神予想スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
114クレイジーストロベリー ◆M9WDzWFhcg :2010/10/10(日) 15:23:31 ID:bp9z7GNBP
(1) 京都(日) 11R 単 勝  02 3,000円
(2) 京都(日) 11R 3連複  01−02−08 300円
(3) 京都(日) 11R 3連複  02−03−08 200円
(4) 京都(日) 11R 3連複  02−04−08 1,100円
(5) 京都(日) 11R 3連複  02−05−08 100円
(6) 京都(日) 11R 3連複  02−06−08 800円
(7) 京都(日) 11R 3連複  02−08−09 1,500円
(8) 京都(日) 11R 3連複  02−08−10 100円
(9) 京都(日) 11R 3連複  02−08−11 1,100円
合計 8,200円
115クレイジーストロベリー ◆M9WDzWFhcg :2010/10/10(日) 15:28:53 ID:bp9z7GNBP
(1) 東京(日) 11R 3連複  01−09−10 400円
(2) 東京(日) 11R 3連複  02−09−10 500円
(3) 東京(日) 11R 3連複  03−09−10 400円
(4) 東京(日) 11R 3連複  04−09−10 200円
(5) 東京(日) 11R 3連複  05−09−10 600円
(6) 東京(日) 11R 3連複  06−09−10 400円
(7) 東京(日) 11R 3連複  07−09−10 300円
(8) 東京(日) 11R 馬 連  05−09 1,000円
(9) 東京(日) 11R 馬 連  05−10 1,000円
合計 4,800円
116追上最強 ◆Pp6Ac4ZrAg :2010/10/10(日) 15:31:31 ID:rd3zLoSVO
京都大賞典
複勝
2番メイショウベルーガ 90000円

3番ベンチャーナイン 10000円
117追上最強 ◆Pp6Ac4ZrAg :2010/10/10(日) 16:05:43 ID:rd3zLoSVO
京都最終
複勝
4番ワイドサファイア 8000円
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/10(日) 16:31:13 ID:d1gS0wPDO
今日は引き分けだな
なんだよ、神予想ってその程度かよ、安い神だなぁ
1191 ◆gF5XbjakSFHo :2010/10/14(木) 00:07:11 ID:PGvb/kJ20
ちなみにですが今年トータルでの推奨馬単複回収率は126%を記録しております(昨年は回収率127%)
昨年を含めて424レース予想して通算127%の回収率を残しているワケですから、今後も125%前後の回収率は【当然のように】残せるモノと思って頂いて構いませんし、当方も言わずもがなモチロンそのつもりです

秋競馬は開幕5週連続複勝馬券黒字!
自信を持って言います、これほど当たる予想家が他にいますか?

【最近の実績】
☆秋・推奨馬実績☆
【3-3-0-5】単勝1100⇒3490/複勝1100⇒2380
1週目
D◎プリンセスペスカ/5人気2着⇒複320
他2頭外れ

2週目
D◎スリーサンビーム/11人気2着⇒複990
D◎コハクジョー/7人気1着⇒単1640・複360
他2頭外れ

3週目
C◎ヤマカツマリリン/7人気1着⇒単1500・複350
勝負推奨馬上記1頭のみ

4週目
D◎キンシャサノキセキ/3人気2着⇒複240
他1頭外れ

5週目
D◎メイショウベルーガ
勝負推奨馬上記1頭のみ/2人気1着⇒単350・複120
1201 ◆gF5XbjakSFHo :2010/10/14(木) 00:11:09 ID:PGvb/kJ20
溜まっていた集計作業が終わったので収支報告させて頂きます
【常勝競馬生涯通算成績】
09年
258頭推奨して単複1:1購入の回収率127%
10年上半期(4月〜8月)
4〜6月…147頭推奨して単複1:1購入の回収率126%
7〜8月…19頭推奨して単複1:1購入の回収率46%
トータル166頭推奨して単複1:1購入の回収率117%
10年下半期(9月〜10月13日時点)
トータル11頭推奨して単複1:1購入の回収率267%
2010トータル回収率126%9月〜
【3-3-0-5】単勝1100⇒3490/複勝1100⇒2380
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/14(木) 02:57:53 ID:Dq6PjmETO
宣伝かよw
死ねクズ
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/15(金) 00:56:34 ID:ZixD72Q7O
垂れ流し
糞と一緒
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 01:51:27 ID:QfuUbIZq0
【秋華賞1&土曜予想】
〜3歳G1予想の前提〜
桜花賞予想ではチューリップ賞(チューリップ賞組4着まで独占)・オークス予想ではフローラS(フローラS組1・3着)を超ハイレベル前哨戦として抜粋、特に桜花賞に於いてはチューリップ賞組だけで決着するのではとも言い切った当方(結果◎ショウリュウで不的中だったが…)

前哨戦間でレースレベル格差が著しい為に、同じステップレース組で決着する事はありふれた話だ
世代限定戦に於いては各ステップレースのレースレベルを把握する事が何よりも重要であると言っても過言ではない

以下は春に作成したものに秋前哨戦を追加したバージョン
3歳牝馬戦レースレベル〜常勝競馬オリジナル〜
(※同レース例年レベルをCとして、A〜Eで格付け)
チューリップ…A
FR…D
桜花賞…C
フローラ…A〜B
ローズ…D
クイーン…B〜C
紫苑…サンプル少の為?

ローズSは春実績最上位馬とそれに迫る上がり馬が同居したレースとしては平凡レベル

1241 ◆7pNT6N5t42Jd :2010/10/16(土) 01:53:16 ID:QfuUbIZq0
〜土曜予想〜
秋華賞の続きは明日に回して、この流れで土曜日推奨馬にいかせてもらうが・・・
実は当方がチューリップ賞ともう一つだけAランクを付けたレースがある、それはニュージーランドT、驚異の勝ち時計1.32.9のレースだ
もちろん高速馬場である事も全て踏まえてAランクにしたワケで、後のDバーバリアン(G12着)・キョウエイアシュラ(古馬重賞4着3着)の活躍を考えてもAランク評価は間違いでは無かったはず
その2頭の間の3着馬であるレトがまさか1000万下のレベルではあるとは考えられない、1000万なら楽に勝てる能力はあるはずと判断して◎を打つ
調教最悪の前々走3着→調教抜群の前走凡走、それなら前走は反動か2走ボケと考えてイイはず
番記者林◎も後押し
東京8R
D◎レト

京都10R
注メイショウイチバン
3走前は6着も2着とは0.1差、また上位3頭とは約1.5秒早い上がり3Fの大外一気の脚
休み明けにも実績ありこの人気なら押さえて面白い
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 11:39:17 ID:3aO7ZfrDO
普通予想との第3ラウンドいこうか。

東京8R 相模湖特別
◎3マイネルエデン
既にセオリーとなる府中の内枠先行馬、前走では3歳重賞健闘のレトが沈む中粘りを見せた。
敗因はタイトな流れと斤量差、洋芝より軽い芝向きでもあった。
三浦→松岡の鞍上強化、札幌→東京のコース変わりと条件好転で先行策から押し切る。

京都10R 鳴滝特別
◎4エクセルサス
新馬勝ちした好素材、京都外回りにも勝ち鞍があり、並んで抜かせない根性を持つ。
久々の前走は仕上がり一息な上、超消耗戦になっては仕方ない結果だった。
阪神外2400重→京都外2200良なら大幅に条件好転、人気が速い上がりがない3歳牝馬なら恐くない。
相手は能力は一枚以上抜けている2のみ。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 11:59:54 ID:3aO7ZfrDO
今日は他にも面白い馬いるから追加で。

京都9R 堀川特別
◎10オメガブルーハワイ
新馬から連勝した逸材。
2戦目では強敵相手に強烈な決め手で差し切った脚は印象的だった。
前走の負けは内外の差で、距離への課題には合格できた。
阪神1800の持続力勝負より京都1800の瞬発力勝負に向く馬であり変わり身必至。
瞬発力も持つクリスティには分が悪いが、他には決め手で優る。

東京10R 秋嶺S
◎12ツバサドリーム
人気が逃げ、追込みと極端なタイプだけに隙がある。
府中1600は芝ダ問わずに最も力を出せる条件。
時計が速めのダートも向くし、使い込むと良くないので、休み明けで鮮度があるのもプラス。
好枠から積極派の隼人なら好位置確保で穴を演出できるだろう。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/16(土) 15:28:07 ID:3aO7ZfrDO
まぁ、引き分けだな。
神でも常勝でも無い事はわかった。
読ませる文章くらいだな>>1が秀でているものは。
業者みたいな書き方だが。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 02:44:30 ID:hoEch39JO
第4ラウンド

京都11R 秋華賞
◎4アプリコットフィズ
衝撃の新馬戦以降、食いが細くエンジン性能のみで戦ってきたが
秋を迎え、負荷のかかる栗東でのパワーアップに成功、相変わらず戦は細いが腰がしっかりしてきた。
頑なに自己流を貫いてきた小島太がなりふり構わず狙ってきたなら、勝負になろう。
前走で上手くエスコートした鞍上とも手が合うし、前に壁を作りやすい内枠もよい。
ジャングル産は札幌も好相性だが、京都でも素晴らしい回収率を誇りプラス材料。
人気のアパパネは強いが、マークを集めて貰える分、アプリコットにとって利になるだろう。
相手はアパパネを中心としたローズS組で良い。
1291:2010/10/17(日) 03:33:15 ID:d5m38dAi0
【日曜予想】
東京11R府中牝馬S
C◎ニシノブルームーン
▲ブロードストリート
△セラフィックロンプ
ヴィクトリアマイルでも◎にした当常連推奨馬、その時の推奨文を抜粋したのが以下
『父タニノギムレットなら生粋の東京巧者でいい、
事実乱ペースに巻き込まれた昨年府中牝馬の着外はあるが『1-1-1-1』で得意としている
&前走はギムレット産駒が大の苦手とする中山での重賞勝利でこの価値は大きい&乱ペース府中牝馬での先行粘り
・ロスの多かった愛知杯で前残りを追い込み5着は評価に値する』
上記の通り東京コースは合うはずだし、鉄砲実績も抜群
またそのVMを展開不利の後方からの競馬ながら3着まで押し上げた事はかなりの能力の裏付け、
エリザベスでも狙いたい能力馬だけに1番人気でも自信の◎を打つ
単複◎・馬連◎−▲・(ワイド◎−△)
1301:2010/10/17(日) 03:34:13 ID:d5m38dAi0

京都2R
注ミライポケット
四位エージェント-小原◎、広いコースで更にやれそう
大物感ある初戦内容だった断然人気のヴィジャイだが、安藤勝エージェント井上

▲と強気では無い=まだ初戦で見せた『未熟さ』が治まるかは微妙で信頼の置け

る馬ではまだない

京都5R
注ジュモー
近走4走連続3着でこんな低人気とは!?
1000万下でも好走歴あり、勿論500万下では能力断然
馬体減りの激しい馬で殆ど調教されずにレース出走のパターンが多いが、今回は

中間きちんと5本も乗り込まれており好感が持てる臨戦過程
輸送馬体重二桁減でさえ無ければ

京都6R
危ヒラボクキング
大久龍師番記者-小原ポツン無印

京都12R
注ドスライス
自身から外枠3頭は追い込み馬で案外スムーズに先行可能な枠
スムーズに行った前々走OP3着・前走OP5着の戦績が示す通りここでは抜け

た実績の持ち主、仕上がり途上だとしても侮れない

1311:2010/10/17(日) 03:35:27 ID:d5m38dAi0
東京1R
注グリーンファイヤー
適性ありそうなダで一変余地あり

東京5R
注エルサフィーレ
前々走以前の戦績は一つ上のモノで、スピード指数的にも他馬より0.5秒程早く走って当然

の指数があり能力断然
長期休養明けが嫌われて人気落ちしているが、それにしても人気落ちし過ぎ
またこの馬は単勝100倍以上時に2度2着した過去を持つ『実績』馬でもある=つ

まり調教・厩舎コメントなど紙面上情報で全く目立たなくても好走出来る馬とい

う事

東京6R
注アースリヴィング
△ディアブロスト・リキサンヒーロー
注は人気でもスピード指数断然で逆らえない

東京7R
注セイウンジャガーズ
素質断然

東京10R
注ワルキューレ
△デリキットピース
ワルキューレは前々走最内から大外まで持ち出すロスの多い競馬、前走強敵相手に僅差ならこのクラスで十分やれる、このオッズは美味しい
1321:2010/10/17(日) 03:36:19 ID:d5m38dAi0
秋華賞は昼頃更新します
◎ショウリュウムーンです
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 12:41:38 ID:LDeUtqUoO
全然ダメじゃん
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 13:13:10 ID:XmVX+nEuO
今日外したらmixiのコミュ減りますよ
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 13:30:33 ID:hoEch39JO
セイウンジヤガーズは見事だな、決め手の鋭さは2歳時から見せてたが
出が悪いしエンジンかかり悪い馬だからな。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/17(日) 14:55:09 ID:Spoj51kiO
また規制で書き込めませんでしたってパターンですかw
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/19(火) 18:50:51 ID:5bLS9qdfO
菊花賞は浜中サンディエゴシチーが波乱を演出。

ふふ
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/21(木) 18:46:26 ID:pIy6L42OO
富士S
テイエムアタックが波乱を演出!
139小林マーシー:2010/10/22(金) 19:22:30 ID:mRuOfyVxO
私は神だ
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/22(金) 19:51:49 ID:VZIxZJbwO
内緒だぞ!!!

菊花賞!!
10→6→8
10→8→6
誰にも言うなよ!!!
141:2010/10/22(金) 22:45:44 ID:ar3NDCOy0
秋華賞不的中について何かコメントをしなければならないとは考えておりましたが、あえて一言で言わせて頂くなら…

『反省をするつもりはない』
こんな神経を逆なでする事を言うなんて常勝って奴は何考えてるんだ、と思われるだろうが

『後から反省をするようなヌルイ気で予想行為をしていない』
のだからしょうがない
(正直甘い見立てだったなど回顧上で反省する事は多々あるが…)

『そして外れるのは仕方が無いとの思いもある』
例えば、『常に単勝10倍の馬を8回中1回的中させプラス収支の予想家』がいるとする
彼は不的中7回とも反省すべきなのか、否だ
彼は不的中7回の内に反省すべき回はあるのか、否だ
8回中1回的中までに7回外す事は彼にとっては『必要不可欠・不可避なプロセス』なのだから
(あくまで理想論的な話で、現実にはミス予想など反省する回はあるでしょう)

馬券予想とは結果75%リターンされる事だけが確定されており、他は予知不可能な未来の事
最善を尽くしたとしても的中よりも外れ予想をばら撒く方が多くなる『前提』の上で予想しているのが当方であり、
それを人よりイイ結果を『残している=残す力が有る』のが当方である
そして今の予想スタンスで結果を出してる以上は、一戦一戦の結果で反省したり・スタイルを変えたりを出来るワケがないのは当然の事

謝ったりすぐ反省する人間味ある優等生ワカクサ氏みたいな愛される人気者予想家もイイけど、
結局は当たらないと意味無い=当てる為に生きないと
ちょうど先々週で丸1年、常勝の名で予想を行ってきたプライド・プロセス・スタンス・スタイル・ヒール役、
これを貫き通してこそ『1年365日8760時間438レース予想してきて残した常勝競馬コミュ業界最強実績予想』の真骨頂
=信じて付いて来れば最後は必ず大幅プラス収支、それに向かって邁進するのみ。

的中数ナンボの予想業の世界でも『当てに行くツマラナイ予想』なんてするつもり毛頭無いいつもの常勝競馬、
今週こそ特大的中を夢に『当コミュ飛躍のキッカケにもなった昨年◎スリーロールス』以上の超大穴馬で!いざ富士S&菊花賞!!
142:2010/10/22(金) 23:44:54 ID:ar3NDCOy0
【富士S】
D◎テイエムアタック
良績コースは長い直線の東京・新潟に集中&好走経験距離は1400〜1600だけ、今年のそれに該するレースを振り返ると
『関屋記念』上がり最速32.0で4着・『京王杯』過剰に大外ぶん回しながら上がり最速で6着・『谷川岳S』上がり最速で6着・
1600万条件戦で1着と4着
また放馬の前走・中山開幕週の前々走は度外視可能
これらの上がりの早い競馬に集中する良績&常に大外ぶん回しの末脚一本勝負キャラ・エンジンの掛かりが遅いタイプである事
からも今回想定される東京の長い直線でのSペースからの上がり勝負は望む処
関屋記念で競った馬が人気になる中でまさにこの馬だけ人気の盲点だ

『その他3着までならの視点で押さえたい馬は…』
●マイネルファルケ
完全に仕上がり途上の状態だった京都金杯での5着好走歴&【1-1-0-0】の鉄砲実績を有しており、休み明けで状態不安視される
今回でも狙えるタイプの馬だ
また今回はいつも緩い調教で出走してくる当馬にしては十分乗り込んでおり好走態勢は万全と言える
能力面でも昨年富士S以降は安定した着順を残しており地力上位は明白、ただし常にキレ負けする馬で買うなら2、3着を想定して買うべきか
●スピリタス
使える脚が長く無く、前々に出すと掛かる面がある不器用な馬
それでも湘南Sのラップ&時計は出色でOPが壁になる馬では無いはず

『他人気馬短評』
●リルダヴァル
今回は前走と比較すると『2000⇒1600・道悪⇒良馬場・少頭数⇒多頭数・中枠⇒内枠・Mペース⇒団子Sペース』となれば
前走時より確実に揉まれる競馬になるのが明白&中一週出走で猛時計の追い切り
Aタキオン産駒の大特徴『揉まれ弱い・虚弱(疲労に弱い)』を踏まえると今回は静観したい
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/23(土) 04:17:53 ID:KLV4yzrG0
そもそも
馬券の買い方に反省することはあっても
競馬の予想に反省なんて存在しない

がんばって下さいな
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 00:21:17 ID:uSl0oP2cO
ダボ!
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 03:11:01 ID:0MWaTEMJ0
【ブラジルC】
D◎インバルコ
東京D2100と言えば後方勢有利のイメージがあるかも知れないが、実は『スロー地獄』で『逃げ先行馬ばかりの決着で波乱』ケースが多々あり、馬券的に狙うべきはソレを想定してだ
そして今回も例に漏れず『スロー濃厚のメンバー構成』となれば狙うはソレで先行馬…しかしどの馬もイマイチ能力面で推せず…
ならば一歩戻り『先行転換』してくれる馬を探すと『インバルコ!』、コイツは案外前々で競馬してくれるのではないか?
過去にOP2着した時は中段前目での競馬だし、前々走ホワイトJの先行策好騎乗1着・前走は後方策で断然人気を裏切った、ならば今回は『前々で運びたいor前々で運んでくれ』、そう騎手が判断してor陣営が指示して至極自然だ
まして距離延長and緩い流れの東京D2100、先行しようと思えば行けないはずがない
OPで『上がり最速4着・2着・酷量58.5を背負って4着・3着』の実績&圧倒的なパフォーマンスを見せた準OP2戦、ここでも地力上位は紛れもない
後方策でもがく他人気馬、それを簡単に出し抜く姿を期待したい
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 04:09:29 ID:0MWaTEMJ0
【菊花賞】
D◎トレイルブレイザー
トレイルブレイザーの前走時計『中山2500mを重2.34.1(上がり35.1)』、本命抜擢根拠は一点『これは凄まじい時計ではないか』との判断だ
『ダート&短距離レース』で特に有効である『スピード指数なり時計判断』、これを芝長距離で算出する(独力でやっています)のはとても難しい・・・でも大丈夫、いつにも増してサンプル数を増やして詳しく精査しての判断だから、大丈夫
説明するのが結構大変なので普段は『スピード指数が断然』だとかで済ませているが、今回は少し(本当に少しでごめんなさい)サンプルを挙げるが
≪以下は中山2500でトレイルブレイザーとほぼ同じ競馬した馬/レース≫
日経賞『マイネルキッツ稍2.34.1(34.7)』
サンシャインS『トリビュートソング良2.34.0(35.0)』
2004同レース『デルタブルース良2.34.7(34.6)』
これらの3レースはいずれもトレイルブレイザー出走時よりも『(単純に良馬場・道悪では無くて、きちんと同日芝タイムなどから算出した馬場差から判断して)時計が出やすい馬場で残された記録』
これらを上回ると判断したらトレイルブレイザーを並の馬だとは思えるワケが無く、世代間G1なら堂々本命だ
その他推せる要素を挙げると…『長距離をこなせる十分な本数の乗り込み・前走ゴール前でもまだ余裕あったとの騎手談・スタミナ抜群の評判・長距離血統・不利で無い枠順・長距離の勝ち方を知っている鞍上和田J』

○ローズキングダム
朝日杯馬&キンカメ産駒などマイラーと目される事も多い当馬、しかし馬体からは逆にマイル適性の方が疑われる王道馬体、この距離もこなせると見た
確実に不適条件である中山マイルでのG1勝ち・回避を匂わせながらオーナー要請で微妙なデキでの出走だった皐月賞4着・直前アクシデントがありながらのダービー2着・橋口師辛口コメもあった前哨戦仕上げでダービー馬を下した前走、今思えばあっぱれの一言だ
今まで順調に調整された今回は更なるパフォーマンスが見込め、さすがに軽い印というワケには行かない

▲トウカイメロディ
連勝したOP2戦のレベルが疑問視される当馬であるが、その2戦に関しては昨年同レースより評価出来る時計レベルはあり決して低レベルでは無いと言える
チーフベアハート産駒だけに洋芝巧者の面はあったのだろうが

147的中100%:2010/10/24(日) 14:20:44 ID:3GaqUrfkO
10→8→6
10→6→8
3連単2点!!
各1000円!!


信じる者は救われる!!
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/24(日) 17:03:41 ID:uSl0oP2cO
へたくそ
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/25(月) 01:12:43 ID:0q4bh8RT0
こいつ信じられないくらい当たんないmixiのやつかよ
シロッコ当てた時はすげえと思ったのに
こいつの◎消しで1頭削れるな
まあ頑張れよ
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/26(火) 12:02:50 ID:j3wbiovaO
シロッコに◎打ったことないだろ
151:2010/10/27(水) 00:30:47 ID:2xINysok0
打ったことないです
多分確勝と勘違いされているのでは・・・

うちはそんなに外してないですし
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/27(水) 08:52:15 ID:EQIKYkvdO
十分外してる件
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 03:28:58 ID:qw7nR/AuO
それ程ハズしてないけど、それ程当たってない。
スレ内の予想みても、結果を出してるとは言えない。
よくわからない自分の過去の実績ばかり持ち出す前に、目の前のレースを当てるべき。
レーススレでも同じだが、程度の低い奴ほど
「去年このレースとった、先週当てた」などの下らない見栄を張らないと持論に移れない。
みっともない事この上ない。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/28(木) 13:07:27 ID:WNQzcMdTO
天皇賞秋
@AB
155:2010/10/30(土) 01:29:43 ID:NM54r4TU0
東京6R
D◎カズノロマン
△8、10、5、11、1
前走は『3着馬を0.4秒千切る・僅差の勝ち馬は次走の昇級戦で3着・文句なしの好時計』の好内容、渋化ダートも得意で信頼の軸
相手で穴目で面白いのは『シルクエンデバー』か、『休み明け・芝戦の凡走』でかなり人気を落としているが、仕上がり早のスウェプト産駒でダートでの実績はこのクラスでは上、押さえるべき

京都11RスワンS
D◎マイネルフォーグ(良馬場or稍重馬場なら推奨取消)
道悪経験ナシなので盲点になっているが、当馬は道悪の鬼の可能性高し
稍重ではG1以外だと『6人気2着・14人気6着・11人気2着・3人気2着・5人気4着・12人気3着』の超好成績、また血統的にも道悪大得意スターオブコジーン産駒だ
またこの産駒は基本鉄砲駆けする傾向アリ、距離1400も3着内率5割で得意中の得意
道悪◎・鉄砲◎・距離◎のコイツ、シンガリ人気だろうともかなりの馬場悪化が想定されるなら爆複穴だ

東京11R
D◎フリソ
今期前半は脚部を気にしての調整で結果も物足りないモノだったが、前走で完全復調か
4走前の準OPフェアウェルSでインバルコと同じ競馬もするなど能力はここでは抜けているはず
ちなみに当馬は昨年3走連続A◎推奨もした当方超期待馬、必ず近い将来には重賞馬
Gアリュール産駒で大得意の渋化ダートも後押し
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 08:29:20 ID:0yvL9iECO
天皇賞はどうお考えでしょうか?
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/30(土) 12:31:09 ID:7ST41kaFO
ブエナビスタ2着固定は決まってます。
1581:2010/10/31(日) 02:32:33 ID:KeqK1fjP0
【天皇賞秋】
雨上がりの東京芝コースは排水溝の関係で内の方が早く乾く為に『内伸び』馬場になる定説
早いペースに持込む逃げ馬不在でM〜Sペース想定
それなら『先行馬and内を通る馬』が絶対的に有利、つまり内枠のブエナ・絶対先行馬のアーネストリーの宝塚記念の2、3着両馬から入れば間違いなしか
C◎ブエナビスタ
○アーネストリー
宝塚記念はペースだけ見れば先行馬が壊滅しておかしくないレース、それを先行して抜け出したアーネストリーの内容は本物で、まして『レース当日熱発・蹄不安』がありながらと考えるとアッパレの一言
今回東京コース・左回りが懸念されているが、宝塚記念時に抱えていた不安と比較すれば微々たるモノよ言え、素直に強い先行馬として信頼すべき
ブエナビスタも凄まじい馬、『蟻洞で完全に調整不足だった秋華賞・体調不良だった京都記念・遠征帰りで状態がイマイチだったVM・宝塚記念』こんな状態でも全てのレースで格好を付けた
そして今回は一切の状態不安情報無し、久し振りに強いブエナビスタが帰ってきた、誰もが認める現役最強馬、万全ならこける事なんて想像出来ない
道悪適性についてはアーネストリーについては蹄が『立ち蹄型』ならそう苦手ではあるまい、それに『ほぼ稍重=宝塚記念時と同程度』には回復するはずで懸念する必要は無いか

△ジャガーメイル
ブエナ・ドリジャと同じ競馬をした京都記念で開花、春天も展開不利を跳ね除けて差し切っており能力的には超一流で間違いない
『ピッチ走法・深い蹄・道悪好走実績』で道悪は歓迎のクチ
最後の最後で脚が鈍るケースが多く見受けられるように(ex.アル共・香港戦・京都記念)、基本的には使える脚は長くないと考えられ勝ち切れるかは疑問が付く
積極的な騎乗が目立つDホワイト騎手は怖い

△ペルーサ
青葉賞内容がグレート、見た目の派手さ云々だけでは無く時計的にも逸品で『同舞台のダービーにそのまま当てはめて例年の連対レベル』
道悪は蹄が浅く微妙かも、でも瞬発力勝負に秀でているワケでは無いので稍重くらいなら丁度イイか
1591:2010/10/31(日) 02:34:42 ID:KeqK1fjP0

他人気馬評価
●シンゲン
道悪種牡馬ホワイトマズル産駒である事からもにわかに脚光を浴びている当馬だが、
当方が見るに『大跳びandベタ蹄鉄』で馬体的特徴からは特に道悪適性を感じられない
オールカマーもドリジャ以外の小粒メンバー相手での僅差戦で大した評価は出来ない
虚弱な面を見越して『余裕あるローテ=オールカマーをステップ』の参戦だが、や
はり消耗は小さくなく反動で今回は満足な仕上げでの出走は叶わなかったとの見方が大勢

●スーパーホーネット
スパホについてはワカクサ氏(注.mixiで有名な裏情報業者)が安田記念予想時に『まだ脚は完治していない=消し』との筋情報を公開していた
結果2着に好走した事でその筋情報の真偽まで疑われいたが…事実はやはり安田記念時に脚部不安を抱えていたで間違い無い、
それも軽微なモノでは無くて馬券常識的には『消し』が妥当な程の
それでも好走した事については偏にスーパーホーネットの能力が抜きん出ていたと解釈する他ないが…
そして今回、果たして脚部状態は春よりも良化したのか悪化したのかと言うと…この中間も春と
同様の『特殊蹄鉄』を付けて調整されているようで、本番でも恐らく同じ装鉄=つまり『脚部は安田記念時と変わらず不安持ち』だ
本来ならこの時点で消しなのだが同条件で安田記念好走の実績があり…絶対的にこの脚部を評価すると
『スピード競馬に不利な特殊蹄鉄』『捌きも堅くなる可能性』『不安の無い後ろ脚・トモは問題無し』、高速馬場よりは多少渋っている方がマシだが、
やはり常識的には買える状況ではない
また、『距離延長で掛かるのを懸念した消極的な騎乗and外枠から外外を回す競馬』を想像するとさすがに厳しい気も

『馬券』
大本線…馬連◎―○
おまけ…馬連◎―△△・三連複◎○―△△
1601:2010/10/31(日) 02:37:08 ID:KeqK1fjP0

京都11R
注トゥザグローリー
怖いのはNクレセントとSライジンくらい、複堅軸、断然人気馬だけに注まで

京都12R
注8ファンドリカップ
抜群の安定感を誇る当馬、他全馬が『休み明けor昇級戦』の難解なメンバー構成だが信頼の複軸に据えられる
ただし、500万条件で8戦連続2or3着などの過去の戦績が示す通り勝ち切れるかまでは微妙と言わざるを得ず、単複収支計算の◎推奨には及ばない

東京12R
D◎8フィールドジュエル
追い込み不可能なペースで一番大外を回した前走は悲観する必要は無い
前回休養時でも2戦目で鬼脚を繰り出す変わり身を見せた、展開さえ向けばだが今回この人気なら妙味大
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/10/31(日) 14:54:14 ID:8GbbYB8lO
ネヴァブション絡めば私は的中〜(^o^)
162神の声 ◆IHudo6vD.M :2010/10/31(日) 15:37:20 ID:qgQVwEQQ0
天皇賞 秋
アーネストリー、素晴らしいです。本日の神馬はこの馬でしょう。
相手は最後にくるブエナビスタ。3着の紐は前残りの先行馬たちでしょう。

3練炭
12→2→1.4.6.16.18 計5点
163名無しさん@実況で競馬板アウト
ど素人 
へたくそ 
カス