1 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
クリフジは問題外としても、シンザン?
とりあえず、オグリやタマモクロスあたりは
通用するのか?
2 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/13(水) 00:03:00 ID:zww83zslO
馬場、SS、調教あたりの議論になるのがオチ
3 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/13(水) 00:04:13 ID:9ksFa3nk0
戦国時代の剣士と現在の剣道家、どっちが強いと思う?
4 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/13(水) 00:07:00 ID:/WmZtpsJ0
>>1 20年前って1990年だろ
オグリの有馬のあとら辺だぞ?
自分で何言ってるかわかる?
シンザン?クリフジ?
5 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/13(水) 00:07:36 ID:k3oq0Bmj0
冷静に考えると、やはり、今の馬になるんだろうな
6 :
◆Iz678hk5GM :2010/10/13(水) 00:19:04 ID:8awEZ9FMO
海外は下がってるよ
むしろシンザンのほうが通用しそう
8 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 02:03:58 ID:JhNs/oTRO
レベルは知らんが、人気は↓
9 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 02:04:39 ID:1Fw6pC9K0
たしかに
レベルは上がったんかもしれないけど質は下がったって印象
11 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 02:10:46 ID:GPifpAJsO
生産頭数的に昔のがレベル高いとかないのか?
奈多の切れ味(笑)
13 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 13:23:13 ID:a5pEkpw+0
競走馬の筋肉も今はごついのばっかりだから上がったのでは
打つ方も上手い賭博師が増加したり野球なら150km後半を出す大学の投手もいるし
14 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 13:50:56 ID:rgR1TKayO
調教技術と比例すると考えれば上がってるはず。
ただ馬場が変わってるから昔のG1馬が現在走ったら芝は無理でダート馬として活躍できるかも。
逆に今の芝G1馬が昔の馬場で競走したら確実に勝てないと推測。20年前の駄馬が今の馬場ならスターホースという可能性も。
15 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 02:19:33 ID:k4R7si5H0
下がっただろうな
16 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 07:47:43 ID:I3Nx18O4O
レベルは上がったろうがその分つまらなくなった
世界に通用するようにはなった
でも今の日本の競馬は盛り上がりに欠ける
サラブレッドの質は変わらん。今はアラブ系が無い程度。
競馬を取り巻く環境は変わったね。
調教課程や育成課程、馬具等は進化したと言える。
冬でも育成調教出来るようになったのは大きい。
しかし、レース形態や馬産等は進化したとは言い難い。これは人気や需要に傾向しているだけ。
駄馬はどの時代でも駄馬だし。
5年くらいならあまり無理なく比較できるんだけど、
10年経つと疑わしくなってきて、20年になると「そりゃ低レベルだろ」
って深く考えもせず思っちゃう。
でも冷静に改めて5年ずつ比べていくと、20年まで遡ってもあまり変わって
ない気もする。分からん。
20 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 07:59:57 ID:OeiNMI/o0
ついに東京大賞典が国際G1になってしまった
20年前は、ジャパンカップしか国際G1はなかったのに
21 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 08:22:27 ID:6+ghd+XyO
利権の分配は20年で随分偏ったな
おっと、来客みたいだ
ちょっといってくるノシ
22 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 08:25:25 ID:5FCv1rAPO
上がってる
じゃないとサンデーがあんなに活躍しない
23 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 08:35:41 ID:HbduEmbXO
20年前は馬場っていうか、芝が違ったからな。
昔は和芝だったから、秋〜冬は枯れ芝になって黄土色になってたしね。それに、走った後よく土が見えていた。
今は洋芝だから、冬でも緑色。
24 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 08:46:21 ID:4nHWOfjlO
セクレタリアトのダートレコードとかダンシングブレーヴの上がり10秒台連発とか見ると…
どうなんだろうねぇ…
フサイチコンコルドがダービー勝ったり牝馬制覇は無理が常識だった秋天でエアグルが勝ったりとか
今までの常識が覆った瞬間がレベルが上がった時だなって思った
26 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 08:51:57 ID:08M6cFWr0
大昔のサラブレッドの骨格標本くらい見たことあるだろ?
今の骨格と全く同じ、なにも変わりがない
つまりフレームが同じってことは、大差がないなによりの証拠
フレームが同じなのに速さが違うというのは学問上有り得ない
27 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 09:15:39 ID:abJW+iutO
牝馬が強くなってから競馬がつまらなくなった
28 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 10:16:42 ID:48qhbRZl0
この手のスレは
ケース1
現代厨「タイムが・・・」
懐古厨「それは馬場が・・・」
ケース2
現代厨「海外での活躍が・・・」
懐古厨「それは昔は輸送技術や遠征の知識が・・・」
ケース3
懐古厨「全体レベルは上がってもトップのレベルは変わらない、むしろ落ちてる」
現代中「シンザンとかルドルフとか現代じゃ通用するわけねーしwww」
という馬鹿げた3つの根拠もない意味不な議論のループ
29 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 10:26:02 ID:Wyk0MblEO
>>23に付随で輸入種牡馬。
トニービン→ブライアンズタイム→サンデー産駒が席巻。
これまでは一代限りの突然変異(テイオー、オグリ、マック)しか強い馬がいなかったのが
一気に変って今も似た状況。
平成8年以降は一緒。
30 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 10:26:39 ID:HbduEmbXO
>>28 ケース1、2はバカげてると思うが
ケース3のシンザン、ルドルフが現代で通用〜はちょっとなぁ…
まぁ、今の調教技術でやればシンザン、ルドルフは現代でも通用する…か、どうかなんて
そんなの分かんないからな。
まぁ、そういう議論がバカバカしいんだろうが。
今の調教と馬場で合わせた比較じゃないと意味ないからな。
野球だって昔の投手がカットボールらツーシームを
投げられないわけないし。
たった二十年で生物が進化するわけ無かろう、遺伝子とかいじってないでしょうに
競馬に関わる人や技術や道具のレベルが上がったんだよ
血統なんて所詮流行だし、○○がいるから〜って言うのはナンセンス
つうか今の技術で育てたらそれはもうシンザンやルドルフじゃなくてまったく別の馬じゃね?
未だにセクレタリアトのレコードが更新されない時点で
わかってること。
馬場の影響がもっとも受けないダートだしな
というか、競馬は競争だからタイムはどうでもいいのよ
欧米の20年前と日本の20年前は違うだろって
送信してしまったw
岡部なんて勝てると思ったら無理しないし
ルドルフの日経賞やテイオーの大阪杯は馬なりで強さを感じさせる騎乗だ
38 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 13:15:50 ID:08M6cFWr0
アホでも解る言い方をすると
サラブレッドを車のラジコンに例える
普通に作ると誰でもある程度同じ速度で安定して走れるラジコンだとする
でもそれでは勝負に勝てない、だからラジコンをカスタムさせ速く走れるようにする
ラジコンの種類をサラブレッドの血統、カスタムを調教技術や騎乗技術という訳
どんなにラジコンが進歩しても基本となる四輪フレームは今も昔も変わらない
これで理解できないアホはマジで知的障害者
39 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 13:27:08 ID:BhoVddI00
サラブレッドは、血統を改良した馬だろう?
先祖は3頭の父にたどり着くと言う、その理論から言うとサラブレッドの改良は意味無かったんだな
300年の無駄な努力か
>>38は超正論なんだが例えが悪いよw
昔はキットと言ったけど、今の現役キット使っても、20年以上前のグラスホッパーの広坂正美に勝てる気はしない・・・
>>38 よくわからないんで
野球にたとえてくれ。
43 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 16:17:38 ID:D5jCjstU0
サンデーの登場は画期的で競走馬の改良が進んだ
欧州ではセントサイモン以前と以後では違うといわれているからなあ
調教面ではミホノブルボンなんかが膨張宣布されることがあるが
あの程度なら今の中央には結構いる
>>43 馬の能力って100年前と変わってないとか、ニュースになってなかったか?
変わったのは騎手の乗り方なだけで。
45 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 16:25:52 ID:D5jCjstU0
高知や荒尾の下級条件となら変わってないんじゃね
ダービー
メイショウサムソン 2.27.9 やや重
ミホノブルボン 2.27.8 やや重
たいしてかわってないんよ
本来進化というのは自然に、又は事故的、他発的にするもの。
サラブレッドの歴史は人間による実験そのモノ。
故意に 進化 させようとしている。
結果、進化し続けている。と言っていいんじゃないかな。
何よりも第一に速く走らせるため。これが目的で、
レースの流れが関係してくる レコードタイム はそのイコール性能ではない。
49 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 17:01:28 ID:D5jCjstU0
ダービーをピークとして調教していた早熟馬中心の時代が
今とそんなに変わらないのではやっぱり今よりレベルは低いんじゃね
↑
日本に帰ったばかり
日本語カタコトだは俺
7〜8歳の馬でも通用するようになったな
羽振りのいい馬主が少なくなったから長い事走らすようになった
早熟なサンデーは時代にマッチしていただけだよ
同時に日本競馬も衰退してしまったがな
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 18:33:23 ID:/whh7A35O
JRAを中心に、今の時代性に迎合しすぎ
55 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 18:38:11 ID:GVvFJ0VFP
馬は何にも変わってないよ
変わったのは馬場と、エサ、それに騎乗技術
56 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 18:40:05 ID:bDsfNJB+0
ノーザンダンサーが競馬を底上げしたんだろう?
もはや、ノーザンダンサーが全く入っていない血統を探す方が困難
57 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 18:48:28 ID:giJ9L/29O
騎手の技術や騎乗馬具の進化の事は誰も言わないんだね?
58 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 18:52:32 ID:AVyNyg0cO
調教技術の進歩だろ
早い話ブルボンなんかがいい例だけど、このブルボンこそが例外だった
戸山が違う馬に同じ坂路の調教をしたところでブルボン級は生まれなかった
何年も前のこういうスレの内容を思い出してみると
まさに
>>28なことが延々とループしてたな
なんつーか、2ちゃんで議論なんてできっこない、時間の無駄と思ってたけど
繰り返すことでテンプレ的なものができあがって
ちょっとずつだけど話は進んでいくもんなんだな
結論、競馬は知らんが2ちゃんのレベルは上がっているっ!!
>>48 ほかの動物の品種改良と同列に語ってないか?
サラブレッド同士なんだから劇的な変化はあるはずないし進化なんてもってのほか
種全体を変えるような種牡馬が現れたらそれはもう馬じゃない
ましてやここ20年ならなお更
ただスレタイは馬のレベルじゃなくて競馬のレベルだからな
競技として考えるなら馬の資質より人、騎乗、調教技術を考える方が自然だろ
だから今の方が上だと思う
馬券的には今より20年前の武の方が上だが
>>61 今の技術で当時の馬だったら
大してかわんないよ。
そもそもレベルなんか馬券には関係ないし
田原は著書で「今の馬は治療と称してドーピングしまくり」とばらしていた
薬の事だから彼の言う事には耳を傾けるべきだ