エアグルーヴこそ史上最強牝馬じゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
今はどういうわけか牡馬が草食化して弱いし
相対的に牝馬が強いのが当たり前の時代だからウォッカとかブエナとか出てきても驚かないけど
けどエアグルは違ったよね。
サンデーサイレンス全盛期に孤軍奮闘牡馬に立ち向かった彼女こそ最強牝馬なのかもしれない。
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 22:53:36 ID:7lP/6q43O
トチ狂ったか
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 22:55:50 ID:4+QuL/rmO
まぁそう思うなら、そうで良いんじゃないか
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 22:56:59 ID:8t4If5p1O
その通り。
ダスカとエアグルの安定感は強さの証。

5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 22:57:21 ID:E5AHH+Mb0
SS種付け頭数
95世代  77頭
96世代  84頭
97世代  99頭
98世代 118頭
99世代 142頭
00世代 183頭
01世代 171頭
02世代 185頭
03世代 199頭
04世代 197頭
05世代 223頭
06世代 159頭

恐らくウオッカ時代のほうがSS産駒の生き残りは多いぞ
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 22:58:11 ID:QcDms2ToO
まあ子供も走ってるしな、血統背景とか考えても最強牝馬でいいと思うよ
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 22:58:40 ID:XZhaXgci0
>>1
全面的に同意する
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 23:00:32 ID:JJ2WQ9JMO
その通り。
ウオッカとエアグルの年度代表馬は強さの証。
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 23:01:47 ID:x/4h9dQGO
エアグルーヴが最強牝馬なのは、競馬ファンの総意だろうね
ウオッカ最強とか言ってるゆとりニワカは死ねばいいと思うよ
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 23:01:57 ID:k1HTzrpbP
メジロラモーヌでググれ糞ゆとり共
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 23:02:54 ID:c1HB2qnc0
↑ここまで化石同然のグル基地の妄想
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 23:03:05 ID:sKTBZ+JoO
ウオッカにも乗った武豊がエアグルの方が強いとは言ってたね
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 23:06:14 ID:QcDms2ToO
そうだね言ってないけど言ってたね
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 23:11:04 ID:zNozQ/myO
エアグルーヴとヒシアマゾンは甲乙つけ難いが、
ウオッカとダイワスカーレットよりは強いだろ。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 23:16:07 ID:UvRnELXkO
ウォッカは府中以外が脆すぎだからなぁ。
エアグルの天皇賞勝ち→JC2着→有馬3着は
内容的にもインパクトあったなぁ。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 23:31:41 ID:CsEG0L5IO
ヒシアマゾンとかスイープトウショウはなんでみんなから好かれてるの?
2ちゃんでほとんど文句言われないね。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 23:34:04 ID:ySHp/QcSP
>>12
ソースある?
嘘はよくない。
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 23:38:48 ID:nxLQr1fDO
個人的には

ウォッカ>ヒシ>ダイワ>>エアグルかな。

ま、東京の2000ならディープより強いだろね
ウォッカ。

19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 23:40:05 ID:RxcaqEfgO
女傑エアグルーヴ
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 23:42:44 ID:ySHp/QcSP
やっぱりエアグル最強だな。
今の時代に生まれてきたらG1総ナメにしてた。
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 23:42:55 ID:4y3+xHL+O
>>18
ディープ>>>>>>>>カンパニー>>ウオッカ

て感じかな

カンパニーによりは間違いなく弱いね
ウオッカ
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 23:43:29 ID:MmD66awT0
レーティングが一番高いのはエアグルーヴだから、JRA公認の最強牝馬なのは確定。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/03(水) 23:54:41 ID:4+QuL/rmO
「(ウオッカより)グルーヴのほうが乗りやすかったけど、共通点もありますよ。
どちらも馬がしっかりしていて、まっすぐ走る」
(Number 738号)
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 10:34:18 ID:jjbMv25SP
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 11:50:20 ID:xTFzVd8zO
グル基地最期の抵抗www
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 11:53:12 ID:ILcjfGmC0
ほぼ反論無くてわろたw
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 11:57:17 ID:dCcvBX/i0
武じゃなきゃもっと活躍できただろうに
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 12:11:34 ID:VQeLxkOm0
最強だから」
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 14:06:44 ID:0UX/PH+n0
ウオッカが現役の時に

「今エアグルーウがいたら凄いことになってる」

みたいなことも武は言ってたな。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 15:03:29 ID:IuH1lQrCO
>>5
けどウオッカが古馬になった時はもう一線級はほとんどいなかったろ
それに昔はサンデーだけじゃなくBTやTB産駒もいたからな
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 19:30:16 ID:XIQ6UTK80
グルーヴをウオッカみたいな雑魚と比べちゃダメ
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 20:24:02 ID:VQeLxkOm0
ぶっちゃけエアグル最強なのに何で認めないの?最近のリアルユトリは。
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 20:26:38 ID:1VQOpVymO
たしかにグルーヴも強かったが、アマゾンも強かった
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 20:28:57 ID:5JKzCexj0
ウオダスよりザリオ・エアグル・ブエナが一ランク上だよ
多少馬体みれりゃ判る話だろ
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 20:38:31 ID:jjbMv25SP
エアグル最強なのに。なんで認めないの????最近のマジキチリアルユトリは・・・
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 20:41:45 ID:H3Pxqa0H0
いちょうSで見せた精神の強さや
古馬になってからの馬体の完成度といった意味では
歴代の牝馬の中でもズバ抜けてると思う
ただスピードといった身体的能力ではウオダスには引けをとるかも
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 20:49:07 ID:VQeLxkOm0
>>36
今の時代に生まれたら十分補正されてるわけで・・・・ウオダス以上の存在になるのは明白なのに
なぜそれを認めないんだろう・・・・・・・・?
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 20:56:08 ID:HyQZ00qpO
ヒシアマゾンで結構儲けたからなぁ…
確かに天皇賞のエアグルーヴは強かった。後、JC2着は立派やな。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 21:08:21 ID:co/nWcxHP
じゃぁエアグルーヴが最強牝馬ってのがこの板の総意ということで決定ね。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 21:12:43 ID:vNO0rFTm0
エアグルが90年代の最強牝馬というなら異論なし

今の時代に生まれていたら、とかはたらればに過ぎない
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 21:12:45 ID:5JKzCexj0
ウオダスのスピードと身体能力ってブエナ以下でエアシェイディ並みなんだけどね

08
くるみ賞      1:21.6 34.1
紅葉ステークス 1:32.7 34.3 (秋天前日)
天皇賞(秋) 1:57.2 34.4


10
くるみ賞 1:23.5 34.1
紅葉ステークス 1:33.5 34.6
天皇賞(秋) 1:58.2 34.1
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 21:16:07 ID:QcaEl0am0
>>34
馬体見たらウオッカもダイワスカーレットはすごいよ
馬体はダイワスカーレットとブエナが頂点
グルーヴウオッカが次
43柴犬 ◆S0ZYGxwYco :2010/11/04(木) 21:18:31 ID:jiVbDouNO
グルの凄いとこは天皇賞勝ちってとこじゃなくスペあたりといい勝負してたとこだからな。

今の牝馬じゃ到底ムリ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 21:22:02 ID:hgYaN3t8O
ブエナ≧スペシャル
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 21:24:29 ID:yTzj48w9O
>>44
ねえよ(笑)
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 21:26:49 ID:iKfM+by4O
牝馬でも牡馬と互角以上の戦いが出来る事を証明した馬だからファンが多いのも素直に納得できる。宝塚はなんか異様な雰囲気で凄く興奮したのを覚えてる。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 21:34:43 ID:zqzwIV5z0
ウォッカが最強に決まってるよ!!エアグルーブっていう馬なんて知らないよ!
っていうゆとりが増えたのかなここも。馬場改修で牝馬の活躍しやすい環境が
作られてるとも知らずに…
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 21:34:52 ID:5JKzCexj0
エアグルが最強世代の3歳牡馬と戦ったように
00年代最強牝馬が新最強世代相手にどこまでやれるか楽しみにしたい

>>42


シーザリオとブエナは理想的なバランスと筋肉の付き方してるから説明不要として
エアグルはそこに牡馬並みの心肺機能を感じさせる深い胸をしてたよね。

ウオッカもエアグルのようなタイプだけど、筋肉の付き方がどちらが理想かといえば
エアグルなんだよね。そのあたりが距離適性に現れてるとおもう。
スカーレットは見ての通り、全体としてまとまってはいるけどパーツが理想的とは言えないよね。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 21:38:23 ID:NV9QlT4o0
エアグル=ダスカ=ブエナ>ウオッカ
マイルでも
オーシャン>ウオッカ、ダンムー>ウオッカ
かと。
京都ならスイープ>アドグル>>ウオッカかと。
安定感なら
レディパステル>>>>ウオッカ。
そして、ローテと調教師がちゃんとしてたら最強牝馬はインモーです。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 21:43:20 ID:5JKzCexj0
それほど似ている印象はなかったんだけど
エリ女のブエナを見たとき、99有馬のスペシャルの馬体がフラッシュバックしたよ

>>49
謎の等号と不等号で競馬語ろうとするにわかさんとは相容れないかなぁ
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 21:45:19 ID:Hh+nG1i/O
>>42
馬体の凄さならダイワ、ウオッカの方が上。
ブエナは牝馬の馬体。
上記二頭は迫力がある。良し悪しはわからんが凄さはわかる。
一応、三頭とも近くでみたよ
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 21:51:16 ID:XcfqkIUNO
草食の牡馬
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 21:55:34 ID:5JKzCexj0
牡馬並みに見える筋肉付けてもしょうがないのよ
骨格に見合ったしなやかな筋肉してたほうが距離も持つし持続力に繋がるんだよね
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 22:08:43 ID:Hh+nG1i/O
>>53
???
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 22:11:36 ID:aDhXvLAtO
少なくともウオッカよりは強い。相手がちゃいますがな。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 22:24:18 ID:MEX/YGLP0
バブルガムフェローって今だと現役最強牡馬になれそうだな
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 22:26:18 ID:UBQX49ATO
ヒシアマゾンの時代にマルガイが開放されていてVMと秋華賞があったらヤバいんだが
まず桜は確勝でオークスもJCの強さから三冠達成
エリザベスも上が雑魚だからこれで牝馬五冠
天皇賞はチトセオーなら勝てる
安田は負けたがVMなら分からなかった
GT6〜7勝はしてただろ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 22:31:09 ID:vNO0rFTm0
たらればはどの馬にも言える
アマゾンはJCでランド如きに千切られてるからな
裏街道で連勝したこと位しか特筆する点もないし最強牝馬には程遠いよ
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 22:32:19 ID:g7NxQL6D0
ヒシアマゾンの目の上のたんこぶは中舘とナリタブライアンだけだったしな
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 22:32:49 ID:gFaB+zyw0
>>56
無理無理。
エアグル共々、ファビラスラフインの10馬身後ろがお似合い。
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 22:37:30 ID:gFaB+zyw0
>>57
アマゾンが牝馬クラシックに出てたら三冠達成間違いなしって言ってる人は生でアマゾン見てないと思う
オークスのチョウカイキャロルには多分負けたはず
その代り秋華賞は圧勝だっただろうけど
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 22:51:27 ID:cgrw1l0G0
エアグルーヴの相手

スペシャルウィーク
グラスワンダー
バブルガムフェロー
エルコンドルパサー
サイレンススズカ
マーベラスサンデー
モンジュー
ピルサドスキー


ウオッカ、ダイワスカーレット、ブエナビスタの相手

カンパニー(笑)
ディープスカイ(笑)
マツリダゴッホ(笑)
アサクサキングス(笑)
スクリーンヒーロー(笑)
アドマイヤオーラ(笑)
オウケンブルースリー(笑)
ヤマニンキングリー(笑)
ドリームジャーニー(笑)
ナカヤマフェスタ(笑)
アーネストリー(笑)
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 22:53:00 ID:sWV8DeeT0
相手関係もあるが、現状はブエナビスタが最高だろう
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:07:10 ID:vNO0rFTm0
ブエナビスタはJC次第だな
秋天より遥かに強いメンバーが揃うからそこで勝てたら本物だろう
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:11:15 ID:Wt70Gyru0
>>62
ウオッカダスカブエナでも負かすのは至難の面子だなこりゃ
神さまの戯れ世代だぜ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:25:27 ID:dCcvBX/i0
>>62
超G1級の馬とローカルG3位のメンツの差がひどいww
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/04(木) 23:38:53 ID:lVSwSgX70
アマゾンは騎手がゴミ過ぎてお話にならない
先生以下だからなあ
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 00:18:28 ID:LVJY40R0O
>>66
残念だがエルコン以外はナカヤマで足りてしまうな 笑
スペもグラスもあの時は強いと思ったが今となっては霞むね
オペラオーとエルコンくらいじゃないかな?勝てそうもないのは
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 00:25:53 ID:kLIjqcvm0
混合戦で58キロ背負って勝った牝馬っているの?
エアグル以外思いつかない

そのときの牡馬のトップの斤量が57だからますます凄い
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 00:26:25 ID:yq/qcKQv0
エルコンに勝てないのを認めた時点で
ブエナがエアグルを越えることは100%なくなったねw
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 00:29:06 ID:riwvTGPp0
こりゃますますエアグル最強説が農耕になってきたな・・・
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 00:29:35 ID:qDCmNrfQO
こんなとこで最強牝馬認定してても何も起こらないけどね
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 00:32:37 ID:ONY5zVPsO
エアグルはその中で真ん中以下、ウオダスブエナは最上位だから周りがすごいからといってエアグルがすごいとは言えないよね
しかもエルグラスペはともかく他はカンパニー、プスカ、ドリジャ、フェスタでお釣りが来る

モンジュー入れてコンデュイット入れてない辺りもかなり頭の弱い子のようだ
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 00:34:20 ID:9PKqY/gpO
>>68
何と比べて霞むの?
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 00:38:09 ID:mvWml1YLO
例のコピペがまだ貼られていない件
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 00:45:42 ID:OGAhB8OD0
>>73
真ん中以下っていうか、一番下だよ
せいぜいバブルと並んで一番下
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 00:46:36 ID:riwvTGPp0
>>73
ウオダスブエナは上グループに入れたら最下位確定なんだが・・・・・
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 00:48:08 ID:s8mAz5tZO
日本最強牝馬の話飽きました
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 00:52:38 ID:VPU5/1t1O
エアグルーヴもウオッカも府中専用機な時点で話にならん

シルクジャスてぃす(笑)やランフォザドリーム(笑)に捻られる始末
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 00:52:43 ID:qDCmNrfQO
妄想最強牝馬
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 01:12:04 ID:/f9VYFLJ0
エアグルーヴが古馬になって負けた相手

JC2着    ピルサドスキー
有馬記念3着 シルクジャスティス、マーベラスサンデー
鳴尾記念2着 サンライズフラッグ
宝塚記念3着 サイレンススズカ、ステイゴールド
エリ女3着  メジロドーベル、ランフォザドリーム
JC2着    エルコンドルパサー
有馬記念5着 グラスワンダー、メジロブライト、ステイゴールド、セイウンスカイ

ステゴ強いな
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 01:20:35 ID:LNuYbFaB0
アマゾンのベストパフォだと思う
残り1Hが凄すぎる
http://www.youtube.com/watch?v=D-pJzEFqwxY
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 01:26:46 ID:LVJY40R0O
>>70
そりゃエルコンは史上最強という説も多いし勝つのは難しい
だからと言ってグルに勝てない意味が全くわからないけど 笑
>>74
所詮国内だけのお山の大将。海外で勝ち負けした真の一流馬よりは劣るのは間違いない
あ、あとウオッカダスカは外して 笑
この二頭はグル以下でもなんら異議なしなんで
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 01:28:58 ID:LVJY40R0O
>>77
ウオッカダスカはともかくブエナが最下位って…
懐古厨ってやつは怖いね 笑
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 01:33:51 ID:yq/qcKQv0
ナカヤマは国内でもう1つ2つGT勝たなければ認められないな
今の時点ではエルはおろかグラスペ以下でしょ
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 01:34:59 ID:qDCmNrfQO
ブエナ舐められすぎだろw
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 02:13:06 ID:iKvPsBLl0
ナカヤマは古馬GI負けなし
すでに勝ち逃げ体勢ですがねw
グラスペ以上は確定
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 02:21:48 ID:9PKqY/gpO
負けなして
宝塚しか出てませんがな
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 02:38:57 ID:iKvPsBLl0
十分でしょ
関西でしかも先生で負かした相手も強い
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 02:41:53 ID:stxVl2i5O
>>89
根拠が貧弱すぎてワロタ。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 02:42:43 ID:S7cKVq1W0
超強気だなw
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 02:46:37 ID:o7w9oohVO
宝塚で一番強い競馬したのはブエナだろ
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 03:01:47 ID:iKvPsBLl0
>>90
いったん冷静になりましょう
いいですか?内田あたりなら何ともありませんですが
先生がグランプリを勝つなんて今後ともありえんでしょうに
しかも関西で
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 03:05:44 ID:iKvPsBLl0
>>92
レース見てますか?ブエナはラチ沿いの逃げ馬の内に潜り込んで一番せこい競馬をしていました
横山騎手の超ファインプレーです。レース後も横山は最高の騎乗したと誰もが褒めてました
対してナカヤマは先生お得意の公務員騎乗。
ゴール前もフニャフニャとほとんど追ってませんでした
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 03:56:57 ID:2o+Z/rB9O
そこでビワハイジですよ
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 04:05:26 ID:Ern2XjPIO
> いったん冷静になりましょう
> いったん冷静になりましょう
> いったん冷静になりましょう
> いったん冷静になりましょう

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 04:15:33 ID:Jj/doyF90
エアグルが勝った主な相手
バブルガムフェロー
メジロドーベル
ジェニュイン
イシノサンデー
エリモシック
サイレントハンター
ローゼンカバリー
ダイワテキサス
グルメフロンティア
アロハドリーム

エアグルが負けた相手は確かに凄いけどエアグルが勝った相手は…
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 04:21:24 ID:txyIJWt3O
楽な時代に勝ってたラキチンだな
ブエナとかウオッカ とかいたらボロ負けでしょ
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 04:24:43 ID:Jj/doyF90
因みに

ダスカが勝った主な相手
ウオッカ
メイショウサムソン
ドリームジャーニー
マツリダゴッホ
スイープトウショウ
カワカミプリンセス
スクリーンヒーロー
エイシンデピュティ
ドリームパスポート

ウオッカが勝った主な相手
コンデュイット
グッドババ
ダイワスカーレット
ディープスカイ
カンパニー
ドリームジャーニー
カワカミプリンセス
レッドディザイア
アストンマーチャン
ローレルゲレイロ
スクリーンヒーロー
エイシンデピュティ
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 04:24:50 ID:Jj/doyF90
ブエナが勝った主な相手
レッドディザイア
ドリームジャーニー
ジャガーメイル
ショウワモダン
キャプテントゥーレ
スーパーホーネット

ダスカが負かしてる馬の格はそれなりに高い
ウオッカは結構GI馬負かしてるけど自分も負けすぎ
ブエナは今のところはあまり強い馬に勝ってない感じか
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 04:25:46 ID:GpOcVX+O0
今思い返すとウオッカを馬鹿にできない府中専用だったな
まぁトニービンらしいが
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 04:31:10 ID:GpOcVX+O0
>>99
アサクサとかオウケンとかマイネルキッツとか
長距離GT馬も一応いれてあげようぜ・・・
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 04:44:19 ID:Jj/doyF90
>>99
ウオッカは勝った相手にGI馬が多すぎてそこら辺が入りきらなかった
アサクサはダスカにも負けてるが素でGI馬だってことを忘れていた
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 04:53:20 ID:IGQdIEKVO
アマゾン→ラフイン→グルが95,96,97と三年連続で牝馬2着になったが今と昔じゃやっぱり外国馬が違うよな
実績のある外国馬が当たり前のようにジャパンCに参戦してくれてた時代だった
だからこそ競馬が盛り上がってた
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 05:03:18 ID:yq/qcKQv0
ピルサドスキーに肉薄したエアグルやシングスピールと叩きあったラフインは評価できるけど
アマゾンは…
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 05:08:51 ID:Jj/doyF90
>>104
96と95、97を同列に扱っちゃいかんでしょ。
97はそこそこハイレベルだけど95なんかは近年と比較しても低調。
96は異常なレベル。ピルサド神が出てたら完璧だったけど、出てなくても恐らく日本競馬史上最強メンバー。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 06:27:15 ID:2QFf0AtJ0
エアグルーヴか・・
ピルサド接戦だったのは評価していいだろ。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 06:29:11 ID:2QFf0AtJ0
>>62
さらっとモンジューいれんなよw
戦ってもねえしw
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 07:05:19 ID:Iro1t1mDO
エアグル好きだけど
気づかなかったw
こういう情報操作は2chじゃ日常茶飯事で
おこなわれてるんだろうな
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 15:24:25 ID:iih4twpZ0
>>100
それひどいなw
亀田の対戦相手なみにひどい
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 22:02:18 ID:Jj/doyF90
>>108
ウオッカやダスカの相手にシーザスターズやザルカヴァを入れてるようなもんじゃないか
これは酷いなw
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 22:42:43 ID:EaF6mv080

確かに今の牡馬たちは年々貧弱化していく。

なんでだろうね?
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/05(金) 23:00:32 ID:Vs5YI7Yd0
エアグルーヴは強かったが、子供たちは過剰人気のへなちょこが多い。
馬券買い続けると徹底的にむしり取られるお…(´・ω・`)
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 01:00:18 ID:1wds+mPd0
筑豊
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 01:23:24 ID:7zDV9uGTO
近年、牡馬が弱いんじゃなくて馬場が変わってしまったからだよ。
そこんとこ気付いてない人が多い。
牡牝の力差が出ない馬場なんだよ。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 01:41:57 ID:VZxxDMxh0
>>115
なるほどそれは新しい見方だな。軽くてタイムの出るサーフェスは牝馬向きか
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 01:52:55 ID:SROmMqN00




SSS [外]タイキシャトル1997
SS テイエムオペラオー1999
S ブエナビスタ2009♀(現役) エスポワールシチー2008(現役) ウオッカ2007♀ アドマイヤムーン2006 メイショウサムソン2006 カネヒキリ2005
 ディープインパクト2005 アジュディミツオー2004 マンハッタンカフェ2001 ウイングアロー1998 [外]エルコンドルパサー1998 [外]グラスワンダー1998
 スペシャルウィーク1998 メジロブライト1997
新宿新宿新宿新宿新宿新宿新宿新宿新宿新宿新宿新宿
A+++++++++ ヴァーミリアン2005(現役)
A++++++++
A+++++++
A++++++ カンパニー2004
A+++++ ダイワメジャー2004 ブルーコンコルド2003
A++++ ドリームジャーニー2007(現役)
A+++ ダイワスカーレット2007♀ フリオーソ2007(現役) [外]キンシャサノキセキ2006(現役) マツリダゴッホ2006 ゼンノロブロイ2003 [外]タップダンスシチー2000
A++ スクリーンヒーロー2007 エイシンデピュティ2005 ハーツクライ2004 アドマイヤドン2002 [外]シンボリクリスエス2002 [外]アグネスデジタル2000
 [外]メイショウドトウ1999
A+ ナカヤマフェスタ2009(現役) スマートファルコン2008(現役) ローレルゲレイロ2007(現役) マイネルキッツ2006(現役) シャドウゲイト2005(現役) ボンネビルレコード2005(現役)
 スイープトウショウ2004♀ デルタブルース2004 タイムパラドックス2001 ナリタトップロード1999 ステイゴールド1997 エアグルーヴ1996♀
 マヤノトップガン1995
A エイシンフラッシュ2010(現役) オウケンブルースリ2008(現役) サマーウインド2008(現役) ディープスカイ2008 スリープレスナイト2007♀ アサクサキングス2007(現役)
 ジャガーメイル2007(現役) ショウワモダン2007(現役) ブルーメンブラット2006♀ アドマイヤジュピタ2006 バンブーエール2006(現役) スズカフェニックス2005
 フィールドルージュ2005(現役) フジノウェーブ2005(現役) コスモバルク2004 デュランダル2002 ジャングルポケット2001 ツルマルボーイ2001
 [外]サウスヴィグラス1999 セイウンスカイ1998 ファストフレンド1997♀ サイレンススズカ1997 [外]ブラックホーク1997 メイセイオペラ1997
 バブルガムフェロー1996 マーベラスサンデー1995
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 02:02:13 ID:1sxMsl31O
今の牡馬は草食化って昔は肉食べてたの?
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/06(土) 08:07:38 ID:CKcGboet0
>>118
肉骨粉が馬用の飼料だった頃があってな…あの頃は狂った気性の馬が多かった
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 08:03:59 ID:ZspiT7eN0
最強age
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/07(日) 08:18:48 ID:mTFBqyXrO
>>115
この数年欧米でも牝馬強いけど同じ事が世界中で起きてるとでも?
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/08(月) 19:14:00 ID:Ke4JDvMoP
■平野ライフライン事件 通称HLL事件 概要
1.フジテレビ深夜番組 グータンヌーボに出演 恋愛経験などについて語る
   発言一覧
     ・尊敬している男性を好きになる
     ・振られたことある。
     ・浮気されたことある。
     ・より戻されたことある。
     ・複数の年上の男性と関係を持ったことがある。
     ・年上の男性をよく泣かせちゃいます。
     ・今好きな人います。10歳くらい年上の人です。
     ・30歳くらいになったら年下の男の子もつまみ食いします。
     ・(ファンに)握手会とかで好きって言われると引く  
2.平野オタ発狂
3.平野綾 ブログにてファンに向けてコメント
    >ツイッターで死ねとか嫌いになったとか書くのやめて。
    >せっかくみんなとのライフラインができたのに。
    >最強の私でもさすがに凹む( ̄▽ ̄;)
4.【ライフライン】戦場などでの物資の補給路
5.ちょwww俺らライフラインwww金蔓wwww
6.以降、平野綾のファンはライフラインと呼ばれることに
7.この出来事は平野ライフライン事件と名付けられる
8.長いためHLL(HiranoLifeLine)事件と略される
9.用途が派生し、お金を落とす信者に対して広くライフラインという言葉が使われ始める。
   例
     ジャニーズ信者→ジャニーズライフライン→JLL
     AKB信者→AKBライフライン→AKBLL
10.今ここ
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 18:29:24 ID:YZCjkR4l0
ルーラーシップがエアグルーヴ最強説を証明するだろう
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 18:36:13 ID:7OI77re3O
>>121
欧米の事情までは何とも言えないわ
種牡馬も違うし
少なくとも日本の場合は高速馬場化とサンデーの直子がいなくなった影響はあると思う
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:13:21 ID:bCtmGE3n0
エアグルって元気にしてるんですよね?それだけが気になる。
多分死んだときは泣いちゃうよ。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:14:58 ID:c3zpjqw70
>>117の感覚が常軌を逸している件ww
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:32:46 ID:lR3LyMX6O
グルは最強では無い
男にはキッチリ負けて男を立てる良いオンナだった

清楚で凛とした日本人女性そのもの
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:36:01 ID:HEWmv/3z0
しかし女同士の争いにも滅法弱かった
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:47:03 ID:S/MvB3/yO
じゃあ最強牝馬じゃねーじゃん
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 19:54:19 ID:ZP+k0rxdP
サクラローレル、マヤノトップガン、マーベラスサンデーを完封して最強気取りだったバブルガムフェローを秋天のみならずJCでも立て続けにズタズタに切り裂いたエアグル
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 20:01:45 ID:lR3LyMX6O
岡部バブルは雑魚
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 20:07:17 ID:bCtmGE3n0
5歳秋の強さは最強
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 20:10:57 ID:ZP+k0rxdP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2219946

こういうの見ればいかに最近の牝馬が恵まれてるか分かる
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 20:20:56 ID:THX/tc8m0
97年秋天1着、97年・98年JC2着、97年有馬3着
実績だけ見るとすごいけどねぇ。メンツはしょぼい
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/10(水) 20:22:38 ID:bCtmGE3n0
今よりは明らか強いけどね。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/13(土) 08:35:48 ID:cvuuLfmJ0
よく言われたのはバブルガムフェロー≒ディープスカイ
あと有馬でマベサンと対戦しているが、中山でのマツリダゴッホくらいかね。
シルクジャスティスよりはローキンの方が強そうだ。
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/13(土) 08:43:02 ID:cTQeCjh30
バブル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディープスカイ
ススズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カンパニー
エル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サムソン
スペ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オウケン
ピルサド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コンデュ



こんなもん
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/14(日) 03:27:54 ID:nA9tLbfzO
孫が勝ったな
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/14(日) 03:32:44 ID:AEfyrxKjO
ヒシアマゾン
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/14(日) 03:39:19 ID:eJAKU2260
ここまでレベルが低くなった具体的根拠無し
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/14(日) 04:01:28 ID:3Y1UUYIu0
ここはグル基地スレなの?
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/14(日) 05:32:36 ID:mgT8qx4O0
阪神中距離で強力なメンツを負かしたスイープも相当だったと思うけどな。
いかんせん安定感がなかった。とはいえあまり掲示板外すことない馬だったし
言われるほど不安定でもなかったからな。

安定感で言うならグルとダスカ。素質ならスイープだと思う。
ウオッカは牝馬限定の阪神JF以外は所詮東京馬場でしか結果出してない。
グルの時代の東京馬場と今じゃ全然違うしな。
ブエナは東京以外の馬場で結果だしたらグルとダスカに匹敵すると思う。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/14(日) 10:40:47 ID:DxTNUdJb0
>>142
グルは認めるのにブエナの宝塚2着、有馬2着じゃ結果出したって言わないの?
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/14(日) 10:46:24 ID:iP2hxeG0O
>>142はダスカ基地
145ピルサドスキー
チンコ起っちゃった