きたウオッカ基地が見えます。


あははははは(笑)
レッドに便乗しようとして失敗したトンスラーなんですね(笑)
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 17:11:59 ID:O8VS1aQHO
もうキムチ基地がレッドに便乗することは無いだろうなw
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 17:16:39 ID:rpJG9zciO
レッドに便乗?
今回レッドが勝った方がウオッカ基地にはよかったこと、気づいてないのか?
ウオッカがドバイで負けた日本馬は、後のBC勝ち馬だったって言えたんだよ?
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 17:19:47 ID:17duXsd1O
それでもウオッカよりレッドの方がずいぶん上だなぁ
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 17:25:50 ID:L2CjVxB3O
宝塚、有馬、京都記念で惨敗してからというもの、府中にひきこもり
その府中でもエイジアン、スパホネ、カンパニーに完敗
天皇賞やJCでは、相手の不利のおかげで2p勝ち
府中ひきこもりを紛らわすためにドバイに行くも、まったく通用せずに力負け

ここまで情けない馬はなかなかいない
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 17:26:04 ID:fyIB+zzyO
あははははは(笑)
結局キムチスカーレット基地に便乗されると不幸が乗り移るんですね(笑)
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 17:52:34 ID:/GzT409O0
ダスカからコスモスを受け継いだ日本の誇りレッドディザイアが惨敗して朝鮮人がすっかりおとなしくなっちゃったねw
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 17:59:56 ID:17duXsd1O
レッドディザイア以下の駄馬ウオッカw
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 18:09:08 ID:W7YGnqd9O
なんか追いつめられた朝鮮人が必死だね(笑)
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 18:33:21 ID:17duXsd1O
ブエナにも抜かれ完全に終わったウオ基地はこれからどこに向かうのだろうか?
非常に心配で堪らないw
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 18:40:42 ID:fyIB+zzyO
あははははは(笑)
結局あらゆる面でブエナに追い抜かれ(笑)もはや見る影もない哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 18:42:33 ID:O8VS1aQHO
コスモスを受け継いだって何だよw
相変わらずキムチ基地の笑いのレベルは高いなw
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 19:03:32 ID:L2CjVxB3O
ウオ基地=朝鮮汚物

ダスカ基地=このスレにはもういない
いるのはアンチウオッカ&アンチウオ基地
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 19:03:56 ID:17duXsd1O
鳩時計の教祖がいつになく発狂してるけど何かあったのかな?

もう死期が近いのか?
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 19:08:44 ID:L2CjVxB3O
>>206
どこかの歯車が外れたんじゃねえ?
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 19:10:29 ID:IWRCeXaQO
レーティング発狂が続いてるだけでしょ
教祖だけじゃなくてウオ基地みんな発狂してるんだもんw
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 19:15:42 ID:aWSLwFnu0
ウオッカには最強牝馬といえる要素がまだまだあるけど
ダスカはまずブエナより上と言えるものが殆どなくなってしまったのが痛いね
>>154見てもまず挙がるのはウオッカで後は世代のトップ牝馬
ダスカは今後どう存在感を示していくか難しいね
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 19:23:04 ID:IWRCeXaQO
レーティング発狂してるウオ基地の典型例が出てきたw
>>209
ブーメランでウオッカ終了しちゃったた気分はどう?w
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 19:24:08 ID:17duXsd1O
>>197にあるようにG17勝とは名ばかりで情けなさが滲み出ているからねぇw

まあいんじゃないの、ウオ基地は数多くの惨敗をひた隠しにしていいとこどりの自慢してればさぁw
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 19:25:36 ID:/GzT409O0
朝鮮人が我慢できずに連投しちゃってる件w

よーっぽど悔しかったんだねえw
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 19:25:54 ID:aWSLwFnu0
やはり本当に強ければウオッカやブエナのように実績もレーティングもパフォーマンスも付いて来るんだよね
ダスカはそういう裏付けするものがないからイマイチ評価されないんじゃないの
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 19:26:54 ID:C/WnMnVaO
シーザスターズ
チチカステナンゴ
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 19:38:36 ID:y4MXOl1X0
>>211
考え方が人それぞれなんだろう。
短所や欠点ばかり目が行く人。
長所や美点を見つけられる人。
前者はアンチウオッカになり、
後者ウオッカ基地になる。
それだけのこと。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 19:41:21 ID:O8VS1aQHO
レッド便乗失敗でキムチ基地怒りのあまりペンキぶちまけてそうw
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 19:45:41 ID:17duXsd1O
>>215

短所や欠点を見る人。
長所や美点しか見ない人。
前者はアンチウオッカになり、後者はウオッカ基地になる。

それだけのこと。
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 19:48:03 ID:Uc0uH9OKO
でも結局 
ダスカは圧倒的にウオッカより強かったんだよな〜
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 19:53:07 ID:y4MXOl1X0
>>217
少なくとも君は短所と欠点しか見えない人間だけどねw
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 19:54:44 ID:W7YGnqd9O
朝鮮人の惨めな断末魔のレスが止まらないね(笑)
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 20:01:45 ID:IWRCeXaQO
ウオ基地はこれじゃんw

ウオッカの長所ばかり見て欠陥は一切スルー
嫉妬心から無理やりダスカに短所を作り必死になって叩く
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 20:04:34 ID:y4MXOl1X0
>>221
普通競技に於いては長所や実績しか見ないよ。
あとダスカに嫉妬する所がないんだけど?
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 20:10:11 ID:17duXsd1O
>>219
少なくとも君は長所と美点しか見えない人間だけどねw
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 20:20:03 ID:mExIkevZO
まあ、この戦争は9割方ウオ基地がけしかけてるもんだしな。
ウオッカの暗黒時代のコンプレックスが何の汚点もないダスカに嫉妬してるのは明らか。
長く現役を続けていればタイトルもたくさん取るし周りの評価も上がる。
ダスカ抜きで語ればいいだろ!
多分、ダスカ基地ってのは殆どいない。 ウオ基地のアホさにムカつく奴がダスカ基地に見えてるだけ。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 20:28:25 ID:aWSLwFnu0
長く現役を続け、尚且つ能力を維持し4年連続GT勝利、3年連続混合GT勝利
これはそう簡単なことじゃないし、当然高く評価されるよね
ダスカも普通ならもっと評価されてもいいけど、同期にそれ以上の馬が居たのだから霞んでしまうのはしょうがないね
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 20:29:33 ID:IWRCeXaQO
>>222
それなら劣等感?w
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 20:35:56 ID:2e3/Zhzf0
・「絶対的名馬」
ウオッカ、ディープインパクト、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、
トウカイテイオー、オグリキャップ、サイレンススズカ、テイエムオペラオー

・「昭和の名馬」
シンザン、テンポイント、トウショウボーイ、ハイセイコー
マルゼンスキー、ミスターシービー、タケシバオー、トキノミノル

・「歴史的名牝」
エアグルーヴ、ヒシアマゾン、スティルインラブ、メジロラモーヌ
ファインモーション、ダイワスカーレット、ホクトベガ、メジロドーベル

・「上記以外の名馬」
エルコンドルパサー、タイキシャトル、メシロマックイーン、スペシャルウィーク
グラスワンダー、シンボリクリスエス、クロフネ、キングカメハメハ

優駿ブログにて
http://www.prcenter.jp/yushun/blog/2010/06/post-230.html
http://www.prcenter.jp/yushun/blog/potpot.jpg

『優駿』がウオッカは絶対的名馬、ダスカは所詮歴史的名牝止まりだって

>>131
こうみたい
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 20:40:36 ID:mExIkevZO
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 21:03:48 ID:y4MXOl1X0
>>223
ことスポーツにおいてはおかしくない見方だろう?
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 21:34:35 ID:5Q74sx9m0
1週間前まではあれほどダスカ最強と喚き、コピペ連投でアピールしてたのに
ダスカ基地は居ないということになったかw
確かにブエナに抜かれダスカ基地の勢いは衰えてるけどw
231 ◆.dou3ws7C2 :2010/11/06(土) 21:44:00 ID:Rg7HM6YVO
自爆連呼君は頑張っているかな?w
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 22:02:59 ID:2e3/Zhzf0
「(松田)先生は昨年『ウオッカと戦いたい』とずっと言っていた」
とはノーザンファーム場長の秋田博章氏。
古馬GT3タテが実現すれば、戦うことがかなわなかった
“21世紀最強牝馬”ウオッカを超えることも可能になる。(東京スポーツ)

C・スミヨン
「いいスタートが切れたし、自分からハミを取る感じ。内に入れるのは難しそうだったので、押して外に出していった。
直線でもいい脚を使ってくれたね。日本のベストホース。ウオッカと比べてもそん色ない」

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2010/11/01/03.html

それにしても牝馬は層が厚い。ジャパンCなどGI7勝のウオッカが引退したかと思えば、
ブエナビスタが替わって天下を平定。さらにひとつ下の世代には3冠牝馬アパパネがおり、
2歳にもレーヴディソール(デイリー杯2歳S)という女傑候補生がいる。
まさに世は“オンナ”の時代。オトコ達(記者も含む)も奮起しなければ…。(漆山)

http://www.zakzak.co.jp/race/horse/news/20101101/hrs1011011423005-n1.htm

ダスカはスルー

これじゃね
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 22:03:39 ID:mExIkevZO
>>230
こんなバカばっかりだからなw
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 22:33:43 ID:5Q74sx9m0
東京競馬場で今年GT勝った馬に難癖付けて
ショウワモダンでも勝てる糞コース
ブエナはVM後今年未勝利
とか言ってたダスカ基地はどこ行っちゃったんだろうねぇw
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 22:45:55 ID:/GzT409O0
あれだけ持ち上げてた条件不問のレッドディザイアが海外で走ったけど何故か朝鮮人は無視してるねw
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 22:49:50 ID:9SIo/QdKO
>>230

ブエナがダイワスカーレットに勝ってるなんて誰が決めたんだよ
有馬記念を勝ってるダイワスカーレット
それにウォッカは秋天で休み明けのダイワに写真判定に持ち込まれるって
それでダイワに勝った気でいるの?
万全な状態で前哨戦を使ってたらダイワが勝ってたよ

馬のポテンシャルの違いも分からないとか話にならんな
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 22:55:23 ID:2e3/Zhzf0
松田国英
「当初はエリザベス女王杯を使う予定だったんですが、"コンディションの良さ"と能力の高さから
天皇賞へ舵を切ったわけです。そういう場合は勝たなければいけないですよね。たとえハナ差で
あっても、歴史に残るのは1着だけですから。」


ダスカの真実・・・コンディションが良かった

なるほど
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 22:55:46 ID:L2CjVxB3O
負ける時は大差
勝っても相手の不利に助けられての2p勝ち(天皇賞&JC)

本当に評価できるのって、ダービーと安田くらい?


こんなんでどうするの?
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 22:56:03 ID:/GzT409O0
>>234
ジョーカプも復活しそうだし朝鮮の法則凄いわwww
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 22:56:07 ID:y4MXOl1X0
>>236
実績負けてるじゃん。
ブエナは秋天を休み明けで完勝してるし。
正直ウオッカ、ブエナから見たらダスカは格下なんだから、出しゃばったマネしないでもらえる?
空気読めない奴がいるとホント白けるね。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 23:04:01 ID:5Q74sx9m0
ダスカ>ブエナって言えるものなんかあんの?w
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 23:07:09 ID:HtXL2GAmO
>>241
信者の質の悪さ
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 23:19:41 ID:9SIo/QdKO
4着以下8回のウォッカに8勝2着4回3着以下ゼロのダイワが劣ってるって言われてもなぁ
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 23:22:31 ID:y4MXOl1X0
>>243
悔しかったら実績で勝ったり古馬で勝てば?
3歳戦しか誇れるものがないからスティルインラブよりちょい上の評価しか貰えないんじゃないの?
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 23:23:58 ID:L2CjVxB3O
ウオッカはスカーレットよりもずいぶん〜






下だなぁ〜
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 23:27:57 ID:2e3/Zhzf0
松田国英
「ウオッカには素晴らしい能力がある。併せ馬の形で追い込んできて、力でねじ伏せた。
さすがタニノギムレットの仔ですね。自分もああいう馬を調教してみたい。」
「骨格に余裕がある。実が入ると空恐ろしいほど走れる」
「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」

うむ
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 23:33:03 ID:W7YGnqd9O
もう朝鮮人の断末魔が心地よいね(笑)
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 23:38:02 ID:9SIo/QdKO
分かった
アパパネがブエナ倒す事に期待するとしよう
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 23:44:18 ID:17duXsd1O
>>238
ダービーも雑魚面相手で一か八かがハマっただけだからね。

マイルはそこそこ強いって感じ。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 23:45:40 ID:y4MXOl1X0
>>249
そう?ダスカってマイル得意なのかな。
あとダービーじゃなくて有馬だろ?ハマって勝った弱面相手のレースって?
え?ダスカの話だよね?
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 23:48:00 ID:O8VS1aQHO
レッドに便乗失敗してキムチ基地失速w
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 23:48:05 ID:W7YGnqd9O
朝鮮人の必死さに笑いが止まらないね(笑)
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 23:48:13 ID:2e3/Zhzf0
ダービー出走馬その後の成績
09世代 GT1勝、GU2勝、GV1勝、OP2勝
08世代 GT3勝、GU1勝、GV3勝、OP0勝
07世代 GT10勝、GU6勝、GV6勝、OP1勝
06世代 GT5勝、GU11勝、GV4勝、OP6勝
05世代 GT6勝、GU8勝、GV7勝、OP6勝
04世代 GT8勝、GU6勝、GV4勝、OP2勝
03世代 GT4勝、GU10勝、GV5勝、OP4勝
02世代 GT14勝、GU9勝、GV3勝、OP5勝 ※ドン、アリュールでダートGT10勝
01世代 GT3勝、GU1勝、GV6勝、OP6勝
00世代 GT1勝、GU1勝、GV10勝、OP4勝
99世代 GT7勝、GU13勝、GV3勝、OP1勝
98世代 GT5勝、GU8勝、GV1勝、OP4勝
97世代 GT4勝、GU13勝、GV4勝、OP7勝
96世代 GT1勝、GU1勝、GV2勝、OP6勝
95世代 GT1勝、GU3勝、GV3勝、OP3勝
94世代 GT3勝、GU2勝、GV11勝、OP3勝
93世代 GT4勝、GU7勝、GV7勝、OP5勝
92世代 GT3勝、GU5勝、GV6勝、OP7勝
91世代 GT3勝、GU1勝、GV2勝、OP5勝
90世代 GT1勝、GU6勝、GV4勝、OP3勝
89世代 GT0勝、GU5勝、GV2勝、OP1勝

なるほど
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 23:53:57 ID:17duXsd1O
てかウオッカの前後世代も弱いしwwwww
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 23:57:08 ID:5Q74sx9m0
今日もダスカ基地コピペ荒らし脅威の貼りはなかったかw

ブエナに抜かれたショックは大きそうだw
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 23:58:52 ID:17duXsd1O
もう諦めろよウオ基地〜

涙拭けよウオ基地〜

257名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 00:01:17 ID:y4MXOl1X0
>>256
泣き落としキタw
プライドのかけらもねーw
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 00:06:37 ID:mN+GIy3UO
>>257
はい、君のヒーローウオッカの勝ち〜wよかったねw

これで満足?w
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 00:12:03 ID:B8IKDxPH0
>>258
どんだけ悔しいのw
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 00:14:17 ID:vzFhUefCO
ウオ基地ども
冷静に考えてみろ
ウオッカってそんなに強くない
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 00:15:16 ID:mN+GIy3UO
>>259
あら、不満だった?
大好きなウオッカちゃんはつおいんだよね?

良かったねw
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 00:23:05 ID:gtqQGqC80
名実ともにウオッカ
安定感、条件不問のブエナ
往生際の悪さのダスカ

結局ここに落ち着く
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 00:29:04 ID:vzFhUefCO
>>262
お前、いつもそれだな(笑)
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 00:32:16 ID:XHjCYJ0NO
だから〜
ブエナ=イチロー
ウオッカ=清原
ダスカ=前田
これでいいじゃん 笑
納得できないわけ?
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 00:35:07 ID:CzwZeJ5w0
ウオッカ=落合博満
ダスカ=原辰徳
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 00:48:36 ID:XHjCYJ0NO
>>265
勝率5割切ってるウオッカが生涯打率3割超えの落合なわけねえだろ 笑
清原がぴったりだろ
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 00:51:59 ID:vzFhUefCO
アマゾン=アマゾネス
ダスカ=どこかの令嬢
ウオッカ=むっつりネンネ
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 01:12:29 ID:F6FHGMYhO
ウオッカ基地が長所しか見ない奴だと?
ダスカの欠点ばっかり探してる奴がか?
ウオッカ基地はウオッカの長所しか見えない奴らなんだ。
しっかり訂正しとけよ。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 01:16:26 ID:e+W3lz8wO
ウオッカ=石井一
ダスカ=伊藤智

270名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 01:18:29 ID:nrBi105Y0
>>192でいとも簡単に>>187が顔文字と見抜かれててワロタ
やっぱり潜んでたんだなw
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 01:56:48 ID:yluWyLssO
ウォッカってG17勝の詳細
2歳ジュベナイルフィリーズ
3歳時ダービー
4歳時VM、安田記念、天皇賞秋、
5歳時VM連覇、安田記念連覇、ジャパンC

272名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 02:26:26 ID:h9HpoRPV0
ダイワスカーレット世代と世間で紹介されるはず
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 02:56:20 ID:A1lcWI360
ウオッカは最強を主張するなら、3連勝以上出来なかった事が一番デカイ障害。
つまり無双時期がなかったってこと。
こんだけ色んな奴に負けてても、この時期のウオッカなら誰も敵わない!って主張できないんだよな。
5歳春が一番良かった時期か?でも2戦のみで、秋いきなりカンパニーにやられちゃったし。
JCもせっかく勝ったのに次いきなり惨敗ってのも…

スズカは3歳無視して最強主張してもいいけど、ウオッカはいつ強かったのかよくわからんな。いっぱい勝ったけど。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 03:38:09 ID:h9HpoRPV0
ダスカ世代は牝馬が強かった、ウオッカ、アストンマーチャンなど
牡馬を相手に勝ち捲くった
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 07:02:51 ID:BOWZPgc+O
あははははは(笑)
結局あらゆる栄光を手に入れ、世間からもスミヨンやマツパクら国内外の競馬関係者からも高く評価される史上最強の名牝がウオッカ
スミヨンにウオッカと遜色ないとまで言わせた次世代のヒロインがブエナビスタ
特別賞の価値すらない空き巣有馬しか勝てずポンコツスクラップ(笑)
世間で評価される訳もなく(笑)ブエナには完全に追い抜かれ(笑)アパパネにも怯え(笑)ミーハーやトンスラーも他馬に乗り換え見捨てようとする始末(笑)
競馬関係者からはエアグルーヴ以下の烙印を押され(笑)揚句の果てにはJRAから適当な扱い(笑)
もはや存在価値皆無の惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 07:30:59 ID:vzFhUefCO
>>275
お前も相変わらず、懲りずにウオッカのような弱い馬の肩を持つなぁ〜
いい加減、諦めろ
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 08:03:26 ID:+CfOhacKO
>>273
その通り
それでいて3歳の宝塚記念から翌年の京都記念までのスランプ期間が長すぎたのもイメージが悪い
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 08:04:25 ID:CzwZeJ5w0
休みが長いほうがイメージ悪いよw
279 ◆.dou3ws7C2 :2010/11/07(日) 08:26:23 ID:8E9ViiUvO
>>278
いや、スランプが長いほうがイメージ悪いよw
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 08:29:46 ID:B8IKDxPH0
あれ?ダスカ基地が「賞を貰えなかったのは休みが長かったからだ!」って言ってた気がしたが?
つまり1年間活躍しても負けが多い方が評価が低く、出走数が少なくても負けが少ない方が評価される。ほうほう。
281 ◆.dou3ws7C2 :2010/11/07(日) 08:48:04 ID:8E9ViiUvO
昨日の自爆連呼君→ID:5Q74sx9m0

顔文字はオフの一件で完璧に詰んだな。
ドイツとかさ、どんだけチキン野郎なんだよw
自爆連呼君自演の一件も分かっちゃったから、
もはやこのスレに対する興味は薄くなったね。

やり方がワンパターンなんだよな。
コピペ連貼り、朝鮮連呼のみで、あとはレートの話だけ。
意に沿わないレスには意味不明な荒らし認定。
打たれ弱さを自ら認めてしまうとはね。


自爆連呼君はいつまでこのスレやるつもりなんだろう(笑)
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 09:04:26 ID:6Ct15AdC0
ブエナショックから1週間経ちダスカ基地が完全に失速してる件
283 ◆.dou3ws7C2 :2010/11/07(日) 09:30:03 ID:8E9ViiUvO
ワンパターンな煽り方でウオ基地が実は何人常駐してるかバレバレな件
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 09:39:07 ID:Nox8HJFqO
>>273
そりゃ混合GTを12戦も出ている、牝馬では過去に前例のないあり得ない強行ローテを組めば連勝は出来んだろ。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 12:16:31 ID:5+U4f60c0
>>277
むしろダービーで燃え尽きたっておかしくないのに
長いスランプから立て直してあれだけの戦績を牝馬で収めたんだから凄いんじゃね?
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 12:28:40 ID:nUM0UJpb0
あらゆる分野でブエナに抜かれ寄生しようとしたレッドも惨敗して朝鮮人がダンマリしちゃった件
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 12:45:47 ID:fjPWSPq70
ブエナ=ウオッカ(府中)>ダスカ>レッド>アパパネ>>>>>(万能の壁)>>>ウオッカ(府中以外)

客観的な評価
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 12:51:52 ID:lZK8YnOfO
ウオ基地が劣勢かと思ったらあっという間にまたダスカ基地が劣勢になったのかw
おもしれーw
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 12:56:10 ID:DQ7B/2LCO
府中ですらNO.1じゃないウオッカを府中と府中以外に分ける必要はもうないだろ
そういう条件付けがいるってのがまず強くない証拠だわな
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 13:04:43 ID:CzwZeJ5w0
>>289
休み明けが駄目だの自分から逃げておいて突っつくなとか
いろいろ注文の多いダスカのことですね、わかりますw
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 16:50:59 ID:vzFhUefCO
休み明けウオッカ
G2で格下に完敗

休み明けダスカ
G1で2p差のレコード


同じ2着でもダスカとウオッカじゃ、格が違うということか…
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 17:13:11 ID:BOWZPgc+O
あははははは(笑)
BCクラシックは惜しくも敗れたがそれでも強さを見せ付けたゼニヤッタ、見事BCマイル三連覇を達成したゴルディコヴァ
ブラッドホース誌でそれらと同ランクと評価された日本競馬の至宝がウオッカ
特にこれというものがなくポンコツスクラップ(笑)
世界から見向きされる訳もなく(笑)ブエナには完全に追い抜かれ(笑)競馬関係者からはエアグルーヴ以下と烙印を押され(笑)
もはや何を評価していいか分からない惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 17:17:58 ID:ewmufNw/0
折り合いに問題を抱えていたのがウオッカ、現役時代はハイペースにならないと能力を発揮無かった
レースセンス抜群のダイワスカーレット、抜群の二の脚から、逃げ先行と自在のレース運びから、レースをコントロール

ダスカのファンの俺が考えるに、マッチレースや牝馬限定の殆ど2強のレースの場合
平均ペースでさえも掛かるウオッカが相手では、どう考えても負けることはない
確かにレースのレベルが低いだろうが、大切なのは勝利

身体の強健、何度でも立ち上がってくる精神的な強さ、など、ウオッカの長所は素晴らしかった
恐らく、折り合いが完璧で身体も完璧な状態で戦えばウオッカが強かっただろうが(レートの通り)
競争馬としては、ダスカの方が完成されていたな
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 17:27:46 ID:nUM0UJpb0
レッドに寄生失敗して朝鮮人が泣いちゃったw
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 17:34:37 ID:m17hnt3WO
朝鮮汚物どもがどんなに能書きたれて泣いたって、ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカが、
競馬関係者の評価で、ウオッカより遥かに下のグルよりまだ下の17位〜18位程度の田舎小回り専用の朝鮮汚物駄馬という現実はなーんにも変わらんわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
クエクエクエクエクエクエ 現実はドモナラスドモナラスだお∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 18:05:33 ID:mN+GIy3UO
ブエナにも何もかも抜かれてウオ基地はすっかり虫の息になっちゃったね。

もぅ残ってるのは教祖、汚物、コピペマンの底辺ウオ基地くらいしかいないか。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 18:21:36 ID:BOWZPgc+O
あははははは(笑)
結局あらゆる面でブエナに追い抜かれ(笑)もはや見る影もない哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 18:34:04 ID:lZK8YnOfO
何かダスカ基地防戦一方でつまらんな
もっと元気だせよ
そーれハッスルハッスルw
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 18:39:18 ID:nrBi105Y0
>>296
ウオ基地がまったく出てこなくなったもんなww

ブエナのたった1レースでトドメ刺されたのが笑えるよw
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 18:43:08 ID:BOWZPgc+O
あははははは(笑)
ブエナにあらゆる面で追い抜かれ(笑)ここのところすっかり姿を見なくなったキムチスカーレット基地なんですね(笑)
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 18:46:52 ID:yq/9kz2+0

S ブエナビスタ
花岡花岡花岡花岡花岡花岡花岡花岡花岡花岡花岡花岡
A+ ナカヤマフェスタ
A エイシンフラッシュ
A- ヴィクトワールピサ ダノンシャンティ ビッグウィーク
花岡花岡花岡花岡花岡花岡花岡花岡花岡花岡花岡花岡
B++ アパパネ
B+ ローズキングダム
B サンテミリオン アリゼオ ペルーサ シルクメビウス [外]スーニ
 ロジユニヴァース
B- ダッシャーゴーゴー バーディバーディ レッドディザイア トーセンジョーダン リーチザクラウン
花岡花岡花岡花岡花岡花岡花岡花岡花岡花岡花岡花岡
C+ アニメイトバイオ
C ケイアイガーベラ ワンカラット トランセンド ナリタクリスタル
________________________

功労S エスポワールシチー ウオッカ
栄誉SSSSSSSS ヴァーミリアン
栄誉SSSSSSS
栄誉SSSSSS
栄誉SSSSS
栄誉SSSS
栄誉SSS
栄誉SS
栄誉S サマーウインド スマートファルコン ジャガーメイル ショウワモダン ドリームジャーニー
 フリオーソ ローレルゲレイロ [外]キンシャサノキセキ バンブーエール マイネルキッツ
 フィールドルージュ フジノウェーブ ボンネビルレコード
栄誉A オウケンブルースリ アサクサキングス シャドウゲイト キムチスカーレット
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 18:48:19 ID:6+CP43qcO
もうダスカ基地はダスカのことなんてどうでもいいって感じだなw
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 18:58:19 ID:mN+GIy3UO
ダイワスカーレットの幻影に怯え続けるウオ基地達www

早く楽になればいいのにwww
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 19:12:03 ID:nUM0UJpb0
ブエナショックとレッドショックでもはや生き残ってるのが携帯ヌンバカだけな件w
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 19:23:56 ID:mN+GIy3UO
教祖、汚物以外にも害虫が一匹頑張ってるねwww
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 19:29:24 ID:SpEkbMhk0
ブエナ秋天勝利後のメディアの反応見てダスカ基地も痛感したでしょ
やはり最強牝馬として比較対象に挙がるのはウオッカでダスカは殆ど触れられないんだよね
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 19:54:31 ID:mN+GIy3UO
>>197なのに最強牝馬とかウオ基地は笑いのセンスだけはあるなwww
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 20:04:04 ID:SpEkbMhk0
普通ならダスカももっと評価されてもいいんだろうけど
同期にそれ以上の牝馬が居たから影が薄くなってしまうのはしょうがないね
同じ安定感が売りのブエナの存在でますます扱いが小さくなるのは否めないかも
309 ◆.dou3ws7C2 :2010/11/07(日) 20:12:34 ID:8E9ViiUvO
寄生連呼君ID:nUM0UJpb0はもうハッスルしないの?
それともID変えてハッスルしてるのかなぁw
「ダスカ基地が規制」とかほざいていたみたいだね。

謝罪がまだみたいだけど。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 20:26:41 ID:rdR1aJNa0
おーいダスカ基地w
ブエナに抜かれて1週間が経つけどまだブエナとペルーサへの謝罪がないぞw
落ち込んでる?w

261 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/10/20(水) 00:41:02 ID:eIzLBL5z0
いや〜菊花賞楽しみだなぁ


今年の東京競馬場の覇者達
エスポワールシチー→その後1戦未勝利
ダノンシャンティ→その後行方不明
ブエナビスタ→その後1戦未勝利
サンテミリオン→秋華賞ビリ
エイシンフラッシュ→その後1戦未勝利
ショウワモダン→毎日王冠ブービー

エイシンフラッシュに東京競馬場の運命が掛かってると言えるね。
勝てなかったらすんげ〜ヤジが飛んでくるぞ〜w
ダービーは08、09と駄馬が持ってったから、3年連続で駄馬ってなった日にゃ威厳は崩壊www

117 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/10/10(日) 17:30:30 ID:ZuRtgzjI0
ウオ基地の弟子ペルーサが大負け喰らったんだけどどうする?

1無様に謝罪する
2「叩き」だから負けてもおkといつもの言い訳
3東京競馬場はクソだと認める
4秋天イラネ

まさかペルーサ「切る」なんてことしないよね。
ダービー&秋天目指した同志なんだからね
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 20:34:08 ID:W230z8de0
そういえばエスポが負けたのに発狂しなかったな
秋天前のダスカ基地なら間違いなく暴れてたろうに
312 ◆B1fye6V3PU :2010/11/07(日) 20:37:55 ID:8E9ViiUvO
>>310
早速反応しちゃったねw
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 20:39:47 ID:rdR1aJNa0
あれあれ?w

先週まであんなに発狂してたダスカ基地どこ行っちゃったんだぁ?www
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 20:46:27 ID:SpEkbMhk0
なんで府中にケチ付けてたかよく分からないけど
やはり日本で走るからには府中で結果を出さなければ評価に繋がるわけないよね
当然牡馬でも達成者がいない1600、2000、2400の古馬混合GTを制したウオッカは評価が高くなるし
ダスカの評価がイマイチなのもしょうがないね
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 21:02:17 ID:W230z8de0
大の府中信者の松国はなんでダスカをあまり府中で走らせなかったんだろうな
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 21:07:32 ID:mN+GIy3UO
さあて、今日の顔文字はドイツかなぁwwwww
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 21:10:26 ID:W230z8de0
生き残ったダスカ基地はこんなのばかりか
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 21:17:21 ID:VkCBgZ9iO
朝鮮人がいくら顔文字に粘着しても他のウオッカ基地には全く関係ないし朝鮮人アホだろ(笑)
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 21:27:00 ID:mN+GIy3UO
虫の息のウオ基地頑張るねぇ〜www
悔しくて即レスだもんなぁ〜www
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 21:31:17 ID:X8GLvId00
読売新聞「ウオッカが名実ともに"歴代ナンバーワン牝馬"だ」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20090609-OYT1T00504.htm
朝日新聞「その代表馬から『ウオッカ世代』と呼ばれている」
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200909180229.html
毎日新聞「“ウオッカ世代”と言われる現5歳馬」
http://mainichi.jp/enta/keiba/news/20091002dde012050086000c.html


>>272
なるほど
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 21:32:50 ID:mN+GIy3UO
コピペマン登場www
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 21:38:26 ID:SpEkbMhk0
やはり世代の頂点に立たないと○○世代とは呼んでもらえないんだよね
ダスカは残念ながらウオッカ世代の一角扱いが妥当かな
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 21:40:43 ID:pEALSPuIO
ダスカ基地が防戦一方で叩き甲斐がないよ。
もう少し根性ある奴等と思ってたが、買いかぶり過ぎたかな。

ダスカ同様、勝てないと察したら戦いから逃げるんだね。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 21:43:09 ID:mN+GIy3UO
ウオ基地の必死な抵抗もただただ虚しいだけwww

ああ…
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 21:44:37 ID:W230z8de0
アンチウオッカはダスカを捨ててブエナに寝返ったようだしな
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 21:47:30 ID:mN+GIy3UO
他スレではフルボッコのウオ基地が唯一生き生きしてられるこのスレも終わりが近いねwww

ウオッカもウオ基地も引きこもりだもんなぁwww
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 21:50:58 ID:lZK8YnOfO
ダスカ基地ボロボロだなw
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 21:52:37 ID:nrBi105Y0
生き生きはしてないだろw

ブエナに抜かれ、見事なほどのブーメランが当たったから
煽られるのが怖くて先手打ってるだけにしか見えんw
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 21:53:15 ID:CzwZeJ5w0
>>326
どのスレでも話題に上らないダスカw
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 21:53:55 ID:rdR1aJNa0
おーい元気出せダスカ基地www

ブエナに抜かれてショックなのは分かるけどw

またトンデモ理論で笑わせてくれよwww
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 21:59:15 ID:SpEkbMhk0
ウオッカにはまだまだブエナより上といえるものが多数あるけど
ダスカにはブエナより上と言えるものが殆どなくなってしまったのが辛いね
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 21:59:54 ID:F6FHGMYhO
ダスカを強いと思っていたが、ブエナが現れたのでブエナが強いという→特定の馬の基地ではなく、普通の競馬ファン

ウオッカを強いと思っていて、ブエナが現れても、屁理屈でウオッカが一番と主張→ただのウオッカ基地

そろそろ気付きなさい。
ウオッカよりダスカが強いと言っていたのは、ダスカ基地の屁理屈ではなく、ほとんど"一般論"だったってことだ。
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:02:22 ID:X8GLvId00
「(松田)先生は昨年『ウオッカと戦いたい』とずっと言っていた」
とはノーザンファーム場長の秋田博章氏。
古馬GT3タテが実現すれば、戦うことがかなわなかった
“21世紀最強牝馬”ウオッカを超えることも可能になる。(東京スポーツ)

C・スミヨン
「いいスタートが切れたし、自分からハミを取る感じ。内に入れるのは難しそうだったので、押して外に出していった。
直線でもいい脚を使ってくれたね。日本のベストホース。ウオッカと比べてもそん色ない」

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2010/11/01/03.html

それにしても牝馬は層が厚い。ジャパンCなどGI7勝のウオッカが引退したかと思えば、
ブエナビスタが替わって天下を平定。さらにひとつ下の世代には3冠牝馬アパパネがおり、
2歳にもレーヴディソール(デイリー杯2歳S)という女傑候補生がいる。
まさに世は“オンナ”の時代。オトコ達(記者も含む)も奮起しなければ…。(漆山)

http://www.zakzak.co.jp/race/horse/news/20101101/hrs1011011423005-n1.htm

ダスカはスルー

これじゃね
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:09:28 ID:W230z8de0
しかし直接対決が全てだったダスカ基地なら
クィーンスプマンテ>ブエナビスタ
となるはずなんだが何故か言わないよな
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:10:59 ID:nrBi105Y0
あれだけ誇ってたレートの話をパタリとしなくなったのが笑えるww

ダスカに対しては有効みたいだけど、それ言っちゃうとブエナに負けてることを認めちゃうんだよなw
ブーメラン効果すげえなww
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:13:44 ID:X8GLvId00
WTR
121ブエナ>120ウオッカ>119ダスカ
RPR
124ウオッカ>121ダスカ>120ブエナ
TFR
125ウオッカ>122ブエナ>121ダスカ
合同FH
124ウオッカ>121ブエナ=121ダスカ


なるほど
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:15:35 ID:nrBi105Y0
煽られるとムキになって出すんだよなww
ほんと笑えるよwww
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:16:56 ID:rdR1aJNa0
ねえねえダスカ基地www

ダスカはなんかブエナより上と言えるものなんかあんの?wwwww
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:17:29 ID:F6FHGMYhO
クィーンスプマンテが人気を背負って、ブエナ相手にあの大逃げを3回くらい決めたら言われるだろうな。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:19:55 ID:W230z8de0
直接対決に縋って来たダスカ基地論も崩壊ということだな
341 ◆B1fye6V3PU :2010/11/07(日) 22:21:23 ID:8E9ViiUvO
ねえねえID:rdR1aJNa0(自爆連呼君)www
自演ってそんなに楽しいの?(笑)
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:23:49 ID:SpEkbMhk0
やはりウオッカやブエナのように本当に強ければ実績もレーティングもパフォーマンスも付いて来るんだよね
ダスカはそういう裏付けするものがないから、直ぐに見切りをつけられちゃったんじゃないの
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:24:39 ID:mN+GIy3UO
自爆連呼君が今日も大ハッスルハッスルwww
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:24:46 ID:F6FHGMYhO
直接対決論は単純に勝ち負けの数字じゃないだろ。
直接対決の内容を見て判断してんだろ。

あのレース見てクィーンスプマンテ>ブエナと思うなんて、やっぱりウオッカ基地の判断は当てにならないね。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:26:52 ID:W230z8de0
直接対決こそが歴史的根拠だと言ってきたダスカ基地が
内容を見て判断とか言い出したか
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:28:50 ID:nrBi105Y0
ブエナって実績ないだろ

混合GT2着ばっかりでさ
ダスカファンは当然これを評価すると思うけど

ウオ基地は1着以外は大し意味ないって言ってたのに・・・どうしちゃったんだろねww

ブエナを取り込むために基準変更ですかね?w
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:30:40 ID:rdR1aJNa0
あれあれあれ?www

ダスカ基地にダスカにはブエナより上と言えるものが何かあるかと聞いたけど答えられないぞwww
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:31:26 ID:F6FHGMYhO
>>345
「直接対決の内容」だ。
日本語読めないなら国へ帰れ。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:34:28 ID:mN+GIy3UO
言葉尻を捕らえて屁理屈しか言えなくなったウオ基地が哀れwww
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:34:28 ID:W230z8de0
直接対決こそ全てだったのにな
まあその割には秋天に関してはいろいろ言い訳が多かったけど
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:37:53 ID:F6FHGMYhO
>>350
その秋天も内容を見ろ。
脳がとけてんのか?
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:39:34 ID:X8GLvId00
秋天について武豊
「ウオッカは追いかけるスピードは凄いんですが、いったん交わしてしまうと気を抜くようなところが
あるんです。で、天皇賞でもディープスカイを交わした瞬間ふっと力を抜いたのですが、
内にダイワが見えたらまた伸びていったんですよ」
「あそこで踏ん張れるのがウオッカ。折り合いにも若干苦労しましたし、外めを走って距離を多く走っているのに、あの速いタイム。本当によく走ってくれました」

・ウオッカ
天皇賞時は毎日王冠を一叩きされたことで、良い時の馬体の張りが戻り、デキが上昇していた。
レースでは中団で脚を溜めて、直線では満を持しての追い出し。ゴール寸前で差し返してきた
ダイワスカーレットを2cm退けてビッグタイトルを制した。その後、地下馬道で馬を見たが、
息がなかなか戻らないダイワに対し、こちらはケロッとしていた。物凄い心肺機能だ。

(現実主義者の狙い馬・古澤秀和)

松田国英
「アグネスタキオンの仔は一走一走で走りきっちゃうんで、そこが難しいところなんですよ。」

ダスカ基地の好きな水上学
「ダイワもウオッカも強い。ダイワは平均ペース(いつもはスローからだが)から長い直線で
高速上がりに持ち込むいつものパターン。休み明けであれができたのはスゴイ。
インから3分どころを通らないと勝負にならなかった芝にも助けられて驚異の粘りを見せたが、
それを伸びない外目から追い詰めて最後出たウオッカの強さも際立った。
ひと目でウオッカ差し切りとみたが、意外にも判定が延びる。思っていたよりも際どく、
なんと2センチ差での勝利だったとか。」


内伸び馬場に恵まれヘロヘロになるまで頑張ったのに
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:40:10 ID:pEALSPuIO
直接対決か
史上最卑怯牝馬のきっかけとなった桜花賞を思い出しますね。
振り返ってウオッカが来るのを確認してから、狙い撃ち!ケツアタック!!
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:42:08 ID:nrBi105Y0
http://news.livedoor.com/article/detail/3944762/

>結果ウオッカが勝ったけど、まともなら天皇賞は楽勝だったんじゃないかな。
>結果ウオッカが勝ったけど、まともなら天皇賞は楽勝だったんじゃないかな。
>結果ウオッカが勝ったけど、まともなら天皇賞は楽勝だったんじゃないかな。

秋天の直接対決の内容w
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:45:14 ID:F6FHGMYhO
情報のチョイスがえげつないな。
やはりウオッカ基地は、文字通り基地外か。
人間性は何も期待しないほうがいいな。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:45:34 ID:53isXIDyO
どうでもいいことを何年続けるのか。
どっちも強いじゃ納得できないの?
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:47:47 ID:W230z8de0
まあ直接対決が全てだったダスカ基地論もダスカとともに捨てたのは分かった
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:52:35 ID:nrBi105Y0
>>352
古澤秀和
勝ったウオッカも強かったですが、改めてダイワスカーレットの強さを認識させられたレースでしたね。


あれ? 負けてるダスカのほうが評価高いじゃんw
ウオッカやべえww
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 22:53:28 ID:SpEkbMhk0
ダスカも後2センチ頑張っていれば年度代表馬にもなれ今とは違った評価を受けてたかもしれないのにね
競走馬としての評価を決めるには大きな差となってしまった
今の時代ならやはり最強牝馬としては年度代表馬ぐらいは獲っておかないとね
ブエナも近いとこに来てるかな
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 23:03:26 ID:nUM0UJpb0
ダスカからムクゲいやコスモスを受け継いだレッドが走ったのに朝鮮人は徹底的にスルーだねw
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 23:09:38 ID:SxuLF+gR0
ロッテ=スカーレット
中日=雑魚ッカ
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 23:12:41 ID:xU8c0dsH0
中国漁船衝突の映像、YouTubeに流出…動画は海保研修用のものと判明、複数本コピーが存在★151
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289135107/
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 23:30:06 ID:rdR1aJNa0
今日はダスカ基地十八番の「脅威の貼り」が久々に出るかなぁ?www
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 23:34:37 ID:B8IKDxPH0
>>351
秋天の内容を見るに完全にダスカの勝ちパターンを強引に捩じ伏せた感じ。
それと休み明けだから、一戦叩けば、とか言うが、ダスカはあれが完調だろ?
もし違うならそれは逆にダスカを貶すことになる。
何故なら、ダスカは秋天を使って調子が上向き、有馬記念で「アドイヤマモナークを1馬身半突き放すパフォーマンス」をした。ってことだろう?
幾らなんでも完全状態のダスカならアドモナ程度、少なくともプリキュア以上に離して勝てると思ってる。
しかしあの程度の差しか離せなかった。つまりあれが実力か?答えはNO。
単純な事だ。
秋天でピークに持ってきてしまい、結果JCもスキップ。なんとか有馬記念を間に合い、辛くも格下馬に勝てた。
ってこと。
有馬記念でダスカは相手が弱かった云々言われるが、そういったこともあると言う事を覚えておくべきだね。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 23:46:09 ID:nrBi105Y0
世間一般の見方とは違うけど

ウオ基地の悔しさが滲み出てる見解としてはアリなんじゃないかなw
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 23:49:04 ID:B8IKDxPH0
>>365
まあ見方が何にしろ、秋天で勝ったのがウオッカで、その年の年度代表馬がウオッカというのも事実だしねw
残念だったね、ダスカはw
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 23:50:56 ID:hBtSJbiw0
秋の天皇賞はいいレースだった。馬券を外しても素直に堪能出来たレースは、久々だったように思う。
今年はウオッカとディープスカイの対決で、いやがうえに盛り上がった。お客さんの入りも良かった。
こういう興味の沸くレース自体も久々だった気がする。

こんな不景気な世の中だから、売り上げが落ちるのは仕方がない。しかし客離れは、競馬を提供する側、
JRAは無論のこと馬主や調教師にも責任がある。もしウオッカが従来どおりオークスに挑戦していたなら、
ここまで人気を集めただろうか。もしディープスカイが菊花賞に挑戦していたなら、ここまで盛り上がっただろうか。

去年、ウオッカがオークスを捨て日本ダービーに挑戦したとき、陣営をボロクソに言った
"引退調教師"がいたが、この盛り上がりをどう受け止めたのだろう。アメリカ大統領戦ではないが
競馬もチェンジだ。意識の改革が必要だ。

発明、発見、新商品の開発というものは、従来の常識や価値観を疑うこと、捨ててかかること
から始まっている。競馬も同じだ。過去のしきたり、常識、価値観にこだわっている限り未来はない。

だが、結果を出さなければ、そら見たことかと叩かれる。その意味でもちゃんと結果を出した
ウオッカ、ディープスカイとその両陣営、そこに華を添えたダイワスカーレットとその陣営を
素直に褒め称えたい。

吉沢譲治

駄スカは花を添える程度のおまけだったwwwwwwwwww
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 23:52:36 ID:mN+GIy3UO
秋天でダスカの勝ちパターンを強引に捩じ伏せたとか言ってる輩は何を見てるのやら理解に苦しむ。
まあウオ基地は都合の良い解釈しかしないからしょうがないけど。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 23:55:27 ID:X8GLvId00
松田国英
「ウオッカには素晴らしい能力がある。併せ馬の形で追い込んできて、力でねじ伏せた。
さすがタニノギムレットの仔ですね。自分もああいう馬を調教してみたい。」

なるほど
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 23:58:38 ID:kbnreqNtO
>>364
何言ってるの?
ダイワさんは天皇賞秋登録前から天皇賞秋と有馬の二走と松国は言っていたんだが。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 00:02:21 ID:7HSSvjjJ0
ダスカの後世の評価はスティルとかアドグルぐらいかな
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 00:03:00 ID:IqOmWmKt0
>>370
ああ、だから秋天をピークに持ってきたのか。納得。サンクス。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 00:08:26 ID:0GrVgeW1P
【ボクシング】「誰が見てもどっちが勝っているか分かるやろ」亀田父は採点への不満をあらわ

07年の内藤戦で亀田大に反則行為を指示したとして無期限のセコンドライセンス
停止中の父、史郎氏は、最前列の席から大きな声を掛け続けた。

しかし「亀田家」にとって騒動後初の世界戦は、またも悔しさを味わう結果となった。
試合序盤では史郎氏が周囲の制止を振り切りセコンドに駆け寄る場面もあった。

後半に入ると、史郎氏は勝利を確信したような面持ちで戦況を見守った。
だが目の前でデンカオセーンが勝者コールを受けると、信じられないといった表情。
引き揚げる際にはムッとしたまま「誰が見てもどっちが勝っているか分かるやろ」と、
採点への不満をあらわにした。

亀田父=ダスカ基地wwwwwwwwwww
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 00:09:20 ID:XdLJFQExO
単細胞の集団 ウオ基地

375名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 00:14:05 ID:XdLJFQExO
>>372

>首の上げ下げの差で勝ち誇るとは情けないな。
7カ月ぶりのダスカかかってしまいかなりのペースで逃げてしまってこの差は 完全にダスカに内容あるな。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 00:17:36 ID:vJMEVcvN0
内伸び馬場に恵まれただけだったんだけどな
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 00:27:50 ID:0GrVgeW1P
ダイワスカーレット・安藤勝騎手
「ぶっつけでここを使うけどその点は大丈夫。体も締まってグングン良くなっている。東京は初めてでも
中京で左回りを経験しているからね。行く馬がいれば番手からでも問題ないし、要は馬の行く気に任せて競馬をするだけ。
自分の中ではヤレると思っている」

www
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 00:35:16 ID:XdLJFQExO
秋天皇賞はしょぼいウオッカに互角にされてしまったな。
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 00:55:02 ID:IqOmWmKt0
しかしここで「ダスカの方が内容がよかった!」と叫んでも、関係者にはとどかなったよね。
特別賞落選を見るに。
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 01:18:35 ID:eTi4MNwVO
ルメール

ウオッカはスタミナ、折り合いなどの面で有馬のコースは厳しいと感じます。
彼女がベストパフォーマンスを発揮するのはやはりマイルではないでしょうか?


やはりマイルみたい
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 01:23:05 ID:XdLJFQExO
ウオ基地に聞きたいんだが 秋華賞の敗因を教えてくれ。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 01:37:31 ID:XdLJFQExO
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 01:47:20 ID:eTi4MNwVO
>>382
ウオッカファンのとこをウオ基地と読み替えるとしっくりくるw

ウオッカファンはダイワスカーレットの強さを認めてるからね
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 07:04:13 ID:TBkZdPJqO
あははははは(笑)
結局牝馬ながら秋天をはじめ混合G1を五勝し、各方面から史上最強牝馬として扱われるのがウオッカ
牝馬ながら秋天を制し、歴史的名馬の仲間入りをしたのがブエナビスタ
特別賞の価値すらない空き巣有馬しか勝てずポンコツスクラップ(笑)
世間で評価される訳もなく(笑)競馬関係者にはエアグルーヴ以下と評価され(笑)
ブエナには完全に追い抜かれ(笑)アパパネにも怯え(笑)ミーハーやトンスラーは見捨てようとする始末(笑)
もはや何の存在価値も見出だせない惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 08:37:39 ID:ngc9W61RO
永遠に確定できなくてスレが129とかクソワロタw

スカーレット>ウオッカなら1スレしないうちに確定してdat落ちは間違いないけどな
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 08:59:40 ID:pBCJYAP40
ついにアメブロにまで頼りだしたダスカ基地
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 09:05:02 ID:7HSSvjjJ0
>>380実際に騎乗したルメールは
C・ルメール
「グレート!ファンタスティック!ベストホース!牝馬がダービーを勝つなんて、信じられない。ウオッカは日本で最も素晴らしい馬」
「ウオッカは騎乗して来た馬の中で最高の馬」
「(ウオッカは)世界ランキングでは43位となってるが、実際の能力比較ではベスト5に入ってると思う」

www
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 09:24:06 ID:PWmAqAy3O
悔しさ満載の典型的なトンスラーのアメブロ禿げバロス
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
深夜にそんなもの出してきてもポンコツスクラップダバスカの競馬関係者の評価はウオッカより遥かに下のグルよりまだ下の
せいぜい17位〜18位程度の田舎小回り専用の朝鮮汚物駄馬という現実はなーんにも変わらんわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
クエクエクエクエクエクエクエ 現実はドモナラスドモナラスだお∞バロス∞バロスすぎだお
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 09:27:22 ID:J+F/JPhTO
あはははははははははははははははははははは(笑)
特別賞以下の空き巣秋天しか勝てないキムチブエナビ(笑)
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 09:36:53 ID:J+F/JPhTO
あはははははははははははははははははははは(笑)
特別賞以下の空き巣牝馬3冠しか勝てないキムチアパパネ(笑)
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 09:42:45 ID:J+F/JPhTO
あははははははははははははははははははは(笑)特別賞以下のあははははははははははははははははは(笑)
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 09:46:27 ID:J+F/JPhTO
特別賞(笑)









あはははははははははははははははははははは(笑)
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 10:08:24 ID:bq/aXIomO
教祖が狂ったと思ったらニセモノか

394名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 12:04:49 ID:2OkLqSC00
ウオッカ 数十年に1頭の歴史的名馬
ダスカ 2〜3年に1頭出て来る強豪牝馬

こんな感じ
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 16:52:51 ID:UQcRS60AO
もうすぐ鳩時計であり、朝鮮汚物でもあるキム教祖が、午後5時過ぎをお知らせします↓
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 17:04:07 ID:TBkZdPJqO
あははははは(笑)
結局二年連続年度代表馬、顕彰馬当確級にまで上り詰めた史上最強の名牝がウオッカ
年度代表馬を狙えるところまで来ている名牝がブエナビスタとアパパネ
特別賞落選(笑)で爆笑を取り(笑)
ブエナには完全に抜かれ(笑)アパパネにも怯え(笑)
アメブロにすら縋りはじめ(笑)もはや存在価値皆無の惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 17:21:00 ID:UQcRS60AO
↑笑いからはじまるなんて…
やはりどこか精神を病んでおられるんでしょうね(笑)
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 17:52:09 ID:TBkZdPJqO
あははははは(笑)
病み上がりどころかマグニチュード10宣言が飛び出すほどの調子で不様に返り討ちにされた朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 17:57:57 ID:CsQXvajn0
このあはは(笑)って人は顔文字ですか
彼がいなくなるに連れて出てくる頻度が多くなってるような
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 18:09:59 ID:TBkZdPJqO
あははははは(笑)
ウオッカは出て来るのに、ブエナ、アパパネのせいですっかり世間で話題になる頻度が少なくなって来た惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 18:50:19 ID:PWmAqAy3O
今日のネプリーグがある日のゴールデンタイムも、
今度の日曜にはエリ女が控え、ついにアパパネにも抜き去られるかもしれない現実に怯え、
いつもの自棄トンスルあおって仲間のアメブロにすがりつくしか手だての無い、ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地相変わらずフルボッコ禿げバロス
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 19:03:20 ID:0MVidLZ60
お前はトンスル以前に精神科行って来いウンコクズ
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 19:13:19 ID:XdLJFQExO
>>401

>ウオ基地がキチガイの集団とよくわかる。かなり納得したな。頭大丈夫か?
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 19:16:46 ID:m1sAvCb00
プゲラララララ(笑)
ウオッカは出て来るのに、ブエナ、アパパネのせいですっかり世間で話題になる頻度が少なくなって来た惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 19:19:28 ID:PWmAqAy3O
クエクエクエクエクエクエクエ 早速>>401で指摘されたトンスルニワカウスラアメブロ依存ハゲが釣られましたかお
∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 19:23:21 ID:XdLJFQExO
>>405

>おまえみたいな奴がウオ基地でなぜか安心した。 キチガイ集団=ウオ基地

残念だが精神科行っても治せない。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 19:27:28 ID:zEyYFYOD0
ダスカ基地ってyahoo知恵袋とかアメブロとか好きだよな
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 19:36:27 ID:GN4+GuiA0
プゲラララララ(笑)
病み上がりどころかマグニチュード10宣言が飛び出すほどの調子で不様に返り討ちにされた朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)

409名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 19:44:25 ID:UQcRS60AO
朝鮮汚物の2匹が大発狂してるみたいだな

ウオ基地ってこんなのばっかり
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 19:55:32 ID:eTi4MNwVO
今日の顔文字はドイツかなぁwww
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 19:56:51 ID:sXzYlCmj0
プゲラララララ(笑)
結局牝馬ながら秋天をはじめ混合G1を五勝し、各方面から史上最強牝馬として扱われるのがウオッカ
牝馬ながら秋天を制し、歴史的名馬の仲間入りをしたのがブエナビスタ
特別賞の価値すらない空き巣有馬しか勝てずポンコツスクラップ(笑)
世間で評価される訳もなく(笑)競馬関係者にはエアグルーヴ以下と評価され(笑)
ブエナには完全に追い抜かれ(笑)アパパネにも怯え(笑)ミーハーやトンスラーは見捨てようとする始末(笑)
もはや何の存在価値も見出だせない惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 19:58:28 ID:zEyYFYOD0
ダスカ基地が馬の話をしなくなったよな
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 19:59:32 ID:IqOmWmKt0
>>412
興味失せたんだろ。
「何であんな馬の擁護を必死でしてたんだろ」みたいな感じ。
賢者タイムに入ってるよ。
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 20:05:25 ID:eTi4MNwVO
さあて、顔文字はドイツかなぁwww
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 20:13:08 ID:UQcRS60AO
さすがにあんな大ボラふいたら出てこれないでしょ
     ↓
928:名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/11/01(月) 01:11:12 ID:KgdBP37bP [sage]
じゃあ場所はカールスルーエ中央駅に集合な(´・∀・`)

930:名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/11/01(月) 01:13:24 ID:hwHLUFT2O
ドイツに住んでる証明だせ。
お前の好きなソースってやつだよ。

932:名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/11/01(月) 01:15:02 ID:KgdBP37bP [sage]
証明なんてどうやってするんだよ(´・∀・`) 
紙媒体は加工できるから駄目なんだろ(´・∀・`)

943:名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/11/01(月) 01:19:54 ID:zIKRW7Gq0
>>932
そのカールスルーエ駅の写真とって来てよ
もちろん君の当日のIDを書いた紙を一緒に写して

それならできるでしょ?w
955:名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/11/01(月) 01:27:11 ID:KgdBP37bP [sage]
そんなんで証明になるのか(´・∀・`)
やったらお前らちゃんと来るんだよな(´・∀・`)
楽しみだわ(´・∀・`)

959:名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/11/01(月) 01:29:52 ID:hwHLUFT2O
>>955
いつUPするんだ?
とりあえず今IDと外の風景写メしてくれよ。
    ↓
その後、顔文字逃亡
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 20:15:28 ID:b/T+JQMB0
流石のダスカ基地も優駿、AERA、スミヨン発言と来て痛感したんでしょ
やはり強い牝馬が出て来ると真っ先に比較されるのはウオッカで、ダスカは殆ど相手にされないんだよね
417 ◆.dou3ws7C2 :2010/11/08(月) 20:17:57 ID:Sdy7Cng7O
新趣向ですか、単発ID3連発は。
キチガイウオ基地のなりすましの可能性もありますから暫く様子を見てみましょう。

顔文字は詰んだし、そろそろネタが無くなってきたみたいだね。
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 20:42:38 ID:2OkLqSC00
ダスカの誇ってた部分は全てブエナに超えられダスカの役目は終えました
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 21:26:13 ID:b+J/VtEM0
海外で恥を晒したレッドはカス
二度とスカーレットの舎弟を名乗るなよ
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 21:26:20 ID:YlkE8NVi0
社台グループ発行月刊誌『Thoroughbred』平成22年8月号より

吉田照哉
「ウオッカやブエナビスタの出現で、牝馬に対する不当なまでの過小評価もかなりの部分で払拭されつつあるのかもしれません。」

――日本馬のレベルはどう思いますか?
M・キネーン「ハイレベル!ハイスタンダード!ディープインパクトやウオッカなどトップクラスの馬は〜」

(7月19日発売競馬ブック)

2010年6月23日付 日経新聞
「今春引退したGT級7勝の牝馬、ウオッカは4歳時、古馬のGTである安田記念と天皇賞秋で
牡馬を倒し優勝。 ウオッカとの直接対決がかなわなかったブエナビスタにとって、
このレース(宝塚記念)を制することは偉大な先輩牝馬に一歩近づくことを意味する。」

阪神JFの時、競馬番組「サタうま!」で栗東トレセンに取材に行きました。
国枝調教師がこの頃から「目指せウオッカ」と言われていて私も注目。
http://www.sanspo.com/keiba/news/100411/kbd1004110919000-n1.htm

小島太
「関東からもウオッカやブエナビスタクラスの馬が出てきたら競馬は間違いなくもっと盛り上がる」

みんなのKEIBA「牝馬特集」にて
「最近はウオッカやブエナビスタのように牝馬の活躍が目立つ」

池添兼雄調教師
「最近は特に牝馬だからといって、そう割り引く必要はないだろう。ウオッカにしても
ブエナビスタにしても、牝馬だから格下なんてファンもまったく考えていないだろうしね。」

ダスカは総スルー

これじゃね
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 21:31:44 ID:l7re+iC00
WTR
121ブエナ>120ウオッカ>119ダスカ
RPR
124ウオッカ>121ダスカ>120ブエナ
TFR
125ウオッカ>122ブエナ>121ダスカ
合同FH
124ウオッカ>121ブエナ=121ダスカ


なるほどーーー!!
ダスカやっぱり駄目みたーーーい!!
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 21:37:49 ID:uwBiqBek0


国産

S ブエナビスタ2009♀(スペシャルウィーク)(現役) エスポワールシチー2008(ゴールドアリュール)(現役)
 ウオッカ2007♀(タニノギムレット) カネヒキリ2005(フジキセキ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++++++ カンパニー2004(ミラクルアドマイヤ)
A+++++ ブルーコンコルド2003(フサイチコンコルド)
A++++ ドリームジャーニー2007(ステイゴールド)(現役)
A+++ ダイワスカーレット2007♀(アグネスタキオン) [外]キンシャサノキセキ2006(フジキセキ)(現役)
A+ ナカヤマフェスタ2009(ステイゴールド)(現役) スマートファルコン2008(ゴールドアリュール)(現役)
 ローレルゲレイロ2007(キングヘイロー)(現役) デルタブルース2004(ダンスインザダーク)
A オウケンブルースリ2008(ジャングルポケット)(現役) ディープスカイ2008(アグネスタキオン)
 ジャガーメイル2007(ジャングルポケット)(現役) [真]ショウワモダン2007(エアジハード)(現役)
 ブルーメンブラット2006♀(アドマイヤベガ) ツルマルボーイ2001(ダンスインザダーク)
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 21:38:43 ID:ONx7FrUV0
世間では存在感はないけど教祖の頭の中には四六時中存在し続けるダスカ
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 21:53:57 ID:XdLJFQExO
秋天皇賞がもしダスカが勝ってたら ウオ基地もこんなにキチガイぶりではなかったのに。あのハナ差はある意味大きかった。
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 21:59:06 ID:YlkE8NVi0
スピード指数研究

三:ダイワスカーレットは天皇賞・秋で指数的にも自己最高の「118」をマークしてます。

三:ただ、天皇賞・秋の指数は鵜呑みに出来ない気がしています。というのは、この週の馬場が
"極端な内枠有利"だったんですよね。この日の9Rに古馬1000万の2000mがありましたが、1年半の
休み明けだったリキサンポイントが、内枠を利した先行策で快勝しました。この馬の仕上がりが
良かったというのもありますが、少なくとも馬場の恩恵があったと考えるのが普通ですよね。

編:前哨戦分析の際にウオッカの指数が「122」っておっしゃってましたが、ダイワスカーレットと差がありません?

三:実は天皇賞・秋の結果を指数順にすると、ダイワスカーレットは"7位"なんですよ。この日の
馬場状態を考えれば、外枠の差し馬が条件的に不利な訳です。


せっかく馬場に恵まれたのにね
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 22:02:08 ID:XdLJFQExO
>>425

>さすがウオ基地だ。
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 22:05:48 ID:b/T+JQMB0
ウオッカは牝馬のダービー馬とか、2年連続年度代表馬とかいう感じで出ることが多いけど
ダスカは有馬記念馬ではなく、あのハナ差で秋天2着馬として取り上げられることばかりになってしまったのは痛いね
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 22:07:53 ID:/386W9cCO
確定出来ないままいつまで続けるの?

というか、お得意のレート理論でブエナに劣ることが確定したのに虚しくならないの?ウオ基地
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 22:13:32 ID:b/T+JQMB0
ウオッカにはまだまだブエナより上と言えるものが多数あるけど
ダスカにはもう上と言えるものが殆どないのは辛いね
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 22:29:13 ID:eTi4MNwVO
ウオッカはダスカやブエナと違って数多くの惨敗があるのが残念だね。
どうしてもラキ珍感が拭えない。
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 22:29:17 ID:2OkLqSC00
最近ダスカ基地から安定感や条件不問という言葉を聞かなくなりました
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 22:36:24 ID:eTi4MNwVO
ウオッカってなんで海外で4戦全敗なの?府中引きこもりだから?弱いから?
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 22:39:38 ID:YlkE8NVi0
(競馬総合CHインタビューより)
――この秋の先生の目標を教えていただけますか?

音無調教師
「やっぱりオウケンブルースリのGTですね。将来のためにどこかでGTを獲って欲しいなと。
将来というのは、あの馬が競走馬生活を終えた時に種牡馬になるように。菊花賞というGTを
勝っていても、種牡馬としてはそこまで評価されないんです。
今はマイルから2000mで走った馬が、種牡馬として評価されるんです。レースで言うと
安田記念や天皇賞・秋。それと東京競馬場でいいパフォーマンスをしていることですよね。
そうするとジャパンCとか。」


やっぱり安田、秋天、JCを勝って、東京でいいパファーマンスをしないと評価されないみたい
ダスカってなんで府中未勝利なの?
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 22:41:37 ID:eTi4MNwVO
ウオッカってなんで海外で4戦全敗なの?府中引きこもりだから?弱いから?駄馬だから?
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 22:46:03 ID:eTi4MNwVO
ああそうだ。4戦全敗でも最高が4着か…


なるほど。
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 22:46:40 ID:XdLJFQExO
ウオ秋華賞も強かった。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 22:49:28 ID:YlkE8NVi0
キネーン(2007秋華賞 ダイワスカーレット)
「このレースは勝ち馬に向いたということだ」
「簡単に先手を取ることが出来、特に競りかけられてくることもなく、ゆったりとしたレース。
そこでちょっと加速すれば、それで良かったということだ。ウオッカほどのスタミナを持っているとは思わない」
「いいか。彼女は良い牝馬だ。これは疑いがない。だが、ここでは楽をさせてもらっていることも確かだ」


うむキネーンさんには展開利だけの馬と見抜かれたみたい
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 22:50:06 ID:LDKg7dMg0
そう。いつまでも秋天の話してないでさ、3頭とも出た有馬記念の話しようよ。

有馬
ダスカ2着→1着
ウオッカ11着
ブエナ2着

なるほど。
実力差が顕著に出てるね。
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 22:52:29 ID:XzsD5GVZ0
おーいダスカ基地そんなことよりブエナとペルーサへの謝罪まだー?w

261 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/10/20(水) 00:41:02 ID:eIzLBL5z0
いや〜菊花賞楽しみだなぁ


今年の東京競馬場の覇者達
エスポワールシチー→その後1戦未勝利
ダノンシャンティ→その後行方不明
ブエナビスタ→その後1戦未勝利
サンテミリオン→秋華賞ビリ
エイシンフラッシュ→その後1戦未勝利
ショウワモダン→毎日王冠ブービー

エイシンフラッシュに東京競馬場の運命が掛かってると言えるね。
勝てなかったらすんげ〜ヤジが飛んでくるぞ〜w
ダービーは08、09と駄馬が持ってったから、3年連続で駄馬ってなった日にゃ威厳は崩壊www

117 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/10/10(日) 17:30:30 ID:ZuRtgzjI0
ウオ基地の弟子ペルーサが大負け喰らったんだけどどうする?

1無様に謝罪する
2「叩き」だから負けてもおkといつもの言い訳
3東京競馬場はクソだと認める
4秋天イラネ

まさかペルーサ「切る」なんてことしないよね。
ダービー&秋天目指した同志なんだからね
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 22:54:47 ID:eTi4MNwVO
有馬記念の話しになるとダンマリのウオ基地www
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 22:56:54 ID:2OkLqSC00
有馬しかないダスカ
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 22:58:12 ID:LDKg7dMg0
おーいウオ基地


有馬記念の話をしようよwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 22:59:32 ID:eTi4MNwVO
そのダスカに負け越してるウオッカ(笑)
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:00:01 ID:XzsD5GVZ0
ねえねえダスカ基地wwww

ブエナに抜かれてショックなのは分かるけどw

なーんでコピペ荒らし1週間止めちゃったの?ん?ん?www
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:02:30 ID:LDKg7dMg0
そういえば東京競馬場の刺客ショウワモダンがさwwwwwwwwwwww


アルゼンチン共和国杯になんで出ないわけ?(怒)
またあの駄馬っぷりを見るのを楽しみにしてたんだけどなぁwww
ん?ん?
東京競馬場大好きのウオッカの舎弟なんでしょ?

ん?んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:03:08 ID:b/T+JQMB0
当たり前だけど日本で走るからには府中で結果を出さないと評価に繋がらないんだよね
ダスカはやはり小回りでしか混合レースを勝てなかったのでイマイチ評価されないんじゃないの
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:03:08 ID:XdLJFQExO
ウオッカの有馬記念はめちゃ強かったな。
桜花賞も秋華賞もやっぱり格が違った。
どおりでウオ基地が騒ぎ立てるのは仕方ない事だな。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:03:55 ID:eTi4MNwVO
ねえねえウオ基地〜www

顔文字自演マンドイツ在住発言逃亡について一言お願いしますよ〜wwwww
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:06:07 ID:XzsD5GVZ0
ねえねえエスポ負けたのになーんで発狂しなかったの?wwww

ブエナに抜かれたショックが大きかった?www

先週まであーんなに発狂してたのにwww
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:08:03 ID:LDKg7dMg0
ねえウオ基地ww

ブエナに軽くレーティング捻られた時の気分教えてよwwwww



どんな気持ちになった?ねえねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:08:44 ID:XzsD5GVZ0
ねえねえブエナとダスカどっちが上なの?wwwwwww
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:08:48 ID:eTi4MNwVO
>>446
君は毎日コピペのように文章が一緒だからすぐ誰と分かるよwww
453 ◆.dou3ws7C2 :2010/11/08(月) 23:11:26 ID:Sdy7Cng7O
>>451
ねえねえ、お得意の三十路コンビニバイトは連呼しないの?w
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:12:21 ID:XzsD5GVZ0
あれあれあれ?wwwwwww


ブエナとダスカどちらが上と聞くと答えられないぞwwwww
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:16:47 ID:LDKg7dMg0
ウオ基地絶滅したか!?


ろくなのが残ってないなwww
456 ◆.dou3ws7C2 :2010/11/08(月) 23:17:36 ID:Sdy7Cng7O
あれあれあれ?wwwwwww
三十路コンビニバイト連呼については答えられないぞwwwww
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:18:55 ID:XzsD5GVZ0
wwwwwwww


ダスカ基地の誰一人答えられずwwwww
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:22:24 ID:b/T+JQMB0
アパパネ次第では更にダスカは存在感がなくなってしまうのは間違いないだろうね
これからはウオッカ、それに続くブエナが最強牝馬として扱われる機会が増えそう
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:22:28 ID:XdLJFQExO
ウオッカ京都記念だかそこらで負けたみたいだけど何着だっけ?
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:23:13 ID:LDKg7dMg0
おーいウオ基地www

今日は一人か〜?


ま〜〜〜〜〜たフルボッコにされちゃうぞ〜www


ウオ基地は一人じゃな〜〜〜〜〜〜〜んにも出来ないんだからさwwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:25:21 ID:eTi4MNwVO
>>459
あまりにも惨敗レースが多くて忘れちゃったみたいだよwww
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:25:24 ID:XzsD5GVZ0
そろそろ涙目でコピペ荒らしのお時間かなぁwwwwww


久々にやっちゃう?ん?ん?wwwww


ブエナに抜かれて以来封印してた脅威の貼り行っちゃう?wwwwww
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:25:52 ID:IqOmWmKt0
ウオ基地なら最強牝馬スレによくいるよ。
このスレもこれで終わりかなあ。
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:27:02 ID:eTi4MNwVO
一人で頑張るなぁwwwww


涙目ウオ基地〜wwwww

もう諦めろwwwww
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:28:43 ID:LDKg7dMg0
おーーーーーーいウオ基地ぃ


現在のレーティング貼ってよ
ブエナにあっさり抜かれたやつをさwwwwwwwwwwwwwwww



秋天以降、急激にレーティングの会話が減ったけどどうしてなのかなぁw
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:29:13 ID:eTi4MNwVO
>>463
ああ、最強牝馬スレでも醜態晒してフルボッコされてるなwww
467 ◆B1fye6V3PU :2010/11/08(月) 23:29:23 ID:Sdy7Cng7O
>>462
お前が毎日涙目だと思われ。

何が悔しいの?
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:29:33 ID:qugqHDkKO
ウオッカ基地はダスカがいてくれたことに感謝しなきゃね。
だってダスカがいなかったとしたら・・・

桜花賞勝利!→牝馬三冠めざそう!→オークス勝利(ダービー勝利が消え)
→よっしゃ三冠目だ!→レインダンスに負け・・・レインダンスは最初で最後のGIとなる
→翌年の秋天→勝ったけど生涯古馬GIとれない馬にクビ差→翌年には三着馬に完敗。
ってなってただろうからね。

そしたら各レースの評価が、
桜花賞→カタマチボタンに勝つ
オークス→ローブデコルテに勝つ
秋華賞→レインダンスに負け
秋天→ディープスカイにクビ差
に変わってたからね。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:29:51 ID:zNsVOumM0
ウオ基地はもう

アホみたいなの一匹だけになったのか(笑)
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:30:09 ID:XzsD5GVZ0
ほれほれwwwwwww


どうしたぁぁぁーーーーーー!!!wwww


はよ貼れwwwwww
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:31:09 ID:7HSSvjjJ0
スミヨン
「いいスタートが切れたし、自分からハミを取る感じ。内に入れるのは難しそうだったので、押して外に出していった。
直線でもいい脚を使ってくれたね。日本のベストホース。ウオッカと比べてもそん色ない」

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2010/11/01/03.html

これが出てからダスカ基地の嫉妬が凄いね
競馬関係者の中で名前すら挙がらない終わった馬。
タラレバ最強馬、妄想最強馬として知恵遅れで語ってなw
472 ◆B1fye6V3PU :2010/11/08(月) 23:32:25 ID:Sdy7Cng7O
>>470
また同じフレーズの連呼ですか。
飽きられちゃうよ。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:32:38 ID:eTi4MNwVO
アホ一匹(笑)
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:33:16 ID:RgGmAf8M0
このスレ見てると
ウオッカの良さをアピールしてるのがウオッカファン
ウオッカの粗探しや個人叩きでダスカらしさをアピールしてるのがダスカ基地
という感じだよね
475 ◆B1fye6V3PU :2010/11/08(月) 23:34:28 ID:Sdy7Cng7O
相変わらずワンパターンだなw
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:35:01 ID:XdLJFQExO
おーーーいウオキチ。
結構かわいいなぁ。
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:35:19 ID:zNsVOumM0
劣勢な方が無理やりに煽っても、逆に痛々しさしか感じないんだよな・・・>>470とか

もう必死でしょの(AA略 としか言いようがない
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:36:03 ID:eTi4MNwVO
>>474
あらあらまた盲目のウオ基地がのこのこ出てきたなwww

良いとこしか見ざる言わざる聞かざるのウオ基地さんwww
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:36:17 ID:XzsD5GVZ0
ねえねえダスカ基地www

なーんでダスカは相手にされないの?wwほんとに強いと思われてるの?wwww


ブエナとダスカどっちが上なの?wwwwww
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:37:13 ID:7HSSvjjJ0
>>476
涙目でアメーバw
ねえねえアメーバしか頼るとこがなかったのww?
記録上完全に消えちゃったもんねww
なーーんもない忘れられた馬wwww
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:37:19 ID:XdLJFQExO
ぅおーーいウオキチクン

結構お茶目だなぁ。
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:38:24 ID:LDKg7dMg0
オラオラオラオラァァァァァアアアアwwwwwwwww



どうしたどうしたどうしたどうした!!!!??????


ウオ基地劣勢wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




一人じゃ何にも出来ないウオ基地w
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:38:43 ID:7HSSvjjJ0
382 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2010/11/08(月) 01:37:31 ID:XdLJFQExO
ウオ基地これを読め!

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=takashinroom&articleId=10697593147

ぎゃははwwwwwww
アメブロしかないのかよwwww
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:39:20 ID:b/T+JQMB0
ダスカにはブエナより上と言える確固たるものがないのは辛いね
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:41:04 ID:LDKg7dMg0
ウオ基地コピペマンが大ハッスル(笑)


ウオ基地相変わらずコピペなんてダッセェ事やってんのかよw




貼られた内容誰も見てないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ウヒヒw
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:41:12 ID:7HSSvjjJ0
アメブロ君どうした?wwww

もっと探してこいよアメブロwwwwwwww

ぎゃはははwwwwwwww
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:42:38 ID:eTi4MNwVO
>>486
発狂するなよウオ基地〜wwwww
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:42:56 ID:LDKg7dMg0
ウオ基地劣勢!
ウオ基地劣勢!!
ウオ基地劣勢!!!
ウオ基地劣勢wwwwwwwwwwww


おーい顔文字どこいったww

末尾Pはどこいったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:43:02 ID:XzsD5GVZ0
おーいダースーカー基地wwwwwww


そろそろコピペ荒らしお時間だぞwwwww


ほれほれ谷川だwwwヌンバーだwwww貼らないとwwww
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:43:15 ID:7HSSvjjJ0
ウオ基地=スミヨン

駄カス基地=アメブロソースwwwwwwwwwww

笑いすぎて腹いてえwwww
こんなの自信満々に貼るなんてwwwww
結局、何もないんだよねwwww
491 ◆B1fye6V3PU :2010/11/08(月) 23:44:47 ID:Sdy7Cng7O
「驚異の貼り」とか白状しちゃったように、やっぱり驚異なんだろうね。
思考回路が一緒っていうか、されたくないレスに対して過剰なアレルギー反応を起こして発狂。
あら探しして揚げ足取って、次に同じ嫌なレスをされたら、
またまた激しく過剰反応。
自爆連呼君が過剰反応したレスで遊ぶのが、このスレの楽しみ方。
例えば、三十路コンビニバイト君に激しく反応したのは、
教祖の発狂を邪魔されたくないから。
昔いた早起き気違い君にも激しく反応してたのもこのため。

つまり、自爆連呼君は…



(笑)
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:45:46 ID:7HSSvjjJ0
382 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2010/11/08(月) 01:37:31 ID:XdLJFQExO
ウオ基地これを読め!

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=takashinroom&articleId=10697593147
ウオ基地これを読め!
ウオ基地これを読め!
ウオ基地これを読め!

ぎゃはははwwwwwwwwww
ID:XdLJFQExO 何処入った??
燃料投下は?wwwwwwwwwww
もっと恥を晒せよwwwwwww
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:46:02 ID:eTi4MNwVO
おっ、いつのまにウオ基地が分裂して2匹になってらwwwww

往生際が悪いなぁwwwww
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:46:05 ID:LDKg7dMg0
ID:7HSSvjjJ0

↑ウオ基地コピペマンwww


おーい顔文字レスしろよwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:47:15 ID:XzsD5GVZ0
あれ?wwwwwww


やっぱり脅威の貼りないのかwwwww


ブエナに抜かれてからパッタリ止まっちゃったwwwwwww


ダスカ基地元気出してwwwwww
496 ◆B1fye6V3PU :2010/11/08(月) 23:47:47 ID:Sdy7Cng7O
>>489
それじゃあバレバレだろw
>>492の過剰反応も分からなくはないが、少しは楽しませろよ。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:48:01 ID:7HSSvjjJ0
374 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2010/11/08(月) 00:09:20 ID:XdLJFQExO
単細胞の集団 ウオ基地
382 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2010/11/08(月) 01:37:31 ID:XdLJFQExO
ウオ基地これを読め!

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=takashinroom&articleId=10697593147


単細胞の ID:XdLJFQExOwwwwwwwwww
逃げんなやwwwwwww
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:48:48 ID:eTi4MNwVO
顔文字頑張るなぁwww

自演失敗で学習したのか顔文字をなかなか出さないなwww
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:50:15 ID:XzsD5GVZ0
おやおやおやwwwwww


ダスカ基地が話を逸らし始めたぞwwwww
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:50:19 ID:ymS3/mS+0
ID:7HSSvjjJ0
間違いなく小学生レベル
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:50:58 ID:LDKg7dMg0
ID:7HSSvjjJ0

↑今日の顔文字の影武者はコイツだなwwwwwwwwwwwwww
バレバレなのがウオ基地らしくて良いwwwwwww


末尾Pはどこいった脳内ドイツ旅行かwwwwwwwwwwwwww
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:51:06 ID:7HSSvjjJ0
ダイワスカーレット
37年ぶりの牝馬による有馬記念制覇
デビューから12連続連対の牝馬タイ記録
07最優秀3歳牝馬 07最優秀内国産馬


何これwwアパパネ以下の駄馬じゃんwwwwwwwww
基地妄想最強(笑)牝馬ぎゃはははwwwwwwww
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:51:44 ID:eTi4MNwVO
顔文字の話しをすると話しを逸らしたと過剰に反応www




まさか
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:52:44 ID:LDKg7dMg0
ID:7HSSvjjJ0

↑さっそくフルボッコwww
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:53:28 ID:XzsD5GVZ0
あれ?wwwww


まだ誰もブエナとダスカどちらが上と聞いたのにダスカ基地答えられないぞwww


コピペ荒らしもないぞwwwwww


どうしちゃったんだよダスカ基地wwwwww
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:53:45 ID:Ds1cgcvU0
ID:7HSSvjjJ0
この人が噂の基地さんですかw
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:55:00 ID:LDKg7dMg0
ID:7HSSvjjJ0


↑こいつwwwwwww



どうした!どうした!どうした!どうしたwwwwwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:56:45 ID:eTi4MNwVO
オナニーの邪魔をされてウオ基地大発狂wwwww
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:57:20 ID:XzsD5GVZ0
おかしいなwwwwwwww


脅威の貼りの馬鹿はいるのにやらないぞwwwww


ほれほれほれwwwwwもう12時になっちゃうぞwwwwwほれwwwwww
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:57:27 ID:y485ZvvX0
ID:7HSSvjjJ0
見せ場だぞ、頑張れ!!
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:58:32 ID:LDKg7dMg0
最強牝馬は今年も健在!ダイワスカーレットが牡馬一線級を蹴散らす
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/replay/2008/037.html

これぞ最強牝馬の強さ! ダイワスカーレット、完勝の逃げ切り
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/arima/result/arima2008.html


JRAはどうしてもダイワスカーレットが最強だって言いたいらしいね。


対してウオッカの記事は、あくまで一記者の意見ですと言わんばかりに
谷川善久(誰?w)の署名が右下にバッチリ記載されてるね。
512 ◆B1fye6V3PU :2010/11/08(月) 23:58:41 ID:Sdy7Cng7O
自爆連呼君=ID:XzsD5GVZ0は
自演否定の前提を自ら否定しても健気に頑張ってます



いやあ、本当にいいおもちゃ見つけたwwwww
「あのバカ」以来のおもちゃだよ。
今がスタートラインかな?
まだまだ始まったばかりだよ。
あと何年やろうか?
とりあえずあと3年ぐらいはやろうね^^
そのくらいやらないと分かり合えないよw
ねぇ、自爆連呼君=○○○君w
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:59:41 ID:LDKg7dMg0

no,1スポーツ誌のNUMBERのアンケート
ダイワスカーレットVSウオッカ 1対1どっちが強いか
http://number.bunshun.jp/articles/-/15303

------------------------------------------------------------
結果
ダイワスカーレット 67.1%←←←←←3分の2以上の票を獲得
ウオッカ 14.6%←←←←←その他意見(グル、アマゾン他)に負けるw

-------------------------------------------------------------

ダイワスカーレット派意見一部抜粋
「確実にダイワスカーレット。古馬、牡馬とあれだけ競られても負けない
勝負根性は立派の一言。この馬はガチで強い」

ウオッカ派意見一部抜粋
「2歳から5歳まで、GIを走る牝馬ってすごいですよね。」←?????

--------------------------------------------------------------

結論
結果もファンの意見もウオッカ完敗でしたwwwwww
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:59:46 ID:XdLJFQExO
>>497

暇人もよく探しあてたな。お見事!
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 23:59:58 ID:XzsD5GVZ0
あーあ無しかwwwww


ダスカ基地のブエナに抜かれたショックは大きそうだwwwww
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 00:01:04 ID:7HSSvjjJ0
脅威の貼りwwwwwwww
重用wwwwwwwww
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 00:01:06 ID:1odDF8rwO
>>486

アメブロを舐めるな!!
518 ◆B1fye6V3PU :2010/11/09(火) 00:04:19 ID:r3pAtggYO
>>515
もう少し煽りにヒネリを加えてみたら?
ちょっと論点がずれてるよ。
三十路コンビニバイトの煽りは大したことがないのが分かったからイヤになったの?
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 00:12:53 ID:1CZx4UGf0
最近大人しかったけど久々にダスカ基地の12時前駆け込み発狂を見た気がする
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 00:16:12 ID:NH9zJ7Lh0
ID:1CZx4UGf0
自演バレバレっす
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 00:19:17 ID:LEgERd4HO
どっちかと言えば駆け込み大発狂はウオ基地だろ
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 00:20:47 ID:1CZx4UGf0
自演連呼になるダスカ基地も久々に見た気がする
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 00:21:09 ID:LEgERd4HO
つーか自演かよ…

また騙されたな
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 00:24:07 ID:J0yJ/YrD0
ID:1CZx4UGf0
そろそろ切り替えていこう^^
525 ◆B1fye6V3PU :2010/11/09(火) 00:37:57 ID:r3pAtggYO
515:名無しさん@実況で競馬板アウト 2010/11/08(月) 23:59:58 ID:XzsD5GVZ0
あーあ無しかwwwww


ダスカ基地のブエナに抜かれたショックは大きそうだwwwww
516:名無しさん@実況で競馬板アウト 2010/11/09(火) 00:01:04 ID:7HSSvjjJ0
脅威の貼りwwwwwwww
重用wwwwwwwww



自爆連呼君の悪癖を出してwwwww

最後の最後で同時送信wwwwww

次からは気をつけようなw普通なら見抜かれないんだけどごめんなwww
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 00:40:12 ID:u2IIAdwp0
>>468
ダスカがいようがいまいがダービー1本に絞って登録だったんだけど
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 07:09:45 ID:vO1iWC5FO
あははははは(笑)
結局ダービーをはじめ混合G1を五勝し、各方面から史上最強牝馬として認められるのがウオッカ
秋天を制し、ウオッカの跡を継ぐ次世代のヒロインがブエナビスタ
特別賞の価値もない空き巣有馬しか勝てずポンコツスクラップ(笑)
ブエナにあらゆる面で追い抜かれ(笑)アパパネにも怯え(笑)世間で評価される訳もなく(笑)競馬関係者からはエアグルーヴ以下の烙印を押され(笑)
もはやミーハーやトンスラーも擁護しようのない現状(笑)
揚句の果てにはJRAから適当な扱いをされ(笑)もう何の存在価値も見出だせない哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 07:18:52 ID:na5vfPjZ0
>332 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2010/11/07(日) 21:59:54 ID:F6FHGMYhO
>ダスカを強いと思っていたが、ブエナが現れたのでブエナが強いという→特定の馬の基地ではなく、普通の競馬ファン
>
>ウオッカを強いと思っていて、ブエナが現れても、屁理屈でウオッカが一番と主張→ただのウオッカ基地
>
>そろそろ気付きなさい。
>ウオッカよりダスカが強いと言っていたのは、ダスカ基地の屁理屈ではなく、ほとんど"一般論"だったってことだ。


苦しい屁理屈で教祖様ポイ捨てを正当化するダスカ基地w
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 08:59:47 ID:KXpIRX2M0
歴史的根拠云々で墓穴掘ったり、谷川云々で墓穴掘り続けたり
ホクトベガがGT10勝とか言い出したり、シンボリルドルフの実績にケチ付け始めたり
レゴラス連呼しか出来なくなったり、最早関係の無いナカヤマフェスタに便乗して発狂したり
ドバイで複勝売っちゃったり、定義は井崎とか言い出したり
合同フリーハンデとRPRを混同して墓穴を掘り深夜に大発狂したり
ウオッカがキングジョージの招待を受けてたのを知らずに墓穴掘ったり
秋華賞がクラシックと言い張り大発狂したり
オウケンやペルーサに寄生して謎の大発狂したり
大発狂の挙句にウオッカ最強牝馬、グル>ダスカを認めざるを得なくなったり
1日ダンマリだったと思ったら、また大発狂して荒らしたり
対戦票、エイジアウインズ、シーザスターズ凱旋門レコードとか言い出したり
ダスカ駄馬を認めてしまったり、連日自演がばれたり
自演してないことを証明しようとしたら余計に疑わしくなったり
TEH・ENDとか言い出したり、実績=実力、実力=実績と言い出したり
面白計算式は公表出来なかったり、チチカス>シーザスターズと言い出したり
大発狂の末、いつものコピペ荒らししたり
脅威の貼り、重用と墓穴を掘った後お決まりのコピペ荒らししたり
ダスカをポイ捨てしてブエナ基地やアマゾン基地を装おうとしたり
ブエナに便乗しようとしてウオッカ>ダスカを認めざるを得なくなったり
暫くダンマリだったかと思ったら突然大発狂したり

優駿、AERA、アパパネ、ブエナショックと続きダスカ基地の迷走が止まらないね
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 09:13:32 ID:/f0qOzSjO
>>526
牡馬限定の皐月賞含む、皐月賞ダービー菊花賞桜花賞オークス全てのクラシックに登録だけど・・・・


完璧に乗ったのに桜花賞で完敗したからカドイが思い悩み、ダスカとやっても勝てないし負けたら面目丸潰れだから、ダービーでたとえ負けたとしても言い訳がつくから、夢にかけてダービーに出ることにしますに繋がって行くわけだけど
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 09:15:13 ID:IBBFPkcjO
今日の好天で11月にしては暖かい朝も、秋天でブエナに完全に抜き去られ、更に今度の日曜にはエリ女でアパパネにも抜き去られるかもしれない現実に怯え、
朝からその現実から逃避するために爆音のテ・ジナをBGMにキムチつまみにいつもより濃いめの自棄トンスルをあおりながら仲間のアメブロにすがりつくしか手だての無い
ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地相変わらずフルボッコ禿げバロス
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 11:16:59 ID:5OVLvaOOO
>>531
とりあえず、病院に行け
朝鮮汚物が!
533 ◆.dou3ws7C2 :2010/11/09(火) 12:15:54 ID:r3pAtggYO
念仏君って朝しかレスしない割にはすごーく詳しいんだよね。
まるで昨日の夜もレスしてたみたいに。
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 12:17:40 ID:KF1ie/1L0
ダスカ基地が追い詰められた時のバロメーター
・馬の話をしなくなる
・馬券の話をしだす
・ウオッカ基地を装ってダスカを持ち上げる
・レッテル貼りをする
・自演連呼状態になる
・個人攻撃に走る
・ネットなのに関西弁を使ってしまう
・発狂する
・最終的にダンマリ
535 ◆.dou3ws7C2 :2010/11/09(火) 12:20:51 ID:r3pAtggYO
・最終的にダンマリ

まさに顔文字にピッタリだねw
しかしまあ、相変わらず反応早いね。
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 12:27:36 ID:5OVLvaOOO
ウオ基地って、なぜあんなに弱いウオッカの基地になる?

悪いことは言わん
アマゾンのファンになれ
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 12:40:41 ID:OcOqpftr0
ダスカ基地って減ったよな
538 ◆.dou3ws7C2 :2010/11/09(火) 13:33:43 ID:r3pAtggYO
このスレにダスカ基地はいないだろ。
嫉妬に狂った往生際の悪い気違いウオ基地の見世物小屋だよ、ここはねw
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 13:37:12 ID:LEgERd4HO
ウオ基地って絶滅危惧種になったんだって?
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 13:44:39 ID:2zBt5W8zO
大事に扱えよ。ちょっと前に顔文字ってやつを消しちゃったからな。
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 13:44:50 ID:/AoJx5dxO
あんなブーメランしちゃったら出てくるのも恥ずかしいだろw
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 13:46:40 ID:n3PNAjO20
ブエナビスタが天皇賞勝ってからこのスレの書き込みが激減している件ww
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 13:53:34 ID:B+qH8aF/O
ウォッカはまれば強い
ダスカ安定して強い

なにか文句でも?
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 13:59:16 ID:CYzsovSAO
>>538
が全て
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 14:09:07 ID:2sg4NDIIO
ウオッカから府中とったら何も残らんからなぁ
ブエナのが普通に強いわな
まぁ府中以外じゃブエナでもダスカには勝てんが
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 14:22:33 ID:5OVLvaOOO
>>538
言い方は悪いがその通り
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 17:04:10 ID:vO1iWC5FO
あははははは(笑)
結局あらゆる栄光を手に入れ各方面から史上最強牝馬として扱われるのがウオッカ
ウオッカの跡を継ぐ現役最強牝馬がブエナビスタ
特筆するものもなくポンコツスクラップ(笑)
ブエナにもあらゆる面で抜かれ(笑)アパパネにも怯え(笑)意気消沈のミーハーやトンスラーも見捨てようとする始末(笑)
揚句の果てにはJRAからも適当に扱われ(笑)もはや存在価値皆無の哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 18:01:13 ID:5OVLvaOOO
>>547
さっそく朝鮮汚物の1匹が出てきたか…
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 18:25:42 ID:vO1iWC5FO
あははははは(笑)
マグニチュード10の仕上げで出てきて不様に返り討ちにされた朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 18:29:30 ID:1odDF8rwO
ウオッカよりマヤノオッパイの方が強い。
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 18:58:51 ID:2sg4NDIIO
ウオッカの後継とかありえんわ(笑)
ブエナは府中引きこもりなんてしてねーし
もうウオッカ終わったわ ブエナはジャパンカップもほぼ勝ちだろうし ウオッカってなんだったんだろうな
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 19:09:06 ID:ATfwlG1V0
逆神ダスカ基地が便乗しようとすると不吉だわ
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 19:42:26 ID:l6yMj1pd0
ブエナ秋天勝利後のメディアの扱い見ても
今後は最強牝馬として真っ先にウオッカ、次にブエナが挙がるようになるかな
ダスカの影が薄くなって来ているのは間違いないだろうね
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 19:55:48 ID:5OVLvaOOO
>>553
往生際が悪いな
今後、真っ先にブエナだろ

ウオッカはブエナに食われておしまいだよ
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 19:59:51 ID:ATfwlG1V0
ダスカ基地からもダスカは見捨てられたか
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 20:08:31 ID:5OVLvaOOO
>>555
だから…
ここにはとっくの昔からダスカ基地なんていないって何回言われたら理解するの?
アンチウオッカかアンチウオ基地しかいません

ちなみに俺は前から言ってるが、アマゾン基地
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 20:11:42 ID:ATfwlG1V0
確かにこの期に及んでダスカ基地じゃ恥ずかしいもんな
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 20:19:17 ID:5OVLvaOOO
>>557
まあウオ基地よりはマシだろ
ウオッカみたいな弱い馬の基地…
しかも仲間が汚物や教祖や顔文字だぜ!?
朝鮮汚物の仲間なんて、俺なら耐えられないな
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 20:20:27 ID:l6yMj1pd0
>>554
まだまだウオッカでしょ
ブエナではまだ届いてない部分が多数あるんじゃないの
ダスカはほぼ超えたと言っても過言ではないと思う
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 20:37:12 ID:0qITHLwR0
女性が強くなり過ぎた?エリザベス女王杯の時期が微妙で、真の女王決定戦が近年実現しない。
超一流は天皇賞やジャパンCへ。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2010/11/09/12.html


超一流は天皇賞、JCに行くみたい
ダスカはなんでJCに出なかったの?
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 20:39:17 ID:fje7tbgr0
もともとこのスレにウオッカ基地なんて居なかったからな
ダスカ基地のトンデモたられば妄想を楽しむ場所だったわけだし
秋天でブエナに実績もレートも安定感も全てぶっこ抜かれてすっかり意気消沈しちゃったけど
あ、ちなみに俺ブエナ基地だけどブエナに便乗するのは勘弁な
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 20:52:12 ID:IBBFPkcjO
超一流の証の天皇賞とJCに勝ち史上最強の名牝と評価される日本の至宝ウオッカと
関係者からはウオッカより遥かに下のグルよりまだ下の、順位としては17位〜18位程度がせいぜいの田舎小回り専用の朝鮮汚物駄馬と評価されたポンコツスクラップダバスカ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
クエクエクエクエクエクエクエ 朝鮮汚物どもが自棄トンスルあおって他の馬の基地を騙り寄生しても現実はドモナラスドモナラスだお
∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 20:56:07 ID:CYzsovSAO
ここは嫉妬に狂ったキチガイの溜まり場だなwww
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 20:57:02 ID:ATfwlG1V0
今競馬関係者に投票やらしたらダスカはブエナにも負けそうだな
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 20:57:34 ID:5OVLvaOOO
>>562
日本人のカキコとは思えないな…
さすが朝鮮汚物
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 21:02:39 ID:l6yMj1pd0
ウオッカは秋天、JC、安田、全ての距離区分で頂点に立ったわけだから当然評価が高くなるよね
ダスカはやはり小回りでしか混合レースを勝てなかったので印象が薄いんじゃないの
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 21:05:06 ID:IBBFPkcjO
今日一日朝鮮汚物というワードに過剰反応するトンスル臭が漂う自称アマゾン基地
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 21:10:48 ID:LEgERd4HO
>>565
教祖、汚物はしっぽを切られたとかげ見たいに毎日暴れ狂ってるだけw

いずれ死んじゃうからほっときなよw
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 21:15:58 ID:5OVLvaOOO
>>567
悔しいか?朝鮮汚物よ(笑)
 
>>568
かまうの楽しいじゃん
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 21:24:03 ID:k7kmgZa/0
ブエナが秋天勝つ前まであれほどダスカ最強と喚き散らしてたのに
ダスカ基地はいないとかいう面白話もいいけどw
まずダスカ基地はブエナとペルーサに謝罪しようなw

261 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/10/20(水) 00:41:02 ID:eIzLBL5z0
いや〜菊花賞楽しみだなぁ


今年の東京競馬場の覇者達
エスポワールシチー→その後1戦未勝利
ダノンシャンティ→その後行方不明
ブエナビスタ→その後1戦未勝利
サンテミリオン→秋華賞ビリ
エイシンフラッシュ→その後1戦未勝利
ショウワモダン→毎日王冠ブービー

エイシンフラッシュに東京競馬場の運命が掛かってると言えるね。
勝てなかったらすんげ〜ヤジが飛んでくるぞ〜w
ダービーは08、09と駄馬が持ってったから、3年連続で駄馬ってなった日にゃ威厳は崩壊www

117 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/10/10(日) 17:30:30 ID:ZuRtgzjI0
ウオ基地の弟子ペルーサが大負け喰らったんだけどどうする?

1無様に謝罪する
2「叩き」だから負けてもおkといつもの言い訳
3東京競馬場はクソだと認める
4秋天イラネ

まさかペルーサ「切る」なんてことしないよね。
ダービー&秋天目指した同志なんだからね
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 21:24:32 ID:qP7/k8B6O
>>569どうみても朝鮮人らしきお前が過剰反応してるようにしか見えんがなwwwww
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 21:29:23 ID:ATfwlG1V0
それにしてもブエナに抜かれてからダスカ基地は馬の話をしなくなったよな
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 21:33:16 ID:PL+cvNUE0
あれ?今日の顔文字IDは?
コピペマンしかいないのかなぁ?w
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 21:36:09 ID:l6yMj1pd0
ウオッカにはどうにもならない差を付けられてしまったし、
ブエナより上と言える要素もないし、ダスカ基地がこうなるのも仕方がないのかも
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 21:51:24 ID:1odDF8rwO
ウオ基地威張ってるな。もっと謙虚になれ!ウオッカ好きになるくらいなら
マヤノオッパイの方がましだな。
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 21:52:13 ID:5OVLvaOOO
>>571
汚物をフォローか…
ウオ基地の仲間意識の高さだけはすごいと思うわ
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 21:55:06 ID:0qITHLwR0
「(松田)先生は昨年『ウオッカと戦いたい』とずっと言っていた」
とはノーザンファーム場長の秋田博章氏。
古馬GT3タテが実現すれば、戦うことがかなわなかった
“21世紀最強牝馬”ウオッカを超えることも可能になる。(東京スポーツ)

C・スミヨン
「いいスタートが切れたし、自分からハミを取る感じ。内に入れるのは難しそうだったので、押して外に出していった。
直線でもいい脚を使ってくれたね。日本のベストホース。ウオッカと比べてもそん色ない」

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2010/11/01/03.html

それにしても牝馬は層が厚い。ジャパンCなどGI7勝のウオッカが引退したかと思えば、
ブエナビスタが替わって天下を平定。さらにひとつ下の世代には3冠牝馬アパパネがおり、
2歳にもレーヴディソール(デイリー杯2歳S)という女傑候補生がいる。
まさに世は“オンナ”の時代。オトコ達(記者も含む)も奮起しなければ…。(漆山)

http://www.zakzak.co.jp/race/horse/news/20101101/hrs1011011423005-n1.htm

ダスカはスルー

これじゃね
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 21:59:56 ID:1odDF8rwO
ダスカ>マヤノオッパイ>ウオッカ>レッドアゲート

で決まりでいいか?
ウオキチクン達。
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 22:10:14 ID:eXkQ9sr/O
自称アマゾン基地なら
顔ムチ、ケツアタックの見解
そして不可解な社台フォーメーションについても、ダスカを庇わないで素直に思ったことを言えるはず。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 22:11:52 ID:k7kmgZa/0
平和だねぇ
昨日は錯乱してたけどダスカ基地も我に戻り
近年でも牝馬三番手以降に落ちたのに気付いたのかなw
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 22:11:57 ID:1odDF8rwO
マヤノオッパイ
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 22:14:15 ID:na5vfPjZ0
年末船橋記念しか勝てなかったダスカの基地が府中コンプ丸出しで笑えるw
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 22:17:47 ID:1odDF8rwO
ダスカ>ブエナ>マヤノオッパイ>ウオッカ>サクラミモザ

これで決まりにしちゃうぞ。いいかなウオキチクン。
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 22:32:11 ID:ATfwlG1V0
生き残ったダスカ基地は自称アマゾン基地とマヤノオッパイ
他のダスカ基地には見捨てられたか
酷い惨状だ
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 22:38:25 ID:CYzsovSAO
>>584
とりあえず相手になってくれる奴らがいて良かったじゃんw
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 22:39:53 ID:1odDF8rwO
>>584

マヤノオッパイよろしくな。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 22:41:47 ID:bJ4/BDEN0
もうウオ基地が・・・オモチャみたいな扱いになってる・・・
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 22:46:27 ID:0qITHLwR0
社台グループ発行月刊誌『Thoroughbred』平成22年8月号より

吉田照哉
「ウオッカやブエナビスタの出現で、牝馬に対する不当なまでの過小評価もかなりの部分で払拭されつつあるのかもしれません。」

――日本馬のレベルはどう思いますか?
M・キネーン「ハイレベル!ハイスタンダード!ディープインパクトやウオッカなどトップクラスの馬は〜」

(7月19日発売競馬ブック)

2010年6月23日付 日経新聞
「今春引退したGT級7勝の牝馬、ウオッカは4歳時、古馬のGTである安田記念と天皇賞秋で
牡馬を倒し優勝。 ウオッカとの直接対決がかなわなかったブエナビスタにとって、
このレース(宝塚記念)を制することは偉大な先輩牝馬に一歩近づくことを意味する。」

阪神JFの時、競馬番組「サタうま!」で栗東トレセンに取材に行きました。
国枝調教師がこの頃から「目指せウオッカ」と言われていて私も注目。
http://www.sanspo.com/keiba/news/100411/kbd1004110919000-n1.htm

小島太
「関東からもウオッカやブエナビスタクラスの馬が出てきたら競馬は間違いなくもっと盛り上がる」

みんなのKEIBA「牝馬特集」にて
「最近はウオッカやブエナビスタのように牝馬の活躍が目立つ」

池添兼雄調教師
「最近は特に牝馬だからといって、そう割り引く必要はないだろう。ウオッカにしても
ブエナビスタにしても、牝馬だから格下なんてファンもまったく考えていないだろうしね。」

ダスカは総スルー

ダスカを相手にしてくれません
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 22:48:11 ID:LEgERd4HO
コピペマン頑張るねぇwww
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 22:56:43 ID:k7kmgZa/0
ブエナにも何もかも抜かれてダスカ基地は虫の息になっちゃったけどw

そろそろ元気も取り戻し脅威の貼り完全復活かなぁw

昨日は発作でちょっとだけ見られたのが面白かったw
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:06:50 ID:r3pAtggYO
ここ数日は末尾P使わないね
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:10:28 ID:l6yMj1pd0
これまでもそうだったけど、今後はますますダスカはぞんざいに扱われそうだよね
やはりウオッカ、ブエナ、アパパネのように最低でも世代の頂点に立たないと
中々スポットは当たらないんだよね
ダスカも普通ならもっと評価されてもいいんだけど、同期の怪物のせいでしょうがないね
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:11:09 ID:1odDF8rwO
ウオ基地!
桜花賞と秋華賞ダスカにまけてるが 力負け?それとも言い訳あるの?
何も言えないんだろ?どうせ。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:15:18 ID:0qITHLwR0
ダスカ基地が大好きなペリエによると

桜花賞に関して
ペリエ「映像を見る限り、ウオッカに問題はなかったんじゃないかな。アンドウさんが仕掛けた
ときに、ちょっとダイワスカーレットがヨレて、ウオッカがまっすぐに走れない場面はあったけどね。
アンドウさんがそれを気にして、後ろを振り向いていたのが印象的だった(笑)。」
秋華賞に関して
ペリエ「ダイワスカーレットのアンドウさんはうまく乗ったね。内々で競馬をして、距離損のない
競馬をしている。対して、ウオッカは4コーナーで外を回りすぎた。もっとスカーレットの直後に
つけていたら、差し切っていたかもしれない。アンドウさんが後ろを振り向いた瞬間にビュッと抜くとかね。」
エリ女に関して
ペリエ「エリザベス女王杯では誰も競りかけなかったよね。」
(馬券ブレイク・2008年2月号 オリビエ・ペリエ2007年、すべてのGIを語る)

こうみたい
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:16:34 ID:LEgERd4HO
ウオ基地の往生際の悪さがこの時間になると際立つねぇwww

顔文字が逃亡してからは淋しくなったけどwww
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:20:06 ID:k7kmgZa/0
ダスカ基地の虚勢張りが痛々しいねぇw

ブエナより上と言えるものなんかみつかった?w
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:20:49 ID:1odDF8rwO
>>594

いろんな返し文句があるよなウオ基地は。ある意味惚れ惚れするな。でも勝てなかったのは事実だし、たまには負けを認めろよ。
ウオキチクン。












マヤノオッパイ
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:24:29 ID:1odDF8rwO
>>596

ブエナとダスカは実力伯仲。ウオッカは高速馬場専門。夏場くらいなら強かったがな。あとは着外もいっぱいあり 2頭と比べる対象にはならず。
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:30:39 ID:l6yMj1pd0
秋天後のスミヨン発言等でも分かる通り
強い牝馬が出て来るとまず最強牝馬として比較対象に挙がるのはウオッカで
ダスカは殆ど触れられないんだよね
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:33:20 ID:JuCdMI8LO
競馬に使った回数が少ないのと着外がたくさんあるのとでは
競走馬としての能力の比較が難しいところだよね
文字通り競走馬は競走しないことには価値がないわけだし
昔のアメリカみたいに1対1のマッチレースでもやらないかぎり
こうやって引退後も長い時間議論が続いてしまうよ
それが競馬の楽しみだね
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:35:17 ID:ydWh//2L0

牝馬

S ブエナビスタ2009(現役) ウオッカ2007
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
A+++ ダイワスカーレット2007
A+ スイープトウショウ2004
A スリープレスナイト2007 ブルーメンブラット2006
A- ラインクラフト2005 ヘヴンリーロマンス2003 ビリーヴ2001
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
B++ アパパネ2010(現役)
B+ サンアディユ2005 ダンスインザムード2004 ファインモーション2002
B サンテミリオン2010(現役) メイショウベルーガ2008(現役) アルティマトゥーレ2007(現役) カノヤザクラ2007 クィーンスプマンテ2007 カワカミプリンセス2006
 キストゥヘヴン2006 フサイチパンドラ2006 ヤマトマリオン2006(現役) アドマイヤグルーヴ2003 スティルインラブ2003 テイエムオーシャン2001

602名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:38:28 ID:JuCdMI8LO
シーザリオもまともに競馬使えてたらどうだったか
そのへんがわからないからおもしろいんだと思うけど
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:39:35 ID:1odDF8rwO
ウオキチクン達に聞きたいんだが ウオッカ着外多数あるが知ってるのか?知らないのか?そこのところが気になるんだが。
知ってるならそこのところの言い訳を聞きたい!
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:43:20 ID:0qITHLwR0
カリスマ装蹄師、西内荘氏
「牝馬の脚を持つと、牡馬ほどのパワーはないけど、素軽さがあります。シーザリオもエアグルーヴ凄かったですね。
でも、ウオッカは素軽さだけでなく、重量感もあります。牡馬と牝馬のいいところがミックスした感じ。
体のバランスもいいし、関節も柔らかい。」
「僕が見てきた中では、ディープがNo.1。だけど、牝馬ではウオッカが一番強い。“最強牝馬だと思います”」


ノースフライト、エアグルーヴ、シーザリオ等手掛けてきた人はこうみたい
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:43:22 ID:CYzsovSAO
>>599
それはウオッカが有名だからだろ
外人からすればウオッカの名前を出しときゃいいだろ、みたいなもんだ
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:51:22 ID:k7kmgZa/0
嫉妬に狂った往生際の悪い気違いダスカ基地の言い分ですねw
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:51:42 ID:r3pAtggYO
顔文字死んでメシウマwwwwwwwwww
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:54:51 ID:zeQXI7UhO
まだ〇〇とブエナって言ってる奴は釣りだろ?w特にダスカ

違うなら往生際悪すぎ。まずスレタイも読めないの?最強牝馬スレじゃない。


ブエナが更に活躍してもまだ言ってるようじゃ生き恥レベル
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:55:19 ID:LEgERd4HO
ねえねえウオ基地〜

有馬11着ってどうしたの?

レース中に骨折してたとか?

ねえねえ教えてウオ基地〜
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:56:36 ID:0qITHLwR0
M・キネーン
「彼女(ウオッカ)は牝馬、牡馬、そして年齢問わず特別な存在なんだよ。」
「日本の競馬を見てきて、他の馬と比べようがないくらい良い牝馬であり、牝馬で言えば彼女(ウオッカ)がベストだ。」
O・ペリエ
「(ウオッカについて)世界を見回してもあれだけの牝馬は見た事がない。ずっと乗りたかった憧れの馬」
C・ルメール
「グレート!ファンタスティック!ベストホース!牝馬がダービーを勝つなんて、信じられない。ウオッカは日本で最も素晴らしい馬」
「ウオッカは騎乗して来た馬の中で最高の馬」
「(ウオッカは)世界ランキングでは43位となってるが、実際の能力比較ではベスト5に入ってると思う」
レイ・ポーリック(The Blood-Horse編集長)
「ウオッカは2歳〜5歳にかけてGTを勝った偉大なチャンピオン牝馬」


外人さん

なるほど
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/09(火) 23:59:32 ID:fje7tbgr0
ダスカ基地の皆さん
ブエナが休み明けで秋天楽勝しちゃってゴメンね
ダスカ唯一の自慢が休み明け秋天2着だったのにね
でも本当の条件不問馬は休み明けでも勝つんだよw
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 00:00:09 ID:k7kmgZa/0
今日もダスカ基地コピペ荒らし「脅威の貼り」はなしかぁw

未だダスカ基地の傷癒えずw
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 00:01:09 ID:CYzsovSAO
>>606
>嫉妬wwwwwwwwwwwwwwww

614名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 00:02:23 ID:Esy2/ZoMO
顔文字って死んだの?
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 00:04:26 ID:YMpdWM3l0
>>611
だからお馬鹿なウオ基地ちゃんよw
そこで秋天を勝ったウオッカを比較に持ってこなかったら、すぐに偽装基地ってバレルやんw
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 00:05:37 ID:eSgtsds/O
最終的には個人の好み

数多く競馬に使って数多く負けたけど勝ち鞍も重ねたのがウオッカ
フェブラリーSからドバイ行くと言ってて実現しなかったのがダスカ
それに関しては結論が出ないよ
競走しない競走馬には何の価値もないけど
ダスカは実績的にも十分足りてるしウオッカとの比較はほんとに難しい
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 00:06:54 ID:Esy2/ZoMO
ダスカとブエナを同じ休み明けで済ますウオ基地w
さすがご都合主義w
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 00:10:45 ID:dqxTBRA7O
ウオ基地が真性のバカで性格悪いのばかりだから、スレを覗いた人が瞬間ダスカファンになるという構図

619名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 00:12:25 ID:XryjaSPS0
ただのソエはとっくに治り
2ヶ月びっちり乗り込んでマグニチュード10のダスカがなんだって?
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 00:18:24 ID:HiY4QXTkO
ダスカ強かったな。あの2枚腰の強さ。地味に見えた逃げだったが安定性があり本当に強かった。
それに比べてウオッカ。 だらしないレースと強さを発揮したレースがあり ムラだった。しまりがないな本当に。ブエナ ダスカ はいつもどんなレースも強かった。ウオ基地はムラのある馬が好みなんだな。
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 00:27:14 ID:eSgtsds/O
>>620
まあそうだろうね
安定感という意味ではダスカの圧勝だよ

それでもダスカがダービー出たら勝てるとは思わない
そもそも出てない
そのへんは個人の好みでしょ
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 00:28:57 ID:Esy2/ZoMO
未だにマグニチュード10がどうのと調教時とレースが直結すると思っている愚か者がいるが
それならなんでウオッカは数多くの惨敗があるんだ?
惨敗した時は調教時も悪かったのか?それとも弱いから負けたのか?
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 00:29:33 ID:sgrt2c3V0
安定感、条件不問ならブエナだし
ダスカの強調点ってもうないよな
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 00:30:09 ID:dqxTBRA7O
野球に例えれば

ダスカ.365 30本 90打点
ブエナ.354 35本 105打点
ウオッカ.274 42本 125打点 三振150

てところか
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 00:30:41 ID:CQVkDI5U0
安田記念に限定すれば、ゴルディコヴァに勝てたんじゃないか?
ウオッカのマイラーの能力は、歴代でも屈指
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 00:33:29 ID:HiY4QXTkO
>>624

いい例え話だな。
ダスカ=イチロー
ウオッカ=清原

だな。
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 00:50:17 ID:ZX5odNQY0
>>622
そこは何度か突っ込んだけど駄目だったよw

普通なら故障明けでレース感が鈍ってるし息も出来てないだろうから
突っつかれたら厳しいだろうってなると思うんだけど、
ここに居るウオ基地ってのは特別な奴らだからね。
恐らくトウカイテイオ―が2年休んでても調教師が「仕上がってます」と言ってたら
100%の力が出せると思ってるよw
628 ◆B1fye6V3PU :2010/11/10(水) 00:55:52 ID:8grPlK2OO
>>612
自爆連呼君お疲れ様w
その日の最後にレスしたがるのも癖丸出しだよ。
俺以外、誰もかまってくれなくて寂しいね(笑い笑い笑い)
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 01:03:46 ID:eSgtsds/O
>>627
休み明けでしか走れない体質の弱さ自体が競走馬としての欠陥でしょ
しっかりステップを叩いて万全の状態で走るのも大事な要素
それができないのは能力だと思うけど
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 01:07:51 ID:dqxTBRA7O
自分に都合の悪いことは誤魔化して生きてるような奴らばかりだからな、ここのウオ基地は
ウオッカ自体はムラ馬だけどいい馬だったと思う
個人的には2008年の安田記念がベストパフォーマンス
直線でポーンと抜け出した脚には驚いたわ
ここのウオ基地達は引きこもりニート臭が漂う奴らばかり
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 01:36:20 ID:2R41PPhd0
>>629
ウオッカの方がスカーレットよりタフだったって言うならみんな納得だと思うよ。
競争能力の話でしょ??
629さんはスカーレットが秋の天皇賞で力出し切れたと思ってる??

632名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 01:37:00 ID:g1EZMkSU0
イチローは最早クリフジの域だろ。
或いは日本馬ながら海外でもG1勝ちまくるような馬。
ウオッカは勿論だが、ダスカにイチローはまずおかしい。論外。
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 01:54:02 ID:eSgtsds/O
>>631
力を出しきれないならそれも競走馬としての能力が足りないと思ってる
脚元や体質の強さを含めての総合力だからね
競走馬ってのは競馬で走るために生産されてるんだから
ステップを使えず目標レースへの万全の準備ができない馬は能力が劣ってる
もしぶっつけで勝つなら文句は言わない
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 01:58:22 ID:pydVod1V0
>>627
>>631
そんなこと言い出したらきりがないだろ。
ダスカ基地が執拗に突っ込むウオッカの着外の多さも、角居の無茶使いや
四位が本来、先行馬のウオッカを無理やり押さえつけて本来の力を出せなかった
ことも考慮に入れないとおかしい。
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 02:08:40 ID:Btk+EG4d0
>>633
それは正論。
でも質問の答えになってないw
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 02:16:19 ID:eSgtsds/O
>>635
質問の答えは
俺はダスカの力は出しきれたと思ってるよ
体調が上がらない中でレコードにタイム差なしで駆けてるからね
ただ体調を上げられなかったのもダスカの能力のうち
俺が言いたいのはそれだけだ
ダスカとウオッカは条件によって結果が変わるだろうし
「競走馬」としてはウオッカのほうが多少上かなと考えてるくらい
異論とか認めまくります
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 07:08:14 ID:SSGT44d7O
あははははは(笑)
結局秋天をはじめ牝馬ながら混合G1を五勝し、世間からも国内外の競馬関係者からも高く評価される史上最強の名牝がウオッカ
牝馬ながら秋天を制し、歴史的名牝の仲間入りをしたのがブエナビスタ
秋天でマグニチュード10の仕上げ(笑)と完全内伸びのトラックバイアスに恵まれるも不様に返り討ちにされ(笑)
特別賞の価値すらない空き巣有馬しか勝てずポンコツスクラップ(笑)
ブエナには完全に抜かれ(笑)アパパネにも怯え(笑)世間からは見捨てられ(笑)競馬関係者からはエアグルーヴ以下と評価を突き付けられる始末(笑)
揚句の果てにはJRAからも辱めを受け(笑)もはや存在価値を見出だすことの出来ない哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 07:12:18 ID:uazQ2nSTO
ウオッカは八百長やったのが嫌われてるんだよ
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 07:16:23 ID:cN/O31rjO
>>636
要はお互いに完全に万全なら、ダスカ>ウオッカと言いたいわけね
ただ、ダスカが完全に万全にできにくいから、総合的にウオッカ>ダスカってことだね
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 07:29:14 ID:tk8kL68QO
>>637
37年ぶり牝馬で有馬記念制覇して2年連続連帯果たした実績はムシですねわかります
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 07:32:35 ID:tk8kL68QO
>>637
しかもダービー勝った三歳時に牝馬限定G1でフルボッコにされてエリザベス女王杯から敵前逃亡して有馬記念で影さえ踏めずに最優秀三歳牝馬を奪われた屈辱ももちろんムシですねわかります
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 08:58:15 ID:jjS3t73R0
ダスカ基地も実績の重要性に気付いたようです
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 09:23:19 ID:mvczEcdMO
ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬基地の朝鮮汚物がいくら朝から自棄トンスルあおってわめいたって
ポンコツスクラップ虚弱ダバスカの競馬関係者の評価は、ウオッカより遥かに下のグルよりまだ下の田舎小回り専用の朝鮮汚物駄馬
という現実はなーんにも変わらんわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
クエクエクエクエクエクエクエ ダバスカはウオッカを抑えて最優秀三歳牝馬貰ったニダって、朝鮮汚物は優駿やAERAでポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカに投票しなかった競馬関係者にひとりひとり訴えてこいお
∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 10:58:24 ID:Esy2/ZoMO
教祖、汚物はいつ逮捕されるか楽しみだな。

645名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 11:59:39 ID:cN/O31rjO
ウオ基地どもがアンチダスカスレを立てまくっていて笑ける
何をそんなに焦ってるんだ?
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 12:17:27 ID:q+xDAwz70
>>626
ウオッカ=松坂
ブエナ=ダルビッシュ
ダスカ=渡辺俊介(ロッテ)

イメージ的にはこれがしっくりくる
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 12:31:50 ID:SYuJ/5Zo0
ダスカは斉藤和巳の方がしっくりくる
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 12:38:13 ID:cN/O31rjO
ダスカは伊藤智仁だろ
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 12:52:27 ID:goxfe319O
ブエナにレートで完敗(笑)

鰯基地(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 12:52:36 ID:8grPlK2OO
ウオッカ=リーチ・ドラ5(ひっかけタンキ待ち)
ブエナ=メンチン(タメンチャン待ち)
ダスカ=ツモ・ジュンチャン・三色(カンチャン待ち)

ラキ珍ハネマンがウオッカ
力強いハネマンがブエナ
美しいハネマンがダスカ


イメージ的にはこれがしっくりくる
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 12:58:29 ID:pydVod1V0
先ヅモ、積み込みなんでもあり
負けそうになると卓をひっくり返す

ダスカにはそんなイメージがしっくりくる
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 13:20:39 ID:8grPlK2OO
発狂、自演なんでもあり
負けそうになると前提をひっくり返す

ウオ基地にはそんなイメージがしっくりくる
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 13:28:14 ID:S+Lfdc8QO
>>651
確かに
スロ専だのマイラーだの言っといてウオッカ自身に破られるたびに次々と主張を変える
ウオッカをけなすためなら何でもあり
それがダスカ基地
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 14:52:37 ID:cetlEdx60
>>634
ダスカ基地は崩れない安定感を武器にしてるんだからそこは主張できるでしょ。

どっちかって言えば年3回しか走らないなら連対率100%は普通だみたいに言う
ウオ基地の方が暴論だと思うよw
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 14:54:30 ID:gpjPcCR70
 
いい予想してるな

http://jcdt.diary2.nazca.co.jp/
 
 
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 15:05:04 ID:rSv8Qwzh0
ウオッカがいなければ、桜花賞を勝てたウオッカは、G1を8勝で歴代1位になった、芝で
ウオッカがいなければ、天皇賞、有馬記念の優勝で混合G1を2勝で歴代2位、そして年度代表馬獲得

運命のいたずらか
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 15:08:01 ID:91AqvgRMO
>>656
とりあえず文章見直せ。
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 15:17:56 ID:dIxq1E+/O
マイネルソリストに負けた馬は最強とは言いづらい
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 16:01:00 ID:w72oklWRO
ウオツカの負け〜〜〜
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 17:06:15 ID:SSGT44d7O
あははははは(笑)
結局あらゆる牝馬の記録を持ち、各方面から史上最強牝馬として扱われるのがウオッカ
ウオッカの跡を継ぐ現役最強牝馬がブエナビスタ
特別賞の価値すらない空き巣有馬しか勝てずポンコツスクラップ(笑)
安定感(笑)他あらゆる面でブエナに抜かれ(笑)アパパネにも怯え(笑)
もはや何の存在価値も見出だせない惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 17:14:05 ID:jkvmb8k90
>>660
なかなか確定しないで困ってるんだからレスを無駄にするな。
健常者なら理解してくれ。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 17:19:03 ID:HiY4QXTkO
ダスカ>ブエナ>マヤノオッパイ>ウオッカ>テイエムプリキュア

こんな感じで決めちゃいます。
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 17:28:50 ID:SSGT44d7O
あははははは(笑)
モナークを5馬身千切るのがプリキュア
モナークに1馬身が限界の朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 17:34:51 ID:HiY4QXTkO
>>663

あはははは(笑)
あはははは (笑)
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 18:10:01 ID:cN/O31rjO
ポケットで眠ってたコイン集めて
君の家に電話した真夏の夜
僕は使い慣れない文字たちを並べた
ぎこちないこの心見透かす様に
そっと君は淋しげにつぶやいたね
「あなたの言葉で話してよ」と…

http://m.youtube.com/watch?v=g_ox5IgyKwo&warned=1&gl=JP&hl=ja&guid=ON
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 18:39:49 ID:HiY4QXTkO
>>662

> ダスカ>ブエナ>マヤノオッパイ>ウオッカ>オレンジピール

> こんな感じで決めちゃいます。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 18:43:48 ID:cN/O31rjO
>>666
オレンジピール…
懐かしぃ〜
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 18:59:45 ID:c3zpjqw70
魚基地、ダスカ基地がブエナと比べない件ww
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:05:11 ID:O4GQhEfG0
「マイネルソリストに負けた」って言い方はなんなんだよ。
それじゃ本来は勝つはずが、展開不利等で負けましたみたいに感じるじゃん。
マイネルソリストの方が強いんだからウオッカが負けるのは当然だろ

ふざけるな

「マイネルソリストに勝てない馬」に訂正しろ。
これは当然の事なのだから
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:07:59 ID:SnFYYZAwO
件とかいつになったら、

スレのタイトル変えるんだ?引き篭りニートの>>1



おまえはなんだ?どっかの社長か?課長か?
きみがだれかに指示できるほど偉いのか>>1

君は自分が偉くなったって勘違いしていないか?


社会に出たら君はなにもできない、ただの無職のほこり、ぐらいの存在なのでは?



○○についてならわかるが、
君は正社員で報告書をかけるぐらい偉いのかな?


自分の立場ってのを考えようよ、ネット、2ちゃんねるでは偉そうにしても、社会じゃ鶏糞みたいな人じゃないかな?

>>1さん^^

671名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:10:09 ID:c3zpjqw70
>>1逃亡してるんじゃねww
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:30:11 ID:IhSVWxGQ0
ウオッカにはブエナより上と言えるものがまだまだあるけど
ダスカは殆どなくなってしまったのでしょうがないね
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:32:01 ID:c3zpjqw70
>>672
まだまだを教えて〜〜
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:35:03 ID:IhSVWxGQ0
実績とか賞金とかRPRやTFR、合同フリーハンデ、後は栄誉関係とかかな
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:36:02 ID:c3zpjqw70
<<674
ダイワスカーレットの教えて〜〜
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:38:06 ID:IhSVWxGQ0
ダスカがブエナより優ってる点はちょっと思い浮かばないよ
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:38:42 ID:dqxTBRA7O
>>650
ダスカ タンピン三色ドラドラ、安めでタンピンドラドラ

ブエナ 混一一通ドラドラ、安めで混一ドラドラ

ウオッカ 純チャンピンフ三色ドラドラ、安めでピンフドラドラ
だなw
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:40:45 ID:c3zpjqw70
>>676
勝率とか連対率とかでいいんだよ
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:43:01 ID:cN/O31rjO
>>677
ヒシアマゾンは緑一色
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:47:03 ID:30rwgtf70
>>676
意地悪しないでよ〜
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:48:33 ID:aYxdTW1zO
勝率やら連対率はどんなレースに出たかによって価値がかわるだろ。先週、新馬戦を勝ったばかりの馬は勝率、連対率ともに100%なんだからさ。
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:53:25 ID:UCWQnedB0
ウオッカが出走すると5戦2勝で落ちちゃう勝率wwwwwwwww
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:59:47 ID:IhSVWxGQ0
混合GTになるとウオッカの勝率がブエナやダスカより上になるのが面白いよね
やはり大レースできっちり結果を出すと評価に繋がる
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 20:03:25 ID:Esy2/ZoMO
26戦16敗www
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 20:03:37 ID:cN/O31rjO
本当のところ、府中しか結果が残せない欠陥馬なんだけどね
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 20:07:13 ID:FjT8Emlt0
>>683
面白いよね〜(^u^)
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 20:28:21 ID:WsbW07w20
女性が強くなり過ぎた?エリザベス女王杯の時期が微妙で、真の女王決定戦が近年実現しない。
超一流は天皇賞やジャパンCへ。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2010/11/09/12.html


超一流は天皇賞、JCに行くみたい
ダスカはなんでJCに出なかったの?
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 20:32:36 ID:nRjUaxf40
>>683
評価に繋がるよね〜(^v^)
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 20:34:47 ID:aGmyUMgrO
俺はどっちの基地でもないが
ウオッカ
安田2回
ダービー
秋天
JC

ダスカ
有馬

比べる必要なくね?
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 20:45:09 ID:I+7I6NjAO
>>689
そう。全く必要ない
ただウオ基地がダスカに対する劣等感だけでこのスレは成り立つ
混合でこんなに差がついてるのに比べてしまうというのはダスカに対する何かしらの思いがあるのだろう
なぜそんなに必死なのか?ってくらいに 笑
そしてこのレス一つでおそらく俺はダスカ基地認定
びっくりするくらいダスカに執着するのが魚基地クオリティ
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 20:50:19 ID:NJaWsSo20
>>689
一部のウオ基地さんが痛すぎるんですよ。
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 20:50:55 ID:Esy2/ZoMO
ウオ基地は劣等感の塊だから仕方ない
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 20:55:57 ID:HiY4QXTkO
ダスカ>ブエナ>マヤノオッパイ>ウオッカ>マックスロゼ>サツマノオンナ

これで決めちゃいます!
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 20:56:34 ID:xLDZ9X9L0
ここはダスカ基地の往生際の悪さと馬鹿っぷりを楽しむスレです
ブエナの秋天以降は面白ネタは出て来なくなっちゃったけど
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:00:05 ID:HiY4QXTkO
ウオッカ>ムードインディゴ
これで決定だ!
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:02:20 ID:IhSVWxGQ0
>>685
当たり前だけど日本で走るからには、まず府中で結果を出さないと評価されないでしょ
ダービー、JC、秋天、安田、牡馬でも出来ないようなことを成し遂げたんだから当然評価は高くなるよね
ダスカはやはり小回りでしか混合レースを勝てなかったのでイマイチ評価されないんじゃないの
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:06:06 ID:DohMlc3pO
>>690
逆だな
煽り耐性ゼロの馬鹿なダスカ基地のおかげでこのスレは成り立ってる
こんなダスカ基地に対する煽り丸だしのスレタイなんて普通の大人ならスルーするだろう
しかし現実は嫉妬に狂ったダスカ基地がムキになって反論し続けるおかげでスレ番が100を超えても終わらないw
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:07:56 ID:cN/O31rjO
>>696
府中で結果を残すのは大いに結構
ただ府中しか結果が残せないとなれば、それは欠陥馬と言わざるを得ない

そりゃあ、ドバイでまったく通用しないわけだ
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:10:52 ID:c3zpjqw70
>>696
やっぱりここって評価の話なんだね(笑)
>>697
強引だなww
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:12:35 ID:pydVod1V0
阪神JFは見て見ぬふりなんですねw
そしてまるでダスカがドバイで通用したみたいな言い草ですねw
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:13:34 ID:WsbW07w20
優駿 2010年1月号より
C・スミヨン
「ジャパンCは小さい頃から見ていて、自分の考えの中では、世界最大のレースだと思ってます。」

競馬最強の法則1月号より

清水成駿
「秋シーズンが始まる時に本気で有馬を最大目標に置く陣営はほとんどいない」
「有馬で大切なのはフレッシュさ」

サラブレ1月号より

平松さとし
「クラシックディスタンスと言われダービーやJCといった最高の舞台に用意されるのが2400m」

亀谷敬正
「有馬はいかにJCで消耗しないかが大事」
「東京はスピードとスタミナの2つがない馬には厳しい」

ウイニング競馬インタビューより
藤沢和雄調教師
「東京2400は強くないと勝てない。勝てば未来が広がる」

UMAJIN8月号より
藤沢和雄
「東京の2400mはタフな流れになるほど真の実力が問われる舞台」

松田国英
「東京の1600メートルは、本当に強い馬が勝つコース。」

なるほど
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:17:34 ID:c3zpjqw70
>>701
なるほど
ウオッカファンの中にはコメントは勝手な思い込みとか言うやつがいるが
そうやってコメントを出すのかww




まずい
ウオッカ(は好きなんだが基地)を否定し過ぎた
ダイワスカーレット基地認定されるww
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:19:04 ID:GI+a5RZz0
>>697
直ぐ言い返してくるところを見るとガキだなw

相手は口を開けて待ってるんだよw
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:19:16 ID:SnFYYZAwO
件とかいつになったら、

スレのタイトル変えるんだ?引き篭りニートの>>1



おまえはなんだ?どっかの社長か?課長か?
きみがだれかに指示できるほど偉いのか>>1

君は自分が偉くなったって勘違いしていないか?


社会に出たら君はなにもできない、ただの無職のほこり、ぐらいの存在なのでは?



○○についてならわかるが、
君は正社員で報告書をかけるぐらい偉いのかな?


自分の立場ってのを考えようよ、ネット、2ちゃんねるでは偉そうにしても、社会じゃ鶏糞みたいな人じゃないかな?

>>1さん^^

705名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:23:10 ID:c3zpjqw70
>>704
仕方ないよ
>>1は現実世界で泣く(泣いてる)んじゃないか?
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:24:17 ID:O4GQhEfG0
やっぱり東京なんて田舎でしか威張れないで、
海外で全っっっく通用しなかったから実力がないって言われるんじゃないの
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:24:30 ID:xLDZ9X9L0
この期に及んでダスカ基地じゃ恥ずかしいもんな
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:27:23 ID:cN/O31rjO
>>700
2歳同士牝馬同士ならまだよかったんだろうね
上の世代、牡馬に交じっての宝塚は惨敗だったけど
その後、宝塚から逃げまくってたよね

さらに俺はこの一連の話の中で、ダスカとは一言も言ってないが?
ダスカを意識し過ぎ(笑)
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:28:59 ID:O4GQhEfG0
結局ダービー勝ったって言っても、イコールアサクサキングスに勝っただけだし。
オークスで桜花賞馬ダスカに勝つほうがよっぽど難しくて価値があるんじゃないの(笑)
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:30:03 ID:2AzCYGn6O
>>708
お前頭悪いな。まずはスレタイ見ろよ
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:32:03 ID:DohMlc3pO
2年連続出る出る詐欺で海外から逃亡した揚句
不様に競走生活からも逃亡したのがダスカなんですね(笑)
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:33:45 ID:pydVod1V0
>>709
まぁ有馬勝ったって言っても、その年に9戦目の8歳目前のモナークに勝っただけだしね
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:33:47 ID:YZCjkR4l0
ダスカに勝つほうが価値がある(笑)
府中から逃亡し続けた顔鞭とインチキ談合やってたポンコツ駄馬に価値なんてあるの?
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:35:00 ID:c3zpjqw70
>>713
顔鞭w
インチキ談合w
何言ってるの?
kwsk
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:35:47 ID:cN/O31rjO
>>710
ウオ基地としてはスレタイ通りに何が確定したと言いたいの?
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:36:10 ID:DohMlc3pO
>>709
結局有馬勝ったって言っても次走でプリキュアに惨敗するモナークに何とか勝っただけだよね(笑)
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:36:33 ID:c3zpjqw70
>>713
顔鞭w
インチキ談合w
何言ってるの?(笑)
kwsk
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:37:38 ID:drW37D6i0
ダスカ基地まだ粘ってるのか
もう諦めろよw
ブエナが出てきた時点でダスカの存在価値はゼロw
ダスカが実は大したこと無かったってのがバレちゃったw
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:38:08 ID:O4GQhEfG0
>>716
そうだよ(笑)
強い馬が弱い馬に対して勝つのは当たり前のことじゃん。

そういえばウオッカは有馬記念11着か。
実力的に15着くらいが妥当かなと思ったけど、思ったより強いね(笑)
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:38:56 ID:c3zpjqw70
>>718
kwsk
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:41:37 ID:DohMlc3pO
>>719
そのウオッカに古馬になってから一度も勝てなかったのがダスカなんですね(笑)
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:42:22 ID:2AzCYGn6O
>>710
別にウオ基地ではないけどね
このスレタイでダスカとの比較ではないと言い張るのは無理がある
それともスレタイ関係無しにウオッカに粘着したいだけかな?
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:42:38 ID:pydVod1V0
柴田政人はイナリワンで有馬を勝ったけど、騎手をやめるとは言わなかった
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:44:56 ID:c3zpjqw70
>>719
それはウオッカに失礼だよww
>>721
1度しかしてないけどね
あれだろ?
ウオッカの強運にやられたやつ
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:45:58 ID:O4GQhEfG0
>>721
5戦して3勝合計着差は15馬身(笑)
1戦だけスポットライトを当てるならオーシャンエイプスも最強か?w
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:47:06 ID:WsbW07w20
秋天について武豊
「ウオッカは追いかけるスピードは凄いんですが、いったん交わしてしまうと気を抜くようなところが
あるんです。で、天皇賞でもディープスカイを交わした瞬間ふっと力を抜いたのですが、
内にダイワが見えたらまた伸びていったんですよ」
「あそこで踏ん張れるのがウオッカ。折り合いにも若干苦労しましたし、外めを走って距離を多く走っているのに、あの速いタイム。本当によく走ってくれました」

・ウオッカ
天皇賞時は毎日王冠を一叩きされたことで、良い時の馬体の張りが戻り、デキが上昇していた。
レースでは中団で脚を溜めて、直線では満を持しての追い出し。ゴール寸前で差し返してきた
ダイワスカーレットを2cm退けてビッグタイトルを制した。その後、地下馬道で馬を見たが、
息がなかなか戻らないダイワに対し、こちらはケロッとしていた。物凄い心肺機能だ。

(現実主義者の狙い馬・古澤秀和)

松田国英
「アグネスタキオンの仔は一走一走で走りきっちゃうんで、そこが難しいところなんですよ。」

ダスカ基地の好きな水上学
「ダイワもウオッカも強い。ダイワは平均ペース(いつもはスローからだが)から長い直線で
高速上がりに持ち込むいつものパターン。休み明けであれができたのはスゴイ。
インから3分どころを通らないと勝負にならなかった芝にも助けられて驚異の粘りを見せたが、
それを伸びない外目から追い詰めて最後出たウオッカの強さも際立った。
ひと目でウオッカ差し切りとみたが、意外にも判定が延びる。思っていたよりも際どく、
なんと2センチ差での勝利だったとか。」


内伸び馬場に恵まれヘロヘロになるまで頑張ったのに
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:49:08 ID:drW37D6i0
ダスカ基地はもっと有馬でモナークに勝ったことを誇ればいいのにねw
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:50:28 ID:O4GQhEfG0
凱旋門賞挑戦する時代に、ダービーだ!JCだ!って威張られても(笑)

ぶっちゃけウオ基地の価値観は時代遅れなんだよな(爆)
現代競馬見てみろよ。ブエナやレッドの海外への積極的な姿勢。ナカヤマの活躍。
それに比べて落ちぶれたのが、ロジユニヴァースやスクリーンヒーローが勝つ現代ダビ&JC(笑)
729 ◆.dou3ws7C2 :2010/11/10(水) 21:51:14 ID:8grPlK2OO
>>689
>比べる必要なくね?


じゃあ比べる必要ないじゃんw
何でわざわざこのスレ来てレスするの?



もしや
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:53:42 ID:DohMlc3pO
>>724
強運だったのはむしろ内有利のトラックバイアスに助けられらダスカだと思うけどね(笑)
「強運」と言う一言だけで済ませる辺り知性の無さが漂ってますね(笑)
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:55:08 ID:pydVod1V0
>>728
ダスカ唯一の勲章である有馬を貶めるような言動は慎んだほうがいいぞw
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:55:48 ID:WsbW07w20
ナカヤマフェスタ生産、新井牧場・新井誠代表
「中でもやっぱりダービー(09/5/31、東京芝2400m4着)は、特別でしたね。
出ること自体すごいと思いましたし、馬場入りしただけで感動のようなものがありました。」

優駿 2010年1月号より
C・スミヨン
「ジャパンCは小さい頃から見ていて、自分の考えの中では、世界最大のレースだと思ってます。」

UMAJIN 2010年4月号より
デムーロ
「(日本に来た理由は)スペシャルウィークが勝ったJCを見て『僕もJCを勝ちたい!』と思ったから」

岩田康誠騎手
「騎手をやっている中で日本ダービーを走りたいという気持ちでJRAに入ってきました。
このチャンスをいかしてダービーを勝てたなら、そんな幸せなことはないです。」

橋口調教師
「ダービーを獲ったら調教師をやめてもいい」

内田博幸騎手
「JRAリーディングと日本ダービーを獲るために移籍をした」

――ダービー獲った後、次の目標は?

内田博幸騎手「シャパンカップを勝ってみたいです。」

(ウイニング競馬インタビューにて)

なるほど
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:56:41 ID:O4GQhEfG0
>>730
有馬記念はどうだった?
有利不利がどうこういう差じゃなかったと思うけど。
2頭の実力差が明確に出たと見えるんだけど、あの時ウオッカって
レース中にアクシデントでもあったっけ??

やっぱり実力差がそのまま着差に出たのかな
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:58:56 ID:c3zpjqw70
>>730
あの〜
少しは考えられましたか?釣り?(笑)
本気で言ってるならそれに対して返信しますがww
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:59:09 ID:yUJ0iMQo0
DohMlc3pO

おっ口調が教祖に似てるね(笑)
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 21:59:17 ID:umsB/chB0
史上最強牝馬といわれる馬が着外www

737名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:00:06 ID:cN/O31rjO
>>722
アンチウオッカ、アンチウオ基地ってわかる?
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:00:22 ID:WsbW07w20
スピード指数研究

三:ダイワスカーレットは天皇賞・秋で指数的にも自己最高の「118」をマークしてます。

三:ただ、天皇賞・秋の指数は鵜呑みに出来ない気がしています。というのは、この週の馬場が
"極端な内枠有利"だったんですよね。この日の9Rに古馬1000万の2000mがありましたが、1年半の
休み明けだったリキサンポイントが、内枠を利した先行策で快勝しました。この馬の仕上がりが
良かったというのもありますが、少なくとも馬場の恩恵があったと考えるのが普通ですよね。

編:前哨戦分析の際にウオッカの指数が「122」っておっしゃってましたが、ダイワスカーレットと差がありません?

三:実は天皇賞・秋の結果を指数順にすると、ダイワスカーレットは"7位"なんですよ。この日の
馬場状態を考えれば、外枠の差し馬が条件的に不利な訳です。


せっかく馬場に恵まれたのにね
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:02:30 ID:O4GQhEfG0
>>736
おいおいwww
その書き方じゃ、まるで世間的最強といわれているみたいだろw

海外全く通用しないのが最強なら日本競馬の今まではなんだったんだwww
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:03:50 ID:cN/O31rjO
ウオッカってなんで府中以外だと大惨敗しちゃうの?

理由がわかるウオ基地、教えてよ
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:03:57 ID:aYxdTW1zO
>>728
意味わかんね。ウオッカは3年連続海外にいっているじゃん
時代遅れは落ちぶれたグランプリをありたががってるダスカ基地の方だろ
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:04:30 ID:UCWQnedB0
安定して実力を発揮した結果がマツリダに力負けじゃ話にならないな
ピルサドやシングスピールの2着じゃ誇ってもいいレベルだがマツリダに力負けだろ
それならモナークに勝ったことを誇示する方がいいんじゃね
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:04:51 ID:O4GQhEfG0
は〜いここで警報ですw

>>738 ID:WsbW07w20 ←こいつ無理やり秋天の話題にして有馬記念の話にならないように企んでますw
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:07:32 ID:UCWQnedB0
有馬記念の話つっても、勝ったのマツリダゴッホだろ?
意味ねえし
安定して力を出した結果がマツリダゴッホに力負け
基地の妄想だけで実際の実力は大したことないね
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:07:58 ID:O4GQhEfG0
>>741

は???????

レース出ればそれでいいのか?4着以下=駄馬確定なんだよ氏ね
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:08:31 ID:IhSVWxGQ0
やはりダスカは有馬2着とか秋天2着とかがクローズアップされるけど
勝ったレースで特にこれというものがないんだよね
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:08:54 ID:cN/O31rjO
ウオ基地にぜひ、ウオッカの有馬大惨敗のわけを検証してもらいたい
なんでなの?
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:11:02 ID:UCWQnedB0
>>747成長力の差じゃね
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:12:57 ID:8grPlK2OO
>>741
>意味わかんね。ウオッカは3年連続海外にいっているじゃん



それって、サムソンビッグがトライアルはさみながらクラシック3戦全て出走してるじゃん、と同じように思えるのだが。


チャレンジ精神は買うよ。
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:13:00 ID:O4GQhEfG0
>>744
意味ねえし??意味ありますwww


まずウオッカはなぜ11着なのか。実力が低いから。終了。
ダスカはマツリダの奇襲にたまたまやられちゃったなー。マークしてたら確勝。
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:13:06 ID:c3zpjqw70
東京 ウオッカ≧ダイワスカーレット
阪神 ウオッカ=ダイワスカーレット
中山 ウオッカ<ダイワスカーレット
京都 ウオッカ≦ダイワスカーレット
その他 ウオッカ?ダイワスカーレット


でいいんじゃないの?
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:13:07 ID:UCWQnedB0
BCのゼニヤッタみたいな負けじゃないからな
前行って、底を見せた状況での負け
安定感の盲点だな
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:13:54 ID:cN/O31rjO
>>748
つまり?
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:14:26 ID:pydVod1V0
>>750
弱いからマツリダに完敗した 実力が低いから 終了
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:14:31 ID:aYxdTW1zO
>>745
お前が海外挑戦が現代の価値観だと言ったんだろ。
お前もダスカみたいに国内に引きこもってろよカス
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:15:15 ID:UCWQnedB0
>>753完成度の差
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:15:33 ID:q02MIsEe0
昨日はダンマリだったのに今日はダスカ基地元気だねぇw

発狂の前のブエナとペルーサに謝罪しないとなw

261 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/10/20(水) 00:41:02 ID:eIzLBL5z0
いや〜菊花賞楽しみだなぁ


今年の東京競馬場の覇者達
エスポワールシチー→その後1戦未勝利
ダノンシャンティ→その後行方不明
ブエナビスタ→その後1戦未勝利
サンテミリオン→秋華賞ビリ
エイシンフラッシュ→その後1戦未勝利
ショウワモダン→毎日王冠ブービー

エイシンフラッシュに東京競馬場の運命が掛かってると言えるね。
勝てなかったらすんげ〜ヤジが飛んでくるぞ〜w
ダービーは08、09と駄馬が持ってったから、3年連続で駄馬ってなった日にゃ威厳は崩壊www

117 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/10/10(日) 17:30:30 ID:ZuRtgzjI0
ウオ基地の弟子ペルーサが大負け喰らったんだけどどうする?

1無様に謝罪する
2「叩き」だから負けてもおkといつもの言い訳
3東京競馬場はクソだと認める
4秋天イラネ

まさかペルーサ「切る」なんてことしないよね。
ダービー&秋天目指した同志なんだからね
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:16:00 ID:O4GQhEfG0
>>751

よくないだろ

東京 ダスカ>ウオッカ
阪神 ダスカ>>ウオッカ
京都 ダスカ>>>>>ウオッカ
中山 ダスカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウオッカ
その他 ダスカ>ウオッカ どうせこうなる

これでおk
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:16:30 ID:g1EZMkSU0
>>750
実力があっても惨敗する馬はいるだろ。
ブライアンもそうだし、トウショウボーイやテンポイントだって惨敗経験あるよ。
惨敗は駄馬でも実力のある馬も、どちらもできるが、G1を何度も勝つ事は能力のない馬には出来ない。
つまり、殊、能力の優劣を見るのであれば、ボトムでなくトップを見るべきじゃないのか?
有馬記念11着のワーストがなぜトップになるのか、ウオ基地でなくても反論するだろ。
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:17:08 ID:8grPlK2OO
顔文字が「有馬記念11着、何が悪いの?」って虚しい抵抗をしていたのが懐かしいw
有馬記念は顔文字にとって触れられたくない「驚異の出来事」だったんだろうね。
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:17:26 ID:umsB/chB0
でもダスカってどんな状況でも本当に崩れなかったよな。
ブエナもそうだけどこの2頭の競走馬としての総合力は牝馬とはとても思えないな。
ウオッカはそういう意味では得意不得意がはっきりしていて牝馬らしいよな。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:18:24 ID:q02MIsEe0
今日はダスカ基地十八番のコピペ荒らし「脅威の貼り」見られるのかなぁw

そんな雰囲気があるw
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:18:28 ID:c3zpjqw70
>>758
俺もそう思いたいんだがウオッカも強い
東京では内容はどうであれ負けたんだからな
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:18:38 ID:UCWQnedB0
安定した実力を発揮してマツリダに完敗じゃ話にならんな
765 ◆B1fye6V3PU :2010/11/10(水) 22:19:30 ID:8grPlK2OO
>>757
あっ、自演否定の根拠を自ら覆した自爆連呼君だw
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:21:22 ID:WsbW07w20
牡牝混合GT成績

ウオッカ 12戦5勝 勝率0.416
ブエナ 4戦1勝 勝率0.250
ダスカ 3戦1勝 勝率0.333
エアグル 6戦1勝 勝率0.166
スイープ 5戦1勝 勝率0.200
ヘブンリー 4戦1勝 勝率0.250
アマゾン 5戦0勝 勝率0.000


中身を吟味すると本質が見えるかも
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:21:52 ID:c3zpjqw70
>>764
まぁまぁ
1勝1敗ってことで
着差で勝ったってことでww
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:22:20 ID:O4GQhEfG0
>>759
論理的に考えて能力がしっかりある馬は惨敗しねーから。
これ自然の原理で当たり前だから(笑)
よっぽどの体調不良や、レース中骨折でもなければな。


だからお前はなぜ勝つ実力があるみたいな前提で話をしてるんだ??ん??????
ウオッカは有馬記念に挑戦して11着だった。そういう実力でした。
ただそれだけだろ。
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:24:25 ID:pydVod1V0
ウオッカが有馬で惨敗したのはその年の酷使と四位が無理に控えさせたからだと思う。

俺はウオッカは普通に先行させたら中山こなせたと思ってるんだけどね。
JCをそこそこのペースで先行して勝ったんだから、マイラーでもこなせると言われる
有馬が駄目だとは思えない。

まぁあくまでもオレの見解だけど。
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:24:28 ID:UCWQnedB0
安定感は諸刃の刃
先行して粘るだけだから負ける時は常に底を見せて負ける
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:24:40 ID:g1EZMkSU0
>>768
つまり、ブライアンは惨敗が実力で、ダービーや菊花賞、有馬記念の圧勝は実力を測るにノーカウントとする。
ってこと?
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:25:11 ID:c3zpjqw70
ケツアタック、顔鞭、談合
kwsk教えて
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:25:32 ID:MZV2CjWUO
顔真っ赤にしてまで必死になって相手を貶して何が楽しいの?

優越感に浸ってる奴もいるみたいだけどただの恥晒しw

このスレで討論してる奴ってキチガイですって言ってるようなもんだからまともに討論したい人は他の関連スレにいくといいよ。
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:25:48 ID:UCWQnedB0
先行して完璧なレース展開でマツリダに力負けが現実です
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:27:49 ID:WsbW07w20
ダスカ闇騎乗集

チューリップ賞 ケツブロック 被害馬:タガノグラマラス(その煽りを受けウオッカも外に振られる)
http://jra.jp/JRADB/asx/2007/09/200701090311a.asx

桜花賞 ケツブロック 被害馬:ウオッカ
http://jra.jp/JRADB/asx/2007/09/200702090611a.asx

エリ女 ケツブロック 被害馬:アサヒライジング
http://jra.jp/JRADB/asx/2007/08/200705080411a.asx

大阪杯 顔鞭 被害馬:アサクサキングス
http://jra.jp/JRADB/asx/2008/09/200802090411a.asx

ダスカの真実・・・常習犯だった

【メジャー銅々引退】

ダイワメジャーがラストランで昨年に続く3着と健闘した。

陣営からは「スカーレットとやり合わないように」の指示。 ←w

中団より少し前の内ラチ沿いで折り合いに専念し、直線は外へ持ち出し猛然とスパート。
勝ち馬に0秒6差、妹スカーレットには2馬身半及ばなかった。デムーロは
「4角でもう少し攻められたら“2”はあったかも」と悔しがった。


なるほど
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:28:31 ID:O4GQhEfG0
>>769
酷使って言っても酷使する前の秋初戦の秋華賞は3着だし。
結局は秋華賞3着級の実力がJC、有馬と出ただけじゃん。
秋華賞3着馬が有馬11着って書くと何の不思議なこともないでしょ。

>>771
バカ?お前w
ブライアンは怪我してみるからに能力衰えただろ。

お前あんまりバカだとヤられちゃうから黙ってた方がいいよwww
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:29:18 ID:UCWQnedB0
先行して完璧なレース展開でマツリダに力負けがダスカの限界
安定した馬は辛いねえ
常に底を見せて負けるんだろ?
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:31:06 ID:aYxdTW1zO
>>768
おいおい無視すんなよ
海外への積極的な姿勢が現代の価値観なんだろ
4着で駄馬なら海外から逃げまくったダスカはなんになるんだ?
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:32:09 ID:8grPlK2OO
>>777
ドン底見せちゃったウオッカは可哀想だと思うよ。
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:32:27 ID:g1EZMkSU0
>>776
ブライアンは2歳時に惨敗してるよ。
他にもサクラローレル、タマモクロス、サイレンススズカ、グラスワンダーなんかも惨敗を経験しているが、
ウオッカも含め、この馬達は一般には惨敗したレースよりも、勝ってきたレースを評価されていると思うがね?
君が以外からは。
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:33:28 ID:c3zpjqw70
>>775
桜花賞のどこ?
四位が鞭持ち替えてるとこ?

顔鞭ってようやくわかったわ
ウオッカファンってダイワスカーレットが勝ったレースよく見てないな(笑)
もう1回しっかりみてみな(ヒント:四位)
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:34:43 ID:O4GQhEfG0
>>778
逃げるって何www
出なきゃいけない義務みたいなものでもあるのかよwwww


ただウオッカはダービーなんてダサイレースを誇りにしてるからダセぇwって言っただけじゃん。
結論的に本場で通用しなかったから地元で威張るヤンキーみたいなもんw
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:35:11 ID:UCWQnedB0
>>779ごめんな、ウオッカは不安定だったから
ダスカみたいに常に安定した状態でマツリダに力負けじゃないんだ
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:35:12 ID:WsbW07w20
桜花賞に関して
ペリエ「映像を見る限り、ウオッカに問題はなかったんじゃないかな。アンドウさんが仕掛けた
ときに、ちょっとダイワスカーレットがヨレて、ウオッカがまっすぐに走れない場面はあったけどね。
アンドウさんがそれを気にして、後ろを振り向いていたのが印象的だった(笑)。」

競馬最強の法則 伊藤雄二〜桜花賞について

画面は桜花賞のレースとなった。ジッと凝視めた伊藤雄二は、ホームストレッチの場面で声を出した。
U爺「アッ、ハミが外れてしまいましたね。それも2度。ちょうどウオッカが伸びようとしたところで、
安藤君のダイワスカーレットに寄られたんです。」
「エッ!?ウオッカ自身に疲れかなんかがあって、ヨレたんじゃないですか?」
U爺「いえ、そうじゃありません。第4コーナーを回った位置とゴールインした位置を見比べても、
安藤君が外に外にと意識的に馬を導いていたのは明らかでしょう。
ゴールまでの2ハロン標辺りの、行き脚のつきかかるときに最初に寄られて、もう一度ゴール手前250m辺りで
グーンと行きかけたときに寄られて、ハミが外れています。
2度目が致命傷となりました。ウオッカは少しもヨレてないですよ。」
 〜略〜
U爺「(安藤は)フェアとアンフェアのギリギリの攻防といえます。それも技術のうちといってしまえばそれまで
でしょうが、後ろから来ているのがわかっていて、少し外へと寄りましたよね。特に2度目は、ダイワスカーレット
の左トモにウオッカの右前脚がクロスしています。当たってはいないんです。でもあれは当たったと同じで。
「そうかこの瞬間に後ろの馬はハミが外れて、それを建て直している間に、前の馬はより前に行ってしまった。
U爺「ハイ、安藤君にうまく立ち回れてしまったわけです。ただ最初に少し寄られたときにウオッカが半馬身差くら
いまで並んでいたら、そんなに影響はなかったと思います。」
「そんな不利を受けながらも、ウオッカは2着に踏ん張りきった。」
U爺「(略)ゴール手前250mのところで受けた2度目の不利は致命傷になって、1馬身半突き放されたなと解釈
します。今回のようにジワジワと外に寄られると、後ろから来た馬は絶対に不利なんですよ。
潜在能力が上であったとしてもね。」

こうみたい
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:35:51 ID:g1EZMkSU0
>>782
全てのホースマンが目指すレースがダービー。
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:37:32 ID:/rRZY0m60
>>761
それ普通の競馬ファンの意見です。

ここではまったく需要ありませんよ。
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:37:36 ID:O4GQhEfG0
コピペマン今日も頑張るねぇw

フェアとアンフェアのギリギリってんなら、ギリギリフェアだったんだろ(笑)
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:39:23 ID:aYxdTW1zO
>>782
海外挑戦が現代の価値観とかなんとか言ってなんだそりゃ?おのれの意見を通せないなら最初から言うなよ氏ねカス
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:39:24 ID:pydVod1V0
>>776
エルフィン→チューリップ→桜花→ダービー→宝塚→秋華→エリ女→JC→有馬

牝馬にダービー→宝塚の時点で十分酷使だと思いますし
秋華の後のローテも尋常じゃないです
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:40:52 ID:c3zpjqw70
>>784
そのおっちゃんパトロール見たのかな(笑)
左ムチ連打でよれてますがww


ペリエ:仕掛けたとき
おじちゃん:2ハロン


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これは俺が思ってる所ならちょっと残念すぎるな
この人たちプロだろ?しかもペリエって騎手じゃん
アストンマーチャンが半馬身振ったこともわからないのかな?
それならウオッカファンが勘違いしてもしかたないな
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:41:44 ID:pydVod1V0
有馬を崇めてダービーをダサいという感覚がわからない
普通の競馬ファンや競馬に携わる人の感覚とはかけ離れてる
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:42:02 ID:8grPlK2OO
ダスカ +5 +20 −5 ±0 +40

ブエナ +20 +15 −20 −5 +50

ウオッカ +100 −60 −100 +120 −150←ドバイ最終戦w


ウオッカは負けっぷりが仇になったみたい
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:44:28 ID:xLDZ9X9L0
やはりダスカ基地の馬鹿理論は面白い
こうでなくちゃ
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:46:05 ID:O4GQhEfG0
>>789
エルフィン、チューリップのダブル叩きで万全を喫して桜花賞で力負けか。
実に論理的だな。
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:47:01 ID:w72oklWRO
ウオッカってカンパニーおじさんにおまんまんにされたおうまさんだよね?
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:47:21 ID:UCWQnedB0
>>784
ダスカ基地が大好きなペリエによると

桜花賞に関して
ペリエ「映像を見る限り、ウオッカに問題はなかったんじゃないかな。アンドウさんが仕掛けた
ときに、ちょっとダイワスカーレットがヨレて、ウオッカがまっすぐに走れない場面はあった」
秋華賞に関して
ペリエ「ダイワスカーレットのアンドウさんはうまく乗ったね。内々で競馬をして、距離損のない
競馬をしている。対して、ウオッカは4コーナーで外を回りすぎた。もっとスカーレットの直後に
つけていたら、差し切っていたかもしれない。アンドウさんが後ろを振り向いた瞬間にビュッと抜くとかね。」
エリ女に関して
ペリエ「エリザベス女王杯では誰も競りかけなかったよね。」
(馬券ブレイク・2008年2月号 オリビエ・ペリエ2007年、すべてのGIを語る)
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:47:26 ID:c3zpjqw70
東京 ウオッカ≧ダイワスカーレット
阪神 ウオッカ=ダイワスカーレット
中山 ウオッカ<ダイワスカーレット
京都 ウオッカ≦ダイワスカーレット
その他 ウオッカ?ダイワスカーレット

これじゃダメ?
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:49:08 ID:pydVod1V0
>>794
何で有馬について語ってるのに突然桜花賞が出てくるの?
馬鹿なの?
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:49:42 ID:goxfe319O
ウオッカいつエリ女出たんですか?
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:50:00 ID:UCWQnedB0
有馬記念のダイワスカーレットのアンドウさんはうまく乗ったね。内々で競馬をして、距離損のない
競馬をしている。
完璧な競馬でマツリダに力負けが現実です
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:50:39 ID:O4GQhEfG0
>>797
お前ウオ基地だろコラ


ふざけんなよマジで
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:52:05 ID:93Qbzb3n0
>>783
あれを出し抜けに見れないの??
化石のような方ですね。
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:52:09 ID:pydVod1V0
>>799
ああ、取り消しだったな
間違いだすまん
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:52:37 ID:UCWQnedB0
ID:O4GQhEfG0が荒れてきました。
常に安定した力で底を見せてきたダスカ
マツリダに力負けが実力のようです
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:54:07 ID:O4GQhEfG0
マツリダに力負けw
笑かせてくれるねぇ?おお??ゴルァ!


実力をキッチリ発揮したウオッカは11着か。秋華賞3着馬ならそんなもんだよな
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:54:31 ID:g1EZMkSU0
>>804
まあ惨敗したレースが実力で、勝ったレースは問答無用でノーカウントにする(しかもウオッカにのみ適用w)ような人間だからね。
キ○ガイって本当に怖い。
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:54:42 ID:8grPlK2OO
麻雀に例えるならば、
ダスカやブエナはドラに頼らずにしっかりと手役を作っているのに対し、
ウオッカはアンカンしてカンウラもろノリ狙いとかチップ狙いって感じかな。


効率的で勝てる麻雀は派手な赤麻雀やチップ狙いだが
実力のある人は牌効率を理解してじっくり手役を作りながらも
危ない時はしっかりオリて、勝負処で攻めれる人なんだよね。


安定感の無い麻雀はアホらしく見えるよ。
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:55:58 ID:q02MIsEe0
702 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/11/10(水) 21:17:34 ID:c3zpjqw70
>>701
なるほど
ウオッカファンの中にはコメントは勝手な思い込みとか言うやつがいるが
そうやってコメントを出すのかww




まずい
ウオッカ(は好きなんだが基地)を否定し過ぎた
ダイワスカーレット基地認定されるww


801 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/11/10(水) 22:50:39 ID:O4GQhEfG0
>>797
お前ウオ基地だろコラ


ふざけんなよマジで


ID:c3zpjqw70がどんな反応するか楽しみw
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:55:59 ID:UCWQnedB0
>>805ウオッカは不安定だから
ダスカは安定した力を発揮できるんだよね?
全力でマツリダに力負けが現実です
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:58:12 ID:CbHpxBTs0
>>809
そうやって言葉尻を取るから馬鹿にされるんだよ。
常に100%なんて誰も言ってないでしょ。
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:58:19 ID:g1EZMkSU0
>>805
実力を発揮すればダービーも圧勝でき、牝馬でもJCも勝ち、秋天でもレコード勝ちできる。
812 ◆B1fye6V3PU :2010/11/10(水) 22:59:19 ID:8grPlK2OO
>>808
一段とハッスルしてきたねw
まあ、頑張りたまえ。
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 22:59:32 ID:xLDZ9X9L0
>>808
この流れ面白いw
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:01:09 ID:O4GQhEfG0
>>809
は??????????????

不安定??

あたかも負けたレースは実力が発揮できませんでしたみたいな言い方だねw


結局ウオッカの実力は

有馬11着=京都記念6着=宝塚記念8着=ドバイ全部爆着

ほら、こういう馬居るし全然違和感ないでしょ
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:01:10 ID:g1EZMkSU0
ダスカ基地の迷走はいつ見てもコントみたいw
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:02:22 ID:g1EZMkSU0
>>814
京都記念惨敗でも、ドバイ全て惨敗でも、何故か年度代表馬に、しかも2回も選ばれちゃうウオッカなのであった。
何でだろうね?w
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:04:02 ID:UCWQnedB0
>>814それを不安定と言うんですよ
常に実力を出しきって負ける馬とは違いますね
安定感だけは凄い馬ですよ
完璧なレース展開でマツリダに力負けする馬
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:07:23 ID:HiY4QXTkO
ウオッカ>レインダンス

何か文句ある?
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:07:46 ID:O4GQhEfG0
>>817
完璧なレース展開って何????
意味不明な言葉がマジで飛び交っててよくわかんなくなってきた

言っとくけど京都記念とかはウオッカは100%実力出してるよ?
ウオッカが実力を出せなかったレースはない。
もっとも完璧な状態で挑んだのはダブル叩きという荒業まで使って、
ダービー出る為の条件とした桜花賞でしょ。
ただ、状態が完璧でも、オークスの叩きで7割りのダスカに負けたってだけでしょ
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:08:38 ID:pydVod1V0
>>819
これは酷いw
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:09:42 ID:hc9io8K40
ID:g1EZMkSU0
こちらの方が競馬版名物TEAMウオ基地のど真ん中に立ってる方ですか??
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:10:41 ID:HiY4QXTkO
ウオッカ>マヤノオッバイ

これだけは無しだ!
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:10:46 ID:g1EZMkSU0
>>820
ウオッカは貶すことで悦に入る人間だからね。
貶してる時は楽しくて、ウオッカが評価されるとハラワタが煮えくり返るほど怒るらしいよ。
年度代表馬に選ばれた時なんて凄かったんだろうね。
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:12:39 ID:O4GQhEfG0
そもそも「負けた」っていう表現自体が気に食わない。
あたかも本来は勝つ実力がありますけど、色々あって結果負けましたみたいな。
そういう表現はブエナやダスカみたいな真の実力がある馬に相応しいんだよ。
ウオッカの場合は全く状況が違うんだからさ、実力が足りないから敵いませんでした
っていう表現に変えてくれよウオ基地よぅ


わかったな!?コラ!
今度から1着以外のレースは

「実力が足りないから敵わなかったレース」って表現しろよ
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:13:10 ID:g1EZMkSU0
>>824
嫌です。
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:13:28 ID:HiY4QXTkO
マヤノオッパイ>ウオッカ>タコ

タコっていう馬名いるんだってな。
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:14:51 ID:Esy2/ZoMO
今日の顔文字はドイツかなぁ。
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:15:24 ID:HiY4QXTkO
ウオッカ>京都記念

何か文句あるのか?
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:15:58 ID:xLDZ9X9L0
出て来るダスカ基地全てがハイレベルな馬鹿ばかり
流石です
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:16:54 ID:UCWQnedB0
>>819
>オークスの叩きで7割りのダスカに負けたってだけでしょ
という割りにドバイの叩きである京都記念が100%になる意図は?
矛盾してますよね
ダスカは安定して実力を発揮できるのが強調材料でしょ?
安定して発揮できる実力はマツリダに完敗というになりますね。
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:19:13 ID:O4GQhEfG0
結局ウオ基地っていうのは優駿の「語り継ぎたいランキング」を
強さランキングと間違えるような連中だからな


NUMBERの「どっちが強いか」アンケートではダスカが圧倒だったのにホントバカだねウオ基地は
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:20:27 ID:HiY4QXTkO
ウオッカ>カールルイス
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:20:34 ID:pydVod1V0
ぬんばーw
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:20:41 ID:Esy2/ZoMO
今日もウオ基地オナニースレなのにウオ基地劣勢だねwww

馬と一緒でwww
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:21:04 ID:q02MIsEe0
ID:O4GQhEfG0が話を変えようとしてるw

そろそろ「脅威の貼り」のお時間かぁ???www
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:22:19 ID:Esy2/ZoMO
顔文字は死んじゃったの?
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:24:22 ID:UCWQnedB0
>>835
実力を発揮してマツリダに力負けが嫌みたいだな
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:25:35 ID:HiY4QXTkO
ウオッカ>有馬記念

これだけは当たり。
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:25:54 ID:O4GQhEfG0
>>830 ←こいつ何考えてんのマジで!?

07有馬はダスカは実力発揮してないでしょ。ノーマークのマツリダにマジで出し抜かれただけだし
逆にウオッカは最後まで懸命に追って11着。サムソンを目指したんだろうね。負けてもカッコ付くから。

そもそもレース出る時点でほぼ仕上がってるし。
じゃないとレース出れないでしょ。
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:29:03 ID:aGmyUMgrO
俺はどっちの基地でもないが、日本の主要G1が府中に集中してる以上府中で強い馬=名馬なのはしかたないだろ
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:29:48 ID:YMpdWM3l0
ラビット使って能力をそぎ落としたウオッカ側が
それがダスカの実力だから〜
なんて言ってもまったく説得力がない件w
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:30:04 ID:Esy2/ZoMO
有馬記念11着の言い訳ってなんだっけ?
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:34:02 ID:HiY4QXTkO
>>842

距離だってさ。
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:34:58 ID:g1EZMkSU0
>>841
しかし実際にはちゃんと年度代表馬になり、ダスカは何故か特別賞受賞の価値なしと判断されてしまいました。
個人的にはダスカは特別賞は鉄板だと思ったけどね。
ある意味関係者よりウオ基地の方がダスカを評価してるのかもネ?
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:36:51 ID:Esy2/ZoMO
>>843
なるほど。だから後の有馬は回避したんだw
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:38:50 ID:pydVod1V0
あれだけのゆとりローテなのにダスカがJCから逃亡した理由は?
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:40:06 ID:q02MIsEe0
ID:c3zpjqw70

最初中立派を装って出てきてダスカ基地認定されるのは嫌がってたのに
ウオ基地認定されたらなんの反応もないんだけどw
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:41:49 ID:HiY4QXTkO
ウオ基地!ウオッカの欠点言われイライラしてると思うからこれを聞け!
http://pskn.tv/channel/movie_detail.php?uid=NULLGWDOCOMO&site_cd=pachi&movie_id=622&DCMPAKEHO=ON
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:42:01 ID:UCWQnedB0
>>839
どうみても完敗ですね
出し抜けでは無く4角での脚が違いすぎる
最後、必死に追うスカーレットと手綱を緩める余裕があるマツリダ
正に実力を発揮してマツリダに力負けと言えますね
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:49:46 ID:YMpdWM3l0
府中でも府中専用機より強いのは
確かにダイワスカーレットの実力ですが何か?w
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:50:21 ID:pydVod1V0
まったく出し抜きじゃですね>マツリダ
道中はダスカちょい後ろの位置取りで、4角でダスカに並びかけて直線で突き離して完勝
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:53:32 ID:O4GQhEfG0
>>849
あのさー、どうでもいいけどウオッカは遥か後方って事忘れんなよw
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:55:18 ID:91AqvgRMO
マツリダに力負けじゃないと言えるなら、それは立派なダスカ基地です。
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:55:30 ID:Esy2/ZoMO
いつのまにかダスカとマツリダの話しになってるけどウオッカは論外ってことでオッケー?
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:56:56 ID:YMpdWM3l0
ウオ基地はもうレーティングの表を貼らなくなったねw
話題にもしなくなったし
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:57:21 ID:UCWQnedB0
>>852
戦績をみてもわかるように不安定な馬ですからね。
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 23:58:30 ID:q02MIsEe0
あれ〜w
今日はダスカ基地十八番のコピペ荒らし「脅威の貼り」を拝めると思ったのになぁw
まだブエナに抜かれたショックから立ち直ってないようだw
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 00:00:29 ID:O4GQhEfG0

no,1スポーツ誌のNUMBERのアンケート
ダイワスカーレットVSウオッカ 1対1どっちが強いか
http://number.bunshun.jp/articles/-/15303

------------------------------------------------------------
結果
ダイワスカーレット 67.1%←←←←←3分の2以上の票を獲得
ウオッカ 14.6%←←←←←その他意見(グル、アマゾン他)に負けるw

-------------------------------------------------------------

ダイワスカーレット派意見一部抜粋
「確実にダイワスカーレット。古馬、牡馬とあれだけ競られても負けない
勝負根性は立派の一言。この馬はガチで強い」

ウオッカ派意見一部抜粋
「2歳から5歳まで、GIを走る牝馬ってすごいですよね。」←?????

--------------------------------------------------------------

結論
結果もファンの意見もウオッカ完敗でしたwwwwww
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 00:01:12 ID:pQ5IK/C+0
>>855
話をしてもダスカは論外でしょ
WTR
121ブエナ>120ウオッカ>119ダスカ
RPR
124ウオッカ>121ダスカ>120ブエナ
TFR
125ウオッカ>122ブエナ>121ダスカ
合同FH
124ウオッカ>121ブエナ=121ダスカ
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 00:10:01 ID:WTStz05xO
ウオッカは冬場に弱い。 それは馬場状態が悪いと崩れる。だから京都記念や有馬記念は弱い。夏場は反対に強い。これも一理あると思うかい?
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 00:14:00 ID:sexHFAD20
ない
府中以外では弱い
それだけ
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 00:18:04 ID:5SKVp22cO
>>861
今日はSEXしないとね。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 00:20:15 ID:BCzoURUb0
ダスカ基地がこんなに頑張っても世間では相手にされず可哀相
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 00:32:29 ID:WTStz05xO
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 00:32:42 ID:5SKVp22cO
嫉妬に狂ったウオ基地が哀れで気の毒です。誰か助けて上げて下さい。
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 00:38:44 ID:51zc3G5V0
ID:UCWQnedB0
少し冷静になってもらえますか。
メジロパーマーの好きな人がパーマーは
一本調子の逃げ馬なんで負ける時は大負けですよ〜。
逃げ切った宝塚記念と有馬記念が実力です、って言ってるのと変わらないですよ。
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 00:49:09 ID:xIqo7V3a0
>>866
>>856は温かい心でスルーしなきゃ駄目。
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 03:22:40 ID:qQgxQoJHO
>>599
ナカヤマは東京向かないだろ
ブエナは俺の中では現役ベスト5にも入るか微妙
出遅れペルーサや前詰まりジャガメより強いとも言えないし
ディザイアより強いオウケンやエイシンもいる
頭は厳しいだろ
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 06:54:25 ID:AwNOWJ/gO
もうすぐ鳩時計であり、朝鮮汚物でもあるキム教祖が、朝の7時過ぎをお知らせします↓
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 07:06:03 ID:gXalW9BpO
あははははは(笑)
結局あらゆる栄光を手に入れ、世間からもスミヨンやマツパクら国内外の競馬関係者からも高く評価される史上最強の名牝がウオッカ
ウオッカに続く女傑がブエナビスタ
特別賞の価値すらない空き巣有馬しか勝てずポンコツスクラップ(笑)
世間から評価される訳もなく(笑)競馬関係者からはエアグルーヴ以下の烙印を押され(笑)
ブエナには完全に抜かれ(笑)アパパネにも怯え(笑)ついに狂ったミーハーやトンスラーは有馬二着しかアピール出来ない始末(笑)
揚句の果てにはJRAからも辱めを受け(笑)もはや何の存在価値も見出だせない哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 08:28:32 ID:hknvwz1/0
桜花賞に関して
ペリエ「映像を見る限り、ウオッカに問題はなかったんじゃないかな。アンドウさんが仕掛けた
ときに、ちょっとダイワスカーレットがヨレて、ウオッカがまっすぐに走れない場面はあった」
秋華賞に関して
ペリエ「ダイワスカーレットのアンドウさんはうまく乗ったね。内々で競馬をして、距離損のない
競馬をしている。対して、ウオッカは4コーナーで外を回りすぎた。もっとスカーレットの直後に
つけていたら、差し切っていたかもしれない。アンドウさんが後ろを振り向いた瞬間にビュッと抜くとかね。」
エリ女に関して
ペリエ「エリザベス女王杯では誰も競りかけなかったよね。」
(馬券ブレイク・2008年2月号 オリビエ・ペリエ2007年、すべてのGIを語る)
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 08:35:40 ID:hknvwz1/0
上のをコピペした>>871についての感想

桜花賞
ペリエs、アストンマーチャン見ましょうやww
ウオッカファンが勘違いしますよ
秋華賞
そうですねぇ。ウオッカがダイワスカーレット直後につけれたらよかったんだけどねぇ(笑)
でもそんなことしたらウオッカが潰れちゃうよ。ダイワスカーレットの直後ってことは
ウオッカは序盤にかなりの脚を使うことになるから
それとチラ見の瞬間にぬけるんだww今度見せてちょ
エリ女
ペリエs、秋華賞見ましたよね。競りかけたら自分が潰れちゃうんですよ。
玉砕覚悟で行くなら別ですが(トーセンキャ○テンみたいにw)




コピペ乙でしたww
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 08:49:31 ID:M/mLZI8R0
結局の所

数々の大レースを制覇し、メディアや関係者からも大絶賛され、名実共に日本の最強牝馬となったウオッカ
度々大事なレースを回避し、少ない走りで大した評価も得られず、何もかも中途半端に終わったダイワスカーレット


この2頭の違い
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 08:49:34 ID:+XLTTxGuO
なにこれさむい;;
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 08:50:37 ID:hknvwz1/0
>>873
なるほど
ここはやはり評価のスレだったのか(笑)
ウオッカファンが
ウオッカ>ダイワスカーレットってする理由がわかったわ
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 08:59:20 ID:eqQxDWvB0
ブエナショック以降のダスカ基地は発狂したり、ダンマリになったり、情緒不安定な件
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 09:00:12 ID:hknvwz1/0
>>876
kwsk
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 09:04:08 ID:eqQxDWvB0
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 09:36:05 ID:CvCAaLlTO
今日の好天の清々しいノベンバーモーニングも
朝から実力だけはダバスカニダペリエオカシイニダと自棄トンスル脳の頭で悔しさ全開で吠えるしか手だての無いトンスルニワカ連投ウスラハゲを中心とした、
ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地相変わらずフルボッコ禿げバロス
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ポンコツスクラップダバスカの競走馬としての全体的な評価は、競馬関係者はせいぜい17〜18位程度で実力は田舎小回り専用の朝鮮汚物駄馬だってお
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
クエクエクエクエクエクエクエ 現実はドモナラスドモナラスだお∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 10:20:46 ID:5SKVp22cO
>>879
> 今日の好天の


これだけで汚物と分かります。
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 10:29:06 ID:AwNOWJ/gO
朝鮮汚物はホント懲りないねぇ〜
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 11:00:44 ID:kt4cVXPW0
>>866
これで泣いちゃったのか?

でもウオッカ=メジロパーマーは言いすぎw
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 11:55:26 ID:WTStz05xO
ウオ基地?

あはははははははは(笑)
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 12:06:26 ID:AwNOWJ/gO
なんでウオッカみたいな弱い馬の基地になる?
なぜだ!?
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 12:08:11 ID:fYuFjGrR0
ついにダスカ基地はあれほど崇拝していたペリエも否定し始めたか
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 12:25:45 ID:5SKVp22cO
ブエナにも抜かれ嫉妬馬が増えて涙目のウオ基地が不憫でならない
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 12:43:16 ID:CvCAaLlTO
今日の11月にしては暖かく爽やかな陽気のランチタイムも
ついに朝から昼食時にまで自棄トンスルタイムを拡大してしまった自棄トンスラー達を中心としたポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地相変わらずフルボッコ禿げバロス
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
クエクエクエクエクエクエクエ タンドリーチキンとキーマカリーとナンうまいお
現実の田舎小回り専用の朝鮮汚物駄馬ダバスカの馬生はドモナラスドモナラスだお∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 13:37:33 ID:AwNOWJ/gO
>>887
キモいよ
日本人になりきれない朝鮮汚物が(笑)
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 14:24:21 ID:5SKVp22cO
朝鮮汚物のXデー近し
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 15:28:50 ID:CvCAaLlTO
今日の暖かく少しホッとするおやつの時間も、
普通の人のおやつの時間にまで自棄トンスルタイムを拡大してしまった自棄トンスラー達を中心とした、
ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地いつも通りフルボッコ禿げ禿げバロウコンズ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
クエクエクエクエクエクエクエ 今日は暖かいから久しぶりにサーティワンアイスのトリプルうまいお
いくら自棄トンスルあおっても田舎小回り専用の朝鮮汚物駄馬ダバスカの惨めな評価と馬生の現実はドモナラスドモナラスだお
∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 15:59:49 ID:AwNOWJ/gO
>>890
おやつ食ってないで病院に行け
朝鮮汚物のバロウコンズが(笑)
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 16:22:25 ID:sexHFAD20

こ の 前 ブ エ ナ が 勝 っ て か ら 

ウ オ 基 地 が 急 に 失 速 し て て ワ ロ タ www
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 16:50:21 ID:AwNOWJ/gO
レート命だった顔文字が、往っちゃったくらいだからね
ウオ基地にとっては大ショックだったんだろう
だからレートみたいな、あてにならんものに頼るなって言ってたのに…

それより、もうすぐバロウコンズ汚物と双璧をなす朝鮮汚物、鳩時計のキム教祖が夕方の5時過ぎをお知らせする手はず…
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 17:03:17 ID:gXalW9BpO
あははははは(笑)
結局あらゆる栄光を手に入れ各方面から史上最強牝馬として扱われるのがウオッカ
ウオッカの跡を継ぐ現役最強牝馬がブエナビスタ
ブエナにもあらゆる面で抜かれ(笑)アパパネにも怯え(笑)世間で相手にされず(笑)競馬関係者からはエアグルーヴ以下と烙印を押され(笑)
僅かに残ったミーハーやトンスラーも虚勢を張るのが精一杯の現状(笑)
揚句の果てにはJRAからも適当に扱われ(笑)もはや存在価値皆無の惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 17:10:09 ID:AQ+xTKhKO
レッドに便乗失敗で朝鮮人がファビョってるねw
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 17:48:32 ID:WTStz05xO
ブエナ>ダスカ>エイジアンウインズ>スイープトウショウ>マヤノオッパイ>ウオッカ>アニメイトバイオ

これで決めちゃいます!
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 17:53:40 ID:AwNOWJ/gO
まあでも実際はダスカとブエナ、ウオッカとブエナは一緒に走ってないから、比較は難しいけどな
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 17:54:22 ID:gXalW9BpO
あははははは(笑)
もはやブエナより上と言える要素が何一つなくなり(笑)何を評価しているのか全く分からない哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 18:00:47 ID:WTStz05xO
>>898

謙虚にブエナを上にしただけで実際は互角だろう。まず名馬の条件は確実に力を発揮する これはかなり重要な要素。ウオッカはその要素はしょぼい。ウオ基地その辺認めて?認めて?認めて? 認めれる? 認めないんだなウオ基地は。

あはははははは(笑)

http://m.youtube.com/watch?warned=1&feature=youtube_gdata_player&desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fwarned%3D1%26gl%3DJP%26feature%3Dyoutube_gdata_player%26hl%3Dja%26v%3D4UdfD9Noojw&hl=ja&v=4UdfD9Noojw&gl=JP
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 18:05:25 ID:gXalW9BpO
あははははは(笑)
結局マグニチュード10の仕上げ(笑)と完全内伸びのトラックバイアス(笑)に恵まれて確実に能力を出して不様に返り討ちにされ(笑)
リベンジする機会もなくポンコツスクラップになり(笑)三流種牡馬チンカスの肉便器に成り下がった朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 18:07:00 ID:WTStz05xO
>>900

あははははは(笑)
やっぱり認めなかった(笑)
あははははは(笑)
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 18:08:54 ID:gXalW9BpO
あははははは(笑)
結局世間で認めてもらえず(笑)もはや忘れられる一方の惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 18:09:02 ID:owl5ARoQO
>>900
ん?返り討ち?

904名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 18:19:15 ID:AwNOWJ/gO
なあ、キム教祖
ウオッカってなんであんなに弱い?
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 18:23:49 ID:gXalW9BpO
あははははは(笑)
結局各方面から最強牝馬として扱われるのがウオッカ
ウオッカに続く現役最強牝馬がブエナビスタ
ミーハーとトンスラーが必死に強さをアピールしても案の定世間からスルーされるしかない哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットでした(笑)
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 18:23:54 ID:CvCAaLlTO
今日の夜になっても寒くもなく爽やかな気候の同伴タイムも、
ウオッカより遥かに下のグルより下は完全に確定してしまい、
更に完全にブエナにも抜き去られ、それどころか今度の日曜のエリ女の結果次第ではアパパネにも抜き去られる事に怯え、
もはや朝から一日中自棄トンスルあおり続け現実を忘れようとするしか手だての無い
ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカいつも通りに相変わらずフルボッコ禿げバロス
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
クエクエクエクエクエクエクエクエ ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカの置かれている惨めな馬生と現実はドモナラスドモナラスだお
∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 18:27:27 ID:AwNOWJ/gO
朝鮮汚物に聞いた俺が馬鹿だった…
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 19:16:38 ID:sxg76OdN0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1289470331/

スレの勢いがまだ100超えてるので次スレやん
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 19:19:36 ID:9vee2aqD0
氏ねよカス
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 19:36:31 ID:58ybJTAdO
府中最強=史上最強
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 19:46:58 ID:IwXuzSVw0
府中が全てとは言わないけど
やはり日本で走るからにはまずは東京競馬場で結果を出さないと評価に繋がらないよね
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 19:51:41 ID:AwNOWJ/gO
>>911
府中だけで他の競馬場(ドバイ含む)にて、化けの皮が剥がれた偽りの最強馬(笑)がいたそうな(笑)
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 19:55:54 ID:IwXuzSVw0
ブエナ秋天勝利後のスミヨン発言やメディアの扱い見てダスカ基地も痛感したでしょ
やはり最強牝馬として比較されるのはまずウオッカで、ダスカは殆ど触れられないんだよね
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 20:06:15 ID:AwNOWJ/gO
>>913
ブエナやレッド、フェスタを見てウオ基地も痛感したはずでしょ
府中以外でも結果出せる馬こそが、世界でも勝ち負けできるほど通用してるって…
そりゃあ、ウオッカでは海外でまったく通用しないわけだ(笑)
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 20:14:33 ID:IwXuzSVw0
ナカヤマフェスタでやはり安定感よりも大レースで結果を出せば評価を一変させるのが分かったよね
当然ウオッカは牝馬ながら数々の偉業を成し遂げ評価されるし
ダスカも普通ならもっと脚光を浴びてもいいけど、同期にそれ以上の馬が居たから仕方がないね
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 20:22:47 ID:sexHFAD20

な ぜ ウ オ 基 地 は  ブ エ ナ が 秋 天 勝 っ て か ら 

ダ ン マ リ す る よ う に な っ た の ?ww
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 20:25:36 ID:IwXuzSVw0
ウオッカにはブエナより上と言えるものがまだまだ多数あるけど
ブエナに混合GTを勝たれてダスカには殆どなくなってしまったのでしょうがないね
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 20:27:06 ID:6KQsU4PM0
ID:IwXuzSVw0
君の大好きなウオッカのコース適性の話をしてるのだけなのに
なんでスカーレットがどうたら〜ってなるの??
嫉妬はみっともないよ。
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 20:27:52 ID:sexHFAD20

ねえねえw

何 で ウ オ 基 地 の 数 が 激 減 し ち ゃ っ た の ?ww
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 20:28:36 ID:7z7z35U30
ブエナが秋天勝ってダンマリになったのはダスカ基地だろw
ウオッカも秋天勝ってるのになんでウオッカ基地がダンマリになる必要があるんだよ
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 20:29:49 ID:7z7z35U30
数が激減したのもダスカ基地だろw
教祖様ポイ捨てしブエナに乗り換えましたw
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 20:31:08 ID:IwXuzSVw0
今後はまずウオッカ、次にブエナが最強牝馬として扱われる機会が増えると思うけど
アパパネ次第ではダスカは更にきつい立場に追い込まれるかもね
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 20:32:10 ID:AwNOWJ/gO
>>915
ウオッカは運がよかったよね
得意とする競馬場が府中で、たまたま府中に主要G1が多くて、相手の不利に便乗して天皇賞&JCを2p差で勝てて(笑)

ウオ基地は府中にG1を集めたJRAに、もっと感謝しなきゃ(笑)
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 20:35:21 ID:7z7z35U30
府中コンプ丸出しでワロタ
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 20:37:21 ID:2LsXuP7u0
スプリンターズ1センチ負けビービーガルダン領家調教師
「負けはないと思っていたが…。仕方ない。負けは負けです」

JC2センチ負けオウケンブルースリ内田博騎手
「反応されるとアッという間に離されてしまう。追い詰めたと思っても、そこからもうひと伸びされてしまう。
ジャパンCの時は正直『交わせる!』って思いました。でも、そこから追いつけそうで追い付けなかった。
本当に強い馬だと痛感しました。」

オークス同着サンテミリオン横山典弘騎手
「2人で一生懸命にやった結果だし、馬がすばらしい走りを見せてくれた」

オークス同着アパパネ蛯名正義騎手
「お互いが死力を尽くして戦った素晴らしい競馬で、本当に感動しました」

松田国英
「当初はエリザベス女王杯を使う予定だったんですが、"コンディションの良さ"と能力の高さから
天皇賞へ舵を切ったわけです。そういう場合は勝たなければいけないですよね。たとえハナ差で
あっても、歴史に残るのは1着だけですから。」

松博
「2着じゃ意味が無い」


ダスカ基地
「ににに2センチなんて負けじゃないニダ…誤差ニダ…実質同着ニダ…休養明けニダ…絡まれたニダ…不利ニダ・・・etc」

お国柄の違いw

なるほど
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 20:43:35 ID:IwXuzSVw0
主要レースの集中する府中で
3歳のダービー、1600の安田、2000の秋天、2400のJC
それぞれの区分の頂点に立ったわけだから当然評価されるよね
ダスカは有馬を勝ったのは素晴らしいけど、やはり小回りでしか混合レースを勝てなかったのでイマイチ評価されないんじゃないの
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 20:58:48 ID:fYuFjGrR0
ブエナに抜かれてからほんとダスカ基地減ったよな
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 21:17:36 ID:5SKVp22cO
「イマイチ評価されないんじゃないの」って奴w

毎日ご苦労さんwwwww
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 21:34:13 ID:iscqqMTG0
>>923
ダスカになんか不利あったっけ?
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 21:41:48 ID:yVSN0OCCO
>>925
お前バカだろ(笑)
このスレを象徴するレスだな(笑)
社会不適合者(笑)
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 21:49:57 ID:IwXuzSVw0
まあ2センチとはいえきっちり勝ち切ったことでウオッカは2年連続年度代表馬を手にしたんだから大きな差だよね
ダスカも後2センチ頑張っていれば特別賞落選することもなく、もっと違った評価をされてたかもしれないのにね
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 22:02:28 ID:fYuFjGrR0
アパパネかブエナが年度代表馬とったらダスカはますます存在価値がなくなるな
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 22:05:41 ID:WTStz05xO
ウオッカ>秋華賞

さすがに強かった。弱い時はありえない!
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 22:05:44 ID:5SKVp22cO
>>930
>>925はコピペマンと言ってコピーするしか脳がない病気持ちですよ。
せせら笑いながら見守ってあげましょう。
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 22:09:57 ID:5SKVp22cO
>>931
泣きながら毎日粘着ご苦労さんwww

惨敗を繰り返した弱い馬を崇めてるなんて大したもんだwww


936名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 22:10:26 ID:MJJAxSSJ0
>>934
健常者ではないってことでおk?
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 22:12:56 ID:WTStz05xO
ダスカファン 馬券ぼろ儲け

ウオキチ 着外かなりありマイナス
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 22:13:51 ID:2LsXuP7u0
松田国英調教師
「ダイワスカーレットに年度代表馬をとらせたい」
「とにかくあの四文字の”歴史的名馬”を倒して!」

結果4文字の歴史的名馬は2年連続年度代表馬、ダスカは特別賞すら却下


夢叶いませんでした
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 22:14:54 ID:5SKVp22cO
>>936
オフコース!
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 22:25:52 ID:siuApUkw0
ダスカ基地が寄生してからレッドが全然勝てなくなっちゃったな
朝鮮の法則恐ろしい
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 22:29:29 ID:5SKVp22cO
ねえねえ〜コピペマン、海外4戦全敗の言い訳を得意のコピペで語ってよ〜


お願い、コピペマン!
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 22:33:49 ID:2LsXuP7u0
東:そうなんですね。ドバイDFでの結果は残念でしたが、長く現地に滞在したことで
得るものは多かったんじゃないですか?

中田:えぇ。パワーのいる馬場で約1ヶ月半調教したことで、馬が変わりました。ドバイの
馬場って、日本のダートと違って、ポリトラックに近い感じなんですよ。そこで調整を続け
ましたから、トモがさらに立派になって蹴りがすごくなっていきました。日に日にムキムキに
なっていきましたね(笑)。

東:筋肉を付けていったのは、現地の馬場を考えてのことですか?力がいるということで、
しっかりとかき込むように?

中田:はい。あの時に付けた基礎体力があるからこそ、日本に帰ってからも充実した走りが
出来ているんだと思います。レース後の疲れが取れるのも早くなりましたね。

(ウオッカ、中田助手インタビュー)

悪いことばかりじゃなかったみたい
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 22:44:23 ID:5SKVp22cO
>>942
ありがとう。
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 22:51:58 ID:iscqqMTG0
>>937
ダスカの単勝を買い続けるより
ウオッカの単勝を買い続けたほうが儲かる
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:02:51 ID:4KvW0/2t0
今日は平和だねぇ
昨日はプチ発狂してたダスカ基地も現実を直視して
ダスカがブエナ以下になったことを再確認したのかなw
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:09:50 ID:AwNOWJ/gO
>>944
それ本当?
ダスカの方が人気なかったから、ダスカの方が儲かるんじゃ…?
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:15:08 ID:4KvW0/2t0
702 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/11/10(水) 21:17:34 ID:c3zpjqw70
>>701
なるほど
ウオッカファンの中にはコメントは勝手な思い込みとか言うやつがいるが
そうやってコメントを出すのかww




まずい
ウオッカ(は好きなんだが基地)を否定し過ぎた
ダイワスカーレット基地認定されるww


801 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/11/10(水) 22:50:39 ID:O4GQhEfG0
>>797
お前ウオ基地だろコラ


ふざけんなよマジで


ID:c3zpjqw70はどこ行っちゃったんだろうw
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:15:12 ID:yVSN0OCCO
一点買いで普通単勝なんてやらねーよバカが
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:23:01 ID:iscqqMTG0
>>946
ダスカの単勝回収率173.3%
ウオッカの単勝回収率190.5%
ブエナの単勝回収率87.9%

それでダスカはどんな不利があったの?
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:31:16 ID:yVSN0OCCO
>>949
バカだな
お前ダスカの現役時ダスカマルチで三連単全流しで全レース当たるんだぞ?
ウオッカが回収率でダスカに勝てるわけねーだろ養分が
有馬の配当すらわからねーのか?
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:32:11 ID:so+llFikO
>>942
おいおい、全く惨敗の理由にも言い訳にもなってないだろうw

>>943
お前もありがとうじゃねーよw
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:32:26 ID:fYuFjGrR0
ダスカ基地の馬券下手は去年のJCの時存分に見せてもらった
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:36:33 ID:UGAeNhB20
>>950
ああ、つまりダスカは弱い馬を相手にしてるからか。納得。
ウオッカなんかG1を7勝中2着に来る馬が6回もG1馬だからなあ。
殊、馬券に関しちゃヒモに格下馬を連れてくることが多いダスカサンには敵わないっすわw
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:40:48 ID:yVSN0OCCO
だれもつっこまねーか

955名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:47:04 ID:1EDzQ7Io0

no,1スポーツ誌のNUMBERのアンケート
ダイワスカーレットVSウオッカ 1対1どっちが強いか
http://number.bunshun.jp/articles/-/15303

------------------------------------------------------------
結果
ダイワスカーレット 67.1%←←←←←3分の2以上の票を獲得
ウオッカ 14.6%←←←←←その他意見(グル、アマゾン他)に負けるw

-------------------------------------------------------------

ダイワスカーレット派意見一部抜粋
「確実にダイワスカーレット。古馬、牡馬とあれだけ競られても負けない
勝負根性は立派の一言。この馬はガチで強い」

ウオッカ派意見一部抜粋
「2歳から5歳まで、GIを走る牝馬ってすごいですよね。」←?????

--------------------------------------------------------------

結論
結果もファンの意見もウオッカ完敗でしたwwwwww
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:48:27 ID:1EDzQ7Io0
NO.1芸能誌 AERA
「ライバルと言われた2頭は5度対戦してダイワスカーレットの3勝(2勝1先着)2敗だった。
数字のうえでは拮抗してるが、内容を吟味すれば誰もがダイワスカーレットに軍配を上げるだろう。
ウオッカのファンだったわたしもその一人である。」

>内容を吟味すれば誰もがダイワスカーレットに軍配を上げるだろう
>内容を吟味すれば誰もがダイワスカーレットに軍配を上げるだろう
>内容を吟味すれば誰もがダイワスカーレットに軍配を上げるだろう
>内容を吟味すれば誰もがダイワスカーレットに軍配を上げるだろう
>内容を吟味すれば誰もがダイワスカーレットに軍配を上げるだろう
↑ここ重要

NO.1芸能誌AERAによるとこうらしいね
最速牝馬ダイワスカーレット
最強(笑)牝馬ウオッカ
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:49:37 ID:iscqqMTG0
ダスカ基地のコピペ荒らしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:49:49 ID:1EDzQ7Io0
JPNサラブレッドランキング

125 クロフネ 2001
124 ディープインパクト 2005
120 シーザリオ(牝) 2005 ←←←←←牝馬トップ。海外GT馬&連対100は違うね
120 ブライトスカイ(牝) 2002
121 アドマイヤムーン 2006
121 ドリームパスポート 2006
121 ディープスカイ 2008
117 ブエナビスタ(牝) 2009
117 ウオッカ(牝) 2007 ←←←←←弱w全然トップじゃねえしザリオに完敗ワロスw

なるほどね
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:50:33 ID:WTStz05xO
ウオッカは人気先行。実力以上に人気が高い。単細胞が好みそうだな。着外がいくらあろうが 強かったシーンばかり妄想してるんだろ。本当の強い馬は いつも堅実に強い。着外敗因不明の馬を好む奴は馬鹿なんじゃないかな。

ウオ基地=妄想単細胞
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:51:07 ID:1EDzQ7Io0
最強牝馬は今年も健在!ダイワスカーレットが牡馬一線級を蹴散らす
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/replay/2008/037.html

これぞ最強牝馬の強さ! ダイワスカーレット、完勝の逃げ切り
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/arima/result/arima2008.html


JRAはどうしてもダイワスカーレットが最強だって言いたいらしいね。


対してウオッカの記事は、あくまで一記者の意見ですと言わんばかりに
谷川善久(誰?w)の署名が右下にバッチリ記載されてるね。
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:52:23 ID:7z7z35U30
脅威の貼りw
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:52:39 ID:1EDzQ7Io0
ウオッカ対戦表

対ダイワスカーレット 2勝3敗
対エイジアンウインズ 0勝1敗
対メイショウサムソン 1勝3敗
対アドマイヤムーン 0勝2敗
対ダイワメジャー 1勝1敗
対レッドディザイア 1勝1敗
対ドバイの強豪達 0勝4敗

↑当時の強豪達相手に誰にも勝ち越せてません

結論
ウオッカが如何に弱い相手に狙いを定めて稼いでいたかがわかるね
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:54:03 ID:1EDzQ7Io0
第138回天皇賞・秋(2008年)

NO.1サイト Wiki ダイワスカーレットについて関係者コメント
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC138%E5%9B%9E%E5%A4%A9%E7%9A%87%E8%B3%9E


安藤勝己「名勝負と言われるけど、俺からしたら一番酷い競馬、
普通の馬なら我慢出来るような競馬じゃなかったし、それを思うと
ウオッカより相当上だなと感じました」と述べている

オリビエペリエ「(ダイワスカーレットが)まともな状態なら、
楽勝だったんじゃないかな。競走内容においてはウオッカ以上の
評価を得た」


結論
安藤「ウオッカより相当上」
ペリエ「まともならダスカが楽勝」
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:54:22 ID:4KvW0/2t0
ダスカがブエナに完全に抜かれて以来落ち込んで控えていた
ダスカ基地コピペ荒らし「脅威の貼り」だwwww
やっとダスカ基地も立ち直りつつあるみたいだw
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:55:02 ID:1EDzQ7Io0
スピードとスタミナ必須の実力が試される舞台である東京競馬場の実態

ピンクカメオ NHKマイルカップ1着(17人気)→その後15戦未勝利
ウインクリューガー NHKマイルカップ1着(9人気)→その後25戦障害1勝
ロジック NHKマイルカップ1着(3人気)→その後15戦未勝利
ローブデコルテ オークス1着(5人気)→その後9戦未勝利
スクリーンヒーロー ジャパンカップ1着(9人気)→その後6戦未勝利
コイウタ ヴィクトリアマイル1着(12人気)→その後4戦未勝利
ロジユニヴァース ダービー1着(2人気)→その後2戦未勝利
ヘヴンリーロマンス 天皇賞秋1着(14人気)→その後2戦未勝利
ジョーカプチーノ NHKマイルカップ1着(10人気)→その後2戦未勝利

オペックホース ダービー1着→その後32戦未勝利引退
アグネスフライト ダービー1着→その後9戦未勝利引退
クライムカイザー ダービー1着→その後9戦未勝利引退
タヤスツヨシ ダービー1着→その後3戦未勝利引退
ヒカルイマイ ダービー1着→その後2戦未勝利引退
テイトオー ダービー1着→その後2戦未勝利引退
サクラチヨノオー ダービー1着→その後2戦未勝利引退
ロジユニヴァース ダービー1着→その後3戦未勝利現役
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:56:04 ID:1EDzQ7Io0
競馬において両者の実力差を測る上で最も重用なのが直接対決

直接対決では当日の馬場状態や展開も完全一致する為、言い訳は完全無用となる(=相手も同条件の為)
しかもダイワスカーレットとウオッカは1600〜2500の短距離長距離万遍なく戦ってるから
距離適正云々の言い訳も無用。更に同性同年齢の為、この2頭においては直接対決の言い訳は完全に無効になる


<直接対決の結果>

ダイワスカーレットが3勝 勝利時に付けた合計着差 約15馬身分
ウオッカが2勝 勝利時に付けた合計着差 (たったの)クビ差分
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:57:16 ID:1EDzQ7Io0
伝説のドバウィ事件の全貌!!!!!
ウオ基地、ついにRPRでウオッカがドバイミレニアムと同等と捏造!→しかしそれはドバウィだった!
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★顔文字のレスから全ては始まった

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/09(土) 00:12:40 ID:N0VUe5tSP
過去10年間のレーシングポストの1400〜1800m部門を調べたら
ウオッカは一応トップ10に入ってるんだな( ´・∀・`)

01 134 2009 Goldikova
10 128 2009 Vodka
10 128 2005 Dubai Millennium (←←←←←←ここに注目!え、ミレニアムが2005年?)
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★僅か5分後、一般人が顔文字に疑問を投げかけるw

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/09(土) 00:17:57 ID:YjV83H/OO
>>414 ドバイミレニアムと一緒なのか 笑 あり得ないくらいの高評価だな
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★顔文字、あっさり捏造がバレ、謝罪をしたかに見せかけ、何事もなかったかのように工作w

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/09(土) 00:22:00 ID:N0VUe5tSP
>>419
10 128 2005 Dubawi (←←←←←←!!!!!?????Dubai Millennium が Dubawiに変わったw)

ドバイミレニアムじゃなくてドバウィのほうでしたwww(´・∀・`)
訂正してお詫びします(;´・∀・`)
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:57:42 ID:fYuFjGrR0
完全におもちゃにされるダスカ基地ワロタ
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:58:11 ID:1EDzQ7Io0
ウオ基地論破の歴史

ダイワ3勝・ウオッカ2勝のダイワ完全勝ち越しの歴史的根拠について
ウオ基地「ムービースターはトウカイテイオーより強いのか」
→だったらレースして負けた方が強いのか?レースで最下位が一番強く、
 優勝馬が一番弱いというウオ基地論w はい論破

ウオ基地「東京2400はスタミナとスピードが要求される真の舞台」
→オペックホース ダービー1着→その後32戦未勝利引退
 モンジュー JC4着、東京競馬場未勝利も余裕でカルティエ賞最優秀3歳牡馬受賞

ウオ基地「08有馬は空き巣、アドマイヤモナークに辛勝」
→ウオッカが完敗した08JCの覇者スクリーンをダスカが普通に倒す。

ウオ基地「3歳時の対戦とか無効。古馬になってからの成績・戦跡が大事」
→20世紀の最強馬ナリタブライアン古馬以降GT未勝利

ウオ基地「桜花賞は仕上がってなかった」
→年明けからエルフィンS、チューリップ賞と2叩き。角居氏「ウオッカ絶好調ですね」

ウオ基地「桜花賞はケツブロック」
→天皇賞(秋)トーセンキャプテンのペリエの騎乗振りについて
 松田調教師「馬の勝利のために最善を尽くした騎乗とは思えない」 

ウオ基地「レーティングでは勝ってる」
→JRAサラブレッドランキング
 シーザリオ120=ブライトスカイ120>ウオッカ117
 レーティング理論だとシーザリオに3ポンド負けを認める事になるがいいのかな!?


まとめると
東京競馬場は名実共にどうでもいい競馬場みたい。ピンクカメオがGT勝つコース
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/11(木) 23:58:52 ID:Z2zcE9KcO
驚異の貼りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 00:01:16 ID:d0/TqtzG0
ブエナに抜かれてから全くしてなかったので
如何にダスカ基地が落ち込んでたかが分かるw
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 00:01:55 ID:3XQFgqNAO
ここぞとばかりに群がるウオ基地ワロタw
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 00:06:41 ID:E7/r0iNCO
ただ言いたいのはウオ基地は見た目凄そうな馬が好みそう。そうグラスワンダーとかね。着外かなりあっても 強かったあるレースばかり妄想する奴。見事な負けっぷりは 棚の上に置いとくタイプ。ウオ基地は馬鹿集団だな。
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 00:08:01 ID:4AT+U44iO
ウオ>ダスカは確定
ブエ>ダスカも確定

あとはブエがウオを越えるか?
アパパネがダスカを越えるか?
これだけ
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 00:08:42 ID:d0/TqtzG0
そして12時とともに脅威の貼り終了w
ダスカ基地w
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 00:12:16 ID:E7/r0iNCO
>>974

ウオッカ>有馬記念

って言いたいのか?

たしかに強かった。
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 00:16:44 ID:4AT+U44iO
>>976
何がいいたいのかわからんが
・レートで負けてる
・混合G1数で負けてる
・直接対決は通算するとダスカの勝ちだが、古馬になってからダスカは勝ててない

あとなんかあったっけ?

まぁとりあえずダスカがウオより上っていう意味がわからん
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 00:20:59 ID:E7/r0iNCO
>>977

なるほど。かなり納得。
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 00:24:29 ID:M/+XlIzi0
ダスカ基地がコピペ荒らししても
馬鹿にされるだけで最早誰も中身を見てないのが可哀相
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 00:28:32 ID:3XQFgqNAO
ウオ基地は古馬になってからダスカは勝ってないって3歳時にダスカが圧倒したかのように言うけど、たった1回2センチ差で勝ったと豪語されてもねw

寂しい連中だなw
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 00:31:52 ID:E7/r0iNCO
>>980

それは言えてる。あのレースでダスカ勝ってたら こんなスレ存在しなかっただろう。
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 00:41:33 ID:Jd4nK4rT0
ダスカはウオッカのおまけとして語られていくしか道は残されてないと思う
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 00:47:14 ID:UFCzleg30
>>982
おまけの馬に固執してるんだねw
可愛い(^v^)
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 01:04:21 ID:3XQFgqNAO
ウオ基地のダスカへの嫉妬からくる発狂は未だ衰えず遂に130スレ突入か…

985名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 07:03:59 ID:kroqmjGJO
あははははは(笑)
結局あらゆる栄光を手に入れ、史上最強牝馬として君臨するのがウオッカ
ウオッカに続く近年二番手牝馬にまで上り詰めたのがブエナビスタ
ブエナにも完全に抜かれ(笑)アパパネにも怯え(笑)嫉妬に狂ったミーハーやトンスラーはコピペ荒らしで抵抗するしかない始末(笑)
もはや何の存在価値も見出だすことの出来ない惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 07:49:03 ID:2BbmPDPa0
うめ
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 07:49:12 ID:2BbmPDPa0
うめ
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 07:49:19 ID:2BbmPDPa0
うめ
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 07:49:33 ID:2BbmPDPa0
うめ
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 07:49:40 ID:2BbmPDPa0
うめ
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 07:49:50 ID:2BbmPDPa0
うめ
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 07:49:57 ID:2BbmPDPa0
うめ
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 07:50:06 ID:2BbmPDPa0
うめ
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 07:50:19 ID:2BbmPDPa0
うめ
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 07:50:27 ID:2BbmPDPa0
うめ
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 07:50:39 ID:2BbmPDPa0
うめ
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 07:50:46 ID:2BbmPDPa0
うめ
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 07:50:56 ID:2BbmPDPa0
うめ
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 07:51:03 ID:2BbmPDPa0
うめ
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/12(金) 07:51:15 ID:2BbmPDPa0
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。