ウオッカ>>>>>ダスカが永遠に確定した件120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ
ウオッカ>>>>>ダスカが永遠に確定した件119
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1284631427/

松田国英
「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」
M・キネーン
「彼女(ウオッカ)は牝馬、牡馬、そして年齢問わず特別な存在なんだよ。」
「日本の競馬を見てきて、他の馬と比べようがないくらい良い牝馬であり、牝馬で言えば彼女(ウオッカ)がベストだ。」
O・ペリエ
「(ウオッカについて)世界を見回してもあれだけの牝馬は見た事がない。ずっと乗りたかった憧れの馬」
C・ルメール
「グレート!ファンタスティック!ベストホース!牝馬がダービーを勝つなんて、信じられない。ウオッカは日本で最も素晴らしい馬」
「ウオッカは騎乗して来た馬の中で最高の馬」
「(ウオッカは)世界ランキングでは43位となってるが、実際の能力比較ではベスト5に入ってると思う」
レイ・ポーリック(The Blood-Horse編集長)
「ウオッカは2歳〜5歳にかけてGTを勝った偉大なチャンピオン牝馬」
昆調教師
「芯の強さがディープスカイ、ダイワスカーレットと違う。ウオッカは真の名馬」
内田博幸
「(ウオッカは) 本当に強い馬だと痛感しました。」
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:38:42 ID:w1jVSmEy0
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ
120 シーザリオ
120 ファビラスラフイン
119 エアグルーヴ
119 ダイワスカーレット
117 ブエナビスタ
117 スイープトウショウ
116 レッドディザイア
116 ブルーメンブラット
116 ヘヴンリーロマンス
115 カワカミプリンセス
115 エイジアンウインズ
115 ファインモーション
114 ダンスインザムード
114 シーキングザパール
114 スリープレスナイト
114 ホクトベガ
113 メジロドーベル
113 スティルインラブ
113 ビリーヴ
113 アドマイヤグルーヴ
113 ゴールドティアラ
113 スティンガー
112 リトルアマポーラ
112 テイエムオーシャン
112 トゥザヴィクトリー
112 アストンマーチャン
112 キョウエイマーチ
112 ダンスパートナー
112 フサイチパンドラ
112 ラインクラフト
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:38:55 ID:w1jVSmEy0
レーシングポストレーティング
124 ウオッカ
123 シーザリオ
121 ダイワスカーレット
121 ファビラスラフイン
120 ブエナビスタ
119 スイープトウショウ
119 ヘヴンリーロマンス
119 カワカミプリンセス
118 レッドディザイア
118 ブルーメンブラット
118 エイジアンウインズ
118 ダンスインザムード
117 ノースフライト
117 ヒシアマゾン
117 ヤマニンシュクル
116 リトルアマポーラ
116 トゥザヴィクトリー
116 エアメサイア
116 フサイチパンドラ
116 ピンクカメオ
116 ダイワエルシエーロ
116 エアグルーヴ
115 ファインモーション
115 シーキングザパール
115 スリープレスナイト
115 ラインクラフト
115 アサヒライジング
114 ビリーヴ
114 スティルインラブ
114 アドマイヤグルーヴ
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:39:06 ID:w1jVSmEy0
タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ
121 レッドディザイア
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード
118 カワカミプリンセス
118 トゥザヴィクトリー
118 ビリーヴ
118 アドマイヤグルーヴ
118 オースミハルカ
118 エアグルーヴ
117 テイエムオーシャン
117 スティルインラブ
117 フサイチエアデール
117 エアメサイア
117 ダイワエルシエーロ
116 ファインモーション
116 ローズバド
116 ラインクラフト
116 コイウタ
116 シーイズトウショウ
115 レディパステル
115 アサヒライジング
115 フサイチパンドラ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:39:19 ID:w1jVSmEy0
合同フリーハンデ
124 ウオッカ
123 エアグルーヴ
122 ノースフライト
121 ブエナビスタ
121 スイープトウショウ
121 ダイワスカーレット
120 ヒシアマゾン
120 レッドディザイア
118 ダンスインザムード
118 トゥザヴィクトリー
118 ヘヴンリーロマンス
117 ファビラスラフイン
117 シーキングザパール
117 フラワーパーク
117 ブルーメンブラッド
116 トウメイ
116 ファインモーション
116 カワカミプリンセス
116 ネームヴァリュー
116 フサイチパンドラ
116 ホクトベガ
115 アドマイヤグルーヴ
115 エイジアンウインズ
115 カワカミプリンセス
115 ビリーヴ
115 シーザリオ
115 ラインクラフト
114 テイエムオーシャン
114 リトルアマポーラ
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:39:31 ID:w1jVSmEy0
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ 09安田記念1着
120 ウオッカ 08安田記念1着
120 ウオッカ ヴィクトリアマイル1着
119 ダイワスカーレット 有馬記念1着
118 ウオッカ 09JC1着
117 ウオッカ 天皇賞秋1着
117 ウオッカ ダービー1着
116 ウオッカ 08JC3着
116 ウオッカ 07JC4着
116 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
115 ウオッカ 09天皇賞秋3着
115 ウオッカ 08毎日王冠2着
115 ダイワスカーレット 有馬2着
115 ダイワスカーレット エリ女1着
114 ウオッカ 09毎日王冠2着

レーシングポストレーティング
124 ウオッカ ヴィクトリアマイル1着
122 ウオッカ 09JC1着
121 ウオッカ 08安田記念1着
121 ウオッカ 09安田記念1着
121 ウオッカ 毎日王冠2着
121 ダイワスカーレット 有馬記念1着
119 ウオッカ ダービー1着
118+ウオッカ 天皇賞秋1着
118 ウオッカ 天皇賞秋3着
118 ウオッカ JC4着
118 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
118 ダイワスカーレット 有馬2着
118 ダイワスカーレット エリ女1着
116 ウオッカ チューリップ賞1着
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:39:43 ID:w1jVSmEy0
2歳時
直接対決:無し
レート:ウオッカ108>ダスカ104
授賞歴:ウオッカ最優秀2歳牝馬>ダスカ無し
混合G1実績:ウオッカ無し=ダスカ無し
・ウオッカの勝ち

3歳時
直接対決:ダスカ3勝>ウオッカ1勝
レート:ウオッカ117>ダスカ115
授賞歴:ダスカ最優秀3歳牝馬、最優秀内国産馬>ウオッカ特別賞
混合G1実績:ウオッカ日本ダービー勝利>ダスカ無し
・引き分け

4歳時
直接対決:ウオッカ1勝>ダスカ0勝
レート:ウオッカ120>ダスカ119
授賞歴:ウオッカ年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬>ダスカ特別賞落選
混合G1実績:ウオッカ安田、秋天勝利>ダスカ有馬勝利
・ウオッカの勝ち

5歳時
ダスカ逃亡
・ウオッカの勝ち

あらゆる面でウオッカの勝ち
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:39:56 ID:w1jVSmEy0
記録&授賞
ウオッカ
55年ぶりの牝馬による牡馬混合GT(2000m以上)1番人気で優勝
64年ぶりの牝馬による東京優駿制覇
70年ぶりの牝馬による東京優駿、天皇賞(秋)制覇
日本競馬史上初の日本調教牝馬としてジャパンカップ制覇!
日本競馬史上初の東京開催芝コース古馬GT完全制覇
日本競馬史上初の同一馬による府中根幹1600、2000、2400の混合GT勝利
日本競馬史上最多混合GT級競走5勝(牝馬として)
日本競馬史上牝馬最高レーティング
08WTR芝古馬牝馬世界1位タイ
08WTR芝M区分牝馬世界1位
09年度代表馬
09最優秀4歳以上牝馬
08年度代表馬
08最優秀4歳以上牝馬
07特別賞
06最優秀2歳牝馬
歴代賞金女王
牝馬GT最多勝、4年連続GT勝利
史上初牝馬による3年連続牡牝混合GT勝利
史上初10億円牝馬
史上初牝馬による2年連続GT2勝以上
史上最多府中GT6勝
GT最多勝7勝
4年連続JRA賞授賞、2年連続年度代表馬
年間獲得賞金額牝馬1位、獲得賞金牝馬世界1位

ダイワスカーレット
37年ぶりの牝馬による有馬記念制覇
デビューから12連続連対の牝馬タイ記録
07最優秀3歳牝馬 07最優秀内国産馬
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:40:11 ID:w1jVSmEy0
牝馬による牡牝混合GT(級)勝利馬

◇5勝
ウオッカ
◇4勝
無し
◇3勝
無し
◇2勝
クリフジ、トウメイ、ガーネット、ヒサトモ、ノースフライト、ダイイチルビー
フラワーパーク、ビリーヴ、シーキングザパール
◇1勝
トキツカゼ、ブラウニー、レダ、ニパトア、ヤシマドオター、クインナルビー
セルローズ、クリヒデ、プリティキャスト、エアグルーヴ、カタラスチール
スターロッチ、ピンクカメオ、パッシングショット、シンコウラブリイ
ブルーメンブラッド、ダイワスカーレット、スイープトウショウ、ラインクラフト
ヘヴンリーロマンス、アストンマーチャン、スリープレスナイト、ニシノフラワー

国際競馬統括機関連盟(IFHA)によると

二歳時 ウオッカ108>キムチスカーレット104(笑)
三歳時 ウオッカ117>キムチスカーレット115(笑)
四歳時 ウオッカ120>キムチスカーレット119(笑)
五歳時 ウオッカ120>キムチスカーレットポンコツ引退(笑)

読売新聞「ウオッカが名実ともに"歴代ナンバーワン牝馬"だ」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20090609-OYT1T00504.htm
朝日新聞「その代表馬から『ウオッカ世代』と呼ばれている」
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200909180229.html
毎日新聞「“ウオッカ世代”と言われる現5歳馬」
http://mainichi.jp/enta/keiba/news/20091002dde012050086000c.html
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:40:24 ID:w1jVSmEy0
◆因果応報◆
ケツブロックでダスカ桜花賞勝利でダスカ基地歓喜

熱発でオークス回避、ウオッカの歴史的ダービー勝利で存在を忘れ去られるダスカ

ローズS〜大阪杯、ウオッカ不調時にダスカ先着でダスカ基地歓喜発狂

全治2ヶ月のソエ発症、ウオッカの安田記念歴史的圧勝で存在を忘れ去られるダスカ

秋天マグニチュード10宣言

2センチ差の完敗

ダスカ有馬記念勝利、ダスカ基地歓喜発狂狂気

特別賞落選、プリキュアがモナークに5馬身差圧勝、屈腱炎発症、そして引退

ウオッカがドバイで結果を出せず、ダスカ基地発狂

ウオッカ帰国後、日本競馬史に残るパフォーマンス連発で史上最強牝馬認定、顕彰馬当確

ウオッカ、宝塚回避発表でダスカ基地発狂

翌日、ダスカの父アグネスタキオン突然死

ウオッカ、毎日王冠、秋天惜敗でダスカ基地狂喜乱舞

ウオッカ、日本調教牝馬初のJC制覇!2年連続年度代表馬!顕彰馬選出!そして伝説に
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:40:42 ID:w1jVSmEy0
39 名前:小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage] 投稿日:2009/06/14(日) 17:45:13 ID:sTUNB0v/
(日刊スポーツ)
安田記念はウオッカが圧勝。同馬のかつてのライバルであるダイワスカーレットの松田国師は
「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」と称えていました


「いまのウオッカほど強い馬は世界中のどこを探してもなかなか見つからないよ。宝塚記念はできるなら男馬同士でやりたいね」

by池江泰寿調教師

http://keiba.nifty.com/cs/column-detail/pdetail/hanaokatakako20090617/1.htm

6月9日付 よみうり寸評

〈雌雄(しゆう)を決す〉は強弱、優劣、勝敗を決めること。雌(めす)は弱いものという前提で
つくられた言葉だ◆出典は中国の古典・史記にさかのぼる古い表現で、今なら、ほとんど見かけ
なくなってはいるのだが、もうこれは使えないなと痛感させられた。7日の中央競馬「安田記念」
で牝馬(ひんば)ウオッカの強い勝ち方を見てのこと◆このG1レース、牝(めす)で一昨年の
ダービー馬であるウオッカと牡(おす)で昨年のダービー馬ディープスカイとの対決が注目されて
いたのだが、ウオッカが並みいる牡馬(ぼば)を退け、このレース2連覇を達成した
◆直線、前が先行馬で壁になる苦しい状況だったが、狭いすき間を割って一気に差しきった。
2着のディープとは4分の3馬身差。着差以上に強かった◆これでウオッカはダービー、
天皇賞秋など牝馬では最多のG1級6勝、獲得賞金も牝馬では初の10億円を超えた。
名実ともに"歴代ナンバーワン牝馬"だ◆競馬の世界では雌ではなく牝。〈雌雄を決す〉
などの表現が意味をなさない〈強い牝馬の時代〉が続いている。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20090609-OYT1T00504.htm

"歴代ナンバーワン牝馬"だ
"歴代ナンバーワン牝馬"だ
"歴代ナンバーワン牝馬"だ
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:40:57 ID:w1jVSmEy0
ダスカ基地「府中以外で勝ってみやがれ!」
マツクニ「府中で歴史的名馬ウオッカに勝ちたい…」

ダスカ基地「賞なんか無意味!」
マツクニ「ダスカに年度代表馬を取らせてあげたい…」

ダスカ基地「関係者の評価ではダスカの方が上!」
マツクニ「ウオッカの方が絶対に強い」

(日刊スポーツ)
安田記念はウオッカが圧勝。同馬のかつてのライバルであるダイワスカーレットの松田国師は
「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」と称えていました

昆調教師
「芯の強さがディープスカイ、ダイワスカーレットと違う。ウオッカは真の名馬」

64年ぶりの牝馬によるダービー制覇のウオッカは選考委員8人中8人支持、満票で特別賞選出

春秋天皇賞制覇メイショウサムソンは選考委員8人中5人支持、選考基準を満たし特別賞選出

天皇賞秋、MCS制覇のカンパニーは選考委員8人中8人支持、満票で特別賞選出

37年ぶりの牝馬による有馬制覇のキムチスカーレットは選考委員7人中4人支持、選考基準に届かず却下(笑)


中央競馬ワイド中継にて渡辺和昭アナ
「ゼニヤッタ強かったですね。ウオッカとかダイワ…え〜と…とかと同世代なんですよね。」


ダスカ、名前を忘れられる
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:41:11 ID:w1jVSmEy0
ダスカ基地事件簿その1

7月 7日 895事件
7月 8日 サラブレッド考学事件、自演捏造事件
7月 9日 自演決め付け敗走事件
7月11日 ハイソサエ茶事件
7月12日 ロジ産駒天然事件
7月13日 10人目のアク禁者輩出
7月15日 欧州は右回り事件
7月17日 wiki控除率事件
7月18日 頭痛が痛い事件
7月20日 スマファル事件
7月20日 ドバイ現地人失笑捏造事件
7月21日 有馬温泉事件
7月22日 一色単知らないなしい事件
7月23日 馬の視野270°事件
7月24日 八百スカ逃亡事件 
7月25日 口を聞く事件、KJ事件、立法機関に通報事件
7月28日 キムスカ教勧誘(想像してごらん?)事件
7月30日 八百スカ論理破綻(ハジョウ)事件
8月 1日 ダスカ後傾事件
8月 3日 ダスカ逃げ馬自爆事件
8月 4日 1:33.3→13,33秒事件
8月 7日 チンカス→クロフネ事件
8月 8日 八百スカNT血統的背景事件
8月 9日 マック中山1戦0勝2着2回事件 
8月12日 幻のダービー馬ローブデコルテ事件
8月12日 ダスカ基地の世間=yahoo!知恵袋事件
8月12日 ギム産駒距離持たない事件
8月15日 ダスカ牡牝混合GT4戦2勝事件
8月20日 レートを足す事件
8月23日 御三家カルテット事件
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:41:28 ID:w1jVSmEy0
ダスカ基地事件簿その2

 8月23日 クロフネつより君ウオ基地競馬歴1年未満墓穴事件
 8月24日 ダスカ、オークスフェブラリー未登録事件
 8月24日 ダスカ引退以降は無効事件
 8月27日 ダスカ競馬界の癌(キャンサー)事件
 8月29日 競馬場爆破予告事件
 8月30日 ナリブ早熟駄馬GT4勝工作事件
 9月 3日 ミエスク無敗のまま引退事件
 9月 4日 カーリンDWCレコード事件
 9月 6日 ダスカ基地馬オナニー工作活動失敗事件
 9月 7日 携帯止められた!「??」自爆事件
 9月 8日 「2ch見たのは一昨日」自演活動第3幕
 9月11日 ダスカ京都で牡牝混合レース勝利事件
 9月14日 キネーン発言でダスカ基地発狂事件
 9月15日 ダスカ基地HOMO事件
 9月20日 怪獣カード君『鵜ごうの集』事件
 9月24日 怪獣カード君『横綱"大型"関脇』事件
 9月26日 チンカスつより君『論理破産』事件
 9月27日 第二895事件
10月 1日 NUNBER(ヌンバー)事件
10月 3日 チンカスつより君『シリウスS』事件
10月 5日 259バカ決定事件 
10月 5日 ダスカ基地本性偽装事件
10月11日 強さ=実績火病爆発事件
10月14日 チラ見墓穴事件
10月15日 チラ見君「ゴール後写真」墓穴事件
10月16日 牝馬クラシック秋華賞事件
11月 5日 12人目のアク禁者輩出事件
11月12日 18人目のアク禁者輩出事件
11月15日 破論事件
11月21日 ID:e0LaHjge0読解力皆無事件
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:42:33 ID:w1jVSmEy0
ダスカ基地事件簿その3

11月27日 Vodafone Derby Stakes事件
11月29日 ウオッカJC勝利ダスカ基地壊滅事件
12月 3日 チンカスつより君「虚弱馬実績免除」事件
12月 3日 チラ見君「勝って強し」事件
12月 6日 シンボリルドルフ天皇賞春秋制覇事件
12月17日 ダスカ寄生虫事件
12月23日 チラ見君「981」事件
12月23日 誤爆君「大誤爆」事件
12月24日 チラ見君「最優秀短距離馬」事件
12月24日 ズボン君「ズボンを突く」事件
12月24日 スタンバイ良好君「スタンバイ良好」事件
12月25日 うっ憤を果たす事件
 1月 6日 最後の警告(笑)事件
 1月 6日 カンパニー特別賞授賞→ダスカ基地大火病事件
 1月24日 童貞ヌンバー君女に大興奮フル勃起事件
 2月21日 3連単1頭軸マルチ4頭流し2400円事件
 3月11日 早起き気違い君自演認定墓穴事件
 3月20日 ヌンバー君「直感」事件
 3月21日 メモリアルレース連対事件
 3月24日 レス代行自演発覚事件
 5月 9日 ウオッカダービメモリアル選出ダスカ基地涙目事件
 6月 4日 ウオッカ、シーザスターズの仔を受胎、ダスカ基地墓穴事件
 7月24日 優駿名馬投票ダスカ基地死亡事件
 9月24日 SOS君「ホクトベガGT10勝」事件 

ダスカ基地飛ばし過ぎだろ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:46:09 ID:WFgKgL450
ダスカ基地チェック
□ウオッカが嫌いだ
□キムチが大好物
□屈腱炎になったのは日本の策略だ
□ウオッカを賞賛するものは全てリップサービス、提灯記事だ
□特別賞却下されたのはチョッパリの陰謀だ
□マツクニにウオッカ>ダスカ認定されたのが悔しい、裏切りだ
□天皇賞秋はダスカが勝っていた。写真は捏造だ
□レートを見ると火病を起してしまう
□顔鞭、ケツブロックは技術の1つだ
□これを見てウオッカ基地チェックを作ろうと思った


素晴らしい
2ちゃんでよくこの見識を保てましたね
あなたは競馬の神です
1〜4
危ない症状が出ています
早期の治療をお勧めします
5〜7
もはやダスカ基地といっていいでしょう
でも社会では基地外扱いされるから2ちゃんのみにしておきましょう
8〜9
キチガイ度100%
あなたは夜な夜なウオッカに粘着してますね
これからは他人に迷惑かけてはいけないので外出は禁止です
10
氏んでください
世の中のためです
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:46:27 ID:WFgKgL450
有馬のスクリーンの騎乗は酷かったよな
パトロールビデオ見てもらえば一目瞭然だけどマツリダ潰しの為だけに出走してきた感じ
特に最初のコーナーから正面スタンド前のスクリーンの動きに注目してほしいんだけど
わざと膨らんでマツリダを外に押しやってる
これでマツリダは一気に後方まで置かれ完全にアウト
その後もスクリーンは終始、マツリダに併走して妨害
社台恫喝競馬の真骨頂だったね
どうしても勝たせたい馬が居たんだろうねぇ

http://jra.jp/JRADB/asx/2008/06/200805060810a.asx

>一方、最大の強敵と目されていたマツリダゴッホが、外に膨らんだスクリーンヒーロー
>のあおりを受け、終始後手後手の競馬をするハメになった。レース後、国枝調教師が
>「ウチの馬だけ2600メートルの競馬をしたみたいだ」とコメント

(注)
スクリーンヒーロー(馬主:吉田照哉)※鞍上デムーロの身元引受人:吉田千津(照哉の嫁)
ダイワスカーレット(馬主:徐海注、共同馬主:吉田照哉)

ヤフー最強ヒストリーも認めた社台恫喝競馬の一部始終


連覇を目指した2番人気マツリダゴッホは直線で全く伸びず12着に失速した。
ポイントはスタート直後。内へと入ろうとしたがペリエ(アルナスライン)、
デムーロ(スクリーンヒーロー)にガッチリとガードされ、外を回らざるを得なくなった。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2008/12/29/13.htm
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:46:40 ID:WFgKgL450
8月25日
松田国「もう15−15程度を3本ほどやっている。エリザベス女王杯(G1、芝2200メートル、11月16日=京都)
が目標だが、今後の調整次第では、その前に使う可能性もある。ファンの方も復帰を楽しみにしているでしょうからね」
9月25日
安藤勝「体も締まってきたし、やっぱり軽いフットワーク。ムキにならず反応もよかった」
10月1日
安藤勝「先週と同じで終いは速かったね。見た目にも体が締まってきて、調子は上がってきている」
10月14日
松田国「時計が出すぎるぐらい出ていて気合が乗りすぎるぐらいに乗っている。自分で体をつくり始めている」
安藤勝「だいぶ絞れてきた。ある程度、気持ちが乗って動きが軽くなっている」
秋天1週前
松田国「最近は気持ちのオンオフがしっかりできるようになって、精神面もリラックスしている。マグニチュード10!」
秋天最終追い切り後
松田国「先週までに仕上がっている。万全を期していい結果につなげたいですね。」
安藤勝「馬の気性面からぶっつけ本番は大丈夫、使ってる時のいい雰囲気。2000はベスト」
10月31日
31日のダイワスカーレットは栗東の角馬場で乗り込んだ後、坂路へ。ゆったりとした
フットワークで1本、駆け上がった。松田国師は「角馬場で他厩舎の馬に追い抜かれたりしても、
"リラックス"していた。精神面がしっかりしてきた」と満足顔。1日、東京競馬場に移動する。
11月1日
ダイワスカーレットは午前10時に栗東を出て、午後3時50分に東京競馬場に到着した。
松田国師が自ら馬運車から降ろし、そのまま引き運動まで行うVIP待遇。「輸送は順調。
車から降ろす時に力が入ったので少し引き運動をしてから馬房へ。体温も上がっていない」
と指揮官は、愛馬が"平常心で大一番に挑めるコンディション"であることを確認した。

レース後の朝鮮人
「7ヶ月の故障明けニダ…精神がおかしかったニダ…トーセンに絡まれたニダ…写真は捏造ニダ…実質勝利ニダ…etc」
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:46:52 ID:WFgKgL450
2006阪神JF 1:33.1 46.3-46.8(-0.5) ウオッカ
2007チューリップ 1:33.7 47.6-46.1(+1.5) ウオッカ
2007桜花賞 1:33.7 47.8-45.9(+1.9) ダイワスカーレット
2007ダービー 2:24.5 72.6-71.9(+0.7) ウオッカ
2007宝塚 2:12.4 63.6-68.8(-5.2) アドマイヤムーン
2007ローズ 1:46.1 54.2-51.9(+2.3) ダイワスカーレット
2007秋華賞 1:59.1 59.2-59.9(-0.7) ダイワスカーレット
2007エリ女 2:11.9 66.9-65.0(+1.9) ダイワスカーレット
2007JC 2:24.7 72.8-71.9(+0.9) アドマイヤムーン
2007有馬 2:33.6 77.1-76.5(+0.6) マツリダゴッホ
2008京記 2:13.6 68.0-65.6(+2.4) アドマイヤオーラ
2008大阪 1:58.7 59.6-59.1(+0.5) ダイワスカーレット
2008VM 1:33.7 47.9-45.8(+2.1) エイジアンウインズ
2008安田 1:32.7 46.2-46.5(-0.3) ウオッカ
2009毎王 1:44.6 53.5-51.1(+2.4) スーパーホーネット
2008秋天 1:57.2 58.7-58.5(+0.2) ウオッカ
2008JC 2:25.5 74.6-70.9(+3.7) スクリーンヒーロー
2008有馬 2:31.5 76.0-75.5(+0.5) ダイワスカーレット
2009VM 1:32.4 46.7-45.7(+1.0) ウオッカ
2009安田 1:33.5 45.3-48.2(-2.9) ウオッカ
2009毎王 1:45.3 54.0-51.3(+2.7) カンパニー
2009秋天 1:57.2 59.8-57.4(+2.4) カンパニー
2009JC 2:22.4 71.2-71.2( 0.0) ウオッカ

馬の評価方法

ウオッカ基地 レート、直接対決、授賞歴、世間の評価等"総合的"に判断
ダスカ基地 レート、賞なんて関係無い直接対決"のみ"が全て
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:47:04 ID:WFgKgL450
牝馬の挑戦 レース創設から(2009年終了現在)

ダービー
1着3頭 2着8頭 3着7頭 4着7頭 5着7頭 牝馬総出走頭数128頭 2.3%/8.6%/14.0%
                              総出走数1696頭 0.17%/0.64%/1.0%
宝塚記念
1着2頭 2着3頭 3着7頭 4着3頭 5着4頭 牝馬総出走数56頭 3.6%/8.9%/21.4%
                              総出走数567頭 0.35%/0.88%/2.1%
天皇賞秋
1着13頭 2着10頭 3着13頭 4着9頭 5着13頭 牝馬総出走数117頭 11.1%/19.6%/30.7%
                              総出走数904頭 1.4%/2.5%/3.9%
JC
1着4頭 2着7頭 3着6頭 4着5頭 5着3頭 牝馬総出走数65頭 6.1%/16.9%/26.1%
                              総出走数448頭 0.8%/2.4%/3.7%
有馬記念
1着4頭 2着6頭 3着3頭 4着3頭 5着7頭 牝馬総出走頭数91頭 4.3%/10.9%/14.3%
                              総出走数716頭 0.6%/1.4%/1.8%
安田記念(GTになってから)
1着4頭 2着5頭 3着4頭 4着4頭 5着6頭 牝馬総出走頭数92頭 4.3%/9.8%/14.1%
                              総出走数446頭 0.9%/2.0%/2.9%
MCS
1着5頭 2着7頭 3着3頭 4着8頭 5着6頭 牝馬総出走頭数95頭 5.2%/12.6%/15.8%
                              総出走数440頭 0.9%/2.7%/3.4%
スプリンターズS
1着6頭 2着4頭 3着3頭 4着3頭 5着5頭 牝馬総出走頭数72頭 8.3%/13.8%/18.0%
                              総出走数301頭 1.9%/3.3%/4.3%
高松宮記念
1着2頭 2着4頭 3着4頭 4着3頭 5着3頭 牝馬総出走頭数52頭 3.8%/11.5%/19.2%
                              総出走数244頭 0.8%/2.5%/4.1%
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:47:17 ID:WFgKgL450
(JRA公認)これが最強牝馬の力! ウオッカが世界に名を轟かせる
http://jra.jp/datafile/seiseki/g1/jc/result/jc2009.html

JRA認定最強牝馬ウオッカ

ダスカ基地「秋天時は精神状態がおかしかったニダ…入場時のテンションや尻っぱね見ても分かるニダ…」

08有馬入場時
http://www.daily.co.jp/horse/schedule2008/images/20081228g1_03.png
秋華賞口取り時
http://www.daily.co.jp/horse/schedule2007/images/20071014g1-02.jpg

(笑)

殺人予告をするダスカ基地
http://yokoku.in/detail?num=14195
爆破予告をするダスカ基地
http://yokoku.in/detail?num=14227
爆破予告をするダスカ基地2
http://yokoku.in/detail?num=14503

ウオッカ
東京6勝、中山0勝、阪神2勝、京都2勝
ブエナ
東京2勝、中山0勝、阪神3勝、京都2勝
キムチ
東京0勝、中山1勝、阪神3勝、京都3勝、中京w1勝
グル
東京3勝、中山0勝、阪神3勝、京都0勝、札幌w3勝
アマゾン
東京2勝、中山4勝、阪神2勝、京都2勝
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:47:32 ID:WFgKgL450
08年、新たに抱く夢はスカーレットの天皇賞制覇

――では、その先の目標をうかがいたいのですが。
徐海注 秋の天皇賞を勝ちたいですね、また。
坂井 兄妹で、牝馬で天皇賞制覇ですか。これまた、前代未聞だね。
徐海注 話題性もありますから、これはぜひとも狙いたい。あとは、安田記念。これも、何度でも勝ちたいレースなんですよ。
鈴木 日本ダービー創設に尽力した、安田伊左衛門の名前を冠したレースですね。会長の思い入れというのも、そこから来ているんですか?
徐海注 そうなんです。東京競馬場には、安田さんの胸像がある。だからわたしは、いつもあそこに行って頭を下げるんですよ。「安田さん、お願いします」って。
鈴木 そうだったんですか。
徐海注 そうそう。そしたら、本当に安田記念を勝てたという(笑)。
坂井 この話を聞いたら、他の馬主さんもみんな頭を下げるんじゃないですか(笑)。
徐海注 これは秘密にしておいたほうが良かったかな(笑)。

――安田記念に向かう前には、ヴィクトリアマイルというGIもあります。
徐海注 そこから安田記念を目標にしていくというのも、いいと思います。
鈴木 ヴィクトリアマイル、安田記念と続けば、宝塚記念も見えてきますね。

ダスカの真実・・・オーナーの夢はVMから安田、そして天皇賞秋制覇だった

チラ見をする武豊(内馬場から撮影)
http://www.daily.co.jp/horse/schedule2008/images/20081102g1_01.png
ゴールの瞬間、真っ直ぐ前を見る安勝、チラ見をする武豊
http://www.daily.co.jp/horse/schedule2008/images/20081102g1_02.png

ダスカの真実・・・秋天で安勝のチラ見を言い訳にしてたが、武豊もチラ見をしていた
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:47:45 ID:WFgKgL450
ダスカ基地が大好きなペリエによると

桜花賞に関して
ペリエ「映像を見る限り、ウオッカに問題はなかったんじゃないかな。アンドウさんが仕掛けた
ときに、ちょっとダイワスカーレットがヨレて、ウオッカがまっすぐに走れない場面はあった」
秋華賞に関して
ペリエ「ダイワスカーレットのアンドウさんはうまく乗ったね。内々で競馬をして、距離損のない
競馬をしている。対して、ウオッカは4コーナーで外を回りすぎた。もっとスカーレットの直後に
つけていたら、差し切っていたかもしれない。アンドウさんが後ろを振り向いた瞬間にビュッと抜くとかね。」
エリ女に関して
ペリエ「エリザベス女王杯では誰も競りかけなかったよね。」
(馬券ブレイク・2008年2月号 オリビエ・ペリエ2007年、すべてのGIを語る)

O・ペリエ
「(ウオッカについて)世界を見回してもあれだけの牝馬は見た事がない。ずっと乗りたかった憧れの馬」

■■■ ウオッカ、ダスカの見分け方 ■■■(改定版)

   主役がウオッカ■ ■脇役がダスカ
   当選がウオッカ■ ■落選がダスカ
   賢いがウオッカ■ ■せこいがダスカ
   表彰がウオッカ■ ■故障がダスカ
   最強がウオッカ■ ■卑怯がダスカ
ハイペースのウオッカ■ ■スローペースのダスカ
  神騎乗がウオッカ■ ■闇騎乗がダスカ
 ガチムチがウオッカ■ ■顔ムチがダスカ
  鉄の女がウオッカ■ ■ケツ(ブロック)の女がダスカ
 絶対能力のウオッカ■ ■社台恫喝力のダスカ
   挑戦がウオッカ■ ■朝鮮がダスカ
   感動がウオッカ■ ■半島がダスカ
 ガチンコがウオッカ■ ■パチンコがダスカ
   根気がウオッカ■ ■ペンキがダスカ
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:47:59 ID:WFgKgL450
一緒に戦ったら、どの馬が勝つのか?(優駿11月号)
ジャックルマロワ賞
1位 ゴルディコヴァ 25p
2位 ザルカヴァ 24p
3位 サンライン 7p
4位 ウオッカ 4p
5位 マカイビーディヴァ 1p
コックスプレート
1位 ダイワスカーレット 29p
2位 サンライン 22p
3位 ウオッカ 5p
3位 ザルカヴァ 5p
5位 ウィジャボード 2p
ブリダーズCレディースクラシック
1位 ザルカヴァ 20p
2位 レイチェルアレクサンドラ 18p
3位 ウオッカ 8p
4位 ラグズトゥリッチズ 7p
5位 ダイワスカーレット 5p
6位 ゴルディコヴァ 3p
7位 スイープトウショウ 1p
7位 ウィジャボード 1p
ジャパンC
1位 ザルカヴァ 23p
2位 ウオッカ 16p
3位 ウィジャボード 10p
4位 ダイワスカーレット 6p
5位 スイープトウショウ 5p
6位 マカイビーディーヴァ 3p
優駿で世界の名牝が対決したらどの馬が勝つか?という企画がありましたが
コースがトリッキーという理由でコックスプレート(豪州)ではダスカに軍配があがりましたが
それ以外は専門家の評価は全てウオッカ>ダスカという結果になりました
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:48:16 ID:WFgKgL450
【ウオッカが先着したGT(級)馬】
アストンマーチャン、ピンクカメオ、ローブデコルテ、ダイワスカーレット、アサクサキングス
ドリームジャーニー、ヴィクトリー、ローレルゲレイロ、コスモバルク、ダイワメジャー
シャドウゲイト、クィーンスプマンテ、デルタブルース、アルティストロワイヤル、フサイチパンドラ
サデックス、フィンシールビオ、シーチェンジ、クレカドール、ニコネロ
リテラト、ブリッシュラック、リンガリ、マジェスティックロイ、ブルーメンブラッド
アルマダ、スズカフェニックス、キストゥヘヴン、グッドババ、カンパニー
ディープスカイ、マツリダゴッホ、オウケンブルースリ、メイショウサムソン、シックスティーズアイコン
ヴィレディクタム、パコボーイ、チューズデイズジョイ、キップアデヴィル、ジェイペグ
ハイパーバリック、レディマリアン、リトルアマポーラ、カワカミプリンセス、レジネッタ
サイトウィナー、エイシンデピュティ、キャプテントゥーレ、レッドディザイア、コンデュイット
ジャストアズウェル、マイネルキッツ、スクリーンヒーロー、インターパティション、マーシュサイド

計55頭

【ダスカが先着したGT(級)馬】
ローレルゲレイロ、ウオッカ、ローブデコルテ、アストンマーチャン、ピンクカメオ
クィーンスプマンテ、フサイチパンドラ、スイープトウショウ、キストゥヘヴン、ダイワメジャー
メイショウサムソン、コスモバルク、デルタブルース、エイシンデピュティ、アサクサキングス
ヴィクトリー、ディープスカイ、カンパニー、ドリームジャーニー、スクリーンヒーロー
マツリダゴッホ

計21頭

牡牝混合GT

ウオッカ 12戦5勝 勝率0.416
ダスカ 3戦1勝 勝率0.333
エアグル 6戦1勝 勝率0.166
スイープ 5戦1勝 勝率0.200
ヘブンリー 4戦1勝 勝率0.250
アマゾン 5戦0勝 勝率0.000
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:48:31 ID:WFgKgL450
3月8日付 よみうり寸評

〈雌雄を決す〉とは、戦って勝敗、強弱を決めることだ。雌は弱く雄は強いを前提にした言葉だが、
競馬の世界では使えない◆もともと〈雌雄〉は鳥類のメス・オスのことで、けものなら〈牝牡(ひんぼ)〉
を用いる。そのうえ競馬では、牝馬(ひんば)が牡馬(ぼば)にしばしば勝つから、この言葉は使えない
◆強い牝馬の代表、ウオッカの引退が報じられた。2007年の日本ダービー制覇は牝馬では64年ぶり。
08年秋の天皇賞はダイワスカーレットと牝馬同士の1、2着、長い写真判定の末の優勝だった
◆いかに強い牝馬でもダービー制覇は至難で、ウオッカの前はいずれも戦中、戦前のクリフジ(1943年)
ヒサトモ(1937年)の2頭だけ◆昨年はジャパンカップも制し、G17勝はディープインパクトらと
並び史上最多。ドバイW杯を引退の花道に決め、4日の前哨戦に出走したが敗退、鼻出血したため、
W杯は断念して引退となった◆"史上最強の名牝"と言えよう。2センチ差の写真判定、ぶっちぎりの快勝、
数々の名シーンがまぶたに浮かぶ。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20100308-OYT1T00613.htm

2010年3月9日付 西日本新聞朝刊
▼競馬史を彩るヒロイン(ウオッカ)とその候補(ブエナレッド)を、後世の人は、
女性が各方面に進出した時代の日本を 象徴するかのように活躍した、と振り返るだろう。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/157214
ダスカはスルー

栄光の名馬たち・特別版

【「最強牝馬ウオッカ編」】
02(日)19:30〜20:30、09(日)19:30〜20:30、16(日)19:30〜20:30、23(日)19:30〜20:30、30(日)19:30〜20:30

栄光の名馬たちセレクション #228

【「ダイワスカーレット」】
05(月)10:00〜11:00

http://www.gch.jrao.ne.jp/racing/eikounomeiba/eikouno_lineup.html
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:48:44 ID:WFgKgL450
・「絶対的名馬」
ウオッカ、ディープインパクト、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、
トウカイテイオー、オグリキャップ、サイレンススズカ、テイエムオペラオー

・「昭和の名馬」
シンザン、テンポイント、トウショウボーイ、ハイセイコー
マルゼンスキー、ミスターシービー、タケシバオー、トキノミノル

・「歴史的名牝」
エアグルーヴ、ヒシアマゾン、スティルインラブ、メジロラモーヌ
ファインモーション、ダイワスカーレット、ホクトベガ、メジロドーベル

・「上記以外の名馬」
エルコンドルパサー、タイキシャトル、メシロマックイーン、スペシャルウィーク
グラスワンダー、シンボリクリスエス、クロフネ、キングカメハメハ

優駿ブログにて
http://www.prcenter.jp/yushun/blog/2010/06/post-230.html
http://www.prcenter.jp/yushun/blog/potpot.jpg

『優駿』がウオッカは絶対的名馬、ダスカは所詮歴史的名牝止まりだって
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:48:57 ID:Rl89X4l50
確定しているのに、まだ続く不思議さ
早く確定させてくれよ
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:48:58 ID:WFgKgL450
社台グループ発行月刊誌『Thoroughbred』平成22年8月号より

吉田照哉
「ウオッカやブエナビスタの出現で、牝馬に対する不当なまでの過小評価もかなりの部分で払拭されつつあるのかもしれません。」

http://www2.shadaitc.co.jp/coffee_break/series_report/top/main.asp?article_id=201


ついにダスカはчョにもスルーされてしまいました


ダイワスカーレットとウオッカ、どっちが強い?

ダイワが全勝
65件(19%)
ダイワが4勝1敗
45件(13%)
ダイワが3勝2敗
39件(11%)
ウオッカが3勝2敗
73件(21%)
ウオッカが4勝1敗
54件(16%)
ウオッカが全勝
69件(20%)

http://horserace.blogmura.com/board/enq/result21_34249_0.html

http://yoron.mag2.com/entertainment/topic/show/34
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:49:11 ID:WFgKgL450
優駿「THE GREATEST HORSES 100」世代別投票内訳

全体 ウオッカ2位 ダスカ9位

10代 ウオッカ2位 ダスカ4位
20代 ウオッカ2位 ダスカ6位
30代 ウオッカ2位 ダスカ9位
40代 ウオッカ4位 ダスカ9位
50代 ウオッカ4位 ダスカ13位
60代 ウオッカ5位 ダスカ12位

競馬関係者票 ウオッカ5位 ダスカ18位w

今回の投票でどの世代も競馬関係者もウオッカの方が評価が高く
ダスカは若年層ミーハーに支えられてるのが分かりましたw


JRA『ヒーロー列伝』キャッチコピー

ウオッカ 「その強さに、心酔。」

ダイワスカーレット 「明日も、緋色の風が吹く。」 (笑)

ウオッカは強さ、ダスカはなんのこっちゃ(笑)


JRA的にはこう
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:35:37 ID:G0T09mWxO
  自 演 失 敗 し て し ま っ た 顔 文 字 君 の 恥 ず か し い 書 き 込 み w
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★顔文字

891 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:06:05 ID:U+PIJGmyP [17/19]
ここまでまとめ
ダスカ基地『名の通ってる雑誌(ヌンバー)の結果は参考にする(キリッ』
(´・∀・`)『なんで統計的に意味の無いヌンバーの読者投票は参考にして、俺の独自調査は参考にしないの?』

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★別IDが上の顔文字にこんなレスw

896 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:08:57 ID:+PEIjItw0 [1/5]
>>891
さすがダスト基地wwww
頭悪すぎワロタwwwwwwwwww
もうこんな池沼集団相手にしなくていいだろwwwwwwwww

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★IDに注目

901 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:15:31 ID:+PEIjItw0 [2/5]
>>899
煽るしかできないのはお前だろ(´・∀・`)
信頼性?基準は何だよ( ´・∀・`)

★あれっ?w こいつ顔文字に同調してた奴なのに、なんで顔文字自身になってるの?w

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・

結論 : 顔文字やっちゃったねwwwwwwwwww
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:37:25 ID:VHYq3UjH0
ウオッカ 〜奇跡への疾走 最強牝馬のすべて〜[Blu-ray]
ウオッカ 〜奇跡への疾走 最強牝馬のすべて〜[DVD]
ウオッカ写真集&DVD 扉の向こうへ…
優駿特別編集写真集「ウオッカのすべて」
ウオッカ物語〜競馬史に残る美しき名牝〜(廣済堂・競馬コレクション)
ウオッカの背中 [単行本]
ウオッカ・メモリアルブック(エンターブレインムック) [ムック]

ダイワスカーレット写真集&DVD 風とともに…(笑)


ウオッカはその生涯をこれだけ語られてるのに、ダスカは優駿がお情けで作った一つだけだね
みんなから興味ないと思われて、生涯を追うのに価値を見いだされてないのかな
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 21:28:57 ID:jKiYyrDmO
ウオ基地の自演は続くね
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 22:12:36 ID:B4/Xf7qI0
カリスマ装蹄師、西内荘氏
「牝馬の脚を持つと、牡馬ほどのパワーはないけど、素軽さがあります。シーザリオもエアグルーヴ凄かったですね。
でも、ウオッカは素軽さだけでなく、重量感もあります。牡馬と牝馬のいいところがミックスした感じ。
体のバランスもいいし、関節も柔らかい。」
「僕が見てきた中では、ディープがNo.1。だけど、牝馬ではウオッカが一番強い。“最強牝馬だと思います”」

タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ ←New!
121 レッドディザイア ←New!
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード

ダスカ終了です
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 22:47:09 ID:pOkeoT+A0
968 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/09/27(月) 12:35:51 ID:8tDgaHFbO
弱面相手に圧勝はするこど、そこそこのメンツ・会場変わるとG2すら勝てない
同姓の駄馬より着順悪い

これって最強ですか?
笑わせてもらっては困ります

989 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 21:53:59 ID:8tDgaHFbO
仕事終わったから来てやったぞ
勝手に逃亡扱いすんなや
あと同姓の意味ちゃんと調べろよ
同じ一族とか同じ種族とかの意味もあるから完全な間違いじゃないだろ
マジレスすると変換ミスして気づかなかっただけだけど(笑)普通ならただの変換ミスとかわかりそうなのに、たったそれだけの間違いでよくそこまで盛り上がれますな〜
あと、昔からだけど常駐してるウオダス基地じゃないんでレスが途切れただけで勝手に逃亡扱いしないでください^^
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 22:52:58 ID:REL2WyUdO
オグリキャップ対マーチトウショウはオグリの3勝2敗。
だけど5回目の対戦はオグリ鼻差の辛勝だった。
もしこの鼻差がひっくり返ってたらマーチの勝ち越しだったんだが、
それでもマーチトウショウ>オグリという人はいただろうか?

たらればの話だが、それくらい対戦成績というのはあてにならないもの。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 22:53:43 ID:yBdFqoZd0
ウオッカを貶めようとして墓穴掘ってしまうのは二重に格好悪い
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 22:57:18 ID:GYA6iCfo0
>>36
ダートではオグリと僅差って話だろ
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 23:28:28 ID:GwpsRa3N0
ウオッカがオグリキャップなら
ダスカはスーパークリーク

こんな感じ
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 23:37:42 ID:VoWVyIVVO
ウオッカがダイワスカーレットより「強かった」って決め手は何?
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 23:42:06 ID:yBdFqoZd0
ウオッカには実績やレーティング等最強牝馬と言える要素が多々あるけど
ダスカはそういう裏付けするものが無いんだよね
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 23:45:20 ID:dX9IGxDd0
>>40JC
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 23:49:26 ID:8tDgaHFbO
ダスカは別に最強ってわけじゃないな
ただウオッカよりは強かったって印象
理由はウオッカに完敗した事が一度も無いから
一緒にレースに出たとしたらウオッカは馬券に絡まないかもって不安がいつもあったし、逆にダスカは馬券に絡まないのを想像した事が殆ど無い
三歳有馬と休み明け秋天ぐらい

ウオッカの実績も最高レートもダスカがいない時のだもんな
それで比べるのも想像でしかないし、結局はどっちの馬が自分好みかって事に気づけよ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 23:50:31 ID:qIbCUTceO
ダスカは休み明けが・・・一叩きしていれば・・・・と言ってる人がいるが
現実には出来なかったのだから
所詮その程度の馬でしかなかったわけ。
ウオッカとの実績の差に関しても
ダスカは怪我さえなければ・・・ってのも同じ。
ダスカはその程度の馬でしかなかった。
走っていた時代、条件は同じなわけだしね。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 23:52:57 ID:rMeEYMfC0
現実でウオッカにどうにもならない差をつけられちゃったから
ダスカはもうたらればにすがるしかないんだよね
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 23:54:47 ID:B4/Xf7qI0
高木辰夫JRAハンデキャッパー
「レーティングは能力至上主義で決めていきます。」


国際競馬統括機関連盟(IFHA)によると

二歳時 ウオッカ108>ダイワスカーレット104(笑)
三歳時 ウオッカ117>ダイワスカーレット115(笑)
四歳時 ウオッカ120>ダイワスカーレット119(笑)
五歳時 ウオッカ120>ダイワスカーレット引退(笑)


なるほど
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 23:59:46 ID:GwpsRa3N0
>>43
馬券でダスカはウオッカより人気になったことが無いのに
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 00:10:51 ID:bYx/IycQO
>>47
そりゃあれだけマスコミにウオッカが祭り上げられてたからよく知らない奴がたくさん買うからだろ
ディープがいた頃に競馬知らない奴が名前だけで買うみたいな

人気になって飛ぶ馬より、そこそこ人気でもきっちり馬券に絡む馬の方が俺は好き
ってか、牝馬で混合G1も含めて負けても二着って馬が、たまに圧勝するけどボロ負けもある馬より強いって考えるのはそんなにおかしい事か?
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 00:14:45 ID:t81HmOpv0
ダスカはレース巧者ではあるけど強いという印象は無いね
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 00:21:54 ID:lVCUvUdZ0
>>48
なんだダスカ基地も混合GT実績を重視するのか
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 00:24:54 ID:zi4X9SIw0
>>48
おかしくはないよ。
ただ混合G1をアホ見たいに勝ちまくる牝馬がおかしいだけの話。
ダスカも牝馬にしては凄いと思うよ。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 00:32:34 ID:ZwMTqaaJO
ウオッカは馬券買ってる人に損益を与えてるって感じ

本当に強かったらそんな不安もないのにね
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 00:32:39 ID:lVCUvUdZ0
牝馬で混合G1も含めて負けても二着って馬と
牝馬で混合GTを5勝した馬

答えが出たな
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 00:46:47 ID:zi4X9SIw0
>>53
混合G1で牝馬なのに1番人気に押されるからなあ。
もっと人気が無ければオイシイ馬券になるんだがねえ。
実力があると人気ももれなく付いてくるってのは馬券を買う方とうしては困るよねえ?
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 00:57:42 ID:bYx/IycQO
>>50
混合G1とか入れとかなきゃ地方馬とか新馬戦のみの馬とかを例えに出してくる馬鹿な魚基地がいるから入れただけ
混合G1を重視してるわけじゃない
馬鹿な魚基地ってのは普通の魚基地さんの事じゃないから勘違いしないようにね
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 00:59:59 ID:bYx/IycQO
>>53
そうやって比べるならウオッカも勝ちだけじゃなく負けたらどうなのかも入れろよ
入れたら答えは別れるっしょ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 01:00:33 ID:zi4X9SIw0
>>55
珍しいなあ。混合G1は重視されるだろう?
エリザベス女王杯>ジャパンカップ
なんて人はいないよね?
まあ普通は牝馬は牝馬路線だから、まあ重視してない、っていえばそうだけどね。ウオッカがおかしいだけで。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 01:00:52 ID:4+OSokwr0
SSS ウオッカ
SS クリフジ エアグルーヴ ダイワスカーレット  
S テスコガビー ノースフライト ヒシアマゾン スイープトウショウ ブエナビスタ
AAA スターロツチ トウメイ メジロラモーヌ ホクトベガ ファビラスラフイン メジロドーベル ファインモーション シーザリオ カワカミプリンセス  
AA インターグロリア ハギノトップレディ マックスビューティ ダイイチルビー シンコウラブリイ ダンスパートナー フラワーパーク
ファレノプシス トゥザヴィクトリー ビリーヴ アドマイヤグルーヴ スティルインラブ  
A プリテイキャスト ダイナアクトレス ロジータ ニシノフラワー ベガ キョウエイマーチ シーキングザパール
ファストフレンド テイエムオーシャン ヘヴンリーロマンス ダンスインザムード ラインクラフト フサイチパンドラ レッドディザイア
B+ ビクトリアクラウン ダイナカール ロンググレイス タカラスチール タレンティドガール パッシングショット シャダイカグラ シスタートウショウ 
タケノベルベット チョウカイキャロル エリモシック エリモエクセル スティンガー ゴールドティアラ ネームヴァリュー レディパステル 
ダイワエルシエーロ エアメサイア ブルーメンブラット アストンマーチャン エイジアンウインズ スリープレスナイト 
B アグネスフローラ イソノルーブル リンデンリリー アドラーブル ワンダーパヒューム ヤマニンパラダイス サクラキャンドル 
ビワハイジ ファイトガリバー プリモディーネ ウメノファイバー ヤマカツスズラン ティコティコタック ピースオブワールド ヤマニンシュクル 
テイエムプリキュア キストゥヘヴン レジネッタ リトルアマポーラ クイーンスプマンテ
B- ライトカラー サンドピアリス エイシンサニー キョウエイタップ ブゼンキャンドル チアズグレイス シルクプリマドンナ 
スマイルトゥモロー コイウタ ピンクカメオ ローブデコルテ トールポピー ブラックエンブレム
C+ スエヒロジョウオー オグリローマン アインブライド タムロチェリー アローキャリー ショウナンパントル
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 01:12:22 ID:ZwMTqaaJO
ウオッカは強い。
魚基地は雑魚。

これが答え。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 05:06:50 ID:ye+UW8PE0
383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/19(木) 21:58:22 ID:CzTiYW+AO
ウオッカがJCでルメールに乗り代わるからってニワカウオ基地どもがにわかに活気づいてるのには糞ワロタWWW(″´・∀・`)
いくらヤネが変わったってウオッカの場合、馬が弱いんだからどうしようもないだろWWW(″´・∀・`)
生粋の府中専属マイラーでしかない1、5流馬のウオッカが、よりマイルに距離が近い1800と2000で
たかだかカンパニーレベルの馬に手も足も出ない実力だということが判明した今、
もともと血統的背景からもマイラーどころかむしろスプリンターに近いんだから、より距離が伸びるJCで勝負になるわけがねーだろWWW(″´・∀・`)
ウオッカみたいにスタミナのないスロ専馬はルメールであろうがペリエであろうがデザーモであろうがデットーリであろうが
誰が乗ったってJCでは勝ち負けになるわがないっーの、いい加減それくらいわかれよお前らも(″´・∀・`)
だからお前らニワカウオ基地は秋天前にも上記のコピペみたいな大馬鹿発言して赤っ恥かいちゃうんだよな(″´・∀・`)

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/19(木) 23:01:13 ID:CzTiYW+AO
>>406
糞ワロタWWW(″´・∀・`)
このニワカウオ基地コピペもJC後には、こっ恥ずかしい晒し上げの目にあうんだろうな(″´・∀・`)

なんだかすっかりウオ基地がかわいそうなだけのスレになっちゃったな(″´・∀・`)

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 22:31:55 ID:MPvYByAkO
まあウオッカはスタミナのないスロ専だからミドルペース以上になった時点でもうアウトだな(″´・∀・`)
おそらく二桁着順になると思うぞ(″´・∀・`)去年より相手も揃ってるしな(″´・∀・`)


ダスカ基地の方が雑魚でしたw
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 07:00:53 ID:WDx4Bo63O
あははははは(笑)
結局日本競馬史上最多国際G1を五勝し、世間からも国内外の競馬関係者からも高い評価をされ、更にはアガカーン殿下にも認められ欧州の名門ギルタウンスタッドで唯一外部から受け入られた預託馬として優雅な繁殖生活を送る日本競馬の至宝がウオッカ
空き巣有馬しか混合G1を勝てずポンコツスクラップ(笑)当然世間からも競馬関係者からも評価される訳もなく(笑)揚句の果てには吉田照哉にすら見捨てられ(笑)三流種牡馬チンカスの性処理係に成り下がった哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 09:01:57 ID:qus0Itxz0
歴史的根拠云々で墓穴掘ったり、谷川云々で墓穴掘り続けたり
ホクトベガで超絶墓穴掘ったり、同姓の駄馬とか言い出したり

ダスカ基地が完全に迷走してるね
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 09:09:04 ID:h+/2zUglO
秋天メモリアル投票が始まっているね。ダスカが無様に惨敗したレースだけに、ここは同期のウオッカがしっかり取らないとな





と思ったら、ウオッカも【日本競馬最高の栄誉】であるダービーにすでに選ばれているからノミネートされてないや。
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 10:43:27 ID:HwVVtCOKO
クエクエクエクエクエクエ メモリアルといえばポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカが秋華賞(バロス)メモリアルに連対(バロス)じゃなく選ばれたのに
喜ぶポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地の朝鮮汚物どもが皆無に等しくて禿げ禿げバロウコンズだお
ペンギンくんそれはやはり非クラシックの牝馬限定だから仕方ないわな
クラシックの最高峰ダービーメモリアル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>非クラシック秋華賞メモリアル
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
∞バロス∞バロス∞バロスだお
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 12:13:19 ID:y4UGDq+r0
秋天メモリアルはエアグルで決まりっぽいな
ウオッカの前は最強牝馬として君臨していたし妥当か
ダスカは近年でもブエナに追い抜かれたし
牝馬限定のメモリアルがお似合いなんじゃないの
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 12:22:26 ID:jVUAYICW0
>>65
でもこの前秋華賞か有馬がベストレースとか言ってた奴いたから
ダスカ基地は納得なんじゃない。牝3歳限定でね

近年牡混合に勝った牝馬がメモリアル選ばれてるのに
かわいそう。

ここに来ても運も無か
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 13:12:48 ID:7j/amlfdO
ここのウオ基地達はいつも何を必死になっているんだろう?
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 13:22:27 ID:ulzOcMlEO
ウオ基地がダスカ基地をからかったり論破したりして構ってあげてる印象
ダスカも基地さえまともならここまでフルボッコにされるような馬じゃないのにな
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 14:34:05 ID:jVUAYICW0
>>67
必死必死必死www
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 14:57:15 ID:wlwIxTCLO
>>69
必死必死必死www
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 15:10:45 ID:bYx/IycQO
>>68
みんなとは言わないが魚基地もたいていまともじゃないよ
もし魚基地がまともに見えてるならおまいさんの頭はまともじゃないってこった
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 16:30:38 ID:ZwMTqaaJO
基地外スリートップを始め基地外っぷりでは遥かに上を行ってるのが魚基地。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 17:06:59 ID:WDx4Bo63O
あははははは(笑)
結局あらゆる牝馬記録を塗り替え、二年連続年度代表馬、ダービーメモリアル選出、顕彰馬当確級にまで上り詰め、各方面から史上最強牝馬扱いされるのがウオッカ
空き巣有馬のみでポンコツスクラップ(笑)特別賞落選(笑)顕彰馬落選(笑)辛うじて牝馬限定メモリアルをゲットするも(笑)
世間からも競馬関係者からも評価される訳もなく(笑)終いには吉田照哉にすら見捨てられてしまった哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 18:49:17 ID:ZuIPYC170
安定感を重視してる人がいるけど
競馬は「連体率100%」とか「安定感」のために走ってるわけじゃない
GT勝つために走ってて、ウオッカはGT7勝(内、混合GT5勝)もしてるんだから
普通に考えてウオッカ>ダイワスカーレットだろう
75なーぼ:2010/09/28(火) 18:56:09 ID:5h5b80XgO
>64
そういうことかなるほどね!
今さら理解したよ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 19:24:49 ID:HwVVtCOKO
クエクエクエクエクエクエ 理解していただいて何よりですお
お互い[鵜ごうの集]とか[ズボンを突く]とか[同姓の駄馬]とか[ホクトベガはG1十勝]とか言っちゃうポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地の様な無知で無教養なキチガイにはなりたくないものですお
∞バロス∞バロスだお
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 20:07:18 ID:kx8SZzheO
レゴラスにボコられるラキ珍を崇拝するウオ基地w
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 20:08:09 ID:yL9Akg0X0
>>74
厩舎の方針の違いもあるからね
松国みたく休み明けでもきっちり仕上げて来る厩舎もあれば
角居みたくレースを使いつつ仕上げて大レースを勝ち取る厩舎もある

ダスカの安定感も素晴らしいけど、当然評価されるのは大レースを数々制したウオッカなんだよね
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 21:04:09 ID:y4UGDq+r0
安定感、条件不問という視点で見ればブエナだし
ダスカには1版と言えるようなものが何も無いんだよな
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 21:12:16 ID:7j/amlfdO
実績なら、明らかにウオッカ>ダイワなのに、ウオ基地達は何に焦ってるんだ?
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 21:27:14 ID:XQVcO9bq0
WTR
120ウオッカ>119ダスカ
RPR
124ウオッカ>121ダスカ
TFR
125ウオッカ>121ダスカ
合同FH
124ウオッカ>121ダスカ


実力もこうみたい
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 21:29:39 ID:h+/2zUglO
そりゃ安定感とやらを重視するなら新馬戦で勝ったら引退させりゃいいからな。勝率、連対率ともに100%。しかし、当然そんな馬鹿げた関係者はいない。
競争馬の本分はいかに大きなタイトルを取ることだろ。安定感なんか実績が同等程度な場合に比較するもんだ。
混合GT5勝の前に混合GTたった1勝ぽっきりの安定感なんざ糞同然
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 21:30:54 ID:ZwMTqaaJO
>>80
心の中で実力はダイワ>ウオッカと認めていても口に出せないもどかしさがあるんだと思うよ
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 21:33:58 ID:MFxFjemC0
ダスカのレースパフォーマンスも評価できる部分もあるんだけど
実際に結果を残したのはウオッカなんだよね

その現実を見ようともせず、自分の思考が絶対正しいと思い込むのは、
実際にレースに出して結果を残そうとしている陣営に対する侮辱にすらなりうる

それも最初から競馬の全てを熟知していて、それなりに説得力があるならまだしも、
結局は主観的な妄想でしかなく、常識の押し付けかただの自己満足に過ぎない

分かりもしないことを分かったつもりになって、
「現実はそうだが実際はこうだ」みたいに言ってみても、
所詮は妄想の垂れ流しに過ぎないからまるで説得力がない

自分しか見えていない、想像力に欠ける人間だと思われても仕方がない
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 21:43:27 ID:yL9Akg0X0
実力を裏付けるにはやはりレーティングや実績は必須だと思うけど
ダスカ基地は何を根拠に実力があると言ってるのか気になる
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 22:06:27 ID:y4UGDq+r0
根拠無く実力アピールしても世間で相手にされないのは
優駿やчョ発言でダスカ基地も痛感したでしょ
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 22:26:57 ID:ZwMTqaaJO
魚基地はウオッカが強いって思っておけばいいじゃん
あなたの中の最強馬ってことでさ
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 22:30:35 ID:XQVcO9bq0
カリスマ装蹄師、西内荘氏
「牝馬の脚を持つと、牡馬ほどのパワーはないけど、素軽さがあります。シーザリオもエアグルーヴ凄かったですね。
でも、ウオッカは素軽さだけでなく、重量感もあります。牡馬と牝馬のいいところがミックスした感じ。
体のバランスもいいし、関節も柔らかい。」
「僕が見てきた中では、ディープがNo.1。だけど、牝馬ではウオッカが一番強い。“最強牝馬だと思います”」

内田博幸
「反応されるとアッという間に離されてしまう。追い詰めたと思っても、そこからもうひと伸びされてしまう。
ジャパンCの時は正直『交わせる!』って思いました。でも、そこから追いつけそうで追い付けなかった。
(ウオッカは)本当に強い馬だと痛感しました。」

田中勝春
「力を発揮されちゃうとかなわない。うまく隙をつければノリちゃん(横山典弘)みたいに勝てるかもしれない。
でも、その隙が何かと考えると、折り合いだったり、位置取りだったり…。つまりウオッカ自身の問題。だから、
その辺りをクリアされちゃうとこっちがいくら万全でも太刀打ちするのは難しかったよね。」

松岡正海
「(ウオッカは)牡馬みたいな風格のある馬でした。牝馬という感じではなかった。ジャパンCで戦った時も牝馬が相手とは
考えずに挑んだけど、全く歯が立ちませんでした。」

柴山雄一
「切れ味では敵わないので、なるべく前で競馬をしてセーフティリードを保って勝負どころに入りたいと
考えていました。でも実際には気付くと横にいて、最後は一瞬で離されてしまうんです。
強いというイメージしかない。」

うむこうだしね
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 22:33:22 ID:Ta87+WeR0
このスレも昨日今日と全体的にザコしか居なくなってツマンネ

ちなみに言っとくと…
>>87←バレてるよ?ダスカファンに粉したウオ基地さんw
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 22:35:36 ID:jzzIpiNv0
またダスカ基地仲間割れw
この前もホクトベガGT10勝説唱えてた馬鹿ダスカ基地が同じダスカ基地に嫌われててワロタ
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 22:41:51 ID:Ta87+WeR0
>>90
っつうか前スレ>>906か7だっけ?あいつがダスカファンにウオ基地だってバレてたけどね(笑)
もっというとズバリ顔文字の自演な。
自分でレーティングの平均の話振っといて、すかさず顔文字のレス不自然すぎw

消えろよっていうから、じゃあこいつウオ基地だけどどうなるか興味あるから任せるかw
って消えてあげたら、特にそいつ何をすることもなく終わっててワロタw

ようするにスパイ活動しても書体で簡単にバレるってことなんだよw
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 22:43:41 ID:jzzIpiNv0
あの馬鹿ダスカ基地は谷川が〜ヌンバが〜って発狂してた真性気違いダスカ基地だよw
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 22:46:23 ID:y4UGDq+r0
ホクトベガでやっちゃって恥ずかしくてあのダスカ基地は出て来れないのかな
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 22:48:15 ID:zi4X9SIw0
>>91
やっぱダスカ基地からもホクトベガG110勝クンは迫害されたか。
確かムービースターはテイオーよりも強いクンもダスカ基地から「あいつはダスカ基地じゃない。ウオ基地の自演に決まってる」って言われてたよね。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 22:50:21 ID:Ta87+WeR0
これが前スレのダスカファン??=ウオ基地ばれてるよ(笑)の決定的瞬間な


890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:37:02 ID:Rl89X4l50
G1でのレートの平均出したら意外とダスカの方が上なんじゃないのw


892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:38:17 ID:pOsNEZvgP
>>890
残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・∀・`)
ドバイ含めてもウオッカの方が上だったんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww( ´・∀・`)
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 22:51:56 ID:jzzIpiNv0
あれ?もしかしてID:Ta87+WeR0

ホクトベガGT10勝とか言ってたお馬鹿さん?w
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 22:53:59 ID:qmwM8Q0rP
書体でわかるwwwwwwwwwwww(´・∀・`)
書体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww( ´・∀・`)
書体でわかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・∀・`)
また日本語がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwできないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・∀・`)

書体でわかるって書く人間ごとにフォントでも違うのかよ( ´・∀・`)
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 22:54:04 ID:zi4X9SIw0
>>92
もしかして別人かもね。
ダスカ基地ってああいうこと言うの多いじゃん?
一人がキチガイじみたこと言ってるんじゃなくて、ダスカ基地の多くがあんな感じなんだと思うね。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 22:57:35 ID:ZwMTqaaJO
>>89
いや俺を魚基地なんかにしないでくれ
後ろ指さされるじゃんか
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 22:58:29 ID:Ta87+WeR0
ID:ZwMTqaaJO =  ID:qmwM8Q0rP

ID:qmwM8Q0rP
顔文字出てきました(笑)
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 22:59:22 ID:qmwM8Q0rP
>ようするにスパイ活動しても書体で簡単にバレるってことなんだよw
>ようするにスパイ活動しても書体で簡単にバレるってことなんだよw
>ようするにスパイ活動しても書体で簡単にバレるってことなんだよw

妄想ダスカ基地の理解不能な日本語講座(´・∀・`)

書体
1 字体を基本とした文字の体裁。漢字の楷書・行書・草書・篆書(てんしょ)・隷書など。活字では、明朝(みんちょう)体・清朝(せいちょう)体・宋朝体などや、欧文でのローマン・イタリックなど。→活字書体
2 文字の書きぶり。書風。「―にくせがある」

誰か文字かいてる奴いるの?(´・∀・`)
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:02:32 ID:zi4X9SIw0
>>99
スマンね。俺はウオ基地だが、ダスカ基地は少しでもウオッカを評価するとすぐウオッカ基地だと思い込むんだよ。
気を悪くしないでくれ。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:04:17 ID:qmwM8Q0rP
>ようするにスパイ活動しても書体で簡単にバレるってことなんだよw

書体で簡単にバレる(キリッ

どうやってバレるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・∀・`)
いつも思うけど日本語苦手すぎるだろ( ´・∀・`)
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:04:57 ID:jzzIpiNv0
908 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/09/26(日) 22:51:09 ID:Rl89X4l50
>>905
もう消えてくれよ
くっきりとブーメランが見える
もう君はウオッカ基地にしか見えてこない

>>95
つまりお前はホクトベガGT10勝と言ってた馬鹿で
ID:Rl89X4l50にこう切り捨てられたのが悔しかったんだなw
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:10:15 ID:Ta87+WeR0
>>104
悔しいっていうか、そいつが後は俺に任せろ的な流れになってたから、
望み通り消えてあげたらやっぱりそいつザコだったっていうかウオ基地だったっていうか(笑)
結論的にそいつ顔文字の自演だったし、その後スレ過疎るし(笑)

やっぱりなぁっていう感じw
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:12:34 ID:qmwM8Q0rP
>>105
ねぇねぇ書体でばれるってどういう意味?(´・∀・`)
2ちゃんねるのそれぞれみんな書体が違うの?(´・∀・`)
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:13:10 ID:zi4X9SIw0
>>105
つまり君は、そいつがダスカ基地であれ、ウオ基地であれ、
「ホクトベガG110勝理論」はおかしいとおもってるんだよねえ?
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:15:01 ID:jzzIpiNv0
やっぱりお前ホクトベガGT10勝説の馬鹿かw
ID:Rl89X4l50は多分チチカス>シーザスターズ説唱えてた
これも真性のダスカ基地の人だと思うぞw
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:16:05 ID:Ta87+WeR0
ホクトベガはG110勝に決まってんだろ
強さ云々じゃなくて、これは単なる事実

認められない奴はシンザンG1未勝利・重賞未勝利と言い張るつもりか?
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:18:07 ID:qmwM8Q0rP
日本語はできない(´・∀・`)
ホクトベガはGT10勝という妄想(´・∀・`)

>認められない奴はシンザンG1未勝利・重賞未勝利と言い張るつもりか?

シンザンの頃にグレードなんてないから未勝利に決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・∀・`)
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:19:24 ID:ZwMTqaaJO
魚基地になりすましたダスカ基地になりすました魚基地
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:19:28 ID:kx8SZzheO
自演顔文字必死すなぁ(^-^)
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:20:39 ID:IjDsPMRcP
書体ワロタw

文体だろw
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:20:56 ID:jzzIpiNv0
ID:ZwMTqaaJOにも裏切られてるホクトベガGT10勝君w
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:23:34 ID:Ta87+WeR0
つーかダメっつうんなら、ホクトベガなんてどっちでもいいよw


どっちにしろヴァーミリアンがG1最多になるだけなんだからさw
G1最多はヴァーミリアンでいいよ。

君 ら の 中 で は な 
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:26:25 ID:IjDsPMRcP
ID:Ta87+WeR0書体君逆切れw
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:27:34 ID:qmwM8Q0rP
GT2勝馬ヴァーミリアンwwwwww(´・∀・`)
どこが最多なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww( ´・∀・`)
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:29:40 ID:S2qjpoG2O
自演に明け暮れた挙げ句、嫉妬に狂ったか
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:29:50 ID:zi4X9SIw0
>>109
やっぱ君がホクトベガG110勝クンだったかw
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:35:10 ID:S2qjpoG2O
ID:zi4X9SIw0のハッスルが収拾つかないようだね
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:35:59 ID:Ta87+WeR0
どう計算したらヴァーミリアンがGT2勝になるんだよwwwwwwwwwwww



これが噂のトンデモ理論なのかwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:38:03 ID:jzzIpiNv0
ID:S2qjpoG2O

三十路コンビニバイトが出てきたw
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:38:06 ID:qmwM8Q0rP
誰がどうみてもGT2勝ですけど(´・∀・`)
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:38:56 ID:zi4X9SIw0
>>120
簡単なアンケートなんだけど、ホクトベガってG1を10勝もしたかな?してないかな?
ホクトベガを知らないんなら答えなくていいよ。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:39:17 ID:S2qjpoG2O
>>89
元々雑魚しかいないよ
キミも含めてね
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:39:32 ID:jYIFBAcF0
>>121
いいからお前はホクトベガGI10勝の内訳を示せよ

どうせ足し算もロクにできねえんだろうがw
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:41:12 ID:IjDsPMRcP
ヴァーミリアンはJCダートとフェブラリーSだけだな
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:41:25 ID:Ta87+WeR0
>>123
どっかの国でヴァーミリアンっていう別の競争馬が居るっていうオチだろ
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:42:27 ID:jzzIpiNv0
ID:S2qjpoG2Oからもばっさり斬られたホクトベガGT10勝君w
仲間割れ祭状態にw
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:42:48 ID:qmwM8Q0rP
また妄想か(´・∀・`)
ヴァーミリアンは誰がどう見てもGT(グレードワン)2勝馬だから( ´・∀・`)
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:46:29 ID:Ta87+WeR0
ついに妬みがスカーレット一族のヴァーミリアンまで及んだかのかよ!?


ヴァーかわいそす
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:51:13 ID:qmwM8Q0rP
GT最多勝馬はウオッカで確定してると言うのにホクトバカの悪あがきは続く・・・(´・∀・`)
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:53:46 ID:cN0JSdUE0
ダスカが秋華賞メモリアルを取ったのは痛いな。
TVや競馬場でウオッカが負ける姿を見たくない。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:59:07 ID:y4UGDq+r0
毎週ウイニング競馬のオープニングでダスカの負ける姿を見てる
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/28(火) 23:59:33 ID:wlwIxTCLO
ウオッカ弱い
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 00:05:02 ID:S2qjpoG2O
ハッスルの一言で引っ掛かるID:jzzIpiNv0ワロタ
お前らの言い争いなんかどうでもいいんだよ馬鹿
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 00:07:36 ID:55YrpQdqO
ダスカ基地って頭悪いのな。中央と地方の区別も出来てなかったのか
そんなんだから実績はヴァー、実力はカネヒキリとか言っちゃうんだろ
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 00:09:17 ID:CyLwW5SM0
ダスカ基地が他のスレでも馬鹿にされてた(笑)
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 00:14:24 ID:MAJO4I5R0
ダート
実績 ヴァーミリアン
レーティング クロフネ

牝馬
実績 ウオッカ
レーティング ウオッカ

どのみちダスカは実力も実績も劣る
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 00:15:12 ID:9HjVa3U40
最近のダスカ基地はもうネタが尽きてしまったのか
ホクトベガGT10勝とか珍説を唱えるくらいしかなくなっちゃったね
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 00:32:29 ID:l0MNUOun0
ウオッカ好きからしたらダスカにはエリ女でメモリアルとってほしかったな。

142名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 00:35:12 ID:BrbhFiki0




SSS [外]タイキシャトル16
SS テイエムオペラオー14
S エスポワールシチー5(現役) ウオッカ6♀ アドマイヤムーン7 メイショウサムソン7 カネヒキリ8(現役) ディープインパクト8
 アジュディミツオー9 マンハッタンカフェ12 ウイングアロー15 [外]エルコンドルパサー15 [外]グラスワンダー15 スペシャルウィーク15
 メジロブライト16
門井門井門井門井門井門井門井門井門井門井門井門井
A+++++++++ ヴァーミリアン8(現役)
A++++++++
A+++++++
A++++++ カンパニー9
A+++++ ダイワメジャー9 ブルーコンコルド10
A++++ ドリームジャーニー6(現役)
A+++ ダイワスカーレット6♀ マツリダゴッホ7 ゼンノロブロイ10 [外]タップダンスシチー13
A++ スクリーンヒーロー6 フリオーソ6(現役) [外]キンシャサノキセキ7(現役) エイシンデピュティ8 ハーツクライ9 アドマイヤドン11
 [外]シンボリクリスエス11 [外]アグネスデジタル13 [外]メイショウドトウ14
A+ ローレルゲレイロ6(現役) マイネルキッツ7(現役) シャドウゲイト8(現役) ボンネビルレコード8(現役) スイープトウショウ9♀ デルタブルース9
 タイムパラドックス12 ナリタトップロード14 ステイゴールド16 エアグルーヴ17♀ マヤノトップガン18
A エイシンフラッシュ3(現役) オウケンブルースリ5(現役) ディープスカイ5 スリープレスナイト6♀ アサクサキングス6(現役) ジャガーメイル6(現役)
 ショウワモダン6(現役) ブルーメンブラット7♀ アドマイヤジュピタ7 バンブーエール7(現役) スズカフェニックス8 フィールドルージュ8(現役)
 フジノウェーブ8(現役) コスモバルク9 デュランダル11 ジャングルポケット12 ツルマルボーイ12 [外]サウスヴィグラス14
 セイウンスカイ15 ファストフレンド16♀ サイレンススズカ16 [外]ブラックホーク16 メイセイオペラ16 バブルガムフェロー17
 マーベラスサンデー18
143なーぼ:2010/09/29(水) 01:32:19 ID:AgRiMADWO
とりあえず芝とダートを一緒にして語るのをやめないか?
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 07:17:00 ID:8EcygH4+O
あははははは(笑)
結局日本競馬史上最多の国際G1五勝し、世間からも国内外の競馬関係者からも高い評価を受ける史上最強の名牝がウオッカ
空き巣有馬しか混合G1を勝てずにポンコツスクラップ(笑)世間からも競馬関係者からも評価される訳もなく(笑)ホクトベガがG1十勝しているとか言ってしまうミーハーとトンスラーぐらいにしか支持されない哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 07:31:19 ID:dPVkpyBoO
  自 演 失 敗 し て し ま っ た 顔 文 字 君 の 恥 ず か し い 書 き 込 み w
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★顔文字

891 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:06:05 ID:U+PIJGmyP [17/19]
ここまでまとめ
ダスカ基地『名の通ってる雑誌(ヌンバー)の結果は参考にする(キリッ』
(´・∀・`)『なんで統計的に意味の無いヌンバーの読者投票は参考にして、俺の独自調査は参考にしないの?』

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★別IDが上の顔文字にこんなレスw

896 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:08:57 ID:+PEIjItw0 [1/5]
>>891
さすがダスト基地wwww
頭悪すぎワロタwwwwwwwwww
もうこんな池沼集団相手にしなくていいだろwwwwwwwww

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★IDに注目

901 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:15:31 ID:+PEIjItw0 [2/5]
>>899
煽るしかできないのはお前だろ(´・∀・`)
信頼性?基準は何だよ( ´・∀・`)

★あれっ?w こいつ顔文字に同調してた奴なのに、なんで顔文字自身になってるの?w

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・

結論 : 顔文字やっちゃったねwwwwwwwwww
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 08:59:21 ID:zWtm6R6r0
ダスカ基地が追い詰められた時のバロメーター
・馬の話をしなくなる
・馬券の話をしだす
・レッテル貼りをする
・発狂する
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 09:06:55 ID:l0zW7Cy4O
クエクエクエクエクエクエクエクエ まあよく朝鮮汚物どもは連日[同姓の駄馬]だの[書体でわかる]だのトンスルお馬鹿晒すもんだお
そりゃポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地の朝鮮人は三十路でも夜勤のコンビニバイトするしか使えんお
∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
148なーぼ:2010/09/29(水) 09:31:47 ID:AgRiMADWO
ダスカ基地は認めなくていいから諦めたら?
楽になるよ
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 09:57:52 ID:l0zW7Cy4O
結局[同姓の駄馬]だの[書体でわかる]だの言っちゃうトンスルお馬鹿達が、ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカの方が上という非現実的な事を証明しようとするから
連日[ホクトベガGT十勝]等のトンデモ理論や自身のトンスルお馬鹿を晒してしまうという事になってしまうんだわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
クエクエクエクエクエクエクエ 毎日楽しみですお
∞バロス∞バロス∞バロスだお
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 10:23:13 ID:dPVkpyBoO
なんか知らんけど、ウオ基地達の自己満足スレになっちゃってる
 
あっ
始めからそうか
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 10:29:59 ID:/PewS4LP0
>>150
毎日同じことの繰り返しなんだもん

最高のネタスレだよ
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 10:46:14 ID:l0zW7Cy4O
クエクエクエクエクエクエ コリアンタウン以外の現実はスレタイ通りドモナラズドモナラズだお
ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地は祖国の指導者の後継が決まったみたいだから家でフォークダンスでもして祝ってろお
∞バロス∞バロス∞バロスだお
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 12:04:22 ID:goUs6UcI0
ウオッカのように混合GTをポンポン勝つ牝馬は見たことが無いけど
ブエナやアパパネと牝馬限定GTならポンポン勝つ馬が続々出て来て
ダスカの存在感がなくなって来てるのは確か
154なーぼ:2010/09/29(水) 12:50:43 ID:AgRiMADWO
なんでこんな毎年強い牝馬がでてくんのかね?
ぶっちゃけていうけど、去年のJCなんてレッドディザイアがあんなに走る馬なんて正直思ってなかった(人気は6番人気位?)し。
今年もアパパネが牝馬四冠かかった秋華賞。前走も全然悪い内容じゃなかったしな
秋華賞まで勝ったらすでにブエナ追い越しちゃうのか…
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 12:57:37 ID:w+N5KpYPO
レッドデザイアに完敗した雑魚っか
156なーぼ:2010/09/29(水) 13:02:06 ID:AgRiMADWO
どう見てもウオッカを使い過ぎた陣営のせい
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 13:08:40 ID:eUv/gqMnO
あ〜あ、とうとう陣営のせいにしちゃったよw
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 13:12:21 ID:0bk3UtaH0
ダービーの1勝でダートG1の10勝以上価値があるのでは?
159なーぼ:2010/09/29(水) 13:22:02 ID:AgRiMADWO
>158
それはどうだろうか…
ただ日本のダート界の冷遇ぶりはなんとかすべき
そもそもダートは賞金安すぎ(芝が高過ぎなのかも)
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 13:38:45 ID:eUv/gqMnO
どう見てもウオッカが弱いだけ
ウオッカのせい
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 13:52:12 ID:LrYauUv5O
格下相手に負けまくりのウオッカたん萌え
必死にグランプリから逃走しまくるウオッカたん萌え
ラビット使用の究極の条件でダスカに2センチ差のウオッカたん萌え
162なーぼ:2010/09/29(水) 14:11:11 ID:AgRiMADWO
この時間はダスカ基地が多いんだな
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 14:15:28 ID:eUv/gqMnO
【結論】
陣営のせい



以上w
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 14:44:02 ID:w+N5KpYPO
魚基地は夜行性だからな
165なーぼ:2010/09/29(水) 14:44:40 ID:AgRiMADWO
そりゃ6歳にもなって
前年鼻出血までした牝馬を海外で走らすなんて無茶しすぎだろ
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 14:55:33 ID:PFhoZFM7O
アリアの競馬ムックでまたダスカはウオッカに投票で負けた
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 15:56:43 ID:l0zW7Cy4O
クエクエクエクエクエクエ アエラのムックだお
ウオッカが6位ですお
でポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカは17位だっておヾ(^▽^)ノ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
∞バロス∞バロス∞バロスだお
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 16:17:31 ID:k/waDjHz0
ワロタ
プロが選ぶ伝説のサラブレッドたちってやつか
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 17:00:14 ID:8EcygH4+O
あははははは(笑)
結局あらゆる栄光を手に入れ、世間からも競馬関係者からも高い評価をされる史上最強の名牝がウオッカ
ミーハーとトンスラーが必死にアピールしても世間で評価される訳もなく(笑)競馬関係者の評価に至っては17〜18位止まりがお似合いの哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 17:15:34 ID:Ey+nMZ0l0
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 17:26:05 ID:0Q9ckNBLP
>>170
ダスカ大敗北わろたwwwwwwwwwww
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 17:35:18 ID:ty+RjJ9C0
ウオッカどころかグルより下で泣けたw
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 17:52:46 ID:w+N5KpYPO
実力と関係のないところで大喜びする魚基地
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 17:59:58 ID:dPVkpyBoO
なんとなくだけど…

>>167→ガチャピン
 
>>169→ムック
 
な気がする
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 18:01:25 ID:Ey+nMZ0l0
実際には結果を残すことが出来なかったけど本当は凄い実力なんだよっ
てのにはどんな価値が有るのか良く分からないけどな
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 18:05:02 ID:k/waDjHz0
「プロが選ぶ伝説のサラブレッドたち」立ち読みして来た

ウオッカは「日本競馬史上最強牝馬」
ダスカは「日本競馬史上最速牝馬」(笑)

だってw
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 18:21:31 ID:w+N5KpYPO
>>176
「最強牝馬」って意味は体が丈夫(強い)ってことだろw
26戦(16敗)もしてるんだからw
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 18:30:13 ID:mz0nhfrQ0
>>177
> >>176
> 「最強牝馬」って意味は体が丈夫(強い)ってことだろw
> 26戦(16敗)もしてるんだからw

それだったらホクトベガの方が丈夫だけどな
42戦もしてるから
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 18:30:32 ID:k/waDjHz0
そんなに悔しがらなくてもw
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 18:34:02 ID:dPVkpyBoO
どうでもいいことで大騒ぎするな、ウオ基地達は
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 18:35:22 ID:PFhoZFM7O
ダスカ基地崩壊w
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 18:41:57 ID:w+N5KpYPO
>>178
ホクトベガと似てるじゃんウオッカってwww
ダートと芝の違いがあるけど
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 18:44:14 ID:PFhoZFM7O
うん似てる、芝ダートでそれぞれ牝馬最強だし
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 18:49:31 ID:mz0nhfrQ0
元賞金女王と今の賞金女王ってところとか
3歳でGI勝ってからしばらく不振になるものの
古馬になってから復活するところとか
意外に似てる部分があるよね
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 18:50:45 ID:PFhoZFM7O
サラブレの記事だけど、馬のぬいぐるみの売り数でもダスカはウオッカに負けてたなw
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 19:34:52 ID:l0zW7Cy4O
人気も実力も虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ無さ過ぎ禿げバロス
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
読売新聞で史上最強の名牝と評価され、優駿や朝日新聞社のアエラでもウオッカが最強牝馬だっておヾ(^▽^)ノ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 19:48:49 ID:w+N5KpYPO
んだ?このキチガイは
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 19:59:53 ID:dPVkpyBoO
>>187
ガチャピンです
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 20:01:30 ID:DKRB2jU20
>>176
やっぱり最強牝馬といえばウオッカなんだよね
ダスカはまた取って付けたような称号だね
でも優駿時の「美馬最強」よりマシか
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 20:20:20 ID:ty+RjJ9C0
何故ダスカはネット投票での強さを現実の投票では発揮出来ないのか?
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 20:33:10 ID:DKRB2jU20
投票ネタといえばダスカ基地の得意分野だったのにね
ここでも完全にウオッカ優位になってしまった
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 20:56:47 ID:eUv/gqMnO
165 なーぼ 2010/09/29(水) 14:44:40 ID:AgRiMADWO
そりゃ6歳にもなって
前年鼻出血までした牝馬を海外で走らすなんて無茶しすぎだろ



確かに
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 21:03:13 ID:c8eZe3Hl0
AERA SPORTS「ニッポンの名馬 プロが選ぶ伝説のサラブレッドたち」

競馬関係者投票の結果

 6位 ウオッカ(牝馬1位)
16位 エアグルーヴ
17位 ダイワスカーレット

ウオッカ…「日本競馬史上最強牝馬」
ダスカ…「日本競馬史上最速(笑)牝馬」


まとめ
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 21:05:43 ID:dPVkpyBoO
  自 演 失 敗 し て し ま っ た 顔 文 字 君 の 恥 ず か し い 書 き 込 み w
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★顔文字

891 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:06:05 ID:U+PIJGmyP [17/19]
ここまでまとめ
ダスカ基地『名の通ってる雑誌(ヌンバー)の結果は参考にする(キリッ』
(´・∀・`)『なんで統計的に意味の無いヌンバーの読者投票は参考にして、俺の独自調査は参考にしないの?』

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★別IDが上の顔文字にこんなレスw

896 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:08:57 ID:+PEIjItw0 [1/5]
>>891
さすがダスト基地wwww
頭悪すぎワロタwwwwwwwwww
もうこんな池沼集団相手にしなくていいだろwwwwwwwww

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★IDに注目

901 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:15:31 ID:+PEIjItw0 [2/5]
>>899
煽るしかできないのはお前だろ(´・∀・`)
信頼性?基準は何だよ( ´・∀・`)

★あれっ?w こいつ顔文字に同調してた奴なのに、なんで顔文字自身になってるの?w

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・

結論 : 顔文字やっちゃったねwwwwwwwwww
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 21:08:11 ID:DKRB2jU20
>>193が余程悔しかったのかな?
ダスカ基地は最近都合が悪くなると>>194状態になるね
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 21:25:14 ID:ExRvICpx0
前にダスカ基地が競馬関係者はみんなダスカ>ウオッカと思ってるとか豪語してたけど
結局全然評価されて無いじゃんw
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 21:59:56 ID:k/waDjHz0
ダスカはエアグルより評価されていないのがバレてしまったのは痛いよねぇ
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 22:06:50 ID:ty+RjJ9C0
朝鮮の競馬関係者には評価されてたんじゃないかな
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 22:27:36 ID:DKRB2jU20
ダスカも普通ならもう少しは評価されてもいいと思うけど、同期にウオッカが居たために
どうしても影が薄くなって、こういう扱いになってしまうのは仕方がないのかもね
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 22:35:01 ID:w+N5KpYPO
いんじゃないの?

それでも敵わなかった馬が居たと心に刻まれてるんだから
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 22:40:07 ID:c8eZe3Hl0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51V4Y2EgxOL._SS400_.jpg


表紙はディープインパクト、オグリキャップ、サイレンススズカ

そしてウオッカ


当然ダスカはスルー
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 22:41:45 ID:dPVkpyBoO
顔文字の自演が酷過ぎる件について
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 22:45:43 ID:ExRvICpx0
ダスカ基地が死にかけてるw
だーい好きな投票の話なのにw
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 22:48:03 ID:AP3JJpnIO
スプリンターズS予想

すごい理論( http://ameblo.jp/sugoiriron/
Vs
コーツィ( [email protected]
          
回収率360%を誇るすごい理論のスプリンターズS本命はワンカラット!
去年秋のGT全敗のコーツィはグリーンバーディー
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 22:50:36 ID:l0MNUOun0
ダスカに2CMで負ける夢を見た。
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:03:40 ID:DKRB2jU20
>>200
ウオッカは最強牝馬として語り継がれていくけど
ダスカはそういう感じでウオッカに便乗しないと名が挙がらない馬になって行くんだろうね
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:14:12 ID:w+N5KpYPO
>>206
ウオッカは便乗されたくないんだろうけどね。
敵わなかった馬が居たと即バレだからね。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:17:11 ID:l0MNUOun0
秋華賞メモリアルでウオッカ負ける姿がまた注目されてしまうからな。
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:17:58 ID:ExRvICpx0
ご自慢の安定感も有馬もなーんも価値ないってw
競馬関係者によるとダスカはエアグル以下の評価w
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:22:14 ID:w+N5KpYPO
桜花賞、秋華賞、天皇賞秋だけを見てもウオッカが強かったと思う人は少ないだろうからね。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:23:39 ID:4VgkYxC60
エアグル以下の評価ってのはダスカ基地煽るのにいいネタだなw
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:23:49 ID:c8eZe3Hl0
AERA SPORTS「ニッポンの名馬 プロが選ぶ伝説のサラブレッドたち」

競馬関係者投票の結果

 6位 ウオッカ(牝馬1位)
16位 エアグルーヴ
17位 ダイワスカーレット

ウオッカ…「日本競馬史上最強牝馬」
ダスカ…「日本競馬史上最速(笑)牝馬」


こういう評価になったみたいだよ
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:26:27 ID:8QVpMiYRO
>>199
いや、単体でも名牝として評価されてるけど、同期にダービー馬ウオッカがいて3歳時には圧倒してるから付加価値が付いてるんだろ。
ダスカにとってもこの巡り会わせはラッキーだよ。
ウオッカがいなければ、エアグルと同ランクの名牝
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:29:53 ID:eUv/gqMnO
陣営が優秀だったらウオッカってもっと成績良かったの?
確かに有馬記念は100%の自信で臨んだみたいだし。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:29:56 ID:s1mI0aaW0
>>207
秋天で負けてるのに敵わなかったって思う人はいない。
人気、評価、実績、レートで勝っている。
最終的に秋天でウオッカが勝ち、その年の最優秀4歳以上牝馬、年度代表馬受賞。
ダスカは受賞なし。

これでどうやって「ダスカには敵わなかった」って思えばいいの?ムリだろ。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:31:02 ID:DKRB2jU20
ハンデキャッパーにはウオッカより弱いと思われてるし
競馬関係者に投票させたら優駿に続き今回もこの結果
ダスカはやはりウオッカの引き立て役ぐらいの感覚なんだろうね
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:31:13 ID:eUv/gqMnO
ID:s1mI0aaW0、ハッスル開始w
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:34:15 ID:ExRvICpx0
ID:eUv/gqMnOが必死に話の流れを変えたそうでワロタw
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:36:38 ID:s1mI0aaW0
そういえば誰かが言ってたな。
ダスカ基地が「誰誰がハッスルしだしたw」って言ったら逃げ出すサインって。
これ前のスレとかから見てもあってるんだよね。見事に>>217が言い出してちょっと笑った。
>>217はまだ書き込むよね。旗色悪くなって。「ハッスルした」ってw
おそらく俺の言う通りになる。ダスカ基地って簡単に行動が予測できるから面白いw
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:36:49 ID:k/waDjHz0
ダスカ基地のアピールも虚しくダスカはエアグル以下の存在になりました
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:38:47 ID:W9FbjaI20
>>215
太刀打ちできないほどの差があったとは思わないけど
あの秋天でダスカがウオッカより強いと思った人は多そうだけどな
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:42:15 ID:RxLN8vBQ0
俺、競馬のことよくわからないんだけどウォッカとダイワスカーレットって巨人の歴代外国人でいうと誰と誰?
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:50:35 ID:w+N5KpYPO
ウオッカがラッキーだったのはダスカが4歳で3走しかしなかった上、引退してしまったこと。
タラレバだが5歳になってもウオッカのように惨敗を繰り返すとは思えなかった。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:52:42 ID:ExRvICpx0
タラレバばーっかり言ってるから
ダスカは競馬関係者にエアグル以下の評価しかされないんだよw
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:58:27 ID:w+N5KpYPO
>>224
いんだよ。
俺はタキオン>ジャンポケ、キンカメ>ハーツ、ダスカ>ウオッカだから。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:58:39 ID:Ey+nMZ0l0
ダスカがウオッカに負けた後に同じ府中の2000で実際に2008天皇賞秋以上の強さ
を見せて勝ったんだったら色々言っても良いとは思うけどね
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:59:19 ID:DKRB2jU20
ダービーだけでも凄いのにその後もご存知の活躍
牝馬限定GTなら複数勝つ馬がここ数年どんどん出てくるけど
ウオッカ級の馬が今後現れるのは何年後になるのやら
当然こういう評価の差になるよね
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/29(水) 23:59:58 ID:dSlMs41zO
ダイワタラレバ
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:03:30 ID:bd1qGLvYO
ダスカが引退した後の実績で優越をつけるのがタラレバじゃない根拠をお願いします
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:04:15 ID:5h+oAQzXO
GI2着で安定感を自慢されてもなー、メイショウドトウと変わらんよダスカは

基地はカス
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:05:06 ID:bd1qGLvYO
>>227
同じ牝馬(しかも駄馬)に何度も惨敗するのに混合で勝てるラキ珍馬はそう出てきません
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:08:39 ID:5h+oAQzXO
ダスカが駄馬って認めてるし
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:08:40 ID:bd1qGLvYO
>>230
ウオッカよりは確実に安定感ありますけど?
G1で二着で安定感をアピールしている訳じゃなくて、生涯連帯100%だったから安定してたって言って間違いないと思いますが?
どこか違いますか?
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:09:34 ID:C1+qLaJS0
ダスカ引退前はウオッカ年度代表馬、ダスカ特別賞落選馬
現在のダスカはエアグル以下になりました
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:10:38 ID:A5wHSSQ+0
>>229
むしろ何で引退したとの実績で優劣につけちゃいけないのかが解らない。
例えばジュニュインは3歳スズカに2戦2勝だが、その後97年に引退した。
これを踏まえてジェニュイン>スズカって言うのか?
スズカの4歳以降を考えないでジュニュインの方が圧倒的に強い、って言うの?
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:13:21 ID:TRzs4oeY0
空き巣って言葉があってだな(笑)
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:14:47 ID:5h+oAQzXO
だから

ダスカ=最高の安定感

ウオッカ=最強

でいんじゃねーの?

そもそも安定感なんて付加価値的なもの、ダスカは実績足らなすぎ

話にならないんだよ
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:15:04 ID:C1+qLaJS0
やっぱダスカの空き巣有馬の価値がないのが証明されたね
エアグルより競馬関係者に評価されてないなんて
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:15:25 ID:bd1qGLvYO
>>232
別にダスカ最強とは思ってないし、ウオッカよりは強かったけどね
ダスカも所詮牡馬がだらしないから惨敗が無いだけだったかもしれないし
四歳時にあまり走れなくて今後に期待してたら引退だしな
引退せずに走ってたらウオッカみたいにダメダメな所を見せたかもしれないし
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:16:46 ID:Nx6X0qjS0
ダスカがウオッカと全く同じレースを使った上で成績が安定してたん
だったら文句無しだったのにな
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:17:58 ID:bd1qGLvYO
>>235
別にいけないとは言ってない
魚基地はダスカ基地に対してはすぐにタラレバとか妄想って言うのに、魚基地の優越の付け方はタラレバじゃないの?って言ってんの
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:18:00 ID:lx1VDzE40
雑誌のレベルはどう考えてもNumber>>>>>>>>>優駿
よってNumberの投票結果の方が価値が高い
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:19:16 ID:A5wHSSQ+0
>>241
どうタラレバなの?
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:19:42 ID:C1+qLaJS0
今回のAERAの競馬関係者のガチンコ投票でエアグル以下となったダスカは致命的だね
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:20:24 ID:TRzs4oeY0
>>242
その前に質問が違うからな
ダスカは強いけど伝説じゃない
ウオッカは弱いけど伝説
これが正解
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:20:34 ID:lx1VDzE40
どう考えてもNumber>>>AERAだろ
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:21:34 ID:5h+oAQzXO
たとえ現役続行しててもダスカにはウオッカのような輝きを放つことは不可能、それがあの秋天でわかっただろうに


ウオッカより絶対ダスカつよーい!って言いたいのはわかるが、器の大きさが違うって
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:22:12 ID:bd1qGLvYO
>>240
それは無理だろ
ポキッといっちゃうから
逆にウオッカがダスカと同じローテでダスカと同じかそれ以上の成績残せてたと思う?
まず無理っしょ
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:22:51 ID:C1+qLaJS0
最強牝馬どころかエアグルより評価されないってどうなの
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:23:21 ID:5h+oAQzXO
雑誌のレベルって…

ホントに基地外だな
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:23:32 ID:A5wHSSQ+0
強い割に認められないよね。
例えばマルゼンスキーなんてG1クラスのレースは2歳の朝日杯だけなのに強さだけで(種牡馬成績もあるけど)伝説化してるよね。

実績も然ることながらウオッカの場合も強い時はとんでもなく強さを見せる所も評価の高さにつながっているんだろう。
対してダスカの場合強さでも実績でも特筆すべきところがない。
弱いわけではないし、むしろ牝馬の中では強い方だろうがね。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:24:10 ID:bRKDxUsv0
> 同じ牝馬(しかも駄馬)に何度も惨敗するのに混合で勝てるラキ珍馬はそう出てきません

1.ウオッカがダスカに負けたのは3歳の時だけ
2.ウオッカが混合GIを勝ったのは古馬の時に集中している

時期が違うので、ラキ珍とか牡馬がだらしないとか
言える根拠になってない。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:26:12 ID:bd1qGLvYO
>>243
比べる相手はいないのに、そこで勝ったからってその相手を越えたとか、強いとか言うのは結局は想像だろ
じゃあタラレバの妄想だろ
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:28:47 ID:A5wHSSQ+0
>>253
秋天で勝ったじゃん。
それにダスカが引退した後の実績はノーカウントだ!って方がおかしいでしょ。
だったら少しでも世代が違う馬は評価できないでしょ?
それぞれ引退したまでの実績を考慮して普通評価するんじゃいの?
実績で文句があるなら4歳で引退したダスカに言ってよ。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:29:09 ID:5h+oAQzXO
なんで実際に実績残したウオッカがダスカの糞ローテでシミュすんの?

全部勝ってもGU1勝GT2勝


実際にGT5勝したんだからダスカローテ組む必要ないだろ?
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:31:43 ID:bd1qGLvYO
>>252
駄馬ってのはダスカだけじゃないから(笑)
レゴラスとかレインダンスとか
ダービー勝てるのに牝馬相手じゃ成績悪いってラキ珍としか言えません

古馬になってからも一緒
G2で一回も勝てないのにG1でたくさん勝てるって…牡馬がどうこうじゃなくてラキ珍パワーがすごかったのかもね
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:33:26 ID:cGMIwyFQ0
また、ダスカ引退以降無効事件発生か?w
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:33:45 ID:A5wHSSQ+0
>>256
ラキ珍パワーって何?
5大競争は全勝だけどOP戦では負けるシンザンもその、何?ラキ珍パワー?っていうの?が多少はあったの?
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:34:11 ID:C1+qLaJS0
確かにダスカはエアグルより評価の低いラキ珍とバレてしまったな
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:36:00 ID:cGMIwyFQ0
そろそろ、まとめサイト作った方がいいんじゃねーか

ウオ基地もバカなダスカ基地相手にするのめんどくせーだろw
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:38:40 ID:Nx6X0qjS0
どんな話しの展開になってもそれをラキ珍パワーが凄かっただけだから
弱いで引っくり返すんじゃどうしようもないなw
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:40:29 ID:A5wHSSQ+0
>>261
ま、そう思い込んで自分の世界に入りこまないと都合が悪いんだよ。
マスコミとかの評価見ればウオッカの事しかとりあげられないんだ。
無理もない。ダスカ基地にはそれがハラワタが煮えくり返るようなことなんだろうかね。
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:41:48 ID:bd1qGLvYO
>>254
おまえさん俺の言いたい事わかってないだろ
ダスカ基地がウオッカに勝ち越してたから引退してなかったとしたら負けないとか、ダスカが引退してなかったらウオッカは今ほどの成績を残せてなかったとか
まあその他色々何故ウオッカよりダスカが強いかってのを言ったらすぐダスカ基地はタラレバしか言わないって魚基地いるだろ?
じゃあ魚基地の出す根拠はタラレバじゃないのかって言いたいの
時代の違う馬を比べるのは結局は想像だろ?それがいけないって言いたいんじゃなくて、ダスカ基地の言い分をタラレバとか言うなら魚基地の言い分がタラレバじゃないって根拠を示せっての
示せないなら片方だけタラレバ基地みたいに言うなっていいたいの
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:42:40 ID:5h+oAQzXO
ダスカ基地は勝負事ってのがわかってないな

その馬に生涯一度のダービーを勝ちたいって気持ちで関係者はやってんじゃないの?
天皇賞、ジャパンカップもそれくらいの思いはあるんだと思うけどね

GU勝ちたくて走らせるレベルの馬じゃないんだよ?

そんでGT7勝したんだから文句あるわけないだろ?
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:45:10 ID:bRKDxUsv0
>>256
> >>252
> 駄馬ってのはダスカだけじゃないから(笑)
>> 同じ牝馬(しかも駄馬)に何度も惨敗するのに混合で勝てるラキ珍馬はそう出てきません
ウオッカが何度も負けた牝馬ってダスカしかいないじゃん。
それなのにあとから
> レゴラスとかレインダンスとか
などと言ったところで、話をそらしたいのがバレバレで見苦しい。

> ダービー勝てるのに牝馬相手じゃ成績悪いってラキ珍としか言えません
ダービーのが時がウオッカの能力のピークだという前提で
お前が話をしているからそう思うだけ。
ウオッカにとってはダービーが能力のピークでなかったというだけの話。
まあそれだけじゃなく、ダービー以降ウオッカのローテがしばらく
きつかったというのもあるけどな。

> 古馬になってからも一緒
> G2で一回も勝てないのにG1でたくさん勝てるって…牡馬がどうこうじゃなくてラキ珍パワーがすごかったのかもね
勝てなかったGIIって京都記念と毎日王冠だよね?
別に休み明けの前哨戦で勝てない事なんてよくある事じゃないか。
本番のGIを取ることの方が重要だという大前提を忘れてるから、
そういうあり得ない難癖を付けてしまうんだよ。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:46:59 ID:A5wHSSQ+0
>>263
君のその書き込みだけ見ても、
ダスカ基地がタラレバ言い出す(5歳も現役だっ『タラ』、ウオッカと同じローテ『ナラ』)の原因じゃないの?
それに対する答えは全部「タラレバ」になるに決まってるだろ。
主な原因は、ダスカがウオッカより上に持っていく理由の多くがタラレバだからだろ。
ということは逆に考えればウオッカの場合はもともとダスカより上(少なくとも多くはそう評価されてる)なんだからいちいちタラレバで持ち上げる必要はない。
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:48:11 ID:t0grzYHE0
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:49:05 ID:bd1qGLvYO
>>264
最強って言いたいならG2で惨敗は無いわ
一叩きに使うにしても惨敗は無いね
しかも相手大した事ないのに

ってか、勝つ為にレースに出るんだろ?
ウオッカ陣営のレース前のコメントは嘘ばっかですか?
毎レース調子良いってコメしか見たことないですが?

269名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:49:31 ID:ggmiKRCY0
グル>ダスカか、やっぱりな。
ダスカのゆとりローテと闇騎乗と社台フォーメーションで作った見せ掛けの安定感なんかより
例え連を外しても厳しいローテで正々堂々牡馬と戦い続けたグルの方が安定感は上だもんな。
ここでも散々言われてたじゃん、ローテを考えると3着はあれどブエナの方が条件不問の安定感なら上だって。

ダスカ基地はよくウオッカを数字の割りに評価が低いなんて言ってたけど、
それって実はダスカにこそ当てはまることだったね。
連対率という数字なら圧倒的にグルを上回ってるのに、
プロの評価は故障した秋華賞は除くとしても3着が3回、5着が1回あるグルの方が上。
しかもグルは10年以上前の馬だから直近補正なんて言い訳も出来ない。
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:52:09 ID:bd1qGLvYO
>>265
同じ牝馬ってのはウオッカと同じ牝馬相手に負けまくったって意味
判ってた人もいるだろうけど説明足りてなかったんならすまんかったね
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:52:24 ID:5h+oAQzXO
秋天のハナ差が運命の分かれ道だったんだよ

ダスカがあそこで勝ち逃げできてりゃーよかったのにね、負けた挙げ句引退じゃあ何も言えない
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:52:42 ID:m8L9pjYkO
>>264
勝負事分かってるお前はG2の単勝は買わなかったんだな?
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:53:53 ID:A5wHSSQ+0
>>268
調子が悪くて勝てないと考えを言ったり、前哨戦だから勝つ気ないって言う事を正直に言ったらダメだろ。
法律にひっかかる。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:59:41 ID:bd1qGLvYO
>>273
そうか?
他の馬だと相手が強いから厳しいとか休み明けだからきついとかのコメント見るけど

まぁそういう正直に答えちゃいけない場合があるってのがわかるなら、色んな騎手とかがウオッカに対してのコメントを求められて答えたコメントも全部を鵜呑みにできないのも判るよな?
魚基地は都合いいコメントだけは間違いないって奴が多いけど
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 00:59:55 ID:5h+oAQzXO
だーかーらー

GUで負けてもその次走以降に強い勝ち方でGT勝ってるなら何も問題ないだろ?そのまま尻すぼみな成績なら実力も疑うけどさ

ゲームじゃないんだよ、100の力を常に100だすわけじゃないの、70だったり90だったりするんだよ
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:02:25 ID:Nx6X0qjS0
>>268
G2で惨敗って京都記念の事をいってるのかな?
オーラに0.2差は良くて0.3差は駄目なんだな
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:02:53 ID:m8L9pjYkO
>>274
その通りだね。
魚基地はマジで都合の良いコメントばかり鵜呑みにします。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:05:28 ID:bd1qGLvYO
>>275
万年善戦?マンだったカンパニーに連敗してたよね


>>266
タラレバ無くせば魚基地の嫌う直接対決理論になるが(笑)
G1勝ち数やレートで比べるのも所詮妄想でしょ?
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:08:04 ID:5h+oAQzXO
模試で常にA判定でも本番で本命の国立大に落ちたら意味ないだろ?

逆に模試ではC判定でも本番で第一志望に合格すりゃ、誰も文句ないだろ?

例えだけどあのレベルの馬はGUなんて目標にしてないんだから、こんな感じじゃないかな
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:08:04 ID:m8L9pjYkO
>>275
ゲームじゃないからこそG2でも勝ってもらわなきゃ困るだろ?単勝買ってる人もいるんだから。
陣営が前哨戦だから負けてもいいって考えならファンを馬鹿にしすぎだろ。

281名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:10:11 ID:TRzs4oeY0
>>279
なるほど
運がいいと言われるのも納得
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:12:19 ID:bd1qGLvYO
>>276
それだけ差があったら魚基地さんからしたら惨敗じゃないの?
掲示板にも載れてないし

だってタイム差無しの2cm差で古馬になってからはウオッカ>ダスカが確定しちゃうんでしょ?
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:13:19 ID:ggmiKRCY0
ウオッカの混合GT5勝は数字どおり評価されてる。
ダスカの連対率100%は数字どおり評価されてない。

簡単なこと。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:13:30 ID:/J8LIUAXO
普通にウオッカの方が強い
ダスカはG3からG2レベル程度のレースしかしてない
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:14:03 ID:bRKDxUsv0
>>274
> まぁそういう正直に答えちゃいけない場合があるってのがわかるなら、
> 色んな騎手とかがウオッカに対してのコメントを求められて
> 答えたコメントも全部を鵜呑みにできないのも判るよな?

>>273は陣営関係者がレース前に無気力試合とか
捨てレースを宣言すると法に触れると言ってるだけだな。
レース前でもなければ、陣営関係者でもない人間の
コメントが信用できるかどうかとは全く関係がない。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:15:43 ID:5h+oAQzXO
俺が言いたいのは別にGU負けたのは本気じゃなかったからって意味じゃない、絶対ダスカ基地は噛み付くと思ったが

GUに負けてもその後にビッグタイトルをしっかり勝ち取ったんだからGUで負けたから弱いとか言う奴の考えがわからんということ

馬券云々は、そもそも厩舎の勝負気配を読むのも予想の楽しみだと思うんだけど、ダスカ基地にはわかってもらえないみたいだな
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:15:44 ID:bd1qGLvYO
>>279
そのC判定の人が運が良すぎるって事だね
それをラキ珍って言うんだよ
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:19:56 ID:5h+oAQzXO
運も実力もウオッカが上だったんだからしかたないと認めたかな?

それとも運だけでGT7勝もしやがってと妬んでんの?
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:20:14 ID:bd1qGLvYO
>>285
あっそ
例えば雑誌の取材か何かでウオッカについて聞かれたら例え思って無くても良いように言うのもいるし、良くないコメントは表に出さないとかもあると思うけどな

都合良い魚基地さんはそんな事は無いっておもってんだろうね
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:20:59 ID:ggmiKRCY0
グルに負けちゃったのは致命的だな・・・
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:24:19 ID:bd1qGLvYO
>>288
運だけじゃないだろうけど、運が良かったのは確かじゃない?
それまでに比べて牡馬しょぼい時代だったし
ダスカとか牝馬が牡馬相手に全然負けずに勝負できてたからね
まぁ武がのらなかったらもう一つか二つ勝ててたかもね
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:25:54 ID:bRKDxUsv0
>>289
> >>285
> あっそ
> 例えば雑誌の取材か何かでウオッカについて聞かれたら例え思って無くても良いように言うのもいるし、
> 良くないコメントは表に出さないとかもあると思うけどな

悪いが、お前がどう「思う」とか興味ねーわw
本心で言ってるかどうかなんて誰にもわからん以上、
「本心で言ってるのか?」なんていう疑問を持つこと自体
無意味だということに気づこうなw

まあ、典型的なアンチの思考だから何言ってもムダだろうけどw


293名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:27:05 ID:Cu7kKVEPO
GUごときで本気を出せってよ(笑)さすがGU大阪杯ごときで全力を出して、あげく故障して春のGTシーズンを棒にふる馬の基地は言うことが違う(笑)
ファンを馬鹿にしてるって?どれくらいの仕上げでレースに臨んでいるか、追いきりをみたりパドックをみたりして判断するのも競馬だよ。そんな事もわからないなら馬券買うのをやめろよ(笑)
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:27:15 ID:cGMIwyFQ0
1番人気で混合G1勝ちまくってるのにもかかわらず
運だのラキ珍だのいわれるウオッカが不憫でならないわw
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:27:21 ID:Nx6X0qjS0
ダスカ基地はウオッカの優れている所はラッキーですまして劣ってる所は徹底的に
叩くって感じみたいだけどどうやって馬の強さを評価してるのか良く分からないな
とりあえずウオッカより優位に立てる安定感、直接対決、ダスカに有利なアンケート
結果だけは重視してるような感じがするけど
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:29:10 ID:cGMIwyFQ0
ダスカは、チューリップ賞では足をはかってたらしいけどねw
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:38:13 ID:TRzs4oeY0
>>288
運は絶対にウオッカが上だな
実力は当然ダスカが上
ウオッカは府中の外でダスカに勝てる?無理だよね
なら府中では?なんか色々と仕込んだのに2cmだっけ
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:42:20 ID:5h+oAQzXO
ダスカは府中で1勝もしてないのに?
阪神でウオッカに負けたのは?
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:44:15 ID:m8L9pjYkO
>>279
C判定がウオッカか…



なるほどね。
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:49:45 ID:m8L9pjYkO
>>293
GUごときで本気出さなくても強い馬なら勝てるだろ?(笑)
まあカンパニーにはG1も完敗だったけどな(笑)
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:52:45 ID:ggmiKRCY0
ウオッカがラキ珍なら
そのラキ珍に勝ち越したことが何よりの誇りで
そのラキ珍に負けたけどハナ差まで迫ったことが
37年ぶりに牝馬として勝った有馬より重要なレースとして取り上げられるダスカは何なんだろうね。
ウオッカを貶せば貶すほどダスカの評価も下がる。
やっぱり相対評価の馬って最強とは言えないわ。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 01:59:35 ID:5h+oAQzXO
「GUごとき強い馬なら本気出さなくても勝てるだろ」

こーゆーバカ丸出しがダスカ基地だよなぁ、ゲーム脳っつーかなんつーか
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:00:40 ID:m8L9pjYkO
>>301
ダスカが最強とは思ってないしウオッカに勝ち越したのが誇りなんて思ってないよ
ただ、ウオッカがラキ珍でダスカより弱いと思ってるだけ
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:09:18 ID:m8L9pjYkO
>>302
お前が馬鹿丸出しじゃん
G1勝てばG2で負けてもいいとかさ
G1勝ってる強い馬でG2負けてる馬なんてほとんどいないだろ?

あっ、そうか。ウオッカはラキ珍だから強い馬じゃないか…
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:10:11 ID:5h+oAQzXO
ダスカ基地はウオッカがジャパンカップ勝った時は悔しかっただろう…

ウオッカが勲章を積み重ねていく度にラキ珍ラキ珍って唱えてたんだね、哀れすぎるよ
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:11:44 ID:bd1qGLvYO
>>292
都合良いコメントだけはホント、世間の意見って思い込むのもどうかと思うよ(笑)
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:12:14 ID:TRzs4oeY0
と話を変えるウオ基地w
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:13:50 ID:bd1qGLvYO
>>293
前哨戦で本気を出してボロ負けしたあげく故障で本番に出ずに引退した馬の基地に言われたくありません
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:14:06 ID:m8L9pjYkO
悔しい訳ないじゃん
また2センチ差、本当に運の良い馬だとは思ったけどな
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:14:56 ID:ggmiKRCY0
ふーん
ダスカ基地ってムービー>>>テイオーは歴史的事実なんて言うほど直接対決が大好きだと思ってたけど違うんだ
じゃあ今後二度とダスカの強さを主張するときにウオッカに勝ち越したって言わないでね
秋天でウオッカにハナ差で負けたことを誇らないでね
ブエナにあっさり抜かれた安定感でも自慢しててくださいな
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:15:34 ID:bd1qGLvYO
>>293
調教でぺこちゃんみたいに舌出して走ってたら絶好調ですか?
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:18:57 ID:bd1qGLvYO
>>295
魚基地もダスカより優位にたてるダスカが居なかった時の雑魚相手のレート、勝ちレースのみの結果、雑誌のアンケート結果重視だろ?
ダスカ基地だけが片寄った見方してるみたいに言うなよ
魚基地もウオッカに都合良い条件で判断してるだろ
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:21:32 ID:m8L9pjYkO
>>310
> 秋天でウオッカにハナ差で負けたことを誇らないでね


あれだけの酷い競馬をしたのに2センチ差。それを思うとウオッカよりずいぶん上だなあと思いました

正解!
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:22:34 ID:5h+oAQzXO
ダスカ基地ってウオッカが勝ったレースのことなんでそんなに細かく知ってんの?ダスカが出てもいないのにウオッカが負けるのを観たくて必死に観てたんだな?バカだ

ジャパンカップが2センチ差とか知らなかったわーありがとう教えてくれて
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:25:14 ID:Cu7kKVEPO
>>304
G1勝ってる強い馬でG2負けてる馬なんてほとんどいないだろ?


ほうほう、例えばどんな馬がいるか名前をあげてくれよ
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:25:54 ID:ggmiKRCY0
でもプロの評価はダスカがウオッカより数段上どころかグルより下なんだよね。
特別賞却下されたのもそうだけど、
実はダスカの安定感ってダスカ基地が言うほど大して評価されてないよね。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:27:26 ID:bd1qGLvYO
>>314
ダスカ引退しても普通に競馬してるから新聞見て普通に知ってるだろ
お前はウオッカ引退したから競馬してないのか?
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:28:26 ID:5h+oAQzXO
ぜんぜんレースに出ない上での安定感だから玄人から評価されるわけない
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:28:40 ID:m8L9pjYkO
>>314
そんなことも知らなくてウオッカ最強!ってマンセーしてたの?
別にダスカ基地じゃなくたって知ってるわ
まあウオ基地はJCに勝った勝った喜んでるだけで着差は忘れたいとこだろうけど
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:29:35 ID:bRKDxUsv0
>>306
> >>292
> 都合良いコメントだけはホント、世間の意見って思い込むのもどうかと思うよ(笑)

おれがいつ都合の良いコメントだけを引き合いに出した
レスをしたのか具体的に求む。

あと、なんで本人の言ってることを信用しちゃいけないの?
そりゃ、本心から言ってることを否定するような材料が
何かあるって言うなら、お前の言ってることもまだ信じられるけどさ。
ウオッカに都合の良いコメントを言ってる人間は
本心で言ってない「かも」って、
お前が言ってるだけで、具体的な根拠何一つねーじゃんw
悪いけど、お前に都合の良い妄想って言わざるを得ないな
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:36:35 ID:ggmiKRCY0
流石にグル以下って現実を突きつけられたのは痛いね。
ダスカの安定感って何だったんだろう。
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:43:25 ID:bd1qGLvYO
>>320
コメントが本心かどうか疑問をもつのがおかしい・アンチの考え方って言われたから、都合良いコメントをコピペして勝ち誇ってる魚基地もいるから、そっちもそっちでおかしいのいるだろ?おかしいって思うだろ?言いたかっただけ

お前さん個人的に言ったつもりはなかったけどすまんね
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:46:48 ID:bRKDxUsv0
>>315
秋天を勝ってるが、その前哨戦の毎日王冠か京都大賞典を負けてる馬
って条件で調べてみたが、案外いるもんだなw

ロブロイ、スペ、バブル
さらに古い馬だとヤマニンゼファー、ニッポーテイオーあたりだな
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:50:21 ID:TRzs4oeY0
国内では引退するまで2年近く同じ競馬場だけ走ってた馬
これも調べてくれない?
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 02:51:25 ID:bd1qGLvYO
魚基地ってすぐアンケートとか賞で評価されてるとかされてないとかでどっちが上とか決めるけど、レースとかちゃんと見てんの?
他にも最近マツクニにがウオッカ、ブエナの名前を一緒にあげただけでブエナ以下とか言う奴いたけど、最近のコメントだから最近の馬の名前を出すのが普通だろ
人の意見でどっちが強いか判断するって、馬を見る目が無いって言ってるようなもんだろ
全員とは言わないがそんな奴が多いから新聞に踊らされてウオッカ買って一番人気だったんだろうね
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 03:05:39 ID:bRKDxUsv0
>>324
逆に、毎日王冠か京都大賞典を勝ったが
そのあとの秋天(まあマイルCS行く場合もあるけど)を
負けた馬を探してるが、多すぎるw
まあ、GIとちがって、GIIは斤量差があるから当然なんだけどねw

あと、おれが言うのもおかしいけど、
ラキ珍云々言い続けるくらいなら
そっちを突く方がまだスジは良いと思うよw
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 06:44:50 ID:cskDCpD2O
馬鹿教祖
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 07:12:22 ID:MRMMDei9O
あははははは(笑)
結局日本競馬史に残る数々の偉業を成し遂げ、優駿に続き「プロが選ぶ伝説のサラブレッドたち」でも牝馬ではトップとなる評価を受けた史上最強牝馬がウオッカ
空き巣有馬のみでポンコツスクラップ(笑)投票世間からも競馬関係者からも評価される訳もなく「プロが選ぶ伝説のサラブレッドたち」ではついにプロ達からエアグルーヴ以下の評価を突き付けられた惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 07:36:30 ID:/XG3fpuvO
↑ムック登場
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 07:47:59 ID:Ty0klazD0
ワロタ。

ダスカはまたアンケートで敗北か。
故障引退した馬は引退後に「たられば妄想」で票を
集めるが、冷静に考えてみると実績残した馬より下という事に
多くの人が気づく。引退後も評価が高いままなのは圧倒的スピードで
他を凌駕しレース中に激死したススズくらい。

ウオッカが現役でダスカ引退後はあんだけアンケート、
アンケート言ってたのに、いざ引退馬同士という同じ立場に
立ったら、ダスカはアンケートでも全て敗北してるんじゃねえか?
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 08:44:22 ID:7XInhubPO
春の前哨戦勝って本番は全部休んだり、ドバイ行くとか言って行かなかったりダスカの方がよっぽどファンを馬鹿にしてると思うけどな
前哨戦負けても本番で結果出すウオッカの方が偉いと思う
またファン投票一位で逃げたとか、府中だけ選んで出してるとか言われそうだけど年3走のダスカにだけは言われたくないね
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 08:56:35 ID:y0PpiqMS0
散々アンケートに縋って来たダスカ基地が

>>193でトドメを刺されアンケートを否定しはじめた件
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 09:35:52 ID:/XG3fpuvO
>>332
安心しろ
実際にどっちが強かったか…
わかる人にはわかる
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 09:40:26 ID:U58pJ2TxO
クエーックエーックエクエクエクエクエ プロが選ぶと優駿でもアエラでも17位程度でポンコスカがグルより下の虚弱朝鮮汚物駄馬と評価され、深夜の朝鮮人どものトンスル発狂禿げバロスだお
最強牝馬はどう見てもウオッカだっておヾ(^▽^)ノ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
∞バロス∞バロス∞バロスだお
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 09:49:41 ID:Nl66/onoO
>>333
だよな
わかる人(専門家、玄人)とわからない人(素人)の評価の差がダスカ基地を追い詰めてる
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 09:59:56 ID:NM9NrMjWO
30年先まで語り継がれるだろう名牝ダイワスカーレット。
230年先まで語り継がれるだろう歴史的名牝ウォッカ。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 10:17:53 ID:bd1qGLvYO
枠順決まって馬券買わせた上に出走しない、前哨戦でボロ負けして本番の引退レースに出ずに引退した馬の基地に言われたくないな
テレビ中継の予定まで組ませてて、走れないわけじゃないけど負ける姿がみたくないから走らないとか馬鹿にしすぎだろ
ダスカのみが悪いように言うがウオッカも同じような事してるのに気づけよ
だから魚基地は都合良いって言われんだよ

>>336
どっちもありえんわ
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 10:29:27 ID:A5wHSSQ+0
>>337
こういうにわか競馬ファンがいるから競馬は動物虐待だ!って言われるんだろうな。
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 10:40:32 ID:cZTM9FCX0
ウォッカ強いけど…レゴラス程度に先着されてるからなぁwww
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 11:05:35 ID:7XInhubPO
>>337
エリ女回避してもJCも有馬も出てるんだから文句ないだろ
ウオッカはダービーのあと宝塚にも出てんだぞ?
ダスカはオークス出れるけどちょっと体調悪いから止めますって秋まで引きこもってたなw
ドバイの文句言うならドバイ出てから言おうね
綺麗成績残せて良かったね(笑)
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 11:10:26 ID:U58pJ2TxO
競馬関係者の評価は17位程度の綺麗な成績
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 11:15:12 ID:aihJh4oYO
>>339
しっ!それは言うなよ・・・
内心は綺麗な成績に嫉妬してるんだから
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 12:02:46 ID:/a7s93JR0
ウオッカ>(顕彰馬級の壁)>エアグルーヴ>(年度代表馬の壁)>ダイワスカーレットら

今回のAERAも当然の結果でしょう
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 12:09:22 ID:bd1qGLvYO
>>338
俺のレスからどうやったら動物虐待の話になるのかワケわからん
説明してくれ
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 12:11:08 ID:/XG3fpuvO
骨折明けや休養明けでもなく、ましてレース前の陣営のコメントからは絶好調発言
それでいて条件馬に敗退するダービー馬って…
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 12:18:41 ID:5h+oAQzXO
ウオッカはダスカと違って条件馬と比べるレベルじゃないからwww

ダスカは弱メンに先着すれば満足なんだろうけどw
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 12:21:03 ID:bd1qGLvYO
>>340
お前もほんと読解力ねえな
ダスカは体調不良で出る予定だったレースに出なかったのはファンを馬鹿にしてるって言うのに、馬券買わせて当日回避してすぐに別のレースに出たからウオッカは違うとか都合良すぎだろ
あとドバイでの結果を馬鹿にしてるんじゃない
前哨戦負け本番出ず、故障で引退してるのにウオッカは良くて、前哨戦勝ち本番出ず、血統のせいかしらないけど調子悪くなって壊れる前に予定レースをとりやめて引退したダスカを馬鹿にするっておかしいだろって言ってんの
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 12:25:08 ID:5h+oAQzXO
まあ年に3レースしか走らない時点でダスカは何も言う資格ない

タラレバしか残ってないんだからタラレバどうぞww
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 12:26:00 ID:bd1qGLvYO
もう一つ魚基地のムカつくとこは、よくダスカの事を年3走しかできないとか言う奴いるけど、ダスカの三歳時は無視するくせに、府中でしか勝てないとか言われると阪神で勝ってるとかウオッカに都合良いときだけは二歳時三歳時をありにするとこだな
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 12:31:28 ID:5h+oAQzXO
ウオッカは2歳GT勝ってるから仕方ないだろ
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 12:36:18 ID:bd1qGLvYO
さっそく釣れた
三歳時は無視かよ
そのわりにはダービーの話よく出すよな
ダービー勝ったのに三歳時は完全にダスカが上で三歳優秀牝馬とれなくて三歳時はあまり触れて欲しきないんだろうね(笑)
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 12:41:53 ID:Nl66/onoO
三歳牝馬にしてダービーと宝塚使った後のウオッカに勝ったことしか誇れるものが無いってことか
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 12:44:50 ID:266KAFdw0
個人的には、三歳優秀牝馬のタイトルよりもダービー馬のタイトルの方が価値が有ると思うけどな
牝馬のタイトルなど牡馬のそれに比べて明らかに価値が無い、評価されていない
エアグルーヴとウオッカ位だからな、年度代表馬に成れた馬は、古馬で活躍できなければ
本当の強さは、分からない、世代限定では強さが測れないからな
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 13:02:43 ID:bd1qGLvYO
>>352
そのレース使ってすぐのレースじゃないし、ウオッカにも準備する時間十分あるだろ
その2レース使ったら年内駄目になるのか?
魚基地はウオッカのスタミナはすごいっていってなかったっけ?

ちなみに三歳時だけで誇ってるってなんでそうなるの?
誇れる部分の一つではあるけど
ほんと読解力ない馬鹿多いな

あとダスカを理不尽な理由で馬鹿にしたらウオッカにも同じ様な事が多々あるから跳ね返ってくる事ぐらいいいかげん気付いて基地害みたいな罵り方やめろよ
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 13:11:41 ID:5h+oAQzXO
誰も3歳時無視とは言ってないんだけど、何でそんなに必死なのかww
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 13:27:38 ID:apJuLcxDO
>>353
そのダービー馬を悉く粉砕して獲得した最優秀三歳牝馬なんですがw
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 13:39:21 ID:266KAFdw0
>>356
競馬の世界でダービーの価値が分かれば、その馬に勝った負けたの意味が分かると思うな
ダービーで目一杯仕上げた馬で、その後、また活躍できる馬は、その時点で名馬
それが牝馬だったら20年前では想像も出来ない世界
競走馬が生まれたら、どの馬も目標はダービーを勝つために調教する
特別なレース
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 15:37:16 ID:bRKDxUsv0
>>354
> >>352
> そのレース使ってすぐのレースじゃないし、ウオッカにも準備する時間十分あるだろ
> その2レース使ったら年内駄目になるのか?

陣営はダービーのあと凱旋門賞を予定してたけど、
ウオッカの調子が悪くなったんで断念してるからな
秋華賞をぶっつけで使わなきゃならなかったのも
それが影響してる
あと付け加えると、ダービー馬は勝ったあと調子崩して
そのまま引退ってケースもかなりある
それだけ、ダービーを取るってのは大変って事なんだね
まあ、オークス回避して作った連帯記録を誇ってる
ダスカ基地にはわからんかもしれんけどなw

> ちなみに三歳時だけで誇ってるってなんでそうなるの?
> 誇れる部分の一つではあるけど
> ほんと読解力ない馬鹿多いな

じゃあそれ以外に誇れる部分を具体的に書けよ
書きもしないくせに、読みとれないのは
読解力が足りんってって、そりゃ無茶だろw
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 16:44:58 ID:A5wHSSQ+0
っていうか何でダスカ基地はウオッカを否定すんのか解らん。
そんなにウオッカが世間で評価される事がいやなの?
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 17:07:56 ID:MRMMDei9O
あははははは(笑)
結局ダービーをはじめ牝馬ながら混合G1を五勝し、世間からも競馬関係者からも高い評価をされる日本競馬史上最強牝馬がウオッカ
空き巣有馬のみでポンコツスクラップ(笑)当然世間からも評価される訳もなく(笑)AERAの競馬関係者による投票ではついにエアグルーヴより評価されなかった惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 17:19:26 ID:m8L9pjYkO
っていうか何でウオ基地はダイワスカーレットを否定すんのか解らん。
そんなにダイワスカーレットが世間で評価される事がいやなの?
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 17:19:33 ID:V6mV9MN5P
なんだグル以下かよ
このスレも終了だな
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 17:34:28 ID:U58pJ2TxO
クエクエクエクエクエクエ アエラショックでグル以下と確定したポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ同様に
基地の朝鮮人もポンコツスクラップだお
∞バロス∞バロス∞バロスだお
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 17:52:16 ID:bd1qGLvYO
>>358
魚基地がダスカの事を年3走とか言うから三歳時の話したんだろうがIDがあるんだから俺のレス全部読んでから決めつけろよ
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 18:03:17 ID:Nl66/onoO
>>354
基地害みたいに発狂してるのはお前だろ
そのローテで年内駄目になるかは馬によるだろうが、現実にウオッカの中で底辺の時期なのは事実だな
そしてお前はその三歳時について粘着してる
ちなみに俺はダスカを馬鹿にしてはおらず、勘違いダスカ基地をからかっただけ

さて読解力がない馬鹿はどちらだろうか
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 18:06:28 ID:5h+oAQzXO
古馬になってから3走しかしてない馬が、古馬になって2年連続年度代表馬になったウオッカと強さで比較になるわけない

ウオッカ>ダスカは確定してる
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 18:07:43 ID:TRzs4oeY0
年度代表馬=強さで決定ならそうなるな
まずそれを証明しよう
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 18:11:19 ID:5h+oAQzXO
揚げ足いらねー

年度代表馬で弱い馬って?
まず自分で考えような
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 18:14:10 ID:TRzs4oeY0
揚げ足どころか自分でそう言ったんだろ
年度代表馬になった馬が最も強いんだと
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 18:21:26 ID:5h+oAQzXO
思いつかないんだったらそう言えばいいのに…

惨めなダスカ基地、噛みついて逃げるだけかよ
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 18:23:23 ID:/XG3fpuvO
>>366
それで強さを決めるっておかしいだろ
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 18:26:25 ID:TRzs4oeY0
突っ込まれて証明できず、代わりに質問をして逃げようとする
お決まりのパターンですねw
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 18:37:22 ID:ggmiKRCY0
ダスカ基地ってダービーに勝つこととダービー馬に勝つことの違いも分からないんだろうな。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 19:21:40 ID:clwrfVs5O
真夜中から今までハッスルご苦労さん→ID:ggmiKRCY0
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 19:30:37 ID:SWzqjHmg0
根拠無くダスカ強いとアピールしても競馬関係者に大して評価されてないというのは
AERAの投票でダスカ基地も痛感したでしょ
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 20:06:18 ID:Nx6X0qjS0
強さなんて物は実際にレースを勝つ事によって証明する物だと思うんだけどな
それが積み重ねた実績であろうと突出した能力を見せたレースであろうと
綺麗な成績のまま引退したダスカの場合実際に証明出来なかった強さを有っ
たように見せかけるのは簡単な事なのかもしれないけどそれと実際にレースを
勝つ事によって証明した強さを比較するのもな
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 20:35:59 ID:/XG3fpuvO
もうややこしいから

実績…ウオッカ>ダスカ
人気…ウオッカ>ダスカ
丈夫さ…ウオッカ>ダスカ
強さ…ダスカ>ウオッカ
この先、語り継がれるのは…ウオッカ>ダスカ

でいいじゃん
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 20:38:20 ID:y0PpiqMS0
ダスカ基地がダスカに匹敵するとか言ってたロジユニヴァースが
早くも秋天回避ワロタ
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 21:00:31 ID:nsIBs/f90
AERA SPORTS「ニッポンの名馬 プロが選ぶ伝説のサラブレッドたち」

競馬関係者投票の結果

 6位 ウオッカ(牝馬1位)
16位 エアグルーヴ
17位 ダイワスカーレット

ウオッカ…「日本競馬史上最強牝馬」
ダスカ…「日本競馬史上最速(笑)牝馬」


>>377
こうみたいだよ
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 21:21:53 ID:ggmiKRCY0
出る出る詐欺王ロジユニヴァース
出る出る詐欺女王ダイワスカーレット
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 21:30:54 ID:SWzqjHmg0
強さを裏付けるにはレーティングや実績は必須だと思うけど
ダスカはそういったものがないからイマイチ評価されないんじゃないの
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 21:31:37 ID:QCHOaRY80
レース映像を見れば一目瞭然だけどね^^
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 21:41:10 ID:y0PpiqMS0
レース映像では誤魔化しきれず、プロによる投票でエアグルより評価されませんでした
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 22:04:52 ID:SWzqjHmg0
ウオッカは映像見れば一目で分かるようなパフォーマンスもあるけど
ダスカはそういうのがないんだよ
中身を見たら中弛みの低レベルなレースばかりだし
当然優駿やAERAのような評価になってしまうよね
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 22:13:29 ID:clwrfVs5O
コピペ君ID:nsIBs/f90、ハッスルモード突入か?w
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 22:23:15 ID:y0PpiqMS0
ダスカがエアグル以下となりダスカ基地ダンマリモードに突入です
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 22:24:19 ID:76iRtcP00
久々に来たがダスカ基地が絶滅しそうでワロタ
ウオッカ優位の根拠は山ほどあるのにダスカ優位の根拠は未だに直接対決の結果だけw
世間の評価も完全にウオッカ
もういい加減このスレも終了でいいだろ
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 22:24:32 ID:clwrfVs5O
中弛み君ID:SWzqjHmg0は完全にハッスルモード突入でラリってるみたい
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 22:28:50 ID:SWzqjHmg0
まあ流石にダスカの得意分野だったアンケートでもウオッカとなってしまったので
>>388みたいな感じにダスカ基地がなってしまうのは仕方がないのかもね
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 22:34:28 ID:TRzs4oeY0
見てないけどどういうアンケートなの?
まさかまた優駿みたいに名馬の投票なのに脳内変換して最強だとか言ってるんじゃないよね
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 22:38:59 ID:SWzqjHmg0
名馬ってことは強さや人気その他含め競走馬として全ての評価ってことで
余計そこで負けるのは痛いでしょ
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 22:39:05 ID:lx1VDzE40
Numberのアンケートが優秀だということが改めて証明されたな
AERA(笑)とか優駿(爆)とか何の参考にもならねえw
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 22:42:20 ID:nsIBs/f90
AERA SPORTS「ニッポンの名馬 プロが選ぶ伝説のサラブレッドたち」

競馬関係者投票の結果

 6位 ウオッカ(牝馬1位)
16位 エアグルーヴ
17位 ダイワスカーレットw

ウオッカ…「日本競馬史上最強牝馬」
ダスカ…「日本競馬史上最速(笑)牝馬」


優駿「THE GREATEST HORSES 100」世代別投票内訳

全体 ウオッカ2位 ダスカ9位

10代 ウオッカ2位 ダスカ4位
20代 ウオッカ2位 ダスカ6位
30代 ウオッカ2位 ダスカ9位
40代 ウオッカ4位 ダスカ9位
50代 ウオッカ4位 ダスカ13位
60代 ウオッカ5位 ダスカ12位

競馬関係者票 ウオッカ5位 ダスカ18位w


これじゃね
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 22:44:01 ID:lx1VDzE40
競馬関係者って年度代表馬アンバージャックとかやっちゃう人の集まりでしょ?
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 22:53:22 ID:Nl66/onoO
それでも2ちゃんに張り付いてるニートより見る目は確か
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 22:58:28 ID:nsIBs/f90
355 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/07/22(木) 22:42:56 ID:rEG5v7P00
読者投票だけじゃなくて、競馬評論家にもダスカ>>>ウオッカって言われてたけどなww

404 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/08/19(木) 19:43:47 ID:968Dq9rOO
>>403
競馬に詳しい記者などはみんなダスカのほうが強いと思ってる。
ウオッカのほうが強いと思う奴はニワカ。


結果>>393


うむ
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 23:03:36 ID:y0PpiqMS0
ダスカが全然競馬関係者に評価されてないのがバレた上に
エアグルより下になってしまうなんて悲惨
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 23:20:46 ID:m8L9pjYkO
「エアグルより下」ってネタを仕入れて気持ち良くオナってるウオ基地がいるね
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 23:21:32 ID:/a7s93JR0
ウオッカ基地が考えてる以上に世間で評価されているウオッカ
ダスカ基地が考えてるほど世間で評価されていないダスカ

こんな感じ
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 23:43:34 ID:ow/BJQDo0
ダスカにはまだyahoo知恵袋があるw
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 23:46:58 ID:/XG3fpuvO
名馬投票ってのは総合で評価された結果だろう
すなわち、強さ以外はウオッカ>ダスカだから、ウオッカの方が上位にくるのは仕方ない
402なーぼ:2010/09/30(木) 23:47:53 ID:HX1++S+fO
マジレスすると
脚質の違いだね
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 23:50:23 ID:SWzqjHmg0
レーティングも実績も軽視のダスカ基地はどうやって強さを測るの?
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 23:50:45 ID:V6mV9MN5P
yahoo知恵遅れから出てきちゃダメだってw
ダスカ基地の今後の展開が読めるわw
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 23:50:52 ID:TRzs4oeY0
>>401
それがFA
ウオ基地の言う実績や人気でポイントを稼いだってこと
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 23:53:25 ID:nsIBs/f90
高木辰夫JRAハンデキャッパー
「レーティングは能力至上主義で決めていきます。」


国際競馬統括機関連盟(IFHA)によると

二歳時 ウオッカ108>ダイワスカーレット104(笑)
三歳時 ウオッカ117>ダイワスカーレット115(笑)
四歳時 ウオッカ120>ダイワスカーレット119(笑)
五歳時 ウオッカ120>ダイワスカーレット引退(笑)


なるほど
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 23:55:25 ID:A5wHSSQ+0
>>401
強さも上だからウオッカが上位にきた。って考えるのが自然じゃねえの。
何で強引に強さだけダスカの方向に無理にねじまげんの?
秋天で負けたでしょ。
実際の強さは機械的に測る事は出来ないけど、秋天でウオッカが勝ち、レートでも勝ち、年度代表馬投票でもウオッカが受賞したわけだ。
勿論秋天のレースを見て、印象的にダスカの方が強かったレースだ!という人もいよう。
3歳の頃の差を見ればダスカの方が上だ!とも考えよう。
だが実際の世間の評価や、やはりレートなどを見ると、
強さも実績もひっくるめ総合的に
ウオッカ>ダスカと考えるのが大方の見方じゃないかな。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 23:56:05 ID:ow/BJQDo0
あんなに大好きだったアンケートに苦しめられるダスカ基地が面白すぎるw
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/30(木) 23:59:46 ID:TRzs4oeY0
>>407
つまり強さの投票は強さとは関係ないけど、名馬の投票には強いほうが上に来ると
どうやったらこんな考えになるんだ
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:04:46 ID:J2AuBh6FO
キムスカ教徒完全敗北



多重投票が可能だったNumber、Yahoo!知恵袋の投票が教徒の工作活動だったことが露になって惨め過ぎる(爆笑
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:05:05 ID:FfSKZPb70
>>409
強さの投票でも名馬の投票でも強い馬が上位にくるよ。
強いってだけで評価されるわけだしね。
正直ウオッカダスカの強さの優劣なんて俺としてはほとんど好き嫌いで別れるくらいの差だと思うけどね。
ウオッカが好きな奴はウオッカが強いと思い、ダスカが好きな奴はダスカの方が強いと思う。
実際このスレ見る限りこんなとこだろ。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:06:02 ID:pVGQRV1IO
ダスカ基地は何を証明したいの?
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:08:45 ID:gHBNkvk40
マーチトウショウ>オグリキャップじゃね?
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:12:31 ID:i1rla7+f0
AERA SPORTS「ニッポンの名馬 プロが選ぶ伝説のサラブレッドたち」

ウオッカ…「日本競馬史上最強牝馬」
ダスカ…「日本競馬史上最速(笑)牝馬」


優駿
ウオッカ…「牝馬最強」
ダスカ…「美馬(笑)最強」


アンケートは置いといても、"強さ"の象徴として扱われるのはウオッカなんだよね
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:14:40 ID:pVGQRV1IO
確かに話としてはかなり似てるね、でもやっぱり勝つべきレースで結果を残して歴史に名を刻んだオグリキャップとウオッカの方がマーチトウショウやダスカより強いに決まってるね
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:16:07 ID:9J2vCqemO
ウオッカは丈夫で能力もあり、運もあった
だから牝馬ながらG1を7つ(内混合5つ)も勝った
ゆえに評価もダスカより上当然のこと

しかし、だからと言ってダスカより強いとは言いきれない
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:18:21 ID:mPOfAnOcO
もしレートや実績が評価されるならルドルフが上位にいるはずがない
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:19:36 ID:ayb3/EArP
ルドルフにまでケンカを売りだしたぞw
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:19:53 ID:cXupk1qE0
>>403
それだけは未だに謎

妄想としか思えないのも無理はない
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:21:22 ID:mPOfAnOcO
>>418
ルドルフ→レート無し、実績GT0勝
何も評価できなくね?
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:22:18 ID:cXupk1qE0
>>414
やっぱり世間もスピードのダスカ、スタミナのウオッカだとわかってるんだな
そりゃ2頭が好走してるレースのペース見れば明らかだもんな
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:24:03 ID:cXupk1qE0
>>416
ウオッカはどう考えても運がないだろw
桜花賞と秋華賞が史上最低の糞スローになってなければダスカとライバル扱いされることはなかったはず
423なーぼ:2010/10/01(金) 00:25:12 ID:TyH4NkGKO
ウオッカって府中の上がり3ハロンの記録保持者なんだっけか?
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:25:53 ID:6Xqg+wO4O
強さだけでも認めて欲しいニダ…
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:27:51 ID:6xaDNVPq0
ルドルフは今のJPNサラブレッドランキングの前身
JRAフリーハンデで70キロという記録を持ってるじゃん
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:28:59 ID:9J2vCqemO
>>422
運がなければ、2p差決着を2度も制せない
2pなんてちょっとしたことで入れ替わる差だろ?
運がいいよ、ウオッカは
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:30:29 ID:aP5/dao+0
2pなんてちょっとしたことで入れ替わる差だろ?
クビ差なんてちょっとしたことで入れ替わる差だろ?
半馬身差なんてちょっとしたことで入れ替わる差だろ?
1馬身差なんてちょっとしたことで入れ替わる差だろ?


428名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:33:54 ID:9J2vCqemO
>>427
狂ったか?
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:34:41 ID:mPOfAnOcO
>>425
日本にGTレースが一つも無い低レベル時代のレートだろ
そんな時代のJRAフリーハンデって国際的に認められた指標なのか?
で、結局はレートだけで評価なの?
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:37:16 ID:4IPkB81/O
故障引退する馬はがっかりさせて嫌い


故障を代償にしての激走なんて価値ないよね


ウオッカも最後はああなったけど年齢考えれば十分走った方


結論はディープがありえないぐらい凄いって事
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:37:33 ID:cXupk1qE0
>>426
別に両方負けてても大して評価かわらんだろうが
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:46:42 ID:9J2vCqemO
ルドルフは菊花賞を制したあと、わずか2週間後のJC出走
しかもその間に、体調不良による下痢をおこしていたにもかかわらず…
結果は3着
野平調教師
「ルドルフは力負けしたのではない。有馬記念では本当のルドルフをお見せする。」
その言葉通り、有馬ではカツラギ&シービーを子供扱いで優勝
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:47:42 ID:dHd2A11VO
東京マイル限定最強馬
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:49:08 ID:BPGLHMLEO
海外の偉人がほめてくれたの、評価してくれたのと、よろこぶ草加と似てんな。
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:51:13 ID:9J2vCqemO
>>431
おいおい…
天皇賞&JCだぞ!?
運よく勝てたから今のウオッカの評価があるんだろ?
いくら不利な状況だったからといって、2p差の2着では評価はされないんだよ、ダスカみたいに…
ただ強さの議論なら考慮されるけど
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:53:44 ID:vWxooiC00
>>431
2cmの差の大きさを何よりも感じてるのは、
>>426自身なんだから、そんなこと言っちゃダメだよw
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:54:53 ID:mPOfAnOcO
>>432
うん、だからどうしたの?
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:55:23 ID:ayb3/EArP
ルドルフにしてもディープにしてもウオッカにしても騎乗した者しかわからない
名馬独特の背中があるからな
ルメールがウオッカに跨っただけで歴代の海外名牝と比較したり、岩田はアドマイヤムーンに似た背中と評価していたな
こういう肉体的ポテンシャルの高さも関係者がウオッカを評価するポイントになっているのでは


ダスカは?  小鮫がフサイチリシャールと共に評価していたよ。柔らかさではなくパワーが凄いってw
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:56:58 ID:aP5/dao+0
2ちゃんねらーのわけのわからん俺理論での最強馬論争より
客観的評価のがそりゃ有意だからなあ
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 00:58:19 ID:9J2vCqemO
>>437
ルドルフ好きの俺がただ単に熱く語っただけ
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 01:03:22 ID:mPOfAnOcO
>>440
そうか、ならいいんだ
ルドルフは素晴らしい名馬だよ
ただ俺はレートやGT勝ちが無いルドルフをウオ基地がどう評価するのかなと思っただけだから
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 01:10:08 ID:9J2vCqemO
>>441
それは興味深い
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 01:13:43 ID:YJQPBcMx0
今の競馬とルドルフの時代の競馬は全く別のものになっているな
ただ、あの当時シリウスシンボリがダービーの後、海外遠征で惨憺たる結果
ブエナやナカヤマフェスタがそこそこの成績を残している以上
今の馬の方が強いだろうな
まあ、俺の個人的な意見だが
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 01:24:26 ID:FQ7BwKOP0
こんなスレいつまでも残してる時点で劣等感あるのごまかしてない?
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 01:32:44 ID:aP5/dao+0
元々、VSスレの派生でしょ
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 01:36:51 ID:9J2vCqemO
さて…
寝よ
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 01:47:55 ID:GVGtZEqFO
別に2ちゃんに認められなくていいっす!あっ!いやまぢっす>ウオッカ
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 01:56:13 ID:cXupk1qE0
>>435
実績=強さではないことは皆わかってるからな
ダスカが秋天勝ってたとしてもカンパニーやエアシェイディと僅差では評価されてたはずがない
秋天どっちが勝っててもこの2頭の評価は大して変わらんだろ
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 01:56:58 ID:32D+5fmA0
ウオッカは来年顕彰馬に選出されます
ダイワスカーレットは残念ながら2年連続落選でしょう
これが格の違いと言うやつです
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 01:59:33 ID:p5E+6O15O
俺が思うには ウオッカはグラスワンダー ダイワスカーレットはスペシャルウィーク みたいな関係だろう。
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 02:09:46 ID:ayb3/EArP
>>450
ウオダスじゃ実績が違いすぎるな
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 02:15:11 ID:p5E+6O15O
絶対能力値の高いのがウオッカだが安定性に欠ける。連対率100パーのスカーレット安定性は 馬券圏内100パーだから スカーレットの方が上だな。桜花賞みればわかるだろ?
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 02:28:01 ID:pVGQRV1IO
あーあのケツブロックか
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 04:28:41 ID:0IYt3AUy0
結局ダスカが今一評価されてないのは、
タキオンから遺伝した虚弱体質のせいだろうな。
ダスカがサンデーの子であれば、虚弱でもなく
今頃はスターホースの仲間入りしていただろう。

やはり業界の人間からは、無事にレース使えない
事が多い虚弱体質の馬は、「重大な欠陥有」と見なされる。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 04:49:44 ID:weV4RxHc0
>>432
カツラギエースは単騎逃げでルドルフは絶好の競馬だったじゃん
逆にあの展開で勝てなかったらおかしい
ジャパンカップは完全にルドルフの力負け
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 07:01:12 ID:08hCEJzYO
あははははは(笑)
結局JCを筆頭に日本競馬史上最多の国際G1を五勝し、世間からも国内外の競馬関係者からも高い評価をされる史上最強牝馬がウオッカ
空き巣有馬しか混合G1を勝てずにポンコツスクラップ(笑)世間からも競馬関係者からも評価される訳もなく(笑)AERAのプロ達による投票ではエアグルーヴ以下の評価しかされなかった惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 07:04:16 ID:hsov8c6yO
一発屋ウオッカ
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 08:02:12 ID:cGzllgLjO
ウオッカよりずいぶんと上だなぁ。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 08:25:57 ID:oaCPEN3dO
現実の競馬関係者の評価は、17位程度のポンコツスクラップになった虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
460なーぼ:2010/10/01(金) 08:37:36 ID:TyH4NkGKO
スカーレットは競馬センスあったと思うけど

能力はウオッカが上

だから競馬関係者に評価されてるんだと思うよ

ただウオッカはもうちょっと先行できる脚質ならもっといい成績残せてたと思う
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 08:50:31 ID:oaCPEN3dO
ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカよりずいぶんと上だなぁ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 09:05:30 ID:FfSKZPb70
>>455
じゃ何で有馬記念であそこまでキレイに逆転されてるの?
突然カツラギが弱くなり、ルドルフが突然強くなったの?
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 11:56:29 ID:JMEu0nVJ0
競馬関係者ら「ダスカはエアグルより下だなぁ」
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 11:58:25 ID:lu21VyyW0
 
3点買いでこの的中率は凄いですね

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1284895698/71
 
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 12:25:18 ID:cGzllgLjO
レゴラスより下だなぁ
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 12:34:36 ID:7xHtu39hO
ウォッカよりレゴラスの方が強いって言う競馬関係者一人でもいるの?
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 13:01:34 ID:6n4P0yPAO
違うのか?
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 13:02:08 ID:6pnw8TnUO
有馬記念では下だったから受け入れるしかない
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 14:06:17 ID:oaCPEN3dO
クエクエクエクエクエクエ 競馬関係者の投票でウオッカより上に評価された馬は
ディープ、ルドルフ、オグリ、シンザン、エルコンの5頭だお
でもコリアンタウンのトンスルミーハーの間ではレゴラスがそこに入るらしいようですお
今も昔もコリアンタウンではレゴラスが最強クラスらしいお
でレゴラスがどうあれ日本の競馬関係者の間ではポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカは17位程度の評価でウオッカよりずいぶん下だなぁってことだわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 14:23:12 ID:6pnw8TnUO
府中でも弱いしそれ以外だと底知れぬ弱さを感じる。
デキの良い未勝利馬にひょっとしたら負けるのでは、と思わせてしまう。
471なーぼ:2010/10/01(金) 15:12:06 ID:TyH4NkGKO
>469
ってことはダスカ基地はスカーレットよりもレゴラスの方が上と思っているわけだ
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 15:21:49 ID:oaCPEN3dO
クエクエクエクエクエクエ 今日のおやつの時間ではそう考えざるを得ませんお
モカエクレアうまいおミルクティーがよく合いますお
∞バロス∞バロス∞バロスだお
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 15:23:01 ID:9YIszyVlO
ダスカ基地は頭が悪いからしょうてんろうの方が白鵬より強いと思っているらしい。
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 16:11:19 ID:cGzllgLjO
カンパニーよりずいぶん下だなぁ
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 16:31:57 ID:oaCPEN3dO
特別賞すら惨めに落選したポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカは、特別賞に選ばれたカンパニーよりずいぶん下だなぁ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 16:37:14 ID:oaCPEN3dO
クエクエクエクエクエクエ コリアンタウンのトンスルミーハーは日本語が不自由なため、何がの部分が不明だから補足してあげましたお
∞バロス∞バロス∞バロスだお
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 16:49:14 ID:6pnw8TnUO
連投に激しい嫉妬を感じるのは俺だけか? (爆)
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 16:51:50 ID:m0cPSsyJ0
本当に相手にもしてないなら必死で喚き散らさんわなぁ
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 17:00:34 ID:oaCPEN3dO
クエクエクエクエクエクエ 結局トンスル負け惜しみですかお
∞バロスすぎでレートでもポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカはカンパニーよりずいぶん下だなぁを忘れておりましたお
またまた∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 17:01:05 ID:08hCEJzYO
あははははは(笑)
結局あらゆる栄光を手に入れ、各方面から史上最強牝馬扱いされるのがウオッカ
ミーハーとトンスラーが必死にアピールしたところで世間で評価される訳もなく(笑)競馬関係者からはエアグルーヴ以下の評価を下された惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 17:13:43 ID:oaCPEN3dO
クエクエクエクエクエクエ コリアンタウンのトンスルミーハーの泣き言からポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカはレゴラスやカンパニーよりずいぶんと下だなぁという結論が導き出されたところで、
天気も良いので川崎競馬でも行きますかお
∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 17:26:00 ID:9J2vCqemO
ガチャピン&ムック大発狂
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 17:47:13 ID:cGzllgLjO
レゴラスに負けた馬がいたなぁ
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 17:52:18 ID:0kW3eiB/0
ウオ基地ニートだwwwwwwwwwwwwwwwwww


今日もまっ昼間からwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ウオッカってあれでしょ
条件馬レゴラスの格を上げるためだけに存在した馬でしょ
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 17:56:12 ID:08hCEJzYO
あははははは(笑)
結局どんなにミーハーとトンスラーが頑張っても世間ではウオッカが評価され
キムチスカーレットはエアグルーヴ以下の烙印を押されてしまうんですね(笑)
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 17:56:38 ID:QWmXU2HV0
レゴラスがウオッカより上だったとしても、
残念ながらダスカがウオッカより下なのは変わりようがない。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 18:19:32 ID:9J2vCqemO
結局、ダスカもウオッカも低レベル時代が生んだ珍物
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 18:41:33 ID:cGzllgLjO
海外で4戦全敗の馬がいたなぁ
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 19:39:18 ID:zy25XYYbO
>>485
おまえみたいなゴミがいくら頑張っても
ウオッカが雑魚相手に惨敗繰り返した事実も変わらんがな 笑
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 19:45:16 ID:1qbfn2Jb0
ウオッカのネガティブキャンペーンを頑張っても
世間でダスカがウオッカより評価されることはもうないということは
優駿やAERAでダスカ基地も流石に痛感したでしょ
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 19:52:35 ID:QHyNd07BO
あれだけ混合GTとったら評価が上なのは当然じゃないの
要はダスカと比べて実績や賞の評価が高いのに弱いってだけなんだから
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 20:00:33 ID:zy25XYYbO
>>490
誰もダスカがウオッカより評価されてるなんて言ってなくないか?
>>491の言う通り実績ほどの強さを感じないんだろ。まあ二回目安田は正直ビビったが。
ダスカとウオッカなんて条件次第でコロコロ順位入れ替わるくらいの差。それを魚基地はダスカはキムチだどうだって 笑
まともに競馬見れない集まりと言われてもしゃあないわな
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 20:02:04 ID:1qbfn2Jb0
やっぱり根拠無くダスカ強いと言い続けても
その強さを裏付けるようなものが無いと評価されないんだよね
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 20:12:13 ID:QHyNd07BO
>>490は優駿やAERAを見てダスカがウオッカより強いとされることはもうないよと書けないのを知ってるからね
他の投票のこともよくわかってるみたい
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 20:14:37 ID:zy25XYYbO
>>493
ほ〜君の言うウオッカがダスカより強い根拠とは?
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 20:17:35 ID:1qbfn2Jb0
レーティングや実績、評価とかかな
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 20:22:28 ID:se1yiIwu0
AERA SPORTS「ニッポンの名馬 プロが選ぶ伝説のサラブレッドたち」

競馬関係者投票の結果

 6位 ウオッカ(牝馬1位)
15位 エアグルーヴ
17位 ダイワスカーレット

ウオッカ…「日本最強牝馬」
ダスカ…「日本最速(笑)牝馬」


ちょいと修正

>>494
ウオッカは強さ、ダスカは速さ(笑)みたい
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 20:30:23 ID:QHyNd07BO
評価は各投票結果が有効だけど強さは投票結果が無効
ただ負けた結果は採用したくないだけの馬鹿じゃんw
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 20:33:18 ID:1qbfn2Jb0
お互いが引退して評価が固まったとこでの優駿、AERAだからね
特にどちらも競馬関係者票がこうなってしまったのはダスカには致命的だよね
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 20:33:22 ID:aP5/dao+0
一般素人による票の内訳も分からないインターネット投票の結果を
そんなに重視したいのかw
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 20:34:24 ID:gHBNkvk40
ウオッカ=マヤノトップガン
ダスカ=マーベラスサンデーと考えればわかりやすいと思う
実績で圧倒的に差があるが実力差はそうないあるいは逆とみる人も少なからずいる
片やGT街道を直走って7勝という記録を作り、もう一方は格下相手にきっちり勝てる安定感があった
2頭とも偉大な馬だよ
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 20:43:09 ID:zy25XYYbO
>>496
レートと実績が根拠って 笑
それじゃ直接対決で3対2でダスカのが強いって言ってんのと変わらんだろ 笑
評価を根拠にするってのは論外もいいとこ。みんなが強いって言ってるから強いんだってこと?
それじゃ自分じゃ何もわかってませんって言ってるようなもんだろ?
競馬ってもんは計算じゃないことくらいはわかるよな?実際その馬の走りを見て自分で感じとるもんだろ。
あんたは書面上だけしか見れてない。それは根拠じゃなく結果って言うもんだ
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 20:47:14 ID:1qbfn2Jb0
ウオッカには分かり易いパフォーマンスもあるけど
ダスカはそういうのものないからやっぱ評価されないのかな
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 20:48:49 ID:zy25XYYbO
>>501
それは無理あるな。
マベサンはトップガンに完敗してるだろ
ローレルに先着したこともないマベサンがダスカでトップガンがウオッカはあり得ん
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 20:53:41 ID:ayb3/EArP
先着自慢しか無いから評価が低いんだよ
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 20:54:16 ID:aP5/dao+0
自分で感じ取れ!w
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 20:57:54 ID:ayb3/EArP
先着を評価した結果、懐かしの名牝エアグルより下になっちゃいました(笑)
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:00:32 ID:zy25XYYbO
>>503
君のその発言は自分は競馬あまり知りませんってことだぞ?
まず着差が付けば強いって考えてるんだろうが…何から話したらいいものか。
ウオッカよりダスカのが「強い!」って思わせるレースのが圧倒的に多いんだが
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:10:18 ID:FtN0kehg0
ダスカが強いと思わせたレースってどれ?
モナークに1馬身が限界だった有馬?
アサクサに差されそうになった大阪杯?
フサパンに半馬身まで詰め寄られたアンカツお気に入りのエリ女?
やっぱりウオッカに捻じ伏せられた秋天だよねw
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:17:52 ID:zy25XYYbO
まず何が大事かというと「この馬にはこうしなければ勝てない」と思わせるレース。
ウオッカとダスカの差はそこじゃないか?両馬とも実力差はさほどないだろう
ただ一つ言えることはウオッカは競走馬としてはダスカより格は上だろう(総合的な面で)
その結果があの秋天の2cmだったのではなかろうか。
ただあの秋天でダスカの強さが際立って見えたのはやはりウオッカにはない強さを見せたからだろう。次の有馬は言わずもがな
そういうものを見れない者にはダスカの強さは理解できんのではないかと思う
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:19:19 ID:se1yiIwu0
秋天について武豊
「ウオッカは追いかけるスピードは凄いんですが、いったん交わしてしまうと気を抜くようなところが
あるんです。で、天皇賞でもディープスカイを交わした瞬間ふっと力を抜いたのですが、
内にダイワが見えたらまた伸びていったんですよ」
「あそこで踏ん張れるのがウオッカ。折り合いにも若干苦労しましたし、外めを走って距離を多く走っているのに、あの速いタイム。本当によく走ってくれました」

・ウオッカ
天皇賞時は毎日王冠を一叩きされたことで、良い時の馬体の張りが戻り、デキが上昇していた。
レースでは中団で脚を溜めて、直線では満を持しての追い出し。ゴール寸前で差し返してきた
ダイワスカーレットを2cm退けてビッグタイトルを制した。その後、地下馬道で馬を見たが、
息がなかなか戻らないダイワに対し、こちらはケロッとしていた。物凄い心肺機能だ。

(現実主義者の狙い馬・古澤秀和)

松田国英
「アグネスタキオンの仔は一走一走で走りきっちゃうんで、そこが難しいところなんですよ。」

ダスカ基地の好きな水上学
「ダイワもウオッカも強い。ダイワは平均ペース(いつもはスローからだが)から長い直線で
高速上がりに持ち込むいつものパターン。休み明けであれができたのはスゴイ。
インから3分どころを通らないと勝負にならなかった芝にも助けられて驚異の粘りを見せたが、
それを伸びない外目から追い詰めて最後出たウオッカの強さも際立った。
ひと目でウオッカ差し切りとみたが、意外にも判定が延びる。思っていたよりも際どく、
なんと2センチ差での勝利だったとか。」

内伸び馬場に恵まれヘロヘロになるまで走ったのにね
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:21:46 ID:zy25XYYbO
>>509
君には何を言えばいいのかな?笑
まずあの秋天でウオッカがダスカを捩じ伏せたように見えるのなら俺の言ってることは理解できんのではないかと思う。
エリ女も有馬もしっかりとレースを分析することをお薦めする
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:23:51 ID:mPOfAnOcO
なんで関係者からルドルフが評価されてるんだろうね
ウオ基地の言うレートや実績が無いのに
ルドルフ→レート:無し、実績:GT0勝
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:26:09 ID:aP5/dao+0
どこがどう強いのか具体的なことは何一ついえないw
挙句に感じろってw
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:26:35 ID:FtN0kehg0
秋天は>>511で充分かw
エリ女も有馬も中弛みの酷いスッカスカのレースじゃんw
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:33:13 ID:zy25XYYbO
>>511
それを読んでの感想がそれなのか?それを見てよりダスカの強さがわかると思うんだが…
まず競馬というものを理解してほしい。それを見てウオッカの完勝と思うのは勝手だが、その間違った見解を晒さないでほしい。
君のように何も理解できていないと皆タイムやらレートやら世間の評価ですごいと間違った根拠にたどり着く。
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:35:26 ID:ayb3/EArP
ダスカ基地お得意の主観の押し付けである
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:37:04 ID:se1yiIwu0
シンボリルドルフ
JRAフリーハンデ:70k
合同フリーハンデ:132ポンド
GT(級)勝利数:7勝
2年連続年度代表馬
顕彰馬

ウオッカ
JPNサラブレッドランキング:120ポンド(牝馬1位)
合同フリーハンデ:124ポンド(牝馬1位)
GT(級)勝利数:7勝(牝馬1位)
2年連続年度代表馬
顕彰馬当確

ダイワスカーレット
JPNサラブレッドランキング:119ポンド(牝馬4位タイw)
合同フリーハンデ:121ポンド(牝馬4位タイw)
GT(級)勝利数:4勝(牝馬3位タイw)
特別賞落選w

なるほど
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:43:15 ID:zy25XYYbO
どこがどう強いって…それもわからないのか?
競馬というものには展開が存在するだろう?自分の得意不得意もあるだろう。真の名馬とは
そういうものに左右されない強さがある。正直あの秋天まではダスカの強さには疑問を持っていた。
今まで自分のペースでしか走れていなかったからな。あれを見てやっぱりこの馬強かったんだと思わせるには充分だと思うが
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:44:10 ID:U56ASuBT0
気が付いたら秋華賞のアンケート終わっていたんだな

ウオッカ基地が無理だと騒いでたけど、ダスカの圧勝だったんだな
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:47:01 ID:FtN0kehg0
思うのは勝ってだけど現実にはダスカはエアグル以下の評価になっちゃったよw
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:47:41 ID:zy25XYYbO
客観的に見ないとこの見解は生まれないぞ?笑
だってそうだろ?勝ったのはウオッカだし。主観で見るとただ単にウオッカ>ダスカになるわな
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:48:15 ID:cGzllgLjO
>>516
>>511はコピペロボットだから何言っても無駄だよ。
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:48:39 ID:mPOfAnOcO
>>518
JRAフリーハンデって日本にGTレースが一つもなくて、
日本競馬自体がまだまだ低レベルの時代についたレートだろ
合同フリーハンデもそうだがその時代のレートを今のものと一緒にするとか
JCすら国際GTで無い時代なのに当時のGT級7勝って誇れるんですか?
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:50:19 ID:se1yiIwu0
高木辰夫JRAハンデキャッパー
「レーティングは能力至上主義で決めていきます。」


国際競馬統括機関連盟(IFHA)によると

二歳時 ウオッカ108>ダイワスカーレット104(笑)
三歳時 ウオッカ117>ダイワスカーレット115(笑)
四歳時 ウオッカ120>ダイワスカーレット119(笑)
五歳時 ウオッカ120>ダイワスカーレット引退(笑)


客観的に見たらこうなりました
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:50:58 ID:0kW3eiB/0
>>519
このスレにマジレスは不要だよw

ただお互いに不利な情報を一方的に出し合えばいいスレw
君はダスカ派だから、有馬とドバイを叩いて叩いて叩きまくるべし
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:52:49 ID:ayb3/EArP
まともなレースは有馬記念しか勝ってないのに真の名馬とかルドルフにケンカ売るとかもう・・・
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:54:41 ID:zy25XYYbO
>>521
あ〜そうだな。言い方がよくなかった
×思う
○理解する

あのレースで理解できないようじゃ悪いが話しにならないぞ 笑
だってダスカが強くないなら勝ったか負けたかもわからない程の差のウオッカも強くないってなってしまうからな。
それともウオッカ程度に勝てないようじゃって考えか?
それだったら君の言うことには一理ある
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:55:38 ID:mPOfAnOcO
>>527
ルドルフ→レート:無し(合同フリーハンデ(笑)70kg)、実績:GT0勝
ウオ基地の評価基準で話してるんだが
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:57:20 ID:mPOfAnOcO
>>529
合同フリーハンデ→JRAフリーハンデ
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:57:30 ID:se1yiIwu0
シンボリルドルフ
JRAフリーハンデ:70k
合同フリーハンデ:132ポンド
GT(級)勝利数:7勝
2年連続年度代表馬
顕彰馬

ウオッカ
JPNサラブレッドランキング:120ポンド(牝馬1位)
合同フリーハンデ:124ポンド(牝馬1位)
GT(級)勝利数:7勝(牝馬1位)
2年連続年度代表馬
顕彰馬当確

ダイワスカーレット
JPNサラブレッドランキング:119ポンド(牝馬4位タイw)
合同フリーハンデ:121ポンド(牝馬4位タイw)
GT(級)勝利数:4勝(牝馬3位タイw)
特別賞落選w

なるほど
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:58:00 ID:ayb3/EArP
>>529
>>518
まあルドルフにケンカを売るなら2年連続年度代表馬か顕彰馬になってからだな
特別賞落選じゃ話にならんよ
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 21:59:04 ID:0kW3eiB/0
ウオ基地いわくシンザンはG1未勝利馬w


とんでもない発想だなぁw


こんな連中まともに相手しても無駄ってこと分かりきってるからさwwww


結論
ただ、競馬先進国ドバイの本場では完敗、国内でもダスカ、サムソン、ムーン、メジャーら強豪にも完敗
結局ウオッカって競馬2流国日本で、更に雑魚メン相手にG1勝利数だけ稼いだだけなんだよねw
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:01:23 ID:zy25XYYbO
>>526
それは充分わかっているんだが…
ただ競馬の「け」の字も知らない魚基地に競馬というものを見れるとこういう見解もあることを知って欲しかった。
まだ競馬を見始めて2〜3年の魚基地の間違った見方も俺の見解によってそのうち変わることを願う
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:01:43 ID:FtN0kehg0
ホクトベガがGT10勝とか言い出してた馬鹿のダスカ基地が出てきたw
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:02:46 ID:mPOfAnOcO
>>531
>>524について何か無いの??
ルドルフのGT級7勝なんて国内にGTが一つも無い時代なのに何が凄いのって思わないの?
てっきり国際GT0勝のルドルフ(笑)とか言うのとか思ってたのに
レートも日本がまだまだ低レベル時代のものを引っ張り出してきて何が凄いのって話
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:03:09 ID:hrDbqfdi0
ダスカが展開に左右されないとか本気か
競りかけられるだけで外回したウオカに差されたのに
ウオカもダスカも同じだろ
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:04:25 ID:8vyXVLgU0
ダスカ基地がついにルドルフにまで喧嘩売り出したか
やっぱ凄いな
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:04:47 ID:mPOfAnOcO
>>532
いやいや、レートや実績で評価というのはどこにいったの?
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:04:57 ID:cGzllgLjO
勝率5割もないのに強い強いと言っている馬の基地がいたなぁ
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:05:15 ID:zy25XYYbO
結局魚基地はダスカを叩きたいだけで馬自身を理解していないことはわかった。
そんなくだらないことより競馬というものの面白さをもっと理解できることを祈ろう
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:07:26 ID:8vyXVLgU0
ルドルフの実績にケチ付けようが無いじゃないか
ダスカ基地凄いな
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:07:34 ID:0kW3eiB/0
世界の強豪集まるドバイ→4戦惨敗
日本内の同世代の強豪→ダスカ、メジャー、サムソン、ムーン全部に負けこし

おいおい、本場でも強豪相手でも勝てないで、じゃあ誰に勝ちこせるんだよ!?
→アサクサ、ブラボーデイジー(笑)

そういえばアサクサってダービー2着馬だけど、ダスカが叩きの大阪杯で5割仕上げで楽勝したような…ん?(笑)

結論
アサクラら相手にG1取り合えず稼いだけど、強 豪 に は 誰 一 人 敵 い ま せ ん で し た 

あ、もちろんウオッカのことですw
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:08:10 ID:zy25XYYbO
>>537
少なくともスローでは勝てないウオッカより対応可能という意味だ。
展開で惨敗と勝ち負けじゃ全然意味合い違うだろう?
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:09:43 ID:ayb3/EArP
>>541競馬関係者にも教えてあげて
グル以下だって

AERA SPORTS「ニッポンの名馬 プロが選ぶ伝説のサラブレッドたち」

競馬関係者投票の結果

 6位 ウオッカ(牝馬1位)
16位 エアグルーヴ
17位 ダイワスカーレットw

ウオッカ…「日本競馬史上最強牝馬」
ダスカ…「日本競馬史上最速(笑)牝馬」
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:10:20 ID:mPOfAnOcO
>>542
ルドルフ→実績:GT0勝
なにがケチつかないの?
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:10:28 ID:FtN0kehg0
秋天2着しか自慢が無いわw
ウオッカを叩きたいだけだわw

そりゃ競馬関係者からエアグル以下の評価下されちゃうわw
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:10:53 ID:aP5/dao+0
競馬の面白さを言うんならウオッカだよな
ダービー馬からダービー馬、ロマンだよなあ
ギムレットからウオッカ、センスあるわあ
ダイワスカーレット(笑)ってw
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:11:02 ID:ILtbSz24O
ダスカはスローでしか勝てない馬じゃなかったっけ?
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:11:17 ID:b7wjVM420
>>543
ウオッカってメジャーに負け越してるんだっけ
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:12:03 ID:8vyXVLgU0
>>546
じゃあなんでルドルフは顕彰馬入りできたの?
大丈夫かよダスカ基地
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:13:59 ID:oaCPEN3dO
日本競馬では特別賞すら惨めに落選する、関係者の評価17位程度のポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬は、朝鮮半島最強でも名乗ってるのがお似合いだわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:14:02 ID:se1yiIwu0
2006新馬 2:04.1 65.5-58.6(+6.9) ダイワスカーレット
2006中2歳 1:47.8 55.2-52.6(+2.6) ダイワスカーレット
2007シンザン 1:35.1 47.9-47.2(+0.7) アドマイヤオーラ
2007チューリップ 1:33.7 47.6-46.1(+1.5) ウオッカ
2007桜花賞 1:33.7 47.8-45.9(+1.9) ダイワスカーレット
2007ローズ 1:46.1 54.2-51.9(+2.3) ダイワスカーレット
2007秋華賞 1:59.1 59.2-59.9(-0.7) ダイワスカーレット
2007エリ女 2:11.9 66.9-65.0(+1.9) ダイワスカーレット
2007有馬 2:33.6 77.1-76.5(+0.6) マツリダゴッホ
2008大阪 1:58.7 59.6-59.1(+0.5) ダイワスカーレット
2008秋天 1:57.2 58.7-58.5(+0.2) ウオッカ
2008有馬 2:31.5 76.0-75.5(+0.5) ダイワスカーレット

※秋華賞で刻まれた13.6秒というラップについて
http://www.passet.jp/blandford/2007/10/136blandford_1.php

ダスカの真実・・・後傾ラップスロ専馬でした

うむ
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:14:25 ID:hrDbqfdi0
>>544
全くそのとおりだと思うけど
なんでダスカが万能みたいな言われ方されるのか不思議だわ
ウオッカに比べて安定してるだけだろ
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:15:50 ID:ayb3/EArP
ネットケイバみたら優駿9位で喜んでるダスカ基地がいてワロタw

何だ嬉しいんじゃんw
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:17:20 ID:9J2vCqemO
ウオ基地達の言い分が、ガキの駄々こねみたいで面白い
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:19:23 ID:mPOfAnOcO
>>551
レベルはどうあれクラシック3冠馬であり、当時の“日本が勝手に格付けした”GTレースを7勝したからじゃない
で、なんで顕賞馬にだけこだわるの?レートや実績での評価はどうしたウオ基地
実績はGT0勝のルドルフをどう評価するの
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:19:30 ID:0kW3eiB/0
「語り継ぎたい(笑)」や「名馬(笑)」っていうランキングで上位のウオ基地よろこんでるねw
っていうかそのランキングですら1位でも何でもないんだけどねw

どっちが強いかっていうNUMBERのアンケートは爆笑だったね(笑)

ダ ス カ 6 割 強 で 爆 勝 ち w
ウ オ ッ カ の 票 は 「 そ の 他 」 以 下 で 2 割 割 れ

結論
実力はダスカ圧勝みたいw
ウオカスはアサクサら相手に稼いだG1数で威張るのが精一杯でダスカメジャーサムソンムーンに勝ち越しなしと

なるほどね
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:19:38 ID:FtN0kehg0
ダスカ基地の言い分は殆どがトンデモ理論ばかりで困りますw
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:20:44 ID:8vyXVLgU0
>>557
つまり実績を評価してるじゃねえか
馬鹿なの?
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:22:25 ID:cGzllgLjO
>>543
ウオッカって弱いんだね
世間で過大評価されすぎね
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:22:56 ID:ayb3/EArP
ダスカがいつメジャーやムーンに勝ったのか聞きたいな
先着自慢じゃなく勝ったレースで
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:25:35 ID:9cYFk28EO
ナンバーのアンケてJC勝つ前だろ?

つまり…
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:25:52 ID:9J2vCqemO
※結論
ウオ基地達も絶対に言わないが、実力という意味ではダスカ>ウオッカを認めている
しかし…
あくまでこの半分ネタスレにおいて、実績と周りの(自分ではなく、周りの)評価でダスカに対抗することに意固地になっている
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:27:42 ID:ayb3/EArP
>>564
全く認めてないな
グルアマゾンより下
ダスカはヘブンリーロマンス程度の馬という評価だが
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:28:00 ID:se1yiIwu0
高木辰夫JRAハンデキャッパー
「レーティングは能力至上主義で決めていきます。」


国際競馬統括機関連盟(IFHA)によると

二歳時 ウオッカ108>ダイワスカーレット104(笑)
三歳時 ウオッカ117>ダイワスカーレット115(笑)
四歳時 ウオッカ120>ダイワスカーレット119(笑)
五歳時 ウオッカ120>ダイワスカーレット引退(笑)


実力はこうみたい
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:28:44 ID:0kW3eiB/0
>>563
JCなんてウオッカ3歳でも出てるだろ?文句言うならそこで勝てばよかったじゃん
そこで勝てないってことは実力が低いってことなんだから自分の責任だよw
あ、ごめん07JCはムーンとサムソン居たんだっけか

そ り ゃ 勝 て な い わ (笑)


結局強豪には勝てないからウオッカはw
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:30:14 ID:mPOfAnOcO
>>560
当時は凄いと思われてたみたいだけど、実際は日本が低レベル時代の実績だよね
別に国内にGTレースが一つも無かった時代の実績をそのまま受け取るならそれでいいんじゃない?
どちらにしろ今の考えからしたら結局ルドルフはGT0勝馬なんだよね
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:31:22 ID:oaCPEN3dO
ポンコツスクラップダバスカって特別賞すら落選して、競馬関係者の評価は17位程度の朝鮮汚物駄馬なんだね
17位なんて世間で評価されすぎだわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:31:38 ID:9J2vCqemO
>>565
なるほど
グルーヴやアマゾンより下は正しいと思う

つまり…
グルーヴ&アマゾン>>>ダスカ&ヘブンリー>>>ウオッカ
なんですね
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:32:34 ID:ayb3/EArP
>>570
ウオッカ>>>>グルーヴ&アマゾン>>>ダスカ&ヘブンリー&ドーベルかな
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:34:55 ID:0kW3eiB/0

http://number.bunshun.jp/articles/-/15303

no,1スポーツ誌のNUMBERのアンケート

ダイワスカーレットVSウオッカ どっちが強いか

完全ガチンコの一騎打ち対決の投票


結果
ダイワスカーレット 67.1%
ウオッカ 14.6%

ダイワスカーレット派意見一部抜粋
「確実にダイワスカーレット古馬、牡馬とあれだけ競られても負けない
勝負根性は立派の一言。この馬はガチで強い」

ウオッカ派意見一部抜粋
「2歳から5歳まで、GIを走る牝馬ってすごいですよね。」←???

結論
ダスカ圧勝だね。もうちょっと割合高いかと思ったけど、グル様やアマゾン派がその他に
票を入れたんだね。

ダスカ派は能力重視の意見多いね。さすが、競馬をわかってるね
ウオッカ派はメジロドーベルのファンなのかな?何を言ってるのかわからないね(笑)
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:35:18 ID:9J2vCqemO
>>571
素朴な疑問!
それだけ実力差があるってんだから、やっぱりウオッカはダスカを子供扱いで圧勝を何度もしたんですかね?
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:36:47 ID:8vyXVLgU0
>>568
低レベル時代の証明は?
因みにレーティングで見ればルドルフの3、4歳時にJCに来た外国馬は
1984年 124Bedtime・123Strawberry Road・123Esprit du Nord(123.33)
1985年 124Gold and Ivoly・122Balitou・121St Hilarion(122.33)

だぞ
低レベル時代の証明早くしろよ
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:39:41 ID:aP5/dao+0
>>573
チューリップ賞みれば分かるじゃん
あれこそ子ども扱いで圧勝
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:41:24 ID:9J2vCqemO
>>575
頭だいじょ〜ぶ?
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:43:12 ID:se1yiIwu0
AERA SPORTS「ニッポンの名馬 プロが選ぶ伝説のサラブレッドたち」

競馬関係者投票の結果

 6位 ウオッカ(牝馬1位)
15位 エアグルーヴ
17位 ダイワスカーレット

ウオッカ…「日本最強牝馬」
ダスカ…「日本最速(笑)牝馬」


>>570
こうみたいだよ
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:43:41 ID:ayb3/EArP
>>573
基本的に直接対決のみで判断しないから
多頭数でレースをするにはいろんな要因が出てくる。
勝者と敗者でいうなら2勝2敗
ダスカ基地お得意の先着論だとダスカの1先着か
このスレでも散々先着論だけだと優劣がわからないと結論が出てるだろ
またそこに行き着くわけ?
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:44:46 ID:b7wjVM420
>>558
さりげなくメジャーに負け越しから勝ち越しなしに修正してるなw
煽るのは良いけどそこで間違えるのは結構かっこ悪いな
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:48:06 ID:mPOfAnOcO
>>574
は?レベルってJCに来た外国馬で決めるの??頭大丈夫かよ

当時の日本は国際GTが一つも行われていないだろ
つまり、国際GTを行うほどの環境(レベル)になってないって判断されてたって事だろ

だいたい最近になって日本は国際的に一流と認められた(パートT国入りした)のにな
当時と今が同じ様なレベルと言うならとっくにパートT国になってるだろ

それに当時は外国産馬の出走制限があったりとかで、とても公平な場とは言い切れないしな
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:51:14 ID:8vyXVLgU0
はあ?国際GTに昇格してないだけで
世界最高賞金レースだったJCに外国馬は今より豪華メンバーが来てたろ
そこで結果出してるんだよルドルフは
低レベル時代の証明まだか?
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:00:14 ID:FtN0kehg0
ウオッカもルドルフも顕彰馬レベル
ダスカは特別賞落選レベルw

そりゃエアグル以下の評価になって当然だなw
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:03:51 ID:mPOfAnOcO
>>581
日本競馬のレベルってJCだけで計るんですか?(笑)
じゃあ当時のレベルを考えるとルドルフ3歳時の力関係はカツラギエース>ルドルフですかね
当時の世界最高賞金レースなんだろうが国際GTになったのは1990年代なんですけどね
JCがそのメンバーとやらでやってたとしても10年近くたたないと
国際GTに認定されないくらい当時の日本は低レベルだったんですよ
なんで低レベルじゃないならパートT国になったのがごく最近なんですか?
なんで当時国際GT一つも無かったんですか?

584名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:11:11 ID:8vyXVLgU0
はあ?
因みにレーティングで見ればルドルフの3、4歳時にJCに来た外国馬は
1984年 124Bedtime・123Strawberry Road・123Esprit du Nord(123.33)
1985年 124Gold and Ivoly・122Balitou・121St Hilarion(122.33)

国際GT各付けがされてないで
これ見ればどの程度のレベルの馬が日本に来てたか分かるだろ
それでルドルフがどの程度の馬か分かるだろ
早く低レベル時代の証明しろよ
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:18:33 ID:se1yiIwu0
デムーロ
「(日本に来た理由は)スペシャルウィークが勝ったJCを見て『僕もJCを勝ちたい!』と思ったから」

C・スミヨン
「ジャパンCは小さい頃から見ていて、自分の考えの中では、世界最大のレースだと思ってます。」

角田晃一
「ダービーは全部のG1の頂点で皆が夢に見ている舞台で出るだけでも凄いレース」
「ダービーは他のG1と比べて後から付いてくる物が違う」


池江泰郎調教師
「やっぱりダービーは違うんや。この社会に入ったら、ダービーを目指してみんなやっとる。」

内田博幸騎手
「JRAリーディングと日本ダービーを獲るために移籍をした」
「ダービーの次の目標はシャパンカップを勝ってみたいです。」

社台ファーム事務局・青田力也
「感無量です。ダービーはみんなが目標とする、世代の頂点を目指すレースですからね。そういうレースを制することができてうれしいです。」

ナカヤマフェスタ生産、新井牧場・新井誠代表
「中でもやっぱりダービー(09/5/31、東京芝2400m4着)は、特別でしたね。出ること
自体すごいと思いましたし、馬場入りしただけで感動のようなものがありました。」

藤沢和雄調教師
「東京2400は強くないと勝てない。勝てば未来が広がる」
「東京の2400mはタフな流れになるほど真の実力が問われる舞台」

やっぱこの舞台で結果残さないとね
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:21:41 ID:mPOfAnOcO
>>584
レートで見るならルドルフ3歳時の方がメンバーのレベルが高いんですよね?
そこで結果を出してる方が強いならカツラギエース>3、4歳時シンボリルドルフになるんですかね?(笑)
つまりルドルフはカツラギエース以下程度の馬って事ですよね

だから、なんでそのハイレベルと言ってるJCが国際GTになるのに10年もかかってるんですか
ちなみにドバイWCは初めての開催から2年後に国際GTになっています
その国のレベル、下地が十分ならJCも国際GTになるのに10年もかからなかったでしょう

何度も言ってるように日本が低レベルなのは国際GTが当時一つも無かったこと
日本が競馬一流国の証であるパートT国入りを最近まで出来なかったこと
この他にも外国産馬の出走制限等があったため、レベルは低いと考えるのが妥当でしょう
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:22:21 ID:9J2vCqemO
>>585
なんか必死になってコメントを添付ってるウオ基地を見ると、可哀想になってくる
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:23:28 ID:aP5/dao+0
海外馬に開放されてるかされてないかってことでしょ
今は確かにパートT国入りして開放されてるけど、普通に来ないしな
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:25:46 ID:8vyXVLgU0
アフォなの?当時国際GT格付けされて無いだけでどの程度のレベルの馬が来てたかという例で
JCだけで決めるなんて言ってないんだけど
パート1国になったからといってレベルが上がるというトンデモ理論はいいから
早く低レベル時代の証明しろよ
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:28:48 ID:FtN0kehg0
ダスカ基地になると歴史的名馬ウオッカやシンボリルドルフに噛み付いてまで
必死にダスカをアピールしないとならないなんて大変だねぇw
でもどんなに頑張っても競馬関係者からエアグル以下の評価されちゃったんだw
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:35:08 ID:zy25XYYbO
>>554
だから俺は何度も言っているが?
ウオッカもダスカも展開次第でコロコロ順位入れ替わると。
ただウオッカのがダスカより対応力が圧倒的に足りないと言ってる。展開しかり場所しかり。
ハマれば強いがそうでないと惨敗する馬に「強さ」を俺は感じないんだわ。
そりゃそうだろ?はまんないと勝てないなんてフロックと一緒だろ。このレースは何度やってもこの馬には勝てないって思わせるレースがダスカに比べてウオッカは少ない
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:36:11 ID:cGzllgLjO
>>587
ウオ基地5指に入るコピペ君だからね
もう何百回と同じコピペをしてるよ。
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:37:55 ID:se1yiIwu0
カリスマ装蹄師、西内荘氏
「牝馬の脚を持つと、牡馬ほどのパワーはないけど、素軽さがあります。シーザリオもエアグルーヴ凄かったですね。
でも、ウオッカは素軽さだけでなく、重量感もあります。牡馬と牝馬のいいところがミックスした感じ。
体のバランスもいいし、関節も柔らかい。」
「僕が見てきた中では、ディープがNo.1。だけど、牝馬ではウオッカが一番強い。“最強牝馬だと思います”」

内田博幸
「反応されるとアッという間に離されてしまう。追い詰めたと思っても、そこからもうひと伸びされてしまう。
ジャパンCの時は正直『交わせる!』って思いました。でも、そこから追いつけそうで追い付けなかった。
(ウオッカは)本当に強い馬だと痛感しました。」

田中勝春
「力を発揮されちゃうとかなわない。うまく隙をつければノリちゃん(横山典弘)みたいに勝てるかもしれない。
でも、その隙が何かと考えると、折り合いだったり、位置取りだったり…。つまりウオッカ自身の問題。だから、
その辺りをクリアされちゃうとこっちがいくら万全でも太刀打ちするのは難しかったよね。」

松岡正海
「(ウオッカは)牡馬みたいな風格のある馬でした。牝馬という感じではなかった。ジャパンCで戦った時も牝馬が相手とは
考えずに挑んだけど、全く歯が立ちませんでした。」

柴山雄一
「切れ味では敵わないので、なるべく前で競馬をしてセーフティリードを保って勝負どころに入りたいと
考えていました。でも実際には気付くと横にいて、最後は一瞬で離されてしまうんです。
強いというイメージしかない。」

こうみたいだよ
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:42:25 ID:mPOfAnOcO
>>589
だからJCに来た馬のレベルだけで話してますよね?それが日本競馬のレベルの証明になるとでも?
で、>>584からよりレベルの高いJCで結果を残したからカツラギエース>シンボリルドルフは確定でいいんですかね??

だからなんで国際GTが当時一つも無いんですか?
当時からレベルが高いならドバイのようにJCもすぐに国際GTになっていたでしょうね

パートT国になれば国際的に競馬一流国の仲間入りしたという事なんですよ?
当時日本よりレベルの高い国で生まれた外国産馬すら出走制限していた競馬二流国のレベルが本当高いんですか?

595名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:44:29 ID:zy25XYYbO
>>593
こうみたいだよってw
勝春ジョッキーが核心をついてしまっているw
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:46:24 ID:aP5/dao+0
>>591
逆でしょ
ダスカが何度やってもこの馬には勝てないって思わせるレースなんてしたことないだろ
だからこそ、ファンの印象も薄いし関係者からの評価も低い
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:47:30 ID:8vyXVLgU0
アフォなの?
だから
1984年 124Bedtime・123Strawberry Road・123Esprit du Nord(123.33)
1985年 124Gold and Ivoly・122Balitou・121St Hilarion(122.33)

これ見ればどの程度の馬が日本に来てたか分かるでしょ
それと比較してルドルフはどうなのっていう話なんだけど
JCだけで決めるなんて誰が言ってるの?
因みにパート1国がどうのこうの言ってるけど
それは当時国際交流レースがJCしか開放してないから
国際セリ名簿基準委員会の基準に足りてないというだけの話だろ
早く低レベル時代の証明しろっての
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:49:19 ID:FtN0kehg0
>>595
ダスカ基地もついにダスカが隙を突いただけの馬というのを理解したかw
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:52:02 ID:hrDbqfdi0
>>591
俺が言いたいのはペリエに後ろつけられただけではまっていないウオカとハナ差なのに弱点なし展開問わない万能馬なんて冗談きつい
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:53:22 ID:QHyNd07BO
>>596
レースとか何か関係あるの?
同じレース繰り返しても結果がどう出るのかわからないのがウオッカじゃないか
第一、格下にコロコロ負ける馬なんだから
何度やってもこの馬には勝てないなんて思われるわけないよ
601なーぼ:2010/10/01(金) 23:55:43 ID:TyH4NkGKO
日本競馬史上最高の配合

ならびに最良血の内国産馬
ディープインパクト×ウオッカ
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:56:55 ID:FtN0kehg0
競馬関係者にダスカはエアグル以下と思われてるみたいだよw
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 23:59:36 ID:cGzllgLjO
本日のコピペ君のコピペ数は10でした。
なかなかのハッスルぶりだね。
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 00:00:56 ID:L15UC9OfO
競馬関係者の朝鮮汚物駄馬獲得票数4
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 00:02:07 ID:N0zY0oko0
>>600
何でお前がレスしてくんねん・・・
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 00:05:25 ID:SUpWucruO
>>597
うんだからそのレートでメンバーを見て、よりレベルの高いルドルフ3歳時のJCで
結果を出したカツラギエースの方が強いんでしょね?

ただ単に国際レース数が足りないというならわかりますが、
安田記念が2001年に国際GTの申請が通らなかった(国際GUなら認定可能だった)ように
結局日本の競馬レベルは2000年前後までは一流国レベルと見られていなかったようですね
国際的に日本馬が台頭してきた2000年前後ですら国際GT認定が通らないのに
1980年代の日本競馬が現在と同じようなレベルとは到底思えませんね

まぁパートT国入りしてれば安田記念の国際GT化はすぐに認められていたでしょうけど

日本馬よりレベルの高い海外馬や外国産馬の出走制限を行っていたのも、当時の低レベルさを物語っていますね
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 00:12:12 ID:L15UC9OfO
ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカに投票されたその貴重な4票のうちの1票の元騎手細江純子の投票理由は
はじめてポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカを見た時、宮沢りえさんみたいにきれいだったかららしいお禿げバロス
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ダバスカを選んだ理由は強さと全然関係ね〜ヾ(^▽^)ノ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 00:14:53 ID:dLvW/1yz0
エアグル以下とか悲惨
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 00:23:28 ID:yw8G5kEy0
>>608
だから誰がJCだけで決めるなんて言ってるの?
1984年 124Bedtime・123Strawberry Road・123Esprit du Nord(123.33)
1985年 124Gold and Ivoly・122Balitou・121St Hilarion(122.33)

と比較してどの程度の馬かという例だろ
パート1国云々は日本に国際セリ名簿基準委員会の基準に国際交流数が足りないだけで
パート1国になったところで外国馬なんて来ないだろ
早く低レベル時代の証明しろっての
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 00:24:16 ID:yw8G5kEy0
失礼
>>609>>606
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 00:34:23 ID:Yn9FzUth0
ウオッカやエアグルは年間活躍できる普通のサラブレッド。
ダスカは年間3走しか走れないような欠陥サラブレッド。

タキオン産は驚く程に故障が多く欠陥持ちの馬が多い。
当然ダスカの子供も欠陥持ちである可能性は高いだろう。

ウオッカはいわずもがな、エアグルより下の評価なのは
こういう部分だろうな。
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 00:37:42 ID:qr2TNnzPO
ウオッカよりずいぶん上だなぁ
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 00:40:55 ID:/l86Ktvh0
ウオッカの方が絶対強いよ

byマツクニ
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 00:43:41 ID:P2VLvavm0
ダスカ、メジャー、サムソン、ムーンら同世代の強豪たちとは何レースしてもまったく勝てず、
ドバイに本場の相手を求めるも4戦全敗。
カンパニーやエイジアンというG1馬どころか、レゴラスを始めスクリーンやインティライミにも負け越し。

結論
強い馬には一切勝てず、弱い馬にも負けまくる。それでいて何故かG1勝ち数は多い
つまりウオッカは最高峰のラキ珍w
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 00:44:13 ID:SUpWucruO
>>609
あなたも頭悪いですね
当時JCに来たメンバーから見て、よりレベルの高いJCで結果を出したカツラギエースの方が強いんですよね
だからそのデータからわかることはルドルフはカツラギエース以下程度の馬って事ですよ

国際交流が足りないだけじゃないですよ
2001年に安田記念が国際GTに認定されなかったといいましたよね?
1993年から国際競走だった安田記念が国際的に日本馬が台頭してきた頃でもある2001年に
国際GTのレベルには無いと言われたんです
そんな事態が10年前に発生しているのに、
国際的に結果を出してない30年前の日本競馬のレベルが今と変わらないと?

まぁ海外馬が来ないからパートT国になった意味がないと言うなら、JRAが必死になった理由が良くわかりませんがね
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 00:48:41 ID:yw8G5kEy0
ほんとアフォだな
だから誰がJCだけで決めると言ったの?一つの指標だっての
パート1国云々は『外国産馬出走制限緩和(5ヵ年計画)』見てみろよ

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:20:44 ID:8vyXVLgU0
>>557
つまり実績を評価してるじゃねえか
馬鹿なの?

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/01(金) 22:30:14 ID:mPOfAnOcO
>>560
当時は凄いと思われてたみたいだけど、実際は日本が低レベル時代の実績だよね
別に国内にGTレースが一つも無かった時代の実績をそのまま受け取るならそれでいいんじゃない?
どちらにしろ今の考えからしたら結局ルドルフはGT0勝馬なんだよね


因みにお前はルドルフが実績を評価されてるのを認めたということでいいんだよな?
低レベル時代の証明早くしとけよ
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 03:40:34 ID:KGreRN++0




                                  グル以下ワロタw



618名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 04:00:43 ID:SUpWucruO
>>616
その指標でわかるのはカツラギがルドルフより高いレベルのJCで勝ったという事でしょう?
JC出走馬のレートとか言う一つの指標でハイレベルというのはどうかと…

外国産馬出走制限緩和(5ヵ年計画)というよりこちらを見た方がいいですね

2.パートI 国とは

一部省略

世界の平地競馬開催国は、このICSCによりパートIからパートIII(障害競走はパートW)まで
3つにグループ分けされており、これは競走および競走馬の国際的評価の指針として活用されています。
その中でも最上位のパートI 国となるためには、競走におけるすべての面で制限がないこと、
競走数、出走頭数、賞金レベル、さらには当該国で行われる主要競走の数や質
などにおいて所定の基準をクリアする必要があります。
従って、パートI 国であることは、世界第一級の評価に値する競馬を行っていることを意味します。

つまり以前の日本は世界第一級という評価に値しない競馬をしていたんですよ
安田記念が2001年に国際GTに認めらなかったというのもその評価が関係していると思われます

ルドルフの実績は認めてますよ?
ただ世界第一級ではない低レベル時代の日本競馬で積み上げた実績であり、実際はGT0勝でしたが

619名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 07:01:19 ID:H+iRlRBxO
あははははは(笑)
結局牝馬ながら牡馬でも出来なかった数々の偉業を成し遂げ、二年連続年度代表馬、顕彰馬当確級まで上り詰めた史上最強の名牝がウオッカ
無敗の三冠、G1級7勝の実績を積み重ね、二年連続年度代表馬、顕彰馬にも選出され、今も色褪せることなく史上最強馬候補に挙がるのがシンボリルドルフ
空き巣有馬のみでポンコツスクラップ(笑)ミーハーとトンスラーが必死にアピールしたところで世間で評価される訳もなく(笑)競馬関係者からはついにエアグルーヴ以下の評価しかされなかった惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 07:34:27 ID:eenP/oOvO
ダスカがどんな評価されようがおまえがゴミ以上の評価されることはないがな 笑
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 07:41:10 ID:kkvAW5SVO
最近、自演自演といじめられた顔文字が引きこもり、教祖としてハッスルしてる
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 07:47:14 ID:G3S0i43E0
関係のないおじさんがレス。

ルドルフ強かったと思いますが、80年代半ばからの良血繁殖と
サンデーに代表される種馬の導入によって大幅に日本馬のレベルが上がったのは
否めないですかね。

まあ印象の話ですが。

ルドルフクローン作って今走らせてみたいよね?
どんな成績になるんでしょうか?
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 08:11:32 ID:mNWxZo2VO
まあどっちでもいいから子供応援しようか
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 08:42:51 ID:OS2vM1nA0
>>622
歴史的名馬はいつの時代でもそれほど大差ないと聞いたことがある

全体的なレベルは上がっていると思うが


現代の調教で走らせたならルドルフも当時と遜色ない成績になると思う
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 09:00:40 ID:ePek5ZPD0
歴史的根拠云々で墓穴掘ったり、谷川云々で墓穴掘り続けたり
ホクトベガがGT10勝とか言い出したり、シンボリルドルフの実績にケチ付け始めたり

優駿、AERAショックと続きダスカ基地が完全に迷走してるね
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 09:54:33 ID:L15UC9OfO
ルドルフがどうだろうとポンコツスクラップダバスカが
特別賞すら落選し、競馬関係者の評価は17位程度でしかなくエアグルより下の評価の虚弱朝鮮汚物駄馬という現実は変わらんわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 09:57:44 ID:yw8G5kEy0
>>618
だからなんでJCだけで決めるの?どのレベルの外国馬が来てたかという指標でしょ
その中で結果を出したのがルドルフやカツラギ
因みにJRAフリーハンデで見ればルドルフ3歳時67キロ、4歳70キロ
カツラギ4歳66キロでどう足掻いてもカツラギ>ルドルフにはならないから

外国産馬出走制限緩和(5ヵ年計画)はパート1国入りに向けた指針だから
今更そんなの貼っても意味無いっての
大体パート1国入りが意味無いといってるわけではなく
パート1国入りしたからといってレベルが一気に上がるわけではないといってるの
パート1国入り前、国際GT昇格前の06有馬より
国際GTになった07、08有馬のほうがレベル高いという馬鹿はいないだろ

>ルドルフの実績は認めてますよ?

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/10/01(金) 00:18:21 ID:mPOfAnOcO
もしレートや実績が評価されるならルドルフが上位にいるはずがない

実績が評価されてるの認めたら終了じゃねえか

後は早く低レベル時代の証明な
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 10:28:12 ID:9F0530Ri0
世代の違う馬は結局対戦してないから強さはわからんよ
ただ言えるのは同じ時代で実際対戦した魚とダスカは
ダスカの3勝2敗ってことだけ
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 10:38:26 ID:L15UC9OfO
グル以下と評価されたAERAショック継続中でポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地相変わらずフルボッコ禿げバロス
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
グルより下かぁ ウオッカより遥かに下だなぁ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
クエクエクエクエクエ またまた朝鮮汚物どもをフルボッコしてるところで
秋風ステークスと札幌2歳ステークスとシリウスステークスの勝ち馬投票券購入しに行きますかお
シリウスステークスといえばシリウスステークスの開催日も知らずに墓穴を掘った、チンカスつよりくんシリウスステークス事件からはや1年かお
∞バロス∞バロス∞バロスだお
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 10:39:37 ID:P+ztldLZ0
なんか、ダスカ基地ってバカ過ぎ
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 10:55:32 ID:SUpWucruO
>>627
ならJC以外の指標出してくださいよ
それからわかることはただカツラギがルドルフよりレベルの高いJCで勝ったって事だけですって
何度言いますがJCに来てる外国馬のレートだけで日本競馬のレベルがわかる訳ありません
当時のJRAフリーハンデとは国際的に一流以下でありGTを一つも開催していない国が勝手に付けた指標ですよね

パートT国になってやっと一級という評価を貰ったのに、国際GTも何もない80年代と一緒なんですか?
パートT国入りして一気にレベルは上がるかわかりませんが、世界第一級の評価を貰った今と、
安田記念は国際GUなら可能だが国際GTの価値はない評価された2001年、
そしてJCすら国際GTで無かった80年代とでは日本競馬のレベルは変わってきてますよ
それだけより現代に近づく程、第一級レベルの競馬をしているという事ですよ

えぇですから国際GT0勝、日本競馬が第一級未満の低レベル時代に積み重ねた実績という事は認めますよ

>>625
てっきり実績が国際GT0勝のルドルフは評価されないと思ってたんですがね
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 11:00:53 ID:SUpWucruO
>>622
>>624
当時の環境、周りのレベル等を考慮すると昔のままのルドルフだと今走らせたら厳しいと思います
ただ今の環境で馬作りをしたらルドルフは対応していたかもしれません

まぁタラレバなので明確な答えは出せませんが
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 11:10:31 ID:yw8G5kEy0
だからルドルフがどの程度の馬と戦ってたか指標になるだろって言ってるの
JRAフリーハンデもハンデキャッパーによる能力指標、国際的なものでなくても
日本中央競馬会公式の発表ですよ

パート1国入りしたからといってレベルが上がるというものではない
パート1国入り前、国際GT昇格前の06有馬より
国際GTになった07、08有馬のほうがレベル高いという馬鹿はいないだろっての
安田に関しては近2年のレースレーティングが基準に達してなかっただけじゃないのか?それがどうした?

>えぇですから国際GT0勝、日本競馬が第一級未満の低レベル時代に積み重ねた実績という事は認めますよ

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/10/01(金) 00:18:21 ID:mPOfAnOcO
もしレートや実績が評価されるならルドルフが上位にいるはずがない

だから実績が評価されてるの認めたら終了じゃねえか


そろそろ低レベル時代の証明早くな
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 11:15:56 ID:yw8G5kEy0
>>632
そのレスでニワカと分かったわ
ルドルフは外厩で育てられたのも知らないんだろ
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 11:43:30 ID:SUpWucruO
>>633
ルドルフがJCでどんな馬と戦っていてどんな競馬をしようが、
その指標が日本競馬のレベルの証明に何もなってませんよ
モンジューに勝ったからスペシャルウィークは凱旋門賞馬より強い、
エリシオに先着したからファビラスラフインは世界トップクラスというのと同じですよ

えぇ、ですから国際的に見て一流未満の国が、勝手に能力指標として弾き出したのがJRAフリーハンデですよね?
国際GTが一つも行われていない時代の指標をそこまで信用できるんですか

国際的にパートT国入りは世界の一流国の仲間入りをしたということ
07、08年の有馬記念のレベルはそれほど上がってはいないかも知れませんが、
国際的には評価が上がり一流の競走というレベルで評価されます
国際的に見て有馬記念の質は以前より向上しているのでレベルが上がったと言えますよ
まぁ世界に国際GT=日本のJPNTという人が何人もいるなら仕方ないですが

安田記念が国際GTの基準に達しない程レベルが低かったって事でしょう
日本競馬の低レベルさを物語ってるじゃないですか

国際GT0勝、日本が一流未満の低レベル時代の実績を認めるならどうぞ
636なーぼ:2010/10/02(土) 11:51:42 ID:crP4Q4OZO
>635
今年の安田は馬のレベルが低いなんて言われるかもだけど
去年はレベル高かったと思うよ
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 11:52:51 ID:yw8G5kEy0
アフォ、国際GTになってなくて国際招待レースで高い資質の馬が来たたのは分かるだろっつてんの
その中で結果を出したのがルドルフでありカツラギ

えぇ、国際的なものでなくてもJRAフリーハンデもハンデキャッパーによる日本中央競馬会公式の発表の能力指標ですよ

えぇ、ですから国際交流レースを増やしパート1国入りしましたが
パート1国入りしたからといってそれでレベルが上がるという物ではないっての

>国際GT0勝、日本が一流未満の低レベル時代の実績を認めるならどうぞ

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2010/10/01(金) 00:18:21 ID:mPOfAnOcO
もしレートや実績が評価されるならルドルフが上位にいるはずがない


ルドルフの偉大な実績を認めるの?認めないの?どっちなの?


低レベル時代の証明も添えてな
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 11:54:59 ID:kkvAW5SVO
ウオ基地達がエアグルーヴをなめ過ぎな件

まあたぶんダスカより、間違いなくウオッカより強かった
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 12:06:18 ID:yF3IM3d/0
ウオッカ>(顕彰馬級の壁)>エアグルーヴ>(年度代表馬の壁)>ダイワスカーレットら

今回のAERAも当然の結果でしょう
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 12:15:16 ID:SUpWucruO
>>634
それで現在の環境より素晴らしい環境で調教出来たのでしょうか?(笑)
調教技術は昔も今も全く変わってないんでしょうか?

>>637
国際招待レースで高い資質の馬を集めたらその国のレベルがわかるんですか?
強い海外馬が日本に来ました。そこでルドルフやカツラギが勝ちました。
なるほど、日本競馬はレベル高いですね……ってなるんでしょうか?
モンジューが来ました。でもスペシャルウィークが勝ちました。
だから日本競馬はレベルが高いって言えるんですか?

たしかにJRAフリーハンデはJRAが国際的に一流未満と評価されてた時代につけた指標ですね
現在で言ったらシンガポール競馬のレートを国際的に見てどう思うか程度の物ですよ

国際的に見ても一流国となっているんですからレベルは上がってますよ
世界第一級の競馬を行える日本とそうでない日本。どっちがレベル高いんですか?

ルドルフの国際GT0勝、日本競馬が一流未満の時代の実績を偉大と言うなら認めてもいいかもしれませんね

641名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 12:15:41 ID:Mz8g66EY0
>>639
エアグルのところにスイープも入ってれば文句なし
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 12:32:37 ID:WpATRPxPO
なんでルドルフの激論が繰り広げられてるのか。
ルドルフなんて否定する要素ひとつも無いだろ。

ウオッカは
実績No.1牝馬
過大評価No.1牝馬
人気No.1牝馬
府中最強牝馬
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 12:39:28 ID:KGreRN++0
ダスカってネット投票では無類の強さを発揮するのに
何で現実に有識者が名前を出して投票すると毎度毎度フルボッコなの?w
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 12:40:41 ID:Jkm0bbv1O
冷静に考えたら、ダスカの17位もかなりの高評価なんだけどね
十分プロから評価されてるよ


上位に推すプロと中弛みと談合を嫌い評価しないプロの投票を組み合わせ17位
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 13:46:29 ID:JgD8yUqjO
競馬初心者です。
レゴラスに先着された〜というダスカファンの煽りをよく見かけますが、
ウオッカファンはどういった見解ですか?
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 14:10:17 ID:Ymg/4uYu0
よっぽど突っ込むところがないんだな、と冷ややかな目線で見つめてあげています
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 14:14:38 ID:IlkkcdtN0
 
3点買いでこの的中率は凄いですね

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1284025523/177
 
 
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 14:45:59 ID:qoU3jsqN0
ウオッカはシーザスターズと交配できた(権利を獲得できた)けど、ダスカはできないでしょ?

ウオッカは顕彰馬に選出されるけど、ダスカは選ばれないでしょ?

ウオッカは牝馬でダービー、JC勝ったけどダスカは出走すらしてないじゃん

ウオッカは5歳になっても現役最強馬として走り続けたのに、ダスカは一体何やってたの?

ダスカは古馬になってからたったの3戦しかしてないよね?何でもっと走らなかったの?
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 14:51:21 ID:kkvAW5SVO
道中で故障したわけでもなく、よほどの不利を受けたわけでもない
それなのに、条件馬に先着されるという屈辱を平然とやってのける名牝
それがウオッカ
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 15:07:21 ID:9F0530Ri0
ウオッカ最強とか言いながらレース中は冷や汗タラタラ
そして大損

それがウオッカ
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 15:10:21 ID:qoU3jsqN0
>>649
じゃあそんなウオッカに何でダスカは2回も負けたの?
GTの勝利数もウオッカより少ないし、恥ずかしくないの?
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 15:18:47 ID:k0PdvNl4O
得意コース(1つだけw)からは外に出ないようにして実力をごまかそうとがんばってた
それがウオッカ

でも見抜かれてるんだなこれがw
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 15:42:31 ID:kkvAW5SVO
>>651
おいおい…
恥ずかしいの基準が変じゃねえ?
レゴラスに先着される方がかなり恥ずかしいだろ
 
それにダスカの負けた2戦、チューリップはウオッカの脚を測るため、天皇賞は久々テンション上によるスタミナダウンという風に、きっちりとした敗因があるんですけどね
むしろチューリップはともかく、天皇賞はウオッカがダスカに圧勝しなければならなかったのにできなかった
それにより、やはり真の実力ではダスカ>ウオッカと感じた人が大多数いた
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 15:43:40 ID:Mz8g66EY0
脚を測る(笑)
テンション(笑)
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 15:47:29 ID:qoU3jsqN0
>>653
何で散々貶してる馬に負ける方がマシになってるんだよw
ダスカ基地はウオッカよりダスカの方が圧倒的に強いって思ってるんだろ?
だったら1度たりとも負けるなよ、何か中途半端だな
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 15:47:30 ID:WNmuxPII0
チューリップ賞は、結果として脚を測ったと言っているだけで完敗だろう?
ウオッカは殆んど馬なりだぞ、勝負師が本当の事を言うわけ無いだろう
天皇賞は負けて強だったが
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 16:11:01 ID:L15UC9OfO
負けて強し禿げバロス
虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカがヘロヘロになってもあと2p頑張れず惨めに特別賞すら落選だったんだわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
クエクエクエクエクエ チョイワルグランパだお来なくていいお
∞バロス∞バロスだお
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 16:38:42 ID:kkvAW5SVO
>>655
逆に言うとウオ基地達は、ウオッカの方が圧倒的に強いと豪語してる割にダスカに惨敗が多い
 
ダスカもウオッカよりは強いが、グルーヴやアマゾンの域には達していないってことだな
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 17:04:51 ID:H+iRlRBxO
あははははは(笑)
結局日本競馬史上最多の国際G1を五勝し、世間からも国内外の競馬関係者からも高い評価をされる史上最強牝馬がウオッカ
中京二歳(笑)顔鞭大阪杯(笑)空き巣有馬(笑)得意の小回り(笑)でしか混合レースを勝てずにポンコツスクラップ(笑)世間から評価される訳もなく(笑)競馬関係者からはエアグルーヴ以下の評価しかされなかった惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 17:12:00 ID:kkvAW5SVO
>>657>>659のような、誰が見ても基地外としか思えないような基地を生んだのもウオッカ
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 17:12:26 ID:d1mZXebp0
 
このトラックマン、驚異的に当ててますね

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1284037076/220
 
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 17:16:45 ID:L15UC9OfO
競馬関係者の記名投票による評価でウオッカはグルーヴより遥かに上の域だったけど、
ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカはグルーヴより下で確かにグルーヴの域には達してないんだわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 17:16:57 ID:H+iRlRBxO
あははははは(笑)
結局キムチスカーレットは競馬関係者の誰が見ても17〜18位がお似合いの朝鮮汚物になってしまうんですね(笑)
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 17:44:37 ID:L15UC9OfO
クエクエクエクエクエクエ 競馬関係者の評価ではポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカは17〜18位の域でお得意の安定感抜群ですお
∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 17:50:56 ID:WNmuxPII0
ウオッカたん
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 17:58:23 ID:kkvAW5SVO
ガチャピン(汚物)とムック(教祖)の嫉妬レスがクロスオーバーしちゃってる
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 18:21:32 ID:qr2TNnzPO
なんだかんだ言ってもウオッカより相当上だなぁ
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 18:35:44 ID:6VYCgdeP0
>>667
頭の高さかw
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 18:40:00 ID:6EvmztJiO
このスレもよく続くね。疲れないの?
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 18:42:36 ID:1gGtzlJX0
10人ぐらい+ゲストで日によってウオ基地役とスカ基地役が交代で書き込んでるからな
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 18:50:29 ID:kkvAW5SVO
ネタスレにしては、過去最高継続じゃねえ?
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 18:58:19 ID:k0PdvNl4O
ウオ基地だけはネタじゃなくて本気だからなw
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 19:11:05 ID:KGreRN++0
朝鮮人がいくら喚いてもグル以下という事実は変わらないw
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 19:30:21 ID:qr2TNnzPO
レゴラスより下だなぁ
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 20:06:56 ID:gzdKEXkV0
ウオッカのネガティブキャンペーンをどんなに頑張っても
世間でダスカがウオッカより評価されることはもうないということは
優駿やAERAでダスカ基地も流石に痛感したでしょ
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 20:21:52 ID:Ymg/4uYu0
レゴラスという単語が入っているレスにまともなレスが皆無だな
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 20:27:14 ID:+Jy8e0ZUO
ルドルフがレゴラスに負けますか?
ディープがレゴラスに負けますか?
ダスカがレゴラスに負けますか?
アマゾンがレゴラスに負けますか?

つまりそういうことです
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 20:29:03 ID:qr2TNnzPO
レゴラスと一緒に語られるウオッカ
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 20:37:49 ID:gzdKEXkV0
ウオッカは単体でも語られるけど
ダスカはウオッカに便乗しないと話題になれない馬
その辺が競馬関係者の評価に現れてるのかな
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 20:39:25 ID:GXOPs52GP
ウオッカの凄さはトレセンなどでも直に伝わってるだろうし
関係者の評価もやはり高いのは、長期にわたって混合G1勝ち負けしてたから
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 20:46:02 ID:U0BifWLNP
どれだけ頑張ってもウオッカどころかグル以下だろ
話にならんな
ヤフー知恵遅れでの工作活動が足りないんじゃないのw
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 20:50:20 ID:k0PdvNl4O
>>679
レゴラスに負けたとかダスカより弱かったとかすぐわかるから他の馬は出せないんだよね
ウオッカは単体でしか語れないが正解だよ
日本語をきちんと使わないと
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 20:52:00 ID:Ymg/4uYu0
常に全力疾走する、と思い込んでるあたりがおめでたいですね
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 20:52:28 ID:KGreRN++0
流石にグル以下だとバレたのは痛すぎたねw
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 20:53:29 ID:gzdKEXkV0
ウオッカは殆どの牝馬記録を塗り替えたけど
ダスカは1番と言えるようなものが無いからイマイチ評価されないんだと思う
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 20:56:43 ID:qr2TNnzPO
G2全敗のG1馬がいたなぁ
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 21:05:00 ID:qr2TNnzPO
常に全力疾走した、と思い込んでるあたりがおめでたいですね
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 21:05:25 ID:qoU3jsqN0
GUなんて何勝してもGT勝たなきゃ無意味だろ、どんな価値基準だよ
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 21:07:18 ID:Ymg/4uYu0
実績がないのに強いとか言うのって
仕事ができないやつが俺すごいって言うのと同じような感覚だよな

実績を残してナンボ
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 21:08:42 ID:DbWN/HkV0
さすが牝馬版ブルコンw
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 21:18:41 ID:KGreRN++0
>>689
ダスカの場合、それに加えて忘年会だけやたら張り切るタイプだから始末が悪いw
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 21:18:57 ID:qr2TNnzPO
>>688
ウオ基地が発狂するほど強いならG2全敗はないだろう
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 22:01:18 ID:gzdKEXkV0
混合GTを5勝する牝馬なんてこの先見れるかどうか
ダスカも安定感は素晴らしいけどワンパンチ足りないんだよね
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 22:04:12 ID:z0VjpAOD0
アエラのアンケート見たけど、ダスカと同じ順位に
テスコガビーの名前があった。
正直、失礼だと思ったわ。






テスコガビーにw
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 22:19:39 ID:uhqKpVtS0
>>693
別に見なくてもいいよ
その混合GI5勝牝馬より強い同世代の牝馬を知ってるから

「ダイワスカーレットより強い」牝馬が出てくるなら話は別だが
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 22:36:31 ID:qr2TNnzPO
>>694
本当に失礼だな。








テスコガビーが惨敗しまくりのラキ珍より下位だなんてw
697なーぼ:2010/10/02(土) 22:45:04 ID:crP4Q4OZO
>696
日本語でおk
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 22:47:21 ID:z0VjpAOD0
ダスカを叩くとすぐさまウオッカ叩きに走るあたり
ダスカ基地のアンチぶりにはすさまじいものがあるなw
ウオッカを叩かないとダスカを持ち上げられないことを
本能的に悟ってるんだねw
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 22:47:42 ID:nPs5Jrmc0
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     レゴラスに負けるってどんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 22:52:03 ID:qr2TNnzPO
>>697
日本人じゃないなーぼちゃんには分からないお。
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 22:57:06 ID:z0VjpAOD0
いやまあ、アエラのアンケートだとクリフジなんて
それ以下だったから、ホントあんまりだなあと思うわけだけどさ

>>695みたいなニワカばっかがいるんだとしたら
それもしょうがないのかなあと思ったりw
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:06:09 ID:fpQhnp65O
中山だと1000万下でも負けるのかなぁ?
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:14:23 ID:qr2TNnzPO
特定の競馬場で強い馬がいたなぁ
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:17:45 ID:z0VjpAOD0
そういや、ちょっと前にルドルフがどうのこうのと
議論になってたことはあったけど、
ルドルフ叩いてた奴は、あくまでレースの格を
どうこう言ってただけで、ギャロップダイナをダシに
ルドルフ叩きをしたりはしてなかったなあ。

それに引き替え、レースに勝ったわけでもない
レゴラスを持ち出してる連中は、
相変わらず進歩がないねえw
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:18:55 ID:k0PdvNl4O
レゴラスの話題が嫌なんですね
わかります
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:21:09 ID:KGreRN++0
ダスカも強くは無かったけど速さとか見た目は誉められてるんだから元気出せよ朝鮮人w
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:21:45 ID:z0VjpAOD0
いや、あくまでレゴラスをダシにウオッカを叩くのは、
ギャロップダイナをダシにルドルフを叩くこと以上に、
レベルが低いと指摘してるだけなんだが。
何かご不満でも?w
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:23:37 ID:RfDh5snc0
>>706
速さと見た目か・・・
ダスカ=ススズ

実績から・・・
ウオッカ=オペ

まあ良い勝負だな
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:24:22 ID:k0PdvNl4O
有馬から逃亡するキッカケを作った条件馬の話題はやっぱり厳しいみたい
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:28:47 ID:z0VjpAOD0
レスのレベルの低さを指摘されているのに、
勝利宣言するしかないあたり、
いつものダスカ基地で安心したw
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:29:47 ID:fpQhnp65O
スレのレベルの低さはどうなの?
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:32:03 ID:pZ9LQLR1O
>>707
どうでもいいけどれごらすにまけたんでしょ
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:36:31 ID:gzdKEXkV0
AERAが悔しくてダスカ基地がレゴラスしか発しなくなっちゃったね
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:37:40 ID:KGreRN++0
AERAショックで携帯朝鮮人大挙襲来w
まあ自演だろうけどw
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:38:42 ID:qr2TNnzPO
>>708
ススズから惨敗を除いたのがダスカ
オペに惨敗を加えたのがウオッカ


こんな感じ
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:38:45 ID:u54DLZUS0
っていうかレゴラスだけじゃないからね、ウオッカが負けたのは(笑)

インティライミやポップロックっていう3流馬を始め、
アドオーラ、マツリダ、スクリーンら2流馬、
エイジアンやカンパニーのまともな馬

その上にダスカやサムソン、ムーン、メジャーら1流馬

↑これら全てに負け越してるのよ?1回負けただけとかじゃなくて、負 け 越 し て る 

わかってるのか?ウオ基地w
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:40:20 ID:N0zY0oko0
つうか、サムソンも負けてる時点でまともな思考回路してたら
なんかおかしいレースだって考えるはずだがw
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:41:19 ID:yxSZ/+3J0
AERAで
ウオッカは「日本最強牝馬」
ダスカは「日本最速牝馬」
だってよw
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:43:58 ID:KGreRN++0
AERA SPORTS「ニッポンの名馬 プロが選ぶ伝説のサラブレッドたち」

競馬関係者投票の結果

 6位 ウオッカ(牝馬1位)
16位 エアグルーヴ
17位 ダイワスカーレット←←←速さ(苦笑)と見た目(失笑)でセコくポイントを稼ぐもグル以下との評価w
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:45:34 ID:fpQhnp65O
レゴラスに嫉妬するID:KGreRN++0
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:46:05 ID:N0zY0oko0
>>716
あれ?メジャーに負け越してるって訂正したんじゃなかったの?
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:47:14 ID:RfDh5snc0
>>719
別にウオッカか強いとかどうより
牝馬でダービー勝ったことを評価されただけだろ
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:49:57 ID:N0zY0oko0
評価されない強さって意味あるのかw
何のために競走してんだよw
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:49:58 ID:pZ9LQLR1O
浅草にオーラのダービー(笑)
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:50:15 ID:gzdKEXkV0
牝馬で有馬勝利はあまり評価されないのかな
エアグルーヴより下というのは致命的だったね
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:51:26 ID:yxSZ/+3J0
モナークが2着の空き巣レースじゃねw
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:53:40 ID:k0PdvNl4O
>>723
これは強い順なの?
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:54:25 ID:RfDh5snc0
>>726
2着が人気薄だと空き巣だと思うニワカwww
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:57:33 ID:N0zY0oko0
>>727
逆に何順で並んでるんだよw
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:58:46 ID:qr2TNnzPO
レゴラスに完敗馬の基地がレゴラス完勝馬に嫉妬するスレ
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:59:14 ID:RfDh5snc0
>>729
ハイセイコーがベスト10入りしてる時点で強さ順じゃないのは確定している
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:59:16 ID:fpQhnp65O
今日も大ハッスルのID:gzdKEXkV0
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:59:32 ID:yxSZ/+3J0
ダスカ基地が頑張ってもエアグルーヴ以下の評価とバレてしまいましたw
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/02(土) 23:59:40 ID:k0PdvNl4O
>>729
これは強い順なの?
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:00:03 ID:tP0E5sAN0
ダスカ基地によるハイセイコーディスきましたw
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:00:19 ID:NBMK7NYNO
そのレゴラスに負けた恥ずかしい馬に最後の直接対決で負けた
もっと恥ずかしい馬がいるらしいんだが誰か知ってる?
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:00:55 ID:KGreRN++0
23689 ☆王道☆ 2010年09月20日 03:15:29 返信


やっぱり、レースセンス・パワーがエルコンドルパサーと重なります

速いのはディープ、強いのはエルコンと思っています

速いのはウオッカ、強いのはダスカでしょうか




残念ながら逆でしたw
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:03:21 ID:fpQhnp65O
>>730
正解
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:04:29 ID:wlHoLjvjO
G1を2センチ差で2回も運よく勝った馬がいたなぁ
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:04:32 ID:mlaGRDOR0
ラキ珍と言えば、オペかウオッカってのが常識になりそうだな
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:08:39 ID:tP0E5sAN0
ウオッカもオペも社台に生まれてればな・・・
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:10:53 ID:RpvHRGsa0
今回思ったけどダスカってダスカ基地以外に評価されてないよね
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:13:16 ID:wlHoLjvjO
>>740
確かにそうだねぇ

ただオペは東京以外でも勝ってるし惨敗もウオッカ程多くないね
それに基地のキチガイ度は魚の方が遥かに上
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:13:44 ID:E48UjGvtO
というか2ちゃんでしか評価されてない
その2ちゃんでも同一人物がしつこく何度もレスしてるだけ
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:15:06 ID:/emrSCSs0


国産

S エスポワールシチー2005(ゴールドアリュール) ウオッカ2004♀(タニノギムレット)
 カネヒキリ2002(フジキセキ) [真]メジロブライト1994(メジロライアン)
 サクラバクシンオー1989(サクラユタカオー) ヤマニンゼファー1988(ニホンピロウイナー)
 ダイタクヘリオス1987(ビゼンニシキ) [真]メジロパーマー1987(メジロイーグル)
 [真]メジロマックイーン1987(メジロティターン) タマモクロス1984(シービークロス)
創価学会創価学会創価学会創価学会創価学会創価学会
A++++++ カンパニー2001(ミラクルアドマイヤ)
A+++++ ブルーコンコルド2000(フサイチコンコルド)
A++++ ドリームジャーニー2004(ステイゴールド)
A+++ ダイワスカーレット2004♀(アグネスタキオン)
A++ [外]キンシャサノキセキ2003(フジキセキ)
A+ ローレルゲレイロ2004(キングヘイロー) デルタブルース2001(ダンスインザダーク)
 ナリタトップロード1996(サッカーボーイ)
A オウケンブルースリ2005(ジャングルポケット) ディープスカイ2005(アグネスタキオン)
 ジャガーメイル2004(ジャングルポケット) [真]ショウワモダン2004(エアジハード)
 ブルーメンブラット2003♀(アドマイヤベガ) ツルマルボーイ1998(ダンスインザダーク)
 ファストフレンド1994♀(アイネスフウジン) トウカイテイオー1988(シンボリルドルフ)
 カツラノハイセイコ1976(ハイセイコー)
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:15:08 ID:sLLP3wNI0
>>742
他のスレ見てみ?
競馬2とかも見てみ?
第138回天皇賞秋を見てみ?
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:15:55 ID:tP0E5sAN0
やっぱり2ちゃん限定かよw
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:17:05 ID:Zy6j9sql0
それも自分の必死な書き込みっていうオチ
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:19:50 ID:dZHszZjE0
いずれグルに抜かれるとは思ってたけどまさかこんなに早くとは思わなかったwww
やっぱりブエナの登場が影響したのかね。
だって条件不問の安定感がウリならどう考えてもブエナの方が上だもんなあ。
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:29:31 ID:PYyyhxkyO
コンディションの安定感も尊重されるべき
ウオッカのGT7勝も
ブエナのGT7連体も
エアグルのGT複勝圏8回も
GT出走自体が6回のダスカだと不可能な訳で
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:34:04 ID:wlHoLjvjO
レゴラスに負けたのがよっぽど悔しいみたいだなぁ


そりゃそうだよね、条件馬に負けたんだから
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:37:21 ID:Zy6j9sql0
ダスカ基地のぐぅの音も出ないレス
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:45:36 ID:Ii6f/wV70
本当にウオッカが強いのが確定ならこんなスレは立たないだろ
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:49:58 ID:Zy6j9sql0
もともとは隔離用だがダスカ基地が面白いからこんなに続いてるんだろ
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 01:01:29 ID:sLLP3wNI0
ヒソヒソ……
クスクス……

              ラキ珍(笑)
                       府中で勝てない府中専用機(笑)
                ∧,,,,,,,,∧
  ダービー馬(笑)   ミ,,;★;,,,,,,,,,,,,ミ
               ●  ● U 彡 ガチムチ女(笑)
               .l    ) 彡
                |   /  彡
 オペックホース(笑)  (・ ・ )   ヽ   何連敗してるの(笑)?
                {      }
                ヽ     ソ
                 |  |  |      凱旋門賞(笑)
 フサイチホウオー(笑)   l二l二l

              07クラシック組(笑)




             |   /  彡
            ',(・ ・ )   ヽ'、
       ヒソヒソ…,' {       } '、
            ', ヽ     ソ'、
             ', |  |  | '、 クスクス…
              ',l二l二l'、
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 01:06:23 ID:Que99Xc70
>>755
爆笑したw
表情よすぎだなw
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 01:09:17 ID:Zy6j9sql0
746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:15:08 ID:sLLP3wNI0
>>742
他のスレ見てみ?
競馬2とかも見てみ?
第138回天皇賞秋を見てみ?

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 00:15:55 ID:tP0E5sAN0
やっぱり2ちゃん限定かよw


これがよっぽど悔しかったんだなw
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 01:09:55 ID:dZHszZjE0
でも冷静に考えればグル以下で当然なんだよな。
ブエナ以下なのにグル以上な訳ないしw
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 01:17:46 ID:Que99Xc70
>>757
ダスカ基地を面白がってると言うよりダスカ基地に面白がられてるよ君は
こんな容易く引きずり出されてはね
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 01:19:06 ID:sLLP3wNI0
>>757ぷぎゃーm9
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 01:20:35 ID:Zy6j9sql0
そんなにその発言が気に障ったの?
ごめんね、本当にごめんね
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 01:25:06 ID:sLLP3wNI0
>>761
こちらこそごめんな
さてそろそろ寝るかな
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 01:26:53 ID:dZHszZjE0
ダスカ基地涙目逃亡ワロタw
JC直後に消息を絶った鵜ごう君もそうだったけどダスカ基地って案外打たれ弱いよねw
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 01:27:21 ID:Zy6j9sql0
勝手に寝てろハゲ
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 01:32:19 ID:sLLP3wNI0
>>763
08年のウオッカさんも「ダスカは有馬記念直行・・・ならJC使って疲れたフリして回避すればよくね?」って感じで
有馬記念から逃亡したような気もしますが何か??
翌年の鼻血回避はしょうがないとしても
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 01:34:07 ID:Que99Xc70
ウオ基地キレたw
ダスカ基地を面白がってるとか言ってたのに実際はからかわれてるだけじゃん
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 01:34:08 ID:Zy6j9sql0
763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 01:26:53 ID:dZHszZjE0
ダスカ基地涙目逃亡ワロタw
JC直後に消息を絶った鵜ごう君もそうだったけどダスカ基地って案外打たれ弱いよねw

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 01:32:19 ID:sLLP3wNI0
>>763
08年のウオッカさんも「ダスカは有馬記念直行・・・ならJC使って疲れたフリして回避すればよくね?」って感じで
有馬記念から逃亡したような気もしますが何か??
翌年の鼻血回避はしょうがないとしても


なにこの無理やりすぎるレス
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 01:40:36 ID:dZHszZjE0
>>765
は?いきなり何わけわかんねえこと言ってんの?w
第一ダスカ基地がウオッカのローテに文句つけられる立場かよアフォw
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 01:49:39 ID:wlHoLjvjO
レゴラスに完敗
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 01:55:17 ID:fbRcWGfxO
そのレゴラスに負けた馬に翌年の秋天で負けた馬がダスカ
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 07:00:59 ID:bpWb/NPnO
あははははは(笑)
結局あらゆる栄光を手に入れ、各方面から史上最強牝馬扱いされるのがウオッカ
タイムフォーム社からは"ブエナ以下"と認定され(笑)競馬関係者からは"エアグルーヴ以下"の評価しかされなかった(笑)もはや存在価値皆無の哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 08:57:26 ID:FFS/ZywG0
歴史的根拠云々で墓穴掘ったり、谷川云々で墓穴掘り続けたり
ホクトベガがGT10勝とか言い出したり、シンボリルドルフの実績にケチ付け始めたり
レゴラス連呼しか出来なくなったり

優駿、AERAショックと続きダスカ基地が完全に迷走してるね
773なーぼ:2010/10/03(日) 09:14:17 ID:BPgCKgh+O
ダスカ基地はどうしたら諦めるかな?
好きな馬だからしょうがないか
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 09:36:33 ID:gcPu3H3bO
クエクエクエクエクエクエ 朝から深夜の2時前まで終日レゴラス連呼するしか手立ての無い朝鮮人禿げバロスだお
競馬関係者の評価はウオッカより遥か下のエアグルーヴの更に下の17〜18位の域で、お得意の安定感を発揮しているポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカというのが現実だわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
∞バロス∞バロス∞バロスだお
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 09:39:13 ID:wlHoLjvjO
レ ゴ ラ ス に 完 敗
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 09:46:47 ID:ueq2gJsfO
レゴラスって07有馬のことを言ってんの?
そのレース、ダスカもマツリダに負けてんじゃん(笑)
【敗者同士】で勝っただの負けだの、随分と低レベルの言ってんな
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 09:54:25 ID:/AuH3ZAGO
まあ、ウオッカもダスカも過去の名牝の域には達していないってことだ
ウオッカは丈夫だったから、低レベル時代にG1を勝ちまくれた
 
「今の時代にエアグルーヴがいたら、凄いことになってた」
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 09:55:15 ID:gcPu3H3bO
クエ〜ックエクエクエクエクエ 競馬2では九官鳥みたいにレゴラス連呼しかできない朝鮮人に三十路九官鳥コンビニバイトくん疑惑が出ていて禿げバロスだお

もっと朝鮮レゴラス連呼九官鳥発狂しろお
∞バロス∞バロスだお
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 10:00:13 ID:/AuH3ZAGO
>>778
お前が毎日毎日、一番発狂してるじゃん
 
アンチウオッカやダスカ基地がかまってくれないと、連投で発狂したりして寂しがるじゃん
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 10:11:40 ID:gcPu3H3bO
クエクエクエクエクエ 俺はそう思わんが、競馬関係者の評価はエアグルーヴはポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬の少し上の域程度という事みたいですお
∞バロス∞バロス∞バロスだお
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 10:11:55 ID:wlHoLjvjO
レ ゴ ラ ス に 完 敗
に悔しくて発狂しまくりのペンギン(汚物)がいますね
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 10:18:13 ID:gcPu3H3bO
クエクエクエクエクエクエクエ レゴラス連呼くんはここで思う存分発狂してろお
ここで思う存分レゴラス連呼発狂して他人の家に緋色のペンキぶちまけたりしないようにしろお
∞バロス∞バロス∞バロスだお
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 10:23:26 ID:wlHoLjvjO
さあてスブリンターズステークスの勝馬投票券でも買いに行きますかお
バロスバロスだお
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 10:36:29 ID:gcPu3H3bO
クエクエクエクエクエクエ さてとブランチも済ませたところで、
スプリンターズステークスとポートアイランドステークスとSTV賞の勝ち馬投票券購入しに行きますかお
∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 10:50:26 ID:/AuH3ZAGO
>>784
お前はサンデーブランチか?
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 12:02:52 ID:xsY5ly9M0
競馬関係者からウオッカどころかエアグルより下に見られてたのってどんな気分?
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 12:07:35 ID:9hUTqxiLO
《ウオ基地禁句一覧》
効用…ウオ基地を激しく発狂させる
用量…少量ご使用下さい
〔使用上の注意〕
劇薬ですので大量投与にご注意下さいw


★鼻血(笑)
★レゴラス(爆笑www)
★カンパニー(笑)
★グランプリ(爆笑w)
★ドバイ(大爆笑wwwww)

そして………


☆ダスカ(麻薬w)
788なーぼ:2010/10/03(日) 12:23:54 ID:BPgCKgh+O
エアグルーヴより下か

でも仮にスカーレットとグルーヴが同じレースに出たらスカーレットの方が人気しそうだけどなぁ
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 12:39:34 ID:/AuH3ZAGO
何度も言うが、ウオ基地達はグルーヴなめ過ぎ
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 12:52:22 ID:gcPu3H3bO
クエクエクエクエクエ ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカより少しだけ上の域の評価でエアグルーヴカワイソスとは個人的に思いますお
∞バロス∞バロスだお
791なーぼ:2010/10/03(日) 13:04:01 ID:BPgCKgh+O
別になめてないだろ
ただグルーヴは繁殖としてG1馬輩出してるし
それも考慮してだと思うぞ
グルーヴの実力なんて今更語らなくても解ってるよ
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 13:20:44 ID:9hUTqxiLO
なんでもかんでも陣営のせい




これじゃあね
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 13:23:56 ID:dZHszZjE0
グルはダスカみたいなゆとりローテで作った自称条件不問じゃないしな。
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 13:32:25 ID:9hUTqxiLO
グルはウオッカみたいな引籠りローテで作った自称最強牝馬じゃないしな。
795なーぼ:2010/10/03(日) 13:39:35 ID:BPgCKgh+O
ウオッカが引きこもりならスカーレットも引きこもりだしな
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 13:59:20 ID:/AuH3ZAGO
府中でないと…
と、そこまで限定されると評価もガタ落ち
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 14:03:15 ID:tXHqDRQb0
こういうスレはもっとアゲとかないとな。ウオッカの栄光を伝える為にもw
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 14:03:34 ID:ueq2gJsfO
同じ混合GT、一勝なら宝塚やJCから逃げなかったグルの方がダスカより上だわな
混合GT、五勝のウオッカは遥か先にいるけれど
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 14:05:56 ID:tXHqDRQb0
ウオ基地にダスカ叩きの為に利用されるグルが可哀想ですね
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 14:11:57 ID:ueq2gJsfO
ダスカ基地にウオッカ叩きの為に利用されるカンパニーやレゴラスが可哀想ですね
801なーぼ:2010/10/03(日) 14:15:47 ID:BPgCKgh+O
今Wikipedia見てきた

スカーレットの特別賞って賛成4、反対3、欠席1だったんだな

反対した人はなんで反対したんだろうね?

ちなみにチチカステナンゴで検索したら直ぐ下にスカーレットがでてきてワロタ
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 14:22:46 ID:dZHszZjE0
障害専用機チチカス+中山専用機ダスカか
中山大障害制覇目指して頑張れ!w
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 14:23:35 ID:/AuH3ZAGO
はっきり言って、今の時代にエアグルーヴがいたら、ウオッカ以上に勝ってたよ
804なーぼ:2010/10/03(日) 14:39:36 ID:BPgCKgh+O
ID:/AuH3ZAGOが必死だね
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 14:41:35 ID:dZHszZjE0
グルは強いよ
少なくとも見た目しか褒めるところがないダスカよりはw
美馬最強(笑)
宮沢りえ(失笑)
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 14:42:57 ID:gcPu3H3bO
クエクエクエクエクエクエ 現実はポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカより、グルは少しだけ上の域の評価なんですお
こんなところでグルグル泣かれても困りますお
∞バロス∞バロスだお
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 15:06:16 ID:9hUTqxiLO
BPgCKgh+Oが必死だね
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 16:00:46 ID:wlHoLjvjO
今日のスプリンターズステークスでダッシャーゴーゴーよりキンシャサのが「強い」と思うのが魚基地、分かります。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 17:04:09 ID:bpWb/NPnO
あははははは(笑)
結局牝馬ながら混合G1を五勝し、二年連続年度代表馬、顕彰馬当確級にまで上り詰めた史上最強の名牝がウオッカ
牝馬ながら秋天を制し、年度代表馬に選出された名牝がエアグルーヴ
空き巣有馬のみでポンコツスクラップ(笑)特別賞落選の辱めを受け(笑)競馬関係者からはエアグルーヴ以下の評価しかされなかった惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 17:05:56 ID:tXHqDRQb0
そうですね。だからウオッカの強さを目立たせる為にもアゲときましょうw
811なーぼ:2010/10/03(日) 17:11:50 ID:BPgCKgh+O
最強牝馬ウオッカあげ
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 17:17:03 ID:Cvutt3eD0
俺はどっちも嫌いだったんだけど、
ウオッカが勝ったんでしょ?
ならしょうがないっしょ。
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 17:32:55 ID:9hUTqxiLO
BPgCKgh+Oが必死すぎてw
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 17:38:09 ID:kgeIIm+vO
>>801
反対理由
・代表馬でのダスカへの投票数がその人からしたら少なかったから
・年間通して活躍したとは言えないから
・別に今年賞あげなくても来年頑張るでしょ

みたいな感じだったかな
815なーぼ:2010/10/03(日) 17:59:21 ID:BPgCKgh+O
>814
なるほど
ホントにスカーレットはウオッカに泣かされたんだな
せめてウオッカが牡馬だったら「牝馬で賞」ぐらいはもらえたかもしれないのにな
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 18:24:43 ID:kgeIIm+vO
>>815
で、ウオッカはなんで三歳の時に牝馬でダービー馬になったのに特別賞どまりだったんだろ?
俺あんま詳しくないけど、普通にスカーレットの方が強かったから?

特別賞って頑張ったで賞みたいなもんだよね。特に規定ないし、カンパニーみたいに引退レースをはっきりさせてたら普通にとれてただろうし



817名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 18:28:07 ID:8zJnQ4h/0
過去に特別賞受賞した馬はすごいのばかり
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 18:31:57 ID:kgeIIm+vO
>>817
でも基本代表馬・優秀馬になれなかった良さげな馬に何も賞がないのも可哀想ってのが主でしょ?

819名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 18:32:11 ID:jNr4v7qL0
逃げという
常に他馬の目標とされる不利な戦法で輝かしい戦績を残した
前崩れの展開漁夫の利で勝ち量産とは価値が違うわ
ダスカは史上最強牝馬!!最強すぎる!!!
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 18:40:12 ID:dZHszZjE0
今度は特別賞を貶し始めましたw
特別賞却下された時のダスカ基地の発狂は笑えたなあw
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 18:40:50 ID:kgeIIm+vO
>>819
史上最強っていうには実績がやっぱ少ないって
最強スレに行けば?
残した実績では候補にはあがるぐらいであまり同意は得られないと思うよ
ウオッカ程馬鹿にはされないだろうけど(笑)
822なーぼ:2010/10/03(日) 18:50:53 ID:BPgCKgh+O
なんで逃げが不利なんだ?
追い込みの方が不利に決まってるじゃん
ディープの高い評価は不利を受けやすい競馬で勝ちまくったからだろ
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 18:51:33 ID:9hUTqxiLO
ドバイ大惨敗時のウオ基地の発狂は笑えたなあw
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 18:58:49 ID:dZHszZjE0
AERA SPORTS「ニッポンの名馬 プロが選ぶ伝説のサラブレッドたち」

競馬関係者投票の結果

 6位 ウオッカ(牝馬1位)
16位 エアグルーヴ
17位 ダイワスカーレット←←←www
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 19:03:39 ID:a9Zu2O7nO
>>818
多分そんな感じかな
特別賞と年度代表馬を同じ年に同時受賞した馬なんていないしね
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 19:42:22 ID:/nmZDHCf0
ウオッカは2年連続年度代表馬、4年連続JRA賞授賞の歴史的名馬だけど
ダスカは結局3歳時しかJRA賞取れなかったんだよな
有馬勝っても特別賞の価値はなかったし
やはりエアグルより下に見られてもしょうがないかな
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 20:16:55 ID:wlHoLjvjO
エアグル>ダスカ>ウオッカ


これですっきりする
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 20:20:17 ID:kgeIIm+vO
ちなみにダービー勝ったのに優秀馬に選ばれなかった馬っているの?
ロジみたいな戦積でもとれるみたいだけど
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 20:21:20 ID:84FJYqtGO
エアグルがどこに入るかは難しいけど
ダスカ>ウオッカだけは確定してるw
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 20:29:02 ID:SOemYjwG0
AERA SPORTS「ニッポンの名馬 プロが選ぶ伝説のサラブレッドたち」

競馬関係者投票の結果

 6位 ウオッカ(牝馬1位)
15位 エアグルーヴ
17位 ダイワスカーレット

ウオッカ…「日本最強牝馬」
ダスカ…「日本最速(笑)牝馬」

合同フリーハンデ
124 ウオッカ
123 エアグルーヴ
122 ノースフライト
121 ブエナビスタ
121 スイープトウショウ
121 ダイワスカーレット ←
120 ヒシアマゾン
120 レッドディザイア

ダスカは下みたい
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 20:31:48 ID:wlHoLjvjO
ウオッカって牝馬でダービー勝ったんだから当然最優秀3歳牝馬に選ばれてるんだよね?
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 20:32:02 ID:OybTrku0P
828 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2010/10/03(日) 20:20:17 ID:kgeIIm+vO
ちなみにダービー勝ったのに優秀馬に選ばれなかった馬っているの?
ロジみたいな戦積でもとれるみたいだけど

またダスカ基地の無知を露呈しちゃったね(笑)
むしろ有馬記念を勝って無賞を探す方が難しい
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 20:34:37 ID:wlHoLjvjO
>>832
アンカーの使い方覚えような
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 20:36:04 ID:SOemYjwG0
松田国英調教師
「ダイワスカーレットに年度代表馬をとらせたい」
「とにかくあの四文字の”歴史的名馬”を倒して!」

結果4文字の歴史的名馬は2年連続年度代表馬、ダスカは特別賞すら却下


うむ夢叶いませんでした
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 20:37:10 ID:kgeIIm+vO
>>832
どっちが何頭中何頭該当しないか調べれる?

ってか、有馬で探す方が難しいって言い切るぐらいだからポンポンって何頭か出てくるんだよね、ウオッカ以外の名前が
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 20:45:08 ID:/nmZDHCf0
ダービー勝ってJRA賞取れなかったのは
ウイニングチケット、タヤスツヨシ、スペシャルウィーク、アドマイヤベガ
アグネスフライト、タニノギムレット
ざっとこんな感じか
結構居るね
ただ特別賞にノミネートされて却下されたのはちょっとダスカぐらいしか記憶にない
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 20:45:21 ID:kgeIIm+vO
>>832はアンカー使えないぐらいなのに相手を無知扱いするんだな
有馬勝ちで無賞の馬すぐに簡単に見つかったけど(笑)
祭りだごっほ(笑)

838名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 20:47:51 ID:OybTrku0P
>>837
フサイチコンコルドも追加で
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 20:48:54 ID:yGGTfgHD0
よくわかる格付け

今世紀暫定最強牝馬 ウオッカ

名馬の1頭 ダイワスカーレット
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 20:49:22 ID:/nmZDHCf0
有馬勝ってJRA賞授賞出来なかったのは
シルクジャスティス、マツリダゴッホ、ダイワスカーレット
当然のラインアップという感じだね
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 20:50:29 ID:OybTrku0P
>>837
マツリダしか出てこないのw?
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 20:54:36 ID:kgeIIm+vO
>>841
だってどの馬がどの賞とったなんて、その時に読んだりして「ふ〜ん」ぐらいではっきり覚えてないもん

で有馬でそんなの探すの難しいって言われてすぐに思い付いたのがゴッホさん

他のも聞けばそういえばそうだったねって感じ
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 21:07:42 ID:kgeIIm+vO
気になったから調べて見てたんだけど、特別賞ってコスモバルクもとってるんだねw
特別敢闘賞みたいだし
結局特別賞って強さと関係ないじゃん
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 21:13:32 ID:dZHszZjE0
1番人気で有馬勝って何の賞も貰えなかったのってダスカ以外にいる?
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 21:16:00 ID:wlHoLjvjO
なんで有馬記念で11着だったの?走る気なくしちゃったの?
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 21:16:54 ID:qrMjoPJM0
>>840
ダイワは当然とは違うと思う。
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 21:31:26 ID:a9Zu2O7nO
有馬記念勝って、その年にJRA賞を受賞できなかったのは
ダイユウサク、シルクジャスティス、グラスワンダー(旧4歳時)、マンハッタンカフェ、
マツリダゴッホ、ダイワスカーレット
こんなもんか
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 21:32:11 ID:kgeIIm+vO
1987年から調べると確かにダービー勝ちより有馬勝ちの方が賞とりやすいみたいだね
けど最初に俺はダービー勝ちでって話ふっただけで有馬勝ちよりって比べたわけじゃないからどうでもいいけど
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 21:34:14 ID:kgeIIm+vO
>>847
あとメジロデュレン
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 21:52:17 ID:9hUTqxiLO
やっぱ【★グランプリ】は禁句なんですね(笑)
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 22:23:02 ID:xsY5ly9M0
ウオッカ 2年連続年度代表馬
エアグル 年度代表馬
ダスカ 特別賞落選

AERAの結果も納得
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 22:31:52 ID:/nmZDHCf0
>>847
グラスは特別賞が出たでしょ
マンカフェはどうやら特別賞却下されたみたいだね
この年はジャンポケが居たからしょうがないけど
ダービー+JCの方が菊花賞+有馬より価値が高いということかな
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 22:35:52 ID:kgeIIm+vO
>>852
グラスは最初に有馬勝った時はなかったみたいだよ
俺が調べ間違いしてなければ
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 22:37:18 ID:/nmZDHCf0
旧4歳か
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 22:50:29 ID:9hUTqxiLO
ドバイ(惨敗w)
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 22:56:11 ID:xsY5ly9M0
エアグルより下の評価ってどんな気分?
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 22:59:53 ID:wlHoLjvjO
エアグルより下のダスカよりずいぶん下だなぁ…

ウオッカは
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:11:38 ID:9hUTqxiLO
やはりグランプリで実績を残す馬は海外でも強い競馬を魅せるね。
一方、グランプリから逃げまくる馬は…
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:18:49 ID:k0CjbmRJ0
ウオッカの方が絶対強いよ

byマツクニ
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:21:13 ID:yLNeIK3AP
ステゴ>>>>>エルコンが永遠に確定した件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1286115605/
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:22:00 ID:9hUTqxiLO
あーあ、中山フェスタにも抜かされちゃいましたw
なんで府中とドバイに拘ったのかねぇ(笑)
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:23:55 ID:Ug3fc/As0
ナカヤマ2着でウオ基地涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


年度代表馬がどうとかはどうでもいいってことだよやっぱさwwwwwwwwwwww

やっぱ海外の強豪に結果残さないとね〜
海外→4戦全敗
国内→ダスカ、ムーン、サムソン、メジャーら強豪に何回も戦ったのに全員に負け越し
雑魚相手→G17勝(笑)

結論
強い者に弱く、弱い者に強い。それがウオッカ
ちょw真実は残酷だわwwwww
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:26:11 ID:/nmZDHCf0
これでエルコンの顕彰馬入りは更に難しくなるかな?
ダスカは永遠に厳しいだろうね
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:27:30 ID:dZHszZjE0
今度はナカヤマに便乗かよ
節操無さすぎだろ朝鮮人w
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:27:45 ID:9hUTqxiLO
今見たけどレッドも3着と実績を残しているね。
やはり特定の馬場でしか走れない馬は用ナシみたいだねw
※しかもその馬場でもたいして強くないみたいです(大爆笑)
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:31:16 ID:xsY5ly9M0
他の馬に便乗しても
ダスカがエアグル以下の馬という評価は変わりません
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:31:55 ID:Ug3fc/As0
あれだけ強いとか2強とか言われてたピサの評価が一瞬でクズになり、
カスだ!宝塚勝ったくらいで凱旋門とかいくなとか言われてたナカヤマが最強候補…


つまり…ゴクリ…



海外で着外はカスってことが証明されたなwwwwwwwwwwwwwwwwwww


涙拭けよw

なあ>>863wwwwwwwwwwwwwwww
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:32:37 ID:dZHszZjE0
カンパニー

レッド

ブエナ

ピサ

ナカヤマ


朝鮮人便乗履歴w
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:32:44 ID:xsY5ly9M0
どういうわけか、ダスカ基地が減って
単なるウオッカのアンチが増殖してるねえw
たまにはダスカのことも思い出してあげなきゃw
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:32:46 ID:kgeIIm+vO
まぁ俺はダスカ>ウオッカだけど、今日の結果は関係なくね?
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:33:44 ID:xsY5ly9M0
AERAのせいでダスカ基地は余裕がなくなってるんだよ
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:34:44 ID:kgeIIm+vO
>>869
魚基地は気づいてないだろうが、魚基地のせいでアンチ魚基地は今でも増殖中
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:34:44 ID:9hUTqxiLO
フェスタのせいでウオ基地は余裕がなくなってるんだよ
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:35:34 ID:jtEfmj+rP
普段のダスカ基地(´・∀・`)
●連対率が・・・
●エルコンも全連対(キリッ
●ウオッカの有馬記念が・・・京都記念が・・・

ナカヤマフェスタ凱旋門2着後のダスカ基地( ´・∀・`)
●グランプリホースは海外でも強い(キリッ←え?・・・あれだけ好きだったエルコンは。。。
●ナカヤマフェスタの連対率には触れない
●中日新聞杯にも触れない


さすがダブスタのダスカ基地(´・∀・`)
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:35:43 ID:Ug3fc/As0
涙拭けよ>>870wwwwwwwwww


やっぱ国内でインチキくさい勝利を重ねても亀田の二の舞になるだけで、
実力が最大限に問われる海外の本場こそが大事ってことだわwwwうんwwwwwwwwwwwwwww


ウオ基地プッギャwwマジでプッギャwwwwwwwwwwwwwww
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:36:11 ID:dZHszZjE0
同胞に叱られて涙目のID:9hUTqxiLOとID:Ug3fc/As0ワロタw
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:37:07 ID:/nmZDHCf0
ほんとダスカ基地の発狂するポイントは良く分からないとこがあるよね
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:38:17 ID:jtEfmj+rP
恐らく急にステイゴールドを賞賛し始めるからな( ´・∀・`)
レートで強さは証明されてたのに今頃とか笑える(´・∀・`)
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:38:52 ID:9hUTqxiLO
>>870
海外レースで日本馬が好走する度にファビョるウオ基地を弄んでいるだけですw
>>877もかなり余裕ないみたい。
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:39:04 ID:dZHszZjE0
ダスカ基地同士で仲間割れワロタw
まあ俺はID:kgeIIm+vOの方を応援するよw
ナカヤマの結果が出た後で出てきたチキンのID:Ug3fc/As0ことヌンバカよりはマシだからなw
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:40:43 ID:9hUTqxiLO
ヌンバカ君ID:dZHszZjE0も余裕ないみたい。
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:41:09 ID:ZUMwk00m0
ウオッカでも負ける海外
ナカマヤ、ブエナ、レッドでも善戦できる海外

うーん・・・
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:41:10 ID:q+9xuxo/0
ID:9hUTqxiLO=ID:Ug3fc/As0

ホクトベガGT10勝君が一人で携帯とPCから興奮
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:41:16 ID:OybTrku0P
強い馬は惨敗しないんだよな<ダスカ基地外さんw
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:41:38 ID:dZHszZjE0
>>879
同胞のダスカ基地ID:kgeIIm+vOによるとお前らの方が余裕が無いってさw
何つーか、ドンマイw
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:42:15 ID:Ug3fc/As0
ナカヤマの凱旋門賞以来、ウオ基地の迷走が続いてるねw


やっぱ海外で強豪と戦ってこそだもんなぁ競馬はさ
レッドもブエナも1発で余裕で結果だしてるし☆

海外着外はカス!!!!!!!!


今思うと前哨戦とか挟んで結局4戦全部着外とかなんだったのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:43:42 ID:FkqU3mvFO
全部着外ではないけど
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:43:59 ID:ZUMwk00m0
>>884
そういう意味ではナカヤマ君は真の名馬ではないよ

今後ナカヤマ君が日本最強馬と言われるとも思えないし
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:44:36 ID:fbRcWGfxO
生涯海外で走ったことないダスカは亀田みたいなもんか
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:45:08 ID:jtEfmj+rP
全部着外とかいう妄想まで始まるから困るな・・・(´・∀・`)
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:46:00 ID:wlHoLjvjO
>>882
ウオッカだから負ける海外
ナカマヤ、ブエナ、レッドだから善戦できる海外

うーん・・・
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:46:10 ID:dZHszZjE0
>>875で同胞のダスカ基地を攻撃するヌンバカw
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:46:24 ID:9hUTqxiLO
ここに来てお馴染みの単発IDが一匹…


もしや
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:47:29 ID:kgeIIm+vO
余裕が有る無いとかじゃなくてダスカもウオッカも引退してるんだから、他の馬が活躍・結果出したことで今さら自分の中での優劣は変わらんだろ
こんだけ決着がつかないんだから
子供が走り出して子供の成績でってなら判るけど

895名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:47:59 ID:bFEAp00IO
ナカヤマ大健闘
よくやった


連対率信仰のキムスカ教徒から見たら、ナカヤマも駄馬なんだろうね。
3歳秋からの低迷期を棚にあげて……
ウオッカ同様、〇〇〇〇に負けたとか言い出すんだよな
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:48:17 ID:9hUTqxiLO
>>885
あっ、ドンマイ君だったんだねキミはw
何年いるの?
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:48:45 ID:Ug3fc/As0
ウオッカ4戦全部着外ワロスwwwwwwwwwwwwwww


ナカヤマは前哨戦フォア賞でも2着来てるし、大一番の凱旋門賞で2着だというのにウオッカときたらw


海外や国内の強豪とのレースで結果残せない奴はカス!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ナカヤマの凱旋門賞以降ウオ基地の迷走が続いてるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:49:14 ID:ZUMwk00m0
>>895
ナカヤマが駄馬とか言う気はなきけど
かと言って最強馬とも思えんね
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:49:33 ID:dZHszZjE0
>>894
何故か発狂してる同胞のダスカ基地ID:9hUTqxiLOとID:Ug3fc/As0に言ってやれw
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:50:37 ID:ueq2gJsfO
なんでナカヤマが凱旋門2着でダスカ基地が喜ぶんだかわからん
ダスカは海外から逃亡したんだぞ?大阪杯みたいなどうでもいいレースにはちゃっかり出てさ
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:51:17 ID:ZUMwk00m0
>>900
ウオッカ基地は喜べないわなwww
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:51:40 ID:tP0E5sAN0
まあ今後の成績もあるけど
間違いなくナカヤマの方がダスカより評価されるし強いって扱いになると思うよ
連対率があーだこーだ騒いでも
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:53:00 ID:dZHszZjE0
同胞に叱られてションボリするID:9hUTqxiLOワロタw
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:53:06 ID:WzNdtC/I0
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:54:18 ID:Ug3fc/As0
どうしたどうしたウオ基地オラァアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww


ナカヤマは世界最高峰の凱旋門賞2着来てるのにウオッカはドバイで4戦全敗!!!!!!!!!!!!!!!


そういえばダスカ、サムソン、ムーン、メジャーら国内の強豪に完敗してたウオッカが海外で通用するはずないよね!!!!!

ブラボーデイジーに勝ったからなんなのwwwwwアサクサ倒してダービー取ったからなんなのwwwwwww
常識的に考えれば分かるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:55:13 ID:OybTrku0P
競馬レベルが落ちてると言ってた懐古厨涙目www
といいたいところだがダスカはグル以下だったな
論外だ
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:56:39 ID:Ug3fc/As0
見ろ!!!!!ウオ基地これが現実だ!!!!!!!!!!!!!!!!!


http://number.bunshun.jp/articles/-/15303

no,1スポーツ誌のNUMBERのアンケート

ダイワスカーレットVSウオッカ どっちが強いか

完全ガチンコの一騎打ち対決の投票


結果
ダイワスカーレット 67.1%
ウオッカ 14.6%

ダイワスカーレット派意見一部抜粋
「確実にダイワスカーレット古馬、牡馬とあれだけ競られても負けない
勝負根性は立派の一言。この馬はガチで強い」

ウオッカ派意見一部抜粋
「2歳から5歳まで、GIを走る牝馬ってすごいですよね。」←???

結論
ダスカ圧勝だね。もうちょっと割合高いかと思ったけど、グル様やアマゾン派がその他に
票を入れたんだね。

ダスカ派は能力重視の意見多いね。さすが、競馬をわかってるね
ウオッカ派はメジロドーベルのファンなのかな?何を言ってるのかわからないね(笑)
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:56:40 ID:11DZoHPR0
まあ、タマモクロスみたいな例もあることだから、
ナカヤマをここで評価するのはまだ早いだろうな

というか、おれウオ基地だけど
ナカヤマの健闘は普通にすごいと思うし、うれしいけどな

正直、ナカヤマナカヤマ言ってる奴に限って
ナカヤマのことを何とも思ってなさそうな気がするわw
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/03(日) 23:57:07 ID:wlHoLjvjO
魚基地がエライ勢いで繁殖して騒いでるね。

なんかあったの?
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:00:02 ID:9hUTqxiLO
>>909
またいつもの自演じゃないか?
文体も中身もいつも同じだし。
顔文字が堪らず出てきてワロタW
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:00:28 ID:ji4cNRFnO
ドバイ4戦全敗
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:00:49 ID:kgeIIm+vO
>>908
斤量とか見てピサよりキツいと思ってたからほんとスゴいとは思う

けど日本帰って来ても余程の事が無いと買わないだろうな
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:00:55 ID:11DZoHPR0
>>907を見て>>880の予言が当たっていたことに驚いたw
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:01:36 ID:ljiYE7voO
>>901
日本競馬界にとっては喜ばしいことに決まってるじゃん
ダスカを含む同期や一個下があまり不甲斐なく海外挑戦しないなか、ウオッカが孤軍奮闘で三年連続海外挑戦したタスキが二つ下に無事に繋がったんだからさ
まぁ、海外から逃げまくった馬の基地にはこの気持ちはわからんだろ
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:02:39 ID:HMq5Jcg30
ウオ基地は結局アンケートしか勝てない!!!!!!!


レースで勝つということがどれだけ大事かがナカヤマフェスタのおかげでわかったかウオ基地!!!!!!


そういえばナカヤマの凱旋門賞2着以降、ウオ基地かなり迷走してるねwwwwwwwwwwwwwwwww
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:03:07 ID:ZUMwk00m0
>>914
タスキってwww

ウオッカ行っただけだろw
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:03:38 ID:fbRcWGfxO
ダスカって海外で走ってたっけ?
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:03:45 ID:VnVuM/8gP
つーかナカヤマもフランス2戦全敗なんだけどな( ´・∀・`)
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:04:38 ID:kgeIIm+vO
>>899
注意しても無駄だろ
そっちも変なのいるけど対処しきれないでしょ?

同じ馬が強いと思っても皆が考え方一緒じゃないし
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:05:17 ID:/DOgSzUZO
ダスカは虚弱なだけで海外から逃げたわけじゃないんじゃないか?
ウオッカは明らかにグランプリから逃げていたけど。
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:07:40 ID:MPupHVc70
エルコン唯一の売りが消えたことでウオ顕彰馬も確定です
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:07:48 ID:VnVuM/8gP
ダスカ基地の考え方(´・∀・`)
●ウオッカは3歳で2戦しててグランプリから明らかに逃げていた
●ダスカは海外未出走だけど逃げてない(キリッ
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:10:15 ID:HMq5Jcg30
今回ナカヤマが2着来たことで、色んなことが確定したね


強い馬は海外でも余裕で通用する、弱い馬は国内でGTいっぱい勝っても本場の海外じゃカス扱い
2着は価値が非常に高い(故に連帯率は非常に大事な要素)
ダービーは勝っても負けてもどうでもいいレース(ナカヤマ4着)
レーティングとか年度代表馬とかは、実力との関係性は皆無
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:10:18 ID:pPr7wYZvO
ダスカ基地からしたらフェスタは勿論フロックなんだろうなw
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:10:21 ID:ljiYE7voO
>>920
一年中、海外でレースはしてるんだぞ?ドバイがダメなら香港もあるし欧州もアメリカもある。
大阪杯みたいなくだらないレースに出るぐらいなら海外に行くべきだろ
それを棚にあげてウオッカの海外はどうたらとか笑っちまうよ
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:11:38 ID:24DQCezXP
>>924
中日新聞杯13着馬になるんだろうね
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:14:08 ID:VnVuM/8gP
国内実績不要論かよwwwwwwwダスカ終わっちゃうwwwwwwwww(´・∀・`)
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:19:46 ID:d6WZlJAl0
とりあえず今の日本馬でも海外に通用するのはわかった
ウオッカに勝った海外の馬が強いのではなくて

ウオッカが弱いだけだったんだな
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:21:08 ID:O+mxqlOQ0
915 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/10/04(月) 00:02:39 ID:HMq5Jcg30
レースで勝つということがどれだけ大事かがナカヤマフェスタのおかげでわかったかウオ基地!!!!!!

923 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/10/04(月) 00:10:15 ID:HMq5Jcg30
2着は価値が非常に高い(故に連帯率は非常に大事な要素)


10分足らずのうちにこれだけ正反対のことが言えるというのは
ある意味才能だなw
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:22:03 ID:ljiYE7voO
牝馬限定戦とは言え国内でGTをいっぱい勝っていたダスカが、海外ではカス扱いされるのを察して一度も海外に出ることなく逃亡し続けたことはわかった
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:22:25 ID:HMq5Jcg30
ウルトラファンタジーもその実力で最速王になったけど、
グリーンバーディーはカス扱い!1人気だったから金返せレベル!!!

ようするに国内はごまかしが効くってことなんだよね。GT勝っても弱い馬は居る!
その中でも特に怪しいのが連帯率が異常に低い馬!!!!
長く現役やってりゃそりゃどこかで勝つわってことだよ08世代カスだったしwwwwwwwww


海外は出たら勝たなきゃね!ドバイの本場で雑魚扱いってそりゃ日本ですら
トップレベルですらなかったのにウオッカ通用するはずねーじゃんwwwwwwwwwwwww
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:22:36 ID:Lq3FE2++0
>>929
クソワロタw
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:22:48 ID:sDs/XdAtO
ナカヤマフェスタはレートどれくらいになるのかね?
ピサは距離か芝のどっちが合わなかったんだろう・・・残念。
ナカヤマフェスタは年度代表馬は確実に狙えるよね!
オーナーの爺さんの夢を叶えてやりたい!
3歳の頃はくすぶってたけど本格化したらこれだもんw
一年前には想像も出来なかったwww
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:25:28 ID:pPr7wYZvO
>>926
ダスカ基地の特徴からして間違いないw
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:28:19 ID:VnVuM/8gP
レートは多分そんなに高くならないような気がする(´・∀・`)
そもそも7馬身差の圧勝&レコードで英ダービーを
勝ったのにもかかわらずレーティングは3評価機関ともそれほど高くないからな( ´・∀・`)
多分フェスタのレートは125前後と予想(´・∀・`)
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:28:47 ID:Lq3FE2++0
キムスカ基地「条件不問こそ最強馬!」

ナカヤマフェスタ

皐月賞(中山) 8着
ダービー(東京) 4着
菊花賞(京都) 12着
中日新聞杯(中京) 13着


あらゆるコースで朝鮮人の大好きな連を外してるんだがw
あ、でも朝鮮理論だと海外で好成績なら許されるんだっけw
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:28:51 ID:/QuR8qzE0
ところでダスカ基地がなんで発狂してるのか理解出来ないんだけど
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:31:40 ID:k4XgYT7O0
ウオッカ顕彰馬選出まであと半年…
ナカヤマの凱旋門2着でエルの価値が多少下がりウオッカに追い風
ダスカにメリットはひとつもない
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:31:42 ID:ljiYE7voO
ほんとダスカ基地は馬鹿過ぎる。ダスカの海外成績は?0勝、着順なしだろ

海外成績も
ウオッカ(ドバイDF4着)>>>>>>>>>ダスカ(海外逃亡)
で確定してんだよ
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:35:36 ID:ty/PCbpgO
最高峰のレースで良い着順を取ることの大切さと安定感の無意味さがわかった
フェスタはいい仕事したな
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:35:48 ID:U90ia+bCO
>>929
ひどいなこれ
ダスカ基地て本当に朝鮮人なんだな
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:41:38 ID:pPr7wYZvO
>>937
・掲示板外は勿論3着でも許さないのがダスカ基地だからw

・予定より半年以上早く、エルコンが門番努めてきた日本競馬の中でも最も名誉ある賞をウオッカが得る事が確定したからw
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:50:04 ID:VnVuM/8gP
まぁ見れば見るほどサラフィナ辺りが基準馬になって125前後のような気がするな( ´・∀・`)
多分それぐらいだと思う(´・∀・`)
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:50:22 ID:Lq3FE2++0
つか朝鮮人が言うように安定感が大事ならピサの方が良い成績じゃなきゃおかしいよなw
でも現実に結果を出したのは二桁着順が2回もあるナカヤマの方w
安定感って意味あんの?w
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 00:52:59 ID:O+mxqlOQ0
>>942
ナカヤマフェスタが凱旋門2着

エルコンの評価がかすんで顕彰馬争いから後退

ウオッカが有利になる

ダスカ基地は都合が悪いのでナカヤマに寄生 (←今ここ)

ナカヤマ不調フラグ!?w
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 01:03:42 ID:9CfaHGXUO
ナカヤマすげぇぇぇぇぇぇぇ

そりゃキムチ勝たす為に社台総動員でナカヤマ潰すわけだわ
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 01:12:31 ID:uku+/pJrO
>>946の言いたい事が全くわからないのだが…

朝鮮人か?
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 01:22:34 ID:pPr7wYZvO
>>945
ダスカ基地クオリティーを分かってなさすぎw
ダスカ基地はフェスタに絶対寄生できませんw
でも海外全敗のウオッカ>フェスタと煽りますw
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 01:24:02 ID:Lq3FE2++0
キムスカ基地が今後ナカヤマをどう評価するのか凄く楽しみなんだがw

凱旋門2着馬というより連を4回も外した安定感の無い駄馬と言うのか、
ワークフォースに迫ったことより
キタサンチーフやヤマニンウイスカーに先着され
リクエストソングに0勝2敗と負け越してる駄馬と言うのかw
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 01:25:04 ID:78LG1NrV0
>>946
>>948
>>949

お前ら頼むから日本語喋ってくれ・・・
それとも何?ウオ基地語ですか??
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 01:42:08 ID:pPr7wYZvO
>>950
この程度の日本語を理解できないお前って一体何者なのw
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 01:44:43 ID:uku+/pJrO
>>951
>>946の言いたい事を是非教えてくれ
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 01:54:23 ID:pPr7wYZvO
>>952
先に逆に聞くけど俺の書いた>>948はウオ基地語か?
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 02:21:57 ID:uku+/pJrO
>>953
俺には普通に日本語に見えるが?
>>950を馬鹿にしてるから>>946の言いたい事がわかると思って質問してみた

で、わかる?
俺は全く意味不明なんだが
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 02:31:01 ID:40Lf6QUm0
今、ダスカ基地を泣かすにはこの一言で十分。

「エアグル以下」

ご愁傷さまです。
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 02:35:18 ID:jU8F0EaVO
また日本馬が海外で好成績あげて、ウオ基地が顔真っ赤にしちゃってるのか?
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 06:54:55 ID:ji4cNRFnO
そこで魚基地代表の教祖が一言
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 07:01:16 ID:uA4X/GMBO
あははははは(笑)
結局日本競馬史上最多の国際G1を五勝し、世間からも国内外の競馬関係者からも高い評価をされる史上最強の名牝がウオッカ
凱旋門二着で株を上げ、歴史的名馬の仲間入りをしたのがナカヤマフェスタ
空き巣有馬のみでポンコツスクラップ(笑)フェスタに便乗したところで世間からの評価が変わる訳もなく(笑)競馬関係者からはエアグルーヴ以下の評価しかされない惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 07:16:17 ID:ji4cNRFnO
洗脳されましたか?
魚基地さんw
960なーぼ:2010/10/04(月) 07:55:20 ID:oZFJcC3wO
ウオッカばんざ〜い\(^o^)/
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 09:03:16 ID:xDE1ZvWd0
歴史的根拠云々で墓穴掘ったり、谷川云々で墓穴掘り続けたり
ホクトベガがGT10勝とか言い出したり、シンボリルドルフの実績にケチ付け始めたり
レゴラス連呼しか出来なくなったり、最早関係の無いナカヤマフェスタに便乗して発狂したり

優駿、AERAショックと続きダスカ基地の迷走が止まらないね
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 09:32:56 ID:z0gmrvzaO
クエクエクエクエクエクエ 今年の春先まで駄馬一直線だったナカヤマフェスタは英ダービー馬相手によく頑張ったお
まあ宝塚あたりから覚醒して本格化したって感じですかお
で宝塚にも海外にもなーんにも関係ない、ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地の朝鮮汚物どものナカヤマ便乗深夜のトンスル発狂禿げバロス
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ポンコスカがエアグル以下の朝鮮汚物駄馬という事にはなーんにも関係ないおそんな事より川田か採決の誰かがまずは坊主になるのが先ですお
∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 10:13:11 ID:XBzdKKPdO
1回宝塚出て現実を知り、グランプリからひたすら逃げまくったのは、
結果的には大成功だったみたいだね。
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 11:37:57 ID:uku+/pJrO
魚基地を泣かすにはこの一言で十分

「ドバイでレッド以下が確定」
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 11:51:30 ID:XBzdKKPdO
ウオ基地「府中で走ってこそ最強馬!」

ウオッカ

宝塚  着外(笑)
有馬  着外(笑)
ドバイ 着外(笑)
ドバイ 着外(笑)
ドバイ 着外(笑)
ドバイ 着外(笑)



チャレンジ精神は旺盛なんですねw
グランプリは懲りたみたいだけど。
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 11:58:03 ID:zlhwI/GX0
散々、安定感が〜、二桁着順が〜、条件馬が〜と言い続けて来たダスカ基地は

安定感もないし、2度二桁着順もあるし、条件馬にも負けているナカヤマフェスタを認めるわけには行かないよねぇ

これを認めちゃうとここ数年のダスカ基地の行動を全否定することになっちゃうもんなぁ


さあどうするのダスカ基地、ナカヤマフェスタを認める?認めない?どっち?
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 12:16:03 ID:jU8F0EaVO
ナカヤマフェスタは今年になって全盛期をむかえてるんだろ。
実際、今年はどこの競馬場でも連はずしてない。
本当に強いよ。
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 12:20:11 ID:uku+/pJrO
>>966
まずナカヤマの何を認めるのかをはっきりしろよ
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 12:26:53 ID:C/qasHKB0
エルスペウオカで争うかと言われた顕彰馬
ナカヤマの凱旋門二着でエルスペの顕彰馬争い終了→ウオッカ確定
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 12:43:39 ID:uku+/pJrO
>>966
返事ないな
何を認めるのかはっきりしないのに答えれるわけねぇだろ

ほんと馬鹿が多いな
とりあえず凱旋門二着でも最強だとは思わん
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 12:44:46 ID:uku+/pJrO
そういやレッドはアメリカで三着だったってさ

さすがに魚基地はウオッカが府中専用だったって認めるよな?
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 12:53:20 ID:ekMpx+roP
ナカヤマフェスタに便乗しようとしたら逆に追い詰められるダスカ基地w
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 12:59:07 ID:uku+/pJrO
レスの内容もよく見ず、自分の意見も言わずに勝ち誇る馬鹿な魚基地ほんと多いよねw
どこがどう追い詰められてるのか言えよ
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 13:03:50 ID:ekMpx+roP
ダスカ基地的にはナカヤマフェスタは勿論条件馬キタサンチーフ以下になるんでしょ?w
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 13:43:34 ID:bd+Jr48FO
ダスカ基地が主張するウオッカの弱点を含めても、競馬関係者の評価はウオの方が上だってw

実際にはウオッカどころかグル以下なダスカでした
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 13:45:27 ID:YFoYigEb0
と言う事でウオ基地のキチガイスレを晒しアゲ
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 14:36:55 ID:XBzdKKPdO
ドバイさえ無ければなぁ…




wwwww
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 14:52:28 ID:ekMpx+roP
ナカヤマフェスタに便乗するのは諦めたダスカ基地w
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 14:54:52 ID:VnVuM/8gP
フェスタの凱旋門賞2着はRPRで121っぽいな( ´・∀・`)
低レベル杉ワロタ(´・∀・`)
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 15:02:29 ID:UBNuys+dO
>>979
顔文字君に聞きたいけど、シンボリルドルフってGT0勝でレートも無い馬だよね?
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 15:06:43 ID:VnVuM/8gP
>>980
アメリカでGT走ってたからレートはあると思うよ( ´・∀・`)
多分100前後だけど(´・∀・`)
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 15:08:37 ID:VnVuM/8gP
っていうか今回の凱旋門賞って過去十年で最低レベルとかありそうだから困る( ´・∀・`)
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 15:10:32 ID:XBzdKKPdO
凱旋門賞2着馬とドバイのG2戦着外馬はどっちが強いの?
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 15:14:06 ID:VnVuM/8gP
RP社的にはドバイG2戦着外馬の方が遥かに強いという評価みたいだけど(´・∀・`)
くやしいのうwwwwwwwwww( ´・∀・`)
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 15:15:34 ID:UBNuys+dO
>>981
成るほど、アメリカのがあるか
あと当時あったJRAフリーハンデってどう思う?すまんね、質問ばかりで

>>982
メンバーもメンバーだし、ワークフォースも強いのか弱いのかよくわからない馬だと思うんだよな
でも2着がナカヤマフェスタって言うのが実は1番評価されなさそうな理由になりそう
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 15:20:26 ID:VnVuM/8gP
>>985
JRAフリーハンデは基準が今と違いすぎて比べること自体不可能だと思う(´・∀・`)
ただそもそもオフィシャルレートは年々レギュレーションの改定などで基準が
かなり変わってるからエルコン厨の主張するオフィシャルレートはIC時代のもので
当てにならない感じだからな( ´・∀・`)
というわけで10年以上年代の違う過去の馬とはRPRかTFRで比べるのが妥当かと(´・∀・`)

ワークフォースは英ダービーで7馬身差の圧勝+レコード勝ちしたのにも関わらず126という低評価( ´・∀・`)
当初の127から修正されたのを見ても実力が疑われてるのは明らかかな(´・∀・`)
まぁ2着がナカヤマっていうのもあるし、3着が不利を受けたサラフィナ(119)だから
低評価になる可能性も十分にありえる( ´・∀・`)
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 15:27:35 ID:MJV0Kxzm0
このすれ逆じゃね
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 15:43:40 ID:ji4cNRFnO
>>987
ここは魚基地が気持ちよ〜くオナニーするスレです
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 15:44:48 ID:VnVuM/8gP
すでにタイムフォームでナカヤマ以下の評価に転落したダスカワロタ( ´・∀・`)
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 15:56:07 ID:z0gmrvzaO
クエクエクエクエクエクエ もはや転落していくだけの朝鮮駄馬の馬生ですかお
∞バロス∞バロスだお
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 15:58:55 ID:UBNuys+dO
>>986
なるほどね
ちなみに顔文字くんのルドルフの評価はどんな感じ?データで評価してもいいし主観でもいいから

ワークフォースの評価はラムタラみたいな感じだよね
常識破りみたいな勝ち方すると欧州では評価され辛いのかな
ただその後のキングジョージの大敗で評価が下がっただろうけど

今回もほぼ完璧に乗った3歳馬が勝負所で不利のあった日本の古馬にクビ差だから評価しにくいかな
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 15:59:02 ID:VnVuM/8gP
今回の凱旋門賞2着はRPR121(?)TFR126(?)って感じなのかね(´・∀・`)
さーてオフィシャルがどうなるか期待( ´・∀・`)
993なーぼ:2010/10/04(月) 16:17:04 ID:oZFJcC3wO
凱旋門勝ち馬で一番評価高かった馬ってパントレセレブル?
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 16:18:47 ID:VnVuM/8gP
>>991
ルドルフね〜(´・∀・`)
本来評価不能なんだけど、強引に評価するとすれば確かその年代の最高がシリウスシンボリの117だっけ( ´・∀・`)
それよりは頭ひとつ違うと考えて122程度、現代のレートで言えば最大限評価して多分115程度って
ところなんじゃないのかな( ´・∀・`)
今で言えば強くも無いけど弱くも無い馬ってところで落ち着くと思うけどね(´・∀・`)
ただ結局やっていない事に対しては評価できないからやはりルドルフはアメリカの1戦を重視されて
今で言えば弱い馬ということになってしまうと思うけど( ´・∀・`)

ワークフォースは完全にラムタラ以下の評価だと思うけどね( ´・∀・`)
そもそも10年ぐらい前から英ダービーそのものの評価がそれほどでもない感じ(´・∀・`)
そして今回上位馬のレベルが微妙だからな( ´・∀・`)
まぁ130前後つく(キリッとか言ってる人が反省スレでたくさんいたけど100%無いから(´・∀・`)
126のワークフォースが1着で、2馬身半差の3着に119(実質122)のサラフィナが来た時点で
ほぼ100%無いから・・・( ´・∀・`)
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 16:20:39 ID:VnVuM/8gP
>>993
そこはシーバードじゃないのかな?( ´・∀・`)
996なーぼ:2010/10/04(月) 16:26:35 ID:oZFJcC3wO
あ!そうか…
シーバードがいた…
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 17:01:38 ID:uA4X/GMBO
あははははは(笑)
結局あらゆる栄光を手に入れ、各方面から史上最強牝馬扱いされるのがウオッカ
ナカヤマフェスタに安定感(笑)の意味の無さを知らしめられ(笑)その安定感(笑)でもブエナ以下となり(笑)競馬関係者からはエアグルーヴ以下の評価しかされず(笑)もはや存在価値皆無の哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 17:06:22 ID:UBNuys+dO
>>994
良くて強くもなく弱くも無い馬か
まぁ現代の評価上、そうなってしまうのは致し方ないかな
個人的にはアメリカの一戦は故障があったみたいだから見逃して欲しいけど

ラムタラはキングジョージも勝ってるし、ワークフォースよりは評価高いか
ただラムタラもレートがあまり高くなかった記憶があるんだけど

ナカヤマフェスタの評価を上げたいのか知らないけど130はさすがにね…
サラフィナにフェスタとワークフォースが6馬身差をつけてたら共に130くらいになってたかな
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/04(月) 17:21:39 ID:VnVuM/8gP
>>998
あの一戦を無しにしても恐らく専門家でも現代のG2を勝ちきる程度の馬とう評価で落ち着くと思うけどな(´・∀・`)
ラムタラはIC時代のレートで130か(´・∀・`)
とすると今で大体125前後まぁそう考えると低いかもしれないけど4戦しかしてないからな( ´・∀・`)
着差を考えても割と妥当かなという気がします( ´・∀・`)
メンバーを見ても例年に比べて好メンバーかといえばそうではなく、恐らく例年並か例年以下だろうしね(´・∀・`)
まぁワークフォースも130台は100%無いだろ( ´・∀・`)
6馬身つけても2着がナカヤマで3着がサラフィナじゃどうかな(´・∀・`)
やっぱり2着馬に差をつけないと現代では130台はほぼ無理のような気がする( ´・∀・`)
1000なーぼ:2010/10/04(月) 17:25:34 ID:oZFJcC3wO
難しすぎて入っていけない件
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。