農水省所管の中央競馬で八百長が蔓延! Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl
法律でガチンコレースが担保されているにもかかわらず公然と談合・ヤリヤラズが繰り返され、
ファンの財産である払戻金が調教師・騎手などの関係者をはじめ暴力団に横取りされています。
相撲界の野球賭博問題などは中央競馬の八百長に比べれば、針の先っぽほどの小さな問題です。

今週の八百長がありそうなレース・騎手・調教師の事前警戒情報や八百長・ヤラズがあったと
思われるレースの検証、騎手・調教師の批判など、中央競馬の八百長撲滅に寄与する書き込みなら
何でもOKです。

※工作員による話題誘導に誤魔化されないよう、細心の注意を払っての書き込みをお願いいたします。

前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1285399117/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/13(水) 14:35:08 ID:01mNgxHG0
証拠は?
3【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/13(水) 15:23:20 ID:zV8uMhMI0
●毎日王冠

馬連オッズ
C−10 70.1
C−6 102.3
C−B 76.8 ←的中
C−1 129.4
B−10 85.4
B−C 76.8 ←的中
B−6 120.6

馬単オッズ
C−10 144.7
C−6 199.4
C−B 159.7 ←的中
C−1 281.2
B−10 193.5
B−C 167.4 ←的中の逆目
B−6 229.2

Iは明確な5人気
CEB@は人気僅差で順に6〜9人気

結論:始めから1・2着はCBで決まっていた。
4【北国一】精密機械【傾奇者】 ◇gh5fwNreSlwl:2010/10/13(水) 15:24:10 ID:ABZuNkriP
>>2
ボクにしか見えない小人さんがそう言ってたんだお
5【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/13(水) 15:28:51 ID:zV8uMhMI0
今まで色々な仮説を立てて検証を繰り返してきましたが、
あらかじめ着順まで知っている人は単複には手を出さなもののようです。
単複オッズは「どれどれが飛ぶよ」とか「穴同士の決着だよ」というような、
あまり詳しいところまでは教えてもらえない関係者と、一般ファンによって
構成されていくようです。シェアの低い単複で大きく儲けるためには大きく
ベットしなければならず、どうしても目立ってしまいますから当たり前です。

京都大章典のオッズにもその辺は読み取れます。
前スレ>915にこう書かれています。

京都大賞典なら
メイショウベルーガ 3.5
フォゲッタブル 5.6
プロヴィナージュ 6.2
ベルーガ、プロヴィの馬連が8倍で、
ベルーガ、フォゲの馬連が12倍

3着に入ったプロヴィナージュのほうが複勝配当が明らかに低いのに、単勝では
フォゲッタブルのほうが売れています。大レースになればなるほど単複はじめ各賭式の
人気順やオッズの開きは相関関係が強くなりますから、これは不自然な現象です。
頭はないけど馬券対象になるという情報だけ得た人がプロヴィナージュを買い込んだのでしょう。
だから馬連はプロヴィナージュのほうが売れたのでしょう。ワイドの買い込まれ方も
不自然極まりないですね。これは1−4人気の買われ方ではありませんよね。
もう1頭の人気馬のオウケンブルースリとの間ではごく自然なオッズになっているのに
おかしな話です。3連単もA→H→EとA→E→Hのオッズがほぼ一緒。
EをJに置き換えるとまともなオッズになる。八百長疑惑はますます深まります。
そんな人はごく少数ですが、牝馬同士だからという人は2連系馬券を買うのが普通でしょうに、
なぜ3連単までプロヴィナージュが買い込まれているのでしょうか?

JRAは関係者から事情聴取すらしないのでしょうか?
6【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/13(水) 15:30:02 ID:zV8uMhMI0
第5週ぐりぐりくん成績
(9・5・4・7)
準メイン以降
(1・1・0・3)

●ぐりぐりくん成績
第1週:(20・6・4・10)
第2週以降:(50・33・28・67)
勝率:50%→28.1%
連対率:65%→46.6%
複勝率:75%→62.4%

※準メインレース以降
通算:(12・10・11・16)
勝率:24.5%
連対率:44.9%
複勝率:67.3%

第5週は平場のレースで入れて特別レースで飛ばす週だったようですね。
その集大成が毎日王冠というところだったのでしょう。
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/13(水) 17:01:51 ID:vaJH4K0X0
 
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/13(水) 17:03:59 ID:vaJH4K0X0
 
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/13(水) 17:06:08 ID:vaJH4K0X0
 
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/13(水) 17:08:20 ID:vaJH4K0X0
 
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/13(水) 17:21:26 ID:vaJH4K0X0
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/13(水) 17:25:02 ID:dtKSKVX/0
精密がスレを立てる
   ↓
精密のことをよく知らない奴が集まりだす。
   ↓
以前から、精密を知るやつが集まり始め、
精密をたたく&精密をよく知らない奴に精密の説明をする。
   ↓
しばらく、精密肯定派、否定派で荒れる
   ↓
時間がたつにつれ、精密の人間性が表れ始め肯定派が減少
   ↓
『携帯使用』の精密肯定派が現れる。
   ↓
『携帯使用』の精密支持派が、精密による自演と皆が感じ取る。
   ↓
精密スルー派が増え始める。と、同時に別コテがスレの中心人物になる。    
   ↓
精密、あの手この手で巻き返そうとするが皆スルーw
   ↓
スレ主として存外に扱われ、レスをもらえなくなった精密が終了宣言をして去る。
   ↓
別スレ立てて、スレ主に返り咲く

以下ループ
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/13(水) 17:25:43 ID:dtKSKVX/0
精密さんあなたは2008年のフェブラリーS、フィールドルージュで散々な目に遭ったとして
その腹いせに八百長スレを立てました。そのスレでは八百長の根拠や説明もないままに
あなたの独断と偏見により数々の馬名・厩舎名・騎手名を列挙し関係者に多大な迷惑を掛けました。

その後謝罪もないままに「JRAの番組編成を手伝う仕事のオファーがきた」とウソを付き2ch
から消えました。

なぜまた2chに戻ってきたのでしょう?

 仕 事 は ク ビ に な っ た の で す か ?

これまで、行なった数々のおろかしい所業、荒唐無稽なその虚言癖について
ご自身でどう思われますか?
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/13(水) 17:26:24 ID:dtKSKVX/0
47 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2007/05/01(火) 23:50:56 ID:SscmGXed0]
同じ条件でこれより酷い自演した人がいまだゼロという事実

814 名前:精密機械 ◆bPsEvdGGn6 投稿日:2007/04/30(月) 12:03:20 ID:ZejVDF/UO
精密さん、137の者です。
トウカイトリックの声が優勢だったのでトウカイを買ってしまいました。
おかげで昨晩も今朝も飯作ってもらえません。
申し訳ないです。これからは外野を無視して精密さんの言うことだけ聞きます。

またピンチの時はよろしくお願いします。


815 名前:精密機械 ◆bPsEvdGGn6 投稿日:2007/04/30(月) 12:07:45 ID:ZejVDF/UO
うお、しまった


816 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2007/04/30(月) 12:20:33 ID:i7PmmK4eO
これはひどい


817 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2007/04/30(月) 12:23:58 ID:Pb5QTv/10
精密・・・

15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/13(水) 17:27:34 ID:dtKSKVX/0
以上ここまでテンプレ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/13(水) 17:53:05 ID:nMsr0/+B0
かつて昔・・・巨大な社台グループに闘いを挑んだ男がいある


第1話 早田牧場の野望  ナリタブライアン
「社台を追い越して日本一の牧場を作る」
http://keiba.yahoo.co.jp/story/saikyou/1991108889/story-1.html
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/13(水) 20:00:30 ID:yIeS1h7L0
登場人物紹介(参考:前スレ>>934)

・精密機械(通称:精密)
自称プロ馬券師、現在は店舗経営者も兼ねる?本編の主人公
競馬の見識・分析力は八百長組織でさえ舌を巻くほどの優れた頭脳を持つ
独自の分析により八百長を確信した彼は、競馬ファンを守る為に秘密の暴露を決意する
しかし、その余りに鋭い分析により常人には理解されずキチ○イ扱いされ孤独な戦いが続く
理論は小出しだが、やたらと自分の予想を晒したがる癖を持つ

・松○総業
古くから誰もが知る競馬関連の出版を主体とした関西の企業
一方で、騎手の騎乗を取り仕切るエージェント業にも関わる謎の多い企業である
精密の分析によれば八百長解明のキーマンとして重要な存在らしいが?

・工作員
組織の秘密を守る任務を負う工作員
秘密を守る為にあらゆる汚い手を使うが精密には一切通用せず手を焼いている模様
精密の分析により上級・下級の存在が明るみになっている

・優秀工作員
優秀な工作スキルを持つ工作員
普段は余り出現しないが、一般工作員の手に余る案件には直接出現するらしい
組織の秘密に肉薄する精密を執拗に邪魔する
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/13(水) 20:01:28 ID:yIeS1h7L0
・梟
オペ論者である(あった?)が精密の理解者となった人物
余りに常識を覆す精密の分析に、完全に精密を信じる事は出来ていない
ある意味常識人の部分を持つ為に度々工作に引っ掛かり精密と仲違いする

・改行しない人
一般的な知識で八百長を疑う人物
精密の八百長解明に興味を持つが、梟同様に常識が邪魔して疑心を抱いている

・関西弁のおっちゃん
精密にさえ知らない事を度々暴露する謎の人物
精密の見解とは違い、オペ論で競馬を主催するJ○Aの関与を精密に説く
松○総業の存在する関西の人物と推定できるが…はたして何者なのか?

・スレ住人
所謂競馬ファンの一般人
八百長、オペ、ガチ、中立派など立場はそれぞれ違うが精密の求心力によりスレに集まる
しかし、常識を越えた精密の分析力を理解出来ずに殆どの人は彼をキチ○イ扱いしてしまう
それでも精密は、彼らに救う為に真実を暴露し、八百長組織壊滅の為に戦い続けている
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/13(水) 22:29:32 ID:UyG7yRBC0
>>5
精密支持

すばらしい読みです↓そのとおり
>頭はないけど馬券対象になるという情報だけ得た人がプロヴィナージュを買い込んだのでしょう。

でもここは逆です↓
>JRAは関係者から事情聴取すらしないのでしょうか

関係者はJRAから事情聴取すらしないのでしょうか

が正解です。
20:2010/10/13(水) 23:48:49 ID:FihDpxcN0
>>18 (登場人物の紹介はえらい精密よりだなw)
・梟
オペ論者である(あった?)が精密の理解者となった人物
余りに常識を覆す精密の分析に、完全に精密を信じる事は出来ていない
ある意味常識人の部分を持つ為に度々工作に引っ掛かり精密と仲違いする

訂正しとくよ。
俺は初め"完全オペ派"であったが、現在は"関係者主導、胴元の演出"と言う考え方に変わった。
諸所細かい所は"関西弁のおっちゃん"と同意見である。
精密とソリが合わないのは、書き込んでいる目的が異なるからだと思う。

・精密は八百長を証明し撲滅することを目的として書き込んでいる。
 それに対して
・梟は証明ではなく"競馬の怪"について皆で声を上げ競馬の透明性を
 関係者や組織に求めるを目的として書き込んでいる。

結論としては精密とほぼ同じなんだ。
ただ、精密の証明方法を見ちゃいられないだけ。
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 00:22:32 ID:Kp2nPqQ1O
胴元VS精密

もちろん精密を応援しますよ
胴元、競馬関係者、は恥を知れ
空追いや鞭すら入れずゴールする馬をみるたびに怒りが沸くわ!!
競馬なんか廃止しろや
この国はギャンブル禁止や!
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 00:52:14 ID:uTJg6CAn0
精密機械は>>3で八百長の見抜き方を書いてますからね
更に!プロ馬券師であるのに自分の予想まで晒しちゃうんですから太っ腹です
知らない人も>>3のようにオッズを見るだけで八百長を見抜けちゃいますよ
今まで散々搾取されてたらしい八百長競馬もこうなったら狙い打ちでしょう
いや〜八百長組織もこれをバラされると大ダメージを受けそうです

前スレ読むと小出しにしてるらしいので他にも八百長を見抜く方法をご存じなのでしょう
「安全宣言が出るまで購入を控えた方がいい」と言ってますが彼自身には八百長が解るので関係ないようです
これは飽くまで一般競馬ファンを気遣った言葉でしょうね
自分だけの秘密にしておけば八百長で利益を得る事も可能なのにまったく感服します
欲を捨て公正競馬を追求する、正に聖人のような人だ!

で、何故か書込めなくなった筈のPCでスレ立てしているのですが?
おそらく彼の凄さに気付いた2chの中の人が便宜を図ったのでしょう
しかし、八百長の見抜き方まで書いてしまって大丈夫でしょうか?
組織から命を狙われるような事態にならなければよいのですが・・・
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 00:53:10 ID:m81LqcqM0
>>5
>今まで色々な仮説を立てて検証を繰り返してきましたが
検証段階なのにスレタイで断定とは如何なものかな?
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 02:13:56 ID:nT4vAbKBO
>>18 前スレ最強にして最大の論客
【(仮名)精密を諭す人】
が無いけど…
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 02:30:23 ID:V4U7/Us80
>>24
あ、それたぶん自分ですが優秀工作員と認定されましたのでw
登場人物も自分が書込みましたが精密の脳内を想定して書いてます

工作員って松○総業で雇ってくれるんですかね?
誰か文才のある人、この題材で競馬ノワールでも書きませんか?
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 02:41:39 ID:nT4vAbKBO
>>25 それは気付きませんでしたw 前スレ960で板住人を刮目させ又、同時に怯えさせたのも
あなたですね。
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 02:50:45 ID:0hFvgzxQ0
>>27
いいえ、あんな文章はとてもじゃないが無理です
文才は全くないですから
28【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/14(木) 08:40:32 ID:2JzVCiMsO
>>25
やっぱりアナタでしたか。私の得意になっている発言を誘うつもりなんだろうと思ってましたよ。
自分と名乗りあげてしまうあたり、まだまだ精進しなきゃなりませんね。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 09:59:10 ID:xXcRN7e40

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/13(水) 21:17:20 ID:hd8W+FvJ0
わいは競馬が陣営と呼ばれる色んな人間の思惑がからんでる以上八百長まではいかへんが
『演出』『粋な計らい?』いうんかな、それはある思うわ。

例えば騎手・調教師が後1勝で通算〜勝という時とかやな。
実際の経験では05年11月27日京都9Rあけび賞、後1勝で100勝の中舘が@ファイングレインに
騎乗、彼が京都て珍しいなと思いつつその時ピンと来て小頭数やったで1-8-9、1-9-8の3連単の2点買い
X3000の5190¥、をいただきマンモスやったわ。
それと同年瀬戸口はんが定年でしかも熾烈なリーディングを争うてる12月18日阪神12R上野翔騎乗の同厩舎所属のGビッグジェム、
これなんか予め狙うとったから案の定いただきマンモスでしかも単1610¥X1000、馬単8900X500やったわ。

以来『演出』を確信したしこれは偶然ではないと思うたな。でも中舘、瀬戸口はんも結局競馬サークルの人望・人格があって『演出』『粋な計らい?』を
してもらえるんであって今年の義父の厩舎しか乗らない田島翔みたいに通算100勝まで何ヶ月もかかるのもおるしな。

極めつけは松永ミッキーちゃう?06年2月26日の阪神J阪急杯のブルーショットガンやしかも11番人気やで?まさか思うてたけどわし買ってたもんなあ。
で次もまさかやったな12Rフィールドルージュで勝ってもうたもんなしかも引退レースでJRA通算1400勝達成やもんなあ。
これは人気してたから買ってたけどなあん時は震えたわ。

わいはほやで馬券買うときはそういう人間関係の裏読んだり、データベースは必ずチェックしてる。
今年は池江はん定年やからこの12月まで相当追い込んでくる思うとるで。

せやからここで八百長言うてる精密はんは相当負けが込んで己の下手さを認めがたいがために八百長決めつけてんのや。
ほんでも『演出』を八百長いうんならそう決め付ければええんちゃう?

所詮当たるか当たらんかやから。
30【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/14(木) 10:07:34 ID:xpgDhCtw0
>>29
誰でも知ってるようなことを連投しなくていいです。
スレの無駄遣いでしかないです。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 10:10:25 ID:JILZqUWRO
お前のクソスレの方が容量の無駄だろうがw
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 11:49:14 ID:OVLXP1fQ0
>>29
そこそこ競馬やってながら、その見解であるなら、負けてるなんてレベルじゃないだろ

基本、レースとは馬場状態に対する時計というものが、標準化してしかるべきだが
ガチなら馬場状態に対し、標準のペース・決着時計というものが存在するため
オペによるペース・時計との差があまりにも顕著になってしまう
そのため、現在のJRAのレースに、ガチであったりオペであったりは存在しない

日本では、内枠の優位さに対し、意識的に馬場の硬度や芝丈の長さを走路によって
調整しながら、なんとか外枠でも互角に立ちまわれるよう工夫されている
走路のどの位置が伸びるかは、当日中の変更は不可能だ
当然、各騎手には、当日の伸びる場所の指定の通知がなされている
枠順の有利不利をなくすことが目的らしいが、それなら馬場をベストに保ち
枠順は公開抽選とするほうが、はるかに公平と言える
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 11:54:45 ID:OVLXP1fQ0
1着指定馬は、賞金やら名誉の持ち回り、功労者に者に対する報奨的意味合いが含まれ
むやみに変更することは難しく、馬券として狙うには単勝が最も効果的だ
工作員諸君が、3連単当たったを連呼するのは、着順操作にて、総外れに持ち込める馬券が
3連単が最も高いからで、単1本勝負や、穴馬の複勝分割購入などに投下資本の主力が流れては
オペの組み合わせとして、3連単の的中者のみを抹殺する現行の着順指定術からすると
一般購入の範囲が3連単以外に分布しては、掃射率が低下し実質回収率の低下を招くためだ

万馬券のポイントは2着に来る無印馬だが、買うなら複勝として狙うその馬の照準方法をあげると

着順を指定したエージェントが、今度は予想記者として記事を書き、負ける予定の馬を
上位人気に祭り上げるわけだが、彼らは、その馬たちの能力を評価する傍らで
もし負けるとすれば・・・という対象馬の不安点を指摘する
実力を買われている馬たちが、もし負けるとすれば?という要因は、当然、同不利条件を保有し
もっと実力が低いと見做される出走馬に対し、買っても無駄だよという無言の教示となる

エージェントが上位人気に祭り上げた馬を分析し、その不利条件を有した、かなり下位人気の馬
それこそが激走する可能性を有した馬となる、ただし、決して3連単で買ってはならない
超万馬券は、一般購入があった瞬間、着順変更されてしまうシステムが存在し、オペ化されている
買っても馬単まで、それも大量に買ってはならないことを決して忘れないことだ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 11:56:31 ID:tvW6h8CKO
>>12のチャート通り、精密スルーされて別の人が慕われはじめてるw

本当に成長ないwww
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 12:16:46 ID:kkjsSWnJ0
馬券での成功者を出さない(あり得ない凡走、激走など)
売り上げ至上主義(客寄せのための出走強要など)
競馬界の衰退阻止(○台系を優遇しつつも様々な救済措置)
などなど・・・

八百長と言うより必然でしょ
すべてガチでやってたら競馬なんかすぐ潰れるよ
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 12:21:27 ID:OVLXP1fQ0
>>35
そのとおりだ
すべてガチの海外で、経営として日本より成功した組織は存在しない

ならば、太陽を西から上らせるような、JRAの改革とか、触れる必要はない
3連単で一攫千金を狙うから外れるだけで、詐欺師の手口を逆手にとって
この世に競馬のあるかぎり、小遣い銭を稼ぎだすことこそ、手段として最善
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 12:32:33 ID:kkjsSWnJ0
これは怪しい、これは危険ということを感じ取るしかない
逆に、激走パターンを自分なりに読み切れれば勝てる
ガチンコのレースなどまず無いと認識した上で競馬に参加する
八百長だろうが何だろうが、俺には今の競馬は十分楽しい
38【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/14(木) 12:33:14 ID:xpgDhCtw0
>>33
なるほど。
>エージェントが上位人気に祭り上げた馬を分析し、その不利条件を有した、かなり下位人気の馬
>それこそが激走する可能性を有した馬となる。

この辺りの過去の実績を洗ってみます。
39【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/14(木) 12:35:12 ID:xpgDhCtw0
>>35>>37
そこまで達観できているなら、ここに来る必要は全くないですから他でやってくださいね。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 12:37:53 ID:lFgeHtVsO
八百長があるとして、一体誰が得をするんだよ
荒れようが本命だろうが胴元の儲けは変わらないんじゃないのか
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 12:42:12 ID:kkjsSWnJ0
>>39
わざわざスレ立てて語るようなものじゃないのでは?と言いたかっただけ
勿論もうレスはしない
頑張って
42【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/14(木) 12:52:19 ID:xpgDhCtw0
>>41
あなたも何役もこなしてたいへんですね。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 12:59:17 ID:OVLXP1fQ0
>>38
あと血統(特に父馬)だな
穴馬2頭の共通点として、この指定は非常に組み合わせとして多い

ただ、これも狙うならワイド、決して組み合わせ3連単で拾おうとしないこと
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 13:45:30 ID:OVLXP1fQ0
さらに組み合わせについて、もう1点あげとくと

単・複1.1倍以上の払い戻しが、適法控除率の上限を超えて支給されるまで
馬番の1番が来れば、相手は11番とか、2番が来れば相手は12番とか
下1桁の同じ組み合わせも結構多かった

これは、指示する方法がパドックでのオッズ板を通じて行われるためで
当該数値の足し算および引き算によって、末尾が出走番になった場合、同一の末尾を有すと
2頭とも圏内指定されてしまうためだろう

今では、基準としての指定方法ではなく、基準指定に対して買いが入った場合の変更措置として
オペレートされていると考えられる

出走に関して、何らかの遅れが生じた場合に出現しやすい組み合わせで、緊急事態が発生した
その場合、従来の指定は第2指定まで無視し、緊急に変更とか、何らかの取り決めがなされていて
その場合、第1指定よりもグッと単純に思い出しやすい数値のみの足し算・引き算で処理されないと
騎手がわからなくなってしまうためで、第1・2指定であれば、馬体重の今回+前回とか、1着馬は誰か
などとオッズ板で確認できるが、馬場入り後変更されては、今のオッズとか馬体重いくらだったかとか
覚えておれないため、絶対わかる数値、馬番・枠番・レース番といった数値のみの計算になる
そのため、馬番が同一の下1桁を有していた場合、同時に走らせなければならなくなるのだろう

だれかが情報漏えいと考えられる、買いを行ってブロックされる場合、このワイドの抑えはかなり有効で
(馬連でもいいが)事実、12レース中2本くらいは発送遅れや除外馬の出現など、疑問符のつく
発送遅れは、昔より現在のほうが断然多い
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 13:58:31 ID:hWKtVIFV0
ID:OVLXP1fQ0

まともなことを書いているようでも、その実薄っぺらくそして凡庸
この子は相当競馬で負けてるいるね。そして予想能力は精密より劣るな

自分の馬券が当らないと他の人も当っていないと思い込んでるフシがある

>エージェントが人気を祭り上げる
同じ新聞をどれだけの人が見ているのだろう?
誰が誰のエージェントって馬券購入者全員が知っているのかな?

俺なんて競馬関連も専門紙・スポーツ紙なんてここ10年買ってないが・・
それでも年間回収率100%を超える人はいるんだよ。

八百長であってもなくてもね。現状の競馬で十分。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 14:04:27 ID:LmvFYc5i0
>>45
だったらこのスレ見るなよw

◆ 勘違いしてる奴が多いけど、ここは監視スレだから
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 14:04:48 ID:OVLXP1fQ0
>>45
そう思えば、出てくる必要はない
ここは八百長を論ずる板だからな

工作員がすぐバレる反応を示す
それが、痛いところを突かれたと誰にでもわかってしまう
役に立たんな
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 14:20:33 ID:skpqy23jO
40
ちょっとええかいな
40見たいな眠たい奴まだいてんのかいなw
ホンマテレビが全ての奴て一生真実を分からんまま死んでいくんやろうな。
まーこんなんばっかりやからJRAが成り立ってんねんやろう。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 14:24:39 ID:hWKtVIFV0
痛いところ?あははw 流石妄(想)者!まだ夢の中かな??

競馬で勝っている人ってね、君達が思っているより実は多い。表に出て来ないだけ。
もちろん関係者ではなく一般の競馬ファンでだよ。

JRAが行なってる馬券コンテストの上位の人達見て凄いと思わない?
何でこんなに当てられるの?なんでこんなに勝てるの?って
その人達はみんな努力してそのステージに上がったんだよ。ホントに相当な努力だよ。

ほら、外国人グループで160億とか海外に持ち出した外人馬券集団っていたじゃん
その人達のやっていたことを見ても分かる通り、本当に頭の良い人達は競馬で勝てるんだよ。

ここにいて八百長だ!って騒いでいる人達は、その優秀な馬券上手さん達に
お金を取られている馬券下手さんに過ぎない。こんなところで喚いてないで
どうしたら競馬で勝てるか・・考える方が有効な時間の使い方だとは思わない?

競馬に八百長があって負けるように出来ているのなら、どうして競馬関係者でもない
外国人グループがあんな莫大なお金を稼げたの?

考えれば分かりそうなものだろ・・だから負け組みなんだよ、競馬だけじゃなく全てに於いて
50怪奇ゴム人間:2010/10/14(木) 14:28:15 ID:sgarDMEHO
ワイルドラズベリーの隣枠に
アパパネ
アプリコットフィズ
アニメ
のどれかがおさまるだろう。
51【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/14(木) 14:33:01 ID:xpgDhCtw0
自ら墓穴を掘って嵌った優秀工作員
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 14:44:31 ID:OVLXP1fQ0
>>49
だめだなお前

すでに競馬がガチで売るには、あまりに否定要件が多すぎる
馬の能力を診断して馬券にたどり着くのか?
一切は、オペ情報を取得した者のみが当たり馬券に到達できる
3連単を全通り買ってたら勝てるとか、大量購入を勧めるJRAの広告みたいなもんだ

お前ら工作員の生活費は、そこから出るんで必死なんだろうが
そんなもんは、もう無くしゃいいんだよ
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 15:04:10 ID:hWKtVIFV0
>>52
>だめだなお前

もしかして俺に言ってる?ええ〜コレ負け組みに言われる言葉?(笑)

あなたは3連単には手を出すなといっている。(仕組まれているとか何とか・・)
先程例に出した160億を稼ぎ出した外国人グループは3連単を買っていた。

あなたが言った”仕組まれて勝てないはずの3連単”で競馬関係者でもない
外国人グループがなぜあれだけ勝てたのでしょうか?

ID:OVLXP1fQ0、説明を求めます。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 15:05:45 ID:OVLXP1fQ0
芸能人の馬券的中やら、外国人の組織投資やら
広告宣伝の代わりになりそうな例をいくら出してきたところで
実際、目の前で行われている競馬を見れば

高速馬場でもスローペース
トラック競馬でも外回り
ゴール前で追ったふり

一目瞭然のヤラセが展開されているではないか?
それを、まじめに考えれば、頭が良ければ、努力をすれば
勝てるだと?

ヤラセが見抜ければ勝てる=これが道理であって
勝てる者がいればヤラセではない=これは成り立たない

お前は自ら、オペの存在を満天下に公言したに過ぎない
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 15:08:44 ID:tvW6h8CKO
>>52
取得した者のみが〜って高いところから言ってるけど、
取得出来てないからこんなとこにいるんだろ?
実際に取得した者なんてみたことないのに、そんな奴がいると信じてw

八百長論でもオペ論も、結果みてから妄想付け加えてるだけで
誰ひとりとして実績残してない。とりあえず、言い訳はいいから結果で見せてみなよ。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 15:13:12 ID:OVLXP1fQ0
3連単の超万馬券は指定された者しか取れない
外国人の組織犯罪に対し、日本人が関与していないとするのは、一部の情報弱者だ

現に、不法滞在の外国人犯罪であっても、ヤクザなど入国を取り仕切り
自らの犯罪の御供に使っている例は山ほどある

情報を握る者は、なんとかして、JRAにわからないよう、自らのものにしたい
換金したい、これは当たり前の欲望で、一般購入者と明確に違う、関係者の口座を使用し
当たってもいい口座を利用し購入するが、指定額を超過したため罰された、が
元々、JRAもそれを公開できる立場でない以上、人身御供を設定するのは当然だ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 15:13:20 ID:FYTWC3zUO
なんかスロで目押しして揃わなかったとか言ってるのと一緒みたいだわ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 15:15:26 ID:hWKtVIFV0
ID:OVLXP1fQ0 よ
そんな能書きはいいから、早く答えてくれ
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 15:17:00 ID:OVLXP1fQ0
>>55
その言い分
決め台詞が工作員とモロバレだ

詐欺は、仕組んだ者しかわからない
それを答えられるのは仕組んだ者だけだ

詐欺で無いものが、詐欺の仕組みを答えたら詐欺と証明される

この詭弁を弄する限り、弄するものが詐欺の小間使いである
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 15:17:37 ID:fRILGE9zO
このスレってMMRみたいに陰謀とか謎を追うスレでしょ?

61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 15:20:54 ID:OVLXP1fQ0
>>58
工作員の自爆ぶり
一通り見たのち、また相手してやる
62怪奇ゴム人間:2010/10/14(木) 15:22:58 ID:sgarDMEHO
B番、3枠、正逆33に人気馬が入るに違いない!
アパパネ
サンテミリオン
アニメ
アプリコットフィズ
安勝の馬


63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 15:24:31 ID:hWKtVIFV0
>>56
>3連単の超万馬券は指定された者しか取れない

この書き方だと1点買いで儲けたみたいな書き方ですね。
もちろんレースの答えを知っているわけですから当然1点買いですね。

でもその外国人グループは1点買いではないみたいですよ。

要するに誰かが関与してその答え通りに馬券を買ってお金を儲けたわけではなさそうです。

この矛盾をどう説明されますか?
64【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/14(木) 15:28:47 ID:xpgDhCtw0
>>63
アナタは>>41でもうレスしないと言ったでしょ?
なんでノコノコ出てきてるの?
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 15:54:29 ID:hWKtVIFV0
精密よおまいは数字やIDまで読めなくなってしまったみたいだね、馬鹿+老化が進行しているぞ

ついでだからオペとかいっている奴にもいっておく
俺もここまで辿り着くまで色んな研究をした。その内のサインやオペなるものも調べたよ。

まぁ結論は人それぞれだが俺はオペはないと結論付けた。

確かに自然確率よりは高い出現率を確認出来、一瞬目を疑いたくなるのは分かる
ただ、人為的に行なっているのであればこの確率では逆に低すぎるという結論に至った。
そしてサインを発する目的も分からなければ伝達方位も解読されては拙いはずなのに
どうしてみんなの目に付くもので発信しなければいけないのか?
(特定の人にだけ教えたいのであれば電子メールや手紙、電話・FAXでいいんじゃないの?)

よってサインやオペの類はJRAからの撒き餌
たまーにはがっちする時もあり驚くこともあるが、だからといってずっ−と当るわけではない

ではサインとかいっている奴らは競馬で勝っていますか?

それだけで生活が成り立つぐらい勝っているなら
本を発売したり会員集めに奔走なんてしてないよ。

これだけでもオペやサインなどが存在していないことが十二分に分かるはず。
(人に教えちゃ拙いだろ・・。自分の首を絞めるようなもの)

ID:OVLXP1fQ0はオペ論者でどうしても競馬はオペということ世に広げ信者を
獲得したいみたいですが、無駄なことはおよしなさい。
その程度の書き込みでは誰も騙されはしませんよ。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 16:26:26 ID:Tjg3oq3UP
47 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2007/05/01(火) 23:50:56 ID:SscmGXed0]
同じ条件でこれより酷い自演した人がいまだゼロという事実

814 名前:精密機械 ◆bPsEvdGGn6 投稿日:2007/04/30(月) 12:03:20 ID:ZejVDF/UO
精密さん、137の者です。
トウカイトリックの声が優勢だったのでトウカイを買ってしまいました。
おかげで昨晩も今朝も飯作ってもらえません。
申し訳ないです。これからは外野を無視して精密さんの言うことだけ聞きます。

またピンチの時はよろしくお願いします。


815 名前:精密機械 ◆bPsEvdGGn6 投稿日:2007/04/30(月) 12:07:45 ID:ZejVDF/UO
うお、しまった


816 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2007/04/30(月) 12:20:33 ID:i7PmmK4eO
これはひどい


817 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2007/04/30(月) 12:23:58 ID:Pb5QTv/10
精密・・・


とりあえず精密のヤオは定期的に貼ることにしよう
67【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/14(木) 17:06:13 ID:xpgDhCtw0
優秀工作員はただ今をもって本スレには存在しなくなりました。
いるのは工作活動と一瞬のうちに悟られる活動しかできない一般工作員のみです。
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 17:38:48 ID:bYowtkPS0
          


            ちんぼ





69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 21:55:05 ID:nT4vAbKBO
競輪・競艇・オート……
これらをオペ前提のサイン予想やケントク買い等をしている人達はどれくらいいるんでしょうかね?それに対して中央競馬w…

ガチ派・オペ派・八百派…
これらをパチンコで例えると

ガチ派→一般パチンコファン
オペ派→ホルコン特性を攻略?
八百派→サクラ・打ち子等を含む愉快な仲間達www

もうわかりますね
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 22:22:41 ID:kQBN4C9D0
精密は>>44のオペ論をどう考えているのです
あなたはオペ否定してたし、不正の方法論も違うみたいだけど?
工作員叩きに必死になるのもいいけど、ここの見解くらい書いてほしいな

スレ的には流れ少し変わってきたのは悪くないですね
上にも優秀工作員がいたみたいだけど、わたしも認定して貰ってるので一応突っ込みますね

>>3>>5の精密のオッズ分析?は簡単過ぎではないでしょうか?
(面倒なので検証なんてしてませんが)
あれじゃオッズ分析してる人は皆気付くでしょう
それとオッズから八百長見抜けるなら、締め切り前にある程度八百長馬を指摘可能ですよね?
是非、私は是非書き込んで頂きたいと思うのですが他の人はどうなんでしょう?

>>44さんの内容は事前に見抜くのは無理な方法ですね
でも、これってどうやって儲けるの?
大口客を負けさせる事は出来ても誰かが馬券で儲けるのは難しいでしょう
パドックの時点で買われている→オペの着順を変えたら損する
パドック後に買われる→急激にオッズが動くので凄く不自然(僅かなら可能)
まぁ、これで儲ける方法も考えられはしますが…変更の有無に関らず馬券を抑えるみたいな方法
第2第3候補とか考えるとあんまり効率のいい方法ではないですねえ

なんの為にオペを仕込むのか?
読んだ感じでは誰かが儲ける為に感じますがどうなんでしょう?
この辺はオペ論だし関西弁のおっちゃんの見解も聞いてみたいですね
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 00:06:01 ID:y6IH4u2XO
>>62
バカなのか?

八百長以前に確率考えろ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 00:12:00 ID:Th+8tOJsO
70
ちょっと勘違いしとるな。誰かが儲ける為なんか書いてへんやろ。あんな皆ちょっと分かってないんが、
実際の話し馬主なんか儲からんし儲けるつもりもない人がほとんどなんや。一口の小物は別やけどなw
馬主のほとんどが税金対策で馬を買うのが本音なんや。携帯からやから続きは後でな。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 00:55:20 ID:Th+8tOJsO
オペ論とか仕込むとか説明するんも難しいんや。書いてええ事とグレーゾーンにとどめながら書くのはな。今言える事は全て人がおるからや。
何言うとんねんこのオッサンって思わんといてや!牧場があって育成場があって厩舎があって馬主さんがあっての競馬やろ。そこには均等とはいかへんけど銭が入るようにせなあかんわな。
昔ほどではないけどな、厩舎なんかは893並のたて社会やったんや。八百長でもアラブの時代なんか露骨に次はあの馬に勝たさなあかんとかやったんやで。
テレビで偉そうに若造のオタク見たいなやつがウンチク垂れてんの見てたら逆に可哀想に思ってきたくらいや。続きは後でな
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 01:32:35 ID:Ou23k2hk0
>>73
>>70です、レスの途中になるかもしれませんがすみません

勘違いしてる訳じゃないですよ
関西弁のおっちゃん(ここでも通り名になってるんでこう書きます)は儲けるなんて書いてない
精密の>>3>>5>>44さんは儲ける前提で書いてるように読めるけどって事です
おっちゃんはその辺どうなのかな?と思いまして

返事はおっちゃんの意見を全部読んでから、
ちょっと時間ないんで明日にでも書かせてもらいます
精密みたいに昼に書くのは無理なんで夜になると思います
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 01:38:03 ID:9E+W+ziu0
ID:OVLXP1fQ0
彼は馬券を買うなとは一言も言っていない。
むしろ買うなら単複だと購入に提言をしている。

これに対し、1.2名の工作員と思しき人物が強烈に反抗している。
これは何を意味するのか。
なぜ3連単購入から単複購入に切り替えたら困る奴が出てくるのか。

3連単を外すためのオペとは、競馬全体のオペからすると一部にすぎない。
工作員と思しき人物は、全体にオペがあるという論調に対してはスルー。
しかしオペの一部にすぎない3連単の直前回避行動に対しては異常な反応。

JRAにしてみれば3連単も単複も自分で発売している馬券だけど・・・
3連単を買わず単複で勝負されるとJRAとしては都合が悪くなる何かがある。
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 02:28:52 ID:Th+8tOJsO
74
3の事やったらオッズのズレの事言うとんちゃうか?地方競馬なんか締め切り直前の枠連より馬連の方が安い時によう来るようなもんやろ。いろんな論議が出ておもろいけど、
一部の人間以外は来る馬は分かる訳がないやろ。それとさっき昔の話ししたけどな今のJRAのシステムは情報漏れなんかないと言うてええくらいなんやで。
ひとつだけブラックの話し教えたる。勿論馬名やらは言われへんけどな。
ある年のあるG1レースで勝った調教師がわしの知り合いに教えて来たんや。
結果は勝っただけやなく、おそらくって付けての2、3着馬も揃ってきよった。
これは十数年前の話しやねんけどここ5年で着順漏洩が出来ないシステムになったって皆言うてるからな。又明日な。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 07:56:17 ID:L43TF9B70
工作員は一晩エル板で忙しかったみたいだね
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 11:07:23 ID:ojwxLv1z0
主催者JRAコンテストで当った奴がいるとか
外国人犯罪グループが儲けてたとか

だからガチの証明だと言ってる人がいるけど
それこそガチじゃなく情報漏洩で胴元に親しい
疑惑の元となりそうな話ばかりだね
79【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/15(金) 11:11:43 ID:9zzrvnTz0
>>78
ですね。
だから私もいちいち見解を示さないし、示したら示したで強引な挙げ足とりが
来るのが見え見えなので、スルーしてるんですよ。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 11:24:44 ID:qBSZVnG4O
私は馬とは全く関係のない自営ですが家の親戚は調教師に厩務員に馬主もいる馬一家ばっかだから今度会った時にでも色々と聞いて…

正月になるけどw

81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 11:39:26 ID:qBSZVnG4O
このスレを見て思い出したんだけど20年程前に馬主さん(馬には何気に冠名付けてるw)から900万→400万に降級し2戦目の持ち馬を買うようにすすめられた事があるなぁ

900万でも連してたような馬だったけど降級初戦の惨敗が効いて単1000円ちょい付いたの覚えてる

私的には良くある馬主のよた話に思うんですけどこの一度だけだったのでこのスレ的にはどうなんでしょね?
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 11:43:48 ID:saOsLvExO
これは風説の流布だな
妄想も大概にしとかないと訴えられるぞ
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 12:01:58 ID:x+vSoxTJO
>>81
そのクラスを勝ち上がってるんだから、上のクラスでどんなに惨敗続きだろうと、降級すれば能力上位になるのは当然だよ。
万年補欠のJリーガーだって、草サッカーに入れば得点王になれるのと同じ。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 12:02:42 ID:IGcXQOhlO
ふーん
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 12:25:51 ID:qBSZVnG4O
>>83自分でもそういう予想するしそれはわかってるんだけどその人は…

7000万の馬を関西の名門に入れ新馬初戦を武さん乗せて一番人気で楽勝、そして2戦目に東京へ遠征してきて武さん乗ってぐりぐりの単1倍台

この馬の記念馬券すら買わなかったからなぁ

まっ疑惑の目を持って見てみるとこんな風に見えてしまったりすると言う自分でも何を言っているのか良くわかりませんがテストみたいなもんですw

あっ…結果は4着で武さんめっちゃ謝ってましたよww
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 12:29:01 ID:/YV4ngcI0







 ちんぼ 





87【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/15(金) 12:40:28 ID:9zzrvnTz0
●第6週(10月16日)のぐりぐりくん
※ぐりぐりくんとは、複数のある同一条件を満たしている明確な実力上位で、
故意じゃなければ飛ぶことが考えづらい馬のことです。

・阪神
1R ナムラカンタベリー
1R アルバ
2R ニジブルーム
6R アドマイヤインディ
6R ローザレーヌ
7R シゲルカサギヤマ
8R ナリタチャレンジ
9R ラインドリーム
10R ヤマニンウイスカー
11R グランプリボス
11R メイショウナルト
12R ワールドワイド

・東京
3R ダイワベルベ
3R ギンザアキレス
5R マスターコーク
5R クレバークリス
6R クールフォーマ
7R シルクタイタン
7R ミカエルビスティ
8R サザンスターディ
11R サンライズベガ
12R マイティスルー
88【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/15(金) 12:48:53 ID:9zzrvnTz0
1日1レースのみで勝負する一般ファンが狙いそうな馬は、東京10Rのロラパルーザでしょうかね。
おそらく、確率>配当は間違いないところなので要注意馬です。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 13:53:07 ID:ojwxLv1z0
昔からこの手のスレの会話として

ヤオだから当たらない
          ガチだから当たる
ガチとか言う奴はバカ
          ヤオというなら当てて証明してみろ

必ずこういう流れになるんだけど
最後の        ヤオというなら当てて証明してみろ
これはどう考えてもいかしいよね
どうせなら      ガチだから当てて証明してやる
こうなるはずでしょ
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 13:55:06 ID:ojwxLv1z0
いかしい×おかしい○
91【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/15(金) 13:57:32 ID:9zzrvnTz0
>>89
いいところを突かれますね。
そこの矛盾には初めて気付きました。
ありがとうございます。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 14:29:31 ID:saOsLvExO
馬鹿じゃねえの
確実に当たるから八百長やる意味があるんだろ
ガチなら当たるときもあれば外すときのある
早く八百長レース見抜いて当てて見せろや
93【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/15(金) 14:52:37 ID:9zzrvnTz0
ロラパルーザは単複のどちらかでも1・2人気になったら手を出さないのが賢明だと思います。
3人気ならヤリのほうに賭けて勝負するのもアリというところでしょうか。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 15:09:34 ID:x+vSoxTJO
>>89
無いものを無いと証明するのは、悪魔の証明と言って現実的に不可能なんだよ。
だから、あるって言う方が根拠を持って証明しなきゃならない。

例えば、あなたが殺人鬼だと言われ
それを証明出来なければ死刑にされますとなったら
あなたは今まで生きてきた時間全てにおいて殺人鬼じゃないことを証明しなきゃならないんだけど不可能だよね?
95【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/15(金) 15:28:03 ID:9zzrvnTz0
>>94
よくわかってるじゃないですか。
なので、八百長の嫌疑をかけている我々が様々な検証を行って、状況証拠を揃えていこうと
しているスレであって、誰かが八百長組織に八百長がないことを証明しろと求めたことなど
一度もありません。工作員たちが勝手に証明を求めるなと騒いでいるだけです。
状況証拠が十分に出揃えば、凶悪犯罪を犯した被疑者が口を割らないからといって無罪には
ならないのが社会秩序です。
96【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/15(金) 15:32:04 ID:9zzrvnTz0
状況証拠が出揃わなくても、検察側が犯罪者と断定して起訴しても名誉棄損や
誹謗中傷にはなりません。検察側にとって信ずると主張するに足る状況証拠が
あればいいのですよ。
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 15:39:53 ID:vs3PVf7/O
なんでこんなとこで真面目に議論してるの?いくら議論したところで話が進展すると思ってるのか?
八百長を証明するには、それに関わる当事者から裏を取る以外に方法ないだろ。本気で暴こうとするなら、まずは関係者に近づけるよう努力でもしてろよ。
追ってない〜、手綱を引いた〜、こんなんで八百長を暴く手がかりになるわけがないだろうが。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 17:11:44 ID:OJD+Wbdb0





ちんぼ













100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 17:44:38 ID:ZnZl8Fzy0
>>99
俺のをしゃぶれよ by 精密
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 18:09:46 ID:x+vSoxTJO
主張するのは勝手だがそれを判断するのは検察ではなく裁判官。
そして、状況証拠は客観的事実と裏付けの積み重ねで成り立つもので
結果に主観や勝手な推測を付けただけのものを、状況証拠として扱う所なんて無い。それが秩序ってもんだ。
102【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/15(金) 18:29:13 ID:9zzrvnTz0
>>101
>結果に主観や勝手な推測を付けただけのもの

それも裁判官が判断することです。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 18:35:08 ID:i2RwDExU0
>>95
精密は自分の立てたスレタイと>>1の文を読みなさい
八百長の存在を断言してるから証明を求められるのです
そして、スレ内に散らばる八百長の根拠もボロボロの根拠ばかり

精密自身の考えはブレてないのかもしれない
しかし、>>95で「嫌疑」と書く時点で文章は既にブレている
「過ぎたるは及ばざるがごとし」
憶測を断言したが為に信憑性すらなくなっているのですよ
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 18:55:40 ID:x+vSoxTJO
>>102
自分を含めたその他大勢の人間は、お前の主張を聞いて判断するんだから裁判官の立場。

その立場から見て、お前の主張は主観でしかないと言ってるの。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 19:19:50 ID:i2RwDExU0
>>76
まず、見解をありがとうございます

予想通りと言うか…>>3は誰が見ても八百長の根拠としては薄いですよね
精密には書く前にもう少し考えて欲しいというか…

おっちゃんの論は御自身で言うようにグレーの部分は多い
だから、全面的に信用出来る話ではないが、精密と違い話の辻褄がしっかり合ってる
立場抜きで、シナリオの整合性はスレ住人の中で一番しっくりきてますよ
精密なんかは盛り過ぎて無理が出てますんで信憑性が薄くなってる
シリアスっぽい題材だけどギャグにしかなってないというか、ギャグとしても中途半端なゴリ押しで低レベル

おまけで書きます、私は優秀工作員らしいんで折角だから重箱の隅は突つかせて下さい
おっちゃんは延々と馬は併せて走る事が可能と書かれてました
この点が、素人目には調教でもレースでも明らかにバテている馬がいるように見えます
(息遣いとか走り方を見てそう思う訳ですが)
こういうケースを見ると延々と併せて走るのは難しい気がするんですがどうでしょう?
昔より高速馬場でバテにくく隊列調整は容易とは思いますが、バテないとは思えない
併せに付いていけない場合は遅いほうに併せる?
これだと、あまりに胡散臭い内容を観衆に晒してしまいそうですけど?
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 19:20:50 ID:oe85r92n0
精密には早く八百長の証拠を出してもらいたい。
1ヶ月経っても話が全然進んでいない!!

上にも書いてあるような個人的なヤラズはあるかもしれないが
競馬全体で行なう八百長なんて無理なんじゃないの?
ないものを証明するのもこれまた無理な話なわけで・・

107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 19:23:22 ID:jXfCdObh0
八百長と言えばブック八百長軍団のことか。
108:2010/10/15(金) 19:55:16 ID:QCOzIoM80
関西のおっちゃんに質問なんだが

おっちゃんの見解は何処からきてるものなの?

関係者からの伝聞+推測or経験体験or完全推測orその他
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 20:00:46 ID:IevapCjdP
47 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2007/05/01(火) 23:50:56 ID:SscmGXed0]
同じ条件でこれより酷い自演した人がいまだゼロという事実

814 名前:精密機械 ◆bPsEvdGGn6 投稿日:2007/04/30(月) 12:03:20 ID:ZejVDF/UO
精密さん、137の者です。
トウカイトリックの声が優勢だったのでトウカイを買ってしまいました。
おかげで昨晩も今朝も飯作ってもらえません。
申し訳ないです。これからは外野を無視して精密さんの言うことだけ聞きます。

またピンチの時はよろしくお願いします。


815 名前:精密機械 ◆bPsEvdGGn6 投稿日:2007/04/30(月) 12:07:45 ID:ZejVDF/UO
うお、しまった


816 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2007/04/30(月) 12:20:33 ID:i7PmmK4eO
これはひどい


817 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2007/04/30(月) 12:23:58 ID:Pb5QTv/10
精密・・・


とりあえず、このコント野朗に競馬を糾弾する資格なし
110:2010/10/15(金) 20:19:07 ID:QCOzIoM80
精密のことを調べてみた・・・
111【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/15(金) 20:19:39 ID:9VOYoPWKO
>>105
もう来ないと言っておきながら何度も現れて恥ずかしくないんですか?

>>3が根拠に乏しいというのは、不正の当事者による思い込みに過ぎませんね。
いったいどれだけ突っ込めば準G1と言われる重賞の配当が2/3になってしまうんでしょうね?
穴馬同士の決着馬券になんでこんなに突っ込めたんでしょうね?
不正の当事者以外の眼には始めから結果が決まっていたと映るのがフツウでしょう?
112:2010/10/15(金) 20:21:14 ID:QCOzIoM80
夏競馬限定!!精密機械の神予想公開スレ
11 :【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/07/04(日) 15:50:22 ID:bj1yZhZn0
むきぃぃぃぃーーーーっっっ!!!
こんなスレやめだやめっ!!
18 :【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/07/10(土) 00:08:46 ID:uTk79T1P0
メールで止めないでという声が数百件寄せられたので再開します。

1 名前:精密機械 ◆bPsEvdGGn6 mailto:[email protected] [2007/05/01(火) 07:39:29 ID:JIl133vG0]
100円〜100万円の元金を、ご指定の期間内に、
ご指定の金額まで増やせるように買い目と購入金額をお知らせします。

433 :精密機械 ◆bPsEvdGGn6 :2007/05/27(日) 17:42:23 ID:+mxJ6SDo0
>>431
毎週のようにプラスだよ。
ちなみに今週は+773万円だね。

41 :精密機械 ◇bPsEvdGGn6:2007/05/25(金) 14:38:48 ID:IwbRPz1J0
>>39
俺が逃げるわけねーだろ。
パリのシャンゼリゼ通りまでコーヒー飲みに行ってたから留守してただけだ

113:2010/10/15(金) 21:01:11 ID:QCOzIoM80
194 :【伝説マネージャー】精密機械 ◆ZbV3TMNKJw :2008/04/16(水) 03:26:09 ID:FURplrCwO
>>139
おっしゃるとおり、競馬から遠のいても何のマイナスもありませんね。
私もG1中継すら見なくなりましたよ。

340 :【元社長】精密機械 ◆bPsEvdGGn6:2007/12/06(木) 15:20:40 ID:bZrsQ3Ko
メイショウサムソンて、ダンスインザダーク産駒だったんですね。

812 :【伝説マネージャー】精密機械 ◆bPsEvdGGn6 :2007/11/01(木) 00:03:40 ID:BLtViwlC
パチスロのハイリスクローリターン勝負なんて止めてさ、中央競馬に切替えなよ。
本当に頭が良ければ週6万円馬券買えば食ってく金は出るぞ。
9万円買えば貯金できる、12万円買えば贅沢旅行も思いのままだぞ。

831 :【伝説マネージャー】精密機械 ◆bPsEvdGGn6 :2007/11/01(木) 13:18:55 ID:FF7NtCEAO
私が外すということは、誰も当てられないということだよ。

601 :【伝説マネージャー】精密機械 ◆bPsEvdGGn6 :2007/10/20(土) 18:03:59 ID:7xgORQgVO
33歳ですよ。
1800年昔の蜀に生まれていれば、諸葛孔明の後任として活躍し、
世界の歴史は大きく変わっていたと思います。
生まれる時代を間違えたので、やむを得ず馬券師をやってます。


コント野郎は間違いじゃないね。
114【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/15(金) 21:09:52 ID:9zzrvnTz0
とうとうこんなことしかできなくなりましたか。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 21:10:29 ID:Th+8tOJsO
105
併せの件やけどな、ホンマに自分はバテてるように見えるんか?まー八百長否定する奴はそうなんかも知れんけどな。
馬の知識から勉強することやな。野生の馬は3キロでも5キロでも走り続ける事が出来るんや。ライオンや虎も馬を襲撃する時は集団で止まってる所を襲うんや。
なんでかは、長い距離を走り続ける事が出来る馬に対してライオンや虎は長い距離を走れるスタミナがないからや。
何回も言うけど騎手は言われた通りに乗る。この位の時計で、残り200から差し切りで、とかな。
続きは後でな。
116:2010/10/15(金) 21:17:06 ID:QCOzIoM80
荒らしのつもりもなければ精密を辱めるつもりもない。
単に事実を晒したまでだ。

スレとしては関西のおっちゃんを中心に回したほうが建設的だな。
117:2010/10/15(金) 21:23:24 ID:QCOzIoM80
もっと早くに検索すべきだった。
クソコテとしてのランクは相当高い。
精密よ。
客観的、公平にモノを見るとはこういうことだぞ。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 21:33:16 ID:Th+8tOJsO
騎乗論も今まで散々書いて来たけどやな、一番大事な部分が皆興味がないっちゅうんか分からへんけど、
一人だけ図星書いてた奴がいてたけどな。微妙な着差のつけ方やけどな、一頭逃げてる所に二頭が併せて追って来て逃げた馬を交して鼻差、頭差で123になったとしよう。
必ず逃げた騎手は追って来る二頭との差を確認するわな。追う二頭も差を視野で分かるわな。
残り200で片鞭入れ出して減速に入って追う二頭もハミをかまして本気追いに入る。
交した後は負ける側は追い方を緩めてゴールする。
この時必ず騎手の頭の位置を確認する。負ける方は当然前に出たらあかんわな。
119【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/15(金) 21:34:15 ID:9zzrvnTz0
本人なのか、なり済ましなのか、まだ判断つかないので何ともいえませんが、
本人だったらネタスレとマジスレの区別もつかないのかと残念に思います。
この辺が常識の範囲内の人物でしかない証なのでしょう。
こんなことでは何も成し遂げられませんね。
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 21:40:32 ID:IevapCjdP
>>119
お前の存在自体が残念だろwwwwwwww
お前が成し遂げたことなんかあるのかよwwww
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 21:42:08 ID:Th+8tOJsO
108
臭よ
所詮匿名の掲示板で完全ブラックな事書いた所で誰も信じへんわな。ましてやどこぞの奴か分からん奴の事をまに受けんやろ。
わしが書いた事を特に騎乗のやり方なんかを皆が見れるようになったらええと思ってるだけや。
それより精密が書いてたんかこれって?精密よ、何があったんや?
122:2010/10/15(金) 21:46:36 ID:QCOzIoM80
>>119
本人だ。
>本人だったらネタスレとマジスレの区別もつかないのかと残念に思います。
ネタスレはネタとして程度が低い。
そしてこのスレがマジスレだとしても精密のレスは程度が低く穴ばかり。
状況証拠などにはなりえない。

>こんなことでは何も成し遂げられませんね。
何も成し遂げてない人間に言われたくない。
それに関西のおっちゃんを中心にした方がこのスレの趣旨に沿う。
123:2010/10/15(金) 21:51:49 ID:QCOzIoM80
>>121
おっちゃん話はなかなか信憑性があるし納得してしまいそうになる部分もある。

>所詮匿名の掲示板で完全ブラックな事書いた所で誰も信じへんわな。
この辺は事実と照らし合わせながら追って検証すれば良い話だから。
色々書き込んで欲しい。

精密のスレだが精密には任せられない。
124【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/15(金) 21:55:15 ID:9zzrvnTz0
>梟
関西のおっちゃんの話ではどうしても説明つかない箇所がいくつかある。キミが穴だらけの理論で
登場したのと同じようにね。オペ論は穴だらけというのが私の基本見解だ。
このスレの趣旨に沿うなら松井総業氏が寄せる情報の検証を中心に回すべきだよ。
125:2010/10/15(金) 22:01:01 ID:QCOzIoM80
>>124
>関西のおっちゃんの話ではどうしても説明つかない箇所がいくつかある
だから追って検証すると言っている。

逆に精密の見解の方が穴だらけなんだよ。
そして穴への突っ込みをスルーするもんだから同じことの繰り返しでしかない。
話しが前に進んでないことを解れよ。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 22:03:19 ID:LY6isUt10
精密がスレを立てる
   ↓
精密のことをよく知らない奴が集まりだす。
   ↓
以前から、精密を知るやつが集まり始め、
精密をたたく&精密をよく知らない奴に精密の説明をする。
   ↓
しばらく、精密肯定派、否定派で荒れる
   ↓
時間がたつにつれ、精密の人間性が表れ始め肯定派が減少
   ↓
『携帯使用』の精密肯定派が現れる。
   ↓
『携帯使用』の精密支持派が、精密による自演と皆が感じ取る。
   ↓
精密スルー派が増え始める。と、同時に別コテがスレの中心人物になる。←今このあたりか    
   ↓
精密、あの手この手で巻き返そうとするが皆スルーw
   ↓
スレ主として存外に扱われ、レスをもらえなくなった精密が終了宣言をして去る。
   ↓
別スレ立てて、スレ主に返り咲く
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 22:05:22 ID:Th+8tOJsO
続き書かせくれ
たまに馬券がハズレてヤッカミかなんかで、鞭も打たないで乗りやがって!って書いてるのんを見るけどな。これも競馬ファンの知識の無さなんや。
馬の皮膚ってのはな、大人のライオンが噛みちぎるのも大変なくらい固く出来てんねや。鞭を馬に打って走らせるって思ってる時点で騙されてるんや。
鞭入れは合図に使うのが基本。頭のええ馬はそれを覚える。首の胴側に打って合図するのが多いんや。
又後でな。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 22:07:03 ID:IevapCjdP
精密よ、一度だけマジレスしてやる
あとはお前がいかにアホかということを
定期的に書くことしかしない
なぜなら、お前のことを知らない人が
お前を誤解しないようにするため

競馬が八百長?
逆に八百長でなにが悪いの?

プロレスは八百長
でも真のプロレスファンはその事実も
ひっくるめてプロレスを楽しむことが出来る

パチンコやスロットだって同じこと
好きな人は八百長だと分かってても止めはしない
それは馬鹿だからじゃない
好きだからだ

ギャンブルは鉄火場だ
言わば命の取り合い
八百長だとかいちいち喚いてる
ナイーヴなやつは食い物にされるだけ
とっとと足を洗ったほうがいい
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 22:22:32 ID:Th+8tOJsO
124
精密よ
穴だらけ言うけどな遠回しに書いてグレーに留めてるくらい分かるやろ?
わしがブラックの事書いて精密が責任とってくれるんか?取れんわな。あのな実際の現場、関係者はな皆が思てる何倍も口がかたいんやで!
まー口が柔い奴が生きて行かれんってこっちゃ。
精密の相手するなって言うてたんは112 113見たいな事ばっかり書いてからかいなw
ケンカはすんなよ。
130【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/15(金) 22:31:45 ID:9zzrvnTz0
こうやって、工作員の撒いた種にすぐ乗せられてスレの勢いを削ぐ梟。
もはやお荷物コテ以外の何者でもない。
131:2010/10/15(金) 22:39:36 ID:QCOzIoM80
>>130
本性出したか?
>工作員の撒いた種にすぐ乗せられて
乗せられてではないのだよ。
客観的常識的観点から見て常識的な判断を下したまで。

精密はオオカミ少年の本を読み直してみるが良い。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 22:40:38 ID:xD/xLNKQ0
>>111
私は1回だけ1スレの中期にもう書かないとレスしてます
理由は「スレ主旨と違う」とあなたが指摘してきたからです
2スレ中盤まではロムってましたが、精密のカキコは八百長証明とは程遠いぐりぐり予想とやらを続けていました
スレ主旨に沿わない行為を自分でしている→約束守っても意味なし→指摘は無効
こう考えて再開、あなたが招いた「因果応報」ですがなにか?
普通のスレなら再開しなかったですが、梟さんみたいな人も大勢いる様子でしたし突っ込む事にしました
別スレを見て精密がどんな人物かはしってましたからね

>>3の根拠不足に関しては、
別スレでも立てて八百長の根拠になるか判断してもらう、もしくはオッズ解析のスレで聞いてみるといいでしょう
ネタと思われるでしょうけど・・・

>>124
「基本見解だ」だけじゃ駄目でしょう
なんでそういう見解になったのか他の人には理解不能です


マジスレのつもりなら理論構築すら出来ないので能なし
ネタスレとしても辻褄合わせすら出来ないのでセンスなし

己の資質不足を晒してるだけの自虐スレでしかないですね
133:2010/10/15(金) 22:45:48 ID:QCOzIoM80
>>130
スレは今まで通りの趣旨で進めていくから安心しろ。

見てる人達も気になる事象や見解があれば書き込んでください。
精密まかせではなく皆で検証して行こう。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 23:08:29 ID:xD/xLNKQ0
>>129
いや、おっちゃんのが曖昧なだけで特に穴ないと思いますよ
精密が本当に穴を見つけてれば、その穴を指摘してくるんではないですかね?

>>115の併せの件
素人目にはそう見えるってだけなんで、そう返されたらそれ以上は突っ込めません
馬を操作する中で、バテた見せ方もあったりすれば素人には判断付きません
近くに乗馬習う施設もないんで習って不正特定も無理かな?

まあ、工作員と認定されてますから役に沿って突っ込みも・・・
おっちゃんの論はツッコミにくい、絡んだついでに無理矢理突っ込んでみました
気悪くしたならすんません
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 23:11:04 ID:Kk3+FT840
とどのつまり、精密を追い出すために
梟が出てきた訳だ

まさにフクロウそのものだw
136【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/15(金) 23:14:57 ID:9zzrvnTz0
>>133
キミにしても、絶対神を名乗ってド本命予想を繰り返したて、ちょっといい格好できた時は
調子にのって「奇跡のコロガシスレ」とか「奇跡の1点買い」とかスレ立てしては恥ずかしい
結果に終わってスレを放置したり、難波君とコテ変えして相変わらず外れるド本命予想を
繰り返してたじゃないか?なぜ一度使ったコテを放棄する?名前変えて別人を装うほうが
よっぽど卑怯なことだろう?

私の理論が穴だらけというなら、自分の理論を全く覆されてしまったキミはどうなんだ?
オペ論が完璧なら、JRAが毎日王冠のようなオッズ上のヘマをしたとでも言うのか?
ここで内輪の内情を晒すこと以外に、私以外の誰かが具体的な検証を試みているのか?
137:2010/10/15(金) 23:26:09 ID:QCOzIoM80
>>136
発狂してんのか??
>名前変えて別人を装うほうがよっぽど卑怯なことだろう?
おいおい勘弁してくれないか。
上記の自演などしていない。
精密はちょくちょく俺に嫌疑をかけてくるが絶対に俺ではない。

>オペ論が完璧なら
アホなの?
完璧なんて言ってない、それを確かめるためのスレだろう。

>JRAが毎日王冠のようなオッズ上のヘマをしたとでも言うのか?
何言ってんの?反論レス読んでないの?

>私以外の誰かが具体的な検証を試みているのか?
全然具体的じゃないのだが・・・馬鹿なのか・・・

具体的な検証をしてるつもり←精密よ。これが君の現実だ。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 23:37:18 ID:x+vSoxTJO
最近になって精密を知った方へ

精密の人間性がうかがえるレスが張られてるので興味があったら開いてみよう

http://mimizun.com/log/2ch/keiba/1138930507/

139【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/15(金) 23:41:54 ID:9zzrvnTz0
>梟
なぜこのスレに工作員が張り付いてるかわかるか?スレタイが過激だからか?

ぐりぐりくんの秘密を知ってるのは、八百長組織と私だけだからだよ。

松井総業さんですら、わかっているかどうか。
ひょっとするとわかってるかもしれないね。というぐらいの大きな秘密だよ。
ただの私の見識から導き出されただけの馬ではないんだ。
君にはぐりぐりくんの秘密は見えてないんだろ?なら口を挟むな。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 23:46:33 ID:oe85r92n0
で?その答えがあの毎日王冠のオッズ解析ですか?


   無 知 も 大 概に せ い !



141:2010/10/15(金) 23:47:20 ID:QCOzIoM80
>>139
>ぐりぐりくんの秘密を知ってるのは、
>八百長組織と私だけだからだよ。
頭、大丈夫か?マジで心配する。   

>ぐりぐりくんの秘密は見えてないんだろ?なら口を挟むな。
グリグリはみんなから突っ込まれてる所だから。
秘密が見えてんなら、来るのか来ないのかハッキリ書け。
何が秘密だよwww
頭おかしいぞ。    
 
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 23:48:52 ID:xD/xLNKQ0
>>136
梟が理論を覆されて理論修正したなら常識的ですね
覆されても修正しない精密が異常なだけでしょう

誰も検証を試みてくれないのは精密の所業の為
ネタスレモドキを見て真面目な検証に取り組む奇特な人がいるのか?
精密を知らない人も来た訳だし、このスレでの内容がそういう行為を無駄と見たんでしょう

>>137
しかし、ここの住人は精密が立てたスレに集まってきた人
そのスレを梟がそのまま引き継ぐのはどうか?
ここの主はスレがどうあれ精密、別スレを立ててやる方が良いのでは?
主旨は同じで真面目に議論したい人だけ呼ぶなら、このスレに誘導のリンクを張ってやればいい
そのスレがどうなるか?後は己の器量次第でしょう
(精密が荒らしにくる可能性はあるけどね)
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 23:50:53 ID:Th+8tOJsO
134
気なんか悪せんよ。わしが書いた事に関して疑問があったら突っ込んでもろて結構や。言える範囲やったら答えるし、分からん事は分からん言うしな。
皆で検証しようや!こんな事書いても何もならんけどテレビに出てるカス見たいな奴とか月曜に土日の後半のレースの打った印のまんまパドックの推奨馬に挙げるええ加減なTMのアホ共が失せる為にでも検証せなあかん。
144:2010/10/15(金) 23:56:18 ID:QCOzIoM80
>>137
>そのスレを梟がそのまま引き継ぐのはどうか?
精密を排除したい訳じゃない。
精密の見解ではラチがあかないので攻撃するハメになってしまった。
このままこのスレを皆で共有し検証すればいいのではないか?
ネタスレであればこのまま終了するか精密がまた孤軍奮闘すれば良いと考えている。
145:2010/10/15(金) 23:57:17 ID:QCOzIoM80
>>144
アンカ間違えた>>142
146【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/16(土) 00:01:34 ID:9zzrvnTz0
>梟
じゃあ、ぐりぐりくんの出所を探ってみなよ。時間はいくらでもあげるから。
本気ならできるはずだ。
その出所を探り当てたとき、キミのなかで驚愕のぐりぐりくんにランクアップするぞ。
147:2010/10/16(土) 00:04:29 ID:7wIer9m10
>>146
意味不明なんだが。
グリグリ君とかお前しかしらねーんだよ。
お前が言えよ。
出所はどこなんだよ。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 00:05:11 ID:pOkkh//M0
ID:Th+8tOJsO

だーかーら、ぐいぐいのおっちゃんはもう出てこんでええから!
あんたは今どき珍しいくらいの超アナログなんやで

いまの若い子、そして競馬経験の浅い子ですらあんたの情報より
詳しい物持ってる。前スレで論破されたやろ?出てくるだけ見苦しいて

もうアンタのその見苦しいアナログ見解なんか今の子は、だーれも見向きせんから
ぶっちゃけ精密のオッズ解析以下やで
149:2010/10/16(土) 00:05:49 ID:7wIer9m10
精密ってマジキチかよ
150:2010/10/16(土) 00:07:47 ID:7wIer9m10
>>148
これぞ荒しだな。
俺はおっちゃんを支持するしフォローする。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 00:20:12 ID:pOkkh//M0
おいおい!ちょっと待ってくれ
グリグリ君て精密自身の理論じゃないのかよ!

あのよーそんなんでよくこんなスレ立てれるな!
オッズ解析だってあの程度・・これからもっとデータを集めて解析完了するまであと何年かかるんだよ!

しかも普通、グリグリ君にしてもオッズの解析にしても研究して
確信が持ててから、あのようなスレを立てるのが常識ではないのか?
まだ確定的な根拠も持ち合わせていないのにあの断定的なタイトルはないだろう?


精密は訴えられるべきだと思う。JRAは断固訴えるべし!

こんないい加減な奴を野放しにするな!

152名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 00:22:51 ID:pOkkh//M0
>>150
おっちゃんは競馬のことなーんも知らんよ。俺が保障する。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 00:23:02 ID:ZeCdW+zk0
>>148
どっかで論破されてたのか?
本人言ってるようにグレーなんで論破は無理な感じだけどなあ
まあ、グレーなんで真実であれ不正糾弾に繋がるかってと難しそうだけど

しかし、排除しようとするのはどうなの?
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 00:30:59 ID:pOkkh//M0
>>153
ごめん。説明する気にもなれん。前スレからきちんと読んでくれ。
競馬をきちんち分析している人間からは有り無い発言をしている。要するにこの人も無知。
155:2010/10/16(土) 00:34:55 ID:7wIer9m10
>>154
アンカくらい打ってよ。
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 00:50:52 ID:ZeCdW+zk0
>>144
そう考えてるなら特に止めはしない

既にこのスレでは私が期待した議論はされそうにない
関係者のモラル向上やJRA制度を批判や指摘して欲しいなっと考えていたんだけどね

どうなろうが辻褄も合わない根拠とかで断定されてたらツッコミは入れます
そこは精密だろうが誰だろうが同じようにする
個人的には冗談みたいな扱いにはなってほしくない題材なんでね

工作員と言われるのはもう慣れたw
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 00:58:27 ID:nig7tv8l0
あえて言えば、おっちゃんの立場で精密に同情してはいけないと言うことだ。

肯定否定懐疑含めて、適切な競馬観戦、あるいは、騎乗観察ができるような
議論や検討が必要なんだよ。

前スレでも数字に固執した意見よりは、騎乗論に焦点を絞っていた僅かな人こそ
観客の不可解な疑問点を解決する糸口を提供してくれるのではないか?

それにしても、数字含めてどのような立場であれ、視点であれ、
集積された情報を分析されている方には頭が下がるよ。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 00:59:02 ID:ZeCdW+zk0
>>154
無知なんで大体のレス番くらい教えてください
全部は読むのは正直面倒くさい
159:2010/10/16(土) 01:00:34 ID:7wIer9m10
>>156
君も突っ込みどころ満載なんだがね。
議論と言うものは立場を示した上で反対説を唱えると言うのが基本。
突っ込む時は私は「こう思う」というのを前提で突っ込んでね。
読み取れではダメだぞw
揚げ足は取らさない。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 01:05:28 ID:pP5PzUy+0
久しぶりに覗いたら精密が用無しになっていてワロタ
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 01:07:15 ID:wHu1th8N0
内部崩壊・・・・・梟によってw
でもな、このスレは絶対無くさせないよ
162:2010/10/16(土) 01:09:04 ID:7wIer9m10
>>161
>でもな、このスレは絶対無くさせないよ
もちろんそうだよ。
消滅させる気は無い。皆頑張ってくれ。
163【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/16(土) 01:25:18 ID:e9+8aykoO
>>151
ぐりぐりくんの解明には、毎週有力紙を買い集めて研究を重ねて数年かかるよ。
解明すればそこそこ簡単に導き出せるけど、梟みたいに感情的な思い込みだけで
立ち回ってるようなヤツではムリ。前スレにも書いたけど梟は何1つまともに調べてなんかいないから。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 01:25:54 ID:nig7tv8l0
精密なりの努力はあるのだろうが、
素材の情報の収集と検証の基礎がなってないから理解を得られない。
先入観に溢れる言論で他人を白けさせる。
妄想上の巨悪と対峙するのに、このスレで十分と考えるような幼さから卒業しなければ、
実際とも上手く折り合えないだろう。
梟は冷静さを取り戻したんだな。一時は心配したぞ。
165:2010/10/16(土) 01:30:25 ID:7wIer9m10
>>163
俺のことはいいからグリグリの話ししろよw

>毎週有力紙を買い集めて研究を重ねて数年かかるよ。
出所とか言っといて・・・新聞かよ。
単なる予想だろーが。

>その出所を探り当てたとき、キミのなかで驚愕のぐりぐりくんにランクアップするぞ。
精密よ。
これは痛すぎるよ。根本的に頭悪い。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 01:30:40 ID:2KIIckwkO
精密は負けすぎて頭がおかしくなったニート
167【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/16(土) 01:36:03 ID:e9+8aykoO
>>164
じゃあ誰が調べてるというんだ?誰もかれもデータなどいっさい示さず内情暴露に終始してるだけだぞ。
オッズ解析うんぬん言ってるが、買い込まれたからオッズが下がるという単純な仕組みなのだから、
それ以上のものもそれ以下のものもない。穴馬同士の決着に配当が2/3になるまで買い込まれて
的中していれば不正の証というだけのこと。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 01:36:56 ID:3LgiUtW5P
396 名前: 精密機械 ◆bPsEvdGGn6 投稿日: 2006/01/09(月) 20:42:37 ID:UVEMunWqO
スマソ…
騎手がコース取りと仕掛けどころを完全に間違えてるんでどうにもなりませんわ

397 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2006/01/09(月) 20:50:49 ID:fXUn/cE40
>>396
違うよ、単純に能力不足。

398 名前: 精密機械 ◆bPsEvdGGn6 投稿日: 2006/01/09(月) 21:04:27 ID:UVEMunWqO
馬連2番人気の組み合わせに能力不足だってプゲラ

401 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2006/01/10(火) 00:50:37 ID:iAM2BRV+0
398 名前: 精密機械 ◆bPsEvdGGn6 投稿日: 2006/01/09(月) 21:04:27 ID:UVEMunWqO
馬連2番人気の組み合わせに能力不足だってプゲラ

2番人気の馬連で外す精密機械プゲラ
本命チョイスして、しかも当たらねーのかよ

169【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/16(土) 01:45:13 ID:e9+8aykoO
>>165
何一つ調べもしないおまえが偉そうにしてんな。
競馬新聞だって単純なものじゃないからな。
オッズ誘導には何を使うんだ?競馬新聞だろうが。
ホントにわかってモノ言ってんのか?
そんなに言うなら持論をしっかり提唱してみ?
何一つ持ってないだろ?ブレまくりで信念もないだろ?
おまえの要求を達成したいなら自分で絵を書いてやれや。
人様の書いた絵に都合のいい時だけ乗りに来てるだけだろ。
170:2010/10/16(土) 01:50:43 ID:7wIer9m10
>>167
>配当が2/3になるまで買い込まれて
だからこれが妄想でしかない。
"特定の人間が買い込んだ証拠はない"

馬券購入者の人数からするとオッズに関してはこれを証明しないと証拠にはならない。

シャドウゲイトの金杯なんかは情報が存在していたということは
配当の客観的事実から状況証拠になるが

毎日王冠程度の買い込みでは証明できるわけがない。
「こういう事実がありました。」に留めて置くべき事象だったな。
毎日王冠で騒ぎ立てるとか馬鹿にしかみえん。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 01:50:57 ID:lp4dojXo0
なんか山岡事件を思い出した
172【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/16(土) 01:57:45 ID:e9+8aykoO
>>170
シャドウゲイトにだって特定の人物が買い込んだ証拠はない。
じゃあなぜおまえはシャドウゲイトを持ち出した?またブレてるのか?
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 01:58:33 ID:xY1YK6GX0
暇人おおいなw
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 02:13:44 ID:ZeCdW+zk0
>>154
面倒だったが前スレ全部読んできたよ
どこか解らんかったorz

おっちゃんのはそもそも曖昧過ぎて分析すら無理としか思えないですが?
だから、私は否定できないのですがね
勿論、否定する穴がないだけでおっちゃんが正しいとも思ってない訳です

>競馬をきちんち分析している人間からは有り無い発言をしている
分析して解るなら簡単に矛盾を指摘できるでしょう
説明なしで人の意見を否定されても・・・
その分析から相手の論を崩せないなら、分析とか意味ないです
ソースも提示せずに否定する人が、まともな分析をしていると言っても信頼に足りませんよ
どんな理解不能な理論でも、それを完全否定する以上は証明しないのは卑怯でしょう
矛盾を指摘出来ない以上は精密がやっているのと変わらないですよ?
勿論、あなたが矛盾や数字的な根拠を出せるなら私はあなたに同意します
175:2010/10/16(土) 02:40:24 ID:7wIer9m10
>>172
1 14 マヤノライジン 4.5 1.9 - 2.2
2 12 ブラックタイド 7.1 2.4 - 2.9
3 9 シャドウゲイト 7.3 2.8 - 3.5
4 16 ワンモアチャッター 7.4 2.4 - 3.0
5 4 イースター 7.9 2.5 - 3.1
6 13 トウショウシロッコ 8.3 2.4 - 3.0
7 11 グロリアスウィーク 12.2 3.9 - 5.0
8 5 フォルテベリーニ 15.4 3.9 - 5.0
9 2 ダンツジャッジ 19.7 3.7 - 4.7
10 8 アサカディフィート 20.3 4.8 - 6.1
11 5 10 ロジック 24.4 7.0 - 9.1

天候は雨、重馬場、そしてオッズ見れば混戦だと解るだろ。
そして金杯は馬券購入者も他の重賞にくらべて多い。
にも拘らず
馬連 8−9 10,060円
馬単 9−8 10,060円

この様な馬連と馬単が同配当という珍事は
絶対的なディープインパクトのレースでさえ起こらなかったものであり。
馬連が万馬券で馬単と同配当などということはこの一度きりしかない。
よって金杯の配当は偶然の出来事とはいいがたい客観的事実であり
これこそが着順は予め予定されており情報を取得していた者の購入によって
引き起こされた配当結果だという状況証拠になりうる証拠だ。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 04:10:00 ID:lVapEXAuO
>>175結果的にその様な決着をした事が一度きりなだけで、過去のレースにそんな感じのオッズがついていた事があるかも…

てか方向には行かないんですか?
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 04:12:13 ID:lVapEXAuO
>>176なんて方向には行かないんですか?

です
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 05:16:14 ID:hx9Xow5N0
>>175
横入りしてすまん
それじゃ証拠として充分とはいいづらい

例として統計の仮説検定を基準に考えると良いよ
一般的には信頼区間として3σ=99.7%、緩めで2σ=95%を使う事が多い
つまり、緩く考えても95%起こり得ない事が発生するとほぼ間違いないと言えそうなんだ

梟のオッズの一致というのは稀有なケースなのは見た感じそうだと思える
しかし、その場合でも検定材料として充分なサンプル数が必要条件になる
例えば1人だけの意見を聞いてアンケート結果とは言えないだろ?
どのくらいの数が必要かは難しいが1回だけではダメだろう
偶然の可能性が強すぎるんだよ
これが何度も起こって、それで95%以上の確率で的中に結びついてるならほぼ証拠としていいって感じになる

一方、精密のはあれが起こると95%の確率で的中するように見えない
(未検証なので検証して的中率が95%の的中率になるようなら精密は正しいから、その場合は私も非を認めて謝る)
八百長=的中なのだから、その事象が発生した場合に95%は的中してるようでないと充分とは言えない


見た感じどっちも結論を急ぎすぎなんだよ
それと肯定派も否定派もこのスレの主張は主観が入りすぎてる
数字や分析を盾にしてもそれ自体は客観じゃないぞ
検定と一緒でその考えが常識的理論に許容又は却下されるかどうかだからな
どんな論でも却下できない以上は拒絶するのは良くないと思うよ
179:2010/10/16(土) 06:10:45 ID:7wIer9m10
>>178
金杯は多数の一般人が買うレースなのだよ。要はG1並なのだよ。
これは競馬場の入場人数や売上からいえる。
これほどの売上のあるレースで悪条件、混戦が重なり合う中で馬連、馬単、同額配当は有り得ない。

また1着となったシャドウゲイトも単で買える要素は少ない。
なぜなら新聞の印や成績、この日は雨の重だった、シャドウゲイトは重馬場を新馬で1度経験しているが6着であった。
ヤヤ重は3戦して6着4着2着である。中山6戦2202である。2000m2戦して3着2着
調教師の発言は「重賞初挑戦でいきなりはね」と弱気。
ハンデと脚質から買うことは十分可能だが
この様な条件から一般人が頭で勝負できる馬ではない。

2着に突っ込んだアサカディフィートも10番人気の9歳トップハンデ
重不良馬場は5戦して8着6着3着2着15着
調教師は「体調は良いが良馬場希望」
脚質は追い込み。
こちらはとてもじゃないが勝負できる馬ではない。
結果も不自然な15番手からの追い込みで2着。この日の芝は追い込み不利。
上がりも最速で2番目に速い3着馬よりも0.9秒も早い上がりを使っていた。

そして、この同額配当は100万200万を1人2人がつぎ込んだとしても起こる現象ではない。
要は馬連でさえ売れない馬券が馬単では継続的に買いが入っていたのだ。

この事象はアンケートの結果の様な統計とは別物なんだよ。
この条件をもってして偶然の可能性が強いとは無理な反論だと思うがね。
180:2010/10/16(土) 06:12:53 ID:7wIer9m10
金杯の事象は

結論として直接証拠にはならないが

間接証拠、状況証拠としては十分な証拠であると言える。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 06:39:40 ID:3LgiUtW5P
そんなもん、たまたまだよ
馬鹿馬鹿しい
馬単、馬連が同じ売り上げだった
それだけのこと
だいたい馬連が馬単の配当を上回ることがあるのに
八百長だとかw
俺なら恥ずかしすぎて言えねーわw
枠連が馬連の配当を上回ることもある
配当で八百長とか無理がありすぎる
182:2010/10/16(土) 06:40:22 ID:7wIer9m10
精密の相手してたから夜更かしするはめになったよ。

まったく。

こっちは11月中旬まで忙しいんだよ。
183:2010/10/16(土) 06:44:33 ID:7wIer9m10
>>181
また浅知恵の馬鹿登場かよ。
勘弁してくれよ。
>枠連が馬連の配当を上回ることもある
>だいたい馬連が馬単の配当を上回ることがあるのに
そんなこと言ってるわけじゃないんだよ。馬鹿。
条件と言うものを前提に組み立ててるんだよ。馬鹿。
すべての事象が同じ条件だと思うなよ。馬鹿。
金杯を平場や地方競馬と一緒にすんな。ボケが。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 06:59:48 ID:3LgiUtW5P
>>183
ボケはお前だカス
レース見てみろ
恥ずかしくないのか?
ゴミすぎる
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 07:10:37 ID:y0UNvuiuO
>>181

いろんな人間のいろんな思惑によってオッズが形成される訳だから馬券発売中もレース確定後も若干の不均衡なオッズ形成についても作為的な所業とは言い切れないが
問題なのは、あるレースにおいて結果として的中馬券に集中的な資本投下が行われたという事実とその妥当性、

及び背景を検証するのもこのスレの主旨だと思いますから。
186:2010/10/16(土) 07:13:20 ID:7wIer9m10
ID:3LgiUtW5P

何言ってんの?
お前が恥ずかしくないの?
スレの流れ読めよ。
水掛け論になるから理由を付けて説明した後、ゴミやボケをつけてね。
発狂しなくても状況は変わらないよ。
187:2010/10/16(土) 07:15:07 ID:7wIer9m10
>>185
知性を感じる。
後は君に任せる。頼んだ。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 07:31:51 ID:y0UNvuiuO
>>187
そう言われましても…
このスレの一傍観者ですから

しかし昨晩からの「八尾〜」シリーズ重鎮達のヤリアイは大変楽しませて頂きました
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 07:51:10 ID:9d9bs3ck0
>>187
馬単にいくら突っ込めば馬連と配当が一緒になるのか計算してくれ!
もちろんだいたいでいい。金額によっては捨てるつもりで突っ込んだ可能性も否定
できない。億の金を捨てる奴がたまにいるからなぁ。過去にこの様な例がこのレース
ひとつだけならそういう可能性も否定できない。ただ金額が数十億を超えるなら
話は別、君の言っている事が正しい可能性大だ。
190【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/16(土) 08:34:08 ID:e9+8aykoO
>>188
このスレでも既にコテ変えしてるようなヤツは重鎮でもなんでもないから。
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 08:58:15 ID:wIp3iu+fO
だんだん荒っぽい文面になってくると、精密スレの末期だなって思うわw

論破されて逆ギレ敗走っていつものパターンだなw
192【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/16(土) 09:17:29 ID:e9+8aykoO
>>178
ガチンコレースと仮定した場合、
基本的には、注目度の高いレースであればあるほど、売上の高いレースであればあるほど
多方面からの様々な分析がなされてオッズが形成されるので、支持率と的中率が近くなるものと
考えています。的中オッズが正当なもの、すなわち確率を最大限に高く見積もったとして、
一番不自然と見られる、毎日王冠の的中馬連支持率は1%で、京都大賞典の3連単支持率が0.6%。
これが週最高の売上に達する瞬間に重なって起こる確率は、タイミングだけでいっても2%強。
一番怪しいポイントが発生した事象についての確率は、八百長を否定する立場に立ち、
突っ込まれて2/3まで下がったであろうオッズを正当なものとみなして考えても

0.02×0.006×0.01

私がただオッズだけ見て八百長と騒いでいるとでも梟や工作員は考えているのかと、
自分にとってぐりぐりくんの意味がわからないという理由だけでぐりぐりくんを止めろと
言われてるのと同様に非常に残念です。工作員が仕事で否定するのは当たり前としても、
調べもせず、工作員に利用されたり、住人1人1人と順番に喧嘩になるくらい立場ブレまくりの
梟からの非難は非常に心外です。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 09:27:32 ID:wIp3iu+fO
ぐりぐりくん…来ても来なくても八百長呼ばわり出来る便利馬

だろ?www
相変わらずお前は卑怯だよなあwww
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 09:40:29 ID:y0UNvuiuO
>>190 人それぞれ事情があると思いますしこのスレタイの名に恥じない発言力も感じ取れるのでいいのでは?

登場人物として「精密さん」「関西弁のおっちゃん」「鳥十」「(仮名)優秀工作員改め精密さんを諭す人(今後はコテ付けて欲しいですね)」

この、御四方の誰一人を欠いてもと言うか欠けば欠くほど単なる
「オナニースレw」
に成り下がると思っています。

過疎ってる時間帯も随分有りますが注目度は高いはずで真正工作員(ホントにいるの?)が何気にプレッシャーをかけているのが、一傍観者達を「ロムるだけの傍観者」にさせている様にも見受けられますね。
195【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/16(土) 10:03:34 ID:3djaHMqA0
>>194
興味本位のスレではありませんから
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 10:12:26 ID:3LgiUtW5P
精密の言ってることはオカルトなんだよ
被害妄想が強い、ただの馬鹿だから
なんでこれが分からない?
UFOや霊はいるって言い張ってるやつと何ら変わりはない

まず、こいつが言ってるのは陰謀論
あるレースで特定の馬が勝つようになっていて
ある特定の人達はそれを知っていて
そのレースで儲けているということ

これ自体がまずありえないし、幼稚で下衆の勘ぐりでしかない
こんなのが本当にあったら大問題だよ
内部クーデターが起きて公になったらたらどうすんの?

野球賭博どころじゃないぞ
競馬自体が消滅するだろうし
海外競馬への影響も避けられないだろう
国際問題まで発展するぞ

そこまでのリスクを背負って、
ある特定の人達を儲けさせるメリットがあるのかよw
こんな単純なことが分からんかね
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 10:19:52 ID:aQqxfYV+0
>>196
バカはスルー
はい、次!
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 10:31:36 ID:sTEo2dEcO
秋山!なんで追わない!糞ガキャー!
199【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/16(土) 10:44:49 ID:3djaHMqA0
>>194
一番大切な松井総業さんを忘れてますよ
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 11:04:57 ID:y0UNvuiuO
>>194で「鳥十」と書いてしまいましたが「鳥木さん」と訂正させてもらいます。

>>196さんの言われる事は「競馬をやらない人」の見解としては最も適切な考え方だと思います。

UFOや幽霊については見た者でしか理解を得られない最も一般的な「?」では有りますが…
このスレは競馬における「?=八百長?=誰かそれで儲けてんの?」等を検証するスレであり八百長等無いなら無いでいいと思っている一傍観者ですから。

ただし買い目を導く手法がどの様な形であっても競馬において金や時間、エネルギーを費やせば費やす程
出る結論は少なくとも「ガチではない!」に帰結すると思います。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 11:08:13 ID:KWAFfXo60
>>179
どんなに多くの人だろうと、どんなに起こり難い事象だろうと、1レースのサンプルには変わりないのですよ
初めて買う馬券で100円1点買ったら万馬券的中した→競馬は勝てる賭けごと
こんな結論を導き出してるのと同じ
これで結論を導くのは客観的とは言えないでしょう
つまりは結論を急ぎすぎたのです
疑わしいと思えば>>185のように考えるのは普通ですので、協力を依頼したのは妥当ですよ
現象から何かを特定(例えば投入金額の殆どが1人の人間に買われているみたいなの)出来れば充分な根拠になりそうです
通常はサンプルを増やして再検証するのが一般的だと思われます

>>192
こっちも同じ
同一レース内で小さな確率を重ねたところで意味はありません
あなたの書かれた小さな確率は別々の事象であり、起こった事象は1でしかありません
別々の事象が重なりあった偶然の1ケースと捉える事も出来るのです
ぐりぐりを否定された時には30〜40サンプル(多いとは言えませんが)で確率を導いているでしょう
その数字が妥当かどうかの判断は数万サンプルの基礎データ(あなたはこれが間違ったデータと主張されてますが)を用いています
それでも疑問を呈した書き方で指摘しているつもりです
その辺が解っていないと分析だ解析だと言っても方法さえ怪しいと言えますよ

推定(疑惑を抱く)なら個人主観でも問題ないと思います
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 11:26:57 ID:3LgiUtW5P
>>200
>このスレは競馬における「?=八百長?=誰かそれで儲けてんの?」等を検証する

これ自体を証明することが不可能だろ
当事者(騎手や調教師やそれで儲けてる人達)
が認めない限り、そういう八百長の事実を証明できないだろ
どこまでいっても憶測でしかない
それをいつまでも検証することに意味があるのかねw

競馬は八百長だよ
俺の言う八百長はヤリ、ヤラズだけどね
叩き台ってあるだろ
あれ自体、八百長じゃない
だって本気で走らせてないんだから
でもそれは競走馬の特性でピークを維持できないからであって
しょうがないじゃないか
むしろ、そういう八百長がないとレースは成立しないんだよ
203【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/16(土) 11:35:40 ID:3djaHMqA0
>>201
検証方法には人それぞれ主観があるので、それはこうじゃなきゃ間違いだという指摘自体が間違い。
それを聞いた人が納得できる検証方法を採用していくだけのこと。
アナタの指摘は非建設的な非難の応酬のループを呼ぶだけのものでしかないよ。
そういうのに乗せられてしまう梟のようなのが大暴れしてスレを混迷に導いてしまうしね。
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 11:49:56 ID:bBluZGSPO
精密にしろ梟にしろ結論を急ぎすぎなんだよ。

どっちも僅か1例だけじゃ、たまたまで片付けられる問題。世の中に絶対なんて
存在しないからね。

八百長が行われてる、着順が決まってるなら
・他のレースにだって同じような現象が起きて無ければいけない
・不的中の買い目の中に同じような現象が起きててはいけない。
少なくてもこの2点は立証しなきゃならんだろ。
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 11:54:38 ID:bozbUv6W0
スレ主は昔の別冊宝島を読んだだけなんだろ
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 11:55:43 ID:fAEY0kbe0
種々のヤリヤラズは存在するが、
どんな場合もあらかじめ着順が決まっているわけではない。


これが最終結論

以上
207【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/16(土) 12:04:47 ID:3djaHMqA0
>>204
ウオッカ3歳の秋からぐりぐりくんを調べていると書きませんでしたか?
少なくともその間ずっと検証を繰り返してるんですよ。
208【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/16(土) 12:09:34 ID:3djaHMqA0
>>204
物事には全て横のつながりがあるとも書きませんでしたか?
僅か1例と決めつけるのは、全ての事象は単独で発生しているにも関わらず
社会は秩序だって成り立っているという暴論に等しくありませんか?
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 12:11:05 ID:x0y8zBzq0
>>203
うん、たしかに検証方法自体は主観でも問題ないよ
でも、独創的な方法は理解されづらい、なので反論されるのは覚悟した方がいいですよ
その反論に適切な答えを返せないなら非難も覚悟して下さい
本当にあなたが正しければ誰かに因ってその正誤が検証されるでしょう
私の検証ではあなたの検証結果は誤が濃厚だと出たから指摘したまでです

梟が乗せられたと言ってるが考えがブレないのが良い訳ではないでしょう?
あなたは私を持論に凝り固まってと非難していますよ
自説が揺らいだら一旦引き下がる方が賢明とも考えられます
スレを混迷に導いたのは、あなたが断言した上でその論が理解されにくい為とも考えられないでしょうか?
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 12:14:35 ID:y0UNvuiuO
>>202

正にその通りだと思います
関係者云々で証明はできませんし、一生出来ないと思います(笑)

ただし、このスレの検証は大変に意義深いと考えている一傍観者ですから。(一応、中立的な視点で見ていますが)

このスレに登場するレギュラー陣につきましても、これまでに相応の経済的代償と時間やエネルギーの損失、場合によっては人格崩壊(良くも悪くも)する事を受け入れて(惰性で?)きたからこそ述べられる言葉の重みがあります。

それは決して発言に対して一言で一蹴できるほどヤワなものではないと思います。とマジレス

私は一傍観者ですのでこの辺で…
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 12:40:13 ID:pOkkh//M0
 大相撲の八百長疑惑を報じた「週刊現代」の記事で名誉を傷つけられたとして、
日本相撲協会などが発行元の講談社や執筆者らに損害賠償と謝罪広告の掲載を
求めた2つの訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(横田尤孝裁判長)は、今月21日に
判決を言い渡すことを決めた模様

 最高裁が結論の見直しに必要な口頭弁論を開かずに判決期日を指定したことで、
講談社側に計4400万円の賠償と広告の掲載を命じた2審・東京高裁の判断が維持
される見通しとなった


 スレ主も訴えられればいいのに・・
 このスレタイでは訴えられても仕方がない・・
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 12:40:53 ID:bBluZGSPO
精密、無理して小難しい言葉使って頭良く見せようとするなよ。
こっちは10万円スレの頃から見てるから、お前が浅はかで自分大好きな馬鹿だって知ってるからさ。

そんな言葉遊びはいいから>>204であげた2点を出しなよ。
この2点をクリアできれば「有り得ない」とか「おかしい」なんて「主観」よりよっぽど説得力ある。
今のままじゃ、自分に都合のいい事例を持ってきただけと思われてもしょうがない。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 13:10:40 ID:6Q9050OqO
>>207
俺はディープの頃から検証して八百長はないという結論になったよ
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 13:35:30 ID:n7HnaTdG0
おれは八百長があったとしたら研究するだけ無駄ってことに気づいて
それ以来八百長の事は考えなくなったよ
八百長派は永遠に見えない敵と戦うことになるよw
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 13:44:46 ID:QwFCWjsv0
工作員の自演で話が別方向に向かっているな

このスレのヒットのきっかけを作ったレース京王杯AHを思い返してみるといい
工作員がいくら2ch上で話を封印しようと、現代競馬に対するガチかオペか
この問題に対する、行為として全力で勝たせようとしていない、ほぼ大半の騎手
彼らの存在がある限り、それが多くの人に、ああ本気で行ったやつは馬券圏内の
数頭だけだな、そう判断されてしまう内容である限り、オペ論は封殺できない

AHは、あまりに露骨であったために多くの視聴者にオペと映った
そしてAHがオペならば、その他大半のガチであるレースは、なぜ時計的にAHを
凌駕しえないのか、また展開的に同様のスローペースに落ち着いてゆくのか

ガチで馬券を当てたという工作員諸君、君らは何を基準に馬券を買っているのか
@馬の実力は競馬マスコミによって評価済みであり
A調子の良し悪しは競馬マスコミによって報道済みであり
B馬場状態はJRAによって公表されており
この時点で、各陣営が勝利を目指したなら、有利なポジション争いは必ず発生する
しかし、レース展開は前有利・内有利と言われながら、先行争い・ポジション争いは起こらない
つまり事前の情報では、何者が勝利を目指しているかという、情報は存在しないのだ
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 13:46:01 ID:QwFCWjsv0
当てられるとすればただ一つ残された予想手段
C何者が有利なポジションを占有し末脚発揮可能なポジションよりスパートするのか
この、各陣営が執りうる戦術分析・展開予想
つまり、インサイダー情報の獲得、ヤラズではない陣営が何者であるかの特定
これしかありえない

そして、オペレーションが存在するが故に、必ず発生する次なる問題
上記にも書き込まれていた犯罪グループの大量購入など、関係者が他人を使い
的中馬券の漏洩による購入問題が、入線馬順の突然変更という、JRA自身の
自衛手段の構築を必要としてゆくのだ

競馬法改正により、ノミ行為などに対する囮捜査が合法化された
大々的にノミヤを事業とするものは消滅したと思われる平成16年になって
このような改正が何故必要であるのか

誰であるか特定することの難しい何者かからの購入が相当額確認されるため
これこそ、エージェントは自ら知りえる着順情報を何者かに漏洩させており
それに対する的中馬券のみ(または範囲)の購入であると判断し、漏洩者
つまり組織内の裏切り者の探索と摘発を適法化するための措置以外に価値はない
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 13:48:30 ID:IwX57HLSO
しかし競馬板ってきな臭い連中ばっかりだな
これはスレ主の事を言ってるんじゃなくて八百長否定派が大杉で見てるコッチがドン引きしてしまうのだがw
どうみても胴元関係者の書き込みじゃねーかw
そんなに必死になる前にお前らの襟を正した方がいいだろ

あきらかにレースで調教した騎手を警告とかしろよ
買ってる客の立場になれよ
218【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/16(土) 13:50:51 ID:3djaHMqA0
>>215-216
松井総業さんしか的確な目をお持ちの方が見当たらないので、よろしくお願いします。
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 14:16:14 ID:QwFCWjsv0
競馬法には、関わる者は公務員という立場に準ずるという規定がある
この意味において、競馬記者が出走手筈を整えるというエージェント行為は
外部者の公務執行ということであり、限りなくクロに近いグレーである

また関係者の予想行為は、競馬の公正性を害すると厳禁されている
エージェントが競馬の部外者であってもクロに近いのに、予想行為を生業とする
競馬記者がそれを請負っているという現実に対し、農水省はいかなる判断において
また、いったい何時までそれを取り締まらずに放任するのか

関係者の予想行為禁止は明確な法令で、その法令違反を無期限で黙認する現実に対し
JRAは特定の人物または団体に対し、的中情報のみを提供することを目標とするから
禁止行為を取り締まらないのではないのかという、疑惑の声が上がらない方が、むしろ
不自然である
220【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/16(土) 15:21:16 ID:3djaHMqA0
ロラパルーザは2着でしたね。今日は飛ばしませんでしたね。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 15:43:45 ID:lKCaCp7q0
>>217>>219
こういう批判意見を挙げる方が真っ当と感じますね
精密がこの調子じゃ先行きは怪しいですが

因みに>>215で書かれてるAH
1スレ目の>>212で工作員扱いされてる自分は騎乗批判しています
批判自体は無理な見解ではなかったと今でも思いますが・・・
あの辺で書込んだレスは、強めの文体で騎手の個人名もだしたのがまずかったかな?と思っています
批判されるべき騎乗と書いて八百長と断定した訳でもありませんが、その後は肯定派も否定派も感情的に主観で語って議論にすらならない
その為に文体はあの時より丁寧に書くように変えました
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 16:13:16 ID:pOkkh//M0
ID:QwFCWjsv0

熱心なのはいいんだけどさ、もう少し文章を
まとめてから書いてくれないか、正直読み辛い・・
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 16:26:01 ID:y0UNvuiuO
?松井総業?……?さん?

マメには出て来ないせいか…
泣く子も黙る様な圧倒的な発言力を持ちながら独立した個性と感じ取れなかった・・・
その実体は


「(仮名)優秀工作員改め精密さんを諭す人」

に極めてシンクロしていると…

そして「予想業+エージェント業?」の人間がオペ肯定する構図も受け入れ難い現実…


『いったいどうなってしまうのかぁ〜〜〜?』

224【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/16(土) 16:36:27 ID:3djaHMqA0
>>223
どこまでも都合のいいように解釈してるね。私はアナタは「精密を諭す人」と多用して
イメージ操作を繰り返していると見ているよ。元優秀工作員に諭されたことは一度もないからね。

松井総業さんと元優秀工作員は全くの別人だよ。
225【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/16(土) 16:50:26 ID:3djaHMqA0
●第6週ぐりぐりくん途中経過
(3・2・2・15)
・準メイン以降
(0・2・1・3)

梟が昨日大暴れしてスレがピンチになってしまったせいか、今日はかなり飛ばしましたね。酷いの一言です。
梟は、このスレが守れたはずのファンの払戻金を奪われた人たちに謝罪すべきです。
226:2010/10/16(土) 17:28:05 ID:7wIer9m10
>>201 ID:KWAFfXo60
君のやっていることは揚げ足取りと同じ。
論破したいのなら君がサンプルを挙げて論理的に偶然であることを証明しろ。
それに同額配当の問題は
数多くのレースがありながら他にサンプルがないという所も問題の所在なんだよ。
馬単導入以降の中山金杯
10馬連 4−12 2,230円 馬単 4−12 3,220円
09馬連 1−10 2,860円 馬単 1−10 6,500円
08馬連 13−15 1,710円 馬単 13−15 3,660円
07馬連 8−9 10,060円 馬単 9−8 10,060円 ←問題の箇所
06馬連 4−12 9,100円 馬単 4−12 19,710円
05馬連 9−12 1,780円 馬単 12−9 2,700円
04馬連 4−7 4,990円 馬単 7−4 8,030円
03馬連 4−12 7,400円 馬単 4−12 11,330円

情報が漏れて買いが先行した結果の配当とみるか偶然の同額配当とみるか
どう思うかは閲覧者の自由。

>>202 ID:3LgiUtW5P
競馬法を勉強してから来てね。

>>225
あほ
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 18:02:58 ID:3LgiUtW5P
>>226
勝利の意思が無い者はレースに出走してはならない

これか?これぐらいなら知ってるわ
皆が皆、これを守ってたらレースなんて成立せんよ
まあ、お前ら低脳の言うことは全部、妄言の戯言だから
こんな糞スレで喚いてるのがお似合いだよ
馬券下手の人生はそうやって終わっていく
228:2010/10/16(土) 18:13:25 ID:7wIer9m10
>>227
もっと勉強してから来てね。
>こんな糞スレで喚いてるのがお似合いだよ
そう思うなら退スレして競馬を楽しめばいいだけ。
秋華賞頑張れw
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 18:25:07 ID:3LgiUtW5P
>>228
お前もパレートの法則でも勉強して来い
まあ、頑張れやカスw
230【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/16(土) 18:26:49 ID:3djaHMqA0
>>228
キミにも退スレしてほしいね
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 18:32:43 ID:3LgiUtW5P
>>230
お前はこの世から去れ
232:2010/10/16(土) 18:46:46 ID:7wIer9m10
ID:3LgiUtW5P
馬単導入以降の中山金杯
10馬連 4−12 2,230円 馬単 4−12 3,220円
09馬連 1−10 2,860円 馬単 1−10 6,500円
08馬連 13−15 1,710円 馬単 13−15 3,660円
07馬連 8−9 10,060円 馬単 9−8 10,060円 ←問題の箇所
06馬連 4−12 9,100円 馬単 4−12 19,710円
05馬連 9−12 1,780円 馬単 12−9 2,700円
04馬連 4−7 4,990円 馬単 7−4 8,030円
03馬連 4−12 7,400円 馬単 4−12 11,330円

パレートの法則みたよw
お前はバラツキの言葉の意味と偏りの言葉の意味を勉強して来い。
そして過去の結果と問題の箇所を見直せ。
パレートの法則をお前が理解しなおして来い(笑)

>>230
お前がコント辞めれば退スレするよ。
とりあえず俺は退スレしたいんだよ。
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 18:53:16 ID:3LgiUtW5P
>>232
お前は日本語勉強して来い
で、さっさと消えろ
234:2010/10/16(土) 18:57:14 ID:7wIer9m10
>>233
書き方は若干おかしいが理解できる範囲。
お前は理解力つけろ。
だからパレートの法則などを不適用な事象に適用しようとしてしまうんだよw
マヌケがw

スレに興味の無いお前が消えるべきだろ。常識すらも持ち合わせてないのかよ。
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 19:17:21 ID:bBluZGSPO
偶然は必然性の欠如を意味するのだから
そこを論理的に説明しろとか無茶なこと言うなよw

オペで着順が決まっているのに
その金杯の時だけ、たまたま情報が漏れて
こんな結果になったとか無理ありすぎだろ。
継続的に行われているのなら、
他にもどこか同じ現象が起きてるはずだからそこを出してくれ。
継続的に行われてるのにその1回しか
その現象が起きてないって方がおかしいと思わないか?

236【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/16(土) 19:27:37 ID:3djaHMqA0
>>234
いや、とりあえずキミが消えるべきだよ。お荷物コテだから。
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 19:36:47 ID:3LgiUtW5P
>>234
>パレートの法則などを不適用な事象

だからお前はどこまでいっても馬鹿なんだよ
これが分からないんだから
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 19:40:22 ID:lKCaCp7q0
>>226
揚げ足とりとしても、サンプル1つで結論だしていいのかい?
検証と言うより結論の出し方が問題だと思うよ
サンプル1つしかない時点で結論を出したから早すぎると指摘している
だから、論破はサンプル不足の時点で成り立ってるつもりだけど・・・
サンプルの有無さえ不明な事象を検証ねえ〜
それって馬連⇔馬単だけが対象なのかい?←サンプル集めて検証するにはここ重要
気が向かないが一応暇な時があれば探してみる、期待はしないでね

梟も冷静になってからもう1度考えてみてくださいね
精密の煽りに乗って結論を急ぎすぎたんじゃないですか?
別に推論材料としてならケチ付ける部分も無かったんだがなあ
罵り合いのスレじゃなくて、議論したいならもっと柔軟に考えた方がいいよ
別に八百長の仕組みを考えてる訳じゃないんだろう?
八百長があるなら抑止したいってんだから、ハッキリ八百長を特定しなくてもいいんじゃない?
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 20:27:28 ID:pOkkh//M0
だってこのバカ共はそもそも ” オペ有りき ”からスタートしてるんだもん。

設定条件がおかしければ、それ以降の答えは全てがおかしくなる罠
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 21:28:20 ID:lKCaCp7q0
競馬板発 衝撃告白!!

【競馬板で著名なコテと言えば、今私が一番でしょう】

わずか2年前は無名コテ、今では競馬板屈指の著名コテ
競馬板では「馬券が当たらず夢を見ている精密」として親しまれ、今競馬板では時の人である
2chで実現したネットドリーム!!

体験談
独身で10年間コツコツ買い続けた馬券は当たらず。
2ヵ月後には家賃も払えなくなりニート生活に。
そんな時ネット徘徊で見つけた2chでレスを読み、ワラにもすがる思いでコテを付けました。
他に居場所のない私は競馬板の予想スレにいったのですがそこで偶然、初心者に遭遇。
安心してついホッとした私は彼に八百長の話をしました。
すると、彼の口から「予想を晒してほしい」という言葉が!
初心者は八百長信者だったのです!

33歳での奇跡的なスレ立てデビューはなんと競馬板!しかし本当の奇跡はこの後でした。
予想すら当たらないのに、スレは全て盛況!
競馬板住人はなぜか「精密、精密」と慕ってくれるんです。
気がつけばトリップを付け、副業の自演、八百長スレも絶好調。
まさに、2chが幸運を呼び寄せているとしか思えません!
まるで夢のようですが、これも妄想なんですね。
もう、2chは一生手放せません!!


まあ、私も笑いのセンスはないんだが・・・感情的なレスで殺伐としてるからね
精密の煽りには捻りがまったくないよ、2chなんだから少しは捻りを利かせてくれよ
(古いが松井繋がりで元ネタはフレアストーンの松井さん)
あとおまけだ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1286021458/l50
241Part2における主要名無しが総登場したハイライト場面:2010/10/16(土) 22:30:52 ID:8BG3ldTl0
336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 17:13:39 ID:XSv1hIlT0
>>160だけど
お願いしたんだが、本来ガチであるなら、このくらいのペース&このくらいの時計という、目安となる書き込みは見当たらないね

11.9 10.2 10.8 11.2 11.5 11.9  ローレルゲレイロ 外国馬=最下位1頭
11.9 10.4 11.3 11.4 11.5 11.5  スリープレスナイト 外国馬参戦なし
12.0 10.3 10.8 11.1 12.0 13.2 アストンマーチャン 不良 外国馬参戦なし
12.0 10.1 10.7 11.6 11.5 12.2  テイクオーバーターゲット 雨の良馬場
12.1 10.1 10.7 11.1 11.5 11.8 サイレントウィットネス
12.0 10.6 11.0 11.5 11.8 13.0 カルストンライトオ 不良

これは、今秋開催予定のスプリンターズSの最近のラップタイム
外国馬がいないと、途端にペースが遅くなるのがよくわかるねえ
古馬オープンの先行馬は、先手が取りたいと思ったら、このくらいの先行力があるという一つの指標

重ねてお願いしとく!馬場状態を見て、先行有利な週かどうか、週末前にはっきりさせよう、その上でガチであると思う人は
せめて2000以下の距離でいいので、当然、起こるであろう先行争いの予想ラップを後出しでなく、レース前に記してほしい
セクリッドバレーを買うのはバカだ、先行有利が分かり切ってると、前スレでも事あるごとに断言してきたんだから
当然、先行有利とわかりきっているのに、先行争いが起こらないなら・・・・オペだよね?その確定で文句は無いはず
242Part2における主要名無しが総登場したハイライト場面:2010/10/16(土) 22:31:36 ID:8BG3ldTl0
339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 18:19:34 ID:MNLPkOlV0
>>323
無理。
1分34秒3あたりがせいぜいだな。
成長途上な2歳の上、シクレノン、リーサムまでは逆転可能範囲。
検討外馬にしろ、他の要素から十分評価出来るからああいうオッズになった。

やはり平壌運転だったな。
ここまで重症なら、マスコミからの情報を完全に遮断しては?

>>336氏も残念だね。
ラップスレは無くなったのですか?
>馬場状態を見て、先行有利な週かどうか
詳細な分析をするならば、その曖昧さは良くないですよ。
そのレベルで不正を検証するのは、基本無理だよ。
>>337
>>316氏に対して真摯に答えるべきでしょうが。

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 18:27:03 ID:MNLPkOlV0
可能な限りの純粋な環境下での競走となると
新潟直線1000mが一番とかってなるのかな?
現行のGT全廃して、新潟を頂点に据えるべきではないかな?

駆引き無しの実力勝負が見れるのだろうねぇ。
243Part2における主要名無しが総登場したハイライト場面:2010/10/16(土) 22:34:11 ID:8BG3ldTl0
341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 18:32:48 ID:y0N2fE2s0
馬鹿に付ける薬無し

>>336
よくラップ見ろよ・・

あと単騎でHペースなのと、雁行でMペースではどちらが馬にとってきついと思う?
先行馬の多いレースの方が前残りになって荒れる傾向が高いの知ってる?

パチンカス精密みたいに、10力のある馬が毎回10の力で走らないと八百長って・・どう思う?
競走馬は生き物なんだよ体調や感情もある生き物・・そして展開や流れもまた生き物。

そんな生き物を相手に全馬着順を調整するってどれだけ無謀なことか分かってる?
それが可能なら馬から飛び降りる騎手なんかいないんじゃないか?

競馬全てがヤオなら、騎手が土日で競馬場を移動するのは無駄だよな・・
同じ騎手同士でレースをした方がやり易いだろ?新幹線代飛行機代が無駄だわな。

勝ち星の持ち回りなら騎手や厩舎、馬主の成績に格差が出来るのはなんで?
もう少し平均的な成績にするんじゃね?まだ0勝がどんだけいるんだよ。

レースがヤオなら馬疲れないね。わざとスローペースなんでしょ?
じゃ放牧に出さなくてもいいね?引退もさせなくてずっーと走らせておいた方が
競走馬代かからなくていいんじゃないか?

競馬全体でヤオやるメリットって何?
バレたらみんな吹っ飛んでなくなる可能性があるんだよ?仕事どうするのさ。
競馬関係でメシ食ってる人がどれだけいると思ってるんだよ。そこまでするメリットってあるか?

やっているのが一部なら、他の厩舎関係者、馬主や生産者は黙っているのか?
競馬はそのレースの上位にいる馬だけが走っているわけではないぞ?
244Part2における主要名無しが総登場したハイライト場面:2010/10/16(土) 22:35:15 ID:8BG3ldTl0
344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 20:39:31 ID:8IObb8oj0
>>341
書きすぎだろ。
オペに基づいた見解。

>そんな生き物を相手に全馬着順を調整するってどれだけ無謀なことか分かってる?
全馬は無理だろうが5着くらいまでなら着順操作は可能だろう。

>競馬全てがヤオなら、騎手が土日で競馬場を移動するのは無駄だよな・・
演出だろ。高知競馬の馬が南関東とか北海道の重賞に頻繁に出ているがアレは金の無駄だろ?
馬主が費用持ってるとでも思ってるのか?
エリザベスとかに来る外国駄馬が自腹できてると思ってるのか?
マヌケすぎる。

>勝ち星の持ち回りなら騎手や厩舎、馬主の成績に格差が出来るのはなんで?
プロレスラーの給料も格差でるわな。
劇団員だって格差でるわな。それと同じことだろ。

>引退もさせなくてずっーと走らせておいた方が 競走馬代かからなくていいんじゃないか?
引退しないと馬が売れないだろ。馬産業どうなる?
不況や馬主減少傾向になってから明らかに高齢馬の活躍が目立つな。技術の発達らしいがそれだけかな?
好景気になれば馬産の回転を早めるために早期引退が目立つようになるんじゃないかな。

>バレたらみんな吹っ飛んでなくなる可能性があるんだよ?仕事どうするのさ
これは社会的地位や金や家族を持っている人間が犯罪に手を染めてしまう心理と同じ。
やる奴はやるんだよ。
245Part2における主要名無しが総登場したハイライト場面:2010/10/16(土) 22:36:53 ID:8BG3ldTl0
346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 20:45:38 ID:MNLPkOlV0
結局想像の域でしか考えられない立場なんだよねぇ
>可能だろう。
>演出だろ。
>プロレスラーの給料も格差でるわな。
>やる奴はやるんだよ。

>不況や馬主減少傾向になってから明らかに高齢馬の活躍が目立つな。
>技術の発達らしいがそれだけかな?
これ面白そうだね。検討課題にしてはいかがかな?

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 20:49:39 ID:8IObb8oj0
>>346
>結局想像の域でしか考えられない立場なんだよねぇ
それはガチ派も同じことガチだという想像の域でしかない。

競馬に不審な点が沢山あることは紛れもない事実。

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 20:52:36 ID:MNLPkOlV0
>>345
大体2歳競走でムキになってる方がおかしいだろうが。
>>160氏の様な事実分析すらせずによく言えるよ。

>>160氏。こんな簡単な足し算レベルが貴方の理解者足り得るとは思いませんよ。
仲間を選ぶか、独自で議論した方が有益です。

>>348
うんうん。
だから、こんなイメージで被害妄想語るより、
個々のテーマに沿って丁寧な分析を行う方が良いと思う。
それで非難可能なら、戦えばよいし、想像レベルなら競馬談義で済ますしかないだろうね。
246Part2における主要名無しが総登場したハイライト場面:2010/10/16(土) 22:38:01 ID:8BG3ldTl0
351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 20:58:46 ID:8IObb8oj0
>>349
上から目線で見ているみたいだが
闘えるだけの分析ができてない貴方がチャチャを入れるのはどうなのかと思うよ。
競馬談義で済ますしかないのはガチも同じなんだよね。

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 20:59:43 ID:MNLPkOlV0
>>351
はいどうぞ。具体的に。全部挙げていただいて構いませんよ。
楽しみだなぁ〜

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 21:01:49 ID:8IObb8oj0
>>352
>はいどうぞ
???
何を言っているのか意味が解りません。
言い出したのは貴方ですよ。
貴方の見解を述べてください。

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 21:05:07 ID:MNLPkOlV0
ここのスレって面白いよねぇ。
応援する側を挑発するんだよなぁ〜。
相当疑心暗鬼になってるよ。友好的に会話してて上から目線はショックだ。

>>353
言ってある。
必要ならば、何を答えれば宜しいでしょうか?
247Part2における主要名無しが総登場したハイライト場面:2010/10/16(土) 23:06:08 ID:8BG3ldTl0
355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 21:06:34 ID:8IObb8oj0
>>354
八百長若しくはオペを後押しする。
見解をどうぞ。


357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 21:08:49 ID:MNLPkOlV0
>>355
了解。
「八百長」の判断は出来ない。「オペ」の判断は出来ない。

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 21:12:36 ID:8IObb8oj0
>>357
ということは
「ガチ」の判断もできないということですね。
検証を続けてください。

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 21:13:21 ID:MNLPkOlV0
>>358
まぁそうやってやり過ごすしかないだろうねぇ。
お互い様なんだけどさ。

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 21:15:37 ID:8IObb8oj0
>>359
勘違いするなよやり過ごしてんのは
お前なんだよ。低脳かよ。
248Part2における主要名無しが総登場したハイライト場面:2010/10/16(土) 23:08:52 ID:8BG3ldTl0
361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 21:18:08 ID:MNLPkOlV0
>>360
悪いけど、全然高度なこと言ってないし、此方は挑発しても無い。
だけど、
>闘えるだけの分析ができてない貴方がチャチャを入れるのはどうなのかと思うよ。
ってのはいただけないなぁ。

君等が選んだこのテーマは、別に競馬の世界だけの話ではないんだよ。
この程度の抽象論に絡まれたくらいで、「無知」で逃げを決め込むのは良くないよ。

結局、想像で話をしてるのならば、此方の抽象的だが事実に即した内容のほうが勝ると言うだけだ。
何度も言うが、>>346で君の意見を尊重してるんだがなぁ。

暴言好きが多くて困る・・・。

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 21:27:23 ID:MNLPkOlV0
加えるが、陰謀論で遊ぶくらいなら、最低限度の準備をしろとは言いたいな。

君達には見えているナニかは存在する可能性があるんだからさ。
ただね、その場しのぎの陰謀丁稚上げではなく、
幾つかの形式を推測しておく必要があるだろうが。
それが、事実として発生するか否かの検証すら検討することもなしに
中傷するだけなら、刑事責任追及させるのも時間の問題だ。

法令改正とかの確認くらいはしてるんだろうねぇ。
何年、疑問に感じる期間は続いてるのかい?

前スレや他のスレではその人なりの専門的な分析が見られるのに、
ここは何時までたっても想像でしか話が進展しない。
幾つかの非常に注目すべき情報を即座に解析しようと言う動きすらない。
249Part2における主要名無しが総登場したハイライト場面:2010/10/16(土) 23:10:59 ID:8BG3ldTl0
363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 21:37:06 ID:MNLPkOlV0
新聞情報だの内部情報だの、それが全て本当であると言う確証は有るのか。
オッズに頼るのは、ギャンブルとしては良いが、実力を測る指標にはなり得ないな。
ラップ?頭数も場所も距離も違う上に、心理戦の全否定で単純化しないと活用出来ない?
なら、全競馬場、全距離、全天候、全騎手毎にどのような事実が導き出せるか検証しなよ。
組み合わせパターンは相当な数になるが事実究明だ。当然だな。

楽しむのではなくて、事実を追求すると言うのは、
この程度のことを完璧にこなして初めて言えるんだよ。
こういうことをおやりになって
>>361
>闘えるだけの分析ができてない
という評価をされたのでしょうか。

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 21:50:36 ID:8IObb8oj0
帝王賞、ゴールドアリュール 単勝1.1

武のコメント
武豊「故障したわけでもないし、分からないですね。跨ったときはいつも通りのいい雰囲気で、
いけると思ったんですが、レースでは息遣いが悪くて、すでに向こう正面で呼吸が乱れていました。
本当に競馬は難しいですよ。」

直後にノド鳴り引退。

>>363
こんなウソがまかり通る競馬に解明もクソもないだろ。
250Part2における主要名無しが総登場したハイライト場面:2010/10/16(土) 23:12:50 ID:8BG3ldTl0
365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 21:54:50 ID:MNLPkOlV0
折角の自分の見解を正当化し得る題材を持ち込んでながら、
丁寧な分析が出来ないの?
本当は詳しくないのか?不思議だ。

仕方ないから、こっちの能力提示するから、安心して反論しなよ。
新聞情報無し、競馬場行かない、競馬中継基本見ない、目的、投資。

これも繰り返しだが、僕程度の意見は「低能」とかで切り捨てるまでも無く、
普通は、実際上の事実提起で抑えることが出来るの。
何故か絡んでくる人に、その程度の競馬知識を有している方が存在しないんだなぁ。

だから他の所だと、僕は黙ってるんだよ。

まぁ無視なんだろうけど、もうチョット忠告。
コレだけの大勢の人や動物が関わるイベントだから
必要と思えば、無限に情報を要することとなる。
だから、続ける方は自分と相性の良い情報の精度を高める。
やめる人は正解。糾弾する人は、公権力に頼るか、自力で行うのであれば、
無限の情報から明確な因果関係を導き出すことを要する。

>>364
おかえり。まっててね。

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 21:56:08 ID:8IObb8oj0
ID:MNLPkOlV0
というか君はこの前名誉毀損どのこうの言っていた粘着の人だろ。
論調がまったく同じだからすぐ解るよ。
251Part2における主要名無しが総登場したハイライト場面:2010/10/16(土) 23:15:00 ID:8BG3ldTl0
367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 21:58:18 ID:MNLPkOlV0
>>364
それも良い題材だと思う。
それを用いるなら、「ノド鳴り」の簡単な概要から攻めて、競走中に急に発症するのか否かとか
検討して行くと有利な展開に持っていけるのではないかな。

>>366
だよ。
>こんなウソがまかり通る競馬に解明もクソもないだろ。
これで済むならとっくに解決してるのではないかい。

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 22:04:07 ID:8IObb8oj0
>>367
>「ノド鳴り」の簡単な概要から攻めて、競走中に急に発症するのか否かとか
常識だぞ、ノド鳴りは突発性ではない。
つまり、調教の時点で解りきっていたこと。

この情報を隠し、レース前のコメントに好調としるされていたことはオッズから一目瞭然。
ファンを騙した。と言っても過言ではない。

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 22:08:42 ID:MNLPkOlV0
>>368
>この情報を隠し、レース前のコメントに好調としるされていたことはオッズから一目瞭然。
確かに。
貴方の最終的な目的が何処にあるかで論のもって行き方は変わるかな。
精密氏と一緒で、根拠無き陰謀論で遊び続けるなら、そこで検討終了。
もう少し、核心まで分析する必要があると思えば、
「解りきってたこと」を何処までの関係者が知っていたのか。
どの程度の人が競走前に知ったか。等考えて行く必要がありますね。
252Part2における主要名無しが総登場したハイライト場面:2010/10/16(土) 23:16:55 ID:8BG3ldTl0
370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 22:13:50 ID:8IObb8oj0
>>369
クラブ馬がレース直後に引退したんだぞ。酷かったのだろう。
ノド鳴りなんてものはノドが鳴るから認知は可能。
ハーツクライはレース前に告白したぞ。
まったく記事やコメントにでないのは意図的でしかないだろ。
それに
なぜ、競馬関係者はファンを裏切る行為をするのかってことよ。
ファンを裏切るメリットって何?
メリットがあるとすればノド鳴りの情報を持ってる奴だろ。
つまり馬券の配当がどこかに流れてるってことよ。
もう解るだろ?

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 22:17:42 ID:1YwAnTAh0
>>367
名誉棄損で訴えたら?本人でなきゃできないけれど
訴えられた側は、当然、ヤラズを含めて全力勝負をしてないとの主張となる

ヤラズは有って当然とか裁判所で主張する気かな?
法令上、全面禁止行為であるので、言った瞬間訴え側の敗北は確実
では調子悪かったとか言うのかな?
絶好調と報道してるのは、マネージメントをやってるエージェントたち

ヤラズは違法行為
騎手のマネージメントを行っている(言わば関係者)エージェントが他方で予想行為を行うという
本来禁止行為をJRAが特例として認めた上での、あまりにもいい加減な予想の垂れ流し
これが詐欺に当たるかどうか、JRAも連座するかどうか
これが訴えられた側の反撃となる

裁判員裁判になりそうだし、素人(言わば世論)は、どちらを被害者と思うかな?
やってみるのも面白そうだ
253Part2における主要名無しが総登場したハイライト場面:2010/10/16(土) 23:18:51 ID:8BG3ldTl0
372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 22:22:42 ID:MNLPkOlV0
>>370
だからさ、僕は方法論を少し助言してるだけなんだが。

貴方の主観を汲むことはできるんだけどね、>>370も足りない部分がある。
>まったく記事やコメントにでないのは意図的でしかないだろ。
意図的に誰が隠したのですか?
利益の流れは?
マスコミが情報を止めたと考えるのか、競馬関係者がそうしたのか。
周辺関係者は知りえる状況に有ったのかどうか。
パドック等で当該情報を察知出来ない投票者の問題とかね。
だから、慎重に深く考えてもらいたいんだ。

>>371
当事者は大変だろうね。

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 22:32:04 ID:1YwAnTAh0
>>372
少なくとも、競馬新聞記者をやりながら、騎乗手配を行っているという
この状況を、関係者予想禁止という法令の前で、どう捉えるかだな

ヤラズとか、99%黒でも100%ではない
しかし、エージェント行為と予想記者の兼務は100%立証できる
監督官庁JRAは、それに特例を認めている
そして、その自分が手配した馬の予想はハズレまくっている

この状況で、勝てるか?
254Part2における主要名無しが総登場したハイライト場面:2010/10/16(土) 23:20:45 ID:8BG3ldTl0
375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 22:34:03 ID:8IObb8oj0
>>372
君のやりたい事は解った。
答えられない流れを作って論破しようということだねw

>パドック等で当該情報を察知出来ない投票者の問題とかね。
>だから、慎重に深く考えてもらいたいんだ。
解るわけがない。無音のネットで買ってる人も大勢いるんだよ。

>周辺関係者は知りえる状況に有ったのかどうか
ノドが鳴ってるから知りえることは可能だろ。
じゃあなんでハーツクライは告白したの?
これはルメールが騒いだのが原因らいいな。(当時の話題になってた。)←知ってる人は知ってるはず。

貴方が工作員だということはよく解った。

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 22:37:16 ID:MNLPkOlV0
>>374
過去にこの手のスレを覗いた動機がエージェント問題です。
特例化の時期は何時頃でしたか?年数浅いもので申し訳ない。

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 22:39:24 ID:8IObb8oj0
>>372
>パドック等で当該情報を察知出来ない投票者の問題とかね。
君の見解だと
「馬の体調や記事のコメントを見抜けないファンがマヌケだと」
そういう見解になってしまうがそれでいいのか?
なんという殿様商売。売上落ちて当たり前。
だれも買わなくなっちまうぞ。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 23:26:37 ID:IwX57HLSO
確かに裁判してみるのもいいかも

公営競技全てに共通した問題だと思うね
256Part2における主要名無しが総登場したハイライト場面:2010/10/16(土) 23:27:32 ID:8BG3ldTl0
382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 22:55:14 ID:1YwAnTAh0
>>376
5.6年前じゃないかな?
エージェントを知らねば馬券は当らないとか
そんな本が出版されて、こちらもそれで知った

確か、禁止行為と知りつつ、騎手のフリー化を推進する上で
1名3騎手までだったかな?数字は違うかも知れんが
とりあえず、超の付く、ウルトラ法令違反黙認行為が
行われた
ちなみに、騎手のフリー化は法令上、義務付けられていない

これは、厩舎が権力を持ちすぎることが、八百長の温床となる
との考え方からきたことだが、その時点でも既に、チーム編成し
競争に臨んでいたのは、武ラインとか、旧岡部ラインとか
競馬記者をマネージャーにした、フリー集団であり、どちらが
談合競馬・着順序列に感化されていたかは比べるまでもない

つまり、JRAは、その状況をさらに推進させることにより
エージェントの意のままにならない厩舎から、上位入線させる能力
戦闘能力を剥ぎ取ることを目的として、この禁止行為を黙認したと
考えられる

結果、現在の競馬の体系ができあがったわけだが
今のところ、てんでに勝負する厩舎があっては、着順指定が思うように
ならないから、エージェントにコントロール能力を独占させることにより
着順指定を可能にした

そうとしか考えられないな
257Part2における主要名無しが総登場したハイライト場面:2010/10/16(土) 23:30:32 ID:8BG3ldTl0
387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:44:37 ID:jY9NYitr0
ズラズラっと読んだけど二人関係者がおるな

エージェントとかノド鳴りとかチップ埋め込むとか

これこそ無駄話や

何べんも言わせんな

ガチ派、ロマン派はよそ行ってやれ

うれしそうにエージェントとか言うてw

そこには銭かかるって事も知らんくせに知ったかやめとき


390 :【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/09/30(木) 10:52:12 ID:6rqCTsJWO
ID:MNLPkOlV0
この人は、おそらく日曜日の夜に梟さんにしつこく絡んだ後に
態度を豹変させて言葉を尽くして穏やかに去って行った工作員と
同一人物でしょうね。刺激したまま去って余計なこと書かれないよう
本人なりにテクニックを使っているのでしょうが、八百長に敏感な人は
基本的に普通の人より眼力高いですから、こんな小手先のテクニックでは
誤魔化しきれないと思いますよ。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 23:51:27 ID:uXo5Z/Oo0
何やってるのかわかりませんが、バーボン行きにならんように気をつけてね
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 23:59:42 ID:nig7tv8l0
ハイライト氏ご苦労様です
でも余り無理されませんように
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 00:11:17 ID:hRW1cShp0
オッズ重視の歪み論では、問題解明につながらないだろう。
近年では、連単系の配当の低下が話題になるほど、歪みを狙った投票が多いのだから。
これが不正の証拠だと即断できる人は、何をしても同じ結論で済ませる人だよ。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 00:54:32 ID:bbV7JwJJP
ひとつ言えることは
八百長で搾取されて虐げられてると思ってるやつは
とっとと競馬を止めたほうがいい
搾取され続けるだけだからw
262:2010/10/17(日) 02:09:20 ID:9dHbrLZS0
結論を急ぎすぎたと言っている人物がいるが
あくまでも可能性の問題を言っているのであって結論ではない。
その事実見て閲覧者がどう判断するかの問題なだけ。

ID:bbV7JwJJP
>とっとと競馬を止めたほうがいい
>搾取され続けるだけだからw
お望みなら俺も手伝ってやるw

これだけ違法行為や不透明な状況の下で馬券買うやつは馬鹿。

秋 華 賞 買 う ヤ ツ は 馬 鹿 。
263:2010/10/17(日) 02:19:50 ID:9dHbrLZS0
現在の売上
今年1兆8710億円
前年2兆0041億円
前年比93.4%

ID:bbV7JwJJP
>とっとと競馬を止めたほうがいい
>搾取され続けるだけだからw
そうだとすれば

馬 券 買 う 奴 は 馬 鹿  。
264【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/17(日) 02:32:58 ID:/cLOJU5vO
●第6週(10月17日)のぐりぐりくん
※ぐりぐりくんとは、複数のある同一条件を満たしている明確な実力上位で、
故意じゃなければ飛ぶことが考えづらい馬のことです。

・京都
2R タガノエベンヌ
5R ジュモー
6R アドマイヤアゲイン
6R ダノンエクスプレス
7R ファイアレッド
8R トーセンスターン
9R ビーチアイドル
12R マルカベンチャー

・東京
1R パシオンルージュ
2R アドマイヤバーラム
5R レッドヴァンクール
6R アースリヴィング
7R クレバーサンデー
8R アイノレグルス
11R ブロードストリート
11R ニシノブルームーン

●第6週ぐりぐりくん途中経過
(3・2・2・15)
・準メイン以降
(0・2・1・3)
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 02:39:24 ID:bbV7JwJJP
>>262
>これだけ違法行為や不透明な状況の下で馬券買うやつは馬鹿

じゃ、競馬やめろ
競馬板にも来るな
コテ名もゴミに変えれ
こんなカス見たことないわ
あんな恥ずかしいデータ出して
悦に浸れるんだからw
かわいそうなやつだw
266:2010/10/17(日) 02:43:17 ID:9dHbrLZS0
ID:bbV7JwJJP
必死すぎてワロタwwww
何者???

267名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 02:47:07 ID:bbV7JwJJP
>>266
そりゃお前だろwwwwwwww
お前が何者かは分かるよw
ゴミだろwwwwwwwww
268:2010/10/17(日) 02:49:47 ID:9dHbrLZS0
ゴミでもカスでも良いよ。
朝から深夜まで常駐お疲れだな。
頑張れよ。

俺は罵り合いする気もないしスレも腐るから辞めてね。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 03:09:55 ID:dvpRy8h2O
精密だよ

精密P(笑)
270:2010/10/17(日) 03:14:38 ID:9dHbrLZS0
不買発言に異常に反応してたから精密ではないだろ。
むしろ精密は不買に関して推進派。
271:2010/10/17(日) 08:37:18 ID:9dHbrLZS0
昔、武豊がテレビで調整ルームのことを聞かれた時に

"情報漏れの防止のために隔離される"と言っていたが

漏れてはいけない情報ってなに?
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 09:53:31 ID:kmkiaVcZO
>>>271

出走馬の人気を下げる不買要素

でも本当の真相は別にあるかも
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 11:09:25 ID:bbV7JwJJP
プロレスのように最初っから
ケツが決まってるんだったらほんと
夢のない世界だよな

騎手や調教師でトップに立ちたい
G1を勝ちたいと夢を持ってこの世界に飛び込んでも
ケツが決まってて負けブックを飲まされ続ける
悲惨なやつもいるだろうから
俺だったらまっぴらだね

馬産もまったく意味が無いよな
良血もなにもあったもんじゃない
ケツが決まってるんだから
凱旋門挑戦とか茶番でしかないw
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 11:23:55 ID:bbV7JwJJP
審議になって騎手が審判に抗議するのも無駄

調教師が工夫して調教メニューを組むのも無駄

馬主がセレクトセールとかで2億の馬を買うのも無駄

フェアプレー賞も無駄


だってケツが決まってるんだから
どういう世界だよw
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 11:44:13 ID:MFGb2S2v0
>>25>>27
なぜかID違ってますけど同一人物で命名指定者である。
そうご自分でおっしゃってますので質問します。

【Part2における主要名無しが総登場したハイライト場面】
指摘のレギュラー陣の誰がどの名前なのか教えてください。

>>242以降登場ID:MNLPkOlV0 あなたですね?このスレの>>45も、優秀工作員と自分で優秀をつけるとは・・・流石です。

>>241登場ID:XSv1hIlT0 このスレの>>32ID:OVLXP1fQ0でしょうね。あなたは前スレでもこのスレでも、この人に触発されるように登場していますね。でもあなたの登場人物紹介にこの人らしき名前は見られません。なぜですか?

>>243ID:y0N2fE2s0 工作員(優秀じゃない)。競馬全体でヤオやるメリットって何?この決めの台詞、毎度登場でよくわかります。あとオペなら当たり馬券をここで曝して証とせよという、見当外れの要求もおそらく彼でしょう。

>>244ID:8IObb8oj0 前スレであなたと激しくやりあってますね。でも彼もあなたの登場人物リストにいるとは思われません。このあなたの宿敵ともいえる二人を空気扱いすることであなたの思惑を感じ取ることができますね。

>>252ID:1YwAnTAh0 松井総業さんかな?【(仮名)精密を諭す人】 も同一でしょうか?前スレ>>960もそうかな?彼には異常に丁寧ですね。上司か何かなのですか?

>>257ID:jY9NYitr0 関西弁のおっちゃん 、これは簡単。

他末尾Pの人もレギュラーですよね。反対に改行しない人とか誰なのかわかりません(まさか私?)。あと精密氏、梟氏でだいたい全員でしょうか。
読み返すうえで重要なので、分かりやすい通称の設定をお願いします。
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 12:19:22 ID:1tAjlB5g0
>>275
あなたの読みは相当外れています。残念ながら、恥ずかし程に。
よくもまぁここまで外せるなと。馬券でも相当やられていることでしょう。

でも勘違いしないで!それはあなたの読みがおかしいのであってヤオではないから・・
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 13:20:01 ID:MFGb2S2v0
30分以内に回答があるとは・・・
優秀工作員ともなると常駐さぞたいへんでしょう。
お疲れ様です。

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 02:30:23 ID:V4U7/Us80
>>24
あ、それたぶん自分ですが優秀工作員と認定されましたのでw
登場人物も自分が書込みましたが精密の脳内を想定して書いてます

この方あてにレスしました。それに対し>>276
相変わらず論点ずらし一辺倒ですね。
自ら優秀と名乗っていらっしゃるわけですから、こちらが間違っておりましたら、正しい命名をお願いします。
あなたは自らが命名者だと名乗っていらっしゃるんですよ。

そして私の読みは恥ずかしいほど外れているらしいんですが、あなたの読みは、精密氏にとっていかがだったのでしょうね?
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 13:45:47 ID:EmqfIaHwO
京都7Rのサンライズトリプルは何がしたかったの?
直線で前が空いてる時から追わないまま。馬なりでフィニッシュ
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 14:22:06 ID:hRW1cShp0
>>277
精密氏なのかい?
まとめ作業はメルヘン氏ともう一人くらい。
このスレではハイライト氏と>>12氏、>>17氏くらいかな。
彼等を一人と見るか、複数人と見るか、まぁ想像するしかないけどね。

因みに>>275氏は人違いをしてる部分があるのは事実だ。

見返す気は無いが、
単発除いてもあと2〜4人は重要な言及やユニークな視点を提供しているだろう。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 14:48:39 ID:1lZOtAtzO
>>264
ブロードストリートなんて普通に飛びそうなのになんでぐりぐりなんだ
ニシノだって6歳って時点でデータ的には3着にすらこないんだぞ
力は上位だから着てもおかしくないがぐりぐりになるほどじゃねぇよ
もしかしてあんたが名前を聞いたことがあるかどうかが基準なのか?
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 14:56:40 ID:1tAjlB5g0
>>279 ほんと勘弁して欲しいよね。>>275の中に俺のカキコが2つ入っているのだが
別々に違う人と一緒にされてるし。やるならもう少しきちんとやれ!

 <ここまでのスレのまとめ>

八百長陰謀派&オペ派

・思い込みが激しい
・見る目がない
・普通の解釈が出来ない
・自分の思考の及ばないことは全て陰謀
・文章を読んで頂くと分かるが頭が悪いし文章も拙い。
・落ち着きがない

八百長・オペ否定派

・論理的思考を持っており、分析も的確
・文章も読み易く冷静に書き込んでいる
・頭が良いことが想像できる。(多分馬券成績も優秀なのでしょう)

結論

八百長・オペ派=馬鹿
八百長否定派=頭脳明晰

ということがこれまでの書き込みから読み取れると思います。
世間皆様がどちらを支持するのかは、火を見るより明らかではないでしょうか?

282名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 14:57:50 ID:1tAjlB5g0
ええ、だからといって全てのレースがガチだとは個人的には思ってはおりません。
個々の馬主でのクラスが上がりたくないなどのヤラズはあるでしょう。

ただし、全体での八百長やオペレーション等はないと考えております。
283:2010/10/17(日) 15:10:07 ID:9dHbrLZS0
>>271の続き
昔、武豊がテレビで調整ルームのことを聞かれた時に
"情報漏れの防止のために隔離される"と言っていたが
漏れてはいけない情報ってなに?
>>272
>出走馬の人気を下げる不買要素

では情報を持っているであろう調教師はなぜ隔離されないの?
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 15:12:38 ID:MFGb2S2v0
今のところ不買運動の急先鋒は梟さんたちですね。彼はオペ派らしいですが、大まかには
ヤリヤラズそのものを許さない、それを含めてオペだという極めて普通の見解の方達。

ヤリヤラズ肯定はむしろ工作員と総称される方達が率先して存在を認めています。
聞いているとヤリヤラズは当たり前で、悪いことであるという観点は見られません。
特徴として、自らは馬券を買って当たっていると主張し、3連単を推奨する風潮がありそう。

それに対し、梟さんたち以外のオペ派の方々は、JRAが主導しているだろうという陰謀史観派に大別されるよう。
陰謀史観派は馬券不買運動とは無縁で、それで稼げばいいだろうという派が多く、ただ3連単否定派が大半を占めています。
そして工作員と総称される方々は、なぜかこれに猛反発しているようです。

面白いですね。そしてスレ主・精密さん自身、基本姿勢は工作員さんたちと同じく個別のヤリヤラズがあって、
JRAは無関係という立ち位置・・・なんですよね。
285:2010/10/17(日) 15:18:08 ID:9dHbrLZS0
俺は不買運動まではするつもりないよ。

この事実を見てどう判断するかは閲覧者の自由。

オペ、八尾、ガチ、複合、どう判断するかも閲覧者の自由。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 15:25:27 ID:bbV7JwJJP
>>285
>これだけ違法行為や不透明な状況の下で馬券買うやつは馬鹿。

秋 華 賞 買 う ヤ ツ は 馬 鹿 。


こんなこと言っといて、よく言えるなw

お前、ほんと基地害だろ
287:2010/10/17(日) 15:31:31 ID:9dHbrLZS0
>>286ID:bbV7JwJJP
>八百長で搾取されて虐げられてると思ってるやつは
>とっとと競馬を止めたほうがいい

君を手助けしただけだよ。反応しすぎてワロタよ。

だから競馬法勉強しろって
違法行為がなされてるだろ。
>>283を見ろ、不透明だろうが。
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 15:41:33 ID:1lZOtAtzO
調整ルームの一番の目的は騎手の身柄の確保だろ
騎手の身の安全確保のために調整ルームに缶詰にされる
極端な話レース前日に何者かに襲撃されて当日騎乗不能なんて事態を避けるために必須なわけで
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 15:41:35 ID:bbV7JwJJP
>>287
お前こそ、もっと競馬勉強してこいカス
何が不透明だ
武は調整ルームなんて無くてもいいって発言してるんだよ
昔のしきたりがそのまま残ってるだけだ馬鹿
290:2010/10/17(日) 15:44:37 ID:9dHbrLZS0
>>289
"情報漏れの防止のために隔離される"←実際の武の発言です。

どういう情報を差しているんだよ。
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 15:51:42 ID:bbV7JwJJP
>>290
お前ほんと真性の馬鹿だな
勘弁してくれよ

武の調整ルームに対する言及はそれだけなのかよ
それは調整ルームが存在する意味を語ってるだけだろうが
292:2010/10/17(日) 15:54:08 ID:9dHbrLZS0
>>291
家族とも余程のことがないと連絡取れないらしいです。
何故でしょうか?
293:2010/10/17(日) 15:59:39 ID:9dHbrLZS0
調整ルームの存在は結構ですが
なぜ外部と遮断するのでしょうか?
294【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/17(日) 16:02:26 ID:/cLOJU5vO
>>292
なにしてんだ?工作員にフルボッコにされてんじゃないか。
中山牝馬の八百長の追求ぐらいしろよ。
人の書いた絵を消して書き換えようとしてんだから、しっかりやれ。
295:2010/10/17(日) 16:04:28 ID:9dHbrLZS0
精密よ
邪魔しないで
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 16:05:11 ID:bbV7JwJJP
>>293
今度はくれくれ君かよw
JRAに問い合わせろよ
俺より正確に答えてくれるわ
ただ武は必要無いと言ってるわけだから
情報漏れもクソもないってことだよ
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 16:06:53 ID:1lZOtAtzO
外部と連絡を取れたらそれこそ談合を疑われるし
>>288の線でも家族等を使った脅迫ができてしまうがな
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 16:09:36 ID:hRW1cShp0
レス番飛ぶから、一応一言。
不正があると仮定した場合に、ソレは調整ルーム入室以前に行われる。
そして、競技者が主導的な役割をするのではなく、
何等かの指示の下動くコマに過ぎないのだろうという推測。

これから先は、可能性ですら手繰り寄せることは難しい話だと思うぞ。
作られた情報の馬の優劣すら、人間の想像に過ぎないことも忘れないことだな。

>>282氏の見解も多くが理解されるでしょう。
299:2010/10/17(日) 16:09:42 ID:9dHbrLZS0
>>296
苦し紛れ。
答えられないなら無理するな。

あとは精密好きやってくれ
300【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/17(日) 16:09:53 ID:/cLOJU5vO
>>295
オマエも都合のいい時だけ出てきて邪魔したろ?
頑張って跳ね返せ。
301:2010/10/17(日) 16:14:04 ID:9dHbrLZS0
>>297
頭回らないのか?
>談合を疑われるし
それなら月〜金曜の昼も隔離しとかないといけないだろ。
なんで金曜の夜と土曜だけ隔離なんだよ。

脅迫とかいつでもできるのだが。
無理に金曜の夜と土曜にする必要はない。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 16:15:28 ID:bbV7JwJJP
>>299
答えたって、お前馬鹿だから理解できねーじゃんw
ほんと疲れるわ
303:2010/10/17(日) 16:17:12 ID:9dHbrLZS0
>>302
君は頭良いんだろ?
馬鹿にも解るように説明してくれよ。

まあ
できないんだろーがねw
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 16:20:02 ID:2vik8kXd0
さじ投げられてるよwww
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 16:21:52 ID:hRW1cShp0
>>302
言葉悪いことについては、あまり悪意が無いらしいよ。
良い視点を持っていても、それを活かそうとしないのだから、
無理に相手する必要は無いと思うな。

>>304
表現に若干・・・だが、精密氏に同情する間は議論に成長が無いのは明らかだね。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 16:23:00 ID:bbV7JwJJP
>>303
出来るわけねーじゃんw
だって

お 前 は 馬 鹿 だ か らw

答えられない俺が問題なんじゃなくて
理解出来ない、お前が問題なんだよw
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 16:24:11 ID:GX0LDgqf0
>>277
私は1スレ後半〜2スレ前半はロムってました
だから違いますよ
2スレでは>>685-688が最初ですね
必要なら暇な時にレス番をピックアップしましょうか?

エージェントや規則など知らない部分が多く解釈が無数にあるので変だと思っても書く事はないです
理論的に組み立てが脆いのに主張しているカキコがある場合に指摘していますよ
見解を書かずに非難や否定するのは書くのも見るのもあまり好きではありません
根拠が不明な場合に根拠を出すように指摘はします(ぐりぐりなど)

優秀工作員は自称と言うより精密が言いだしたのでそれに乗りました
否定しても納得しないでしょうし…精密はスレ主旨進展より他人を叩くのが目的になってるように伺えます

>>262
可能性であれば怪しいと疑うのは私もアリと思いますね
書き方が断定的だったのがちょっとマズかったですね
このスレのスレタイや>>1の文章も同様だから解るとおもいます

>>271
逆に他の公営に対して拘束が甘い気がします
他は開催期間中は外出はもちろん、外部との連絡も規制されているようです
2日間の開催期間中でさえ移動がある競馬は外部に購入のタネになる情報が流れやすい仕組みに感じます
308:2010/10/17(日) 16:24:12 ID:9dHbrLZS0
ID:bbV7JwJJP
早く説明してよ。
>理解出来ない
お前何も説明してないだろw
どんだけ詭弁者なんだよ。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 16:26:58 ID:1lZOtAtzO
>>301
枠順が決まるのが金曜日
あと木曜日の段階で脅迫を受けたら普通に騎乗回避するなり警察呼ぶなり対応できるだろ
310:2010/10/17(日) 16:28:41 ID:9dHbrLZS0
>>309
よく考えて。
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 16:29:17 ID:1lZOtAtzO
>>301
枠順だけじゃなく騎乗騎手が正式に発表になるのが金曜日だからな
木曜日まではあくまで予想・予定にすぎないからな
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 16:30:43 ID:bbV7JwJJP
>>308
何が詭弁だ
検便のようなお前に言われたくないわw

お前自身が言ってるじゃん
情報漏れを防ぐためだよ
理解出来た?w
313:2010/10/17(日) 16:32:22 ID:9dHbrLZS0
>>311
予定って言っても重賞クラスや有力馬ならほとんど水曜には決まってるだろ。

話しがズレてるから修正。
昔、武豊がテレビで調整ルームのことを聞かれた時に
"情報漏れの防止のために隔離される"と言っていたが
漏れてはいけない情報ってなに?
>>272
>出走馬の人気を下げる不買要素

では情報を持っているであろう調教師はなぜ隔離されないの?
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 16:33:30 ID:d9zP6frw0
秋華賞2着Iアニメイトバイオの後藤ゴール前の追い方が怪しいかったんですけど…
馬券購入してなかったのでどうでもよいのですが、怪しかったので…
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 16:34:19 ID:1lZOtAtzO
>>310
おまえこそよく考えてみ
談合とか着指定が本当にあるならそれこそ密室なんか用意する必要ないぜ
電話で伝えれば良いだけだろ
なんでわざわざそんな大掛かりな用意が必要なんだよ
おまえらの話だと関係者は大半が黒なんだろ?
だったら電話とかでも全く問題無いよな
316:2010/10/17(日) 16:35:56 ID:9dHbrLZS0
ID:bbV7JwJJP

(( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´

317名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 16:36:26 ID:3hq2QB4ZO
>>302
ホントに知りたいのなら、上で書いてるようにJRAに問い合わせろ。これくらいなら広報の一貫で説明してもらえる。

それもしないで、一般人を問い詰めるって、お前はただ論破したと思いたいだけだろ。
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 16:37:00 ID:1lZOtAtzO
>>313
水曜日に決まってるってのは当事者間での話で、正式にそれが公示されるのは金曜だ
319:2010/10/17(日) 16:40:38 ID:9dHbrLZS0
>>315
だから考えてよ。
別の方向に行ってるぞ。

>>283を読め。
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 16:41:48 ID:mcnyokKv0
八百長ってかドーピング許可の方が問題だよ
321:2010/10/17(日) 16:44:34 ID:9dHbrLZS0
>>317
ID:1lZOtAtzO←頭が悪いことを自覚した後に書き込みしろ。
>上で書いてるようにJRAに問い合わせろ。これくらいなら広報の一貫で説明してもらえる。
あのなぁお前らが俺を論破したいからレスしてんだろーが。
お前らがJRAに聞けアホ。
322:2010/10/17(日) 16:45:36 ID:9dHbrLZS0
>>320
それも重要。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 16:49:36 ID:hRW1cShp0
>>307
おぉ、やって来ましたな。御活躍期待しておりますぞ。

>>314
おっちゃんの解説を聞いてみたい所だね。
1〜4着は十分妥当な結果であると思うがね。と2着4着軸で傷心中だが。


梟氏には失望した。
「論破」などというマルクス曲解論者のような思考をしている間は駄目だ。
未だに暴言すら直ってない。無差別に敵を作ってどうするんだよ。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 16:49:58 ID:bbV7JwJJP
>>322
逆に質問するわ
なんでドーピングする必要があるの?
着順は決まってるんだよな
そんなことする必要無いだろ
325:2010/10/17(日) 16:50:41 ID:9dHbrLZS0
>>318
ID:1lZOtAtzO
アホすぎ。
326:2010/10/17(日) 16:52:54 ID:9dHbrLZS0
>>324
勝たせたいなら使った方が演出しやすいだろ。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 16:53:01 ID:3hq2QB4ZO
>>321
そこに疑問を持って知りたいと思ったのはお前だろ?
なんで、お前が知りたいことを、
オレが「あの人こんな疑問を持ってるんですけど教えてくれませんか?」って
聞きに行かなきゃならんのだ?

甘えるな、知りたいなら自分で動きなさい。
328:2010/10/17(日) 16:55:06 ID:9dHbrLZS0
>>323
>無差別に敵を作ってどうするんだよ。
無差別ではないよ。見ての通りだよw

>梟氏には失望した。
>「論破」などというマルクス曲解論者のような思考をしている間は駄目だ。
結論がはやすぎるぞw
329:2010/10/17(日) 16:57:00 ID:9dHbrLZS0
>>327
>そこに疑問を持って知りたいと思ったのはお前だろ?
>甘えるな、知りたいなら自分で動きなさい。
読解力ないね。
知りたいとは言ってない。
あの文章は”答えてみろ”という意味の文章なんだよ。
頼むよ。レスめんどくさいんだから。
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 17:00:54 ID:bbV7JwJJP
>>326
じゃ、なんでドーピングしてる調教師は
調整ルームに入らないの?

これは”答えてみろ”という意味の文章だからw
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 17:02:15 ID:hRW1cShp0
自分なりの見解すら述べられない。他者を罵倒するだけ。
誰かの真似をしてるつもりかもしれないが、真似にすらなってない。
神になったつもりで他人を試すようなノに何の恩恵は無い。
そろそろ「触るな危険」でも良いのだろう。

ここでしかストレス解消出来ない方の為のスレになるのか。
分析・議論で問題を深めていくスレになるのか。
332:2010/10/17(日) 17:02:43 ID:9dHbrLZS0
333:2010/10/17(日) 17:06:20 ID:9dHbrLZS0
>>330
だからなぜ騎手だけなのか。
それはジョッキーが実際馬を操るからだろ。

調教師に関しては
ドーピングしてても勝てるとは限らないし勝たせてもらえるわけじゃないだろ。
あまり関係ないだろ。レース結果に直接関係するのは騎手だけ。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 17:06:41 ID:3hq2QB4ZO
>>329
知りたくないのに、答えてみろって質問してるの?
禅問答かw

335:2010/10/17(日) 17:08:29 ID:9dHbrLZS0
>>331
>>自分なりの見解すら述べられない。

これ思いっきりお前のことだろ。
>神になったつもりで他人を試すようなノに何の恩恵は無い
そんなつもりはない。
お前らが詭弁ばかりなので。

>そろそろ「触るな危険」でも良いのだろう。
でいいのでは?
336:2010/10/17(日) 17:09:31 ID:9dHbrLZS0
>>334
だから読解力と理解力つけてね。
バイバイ。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 17:10:34 ID:bbV7JwJJP
>>333
>ドーピングしてても勝てるとは限らないし勝たせてもらえるわけじゃないだろ。

え?着順決まってるんだよな
勝たせてもらえるわけじゃないってどういうことw
ついに自己矛盾さえも気づかなくなったかw
338:2010/10/17(日) 17:12:13 ID:9dHbrLZS0
>>337
>勝たせてもらえるわけじゃないってどういうことw
調教師の側から書いたからだよ。

理解力と読解力つけてね。
339:2010/10/17(日) 17:14:47 ID:9dHbrLZS0
東京100億割れだ
東京 98億円 89.2%

京都 201億円 92.8%

関係者の工作員ざまwwwwwwwwww
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 17:15:14 ID:OHogrH/PO
実は今回なんかはアパパネ軸三連複一軸総流しなら庶民でも少しでも夢見れる一番買いやすい馬券だったと思うんだけど当たっても丁度マイナス一万位。
競馬ってうまくできてますね!
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 17:17:46 ID:bbV7JwJJP
>>338
調教師の側ってw
答えになってねーよw

着順が決まってるのに勝たせてもらえるわけじゃないってどういうことなのw

逃げないで答えてくださいよーw
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 17:18:16 ID:GX0LDgqf0
>>323
私の個人的な見解で書くと、
若干は梟の方が柔軟な印象を与えているが、梟も精密も思考はすごく似ている
根拠を持ちだすが考えが浅い為に否定される
やりとりが続いて思考が追い付かない状態では拒否反応から相手誹謗
毎回こんな流れになってるかな?

つか、仲良すぎだろw
6時間ほど一切カキコなし→夜中の2時に揃って登場
結構多い印象なんだよね、この2人のカキコ時間帯が一致する事が

・精密
昨日の最後のカキコ
236 :【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/16(土) 19:27:37 ID:3djaHMqA0

本日最初のカキコ
264 :【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/17(日) 02:32:58 ID:/cLOJU5vO

・梟
昨日の最後のカキコ
234 :梟:2010/10/16(土) 18:57:14 ID:7wIer9m10

本日最初のカキコ
262 :梟:2010/10/17(日) 02:09:20 ID:9dHbrLZS0
343:2010/10/17(日) 17:18:42 ID:9dHbrLZS0
ID:hRW1cShp0
>梟は自分なりの見解すら述べられない

早く君の見解を述べてくれwwwwwwwww
そういうことだから詭弁者だと言っているのだよ。
前スレから俺は言っているぞ見解を述べてくれと。
344:2010/10/17(日) 17:21:45 ID:9dHbrLZS0
>>341
>着順が決まってるのに勝たせてもらえるわけじゃないってどういうことなのw

着順が決められた場合、陣営が努力してもって駄目だってことだ。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 17:23:09 ID:3hq2QB4ZO
>>336
あぁ、そうする。
常人の自分には君の言動と思考は支離滅裂で全く理解できない。
論理的に話せない人と八百長だオペだと議論をしても
時間の無駄だし、無意味だわ。

>>340
そこは控除率の影響を考えていくと
八百長云々関係なく納得する答えに辿りつけると思うよ。

346:2010/10/17(日) 17:23:47 ID:9dHbrLZS0
また自演説かよ。
なんで皆、読解力や理解力ないの?
職業にもよるだろうーが。

347名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 17:24:42 ID:bbV7JwJJP
>>344
着順が決められた場合と
着順が決められてない場合があるんだw

お前のように都合のいい話だなw
348:2010/10/17(日) 17:25:57 ID:9dHbrLZS0
>>345
論理的に話すとはどういうことか説明してくれないか?簡単に。
俺には君が論理的に話すということを理解してるとは思えない。
できなければ
そのままバイバイしてね。
349:2010/10/17(日) 17:30:13 ID:yo+QMMKsO
俺の携帯だ。
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 17:33:18 ID:bbV7JwJJP
梟、総スカンのフルボッコw
クソワロタwww

まあ、いいネタキャラだわw
351:2010/10/17(日) 17:34:09 ID:yo+QMMKsO
連投しすぎて書けない
>>347
コイツにレスして退スレします
352:2010/10/17(日) 17:34:23 ID:EcHYoiT4O
携帯から
353:2010/10/17(日) 17:34:23 ID:9dHbrLZS0
>>347
だから完全オペから
八百長とオペの複合に変わったといっている。
要は”関係者主導の胴元の管理演出”に変わった。
354:2010/10/17(日) 17:35:56 ID:9dHbrLZS0
>>350
反対意見の奴らかの突込みだから問題ない。
オペ派や八百長派の人から叩かれれば末期だがな。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 17:38:06 ID:3hq2QB4ZO
>>348
思えないならそれでいい。
さっきの「バイバイ」と「あぁ、そうする」でもう終わったことだし
もう、君に興味が無いから説明する必要性も感じ無い。

356名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 17:38:32 ID:bbV7JwJJP
>>353
そこまで知ってるんだw
もうJRAを訴えたら?
こんな所で喚いてる場合じゃないぞw

ほんとおもしろいわw
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 17:39:43 ID:kv2g9I6wO
314
アパパネ来るまで待ってたのが分かったやろ。それと三着の武も合わせてなだれ込んだふうにしてたやろ。
4着の池添はアパパネが動いた後で追い出して予定通りの4着やろ。
323と臭には頑張ってもろてわしはちょいちょいネタでも小出ししていくわ。
358:2010/10/17(日) 17:44:41 ID:9dHbrLZS0
>>355
負け惜しみか
負け惜しみくらい論理的に書けよ。
だから馬鹿にされる。

>>356
>もうJRAを訴えたら?
>こんな所で喚いてる場合じゃないぞw
前スレで優秀工作員とのやり取りで書いたから。
お前の低脳の方が面白いよ。だから相手してるのw
でもさすがに最後ね。メシ行くよ。本日終了。
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 17:46:20 ID:wO7e2wMgO
やくざのしのぎ。 いやなら買うなってこと
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 17:50:23 ID:bbV7JwJJP
>>358
俺もお前とやりあえて良かったわw
馬鹿だから叩けばホコリが出てくる、出てくるw
みんなにもいかにお前が馬鹿かってことを
証明が出来てよかったわw

もう来ないほうがいいぞw
またフルボッコにされるだけだからwwwww
361:2010/10/17(日) 17:56:32 ID:9dHbrLZS0
また来るよw

でも次回からP馬鹿は完全スルーだがねw
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 17:57:48 ID:3hq2QB4ZO
358 名前:梟[] 投稿日:2010/10/17(日) 17:44:41 ID:9dHbrLZS0

>>356
>もうJRAを訴えたら?
>こんな所で喚いてる場合じゃないぞw
前スレで優秀工作員とのやり取りで書いたから。
お前の低脳の方が面白いよ。だから相手してるのw
でもさすがに最後ね。メシ行くよ。本日終了。


八百長の追求云々より、低能相手の方が面白いって自分で言っちゃった。
これが梟の本質だね。やっぱり意味無い。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 18:01:17 ID:bbV7JwJJP
>>361
早くメシに池w
たぶん、クソ不味いだろうけどw
364:2010/10/17(日) 18:04:09 ID:9dHbrLZS0
>>362
どこまで馬鹿なんだ。
>低能相手の方が面白
これはね。
>>356のほんとおもしろいわw

これに対する返しとして、低脳相手の方が(お前の方が)面白いっていう皮肉。
解釈間違ってんだよ。お馬鹿さん。

これが本当に最後だ。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 18:05:30 ID:AfmvTjF30
ある精神科医の先生が言ってたんわ

新人騎手の顔を見た時マインドコントロールされてる顔に見えたらしい

騎手の毎度のインタビューを聞いてて台本を言ってるように聞こえたらしい

大坪の調教VTRのコメントを聞いてて台本を読んでるように聞こえたらしい
「これそのまんま実際に読んでるだけ」

毎度パドックに集まってる人間を見てると檻に閉じ込められたアホに見えたらしい
「当たってるわな」
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 18:16:13 ID:AfmvTjF30
名古屋の知人の息子が某騎手をパチスロ屋でよく見るらしい

そんな奴が涼しい顔して勝つのを見ると八百長と思い競馬をやめたって言うてたわ

追加 アパパネの前走の追い方と今日の追い方を比較したらようわかる
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 18:32:12 ID:AfmvTjF30
写真の偽造疑惑について

近い所ではアパパネ、サンテミリオンの同着があったけどダイワとウォッカやら

まーいろいろあった訳やねんけどわしはこのレースでの写真はおかしいと思たレースや

残念やけど公式とされる動画を消してしもたからこれ見てくれ

角度がちょいあれやけどな。

 http://www.youtube.com/watch?v=XWP5ENJzADI
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 18:43:41 ID:1lZOtAtzO
>>264
秋華賞のアパパネをぐりぐりにしないで府中牝馬でブロードストリートをぐりぐりにする
自分の相馬眼を鍛え直すのがまず必要なのでは?

それとも全部陰謀なんですか?
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 18:54:50 ID:1tAjlB5g0
せっかくのまとめレスを蔑ろにしやがって!

<ここまでのスレのまとめ>

八百長陰謀派&オペ派

・思い込みが激しい
・見る目がない
・普通の解釈が出来ない
・自分の思考の及ばないことは全て陰謀
・文章を読んで頂くと分かるが頭が悪いし文章も拙い。
・落ち着きがない

八百長・オペ否定派

・論理的思考を持っており、分析も的確
・文章も読み易く冷静に書き込んでいる
・頭が良いことが想像できる。(多分馬券成績も優秀なのでしょう)

結論

八百長・オペ派=馬鹿
八百長否定派=頭脳明晰

ということがこれまでの書き込みから読み取れると思います。
世間の皆様がどちらを支持するのかは、火を見るより明らかではないでしょうか?
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 19:07:13 ID:bbV7JwJJP
>>369
俺はこのスレの楽しみかたが分かったよw

このスレはネタなんだよネタ

「俺はあそこでこんな宇宙人を見たぞ、スゲーだろ」

と言うやつが涌いてくる、涌いてくるw

そういうやつをいじって遊ぶスレなんだよw
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 19:13:14 ID:AfmvTjF30
もう八百長分かってて競馬やっとる人間も銭が底ついてやめる時期が近いやろ

否定派のボンクラも売り上げが底にいくにしたがって全く当たらん組み合わせの

連発で否定派も最後には泣きながらやっぱり八百長やったんや〜

わしの書いた事が頭によぎるやろ

競馬がガチと思ってる奴=まぬけ。人生負け組み。一部の馬主。一部の関係者

競馬は銭儲けの為にガチと思わせる人=胴元。一部の大関係者。メディア。雇われた競馬オタク。

八百長・オペ派=人生勝ち組。信じるものは己のみの頭脳明晰。

ということがこれまでの書き込みから読み取れると思います。
世間の皆様がどちらを支持するのかは、火を見るより明らかではないでしょうか?

372名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 19:30:58 ID:GX0LDgqf0
>>366
アパパネの追い方と言われてもちょっと素人には見分けにくかったです
それよりも秋華賞では色んな意味で最下位の馬が一番不味い競馬してるように感じます
少なくとも「あれで良くやった」とか「頑張った」とか言う人はいないのでは?
馬券上手な人で傾向的に惨敗は予想した人はいると思うのですがね
八百長と言わなくても、競争としてアレが適切かどうか?
競争の勝敗を当てさせる賭博で、あの騎乗が適切であるのかを突く方が解りやすいのではないでしょうか?

一応JRAの定めた最高峰のグレードがG1でしょ?
最下位の騎手やベストクルーズの騎手は勝率とか見ても格下と言えるのではないかな?
そもそも格下な騎手が出場できる制度が適切な制度なのか?
これは八百長うんぬんを抜きにして、競争としては(騎手間で)公平な制度の元で行われているとは言い難いと感じます
勝敗(成績)に関係なく、乗鞍は個々の思惑で決められている状況とも言えますね
極解すると、勝負を諦めて負けても痛みの少ない制度という見方も出来るでしょう

これを放っておくのは賭博主催者としてどうなんでしょうね
勝敗を当てる賭博において、駒が一生懸命に頑張らないでも良い状況というのは主催者に疑惑を抱かれかねませんかね
騎手の敢闘精神が無くなりかねない状況は、いただけないと思いますがどうでしょう?
野球、サッカー、将棋、相撲、競輪、競艇、オートレース
これらのジャンルではトップに挑戦するには良い成績の積み重ねて挑戦権を得るのが必要な仕組みになっています
一方で、シナリオの存在する代表はプロレス
これは、素人紛いの芸能人がいきなりトップクラスと試合を組んだりします
だから、「八百長がある」とは言いませんがキナ臭い状態を放っておけば曲解されても仕方ないかもしれませんね
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 19:45:39 ID:AfmvTjF30
>>372
そもそも騎手に敢闘精神などない

シナリオの代表がプロレスだけと思えるのは銭がかかってないからやろ

騎手は仲良しゴッコで言われた通りに騎乗するだけのお上の道具にすぎん

おいしい所は社台、ノーザンの兄弟なんは皆が言うてる通り

生産1着ノーザン 2着ノーザン 3着社台 4着ノーザン

普通に考えたらええ。ノーザン、社台の馬だけが稼ぐんなら他の牧場はいらんやろ

なぜあるか?これ考えて見たら分かるやろ

競馬をガチと本気で信じる物は結局胴元のお上とメディアを最大限にいかして

マインドコントロールされてるだけ。これもいつかは気づく時がくるやろ。

374名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 19:52:07 ID:bbV7JwJJP
>>373
ふ〜ん、すごいね(ニヤニヤ)
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 19:52:36 ID:hRW1cShp0
>>357
ありがとうございます。
・・・でも、それって順当な決着と言うことですよね。
>>366氏もご助言感謝。
お二人の匂わす部分がわかると一層楽しめるのでしょうね。正直羨ましい。

>>372
>>342もありがとうございます。
彼等とは会話が成立しないんで、>>342が消えていました・・・。
でも、内容については全く同意ですよ。
勝ち負けの前に皆で情報を持ち寄る・検証する過程を無視してますからねぇ。

因みに、おっちゃんの解説は、一応不正派の見地からでしょうが、
公正派であっても十分納得行く説明であると言うことに気づかないタイプが
スレのマスコットなんだと思ってます。
>>373
そこまで言い切れる経験とかされてるのでしょうか。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 19:55:34 ID:AfmvTjF30
>>372
>アパパネの追い方と言われてもちょっと素人には見分けにくかったです

それはあんたが少しでもガチと思ってるからやろ

馬券にしても胴元はいろんな角度から考えて買わせるように血統、調教、パドック、出目、近走内容

他にも色々あるわな。また配当もガチガチやったり荒れたりするわな。

はっきり言うてこの世に馬券上手の奴は関係者以外皆無や。

一般人が当たったり外れたりするのは上に書いた色々なパターンが存在するからや。

どう頑張っても一般人は買い続けると回収率76%にしかならないように出来ている

これが競馬や。長くやってたらわかって来る。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 20:03:34 ID:bbV7JwJJP
>>376
すごい、すごいw

で?
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 20:11:58 ID:6kq8NzFD0
>>372
言う事が真実としても>>1のスレ主旨は八百長撲滅謳ってるからなぁ
敢闘精神が実際はなくても競馬のタテマエは謳われてるでしょ?
私はJRAの穴として、ここを突く方法を考えた訳です
論法としてはそこを突く方が良いのではないでしょうか?

おっちゃんは"あれは八百長だ!"と盛んに言われるが、
そこからどんな方法で八百長撲滅やら抑止へ持っていくのかな?
まぁ、スレ立てた精密にさえその素振りは見えなかったですがね
考えがあるなら聞いてみたいです、競馬ヤメロとかは無しの方向で
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 20:34:55 ID:AfmvTjF30
>>378
あれは八百長だ!ってw

!マークつけんでもええがな

全部シナリオ通りに走るだけやからな

はっきり言うたら撲滅なんか無理や。しかも八百長と明らかにするのも

騎手が口わらんと明らかに出来んわな。なんで工作員が上から目線であれやこれや

言うのはな、絶対にばれる訳ない、関係者が口をすべらす訳ないって思てるからや。

勿論テレビに出てる競馬の仕事やってる奴も言う訳ないわな。

やめろとは言わん。わしの銭ちゃうからわしが痛い目にあわんねんからw

わし見たいな奴がつつかんでもどんどん売り上げは減っていって痛い目するんは

今ふんずり返ってる胴元とあの兄弟やがなwそれと金魚の糞みたいな糞TMと解説者ヅラしたオタクなw
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 20:45:11 ID:bbV7JwJJP
>>379
で?
あんたは何がしたいの?w
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 20:54:16 ID:6kq8NzFD0
>>379
文章的に!を付けると見栄えするかな?っと、演出なんで気にしないで下さいよ

>はっきり言うたら撲滅なんか無理や。しかも八百長と明らかにするのも
ここまで言う気はないが、私も恐ろしく難しいだろうと思っています
まあ、普通はそうだよね、常識的に無理としか思えない事をやろうとする姿勢は凄いと思ったけど
本人がアレじゃね、やっぱり期待出来ないね

おっちゃんのレスは言いたい事(八百長指摘も含めて)は解るけど、どうしたいのかが解らない?
精密に「お前のやってる事は無駄だからやめろ」と間接的に言ってるのかな?
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 21:04:57 ID:AfmvTjF30
>>381
どうしたええか分からんじゃなくてどうも出来んっちゅうこっちゃ

でも書いてる通り今でもジワジワ売り上げ減っていきよるからこの先は

もう上がる事はないから今までのようにはいかんってこっちゃ

人口激減、弱者激増、若者貧乏、不景気、物価高、給料据え置き、ボーナスカット、

銭持ってる人は70歳以上ときたらもう終焉をむかえてるようなもんやろ
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 21:10:48 ID:bbV7JwJJP
>>382
おいおい、八百長云々と話が変わってるじゃねーかw
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 21:18:45 ID:AfmvTjF30

>>383
あほ

もう何書いても埒あかんやろ

結局競馬ギャンブルは遅かれ早かれ終わるんや

馬券の配当も見てみ

今の若者は買い方が捻くれもんやから裏の裏まで読んで買えるような奴が増えたから

胴元も対抗策で訳の分からん馬を突っ込ますんが増えたやろ

客層のレベルの高いパチスロ屋と一緒や

爺婆ばっかりのパチ屋なんか甘いけどガキのレベルが高かったら6入れんやろ

何の話やw
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 21:24:05 ID:bbV7JwJJP
>>384
>もう何書いても埒あかんやろ

そう思うなら、なんで書き込みしてくるの?w

かまてっちゃんかwwww
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 21:31:18 ID:1tAjlB5g0
おい、おっちゃん。うるさいで!そんなに負け自慢して面白いか?情けないだけだぞ。

物価高?競馬だけじゃなくて世の中のことも分からんみたいやな。デフレって知ってるか??
野菜の高騰だけが世の中の全てじゃないんやで?だからあんたは競馬で勝てんのやアナログ爺!
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 21:32:25 ID:bTCyJNnw0
>>382
ふ〜ん、ネガティブな話ですね
人の考え方はそれぞれだから1つの意見として私は受け止めときます

ガチ派?には馬券買ってる奴は騙されてるから止めとけ
ヤオ派?にはやるだけ無駄、放っておけば勝手に痛い目みるよ

こんな忠告してるって解釈でOKかな?
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 21:32:54 ID:AfmvTjF30
>>385
お前なんや

お前さっきから文句だけ抜かして何やっとん

アホやろお前

お前自分のやってる事と言うてる事自分でよう考えや

自分でレスしてきてかまってちゃんかってwwwww典型的な今の若造決定やなお前wwwww



389名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 21:35:49 ID:1tAjlB5g0
しかもこのご時勢にパチンコパチスロかよ・・本当に終わってるな
インターネット環境あるのに裏でどういう制御がなされているか分からねーのか!
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 21:39:23 ID:bbV7JwJJP
>>388
いやいや、おっさん突っ込みどころが多くて
楽しいんだよw

おっさんに聞きますw

他にどんな八百長を見ましたか?w

埒があかないでしょうが書き込んでくださいw
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 21:46:26 ID:kmkiaVcZO


ガチ派から見た八百長

→ 関係者等のインサイダー情報をゲッツしてMAX BEDにより関係者ウハウハw → これらに起因する騎手の駄騎乗&怠慢プレー



オペ派から見た八百長

→ そもそも確定着順が全て 騎手の駄騎乗や怠慢プレーに関心が無い。調教のクオリティやパドックでの気配・馬体重等、又厩舎関係者や競馬記者のコメント自体に興味も無い。又、特にそれらを見る目も無いが予想する上で必要ともしていない。
しかし、Oddsはちょっぴり気になるw

→ 着順操作を予定調和やリスクに対する利益の再分配・関係者による不正の排除等、概ね肯定的に捉えている為に八百長されてるという認識が無い。
但しオペの管理外のレースにおいては、その限りではない。


反論は許さない。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 21:47:39 ID:AfmvTjF30
>>390
われもほんま子供やの〜

シコッて寝ろ
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 21:49:25 ID:Gz3HrmRhO
>>389
そんな脳みそだから競馬などというマイナスサムゲームにはまるんだよ

あっこりゃ失礼、工作員の方でしたかw
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 21:53:36 ID:bbV7JwJJP
>>392
そう言わずに書き込でくださいよーw

まさか、おっさん自体が八百長ってことは無いですよね?w
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 21:57:09 ID:kWhSw04u0
>>391
スレ主無視


        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン     八百長派 精密機械            ソ  トントン  
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 21:57:32 ID:AfmvTjF30
>>394
お前みたいな奴見てたらそら世の中就職難になるわwwwwwwww

捻くれたその根性直さんとお前おっさんなってからさみしい人生なるどwwwwwww

そうなってほしいけどなwwwwwwwwww
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 22:02:12 ID:LF5W0i1rO
秋華賞サンテミリオン→まったく仕上げてない
まるで【八百長】を見てるようで気分が悪かった
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 22:03:19 ID:bbV7JwJJP
>>396
>捻くれたその根性直さんとお前おっさんなってからさみしい人生なるどwwwwwww

そうなってしまったのがおっさんなんですねwwwwwwww

おっさんは反面教師wwwwwwwww
399【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/17(日) 22:04:20 ID:/cLOJU5vO
●第6週ぐりぐりくん成績
(8・4・4・22)
・準メイン以降
(1・2・1・5)

●ぐりぐりくん成績
第1週:(20・6・4・10)
第2週以降:(58・37・32・89)
勝率:50%→26.9%
連対率:65%→44.0%
複勝率:75%→58.8%

※準メインレース以降
通算:(13・12・12・21)
勝率:22.4%
連対率:43.1%
複勝率:63.8%

第6週は当スレが八百長組織に対する抑止力を著しく低下させてしまったため、
惨憺たる結果となってしまいました。
十億円単位の搾取を防げたはずの払戻金がやすやすと八百長組織の手に
渡ってしまったかを考えると、一生懸命働いたお金にささやかな夢を乗せて
馬券を購入して破れた方をはじめ、不景気に追い込まれた中小企業の社長さんが、
明日の手形を落とすために最後の大博打を打って破れて自殺を選択することに
なったかもしれないなど、社会に与えた影響は甚大で、私の不徳のいたすところと、
たいへん心が痛みます。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 22:11:21 ID:AfmvTjF30
>>398
オウム真理教ってあったやろ

そこに上祐ってやつおったんや

そいつに記者とレポーターが憤懣やらを質問するやろ

上祐はあーやこーやってお前見たいな屁理屈ばっかり言うんや

それを世間はあー言えば上祐ってなったん知らんか

お前まさしくそれや

お前宗教やれやwwwwwwwwwww文句教bbv7wwwwwwwwwwwww

401名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 22:13:32 ID:kWhSw04u0
>>397
>>372で少し触れましたが馬も騎手も最低でしたね
ただ1周付いて回っただけ
賭け事抜きで競争として見苦しい内容
買っていたならほんと御愁傷様です

あの内容なら現地では罵声飛んでたんだろうか?
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 22:17:26 ID:1lZOtAtzO
>>399
なんでブロードストリートをぐりぐりにしたの
なんでアパパネはぐりぐりだと思わなかったの?
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 22:18:54 ID:bbV7JwJJP
>>400
おっさん、ネタが古いわw

だから、おっさんなのかw

ひょっとして、もう初老かwww
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 22:24:20 ID:kWhSw04u0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <第6週は当スレが八百長組織に対する抑止力を
    |      |r┬-|    |      著しく低下させてしまったため、
     \     `ー'´   /      惨憺たる結果となってしまいました
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 22:28:53 ID:3hq2QB4ZO
精密…
ぐりぐりくんとか言ってるから、
◎が何個以上ついてる馬を見つけてるのかと思いきや
独自の理論で勝手に飛びづらい馬と判断して、飛んだら八百長だと叫ぶただの馬
券下手。

梟…
八百長云々よりも、他人と議論(?)し、論破(???)して悦に浸りたい自己
愛者。

関西弁のおっちゃん…
上の二人に比べ言ってることはまともなので、ガチ派ともある程度議論は成り立
つ。
が、一歩踏み込んでじゃあどうするの?となると
嘆くばかりで何もしない世捨て人。


なんで八百長ははこんな人ばかりなの?

406【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/17(日) 22:35:27 ID:/cLOJU5vO
たいへん失礼で申し訳ないことを承知で言わせていただきますが、
梟さんとおっちゃんは工作員にとって安全な、与し易い存在です。

梟さんは組織の中においてはたいへん優秀かつ有能な方なのでしょうが、
2ちゃんねるの利点を最大限に活用してくる工作員相手には分が悪いです。
匿名性を利用して適当なことをまくし立てる工作員に正面から論戦を挑んで
優位に立つことなど誰ができるでしょうか?しかも想定の範囲内の回答しか
返ってきません。
鉄砲を使う相手に「飛び道具とは卑怯なり」と言って、刀で立ち向かって
いるようなものです。
工作員には衆目をスレの引きつけるための引き立て役という重要な役目を
与えているのですから、工作員に論戦で勝とうする必要など全くありません。
適当なことをまくし立てる相手には、適当なことを返してスレの勢いを
保つのに利用させてもらえばいいのです。

おっちゃんは、競馬サークルの内情には詳しいのでしょうが、おっちゃんには
決定的な事実を暴露されることはないということを知られてしまっています。
加えて携帯投稿なので、まくし立てれば返されません。

工作員に持ち上げられたのは、工作員にとって安全で、与し易い人物だからに
他なりません。

能力が計り難く、何を企んでいるかわからない、得体の知れない人物でなければ、
工作員の妨害に流されずに八百長を訴え続けることはできないのです。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 22:44:03 ID:kWhSw04u0


                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)  >>406  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 22:50:37 ID:DkW+a2r50
精密がスレを立てる
   ↓
精密のことをよく知らない奴が集まりだす。
   ↓
以前から、精密を知るやつが集まり始め、
精密をたたく&精密をよく知らない奴に精密の説明をする。
   ↓
しばらく、精密肯定派、否定派で荒れる
   ↓
時間がたつにつれ、精密の人間性が表れ始め肯定派が減少
   ↓
『携帯使用』の精密肯定派が現れる。
   ↓
『携帯使用』の精密支持派が、精密による自演と皆が感じ取る。
   ↓
精密スルー派が増え始める。と、同時に別コテがスレの中心人物になる。←今ここ   
   ↓
精密、あの手この手で巻き返そうとするが皆スルーw
   ↓
スレ主として存外に扱われ、レスをもらえなくなった精密が終了宣言をして去る。
   ↓
別スレ立てて、スレ主に返り咲く


何今日の流れw精密空気の梟中心やんwww
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 23:01:23 ID:bbV7JwJJP
>>406
>八百長を訴え続けることはできないのです。

このスレが根本的におかしいところを突っ込ませてもらうけど
このスレで八百長を訴え続けることに何の意味があるの?

ここでぐちぐち「八百長だー!八百長だー!」と喚く
暇があるのなら精密、おっちゃん、梟で手を取り合って
とっととJRAを訴える準備をして裁判所に行けよ

俺達、馬券購入者のためによーw
410【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/17(日) 23:10:57 ID:/cLOJU5vO
ぐりぐりくんは、能力上位が明らかなゆえに一般ファンから大枚を引き込んで、
八百長組織が好配当にありつくために利用している馬のことだと、
過去に説明したことがあります。

私には中山牝馬の枠順を見た瞬間に、ぐりぐりくんのBCが飛んで、
穴馬のAが連対することがわかりました。もっと言えば、ABCの枠順も
想定どおりでした。
毎日王冠は人気馬のAが飛んで、穴馬のBCが連対していたからです。

これは出目調整のほんの一例にすぎません。

このスレで私がぐりぐりくんをあえて晒して、彼らにプレッシャーをかけても、
彼らにしてみれば長年かけてファンを騙すために育て上げたぐりぐりくんを
そう簡単に放棄することはできないのです。

私が週中に毎日王冠の結果を指摘したことも偶然で、馬番の結果も
偶然で、たまたまの一致と見るか、ぐりぐりくんが八百長組織の金玉を
掴んでいるという私の主張を信用するかどうかは個人の自由ですが。
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 23:15:03 ID:kWhSw04u0
釣りの匂いがキツすぎて相手する気も起きません
出直してきて下さい
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 23:29:04 ID:m1GELf1C0
>>359が正解だろうな
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 23:37:16 ID:LF5W0i1rO
競馬史き残る
サンテミリオン事件
八百長
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 23:42:27 ID:h0xyr/Ip0
>>413
別に毎日おこってるレベルじゃん
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 23:48:45 ID:KldrzEqU0
なんか書く奴それぞれの八百長の定義があいまいで収集ついてないような。
とりあえず、精密とか言う奴はこのスレでのいう八百長とは具体的に
何を差してるのか答えろや。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 00:12:39 ID:IiRzcAuhO
で…府中牝馬のAセラフィッククロンプのオッズって買いが入ってたように不自然だったの?
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 00:14:52 ID:mzEfEZEC0
>>410
おらあ!今日なんか八百長レースあった?あったら何レースでどの馬かゆうてみいや

お?
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 00:15:03 ID:4RUrXzwt0
遂に異世界人宣言まで飛び出したか
与し易いと不正は訴えられない=コミュニケーションの拒絶
という図式でFAだな

さて異世界人と交信したい人は出てくるかが今後のみどころか・・・
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 00:22:13 ID:uSLyl6MG0
昨日、近所の競馬場行ったんです。競馬場。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、秋華賞、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、牝馬GT如きで普段来てない競馬場に来てんじゃねーよ、ボケが。
牝馬GTだよ、3歳牝馬限定GT。
なんかカップルとかもいるし。恋人同士で競馬場か。おめでてーな。
よーし俺真剣に予想しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ターフィー人形やるからその席空けろと。
競馬場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
券売機の近くに立った緑の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、オペ解読で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、オペ解読なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、オペ解読で、だ。
お前は本当にオペ解読をできるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、オペ解読って言いたいだけちゃうんかと。
競馬通の俺から言わせてもらえば今、馬券師の間での最新流行はやっぱり、
八百長、これだね。
ぐりぐり八百長オッズ分析。これがプロの予想。
ぐりぐりってのはが明確な実力上位馬。そん代わりオッズ低め。これ。
で、それに八百長オッズ解析(表裏のオッズ差)。これ最強。
しかしこれを喋ると次から工作員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ガチ予想でもしてなさいってこった。

精密を吉野家コピペで表してみた
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 00:25:36 ID:4RUrXzwt0
ぐりぐりだけを妄信する謎ップリが簡潔にまとめられています。
421:2010/10/18(月) 00:29:34 ID:xIvshFU80
>暇があるのなら精密、おっちゃん、梟で手を取り合って
>とっととJRAを訴える準備をして裁判所に行けよ

する必要性も無ければ、金と時間が勿体無い。
2ちゃんで十分、競馬はいずれ終了するんだから。
何度も言うが俺のやりたいことは証明ではない。

どう判断するかは閲覧者の自由。
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 00:35:03 ID:RTGO/p0VO
サンテミリオンなんか
最初からやる気なんか無かったんだろ。
なのに三番人気だってよ(笑)
三着以内の馬券対象にすら入る気もなかったんじゃね?
働いたりして得たお金でサンテミリオンを信じて馬券買った人可哀相に。
やる気ないなら やる気はありません。
って新聞のコメントにハッキリ書けや。
最初からやる気ないのに、こんなの詐欺にならんの? サンテミリオン絡みの馬券買った人に金返してやれば?(笑)
423:2010/10/18(月) 00:50:25 ID:xIvshFU80
>>422
>最初からやる気ないのに、こんなの詐欺にならんの?
藤岡「出遅れても慌てなかった。でも、前へ行こうという気持ちが全然なくて…」
馬が悪いと言われればファンは何も言えない。
仮に八百長があったとしてもファンが詐欺を立証することは99%無理。

これが競馬の現状だ。
現状打破するためには皆で声をあげ制度を変更させる以外にない。
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 01:25:23 ID:wmuW3A0rO
サンテミリオンは冷静な人は切っただろ
それは八百長だとかではなくて、5ヶ月休み明けでよりによって藤岡に乗り代わり
3番人気になったことが不思議なくらいなダメっぷり
そんな状況で出走させるなとかいうが、故障したわけでも無いのに
オークス馬としてそういうわけにもいかないだろ
馬が常に全力を出せる状況でなければ出てはいけないとかルールにしたら
出走頭数激減でレースが成立しなくなるわ
馬の調子や臨戦過程まで含めての予想だろ
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 02:24:21 ID:twAB6jT5O
精密機械さんの立ち位置や信憑性がやっと理解できた。
ネタにしてもリアルにしても何かをハッキリ見据えての行為なんですね。
今まで誤解しててすみませんでした。
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 03:24:15 ID:tZpFc5fFO
>>425 ようやく解ってくれたようだね。あなたの未来はきっと明るい!

精密さんは「折れない」「ブレない」「曲がらない」を信念としているから数多い工作員の活動にも決して怯まない。

余りにも敵が多過ぎて時折、見境無く同志にも暴言を吐く事もあるが…、そもそも損得勘定が有ればこの様な活動をするはずもなく。
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 03:45:25 ID:uSLyl6MG0
>>424
調整出来なかったのは失敗した訳だから褒められた事ではないでしょう
まともに走れない馬の競争を見せられて納得していいのでしょうか?
あなたはそのようなレースが見たかったのか考えてみて下さい

他の事で考えたらどうでしょう?
他の競技でも調整不足の選手が出て来てショッパイ試合をしたら仕方ないと考えますか?
私なら試合後にブーイングを浴びせると思います
好きなジャンルであればチームや主催者に苦情を入れるかもしれません
人から聞かれたら客を舐めてると答えると思います
勿論、だからといってチケット代を返せなどとは言いません

どうでしょう?それでも仕方ないと考えるのですかね

乗っていた騎手はどうでしょう
果たして藤岡騎手や三浦騎手はJRAの最高グレードのレースに相応しい成績でしょうか?
馬はクラス分けされてそれに相応しい馬が出てきます
騎手も相応しい騎手が乗るとグレードに見合った争いが見られないですかね?
なぜ、彼らはあの成績でGTで乗る事が出来るのでしょうか?
なぜ、少しでも上の着順を狙っていかないのでしょうか?
あなたがマッチメークするとしてチャンピオンと下級クラスが同じ舞台に立つのが適切かどうか考えて下さい

それでも今の制度が正しいでしょうか?
勝ち負けを当てる賭け事で、敢闘しない又は出来ない選手を見て擁護するのは正しいのでしょうか?
正しいというなら競馬は恐ろしく特殊な競技ではないのかな
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 03:53:34 ID:uSLyl6MG0
「あなた、工作員ですか!!!!????」

多分、僕のレスが微妙に精密さんの琴線に触れたのだろう。
いいえ、ぐりぐりを検証しました。これは八百長と言い切れません。と答えた。
すると、「このスレは初めてですか?(答える間もなく)何故ガチと解るんですか?
八百長込みの基礎データで何故否定できるのですか? 説明してるじゃないですか。
まず独自の基準でぐりぐりをというオッズ分析もあるじゃないですか!」
とレスを返す間もなく一気にかましながら、感情的レスでこう言われた。

「レスを許すことは出来ません。工作員は来ないでください」
唖然とした。「だって的中率が普通だから、回収率を書いてないから指摘しました。
じゃあ、今から再度検証しますよ。で、オッズ分析も検証しますよ。
それでも拘るんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
ガチ派のレスを見たら、ガチ派のレスは「あちゃー」という内容でwwwを連発していた。
そっか、わかった。ネタスレだ。3回ほどリロードして待ったら、反応があった。
「工作員さんはトラックマンって解りますか? エージェントって知ってますか? 
八百長があるのは明白じゃないですか? そういうことです。そんな神経の人にレスしてもらっては困るのです」
ここでまた精密さんがかまし始める。
「うちは八百長撲滅の為に必死にやっているのですよ。工作員にレスされたら、やっていけないんですよ。
論点をズラされたらまともに工作員認定じゃないですか? 
そんな人にスレを荒らされたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」


調子乗って高菜コピペ
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 07:10:35 ID:wmuW3A0rO
>>427
いや、ゲームじゃあるまいし常に調整完璧な状態にしろとかむりだろ
他のスポーツだって万全じゃなくても試合に出るしな
ましてやレースに出るのは馬だし
そういう意味では特殊な競技なのは間違いないよ

騎手の成績だって腕に優劣があるのは当然であって、下手な騎手がのるならその分マイナスして
予想を立てれば良いだけだし
プロ野球でも1軍半のやつつかまえて、ラミレスにくらべてひどい成績だから試合に出るな
とか言わんだろ
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 08:45:46 ID:JJtlvTAW0
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 08:58:39 ID:RTGO/p0VO
秋華賞でマトモにレースをする気があったけど調整失敗したとかじゃなくて、ハナからマトモにレースする気なんかなかったじゃないの?

要するに人間側が意図的にサンテミリオンの調整なんかいい加減にしてレースに出走させてたんでしょ。
レースを盛り上げる為に出走しただけとか?
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 09:28:14 ID:HSpYwL4p0
あのさー、何でサンテに藤岡兄乗せたか考えろよ・・

古賀慎は今年藤岡兄に何回騎乗依頼してると思う?たったの2回だよ、2回!

共に16頭立ての13着だ。明らかに勝負依頼ではないわな。そんな関係の騎手に
牝馬3冠のラストでオークス馬の勝負依頼しますか?てーの。
勝負体勢にあるなら、古賀慎だから関東から北村宏や勝春が乗りに行くつーの!!!!!!!!!!!!

そして古賀慎はインタビューで再三、「馬に合わせてのオーバーホール」と言っている
本来なら一叩きしたいのに出来なかった・・要は順調じゃない夏休みだったと遠回しに言っているだろ!
ぶっつけでの秋華賞では、エアグルーヴやダンスインザムードですら、ぶっ飛んでるんだぞっ!

そしてその仕上がり途上ということを如実に表した確固たる証拠がサンテの最終追い切りだ。
相手馬に煽られてるだろ完全に、しかもその併せた相手馬の日曜東京の成績見ろよ!
人気馬の中で直線真っ先に手応えがなくなってる・・そんな馬に煽られたんだぞ!

普通に、常識的に、当たり前に考えて、バカでも分かる ”サ ン テ は 来 ま せ ん ・・・ ” 

古賀慎や馬主はいい人なんだろうな・・本当は出したくないけどオークス馬だし、レースを盛り上げたいし
まぁ走ってしまう可能性も0という訳でもないし・・けど自信は有りませんよということを遠回しにジョッキーを
藤岡兄にすることで伝えているんだよ。何で分からないの?何で調べようとしないの?

こんなヒントの類、他のレースでもいっぱい与えてあるだろうに・・何で気が付かないのかな?馬鹿なの?面倒くさいの?

じゃー馬券は当らねーよ・・

一生八百長と騒いでるがいい!!
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 10:11:47 ID:wmuW3A0rO
>>431
だからその調教師万能説はすてろよw
生き物相手の仕事なんだから毎度毎度完璧に調整できる訳無いだろ
434【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/18(月) 10:16:22 ID:HvYxVhuL0
>>432
ヤネや仕上げも予想ファクターの一つでいいでしょう。それをもってヤオヤラズとは考えていません。
悪いなりにも、一生懸命より上位着順を目指して騎乗したのか、しなかったのかということが問題なのです。
馬券を販売した以上、その時の状態に合わせつつもより上位着順を目指すことは陣営の義務です。
そうしなければ詐欺行為です。
上位着順を目指さないと一般ファンにまでハッキリ周知しての出走であったのならば、誰も文句言わないでしょう。
ただし、現行制度ではそれは禁止行為です。ならば制度を改めるか、出走しないかのどちらかしかありません。
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 10:21:47 ID:HSpYwL4p0
>ヤネや仕上げも予想ファクターの一つでいいでしょう。それをもってヤオヤラズとは考えていません。

それでいいのではないでしょうか?

>悪いなりにも、一生懸命より上位着順を目指して騎乗したのか、しなかったのかということが問題なのです

出遅れは仕方ありませんが4角での彼(藤岡兄)をみて下さい。彼なりに一生懸命がんばっていますよ!
436【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/18(月) 10:33:26 ID:HvYxVhuL0
>>435
出遅れは仕方ないとは言いいきれません。
枠内で騎手がスタートの姿勢をちゃんと取らせていたか誰にも証明できないからです。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 10:38:18 ID:HSpYwL4p0
証明出来ないでしょうね。
ただ、ゲート枠内でのスタート体勢は1番人気馬に合わせるようになっていると何かの本で読んだことがあります。
438【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/18(月) 11:58:47 ID:HvYxVhuL0
>>437
ということは、ペルーサが1人気で出遅れた毎日王冠はかなり怪しいということなんですね??

>梟さん
週中はこうやって、彼らから不利な発言を引き出したりして遊んでればいいんですよ。
工作員が来なくなったら来なくなったで、言いたいことを信ずるに足ると思う範囲で
書きたくっていれば、彼らも黙っておれずまた来るようになりますから。
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 12:07:29 ID:DHHLDy3PO
主催者側が公正にスタートさせてると発表してる以上、
八百長論者がいくら疑わしいと思ってもそれを証明出来なければ、実際あろうがなかろうが不正なんて無いと判断される。
これ法治国家として当たり前。

それも分からず、無様に喚いてる精密は一般常識に欠けている。
ただ、これは本人自身が人間を超越したものなりたいという、幼稚な発想から来るものであり、今のこの状況を望んでいる。
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 12:11:28 ID:SI5b2w15Q
>>432
以来したのはオーナーだそ
ソースは厩務員のブログ
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 12:33:24 ID:BzZBW5lHP
>>436
>誰にも証明できないからです。

もういいじゃん
誰にも証明できないことをいつまでも追っかけて
お前は何がやりたいの?
何が人々のためだよ!
馬券がはずれて自殺だぁ?
笑わせるんじゃないよw
そんなことぐらいで死ぬんだったら死ねばいいんだよ

「俺の馬券がはずれたのは俺のせいじゃない!
競馬がインチキだからはずれたんだ!」
お前がずっと言ってるのはこれ
どんだけ被害妄想が強いんだよw
お前は実生活でも全部、他人のせいにしてるんだろうな
お前の周りにいる人達が不憫だよw

競馬は公正じゃないってずっと言ってるけど
お前のほうがよっぽどフェアじゃねーよ
この八百長野郎が!!!!!!!
442【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/18(月) 13:07:59 ID:HvYxVhuL0
>>441
わたしが馬券を買っているとでも思ってるんですか?
昨日の中山牝馬なんて買えば大儲けできることはわかってましたよ。
でも買いませんでした。そんな馬券当てても気分悪いだけですから。
いちおうPAT口座に多少は入れてあるけど、1カ月くらい動かしてないです。
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 13:31:14 ID:hSLHDM5oO
精密涙拭けよ
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 15:23:35 ID:FyahyOMTO
中山牝馬いうてるけど府中牝馬Sやん…
後出しまでしてきたらもう何もいうことないよ、乙
445【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/18(月) 16:17:53 ID:HvYxVhuL0
>>444
ぜんぜん突っ込むところじゃないですね
446:2010/10/18(月) 18:18:56 ID:xIvshFU80
第63条 競走の公正を確保するため、馬が次の各号のいずれかに該当するときは、
期間を定めて、その馬の出走を停止する。
(2)調教が充分でないとき。
(3)健康に支障があるとき。

第65条 第61条第1項各号のいずれかに該当する場合を除き、
次の各号のいずれかに該当する調教師又は騎手に対して、期間を定めて、調教又は騎乗を停止する。
(1)正当の理由がないのに、競走において馬の全能力を発揮させなかった騎手

サンテミリオンの過去の成績やパフォーマンスから考えると
今回の18着大敗は明らかに不自然であり違法性が感じられる。
制定員はしっかりと調査し、適切な制裁(出走停止、騎乗停止)を陣営に課すことを望む。
447:2010/10/18(月) 18:26:51 ID:xIvshFU80
ゲートの話しが出ていたので一つ。
http://www.youtube.com/watch?v=hmxc0RaApGQ
サイレントハンターのゲートだけ明らかに他のゲートより開くのが遅い。
ましてやサイレントハンターは逃げ馬であり出遅れは致命的である。

JRAが何故このレースを成立させてしまったのか疑問である。
カンパイという手段もあったはずではないのか?
これがJRAの主張する公正競馬か?
もっとも
着順が決まっていたならカンパイなどというやり直しをする必要はないがね。

この胴元の判断はファンにそう思われても仕方のない判断であると思われる。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 18:33:57 ID:BzZBW5lHP
>>446
だからJRAに訴えろって
ここでやってても何も変わらんよ

449名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 18:34:27 ID:P5GYU6/R0
>>429
調整に関しては競馬を特殊な競技と考えておられるようなので割愛します

騎手を野球に例えていますがこれはもう少し考えて下さい
1軍半の選手がそのまま試合に使われ続けるでしょうか?
1軍半の成績の選手が冴えないプレーを続けたらどうなるのか?
ファーム行きを命じられないでしょうか?
代わりに2軍の成績の良い良い選手が1軍登録されると思います

もし、監督が成績の悪い選手を1軍で使い続けてチーム成績が低迷したら?
野球ではオーナーは監督に責任を求めて解任の方向になりそうですね
ファンは選手と使い続けた監督を非難するでしょう
オーナーサイドが手を打たない場合はオーナーサイドへも不満をブチまける事が多いですね
その声をオーナーサイドは感じてやっぱり監督は解任されるのではないでしょうか?

「ファン=競馬客、監督=調教師、オーナー=JRA」
として考えるとどうですか?

日本プロ野球で最高峰はクライマックス又は日本シリーズでしょうか
そこに成績の悪い選手を1軍登録で残す事は無いでしょう

「レギュラー>1軍登録>2軍>戦力外≒(番外独立リーグ)」
基本的には選手の稼ぎもこの序列に従う感じです
JRAに無い、こういう仕組みが選手が必死にプレーする環境を作っているとも言えますね
一方のJRAは成績だけで乗鞍が決まる訳でなく、沢山乗れば30勝のGT騎乗資格を得られます
そして、1度得たら失う事はない
どちらが「競う」という観点でよいでしょうか?

これを考えた上で、今の競馬が良いのか?再度意見を聞いてみたいものです
450:2010/10/18(月) 18:42:29 ID:xIvshFU80
ID:P5GYU6/R0

君より頭の良い人は大勢います。
引っ掛け丸出し誘導丸出しの質問はやめましょうw

君は質問するよりも先にID変えることを止めましょうね。
451:2010/10/18(月) 18:44:59 ID:xIvshFU80
今日はこれで終了します。
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 19:04:33 ID:miUA6KhRO
>>421
「証明しないけどJRAは八百長やってる」と喚きたいだけにしか見えないんだけど。
「八百長してる」→「じゃあ証明は?判断基準は?証拠は?判明したらどうするの?」→「2chで喚く」

これじゃ只の自己満足オナニーじゃん。
それでいいの?
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 19:37:45 ID:P5GYU6/R0
>>432
これが許容されるとして1つ仮定を考えてみましょう
ある日、432氏が朝から競馬場へ行きました
1Rは18頭立てでパドックを見ると15頭の馬はまともに走れる馬体に見えません
そして、その15頭には成績の悪い騎手、残り3頭にはトップ成績の騎手が騎乗
もちろん、タマタマこういう出走馬になったわけで作為的ではありません
当然、予想の鋭い432氏は1点で馬券を当てました
2R3R・・・12R
全てのレースが同様に3頭が仕上がり、成績よい騎手が騎乗
作為的にではなくタマタマです
予想の鋭い432氏は勿論全レースを1点で当てたので収支的には大勝です
12R終了した時に周囲の親父が騒ぎ出しました
「明らかに毎レース3頭以外は仕上げてなくて…こんなのおかしいよな!」
「騎手もまともに追わねえ、八百長じゃねえか客をバカにしてやがる!!」
どうやら親父を含めて周囲は、馬の状態は解っていながら淡い期待を込めて穴馬券を買ってしまった様子
そこで432氏は当たった馬券を見せつけながら一気に親父にかまします
「俺は全部1点で当てたよ、競馬ってのはそこまで含めて考えるんだよ!」
「普通に、常識的に、当たり前に考えて、バカでも分かる」
「何で気が付かないのかな?馬鹿なの?面倒くさいの?」
「じゃー馬券は当らねーよ・・ 一生八百長と騒いでるがいい!!」
親父の前で的中馬券をヒラヒラさせながら得意げな顔の432氏
この後432氏はどうなったでしょう?

A、親父達は432氏の言葉に納得してシュンとして帰り、彼は意気揚々と夜の街へ
B、周囲から白い目で見られながら一部の親父に執拗に絡まれ続ける
C、「八百長野郎!」の1言とともに親父集団からボコボコにリンチ
D、432氏の煽りで熱くなった親父により競馬場で暴動発生!

さて、どのような結果になりそうですかね?
八百長があった訳でもないですが、432氏の論によると起こる可能性はある仮定です
432氏のレスのように競馬は今のままでいい、客が悪いと言えるでしょうか?
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 19:42:10 ID:4xWA+hyr0
>>447
これ有名なの?
初めて知ったわw
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 19:55:59 ID:P5GYU6/R0
>>450
引っ掛けの意味がさっぱり解りません
どういう引っ掛けなのか説明してもらえないでしょうか?
それに私は頭が良さそうな書込みしてますか?
たぶん中学生くらいでも解りそうな内容しか書いてないと思います
どこを見て頭がいいと思われるのでしょうか?

知らないようなので、
通信環境の悪いモバイル接続で使っているから頻繁に接続が途絶えます
IDをどうこうと言われましてもそれは無理な注文です
過負荷状態になると頻繁に再接続が必要な状態になります
因みにやや古いNTTドコモの接続機器:LG製を使ってます
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 20:04:26 ID:tZpFc5fFO
>>453

その非現実的な仮定話からは B、C、D、のコラボでしょうね
しかし現実においては多くの馬券買いは十二分に飼い馴らされてるのでちょっとやそっとじゃ暴動は起きないでしょう。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 20:21:01 ID:P5GYU6/R0
>>456
極論ですからね
私も非現実的だと思います
>>432はサンテミリオンの競争は馬券を買った方が悪いと言う書き方なので極論しました
可能性としてはこういう事態も想定出来るよっという事です

そもそも八百長とも書いてないのに、「一生八百長と騒いでるがいい!!」ですからね
話が通じる相手かは疑問です
458【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/18(月) 20:47:23 ID:HvYxVhuL0
>>446
なかなかいいことを書かれますね。

・人事辞令
梟に法務担当を命ず
松井総業ならびに関西弁のおっちゃんに情報担当を命ず
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 20:57:19 ID:tZpFc5fFO
>>457

馬券を買う際に「どの様な理由で買いなさい」「この様な理由で買ってはならない」等、何人の制約を受けないのも事実です。

ひとつ言えるのは今回「サンテ」に「◎」を打った予想家がいるのだとすれば予想業に向いてるとは思えません。今後如何なる馬券買いに対しても「大的中で大勝利」への指針には成り得ないと思います。
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 21:21:29 ID:P5GYU6/R0
>>459
その通りです
揚げ足取りではないので気を悪くしないで下さいね

批判や苦言を呈してもよい筈です
馬や騎手への誹謗中傷ではなく、これで良い競馬になるのか?と考えを述べていると受け取って下さい
それに対して>>432の発言がありました
>>432氏の発言を拡大解釈すれば競馬は「馬が競う」という範疇からも外れる事もあるよ、と言う事です

考えを押しつける気はないですが、関係者がそういう考え方を持つ危険性もある訳です
残念な事に某元調教師は今は犯罪者となってしまっています
スニーカーを盗ったとして廃業になった騎手もいます
1競馬ファンとして、JRAが抑止策をとらず全てを関係者のモラルに任せていて大丈夫なのか?という不安があります
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 21:28:41 ID:nL1c5vq9O
南関東や地方競馬は締切直前にインサイダー八百長情報が流れてるな 

的中馬券のオッズの下がり方が異常だもんな 

462名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 21:31:42 ID:HSpYwL4p0
世の中には考える人とそうでない人がいる。

 さし手 と 駒
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 21:38:35 ID:G+PsKoXQ0
>>446
最大の問題は、サンテの状況を熟知しながら
重い印を打ったエージェンントなんだよ

競馬記者としての奴ら行為は、何の間違いもない詐欺だ
464【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/18(月) 21:40:10 ID:HvYxVhuL0
ちょっと待って下さい。
わたしはスルーですか、みなさん。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 21:49:08 ID:P5GYU6/R0
>>463
空想で語らせてもらうと、
公営の予想屋みたいなシステムがいいね
予想成績が良いと目立つ場所が取れるみたいなの
月間の本誌予想成績で翌月のテレビの解説者や売り場の新聞の置き方が変わるとか

知名度や売上に関わるから必死で予想頑張るんじゃないかね?
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 22:45:16 ID:DHHLDy3PO
自分も行き着くところは、調教師や騎手よりも記者の質だと思う。
きちんと調べ、自分の考えを書いてこそのマスコミだろうに
能力低いから言われたことを書くしかできない。自分で判断出来ないから、関係者に聞くしかない。
自分の考えを伝えられないマスコミなんて存在価値が無い。
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 22:57:14 ID:4RUrXzwt0
梟が423の見解に辿りついた事は評価したい。
しかし、相変わらず他人に暴言吐いては逃走するんだな。
かっこ悪いから、無駄な挑発はするなよ。
相手を違えるなよ。
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 23:10:27 ID:mjyVlHnZ0
サンテを消すべきだったと考えられる人は
一般人より厩舎情報に精通し休み明けの
影響は無しと吹聴した競馬新聞に対し
どんな見解してるわけ?

JRAの手前書けなかったとすれば
詐欺情報の強制がJRAからあったわけだね

自ら率先して書いたとすれば、消せる人は
ガチじゃないこと、それを読めたてことでしょ
なんで競馬はガチだとここで言えるの?

ガチでないものをガチだと言い張るだけ?
競馬記者そのものなの?
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 23:17:06 ID:4RUrXzwt0
>>468
>一般人より厩舎情報に精通し休み明けの
>影響は無しと吹聴した競馬新聞
この前提に疑問を持ってはいけないのかな?

>JRAの手前書けなかったとすれば
JRAに検閲の権限があるのかな?

>消せる人はガチじゃないこと、それを読めたてことでしょ
競馬は常に計算どおりの結果を齎すのでしょうか?

私見について方向性を持つことは良いことだが、早く結論を得ようとすると何も見えなくなる。
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 23:18:40 ID:nL1c5vq9O
競馬は八百長出来レース 
しかし、それを逆手に取って的中馬券を掴む方法はないものか 

人気薄、普通に考えると買いずらい、手が回らないような目を買うくらいかね 
例えば1〜4番人気のボックスとかにせず、敢えて 1番人気と4〜7番人気にするとか 

なるべくひねくれた買い方をすると当たる確率が高くなるような気がする
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/18(月) 23:23:36 ID:G+PsKoXQ0
>>468
要するに、真面目に考えるとは、エージェント情報の信憑性をどこまで否定してかかるか

そういうことだ

厩舎は自分の管理馬の状況はわかっても、他厩舎の管理情報までは把握しきれない
騎手はすべての馬に騎乗しているわけではなく、分かっている馬といない馬がいる
馬主は名誉もさることながら、自分の馬が勝つ時には自分で馬券を買っておきたい

この三者に接触して交渉して調整して、出走馬に騎乗者を決定するエージェントが
サンテが調子よかったか悪かったか、その判断が180度正反対だったってことだ

サンテを予想で切れるとは、イコール記者はわざと嘘を販売してると読めるってこと
つまり、オペを想定しない以上、決してできないことなのに、ここではオペを否定する
472【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/19(火) 00:00:45 ID:HvYxVhuL0
ひどいなコリャ、工作員のウソ八百・適当な物言いのオンパだ。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 00:35:50 ID:+VPIhnEs0
>>468
おっちゃんとのやりとりからサンテを持ち出したのも、
>>427以降の批判レスも自分ですが、サンテミリオンは消しました

理由は、他の人が言うように見劣りする鞍上、馬体などからとても買えんかった
なお、新聞は見てませんが、ネットでは印が濃いのは確認してます
確かに現状はそこを予想しないと当たらないが、競馬としては本道とは思えない

競馬記者が一般ファンより見る目があるなら、あの馬体を見てサンテミリオンを買うとも思えないですね
取材した時があれより良い状態だったとも思えない
そして、競馬記者に見る目がないとすると、そんな予想を載せて売る行為はインチキ予想会社と変わりないですね
まあ、これは私の私感であり新聞を信用するなという意見も現状では一理あるとは理解しています
ただ、あそこまで惨敗する騎乗は消す予想をした私でもひどいな、と思いました
失敗したなら、それなりに策を練って上位を狙う騎乗がみたいものです

競馬記者も予想にリスクがないから、当てにならない印を打ってしまうのではないか?
>>465にも書いたが他の公営の予想屋は予想成績で売上に繋がる商売の場所が決められるみたい
それと、ガセ情報を流して裏で儲けるという疑いを避ける為、予想屋は自分が舟券や車券を買ってはいけないらしい
随分前ですがある競艇場の予想屋が客との掛けあいの中で言ってました
それが予想屋同士の決め事であり、破ると予想屋の権利(結構高いらしい)を剥奪されるそうです
(予想紙の記者はしらんけど、馬の調子にあたるペラやギアやエンジンなどの情報は意外と正確な印象)
競馬は全て記者のモラル次第、予想屋のようにモラル引締めや売上直結の競争の仕組みがないですね
自分が儲ける為に予想して載せる事もやろうと思えば可能でしょう
あまり好ましい状態とは思えないけど、自主規制もJRAが決め事を設定するような話も聞いた事はない
出来ればそういう仕組みが欲しいと私は思います

飽くまで購入した馬券は自己責任だと思います、それとは別に不正の可能性がある仕組みは抑制して欲しい
他がやっているのにそれをJRAがやらない以上は不正の疑いを深くするだけだと思います
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 00:47:50 ID:ofIWjOg70
>>473
アホか!
エージェントはJRAが主導したから、各調教師はやむなく従ったに決まってるだろ

パシリが突然、客面して自分の権限を犯して、それをほっとく調教師がどこにいる

エージェントの情報操作は、JRAが望まずして、この世に存在できるか
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 00:57:37 ID:+VPIhnEs0
>>474
バカか!

真実はどうあろうと表向きはJRAが競馬主催者ですよ
あなたの言うエージェントとJRA、調教師の関係がどこかで明白にされてますか?
それが無い以上は建前を批判するしかないですが?
他に方法があればすみません、御教授願います
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 01:08:25 ID:0srgCu2t0
>>474
ご都合主義なお方ですな

>エージェントはJRAが主導

>エージェントの情報操作は、JRAが望まずして、この世に存在できるか
が成立すると思うだけでも凄いが

陰謀派は自らイッテルじゃん!競馬が自ら収束してるってさ
そんな物好きは普通存在しないし、そうであるなら、目出度い事ではないのか?

自分の損を拡大させるために操作させる支離滅裂団体なら不要で終わり
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 01:15:42 ID:fkiSK63i0
エージェントが情報操作をしてる
ここまで確定的で

エージェントはJRAが主導した
なら当然、情報操作はJRA主導
成り立つに決まってるだろが
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 01:27:40 ID:+VPIhnEs0
>>477
>エージェントが情報操作をしてる
どこかにソースあるかな?

>ここまで確定的で
これってなに?
確定的=確定じゃないよね
想定としては成り立つが、それを決めつけたら駄目でしょ?

個人でどう思うのは勝手だが、それを言葉に出して決めつけても同意は得られないよ
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 01:29:55 ID:fkiSK63i0
サンテが好調、能力発揮可能てのは
事実だったのか、ありえないデマだったのか?
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 01:40:24 ID:fkiSK63i0
工作員弱すぎて面白くないな
明日は加勢してやろうか?
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 01:56:57 ID:+VPIhnEs0

また新たに全く話が通じない人が出現
そりゃ面白くないだろ、文意が読めないんじゃ
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 01:58:41 ID:xYv1ULyn0
サンテが好調なんてどこに載ってたの?
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 02:38:35 ID:0srgCu2t0
シンゲンは駄目でサンテは良いって言うのが陰謀論の定説か?
3歳牝馬って他人の意見を鵜呑みに出来るほど安定してるんだ?
まぁそういう見解もあるだろうねぇ。
サンテの取捨程度大したことではないのに。
もしかして、あの競走何度やってもサンテ来ないとでも思ってるのかね?

最強馬とか実力馬とかのカルト信仰やってるうちは成長は無いと思うがな。
ネタ投下にしても、陰謀派の印象悪化にしかなってないのだが・・・。
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 04:22:42 ID:NIMYroD5O
ヤオがどうこう以前に関係者ですら馬券で儲からない。これが真実
儲かるなら元調教師が悪徳予想会社に名前貸したりしない
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 15:47:23 ID:ex9QCFty0
>>447
これ笑ってしまったwマジじゃん
事故なのかそれとも陰謀論的に動作を制御出来たりするのか
486【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/19(火) 16:25:04 ID:sl1aijQk0
>>484
その元調教師は核心から除外されているか、ブッ○の記者がスッと呆けているのと同じようなことを
している可能性は考えないのですか?
断定癖は工作員諸氏のほうが酷いですね。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 19:38:11 ID:xiCZIOdrP
結論を言うと競馬にヤオ、オペは無い

どんなに疑わしくても
実際に行われていたとしても
胴元が白と言ったら白なんだよ
実権握ってる胴元にはどこまでいっても勝てない
だから競馬にヤオ、オペは無い

お前らはどこまでいってもお客さんでしかない
嫌なら止めなさい
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 19:56:01 ID:ifbNHsksO
× 八百オペはない→胴元に勝てない



◎ 八百オペはある→胴元に勝てない
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 20:15:22 ID:6wcykFdQO
>>487
何をしようが騒ごうが何も変わらないという負け犬根性はいい加減にやめろ。

そういう腐れ魂が日本を駄目にするぞ。
490【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/19(火) 20:20:02 ID:sl1aijQk0
>>489
国のことなんて考えてないんじゃないですか?
自分の目先の生活がよければ、将来がどうなろうと知ったことかってやつですよ。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 20:29:06 ID:xiCZIOdrP
>>489
だったら訴えるなり具体的な行動をしろよ
ここでネチネチやりあってても何も変わらんだろ
俺も現状でいいとは言わない
でも、お前らほどの不満も無い
だから負け犬根性なのはお前
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 20:38:30 ID:6wcykFdQO
>>491
ここで話し合いしてるのも具体的な行動。
工作員とネチネチやり合うから効果があるのであって
相手にされなくなったらただの妄想独り言だ。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 20:46:55 ID:xiCZIOdrP
>>492
工作員て何?
JRAの回し者なのか?
ここでやりあうことで現状を変えれるんだw

俺思うんだけど、ここでやってることって
威力業務妨害に当たるんじゃないの?
裏もなんも取れて無いことを
断定的に語りあってる
まあ健康的ではないわな
494【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/19(火) 20:53:01 ID:sl1aijQk0
訴えたほうが負け。

こちらから訴える→否定されウラもとれず完敗
あちらから訴える→形式上は引き分けでも、競馬界は二度と立ち直れない社会的ダメージ受ける
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 20:58:29 ID:UMIYRZcf0
締め切り30分前にオッズから来る馬を当てればいいんじゃん!

良かったね>>1

攻略法だ。訴える必要ないじゃんw
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 21:05:00 ID:Hph9PE2E0
>>482
試しにググったら主に調教師のコメント鵜呑み気味で結構ポジティブ記事が多いね(スポーツ紙だけど)
おまけでレース回顧(下に一部引用させてもらった)が出てきたがほぼ正反対の馬体評価
一応専門紙の本紙予想の2人じゃないっけ?

スポニチ
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2010/10/14/02.html
ウマジン(どっかの提供?)
ttp://uma-jin.net/news/news2010101312.html
ネット競馬(デイリースポーツ提供)
ttp://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=50219&category=A
報知
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20101014-OHT1T00004.htm
デイリー
ttp://www.daily.co.jp/horse/2010/10/12/0003525765.shtml
サンスポ
ttp://www.sanspo.com/keiba/news/101014/kba1010140510015-n1.htm
ダービータイムス(知らんが専門紙か?)
ttp://derbytimes.net/news/101014_11.php

・回顧(ネット競馬からサンテ部分を一部引用)
柏木集保(日刊競馬)
同着のオークス馬サンテミリオン(父ゼンノロブロイ)は、馬体の張りを欠き、まるで元気がなかった。
敗者にレース後の鞭は必要ない。
燃え尽きたわけではないから、立て直しやがて名誉を取り戻すときがくるのを待ちたい。

丹下日出夫(ホースニュースだっけ?)
サンテミリオンは、パドックを見る限り、よく造ってきた。
やっぱりいい馬だよなぁと、感心していたのだが、発馬で出遅れ。
シンガリ入線は不可解。しかし、エリザベス女王杯は、あのパドックのイメージを大事にしたい。
大きくは印を下げたくない。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 21:08:20 ID:6wcykFdQO
>>493
JRAの回し者だけじゃないな
簡単に言えば、今自分が居る状況に支障が出る者全て。
公正をモットーにしている競馬会に対して、疑問に感じる所を話し合ってるんだよ。

はっきり言おう
これは予想の一環だぞ。
爆発予告と一緒にするな。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 21:19:11 ID:JIPWSfxu0
自演に釣られ過ぎだろ

ヤオ・オペ有りなら→競馬辞めたらいい
ヤオ・オペ無しなら→こんなスレ相手にしなきゃいい
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 21:28:33 ID:Hph9PE2E0
>>485
空枠含めて全てゲート開く取り回しと思うよ
昔だけど結構近くで見た事あるが個別の制御バルブみたいのは無かった

と、思ったらウィキ見たら今は電気式みたい
電気じゃ小さい回路部品でいいから外から判断出来ないね
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 21:32:37 ID:j7uRLkEU0
もう色々言うてきたけど世の中はグレーに染まったもんを黒にすることは無理

っちゅう事にのん気な日本人が気づかなあかん

しかもお上相手では到底無理。競馬界で一番偉い馬主さんの本音は競馬がなくなろうが

どっちゃでもええんやけどな。胴元を困らすんには誰一人として馬券を買わない。

しかし売れてるとしたら関係者か人によるオッズ操作ってのが証明できるんやけどな

一回これやって見たいわい

生産者はかわいそうやけど、インチキ競馬予想で食ってるクズ共が困るためにも大赤字になることを

祈るしかない
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 21:50:52 ID:Hph9PE2E0
>>484
>ヤオがどうこう以前に関係者ですら馬券で儲からない。これが真実
これは>>496のレース回顧見ると…本紙予想やってるような人で評価が分かれてるからねえ
これが周囲への配慮なく、主観で書かれているならそうかも?
そんなのが予想売るな!って気もするが

>儲かるなら元調教師が悪徳予想会社に名前貸したりしない
食う為なんだろうけど、こんな事やるから競馬関係者は信用されないんだよな
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 22:02:35 ID:h7Gg3GBh0
攻略せよ
馬券は1着から3着までを対象としているのに、
ナゼ4着・5着まで含めて確定(着順掲示板)とするのでしょうw
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 22:10:29 ID:xiCZIOdrP
まあ厩舎事情とか競馬の基本も勉強もせずに
ヤオと喚くのはフェアではないわな
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 22:45:21 ID:Hph9PE2E0
>>502
そのうち5連複でも売り出す気じゃねw
深く考えた事ないが、全馬は時間掛かるから5着で速報だと思ってたよ

>>503
知らないから何も言ってはいけないとか随分厳しいね
観た感想ってのは観られる対象の事情まで考慮しないといけないのかい?
素人に胡散臭いと思われない事が大事じゃないかね?
調子が悪いから負けたってのは本人の責任で、客が理解する必要はないと思われる
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 22:54:50 ID:ifbNHsksO
>>
W着、V着の馬を軸に馬券を組んだ奴らに
主催者から暗に

「オマエラ、センスナイカラ
W(シ)・V(ゴ)・で・タ(ト)す(シロ)!」
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 22:55:56 ID:6wcykFdQO
>>503
競馬の基本はもっともだが、厩舎事情は戦略上の秘密やプライベートまで踏み込めってか?

当人が口を割らない、割る義務もない領域をタテにフェアでないと喚くのはフェアではないな。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 22:58:28 ID:xiCZIOdrP
>>504
別に競馬に限った話じゃないけど
あまりにも断定して話すやつが多すぎる

じゃ、あんたが仮に騎手だとしてレースで負けて
馬の調子が悪いから負けたと思ってたとする
で、心無いことを馬券買ったやつに言われたら頭に来るだろ?
「お前に何が分かる?お前が乗ってみろ!」ってなるだろ

もうちょっと言葉に気をつけろってことだよ
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 23:10:42 ID:xiCZIOdrP
>>506
>厩舎事情は戦略上の秘密やプライベートまで踏み込めってか?

そういう裏を読めとかっていう話じゃなくてさ
馬房数の制限とか知ってるのかっていう話
実際は馬の番組を組むのは大変で
出たくも無いレースに出走してたりすることも多いんだよ
そういった厩舎事情のこと

509名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 23:14:06 ID:eJB+8WGv0
どれだけ精密が咆えようとも
>>447の動画が一番説得力がある件

510名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 23:19:55 ID:qqxBc/L40
>>509
何の説得力だよw
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 23:49:46 ID:j7uRLkEU0
>>507
こら関係者

荒馬扱える若者に乗せたらどんな馬でもガチでやったら1着でもってくるど

逆に聞きたい

お前が乗ってみろって騎手が言うわな

じゃ乗せてもらうわとなったら乗せてもう一回勝負させてくれるんか?あーーツ

お前ら関係者は毎回絶対できへん事を持ち出して逃げてるだけやないかい

お上主観の胴元はどっからもつつかれへん絶対にばれへん関係者安泰の汚い商売じゃ

見えへんもんと客は勝負してる事に未だ気づかんボンクラと夢物語のオタクだらけで

胴元も楽やのう〜

あほな客よ!この見えないもんって事をよー考えろボケ
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 23:52:02 ID:xiCZIOdrP
>>511
キチガイは相手にしない
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 00:03:01 ID:Hph9PE2E0
>>507
根拠なく断定している奴は確かに悪い
それは唯の誹謗中傷にしかなっていないでしょう
(まともな人はその辺は充分に理解していると思う)

但し、どんな理由があっても失敗は失敗でしかない
それを相手が事情を理解してくれて、情けを掛けてくれる事はある
しかし、失敗した側が"事情を理解してくれ"とか第3者が"事情を理解してやれ"って言うのはあまりに都合が良すぎる
特に重要な失敗(競馬だと人気馬とか)でそんなことを言うようでは余計に印象は悪い
どんなに理由があろうが、結果が失敗なら普通は言い訳は心の中で閉まっておくものだろう?
(仲間に愚痴る事はあるだろうけど)
騎手も事情があるなりに頑張っている姿が見えれば ←ここ重要
少なくとも私はケチを付けようとは思わない
良い結果であれば賞賛され、悪い結果であれば非難されるのが正常だと思う
特に競馬はその結果でお金が動く性質上、厳しい見方をしない方が甘いだろうと思う
誹謗中傷は良くないが、批判がなくても問題だと考える

今回のサンテもAHのセイクリットも何がしかの理由はあるのだろう
そうは思っても、騎乗を観る限りは責任を果たす為に努力した姿が乏しいように見えた
それでコメントが「馬が…」と書かれているから余計に叩かれるのだと思うよ
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 00:09:10 ID:Maq1eXXSO
>>508
出たくもないレースに出ないと房数をへらされるだと?

厩舎努力が足りないと房数減らされるの間違いだろ

出走登録しに行く奴はどこの誰だ?
だいたいな、他の厩舎に房貸すぐらいならお上に返せ。
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 01:16:50 ID:jhElyd/jP
>>514
房数を減らされるなんて一言もいってない
よく読め
そういう話じゃなくて合わないレースでも
仕方なく使ってるっていうのが実情なわけ

例えば角居厩舎が現在、現役登録馬が45頭で馬房数が22だ
この馬房数で回そうと思ったら放牧なりなんなりして
馬房を開けて馬を使っていかなきゃいけないわけ

それで馬のタイプとしてマイラーだとか中距離馬がいるわけだ
そういう中で番組を組むとなると
少々、合わないレースだと思われてもレースを使わざるおえないんだよ
そういう話
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 01:27:41 ID:+3lHaTpKO
今やってるチンコ番組も八百長くせぇな
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 01:37:23 ID:xacrZ65wO
>>511
知ったかぶり乙
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 01:39:18 ID:jhElyd/jP
>>513
>失敗した側が"事情を理解してくれ"とか第3者が"事情を理解してやれ"って言うのはあまりに都合が良すぎる

あんたが仮に仕事で失敗したりしたらいい訳はしないのかい?
この仕事は政治家とかと一緒で
謝ったりしてあっさり失敗を認めたりしちゃいけないんだよ
謝ったりすると逆に調教師や馬主にも印象が悪くなるケースが多いから
だから武だって絶対に謝らないようにしてるらしいよ
519【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/20(水) 02:02:04 ID:Y/KqQbO60
>>518
なんで競馬マスコミは失敗を批判しないんでしょうかね〜プロ野球なら普通に批判しますよね〜、
大事な場面で三振したら160キロのストレートだったとしてもファンに謝る選手もいますよね〜
ひょっとして、失敗しなさいという指示が出てることを知ってるんじゃないですか?
520【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/20(水) 02:03:53 ID:Y/KqQbO60
●第6週ぐりぐりくん成績
(8・4・4・22)
・準メイン以降
(1・2・1・5)

●ぐりぐりくん成績
第1週:(20・6・4・10)
第2週以降:(58・37・32・89)
勝率:50%→26.9%
連対率:65%→44.0%
複勝率:75%→58.8%

※準メインレース以降
通算:(13・12・12・21)
勝率:22.4%
連対率:43.1%
複勝率:63.8%

第6週は当スレが八百長組織に対する抑止力を著しく低下させてしまったため、
惨憺たる結果となってしまいました。
十億円単位の搾取を防げたはずの払戻金がやすやすと八百長組織の手に
渡ってしまったことを考えると、一生懸命働いたお金にささやかな夢を乗せて
馬券を購入して破れた方をはじめ、不景気で追い込まれた中小企業の社長さんが、
明日の手形を落とすために最後の大博打を打って敗れ、自殺を選択することに
なったかもしれないなど、社会に与えた影響は甚大で、私の不徳のいたすところと、
たいへん心が痛みます。
521【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/20(水) 02:07:10 ID:Y/KqQbO60
人の命の重みまでを背負って必死で馬を走らせてくれなきゃ困りますね。
時に、金>命だからです。
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 02:08:05 ID:pOoH/jwhO
秋華賞のサンテミリオンはヤラズ
八百長を見たような嫌な気分になった
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 02:22:41 ID:xacrZ65wO
>>520

>一生懸命働いたお金にささやかな夢を乗せて
馬券を購入して破れた方をはじめ、不景気で追い込まれた中小企業の社長さんが、
明日の手形を落とすために最後の大博打を打って敗れ、自殺を選択することになったかもしれないなど、


w博打で勝てたら仕事しなくていいし そんな社長の中小企業なら潰れて当然だし
死んで詫びるしかないな
博打は遊びだからムキになる奴はアホ
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 02:45:19 ID:yvGrR7QX0
>>518
基本は平身低頭です、己が失敗した場合の話ですよ
そして失敗した理由はのべるでしょう
これは言い訳と言うより事情説明として必要ですね
だが、顧客に対して自分達の都合で正当化する言葉は逆に顧客の怒りを煽るだけでしょう
仮に相手が納得するような正当性のある理由であれば言葉を選んで言い訳しますけどね
その理由を聞いて顧客が理解を示す事もありますよ

会社で説明しましょうか
株主(馬主)や社員(関係者)への配慮も必要でしょう
でも、製品(馬券)を買ってもらう客にそのシワ寄せがいくのは間違いと思いますよ
飽くまで製品(馬券)が売れるから会社(競馬)は存在している
そこを無視したら本末転倒でしかなく競馬社会が異常としか思えない

あなたは競馬社会の事を理解してくれ、と言うが客には客の立場があるのですよ
競馬社会の事情は理解しても、不正を疑うような人が結構な数いるのはここで解るでしょ?
そのような状況は客側の購入に障害でしかないという事も理解して下さい

武騎手の話はそういう掛け引きもあると理解します
交渉を考えて必要な時にブラフを咬ましたり突っぱねる事もあるでしょう
ですが、競馬関係者が競馬社会の関係だけを考えているとしたら客としては悲惨ですね
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 03:18:37 ID:jhElyd/jP
>>524
>飽くまで製品(馬券)が売れるから会社(競馬)は存在している

その通りだよ
でも角居さんは「この業界の関係者は馬券を買っくれてる人達を
意識している人は少ない」と言ってるよ

ようするに今だに競馬社会は旧態依然とした村社会なわけだ
でもそういのってどうしようもないじゃん
そういう社会なんだから
新陳代謝を待って今の時代に合った人達で変えてくか
このまま滅びるしかない

そういう業界なんだから必要以上に目くじら立てたって
自分が疲れるだけだろ
その辺は失望というか諦めてるんだよ、俺は
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 04:11:03 ID:dyQT554p0
>>525
>>524で書き忘れたのですが、>>515もあなたですよね?
これは客側としては重大な事だよ

競馬は競争結果を当てる賭け事でしょ?
勝負にならないと解っていながら馬を出走させるは既に競争とは言えないよ
そんなつもりで書いたのではないと理解しておきますが、演出と言われても仕方ない行為
誰かそれを知った人が馬券を買えば八百長と変わりませんよ
勝負になりそうになくても、せめて敢闘精神くらいは見せてほしいです
(まあ、誰かに突っ込まれるのは覚悟して下さいね)

ここに書込んでる人だってどうにかなる確信があってレスしてるわけではないよ
書いたところでたぶん何も起こらないだろうね
時間の無駄かもしれない(私は暇な時にしか書いてないが)
でも、小さな可能性として何かが起こるかもしれないだろ?
目くじら立てて必死になるより肩の力抜いて少しづつやっていけばいいと思うよ
ハッキリ白黒で物事考えない方がいいですよ
少しづつ変えて、黒→グレー→白っぽいってやり方もあるからね
どういう立場かはしらんがポジティブに頑張ってね!
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 04:28:40 ID:+3lHaTpKO
>>511
>>521
>>526


夜間パトロール乙でし

(´Д`)ヤレヤレ
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 04:32:55 ID:c3bOSgxM0
競馬はすべてのレースで着順がある程度の部分が決まってます
ある程度との部分で突っ込まれるヤカラがいると思いますが
これは事実です。みなさんが全く意識がない配当の部分。
これを馬連、馬単、三連複、とくに三連単の配当分布図を見れば
面白い事が分かります。
国営と言うのはテレビ、雑誌、新聞メディア全てが守らなければ
ならない持ちつ持たれつの部分とお上による圧力で成り立っている。
すべての窓口をシャットアウトしてしまえばどこからも表立って
不正を公表する場所がありません。これを一般市民は考えた事も
ないでしょう。当たり馬券のうち25%が取りがみと言う事実。
全体の68%の人が負けていると言う事実。
三連単の的中馬券の30%が400人〜1000に一人しか的中していない事実。
すでに25%が寺銭で取られてる事実のみ分かってる凡人。
この25%の寺銭がなければ負けた人の数が8%下がると言う事実。
今の腐りきった競馬ギャンブルで負けた人間は二度と帰ってこない事を肝に銘じる事だ。
お前らの考えた臭いシナリオで喜ぶ人間ってのはな馬券を買わないギャラリー
ファンってこと覚えとくんだな。お前らは一番大事にしなくてはいけない大口購入者から
巻き上げる事しか考えてこなかったのが今の低迷なんだよ
所詮東大出か知らんがなんの苦労もせずに生きてきたボンボンの集まりでは大衆の気持ちまで
計算出来ない時代なんだよ
もう時間の問題だわな。これからのインチキレースでやる事はもう分かりきってる
馬鹿な客も底がきてだーれもいなくなり今まで窃取してきた金で建てた立派な
ウィンズも閑古鳥が鳴いてるのが目に浮かぶ
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 04:52:15 ID:oFkf0xSEO
平成1年エリザベス女王杯

サンドピアリスの調教師だか助手のコメ

「出られるだけで光栄です」

それが本心かどうかわからんけど後の活躍は別として
芝未勝利(掲示板すらなし)前走ダート900万の条件戦(6着)のこんな馬が世代別の牝馬限定とは言えG1勝っちゃうんだよね

って…何を言いたくてこれ書いてたのか忘れた(T_T)
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 05:02:27 ID:c3bOSgxM0
>>529
岸の名誉の為と当時京都の大外枠は来ないとまじないのように
客をコントロールし超人気薄での1着
こんな不自然な事毎回起こってるのが八百長競馬の実態
531【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/20(水) 05:37:04 ID:Y/KqQbO60
うちの店でバイトしてた子が今年の新人職員でJRAに行ったよ。
辞める時に「偉くなってヤオヤラズなんとかしろよ」って言っておいた。
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 06:02:14 ID:iaZnbI8t0
血統とか重視するわりに、マスコミが作った虚像を妄信して
過小評価にやられるというコテコテのボケがお好きな方の集会ですか?
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 08:45:09 ID:Gc5FtpT70
そもそも馬社会でのタブー、暗黙のルールがあるよね
マスコミなどは特に人気馬に走れる状態じゃない、なんて書かないし書けない
調教師だってパンク寸前の馬を「いい状態」と平気で言う
馬主、厩舎関係者とギクシャクしたら記者など食っていけない
連綿と続く隠蔽体質は今後も変わらない
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 09:12:45 ID:Apod1J8X0
>>528 コイツ競馬でいくら負けてるの???(笑)

だから馬鹿は競馬やるなって言ってるのに・・


>所詮東大出か知らんがなんの苦労もせずに生きてきたボンボンの集まりでは
>大衆の気持ちまで計算出来ない時代なんだよ

西暦2010年にこんなフレーズを聞くとは思わなかったぞ(爆笑)

つか、大衆の気持ちまで計算出来ない時代?なのか?だったら東大卒とかも関係ないんじゃないのか?
オペ話の時もそうだが、この子はいつも感情が高まると文章がおかしくなるね。

中卒?それとも中学校中退? 今の若い子ですら学力はなくてもここまで馬鹿じゃないよ〜
そりゃ妄想オペ論に引き込まれるわね。でもここまで馬鹿ならある意味仕方がないか・・つか納得した。


535名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 09:37:38 ID:2rGIMtZoO
>>534
俺の馬券が当たらないのは八百長のせいだ!って本気で思い込んでいそうで怖いよなw


悪いのは俺じゃない!って言って逃避する奴こそゆとりだよなあw
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 10:08:39 ID:F6hRVwbOO
菊花賞で八百長で勝つ馬を、教えて下さい。
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 10:29:51 ID:5DUzQ1gqO
馬券が商品だとしたら
ヤラズみたいなレースされたら、
こんな商品欠陥品じゃん! ってクレーム来て当たり前だよね。
なんだよあのサンテミリオンのレースは(笑)
馬群の後ろでなんの見せ場もなくただ回って来ただけじゃん(笑)
サンテの馬券なんか最初から商品になってないんじゃないの?

まぁ自分はサンテの馬券買ってなくて、
ショウリュウムーンの複勝でハズレたけど、
ショウリュウムーンの場合は不利とかあったけど、それは仕方ない事だけどサンテの場合はやる気なんか最初からないようなレースっぷり。
あんなのクレーム来てもおかしないと思う
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 10:32:06 ID:2rGIMtZoO
おかしないって何?

バ関西弁ってやつ?w

2ちゃんごときで方言とかアホ丸出しだなw
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 10:43:20 ID:5DUzQ1gqO
方言?
『く』を入れ忘れただけだろ。
それがどうかしたのかよ。しょうもない
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 10:48:54 ID:PxDysyps0
ムチ連打禁止の改悪
ダービーのせいで安田記念が軽視

競馬人気も落ちる
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 10:50:34 ID:xvjxoxuVO
サンテミリオンは状態が悪過ぎた。

パドックで見たらそれが分かった。馬をかじってるやつなら余裕でわかるよ
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 12:04:00 ID:Apod1J8X0
>>537
俺のマークシートではサンテミリオンは買えないようになってたw
ついでにショウリュウムーンも買えないようになってたw  ナイス!JRA!!





ただ、アパパネも買えないようになってたw
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 12:06:39 ID:Apod1J8X0
八百長だ!
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 12:06:59 ID:e9IO2+L0O
八百長とか馬鹿じゃ無いのって考え方だが
サンテミリオンに関してはJRA及びマスコミに
出るのはいいけど状態に関して正確に情報出せとクレーム入れてもいいと思う。
てゆうか、こんなとこでウダウダ言ってないでさっさと行動しなよ。

あと、上にあるサイレントハンターのゲートが開くの遅かったのは
馬がゲートに噛み付いていたのが原因。
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 13:38:16 ID:Apod1J8X0
1998年JCのサイレントハンター15頭立て13番人気

これが出遅れて何の意味があんねん。
しかも結局ハナに立ってるし・・何の意味があんねん。

つーか、これで逆にオペやらヤオは無いという証明にならんか?

ゲートのことでサイレントハンターがハナに立たなかった時に限り
怪しまれていい。でも結局はハナに立っている。意味なし。ヤオなし。

もし、ヤオやオペならゲートの問題がなくても
出遅れさせ後方を走っているんと違いますか?

これでヤオだろう!は、無理があるだろう?
やっぱり精密=梟は八百長否定派の回し者、 確 定 !
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 16:27:38 ID:PuMtIfeK0
精密=梟
これは可能性あるな

競馬=オペ
これは可能性どころか
確定も同然だが
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 16:36:59 ID:2rTzSdVG0
>>541
じゃあ競馬記者が素人以下だってことを信じろと?
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 16:43:33 ID:iaZnbI8t0
>>547
自分の思考を大切にしない理由は?
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 16:48:03 ID:PuMtIfeK0
>>547
オペする理由は購入者に金ばら撒いてくれるためじゃないからな

金をだまし取るため
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 17:38:42 ID:xvjxoxuVO
>>547
あ、俺は素人じゃないよ!もともとは競馬関係者
昔競走馬乗ってた。もう辞めたけど…

大体新聞記者に本当のことを話す関係者はいないよ。状態が悪いことを言っちゃったら関係者の責任問題になって馬主に怒られちゃうだろ
551:2010/10/20(水) 18:02:44 ID:htMZ29P90
>>550
昔、谷中の本で書いてたまんまのレスだな。

>状態が悪いことを言っちゃったら関係者の責任問題になって馬主に怒られちゃうだろ
馬主に嘘つく方が責任問題になって怒られちゃうだろ。
調子悪いのに調子いいと思って馬券を買う可能性や
仲間を引き連れて応援しにいって恥かくのは馬主だろ。

谷中の本を読んだ時から疑問に思ってたことをレスしてみた。
552:2010/10/20(水) 18:04:08 ID:htMZ29P90
俺と精密が同一人物だと思ってる奴は2ちゃん見ないほういいと思う。
精神崩壊する前にやめとけ。
553:2010/10/20(水) 18:10:03 ID:htMZ29P90
>>545
根本的な捉え方が間違っているよ。
>>447は八百長やオペだと言いたいわけではない。
あれはJRAの公正競馬の理念に反するものであり、
不公正競馬を見過ごしたJRAの行為に対して疑問を呈したのだ。
そして>>446のサンテミリオンの件とを併せると
JRAには公正競馬を実現する意識が極めて薄いと言わざるを得ない。
要は関係者とJRAがグルだということが見て取れるということを言いたいのだ。

水上学が言っていたが、木曜の馬体重も適当だったらしいな。
この客に対する背信行為の数々、
八百長やオペだと疑われてもしかたがないと思うが。
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 18:20:19 ID:mYkuRb7D0
>>540
>ムチ連打禁止の改悪
これは私も同意見
世界基準かもしれないが、現状では海外の客がJRAの馬券買う訳でもなし

>>541
>馬をかじってるやつなら余裕でわかるよ
>>496の回顧
丹下日出夫に是非ガツンとお願いします
ウィキによると長年専門紙の本紙予想→今は毎日新聞の本紙予想だそうです

>>545
>つーか、これで逆にオペやらヤオは無いという証明にならんか?
梟どうこうよりもあなたのレスに無理がありすぎる
梟はゲートが同時に開かないのに競争成立とされた事に疑問を投げかけています
>>545の原因に関しては観ても解りませんでした、観客が不審に思っても不思議じゃないね)
ヤオだろう!とは全く書かれてないですよ
よく読んでから書きましょう

>>550
>状態が悪いことを言っちゃったら関係者の責任問題になって馬主に怒られちゃうだろ
あなたに対してではないが、真実なら最悪だね
関係者は考え方が幼稚過ぎないかな?
小学生が怒られるの嫌だから嘘言う感じなんだ
それを、記者は記事にして売る→客はマスコミ情報を買って更に参考にして馬券買う
馬主も専門外だから言う事を信じて騙される
あまりに自己中心的で倫理が無さすぎますね
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 18:31:29 ID:mYkuRb7D0
>>528
論はともかく、配当分布という着眼点は面白い
残念なのは数値の元が不明な点
興味はあるが、データ部分がイマイチハッキリしない
分布の縦軸はおそらく配当として、横軸の基準と区分を教えてほしいです
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 19:02:37 ID:xvjxoxuVO
>>551
そこで騎手や不利や不意の事態のせいにするんじゃないか。牝馬ならフケとかね
昔のあるG1勝った馬の体重が増えまくって無様に負けたのを騎手のせいにして下ろした事があっただろ?

>>554
まあ、みんながみんなこうじゃないけど、馬主怒らせて転厩させられるのがこわいんだよ。馬主と信頼関係ができてたらこんなことはないよ。あとは馬主がオーナーブリーダーとか馬を知ってる人ならね。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 19:46:17 ID:mYkuRb7D0
>>556
やっぱり直接関係する馬主に気を使っちゃうのか
主催者がレースと馬産と仕切った仕組みにしてないのが悪い感じもしますね
558:2010/10/20(水) 20:05:48 ID:htMZ29P90
>>556
>馬主と信頼関係ができてたらこんなことはないよ。
>あとは馬主がオーナーブリーダーとか馬を知ってる人ならね。
サンテミリオンを例にとると
吉田照哉と古賀との間に信頼関係はない。
と見ていいのだね。

>馬主怒らせて転厩させられるのがこわいんだよ
馬主に嘘つく方が怒らせる原因になると思うが。
せめて馬主には本当のことをいうのが道理というものじゃないかな。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 20:25:35 ID:Maq1eXXSO
>>515
番組を組むのは競馬会、しかも一年前には発表してる
その番組に合わせて馬を揃えるのが厩舎の仕事

芝が駄目、砂が駄目、距離が合わない、お前んとこの馬は45頭もいて全部一色か?
本当はそんな理由じゃなく体調が合わせられないんだろ、技術が未熟だからとは言わないが
だったら休めよと言いたくなる

厩舎事情っては距離適性か?馬鹿にするのもいい加減にしろ。
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 20:43:42 ID:xvjxoxuVO
>>558
サンテミリオンのことは予想だけど、オーナーには伝えてあったんじゃないかなぁ。伝えてなかったとしても歩様みられたら吉田さんには調子悪いのばれちゃうでしょ。
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 21:06:11 ID:jhElyd/jP
>>559
だったら、お前がテキになって回してみろって
思いどうりにいかないことのほうが
多いと実感できるだろうから
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 21:20:16 ID:Maq1eXXSO
>>561
勝負事を仕事にしてたら思い通りにいかない事が多いのは当然だ
お前が言い訳逃れしてるから離れてから照合したらこの座間だ
開き直りで逃げるぐらいなら厩舎事情なんて初めから持ち出すな。
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 22:28:20 ID:WUILl0d10
>>561
まあ、苦労があるのは理解出来てもそれが倫理的に良い訳じゃない
それを理由に"出来ない"と言われたら>>562の様に思うのが当然でもある
だからと言って、現役騎手や調教師がすぐにどうこう出来るとも思わない

どうしようもない事もあるだろうが、モラルは持って欲しいね
関係者が、それが普通だと思ってるようじゃ誹謗中傷されても当然となる
文句を言われて反論する気持ちは解る、事情があるのも理解出来る
しかし、良くないと解っていながら改める気がないのでは人として外道でしかないですよ
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/20(水) 23:59:37 ID:PuMtIfeK0
どっから見てもオペなものを
無理やりガチと言い張ろうという猿には辟易とするな

そういや工作員が毎度発狂するネタがあったろ
直前で着順変更するオペについての解説
そろそろアレが聞きたい
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 00:10:33 ID:+SLCpEzE0
ガチ派て、馬主が調教師に聞かされて、調子がいいと思いこむ馬を
パドック見ただけで、来るわけ無いと断定でき、競馬かじってたらだれでも
わかるて、そこまで言い切れるんですね

馬主て、その辺りの馬券おじさんより、数段見る目がないの?
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 00:58:15 ID:+wiM976eO
>>565
その辺のおじさんに無い物をいくつも兼備えているからこそ馬主という身分になれてるわけで
馬を見る目があったら逆に社会的成功をおさめていないんじゃないの?
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 01:34:39 ID:H4RUAZ8G0
馬主って儲けるとかよりタニマチ気分が多いんじゃないのかね?
社会的成功者なら人を見る目はあるのではないだろうか?
(確認は出来ないけど、)関係者っぽい書込み見ると競馬知ってるなら預ける気おきないと思う
真剣にやってるなら、梟が書いてるように虚偽に言い訳されたら怒んじゃなかろうか
リーディング常連の厩舎名でてるし、信頼して預ける厩舎なんかあるのかな?
強い馬持って自慢したいけど、馬自体にはあんまり興味ないとか

それと、ガチもヤオもオペ派も言い切る奴はみんな微妙に違う事言うんだよね
なんかしらんが不思議なもんだ
なんで決めつけたいのかが私にはよくわかりません
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 02:30:39 ID:M4mBezw/O
ガチ派はめでたい。
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 04:12:45 ID:UD603FI+P
とりあえずJRAに通報したわ

>>562
カス
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 05:26:57 ID:e9ofrn9U0
ガチ派は工作員
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 07:18:14 ID:X4tFUkfZ0
>>567
馬主もオペと知ってる
これなら万事丸く収まらないか?
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 07:33:29 ID:+wiM976eO



誰しもがパンドラの箱を開けてしまった「哀戦士」だからさ。

チリの地下作業員には
エスペランサ(希望)と本出版の印税収入が待っていたが、
競馬と対峙する作業員には多くの物を失ってなお迷宮の中を彷徨いながら、

与えられる物は

「呵責」

である。
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 07:59:54 ID:VNuhlTcmO
何か世間に大きく響かせる証拠がないか?
例えば余命わずかな関係者からの証言映像とか・・・
それでも捏造っていわれるのか・・・・・
何かないものかな??
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 08:00:35 ID:X4tFUkfZ0
>>572
直訳すると
競馬はヤオで、それを指摘した者には、同元から難癖つけられる
そういうことですね、日本は中国以下と
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 10:57:36 ID:AdZ3g4gKO
>>565
馬をかじってたらと言っただけで、競馬をかじってたらとは言っていない。俺が言う馬をかじるとは馬乗りをそれなりの年数をやってある程度乗れて馬を見る目がついてるということ
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 11:00:11 ID:75OPYBz5O
エイシン回避を決断した関係者を評価する。

スレの効果かな??
577【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/21(木) 11:39:10 ID:/UgWhgAE0
>>576
このスレは、一定の抑止力を持っていると思います。ぐりぐりくんの存在は大きいです。
彼らも第2週・3週はスレを舐めて普通どおりに飛ばしていましたが、第4週・第5週は
数値調整に入っていました。スレが乱れた第6週にはここぞとばかりの好き放題でした。
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 11:58:37 ID:kWQxZd3YO
事象と結果を途中経過無し、もしくは妄想で繋ぎ
短絡的に結びつけるのは八百派の特徴だな。
知性が全く感じられない。
579【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/21(木) 12:08:09 ID:/UgWhgAE0
疑惑の事象それぞれ全てが繋がりを持たない独立したもので、
その事象は全て偶然発生したものであるという見解をばら撒くのは
ガチ派(このスレに於いては工作員断定でOK)の特徴だな。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 12:10:58 ID:YQyxHz4aO
>>577
すごいねw
億単位のお金を動かすスレなんだねw
581【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/21(木) 12:19:20 ID:/UgWhgAE0
>>580
こんなスレが毎週億〜十億円単位の金に影響を及ぼしているとは、普通は考えられませんが、
八百長組織が毎週百億円単位の金を動かしていることも、普通では同じく考えられません。
一般で「まさか」と思うことが真実だからギャンブル関係者は儲かっているんです。
582【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/21(木) 12:28:22 ID:/UgWhgAE0
「控除率25%ですよ」は公式にはそうだというだけで、一般ファンへの釣り文句でしかありません。
結果操作によって、一般ファンへの実際の払戻率が50%確保できているかどうかすら怪しいものです。
八百長関係者大儲けです。八百長で必要以上に荒れるから控除率も引き上げられてJRAも大儲けです。

※ここで言うJRAの大儲けとは、本来の実力以上の利益があがっているという意味で使っており、
仮に経常収支が赤字でも大儲けと言って差し支えありません。
583【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/21(木) 13:50:44 ID:/UgWhgAE0
控除率が的中配当によって上下する仕組みは、JRAが八百長を望んでいると
疑われても止むを得ないものじゃないかと思いますが、皆様はどうお感じになりますか?
控除率は一定にしたほうが望ましいと思われませんか?
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 13:53:35 ID:Vq9Z3/xu0
>>575
とはいえ、社台経営者より見る目があるとは言えないだろ

お前はサンテミリオンについて語ってるわけだからな
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 14:06:44 ID:HIGsudSqO
今週のブック109Pに投書されている「発走除外発表のタイミング」について皆さんはどう思われますか?

精密さんこれも八百長なんですか?
586【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/21(木) 14:11:55 ID:/UgWhgAE0
>>585
まずは内容を簡潔にまとめて教えてください。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 14:46:58 ID:AdZ3g4gKO
>>584
お前読解力なさすぎ。しかも論点がずれてるし…

社台のボスが俺より見る目がないわけないだろ。

吉田さんだったらパドックを見ただけでサンテミリオンの不調を見抜くわ!
それ以前に調教師に報告受けてると思うがな
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 18:29:00 ID:HuX3hWuYO
>>569
よくやった!
栄進の自粛はお前のおかげかもな。

カスは余計。
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 19:13:33 ID:QXzMsAUeO
八百厨の特徴

能書きだけ異様に長い
590【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/21(木) 20:18:19 ID:/A9hJ1ohO
さて…第7週ぐりぐりくんのピックアップを始めましょうかね。
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 21:18:12 ID:VsH889DC0
ガチ派は工作員 ガチ派は必死 ガチ派は社台厨 ガチ派はマヌケ

ガチ派はオタク ガチ派は知ったか ガチ派は嘘を上から目線で語る

ガチ派は時給で雇われた貧乏ニート

ガチ派はパンツが黄色い染み付きブリーフ

ガチ派はメガネ率80%

ガチ派は歯が黄色い 口が臭い 長渕好き プロレス好き 童貞率90%
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 22:19:21 ID:VsH889DC0
生まれる前から八百長メディアが取り上げる馬・・・社台産w

2歳新馬で走る前から八百長メディアが取り上げる馬・・・社台産w

2歳、3歳クラシック前に7割が社台産で埋められるw

2,3歳夏までに走らなくても3歳秋に急成長する馬か〜と思えば社台産w

3歳まで走らなくても明け4歳になって急に走り出すのか〜と思えば社台産w

どいつもこいつも馬の実力なんか見ないで最初から社台産=ビッグ馬主で決めるw

実際はどの馬も走らせようと思えば走るのを隠すために社台王国があるw

7割社台がかっさらって行って残りを分け合う競馬サークルw

いつまでも続く厩舎のたて社会と吉田ワールドw

ガチ派はそれらに雇われたゴミw

593名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 22:29:35 ID:jU5psZSa0
>>590
嘘つき朝鮮キムチは国に帰れよ
八百長の証拠出せよハ〜ゲハ〜ゲ
お前が馬鹿だから当たらないというのは証拠じゃない
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 22:40:36 ID:VsH889DC0
競馬に絶対はない(笑) 社台RH(笑)ノーザン(笑)代表馬ほとんど社台産(笑)

競馬は自己責任(笑) 血統(嘘)調教(嘘)パドック(笑)馬体重(嘘)

競馬はロマン(笑) コメント(台本)インタビュー(台本)結果(シナリオ)

初ダートで圧勝(笑) 一口馬主(笑)人気馬が勝てば、力が違いましたね(笑)

初芝で圧勝(笑) 人気薄が勝てば、展開が向きましたね(笑)

馬券売り上げ右肩下がり(大笑)
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 23:02:17 ID:MCIxRzli0
今週は客寄せの大穴でるよ
チャリロト9億でたから

八百長だから大穴なんて自由自在w
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 23:26:47 ID:HVjJvOYC0
枠順見れば答えは出てるだろ。
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 23:44:53 ID:X4tFUkfZ0
>>595
大正解
でも一般人が購入したら、緊急オペ発動で着順変更されちまうな
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 00:04:00 ID:QXzMsAUeO
全て後出しの緊急オペ発動してんのは陰謀史観の八百厨だよな(笑)
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 00:06:26 ID:DbfLgsEg0
ガチ派は何故携帯専門なのか
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 00:08:20 ID:cCYByXTq0
>>583
>控除率が的中配当によって上下する仕組みは、JRAが八百長を望んでいると
>疑われても止むを得ないものじゃないかと思いますが、皆様はどうお感じになりますか?
>控除率は一定にしたほうが望ましいと思われませんか?

私は全く知りませんがそんな仕組みあるのでしょうか?
文面からすると1円未満切り捨ての事ではないですよね
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 00:50:49 ID:SzgQL1wUO
サンテミリオン事件
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 01:02:24 ID:UyltjNt60
複数のG1を勝つ馬の騎手と調教師のコメントは何故かいつも心配してません、物が違う、馬に助けられました
走る前からももう先が見えるような発言をする

そら当たり前だわな・・・だって生まれた時から何勝するって決まってんだから
こんなマジ話書いても無駄だとは思うがな
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 01:19:58 ID:f8f+ho8nO
人間もDNAの配列が分かれば、いつ頃どんな病気で死ぬか分かるらしいね
人間でさえそこまで研究が進んでいるのに、人間が作り出したサラブレットの研究がどこまで進んでいるかは想像がつくだろう

ここまでJRA総研の名前が出てないのは何でだ?

総研に社台の内通が居る?

はい妄想、妄想w
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 01:36:53 ID:PWEFIBdXO
>>602
あ、それ昔ジャックさんが言ってたっつーか、書いてた。
競馬=オペ に一票。間違いないさ
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 01:39:08 ID:enYZR8WSO
>>586
10月10日の東京競馬の5Rで馬場入場後に放馬し、スタンド前のターフで思う存分遊び回ったフェイトフルウォーが、その後の馬体検査で異常なしとされて出走、見事1着となり来場者から拍手喝采を浴びた。
個性派ホースの誕生といったところだが、主催者の判断には疑問が残る。

このレースの締切ベルが鳴った時、馬体検査の結果はまだアナウンスされていない。
なので「疲労が著しいため」競走除外だと思ったファンは多かったはずだ。
とくに返し馬まで見て馬券を買うファンにしてみれば、あの放馬ぶりを見れば馬券対象から外すのはむしろ自然だ。
もちろん、除外のアナウンスがない限り出走が前提なのだろう。
レースで勝ったのだから「馬体に異常なし」の判断も結果的には間違ってはいない。
ただ、パドック周回終了時に17倍程度だった単勝オッズが確定時には26.1倍に跳ね上がっていたのも事実である。
その他のオッズについては未確認だが、あらかじめ馬券を買っていた人は予想外の高配当にほくほく顔だっただろう。
ルール通りではあるのだろうが、こういったケースでは、せめて発走を遅らせるなどして、締切の前に除外か出走かの発表をするべきではないか。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

丸写しだけどこんな感じ
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 10:32:21 ID:zJEaBqFX0
>>ガチ派は何故携帯専門なのか
そう言われた瞬間から携帯でオペ派投稿・・・わかりやすい工作員だな
そんな手ぬるい追及じゃすぐ見破られるぞ
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 12:53:38 ID:UZCftxTm0
ガチ派ってのは、もう本当にほとんどいないんだろうなぁ

厩舎・騎手が各々勝手に全力騎乗しない・させない=ヤラズと呼
それを人気集中しそうなときに意識的に行って、購入者に
ハズレを大量に売り付けることによって、馬券上、勝とうとする=ヤオと呼
それに競馬記者が一枚かんで、勝負気配の馬をワザとヤラズと見せる=ヤリと呼
そして、それをJRAが集中管理している=オペと呼

ここまで諸説出まくってきたが、このスレヒットのきっかけ
AHにおける現代競馬の傾向から生じる、各馬全力勝負しているとは言い難い実態

◎なぜ、馬場の高速化に逆行して、レース展開は先行譲り合い、スロー化が著しくなってゆくのか

これに対し、オペレーション難度が高いからとする、JRA主導説が存在しているわけだ
オペレーションが存在しないとするなら、設問◎に対し、説得力のある回答があれば終息する話
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 13:30:30 ID:M6JAOH2jO
お前、友達おらんやろ(笑)
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 13:31:59 ID:TO1qg+UpO
馬場が高速化したからこその道中スロー直線向いてヨーイドンじゃね
馬場のおかげで上がりで速い時計だせるんだから差し切れちゃうし

ちなみに八百長してJRAは何の得があるの?
売上はそんなことしなくても超黒字だし八百長なんて危ない橋わたってまで金配らなくても
帳簿ごまかしていくらでもばらまけるだろ
むしろ八百長やると新規顧客(馬主)が参入しづらい環境になって業界として損害だし
仮にやってたら関わる人間が多すぎるので間違いなく内部から情報が漏れるはずなのに
今だに内部密告者の一人も情報漏れの一件もでてこないし
610【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/22(金) 13:55:11 ID:0FlXtHUJ0
>>607
全く同感です。内枠有利とされる東京1,800mの2週連続重賞を見ても八百長丸出しです。
連対を果たした馬番のABCはいずれも穴馬。馬券から外れたABCはいずれも人気馬。
あとのLは飛んだBCと人気を争った、不利なはずの7枠2頭のうち配当の高いほう。
もう1頭の7枠馬も3着。7枠2頭の激走情報でも流れていたんじゃないかと疑われても
仕方ない。おまけにファンの裏をかきながら出目調整まで施す悪辣ぶり。
こんな競馬がなぜ世界のPart1国なのか不思議でしょうがない。英語に堪能な方がいれば、
このスレを英訳して国際競馬統括機関連盟へ送りつけて欲しい。

今週のショウワモダンはどうなるんでしょうね。
今度こそと思わせておいてまた飛ぶんでしょうか?
611【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/22(金) 14:03:36 ID:0FlXtHUJ0
●第7週(10月23日)のぐりぐりくん

・福島
1R カシノエベレスト
3R オクルス
3R デュークワンダー
4R ナリタプラチナ
5R リエートフィーネ
5R ルージュバンブー
6R ガクニホシ
6R チャンピオンラブ
7R バクシンカーリー
7R トシザレイクブルー
8R ジャングルストーン
8R カーネリアンシチー
9R テラノチェリー
10R アグネスアンカー
10R ローレルレガリス
11R バンガロール
11R オレンジティアラ
12R カノンコード
12R ヒビケジンダイコ

福島は抜く気満々の気配ですね。
612【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/22(金) 14:12:33 ID:0FlXtHUJ0
・京都
7R シュテルンターラー
8R アンヴァルト
9R ミッキーチアフル
11R セイクリムズン
11R ニシノコンサフォス
12R ハギノリベラ

・東京
1R トルバドゥール
2R サニーヘイロー
7R メイショウカンパク
8R クラブトゥギャザー
9R エーシンブラン ← 八百長に翻弄される宿命を背負った馬。大注目。
9R ロビンフット
11R ショウワモダン
11R サンカルロ

エーシンブランは配当の旨みがない少頭数のここで勝つ気がします。
613【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/22(金) 17:51:11 ID:0FlXtHUJ0
菊花賞は前から武豊ローズキングダムで話がついてるから、
エイシンフラッシュは出ても無駄ってことなんでしょうかね?
614【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/22(金) 18:58:10 ID:0FlXtHUJ0
国際競馬統括機関連盟の名前を出したからかな?
書き込みがパタッと止まってしまいましたが。
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 20:52:57 ID:SzgQL1wUO
枠連でグリグリ人気の馬が突然の出走取り消し
同枠の無印馬が見せ場なく敗退
キレたおっさんが職員に「金返せ!八百長じゃねーか!」と言っていた
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 21:07:53 ID:tQvDkHvw0
絶対に胴元が勝つ競馬なんかやめようぜ!

それが一番の仕返し
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 22:14:58 ID:RVLZYafcP
競馬が無くなったら
結局、そのツケは自分らに帰ってくる
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 22:44:37 ID:tQvDkHvw0
↑これぞ工作員

競馬がなくなれば幸せな家族が増え金銭感覚も戻り借金に苦しむ人もいなくなる

競馬、ギャンブルは窃取されていると言う負け方しか残らずストレスも溜まって

健康面でも良い。競馬、ギャンブルは胴元の考え一つで組み合わせを変えられて

人気馬をぶっ飛ばすのも頻繁に起こり何も残らない。

残る物は借金と疑惑と後悔だけだ。
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 22:58:57 ID:tQvDkHvw0
一般庶民のボンクラ達はメディアを信じ未だに印通り買う奴がまだまだ多い

これによって胴元が庶民に与える餌は安ーい配当をとらせるがそれ以外は

庶民が買えない組み合わせを全体の振り分けでうまーく窃取され続けているのだ

ギャンブルで残る物は後悔だけだ


620名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 23:34:04 ID:i4KFEn31O
>>534&>>535
コイツ病気?
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 23:46:06 ID:DbfLgsEg0
携帯とPは工作員
もう誰でも理解できるようになったなあ
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 23:54:39 ID:DbfLgsEg0
>>610
東京1800のカラクリがわかったなら
他も全てそのバージョンの亜種だとわかるだろ

スレ閉じて、小遣いにした方が賢明だとも
わかるはずだが・・・
623【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/23(土) 00:03:30 ID:rWkNv816O
見くびらないでいただきたい
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 00:11:36 ID:YdcFXq+s0
このスレって何時からこんなにカオスになったw
625【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/23(土) 09:32:43 ID:9HYPQN+lO
おはようございます。工作員たちはダンマリ戦術でしょうか。
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 10:23:32 ID:w407T+AfO
>>625
工作員の活動はこのスレ内ではあくまで火消し

最近の傾向を見ると返答次第では返って油を注ぐ結果になると自覚したのでしょう

このスレが沈静化(過疎ってるw)時間帯は活動を鈍化させてるのも見て取れます。

工作員の特徴としてまだ長文レスで返してる内は議論の意味もあるがその内「ああ言えば上○」状態で人格的な誹謗中傷に終始する輩が多いのも意外な一面でしょうね。
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 10:30:25 ID:P1sIwVo/0
カルトミンスみたいなレスが増えだしたな
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 13:53:24 ID:cTGFMD9oO
何か純粋でいいね、このスレ。
関係者と知り合えば儲かるって人、毎年入ってくるよ
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 13:56:36 ID:UQi85qcZO
精密さんの凄さがわかったんじゃないですかね

精密さんの凄さは、出走予定の全ての馬を、実際に牧場や厩舎まで行って
直に自分の目で馬体や走法を見てぐりぐり君を判断しているところですね
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 14:29:08 ID:BleeQv4C0
京都9R
時間稼ぎの馬装整備
荒れますよ
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 15:43:49 ID:n4lrAHs6O
一番人気二番人気しか勝てないのはおかしいだろ。どれだけ控除率稼ぎたいんだよ
632【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/23(土) 18:00:02 ID:9HYPQN+lO
●第7週ぐりぐりくん途中経過
トータル(13・4・2・14)
準メイン以降(3・1・2・5)

飛ばすか1着かのような成績ですね。
これを見てもぐりぐりくんを中心にして仕込まれていることがわかります。
ぐりぐりくんの中身は詳しく明かされないまでも、何か根拠があることが
ご理解いただけてきたんじゃないでしょうか。
633【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/23(土) 18:09:23 ID:9HYPQN+lO
●第7週(10月24日)ぐりぐりくん

・福島
1R アンジュヴォレ
1R デイブレイク
2R ルービンシュタイン
3R ゲームコンセプト
3R ダノンスパシーバ
5R アルーリングムーン
5R マリエンベルク
6R ディパーチャーズ
8R サクセスヒューゴー
8R クリスマスキング
9R マヤノアンズ
10R ヒラボクワイルド
12R クロワラモー
12R フラッパーウィング
634【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/23(土) 18:19:25 ID:9HYPQN+lO
・京都
1R オーシャンフリート
1R メーンテーブル
2R ダートムーア
2R エムオーストロング
6R アイアムピカイチ
8R スギノエンデバー
10R レディルージュ
11R ヒルノダムール
11R ローズキングダム
12R ドリームライナー

・東京
1R アップルジャック
1R コスモハンサム
6R シャイニーデザート
7R トゥザサミット
9R ワールドコンパス
9R ジョーメテオ
11R インバルコ
12R アラマサローズ
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 18:28:46 ID:ddUxPT160
今日の凄まじい八百長競馬を見て感想言えやw

吉田一族&ノーザン、社台生産馬の成績w

福島の単勝ガチヤオ連発w

2,3着は大穴w

三単は500〜1200人に一人しか当たってない確立25パー超えたなw

発送寸前に人気馬二頭の除外があったやろwあれ連絡みと単複に大口入ったからやw

もうええやろこんな八百長競馬はw
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 19:49:23 ID:TSLa7yS6O
>>634さん
あなたがいつもおっしゃっている“ぐりぐりくん”というのは一体なんでしょうか?
637【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/23(土) 20:46:08 ID:9HYPQN+lO
>>631
売上の低いところでのガチヤオ&数値調整が基本ですからね〜

>>636
それは言えません
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 20:51:16 ID:n4lrAHs6O
2010年3回福島1日

1R 10 250円
2R 14 350円
3R 07 270円
4R 01 760円
5R 02 260円
6R 15 140円
7R 06 210円
8R 08 2,920円
9R 05 600円
10R 02 350円
11R 03 310円
12R 07 270円

福島のこの配当で単買った奴はまず勝てない。かといって三連単は紐が強烈でとれない
中穴がまったくなくなったよな。
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 20:55:25 ID:MfDV5RWS0
今日は開幕でしょ。堅いのは当たり前
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 20:57:05 ID:TSLa7yS6O
>>637さん
詳細は聞きませんが、八百長に興味があってスレを開いて気になったので聞いてみたんですが・・・
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 21:05:44 ID:n4lrAHs6O
2010年5回京都5日

1R 06 180円
2R 01 770円
3R 02 820円
4R 10 310円
5R 02 180円
6R 02 520円
7R 09 170円
8R 13 130円
9R 02 310円
10R 03 17,190円
11R 05 520円
12R 08 410円

開幕とか関係ないから(笑) ガチ八百は犯罪
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 21:06:06 ID:ddUxPT160
>>638
みんなよう聞けよ

安い単複は取らせるが三単は取らせないのが胴元が一番儲かるシステムになってるって事を

一般庶民が一番狙って買う組み合わせは中間人気

ここは地方も中央も来ないんや

なぜか?胴元が儲からんからや

妄想でもなんでもないでw事実やでw

果たして500〜1200人に一人しか当たってない三単をどれ位の関係者が買ってるかやろなw
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 21:13:26 ID:ddUxPT160
ガチ単ヤオは売り上げ激減の証拠

しかし今日の騎手のハミ技もバレバレでわろてもた

直4,5頭並んでから抜け出す馬がすぐ分かるってええ加減にしときやw

ヒント・・・頭がス〜ッと立つ ワオワオw分かる人だけ分かってくれ
644【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/23(土) 21:27:32 ID:9HYPQN+lO
>>640
中央競馬の仕込みレースがかなり広範囲にわたっていることを疑い始めた私が、
ウオッカがデビューした頃から研究を重ねているうちに、八百長を仕込んでいる組織が
ファンを効率よく騙して好配当にありつく手段として、ファンの目にとまりやすい
複数のデータの組み合わせを用いていることに気づいたのです。
この組み合わせは実力診断として非常に優秀で、まず間違えることがなく、
そのデータのどれかにたどり着いている人が思わず勝負かけてしまうような馬のことを
ぐりぐりくんとスレ1の誰かが命名してくれました。
いずれも私が競馬に足を踏み入れてしまったマチカネフクキタルの頃には
既に存在していたデータで、彼らがファンを騙すために長年かけて
存在価値を引き上げてきたものです。
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 21:36:58 ID:TSLa7yS6O
>>644さん
ご返答ありがとうございます
しかし頭の良くない私には理解するのが難しい事象ですね
でもこのスレにはとても興味を覚えましたので今後も度々のぞかせていただきます
これからも頑張ってください
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 22:23:23 ID:YZc1LWcE0
工作員は工作失敗のため処分されたのか?
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 23:21:30 ID:UQi85qcZO
ぐりぐり君考察
精密氏がどのようにしてぐりぐり君を選んでいるのか考えてみた
1.該当馬の戦績
参考外なのは間違いない。
なぜなら彼等の戦績は八百長の元で作られたものであり、実力を計ることは不可能である。
2.走破タイム
参考外なのは間違いない。
なぜなら八百長が行われているということは力をセーブした状態で調整して走っている。
実力がタイムに表れているとは考えられない。
3.調教
参考外である。
これから八百長があることは調教師も助手も騎手も知っている。
調教での動きは八百長に引っ掛けるためのフェイクであることは明白である。
4.関係者の発言
論外
5.馬体
実際に牧場や厩舎で遠目とは言え確認可能である。
6.血統
そもそも実力の参考にはしづらい。

結論
精密氏は実際に全登録馬を足を運んでその目で見に行っている。
そのうえで馬体を観察し、その馬の実力を判断している。
毎週各地に足を運んでいる精密氏には頭の下がる思いである。
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 23:37:56 ID:dHvo1+Lz0
>>647
血統・・・人間(関係者)が都合よく勝手に作られた物である
馬体(パドック)
これは本当にいい加減で話にならない
騎手のコメント&インタビュー・・・台本(騎手によって口頭テクニックでオタクを納得させる奴がたまにいる)
印・・・社台、ノーザン産→サンデーR、キャロット、Y田一族中心につけるだけ


来る筈と決められた馬が突然の除外の裏には必ず大口購入がある
馬はピンピンとしているのに
(検査の結果馬体に故障を生じてるいる為この競争から除外いたします)と
必ずこのような理由での除外の時はどこが故障してとは放送時に言わない
後に誰が考えたのか知らないがアホでも分かるような嘘の理由に笑ってしまう

これが公正競馬ですwwwwwwwwww
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 23:46:31 ID:bZpXAuZQO
>>642
なぜ、そのシステムだと胴元が儲かるのか具体的に説明をどうぞ。
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 00:39:16 ID:hB7OatEOO
工作員と呼ばれてる奴らも、ここの負け犬以下の産廃共を相手にするのはバカらしくなったみたいだな。
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 00:44:16 ID:dMzM8uLF0
工作員は一人だったんだろう
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 01:01:34 ID:MOuSXugv0
>>649
寝ぼけた事ぬかしとったらあかんど!
我の口から控除の違いやら言うたらええやろボケ
もうな競馬なんぞインチキって分かって関西のおっさんはやっとんじゃボケ
まーそのうち天罰食らう時がくるやろ

653名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 02:13:09 ID:quP9AmFL0
>>650
スレ主が他から話を引き出したり、膨らますのがヘタなんだろうな
この流れじゃレスする気しない
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 04:25:35 ID:CaCCLfmeO
今までAちゃんでいろんな
ジャンルのいろんなスレを見たけど梟氏VSスレ主の内輪揉めが最強!


…にワロタ



655名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 06:08:37 ID:50oWgmSm0
>>647
1〜6の考察は実に正しい
そんなもんじゃ馬の実力は把握できない

思うに、ぐりぐり君とは、馬の強弱を示す指標でではなく
一般視聴者に、強いと判断されるよう提供された情報の量と質
それが、予め定めてある割合を超過した場合に特定される
そういう意味と捉えるべきだろう

当然ながら、ぐりぐり君に類似する存在として、この人気なら
買いだと、穴人気する要因を提供された馬たちの存在があり
実は、馬券購入する上で、そういう奴らの方が危険である
なぜなら、ぐりぐり君は一定の数値で必ず連絡みするのに対し
穴馬の方は、まったく連圏内に突入してこないからだ

穴馬を探すなら、各予想誌の回収率最下位という記者の指定し
他に指定した記者がいない、そういう穴馬を狙うのがいいだろう

ここで工作員が、事あるごとに、こいつは馬券があたっていない
これを連呼する理由の一つは、序列最下位の者が指定した穴馬は
無印よりも強烈な消しの一手と洗脳するための、打目押しだと
考えると、何の脈絡もなく、馬券の当り外れを予想し、繰り返し
告知することによって、当ってない者が予想する穴馬を買うなと
サブリミナル効果を狙っていることが予測できる
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 06:16:06 ID:IqADpU4iO
八百長だというなら今日のレースの結果全部出せや。予想じゃなくて結果な。当然分かってんだろ?レース後に出すのはあかんよ。そんなら誰でもできるわ。
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 06:27:48 ID:50oWgmSm0
このタイミングで工作員登場とは、言われて困るネタだったようだな
24時間御苦労なことだ
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 06:45:42 ID:jLOv8oMO0
全部じゃないです。たまーにです。
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 07:27:27 ID:TZO7diqDO
頭が硬いとなると大口が投資しやすくなるからな。 んで小口も真似しようとするが単や複は買えないから三連複や三連単を買う。そこに一頭ワケわからん馬を入れとけば
点数沢山買わなきゃならんで主催者ウマーって罠だろ
660【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/24(日) 08:00:44 ID:O/U9WWCBO
>>647
最後の結論はあてつけですか?
@〜Aは全レース詳細に補正かけて参考にしますよ。
人気も関係ないです。
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 08:29:18 ID:50oWgmSm0
>>660
情報量の分析じゃなく、成績と走破タイムが基準てことか?

なんの補正をかけようと、それじゃ全く無駄な判定であるとしか言えない

脚力と心拍数回復値、こういったものはトレセン外で状態を検分可能だ
むしろ、その方が計測数値としては確かだろう
検証不可能なものは、その馬が限界ギリギリの走行を行った場合、最後まで
踏ん張る甲斐性があるかどうかで、これは、そういうレースをやってみないと
わからない

レースがスロー化する最大の理由は、その馬の100%がどのくらいか、実は
誰もわかっていないため、全馬が楽走できる範囲内で決着させないと、指定
順の通り入線できない可能性があるためだ

今回は>>647の方が圧倒的に説得力があるな
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 10:19:49 ID:TZO7diqDO
三連単払い戻し

1R 福島4440 京都4480 東京204860

なんだこりゃ福島と京都はやり過ぎだろ
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 10:23:05 ID:mFkLetpm0
福島1Rwwwwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 10:23:23 ID:PZEMeXlyO
>>659
1万円しか使えない人が、単から3連複や3連単に変えたとしても
点数増えるだけで金額は変わらないだろ。

主催者で大事なことは、当てさせないことじゃなく
買ってもらう事だろ。
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 10:38:21 ID:TZO7diqDO
2R 三連単払い戻し
福島80850
京都3480
東京2100

なんじゃこりゃ 安すぎだろ
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 10:41:35 ID:TZO7diqDO
6R終わって三連単で五千切るのが四回って名古屋と対してかわらんのじゃね
頭数多いから名古屋よりたちが悪いけど
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 11:08:03 ID:TZO7diqDO
三レースもどこも激安
三連単
福島 28500
京都 10000
東京 1280
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 11:36:09 ID:TZO7diqDO
四レースは京都東京ともに123人気決着。八百長理論すぐて笑える
669【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/24(日) 11:39:47 ID:O/U9WWCBO
>>661
情報の範囲がどこまでを指しているかでしょうね。決して量ではありません。
量ならブッ○本紙の本命になってしまうことでしょう。
どこに、誰に、信頼できるように見せかけて情報を置いてあるかです。
基本はデジタルデータですよ。アナログおじさんは大金使えませんからね。
そこに元プロ馬券師の私なりの能力診断をつけて一般ファンが飛びつくかどうか
判断してるんです。飛びつきそうにない中穴馬もデータには入ってきますが、
上に書いてあるとおり、一般ファンが買いやすい穴馬は来ないので
検証が複雑にならないよう省いています。
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 11:43:40 ID:v2MvGYlB0
>>659
の言ってる事が正しいんや
それと>>662の配当見たら分かり易いやろうけど
これよこれ。
安ーい単勝を買わせて控除率で儲けて1000人に一人しか当たらない
組み合わせの三連単を買わせて儲ける
売り上げ激減になるとこうなるって何回も言うてきたやろ
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 11:56:39 ID:QCM0+YL6O
このスレはとても良いと思う

けど…さりげなく元プロ馬券師とか言っちゃうのはダメじゃない?
672【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/24(日) 12:17:55 ID:O/U9WWCBO
>>671
工作員が飛び込んでくるように撒かれた種の可能性もあるので、
細かいことにツッコミ入れないようにお願いします。
工作員とのバトルがこのスレのウリですからね。
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 12:29:04 ID:v2MvGYlB0
社台&ノーザン産=ディープ産駒=サンデーR,ビッグ馬主wwwwwwww

もうええって

生まれる前から決まってる勝ち方もうええってwwwwww
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 12:32:00 ID:Z5qYZ7dbO
>>660
あてつけもなにも、考えてみたらあの結論にしかならなかったんですよ
レース関連、もっと言えは人が関わった時点で八百長が関わっていると
精密氏は考えになるとおもってます
そうすると人の関わりの出来るだけ薄い部分はもう放牧中の馬体と
厩舎での馬房内の様子しかないと思います
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 12:35:42 ID:TZO7diqDO
5レースもまさかの全場一番人気の圧勝激
676【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/24(日) 13:21:22 ID:O/U9WWCBO
菊花賞は梟さんの言ったとおりローズ一族華麗な復活となるんでしょうか?
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 13:39:46 ID:v2MvGYlB0
京都単ガチヤオ競馬1R〜7Rまでオール1着

香ばしいすぎるwwwwwww

ここから罠に嵌める筈やwwwwwww
678【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/24(日) 13:59:17 ID:O/U9WWCBO
>>677
大万馬券を出すために種銭ぎれ起こす人を出さないようにしてるんでしょうかね?
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 15:16:37 ID:v2MvGYlB0
>>678
言うた通り8Rからおかしなったやろw

全くその通りやと思うけど逆もあるかも知れんな

今客はこんがらがっとるでw
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 15:52:46 ID:v2MvGYlB0
飯うまーやでwwwwwwwww

この結果は最高やーーーーーーーーーーー!wwwwwwwwwww

ビッグウィークwwwwwwwwwwww

ビートブラックwwwwwwwwwwww

三単3388440円wwwwwwwwwwwww

胴元大儲けwwwwwwwwwwwwwww
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 16:09:08 ID:dMzM8uLF0
胴元は儲かるわけないだろ。あんた初心者かw
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 16:19:45 ID:v2MvGYlB0
>>681
もうええから黙っとけ

川田インタビュー・・・シーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwww
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 16:27:54 ID:v2MvGYlB0
そして京都最終は1,2,3人気でガチガチ馬券で一発逆転狙ったアホは消え失せるwwww

メリハリのある香ばしい一日だったなw
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 18:19:14 ID:GodZHpDu0
>>683
オメーが一番香ばしい
一人でそこまで盛り上がれるのは正直羨ましいわ
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 18:29:45 ID:v2MvGYlB0
ハッハッハッハッハッハッハッ

686名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 18:36:43 ID:dMzM8uLF0
関西弁を使う奴って気違いが多いのなw
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 18:49:20 ID:Y/bcdoOgO
>>686 鮮人が悪さする時、日本人成り済ましてるようなもんだろ
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 18:50:44 ID:BcWHjXecO
夏まで未勝利だった馬が菊花賞を勝ってGT馬になるヤオケーバ(笑)


689名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 18:59:27 ID:v2MvGYlB0
社台じゃなかったと思いきやビッグ馬主の谷水さんでしたか

ウォッカの次はこれですか ニャニャ

ハッハッハッハッハッハッハッハーーーーーーーーー ハッハッハッハッハッハッハッ





690名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 19:12:37 ID:v2MvGYlB0
今回の菊花賞でのメディアに騙されて買った馬

レーヴドリアンwwwwww

トニービーンの血が入った馬wwwwww

単勝にローズを買った人
馬単、三単の1着固定をローズから買った人

ご愁傷様です


691名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 21:10:57 ID:NZ8veKPEO
AはBに工作員だと思われ、BはCに工作員だと思われ、CはDに工作員だと思われ、DはAに工作員だと思われてる。
みんながみんな疑心暗鬼になって自分以外信じられない

このループを仕組んだ者こそ本当の工作員である。

関西弁なかなかやるなw
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 21:43:29 ID:50oWgmSm0
>>669
元プロ馬券師が、エージェントの存在を他人に指摘されるまで知らなかったりするのかねぇ
まあ、どうでもいいが・・・

それよりもう1回、最後の直線よく見ろよ

豊は、左ひじを真下に向けて(ガッツポーズみたいな形)ローズの口向きを外側に強制
これは昨年桜花賞で、シイがやった乗り方と同じだが、そうすることによって右肩が
進行方向に向く形になり、軸足を左に変えることが難しくなる

右回りコースなので、3〜4コーナーは右手前で走っているため、疲弊していない
左手前に切り替えないと、爆発的な末脚発揮とはいかないのは、騎手なら誰でも知ってる

ゴール寸前左ブロックを解いて、ビートブロックを差す寸前までその姿勢ということは
2着が予め指定されてた証拠だな
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 21:52:39 ID:TENyNYqfO
ねぇねぇトニービーンってなぁに?
どこにその血があるの?ねぇねぇおしえてー
694【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/24(日) 22:08:57 ID:O/U9WWCBO
●第7週ぐりぐりくん成績
トータル(22・9・3・30)
準メイン以降(6・3・3・8)

●ぐりぐりくん成績
第1週:(20・6・4・10)
第2週以降:(80・46・35・119)
勝率:50%→28.6%
連対率:65%→45%
複勝率:75%→57.5%

※準メインレース以降
通算:(19・15・15・29)
勝率:24.4%
連対率:43.6%
複勝率:62.8%

今週はあれだけ堅く収めておきながら複勝率が下がるという、
信じられない結果になりました。
美味しい3連係は絶対獲らせないという、おっちゃんの話どおりの
展開でしたね。
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 22:10:38 ID:v2MvGYlB0
>>693
おめー血統表見てこいや
血が入ってるって意味わかんねーのか
いや、日本語わかんねーのかwwwwwwwww氏ね
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 22:14:32 ID:v2MvGYlB0
トニービンこれでええか

市ねな
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 22:24:36 ID:v2MvGYlB0
>>692>>精密よ
今日の菊花の結果見てまだまだこんな事本気で思ってる奴がいる限り
胴元はやりたい放題よ↓

因縁のサンカルロが惨敗した翌日に
社台勢を粉砕してビシッとG1勝利を飾るとは
川田もなかなかドラマチックな漢やのう
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 22:26:36 ID:dMzM8uLF0
ヘイ量ww
699【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/25(月) 08:08:46 ID:6XHoWh7uO
おはようございます
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/25(月) 13:37:22 ID:IvUb+L7R0
結局、精密はローズキングダムをヤラズ認定したのかよ
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/25(月) 13:45:00 ID:rZsNctpY0
>>685
でも結局は結果論なんだよなw

レース前に荒れるとか言ってくれない?
702【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/25(月) 15:02:54 ID:6XHoWh7uO
>>700
ローズキングダムがヤラズだったかどうかの判断は今回はしないでおきます。怪しくは感じますが、
神戸新聞杯で脚が上がってしまっているので、溜めすぎた可能性もなくはないからです。
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/25(月) 15:13:13 ID:Bed5k9Y2O
武なんのメリットもないやん。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/25(月) 15:29:58 ID:x5T8zNjwO
>>692
あんまり書き過ぎるな!
わからんヤツは負け続けるんやから、それでええがな

あんたには関係ないやろ
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/25(月) 17:53:01 ID:Xob17UG1O
>>702
八百長ならためごろしも糞もないだろ
ローズに勝たせるつもりならビッグウィークが控えれば良いだけだし

自分の理論を放棄するなよ
失敗するような八百長で良いのか?
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/25(月) 18:56:50 ID:NS0laour0
理論も糞もないだろ。
コイツら自分の都合の良い所だけ拾って物を言っているバカでしかない。

セイクリッドバレーで騒いでいたバカ、富士Sで自分のバカさ加減が分かっただろう?
何が前目につければだ!
707【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/25(月) 19:51:01 ID:6XHoWh7uO
>>706
このスレでヤラズを指摘されちゃったら、もう強いパフォーマンスを見せるわけにいかないんですよ。
まだスレの歴史は浅いけど、ヤッパリ強かったです。って巻き返した馬いないですからね。
セイクリッドバレー・エーシンブラン
708【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/25(月) 19:53:29 ID:6XHoWh7uO
>>703
武豊は引退を決めるまでは、もうビッグタイトルを取らせてもらえない気がしますね。
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/25(月) 21:52:37 ID:Wxg+RGvW0
>>706
いや、それはあなたも自分の都合で書いてるだけでしょ
・中山の開幕週で後方待機
・府中の2週目で中段位置
どちらも前残り傾向で負けた訳だが意味が違う
・前者は説得力のない負け方
・後者は説得力のある負け方
騎手的な格もAH>富士で負けた説得力は後者に分がある

同レースでの山田信は・・・藤岡佑と同じだな
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/25(月) 22:25:09 ID:YkvusdMV0
>>709
否、説得力はここの議論対象外だ
陰謀の有無を読み取るスレだ
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/25(月) 22:45:26 ID:Wxg+RGvW0
>>710
もう少し考えたらどうだ
説得力が無い→不審っぽい負け方→疑いが濃い
説得力がある→自然っぽい負け方→疑いが薄い

AHの負けはお前の言う陰謀の有に近く
富士Sの負けがお前の言う陰謀の無に近い
富士Sで前行って負けたから、AHが無になる訳ではない
頭が堅そうだから言っても無駄か?
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/25(月) 22:52:33 ID:Y1kSoj6S0
なんか、絶望的に馬鹿なスレやな・・・
八百長なんかやない、管理しとるんや!
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/25(月) 23:49:36 ID:Wxg+RGvW0
>>712
そう言い切るのは別にどうこう言わんが、それでどうしたいんよ?
"そうですね"ってレス貰ったらいいんかい?

お前、管理言いたいだけちゃうんかと。
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/26(火) 00:23:50 ID:SDx8O3sw0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1287739468/l50
精密とゼロウィンが似すぎている件
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/26(火) 04:13:40 ID:NVZ+zt0E0
元プロを名乗る割に些細な外れに目くじらを立てる偏狭な視野
キャラクターに後付設定を加えると品質に劣化が見られるという典型
716【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/26(火) 08:36:12 ID:dItXaYoEO
おはようございます。
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/26(火) 09:11:48 ID:9OKa0Lkm0
マキバオーの見逃せない競馬情報!
http://keiba767.blog106.fc2.com/
718【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/26(火) 12:16:09 ID:TwnjeJOd0
>>715
・些細な外れにこだわらないということはつまり、八百長組織のやってることを見逃せという指摘に他ならないですね。
八百長組織がやってきたことを考えると「これくらいはバレないだろう」「今回は世論が許すだろう」といったような、
「ちょっとぐらいいいや」の感覚がエスカレートしてるんですからね。

・スレ2の冒頭の人物紹介を見ると、後付けでないことがわかると思いますよ。
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/26(火) 13:05:18 ID:E3QL9HMnO
それにしてもガチガチ競馬は今週もなんですよね
720【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/26(火) 13:14:53 ID:TwnjeJOd0
>>719
それはフタを開けてみないとわかりません。
今の段階で言えることは、菊花賞のエイシンフラッシュの回避は
ダービー馬の評価を下げないためだった故意の匂いがすることと、
天皇賞(秋)は軸馬すら読めなくされてしまっていることです。
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/26(火) 14:22:44 ID:BL4NSFJ70
ID:Wxg+RGvW0

それだと馬券を買ったバカなおまえらが納得するか否かだけの問題でしかない。
だったらヤオスレじゃなくてもいいんじゃないか?ただただ馬券がハズレたウサを晴らしたいだけ。

<結論>
AHと富士Sの比較もきちんと出来ない奴がヤオまがいだとヘラヘラ抜かしてんじゃねー!!
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/26(火) 15:05:11 ID:u8oWcerTO
>>721
実際そのとおりだよ。
敗因が分析できなくて、自分の思考の範囲に無理矢理押し込む単細胞と
自分が買うと主催者が当たり目を外してしまう。だから、自分の馬券は当たらないていう自分大好きっ子しかいないもん。
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/26(火) 15:34:42 ID:gCa4Iv+M0
柏木集保「何でローズキングダム自分で動かないの?」2

毎度のことだよな
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/26(火) 15:38:29 ID:LtYsctfxO
>>722
そんなんちゃう
只のキ○ガイや
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/26(火) 17:07:15 ID:47Oa2EsKO
馬鹿は駄目
基地外歓迎
2ちゃんねる

天才と基地外は紙ひとえ
その判別がつかないから優遇されてる。
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/26(火) 18:09:40 ID:m450brnE0
名馬ディープインパクトの子馬が乗馬用の馬としてデビュー
http://www.asahi.com/national/update/1025/TKY201010250385.html
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/26(火) 18:30:55 ID:908Mh2a10
>>721
富士Sで中段付けた三浦はAH出走馬の中で最先着ですが?
中段でも後ろに居たサンカルロより上がりも速いですが?
コースは違うがAHも前に行った方が良い前残り馬場じゃないですか?
出走馬もAHの方が格上には見えないですが?

富士S観た奴はAHでも「前目につければ」になるわ
AHの敗因分析は前残り馬場なのに後方に控えた騎乗と思うぞ
これでAHの騎乗を不審に思った奴が、富士S見て納得すると思うんかい?
そんだけ言うならお前の分析でここの奴が納得するような説明くらい書いてみろ
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/26(火) 18:45:41 ID:NVZ+zt0E0
>>727
鞍上の判断ミスで終わり
枠順までにケチつけ始めたらきりないからね

京成杯に固執するのはなんでかね
短距離なら普通に有り得る結果と思うがな
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/26(火) 18:59:38 ID:wYAPpZ6Q0
>>728
>京成杯に固執するのはなんでかね
俺もそれが判らん
そこまでしてあの騎乗を正当化する理由があるのかね?
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/26(火) 20:20:47 ID:nFBp26U6O
>>721 ←関係者ウゼぇよ!
>>727が一般的な解釈で正論。


いくら2ちょんねる
だからっつって競馬スレの否定的なスレタイの羅列を見てみろよ

競馬メディア媒体がもはや、まともに信じらんねんだよ
何年、何十年にもわたって
「ああ言えばこう言う」って いう言い訳で塗り固めてきた歴史だろ
起きた結果に充分に説明出来ないし、する気もないうちから又
新たに語りだすだろ
そんな事ばっかしてきたから
競馬に対して懐疑的な人間が増えるんだよ

最低限、予想や情報を売る事を生業にしてる連中は自分の買った馬券を晒せば
どういう理由でどんな結果になってもファンとしては文句も無いでしょう。

まぁ、今の競馬を始める連中は昔と比べて「競馬はガチじゃない(笑)」と気付くのは明らかに早いよ。(競馬ゲームで既に洗脳されてるのは除く)
731【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/26(火) 20:27:35 ID:dItXaYoEO
重賞は全て星の持ち回りですから、レースの筋書きもあらかじめ決まってるのでしょう。
騎手任せにして落ち殺しばかりされちゃ不自然ですからね。結果は不自然でも構わないようですが。
ということで、ガチンコ騎乗してるかどうか議論したところで全く意味ナシ。
関係者にしてみればガチンコ勝負なら取れずに終わるかもしれないタイトルが
確実に取れて馬も壊れないウマーな話ってことですよ。
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/26(火) 21:03:32 ID:7YUPcZiv0

精密はまず空気を読めるようになれ
お前だけレスの流れから論点が飛躍しすぎ
自分の考えに持っていきたいならもっと順を踏め
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/26(火) 21:03:42 ID:OfLp27ZA0
金が惜しい奴は競馬辞めとけ。
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/26(火) 21:24:46 ID:LtYsctfxO
>>732
キチガイに説教しても無駄や
735【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/26(火) 21:46:17 ID:dItXaYoEO
このスレに圧力かけるために通知なしでアク禁されてるから、携帯投稿なんでしょうがないです。
流れ読むのたいへんなんだから。
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/26(火) 22:00:16 ID:SDx8O3sw0
急に工作員が元気出してきたな
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/27(水) 03:53:47 ID:6HaQxPUs0
>>735
なんで携帯はアク禁にならないの?
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/27(水) 08:12:40 ID:t+Vx+/2P0
ゴール前の騎乗姿勢見てるだけで、普通にわかるからな
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/27(水) 09:02:23 ID:YDJ3wrmeO
んなこと言ってPCでスレ建てたりしてんし

本当に圧力がかかってのアク禁ならこのスレ的にそっちの方が気になんでしょ?
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/27(水) 09:19:59 ID:GzTnH8hBO
やっぱり溜め殺しの武はヤラズって事かな?
この前の菊も違和感あったし
741【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/27(水) 09:51:05 ID:2Im0VIKbO
>>739
店のパソコンからは書けるんですよ。なにか不自然ですか?
2ちゃんねるも裏社会による言論統制の対象になってるんでしょうか?
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/27(水) 11:24:42 ID:0If/fEC90
>>741
不自然だろ。
だったら店のPCから書き込めよ。
携帯めんどくさいだろ。
743【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/27(水) 14:21:24 ID:gyQvsw/c0
工作員たちも、カウンター狙いの相手にヒット&アウェーを狙ってくるとは、まだまだ未熟ですね。


いくら2ちょんねる
だからっつって競馬スレの否定的なスレタイの羅列を見てみろよ

競馬メディア媒体がもはや、まともに信じらんねんだよ
何年、何十年にもわたって
「ああ言えばこう言う」って いう言い訳で塗り固めてきた歴史だろ
起きた結果に充分に説明出来ないし、する気もないうちから又
新たに語りだすだろ
そんな事ばっかしてきたから
競馬に対して懐疑的な人間が増えるんだよ


瞬殺されてるしW
もはや私はぐりぐりくんだけやってればダイジョウブそうですね。
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/27(水) 14:34:51 ID:nBkFwONz0
ブエナビスタ→ブタ
ナツコデラックス→ブタ

はい、当たり。
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/27(水) 17:57:05 ID:GaS7KiPRP
精密、このスレ退屈だから
とりあえずお前の裸踊りでも上げて
場を盛り上げろ
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/27(水) 18:00:24 ID:umLDwYAj0
その場限りはアリエンッテ
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/27(水) 21:52:13 ID:N1jes1Ss0
関係者の予想行為禁止
これは誰でもない、主催者JRAの規則だ
しかしJRAは競馬記者にエージェント行為を認めている
エージェントとは厩舎・馬主・騎手の三者間を調整し
当該レースの騎乗者と出走馬を調整する
立場としては、騎手のマネージャーにその重点が置かれる

一方、オペレーションに必要な項目とは
当該レースに出走予定の各馬の調整具合と騎手自身の体調
当該レースの好走予定騎手の前後レースの配属状況
騎手ごとも持ち馬が被った場合、持ちまわった馬はヤラズ指示
天候を予想して、有利な枠番を分析して枠順決定者に通知
禁を破った者には、勝ち役より強制排除
などが必須項目となる

また、オペレーションを実施する騎手が馬を調整するには
馬は体力ギリギリのところでブレーキをかけては急減速してしまうため
余力を残して(スローペースでないと)いなければ、調整行為が難しい
その方法は、ハミをかけゴーサインを出しながら、口向きを調整したり
体重を後方にかけたり、アクセルとブレーキを同時に半分づつ踏んだような
微調整可能な速度にて追いこんでくる

この時、横を見ながら追いこんでくるのは、対象馬との位置取りによって
さらに減速が必要か否かを確認するからで、当然ながら一点めがけて
真直ぐに追いこんでくる方が断然速いし、速度調整しながら2.3着争いを
している馬に食い下がれない他の出走馬は、明らかに全力で走っていない
何者かが騎手に指示を下しているのは明白だ

今一度言う
エージェントはJRAが推進して現支配力を持つに至っている
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/27(水) 22:41:16 ID:x0rM7uml0
>>747
それなりのオペ論だけど・・・
関西弁もそうなんだが、周囲に対する説得力が足りないんよ

客観的に読んで違和感として理解される部分は最初のエージェントの部分しかない
要はオペ前提で考えてくれる奴にしか同意してもらえん内容なんよ
読んで一般に"競馬はオペだ"と思わせる説得力がない
それは指摘してる部分が誰にでも一目瞭然の内容じゃないからなんよ
自分や同意者だけが納得したらいいんか?
スレ主旨からしたらそうじゃないんやろ?

ついでに最後に結論はいいんだが、そこからどうしたいのかも書かれてない
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 00:05:16 ID:QspYcVtR0
>>747
ほぼ完璧やな

そこまで分かってたらええんちゃうか

それ以上は騎手が口割らん限り真相は明らかに出来んしな

競馬のおかげで飯食ってる奴らが八百長をほのめかす事なんか

100%言う訳ないしテレビに出てるオタクも眠たいゴタク並べて

毎回ちゃう言い訳するだけやしな

おもろいんは門別の高倉のおっさんよ

毎回レース振り返って全部馬場のせいで終わっとるやろw

しかも毎回予想はずしてなw馬場馬場言うんやったら当てんかいってなw

地方も見てたら判りやすい着順合わせばっかりやしなw

>>747が書いてる事は何年も競馬やってたら分かる筈なんやけどなw

まあ分かってて分かってないふりしとんやろうけどな
750【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/28(木) 08:16:16 ID:MI7HxqQLO
おっ!情報担当おそろいか。
751【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/28(木) 09:19:27 ID:MI7HxqQLO
>>748
アナタは客観的とかそういう言葉を使って一般的な感覚の捏造を試みることが多いですね。
競馬を何とか持ちこたえさせてるものはガチ信仰ですよ。ガチじゃないことに気づいた人から
どんどん抜けていくか、私のように月に1〜2度遊びで複勝を少額購入する程度に切り替えて
大きく購入金額を落としてしまうかのどちらかですよ。ヒドいファンは1/100ぐらいでしょう。
一般ファンはサークルが考えているほど八百長に寛容ではないです。ファンが許容できるのは、
シンジケート組まれてる馬の引退レースだから仕上げてないとか、
大レースへ向けてのステップレースだから仕上げてないといった理由がせいぜいでしょう。
アナタ達にとっては余裕のボーダー超えの

「仕上げてないから回ってきただけです」

でも、それを許容範囲とするファンは少ないと思いますね。
手遅れになる前にファンのニーズに本気で、真摯に向き合うことをお勧めします。
ぐりぐりくんすらも急速にオッズへの影響力を失ってきていることに気づいてるでしょう?
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 09:36:38 ID:z1L4HHD3P
>ぐりぐりくんすらも急速にオッズへの影響力を失ってきていることに気づいてるでしょう?


バロスwwwwwwwwwwwww
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 10:05:05 ID:liKkMHEDO
>>750


>>745の法務担当兼振付け師
の梟CKOも忘れないで〜
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 10:25:31 ID:f4KDnbswO
八百長って距離が八百ってこと?
今は最低でも千メートルじゃない?
755【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/28(木) 10:27:28 ID:sN/bmRNH0
馬が壊れるからガチンコレースをしないという理由づけするなんて、ファンのほうを向いていない証拠でしょう。
馬が壊れちゃいけない主な理由は、彼らの匂わす動物愛護精神なんかじゃないことは明白です。
馬の価格を吊り上げるために他なりません。高い馬を頻繁に故障させないことにも八百長のニーズがあるんです。

馬の価格は故障のリスク込みで適正レベルに抑えられているべきではないのか?
八百長で馬主を馬主を儲けさせなければ維持できない今の価格は適正なのか?
競争原理が適切に働いた結果として形成されている価格なのか?
馬の価格を抑えるために、経営努力は民間企業のそれと同様になされているのか?
本来守られるべきは、強い馬・健康で丈夫な馬・遺伝力の強い馬なのではありませんか?
なぜサンデーサイレンス系の子の高額な子は海外で全く通用しないのでしょうか?
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 10:31:26 ID:OcHB/JcJO
精密くんの知識は競馬に詳しい人から見ると素人そのもの(笑)
キチガイとも言うな(笑)
757【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/28(木) 10:35:16 ID:sN/bmRNH0
>>756
私はデータ担当ですからね。内情には情報担当の2人が詳しいでしょう。
出目・能力分析などを根拠に八百長を追及しているので、こういう知識は素人ですよ。
でも、>>755は普通の疑問でしょう。
758【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/28(木) 10:38:04 ID:sN/bmRNH0
>>756
素人とバカにしたい気持ちはよくわかりますが、競馬サークルが
その素人を相手に商売してることを忘れているから八百長が蔓延しているんでしょう。
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 10:58:43 ID:liKkMHEDO
>>758

>>753のアタシはスルーですか
そうですか?(笑)

煽りレスに優先的に反応してては器も知れるし梟氏に又たしなめられますぞ〜
760【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/28(木) 11:20:23 ID:sN/bmRNH0
>>759
煽りという名のマジ工作レスですね。
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 12:03:16 ID:B/y7dYzSO
>>732
妄想は精神病の症状だから笑っちゃ駄目。
762【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/28(木) 18:02:19 ID:sN/bmRNH0
さてと、出馬表も出たことだしぐりぐりくんの選別でもしましょうかね。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 18:11:49 ID:NGBaDBrSO
今週も全国の牧場厩舎に馬体を見に行くんですね
頑張ってください
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 18:30:03 ID:Eg2AaVki0
公営競馬でガチンコなんてとんでもない!
運営は勿論、競走馬に関係することを生業としている全ての人達にとって八百長は
必然・必須。そうしないと成り立つ訳ないでしょ
広い心で楽しく競馬しましょう
765【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/28(木) 18:35:01 ID:sN/bmRNH0
ぐりぐりくんを分析して気付いている方もおられると思いますが、ここ最近流行っている手口に、
「1Rに明確な実力上位馬を持ってきて飛ばし、2R以降から通常に戻す」というものがあります。
1Rに実力上位馬がいる時はたいへん危険です。そういう時は見送ったほうがいいでしょう。
おそらく、1日のなかで注目度が最低だからやりやすいというのが理由なのだと思いますが、
いかに八百長組織が八百長したくてしたくてウズウズしてるかがよくわかる事例です。
これは好奇心旺盛な中高生の性欲以上のガッツキかたですね。
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 18:38:04 ID:BzZqH6760
ブエナ 1枠2番

さすがだJRA
767【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/28(木) 18:40:38 ID:sN/bmRNH0
>>763
その言い回しってヒットしてると思ってるんですか?

>>764
いや、普通に成り立ちますよ。
なぜ日本に世界のビッグネームの騎手が来ないか考えたことありますか?
なぜ高額賞金のJCに世界の一流馬が来なくなったか考えたことありますか?
日本競馬が明らかに異質・異様だからですよ。
他の国で普通にできていることができないというのは、村社会の論理です。
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 18:42:09 ID:Pzjhm17k0
612 :【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/22(金) 14:12:33 ID:0FlXtHUJ0

・東京


9R エーシンブラン ← 八百長に翻弄される宿命を背負った馬。大注目。


エーシンブランは配当の旨みがない少頭数のここで勝つ気がします。

2着なんだけど・・・誰かつっこんでやれよ
769【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/28(木) 18:48:14 ID:sN/bmRNH0
>>768
1着→1着ときて、重賞の大ヤラズで4着。
条件ベストとか適当なこと吹いて今度こそと思わせ、3着→2着。

アナタ、ちゃんと見てモノ言ってます????????????
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 18:52:26 ID:4p8uJosyO
こういう奴が横領事件とか起こすんだろうな
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 19:35:45 ID:zoADhq/z0
スレタイの八百長が蔓延!っていう断定と>>1のギャップがこのスレを混沌とさせている一因じゃないのか?
断定してるから、証拠は?みたいな話になるんだと思うけど。地味なタイトルのスレでも中身があるスレはそれなりに建設的にやってるような気がする。
看板に釣られたみたいで正直覗いてガッカリだなあ。

まあヤリヤラズは有ると思ってるが、も少し分かりやすくならんかな?議論は積み重ねるものと思う。
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 19:51:53 ID:NGBaDBrSO
>>767
ペリエ、ルメール、スミヨン、ムーアは世界でもトップクラスですよ

JCに来ない理由は欧州ビッグレースと日程的に近い上香港とも近いからです
JCにでるくらいなら少し間隔に余裕がある香港に出る方を選択するのは自然かもしれません
773【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/28(木) 19:52:00 ID:MI7HxqQLO
>>771
混沌としてるから工作員達とのバトルが成立してるんですよ。
なのに肺腑を抉る一撃も兼ね備えている不思議なスレ。
議論を積み重ねるとか平和ボケしたこと言ってると、
工作員主導で議論を導かれてスレを蹂躙されたあげく、
彼らに都合のよい結論に導かれてスレが落ち着いてしまい、
注目を失って自然消滅するのみです。このスレにまともな人は要りません。
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 20:52:13 ID:W5rPbOnLO
>>771
論点がはっきりしないからそういう考えになるのは分かる。
ようは競馬会によるオペレーションが八百長なのか?
そのオペレーションを認めた上でそれを壊してる奴らを八百長と言うのか?

精密は>>757で出目使いなのをやっと打ち明けたから、グリグリは出馬表や結果から出した物なんでしょう、で、その制度が落ちてきてるからこのスレを立てた訳で、本当はオペレーションの変更かもしれないし、読み方が未熟かもしれないしってとこかな。

オペレーションも多少の許容範囲はあると思うけどね。
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 21:05:57 ID:Pzjhm17k0
エーシンブランは配当の旨みがない少頭数のここで勝つ気がします。←←←←←←←←←←

ここだよバカ もうあとはなにもいわん
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 21:30:50 ID:Wz0+s3ZN0
何相手してんの?
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 22:08:41 ID:z1L4HHD3P
ディープインパクトみたいな馬が
なんで毎年、出てこないのかな?
丸かぶりするような馬を常に用意しとけば
競馬人気は上がって馬券購入者が増えて、
それを飛ばせば配当妙味があるだろ
俺だったら、そう仕組んで儲けるけどね
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 23:20:56 ID:zoADhq/z0
>>773
何かチャチャ入れたみたいで申し訳ない。
次からはスレタイに、まともな人は要りません的な文言を入れた方がイイかもしれませんね。

競馬やってる多数の人はまともな人だと思いたいんだがなあ。
ノシ

779名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 23:25:56 ID:+HTSn1TS0
>>778
精度が低いのを棚に上げてるとの指摘がここの解答なんだろうね。
多くの予想通り、敗者を泥沼に誘う使者ということか・・・。
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/29(金) 00:27:51 ID:u7GRsSBW0
>>778
スレタイに釣られて来るあなたみたいな人結構が多いよ
ここはネタスレと思った方がいい
似た主旨で別スレ立てたらそういう人が来るんじゃないかな?
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/29(金) 01:59:35 ID:JcWp+ivNO
>>774

全て100%オペレーションちゃうの?
だいたい八百長なんてやってたら、どこかでリークされるで。官僚がつくったオペを組織全体で実行すると考える方が自然。

さて、秋天。
ブエナはオペレーションに従い、ぞろ目系で連対やな。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/29(金) 03:17:25 ID:bZTmhQm/O
>>781
JARISの中に全てのレースの暫定着順はある
ところが道中に不利や騎乗ミスがあれば多少のズレは起きてるはず
不利ならその加害者に罰則を与え、ミスは内部留保でどこかで制裁を課してるはず。
官僚、テキ、乗り役、他全てが一丸となってオペレーションを実行しているという言い方は誤解招く言い方だな
オペレーションはテキ以下厩務員もひっくるめて下々を監視する為にあるのであって、お上までぐるみたいな発言は論外。
世間的には競馬はガチなんだという考えが一般的でまともな方向なんだろけど
何年もやってれば何か作為的な物を感じるのが普通。
778みたいに青さ装って、俺を納得させてみろってのは釣りにしか見えないし、引っかかる馬鹿は居ないだろうね
持論を証明するには、ある程度自分のオペ読みを披露しなくちゃならないし。

まあ、このスレはこのままぐだぐだ行くんじゃないの。
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/29(金) 04:09:59 ID:wCh95ku70
>>782
枠順抽選システムですか。そこは手が届かない部分になってしまうな。
精密がそこを突いてぐりぐりとやらを選んでるならたいしたもんだが、その気配を感じさせないのは素か演技か、たぶん素だろうと思う。数学とかも出来そうにないし。
まあ俺も何が主役で何が舞台装置なのか全然見極めついてない。ただ作為的なものを感じる事は確かにある気がする。

日本のお上は、管理しないとダメだと考えるからやっぱ管理する方法を開発してるって事なのかね…。
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/29(金) 11:40:19 ID:m9mu++5J0
昨今、日曜日の売り上げが激減し、土曜の売り上げを下回っている日が頻発している

当週のメインレースは、日曜に開催されるため、また、土曜に休暇を取れない人達
こういった状況から判断し、土曜に対し日曜の売り上げが劣るとは、いかなる条件
が揃う必要があるのか?

そもそも、競馬の配当は、それまで勝っていればメインにガッポリ、負けているなら
徐々に先細りと購入額を変遷させてゆくのが常で、ロムの各氏の購入パターンを思い
起こしってもらっても、メインでガツンと勝負するため、行きがけの序戦があるという
それが資金配分とか、購入戦略とかいわれるものであるはずで、75%の払い戻しが履行
されている限り、右肩上がりに売り上げは推移していくはずだ

土日各レースを均等に手を出し、勝ったところで勝ち抜けしてゆくような購入者が
多数を占めるようにならないと、こういった現象は起こり得ないが、馬よりオッズを狙う
高額配当勝負者にとっても、売り上げ総額が配当の基準となるメインレースではなく
小額づつ目標レースを分散させて均等に勝負するとか、ありえない話であり結果である

もはや、競馬の一般購入者に対する配当・払い戻しは、ほとんど行われていない
特に3連単にいたっては、ただの1票の勝ち馬投票でさえも、はねられ着順を変更が
なされている可能性さえあると考えるほうが、むしろ自然であろう

そして、その獲得金を次なるレースへの勝負資金として投下することが無い者のみ
的中しているという事実なくして、このような売り上げの変遷はありえない

つまり、的中者とは、そのレースの予定着順と緊急変更される可能性のある着順
これを予め通知された、ごく少数の者たちで、それが開催される全てのレースに
存在しているから、売り上げ数値は、指摘のような変遷をたどるのだ
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/29(金) 11:50:29 ID:0AP4OrvLO

負け犬の遠吠え
自分がなっとくしなければすべて八百長
という事の永遠の繰り返し
自分を中心に世界が廻らないと気がすまない自己チュー

負 け て る 奴 の 典 型 的 見 本
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/29(金) 12:00:41 ID:l8AviNGNO
>>784 非常に説得力がありますね

しかし馬券買いの大勢を占める
3単系だとコロガシや追い上げ等に少し不向きな配当的パフォーマンスがあるためやはり勝ち逃げか少額の負けで退散、となるのではないでしょうか?

世間的にも余裕のあるタネ銭が
薄くなってる事もあるでしょうし
まぁ、何者かが一方的に抜いている疑念は払拭できませんがね。
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/29(金) 12:02:03 ID:AO0FcHmNO
>>784くらいだと、じっくり議論しても楽しいんだけど
他の奴らは「気がする」とか「〜なはず」みたいな主観を根拠に
事象と結果を妄想で繋げるからお話にならない。
788某予想や:2010/10/29(金) 12:06:49 ID:6cmUqn5O0
競馬ファンが馬を見る目がないから、馬券を買わないから高配当になってるだけの話
789【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/29(金) 12:09:25 ID:PL6S1hxl0
>>784
わたしが新潟2歳Sの八百長指摘で話した、
もはや一般ファンは馬券を購入してなどいないという話にピッタリ当てはまりますね。
790【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/29(金) 12:22:11 ID:PL6S1hxl0
>>789
で、この先どういうことが起こるかとういうと、京都大賞典で指摘した、
漠然とした情報しかもらえない関係者たちをカモにする現象がますます顕著になり、
単複は獲らせてもらえるけど2連系・3連系は獲らせてもらえないことに気付かれて、
カモにできる関係者もいなくなってしまうというわけ。

その結果、中央競馬の売上は先細りの一途を辿ったあげくに税金投入か最悪廃止。
でも、さんざん八百長で儲けまくった関係者たちは莫大な資産を子子孫孫受け継いで悠々自適。

このシナリオが見え見えだから、阻止するためにこのスレを立てたと言ったはずですけど、
どれだけの人たちが覚えていることでしょうね。

ここを農水省やJRAの関係者が見てないはずないので、農水省やJRAが行動を起こさなければ、
彼らを国賊と呼んでも差し支えないでしょう。いや、呼ぶべきでしょう。
791【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/29(金) 12:30:55 ID:PL6S1hxl0
●第8週(10月30日)のぐりぐりくん

・福島
1R トウカイギアー
1R マイネタバサ
2R エイコオミリオン
3R ハッピーパレード
4R タガノジンガロ
6R ワンズガーホッド
7R インディアナポリス
7R モルフェキング
8R ロイヤルダリア
9R ユングフラウヨシコ
9R グルーオン
10R マイネジャンヌ
10R エーシンチャージ
11R マイネエアウェイ
11R マジックビクトリア
12R オーセロワ
792【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/29(金) 12:44:25 ID:PL6S1hxl0
・京都(1〜3Rは完全に釣りにかかってるので、手を出すのは危険です)
8R オオトリオウジャ
9R モスカートローザ
10R ハイエモーション
11R エーシンフォワード
11R マルカフェニックス
12R エーシンブイムード

・東京(1・3・9Rは完全に釣りにかかってるので、手を出すのは危険です)
2R オメガローズマリー
3R アントウェルペン
3R プレイ
7R シャインエフォート
7R コスモミカエル
8R アスカトップレディ
10R ゲームマエストロ
10R ベルベットロード
11R フリソ
11R ストロングバサラ
12R フキラウソング
12R ベビーネイル
793【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/29(金) 13:02:29 ID:PL6S1hxl0
>>782
このことですか?
http://www.hitachi.co.jp/products/it/server/ap8800/case/case31.html

このスレは存続し続けることが使命なので、ぐだぐだ上等ですよ
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/29(金) 16:00:17 ID:JcWp+ivNO
>>782

不測の事態の為の枠でしょうに
パートT国のみならず、世界で枠連を発売してる国がどれだけありますか?

八百長が横行してたら、田原みたいなのがどれだけ出てくるか…
毎回、クスリの原因にしたら組織の問題になるでしょ
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/29(金) 17:16:47 ID:bZTmhQm/O
>>794
話しが飛躍し過ぎてて、何を伝えたいのか分からない。
俺のこと枠連反対論者だと思ってるのかな?
>>793
yes
796【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/29(金) 18:34:56 ID:PL6S1hxl0
>>795
ふ〜ん、
パチンコの顔認証システムはオムロン。
中央競馬のJARISは日立。
こんなようなことですかね。
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/29(金) 18:56:33 ID:bnkDM4Vv0
久々に競馬板で見た→JARIS
一時結構話題になったね
「人知を超えた…」とか10年近く前か?
俺はオペ派じゃないけど、オペを仮定して考えたらこれに到るのは解らんでもない
これの具体的全様ってのは誰もよくわからんからね
それこそシステム設計者じゃないと全体は解らんと思う

それにしてもその後のレスがワザとらし過ぎる
胡散臭い予想会社もこれを解明したとかで客釣ってるわな
>>783は枠順抽選に限定
>>739はシステムのサーバー導入の記事のリンク
これ絶対知っててやってるだろ
その内に予想会社のリンクでも張られるようになるのか?


>>784は「複利」とか理解してるのか?
それを言ったらどんな賭博も相場でも手数料差っぴかれてそうなるんだけど。
メインを後半に持ってきて複数投資を煽ってるとは言えなくもないが…
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/29(金) 19:18:04 ID:bZTmhQm/O
>>796
ふ〜んって惚けてるけど
あんたこれに入れ込んでハンドルを精密機械にしたんだろ。
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/29(金) 19:31:41 ID:2479rYr3O
競馬は走ります詐欺
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/29(金) 21:20:02 ID:eoH5EHeb0
>>798
そういう意味で精密機械なんだ
スパコン=精密機械って事か
しかし、惚け方がワザとらしいわな
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/29(金) 22:33:22 ID:FTKArOsy0
精密の胡散くささは異常
802【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/29(金) 22:34:21 ID:YG2bjN8LO
違いますよ。プロ時代にピンポイントでズバズバ当てまくってたからですよ。
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/29(金) 22:36:56 ID:wC/3ZVG0O
精密はプロニート
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/29(金) 22:49:27 ID:l8AviNGNO
「精密機械」と云うのはスレ主が
上界から降臨して下々の者とコンタクトを交わす為に着けてる仮面に過ぎず
彼のアイデンティティーは寧ろ
「【北国一】【歌舞伎町】」
にあるのだと思うのだ
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 00:33:13 ID:iVqUO76XO
歌舞伎町ww
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 00:39:32 ID:1I7nn3r+O
>>783
たしか府中牝馬のとこで枠順も想定どおりって言ってたような
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 02:53:38 ID:xW7AZiLQ0
802 :【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/29(金) 22:34:21 ID:YG2bjN8LO
違いますよ。プロ時代にピンポイントでズバズバ当てまくってたからですよ。

このプロ時代っていつだよ
かなり前から八百長があるとか言ってなかったか?
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 08:20:41 ID:wDZEqFs60
精密は病気
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 08:50:12 ID:tzLKBiYW0
プロバイダーに投稿者情報の開示命じる 京都地裁

インターネット掲示板で虚偽の書き込みをされ、社会的評価を傷つけられたとして
立命館大の男性准教授(30歳代)がプロバイダー責任法に基づき、プロバイダー
「イー・モバイル」に投稿者の氏名や住所などの開示を求めた訴訟の判決が29日、
京都地裁であった。


 ここのスレ主も早いとこ捕まんねぇーかな
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 09:04:19 ID:tzLKBiYW0
一緒になって書き込んだ奴らも捕まるといいな
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 09:27:05 ID:SMZLY4R50
個人を言ってるわけではないからな。捕まるとかあるわけないだろ。低脳だな
812【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/30(土) 09:29:37 ID:siD2LPtv0
おはようございます。東京は代替競馬になったようですね。
この調子で明日も代替競馬になって、今週の走ります詐欺被害者が減ることを祈ります。

>>809
「虚偽」の書き込みについてだから、こことは全く関係ないですね。
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 09:30:25 ID:tzLKBiYW0
主催者から訴えられたら情報は開示される。低脳だな
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 09:32:32 ID:SMZLY4R50
>>813
何で必死なの(笑) 低脳だから?w
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 09:38:15 ID:tzLKBiYW0
精密さん早く捕まるといいですね。
816【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/30(土) 09:41:22 ID:siD2LPtv0
>>813
始めから、訴えていただいて最高裁までお相手するつもりでスレ立てしてますからね。

八百長バレバレを自覚して公正競馬に切り替えるか、
訴えて最高裁まで数年がかりで揉めに揉めて社会的評価を落としたあげくに崩壊するか、
このまま何もしないで自滅して>>790の道を辿るか、

中央競馬に残されている道はいずれかしかないのでは?
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 09:47:11 ID:tzLKBiYW0
JRAさんに早く訴えてもらえるといいですね。
818【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/30(土) 09:53:31 ID:siD2LPtv0
しかし、JARISの件は今までの仮説を改めて見直さなければならないほど衝撃的ですね。
これはJRA自身が疑われてもしょうがないシステムになり得ますね。
今日はゆっくりしてるので、ネットで見れる範囲でJARISについていろいろ調べてみます。
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 10:22:37 ID:axAU4Ivg0
>>818
お前はゼロウィンやらトプ美やらの正体だろ
820【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/30(土) 12:55:33 ID:siD2LPtv0
●第8週(10月31日)のぐりぐりくん

・福島(釣り警報:6R)
1R シゲルカンサヤク
1R コスモヴェント
2R フォーエバーマーク
2R メイショウエデン
4R オメガリトルスター
5R ナムラアーガス
5R カネトシパサージュ
7R ホッコーキングオー
7R セレナプレジール
8R ザバトルユージロー
8R ケージーカチボシ
9R ドリームヒーロー
10R サトノロマネ
10R ヤマニンシャスール
11R エーシンシークルー
821【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/30(土) 13:13:12 ID:siD2LPtv0
・京都(釣り警報:1R)
2R リトルエデン
2R シゲルジョウム
3R ミエノスペシャル
3R ウインラーニッド
6R ハリウッドスター
7R キクノフレヴァン
7R タマモコントラバス
8R ナリタスプリング
8R ツルマルスピリット
9R テンシノマズル
9R シースナイプ
10R ユキノハボタン
10R ツルマルジュピター
11R ナムラクレセント
12R ファンドリカップ
12R アイアムルビー

・東京(釣り警報:8・9・11・12R)
1R キョウエイバサラ
2R キングフィッシャー
5R ホワイトジュエル
5R マスターコーク
6R シルクドミニオン
8R カトルズリップス
9R アイノレグルス
10R ダブルウェッジ
10R キタノリューオー
11R ブエナビスタ

う〜む…東京の終盤は釣りレースのオンパレードですね。
午後の東京には手を出さないのが賢明でしょう。
822【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/30(土) 13:14:30 ID:siD2LPtv0
しまった、アゲ忘れた
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 14:02:19 ID:YSf6aDglO
アゲ


「〜八百長くさいレース」スレ 伸びないなあ
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 14:18:51 ID:q8J7gs2f0
>>823
そんなスレ立ってたんだ
ここにリンク張っちゃえば?
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 14:44:09 ID:YSf6aDglO
志高くスレ立てたんだと思うけど…

開店休業状態ww


http://c.2ch.net/test/-/keiba/1288182087/i
826【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/30(土) 14:49:02 ID:siD2LPtv0
>>823-825
そこの>>1さんは、私とは役者が違ったみたいですね。
お可哀そうに。。。
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 16:23:02 ID:tzLKBiYW0
> 私とは役者が違ったみたいですね。お可哀そうに。。。
> 私とは役者が違ったみたいですね。お可哀そうに。。。
> 私とは役者が違ったみたいですね。お可哀そうに。。。
> 私とは役者が違ったみたいですね。お可哀そうに。。。
> 私とは役者が違ったみたいですね。お可哀そうに。。。
> 私とは役者が違ったみたいですね。お可哀そうに。。。
> 私とは役者が違ったみたいですね。お可哀そうに。。。
> 私とは役者が違ったみたいですね。お可哀そうに。。。


こういうバカは鈍器で殴られるべき!しかも複数回!顔が分からなくなるほど!
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 16:24:45 ID:bV4H2ShiO
福島10レースはイカサマ

4は二着。入選の映像と、写真判定の画像はおかしい。
入選時の映像では四が鼻差で二着。
829【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/30(土) 16:39:27 ID:siD2LPtv0
やっぱり今日も1Rで悪さしましたね。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 17:07:21 ID:rmLbGFiJ0
オレも新聞の福島10R4番に3着って書きこんじゃったよ
831【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/30(土) 17:08:15 ID:siD2LPtv0
●第8週ぐりぐりくん途中経過
トータル(3・2・2・15)
準メイン以降(1・0・1・7)

あまりにも酷過ぎますね。
東京が中止で儲けそこなった鬱憤を晴らすかのようなヤラズラッシュ。
これでよくファンが暴動起こさないものだと、日本人の国民性が怖いです。
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 17:33:18 ID:roM3NueIO
これ
小田切馬スレの書き込みだけど、JRAはなんか してんですか?
精密さんとか分かる?
向こうのスレで質問したけど誰も分からんみたいだし
↓↓

72:名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/10/29(金) 18:04:25 ID:tTcVyKYd0 [sage]
JRAの諸君へ
ttp://www.nikaidou.com/archives/6939

二階堂がなんか言ってるけど、これがらみか?
833【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/30(土) 18:34:12 ID:siD2LPtv0
>>832
このスレを読めばおわかりになるんじゃないでしょうか?
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 18:54:14 ID:roM3NueIO
>>833
そうなんや?
半信半疑でこのスレをロムってたけど…。

マジかよ…
本当になんかあんのかもな
835【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/30(土) 19:05:56 ID:siD2LPtv0
情報担当の方、832さんの質問に答えられたらお願いします。

>>834
私は情報に精通してるわけでなく、データから埋めてるのでよくわかりません。
私の見識では、JRAが八百長をしてる(または知ってて放置してる)と言いたいのだろう
という程度のことしか思い浮かびません。
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 19:27:18 ID:roM3NueIO
>>835
そうなんや?
なんなんだろか。
気になる
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 19:31:16 ID:roM3NueIO
て言うか
二階堂とか言う人はどんな人なんか知らないけど何物なんだ(笑)
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/31(日) 00:43:33 ID:v4BJFMbV0
今度は二階堂ドットコムかよw
あそこはコメント欄あるから続報お願いしたら詳細書いてくれるかもよ
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/31(日) 00:58:14 ID:qX2A4FqE0
競馬の時流にのって、精査したほうがいいのに
840【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/31(日) 08:29:09 ID:XckNB+kOO
おはようございます
841【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/31(日) 09:51:59 ID:XckNB+kOO
>>831
今日は張尻合わせでそこそこ放り込んでくるんじゃないでしょうかね。
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/31(日) 11:11:29 ID:STXIsbc90
京都3R又おかしな写真判定や
完全に12番が差して2着にあがったと思いきや6番の人気馬が2着って
どうみても同着やったら分かるけどあれで12番が3着はあかんやろ
これが最初から着順が決まってるって言う証拠なんや
東京の新馬もダンスインザムードの仔言うだけで人気して相変わらず
先頭集団はゴール手前50メートルで減速してwwwwwwwあほくさ
843【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/31(日) 13:10:38 ID:XckNB+kOO
>>842
レース直後に場内で流れるゴール映像と比較しても合わないんですか?
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/31(日) 13:41:30 ID:aJeoIYeG0
着順は間違っていないと思うが、写真判定の写真の位置はおかしいいな
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/31(日) 13:45:01 ID:RQLcT9oNO
レスしてるのは同じ人ばかり
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/31(日) 14:20:04 ID:bX9AeThP0
もろ八百長wwwwwwwwwwww 京都HR
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/31(日) 15:21:42 ID:5ZuwYWKK0
天皇賞 牝馬の1番人気なんて買うなよw
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/31(日) 15:47:12 ID:psXvqL0VO
出来レースきたー
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/31(日) 16:11:24 ID:22XG2qI70
850【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/31(日) 16:27:54 ID:XckNB+kOO
これは酷い。管理されてること丸出しの着順ですね。
もう少し上手くやったらどうなんでしょうね?
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/31(日) 18:22:05 ID:qX2A4FqE0
人気馬2頭もきてるから
852【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/10/31(日) 21:33:39 ID:XckNB+kOO
●10月31日ぐりぐりくん成績
トータル(10・7・2・22)
準メイン以降(1・3・1・5)

●第8週ぐりぐりくん途中経過
トータル(13・9・4・37)
準メイン以降(2・3・2・12)

昨日が飛ばし過ぎてるから今日は入れてくると思いましたが、
天皇賞を堅く収めるのと引き換えに飛ばしまくりましたね。
複勝率41.3%って…悪質極まりないですね。
明日の東京開催もこんな調子になるんでしょうか?
プレミアムレースは4連続で本命決着…何の足しにもならない
僅かな上乗せ金でファンにサービスでもしてるつもりなのでしょうか?
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/31(日) 21:41:48 ID:SYT0zrRVO
JRAが隠してる問題って今週には漏れるんじゃないか。

みんな馬券買うのやめると思うよ。
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/31(日) 21:46:28 ID:SYT0zrRVO
ちなみに、この問題はロト6も関係してる
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/31(日) 21:47:41 ID:1wc+HO4C0
当りは無い
これが正解だろ
ちなみに宝くじも
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/31(日) 21:56:54 ID:9XeIGLc60
ちなみにtotoも

もう競馬は茶番って分かったやろ
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/31(日) 22:08:17 ID:QOxJ6Qm80
>>854
総務省も役所だからね。
おそらく競馬以上に過程の不自然さは見えなさそうですね。何かやっていても。

>>846
京都9Rの9は八百長がらみですか?友達から9は頭でカタいって電話貰ったんで単勝取りましたが、どんなレースだったんですか?
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/31(日) 22:30:55 ID:SDlBM3qP0
土曜の福島10Rはひどいな。
何度映像見ても、写真判定に使われてるのはゴール板を過ぎてからの写真だな。
映像と写真を見ると、10番の馬がゴールした瞬間の写真で、その前に4がゴールした瞬間の写真は
もみ消されてる。
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/31(日) 23:37:43 ID:ki7Nj/5i0
>>858
ヘタクソな騎手だと予定どうり乗れないヤツもいるよ。
だからローカル専門騎手なんだけどね。

システムは他場の次のレースに続いてますんで、結果は変えられないんです。
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 00:54:56 ID:04xbXYXqO
土曜の福島10は何故問題にならないんだろう?
怖くて金、賭けられんよ
861【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/01(月) 01:42:06 ID:m065CeINO
>>859
つまり全てのレースで結果は決まっているということですか?
そして、馬の能力を正確に把握して走破タイム管理などのためにJARISがあると?
そう過程すると、スプリンターズSがなぜあんなに不自然に映るレースだったか見えてきますね。
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 01:49:07 ID:1Dt+8Mfx0
土曜の福島10Rもひどかったが、今年の夏のクイーンSよりは
はるかにマシだなw
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 01:49:44 ID:4qQM8P1U0
11/1のぐりぐりは
>>792
になるのでしょうか?

イレギュラーの代替開催はどうなるのか注目ですかね。
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 02:25:46 ID:+nM4TBQZO
>>863 それはガチ前提の指標だから特に変更点は無いでしょ
てか八尾込みのDATA蓄積だからw
そしてそれを八尾込みのレースに持ち込んでも得られる結果は言わずもがな…

その昔、単複枠の3種しか売らない頃のファンは確かに今よりもガチ派が多かったはずだ
てかそれが本道でありサインや出目の類は精神病か痴呆症のそれで(ry
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 02:56:32 ID:obkrjnIl0
>>857
>>846では無いですが、
1着馬自体はどうこうって訳でもない
的中したなら解ると思うが、オッズ的にも実力上位と見られるような馬
流れもその馬に向くのは想像出来るメンバーでした
友達は八百長の情報を知った訳でなく、能力予想で判断した可能性は高いです

多分言ってるのは2着馬(6番人気)の挙動
1、1着馬と4角から併せて逃げ馬(2番人気)を交わす
2、直線中まで2頭で後続を離す
3、ゴール手前で急激に垂れる※1
4、一度交わした逃げ馬含む後続3頭に後ろから詰められる※2
5、2着馬の騎手が入線前で腰を上げる※3
6、その後ろに2番人気の逃げ馬が居たので邪魔になってるように見えた
7、結果は逃げ馬が4着で馬券外

好意的に考えると※の部分はこういう解釈も可能
※1 早捲りで実力上位馬に潰されて脚が持たず垂れたとも見れる
※2 珍しいケースだが、この逃げ馬は以前から一旦駄目かと思わせてしぶとい競馬は見せている
※3 一旦はマッチレース?と思わせるくらい差を拡げたので詰められてると思わなかった可能性はある

しかし、以下の部分は明らかにレース内容にミソを付けた
・諦めるにしても2着馬の騎手が腰を上げるのが早すぎた
・2着馬が下がってこなかったら逃げ馬が馬券圏内もありそうな内容
この辺が不自然ではないか?と言ってる理由じゃないかと思います
ゴール板前で完全に立ち上がったので騎乗が不味いのは確かだと思います


土曜福島10の着順は映像的には4が先着していると見える
(騎手の体勢の関係もあるが)これは誰が見てもそう感じるレベルだと思う
でも、このパターンで書込んでも毎回カメラ角度の関係とか言われるんだよな
確かに斜め上からの映像なんで…確認のしようがない
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 05:04:44 ID:QcujJBHu0
グリーンチャンネルとか現地の映像ならレース後即スローで流れるから
4番が先着していれば問題になるよ
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 07:56:49 ID:HKlhkRI30
>>859
結果は変えられなかったが正解で
今は情報漏洩での直前購入に対応してんだろ
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 07:58:24 ID:SbEcOCvmO
八百長?
負け組の言い訳ですね分かります
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 08:10:49 ID:hvaRyjo9O
>>853-854
問題って>>832これの事? なんか知ってんの?
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 08:31:24 ID:kv7BG8qJ0
>>866
俺現地だった。
レース後、スロー映像流れるでしょ?
俺も含めて回りが7-(4、10)-8で確認できて、8番買ってた人は
馬券破ってたよ。4のハナが先に出ていたし、10は3着だった。
それが突然7-10-8-4になって、みんな「ええええ?!」って言ってた。
しかも、写真判定の映像がいつもより遅いわりに、着順でてから確定までが恐ろしく早かった。
帰ってから、ゴール板上の馬の脚の形を見比べても、動画の映像と、写真とでは違う。
どう見てもおかしい結果だった。
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 08:38:25 ID:HKlhkRI30
北京オリンピックの時に散々言われた再構成技術だろ
だからリアルタイムより必ず5分後のタイム差で
映像が流された

ギリギリ勝負だったら中国選手にメダル取らすため
そんなこと言われてたけど、JRAでも頻発してるのは
3年前くらいからだろ
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 09:09:35 ID:HKlhkRI30
>>870
JRA公式のリプレイ見ても、完全にGは4着だなあ
Cの騎手GIの騎手の前傾姿勢に比べて、完全に体重が
後ろにかかった乗り方必死に止めようしたんだろうなあ
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 09:38:13 ID:kv7BG8qJ0
>>872
リプレイだと、結構見づらいけどね。
ゴール板との正面スロー映像だと、ガチ。
鼻が着いた順に映像が止まるとき、完全に4が先着。
結局は10を基準にして、10が連対する都合のいい写真を使ったってこと
だと思う。その結果、8が3着まできた。
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 10:34:38 ID:me7/zd3s0
オークスの同着も酷いよなw
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 11:25:04 ID:00j8uMNf0
コスモ、マイネルに注目してたけどやっぱりやってるなwwwwww
2R3着3R1着単勝1万8千台wwww
完全な八百長でんなwwwwww
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 11:30:11 ID:00j8uMNf0
因みに1R〜3Rまで1番人気の隣の馬が1着
3Rは2番人気の隣の馬が1着
3Rはおそらく庶民がプレイを買い込んだ為1番人気になったが予定では9番が1番人気だったはず
これは偶然ではないからなwwwwwwwww
877【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/01(月) 12:58:02 ID:y3EjIyvI0
JRAが着順操作を組んでいるのであれば国家ぐるみの詐欺という大変な問題なので、
土曜日の福島10Rの写真判定についてJRAに問い合わせてみることにします。
同レースについてお気づきの点があれば、メールで「事実」のみに基づいて
なるべく詳しく状況などお教えください。
878【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/01(月) 13:01:28 ID:y3EjIyvI0
なお、>>877の問い合わせについてJRAとのやり取りも公開いたします。
資料や情報提供は11/6必着期限でお願いいたします。

>>876
今のところ釣り警報を出した1・3Rは釣り確定ですね。9Rはどうなるでしょうか?
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 13:02:50 ID:2n09vpZU0
東京12レースのベビーネイルは完全なヤラズ馬
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 13:27:20 ID:00j8uMNf0
>>878
9Rは1番か2番が勝つだろう
ここで北村が勝てば最終のべビーは連外すと思う
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 14:07:22 ID:20szK5vl0
着順写真の操作となると
末端の実務者レベルではなしえないからね

やっとスレ主らしい行動が出たな
ぐりぐり君とか>>864の指摘とおり
もうやめた方がいいよ
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 14:09:37 ID:20szK5vl0
>>875
マイネルは育成で隊列調教やってるからね
ギリでの出し入れについて、稽古十分
883【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/01(月) 14:23:54 ID:y3EjIyvI0
●10/30福島10R判定写真
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up128819.jpg

●10/30福島10RIゴール直前キャプチャ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up128822.jpg

●10/30福島10RIゴール直後キャプチャ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up128823.jpg

JRAも着順操作に噛んでるのでしょうか…残念です
884【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/01(月) 14:33:05 ID:y3EjIyvI0
>>864
私がヤオ込みのデータをガチに変換かけることを忘れているとでも言いたいのですか?
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 14:39:02 ID:kv7BG8qJ0
>>883
このヴィクトリースターの脚に注目して欲しいんです。
直前直後とも一連の流れですけど、判定写真は明らかに違うでししょ?
特に後脚はすでに伸びきっていて、直後のさらに後の形です。
伸びきってます。
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 14:43:43 ID:20szK5vl0
ついに将を射たか
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 14:53:03 ID:kv7BG8qJ0
7も明らかにおかしいと思いませんか?
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 15:11:47 ID:1l2PiVr30
あまりやばいと競馬の板ごと消されて無くなるんです、たまに
競馬板だけ落ちたことあるでしょ
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 15:32:39 ID:20szK5vl0
>>888
その発言も半ばJRA直接関与で
強権発動て意味じゃないの?
890てつお:2010/11/01(月) 15:53:55 ID:2n09vpZU0
東京11レース、フリソの見事なまでの4着
891てつお:2010/11/01(月) 15:54:59 ID:2n09vpZU0

だいたい写真判定に競輪みたいにゴールが分かるように黒い線が引いてないのはおかしい・・・
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 15:58:55 ID:+nM4TBQZO
>>884
精密さん、せっかくのあなたの
高性能な「がちフィルター」にかけても
そこで行われている事があなたの選抜基準と同じなら必然の結果をもたらすでしょう
もし、もたらさないのであれば…

こう考えてはどうでしょう
入試でも入社でもいいんですが
ある20人のグループがあります
その中で成績優秀・品行方正・清廉潔白・親族に素行不良者もいない将来性十分な若者の上位2名が合格採用される試験を受けます

しかし既に1人はその組織の重要ポストにいる人間の親族が内定しています
もう1人も面接官の兄弟の大事な一人息子です
結果は言わずもがな…

しかし組織の運営上、その無意味な選抜試験は必要なのです
たまたま今回は「組織にコネがある組」でワンツーフィニッシュしましたが次の試験時には能力上位の2名が採用されるかもしれません。
まぁ例えがアレですがw
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 16:31:51 ID:00j8uMNf0
このレースの着順の方がもっとおかしい
これで暴動がおきないのが不思議

http://www.youtube.com/watch?v=XWP5ENJzADI

894名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 16:36:56 ID:00j8uMNf0
因みに>>893の実況の最後の言葉聞いてみw
実況・・・12か8番かw
なのに2番が2着って・・・
895【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/01(月) 16:40:02 ID:y3EjIyvI0
>>893-894
本当ですね…これも着順がおかしい気がしますね。

>みなさまへ
一度、今年の着順がおかしいと思うレースをメールでも書き込みでもいいので挙げてみていただけますか?
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 16:44:22 ID:00j8uMNf0
>>893のレース後のGCの松岡も即答で12−8−2と言ってたが
写真が出た瞬間えっ・・・そうですか〜〜〜???ビックリしてたなw
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 16:51:22 ID:pnI55lIH0
>>893
もっとおかしいということはないやろ。俺がみた感じでは完全に内だな
これだったら上の福島の方が全然おかしい。

実況の12か8かだって・・1着は誰がどう見ても12だし12と8が接戦になってはいない。
このレースであなたがいくら負けたかは知らんが、単に実況の間違いであり
>>893の動画を見ない人に対して誤解を与えるような書き込みはどうかと思うぞ
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 16:52:43 ID:jDTUmgmK0
デジタル化の進歩で判定写真の偽造も
簡単にできる時代になったな
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 16:55:52 ID:kv7BG8qJ0
>>897
頼む、たぶんそういうつもりで無いとは思うが、穏便にコメント
お願いしたい。

自分としては、とったと思ったレースで今年に入ってから2,3度
腑に落ちない外し方をした。
特に福島レースはかなり自信があったので、辛すぎる。
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 16:56:01 ID:2n09vpZU0
>>894

どう見ても12が1着だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 17:06:45 ID:kv7BG8qJ0
おれ、今年のクイーンS見てなかったんだけど。
これ差してるなwしかもゴール板より結構前にw
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 17:08:10 ID:pnI55lIH0
>>899
福島のレースは完全におかしい。4は最悪でも3着以内、しかも2着に近いぐらいで4着ということは
全く有り得ない。スリッド写真にも凄く違和感を感じる。馬体の伸縮つーか、光の加減つーか。これは黒だな。

以前にもあったよ。その写真判定のスリッド写真今でも大事に保存してある。
最近は変乗り方も以前に比べれば少なくなってきてたのにね。久々にみた。

ただクイーンSはどうかな?
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 17:17:27 ID:kv7BG8qJ0
今クイーンステークスもじっくりと止めながら見たんだが、
外の馬、ゴール直前後ではちょうど体を縮めているんだが、
写真ではちょっと違うね。

>>902
俺は現地で嘘だろって声にして言ってしまったよ。
90410/30福島10R ◆Ck5GzZKNAA :2010/11/01(月) 17:31:19 ID:kv7BG8qJ0
また来ます。
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 18:25:25 ID:AWBsy/KkO
今日の9R ネコパンチの後藤は なんであんなに外に膨れた? 普通に内入ってたら馬券圏内はあったはず。 すごい八百長くさくてアホらしくなったんだけど皆さんの感想が聞きたいです。
携帯ですみませんm(__)m
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 18:26:14 ID:k6/KYetuO
面白いな此処。
国に真っ向から喧嘩は売らない方がええよ。
理由は想像つくだろ?個人が勝てるわけない。

それより、此処で八百長らしきレースや判定を検証していけよ。
売上減が1番の攻撃になるんだから。
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 18:36:45 ID:05gx5V240
このスレすごいね。

もう競馬は重賞レースだけにするよ
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 18:48:38 ID:me7/zd3s0
写真判定のデジタルデータでも
バック地にゴール板が映って入れば、偽造は大変ですよ。
馬体は切り抜き処理で時間かかりますよ。

胴元は毛色の違う馬体データを沢山準備しなさい。w
909【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/01(月) 18:52:54 ID:y3EjIyvI0
>>906
しかし…ここでぐりぐりくんを晒してプレッシャーかけても全く無視してるでしょう。
着順おかしいレースを、どうなってんだ?おかしいだろ!!詐欺か?ぐらいの声は
直接当事者にぶつけていかないと何も変わらないんじゃないかという気もします。
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 18:53:03 ID:2n09vpZU0
>>905

俺もそれは思った。先頭走ってるのにわざわざ伸びない真ん中を走るのはおかしいw
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 18:56:19 ID:LuFv3b/xO
馬ごとにクセあるから
簡単にヤオヤオ言うな
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 18:58:34 ID:2n09vpZU0
>>911

東京9レースはネコ(猫)だが?
913【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/01(月) 19:02:44 ID:y3EjIyvI0
>>908
ゴール板なんてどこにも写ってないですよね?
私も映像処理を多少かじってるので偽造がたいへんなことはわかりますが、
1完歩手前の写真という可能性だって十分ありますよね?
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 19:19:40 ID:AWBsy/KkO
>>910さん レスありがとうございますm(__)m

9Rは 2 4 5の三連単ボックスで持ってまして 本当に悔しくて……(笑)

あんなに違和感のあるRは久しぶりに見ました。
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 19:22:59 ID:me7/zd3s0
アナログの写真判定はゴール板を写していますね。
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 19:28:49 ID:AsAotc0YO
福島のレースは写真を2枚付けるべきだな。
二着の馬の鼻先がゴールラインだとすれば、三着は首投げで変わってる可能性あるし?
ゴールラインが示されていないのも不思議だし、三着四着の写真がないのも不思議?
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 19:29:02 ID:HKlhkRI30
>>914
回復中馬場はラチ沿い断然有利だ
3着以内指定馬は相当力差がないと
外からもって来られない
だからラチ沿い空けたんだろな
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 19:34:20 ID:XShU1ck8O
>>916
確かにおかしいね。二枚ないのは。
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 19:43:22 ID:zRrKr4T60
>>900
よく読んでね
12が1着なのは間違いない
俺が言ってるのは2着が8番って言ってるの
実況も明らかに8番が勝った12番に迫ったので12番か8番かって言ってるでしょ
眼中にない2番がなんで2着ってなったんだよ
これはマジでやばい
もっとびっくりするのが写真を見て全然違ってたって事だ
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 19:54:10 ID:HKlhkRI30
福島9レースも1頭だけ頭差分くらいワープしてるもんな
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 20:05:09 ID:XShU1ck8O
クイーンステークスは外が交わしてるように見えるな。
カメラを真正面にしないのは工作するためって思われても仕方がないね。
922:2010/11/01(月) 20:06:42 ID:ZtHWbqbE0
>>916
JRAの言い分としては3着の鼻面がゴールと言うことだろう。
しかし、ゴール板を消しているのは不自然極まりないな。
どの時点で撮影したものなのかまったく不明。
したがって、判定の証拠写真としての体をなしてない。

なぜJRAは証拠写真を出さないのか?
ウオッカ&ダイワの2センチ差の証拠写真とかね。
JRAが確認したであろう2センチの差の解る解析画像を出してしかるべきだな。
曖昧な写真しかUPしないJRAに公正を実現する意思はない。
もっとも
オペであればどうしようもないが・・・
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 20:18:01 ID:2n09vpZU0
その点、競輪の写真判定は優れてるね
924:2010/11/01(月) 20:23:14 ID:ZtHWbqbE0
>>923
競輪の場合は高精度の判定写真でも
直接人間がコントロールするから成立するんじゃないか?
925【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/01(月) 20:41:12 ID:m065CeINO
●第8週ぐりぐりくん成績
トータル(16・12・6・41)
準メイン以降(4・4・4・13)

●ぐりぐりくん通算成績
第1週:(20・6・4・10)
第2週以降:(96・58・41・160)
勝率:50%→27.0%
連対率:65%→43.4%
複勝率:75%→54.9%

※準メインレース以降
通算:(23・19・19・42)
勝率:22.3%
連対率:40.8%
複勝率:59.2%

いや〜、ホントにやりたい放題の酷い週でしたね。
今日の後半レースから突然入り始めたのは偶然でしょうか?
故意でしょうか?このスレで判定写真への嫌疑が持ち上がった
時間帯と合致するのも偶然でしょうか?
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 20:46:42 ID:2n09vpZU0
ライスシャワーが勝った天皇賞の判定写真ってあるの?
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 20:47:57 ID:LVoWpYJw0
ここに挙げられてるのは、オペに失敗した例なんだよな。

その場合JRAが、入線写真をごまかして当たり馬券を紙くずに、特定の奴らには配当をもっていくんだ。

失敗て、何回に1回の割合で発生するんだろう・・・

大きく差があるレースじゃするわけないし、写真判定なんて3・4レースに1回くらいで、混戦になっても5回に1回も失敗しないんじゃね?

その失敗の中でも、これみたいに完全にアウトてのは、さらに5回に1回もないだろ。

もう、全レースオぺ。こう断定していいレベルだよね。
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 20:49:38 ID:hO2ewLahO
こいつら全員年度代表馬鹿レスみたいなレスしてるなww
スリット写真の仕組みも全く理解してないし。写真が2枚とかゴール板とか言ってる時点でイミフにもほどがある。
カメラ位置については確かにローカルはズレてる。それは確かにJRAに責任があるけどな。工作のためとか中2かよw
929【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/01(月) 20:49:41 ID:m065CeINO
>法務担当:梟氏
判定写真が虚偽だった場合、過去の全レースに於いて着順調整を行っていたという解釈は可能ですか?
可能だった場合には該当レースの不的中馬券の購入者は返還請求可能かと思いますが、
いつの時点まで遡って返還請求できますか?また、請求するために満たすべき要件は?
930【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/01(月) 20:57:00 ID:m065CeINO
>みなさまへ
いつ競馬板が沈んでもいいように、このスレと福島10Rの写真は保存しておいてください。
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 20:57:53 ID:05gx5V240
とりあえずPAT解約するよ

やみくもに買うのはやめた

WINSに行かないと買えないようにする。

現金がなくなる感覚がないと、どんどんお金を減らしてしまう
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 21:18:30 ID:jNaURtHR0
まずは八百長がしやすい府中2000m欠陥コース廃止しろや
933:2010/11/01(月) 21:19:24 ID:ZtHWbqbE0
>>929俺をお前のコントに巻き込むんじゃねーよw
>判定写真が虚偽だった場合、過去の全レースに於いて着順調整を行っていたという解釈は可能ですか?
理由いかんによってはそのように解釈できるだろうな。
もっとも虚偽だった場合には機械の故障だと主張すると思うがね。

>可能だった場合には該当レースの不的中馬券の購入者は返還請求可能かと思いますが
オペレーションだった場合には無理だろう。
この場合には詐欺罪での勝負ということになるだろうね。
詐欺との判決が下れば購入の記録や馬券があれば返還される可能性はある。

職員の恣意的な捏造だった場合には民事の損害賠償として
・損害および加害者を知ったときから3年、
・もしくは不法行為時から20年です(民法724 条)。
この場合も購入の記録や馬券が必要になるが。
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 21:22:15 ID:jNaURtHR0
藤沢厩舎所属馬は東京競馬場で走らすのを禁止
特に天皇賞秋は断固不出場にしろ
935:2010/11/01(月) 21:22:55 ID:ZtHWbqbE0
文章的におかしいとこあるが
くみ取ってね。
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 21:28:10 ID:jNaURtHR0
特定の馬を勝たせやすい府中2000m欠陥コース廃止しろや
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 21:34:14 ID:RnLw2Iot0
「社台グループ」対「それ以外」になるような今の競馬界は八百長って言われても仕方がないね。
これはJRAと社台グループが悪い。
938【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/01(月) 21:45:08 ID:m065CeINO
>梟さん
ありがとうございます。
職員の恣意的な捏造だった場合は、福島10Rに限って馬券を販売したJRAに賠償請求できる。
オペレーションによる詐欺が成立した場合は、今日の時点から3年間遡って不的中馬券を購入した
全レースの返還請求できるということですか?
的中の可能性があったはずの馬券を的中確率0とされたことにより金銭を失った
不利益や精神的苦痛対する慰謝料請求は可能ですか?
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 21:45:25 ID:me7/zd3s0
>>927
>特定の奴ら
胴元自身なんよ

馬券は買った瞬間に 公金 になります。
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 21:57:06 ID:dhCyi+HZ0
>>938
ノンキャリの係長1人が企んだことと発表され、JRAは謝罪のみ。

その係長が首釣りでもして終了だろね。
941【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/01(月) 22:12:22 ID:m065CeINO
>>937
今にしてみれば、中小生産者の夢と希望を乗せたラムタラは、
サンデー勢力に潰されたのかもしれないですね。あそこまで走らないとは
考えられないほど、文句のつけようがない血統背景と競争成績でしたからね。
942:2010/11/01(月) 22:18:07 ID:ZtHWbqbE0
>>938
>職員の恣意的な捏造だった場合は、福島10Rに限って馬券を販売したJRAに賠償請求できる
この場合にはJRAに対して詐欺を問えないと解するから
不法行為による損害賠償責任のみしか問えないだろうな。
もちろん捏造が発覚したレースのみな。
もっともJRAの対応いかんによるが。

>オペレーションによる詐欺が成立した場合は
>今日の時点から3年間遡って不的中馬券を購入した
>全レースの返還請求できるということですか?
オペの問題はオペレーションが詐欺に当たるかどうかが最大の争点になるんだ。
オペが詐欺だと確定すれば返還請求できるかもしれんが
まぁ壮大すぎる話だからなあまり考えないほうがいいぞw
無駄だ。

・オペの証拠つかんで詐欺で訴えた場合の話しね

>不利益や精神的苦痛対する慰謝料請求は可能ですか?
馬主などといった例外を除いて無理だろう。

・詐欺による取消権(民法96条1項)の行使の場合は、除斥期間は行為の時から20年だが
消滅時効は追認できるようになってから(=詐欺に気づいてから)5年(民法126条)。

・不法行為は損害および加害者を知ったときから3年、
もしくは不法行為時から20年です(民法724 条)。
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 22:19:29 ID:MhWr8s6X0
>>935
精密から勝手に振られてるのは承知してるけど。

なんかこういう事を口にだすのは早すぎると思わないか?
過去に遡っての賠償をチラつかせるとかね
精密のレスで無茶な飛躍して話がネタレベルになってる気がする
その辺どう考えてるの?

俺は詳しくないが現実的には審査(監査?)請求とかじゃないかな
賠償は非現実的な気がする
現実的な流れなら情報開示請求とか審査請求
審査結果で不備があったら是正勧告とかになるんでないかね
その結果で賠償訴訟を起こすのは考えられるけど
944:2010/11/01(月) 22:27:13 ID:ZtHWbqbE0
>>943
現実的な話ではないわな。
福島10Rは怪しい写真ではあるが、写真が捏造である証拠がないしな。
不正があったとしてもファンが不正を立証するだけの証拠を得るのは無理。

ファンができることは不可思議な事実をJRAに問いただし
そこから不正を暴くもしくは不正を抑制することくらいしかない。
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 22:33:59 ID:dBWlJt7I0
サンデーじゃなくて社台じゃないの
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 22:39:44 ID:04xbXYXqO
昔なら焼き打ちレベル
947【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/01(月) 22:53:50 ID:m065CeINO
>>943-944
この先の作戦を練るポイントにさしかかったという判断から、
考えられる全てのケースをお尋ねしています。
今は福島10Rに出走した馬と騎手のパフォーマンスを洗っているところです。
>>945
サンデーサイレンスの1強を望む勢力という意味です。
948:2010/11/01(月) 23:00:52 ID:ZtHWbqbE0
>>947
北海道在住なんだろ?
牧場で働いて馬術でも習った上で検証しろよ。
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 23:01:20 ID:AWBsy/KkO
東京9Rは八百長じゃないんかな〜
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 23:17:05 ID:jDTUmgmK0
1986年の阪神競馬で起きたいわゆる
枠連5−5事件では客がおかしいと騒ぎ立てたのが
きっかけで着順のミスが発覚
当時はまだアナログの時代だったため
胴元もごまかしきれなかったようだ
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 23:37:30 ID:MhWr8s6X0
>>944
やっぱり冷静に考えてそうだよな
わざと無理な方向に持って行ってる気がしてな
精密のレスは例えると、
活動家を装うプロ市民が目を逸らす為にアジってる感じ

梟は>>924みたいなレスは止めとけ
ゴール判定は競馬<競輪で明確にしているのは競輪
憶測なのは解るが競馬より公正な仕組みを不正前提で貶されたら競輪関係者は気分悪くするぞ
952:2010/11/01(月) 23:46:54 ID:ZtHWbqbE0
>>951
>憶測なのは解るが競馬より公正な仕組みを不正前提で貶されたら競輪関係者は気分悪くするぞ
俺は競馬がオペだとすると公営ギャンブルすべてオペだという考えなのだ。

競馬がオペならね。
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 23:50:35 ID:ZntRCTq50
>>951
大正解だと思う
こいつこそが工作員だろ

ヤオを追及するフリしながら
ありえない方向へ持っていく
2重スパイ的活動専門

JRAに詰問して公開する話に
しても、他のだれかがやらない
ように、釘刺したようにも見える
からな
954【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/02(火) 00:09:13 ID:NC2gcs4OO
>>951>>953
そんなこと言ってるとますますアナタ達の雇い主に都合悪くなりますよ。
私は程度を超えた不正にはもの凄く厳しいですよ。
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 00:29:22 ID:gKe6MQRY0
スリット写真はわかってるんだけど首の上げ下げはどう処理してるの?
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 00:39:01 ID:3FJGTycvO
ヤオスレのパート1から
ここまで見れば精密関西梟が工作員じゃないのは誰の目にも明らかだろ
それよりもオペの話になると全員一致で鎮静化するのはなぜだ?
つまりオペの介在は全員一致で受け入れているという事だな
もっとも何年も競馬をやっておきながら、ありとあらゆるシーンで味合わされる『?』に気付かない程アホじゃなかろう…
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 02:48:27 ID:DZhfTDcb0
>>956
工作員とかしらんが3スレ消化して何も進展してないぞ
憶測で勝手に「オペ」とか「ヤオ」とか言ってるだけ
・根拠不明な胡散臭い論を何度も強調して晒している
・疑惑について話が進展しそうになると衆目を引く極論で逸らす
気を引く過度な論調と頻繁なレスを繰り返す事でスレ住人の提示した疑惑は真実味を失う
仲間の不利をしながら邪魔をしているようにしか見えない
「意識への刷り込み」と「木を隠すなら森の中」
この方法は情報工作に該当する
アジテーターに扇動された人は疑う事をしない
数人が疑っても扇動された多数の流れに流されていく場合が多い
某宗教の信者やマルチ商法をイメージすると解りやすい
このスレの流れを見ると議論の邪魔をしているようにしか見えない

オペの話題は憶測でしか言えないから進展しない
どんなにそれっぽい仕組みを考えようが裏付けが取れない以上はどうしようもない
オペの話題が立ち消えになるのはオペを確信している人しかそれを肯定出来ないから
俺の個人見解だと、
JRA関与での組織ぐるみのオペがあるなら秘密はほぼ漏れるだろう
最近だと公安(確か外事)でさえ機密情報流出が発覚している
人員規模は、競馬に関与する人>公安関係者と思える、規模が大きいほど情報は漏れやすい
しかも公安は同じ警察内でさえ機密保持で情報を流さない組織と言われている
JRAが公安警察以上の保秘が行き届いた組織とは思えない、JRA関与で長期間オペが行われていたら発覚すると思う
それが未だに具体的な噂の書込みすら見た事がないのでは、オペで積極的に話せる人は少ないだろう
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 02:51:20 ID:DZhfTDcb0

上の工作は精密機械に関しての事だ
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 04:00:03 ID:nxFHPbPNP
まあ、そのうち
このスレをぶっ潰してやんよ
言葉じゃなくて力づくでな
だからこのスレはこのまま続けろ
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 05:48:10 ID:CpuSvIVeO
八百長よりも騎手の怠慢なんとかしろ!
有馬までヤラネ!
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 06:59:27 ID:5mGcgrvHO
>>959
その発言自体が何かある事を物語ってるな
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 07:30:12 ID:VhHtiml2O
着指定とかオペは内部からのリークか実際に内部に入り込まないと立証は難しい
しかし写真判定に関しては映像さえあればあとは物理的な計算で答えが出る

だから八百長を証明したいひとはまず写真判定について厳密に鑑定をするべき
その際手続きとして不可欠なのは

1.映像から判定対象のゴール時キャプチャを1フレーム切り取る(前後5フレームくらいも)
2.そのキャプチャが不正に修正されていないことをまず証明する
3.計算により、対象の正確な位置関係を導きだす
4.計算に使用した数式や論理をきちんと公開する

まず、これくらいからやってくれないと、いくら喚いても馬鹿にしか見えないよ
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 07:34:03 ID:VhHtiml2O
>>955
スリット写真を理解してないからそんな疑問がわくんじゃないかな
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 07:46:15 ID:L4ybGKCBO
スリット写真以前に競馬そのものをしらない(笑)
ちなみにスリット写真やパトロールフィルム撮影等は世界トップクラスの専門業者に全委託してるから(笑)
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 08:05:09 ID:n0SLG1As0
つーかさぁ、着順操作だけは無しだよなーマジで。
やってらんねって本当に。これだけはあってはいけないこと。

これがOKならどんな入着順でも、写真なり降着なりで好きなように結果を作れてしまう。

今回の福島を画策した奴は即クビ!永久追放妥当!


JRA内部の他の人々が頑張っても、福島でこんなことが起るようでは
売り上げが減ってしまうのは自明の理。猛省どころではすまないぞ普通!!
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 08:16:47 ID:n0SLG1As0
>>965訂正

入着順×
入線順○
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 08:31:02 ID:eNBK9q3ZO
>>963-964
朝からご苦労だな。

審判はいい加減じゃねーかよ。鼻差あるのに同着なんてよくやってんだろ。

世界トップクラスのスリットで、二センチを見抜いたり、同着にしたり(笑)
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 08:58:17 ID:VhHtiml2O
>>967
だから>>962をやってあんたが不正を証明すればいいんだよ
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 09:00:43 ID:M/vrTS8C0
不正を証明する必要はない

みんなが不自然と思うことを書き込めばいい

掲示板とはそういう場所だ

それが無いと証明するのは主催者側の仕事である
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 09:15:59 ID:L4ybGKCBO
馬鹿やキチガイに説明も証明も必要なし(笑)
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 09:26:14 ID:YNzued/Z0
携帯同士の罵り合いはよそでやれ

どーせトイレから必死でやってるんだろうけど
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 09:41:45 ID:Rz6ZZPJB0
>>969
不正を証明しなければ主催者は動かないよ
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 09:52:09 ID:uXDiy4L/0
馬券は何の間違いも無く金融商品

金融商品販売法によると、販売側が偽った、または誤解を与える情報において購入にいたったものは全額返還が常識

競馬記者はエージェントとして実質、出走の手配を取り仕切っており、JRA内部者(競馬法でもそれにかかわる者は公務員に順ずると規定)
と考えられ、競馬新聞はJRAの刊行物、販売側の購入指南書との考えが通用しないんかね

少なくとも、突発性事故に当たらない、喉なりや屈腱炎にてレース後に引退や休養する馬を、異常なしとして
本命にしていれば、それがらみの馬券に対しては、損失補填の責務がついてくるんじゃね?
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 10:03:30 ID:VhHtiml2O
>>969
こういうケースは不正を訴えた側に証明責任があるくらい常識だろ
不正が無いことを当事者自身がどうやって証明できるんだよ
当事者にできるのは不正防止の為にこれこれこういうシステムを行ってますっていう説明だけ

そのシステムに不備があるとか不正があると主張するなら主張した側が証明するのは当たり前
その際には万人が認める証明が必要で、
「テレビの映像ではこうみえたから」とか「俺独自の基準で強い馬が負けたから」
なんて論外
975【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/02(火) 10:18:17 ID:NC2gcs4OO
PCからのスレ立ても投稿も不能です。どなたか次スレ立てと、
スレ立て依頼所への依頼をお願いします。

農水省所管の中央競馬で八百長が蔓延! Part4

法律でガチンコレースが担保されているにもかかわらず公然と談合・ヤリヤラズが繰り返され、
ファンの財産である払戻金が調教師・騎手などの関係者をはじめ暴力団に横取りされています。
相撲界の野球賭博問題などは中央競馬の八百長に比べれば、針の先っぽほどの小さな問題です。

今週の八百長がありそうなレース・騎手・調教師の事前警戒情報や八百長・ヤラズがあったと
思われるレースの検証、騎手・調教師の批判など、中央競馬の八百長撲滅に寄与する書き込みなら
何でもOKです。

※工作員による話題誘導に誤魔化されないよう、細心の注意を払っての書き込みをお願いいたします。

前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1286938975/

Part4では、前スレで発覚した10/30福島10Rの2〜4着判定写真の捏造疑惑の追及から行っていく予定です。
976【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/02(火) 10:19:53 ID:NC2gcs4OO
誰かがやればいいではなく、>>975を読んだアナタがやってください!!
よろしくお願いします。
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 10:23:31 ID:Rz6ZZPJB0
スレが立てられるプロバイダーにしろよw
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 10:23:42 ID:YNzued/Z0
まあ、立てるなら代理でいいよ
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 10:25:32 ID:3FJGTycvO
>>957

その文章からは何やら懐かしい薫りがしますなw
今朝方、心血注いだ力作でレスしようとしましたがErrorではじかれてしまうので断念。
加えて暴力的な文意の名無しさんに怯んで(笑)この時間となりました。
それとは逆に時折、心強いレスをしてくれる名無しさんの発言もある意味ぐりんぐりんくん以上に大きな存在でしょう。(ぐりんぐりんくんを否定する者ではないし、このスレにとってです)

で、本題ですが実際の入線順位と判定写真の『?』については最近だけの現象では決してありません

着順に何らかの外的力がはたらいているのは誰の目にも明らかです

と、すれば残る選択肢は二つ…
騎乗法や判定写真等一連の『?』について八百長と呼ぶか
オペレートと呼ぶか…

ちょっと話が後退してスミマセン。
980代理:2010/11/02(火) 10:27:11 ID:YNzued/Z0
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 11:00:36 ID:VhHtiml2O
>>976
別に私は八百長論者じゃないんで
むしろスレ主のあなたがやるべきことですよね
主張はするが証明はしない、反論するひとは全員工作員扱いはいかがなものでしょうか
まずは反論を検証してそれに対する反論をきちんと根拠だてて行ってください
自分基準のぐりぐり君とかでは他者の賛同を得るのは不可能です
「誰の目にも明らか」ってのは論証の根拠では最低の部類です
982【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/02(火) 11:18:15 ID:NC2gcs4OO
>>977
2ちゃんねるの規制基準が何かを考えれば、どこに変えてもハネられるだけですよ。
ハネられない基準は一つ、彼らに都合の悪い書き込みをしないことだけです。

>代理さん
ありがとうございます。
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 11:20:22 ID:L4ybGKCBO
↑↑正論☆
反論出来ないから工作員にされる(笑)
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 11:32:46 ID:Rz6ZZPJB0
>>982
何言ってんの?
何で携帯は規制されないわけ?

お前如きの書き込みで2ちゃんが規制するかよw
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 11:38:51 ID:Rz6ZZPJB0
他で荒らして規制されているのか?
このスレの書き込み内容で規制される事は無いぞ
986【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/02(火) 11:42:22 ID:NC2gcs4OO
2ちゃんねるだって言論統制の対象になってるに決まってるじゃないですか。

>>984
携帯規制はキャリア全部がかかってしまうからやりづらいのでしょう。
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 11:43:27 ID:Rz6ZZPJB0
>>986
携帯は個別に規制できますが?
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 11:55:24 ID:veBdZ2IJO
オペ・八百論者て、世界は自分を中心に回ってるって奴ばかりだな。
989【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/02(火) 11:56:11 ID:NC2gcs4OO
このスレをここまで運営してきて、社会の裏がいかにどす黒いかがまだわかってない人たちが
こんなにいるとは、私の不徳のいたすところです。
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 12:04:55 ID:YNzued/Z0
単発レスはあぼ〜んすれば気にならないw
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 12:14:20 ID:VhHtiml2O
>>989
あなたがいっさい自論の証明して来なかったからですよね
確かにあなたの不徳とするところですよ
万人が納得するかたちでの証明をせず、自分の中にある論理だけで進めても
他者の賛同は得られるわけがないです
992【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/02(火) 12:22:27 ID:NC2gcs4OO
●第8週ぐりぐりくん成績
トータル(16・12・6・41)
準メイン以降(4・4・4・13)

●ぐりぐりくん通算成績
第1週:(20・6・4・10)
第2週以降:(96・58・41・160)
勝率:50%→27.0%
連対率:65%→43.4%
複勝率:75%→54.9%

※準メインレース以降
通算:(23・19・19・42)
勝率:22.3%
連対率:40.8%
複勝率:59.2%
993【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/02(火) 12:24:06 ID:NC2gcs4OO
●10/30福島10R判定写真
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up128819.jpg

●10/30福島10RIゴール直前キャプチャ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up128822.jpg

●10/30福島10RIゴール直後キャプチャ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up128823.jpg

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 16:31:51 ID:00j8uMNf0
このレースの着順の方がもっとおかしい
これで暴動がおきないのが不思議

http://www.youtube.com/watch?v=XWP5ENJzADI

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/01(月) 16:44:22 ID:00j8uMNf0
>>893のレース後のGCの松岡も即答で12−8−2と言ってたが
写真が出た瞬間えっ・・・そうですか〜〜〜???ビックリしてたなw
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 12:24:35 ID:Rz6ZZPJB0
精密は不利になるとスルーばっかりだな
995【北国一】精密機械【傾奇者】 ◆gh5fwNreSlwl :2010/11/02(火) 12:37:43 ID:NC2gcs4OO
>>994
あとは適当に埋めておいてね。お疲れ。
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 12:45:27 ID:Rz6ZZPJB0
精密が規制の原因じゃなくて良かったなw
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 12:46:13 ID:3FJGTycvO
>>981
あなたは八百長論者じゃないなら何者ですか?

例えば交通事故を起こして偶々その現場に居合わせた「誰の目にも明らか」という確信の目撃証言を否定する行為事態ナンセンスでしょ?

証明できなきゃ書き込むな的な誘導や気に入らないなら競馬するな等の発言はこのスレの趣旨にそぐわないと思いますよ
それにあなたは結論を急ぎますが、当初スレ立てした頃よりは「明らかにw」なにか見えてきたと感じるのは私だけじゃないはず

スレ主には壮大なプランがあるかもしれませんが思った事、感じた事を書き込むだけでも十分意義のある事じゃないですかね。
偶々このスレを覗いた人にどう感じるかは、それぞれに委ねられているのですから。
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 13:04:47 ID:ioTV0BtBO
うめ
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 13:19:21 ID:ylvvKMt00
コレの続きは要らないな
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/11/02(火) 14:08:34 ID:/QKwboDJO
1000

文句言うやつはみんな負け組
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。