ウオッカ>>>>>ダスカが永遠に確定した件119

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ
ウオッカ>>>>>ダスカが永遠に確定した件118
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1283951004/

松田国英
「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」
M・キネーン
「彼女(ウオッカ)は牝馬、牡馬、そして年齢問わず特別な存在なんだよ。」
「日本の競馬を見てきて、他の馬と比べようがないくらい良い牝馬であり、牝馬で言えば彼女(ウオッカ)がベストだ。」
O・ペリエ
「(ウオッカについて)世界を見回してもあれだけの牝馬は見た事がない。ずっと乗りたかった憧れの馬」
C・ルメール
「グレート!ファンタスティック!ベストホース!牝馬がダービーを勝つなんて、信じられない。ウオッカは日本で最も素晴らしい馬」
「ウオッカは騎乗して来た馬の中で最高の馬」
「(ウオッカは)世界ランキングでは43位となってるが、実際の能力比較ではベスト5に入ってると思う」
レイ・ポーリック(The Blood-Horse編集長)
「ウオッカは2歳〜5歳にかけてGTを勝った偉大なチャンピオン牝馬」
昆調教師
「芯の強さがディープスカイ、ダイワスカーレットと違う。ウオッカは真の名馬」
内田博幸
「(ウオッカは) 本当に強い馬だと痛感しました。」
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:04:02 ID:EEqnEKsz0
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ
120 シーザリオ
120 ファビラスラフイン
119 エアグルーヴ
119 ダイワスカーレット
117 ブエナビスタ
117 スイープトウショウ
116 レッドディザイア
116 ブルーメンブラット
116 ヘヴンリーロマンス
115 カワカミプリンセス
115 エイジアンウインズ
115 ファインモーション
114 ダンスインザムード
114 シーキングザパール
114 スリープレスナイト
114 ホクトベガ
113 メジロドーベル
113 スティルインラブ
113 ビリーヴ
113 アドマイヤグルーヴ
113 ゴールドティアラ
113 スティンガー
112 リトルアマポーラ
112 テイエムオーシャン
112 トゥザヴィクトリー
112 アストンマーチャン
112 キョウエイマーチ
112 ダンスパートナー
112 フサイチパンドラ
112 ラインクラフト
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:04:14 ID:EEqnEKsz0
レーシングポストレーティング
124 ウオッカ
123 シーザリオ
121 ダイワスカーレット
121 ファビラスラフイン
120 ブエナビスタ
119 スイープトウショウ
119 ヘヴンリーロマンス
119 カワカミプリンセス
118 レッドディザイア
118 ブルーメンブラット
118 エイジアンウインズ
118 ダンスインザムード
117 ノースフライト
117 ヒシアマゾン
117 ヤマニンシュクル
116 リトルアマポーラ
116 トゥザヴィクトリー
116 エアメサイア
116 フサイチパンドラ
116 ピンクカメオ
116 ダイワエルシエーロ
116 エアグルーヴ
115 ファインモーション
115 シーキングザパール
115 スリープレスナイト
115 ラインクラフト
115 アサヒライジング
114 ビリーヴ
114 スティルインラブ
114 アドマイヤグルーヴ
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:04:26 ID:EEqnEKsz0
タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ
121 レッドディザイア
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード
118 カワカミプリンセス
118 トゥザヴィクトリー
118 ビリーヴ
118 アドマイヤグルーヴ
118 オースミハルカ
118 エアグルーヴ
117 テイエムオーシャン
117 スティルインラブ
117 フサイチエアデール
117 エアメサイア
117 ダイワエルシエーロ
116 ファインモーション
116 ローズバド
116 ラインクラフト
116 コイウタ
116 シーイズトウショウ
115 レディパステル
115 アサヒライジング
115 フサイチパンドラ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:04:39 ID:EEqnEKsz0
合同フリーハンデ
124 ウオッカ
123 エアグルーヴ
122 ノースフライト
121 ブエナビスタ
121 スイープトウショウ
121 ダイワスカーレット
120 ヒシアマゾン
120 レッドディザイア
118 ダンスインザムード
118 トゥザヴィクトリー
118 ヘヴンリーロマンス
117 ファビラスラフイン
117 シーキングザパール
117 フラワーパーク
117 ブルーメンブラッド
116 トウメイ
116 ファインモーション
116 カワカミプリンセス
116 ネームヴァリュー
116 フサイチパンドラ
116 ホクトベガ
115 アドマイヤグルーヴ
115 エイジアンウインズ
115 カワカミプリンセス
115 ビリーヴ
115 シーザリオ
115 ラインクラフト
114 テイエムオーシャン
114 リトルアマポーラ
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:04:51 ID:EEqnEKsz0
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ 09安田記念1着
120 ウオッカ 08安田記念1着
120 ウオッカ ヴィクトリアマイル1着
119 ダイワスカーレット 有馬記念1着
118 ウオッカ 09JC1着
117 ウオッカ 天皇賞秋1着
117 ウオッカ ダービー1着
116 ウオッカ 08JC3着
116 ウオッカ 07JC4着
116 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
115 ウオッカ 09天皇賞秋3着
115 ウオッカ 08毎日王冠2着
115 ダイワスカーレット 有馬2着
115 ダイワスカーレット エリ女1着
114 ウオッカ 09毎日王冠2着

レーシングポストレーティング
124 ウオッカ ヴィクトリアマイル1着
122 ウオッカ 09JC1着
121 ウオッカ 08安田記念1着
121 ウオッカ 09安田記念1着
121 ウオッカ 毎日王冠2着
121 ダイワスカーレット 有馬記念1着
119 ウオッカ ダービー1着
118+ウオッカ 天皇賞秋1着
118 ウオッカ 天皇賞秋3着
118 ウオッカ JC4着
118 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
118 ダイワスカーレット 有馬2着
118 ダイワスカーレット エリ女1着
116 ウオッカ チューリップ賞1着
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:05:05 ID:EEqnEKsz0
2歳時
直接対決:無し
レート:ウオッカ108>ダスカ104
授賞歴:ウオッカ最優秀2歳牝馬>ダスカ無し
混合G1実績:ウオッカ無し=ダスカ無し
・ウオッカの勝ち

3歳時
直接対決:ダスカ3勝>ウオッカ1勝
レート:ウオッカ117>ダスカ115
授賞歴:ダスカ最優秀3歳牝馬、最優秀内国産馬>ウオッカ特別賞
混合G1実績:ウオッカ日本ダービー勝利>ダスカ無し
・引き分け

4歳時
直接対決:ウオッカ1勝>ダスカ0勝
レート:ウオッカ120>ダスカ119
授賞歴:ウオッカ年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬>ダスカ特別賞落選
混合G1実績:ウオッカ安田、秋天勝利>ダスカ有馬勝利
・ウオッカの勝ち

5歳時
ダスカ逃亡
・ウオッカの勝ち

あらゆる面でウオッカの勝ち
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:05:20 ID:EEqnEKsz0
記録&授賞
ウオッカ
55年ぶりの牝馬による牡馬混合GT(2000m以上)1番人気で優勝
64年ぶりの牝馬による東京優駿制覇
70年ぶりの牝馬による東京優駿、天皇賞(秋)制覇
日本競馬史上初の日本調教牝馬としてジャパンカップ制覇!
日本競馬史上初の東京開催芝コース古馬GT完全制覇
日本競馬史上初の同一馬による府中根幹1600、2000、2400の混合GT勝利
日本競馬史上最多混合GT級競走5勝(牝馬として)
日本競馬史上牝馬最高レーティング
08WTR芝古馬牝馬世界1位タイ
08WTR芝M区分牝馬世界1位
09年度代表馬
09最優秀4歳以上牝馬
08年度代表馬
08最優秀4歳以上牝馬
07特別賞
06最優秀2歳牝馬
歴代賞金女王
牝馬GT最多勝、4年連続GT勝利
史上初牝馬による3年連続牡牝混合GT勝利
史上初10億円牝馬
史上初牝馬による2年連続GT2勝以上
史上最多府中GT6勝
GT最多勝7勝
4年連続JRA賞授賞、2年連続年度代表馬
年間獲得賞金額牝馬1位、獲得賞金牝馬世界1位

ダイワスカーレット
37年ぶりの牝馬による有馬記念制覇
デビューから12連続連対の牝馬タイ記録
07最優秀3歳牝馬 07最優秀内国産馬
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:05:35 ID:EEqnEKsz0
牝馬による牡牝混合GT(級)勝利馬

◇5勝
ウオッカ
◇4勝
無し
◇3勝
無し
◇2勝
クリフジ、トウメイ、ガーネット、ヒサトモ、ノースフライト、ダイイチルビー
フラワーパーク、ビリーヴ、シーキングザパール
◇1勝
トキツカゼ、ブラウニー、レダ、ニパトア、ヤシマドオター、クインナルビー
セルローズ、クリヒデ、プリティキャスト、エアグルーヴ、カタラスチール
スターロッチ、ピンクカメオ、パッシングショット、シンコウラブリイ
ブルーメンブラッド、ダイワスカーレット、スイープトウショウ、ラインクラフト
ヘヴンリーロマンス、アストンマーチャン、スリープレスナイト、ニシノフラワー

国際競馬統括機関連盟(IFHA)によると

二歳時 ウオッカ108>キムチスカーレット104(笑)
三歳時 ウオッカ117>キムチスカーレット115(笑)
四歳時 ウオッカ120>キムチスカーレット119(笑)
五歳時 ウオッカ120>キムチスカーレットポンコツ引退(笑)

読売新聞「ウオッカが名実ともに"歴代ナンバーワン牝馬"だ」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20090609-OYT1T00504.htm
朝日新聞「その代表馬から『ウオッカ世代』と呼ばれている」
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200909180229.html
毎日新聞「“ウオッカ世代”と言われる現5歳馬」
http://mainichi.jp/enta/keiba/news/20091002dde012050086000c.html
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:05:47 ID:EEqnEKsz0
◆因果応報◆
ケツブロックでダスカ桜花賞勝利でダスカ基地歓喜

熱発でオークス回避、ウオッカの歴史的ダービー勝利で存在を忘れ去られるダスカ

ローズS〜大阪杯、ウオッカ不調時にダスカ先着でダスカ基地歓喜発狂

全治2ヶ月のソエ発症、ウオッカの安田記念歴史的圧勝で存在を忘れ去られるダスカ

秋天マグニチュード10宣言

2センチ差の完敗

ダスカ有馬記念勝利、ダスカ基地歓喜発狂狂気

特別賞落選、プリキュアがモナークに5馬身差圧勝、屈腱炎発症、そして引退

ウオッカがドバイで結果を出せず、ダスカ基地発狂

ウオッカ帰国後、日本競馬史に残るパフォーマンス連発で史上最強牝馬認定、顕彰馬当確

ウオッカ、宝塚回避発表でダスカ基地発狂

翌日、ダスカの父アグネスタキオン突然死

ウオッカ、毎日王冠、秋天惜敗でダスカ基地狂喜乱舞

ウオッカ、日本調教牝馬初のJC制覇!2年連続年度代表馬!顕彰馬選出!そして伝説に
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:06:00 ID:EEqnEKsz0
39 名前:小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage] 投稿日:2009/06/14(日) 17:45:13 ID:sTUNB0v/
(日刊スポーツ)
安田記念はウオッカが圧勝。同馬のかつてのライバルであるダイワスカーレットの松田国師は
「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」と称えていました


「いまのウオッカほど強い馬は世界中のどこを探してもなかなか見つからないよ。宝塚記念はできるなら男馬同士でやりたいね」

by池江泰寿調教師

http://keiba.nifty.com/cs/column-detail/pdetail/hanaokatakako20090617/1.htm

6月9日付 よみうり寸評

〈雌雄(しゆう)を決す〉は強弱、優劣、勝敗を決めること。雌(めす)は弱いものという前提で
つくられた言葉だ◆出典は中国の古典・史記にさかのぼる古い表現で、今なら、ほとんど見かけ
なくなってはいるのだが、もうこれは使えないなと痛感させられた。7日の中央競馬「安田記念」
で牝馬(ひんば)ウオッカの強い勝ち方を見てのこと◆このG1レース、牝(めす)で一昨年の
ダービー馬であるウオッカと牡(おす)で昨年のダービー馬ディープスカイとの対決が注目されて
いたのだが、ウオッカが並みいる牡馬(ぼば)を退け、このレース2連覇を達成した
◆直線、前が先行馬で壁になる苦しい状況だったが、狭いすき間を割って一気に差しきった。
2着のディープとは4分の3馬身差。着差以上に強かった◆これでウオッカはダービー、
天皇賞秋など牝馬では最多のG1級6勝、獲得賞金も牝馬では初の10億円を超えた。
名実ともに"歴代ナンバーワン牝馬"だ◆競馬の世界では雌ではなく牝。〈雌雄を決す〉
などの表現が意味をなさない〈強い牝馬の時代〉が続いている。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20090609-OYT1T00504.htm

"歴代ナンバーワン牝馬"だ
"歴代ナンバーワン牝馬"だ
"歴代ナンバーワン牝馬"だ
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:06:20 ID:EEqnEKsz0
ダスカ基地「府中以外で勝ってみやがれ!」
マツクニ「府中で歴史的名馬ウオッカに勝ちたい…」

ダスカ基地「賞なんか無意味!」
マツクニ「ダスカに年度代表馬を取らせてあげたい…」

ダスカ基地「関係者の評価ではダスカの方が上!」
マツクニ「ウオッカの方が絶対に強い」

(日刊スポーツ)
安田記念はウオッカが圧勝。同馬のかつてのライバルであるダイワスカーレットの松田国師は
「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」と称えていました

昆調教師
「芯の強さがディープスカイ、ダイワスカーレットと違う。ウオッカは真の名馬」

64年ぶりの牝馬によるダービー制覇のウオッカは選考委員8人中8人支持、満票で特別賞選出

春秋天皇賞制覇メイショウサムソンは選考委員8人中5人支持、選考基準を満たし特別賞選出

天皇賞秋、MCS制覇のカンパニーは選考委員8人中8人支持、満票で特別賞選出

37年ぶりの牝馬による有馬制覇のキムチスカーレットは選考委員7人中4人支持、選考基準に届かず却下(笑)


中央競馬ワイド中継にて渡辺和昭アナ
「ゼニヤッタ強かったですね。ウオッカとかダイワ…え〜と…とかと同世代なんですよね。」


ダスカ、名前を忘れられる
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:06:33 ID:EEqnEKsz0
ダスカ基地事件簿その1

7月 7日 895事件
7月 8日 サラブレッド考学事件、自演捏造事件
7月 9日 自演決め付け敗走事件
7月11日 ハイソサエ茶事件
7月12日 ロジ産駒天然事件
7月13日 10人目のアク禁者輩出
7月15日 欧州は右回り事件
7月17日 wiki控除率事件
7月18日 頭痛が痛い事件
7月20日 スマファル事件
7月20日 ドバイ現地人失笑捏造事件
7月21日 有馬温泉事件
7月22日 一色単知らないなしい事件
7月23日 馬の視野270°事件
7月24日 八百スカ逃亡事件 
7月25日 口を聞く事件、KJ事件、立法機関に通報事件
7月28日 キムスカ教勧誘(想像してごらん?)事件
7月30日 八百スカ論理破綻(ハジョウ)事件
8月 1日 ダスカ後傾事件
8月 3日 ダスカ逃げ馬自爆事件
8月 4日 1:33.3→13,33秒事件
8月 7日 チンカス→クロフネ事件
8月 8日 八百スカNT血統的背景事件
8月 9日 マック中山1戦0勝2着2回事件 
8月12日 幻のダービー馬ローブデコルテ事件
8月12日 ダスカ基地の世間=yahoo!知恵袋事件
8月12日 ギム産駒距離持たない事件
8月15日 ダスカ牡牝混合GT4戦2勝事件
8月20日 レートを足す事件
8月23日 御三家カルテット事件
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:06:47 ID:EEqnEKsz0
ダスカ基地事件簿その2

 8月23日 クロフネつより君ウオ基地競馬歴1年未満墓穴事件
 8月24日 ダスカ、オークスフェブラリー未登録事件
 8月24日 ダスカ引退以降は無効事件
 8月27日 ダスカ競馬界の癌(キャンサー)事件
 8月29日 競馬場爆破予告事件
 8月30日 ナリブ早熟駄馬GT4勝工作事件
 9月 3日 ミエスク無敗のまま引退事件
 9月 4日 カーリンDWCレコード事件
 9月 6日 ダスカ基地馬オナニー工作活動失敗事件
 9月 7日 携帯止められた!「??」自爆事件
 9月 8日 「2ch見たのは一昨日」自演活動第3幕
 9月11日 ダスカ京都で牡牝混合レース勝利事件
 9月14日 キネーン発言でダスカ基地発狂事件
 9月15日 ダスカ基地HOMO事件
 9月20日 怪獣カード君『鵜ごうの集』事件
 9月24日 怪獣カード君『横綱"大型"関脇』事件
 9月26日 チンカスつより君『論理破産』事件
 9月27日 第二895事件
10月 1日 NUNBER(ヌンバー)事件
10月 3日 チンカスつより君『シリウスS』事件
10月 5日 259バカ決定事件 
10月 5日 ダスカ基地本性偽装事件
10月11日 強さ=実績火病爆発事件
10月14日 チラ見墓穴事件
10月15日 チラ見君「ゴール後写真」墓穴事件
10月16日 牝馬クラシック秋華賞事件
11月 5日 12人目のアク禁者輩出事件
11月12日 18人目のアク禁者輩出事件
11月15日 破論事件
11月21日 ID:e0LaHjge0読解力皆無事件
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:07:00 ID:EEqnEKsz0
ダスカ基地事件簿その3

11月27日 Vodafone Derby Stakes事件
11月29日 ウオッカJC勝利ダスカ基地壊滅事件
12月 3日 チンカスつより君「虚弱馬実績免除」事件
12月 3日 チラ見君「勝って強し」事件
12月 6日 シンボリルドルフ天皇賞春秋制覇事件
12月17日 ダスカ寄生虫事件
12月23日 チラ見君「981」事件
12月23日 誤爆君「大誤爆」事件
12月24日 チラ見君「最優秀短距離馬」事件
12月24日 ズボン君「ズボンを突く」事件
12月24日 スタンバイ良好君「スタンバイ良好」事件
12月25日 うっ憤を果たす事件
 1月 6日 最後の警告(笑)事件
 1月 6日 カンパニー特別賞授賞→ダスカ基地大火病事件
 1月24日 童貞ヌンバー君女に大興奮フル勃起事件
 2月21日 3連単1頭軸マルチ4頭流し2400円事件
 3月11日 早起き気違い君自演認定墓穴事件
 3月20日 ヌンバー君「直感」事件
 3月21日 メモリアルレース連対事件
 3月24日 レス代行自演発覚事件
 5月 9日 ウオッカダービメモリアル選出ダスカ基地涙目事件
 6月 4日 ウオッカ、シーザスターズの仔を受胎、ダスカ基地墓穴事件
 7月24日 優駿名馬投票ダスカ基地死亡事件

ダスカ基地飛ばし過ぎだろ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:10:45 ID:W6XdPbId0
ダスカ基地チェック
□ウオッカが嫌いだ
□キムチが大好物
□屈腱炎になったのは日本の策略だ
□ウオッカを賞賛するものは全てリップサービス、提灯記事だ
□特別賞却下されたのはチョッパリの陰謀だ
□マツクニにウオッカ>ダスカ認定されたのが悔しい、裏切りだ
□天皇賞秋はダスカが勝っていた。写真は捏造だ
□レートを見ると火病を起してしまう
□顔鞭、ケツブロックは技術の1つだ
□これを見てウオッカ基地チェックを作ろうと思った


素晴らしい
2ちゃんでよくこの見識を保てましたね
あなたは競馬の神です
1〜4
危ない症状が出ています
早期の治療をお勧めします
5〜7
もはやダスカ基地といっていいでしょう
でも社会では基地外扱いされるから2ちゃんのみにしておきましょう
8〜9
キチガイ度100%
あなたは夜な夜なウオッカに粘着してますね
これからは他人に迷惑かけてはいけないので外出は禁止です
10
氏んでください
世の中のためです
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:11:03 ID:W6XdPbId0
有馬のスクリーンの騎乗は酷かったよな
パトロールビデオ見てもらえば一目瞭然だけどマツリダ潰しの為だけに出走してきた感じ
特に最初のコーナーから正面スタンド前のスクリーンの動きに注目してほしいんだけど
わざと膨らんでマツリダを外に押しやってる
これでマツリダは一気に後方まで置かれ完全にアウト
その後もスクリーンは終始、マツリダに併走して妨害
社台恫喝競馬の真骨頂だったね
どうしても勝たせたい馬が居たんだろうねぇ

http://jra.jp/JRADB/asx/2008/06/200805060810a.asx

>一方、最大の強敵と目されていたマツリダゴッホが、外に膨らんだスクリーンヒーロー
>のあおりを受け、終始後手後手の競馬をするハメになった。レース後、国枝調教師が
>「ウチの馬だけ2600メートルの競馬をしたみたいだ」とコメント

(注)
スクリーンヒーロー(馬主:吉田照哉)※鞍上デムーロの身元引受人:吉田千津(照哉の嫁)
ダイワスカーレット(馬主:徐海注、共同馬主:吉田照哉)

ヤフー最強ヒストリーも認めた社台恫喝競馬の一部始終


連覇を目指した2番人気マツリダゴッホは直線で全く伸びず12着に失速した。
ポイントはスタート直後。内へと入ろうとしたがペリエ(アルナスライン)、
デムーロ(スクリーンヒーロー)にガッチリとガードされ、外を回らざるを得なくなった。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2008/12/29/13.htm
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:11:16 ID:W6XdPbId0
8月25日
松田国「もう15−15程度を3本ほどやっている。エリザベス女王杯(G1、芝2200メートル、11月16日=京都)
が目標だが、今後の調整次第では、その前に使う可能性もある。ファンの方も復帰を楽しみにしているでしょうからね」
9月25日
安藤勝「体も締まってきたし、やっぱり軽いフットワーク。ムキにならず反応もよかった」
10月1日
安藤勝「先週と同じで終いは速かったね。見た目にも体が締まってきて、調子は上がってきている」
10月14日
松田国「時計が出すぎるぐらい出ていて気合が乗りすぎるぐらいに乗っている。自分で体をつくり始めている」
安藤勝「だいぶ絞れてきた。ある程度、気持ちが乗って動きが軽くなっている」
秋天1週前
松田国「最近は気持ちのオンオフがしっかりできるようになって、精神面もリラックスしている。マグニチュード10!」
秋天最終追い切り後
松田国「先週までに仕上がっている。万全を期していい結果につなげたいですね。」
安藤勝「馬の気性面からぶっつけ本番は大丈夫、使ってる時のいい雰囲気。2000はベスト」
10月31日
31日のダイワスカーレットは栗東の角馬場で乗り込んだ後、坂路へ。ゆったりとした
フットワークで1本、駆け上がった。松田国師は「角馬場で他厩舎の馬に追い抜かれたりしても、
"リラックス"していた。精神面がしっかりしてきた」と満足顔。1日、東京競馬場に移動する。
11月1日
ダイワスカーレットは午前10時に栗東を出て、午後3時50分に東京競馬場に到着した。
松田国師が自ら馬運車から降ろし、そのまま引き運動まで行うVIP待遇。「輸送は順調。
車から降ろす時に力が入ったので少し引き運動をしてから馬房へ。体温も上がっていない」
と指揮官は、愛馬が"平常心で大一番に挑めるコンディション"であることを確認した。

レース後の朝鮮人
「7ヶ月の故障明けニダ…精神がおかしかったニダ…トーセンに絡まれたニダ…写真は捏造ニダ…実質勝利ニダ…etc」
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:11:31 ID:W6XdPbId0
2006阪神JF 1:33.1 46.3-46.8(-0.5) ウオッカ
2007チューリップ 1:33.7 47.6-46.1(+1.5) ウオッカ
2007桜花賞 1:33.7 47.8-45.9(+1.9) ダイワスカーレット
2007ダービー 2:24.5 72.6-71.9(+0.7) ウオッカ
2007宝塚 2:12.4 63.6-68.8(-5.2) アドマイヤムーン
2007ローズ 1:46.1 54.2-51.9(+2.3) ダイワスカーレット
2007秋華賞 1:59.1 59.2-59.9(-0.7) ダイワスカーレット
2007エリ女 2:11.9 66.9-65.0(+1.9) ダイワスカーレット
2007JC 2:24.7 72.8-71.9(+0.9) アドマイヤムーン
2007有馬 2:33.6 77.1-76.5(+0.6) マツリダゴッホ
2008京記 2:13.6 68.0-65.6(+2.4) アドマイヤオーラ
2008大阪 1:58.7 59.6-59.1(+0.5) ダイワスカーレット
2008VM 1:33.7 47.9-45.8(+2.1) エイジアンウインズ
2008安田 1:32.7 46.2-46.5(-0.3) ウオッカ
2009毎王 1:44.6 53.5-51.1(+2.4) スーパーホーネット
2008秋天 1:57.2 58.7-58.5(+0.2) ウオッカ
2008JC 2:25.5 74.6-70.9(+3.7) スクリーンヒーロー
2008有馬 2:31.5 76.0-75.5(+0.5) ダイワスカーレット
2009VM 1:32.4 46.7-45.7(+1.0) ウオッカ
2009安田 1:33.5 45.3-48.2(-2.9) ウオッカ
2009毎王 1:45.3 54.0-51.3(+2.7) カンパニー
2009秋天 1:57.2 59.8-57.4(+2.4) カンパニー
2009JC 2:22.4 71.2-71.2( 0.0) ウオッカ

馬の評価方法

ウオッカ基地 レート、直接対決、授賞歴、世間の評価等"総合的"に判断
ダスカ基地 レート、賞なんて関係無い直接対決"のみ"が全て
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:11:47 ID:W6XdPbId0
牝馬の挑戦 レース創設から(2009年終了現在)

ダービー
1着3頭 2着8頭 3着7頭 4着7頭 5着7頭 牝馬総出走頭数128頭 2.3%/8.6%/14.0%
                              総出走数1696頭 0.17%/0.64%/1.0%
宝塚記念
1着2頭 2着3頭 3着7頭 4着3頭 5着4頭 牝馬総出走数56頭 3.6%/8.9%/21.4%
                              総出走数567頭 0.35%/0.88%/2.1%
天皇賞秋
1着13頭 2着10頭 3着13頭 4着9頭 5着13頭 牝馬総出走数117頭 11.1%/19.6%/30.7%
                              総出走数904頭 1.4%/2.5%/3.9%
JC
1着4頭 2着7頭 3着6頭 4着5頭 5着3頭 牝馬総出走数65頭 6.1%/16.9%/26.1%
                              総出走数448頭 0.8%/2.4%/3.7%
有馬記念
1着4頭 2着6頭 3着3頭 4着3頭 5着7頭 牝馬総出走頭数91頭 4.3%/10.9%/14.3%
                              総出走数716頭 0.6%/1.4%/1.8%
安田記念(GTになってから)
1着4頭 2着5頭 3着4頭 4着4頭 5着6頭 牝馬総出走頭数92頭 4.3%/9.8%/14.1%
                              総出走数446頭 0.9%/2.0%/2.9%
MCS
1着5頭 2着7頭 3着3頭 4着8頭 5着6頭 牝馬総出走頭数95頭 5.2%/12.6%/15.8%
                              総出走数440頭 0.9%/2.7%/3.4%
スプリンターズS
1着6頭 2着4頭 3着3頭 4着3頭 5着5頭 牝馬総出走頭数72頭 8.3%/13.8%/18.0%
                              総出走数301頭 1.9%/3.3%/4.3%
高松宮記念
1着2頭 2着4頭 3着4頭 4着3頭 5着3頭 牝馬総出走頭数52頭 3.8%/11.5%/19.2%
                              総出走数244頭 0.8%/2.5%/4.1%
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:12:03 ID:W6XdPbId0
(JRA公認)これが最強牝馬の力! ウオッカが世界に名を轟かせる
http://jra.jp/datafile/seiseki/g1/jc/result/jc2009.html

JRA認定最強牝馬ウオッカ

ダスカ基地「秋天時は精神状態がおかしかったニダ…入場時のテンションや尻っぱね見ても分かるニダ…」

08有馬入場時
http://www.daily.co.jp/horse/schedule2008/images/20081228g1_03.png
秋華賞口取り時
http://www.daily.co.jp/horse/schedule2007/images/20071014g1-02.jpg

(笑)

殺人予告をするダスカ基地
http://yokoku.in/detail?num=14195
爆破予告をするダスカ基地
http://yokoku.in/detail?num=14227
爆破予告をするダスカ基地2
http://yokoku.in/detail?num=14503

ウオッカ
東京6勝、中山0勝、阪神2勝、京都2勝
ブエナ
東京2勝、中山0勝、阪神3勝、京都2勝
キムチ
東京0勝、中山1勝、阪神3勝、京都3勝、中京w1勝
グル
東京3勝、中山0勝、阪神3勝、京都0勝、札幌w3勝
アマゾン
東京2勝、中山4勝、阪神2勝、京都2勝
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:12:17 ID:W6XdPbId0
08年、新たに抱く夢はスカーレットの天皇賞制覇

――では、その先の目標をうかがいたいのですが。
徐海注 秋の天皇賞を勝ちたいですね、また。
坂井 兄妹で、牝馬で天皇賞制覇ですか。これまた、前代未聞だね。
徐海注 話題性もありますから、これはぜひとも狙いたい。あとは、安田記念。これも、何度でも勝ちたいレースなんですよ。
鈴木 日本ダービー創設に尽力した、安田伊左衛門の名前を冠したレースですね。会長の思い入れというのも、そこから来ているんですか?
徐海注 そうなんです。東京競馬場には、安田さんの胸像がある。だからわたしは、いつもあそこに行って頭を下げるんですよ。「安田さん、お願いします」って。
鈴木 そうだったんですか。
徐海注 そうそう。そしたら、本当に安田記念を勝てたという(笑)。
坂井 この話を聞いたら、他の馬主さんもみんな頭を下げるんじゃないですか(笑)。
徐海注 これは秘密にしておいたほうが良かったかな(笑)。

――安田記念に向かう前には、ヴィクトリアマイルというGIもあります。
徐海注 そこから安田記念を目標にしていくというのも、いいと思います。
鈴木 ヴィクトリアマイル、安田記念と続けば、宝塚記念も見えてきますね。

ダスカの真実・・・オーナーの夢はVMから安田、そして天皇賞秋制覇だった

チラ見をする武豊(内馬場から撮影)
http://www.daily.co.jp/horse/schedule2008/images/20081102g1_01.png
ゴールの瞬間、真っ直ぐ前を見る安勝、チラ見をする武豊
http://www.daily.co.jp/horse/schedule2008/images/20081102g1_02.png

ダスカの真実・・・秋天で安勝のチラ見を言い訳にしてたが、武豊もチラ見をしていた
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:12:31 ID:W6XdPbId0
ダスカ基地が大好きなペリエによると

桜花賞に関して
ペリエ「映像を見る限り、ウオッカに問題はなかったんじゃないかな。アンドウさんが仕掛けた
ときに、ちょっとダイワスカーレットがヨレて、ウオッカがまっすぐに走れない場面はあった」
秋華賞に関して
ペリエ「ダイワスカーレットのアンドウさんはうまく乗ったね。内々で競馬をして、距離損のない
競馬をしている。対して、ウオッカは4コーナーで外を回りすぎた。もっとスカーレットの直後に
つけていたら、差し切っていたかもしれない。アンドウさんが後ろを振り向いた瞬間にビュッと抜くとかね。」
エリ女に関して
ペリエ「エリザベス女王杯では誰も競りかけなかったよね。」
(馬券ブレイク・2008年2月号 オリビエ・ペリエ2007年、すべてのGIを語る)

O・ペリエ
「(ウオッカについて)世界を見回してもあれだけの牝馬は見た事がない。ずっと乗りたかった憧れの馬」

■■■ ウオッカ、ダスカの見分け方 ■■■(改定版)

   主役がウオッカ■ ■脇役がダスカ
   当選がウオッカ■ ■落選がダスカ
   賢いがウオッカ■ ■せこいがダスカ
   表彰がウオッカ■ ■故障がダスカ
   最強がウオッカ■ ■卑怯がダスカ
ハイペースのウオッカ■ ■スローペースのダスカ
  神騎乗がウオッカ■ ■闇騎乗がダスカ
 ガチムチがウオッカ■ ■顔ムチがダスカ
  鉄の女がウオッカ■ ■ケツ(ブロック)の女がダスカ
 絶対能力のウオッカ■ ■社台恫喝力のダスカ
   挑戦がウオッカ■ ■朝鮮がダスカ
   感動がウオッカ■ ■半島がダスカ
 ガチンコがウオッカ■ ■パチンコがダスカ
   根気がウオッカ■ ■ペンキがダスカ
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:12:46 ID:W6XdPbId0
一緒に戦ったら、どの馬が勝つのか?(優駿11月号)
ジャックルマロワ賞
1位 ゴルディコヴァ 25p
2位 ザルカヴァ 24p
3位 サンライン 7p
4位 ウオッカ 4p
5位 マカイビーディヴァ 1p
コックスプレート
1位 ダイワスカーレット 29p
2位 サンライン 22p
3位 ウオッカ 5p
3位 ザルカヴァ 5p
5位 ウィジャボード 2p
ブリダーズCレディースクラシック
1位 ザルカヴァ 20p
2位 レイチェルアレクサンドラ 18p
3位 ウオッカ 8p
4位 ラグズトゥリッチズ 7p
5位 ダイワスカーレット 5p
6位 ゴルディコヴァ 3p
7位 スイープトウショウ 1p
7位 ウィジャボード 1p
ジャパンC
1位 ザルカヴァ 23p
2位 ウオッカ 16p
3位 ウィジャボード 10p
4位 ダイワスカーレット 6p
5位 スイープトウショウ 5p
6位 マカイビーディーヴァ 3p
優駿で世界の名牝が対決したらどの馬が勝つか?という企画がありましたが
コースがトリッキーという理由でコックスプレート(豪州)ではダスカに軍配があがりましたが
それ以外は専門家の評価は全てウオッカ>ダスカという結果になりました
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:13:03 ID:W6XdPbId0
【ウオッカが先着したGT(級)馬】
アストンマーチャン、ピンクカメオ、ローブデコルテ、ダイワスカーレット、アサクサキングス
ドリームジャーニー、ヴィクトリー、ローレルゲレイロ、コスモバルク、ダイワメジャー
シャドウゲイト、クィーンスプマンテ、デルタブルース、アルティストロワイヤル、フサイチパンドラ
サデックス、フィンシールビオ、シーチェンジ、クレカドール、ニコネロ
リテラト、ブリッシュラック、リンガリ、マジェスティックロイ、ブルーメンブラッド
アルマダ、スズカフェニックス、キストゥヘヴン、グッドババ、カンパニー
ディープスカイ、マツリダゴッホ、オウケンブルースリ、メイショウサムソン、シックスティーズアイコン
ヴィレディクタム、パコボーイ、チューズデイズジョイ、キップアデヴィル、ジェイペグ
ハイパーバリック、レディマリアン、リトルアマポーラ、カワカミプリンセス、レジネッタ
サイトウィナー、エイシンデピュティ、キャプテントゥーレ、レッドディザイア、コンデュイット
ジャストアズウェル、マイネルキッツ、スクリーンヒーロー、インターパティション、マーシュサイド

計55頭

【ダスカが先着したGT(級)馬】
ローレルゲレイロ、ウオッカ、ローブデコルテ、アストンマーチャン、ピンクカメオ
クィーンスプマンテ、フサイチパンドラ、スイープトウショウ、キストゥヘヴン、ダイワメジャー
メイショウサムソン、コスモバルク、デルタブルース、エイシンデピュティ、アサクサキングス
ヴィクトリー、ディープスカイ、カンパニー、ドリームジャーニー、スクリーンヒーロー
マツリダゴッホ

計21頭

牡牝混合GT

ウオッカ 12戦5勝 勝率0.416
ダスカ 3戦1勝 勝率0.333
エアグル 6戦1勝 勝率0.166
スイープ 5戦1勝 勝率0.200
ヘブンリー 4戦1勝 勝率0.250
アマゾン 5戦0勝 勝率0.000
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:13:19 ID:W6XdPbId0
3月8日付 よみうり寸評

〈雌雄を決す〉とは、戦って勝敗、強弱を決めることだ。雌は弱く雄は強いを前提にした言葉だが、
競馬の世界では使えない◆もともと〈雌雄〉は鳥類のメス・オスのことで、けものなら〈牝牡(ひんぼ)〉
を用いる。そのうえ競馬では、牝馬(ひんば)が牡馬(ぼば)にしばしば勝つから、この言葉は使えない
◆強い牝馬の代表、ウオッカの引退が報じられた。2007年の日本ダービー制覇は牝馬では64年ぶり。
08年秋の天皇賞はダイワスカーレットと牝馬同士の1、2着、長い写真判定の末の優勝だった
◆いかに強い牝馬でもダービー制覇は至難で、ウオッカの前はいずれも戦中、戦前のクリフジ(1943年)
ヒサトモ(1937年)の2頭だけ◆昨年はジャパンカップも制し、G17勝はディープインパクトらと
並び史上最多。ドバイW杯を引退の花道に決め、4日の前哨戦に出走したが敗退、鼻出血したため、
W杯は断念して引退となった◆"史上最強の名牝"と言えよう。2センチ差の写真判定、ぶっちぎりの快勝、
数々の名シーンがまぶたに浮かぶ。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20100308-OYT1T00613.htm

2010年3月9日付 西日本新聞朝刊
▼競馬史を彩るヒロイン(ウオッカ)とその候補(ブエナレッド)を、後世の人は、
女性が各方面に進出した時代の日本を 象徴するかのように活躍した、と振り返るだろう。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/157214
ダスカはスルー

栄光の名馬たち・特別版

【「最強牝馬ウオッカ編」】
02(日)19:30〜20:30、09(日)19:30〜20:30、16(日)19:30〜20:30、23(日)19:30〜20:30、30(日)19:30〜20:30

栄光の名馬たちセレクション #228

【「ダイワスカーレット」】
05(月)10:00〜11:00

http://www.gch.jrao.ne.jp/racing/eikounomeiba/eikouno_lineup.html
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:13:34 ID:W6XdPbId0
・「絶対的名馬」
ウオッカ、ディープインパクト、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、
トウカイテイオー、オグリキャップ、サイレンススズカ、テイエムオペラオー

・「昭和の名馬」
シンザン、テンポイント、トウショウボーイ、ハイセイコー
マルゼンスキー、ミスターシービー、タケシバオー、トキノミノル

・「歴史的名牝」
エアグルーヴ、ヒシアマゾン、スティルインラブ、メジロラモーヌ
ファインモーション、ダイワスカーレット、ホクトベガ、メジロドーベル

・「上記以外の名馬」
エルコンドルパサー、タイキシャトル、メシロマックイーン、スペシャルウィーク
グラスワンダー、シンボリクリスエス、クロフネ、キングカメハメハ

優駿ブログにて
http://www.prcenter.jp/yushun/blog/2010/06/post-230.html
http://www.prcenter.jp/yushun/blog/potpot.jpg

『優駿』がウオッカは絶対的名馬、ダスカは所詮歴史的名牝止まりだって
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:13:49 ID:W6XdPbId0
社台グループ発行月刊誌『Thoroughbred』平成22年8月号より

吉田照哉
「ウオッカやブエナビスタの出現で、牝馬に対する不当なまでの過小評価もかなりの部分で払拭されつつあるのかもしれません。」

http://www2.shadaitc.co.jp/coffee_break/series_report/top/main.asp?article_id=201


ついにダスカはчョにもスルーされてしまいました


ダイワスカーレットとウオッカ、どっちが強い?

ダイワが全勝
65件(19%)
ダイワが4勝1敗
45件(13%)
ダイワが3勝2敗
39件(11%)
ウオッカが3勝2敗
73件(21%)
ウオッカが4勝1敗
54件(16%)
ウオッカが全勝
69件(20%)

http://horserace.blogmura.com/board/enq/result21_34249_0.html

http://yoron.mag2.com/entertainment/topic/show/34
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/16(木) 19:14:02 ID:W6XdPbId0
優駿「THE GREATEST HORSES 100」世代別投票内訳

全体 ウオッカ2位 ダスカ9位

10代 ウオッカ2位 ダスカ4位
20代 ウオッカ2位 ダスカ6位
30代 ウオッカ2位 ダスカ9位
40代 ウオッカ4位 ダスカ9位
50代 ウオッカ4位 ダスカ13位
60代 ウオッカ5位 ダスカ12位

競馬関係者票 ウオッカ5位 ダスカ18位w

今回の投票でどの世代も競馬関係者もウオッカの方が評価が高く
ダスカは若年層ミーハーに支えられてるのが分かりましたw


JRA『ヒーロー列伝』キャッチコピー

ウオッカ 「その強さに、心酔。」

ダイワスカーレット 「明日も、緋色の風が吹く。」 (笑)

ウオッカは強さ、ダスカはなんのこっちゃ(笑)


JRA的にはこう
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 00:54:46 ID:rFH17TKh0
そろそろ疲れないのかね?

ブエナが秋天、JC、有馬、ついでにドバイで2勝くらいしてウオ基地だまらしてくんないかなぁ〜

まぁそんくらいじゃ黙んないか
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 12:02:25 ID:D/nLOqat0
今月のサラブレでキネーンさんがブエナはウオッカのレベルには達してないと断言してた

勿論ダスカが比較対象に挙がることはなかった
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 15:29:17 ID:qmPooZoAO
毎度リップサービスでホルホルしちゃう可哀相なウオ基地
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 15:33:19 ID:bFokeKdt0
レゴラスに負けた有馬が全て
能力の下限が低すぎてとても強いとは思えない
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 16:35:06 ID:ImNtrwVIQ
レゴラスに負けてたウオッカに一年後は逆転されちまうんだから競馬は面白いね
天皇賞でバテバテのダスカと余裕のウオッカ
あれを見るまではダスカのほうが少し強いかも、と思ってたんだけどね
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 17:03:08 ID:/ytbHIFpO
あははははは(笑)
結局これからの強い牝馬の指標となり、キネーンをはじめとする国内外の競馬関係者からも世間からも高い評価をされる史上最強の名牝がウオッカ
ミーハーとトンスラーが根拠なく能力がある強いと言い続けたところで世間からも競馬関係者からも評価される訳もなく(笑)揚句の果てには吉田照哉にすら見放されてしまった哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 18:30:08 ID:XyJLBL210
JRAの公式発表


ダイワスカーレットはJRAが最強を公式に公認

ウオッカは谷川氏(誰だよw)が最強を主張(笑)


結論

ダスカは中央競馬組織自体が最強だと認め

ウオッカは競馬好きのオッサン?が最強だと一人で騒ぐ(笑)
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 18:43:39 ID:ImNtrwVIQ
ダスカ基地は見ないふりしてるのかな?

http://jra.jp/datafile/seiseki/replay/2007/g1.html
http://jra.jp/datafile/seiseki/replay/2008/g1.html
http://jra.jp/datafile/seiseki/replay/2009/g1.html
http://jra.jp/datafile/seiseki/replay/2010/g1.html

2008年までは署名なし、2009年からは全て谷川の署名入りになっただけ
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 18:47:21 ID:XyJLBL210
ウオカスニートだ毎日いいわけゴクローサンwwwwwwwwwwwwww


JRAがダスカ最強認めてるんだよバーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwww


ウオカスは所詮は「谷川の署名の範疇」(笑)
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 19:20:49 ID:ImNtrwVIQ
2008年までの署名なしがJRAの公式発表
2009年からの谷川の署名ありは全て「谷川の署名の範疇」ってこと?
常識的に考えたらそうならないよね、谷川のサイトじゃないんだからさ
署名あり、なしに関係なくJRAのサイトに掲載されている文章なんだよ
JRAが谷川の書いた文にOKを出した
つまり署名あり、なしに関係なくJRAの公式発表なんだよ
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 19:27:40 ID:XyJLBL210
世間の常識YAHOOでもダイワスカーレットやディープインパクトは
最強馬ヒストリーとして、その生涯を語られてるのに、ウオッカは見向きもされないね
みんなから興味ないと思われて、生涯を追うのに価値を見いだされてないのかな

http://keiba.yahoo.co.jp/story/saikyou/index.html
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 19:33:46 ID:iSQ7dyJx0
>>31
日本では、同じ牝馬ということでどうしてもウオッカと比較されるブエナビスタ。
キネーン自身はこの2頭の比較に対して今年の春に「そのレベルには無い」と言っていたが、
やはりそう映るかと向けると、今回も「そう映る」と肯いた。


これか。
ダスカ程度はあっさり抜き去ったブエナだけど、
まだまだ史上最強牝馬ウオッカの域に到達するのは難しそうだね。
ブエナ頑張れ。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 19:44:52 ID:ImNtrwVIQ
ダスカは現実じゃ評価低いんだからいいんじゃない
Yahoo史上最強牝馬でも名乗れば?
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 19:50:34 ID:bbRNtyn00
ウオッカ 〜奇跡への疾走 最強牝馬のすべて〜[Blu-ray]
ウオッカ 〜奇跡への疾走 最強牝馬のすべて〜[DVD]
ウオッカ写真集&DVD 扉の向こうへ…
優駿特別編集写真集「ウオッカのすべて」
ウオッカ物語〜競馬史に残る美しき名牝〜(廣済堂・競馬コレクション)
ウオッカの背中 [単行本]
ウオッカ・メモリアルブック(エンターブレインムック) [ムック]

ダイワスカーレット写真集&DVD 風とともに…(笑)


ウオッカはその生涯をこれだけ語られてるのに、ダスカは優駿がお情けで作った一つだけだね
みんなから興味ないと思われて、生涯を追うのに価値を見いだされてないのかな


なるほど
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 19:50:43 ID:4atJ9G+R0
ディープだって今連載中なんだから、
ウォッカはその後なのでは?
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 19:53:05 ID:XyJLBL210
年間1走の衰弱駄馬はもういらないよレッドに引導渡されてるしさ


いいよなー年間1走のゆとりローテ
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 20:00:13 ID:ht4qrIPA0
>>43
ダスカ惨め過ぎワロタ
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 20:10:39 ID:bbRNtyn00
(JRA公認)これが最強牝馬の力! ウオッカが世界に名を轟かせる
http://jra.jp/datafile/seiseki/g1/jc/result/jc2009.html

JRA認定最強牝馬ウオッカ

JRA『ヒーロー列伝』キャッチコピー

ウオッカ 「その強さに、心酔。」

ダイワスカーレット 「明日も、緋色の風が吹く。」 (笑)

ウオッカは強さ、ダスカはなんのこっちゃ(笑)


>>36
JRA的にはこうらしいよ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 20:13:37 ID:bvPA08Ze0
>>46
そりゃ記事やら特集だってボランティアだってやってるわけじゃあない。
人の目をひかなきゃいけない。
だったら競走馬おければ、強い馬の特集がなによりだ。これは自然な流れ。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 20:15:07 ID:ImNtrwVIQ
>>45
年間0走でモンテクリスエスに引導渡された虚弱馬がいたっけ・・・
本当に哀れだよね
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 20:21:15 ID:iSQ7dyJx0
>>43
ダイワスカーレット写真集&DVD 風とともに…


風とともに朝鮮に帰国して欲しいねw
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 20:39:26 ID:X4+6ALcRO
馬専門の耳鼻咽喉科作って欲しいね
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 20:51:53 ID:XyJLBL210
JRAの公式発表


ダイワスカーレットはJRAが最強を公式に公認

ウオッカは谷川氏(誰だよw)が最強を主張(笑)


結論

ダスカは中央競馬組織自体が最強だと認め

ウオッカは競馬好きのオッサン?が最強だと一人で騒ぐ(笑)
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 20:56:02 ID:bbRNtyn00
http://jra.jp/datafile/seiseki/replay/2007/g1.html
http://jra.jp/datafile/seiseki/replay/2008/g1.html
http://jra.jp/datafile/seiseki/replay/2009/g1.html
http://jra.jp/datafile/seiseki/replay/2010/g1.html

2008年までは署名なし、2009年からは全て谷川の署名入りになっただけじゃん
ダスカ基地はほんと馬鹿だなぁ


なるほど
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:08:28 ID:ht4qrIPA0
ウオッカは最強牝馬と銘打った商品まで出てるというのにダスカときたらw
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:17:41 ID:XyJLBL210
ウオカス勝たれへんな〜w


言い訳がましいウオカスw
署名があるってことは、「これはあくまで谷川の主張であり、
JRAは一切の責任を負いませんって意思表示」ってことじゃん
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:18:24 ID:iSQ7dyJx0
年間0走でスクラップになった虚弱汚物がいるらしいね
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:19:05 ID:bbRNtyn00
M・キネーン
「彼女(ウオッカ)は牝馬、牡馬、そして年齢問わず特別な存在なんだよ。」
「日本の競馬を見てきて、他の馬と比べようがないくらい良い牝馬であり、牝馬で言えば彼女(ウオッカ)がベストだ。」
「ブエナビスタはウオッカのレベルに達していない」

ダスカはスルー

答え
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:21:23 ID:X4+6ALcRO
おもちゃが今日もはしゃいでいるみたいだね
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:23:41 ID:ImNtrwVIQ
2009年以降は谷川氏の署名があるからJRAの公式発表じゃなくなる
そんなわけないだろ個人のサイトじゃないんだから
その証拠に谷川氏の署名は一回限りではなく2009年からずっとある
つまりは谷川氏の記事はJRAの公式発表
そんなことも解らないの?
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:26:03 ID:X4+6ALcRO
いつものQちゃんも頑張っているみたいだね
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:26:54 ID:MdVAzgKL0
谷川氏の署名入り記事は谷川氏の見解です
そんなことも解らないの?
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:30:27 ID:ImNtrwVIQ
その谷川氏の見解がJRAのサイトに掲載されている
つまりは谷川氏の見解はJRAの公式発表
そんなことも解らないの?
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:35:29 ID:bbRNtyn00
栄光の名馬たち・特別版

【「最強牝馬ウオッカ編」】
02(日)19:30〜20:30、09(日)19:30〜20:30

栄光の名馬たちセレクション #228

【「ダイワスカーレット」】
05(月)10:00〜11:00

http://www.gch.jrao.ne.jp/racing/eikounomeiba/eikouno_lineup.html


グリーンチャンネル「栄光の名馬たち」でもウオッカ最強牝馬認定来ました
ダスカは(笑)


日本中央競馬会(JRA)の関連法人で、農林水産省・総務省共管の委託放送事業者である財団法人競馬・農林水産情報衛星通信機構が運営しているGCではこうだって
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:36:47 ID:MdVAzgKL0
谷川氏の中の最強牝馬じゃ物足りない?
早く署名のない記事を書いてもらってダスカに並びたいところだね
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:40:01 ID:X4+6ALcRO
おもちゃとQちゃんが一層エキサイトしてきたねW
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:41:05 ID:ht4qrIPA0
ダスカ基地学習能力無さ過ぎワロタ
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:44:06 ID:X4+6ALcRO
ワロタ君もいつも通りだね
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:44:46 ID:Vc4mM5nE0
ウオッカとダイワスカーレットはベストな条件が揃えば同程度の強さ。優劣は付けられない。
ただ、ウオッカは東京以外で弱い部分があるので、
その分を割り引いてダイワスカーレットの方が強いと普通は考える。
ウオッカを持ち上げてる人達は、
単なる愉快犯か、真性基地外なので、何を言っても無駄だと思うよ。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:44:55 ID:bbRNtyn00
(JRA公認)これが最強牝馬の力! ウオッカが世界に名を轟かせる
http://jra.jp/datafile/seiseki/g1/jc/result/jc2009.html

JRA認定最強牝馬ウオッカ

JRA『ヒーロー列伝』キャッチコピー

ウオッカ 「その強さに、心酔。」

ダイワスカーレット 「明日も、緋色の風が吹く。」 (笑)

ウオッカは強さ、ダスカはなんのこっちゃ(笑)


ウオッカ 〜奇跡への疾走 最強牝馬のすべて〜[Blu-ray]
ウオッカ 〜奇跡への疾走 最強牝馬のすべて〜[DVD]
ウオッカ写真集&DVD 扉の向こうへ…
優駿特別編集写真集「ウオッカのすべて」
ウオッカ物語〜競馬史に残る美しき名牝〜(廣済堂・競馬コレクション)
ウオッカの背中 [単行本]
ウオッカ・メモリアルブック(エンターブレインムック) [ムック]

ダイワスカーレット写真集&DVD 風とともに…(笑)


並ぶ間もなく抜き去り、風とともにダスカはフェードアウトしていきました
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:48:25 ID:rFH17TKh0
たしかに競馬は勝負だし、勝たなきゃ意味ないけどさぁ、府中以外じゃ平気で負けるウオよりどこでも3着外してないブエナの方が評価に値する
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:52:23 ID:bbRNtyn00
社台グループ発行月刊誌『Thoroughbred』平成22年8月号より

吉田照哉
「ウオッカやブエナビスタの出現で、牝馬に対する不当なまでの過小評価もかなりの部分で払拭されつつあるのかもしれません。」


2010年6月23日付 日経新聞
「今春引退したGT級7勝の牝馬、ウオッカは4歳時、古馬のGTである安田記念と天皇賞秋で
牡馬を倒し優勝。 ウオッカとの直接対決がかなわなかったブエナビスタにとって、
このレース(宝塚記念)を制することは偉大な先輩牝馬に一歩近づくことを意味する。」


競馬最強の法則 2010年4月号より

小島太
「関東からもウオッカやブエナビスタクラスの馬が出てきたら競馬は間違いなくもっと盛り上がる」

みんなのKEIBA「牝馬特集」にて
「最近はウオッカやブエナビスタのように牝馬の活躍が目立つ」

M・キネーン
「ブエナビスタはウオッカのレベルに達していない」

ダスカは総スルー


ダスカはもう相手にもされてないみたいだしね
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:52:38 ID:XyJLBL210
JRAの公式発表


ダイワスカーレットはJRAが最強を公式に公認

ウオッカは谷川氏(誰だよw)が最強を主張(笑)


結論

ダスカは中央競馬組織自体が最強だと認め

ウオッカは競馬好きのオッサン?が最強だと一人で騒ぐ(笑)
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:54:30 ID:bbRNtyn00
http://jra.jp/datafile/seiseki/replay/2007/g1.html
http://jra.jp/datafile/seiseki/replay/2008/g1.html
http://jra.jp/datafile/seiseki/replay/2009/g1.html
http://jra.jp/datafile/seiseki/replay/2010/g1.html

2008年までは署名なし、2009年からは全て谷川の署名入りになっただけじゃん
ダスカ基地はほんと馬鹿だなぁ


なるほど
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:58:18 ID:ht4qrIPA0
完全にブエナ以下の存在になっちゃったのかぁダスカはw
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 21:58:26 ID:ImNtrwVIQ
>>72>>73
のやりとりを何回繰り返すの?
もう、飽きたんだけど
論破されてるのに気付こうよダスカ基地さん
新しいダスカ基地トンデモ理論はまだなの?
ネタ切れ?
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:12:50 ID:VywxqUVU0
>>72>>73
王者カンパニー>>>ウオッカ≧ダスカなんだから諦めてね
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:18:58 ID:gRCetVqlP
混合G1  ウオッカ>カンパニー
レート   ウオッカ>カンパニー
受賞歴  ウオッカ>カンパニー
直接対決 ウオッカ>カンパニー

ウオ基地の言い分だとこんな感じか
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:21:52 ID:D/nLOqat0
キネーン発言でも分かる通り
真っ先に強い牝馬として比較対象に挙がるのはウオッカ
ダスカは残念ながら相手にされてないんだよね
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:29:05 ID:XyJLBL210
JRAの公式発表


ダイワスカーレットはJRAが最強を公式に公認

ウオッカは谷川氏(誰だよw)が最強を主張(笑)


結論

ダスカは中央競馬組織自体が最強だと認め

ウオッカは競馬好きのオッサン?が最強だと一人で騒ぐ(笑)
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:31:00 ID:JGeDHEwx0
ダスカ基地は何度同じ墓穴を掘れば済むんだろう
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:32:44 ID:MdVAzgKL0
>>75
飽きたのなら無視すればいいだけ
論破できないからもうやめて欲しいだけでしょw
自分の心に正直になろう
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:34:33 ID:XyJLBL210
結論からすると
ウオカスは都合のいい部分だけを抜粋し、真実をひた隠す行為に及んでるんだよね
そして全然最強でもなんでもない馬ってのがウオッカってわけ

ウオカスはアサクサやブラボーデイジー相手につけた差を圧勝といい
サムソンムーンらが居ない混合GTを混合GT5勝とかいい
牝馬に何度も負けたことをひた隠す

現役長く続ければ勝つチャンスは多くなるだから数でしか勝負できないウオカス
ブルコンと同価値です
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:34:46 ID:ht4qrIPA0
ダスカ基地もほんとは分かってるけど引くに引けなくなってるんだろうなぁw
それか2〜3分で忘れちゃうとかw
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:39:15 ID:gRCetVqlP
ウオッカがブルコンならダスカはボンネビルレコードだなw
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:40:16 ID:JGeDHEwx0
頑張ってダスカをアピールしても
キネーンや照哉発言みたくダスカは相手にしてもらえないんだから辛いね
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:40:34 ID:gRCetVqlP
ウオッカがオペならダスカはマーベラスサンデー

これぐらい格が違うよ
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:42:05 ID:XyJLBL210
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422017134

最強牝馬はやっぱりダイワスカーレット本命で
時点がクリフジ、ヒシアマゾン、エアグルーヴ、テスコガビーの意見が多いね
マイルだとノースフライトだとか、距離限定で発言する意見も多数あるね

ウオッカに関しての意見を探したんだけど、少なくて(笑)
とりあえずあんまり強くは思われてないって事だけは確かだったよ
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:43:27 ID:bbRNtyn00
M・キネーン
「彼女(ウオッカ)は牝馬、牡馬、そして年齢問わず特別な存在なんだよ。」
「日本の競馬を見てきて、他の馬と比べようがないくらい良い牝馬であり、牝馬で言えば彼女(ウオッカ)がベストだ。」
「ブエナビスタはウオッカのレベルに達していない」

ダスカはスルー

答えです
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:45:43 ID:gRCetVqlP
サラブレスルー事件で発狂して抗議したものの相手にされず、
ヤフー知恵遅れに引き篭もった内弁慶なダスカ基地(笑)
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:46:18 ID:6mY6S8SOO
ブエナビスタとの比較でウオッカの名前が出たから強いのはウオッカだって?
散々ダスカと比較されて弱いと言われてきたのがウオッカなんだからこっち優先しようよ
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:47:29 ID:gRCetVqlP
ヤフー知恵遅れなんて入った事も無いわ
あれは自分で調べることが出来ない知的障害者の溜まり場だろw
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:47:47 ID:bbRNtyn00
社台グループ発行月刊誌『Thoroughbred』平成22年8月号より

吉田照哉
「ウオッカやブエナビスタの出現で、牝馬に対する不当なまでの過小評価もかなりの部分で払拭されつつあるのかもしれません。」

――日本馬のレベルはどう思いますか?
M・キネーン「ハイレベル!ハイスタンダード!ディープインパクトやウオッカなどトップクラスの馬は〜」

(7月19日発売競馬ブック)

2010年6月23日付 日経新聞
「今春引退したGT級7勝の牝馬、ウオッカは4歳時、古馬のGTである安田記念と天皇賞秋で
牡馬を倒し優勝。 ウオッカとの直接対決がかなわなかったブエナビスタにとって、
このレース(宝塚記念)を制することは偉大な先輩牝馬に一歩近づくことを意味する。」

阪神JFの時、競馬番組「サタうま!」で栗東トレセンに取材に行きました。
国枝調教師がこの頃から「目指せウオッカ」と言われていて私も注目。

http://www.sanspo.com/keiba/news/100411/kbd1004110919000-n1.htm

競馬最強の法則 2010年4月号より

小島太
「関東からもウオッカやブエナビスタクラスの馬が出てきたら競馬は間違いなくもっと盛り上がる」

みんなのKEIBA「牝馬特集」にて
「最近はウオッカやブエナビスタのように牝馬の活躍が目立つ」

ダスカは総スルー

うむダスカは相手にもされてないみたい
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:53:19 ID:XyJLBL210
http://number.bunshun.jp/articles/-/15303

no,1スポーツ誌のNUMBERのアンケート

ダイワスカーレットVSウオッカ どっちが強いか

完全ガチンコの一騎打ち対決の投票


結果
ダイワスカーレット 67.1%
ウオッカ 14.6%

ダイワスカーレット派意見一部抜粋
「古馬、牡馬とあれだけ競られても負けない勝負根性は立派の一言。
なおかつ連帯率が高すぎる。この馬はガチで強い」

ウオッカ派意見一部抜粋
「2歳から5歳まで、GIを走る牝馬ってすごいですよね。」←???


ダスカ派は能力重視の意見多いね
ウオッカ派はメジロドーベルのファンなのかな?(笑)
何を言ってるのかちょっとわからないね(笑)
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:55:09 ID:bbRNtyn00
ダイワスカーレットとウオッカ、どっちが強い?

ダイワが全勝
65件(19%)
ダイワが4勝1敗
45件(13%)
ダイワが3勝2敗
39件(11%)
ウオッカが3勝2敗
73件(21%)
ウオッカが4勝1敗
54件(16%)
ウオッカが全勝
69件(20%)

http://horserace.blogmura.com/board/enq/result21_34249_0.html

http://yoron.mag2.com/entertainment/topic/show/34

ほうほう
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 22:59:02 ID:D/nLOqat0
取り敢えずダスカ基地が持ってくるネタは古いよね

今月号のサラブレのキネーンの扱いに悔しくなっちゃったのかな
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 23:07:28 ID:XyJLBL210
JRAの公式発表


ダイワスカーレットはJRAが最強を公式に公認

ウオッカは谷川氏(誰だよw)が最強を主張(笑)


結論

ダスカは中央競馬組織自体が最強だと認め

ウオッカは競馬好きのオッサン?が最強だと一人で騒ぐ(笑)
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 23:09:01 ID:ImNtrwVIQ
ダスカ基地って九官鳥とかオウムみたいだな
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 23:10:00 ID:bbRNtyn00
(JRA公認)これが最強牝馬の力! ウオッカが世界に名を轟かせる
http://jra.jp/datafile/seiseki/g1/jc/result/jc2009.html

JRA認定最強牝馬ウオッカ


JRA『ヒーロー列伝』キャッチコピー

ウオッカ 「その強さに、心酔。」

ダイワスカーレット 「明日も、緋色の風が吹く。」 (笑)

ウオッカは強さ、ダスカはなんのこっちゃ(笑)



JRA的にはこうらしいよ
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 23:13:40 ID:3qd/5r6h0
>>94
2頭のみで走るならウオッカ全勝です。
ダスカはレース巧者ぶりが発揮できません。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 23:15:13 ID:uEsWz6xC0
2頭立てなら,ウオッカ全勝だろうな
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 23:17:29 ID:XyJLBL210
http://number.bunshun.jp/articles/-/15303

no,1スポーツ誌のNUMBERのアンケート

ダイワスカーレットVSウオッカ どっちが強いか

完全ガチンコの一騎打ち対決の投票


結果
ダイワスカーレット 67.1%
ウオッカ 14.6%

ダイワスカーレット派意見一部抜粋
「確実にダイワスカーレット古馬、牡馬とあれだけ競られても負けない
勝負根性は立派の一言。この馬はガチで強い」

ウオッカ派意見一部抜粋
「2歳から5歳まで、GIを走る牝馬ってすごいですよね。」←???

結論
ダスカ圧勝だね。もうちょっと割合高いかと思ったけど、グル様やアマゾン派がその他に
票を入れたんだね。

ダスカ派は能力重視の意見多いね。さすが、競馬をわかってるね
ウオッカ派はメジロドーベルのファンなのかな?何を言ってるのかわからないね(笑)
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 23:20:37 ID:JGeDHEwx0
ID:XyJLBL210
ダスカ基地一人で発狂してるけど、どうしちゃったんだろう
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 23:21:36 ID:uEsWz6xC0
おもしろいなw

直ぐに反応しちゃうからw
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 23:23:38 ID:gRCetVqlP
ヌンバカはすぐ釣られるのなw
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 23:26:27 ID:ImNtrwVIQ
>>93>>94
で既に出てるのに見ないふりしてるのか?
それともマジで忘れちゃうのか?
いいかげん飽きてきた
新しいトンデモ理論はないの?
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 23:28:43 ID:ht4qrIPA0
多分>>40がダスカ基地の新しいネタだったんだろうけど
>>43に速攻で潰されちゃったんだよw
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 23:42:28 ID:D/nLOqat0
ダスカの生涯は特に盛り上がりもなく幕を閉じたからしょうがないな

ウオッカのおまけとして扱われる道しかないでしょ
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 23:48:46 ID:YLZ78BDnQ
>>40
ダスカごときが取り上げられるのに、最強牝馬ウオッカが載らないわけないじゃん(笑)
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/17(金) 23:58:56 ID:ImNtrwVIQ
ダスカ基地の世間Yahooの最強馬ヒストリーにウオッカ載ったら
ダスカ基地はどうなってしまうんだろう?
先に載ったのはダスカだあああー!!!って喚き散らすのかな?
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 00:02:52 ID:wvLoypgJ0
>>101
>ウオッカ派意見一部抜粋
>「2歳から5歳まで、GIを走る牝馬ってすごいですよね。」←???

これオバサンの意見だよね
訂正しとこうか
「2歳から5歳まで、全ての年代でGIを優勝する牝馬ってすごいですよね。」
こう言いたかったんだと思うよ。

普通わかるだろw
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 00:16:34 ID:cTO80uEb0
どの角度から切り込んでもダスカ基地の主張は潰されちゃうね
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 00:26:40 ID:U0zAi/mqP
おまいらフルボッコじゃねえかw

絶滅危惧種ダスカ基地は生かさず殺さずでいこうよ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 00:54:16 ID:z0yVLH+T0


SSS [外]タイキシャトル16
SS テイエムオペラオー14
S エスポワールシチー5 ウオッカ6♀ アドマイヤムーン7 メイショウサムソン7 カネヒキリ8 ディープインパクト8
 アジュディミツオー9 マンハッタンカフェ12 ウイングアロー15 [外]エルコンドルパサー15 [外]グラスワンダー15 スペシャルウィーク15
 メジロブライト16
月島月島月島月島月島月島月島月島月島月島月島月島
A+++++++++ ヴァーミリアン8
A++++++++
A+++++++
A++++++ カンパニー9
A+++++ ダイワメジャー9 ブルーコンコルド10
A++++ ドリームジャーニー6
A+++ ダイワスカーレット6♀ マツリダゴッホ7 ゼンノロブロイ10 [外]タップダンスシチー13
A++ スクリーンヒーロー6 フリオーソ6 [外]キンシャサノキセキ7 エイシンデピュティ8 ハーツクライ9 アドマイヤドン11
 [外]シンボリクリスエス11 [外]アグネスデジタル13 [外]メイショウドトウ14
A+ ローレルゲレイロ6 マイネルキッツ7 シャドウゲイト8 ボンネビルレコード8 スイープトウショウ9♀ デルタブルース9
 タイムパラドックス12 ナリタトップロード14 ステイゴールド16 エアグルーヴ17♀ マヤノトップガン18
A オウケンブルースリ5 ディープスカイ5 スリープレスナイト6♀ アサクサキングス6 ジャガーメイル6 ショウワモダン6
 ブルーメンブラット7♀ アドマイヤジュピタ7 バンブーエール7 スズカフェニックス8 フィールドルージュ8 フジノウェーブ8
 コスモバルク9 デュランダル11 ジャングルポケット12 ツルマルボーイ12 [外]サウスヴィグラス14 セイウンスカイ15
 ファストフレンド16♀ サイレンススズカ16 [外]ブラックホーク16 メイセイオペラ16 バブルガムフェロー17 マーベラスサンデー18
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 05:47:43 ID:LDC5fPvf0
>>93のダスカ派の意見が面白すぎて笑った

競られても負けないか・・・・
そんな馬がレース前、ダメジャーサイドに注文つけるかな
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 06:19:08 ID:VJPMnYps0
ダスカって能力の低さをマツクニの巧みなゆとりローテとアンカツの巧みな闇騎乗と社台の巧みな組織力で補ってただけでしょ
そんな卑怯なことばっかりしてたら特別賞却下なんて評価を下されても仕方が無いよ
もうウオッカに勝つのは諦めて大人しく朝鮮に帰国した方がいいんじゃないかな
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 07:04:53 ID:uv9Vq1jN0
ウオッカとダイワスカーレットはベストな条件が揃えば同程度の強さ。優劣は付けられない。
ただ、ウオッカは東京以外で弱い部分があるので、
その分を割り引いてダイワスカーレットの方が強いと普通は考える。
ウオッカを持ち上げてる人達は、
単なる愉快犯か、真性基地外なので、何を言っても無駄だと思うよ。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 07:17:59 ID:fOlfdMWYO
あははははは(笑)
結局日本競馬史上最多国際G1を五勝し、世間からも国内外の競馬関係者からも高い評価をされ、更にはアガカーン殿下にも認められ欧州の名門ギルタウンスタッドで唯一外部から受け入られた預託馬として優雅な繁殖生活を送る日本競馬の至宝がウオッカ
空き巣有馬しか混合G1を勝てずポンコツスクラップ(笑)当然世間からも競馬関係者からも評価される訳もなく(笑)揚句の果てには吉田照哉にすら見捨てられ(笑)三流種牡馬チンカスの性処理係に成り下がった哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 08:02:35 ID:OHl/XjvH0
最強牝馬は今年も健在!ダイワスカーレットが牡馬一線級を蹴散らす
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/replay/2008/037.html

これぞ最強牝馬の強さ! ダイワスカーレット、完勝の逃げ切り
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/arima/result/arima2008.html


JRAはどうしてもダイワスカーレットが最強だって言いたいらしいね。


対してウオッカの記事は、あくまで一記者の意見ですと言わんばかりに
谷川善久(誰?w)の署名が右下にバッチリ記載されてるね。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 08:56:52 ID:yr2thfaT0
>>118
相変わらず必死だなあ。
最強牝馬がウオッカは不動なのに。
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 09:02:33 ID:GWpRjssg0
墓穴を掘ってるのがバレてるのに頑張り続ける往生際の悪さは
流石ダスカ基地という感じだね
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 09:14:01 ID:yr2thfaT0
>>120
まあこのスレ以外でダスカの名前を出せる所がないからねえ。
世間じゃ最強牝馬はウオッカ、現役ならブエナ、ディザイア、アパパネってとこだし。
ダスカはある意味器用貧乏だから。弱いわけじゃないんだが、話題に上る事はない。
まあそれも全部ウオッカのせいなんだけどねw
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 10:45:52 ID:88gbKSN50
最近のウオ基地は、競馬関係者のコメント載せばかりじゃねーか 
相変わらず、他人任せ&数字頼りだな。情けねぇ。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 11:10:00 ID:yr2thfaT0
>>122
ダスカ基地みたいに「俺がこう思うから正しいに決まってるんだ!」ってう主観のみの方が良いの?
むしろ客観的に見てそっちの方が説得力がないと思うけどねえ?
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 11:20:14 ID:7b774jLH0
主観ばっかりだな
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 11:25:53 ID:GvEZ+7/p0
>>122
自分で何言ってるかわかってるんだろうか?

主観で言わせてもらうとメンコしてる馬を最強と言いたくない。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 11:42:04 ID:o95A45j00
ウオ基地ってただのミーハーっしょ?

なんかモテなそうな奴多いよね。
かわいそwww
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 12:09:54 ID:c7ZXj7/70
優駿でウオッカは老若男女、競馬関係者問わず幅広い層から支持されてたけど
ダスカはミーハー中心の支持層だったと発覚したばかりじゃん
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 12:12:34 ID:gYB7wkOOQ
ダスカ基地って割り算が出来ないんでしょ?

かなりヤバいよ
洒落にならない・・・
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 14:03:07 ID:uv9Vq1jN0
国語、数学、理科、社会の全科目が優秀な生徒と、数学だけ優秀な生徒がいたとして
どちらが頭がいいでしょうか。ってのと同じレベルの話だな。
まともな人なら全科目が優秀な生徒の方が頭がいいと考えるが、
数学だけ優秀な生徒の母親だけは、我が子の方が頭がいいと言い張る。
母親に該当するのが、ここのウオ基地ってわけ。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 14:17:12 ID:gYB7wkOOQ
それが新ネタ?
ダスカ基地は国語・算数・理科・社会の全部が出来ないじゃんw
説明してもまったく理解出来ないしw
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 14:29:08 ID:T8fzIjfCO
池沼のレゴラス君に国語で負けるウオッカちゃん
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 14:40:55 ID:GvEZ+7/p0
>>129
学校を早退や体育を見学ばかりしちゃダメだゾ!w
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 14:57:32 ID:88gbKSN50
主観じゃいけないの?
実績はウオッカが100倍凄いのは事実なんだから、
「強さは『こう』」、とダスカを語っちゃいけないのか?
それに対して、いちいち何回も人のコメントや数字を引き合いにだして返答するなって言ってんの。
自分の主観で意見を言えや。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 14:58:01 ID:VJPMnYps0
解いてる問題の難度が違いすぎて比べられないね
ウオッカの問題が東大レベルならダスカの問題は大東大レベル
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 15:30:15 ID:yr2thfaT0
>>133
主観で良いよ。
ただ「ダスカが強いってのは『事実』」とか「ダスカの方が強いって『みんな』思ってる」
とかはどうなの?ってこと。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 15:40:09 ID:o95A45j00
>>132
全然うまくねーよ
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 15:55:17 ID:yr2thfaT0
>>129
ダスカは平均点を超えるくらい、ウオッカは数学に関しては日本トップレベルってことか?
まあ何にせよ君の言う「わが子の方が〜」って言ってるのはウオ基地だけじゃなく、関係者や一般競馬ファンということをお忘れなく。
むしろ日本トップレベルをむこうにまわして、平均点以上の子の親が「バランス良く成績のいい我が子の方が日本トップレベルに相応しいにきまってるわ!」って言ってるようなものじゃないの?ダスカ基地クン?
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 16:04:06 ID:88gbKSN50
>>135
うんうん。
ダスカは、「カンパニーに負けてません」とか、「ウオッカが負け越してるサムソンに1回も先着されてません」
とかをコメすると、
「ソリスト>ウオッカなのか」とか、「でも事実は『こう』」と、人のコメやレーティングを出してくるでしょ。
レートが高いのは事実だし当然だと思ってるけど、
ウオッカの勝率や、ダスカの連対率・勝ったG1の場所数・負け越した馬は無い、
など(ダスカの利点だけでスマン)を書いて、こと強さにおいてはウオッカ>ダスカは無いよ〜と思うのであります。

139名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 16:11:59 ID:7CVgwTxBP
主観のぶつけ合いなんて意味ないだろ・・・( ´・∀・`)
これだから低知能のダスカ基地は・・・(´・∀・`)
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 16:18:05 ID:OHl/XjvH0
ウオッカって冷静になると実はすごいことは何一つやってないんだよね


強豪相手には負け→年上サムソンムーンメジャー、同期牝ダスカエイジアン
海外実績皆無→ドバイ4戦全敗
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 16:20:21 ID:88gbKSN50
レーティングで語るならこんなスレいらねーだろが。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 16:23:10 ID:T8fzIjfCO
レートとリップサービスだけが心の拠り所のウオ基地w
143牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/09/18(土) 16:25:38 ID:AtcYfUA4O
終了
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 16:26:18 ID:OHl/XjvH0
現代競馬は海外で通用しないって烙印押されたらカスだよ


0戦の馬や1戦0勝は許せる
4戦0勝は明らかに期待はずれ
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 16:31:04 ID:yr2thfaT0
>>142
あとは実績、年度代表馬、評価、パフォーマンス、賞金等々かな?
ダスカは何か心の拠り所あるの?
ああ、お得意のアレでしょ?「ダスカは3歳の頃にあのウオッカに先着したことあるんだぞ!」自慢でしょ?そうでしょ?
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 16:34:57 ID:gYB7wkOOQ
>>145
number・Yahoo知恵袋
あとは支離滅裂なトンデモ理論かな
147牛だモーモー ◆zgHoLCGIPE :2010/09/18(土) 16:37:39 ID:AtcYfUA4O
もう相手にすんな
終了
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 17:05:06 ID:GvEZ+7/p0
>>136
あ、そう
おまえに判断されたくねえけどw
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 17:11:36 ID:fOlfdMWYO
あははははは(笑)
結局ほっといてもキネーンをはじめ国内外の競馬関係者からも世間からも高い評価をされる史上最強の名牝がウオッカ
ミーハーとトンスラーが根拠なく強さをアピールしたところで世間からも競馬関係者からも評価される訳もなく(笑)終いには吉田照哉にすら見放されてしまった哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 17:17:50 ID:7CVgwTxBP
>現代競馬は海外で通用しないって烙印押されたらカスだよ

またとんでもない妄想が始まったか・・・( ´・∀・`)
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 17:49:13 ID:uv9Vq1jN0
国語、数学、理科、社会の全科目が優秀なSちゃんと、
数学だけ優秀なVちゃんがいたとして、
数学の点数が、Sちゃんは95点、Vちゃんは96点でした。
さてどちらが頭がいいでしょうか。
まともな人なら全科目が優秀なSちゃんの方が頭がいいと考えるが、
Vちゃんの母親だけは、我が子の方が頭がいいと言い張る。
母親に該当するのが、ここのウオ基地。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 17:55:12 ID:7CVgwTxBP
全然違うだろ(´・∀・`)
これだから頭の悪いダスカ基地は( ´・∀・`)
偏差値75↑の(´・∀・`)がきちんと開設してあげよう(´・∀・`)

低レベルな模試で雑魚をフルボッコしてあたかも高偏差値をとっているように見せているのがダスカ(´・∀・`)
駿台全国模試や駿台東大OPのような超ハイレベルな模試で苦手はあるものの得意教科では高偏差値ウオッカ( ´・∀・`)

こんなところだろ(´・∀・`)
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 17:56:18 ID:HgiAuGb60
全教科満遍なく点数取ったとしてもそれが、事前に根回しして下駄を履かせてもらって獲得した点数なら意味ないわ
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 17:59:21 ID:fOlfdMWYO
あははははは(笑)
結局全科目中途半端なキムチスカーレットちゃんは当然学年トップ(年度代表馬)を取れる訳もなく学校にすら出て来なくなってしまったんですね(笑)
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 18:01:36 ID:gYB7wkOOQ
また新たなダスカ基地トンデモ理論が誕生したな
九官鳥の出番だ
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 18:16:10 ID:CVGfEfb40
全然違うだろ(´・∀・`)
これだから頭の悪いダスカ基地は( ´・∀・`)
偏差値75↑の(´・∀・`)がきちんと開設してあげよう(´・∀・`)

低レベルな模試で雑魚をフルボッコしてあたかも高偏差値をとっているように見せているのがダスカ(´・∀・`)
駿台全国模試や駿台東大OPのような超ハイレベルな模試で苦手はあるものの得意教科では高偏差値ウオッカ( ´・∀・`)

こんなところだろ(´・∀・`)


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ってかお前ニートだろ!?
平日の朝から毎日書き込みしてるやつが駿台やらなにやら何言っちゃってるの???
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 18:18:04 ID:7CVgwTxBP
つーかダスカ基地は職業ネタ好きだよなwwwwww(´・∀・`)
なんで午前中に書き込みしてたらニートになるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww( ´・∀・`)
確認しようがないことで吠えるとか意味がわからないわ(´・∀・`)
それとも自分がコンビニバイトだからコンプレックスをもっちゃってるのかな・・・可愛そうに・・・( ´・∀・`)
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 18:26:06 ID:sgS3ND08O
>>151
カンニングでいい点取ってるから、
クラスメイトが誰も頭いいと思わない
のがダスカだろ。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 18:26:19 ID:CVGfEfb40
ニートという単語に過剰な反応…



もしや
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 18:28:31 ID:CVGfEfb40
  自 演 失 敗 し て し ま っ た 顔 文 字 君 の 恥 ず か し い 書 き 込 み w
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★顔文字

891 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:06:05 ID:U+PIJGmyP [17/19]
ここまでまとめ
ダスカ基地『名の通ってる雑誌(ヌンバー)の結果は参考にする(キリッ』
(´・∀・`)『なんで統計的に意味の無いヌンバーの読者投票は参考にして、俺の独自調査は参考にしないの?』

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★別IDが上の顔文字にこんなレスw

896 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:08:57 ID:+PEIjItw0 [1/5]
>>891
さすがダスト基地wwww
頭悪すぎワロタwwwwwwwwww
もうこんな池沼集団相手にしなくていいだろwwwwwwwww

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★IDに注目

901 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:15:31 ID:+PEIjItw0 [2/5]
>>899
煽るしかできないのはお前だろ(´・∀・`)
信頼性?基準は何だよ( ´・∀・`)

★あれっ?w こいつ顔文字に同調してた奴なのに、なんで顔文字自身になってるの?w

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・

結論 : 顔文字やっちゃったねwwwwwwwwww
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 18:37:58 ID:yr2thfaT0
>>151
だがこと競馬に関してはウオッカ>ダスカは翻らないねえ?
そもそも競馬場と勉強科目を同じにするには無理があるなあ。
評価に関してもウオッカが上なのはダスカ基地も文句ナシに認める所なんだからねえ?
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 18:47:08 ID:gYB7wkOOQ
>>156
やっぱり九官鳥
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 19:45:04 ID:c7ZXj7/70
ダスカ、秋華賞メモリアルはもう取れそうな感じで良かったじゃん
ウオッカのダービメモリアルと比べると見劣りするけど、ノーメモリアルじゃかっこつかないもんね
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 19:50:47 ID:T8fzIjfCO
ウオ基地の恥ずかしい自演が続くね
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 19:55:59 ID:CVGfEfb40
>>163←秋華賞メモリアルがどの馬に決まるか日本一興味あるのがコイツw



ウオ基地ってダイワスカーレットのことは毎日検索してるんだね
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 19:57:01 ID:qXE4tIp50
このスレの魚基地もダスト基地もみんな顔文字の一人百役なんじゃね?
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 20:01:36 ID:c7ZXj7/70
春先のダスカ基地はあんなにメモリアル投票大好きだったじゃん
桜花賞メモリアル落選したときにお得意のyahoo知恵袋で泣きついてたのは笑ったなぁ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 20:10:21 ID:gYB7wkOOQ
>>167
なにそれw
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 20:11:54 ID:CVGfEfb40
一ヶ月前あんだけ優駿優駿って叫んでたウオカスも


強さじゃなくて「語り継ぎたい」ランキングだと知ったとたん話題にしなくなったね
そういえば最初から強さなんて言語はどこにも出てなかったけど、何を勘違いして威張っちゃってたんだろウオカス
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 20:14:00 ID:c7ZXj7/70
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 20:20:46 ID:gYB7wkOOQ
>>170
サンクス
ダスカ基地って必死だったんだなぁ
必死すぎて周りが見えてないというかなんというか・・・・
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 20:56:43 ID:CRqRH2370
優駿「THE GREATEST HORSES 100」
ダスカ
新馬戦から見てずっと応援していました(10代・男性)
「美馬(笑)最強」

ウオッカ
強さもありますが、人を魅了する力もあり感動させてくれました(20代・女性)
「牝馬最強」


ダスカミーハー応援、ウオッカ強さ+α

なるほど
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 21:55:26 ID:c7ZXj7/70
相変わらず必死に強さをアピールしてるのはいるけど
優駿が出てからは流石に恥ずかしくなったのか
ダスカの方が世間で評価されてるなんていうダスカ基地は殆ど見掛けなくなったね
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 22:32:56 ID:b768a6l10
>>151
Vちゃん 国語60点、数学100点、理科100点、社会60点
Dちゃん 国語75点、数学75点、理科75点、社会75点

こんなイメージ
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 22:33:26 ID:C+kqIopgO
競馬板屈指の糞スレだな
狂い過ぎてるよ
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 23:01:09 ID:CRqRH2370
WTR
120ウオッカ>119ダスカ
RPR
124ウオッカ>121ダスカ
TFR
125ウオッカ>121ダスカ
合同FH
124ウオッカ>121ダスカ

全科目で完敗でした
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 23:05:12 ID:990LJ0aYO
IDは違えど文体は同じ。
一卵性の双子でも性格違うのに。
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 23:18:05 ID:gpzw8rEX0
>>160
GJ

顔文字が自分から自作自演の件を釈明しない限り、放置の方向で

自作自演するような奴は、何を言っても信憑性が全くないので、レスしてやる事ないよ
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 23:21:08 ID:iaSApD3XO
>>174
ウオッカは数学か理科どっちかが100点で(カンニングして)ダスカはそれが99点だな
それ以外の教科はウオッカ50点より下が妥当
レゴラスが60点より良いとかおかしいからな
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 23:23:34 ID:c7ZXj7/70
>>174
そんなとこだろうね
特筆するものがあるウオッカ、可もなく不可もないダスカ
どちらが評価されるかといったら当然前者
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 23:30:05 ID:990LJ0aYO
不自然なレスだなぁ。
自演バレバレなのに>>174にアンカー付けて必死なバカ。
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 23:32:28 ID:CRqRH2370
カリスマ装蹄師、西内荘氏
「牝馬の脚を持つと、牡馬ほどのパワーはないけど、素軽さがあります。シーザリオもエアグルーヴ凄かったですね。
でも、ウオッカは素軽さだけでなく、重量感もあります。牡馬と牝馬のいいところがミックスした感じ。
体のバランスもいいし、関節も柔らかい。」
「僕が見てきた中では、ディープがNo.1。だけど、牝馬ではウオッカが一番強い。“最強牝馬だと思います”」

社台グループ発行月刊誌『Thoroughbred』平成22年8月号より

吉田照哉
「ウオッカやブエナビスタの出現で、牝馬に対する不当なまでの過小評価もかなりの部分で払拭されつつあるのかもしれません。」

――日本馬のレベルはどう思いますか?
M・キネーン「ハイレベル!ハイスタンダード!ディープインパクトやウオッカなどトップクラスの馬は〜」

(7月19日発売競馬ブック)


現実の世界ではダスカは評価する価値もないみたい
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 23:36:07 ID:c7ZXj7/70
なんか自演認定されてしまった
優駿、чョショック以降はこんなダスカ基地ばかりだね
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 23:37:34 ID:2sL67LN+0
ダスカ基地は自演認定すればダスカ>>>ウオッカになるとでも思ってるらしいw
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 23:42:33 ID:gYB7wkOOQ
ダスカ基地は必死なんだよ
なりふり構っていられないほど追い詰められてる
>>170ダスカ基地の世間ことYahoo知恵袋でも異常者扱いされてるんだから
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 23:43:33 ID:syHxnizEQ
秋天2着ごときで60点や70点になるなら、JC秋天安田×2ダービーならノーベル賞もんだろ
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 23:47:45 ID:b768a6l10
Vちゃん 国語60点、数学100点、理科100点、社会60点
Dちゃん 国語75点、数学80点、理科75点、社会75点

それじゃDちゃんは安勝君のチラ見(カンニング)が成功して数学は5点上乗せで
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 23:48:41 ID:990LJ0aYO
こりゃ酷いw
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 23:53:29 ID:2sL67LN+0
本日午後2時3分ころに発生したダスカ基地の新しいネタも
1日も持たずに完全論破か・・・
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 23:57:02 ID:c7ZXj7/70
秋華賞メモリアルで久々にダスカにもいい話題が来そうだし
ダスカ基地元気だしなよ
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/18(土) 23:59:05 ID:gYB7wkOOQ
緋色の風が吹けば桶屋が儲かる的な新ネタを生み出す
それがダスカ基地
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 00:02:37 ID:4zohMM4N0
>>190
俺がダスカ基地なら秋華賞なんてほとんどイメージ湧かない
メモリアルに選ばれるなら、有馬までまちたいな〜

緋色じゃなくて、悲運だなこの馬
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 00:04:33 ID:U0zAi/mqP
ダスカ基地はヤフー知恵遅れに引き篭もった方がいいんじゃねw
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 00:29:15 ID:qWmvLsJh0
ダスカ基地が追い詰められた時のバロメーター
・馬の話をしなくなる
・馬券の話をしだす
・レッテル貼りをする
・発狂する
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 07:01:34 ID:PaK/ob9mO
あははははは(笑)
結局世界中のあらゆる能力指標で日本調教牝馬1と認められ、キネーンをはじめ国内外の競馬関係者からも世間からも高い評価をされる史上最強の名牝がウオッカ
ミーハーとトンスラーが強さをアピールしても世間からも競馬関係者からも見向きもされず(笑)もはやブエナ以下の存在に成り下がった哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 07:18:04 ID:RiwNGemd0
国語、数学、理科、社会の全科目で優秀なSちゃんと、
数学だけ優秀なVちゃんが、同じ数学の試験を受けたとして、
何度も数学の試験を受けたことのあるVちゃんは96点で、
初めて数学の試験を受けるSちゃんは95点でした。
それでは、どちら子供の方が頭がいいでしょうか。

まともな人なら全科目が優秀なSちゃんの方が頭がいいと考えますが、
Vちゃんの母親だけは、我が子の方が頭がいいと言い張ります。
母親に該当するのが、ここのウオ基地。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 08:14:13 ID:If2KxuqsQ
ダスカ基地の新ネタはいまいちだな
ネタが尽きてるのか?
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 08:49:47 ID:ghYF4vAm0
>>196
だが評価され認められるのは常にウオッカなのであった(笑)
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 08:59:09 ID:coArLeaF0
1日前あれだけ谷川谷川って火病ってたダスカ基地も

流石に墓穴掘ってるのに気付いて止めちゃったのかな
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 10:37:27 ID:BAIyNOE0O
※このスレ自体が墓穴です。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 12:33:27 ID:zhou2Zor0
実力、実績ならウオッカだし
安定感、条件不問ならブエナ
ダスカの得意科目って何?
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 12:35:00 ID:ghYF4vAm0
>>201
ケツアタックw
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 13:39:56 ID:BAIyNOE0O
※自演注意
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 13:51:37 ID:zhou2Zor0
ダスカ基地は自演連呼好きだね
>>194の・馬の話をしなくなる かな
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 14:41:09 ID:xla0zD6J0
レス代行自演君でしょw
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 15:55:31 ID:BuxrJrlb0
アパパネ見てわかったろ
安定感のない馬は駄馬
スカーレット最強
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 15:59:23 ID:pZEGEEbj0
もうすでに雑魚扱いが始まってるからな
ウオッカの様に負けたらこうなる
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 16:01:37 ID:xla0zD6J0
アパパネもキムスカも同じ牝馬限定専用機同士仲良くしろよw
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 16:05:29 ID:If2KxuqsQ
ダスカ基地の考えではトウカイテイオーは駄馬になるんですか?
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 16:12:30 ID:BuxrJrlb0
出たレース全てできっちり能力を出し切るスカーレット
一叩きしないと力を出せないウオッカ、アパパネ
器が違うんだよ
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 16:16:19 ID:ghYF4vAm0
>>207
しかし何故かダスカ基地の願望とは逆に、ウオッカは評価されるのであった。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 16:17:24 ID:jkIKz2o/0
 
確かにいい予想してるね
G1シリーズも期待してます

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1284811454/11
 
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 16:18:05 ID:xla0zD6J0
>>209
トウカイテイオーはムービースターより弱いというのが歴史的事実だそうですw
朝鮮人の思考回路は理解不能ですねw
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 17:00:21 ID:PaK/ob9mO
あははははは(笑)
結局牝馬ながら混合G1をきっちり勝ち切って五勝し、各方面から史上最強牝馬扱いされるのがウオッカ
ご自慢の安定感(笑)でもブエナ以下となり(笑)吉田照哉にすら見限られてしまった存在価値皆無の哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 19:20:33 ID:BuxrJrlb0
前哨戦、本番でも関係なく結果を出し続けたスカーレットの偉大さ
アパパネ、ウオッカレベルでは無理な話
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 20:01:55 ID:k5EkdXkC0
特別賞すら貰えない、しょぼい結果で満足するダスカ基地
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 20:24:45 ID:tm4Hl8kr0
厩舎の方針の違いもあるでしょ
松国みたく休み明けでもきっちり仕上げて来る厩舎もあれば
角居みたくレースを使いつつ仕上げて大レースを勝ち取る厩舎もある

ダスカの安定感も素晴らしいけど、当然評価されるのは大レースを数々制したウオッカなんだよね
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 22:02:34 ID:coArLeaF0
>>215
逆神ダスカ基地のアパパネ牝馬三冠へのフラグか
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 22:14:59 ID:d4rpx7wI0


牝馬

S ウオッカ6
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
A+++ ダイワスカーレット6
A+ スイープトウショウ9 エアグルーヴ17
A スリープレスナイト6 ブルーメンブラット7 ファストフレンド16
A- ラインクラフト8 ヘヴンリーロマンス10 ビリーヴ12 [外]シーキングザパール16(・∀・)ノ フラワーパーク18(・∀・)ノ
A-- アストンマーチャン6 ネームヴァリュー12
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
B++ ブエナビスタ4(現役) メジロドーベル16
B+ アパパネ3(現役) サンアディユ8 ダンスインザムード9 ファインモーション11 トゥザヴィクトリー14 ダンスパートナー18
B サンテミリオン3(現役) アルティマトゥーレ6(現役) カノヤザクラ6 クィーンスプマンテ6 カワカミプリンセス7 キストゥヘヴン7
 フサイチパンドラ7 ヤマトマリオン7(現役) アドマイヤグルーヴ10 スティルインラブ10 テイエムオーシャン12 ファレノプシス15
 キョウエイマーチ16
B- レッドディザイア4(現役) サンクスノート5(現役) メイショウベルーガ5(現役) リトルアマポーラ5(現役) テイエムプリキュア7(現役) エアメサイア8
 シーザリオ8 ニシノナースコール8 ダイワエルシエーロ9 レディパステル12 エリモエクセル15 [外]ファビラスラフイン17
 サクラキャンドル18
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
C+++++ メイショウバトラー10(現役)
C+++
C++
C+ ジョリーダンス9 トーセンジョウオー9
C アニメイトバイオ3(現役) ケイアイガーベラ4(現役) [外]ラヴェリータ4(現役) ワンカラット4(現役) ブラボーデイジー5(現役) アルコセニョーラ6(現役)
 ザレマ6(現役) アドマイヤキッス7 サンレイジャスパー8(現役) ディアデラノビア8 アグネスラズベリ9
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 23:00:35 ID:zhou2Zor0
今更安定感をアピールしてるダスカ基地がいるけど
その視点から見ればブエナの方が上だし
実力、実績から見ればウオッカだし
結局ダスカが1番と言えるものが何もないね
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 23:24:56 ID:Ea8DGKPZO
実力がウオッカなんて思ってるのは極一部のウオ基地だけw
大部分の人はダスカで決まり
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 23:26:14 ID:ghYF4vAm0
>>221
その割にはダスカって賞とかレートとか馬券人気とは無縁だよね。
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/19(日) 23:34:00 ID:3KqivSkE0
ディープみたいに繁殖さっぱりで好感度大幅ダウンするのは





どっちもだろw
佐々木希かわいすぎる
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 00:12:52 ID:gfX5oj1t0
ウオッカは確実に顕彰馬になれるけど
ダスカは繁殖牝馬としてダービー馬でも送り出さないと無理かな
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 00:59:55 ID:q79esBLc0
ウオカススレ伸びへんな〜w


どや?過疎ってる気分は?www
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 07:01:54 ID:EIwgDDqLO
あははははは(笑)
結局あらゆる栄光を手に入れ、各方面から史上最強牝馬認定され、欧州最強馬シーザスターズを婿に貰った日本競馬の至宝がウオッカ
空き巣有馬しか勝てずポンコツスクラップ(笑)世間からも競馬関係者からも評価される訳もなく(笑)三流種牡馬チンカスの性処理係に成り下がった哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 09:09:15 ID:yWFt/PEB0
歴史的根拠が云々で墓穴掘ったり、谷川の署名云々で墓穴掘り続けたり
ゴール番の滞在時間が長いとか良く分からないこと言い出したり
数学がどうの

とダスカ基地は発狂してたけど流石に恥ずかしくなって止めちゃったのかな
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 10:11:51 ID:qdqLXF3g0
ウオッカは牝馬としては強かったけど、
サムソン、ムーン、ダスカ、カンパニー辺りより少し劣る。
ディープスカイ、オウケンブルースリとは同レベルの強さ。
これ率直な感想。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 10:42:58 ID:wYyDj0Dd0
自分の競馬の見る目がないのをここで堂々と晒してどうすんの
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 10:48:06 ID:Klhcyth90
>>228
その割にダスカは負けたし、ブルースリに至っては3戦全敗だよね。
競馬知らないでしょ?
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 12:12:17 ID:zAFj9j2f0
牡馬だとしても凄いのがウオッカ
牝馬の範疇で凄いのがダスカ

こんな印象
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 13:23:39 ID:8qTARbICO
いつまでやってもダスカに敵わないマヌケなウオ基地

こんな印象
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 13:25:15 ID:Klhcyth90
>>232
しかし世間ではウオッカの方が評価されるのであった。
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 17:08:59 ID:EIwgDDqLO
あははははは(笑)
結局牡馬でも出来なかったような数々の偉業を成し遂げ、各方面から史上最強牝馬扱いされるのがウオッカ
空き巣有馬のみでポンコツスクラップ(笑)世間からも競馬関係者からも評価される訳もなく(笑)もはやブエナ以下の存在に成り下がった哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 17:39:32 ID:8qTARbICO
>>233
しかし世間ではこのスレはキチガイが立てているだけの嫉妬スレと評価されるのであった。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 17:41:56 ID:wHNeFNZY0
しかし、おまえら持続力あるな
今現役の馬には興味無いの?
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 17:47:22 ID:Klhcyth90
>>235
確かにダスカ基地のウオッカへの嫉妬でこのスレがあると言っても過言ではないしな。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 17:57:23 ID:8qTARbICO
>>237
なるほど、そうなるとウオ基地のダスカへの嫉妬でこのスレがここまで伸びたと言った方がいいみたいだね。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 18:02:04 ID:vOngKlp4Q
嫉妬に狂ったダスカ基地のトンデモ理論を笑いながら論破するスレでしょ?
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 18:02:29 ID:Klhcyth90
>>238
ウオ基地って何かダスカに嫉妬することあったっけ?
秋天では勝ったし、実績でも上、評価も上だし、レートも勝ってる。ダスカがなれなかった年度代表馬も2回も獲ったし、人気面でもウオッカだし、
なんかあったっけ?
ああ、鞍上の巧拙?そりゃウオッカ基地からしたら嫉妬するよ(笑)
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 19:06:21 ID:qdqLXF3g0
ウオッカがダイワスカーレット勝つとき僅差だけど、
ダイワスカーレットがウオッカに勝つとき圧勝だから、
ダイワスカーレットの方が強いんじゃね。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 19:08:33 ID:9tEY7XYsO
ウオッカは名馬
ダスカは最強牝馬
これでいいじゃない
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 19:25:02 ID:Klhcyth90
>>241
負けたのは3歳時だけどね。
古馬になったらダスカは勝てなかった。
まあ相手が悪いよね?
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 19:29:12 ID:vOngKlp4Q
ウオッカは名馬
ダスカはYahoo知恵袋最強牝馬
の間違いじゃね?
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 19:33:52 ID:q79esBLc0
ダイワスカーレットに勝ったことだけを威張られても困る(笑)
しかも古馬時限定で着差ハナで勝者気分ってどんだけ…。
古馬時は同期牝エイジアンにも負けてるし、京都記念やら有馬記念で負けまっくった
これだけ負けまくると実力は疑うのが当然。

さらに拍車をかけるのがドバイでの全敗。これが痛すぎたね。
日本で弱い馬相手に稼いだGT勝利数ってことを証明することになってしまった。
ダスカより確実に弱かったしね
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 19:37:58 ID:Klhcyth90
>>245
ダスカに勝った事が自慢?
自慢なら秋天レコード勝ちとか、年度代表馬2回選出とかだよ。
ダイワスカーレットがいようがいまいが、関係ないだろ?ウオッカにとって。
まあダスカはウオッカの2着になったこととか、3歳時に先着した事を誇ってるみたいだけどね?(笑)
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 19:41:00 ID:q79esBLc0
あ、誤爆した(笑)

ウオカス専用スレでしたね(汗)
サーセンW
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 19:44:04 ID:SmQTZwlm0
秋華賞メモリアル、ダスカ取れたよ
競馬の最高峰ダービーのメモリアルに選出されたウオッカと比べると見劣りするのはしょうがないけど
何もないよりマシだしダスカ基地良かったじゃん
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 19:49:18 ID:vOngKlp4Q
>>247
ダスカのことをカスって酷いな
ウオスカ専用スレならまだしも(汗)
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 19:54:50 ID:4wVcNwI20
GCのコスモバルク特集で久々に例の宝塚記念を見たけど
あの失速には大笑いだな
OROカップ連覇のコスモバルクを見て
力関係は大事なんだと思った
あの馬も府中と相手に恵まれたのかな
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 20:00:41 ID:SmQTZwlm0
やっぱダスカがイマイチ評価されないのは府中未勝利と
面子の薄かった有馬しか混合GTを勝てなかったせいなのかな
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 20:35:25 ID:6LGk6Gtg0
ダスカ基地は寂しいんだよ
普通の感覚なら自分らでスレ立ててオナニーしてればいいものを
わざわざここへ来て説を立てては論破されの繰り返しだろ
かといって数少ないダスカ基地のオナニースレは賛同者が少なくて過疎ってるもんだから
懲りずにここへやってくる
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 20:35:47 ID:7Fem8UMX0
秋華賞(笑)メモリアル取れたのか、良かったじゃん
まあ牝馬限定専用機には牝馬限定メモリアルがお似合いだよね
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 21:29:16 ID:zAFj9j2f0
これで投票関連ネタは暫くないかな?
来年の顕彰馬投票での直接対決は面白そう
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 21:34:05 ID:4wVcNwI20
空しいウオ基地は自らオナニースレ立てて
自分を慰めているんだね

で、懲りずに叩かれ続けている
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 21:52:16 ID:5K8ijIEeQ
ダスカは秋華賞メモリアルか〜
日本のGTの中でもとりわけ存在感の薄いレースだから、存在感の薄いダスカにはピッタリだね
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 21:57:28 ID:vOngKlp4Q
>>255
ダスカ基地はYahoo知恵袋で(ry
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 21:59:23 ID:J/ICNpAHP
>>257
知恵遅れの仲間内で引き篭もらないと、反論されて終了だからな
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 22:02:48 ID:7jyttQDcP
結局秋華賞メモリアルwwwwwwwww(´・∀・`)
ダスカらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww( ´・∀・`)
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 22:10:35 ID:ymkLLqM10
秋華賞メモリアル>ダービーメモリアル

のトンデモ論 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 22:17:20 ID:4wVcNwI20
  自 演 失 敗 し て し ま っ た 顔 文 字 君 の 恥 ず か し い 書 き 込 み w
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★顔文字

891 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:06:05 ID:U+PIJGmyP [17/19]
ここまでまとめ
ダスカ基地『名の通ってる雑誌(ヌンバー)の結果は参考にする(キリッ』
(´・∀・`)『なんで統計的に意味の無いヌンバーの読者投票は参考にして、俺の独自調査は参考にしないの?』

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★別IDが上の顔文字にこんなレスw

896 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:08:57 ID:+PEIjItw0 [1/5]
>>891
さすがダスト基地wwww
頭悪すぎワロタwwwwwwwwww
もうこんな池沼集団相手にしなくていいだろwwwwwwwww

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★IDに注目

901 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:15:31 ID:+PEIjItw0 [2/5]
>>899
煽るしかできないのはお前だろ(´・∀・`)
信頼性?基準は何だよ( ´・∀・`)

★あれっ?w こいつ顔文字に同調してた奴なのに、なんで顔文字自身になってるの?w

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・

結論 : 顔文字やっちゃったねwwwwwwwwww
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 22:20:45 ID:SmQTZwlm0
秋華賞メモリアルはなんとか取れたとはいえ
優駿、чョ発言と続いき、恥ずかしくて世間ではダスカの方が評価されてるとは言えなくなってしまったので
顕彰馬投票では一矢報いたいとこだね
現実的には厳しいと思うけど
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 22:22:32 ID:4wVcNwI20
顔文字って恥ずかしいね
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 22:22:51 ID:E6PzuTni0
秋華賞ってダスカが獲ったG1の中で一番格落ちのレースじゃんw
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 22:23:35 ID:4wVcNwI20
蠢くウオ基地
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 22:30:51 ID:SmQTZwlm0
せめてクラシックである桜花賞のメモリアルなら良かったのにね
優駿名馬投票企画の時もDVDに収録されてたのはウオッカはダービー
ダスカは有馬ではなく桜花賞だったし
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 22:36:30 ID:UGvdMfSlO
ID:SmQTZwlm0
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 22:53:38 ID:q79esBLc0
ウオ基地スレ過疎ってるな〜w


おいウオ基地、この点どう思てるのやw
ダスカファンは移住したからこのスレにはもう書き込まんでw
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 22:57:13 ID:yWFt/PEB0
谷川で墓穴を掘り続けたダスカ基地の新ネタ

「ウオ基地スレ過疎ってるな〜w」

頑張れ
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 22:58:55 ID:oa4FYJjy0
>>268
やっと移住したか。まあダスカ基地は絶滅危惧種とはいえいなくなるとさびしいかもねえ。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 22:59:08 ID:UGvdMfSlO
ID:yWFt/PEB0

朝から毎日ご苦労さん
頑張れ
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 23:01:46 ID:SmQTZwlm0
ダスカ基地は都合が悪くなるとダンマリモードに移行するからね
秋華賞メモリアル取って元気になるかと思ったら、何故か元気がなくなってしまった
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 23:05:36 ID:8qTARbICO
ウオ基地が翻弄されててワロタ
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 23:06:55 ID:RsyOVl/50
基地同士戦っとけ
ブエナなが上
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 23:11:48 ID:2rvd+f0M0
ダスカ、ブエナ、エアグル>色々>>(限定馬の壁)>>ウオッカ
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 23:15:32 ID:SmQTZwlm0
ついこの間ダスカは吉田照哉にブエナ以下の扱いをされたばかりじゃん
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 23:19:11 ID:q79esBLc0
あんまり過疎でダスカファン来ないから、>>253のウオ基地が自分から秋華賞メモリアルの話題だして、
待ってましたといわんばかりに顔文字がレスしてるのが笑えるwwwwwwwwwwwwwwww

っつーかお前のレスで秋華賞メモリアル誰に決まったか知ったんだがw
常時ダスカの事検索してるんだねウオ基地さんw

ダイワスカーレットファンのみなさん、このスレは書き込む価値がないので
他のスレに移住して下さい。
競馬板全体を見渡すと、このスレが如何に異常だったかがわかるわw
ウオッカ最強なんて誰も言ってねえワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
ここがただの異次元空間なだけでしたw
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 23:24:02 ID:2rvd+f0M0
確かにウオッカがダイワの実力を上回ってるってどこで言われてるんだろうね?
ダイワがウオッカより強いは何回も見たけど
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 23:24:43 ID:oa4FYJjy0
>>277
むしろここの方がウオッカ最強とか言ってないと思うよ。世間より。
だってそんな当たり前のことを言ってもつまらないし、なによりダスカ基地が可哀そうじゃん。
世間とは隔絶して「評価されているはずのダスカ」って虚像を前提にしてダスカ基地は書き込むわけだしね。
そこで「ウオッカが最強牝馬でしょ」なんてマスコミとかと同じ論調じゃあ何のためのスレだか解らない。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 23:24:54 ID:yWFt/PEB0
結局ダスカ基地我慢出来ず発狂
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 23:28:05 ID:zAFj9j2f0
レーティングも実績も軽視のダスカ基地はどうやって実力を測ってるの?
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 23:34:31 ID:8qTARbICO
結局朝からウオ基地君我慢出来ず発狂
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 23:45:58 ID:vOngKlp4Q
ダスカ基地は競馬1を追い出されて競馬2に都落ちしました
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 23:47:28 ID:SmQTZwlm0
主観のみで実力があると言っても世間では相手にされないのは優駿やчョ発言でダスカ基地も思い知ったでしょ
やはりレーティング等それを裏付けるようなものがないと
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 23:49:04 ID:QUBPcNgPO
>>279
やせ我慢しながらそんなはったり言わなくても
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 23:55:37 ID:8qTARbICO
>>250
糞ワロタwwwwwwwwww
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 23:56:58 ID:vOngKlp4Q
>>285
本当のこと言われたからって焦るなよダスカ基地
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 23:57:17 ID:dyoMJtSq0
私もダスカが実力あると勘違いしていた時期がありました
中身を吟味したらスカスカでした
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 23:59:04 ID:q79esBLc0
ウオ基地スレ過疎ってるな〜w


おいウオ基地、この点どう思てるのや
九官鳥とペンギンを飼ってる出張所スレに勢い負けてんでwww


290名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/20(月) 23:59:49 ID:8qTARbICO
宝塚記念&京都記念



おしまい
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 00:08:22 ID:QKSWylc/Q
>>289
競馬2に逃げたダスカ基地がたった二人で必死こいてて可哀想になる
>>290
その馬に天皇賞でバテバテになるまで頑張ったのにも関わらず負けた馬がダスカ
いつのまにか逆転されてたね
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 00:12:10 ID:BJd0liV50
2年連続年度代表馬&顕彰馬当確

特別賞落選&顕彰馬落選


おしまい
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 00:21:22 ID:In8RI7n60
ウオ基地スレ過疎ってるな〜w


おいウオ基地、自分で秋華賞メモリアルの話題出しといて、
すかさず叩くて自演してますゆうてるようなもんやでw

ダイワスカーレットファンのみなさん、このスレは書き込む価値がないので
他のスレに移住して下さい。
競馬板全体を見渡すと、このスレが如何に異常だったかがわかるわw
ウオッカ最強なんて誰も言ってねえワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
ここがただの異次元空間なだけでしたw
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 00:24:07 ID:4W/5HvV90
そうだよ
せっかくダスカにお似合いの秋華賞メモリアル取れたんだからダスカ基地はもっと喜ばないと
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 00:33:17 ID:E9FNq1Ch0
ダスカ基地の壊れ方が行き着くとこまで来たという感じになってきた
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 00:59:21 ID:QKSWylc/Q
ダスカ基地が競馬2で大発狂を始めました
せっかく競馬2に逃げたのに歴史的根拠(笑)で墓穴掘ってどうすんだよ
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 06:01:09 ID:8nn0E4O/O
今日も間抜け教祖の朝説法やるのかな(笑)
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 07:00:54 ID:LU7jpxAaO
あははははは(笑)
結局牝馬ながら二年連続年度代表馬、顕彰馬当確級にまで上り詰め、競馬の最高峰ダービーのメモリアルに選出された史上最強の名牝がウオッカ
特別賞落選(笑)顕彰馬落選(笑)やっとの思いで牝馬限定(笑)の秋華賞メモリアル(笑)に選出されたスケールの小さな三流朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 09:09:59 ID:ZuQRbQ760
谷川連呼や歴史的根拠連呼で発狂してたダスカ基地は
流石に墓穴掘ってるのに気付いてもう止めちゃったのかな
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 10:57:41 ID:gsgdgQdR0
ウオッカは東京でなら強いが、東京以外では弱い。
東京でならぶっつけのダスカと互角。
こんな感じじゃね。世間の見方って。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 11:51:28 ID:2KfkbOPNO
ドバイの恥、日本の恥
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 12:00:56 ID:nsr0jgoa0
ダスカ基地良かったなw
エリ女はインモーだろう。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 12:10:35 ID:Ofr+ucwj0
>>301
ドバイでナンチャラ、日本でナンチャラ
ドバイや日本っていうものを背負えるだけましじゃねえ
それは代表って事なんだよ。ダスカ基地くんw
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 12:27:26 ID:vPPyJv+oQ
ダスカ基地は海外に挑戦して負けるぐらいなら海外から逃げてしまえって価値観だからしゃーない
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 12:31:34 ID:UdRdmtyRO
ウオッカって東京以外で走るのを避けるためにドバイに逃げたんじゃなかった?
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 12:45:11 ID:2KfkbOPNO
ドバイで鼻血、日本で鼻血
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 12:47:47 ID:/AYVgujz0
ダスカも朝鮮を背負って走ってたじゃん
最後は日本最強牝馬ウオッカに併合されちゃったけど
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 12:56:29 ID:2KfkbOPNO
>>300
東京でも案外弱かったよねw
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 13:05:54 ID:QKSWylc/Q
ウオッカに阪神で負けたダスカが不憫でならない
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 13:13:03 ID:/AYVgujz0
ゆとりローテ確約、闇騎乗確約、社台談合確約
これらの条件が揃わないとレースに出てこないんじゃ特別賞却下されても仕方ないよ
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 13:27:13 ID:2KfkbOPNO
>>250
糞ワロタwwwww
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 14:12:50 ID:K111uYUQO
今日もウオ基地は妄言を垂れ流しているね
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 17:02:10 ID:ISS9F4M90
ウオ基地が「ダスカはメモリアルレースに選ばれないよwwww」とかよだれてべしゃってたけど
ウオと同じクラシックレースでダスカが認定されました
ウオ基地のみなさま言い訳のほうをお願いします^^
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 17:06:47 ID:LU7jpxAaO
あははははは(笑)
結局日本競馬の中心府中で混合G1を五勝し、二年連続年度代表馬、ダービーメモリアル選出、顕彰馬当確級にまで上り詰め、各方面から史上最強牝馬扱いされるのがウオッカ
空き巣有馬のみでポンコツスクラップ(笑)特別賞落選(笑)顕彰馬落選(笑)辛うじて牝馬限定メモリアルをゲットするも(笑)
世間からも競馬関係者からも評価される訳もなく(笑)終いには吉田照哉にすら見捨てられてしまった哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 17:30:17 ID:JtGHtFxs0
>>ダイワスカーレットファンのみなさんこのスレには書き込む価値が無いので移住してください


こういう虚しい呼びかけの類の発言ってむちゃくちゃ惨めに見えるな
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 17:42:57 ID:ccIzayMfP
313 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2010/09/21(火) 17:02:10 ID:ISS9F4M90
ウオ基地が「ダスカはメモリアルレースに選ばれないよwwww」とかよだれてべしゃってたけど
ウオと同じクラシックレースでダスカが認定されました
ウオ基地のみなさま言い訳のほうをお願いします^

秋華賞がクラシックレースワロタwwwwwwwww
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 17:50:54 ID:C0NKs3y+0
ダスカ基地が如何にニワカかということを物語っている書き込みだな
せめて歴史くらい勉強してからデカイ事書き込めよと
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 18:22:30 ID:In8RI7n60
ウオ基地ニートだwwwwwwwwwwwwwwwww

今日も変わらず朝っぱらから書き込み多数ワロスww
もはやニートであることを気にしてすらいない
>>313>>316の自演もいい感じに決まってるね

もうダスカファンはここには書き込まねーよバーーーーカwwwwwwwwww
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 18:35:24 ID:Rcjhyrjm0
最早発狂するしかないダスカ基地ワロタ
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 19:13:20 ID:vPPyJv+oQ
>>305
ドバイへ逃げる(笑)
ダスカ基地にかかれば海外遠征も逃亡になるらしい。
海外に行くことすらなかったから、海外によほどコンプレックスがあるんだろうな
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 19:21:21 ID:QKSWylc/Q
684:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2010/09/21(火) 00:51:52 ID:tbajH4fa
久々にこれ出しちゃうか?www

レースという実力差が残酷に出てしまう現実世界の真事実はこう

1戦目 ウオッカ>ダイワスカーレット チューリップ賞
2戦目 ダイワスカーレット>ウオッカ 桜花賞
3戦目 ダイワスカーレット>>ウオッカ 秋華賞
4戦目 ダイワスカーレット>>>>>>>>>>>ウオッカ 有馬記念
5戦目 ウオッカ>ダイワスカーレット 天皇賞(秋)

ダイワスカーレットが勝利時つけた着差 合計約15馬身
ウオッカが勝利時つけた着差 合計約クビ差

事実に基づく歴史的根拠っていうのはこういうのを言うんだよウオ基地君

競馬2に逃げたのにやっぱりダスカ基地はダスカ基地でした
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 20:04:46 ID:VdEbq7fK0
桜花賞メモリアル落選した時はyahoo知恵袋で泣きつくほど落ち込んでたから
秋華賞メモリアル取ってダスカ基地はもっと喜んでるかと思ったけどそうでもないんだね
やはり非クラシックの牝馬限定のメモリアルでは
ウオッカのダービーメモリアルと比べると見劣りするからかな?
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 20:59:00 ID:uG9AlCeP0
>>311
競馬をしらんアフォが
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 21:23:06 ID:hkx/S0jR0
・「絶対的名馬」
ウオッカ、ディープインパクト、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、
トウカイテイオー、オグリキャップ、サイレンススズカ、テイエムオペラオー

・「昭和の名馬」
シンザン、テンポイント、トウショウボーイ、ハイセイコー
マルゼンスキー、ミスターシービー、タケシバオー、トキノミノル

・「歴史的名牝」
エアグルーヴ、ヒシアマゾン、スティルインラブ、メジロラモーヌ
ファインモーション、ダイワスカーレット、ホクトベガ、メジロドーベル

・「上記以外の名馬」
エルコンドルパサー、タイキシャトル、メシロマックイーン、スペシャルウィーク
グラスワンダー、シンボリクリスエス、クロフネ、キングカメハメハ

優駿ブログにて
http://www.prcenter.jp/yushun/blog/2010/06/post-230.html
http://www.prcenter.jp/yushun/blog/potpot.jpg

『優駿』がウオッカは絶対的名馬、ダスカは所詮歴史的名牝止まりだって


やはり牝馬の中で扱われるのが似合うダスカ
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 21:35:22 ID:dzUmGJrC0
>>324
チラシの裏みたいな内容だな
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 22:07:22 ID:nsr0jgoa0
やはりヴィクトリアマイルでウオッカとの
直接対決が見たかったって言うのはあるな。
これでダスカが勝ってたら強いと認定されたんだろうけど。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 22:23:16 ID:hkx/S0jR0
松田国英「東京の1600メートルは、本当に強い馬が勝つコース。」

うむ
一度もこの舞台に出て来ませんでした
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 23:04:55 ID:ZuQRbQ760
ダスカは所詮小回りコースで中弛みを作って能力の低さをカバーしてただけの馬だからね
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 23:08:16 ID:dzUmGJrC0
>>328
そんな小回り専用馬に府中で1000mを58.7で走る逃げ馬にギリギリ勝てた馬もいたね
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 23:14:36 ID:hkx/S0jR0
秋天について武豊
「ウオッカは追いかけるスピードは凄いんですが、いったん交わしてしまうと気を抜くようなところが
あるんです。で、天皇賞でもディープスカイを交わした瞬間ふっと力を抜いたのですが、
内にダイワが見えたらまた伸びていったんですよ」
「あそこで踏ん張れるのがウオッカ。折り合いにも若干苦労しましたし、外めを走って距離を多く走っているのに、あの速いタイム。本当によく走ってくれました」

・ウオッカ
天皇賞時は毎日王冠を一叩きされたことで、良い時の馬体の張りが戻り、デキが上昇していた。
レースでは中団で脚を溜めて、直線では満を持しての追い出し。ゴール寸前で差し返してきた
ダイワスカーレットを2cm退けてビッグタイトルを制した。その後、地下馬道で馬を見たが、
息がなかなか戻らないダイワに対し、こちらはケロッとしていた。物凄い心肺機能だ。

(現実主義者の狙い馬・古澤秀和)

松田国英
「アグネスタキオンの仔は一走一走で走りきっちゃうんで、そこが難しいところなんですよ。」

ダスカ基地の好きな水上学
「ダイワもウオッカも強い。ダイワは平均ペース(いつもはスローからだが)から長い直線で
高速上がりに持ち込むいつものパターン。休み明けであれができたのはスゴイ。
インから3分どころを通らないと勝負にならなかった芝にも助けられて驚異の粘りを見せたが、
それを伸びない外目から追い詰めて最後出たウオッカの強さも際立った。
ひと目でウオッカ差し切りとみたが、意外にも判定が延びる。思っていたよりも際どく、
なんと2センチ差での勝利だったとか。」

内伸び馬場に恵まれヘロヘロになるまで走ったのにね
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 23:33:37 ID:NHfGEnRtO
ウオ基地は、初めて好きになった馬がウオッカだったんだろ。
みんなも競馬はじめた時はそうだったろ。
盲目的に自分の好きな馬が一番だと思い込んじゃうあれだよ。
新参なんだから生暖かく見守ってやれよ。
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 23:36:45 ID:In8RI7n60
ウオ基地スレ過疎ってるな〜w


おい>>327、釣れると思とんのか?wwww
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 23:42:17 ID:hkx/S0jR0
社台グループ発行月刊誌『Thoroughbred』平成22年8月号より

吉田照哉
「ウオッカやブエナビスタの出現で、牝馬に対する不当なまでの過小評価もかなりの部分で払拭されつつあるのかもしれません。」

http://www2.shadaitc.co.jp/coffee_break/series_report/top/main.asp?article_id=201

ついにダスカはчョにもスルーされてしまいました

タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ ←New!
121 レッドディザイア ←New!
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード

1番どころかブエナにも追い抜かれちゃったしね
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 23:55:43 ID:2KfkbOPNO
カンパニー>>>>>
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 23:56:25 ID:hRcxcMHw0
ダスカ2〜3年に1頭出て来る強豪牝馬
ウオッカ数十年に1度の歴史的名馬

こんな感じ
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/21(火) 23:59:44 ID:2KfkbOPNO
【打ち立ての蕎麦】とかけまして

【ドバイ】ととく



そのこころは…



どちらも【全くのびない】でしょう
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 00:01:18 ID:dzUmGJrC0
>>335
そのレスでお前が競馬歴浅いのはわかった
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 00:10:56 ID:wPh0ACMR0
ダスカはウオッカのおまけとして存在するしかないと思う
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 00:26:38 ID:0WqTF7kQ0
694 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2010/09/22(水) 00:17:12 ID:GUYx9yH2
>>692
じゃあじゃねーよ魚基地ニートが。なんでこんな大敗駄馬が顕彰馬になれると思ってんだ?ニワカカスが


2板で三十路コンビニ君がこんなレスしてたので後々使えそう
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 00:44:31 ID:vaZ3VlI+0
あれ?ダスカ基地ってもうこのスレにこないんじゃなかったっけ?
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 07:01:00 ID:Y+lLRkjVO
あははははは(笑)
結局数々の偉業を成し遂げ顕彰馬当確級にまで上り詰め、各方面から史上最強牝馬認定されているのがウオッカ
空き巣有馬のみでポンコツスクラップ(笑)世間からも競馬関係者からも評価される訳もなく(笑)これから毎年のように顕彰馬を落選し続ける惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 09:09:35 ID:65Zg1B/K0
歴史的根拠云々、谷川云々ネタも瞬殺されて
ダスカ基地がまたダンマリモードに戻っちゃったね
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 09:42:54 ID:mAp2uPGk0
>>340
きて欲しいんでしょ(笑)
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 11:43:26 ID:wNdgwgcpO
ダスカもウオも歴史的名牝だよ
けどレースの映像をみたことあるまともな競馬ファンなら、ダスカの方が強いと感じると思うよ
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 12:04:51 ID:K2W/zNB30
ダスカはレース巧者ではあるけど能力的にはそれほどではないでしょ
中弛みで上手く誤魔化してた感じ
唯一中弛みが無かった秋天は捻じ伏せられてしまったし
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 14:03:27 ID:IoN5shTFO
ウオッカは府中巧者ではあるけど能力的にはそれほどではないでしょ
ヒキコモりで上手く誤魔化してた感じ
後が無い秋天はカンパニーに捻じ伏せられてしまったし
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 14:55:50 ID:mpwBaiBfQ
ヒキコモリはダスカだろ。年3走?笑ってしまうよ(笑)
せめて、大阪杯(笑)なんて下らないレースに出れるぐらいならドバイに行けって
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 16:56:43 ID:vaZ3VlI+0
>>344
ダスカが強いと思わせるレースってなんかあったっけ?教えてプリーズ。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 17:07:50 ID:Y+lLRkjVO
あははははは(笑)
結局ウオッカのように日本競馬の中心府中で日本競馬史上最多の国際G1を五勝すると、ほっといても各方面から史上最強牝馬扱いされ
キムチスカーレットのように中京二歳(笑)顔鞭大阪杯(笑)空き巣有馬(笑)と小回り(笑)でしか混合レースを勝てずにポンコツスクラップになると
世間からも競馬関係者からも評価されるはずもなく(笑)揚句の果てには吉田照哉にすら見放されてしまうんですね(笑)
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 18:28:44 ID:fDZckjYM0
ウオ基地スレ過疎ってるな〜w


どうしたどうしたどうしたぁぁぁぁああああああああああwwwwwwwwwwww
お前ら2板の出張所スレに勢い負けとるやないか!ウオ基地は一人じゃなーんにも出来へんからな
ウオ基地その辺どう思てるのや?
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 18:31:37 ID:2vmmnI7m0
もうこんなダスカ基地しか居ないのか
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 18:38:06 ID:vaZ3VlI+0
>>350
だってウオッカが最強牝馬として確立されてるのに、今更2chでウオ基地は何すりゃいいのよ?
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 19:35:38 ID:CF4lrpjR0
ウオッカが強いと思ったレースはダービー、安田×2、JC、秋天、VM
どれを挙げていいか悩むけど
ダスカは秋天2着で決まりだよね
メディアでもダスカは勝った有馬は殆ど触れられず秋天2着ぐらいしか語られないし
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 20:36:50 ID:65Zg1B/K0
>>352
ダスカ基地のトンデモ理論を笑ってください
しかし歴史的根拠云々、谷川云々ネタが瞬殺されてからのダスカ基地はトーンダウンしてしまいました
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 21:01:07 ID:IoN5shTFO
ヒキコモリはウオッカだろ。ドバイ?笑ってしまうよ(笑)
せめて、ヴィクトリアマイル(笑)なんて下らないレースに出れるぐらいならグランプリに行けって
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 21:09:38 ID:2vmmnI7m0
そんなこと言ったら大阪杯叩いて万全の状態でヴィクトリアマイルを目指してた途中でただのソエを発症したダスカが惨め過ぎる
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 21:12:37 ID:Xff4f8Kz0
ヒキコモリはダスカだろ。グランプリ?笑ってしまうよ(笑)
せめて、大阪杯(笑)なんて下らないレース出るならワールドカップに行けって
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 21:31:01 ID:HBIYGreI0
08年、新たに抱く夢はスカーレットの天皇賞制覇

――では、その先の目標をうかがいたいのですが。
徐海注 秋の天皇賞を勝ちたいですね、また。
坂井 兄妹で、牝馬で天皇賞制覇ですか。これまた、前代未聞だね。
徐海注 話題性もありますから、これはぜひとも狙いたい。あとは、安田記念。これも、何度でも勝ちたいレースなんですよ。
鈴木 日本ダービー創設に尽力した、安田伊左衛門の名前を冠したレースですね。会長の思い入れというのも、そこから来ているんですか?
徐海注 そうなんです。東京競馬場には、安田さんの胸像がある。だからわたしは、いつもあそこに行って頭を下げるんですよ。「安田さん、お願いします」って。
鈴木 そうだったんですか。
徐海注 そうそう。そしたら、本当に安田記念を勝てたという(笑)。
坂井 この話を聞いたら、他の馬主さんもみんな頭を下げるんじゃないですか(笑)。
徐海注 これは秘密にしておいたほうが良かったかな(笑)。

――安田記念に向かう前には、ヴィクトリアマイルというGIもあります。
徐海注 そこから安田記念を目標にしていくというのも、いいと思います。
鈴木 ヴィクトリアマイル、安田記念と続けば、宝塚記念も見えてきますね。

ダスカの真実・・・オーナーの夢はVMから安田、そして天皇賞秋制覇だった

うむ
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 21:31:42 ID:UCQyvFshP
>>355
――安田記念に向かう前には、ヴィクトリアマイルというGIもあります。
徐海注 そこから安田記念を目標にしていくというのも、いいと思います。
鈴木 ヴィクトリアマイル、安田記念と続けば、宝塚記念も見えてきますね。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 22:10:26 ID:CF4lrpjR0
やはり根幹の大レースをダスカのオーナーも勝ちたいんだよね
でも松国は何故か府中を避けてたような感じもするけど
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 22:32:01 ID:IoN5shTFO
やはりグランプリをウオッカのオーナーも勝ちたいんだよね
でも谷水は何故かグランプリを避けてたような感じもするけど
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 22:34:12 ID:HBIYGreI0
デムーロ
「(日本に来た理由は)スペシャルウィークが勝ったJCを見て『僕もJCを勝ちたい!』と思ったから」

C・スミヨン
「ジャパンCは小さい頃から見ていて、自分の考えの中では、世界最大のレースだと思ってます。」

角田晃一
「ダービーは全部のG1の頂点で皆が夢に見ている舞台で出るだけでも凄いレース」
「ダービーは他のG1と比べて後から付いてくる物が違う」

松田国英
「ダービーを勝つというのは、馬主さん、生産者、ジョッキー、もちろん調教師、厩務員、
その家族、友達、みんなが願っています。"やはりダービーが一番。"だから獲った時は
頭が真っ白になったというか。そのくらい、ひざまでガクガクでした。それを2度体験
できたというのは素晴らしいと思います。馬主さんはもっと感動じゃないですか。」

池江泰郎調教師
「やっぱりダービーは違うんや。この社会に入ったら、ダービーを目指してみんなやっとる。」

内田博幸騎手
「JRAリーディングと日本ダービーを獲るために移籍をした」
「ダービーの次の目標はシャパンカップを勝ってみたいです。」

社台ファーム事務局・青田力也
「感無量です。ダービーはみんなが目標とする、世代の頂点を目指すレースですからね。そういうレースを制することができてうれしいです。」

ナカヤマフェスタ生産、新井牧場・新井誠代表
「中でもやっぱりダービー(09/5/31、東京芝2400m4着)は、特別でしたね。
出ること自体すごいと思いましたし、馬場入りしただけで感動のようなものがありました。」

うむ
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 22:42:41 ID:LSRMP4PCO
>>361
うまいねwwwww
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 22:47:02 ID:CF4lrpjR0
>>361
谷水さんは世界のホースマンが日本の古馬競走で一番注目されるレースなので
ジャパンカップを勝ちたいと言ってたよ
実際に勝ってしまうんだから凄いよね。しかも牝馬で
ダスカも有馬勝てたけどやはり非根幹のレースでは影が薄くなってしまうね
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 22:51:49 ID:2vmmnI7m0
>>364
そんな正論言ったら>>361に賛同してしまった>>363が悲惨過ぎる
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 23:35:49 ID:C2nxwbFJ0
特別賞の価値もないダスカのグランプリ制覇w
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 23:51:51 ID:rGXIEzsU0
結局ウオッカが勝つにしろ負けるにしろ派手すぎんだよ。
本来ならスカーレットだって有馬記念勝つくらいなんだから、
目立っていいはずなのに、話題はウオッカにもってかれた。
これをスター性というのかもしれないが。

正直実力なんて条件によって変わる程度の違いなんだから、
そうはかわらん。
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 23:55:45 ID:mpwBaiBfQ
グランプリに出ろ?
宝塚に生涯一度も出たことがないダスカの基地がグランプリに出ろっだってよ(笑)笑わせてくれるな(笑)
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/22(水) 23:59:45 ID:pkeP74FV0
条件?他に社台馬がいない状況でまともなローテかつヤネがルメールやペリエとかなら
競馬場問わずウオッカの方が強いと思うよw
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 00:00:59 ID:zDAH/uuu0
>>369
もう出る必要ないから何でも言えるよなw
逃げた事がすべてだよ
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 00:03:54 ID:UCQyvFshP
特定の馬を名指しで逃げちゃいました(笑)
「1600メートルから2400メートルまでこなせる。できればウオッカ(デューティフリー参戦)とは当たりたくない。
相手を見て勝てるところに。ギリギリまで考えたい」
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 00:13:15 ID:vhlOBFAl0
ウオッカとダスカどっちが好きと訊かれれば間違いなくウオッカ
ウオッカとダスカどっちが強いと訊かれれば普通にウオッカ

こんな感じ
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 00:18:24 ID:bGtCTdXu0
まだやってんのかよw
誰かあれ貼ってやれよ。先着した馬の名前羅列したやつw
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 00:32:53 ID:MXU+FovVQ
>>25
ダスカってウオッカが先着したことがある馬にしか勝ってないな。六歳スイープ婆だけじゃん
レースから逃げ、海外からも逃げてたんじゃ仕方がないか
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 00:36:40 ID:BLp/U7R4P
ダスカが勝ったレースでまともな相手ってサムソンしかいないのな(ウオッカを除くと)
あとは2着で先着したぞーと威張ってるだけw
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 00:37:27 ID:+DDlUYYq0
ウオ基地スレ過疎ってるな〜w


どうしたどうしたどうしたぁぁぁぁああああああああああwwwwwwwwwwww
お前ら2板の出張所スレに勢い負けとるやないか!ウオ基地は一人じゃなーんにも出来へんからな
ウオ基地その辺どう思てるのや?
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 00:40:08 ID:J/Wc6C+U0
最早虚勢を張るしかないダスカ基地ワロタ
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 00:40:52 ID:D0oRaF12O
>>375
ウオッカもまともじゃないから特に除く必要はなしw
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 00:56:21 ID:MXU+FovVQ
>>375
その基準で言うなら、大阪杯は全力投球のダスカ以外の馬は、春天や宝塚への叩きのたかがGU半仕上げで価値も激減
結局、08有馬しかなくなるがサムソンなんかはすでに競争馬として終わってたしなー。あっ、覚醒後の秋天JCともに12着のアドマイヤモナークに勝ったから自慢出来るね(笑)
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 01:18:52 ID:DAFlzwWt0
そのモナークにしたって年9戦目、秋GT3連戦でヘロヘロだったしな
逆にダスカは年3戦目、JC逃亡でGT連戦も回避のゆとりローテで体力満タン体調万全
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 07:01:36 ID:x6sLXTY7O
あははははは(笑)
結局JCを筆頭に日本競馬史上最多の国際G1を五勝し、キネーンをはじめ国内外の競馬関係者からも世間からも高い評価をされる史上最強の名牝がウオッカ
空き巣有馬しか混合G1を勝てずポンコツスクラップ(笑)ミーハーとトンスラーが強さをアピールしても世間からも競馬関係者からも見向きもされず(笑)もはやブエナ以下の存在に成り下がった哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 08:35:26 ID:rDldV41Y0
>>376
別にウオッカに関してもう何か言う必要ないでしょ。
最強牝馬として地位を確立してしまった今となっては。
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 08:39:34 ID:jTVEx0Xb0
ダイワよりウオッカのほうが強いと本気で思ってるやつは
素人かミーハーだろ。

府中以外でダイワに勝てると本気で思ってる??
府中でも同じくらいの強さですよ。
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 08:44:22 ID:rDldV41Y0
>>383
その割には世間や関係者の評価は低いよね。ダスカ。なんかアンケートでも下だし。
それに対し君はどう思ってるの?
あんなのデタラメだ!、嘘っぱちだ!、馬を見る目が全然ないんだ!
とか思ってるの?
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 09:12:45 ID:D0oRaF12O
アンケートで最強が確定したのがダスカ
語り継ぎたい名馬とか言う訳ワカメなアンケートでしか勝てないのがウオッカ
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 09:20:19 ID:rDldV41Y0
>>385
ウオッカとダスカが対決したら〜、みたいなアンケートでダスカ負けたよね?
つまり世間でも関係者の間でもウオッカ>ダスカの格付けで決定なんだよね。
まあ君の中ではダスカ>ウオッカでいいんじゃないの?君の中の格付けなんかに誰も文句言わないしさ。それなら君も満足だろ?
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 10:03:47 ID:pRnQsJ4kO
ダスカの幻影に今日も怯える
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 10:28:25 ID:9/A9envk0
>>385
ウオ基地どもが、強さと全く関係ないその名馬投票にかこつけて
最強を主張するスレがpart3までいってる。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1284029360/l50
ウオ基地って頭おかしいよ。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 10:30:23 ID:rDldV41Y0
>>388
すげーな。
ウオッカを最強といったら自動的に「コイツはウオ基地だ!」「ウオ基地は頭おかしいんだ!」か。
下手に競走馬のことを評価できないな。コワイコワイ。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 11:02:08 ID:9/A9envk0
>>389
名馬投票にかこつけて最強を主張するのが頭がおかしいと言ってるのが理解できなにのか
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 11:17:26 ID:rDldV41Y0
>>390
レート、実績、アンケ、評価、賞、パフォーマンス等々を考慮した結果ですが?
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 11:25:06 ID:9/A9envk0
>>391
それらも強さと関係ないし
レートとか実績持ち出されてもね。
アンケートも最強投票なら分かるけど名馬投票なのに・・・
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 11:28:20 ID:YJL+4wYp0
名馬というからには強さや人気、その他諸々含めた競走馬としての全ての評価だよね
余計にここで負けちゃうのは痛いんじゃないの?
しかも"優駿"だし
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 11:32:15 ID:9/A9envk0
>>393
絶対頭おかしい
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 11:32:32 ID:rDldV41Y0
>>392
強さと関係ない、と思い込みたいだけだろう?まあ悔しいのは解るがね。
それとアンケなら

ダイワスカーレットとウオッカ、どっちが強い?

ダイワが全勝
65件(19%)
ダイワが4勝1敗
45件(13%)
ダイワが3勝2敗
39件(11%)
ウオッカが3勝2敗
73件(21%)
ウオッカが4勝1敗
54件(16%)
ウオッカが全勝
69件(20%)

こういったものもある。
まあダスカが弱いと言ってるわけじゃあないし、ダスカが上だと言う根拠だって一つ二つだってあるだろう。
ただ大方の向きとしてはウオッカ>ダスカは変わらないね。ってだけの話し。
別に君が大騒ぎするような話でも何でもないだろう?

ま、そもそも強さなんて人それぞれの考え次第だ。
ウオッカが上と思おうが、ダスカが上と思おうが、決着は永遠につかないし、証明のしようもない。
ただ大勢はウオッカだというだけ。ただこれだって万人がそう思ってるわけではないしな。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 11:35:51 ID:YJL+4wYp0
現に強さを基準に票を入れてた競馬関係者も居たじゃない
ウオッカは「牝馬最強」でダスカは「美馬w最強」だっけ
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 11:40:42 ID:9/A9envk0
このスレには近寄らないほういいと悟った
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 11:42:06 ID:YJL+4wYp0
ちょっと都合が悪くなるとダスカ基地はこうなります
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 11:42:45 ID:rDldV41Y0
>>397
アンチウオッカなら血圧があがるだけだろうからな。
できれば普通の競馬ファンの意見もきかないことをオススメするよ。
ウオッカが評価される言葉なんて聞きたくないだろ?
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 12:10:54 ID:/5dNRFCy0
ウオッカ≠牝馬最強

ウオッカ=府中専用機
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 12:30:35 ID:YJL+4wYp0
日本の競馬は府中中心に番組が作られてるわけだし
ここで勝てなきゃ評価に繋がるわけないじゃん
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 12:43:34 ID:1jN45M1wO
府中厨のウオ基地w
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 13:06:20 ID:cHSCUzNv0
自 演 失 敗 し て し ま っ た 顔 文 字 君 の 恥 ず か し い 書 き 込 み w
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★顔文字

891 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:06:05 ID:U+PIJGmyP [17/19]
ここまでまとめ
ダスカ基地『名の通ってる雑誌(ヌンバー)の結果は参考にする(キリッ』
(´・∀・`)『なんで統計的に意味の無いヌンバーの読者投票は参考にして、俺の独自調査は参考にしないの?』

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★別IDが上の顔文字にこんなレスw

896 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:08:57 ID:+PEIjItw0 [1/5]
>>891
さすがダスト基地wwww
頭悪すぎワロタwwwwwwwwww
もうこんな池沼集団相手にしなくていいだろwwwwwwwww

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★IDに注目

901 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:15:31 ID:+PEIjItw0 [2/5]
>>899
煽るしかできないのはお前だろ(´・∀・`)
信頼性?基準は何だよ( ´・∀・`)

★あれっ?w こいつ顔文字に同調してた奴なのに、なんで顔文字自身になってるの?w

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・

結論 : 顔文字やっちゃったねwwwwwwwwww
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 13:13:58 ID:2dP0okrR0
>>403
おまえが自演だろ
400ー402はおまえだろ
ID変わるんだよなw

>>398にはワロタw
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 13:18:01 ID:D0oRaF12O
>>395
大勢はダスカとの結果が出てしまったけど君の頭の中ではウオッカでもいいよ
証拠も出せないのに大勢はウオッカなんて突っ張るしかないんだからもう負けを認めてるようなものだねw
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 13:21:52 ID:rDldV41Y0
>>405
レート、実績、アンケ、評価、賞、パフォーマンス等々でウオッカが上だけど?
ダスカって何かある?なんでダスカってそんなに評価されないの?
むしろあそこまで評価されないことを聞きたい。
牝馬で有馬記念を勝って、連対率100%G1を4勝。
なんで評価されないの?
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 13:31:56 ID:D0oRaF12O
レート、実績、賞等々でウオッカが上なのにダスカより能力で劣ってるなんて投票結果が残ったら
君みたいに妬みの気持ちが出てくるのは仕方ないなw
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 13:34:26 ID:rDldV41Y0
>>407
上のアンケートみるとウオッカの方が強いと思われてるらしいけど?
しかも秋天で勝ってる相手にどうやって嫉妬すればいいのやら(笑)
むしろウオッカがダスカのどこに嫉妬すればいいのかご教授してもらいですね(笑)
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 13:39:17 ID:uepx9BGxO
>>407
早速負け惜しみの嫉妬スレが入ってるよ。
本当にウオ基地は往生際が悪いよね。
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 13:41:05 ID:rDldV41Y0
>>409
まあ往生はしないだろ。最強牝馬の代名詞だし。
やっぱ年度代表馬2回が決めてかな?あ、混合G1を5勝ってのも大きいのかな。
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 14:00:36 ID:uepx9BGxO
ID:rDldV41Y0の発狂は一日中続きそうだね
それとも夜はID変えるのかな
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 14:02:33 ID:rDldV41Y0
>>411
ウオッカって評価されてるね、ってだけで発狂扱いか。
怖いなあ。
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 14:33:14 ID:pRnQsJ4kO
朝から発狂してレスしてるから揶揄されてるだけなのにバカだよな
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 14:36:08 ID:rDldV41Y0
>>413
ウオッカを評価しただけでかい?
なんかアンチウオッカ(なのか?)って宗教じみてるよね。
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 14:53:50 ID:uepx9BGxO
ダメだこりゃ(笑)
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 17:10:59 ID:x6sLXTY7O
あははははは(笑)
結局世界中のあらゆる能力指標で日本調教牝馬1と認められ、キネーンをはじめ国内外の競馬関係者からも世間からも高い評価をされる史上最強の名牝がウオッカ
ミーハーとトンスラーが根拠なく強さをアピールしたところで世間からも競馬関係者からも評価される訳もなく(笑)揚句の果てには吉田照哉にすら見限られた哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 17:15:33 ID:9/A9envk0
>>395
検索してそのアンケート見てみたけど
ダスカのコメントのほうが2倍ぐらい多いのに笑ったw
以前もネットの投票でウオッカのコメントが少なすぎるのがあったけど
ネットの投票なんてIP変えれは多重投票幾らでもてぎるし信用まるで無いんだけど
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 17:25:00 ID:J/Wc6C+U0
ネット投票のヌンバーアンケートに縋って来たここ一年のダスカ基地の努力を全否定ワロタ
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 17:31:45 ID:DAFlzwWt0
「ネットの投票なんてIP変えれは多重投票幾らでもてぎるし信用まるで無いんだけど」

byダスカ基地w
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 17:48:59 ID:9/A9envk0
>>418
そのアンケートはメルアドが必要だし
その分信頼性は高いとは思うよ
>>395のアンケートはIPだけだし、ウオッカのコメント少なすぎでバレバレ
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 17:56:47 ID:Pj5pxZdzP
メルアドwwwwwwwwwwwwww( ´・∀・`)
フリメで無限増殖できるようなものに信頼性なんてあるわけないおwwwwwwwwwwww(´・∀・`)
そもそもメール認証が必要なわけじゃなくてただ打ち込むだけ[email protected]みたいなアドレスでも
余裕で通っちゃうのに信頼性なんてあるわけないお( ´・∀・`)
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 18:01:55 ID:DAFlzwWt0
ダスカ基地超絶自爆ワロタw
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 19:27:44 ID:WXCJ6IIl0
優駿名馬投票の競馬関係者票ダスカ18位

これはガチ
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 19:52:28 ID:Z4k3hASiO
ダスカ基地って全分野にわたって知識が乏しいなw
メアド入れなきゃいけないから信頼性が高いw
総得票数すらわからないヌンバーwww
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 20:03:36 ID:uepx9BGxO
朝から頑張ってたID:rDldV41Y0は居なくなったみたいだね
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 21:04:41 ID:3A6mdAk80
結局ダスカ基地唯一の拠り所だったアンケートネタでもウオッカとなってしまった今
ダスカには何も無いんだよね

>>392
実績やレーティングは強くないと付いてこないでしょ
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 21:52:45 ID:uepx9BGxO
やっぱ夜はID:rDldV41Y0の出番無しか。
「呼んだ?」は笑えたな。
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 21:54:07 ID:WXCJ6IIl0
名実ともにウオッカ
安定感、条件不問ならブエナ
往生際の悪さのダスカ

やはりここに落ち着く
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 22:04:13 ID:z68EWCaV0
不安定のウオッカ
降着のブエナ
全連対のダスカ

やはりここに落ち着く
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 22:06:01 ID:1jN45M1wO
今日もウオ基地は華麗に論破されているね
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 22:14:20 ID:J/Wc6C+U0
今日も豪快にダスカ基地が墓穴を掘りましたw
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 22:57:44 ID:3A6mdAk80
ダスカの全連対は素晴らしいけど、その視点で見ると頂点にはクリフジが君臨してるんだよね
ウオッカは殆どの牝馬記録を塗り替えたけど
ダスカは1番と言えるようなものがないのでイマイチ評価されないんじゃないかな
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 23:48:43 ID:WXCJ6IIl0
2番手、3番手が似合うダスカ
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 23:49:59 ID:u1R3IIOi0
まあ牝馬だからすごく見えるんだろ
ダスカの連対記録は性別関係ないが
ウオッカは牝馬と考えないと案外一番となるものは少ない
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 23:51:41 ID:z68EWCaV0
>>433
2番手は許しても3番手は許さん
ブエナにでも喰わしてやれ
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/23(木) 23:52:21 ID:Pj5pxZdzP
ダスカなんて牝馬と考えなければ1番になるものが一つもないだろwwwwwwwwww(´・∀・`)
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 00:01:41 ID:XNs4Rwt00
>>434
牝馬限定で稼いだ連対記録なのに性別が関係無いとは
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 00:20:21 ID:zwGiJIhO0
ウオッカは牡馬含め(国際)GT最多勝利
これだけで充分
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 02:43:51 ID:yCN5OjOhO
タイトルの数はウオッカ
レースのパフォはダスカ
いい加減理解しろ
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 02:48:13 ID:DN2XnNkC0
>>439
なんか凄いパフォーマンスなんかあったっけ?ダスカ。
ウオッカならかなりあるけど。
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 03:05:39 ID:1yP740/M0
>>440
ウオッカ相手に5戦3勝
これだけで充分
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 03:23:09 ID:0vroAWkSQ
ランニングゲイル最強説
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 03:24:59 ID:DN2XnNkC0
>>441
それ3歳時の戦績も入ってるんでしょ?
で、いざ古馬戦で対決したら負け、と。
しかもダスカ自体に強いといえるパフォーマンスはないしね。
たしか新馬戦の時の1馬身4分の3差が2着に付けた最も大きな着差なんだっけ?
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 07:03:44 ID:uGkSig1nO
あははははは(笑)
結局実績もパフォーマンスも兼ね備え、各方面から史上最強牝馬認定されるのがウオッカ
実績もパフォーマンスも中途半端(笑)ミーハーとトンスラーが根拠なく強いとアピールしても世間からも競馬関係者からも見向きもされない哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 09:09:06 ID:CW9t4XA80
ダスカの生涯ベストパフォーマンスは秋天2着
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 12:00:45 ID:t0F5efxR0
タイトルの数はウオッカ
レースのパフォもウオッカ

ダスカのいいとこが見つかりません
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 12:28:35 ID:SsBdehu00
>>445
ダスカのベストパフォは秋華賞か有馬だっていってる単細胞がいるけどね

秋天はアンカツコメント
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1283954776/l50
>>166
っていってるバカ
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 14:57:02 ID:PvG3T0VxO
>>441
ウオッカありきが大前提かよw
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 16:47:51 ID:lNm289oKO
てか秋天を観たら、ダスカ>ウオッカってのが如実にわかるだろ。
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 17:10:50 ID:7Z6FuSegO
>>449へぇ〜(笑) それなのにウオッカは年度代表馬と最優秀4歳以上牝馬でダスカは特別賞すら落選(笑)
やっぱり教祖や汚物が言うようにダスカは朝鮮汚物だからなのか朝鮮人が自国の馬を過大評価してるかどちらかだな(笑)
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 17:10:56 ID:0vroAWkSQ
>>449
バテバテのダスカと余裕のウオッカ
ウオッカ>ダスカってのが如実にわかるだろ。
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 17:11:56 ID:uGkSig1nO
あははははは(笑)
結局ウオッカにとっては数あるタイトルの一つに過ぎない秋天も
キムチスカーレットにとっては生涯で最も脚光を浴びたレースであり(笑)
マグニチュード10の仕上げ(笑)と完全内伸びのトラックバイアスに恵まれるも不様に返り討ち(笑)
特別賞落選(笑)年度代表馬落選(笑)顕彰馬落選(笑)を決定付けた永遠の2p力負けを生涯悔やみ続けるレースになったんですね(笑)
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 17:31:11 ID:sI6kDaOLO
休養明けながらこの接戦に持ち込んだダイワスカーレットは競争内容においてウオッカ以上に評価を得た。
安藤勝巳は敗因について、「休み明けの分、テンションが高くなって力んでいた」と回顧しながら、「並ばれた時は3着もないかと思った。そこから伸びるんだから本当に大した馬だよ」と称え
「名勝負と言われるけど俺からしたら一番酷い競馬、普通の馬なら我慢出来るような競馬じゃなかったし、それを思うとウオッカより相当上だなと感じました」と述べている。


なるほど。
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 17:37:01 ID:yCN5OjOhO
毎日王冠叩いてベストな状態で得意の府中のウオッカ
半年ぶりの実戦だったダスカ

これだけのハンデがありながら2センチしか差がつかないんだもんなぁ
どうみてもダスカの方が競争能力上だわ
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 17:38:42 ID:yCN5OjOhO
あ、ついでにウオはラビットも使ってたねw
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 17:41:04 ID:uGkSig1nO
あははははは(笑)
現実のキムチスカーレットは2ヶ月掛けマグニチュード10まで仕上げ不様に返り討ち(笑)一叩きしたところでモナークに1馬身が限界で(笑)これを最後に精魂尽き果てポンコツスクラップになったんですね(笑)
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 17:42:06 ID:7Z6FuSegO
朝鮮馬はローズステークスといい、大阪杯といい鉄砲が得意なほうじゃねーのか(笑)
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 17:43:31 ID:0vroAWkSQ
18:名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/09/16(木) 19:11:16 ID:W6XdPbId0 [sage]
8月25日
松田国「もう15−15程度を3本ほどやっている。エリザベス女王杯(G1、芝2200メートル、11月16日=京都)
が目標だが、今後の調整次第では、その前に使う可能性もある。ファンの方も復帰を楽しみにしているでしょうからね」
9月25日
安藤勝「体も締まってきたし、やっぱり軽いフットワーク。ムキにならず反応もよかった」
10月1日
安藤勝「先週と同じで終いは速かったね。見た目にも体が締まってきて、調子は上がってきている」
10月14日
松田国「時計が出すぎるぐらい出ていて気合が乗りすぎるぐらいに乗っている。自分で体をつくり始めている」
安藤勝「だいぶ絞れてきた。ある程度、気持ちが乗って動きが軽くなっている」
秋天1週前
松田国「最近は気持ちのオンオフがしっかりできるようになって、精神面もリラックスしている。マグニチュード10!」
秋天最終追い切り後
松田国「先週までに仕上がっている。万全を期していい結果につなげたいですね。」
安藤勝「馬の気性面からぶっつけ本番は大丈夫、使ってる時のいい雰囲気。2000はベスト」
10月31日
31日のダイワスカーレットは栗東の角馬場で乗り込んだ後、坂路へ。ゆったりとした
フットワークで1本、駆け上がった。松田国師は「角馬場で他厩舎の馬に追い抜かれたりしても、
"リラックス"していた。精神面がしっかりしてきた」と満足顔。1日、東京競馬場に移動する。
11月1日
ダイワスカーレットは午前10時に栗東を出て、午後3時50分に東京競馬場に到着した。
松田国師が自ら馬運車から降ろし、そのまま引き運動まで行うVIP待遇。「輸送は順調。
車から降ろす時に力が入ったので少し引き運動をしてから馬房へ。体温も上がっていない」
と指揮官は、愛馬が"平常心で大一番に挑めるコンディション"であることを確認した。

レース後の朝鮮人
「7ヶ月の故障明けニダ…精神がおかしかったニダ…トーセンに絡まれたニダ…写真は捏造ニダ…実質勝利ニダ…etc」

なるほど。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 17:44:46 ID:sI6kDaOLO
ウオッカ陣営からも賞賛の声が寄せられ馬主の谷水雄三は「それにしてもダイワの二の足は凄かったね。強い馬だ」と賞賛。
調教助手の清山宏明は「スカーレットが(前哨戦)1度使っていたらかなわなかったんじゃないかと思います」と述べた。
スポーツニッポン記者の浜田公人は前半1000mを58秒7という速めのラップを刻みながら、後半ではそれを凌ぐ58秒5というラップでまとめた点を「驚異的なスピードの持続力と述べ「勝ち馬以上に凄かったスカーレット」と総評した。


ダスカが強いみたい。
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 17:48:28 ID:7Z6FuSegO
特別賞を惨めに落選した評価の高い(笑)朝鮮馬
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 17:48:51 ID:uGkSig1nO
あははははは(笑)
現実のキムチスカーレットは完全内伸びのトラックバイアスに恵まれただけの朝鮮汚物とバレてしまったんですね(笑)
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 17:56:41 ID:c25Xcp//0
>>453
負けたジョッキーの擁護コメントのっけても信憑性ないだろ
てか休養明けじゃなかったらタレてると思うんですけど
レース後のコメントなんてそんなに宛てに出来んだろ
俺もレース直後は叩いてたらって思ったが今は全然逆に思える。
まあ一叩きしててもウオッカが捕らえていたのはまちがいない。
ウオッカはデスカで見えてなかっただけで
トップに立ったと勘違いしてソラ使ったからな
ダスカが見えてればまだ着差は開いただろう。

これはもう常識だろう
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 18:05:17 ID:lNm289oKO
ちなみにウオ基地ってさぁ、実際はここに何人いるのか知らないけど、ソフトバンクの携帯を使ってるバカはいないよな?
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 18:11:28 ID:AxwaDEp30
結局ダスカって単体で誇れるものがないから
ウオッカ相手にここまでやった!って負けたレースを
過大評価するしかないんだよねぇ
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 18:15:27 ID:sI6kDaOLO
ウオ基地唯一の自慢が天皇賞の2センチ差だもんなぁ。
完敗だった桜花賞、秋華賞、有馬記念の言い訳をしてもいいんだよ?
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 18:16:32 ID:yCN5OjOhO
>>464
GT級勝ち馬で生涯全連帯はシンザンに次ぐ歴代2位ですが?
牝馬で有馬記念を一番人気で勝利は史上初ですが?
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 18:21:03 ID:navpX6fG0
ウオッカはダービーだの7冠だのパフォーマンスだの何だかんだ凄かったかもしれんが、
競走馬としての能力はダイワスカーレットの方が上だった

秋天のときも「ここでダイワスカーレットに勝てなかったらもう一生勝てない」って陣営言ってたしな
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 18:23:44 ID:yCN5OjOhO
>>467
普通の競馬ファンがあのレースを見ればわかるものなんだけどねえ
ウオ基地は物事を客観的にみる能力が欠如してるから仕方ないね
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 18:25:40 ID:uGkSig1nO
あははははは(笑)
現実のキムチスカーレットの能力は早くもタイムフォーム社から"ブエナ以下"の烙印を押されてしまったんですね(笑)
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 18:26:41 ID:PvG3T0VxO
>>466
それらの評価よりウオッカに勝った事の方が価値が高いと思ってるんだねw
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 18:26:45 ID:lNm289oKO
ウオ基地としてはウオッカは単体で語りたいだろうね。
だってダスカの名前出したら、同世代にウオッカより強い牝馬がいたことがバレちゃうからね。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 18:28:39 ID:7Z6FuSegO
特別賞すら落選して、年3走でポンコツスクラップになっちゃう競争馬としての能力って(笑)
473なーぼ:2010/09/24(金) 18:32:43 ID:QgYfICF7O
みんな会いたかったよー!!
とりあえず
ドコモ復活
ウオッカ最強
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 18:32:58 ID:lNm289oKO
ウオ基地の誰か、>>463に答えられる奴はいないのか?
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 18:33:54 ID:Y+/ADZBe0
有馬記念を一番人気で勝利しながら何の賞も貰えなかったのも史上初なんだっけ?w
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 18:44:11 ID:sI6kDaOLO
>>473
誰もお前みたいな害児待ってねーよ
競馬2に引き込もってろカス
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 18:45:33 ID:navpX6fG0
>>475
牝馬で64年ぶりにダービー勝ったのに最優秀3歳牝馬とれなかった馬ってw
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 18:48:47 ID:7Z6FuSegO
でも朝鮮馬が取れなかった特別賞受賞したんじゃね(笑)
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 18:51:01 ID:Y+/ADZBe0
で、史上最強牝馬ダイワスカーレットちゃんは当然一発で顕彰馬ですよねーw
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 18:57:44 ID:lNm289oKO
実際はアマゾンやグルーヴの方が、たぶんまあダスカより、確実にウオッカより強かったけどな
ブエナもそうだけど、ここ近年、牡馬のレベルが著しく落ちてるからな
481なーぼ:2010/09/24(金) 19:04:46 ID:QgYfICF7O
>474
さすがにドコモ規制多いし
アイフォンにしようかな
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 19:05:41 ID:Y+/ADZBe0
JRA特別賞
2009 カンパニー
2007 ウオッカ
2007 メイショウサムソン
2004 コスモバルク(特別敢闘賞)
2001 ステイゴールド
1999 グラスワンダー
1999 スペシャルウィーク
1998 サイレンススズカ
1995 ライスシャワー
1993 トウカイテイオー
1989 オグリキャップ

JRA最優秀3歳牝馬
2009 ブエナビスタ
2008 リトルアマポーラ
2007 ダイワスカーレット
2006 カワカミプリンセス
2005 シーザリオ
2004 ダンスインザムード
2003 スティルインラブ
2002 ファインモーション
2001 テイエムオーシャン
2000 チアズグレイス
1999 ウメノファイバー


最優秀3歳牝馬(苦笑)
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 19:18:30 ID:SoS6mxjF0
ウオ基地ニートだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


今日も朝っぱらから書き込み多数乙www
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 19:24:59 ID:DN2XnNkC0
>>466
有馬記念を1番人気で優勝して何も受賞なしも確か前代未聞の大記録だよね。
グラスが特別賞で、それ以外はすべて年度代表馬。
有馬記念の格が落ちたのか、勝った馬が受賞するレベルでない馬と評価されたのか、まあどちらかは解らんがね。
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 19:41:44 ID:lRj1ihLP0
毎日王冠→天皇賞秋→JC
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 19:47:01 ID:w3uwOxH30
各部門賞>特別賞だろ
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 19:57:28 ID:0vroAWkSO
>>486
各部門賞>特別賞>特別賞落選
こういうことかな?
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 20:06:47 ID:w3uwOxH30
>>487
うん、そうだよ
ただ>>482が特別賞>各部門賞とでも思ってるみたいだから
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 20:17:34 ID:yCN5OjOhO
ウオ基地が壊れたラジオのように特別賞落選を連呼してて笑えるw
故障で年内3戦しかできなかったんだから仕方ないだろ
にもかかわらず1番人気に支持され、それに応えてしまうダスカが異常なだけ
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 20:22:00 ID:lNm289oKO
てかいくら賞をたくさんとっても、実力で負ける馬が他にゴロゴロいたら、しめしつかないでしょ
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 20:25:03 ID:0vroAWkSO
ダスカ基地はトウカイテイオー知らないの?
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 20:33:17 ID:yCN5OjOhO
テイオーは逆に1走してないから、そこを評価されたんだよ
ウオ基地の思考力の低さには毎度脱帽です^^;
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 20:36:23 ID:lNm289oKO
テイオーとウオッカをダブらせるバカなウオ基地
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 20:49:38 ID:HgTCYTf3O
あまりウオ基地虐めるなよw
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 20:50:27 ID:Y+/ADZBe0
何で年3戦しか出来なかったの?
秋天の後JC出れば秋GT3連戦ってことでちっとは格好ついたのにさw
あ、秋天で120%の力を出し切ってヘロヘロになっちゃったんだっけw
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 20:52:07 ID:E2DX1ZHI0
>>466
ダスカの連対記録は所詮ヒシアマゾンと並ぶ牝馬タイ記録でしかないんだよね
やはり1番と言えるようなものがないからダスカはイマイチ評価されないんじゃないの
497なーぼ:2010/09/24(金) 20:54:26 ID:QgYfICF7O
世の中の評価は
JC>有馬記念
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:00:56 ID:0vroAWkSO
むしろテイオーとダスカをダブらせてたんだがな
強いのに体質に難あり
秋天で勝っていればウオッカから一気に主役の座を奪い取れたのに

結果的にダスカは主役になれない馬でしたね
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:02:12 ID:lNm289oKO
いずれにせよ、あの秋天でウオッカはダスカに、圧勝すべきだったが出来なかった
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:13:59 ID:E2DX1ZHI0
後2センチ頑張ってればダスカでも年度代表馬になれたかもしれないのにね
競走馬としての評価を決める大きな差となってしまった
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:26:58 ID:SoS6mxjF0
GT最多勝のホクトベガ
名誉のクリフジ
混合GT勝率100%のノースフライト
実力のダイワスカーレット
ごまかしのウオッカ

やはりここに落ち着く
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:30:18 ID:Y+/ADZBe0
本当の安定感を持つブエナの登場でダスカは用済みになっちゃったねw
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:31:21 ID:3bwkOiaJ0
ホクトベガってエリ女しかGT勝ってないけどw
ダスカ基地やっぱり馬鹿だなぁw
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:33:39 ID:SoS6mxjF0
ホクトベガがGT8勝だって知らなかっただろウオ基地


ダイオライト記念と浦和記念は当時GTなんだよ


ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:36:00 ID:SoS6mxjF0
GT勝利数ではホクトベガ
混合GT勝率ではノースフライト
勝率ではクリフジ
連帯率でもクリフジ
名実ともにダイワスカーレット
レースで勝つのもダイワスカーレット

結論
ウオ基地やっちゃったねwwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:36:32 ID:0vroAWkSO
GT最多勝のホクトベガ
名誉のクリフジ
混合GT勝率100%のノースフライト
牡馬含め(国際)GT最多勝利のウオッカ
組織力のダイワスカーレット

やはりここに落ち着く
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:38:42 ID:3bwkOiaJ0
ぎゃはははwwwwwwww
バーーーーーーーーーーカw
交流GTが始まったのは1997年からだよwwwwwwww
ダwwwwスwwwwカwwww基地wwww馬鹿すぎwwwww
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:42:52 ID:SoS6mxjF0
バーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

交流とか交流じゃないとかねえよw
当時GT格付けのものはGT
無知ウオ基地w

ホクトベガ GT7勝(内混合GT6勝)
他にフェブラリーと南部杯もGT級なので実質GT9勝

ウオ基地w
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:44:15 ID:3bwkOiaJ0
だから格がついてねえんだよwwwww格がwwwwwwwwwwww
ダwwwwwスwwwwwカwwwww基地wwwwwww
またやっちゃったねwwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:45:35 ID:SoS6mxjF0
ググレカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


GTとして認められてるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:47:43 ID:E2DX1ZHI0
ホクトベガGT8勝事件

これは久々にダスカ基地事件簿入りしてもいいレベル
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:48:37 ID:h75l4OrAO
今日も劣勢の鰯基地バロス
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:50:53 ID:HgTCYTf3O
>>511
いつもいつもご苦労さんw
毎日毎日ご苦労さんww
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:51:15 ID:SoS6mxjF0
バカはほっておこう

多分ホクトベガの話題が出ることを予測してたんだなぁウオ基地w
それで苦しい言い訳として用意していたのが>>509なんだろう。


確かにGT昇格やらGU降格やら色々あるレースが多いが、
ホクトベガが勝った時はたしかにGTなのだよウオ基地くんwwwwww


ホクトベガGT7勝(内混合GT6勝) その他フェブラリーSマイルCS南部杯もGT級なので実質GT9勝

結論
ウオ基地自慢の混合勝利数も実はホクトベガに負けてましたw
そしてそれを知っていながら知らんぷりしていたウオ基地ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:53:28 ID:3bwkOiaJ0
アフォ過ぎるwwwwwwwwwww

交流GTが始まったのは1997年からwwwwwwwwwww

ホクトベガが走ってたのはえーーーーとwwwwwwwwwwwww

エリ女しかGT勝ってませんからwwwwwwwwww
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:54:06 ID:JoflnWCr0
ダスカ基地すげえ
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:56:08 ID:DN2XnNkC0
しかしここでウオッカ基地がグウの音も出ないほどウオッカを貶めて、
ダスカの評価をしまくったたとしても、
結局現実でのウオッカ>ダスカの評価には何も影響しないっ、って事はダスカ基地も解っているのかな?
強さはダスカだ!って言っても強さって測れないしね。
実際秋天で負けたのが大きいよね。
確かにあのままダスカが現役続行してればまた評価は違ったかもしれない。
ダスカが今の評価を覆したかもしれないし、或いは逆に差を広げられたかもしれない。
ただ現時点での評価の大勢はウオッカ>ダスカ。
これは煽りでも何でもなく、そういうことだ。
勿論ウオッカに恵まれた感がある結果と言えるかも知れない。
府中が得意であるということ、日本の主要G1が府中にかたまっているという事もあるがね。
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:58:31 ID:HgTCYTf3O
IDチェンジってどうやるの?
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:59:22 ID:E2DX1ZHI0
ダスカ基地は素でホクトベガGT7勝とか言ってるから凄い
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:59:45 ID:SoS6mxjF0
515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 21:53:28 ID:3bwkOiaJ0
アフォ過ぎるwwwwwwwwwww

交流GTが始まったのは1997年からwwwwwwwwwww

ホクトベガが走ってたのはえーーーーとwwwwwwwwwwwww

エリ女しかGT勝ってませんからwwwwwwwwww


↑↑↑↑↑必死すぐるwwwwwwww

よっぽど悔しかったんだなぁ
直接対決でダスカにボッコボコで、最後の悪あがきはアサクサら相手に稼いだGT勝利数だけだったんだからなぁ
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:01:07 ID:SoS6mxjF0
GT最多勝のホクトベガ
名誉のクリフジ
混合GT勝率100%のノースフライト
実力のダイワスカーレット
ごまかしのウオッカ

やはりここに落ち着く
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:01:12 ID:JoflnWCr0
馬鹿だとは思ってたけどダスカ基地ここまで逝ってたとは
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:02:52 ID:DN2XnNkC0
>>514
交流G1を入れたらディープやルドルフ、オペラオー、ウオッカよりもヴァーミリアンが上になるけど、そんな風潮ないよ。
というか、ホクトベガの方が上、ってのはこじつけが過ぎないか?
まあ、このスレくらいでしか相手されない理論なのは本人も解ってるとは思うが。
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:03:30 ID:3bwkOiaJ0
もう突っぱねるしかないダスカ基地wwwwwwww

交流GT始まった年知って涙目バレバレwwwwwwwwww
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:03:51 ID:0vroAWkSO
GT最多勝のホクトベガ
名誉のクリフジ
混合GT勝率100%のノースフライト
牡馬含め(国際)GT最多勝利のウオッカ
組織力のダイワスカーレット

やはりここに落ち着く
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:04:57 ID:HgTCYTf3O
結局現実でのカンパニー>ウオッカの評価には何も影響しないっ、って事はウオ基地も解っているのかな?
実績はウオッカだ!って言っても強さって測れないしね。
実際秋天で負けたのが大きいよね。
ウオッカが今の評価を覆したかもしれないし、或いは逆に差を広げられたかもしれない。
ただ現時点での評価の大勢はカンパニー>ウオッカ。
これは煽りでも何でもなく、そういうことだ。
やはりウオッカに恵まれた感がある結果と言えるかも知れない。
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:04:59 ID:DN2XnNkC0
>>522
ウオッカを貶める為なら何でも良いんだろう。
別にそれによってG1勝利数が減るわけでも、年度代表馬が取り消されるわけでも、獲得賞金が減額されるわけでも、レコードがなくなるわけでもないからどうでもいいことだけどね。
ただ「次はどんなトンデモ理論が飛び出すのか」って面白さが逆に出てきたよね。
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:05:41 ID:JoflnWCr0
>>523
いやそもそもホクトベガの時は交流GT自体がまだ始まってない
それを知らずにダスカ基地がGT7勝とか言い出して馬鹿にされてるんだよ
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:05:58 ID:SoS6mxjF0
ウオ基地論破の歴史

ダイワ3勝・ウオッカ2勝のダイワ完全勝ち越しの歴史的根拠について
ウオ基地「ムービースターはトウカイテイオーより強いのか」
→レースは強い馬と弱い馬どっちが勝つの?強い方。はい論破

ウオ基地「東京2400はスタミナとスピードが要求される真の舞台」
→オペックホース ダービー1着→その後32戦未勝利引退
 モンジュー JC4着、東京競馬場未勝利も余裕でカルティエ賞最優秀3歳牡馬受賞

ウオ基地「08有馬は空き巣、アドマイヤモナークに辛勝」
→ウオッカが完敗した08JCの覇者スクリーンをダスカが普通に倒す。

ウオ基地「3歳時の対戦とか無効。古馬になってからの成績・戦跡が大事」
→20世紀の最強馬ナリタブライアン古馬以降GT未勝利

ウオ基地「桜花賞は仕上がってなかった」
→年明けからエルフィンS、チューリップ賞と2叩き。角居氏「ウオッカ絶好調ですね」

ウオ基地「桜花賞はケツブロック」
→天皇賞(秋)トーセンキャプテンのペリエの騎乗振りについて
 松田調教師「馬の勝利のために最善を尽くした騎乗とは思えない」 

ウオ基地「レーティングでは勝ってる」
→JRAサラブレッドランキング
 シーザリオ120=ブライトスカイ120>ウオッカ117
 レーティング理論だとシーザリオに3ポンド負けを認める事になるがいいのかな!?

まとめると
東京競馬場は名実共にどうでもいい競馬場みたい。ピンクカメオがGT勝つコース
直接対決で勝った者の勝ち。
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:07:57 ID:DN2XnNkC0
>>529
それ「例外を例とするの典型だよね」、ってツッコミ待ちの奴?
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:08:04 ID:3bwkOiaJ0
ぎゃははははwwwwwww

SOS君ホクトベガで墓穴掘ったのに気付いて話題変えたwwwwwwwwwww
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:09:49 ID:SoS6mxjF0
南関東でもGTはGT。
というかウオ基地がこれをわかってなくてワロスwwww
交流でも国際でも地方でもGTと格付けされたものはGTなんだよ
ホクトベガはGT7勝(内牡牝混合GT6勝)

結論
ウオ基地、ホクトベガの件自分らはわかってたけど、ついにバレちゃったねwwwwwwwwwwwww
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:10:55 ID:DN2XnNkC0
>ダイワ3勝・ウオッカ2勝のダイワ完全勝ち越しの歴史的根拠について
>ウオ基地「ムービースターはトウカイテイオーより強いのか」
>→レースは強い馬と弱い馬どっちが勝つの?強い方。はい論破

これはウオ基地論破の歴史じゃなくて、ダスカ基地の墓穴の歴史だろう。
この書き込みした奴、他のダスカ基地から「あいつはダスカ基地じゃない」って総スカン喰らってたぞ。
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:11:20 ID:JoflnWCr0
もう諦めろよダスカ基地
ホクトベガはGT1勝
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:11:56 ID:Y+/ADZBe0
SoSワロタw
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:12:05 ID:navpX6fG0
ウオッカ
勝ち鞍  負かした馬
阪神JF  アストンマーチャン
ダービー  アサクサキングス(笑)=空き巣
安田記念  空き巣
秋天   ダイワスカーレット
VM   空き巣
安田記念  ディープスカイ
ジャパンカップ  オウケンブルースリ(笑)=空き巣


ダイワスカーレット
勝ち鞍  負かした相手
桜花賞  ウオッカ
秋華賞  ウオッカ
エリ女  スイープandパンドラ
有馬記念  マツリダandドリジャandヒーロー(空き巣?)

有馬記念は空き巣でしたwとか言ってるやつはもうちょっと客観的にウオッカの戦績を見ようか
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:13:33 ID:3bwkOiaJ0
他のダスカ基地も助け舟出すように話題変えようとしてるwwwwwww

SOS君やっちゃったなwwwwwwwwww
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:13:35 ID:SoS6mxjF0
GT最多勝のホクトベガ
名誉のクリフジ
混合GT勝率100%のノースフライト
実力のダイワスカーレット
亀田史郎の弟子ウオッカ


ウオ基地もう何もないね
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:14:52 ID:JoflnWCr0
GT最多勝のホクトベガ

これ見るだけで爆笑しちゃうから勘弁して
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:16:51 ID:DN2XnNkC0
>>536
意図的に相手選んでね?
ならウオッカの場合08安田記念を香港マイル3連覇のグッドババ、グランプリ連覇のドリジャもありじゃね?
09安田記念でもブリーダーズカップターフ2連覇でキングジョージを制したコンデュイットもありだろう。
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:17:43 ID:Y+/ADZBe0
他のダスカ基地「おいSoS6mxjF0、ちょっと黙れ!」
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:18:00 ID:DN2XnNkC0
>>539
他のダスカ基地がそれに乗るかどうかが見ものだな。
前にみたいに「いや、あいつはダスカ基地じゃねえよ、ダスカ基のふりしたウオ基地だろ!」みたいな流れになるんじゃないか?
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:19:14 ID:tg61fme9O
現在ですら交流GTなんざいくら勝ってもクソの役にもたたないのに、南関東グレードなんか持ち出してなにをしたいわけ?
何年も優勝してない広島より全日本クラブ野球選手権を2連覇した欽ちゃん球団の方が強い、と言っているようなもんだろ
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:21:04 ID:E2DX1ZHI0
ウオッカに最早どうにもならない差を付けられ
ダスカ基地もトンデモ理論で何とかしたいのも分かるけど
流石にホクトベガは酷すぎたね
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:21:35 ID:DN2XnNkC0
>>540
09は安田記念じゃなくてジャパンカップだね。
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:23:00 ID:DN2XnNkC0
>>544
何が情けないって、ダスカを持ち上げるんじゃなくて、ウオッカの足を引っ張る事に心血を注いでるとこだね。
ダスカ基地ってみんなSoS6mxjF0みたいなんだろうね。きっと。
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:23:15 ID:navpX6fG0
ウオッカ
負け鞍  1着馬
桜花賞  ダイワスカーレット
秋華賞  ダイワスカーレット
宝塚記念  アドマイヤムーン
JC   アドマイヤムーン
有馬記念  マツリダゴッホ
VM   エイジアンウインズ
JC   スクリーンヒーロー
秋天   カンパニー
ドバイ  略


ダイワスカーレット
負け鞍  1着馬
有馬記念  マツリダゴッホ
秋天   ウオッカ


需要なさそうだけどとりあえず国内GIだけ書いてみた

>>540
ああすまん、コンデュイットいたなそうえいば(4着だっけか)
グッドババはブービーだったので「負かした」とは言えないだろ
ドリジャは左回り補正
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:26:16 ID:DN2XnNkC0
>>547
グッドババがダメで(いやダメだとは思うけど)マツリダはありってのはどうなのよ?
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:26:59 ID:SoS6mxjF0
とにかくホクトベガはGT7勝(下手したらGT9勝)


これだけは絶対的事実

ウオ基地は厳しい所突かれたからって悪あがきすんなよwwww
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:27:41 ID:w3uwOxH30
正確に言えば当時のエリ女は国際格付け的にGTではないからホクトベガはGT0勝
でも国際格付けではなく日本独自の格付けや、
ダートグレード制導入後の格付けを優先するならホクトベガはGT1勝だし
当時とにかくGTと格付けされてたらGTとカウントするならホクトベガはGT7勝なんじゃない
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:29:12 ID:navpX6fG0
>>548
大外ぶん回されて勝負になってなかったなそういえば
まあマツリダは置いといてもヒーローとドリジャで充分だと思うが
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:30:05 ID:DN2XnNkC0
>>547
っつーか普通に2着馬で相手を決めればいいんじゃないの?
単純に2着馬が2番目に結果を出したんだから。
ちなみにウオッカの場合、G1を7勝の内6つは2着馬がG1馬(ブラボーデイジー以外)。
実はこれG17勝馬の中でトップという隠れた大記録。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:31:03 ID:ZVyEz3tgP
もう必死ですな(´・∀・`)
コリアGT100勝で世界最強馬とか言われても世界は困惑しちゃうだろ( ´・∀・`)
そもそも地方の団体でGTがどうとかwwwwwwww(´・∀・`)
ばんえい競馬のGT勝ち馬のでもOKになりそうだなwwwwwwwwwwwwww( ´・∀・`)
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:31:06 ID:JoflnWCr0
ホクトベガをGT7勝として扱ってる機関があるなら教えて欲しい
流石に無理だって
ダスカ基地は往生際が悪さがウリだけど
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:32:54 ID:DN2XnNkC0
>>554
まだヴァーミリアン最強説の方がマシだろうな。
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:32:54 ID:SoS6mxjF0
http://number.bunshun.jp/articles/-/15303

no,1スポーツ誌のNUMBERのアンケート

ダイワスカーレットVSウオッカ どっちが強いか

完全ガチンコの一騎打ち対決の投票


結果
ダイワスカーレット 67.1%
ウオッカ 14.6%

ダイワスカーレット派意見一部抜粋
「確実にダイワスカーレット古馬、牡馬とあれだけ競られても負けない
勝負根性は立派の一言。この馬はガチで強い」

ウオッカ派意見一部抜粋
「2歳から5歳まで、GIを走る牝馬ってすごいですよね。」←???

結論
ダスカ圧勝だね。もうちょっと割合高いかと思ったけど、グル様やアマゾン派がその他に
票を入れたんだね。

ダスカ派は能力重視の意見多いね。さすが、競馬をわかってるね
ウオッカ派はメジロドーベルのファンなのかな?何を言ってるのかわからないね(笑)
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:34:11 ID:ZVyEz3tgP
エンプレス杯wwwwww未だに格付けなしwwwwwwwwww低レベルすぎて腹が痛いwwww(´・∀・`)
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:34:45 ID:Y+/ADZBe0
SoS君、話題変更を画策w
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:34:58 ID:SoS6mxjF0
はい、自演の>>553来ましたーっw

 自 演 失 敗 し て し ま っ た 顔 文 字 君 の 恥 ず か し い 書 き 込 み w
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★顔文字

891 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:06:05 ID:U+PIJGmyP [17/19]
ここまでまとめ
ダスカ基地『名の通ってる雑誌(ヌンバー)の結果は参考にする(キリッ』
(´・∀・`)『なんで統計的に意味の無いヌンバーの読者投票は参考にして、俺の独自調査は参考にしないの?』

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★別IDが上の顔文字にこんなレスw

896 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:08:57 ID:+PEIjItw0 [1/5]
>>891
さすがダスト基地wwww
頭悪すぎワロタwwwwwwwwww
もうこんな池沼集団相手にしなくていいだろwwwwwwwww

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★IDに注目

901 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:15:31 ID:+PEIjItw0 [2/5]
>>899
煽るしかできないのはお前だろ(´・∀・`)
信頼性?基準は何だよ( ´・∀・`)

★あれっ?w こいつ顔文字に同調してた奴なのに、なんで顔文字自身になってるの?w

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
結論 : 顔文字やっちゃったねwwwwwwwwww
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:35:06 ID:E2DX1ZHI0
ダスカ基地もID:SoS6mxjF0には賛同しようとしないね
一緒くたにされるのはきついかな
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:35:12 ID:DN2XnNkC0
>>556
しかしその結果もその後のアンケートで覆されるのであった。
ダスカ基地は何故か認めないが。
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:36:32 ID:JoflnWCr0
SOS君ついに発狂かよ
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:36:41 ID:ZVyEz3tgP
南関東でもGTはGT(キリッ
そのうち黒潮ダービーでもダービーはダービー(キリッ

とか言い始めそうだな(´・∀・`)
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:37:27 ID:DN2XnNkC0
>>563
なんかもう、とんちみたいw
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:38:47 ID:yCN5OjOhO
>>553
よお自演厨^^
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:39:22 ID:navpX6fG0
牝馬でダービーよりも牝馬で三冠の方が上だろ
よって最強は北海道のクラキンコ

ってことか?>>563
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:40:59 ID:0vroAWkSO
SoS6mxjF0が次はおそらく署名がうんたら喚き出すぞw
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:45:12 ID:ZVyEz3tgP
もうダスカ基地はなんでもありだな(´・∀・`)
どんなに低レベルの地方団体が格付け認定したレースでもGTだ(キリッとか言い出すとは( ´・∀・`)
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:47:56 ID:Y+/ADZBe0
SoS君が次に何を言い出すか楽しみw
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:49:45 ID:ZVyEz3tgP
 +   ∧_∧      +      +
    (0゚・∀・`) ドキドキ    。
  oノ∧つ⊂)     +
  ( (0゚・∀・`) ワクワク     。
  oノ∧つ⊂)     +   +    。
  ( (0゚・∀・`) テカテカ     。
  ∪( ∪ ∪            。
    と__)__)
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:53:28 ID:ZVyEz3tgP
>ウオ基地「レーティングでは勝ってる」
>→JRAサラブレッドランキング
> シーザリオ120=ブライトスカイ120>ウオッカ117
> レーティング理論だとシーザリオに3ポンド負けを認める事になるがいいのかな!?

どれも意味不明なんだけど、これは桁違いに意味不明な理論だよなwww(´・∀・`)
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 22:54:04 ID:0vroAWkSO
>>569
署名がうんたらかんたら→Yahoo知恵袋→直接対決論再び
これが俺の予想
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:00:50 ID:w3uwOxH30
当時GTレースとして施行されてたならGTと言っても良いのではないかな
多くの人がオペラオーやディープ、ルドルフ、ウオッカをGT7勝馬というように
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:11:25 ID:E2DX1ZHI0
良くないよ
ライブリマウントがGT馬なんて言われてるの見たことある?
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:22:58 ID:t0F5efxR0
GT最多勝のウオッカ
牡馬含め(国際)GT最多勝利のウオッカ
名誉のウオッカ
その他諸々ウオッカ
混合GT勝率100%のノースフライト
安定感、条件不問ならブエナ
世界賞金女王ウオッカ
ダート賞金女王ホクトベガ
往生際の悪さのダイワスカーレット

結局ここに落ち着く
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:24:25 ID:w3uwOxH30
>>574
当時を知らんし見たことはないけど、(南関東の格付けだけど)GT勝ってるからGT馬と言っても良いんじゃない?
じゃあ逆にオペラオーがGT1勝馬とかディープがGT2勝馬なんて見たことある?
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:26:09 ID:SoS6mxjF0
JRA組織がダイワスカーレット歴代最強牝馬を公式公認
これぞ最強牝馬の強さ! ダイワスカーレット、完勝の逃げ切り
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/arima/result/arima2008.html

YAHOO!も認めてた
松田国調教師トーセンキャプテンのペリエの騎乗振りについて
「馬の勝利のために最善を尽くした騎乗とは思えない」
http://keiba.yahoo.co.jp/story/saikyou/2004103198/story-9.html

Livedoorも認めてた
ヴィクトリアM/最強のライバル不在、負けられないウオッカ
同世代に生まれた最強牝馬ダイワスカーレットは不在。
http://news.livedoor.com/article/detail/3642973/

日刊スポーツも認めてた
スカーレット現役最強、夢は世界
もはや最強牝馬を超えて現役最強馬の域。
http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20080407-345183.html

そして最後のトドメ
YAHOO!で「最強牝馬」で検索して最初に出てくるアンケートで
1人気ダイワスカーレットとヒシアマゾンの叩き合いだってさ
他クリフジやテスコガビー、次あたりエアグルーヴでウオッカ全く話題ゼロでクソワロタw
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9C%80%E5%BC%B7%E7%89%9D%E9%A6%AC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:29:07 ID:E2DX1ZHI0
パート1国入りしてからは優駿とか見てもJPN1含む馬とかはGT(級)何勝とか言われることが多いよね
しかし南関GT?をGT級なんて表記してるのは見たこと無いよ
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:29:10 ID:SoS6mxjF0
JRAサラブレッドランキング

127 ディープインパクト 2006
126 ゴーラン 2002
125 アドマイヤムーン 2007
124 シンボリクリスエス 2003
124 ハーツクライ 2006
123 アルカセット 2005
123 サイレントウイットネス 2005
123 タップダンスシチー 2003
123 ジャングルポケット 2001
123 エイシンプレストン 2001
122 テイエムオペラオー 2001
122 ゼンノロブロイ 2004
122 フェアリーキングプローン 2001
122 スクリーンヒーロー 2008
122 カンパニー 2009
122 ドリームジャーニー 2009
121 ダイワメジャー 2006
121 マツリダゴッホ 2008
121 ディープスカイ 2008
121 オウケンブルースリ 2009
121 ストーミングホーム 2002
120 シーザリオ 2005 ←←←←←3歳ながら牝馬トップ。海外GT馬は違うね
120 マンハッタンカフェ 2001
120 デュランダル 2004
120 アグネスデジタル 2001
120 ステイゴールド 2001
120 ファルブラブ 2002
120 ブライトスカイ 2002
117 ウオッカ 2007 ←←←←←弱w全然トップじゃねえしザリオに完敗ワロスw
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:31:17 ID:SoS6mxjF0
スピードとスタミナ必須の実力が試される舞台である東京競馬場の実態

ピンクカメオ NHKマイルカップ1着(17人気)→その後15戦未勝利
ウインクリューガー NHKマイルカップ1着(9人気)→その後25戦障害1勝
ロジック NHKマイルカップ1着(3人気)→その後15戦未勝利
ローブデコルテ オークス1着(5人気)→その後9戦未勝利
スクリーンヒーロー ジャパンカップ1着(9人気)→その後6戦未勝利
コイウタ ヴィクトリアマイル1着(12人気)→その後4戦未勝利
ロジユニヴァース ダービー1着(2人気)→その後2戦未勝利
ヘヴンリーロマンス 天皇賞秋1着(14人気)→その後2戦未勝利
ジョーカプチーノ NHKマイルカップ1着(10人気)→その後1戦未勝利

オペックホース ダービー1着→その後32戦未勝利引退
アグネスフライト ダービー1着→その後9戦未勝利引退
クライムカイザー ダービー1着→その後9戦未勝利引退
タヤスツヨシ ダービー1着→その後3戦未勝利引退
ヒカルイマイ ダービー1着→その後2戦未勝利引退
テイトオー ダービー1着→その後2戦未勝利引退
サクラチヨノオー ダービー1着→その後2戦未勝利引退
ロジユニヴァース ダービー1着→その後3戦未勝利現役
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:31:46 ID:navpX6fG0
俺ダスカ派だけど、
>>577これはやっぱり無いわ。
JRAだけならまだしも。
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:32:27 ID:3bwkOiaJ0





ホクトベガで墓穴掘ってSOS君大発狂wwwwwwwww
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:35:52 ID:SoS6mxjF0
南関東でもGTはGT。
というかウオ基地がこれをわかってなくてワロスwwww
交流でも国際でも地方でもGTと格付けされたものはGTなんだよ
ホクトベガはGT7勝(内牡牝混合GT6勝)

結論
ウオ基地、ホクトベガの件自分らはわかってたけど、ついにバレちゃったねwwwwwwwwwwwww
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:37:48 ID:3bwkOiaJ0
墓穴掘ってるのバレてるのに突っぱねるしかないダスカ基地wwwwwwww
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:38:10 ID:ZVyEz3tgP
>>579
イミフすぎるだろwwwwwwwww(´・∀・`)
なんでウオッカは3歳時限定なんだよ( ´・∀・`)
いくらなんでも発狂しすぎだろ(´・∀・`)
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:38:55 ID:Hnr/4SOJ0
つまり府中で勝てなかったダスカはスピードとスタミナがない駄馬ってことか
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:39:38 ID:DN2XnNkC0
>>585
ダスカ基地には理屈は通用しないよ。
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:40:29 ID:sI6kDaOLO
大半のウオ基地は発狂したの墓穴掘ったの言ってるだけで全く反論出来ていない件
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:40:37 ID:w3uwOxH30
>>578
うん。
でも実際にディープやオペラオーの事をJpnTを含むGT7勝とかGT級7勝って言う人は少ないよね
どんな格付けであれGTとつくレースを勝っていればGT馬と言っても意味は通じる(ヴァーミリアンをGT9勝馬と言うように)
正解かどうかわからんけど
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:40:51 ID:AkQfIZAV0
>>586
その駄馬に得意の府中で2pしか勝てない馬がいたよ
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:41:43 ID:SoS6mxjF0
>>585>>587 
 自 演 失 敗 し て し ま っ た 顔 文 字 君 の 恥 ず か し い 書 き 込 み w
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★顔文字

891 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:06:05 ID:U+PIJGmyP [17/19]
ここまでまとめ
ダスカ基地『名の通ってる雑誌(ヌンバー)の結果は参考にする(キリッ』
(´・∀・`)『なんで統計的に意味の無いヌンバーの読者投票は参考にして、俺の独自調査は参考にしないの?』

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★別IDが上の顔文字にこんなレスw

896 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:08:57 ID:+PEIjItw0 [1/5]
>>891
さすがダスト基地wwww
頭悪すぎワロタwwwwwwwwww
もうこんな池沼集団相手にしなくていいだろwwwwwwwww

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★IDに注目

901 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:15:31 ID:+PEIjItw0 [2/5]
>>899
煽るしかできないのはお前だろ(´・∀・`)
信頼性?基準は何だよ( ´・∀・`)

★あれっ?w こいつ顔文字に同調してた奴なのに、なんで顔文字自身になってるの?w

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
結論 : 顔文字やっちゃったねwwwwwwwwww
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:45:15 ID:E2DX1ZHI0
南関GT?をGT級なんて表記されることはないよ
ライブリマウントがGT馬、ホクトベガがGT7勝馬なんて言われる事がないように
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:46:57 ID:Hnr/4SOJ0
しかしスピードとスタミナ必須の実力が試される舞台である東京競馬場で未勝利だよ
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:49:51 ID:0vroAWkSO
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ
120 シーザリオ
120 ファビラスラフイン
119 エアグルーヴ
119 ダイワスカーレット
117 ブエナビスタ
117 スイープトウショウ
116 レッドディザイア
116 ブルーメンブラット
116 ヘヴンリーロマンス
115 カワカミプリンセス
115 エイジアンウインズ
115 ファインモーション
114 ダンスインザムード
114 シーキングザパール
114 スリープレスナイト
114 ホクトベガ
113 メジロドーベル
113 スティルインラブ
113 ビリーヴ
113 アドマイヤグルーヴ
113 ゴールドティアラ
113 スティンガー
112 リトルアマポーラ
112 テイエムオーシャン
112 トゥザヴィクトリー
112 アストンマーチャン
112 キョウエイマーチ
112 ダンスパートナー
112 フサイチパンドラ
112 ラインクラフト
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:54:54 ID:HgTCYTf3O
顔文字の自演ワロタ
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:56:37 ID:SoS6mxjF0
実はホクトベガに負けてたの知ってたんだろ?ウオ基地さんよぅ


ついにバレちゃったねwwwwwwwwwwwww


597名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:57:00 ID:Y+/ADZBe0
SoS君「あと少しでIDが変わる・・・!」
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:57:18 ID:w3uwOxH30
>>592
うんだから、どんな格付けであれGTとつくレースを勝ってしまったらGT馬と言っても意味は通じるでしょ?
何度も言うがこれが正解かはわからないけどね
ルドルフは正確に言えばGT0勝馬だけどそう言う人はそうそういないよね
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:57:34 ID:sI6kDaOLO
東京競馬場で未勝利の馬に東京競馬場大得意な馬が2センチ差だよ
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:58:32 ID:0vroAWkSO
ウオッカだけ三歳時限定のレートなのかの説明はまだですか?
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/24(金) 23:59:38 ID:3bwkOiaJ0
ダスカ基地のトンデモ理論は面白いなぁwwwwwwww


ついに行き着くとこまで来たなwwwwホクトベガがGT7勝馬wwwwwwww

SOS君に賛同者なしwwwwww
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 00:00:01 ID:xqEZyZWyO
血塗れのウオ基地
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 00:01:24 ID:xQpiZNZQ0
>>598
意味は説明すれば通じるね。
ただ説明するのがいちいち面倒くさいから省かれてんだろう。
「いや南関東ではG1という格付けだからホクトベガは〜」って毎回毎回説明すんの?
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 00:02:16 ID:om7sCuUb0
ダスカのが強いなんて無理のある主張するから馬鹿にされるんだよ
自分らだけで思ってりゃ恥もかかずにすむのに
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 00:08:17 ID:iDotzr/1P
正解かどうかわからないけど(キリッ
安心しろよ不正解だから( ´・∀・`)
何でもかんでも勝手にGTにしたら大変だから、国際的に基準を決めているわけであって
同じ尺度で計りたいのであればその表記に従うのが当然(´・∀・`)
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 00:14:10 ID:ULbUARpC0
ダスカ基地事件簿その3

11月27日 Vodafone Derby Stakes事件
11月29日 ウオッカJC勝利ダスカ基地壊滅事件
12月 3日 チンカスつより君「虚弱馬実績免除」事件
12月 3日 チラ見君「勝って強し」事件
12月 6日 シンボリルドルフ天皇賞春秋制覇事件
12月17日 ダスカ寄生虫事件
12月23日 チラ見君「981」事件
12月23日 誤爆君「大誤爆」事件
12月24日 チラ見君「最優秀短距離馬」事件
12月24日 ズボン君「ズボンを突く」事件
12月24日 スタンバイ良好君「スタンバイ良好」事件
12月25日 うっ憤を果たす事件
 1月 6日 最後の警告(笑)事件
 1月 6日 カンパニー特別賞授賞→ダスカ基地大火病事件
 1月24日 童貞ヌンバー君女に大興奮フル勃起事件
 2月21日 3連単1頭軸マルチ4頭流し2400円事件
 3月11日 早起き気違い君自演認定墓穴事件
 3月20日 ヌンバー君「直感」事件
 3月21日 メモリアルレース連対事件
 3月24日 レス代行自演発覚事件
 5月 9日 ウオッカダービメモリアル選出ダスカ基地涙目事件
 6月 4日 ウオッカ、シーザスターズの仔を受胎、ダスカ基地墓穴事件
 7月24日 優駿名馬投票ダスカ基地死亡事件
 9月24日 SOS君「ホクトベガGT8勝」事件 ←New!

ダスカ基地飛ばし過ぎだろ
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 00:16:12 ID:iDotzr/1P
きっと秒の定義が違うとか言って100mを5秒で走って超絶世界新記録だーとかありえるなダスカ基地なら( ´・∀・`)
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 00:19:10 ID:K4OhH/W6O
顔文字はまず、自演したことを謝罪してから、もの言え!!

 自 演 失 敗 し て し ま っ た 顔 文 字 君 の 恥 ず か し い 書 き 込 み w

★顔文字

891 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:06:05 ID:U+PIJGmyP [17/19]
ここまでまとめ
ダスカ基地『名の通ってる雑誌(ヌンバー)の結果は参考にする(キリッ』
(´・∀・`)『なんで統計的に意味の無いヌンバーの読者投票は参考にして、俺の独自調査は参考にしないの?』

★別IDが上の顔文字にこんなレスw

896 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:08:57 ID:+PEIjItw0 [1/5]
>>891
さすがダスト基地wwww
頭悪すぎワロタwwwwwwwwww
もうこんな池沼集団相手にしなくていいだろwwwwwwwww

★IDに注目

901 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:15:31 ID:+PEIjItw0 [2/5]
>>899
煽るしかできないのはお前だろ(´・∀・`)
信頼性?基準は何だよ( ´・∀・`)

★あれっ?w こいつ顔文字に同調してた奴なのに、なんで顔文字自身になってるの?w

結論 : 顔文字やっちゃったねwwwwwwwwww
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 00:21:25 ID:YQiiz4K00
ホクトベガでやっちゃって話題逸らそうとするダスカ基地の努力が痛ましい
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 00:22:40 ID:0sMaoEpd0
                           ∧,,,_,.∧
     ∧,,,.,,.∧                〜  〜 彡
    彡 〜  〜              ゚。O)゚+O)+゚ 彡 兄者〜
    彡  ●  ●                 l    ) 彡  なぜ泣いているだすか〜?
   彡 ( U   l                 |   /  彡
   彡  ヽ    | な、なんでもないのじゃ (・ ・ )  ヽ
    /  ( ・ ・)                 {      }
    /  ヽ   つ                 ヽ      ソ
   (_,,, ソ   }                    |  |  |
   と_,,_)_)                   l二l二l
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 00:23:00 ID:Re1f1une0
>>603
面倒くさくても説明すれば意味は通じるからね
ホクトベガがGT7勝というのは全てが間違っているとは言い切れないよ
じゃあ君は「いやルドルフは国際格付け的にGTのレースを勝ってないから〜」って説明する?

>>605
だったらGTと格付けをしてしまったJRAとかに文句言ってくれ
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 00:28:28 ID:iDotzr/1P
>>611
JRAに文句言ったって仕方ないだろ(´・∀・`)
馬鹿なの?( ´・∀・`)
要するにそんなのは今現在の基準として補完すれば良いだけの話(´・∀・`)
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 00:30:20 ID:K4OhH/W6O
>>612
謝罪は?
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 00:40:04 ID:su9Khwka0
ウオ基地スレ過疎ってるな〜w


おいウオ基地、自演ばっかしやがってどういう神経しとるんや?


<重用なお知らせ>
ダイワスカーレットファンのみなさん、このスレは書き込む価値がないので
他のスレに移住して下さい。
競馬板全体を見渡すと、このスレが如何に異常だったかがわかります
ウオッカを最強と思っているのはこのスレのごく一部の人間だけでしたので安心してください
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 00:43:59 ID:5MgAESPv0
ID:SoS6mxjF0

ダスカ基地の頭の悪さを象徴してるような人でした

南無
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 00:44:03 ID:YTCEtXRHO
ウオッカもダスカもファンじゃないが、この2頭は個々でも十分名馬だし、ライバル関係もよかった
競馬場行く気になるし、見に行って満足なレース見れたし
今の現役トップは魅力がなぁ
ダービーで4強とか必死に煽ったけど、糞レースだったし
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 00:52:35 ID:IGD4qy/ZO
南関のグレードが併記だった時代の馬はどうするんだろうな
ダスカ基地理論だと関東オークス1勝でG1もG2も両方取ったことになるのか
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 01:00:12 ID:blduW5SJ0
ホクトベガがGI7勝だの8勝だのっていってる奴は
どういう計算してるんだろう
数え直してみたけど
当時のグレード(地方のグレード込み)で
6つにしかならないし
今の基準で数えても6つにしかならない
(もちろん、両者の内訳は異なる)
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 01:04:21 ID:iDotzr/1P
要するに時間の基準が違う国で100m5秒で走りました!すごい超世界新記録!←これを認めるのがダスカ基地(´・∀・`)
国際基準に従えば約15秒ですね・・・世界新記録でもなんでもないです・・・←これが(´・∀・`)の主張なわけだ( ´・∀・`)
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 01:07:20 ID:su9Khwka0

  自 演 失 敗 し て し ま っ た 顔 文 字 君 の 恥 ず か し い 書 き 込 み w
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★顔文字

891 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:06:05 ID:U+PIJGmyP [17/19]
ここまでまとめ
ダスカ基地『名の通ってる雑誌(ヌンバー)の結果は参考にする(キリッ』
(´・∀・`)『なんで統計的に意味の無いヌンバーの読者投票は参考にして、俺の独自調査は参考にしないの?』

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★別IDが上の顔文字にこんなレスw

896 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:08:57 ID:+PEIjItw0 [1/5]
>>891
さすがダスト基地wwww
頭悪すぎワロタwwwwwwwwww
もうこんな池沼集団相手にしなくていいだろwwwwwwwww

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★IDに注目

901 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:15:31 ID:+PEIjItw0 [2/5]
>>899
煽るしかできないのはお前だろ(´・∀・`)
信頼性?基準は何だよ( ´・∀・`)

★あれっ?w こいつ顔文字に同調してた奴なのに、なんで顔文字自身になってるの?w

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・

結論 : 顔文字やっちゃったねwwwwwwwwww
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 01:13:15 ID:izCQkPrEO
トンデモ理論=ダスカ基地が完全に確定した件
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 01:16:05 ID:Re1f1une0
>>617
南関東側からすれば勝ち馬はGT馬になるんじゃない

>>618
エリ女・エンプレス(1回目)・浦和記念・ダイオライト記念・川崎記念2回・帝王賞だったかな
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 01:18:15 ID:iDotzr/1P
はいはい現在の統一規格で見ればGT0勝って事が判明しましたので終了ですね(´・∀・`)
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 01:23:51 ID:blduW5SJ0
>>622
何度もしらべてみたんだが、
浦和記念の格付けって97年からじゃないか?
Wikiのホクトベガの項目にはGIって書いてあるけど、
ttp://www6.big.or.jp/~nukeman/race/race8.html
こことかみたらGIIになってるし
Wikiで浦和記念の項目を見ても、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E5%92%8C%E8%A8%98%E5%BF%B5
川崎記念とか帝王賞みたいにはっきりと
書いてないんだよな
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 01:44:54 ID:Re1f1une0
>>623
そうかい。ならテンプレの表記も現在の統一規格に修正しておいてくれよ

>>624
いちおうこれらにはGTと表記はされてる
ttp://keiba.four-friends.com/japan/nar/g2/UrawaKinen.htm
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%BA%CF%C2%B5%AD%C7%B0
でもたしかにはっきりはしていないかもな
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 01:45:59 ID:su9Khwka0
ウオ基地まだ認めてないみたいだね
無駄なあがきだがね〜


一度でもGTになったレースは、昇格前に勝ったのも降格後に勝ったのもGT扱いだよ。当たり前だろそんなこと

よってホクトベガはGT10勝(牡牝混合9勝)


結論
ウオ基地やっちゃったねwwwwww
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 02:22:18 ID:izCQkPrEO
>>626
ってことはステゴはGT2勝扱いに・・・ならないよね
ドバイシーマは昇格前でGUだもの
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 02:44:44 ID:blduW5SJ0
>>627
>>626の理論だとアブクマポーロは
GI10勝になるらしいよw
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 03:06:43 ID:izCQkPrEO
ラグビーボールもGT馬だなw
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 05:49:04 ID:S7ffL+/iP
おいおい、当時の地方交流はグレード格すら無かったろw

ムチャクチャすぎるw
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 05:54:46 ID:AFPTD1iiO
俺のハシルショウグンも報われる時が来たか
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 06:50:46 ID:bBgMmEWM0
おまいら!!!!ここのやつらを一斉通報に協力を!!!
マジで人をあやめかねない・・・。


【尖閣・船長釈放】 中国、やっぱり日本に謝罪と賠償を要求…「日本、船長を違法拘束し中国の領土を侵害した!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285362663/

ID:270MB7eW0
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 06:52:58 ID:YCZ8+r+y0
グレード格なんてのは後から付いてくればいいんだよ


顔文字の理論だとシンザンだってただのオープン勝ちの馬になるぞ?
シービーやシンザンが勝ったダービーだって当時オープンだったわけだから、
現代のGTダービーとは似て非なるものとして扱うつもりか?


結論
ホクトベガはGT10勝確定(内牡牝混合9勝)
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 07:01:11 ID:YWnxEpiOO
あははははは(笑)
結局あらゆる栄光を手に入れ、各方面から史上最強牝馬認定されるのがウオッカ
空き巣有馬のみでポンコツスクラップ(笑)世間からも競馬関係者からも評価される訳もなく(笑)ホクトベガがG1十勝とか言ってしまうミーハーやトンスラーぐらいにしか評価されない惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 07:02:17 ID:n7XaeBs2O
いやいや違うでしょ
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 07:56:57 ID:DMMi5ru6O
レゴラスにボコられるラキ珍を崇拝する可哀相なウオ基地
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 08:05:06 ID:70/pfZKJ0
ダスカ基地ってすげ〜な
キチガイっぷりがパネェ
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 08:13:25 ID:xQpiZNZQ0
>>637
追い詰められると人間変わるからな。
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 08:49:25 ID:s4fIo8WiO
地方の格上げG1とグレート制開始時からG1を一緒にするトンデモ理論ご披露乙(笑)

640名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 09:16:28 ID:8uWrJlRj0
歴史的根拠云々で墓穴掘ったり、谷川云々で墓穴掘り続けたり
ホクトベガで超絶墓穴掘ったり

ダスカ基地が完全に迷走してるね
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 09:59:37 ID:i7pLB2C4O
クエーックエーックエーックエクエクエクエクエクエ ホクトベガ引っ張り出してトンスル発狂禿げバロスだお
久しぶりのポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地事件簿入りですかおしかも超絶キチガイですお
いくらホクトベガ引っ張り出して無理やり自棄トンスル発狂しても、
2年連続年度代表馬に選ばれ、引退時には全国紙でも史上最強の名牝と評価された日本の至宝ウオッカと
特別賞すら落選の辱めを受けた挙げ句にポンコツスクラップになり引退で大爆笑され、更に優駿では田舎小回り専用の虚弱朝鮮汚物駄馬と認定されたポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカという現実は変わらんわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 10:25:33 ID:K4OhH/W6O
>>641←こんなのに気に入られるウオッカが可哀想
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 10:30:43 ID:+9zQ/MKX0
息をするように墓穴掘りまくるダスカ基地wwwww

息をするように嘘をつく朝鮮人と同じ原理だなwwwww
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 10:38:29 ID:74iAcVKS0
ダスカ基地ゴキブリみたいw
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 10:50:40 ID:3ovR3jPmO
ダイワ基地は他の馬の例を持ち出さないと駄目な時点で負けてる

基地自信が単体で勝負できないと認めてるようなもんだ
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 11:00:31 ID:xQpiZNZQ0
>>645
っていうか今はもうウオッカの評価を下げる事しか見えてない。
本末転倒とはまさにこのこと。
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 11:12:16 ID:K4OhH/W6O
実際にウオッカはダスカより弱かったんだから…
仕方ないじゃん
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 11:17:59 ID:8u2fW3dZ0
>>633
うん?
おまえの言ってる理論だとシンザンがただのオープン馬になるんじゃないか?
G1の格付けないんだから
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 11:19:20 ID:xQpiZNZQ0
>>648
5大競争勝ってなんでOP馬なんだよ。重賞かってるだろ。
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 11:23:15 ID:8u2fW3dZ0
>>649
それじゃシンザンはG1を何勝したの?
きいたことないぞw
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 11:26:32 ID:xQpiZNZQ0
>>650
一般には5冠馬、若しくは今で言うG1を6勝、みたいな感じだね。
グレード制以前の馬は「G1級のレースを○勝」みたいな言い方が一般的。
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 11:30:16 ID:8u2fW3dZ0
>>651
けっこういい加減なんだなG1級か
ホクトベガのG1を10勝ってのは世界的にも認められてるのか?
その時代ってダートのG1がやたら多いんだな
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 11:45:52 ID:xQpiZNZQ0
>>652
認めようと思えば認められるだろう。
ただ認めると言っても国際的に認めると言うより、「草野球で打率4割だよ」「そうなんだ信じてあげるよ」ってレベル。
決めたもん勝ちみたいな所はある。ただ一々関係者もそんな事を説明しないだろうから、ホクトベガがドバイで紹介されたとしてもG1は1勝としか紹介されてないと思うよ。
仮に南関東のグレードを一般に認めるのならユキチャンもG1馬になる(関東オークスは統一G2だが、南関東では南関東G1としている為)。
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 11:50:03 ID:0ixRbkBQ0
取り敢えずホクトベガがGT10勝してるとか言っちゃうレベルの人間が
ダスカ最強とか言ってるというのは分かった
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 12:02:32 ID:PuB2cC7BO
ダイワスカーレットは年3走で、そのうち1走は牝馬に負けてるんだろw
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 12:04:02 ID:xQpiZNZQ0
ただ何にせよホクトベガ自体は紛れもなく歴史的名馬。
そんな馬を、単に自分が嫌いな馬をこき下ろす為だけに使うと言うのは競馬ファンとして情けないとしか言いようがない。
こういったところがダスカ基地が嫌われる要素の大きな所だろう。
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 12:07:43 ID:8u2fW3dZ0
>>653
ただ煽ってるだけなんだろうから
そんなに無理すんなよ。w
言えば言うほど自分が愚かだと気ずいてくるだろうに
とりあえず冷水浴びてこいよ

でホクトベガが最強でいいのかな?
ダスカ基地くん
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 12:17:04 ID:Re1f1une0
JRAが勝手に格付けしたグレードと地方のグレードは結局日本独自で定めたもの
ルドルフやオペラオーがGT7勝馬と言われるなら、
ホクトベガをGT7勝だか10勝と言っても広義に解釈するなら一緒
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 12:21:58 ID:xQpiZNZQ0
>>658
どこまでを広義として解釈するかは各々の判断にゆだねられるがね。
つまりルドルフやディープ、オペラオーまではG1の数をそのまま数えるが、
いくらなんでも南関東のグレードまでG1として数えてられないよ。と考える人もいる。
ちなみに現在南関東独自のグレードはない。07年に併記を禁止された。
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 12:41:45 ID:Re1f1une0
>>659
国際的な格付けを基準とするならその考えには矛盾が生じるけどね
JRAが勝手にGTと格付けし、国際的には中央だろうが地方だろうがGTと格付けされて無いのに
片方はGT勝ちと認めて片方は認めないというのはね
でも昔から格付けは無くてもGTとつくレースの勝ち馬はGT馬と表現されてきたし、
どんな格であれGTを勝っているならGT馬と言っても意味は通じる
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 12:47:48 ID:LzyJLJia0
流石チチカス>シーザスターズとか言っちゃうダスカ基地だけあるねw
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 13:00:00 ID:8u2fW3dZ0
>>660
あのあなたの言ってることも曖昧じゃないですか
>>659
で言ってることはJRA基準でしょ

だったら国際G1だけで語ったほうが早いので
ウオッカ5勝ダスカ2勝ホクトベガ0勝
ってのはOKなんでしょ
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 13:03:31 ID:xQpiZNZQ0
>>660
意味は通じるよ。矛盾も生じない。
国際、日本、地方、南関東と、グレードを統一しているわけではない為(統一G1はあるが)それぞれを纏めるか纏めないかはそれぞれの判断。
つまり「一般的にいうG1」をどこで線引きするか、ってこと。
恐らく多くは中央G1をメインに考える。たまに統一G1(JPN1)を入れてくる。
つまり別に君がホクトベガがG1を複数勝っていると考えても考えなくても、どこで線引きするかによってどちらでもよいという事になる。
まあ、そもそも南関東独自のグレードっていうことを知ってる人も多くはない。
仮に地方グレードを入れても、南関東グレードよりも上位に置くのが一般的だろう?
例えば関東オークスやダイオライト記念をG2とは言ってもG1とは普通言わないだろう?
補足的に、南関東のグレード制だとG1という独自グレード付けている、となるね。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 13:24:39 ID:Re1f1une0
>>662
そのJRA基準が国際的には認められてなかったってことだよ
ホクトベガのGT7勝やら10勝が国際的に認められてないなら
ルドルフやオペラオーのGT7勝も認められてないし

国際GTだけで語るならそうなんじゃない

>>663
「一般的にいうGT」の線引きがそれぞれの判断なら
どんなグレードでもGTはGTという人もいるんじゃない?
俺はホクトベガがGT7勝やら10勝やらというのは正直「う〜ん」とは思うけど
どんなグレードでもGTはGTというならそうゆう考えも有りかなとは思う
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 13:31:28 ID:xQpiZNZQ0
>>664
勿論どんなグレードでもG1はG1という考えを持ってる人がいても良いとは思う。
それこそ東海ダービーだってダービーだ。ということと一緒だとは思うがね。
ただ個人的な感情だが、特定の馬を貶める為にこじつけでもなんでもいいからそういったものを利用する為だけに持ってくることが気に食わない。
子供の屁理屈を聞いてるみたいな感じになるしね。
尤も、本気でそんな事を考えてるのは昨日のコピペばっかりのダスカ基地だけだろうけどね。
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 15:50:23 ID:nsEYUh7GO
今日はいつになく魚基地がうじゃうじゃいるね。
いつもは夜になるとうじゃうじゃ活動しているのに何かあったのかな?
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 16:14:29 ID:s4aybPuI0
ダスカ基地って何で毎回こんな面白いトンデモ理論思いつくんだろうw
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 16:22:53 ID:nsEYUh7GO
まあダスカ基地なんちゃらって言ってるいつものウオ基地が大半だけどね
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 16:53:34 ID:xqEZyZWyO



懲 り ず に

出 て く る

バ カ 教 祖



670名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 16:59:06 ID:izCQkPrEO
ナイスネイチャもGT馬か・・・
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:05:32 ID:YWnxEpiOO
あははははは(笑)
結局日本競馬史上最多の国際G1を五勝し、賞金牝馬世界一まで上り詰め、各方面から史上最強牝馬認定されるのがウオッカ
G1は一勝ながらダート競走格付け委員会による"格付け前の交流戦"を10連勝し、ウオッカが塗り替える前の牝馬賞金記録を持っていた今も色褪せることのないダートの女王がホクトベガ
特に秀でたものもなく(笑)ホクトベガがG1十勝してるとか言ってしまうミーハーやトンスラーぐらいにしか評価されない惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:07:01 ID:YCZ8+r+y0
歴史的名馬ホクトベガを使ってウオッカをこき下ろす??


おいおい被害妄想だよそれは


ウオッカが混合GT5勝で牝馬トップとか言ってるから、
ホクトベガが最多混合勝ちで、それは間違った情報だねって
真実を教えてあげてるだけじゃん
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:09:34 ID:S7ffL+/iP
最多混合に言い換えててワロタwwww
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:15:20 ID:YWnxEpiOO
あははははは(笑)
結局牝馬最多の混合G1を五勝した史上最強の名牝がウオッカ
数々の混合レースを制したダートの女王がホクトベガ
中京二歳(笑)顔鞭大阪杯(笑)空き巣有馬(笑)と小回りでしか混合レースを勝てずにポンコツスクラップになった哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:17:08 ID:YCZ8+r+y0
とにかく牝馬でGT最多勝ちはホクトベガ


これを認めない香具師はシンザンをただのオープン勝ち馬として扱うバカという
烙印が押されるがいいのかな!?


結論
ウオ基地1日で劣勢になっちゃったねwwww
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:21:03 ID:S7ffL+/iP
こりゃ年度代表バカにノミネートだなw
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:21:56 ID:xQpiZNZQ0
>>675
いいよ。その烙印で。
南関東独自のグレードがたまたま中央競馬と同じ「G1」ってだけの話だ。
同じにする方が無理があるから。
しかも今はG1じゃないし。07年の廃止されたのは知ってるよね?
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:24:38 ID:YCZ8+r+y0
まあウオ基地一人が「俺は認めん!」とか言った所で何かが変わるわけでもなくね。
それが事実に基づく歴史的根拠という所以だな。

GT勝利数ではホクトベガ
混合GT勝率ではノースフライト
勝率ではクリフジ
連帯率でもクリフジ
名実ともにダイワスカーレット
レースで勝つのもダイワスカーレット

結論
ウオ基地やっちゃったねwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:25:22 ID:S7ffL+/iP
南関東公営競馬では2007年度から格付けを従来のG1, G2, G3からSI, SII, SIIIに変更することとなった。
またダートグレード競走については南関東独自の格付けを行わないことから前述のような格付けの重複は解消される。
使われる数字もアラビア数字からローマ数字に変更される。

>>675
ホクトベガのはG1であってGTで無いのな
おまえはバカだからわからんだろうがw
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:27:07 ID:xQpiZNZQ0
>>678
じゃあ今以てG1最多勝利牝馬とマスコミ言っているマスコミはウオッカ基地ばっかなんだね。
そういうことでしょ?
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:29:02 ID:/SKNrA6UO
どうでもいいじゃねえか。
しかしいつからウオッカとホクトベガ対決になったのさ?

…またスカーレット空気かよ…
実力のわりに地味だよなあ。
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:29:18 ID:LzyJLJia0
ダスカ基地の馬鹿っぷりがやっぱ半端じゃねえw
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:33:52 ID:YCZ8+r+y0
ホクトベガがGT最多と認められたところでこれを

GT勝利数ではホクトベガ
混合GT勝率ではノースフライト
勝率ではクリフジ
連帯率でもクリフジ
名実ともにダイワスカーレット
レースで勝つのもダイワスカーレット


やはりここに落ち着く
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:34:14 ID:xQpiZNZQ0
ちなみにG1最多勝馬としてJRAからも認められてるよ。
http://jra.jp/news/201003/030702.html
ダスカ基地クンは早々に苦情のメールを出したまえ。
「ホクトベガがいるぞ!」ってねw
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:36:47 ID:S7ffL+/iP
>>684
それを貼っちゃダメだってw
もう少しID:YCZ8+r+y0を泳がせろよ
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:36:58 ID:i7pLB2C4O
クエーックエーックエーックエクエクエクエクエ 以前から私が申しておりました通りバカかキチガイかトンスル中毒の朝鮮人だから
ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地なんかになるんですお
またまたホクトベガで自爆した挙げ句に更に追加の自棄トンスル発狂ですかお
∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:38:33 ID:S7ffL+/iP
どちらにせよ混合GT1勝のダスカは論外だな
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:38:49 ID:xQpiZNZQ0
>>685
大丈夫だって。都合が悪いレスは無視するから。
ただ無視はするけど、必ず目を通して必死になって他の書き込みで空回りするんだよねw
ダスカ基地のそういったところが面白いんだよ。
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:39:04 ID:YCZ8+r+y0
>>684

ちゃ〜んと

「 J R A ー G T 」ってなってるねw

その理論だとザルカヴァもシーザスターズもGT未勝利馬ってかwwwwww
ウオ基地のトンデモ理論オモロイなぁ

谷川の署名といい、ウオ基地は日常的な基本知識が欠如してるようだね

結論
ウオ基地自滅w
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:40:13 ID:YWnxEpiOO
あははははは(笑)
結局日本競馬史上最多の国際G1五勝、牝馬最多G1七勝、牝馬最多の混合G1五勝した史上最強の名牝がウオッカ
G1は一勝ながらダート競走格付け委員会による"格付け前の交流戦"を10連勝したダートの女王がホクトベガ
顔鞭大阪杯(笑)空き巣有馬(笑)と混合重賞をニ勝止まりでスイープトウショウと変わらない哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットでした(笑)
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:43:15 ID:S7ffL+/iP
日本で走ってないのにJ R A ー G T勝ち馬になるわけないだろw
ID:YCZ8+r+y0壊れすぎだw
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:43:26 ID:xQpiZNZQ0
>>689
ゴメン。意味が解らない。
そりゃザルカヴァはJRAのG1かってないけど、欧州では勝ってるだろ。
G1未勝利の意味が解らん。お前は一体どこへ行くんだ?
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:45:39 ID:/SKNrA6UO
すげえ…ザルカヴァまででてきた…
どこまでいくのか…真面目に楽しみだ。
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:48:11 ID:LzyJLJia0
>>689見る限りダスカ基地は国際セリ名簿基準委員会も知らないようだw
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:50:43 ID:Re1f1une0
どんな格でもGTとつくならGTと言うならまだわかるが、ホクトベガじゃ土俵が違うだろ
日本の最強馬を決めるところにヴァーミリアンを引っ張り出してくるようなもん
タイトルの数は中央GTだろうが地方(の格付け的に)GTだろうがカウントするのはいいけど
レベル的に中央GT=地方GT(南関東GT)とはならないだろう
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:55:24 ID:S7ffL+/iP
ホクトベガ GT1勝 G15勝
                
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 17:56:27 ID:YWnxEpiOO
あははははは(笑)
結局国際グレードとまだダート競走格付け委員会による格付けすらされてなかった交流競走を一緒くたにするお馬鹿さんがキムチスカーレット基地なんですね(笑)
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:00:26 ID:YCZ8+r+y0
南関東でもGTはGT。でもJRAーGTじゃないってだけの話だろ


なんでウオッカの都合のいい様に、勝手にJRAーGTに
限定してんだよって話だろwwwwwそれくらいわかれwwwwwwwwwww


ウオ基地はついにザルカヴァやシーザスターズを始めとする、海外GT馬までJRA−G1じゃない
からって未出走・未勝利馬にするつもりらしいなwwwwwwwww


ウオ基地の意見まとめ
シンザンはただのオープン馬(GT未勝利、ダービー含む3冠レースは現代3冠は似て非なるもの)
海外馬含むJRA-G1を勝ってない馬は全部GT未勝利馬

結論
ウオ基地やっちゃったねwwwww
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:01:45 ID:jO/O3mhOO
なんかコーツィスレっぽいな、ココ
独特なかほりが漂ってる
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:02:12 ID:PHkj23ewO
市主催の小学生柔道大会の優勝もオリンピックで金メダル取るのも、同じ優勝だから同レベルで扱うべき、と言っているようなもんか
ダスカ基地アホ過ぎ
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:03:40 ID:xQpiZNZQ0
>>698
じゃあ文句はJRAに言ってくれよ。
ああ、ちなみに、タイキシャトルなんかは仏G1ってなってるけど、
ホクトベガが勝ったレース、例えばダイオライト記念はしっかり「G2」ってなってるけど、これはどうなの?
JRAに文句いべきじゃないの?
「ちゃんと南関東独自のグレードではG1ということになってます」
ってしとけよ!って。するんでしょ?
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:05:43 ID:LzyJLJia0
>>699
ねえねえ国際セリ名簿基準委員会って知ってる?w
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:06:02 ID:+9zQ/MKX0
GT最多勝ホクトベガとか無理矢理こじつけたところで
そもそもダスカには何の関係もなかったというオチ
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:06:05 ID:YCZ8+r+y0
>>700
「 優 勝 何 回 」というカテゴリーで括ると同じになるなw


ウオ基地はザルカヴァら海外GT馬とシンザンを敵に回したのが痛かったね。
昨日の時点ではまさかホクトベガ理論で負けると思ってなかったっしょ?w

そ こ な ん だ よ な 〜 甘い!

最初からこの状況想定してないとダメだよw
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:08:29 ID:S7ffL+/iP
グレード制導入前の馬と導入後を同列に考えるとかもう・・・
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:08:34 ID:YCZ8+r+y0
>>703←これは事実上の敗北宣言として見ていいですよねウオ基地さんw
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:09:31 ID:LzyJLJia0
ダスカ基地が追い詰められて虚勢張りはじめたw
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:15:41 ID:Re1f1une0
>>705
そのグレード制とやらは日本が独自に格付けしたものだから、国際的には導入前とほとんど同列
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:16:26 ID:xQpiZNZQ0
>>704
どっちかっていうとザルカヴァはG1未勝利だ!
って言ってる君の方が敵に回してる、って言葉あってると思うよ。
それとさあ、多分答えられないだろうけど質問していい?
君の「ホクトベガ最多G1勝利」ってダスカ基地の総意ってことでいいんだよね?
君はこの意見があってる、って思ってるんだから、ダスカ基地問わず、全く問題ないと思ってるんだよね?
つまり、他のダスカ基地もこの意見には賛同してるって考えてい い ん だ よ ね ?
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:20:43 ID:S7ffL+/iP
>>708
ダスカ基地によりグレード制の根底を覆した瞬間である
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:31:42 ID:YCZ8+r+y0
>>709
意見とか意見じゃないとかじゃないから。
単なる事実を述べてるだけなんだけどw
誰かの意見によってGT勝利数って変わるものなの?

GT最多勝はホクトベガ。これが歴史的事実
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:34:28 ID:Re1f1une0
>>710
日本のレースが国際的グレードを得てきたのなんてここ5〜6年前の話なんだが
日本のクラシックレースがGTになったのは今年からだし
日本独自のグレード制は世界的に認められてはいなかったわけだし
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:35:36 ID:xQpiZNZQ0
>>711
つまり勿論他のダスカ基地も認めてるってことだよね?
じゃあ決まりだ。

あ、他のダスカ基地サンも異論ないですねよね?

714名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:37:40 ID:xQpiZNZQ0
>>711
ああ、それと繰り言だけど、JRAでは海外G1は、例えば米G1とか仏G1ってなってるけど、
地方レース、例えばダスカ基地サンが認めてる南関東グレードのG1レースダイオライト記念はしっかり「G2」としか記述されてないけど、
これは何で?どうして海外G1みたいに認められないの?
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:39:07 ID:s4aybPuI0
他のダスカ基地たちの沈黙ぶりが笑えるw
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:47:46 ID:YCZ8+r+y0
ダイオライト記念は当時GTだったはず(笑)


まあダイオライト記念ひとつ違ったところで、
GT9勝になるだけで最多勝は変わらんからどうでもいいじゃん?
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:48:32 ID:iDotzr/1P
ダスカ基地はまだ悪あがきしてるのかよwwwwwwwwwww( ´・∀・`)
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:52:21 ID:YCZ8+r+y0

  自 演 失 敗 し て し ま っ た 顔 文 字 君 の 恥 ず か し い 書 き 込 み w
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★顔文字

891 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:06:05 ID:U+PIJGmyP [17/19]
ここまでまとめ
ダスカ基地『名の通ってる雑誌(ヌンバー)の結果は参考にする(キリッ』
(´・∀・`)『なんで統計的に意味の無いヌンバーの読者投票は参考にして、俺の独自調査は参考にしないの?』

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★別IDが上の顔文字にこんなレスw

896 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:08:57 ID:+PEIjItw0 [1/5]
>>891
さすがダスト基地wwww
頭悪すぎワロタwwwwwwwwww
もうこんな池沼集団相手にしなくていいだろwwwwwwwww

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★IDに注目

901 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:15:31 ID:+PEIjItw0 [2/5]
>>899
煽るしかできないのはお前だろ(´・∀・`)
信頼性?基準は何だよ( ´・∀・`)

★あれっ?w こいつ顔文字に同調してた奴なのに、なんで顔文字自身になってるの?w

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・

結論 : 顔文字やっちゃったねwwwwwwwwww
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:55:21 ID:blduW5SJ0
ホクトベガは普通にすごい馬だと思うけど
(実際、ウオッカの前はホクトベガが賞金女王だったし)
こういうバカがいると、逆にホクトベガが過小評価されかねないので
いい加減やめて欲しい
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:56:07 ID:xQpiZNZQ0
>>716
当時って言うか95年から07年まで君の、っていうかダスカ基地の認める所の「南関東グレードでのG1」だよ。
ただJRAではしっかりと「G2」ってなってるのは何で?文句言わないの?
JRAが認めないなら、俺達一般競馬ファンも認められないなあ。
ああ、ダスカ基地サン達は認めてるんですよね?「南関東グレードでのG1」を。
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:56:23 ID:iDotzr/1P
いまのところホクトバカって感じだからな(´・∀・`)
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:59:31 ID:iDotzr/1P
ウオッカGT5勝
ダスカGT2勝
ホクトベガGT0勝

これが現実だからあきらめろよ(´・∀・`)
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 19:02:45 ID:K4OhH/W6O
とりあえず、顔文字は自演したことを謝罪してからもの言え
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 19:04:49 ID:iDotzr/1P
は?証拠は?捏造して妄想ですか?(´・∀・`)
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 19:05:26 ID:YCZ8+r+y0
721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:56:23 ID:iDotzr/1P
いまのところホクトバカって感じだからな(´・∀・`)


722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 18:59:31 ID:iDotzr/1P
ウオッカGT5勝
ダスカGT2勝
ホクトベガGT0勝

これが現実だからあきらめろよ(´・∀・`)


↑↑↑↑↑そりゃウオ基地すら見放すわなwwww
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 19:05:50 ID:blduW5SJ0
>>720
>>716は当時などといってごまかしているが、
当時のレースのグレード(南関東のグレード含む)で計算したら6か7だし、
現在のグレードで計算したら6なんだよね

9だの10だのなんてのは計算が荒唐無稽
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 19:08:43 ID:izCQkPrEO
ダスカ基地は足し算すら出来ないんだから仕方ない
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 19:09:17 ID:YZh1Dfaz0
府中G1最多勝利のウオッカ
最多全連対のG1馬ダスカ
でいいだろ
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 19:09:39 ID:IBwHN3qI0
もうスルーしろよめんどくせーな

ってかこんなネタスレがよくこんな伸びたな

競馬ヲタきもすぎ
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 19:12:27 ID:iDotzr/1P
ダスカ基地のことだから最多全連対のG1馬トウケイニセイって言うと思ったのに・・・( ´・∀・`)
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 19:19:55 ID:Re1f1une0
トウケイニセイ牝馬説か
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 19:22:20 ID:xQpiZNZQ0
そもそもトウケイニセイは全連対ではない。
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 19:23:31 ID:iDotzr/1P
ああそうか最多連対か(´・∀・`)
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 19:25:57 ID:s4aybPuI0
さあ次はどんなトンデモ理論を披露してくれるのかなw
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 19:26:25 ID:S7ffL+/iP
グレード制なんて関係ないとか先着がどうのこうのとか
ダスカ基地はどうしてもツルマルサンデーを最強にしたいらしいな
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 19:26:43 ID:v7+PCu5YO
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 19:27:16 ID:iDotzr/1P
ホクトベガGT10勝説の次はなんだろうな(´・∀・`)

 +   ∧_∧      +      +
    (0゚・∀・`) ドキドキ    。
  oノ∧つ⊂)     +
  ( (0゚・∀・`) ワクワク     。
  oノ∧つ⊂)     +   +    。
  ( (0゚・∀・`) テカテカ     。
  ∪( ∪ ∪            。
    と__)__)
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 19:29:39 ID:0ixRbkBQ0
ホクトベガ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%99%E3%82%AC

>ダートグレード制導入以前であり、数字だけをみればGI競走は1勝とされているが、
>競走実績や人気を鑑みれば、ホクトベガは1990年代におけるスターホースの1頭であったといえる。

GT競走は1勝なんて書かれちゃってるけど
ダスカ基地的にはホクトベガがGT10勝馬なんだからまずいでしょこれは
早く編集してこないと
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 19:32:02 ID:Re1f1une0
>>738
ホクトベガは本当はGT0勝という点には食いつかないのな
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 19:56:03 ID:K4OhH/W6O
>>724
 自 演 失 敗 し て し ま っ た 顔 文 字 君 の 恥 ず か し い 書 き 込 み w
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★顔文字

891 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:06:05 ID:U+PIJGmyP [17/19]
ここまでまとめ
ダスカ基地『名の通ってる雑誌(ヌンバー)の結果は参考にする(キリッ』
(´・∀・`)『なんで統計的に意味の無いヌンバーの読者投票は参考にして、俺の独自調査は参考にしないの?』

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★別IDが上の顔文字にこんなレスw

896 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:08:57 ID:+PEIjItw0 [1/5]
>>891
さすがダスト基地wwww
頭悪すぎワロタwwwwwwwwww
もうこんな池沼集団相手にしなくていいだろwwwwwwwww

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★IDに注目

901 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:15:31 ID:+PEIjItw0 [2/5]
>>899
煽るしかできないのはお前だろ(´・∀・`)
信頼性?基準は何だよ( ´・∀・`)

★あれっ?w こいつ顔文字に同調してた奴なのに、なんで顔文字自身になってるの?w

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
結論 : 顔文字やっちゃったねwwwwwwwwww
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 19:59:52 ID:LzyJLJia0
>>738
糞ワロタw
ダスカ基地の面白言い訳まだー?
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 20:06:44 ID:s4aybPuI0
JRAに抗議なきゃいけないしWIKIは書き換えなきゃいけないし
ダスカ基地も大変だねw
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 20:20:08 ID:YCZ8+r+y0
ウオ基地のソースwikiってwwwwwwwwwwwwwwwwww
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 20:23:56 ID:0ixRbkBQ0
早くどこでホクトベガがGT10勝馬と言われてるのか教えてくれよ
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 20:25:19 ID:izCQkPrEO
ダスカ基地のトンデモ理論でスターバレリーナをGT馬にできないかなぁ?
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 20:32:27 ID:xQpiZNZQ0
>>745
G1馬には無理だが、2000M時代の高松宮杯を2着してるから、ダスカ基地理論だG1を2着した事になるはずだね。
同じように無冠の強豪と言われたメジロアルダンも実はG1馬となる。
ついでにオグリキャップはG1を4勝だが、ダスカ基地理論ではなんとオグリキャップは実はG15勝馬というわけだ。
ダスカ基地サンから異論ないですよね?
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 21:55:00 ID:3xLYEKcV0
ウオッカが殆どの牝馬記録を塗り替えたからといって
嫉妬からホクトベガをGT10勝馬と言い張って対抗するには流石に無理があったね
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 22:01:57 ID:s4aybPuI0
でもなかなか笑えたじゃんw
もっと凄いトンデモ理論に期待w
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 22:08:30 ID:xqEZyZWyO
ID:s4aybPuI0の文体をみんなマネしてるのかな?

それとも…
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 22:17:20 ID:fi6s/i4u0
ホクトベガはG1七勝だろ
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 22:18:07 ID:3xLYEKcV0
まあ暴論持ち出さないとウオッカに対抗出来ないダスカ基地の気持ちも分かるよ
他の追随を許さないほど抜けた存在になってしまったから
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 22:24:13 ID:xQpiZNZQ0
YCZ8+r+y0消えたか。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 23:00:28 ID:0ixRbkBQ0
ホクトベガは一般的にはGT1勝馬だけど
ダスカ基地説によると7〜10勝
まずは何勝なのかはっきりさせて欲しい
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 23:58:26 ID:BmPhefnf0
2板に逃げ込んで必死にダスカの方が強いとアピールしているダスカ基地がいて哀れだった
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 23:59:29 ID:LkKA0PZeO
ウオ基地のバカっプリはいつ見てもアフォだね
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/25(土) 23:59:46 ID:xqEZyZWyO
お疲れ様(笑)→ID:xQpiZNZQ0
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 00:06:39 ID:IEBYhIeo0
YCZ8+r+y0に対して他のダスカ基地サン達が文句を言ってない所を見ると、
てっきりホクトベガG110勝理論ってYCZ8+r+y0が言ってるだけだと思ったら、
どうやらダスカ基地サンの総意らしいね。
まとまなダスカ基地がいるからと思ったが、やはりダスカ基地はダスカ基地でしたか(笑)
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 00:13:41 ID:SjS9GqET0
この期に及んでダスカ強いとか言ってる時点で馬鹿とわかる
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 00:45:45 ID:W1rBJmJ60
ウオッカもダイワスカーレットもあまり好きではないが客観的にみると
世間ではウオッカだろ。
ただ実はスカーレットの方が強かったかもしれない。

これでいいんじゃない・・・
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 01:42:55 ID:G0T09mWxO
>>759
それでいいんじゃない!?
 
でもウオ基地がそれでは納得しないかも…
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 01:49:10 ID:PJxi1LBL0
ウオッカは最高だが
ここのウオ基地は最低だからな

最近は自分でダスカ基地とウオ基地の二役演じてる
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 02:01:30 ID:+mAiLDqeO
休み明け・初コースのスカーレットに対して、ひと叩き・府中得意・ラビットのウオッカ。
いくら内伸び有利、ソラを使ったと言っても2センチ差だからね。

やっぱり秋天でもスカーレットの方が随分上だなぁと思いました。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 02:02:19 ID:G0T09mWxO
顔文字を筆頭に、自演が得意なウオ基地だから…
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 05:24:41 ID:e3DMfMBy0
あの秋天程度でラビットだハイペースだのといつまでも騒ぎ立てるんだから
裏を返せばその他のレースが如何にヌルかったかという証明だな
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 07:21:26 ID:Hnw7VOC9O
あははははは(笑)
結局秋天はじめ牝馬最多の混合G1五勝を成し遂げ、世間からも競馬関係者からも高い評価を受ける史上最強の名牝がウオッカ
空き巣有馬のみでポンコツスクラップ(笑)世間からも競馬関係者からも評価される訳もなく(笑)ホクトベガがG1十勝しているとか言ってしまうミーハーやトンスラーぐらいにしか評価されない惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 07:48:18 ID:YpGse3280
積極的に逃げて、先頭から33秒台で上がるダスカにどうやって勝つつもりなの?(笑)


レースでは後ろのポジションからコソコソ有力馬の動向を見計らい、
直線では相手がバテるのを待ってスパートを掛けるっていう卑怯極まりないウオッカ。
勝てないと逃げ馬のペースが遅い!卑怯だ!とかなんとか(笑)
で、秋華賞の内容見てみると、ベッラレイアに上がりで完敗、
その挙句クィーンスプマンテと同レベルの末脚って(笑)

レースも亀田史郎と同じだね(笑)
実力はたいしたことなく、負けたらヤジを飛ばしまくるっていう
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 09:06:48 ID:G0T09mWxO
マツクニが一叩きすることを甘く見過ぎてる
一叩きしてりゃ、ウオッカごとき敵じゃなかったのに
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 09:28:34 ID:86Wz4Bho0
歴史的事実云々→墓穴
谷川云々→墓穴
ホクトベガ云々→墓穴

次はどんなダスカ基地トンデモ理論が飛び出すか楽しみ
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 09:32:36 ID:fBsa0yLBO
いまだに2年〜3年も前の事をぼやき続けるポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地の朝鮮汚物ども禿げバロス
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
クエクエクエクエクエ年度代表馬と特別賞すら落選を分けた2pを虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地の朝鮮汚物どもは一生悔やみ続けろお
∞バロス∞バロス∞バロスだお
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 09:53:49 ID:+mAiLDqeO
>>765
>>769
魚基地ってこんなのしかいないの?
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 10:02:43 ID:G0T09mWxO
>>770
その2匹と顔文字を合わせて、ウオ基地3大基地外になる

しかし…
いまだに顔文字=教祖の噂もささやかれてる今日この頃
 
なんせ顔文字は自演してますからね
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 10:11:32 ID:IEBYhIeo0
そういえばダスカの特別賞って、満票じゃなかったから落ちたって聞いたんだけど、
特別賞って4分の3の票数でいいんじゃなかったっけ?
今更の話だけど。
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 11:59:42 ID:fBsa0yLBO
クエクエクエクエクエクエ 馬を見る目が皆無のトンスルニワカテラッパゲの鵜ごうがアンライで渋谷ウインズで爆死した神戸新聞杯から早一年かお
相変わらず昨日のホクトベガG1十勝ニダくんとか自棄トンスル発狂するしか手立てが無い
ポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地の朝鮮汚物ども禿げ禿げバロウコンズだお
さてとポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地を相変わらずフルボッコし続けているところで、神戸新聞杯とオールカマーとHTB賞の勝ち馬投票券購入しに行きますかお
∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 12:07:23 ID:/+V9j+1KO
>>767
予後ってたんじゃねえの?w
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 12:14:49 ID:3RUpGAMl0
ダスカの生涯ベストパフォは秋天2着でしょ
後は中弛みの低レベルレースばかりだし
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 12:15:28 ID:+mAiLDqeO
ダイワスカーレットが早々と引退してウオッカはラッキーだったよなあ
2センチ差2回もラッキー以外のなにものでもないし
ドバイではラッキーが通じなかったけどね
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 12:17:22 ID:+mAiLDqeO
ラッキー777
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 12:20:19 ID:3RUpGAMl0
やっぱダスカは秋天で無理しすぎちゃってそれが響き壊れたのかな
低レベルレースしかしてこなかったツケが回ってきたのかも
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 12:33:31 ID:B+y1yloGO
>>771
皆勤賞君ID:3RUpGAMl0も入れてあげて。
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 12:37:39 ID:+mAiLDqeO
ダイワスカーレットが酷い競馬をした秋天で2センチ差だもんなぁ
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 12:54:40 ID:fBsa0yLBO
虚弱朝鮮汚物駄馬がヘロヘロになるまで頑張っても届かなかった2pを死ぬまで悔やみ続ける朝鮮人
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 13:19:51 ID:+mAiLDqeO
基地害が今日も大暴れ
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 13:36:12 ID:0k7F4BAyO
ダスカが無事だったらといっても
現実には潰れてしまったのだから
所詮その程度の馬でしかなかったわけ
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 13:45:49 ID:G0T09mWxO
少し気になったんだが…
 
>>1にルメールが
「(ウオッカは)世界ランキングでは43位となってるが、実際の能力比較ではベスト5に入ってると思う」
と言ったとあるけど、ドバイであれだけ惨敗を繰り返したのに、正気で言ってるのかな?
それともドバイのレースを観てないか…
たぶんリップサービスだろうけど
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 13:49:02 ID:pOsNEZvgP
さすがレーティングを理解してない奴は言うことが一味違うな(´・∀・`)
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 13:56:56 ID:B+y1yloGO
この番組は
顔文字の自演でお送りしております。
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 14:21:51 ID:93L8p3xv0
結局SOS君は逃亡かw
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 15:25:26 ID:G0T09mWxO
>>785
レーティングうんぬん言う前に、ドバイでまったく結果残せてないじゃん
 
それよりお前は自演の件、謝罪しろ
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 15:59:21 ID:+mAiLDqeO
基地害スリートップの顔文字が登場したね
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 16:08:22 ID:pOsNEZvgP
>>788
ドバイで全く結果を残せてない(キリッ

レーティングを理解してないとこれだから(´・∀・`)
そもそも08のDFはかなりレベルが高かったし、その中で4着ならまずまずだろ(´・∀・`)
そして09のジェベルハッタなんてORで勝ち馬と同等の評価、RPとTFからは勝ち馬以上の評価を与えられている現実( ´・∀・`)
そもそもマイル区分で2.5`の負担重量だから当然なんだけどね(´・∀・`)
まぁそういう事を理解していれば惨敗を繰り返した(キリッ、全く結果を残せてない(キリッみたいな
トンでも評価にはならずに、ルメールのようにトップ5に入ってると思う
ザルカヴァ、ゴルディコヴァらと同ランクという評価につながっていくんだろうけどね( ´・∀・`)
というか43位だけど実質12位タイだからな(´・∀・`)
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 16:16:05 ID:G0T09mWxO
>>790
そういうふうに考えられるんなら、秋天2着のダスカが勝ち馬のウオッカより評価されたことも理解できるってことか…?
 
それで謝罪は?
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 16:18:23 ID:IEBYhIeo0
>>791
評価されたか?最優秀4歳以上牝馬もウオッカに負け、年度代表馬投票でもウオッカに負け、特別賞も落選、レートもウオッカより下。
どこで評価されたの?
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 16:40:42 ID:pOsNEZvgP
>>791
どこが評価されたんだよwwwwwwwwwww(´・∀・`)
ウオッカより重い斤量背負って走ったんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww( ´・∀・`)
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 16:52:51 ID:B+y1yloGO
顔文字、ID:IEBYhIeo0に続きまして、
お次は真打ち、キチガイ教祖君の登場です。
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 16:55:26 ID:IEBYhIeo0
>>794
キチガイ教祖君って例のホクトベガG1を10勝したって言ってた奴だろ?
確かにキチガイw
まあダスカ基地サンってあんなのばっかだしね。
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 16:56:28 ID:G0T09mWxO
>>792>>793
秋天後の各関係者のコメント見ろ
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 17:04:06 ID:IEBYhIeo0
>>796
コメントがいくらダスカマンセーだったとしても、結局公的には評価されないよね。
何で?
口ではいくらでも言える、ってのはあるよねえ?
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 17:05:00 ID:pOsNEZvgP
>>796
は?(´・∀・`)

>「(ウオッカは)世界ランキングでは43位となってるが、実際の能力比較ではベスト5に入ってると思う」
>と言ったとあるけど、ドバイであれだけ惨敗を繰り返したのに、正気で言ってるのかな?
>それともドバイのレースを観てないか…
>たぶんリップサービスだろうけど

都合の悪い発言はリップサービス(´・∀・`)
都合の良い発言は各関係者のコメントを見ろ!こんだけ評価されてるんだ(キリッ( ´・∀・`)
たいしたダブルスタンダードだ・・・(´・∀・`)
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 17:07:21 ID:Hnw7VOC9O
あははははは(笑)
結局ウオッカにとっては数あるタイトルの一つに過ぎない秋天も
キムチスカーレットにとっては生涯で最も脚光を浴びたレースであり(笑)
マグニチュード10の仕上げ(笑)と完全内伸びのトラックバイアスに恵まれるも不様に返り討ち(笑)
特別賞落選(笑)年度代表馬落選(笑)顕彰馬落選(笑)を決定付けた永遠の2p力負けをホクトベガがG1十勝とか言ってしまうミーハーとトンスラーと共に生涯悔やみ続けるレースになったんですね(笑)
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 17:16:04 ID:B+y1yloGO
やはり登場してしまうのがキチガイ教祖君なのでした
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 17:21:55 ID:Hnw7VOC9O
あははははは(笑)
結局ブエナにも追い抜かれ吉田照哉の話にも登場しなくなりスルーされた惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 17:22:37 ID:+mAiLDqeO
競馬2でも「三十路コンビニバイト」を連呼しているキチガイ魚基地がいるみたい
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 17:24:27 ID:G0T09mWxO
>>798
お前も人のこと言える立場じゃねえだろ
 
で、謝罪は?
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 17:26:08 ID:pOsNEZvgP
>>803
なんだ話をそらして逃走準備ですか?ダブルスタンダート君(´・∀・`)
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 17:32:38 ID:G0T09mWxO
>>804
お前は謝罪から話そらし続けてるじゃん
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 17:34:30 ID:pOsNEZvgP
>>805
だって証拠が無いからな(´・∀・`)
まぁそれ以外言える事が無いとすると、もうそろそろ逃亡ですかね( ´・∀・`)
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 17:35:41 ID:lSOmhz7H0
ID:G0T09mWxO

>>784で自分から話題振っておきながら墓穴掘ってアフォだなw
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 17:42:42 ID:G0T09mWxO
>>806
  自 演 失 敗 し て し ま っ た 顔 文 字 君 の 恥 ず か し い 書 き 込 み w
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★顔文字

891 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:06:05 ID:U+PIJGmyP [17/19]
ここまでまとめ
ダスカ基地『名の通ってる雑誌(ヌンバー)の結果は参考にする(キリッ』
(´・∀・`)『なんで統計的に意味の無いヌンバーの読者投票は参考にして、俺の独自調査は参考にしないの?』

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★別IDが上の顔文字にこんなレスw

896 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:08:57 ID:+PEIjItw0 [1/5]
>>891
さすがダスト基地wwww
頭悪すぎワロタwwwwwwwwww
もうこんな池沼集団相手にしなくていいだろwwwwwwwww

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★IDに注目

901 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:15:31 ID:+PEIjItw0 [2/5]
>>899
煽るしかできないのはお前だろ(´・∀・`)
信頼性?基準は何だよ( ´・∀・`)

★あれっ?w こいつ顔文字に同調してた奴なのに、なんで顔文字自身になってるの?w

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・

結論 : 顔文字やっちゃったねwwwwwwwwww
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 17:43:46 ID:pOsNEZvgP
論理破綻すると発狂逃亡のパターンだな(´・∀・`)
最近これしか見てないwwwwwwwwwww( ´・∀・`)
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 17:46:05 ID:9FUs0dRv0
>>806

>だって証拠が無いからな(´・∀・`)

同じIDですが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホだろwwwwwwwwwwwwコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 17:48:11 ID:9FUs0dRv0






      まあ、とにかく自作自演するような、基地外の言う事はまったく信憑性がないのは確かwwwwwwwwwwww







812名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 17:48:44 ID:fBsa0yLBO
コリアンタウン内で死ぬまで秋天の2p差を悔やみ続ける朝鮮汚物どもにだけ評価される、ポンコツスクラップ虚弱朝鮮駄馬ダバスカなんだわな。ダバスカ禿げカワイソス
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 17:50:27 ID:lSOmhz7H0
ホクトベガGT10勝のような珍説唱えるかw
墓穴掘って発狂かw

ダスカ基地は最近どちらかだなw
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 18:03:01 ID:G0T09mWxO
顔文字得意の開き直り
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 18:05:36 ID:fBsa0yLBO
クエクエクエクエクエクエ ポンコツスクラップ虚弱朝鮮駄馬駄馬ダバスカ基地というだけで既にキチガイなんですお
ですから発狂というよりキチガイの発作というほうがポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地を評する場合には正確ですお
∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 18:53:19 ID:+mAiLDqeO
キチガイっぷりでは魚基地が遥かに上を行ってるな
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 19:02:35 ID:QbOZ2hxBO
顔文字はマルチだからな
間違って使い分けし忘れるとかアホだろ
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 19:06:15 ID:+mAiLDqeO
たくさん使ってるからこんがらがって間違ったのかもね
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 19:35:28 ID:3RUpGAMl0
骨折11ヶ月の休み明けでシンゲンがオールカマー勝ってたけど
全治2ヶ月のただのソエはとっくに治り、2ヶ月もびっしり乗り込んでたのに
休み明けを未だに言い訳にしているダスカ基地が小さく感じた
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 20:04:15 ID:+mAiLDqeO
未だに休み明け初コースの馬に万全ローテ得意のコースにラビット使って
2センチ差しか勝てなかったのを悔やんでるなんてウオ基地が小さく見えた
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 20:08:48 ID:VHYq3UjH0
秋天追い切り後ダイワスカーレット・安藤勝騎手
「ぶっつけでここを使うけどその点は大丈夫。体も締まってグングン良くなっている。東京は初めてでも
中京で左回りを経験しているからね。行く馬がいれば番手からでも問題ないし、要は馬の行く気に任せて競馬をするだけ。
自分の中ではヤレると思っている」

レース前
「ぶっつけおk!状態おk!左回りおk!絡まれてもおk!」
レース後
「ぶっつけニダ…状態がニダ…ハイペースニダ…ラビットニダ…初コースニダ…etc」


なるほど
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 20:27:03 ID:93L8p3xv0
ダスカが休み明け1戦叩いて万全なら秋天勝ってたとか言うなら
まさにJCが休み明け1戦叩いて万全な状態だったわけだが何で出なかったの?
ウオッカみたいに海外にも行ってないし08はまだ年2戦しかしてなかったのに。
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 20:34:21 ID:+mAiLDqeO
コピペ君が今日もハッスルしてるね
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 20:45:05 ID:3RUpGAMl0
内伸び馬場に恵まれたとはいえ秋天はダスカのベストパフォでしょ
勝った有馬は触れられず秋天2着馬として紹介されることが多いし
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:03:42 ID:+mAiLDqeO
秋天はダスカのベストパフォなんて言ってるからウオ基地なんだな
レース後のアンカツのコメント100回聞きな
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:05:27 ID:VHYq3UjH0
秋天について武豊
「ウオッカは追いかけるスピードは凄いんですが、いったん交わしてしまうと気を抜くようなところが
あるんです。で、天皇賞でもディープスカイを交わした瞬間ふっと力を抜いたのですが、
内にダイワが見えたらまた伸びていったんですよ」
「あそこで踏ん張れるのがウオッカ。折り合いにも若干苦労しましたし、外めを走って距離を多く走っているのに、あの速いタイム。本当によく走ってくれました」

・ウオッカ
天皇賞時は毎日王冠を一叩きされたことで、良い時の馬体の張りが戻り、デキが上昇していた。
レースでは中団で脚を溜めて、直線では満を持しての追い出し。ゴール寸前で差し返してきた
ダイワスカーレットを2cm退けてビッグタイトルを制した。その後、地下馬道で馬を見たが、
息がなかなか戻らないダイワに対し、こちらはケロッとしていた。物凄い心肺機能だ。

(現実主義者の狙い馬・古澤秀和)

松田国英
「アグネスタキオンの仔は一走一走で走りきっちゃうんで、そこが難しいところなんですよ。」

ダスカ基地の好きな水上学
「ダイワもウオッカも強い。ダイワは平均ペース(いつもはスローからだが)から長い直線で
高速上がりに持ち込むいつものパターン。休み明けであれができたのはスゴイ。
インから3分どころを通らないと勝負にならなかった芝にも助けられて驚異の粘りを見せたが、
それを伸びない外目から追い詰めて最後出たウオッカの強さも際立った。
ひと目でウオッカ差し切りとみたが、意外にも判定が延びる。思っていたよりも際どく、
なんと2センチ差での勝利だったとか。」


ヘロヘロになるまで頑張ったのに
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:12:06 ID:IEBYhIeo0
>>825
じゃあダスカの最も強さを見せたレースって何?
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:14:53 ID:Rl89X4l50
>>827
有馬だろ
最後方で死んだふりしていた馬が2着に来るレースだからな

逃げ馬が勝てるようなレースじゃないよ
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:23:21 ID:3RUpGAMl0
道中13秒台のラップが2F連続する中弛みを作っても
ラスト一杯一杯になってモナークに詰め寄られた有馬はそんなに凄いとは思わないな
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:27:41 ID:+mAiLDqeO
丈夫なだけが取り柄のウオッカも出てくれば良かったのにな。
ファン投票無視してでも負けるのが恐かったのは分かるけどさあ。

831名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:28:55 ID:u9xD1dKm0
そういえばそのレース、ウオッカにあっさり勝ったJC馬スクリーンが
ダスカの逃げについていって惨敗してたね


井崎いわく超一流馬に並の一流馬が潰されたって言ってたけど
ようするにウオッカは並の一流馬ってことか
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:30:47 ID:VHYq3UjH0
東西トレセンの預託料は厩舎の人員構成等によって幅があるが、月におおむね60万円前後とされる。
資産家の馬主にとっても安くはなく、レースに使う予定のない馬は厩舎に置いておけない。
しかしディープインパクトやウオッカのような超一流馬となると、信頼できる厩舎に預けて
おいた方が安心だから、高い預託料を払ってでも任せることになる。今春の2冠牝馬アパパネも
美浦で夏を越し、今週栗東に移動した。

http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20100911-676886.html


ウオッカやディープは超一流馬の例えとして出るけどダスカは?
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:31:16 ID:Rl89X4l50
>>831
逃げ馬が強いと2着が荒れる

よくある話だよね
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:32:53 ID:VHYq3UjH0
2008有馬記念

ダスカに付いて行って潰れた馬達

カワカミプリンセス 06年以来勝ち星無し
メイショウサムソン 07年10月以来勝ち星無し
フローテーション  07年10月以来勝ち星無し
コスモバルク    04年以来中央勝ち星無し
エアジパング    GU1勝馬 G1初参戦
アサクサキングス 0710月以来勝ち星無し

潰れて当然の馬達

ある意味伝説

うむ
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:36:11 ID:u9xD1dKm0
>>834
前前走アルゼンチン勝ちで前走ジャパンカップ勝ち(ウオッカに楽勝)で
2回叩いて元気一杯のスクリーンはどこいったの?
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:38:12 ID:+mAiLDqeO
あらゆる角度からダイワスカーレットの強さを否定、ウオッカの弱さを否定するウオ基地が必死過ぎて気の毒です
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:39:16 ID:VHYq3UjH0
有馬のスクリーンの騎乗は酷かったよな
パトロールビデオ見てもらえば一目瞭然だけどマツリダ潰しの為だけに出走してきた感じ
特に最初のコーナーから正面スタンド前のスクリーンの動きに注目してほしいんだけど
わざと膨らんでマツリダを外に押しやってる
これでマツリダは一気に後方まで置かれ完全にアウト
その後もスクリーンは終始、マツリダに併走して妨害
社台恫喝競馬の真骨頂だったね
どうしても勝たせたい馬が居たんだろうねぇ

http://jra.jp/JRADB/asx/2008/06/200805060810a.asx

>一方、最大の強敵と目されていたマツリダゴッホが、外に膨らんだスクリーンヒーロー
>のあおりを受け、終始後手後手の競馬をするハメになった。レース後、国枝調教師が
>「ウチの馬だけ2600メートルの競馬をしたみたいだ」とコメント

(注)
スクリーンヒーロー(馬主:吉田照哉)※鞍上デムーロの身元引受人:吉田千津(照哉の嫁)
ダイワスカーレット(馬主:徐海注、共同馬主:吉田照哉)

ヤフー最強ヒストリーも認めた社台恫喝競馬の一部始終


連覇を目指した2番人気マツリダゴッホは直線で全く伸びず12着に失速した。
ポイントはスタート直後。内へと入ろうとしたがペリエ(アルナスライン)、
デムーロ(スクリーンヒーロー)にガッチリとガードされ、外を回らざるを得なくなった。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2008/12/29/13.htm

スクリーンならここに行きました
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:40:00 ID:u9xD1dKm0
なんでウオ基地は08有馬記念を語る時08JC馬スクリーンヒーローの存在を
ひた隠すの?都合が悪いの?

ねえねえなんでw
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:42:13 ID:pOsNEZvgP
ハンディキャッパーによるとスクリーンヒーローが有馬記念で能力を発揮してないからどうでもいいだろ(´・∀・`)
ひた隠すも何もJCで勝つことと、有馬記念がどう関係するんだ?( ´・∀・`)
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:44:18 ID:u9xD1dKm0
いや2着がアドマイヤモナークでビックリっていう話題はよく挙がるけど、

そういえば08JCの覇者でウオッカを並みの2流馬扱いした並の1流馬スクリーンヒーローって
5着だったなってだけの話w
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:45:35 ID:V+j+uQsHO
今日も墓穴を掘るウオ基地であった
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:48:17 ID:pOsNEZvgP
そうだねそれで?(´・∀・`)
2着のアドマイヤモナークが超絶1流馬になるのかな?(´・∀・`)
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:49:09 ID:3RUpGAMl0
結局非根幹のグランプリで勝っても大した評価には繋がらないんだよね
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:51:23 ID:u9xD1dKm0
>>839
能力を発揮してないって何を根拠に発揮してないの?重賞2回叩いて体調万全なのに
何を発揮しなかったの?馬がしゃべったの?
最大限に能力を発揮して、結果5着なんでしょ


簡単なことじゃん
08JC1着っていうのは08有馬5着に該当するってことでしょ実力的に
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:55:04 ID:pOsNEZvgP
>>844
また妄想が始まったぞwwwwwww(´・∀・`)
馬がしゃべるwwwwwwwwwwwwwwwww( ´・∀・`)

>能力を発揮してないって何を根拠に発揮してないの?重賞2回叩いて体調万全なのに
>何を発揮しなかったの?馬がしゃべったの?
>最大限に能力を発揮して、結果5着なんでしょ

>ハンディキャッパーによるとスクリーンヒーローが有馬記念で能力を発揮してないからどうでもいいだろ(´・∀・`)
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^

そしてまた超絶理論wwwwwwwwwwwwwww(´・∀・`)

>簡単なことじゃん
>08JC1着っていうのは08有馬5着に該当するってことでしょ実力的に(キリッ

やべええええええええええええスペシャルウィーク最強論始まったああああああああああああ( ´・∀・`)
99凱旋門賞1着は99年JC4着に該当するってことなのかな実力的に(キリッ(´・∀・`)
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:57:13 ID:+mAiLDqeO
やはりダイワスカーレットの方がずいぶん上だなぁ
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:58:52 ID:V+j+uQsHO
今日も醜態を晒す自演顔文字であった(=^▽^=)
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 21:59:43 ID:VHYq3UjH0
タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ ←New!
121 レッドディザイア ←New!
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード

合同フリーハンデ
124 ウオッカ
123 エアグルーヴ
122 ノースフライト
121 ブエナビスタ ←New!
121 スイープトウショウ
121 ダイワスカーレット
120 ヒシアマゾン
120 レッドディザイア ←New

ずいぶん下みたい
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:01:06 ID:IEBYhIeo0
アドマイヤモナークが2着の有馬がベストパフォですかw
で?そんな有馬で強い競馬をしたダスカは何で何の賞も貰えなかったんだろうねえ?

ちなみにダスカ基地サンの嫌いなウオッカは、ヴィクトリアマイルを除く勝ったG1レースの2着馬が全てG1馬だという。
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:01:24 ID:u9xD1dKm0
>>845←何言ってんのコイツ誰か解説たのむw
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:01:47 ID:pOsNEZvgP
ふわわわわああああ(´・∀・`)
ダスカ基地の超絶理論によると08チャンピオンズマイル1着、香港マイル1着が
08安田17着に該当しちゃううううううううウオッカちゃんマイルで17馬身ぐらいぶっちぎっちゃってるううう
やばいいいいいいいウオッカ強すぎるるるるるるるるもはや最強だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww( ´・∀・`)
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:02:03 ID:42xdcpf70
08JC12着っていうのは08有馬2着に該当するってことでしょ実力的に

つまりこういうことか

流石ホクトベガがGT10勝とか言い出すダスカ基地だな
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:03:29 ID:pOsNEZvgP
>>850
超絶理論で逃亡するダスカ基地wwww(´・∀・`)

>簡単なことじゃん
>08JC1着っていうのは08有馬5着に該当するってことでしょ実力的に

簡単なことじゃん(´・∀・`)
99年凱旋門賞1着っていうのは99年JC4着に該当するってことでしょ実力的に(キリッ( ´・∀・`)
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:04:27 ID:V+j+uQsHO
先行してた有力馬はダスカが全部潰しちゃったからねえ
モナークは展開利で2着にきただけでしょ
こんな簡単なこともわからないウオ基地って、根本的に頭が悪いんだね^^;
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:04:49 ID:u9xD1dKm0

>>849
そうだよダイワスカーレットのベストパフォは08JC覇者スクリーンをハイペースで5着に潰し、
井崎に超一流馬と言わせたあの有馬記念だよ。
あくまで5着スクリーン。これが大前提のレース。そういえば2着は最高峰待機のモナークだったね。

そういえばスクリーンは並の一流馬って評価されたけど、それに負けたウオッカは並の二流馬ってことで確定していいんだよね?
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:05:49 ID:pOsNEZvgP
>>855
>簡単なことじゃん
>08JC1着っていうのは08有馬5着に該当するってことでしょ実力的に

超絶理論で逃亡寸前ですかwwwwwwwwww(´・∀・`)
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:06:56 ID:3RUpGAMl0
やっぱダスカ基地のトンデモ理論は面白いね
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:10:07 ID:pOsNEZvgP
簡単なことじゃん(´・∀・`)
08チャンピオンズマイル1着や08香港マイル1着は08安田17着に該当するってことだし実力的に
09キングジョージ1着や09ブリーダーズCターフ1着はJC4着に該当するって事なんだよ実力的に( ´・∀・`)
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:10:31 ID:V+j+uQsHO
井崎脩五郎曰わく「超一流馬に並みの一流馬が潰された」だってさ
ウオ基地は今日も悔し涙で枕を濡らしつつ寝るといいよ(*^_^*)
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:12:44 ID:VHYq3UjH0
2008有馬記念

ダスカに付いて行って潰れた馬達

カワカミプリンセス 06年以来勝ち星無し
メイショウサムソン 07年10月以来勝ち星無し
フローテーション  07年10月以来勝ち星無し
コスモバルク    04年以来中央勝ち星無し
エアジパング    GU1勝馬 G1初参戦
アサクサキングス 0710月以来勝ち星無し

潰れて当然の馬達

ある意味伝説

ほう
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:17:07 ID:u9xD1dKm0
井崎脩五郎「超一流馬に並みの一流馬が潰された」


超かっこいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ウオッカには後ろからのダッセえレースばっかりするせいでキャッチフレーズないからなぁ
自身11着、2逃亡に加え、自身未出走の08年ですらスクリーンを巻き込んで
スカーレット以下を証明されてるしw

神はどうしてもダイワスカーレット>ウオッカを証明したいんだなwwwww


ウオ基地にとって有馬記念は苦い思い出なんだな


っていうか当然の話。
八大競争で一番格の高い有馬記念やぞ?
いつから出来たか知らんようなじゃぱんかっぷ(笑)なんぞと同じG1ってだけで腹立つわw
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:18:28 ID:pOsNEZvgP
発狂しすぎだろwww(´・∀・`)
つーかスクヒロの通過が10-8-5-2だけどこれってついていったって言うの?( ´・∀・`)
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:18:49 ID:Rl89X4l50
>>860
なぜ最後方にいたモナークが2着に来れたんだと思う?
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:19:44 ID:V+j+uQsHO
>>860
普通に強豪じゃん
そんなこといったら1000万条件を勝ちきれないレゴラスにボコられたウオはどうなるんですか^^
墓穴を掘るのがウオ基地のお家芸になりつつあるね(^o^;)
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:20:36 ID:B+y1yloGO
ID:3RUpGAMl0とID:VHYq3UjH0の2枚看板が頑張って発狂しているね

毎日、ひたすら毎日…(笑)
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:21:35 ID:VHYq3UjH0
【ダービー】実はゼッケンも特別なんです
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2010/05/26/12.html


いいえ8大競走でダービーだけ別格です
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:21:38 ID:Rl89X4l50
>>862
仕掛けが早めだからな
ついて言ったと言うより、早めに捕まえに行ったという感じだな
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:22:48 ID:+mAiLDqeO
有馬記念11着の言い訳まだぁ?

コピペ君、貼ってよ
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:24:14 ID:42xdcpf70
08JC12着っていうのは08有馬2着に該当するってことでしょ実力的に


ダスカ基地理論に従うとこうですけど
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:24:49 ID:pOsNEZvgP
>>869
矛盾状態ですね(´・∀・`)
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:24:49 ID:V+j+uQsHO
>>860にスクリーンヒーローを意図的に入れないあたり、ウオ基地は姑息だよねw
教祖がボコられた相手をダスカが軽く潰しだ現実から目を逸らしちゃだめだよ(^_^)v
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:25:25 ID:PI2MMnNqO
まだダイワ基地は単体で勝負できずに他の馬頼みやってるの?
基地がダイワ単体で勝負しないとか恥さらしだろ。
もっと自分の推薦する馬自身をアピールしてやれよ。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:26:07 ID:VHYq3UjH0
有馬のスクリーンの騎乗は酷かったよな
パトロールビデオ見てもらえば一目瞭然だけどマツリダ潰しの為だけに出走してきた感じ
特に最初のコーナーから正面スタンド前のスクリーンの動きに注目してほしいんだけど
わざと膨らんでマツリダを外に押しやってる
これでマツリダは一気に後方まで置かれ完全にアウト
その後もスクリーンは終始、マツリダに併走して妨害
社台恫喝競馬の真骨頂だったね
どうしても勝たせたい馬が居たんだろうねぇ

http://jra.jp/JRADB/asx/2008/06/200805060810a.asx

>一方、最大の強敵と目されていたマツリダゴッホが、外に膨らんだスクリーンヒーロー
>のあおりを受け、終始後手後手の競馬をするハメになった。レース後、国枝調教師が
>「ウチの馬だけ2600メートルの競馬をしたみたいだ」とコメント

(注)
スクリーンヒーロー(馬主:吉田照哉)※鞍上デムーロの身元引受人:吉田千津(照哉の嫁)
ダイワスカーレット(馬主:徐海注、共同馬主:吉田照哉)

ヤフー最強ヒストリーも認めた社台恫喝競馬の一部始終


連覇を目指した2番人気マツリダゴッホは直線で全く伸びず12着に失速した。
ポイントはスタート直後。内へと入ろうとしたがペリエ(アルナスライン)、
デムーロ(スクリーンヒーロー)にガッチリとガードされ、外を回らざるを得なくなった。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2008/12/29/13.htm

スクリーンならここに居るよ
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:26:32 ID:Rl89X4l50
>>872
ウオッカ基地はダスカ叩きに必死ですが
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:27:15 ID:u9xD1dKm0
そういえばウオッカって毎日王冠でスカーレットの真似して逃げ戦法とってたね


2年連続スーパーホーネット、カンパニーにそれぞれぶっ差されたけどさ
出来ないことはしなくていいんだよ?w
これからも後ろからコソコソと卑怯に先行馬がバテた所強襲する卑怯極まりない戦法で
勝てるレース拾えばいいんだからさ

そういえば最強と言い張るなら今年はもちろん年度代表馬取れるよね?
出走したもんね?ドバイ1戦。
言い訳は効かないよ?
JRA未出走のエルコンが年度代表馬取ってるんだからね

もし選ばれなかったら最強でもなんでもないってことが証明されるね
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:28:00 ID:pOsNEZvgP
2-2-5-7 カワカミプリンセス 06年以来勝ち星無し
2-2-2-2 メイショウサムソン 07年10月以来勝ち星無し
6-5-2-4 フローテーション  07年10月以来勝ち星無し
6-5-10-11 コスモバルク    04年以来中央勝ち星無し
5-5-5-11 エアジパング    GU1勝馬 G1初参戦
4-4-2-4 アサクサキングス 0710月以来勝ち星無し

10-8-5-2 スクリーンヒーロー

馬名の前にあるのは通過着順( ´・∀・`)
ダスカ基地はどうしてもスクヒロをついていったことに捏造したいようだけど
仕掛けが早かっただけでついていったとは言わないだろ(´・∀・`)
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:28:12 ID:42xdcpf70
ところでID:u9xD1dKm0さ

君ホクトベガはGT10勝とか言ってたお馬鹿ダスカ基地だよね?
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:28:59 ID:IEBYhIeo0
>>875
ホクトベガ以来のトンデモ理論キター!

コイツはまた大物だな・・・
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:30:03 ID:V+j+uQsHO
>>876
ダスカの圧倒的パフォで潰れた事実から目を背けちゃだめだよ^^
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:30:10 ID:IEBYhIeo0
1戦でも走ったら年度代表馬に選ばれなきゃいけない理論。
理由:エルコンドルパサーが年度代表馬だから

スゲーw
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:30:14 ID:Rl89X4l50
>>876
そうだよ
ダスカを早めに捕まえに行って、そのままバテてしまったんだよ
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:30:29 ID:pOsNEZvgP
ID:u9xD1dKm0がどんどん発狂してきてるな(´・∀・`)
最強なら年1戦でも年度代表馬に選ばれるとかwwwwww(´・∀・`)
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:31:27 ID:pOsNEZvgP
>>881
別についていったわけじゃないじゃん(´・∀・`)
単に仕掛けミスって終わったってだけだな( ´・∀・`)
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:32:24 ID:3RUpGAMl0
ダスカも道中13秒台のラップを2F連続刻んだ割に
ラスト一杯一杯になってる低レベルレースじゃん
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:33:25 ID:V+j+uQsHO
そもそも人気を背負ってGTを逃げて勝つことの難しさ・偉大さを
理解していない時点で、ウオ基地がニワカというのが窺えるよね
それに加えてあの安定感
どうみても歴代最強牝馬です本当にありがとうございました
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:34:09 ID:3Y1upHOOO
>>875
そうだね、たった一度すら年度代表馬になっていない馬なんざは最強牝馬になるわきゃないわな
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:34:59 ID:Rl89X4l50
>>883
仕掛けミスと言えばミスかもね

ようは後方にいた馬、仕掛けを遅らせた馬が上位に来てるわけで


ダスカをマークした馬はみんな惨敗
ダスカスゲー
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:36:03 ID:+mAiLDqeO
ウオッカみたいに惨敗を繰り返えさないのがダイワスカーレットの凄いところのひとつ
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:36:45 ID:pOsNEZvgP
2-2-5-7 カワカミプリンセス 06年以来勝ち星無し
2-2-2-2 メイショウサムソン 07年10月以来勝ち星無し
6-5-2-4 フローテーション  07年10月以来勝ち星無し
6-5-10-11 コスモバルク    04年以来中央勝ち星無し
5-5-5-11 エアジパング    GU1勝馬 G1初参戦
4-4-2-4 アサクサキングス 0710月以来勝ち星無し

ダスカをマークした馬すげー(´・∀・`)
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:37:02 ID:Rl89X4l50
G1でのレートの平均出したら意外とダスカの方が上なんじゃないのw
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:37:53 ID:V+j+uQsHO
>>886
年度代表馬という称号が如何に無価値であるかは、ウオッカやオペが証明したよね
まして空き巣と引きこもりを駆使して集めたタイトルじゃねぇ…^^;
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:38:17 ID:pOsNEZvgP
>>890
残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・∀・`)
ドバイ含めてもウオッカの方が上だったんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww( ´・∀・`)
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:39:29 ID:E78VsM+y0
スクリーンヒーローの通過順が有馬だけ明らかにおかしいわなw
悪くても4〜5番手につける先行馬なのにw
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:39:46 ID:Rl89X4l50
>>889
サムソンとフローはG1二着あるし
アサクサは次走勝ってるしね

悪いところだけ抜き出して叩かれても
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:40:42 ID:Rl89X4l50
>>892
そうなんだ
マイルでレート稼いでるだけあるな
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:40:46 ID:V+j+uQsHO
まぁ空き巣と引きこもりの結果だとしても、GT7勝は凄い功績だと思いますよ
ウオッカは名馬
ダスカは最強牝馬

ようやく結論が出ましたね(*^-^)b
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:40:54 ID:u9xD1dKm0
>>882
じゃあ年度代表馬じゃなくても、賞のどれかならいいよ。
年1走だと分が悪いっていうのを譲歩して

テイオーは特別賞取ったし、エルコンは海外だけで賞取った。
つまり海外戦1戦のみでも賞は取れるってことだよ。
そこで何着だったかっていうのは、ウオッカの責任なわけだしね


もちろん賞を取れるんだよね?何にも取れなかったら、
引退年に何にも賞を取れない古馬で通用しない馬ということで
最強論メンバーに加わる資格なし
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:41:56 ID:+mAiLDqeO
>>894
都合の悪いところを隠蔽するのがウオ基地イズムだからね
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:43:04 ID:w1jVSmEy0
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:43:08 ID:IEBYhIeo0
>>891
逆だねえ?
価値のない馬には縁のタイトルなんだよ。
価値のある馬にのみ与えられるタイトル。
ま、価値のないものにしなきゃダスカには都合が悪いもんねえ?そうだよねえ?そういうことだもんねえ?w
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:44:12 ID:pOsNEZvgP
>>897
は?海外戦1戦のみで賞を取った馬はいないの?(´・∀・`)
それがいたなら賞は取れて当たり前なんじゃないの?( ´・∀・`)
そうじゃないなら違うだろ(´・∀・`)
条件A∨条件Bと条件A∧条件Bは全然違うからな(´・∀・`)
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:45:56 ID:Rl89X4l50
>>900
ああいう類は実績のみだからな
強さを比べるに置いては無意味に等しいよ
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:47:40 ID:+mAiLDqeO
なんで有馬記念11着だったの?ソラを使ったから?
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:48:26 ID:3Y1upHOOO
>>897
ウオッカは古馬でしっかり2年連続年度代表馬の賞をとっているじゃん(笑)
ダスカは古馬で全く通用しなかったからなにも賞無しだったけど(笑)
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:49:08 ID:u9xD1dKm0
>>901
前例がないからなんなんだよ
新しい記録を作ろう!って気はねえのかよダッセえなw


名馬はみんな引退戦を有馬1着で飾ってるんだよ現実的に。
引退戦着外で、引退年にもし何の賞も取れなかったら最強を名乗る資格なし
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:50:58 ID:IEBYhIeo0
>>902
実績は強いから追いつくんだろう?
じゃあ08年は誰が一番強かったんだい?

というより、君がただ「強さを評価におかれたら都合が悪い」って思ってるだけだろう?
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:51:08 ID:pOsNEZvgP
>>905
なんだよ前例なしか(´・∀・`)
じゃあ当然じゃないな( ´・∀・`)

>名馬はみんな引退戦を有馬1着で飾ってるんだよ現実的に。

わろたwwwwwwwww早速エルコン否定ワロタwwwwwwwwww(´・∀・`)
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:51:09 ID:Rl89X4l50
>>905
もう消えてくれよ
くっきりとブーメランが見える
もう君はウオッカ基地にしか見えてこない
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:55:07 ID:IEBYhIeo0
>>905
ちなみに08年は1番人気が有馬記念を勝ったが、年度代表馬はおろか、特別賞も受賞しなかった。
これは過去1番人気優勝馬18頭の中で唯一であり、そのうちの1頭も特別賞受賞で、それ以外年度代表馬に選ばれている。
それを踏まえ、08年有馬記念と受賞の結果を見るに、有馬記念の格が落ちたのか、1番人気であれ、その馬自体にタイトルを与えるほどの価値のない馬と見なされたのか、
どちらだと思うかお答えいただきたい。
ちなみに自分は、有馬記念の格が落ちたという理由が4割。勝った馬自体、あるいは08年の有馬記念のレベルを見るにタイトルを与える価値が無いという判断が6割。
という事だと思うがね。

ま、ダスカ基地サンに答えられない、耳の痛いしつもんかねえ?w
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 22:55:39 ID:93L8p3xv0
ダスカ基地仲間割れワロタw
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:00:27 ID:Rl89X4l50
>>909
それただ単に他の馬は有馬以外の実績があっただけだろ
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:02:30 ID:pOsNEZvgP
>>911
たまにはトウカイテイオーのことも思い出してあげてください( ´・∀・`)
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:02:50 ID:0z2oJxnV0
>>884
そそ、2歳馬が平均ペースで運んで2:00の馬場だから時計のかかる馬場じゃない
そんな馬場で思惑通り中弛みを入れても最後はヘロヘロ
まぁ他馬はそれ以上にだらしなかったんだけどな
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:03:42 ID:Rl89X4l50
>>912
一番人気の馬の話だよ

それにテイオーは一年ぶりがあったからだろ
915913:2010/09/26(日) 23:05:35 ID:0z2oJxnV0
これ、芝2000mのことね
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:05:43 ID:+mAiLDqeO
トウカイテイオーは1勝だからだろうに顔文字ときたら…
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:05:55 ID:VHYq3UjH0
高木辰夫JRAハンデキャッパー
「レーティングは能力至上主義で決めていきます。」


>>902
強さを比べるにはこれですね
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:07:06 ID:IEBYhIeo0
>>911
有馬記念のみしかG1勝ってないのに年度代表馬になった馬もいるが?
グリーングラスなんか有馬記念以外未勝利でも年度代表馬になったよ。
いわんや、最優秀4歳以上牝馬を落とし、特別賞まで落選は前代未聞と言っていい。
ちなみに牝馬で有馬記念を制した馬は過去3頭いるが、それぞれ最優秀5歳以上牝馬、最優秀4歳牝馬、最優秀5歳以上牝馬及び年度代表馬を取っていることも付け加えておこう。

それらを踏まえても特別賞すら落選ってのはねえ・・・。
有馬の格が落ちたのか、勝った馬に価値がないという烙印を押されたのか・・・。
ま、関係者サン達は厳しいねえ?
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:07:10 ID:pOsNEZvgP
>>914
1戦でも特別賞もらえちゃったじゃん(´・∀・`)
他に実績があったからはこれで否定されるだろ( ´・∀・`)
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:09:23 ID:Rl89X4l50
>>919
1戦だが、一年ぶりという付加価値がついてるからな
ダスカも牝馬という付加価値があると思うんだが

最近は牝馬の活躍も珍しくないから、あんま関係なかったのかねえ
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:12:25 ID:Rl89X4l50
>>918
ウオッカがそれ以上の実績があったから仕方ない
特別賞も07年基準なら選ばれていたからねえ・・・
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:21:00 ID:rWU89K9n0
>>905
>
> 名馬はみんな引退戦を有馬1着で飾ってるんだよ現実的に。
> 引退戦着外で、引退年にもし何の賞も取れなかったら最強を名乗る資格なし

おっとシンボリルドルフさんの悪口はそこまでだ
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:21:04 ID:3Y1upHOOO
ウオッカは実質ダービー勝ちだけで特別賞満票だったのに、ダスカは有馬だけでは満票に出来なかったんだな
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:21:42 ID:IEBYhIeo0
>>923
別に満票じゃなくても選ばれるけどね。特別賞。
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:23:40 ID:3RUpGAMl0
ダスカの不幸はウオッカと同時代に生まれたことだね
普通なら年度代表馬だって取れて
もっと世間からも評価されたかもしれないのに
それ以上の牝馬が存在してしまった為にどうしても影が薄くなってしまう
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:25:57 ID:93L8p3xv0
3戦2勝2着1回 連対率100%

牝馬として37年ぶり、しかも1番人気での有馬勝利
ダスカ基地曰く勝ち馬より強い競馬をした秋天


これで特別賞却下ってどんだけ評価低いんだよw
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:30:47 ID:UEJGCk1p0
井崎脩五郎こいつはあてにならん
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:35:30 ID:1loq0MIr0
井崎のコメントでいいなら
ダスカは超一流馬止まり
ウオッカは小島太とのやりとりで

井崎「ウオッカは強すぎ!。歴史的名牝!」
小島「世界の!!!!」
井崎「世界的名牝!!!」

世界的名牝とまで言ってたからなw
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:39:38 ID:G0T09mWxO
ウオッカはたまたま府中が得意
府中はたまたまJRAが主要G1を多く開催してる競馬場
よって、ウオッカはたまたまよい評価を得ている
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:44:55 ID:+mAiLDqeO
運よく秋天とJCを取れたしね
「強かった」って印象がダスカの前だとかすれてしまう
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:48:13 ID:VHYq3UjH0
デムーロ
「(日本に来た理由は)スペシャルウィークが勝ったJCを見て『僕もJCを勝ちたい!』と思ったから」

C・スミヨン
「ジャパンCは小さい頃から見ていて、自分の考えの中では、世界最大のレースだと思ってます。」

角田晃一
「ダービーは全部のG1の頂点で皆が夢に見ている舞台で出るだけでも凄いレース」
「ダービーは他のG1と比べて後から付いてくる物が違う」


池江泰郎調教師
「やっぱりダービーは違うんや。この社会に入ったら、ダービーを目指してみんなやっとる。」

内田博幸騎手
「JRAリーディングと日本ダービーを獲るために移籍をした」
「ダービーの次の目標はシャパンカップを勝ってみたいです。」

社台ファーム事務局・青田力也
「感無量です。ダービーはみんなが目標とする、世代の頂点を目指すレースですからね。そういうレースを制することができてうれしいです。」

ナカヤマフェスタ生産、新井牧場・新井誠代表
「中でもやっぱりダービー(09/5/31、東京芝2400m4着)は、特別でしたね。出ること
自体すごいと思いましたし、馬場入りしただけで感動のようなものがありました。」

藤沢和雄調教師
「東京2400は強くないと勝てない。勝てば未来が広がる」
「東京の2400mはタフな流れになるほど真の実力が問われる舞台」

なるほど
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:50:03 ID:1loq0MIr0
>>929
そりゃ小回りでしか混合レースを勝てなかったダスカが評価されるわけないわなw
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:51:01 ID:IEBYhIeo0
>>929
じゃあ文句は府中に主要レースを固めてるJRAに言えば?
っつーかダスカはその主要レース勝ったの?自分からその主要レースから逃げてない?
それで主要レースを勝ったウオッカにケチつけるってw
どっかの国の人みたいw
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:52:09 ID:+mAiLDqeO
秋天、JCを牝馬で勝つことは普通に凄いことだけどなんでかな?「強かった」って思わないのは?
2センチ差だけじゃないと思うけどなんなんだろう
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:52:10 ID:93L8p3xv0
井崎はJCの時も
「時計早かったね〜。この時計でもしウオッカが勝ってるんだとしたら先行して勝ちましたからね。凄く立派ですね」
って言ってたな。
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:52:52 ID:pOsNEZvgP
そのたまたまが大事って言うかそのたまたまのためにずっとやってるわけですけど(´・∀・`)
つーか府中の芝レースが苦手な種牡馬とかよっぽどじゃないと需要なんてあるわけないだろwwwwwwwwwwww( ´・∀・`)
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:55:46 ID:VHYq3UjH0
内田博幸
「反応されるとアッという間に離されてしまう。追い詰めたと思っても、そこからもうひと伸びされてしまう。
ジャパンCの時は正直『交わせる!』って思いました。でも、そこから追いつけそうで追い付けなかった。
(ウオッカは)本当に強い馬だと痛感しました。」

田中勝春
「力を発揮されちゃうとかなわない。うまく隙をつければノリちゃん(横山典弘)みたいに勝てるかもしれない。
でも、その隙が何かと考えると、折り合いだったり、位置取りだったり…。つまりウオッカ自身の問題。だから、
その辺りをクリアされちゃうとこっちがいくら万全でも太刀打ちするのは難しかったよね。」

松岡正海
「(ウオッカは)牡馬みたいな風格のある馬でした。牝馬という感じではなかった。ジャパンCで戦った時も牝馬が相手とは
考えずに挑んだけど、全く歯が立ちませんでした。」

柴山雄一
「切れ味では敵わないので、なるべく前で競馬をしてセーフティリードを保って勝負どころに入りたいと
考えていました。でも実際には気付くと横にいて、最後は一瞬で離されてしまうんです。
強いというイメージしかない。」


強かったとしか思わないみたい
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:58:08 ID:GsrWiDF00
なんかチューリップ賞で引くに引けなくなったマスコミやミーハー、
そして過剰に期待されたウオッカってかわいそうだな
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:59:36 ID:+mAiLDqeO
有馬記念11着はなんでなの?コピペ君。
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/26(日) 23:59:46 ID:93L8p3xv0
>>933
実際、どっかの国の人なんだろうw
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 00:01:03 ID:IEBYhIeo0
>>938
しかしその期待を遥か上を行く結果を出したからな。
まさかチューリップ賞の時点でG1を7勝、しかも牡馬混合G1を5勝。
年度代表馬2回、牝馬最高賞金、日本調教牝馬初のジャパンカップ制覇etc・・・
こんなもん予想できるかっつーの。
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 00:05:49 ID:VoWVyIVVO
ウオッカって着外何回あるんだっけ?
強い馬ならコロコロ着外連発してたらダメだろw
不利を受けたの?レース中に骨折してたの?
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 00:06:48 ID:uQVnE0FPP
着外が無ければ強いとでも思ってるのかwww(´・∀・`)
懲りないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww( ´・∀・`)
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 00:06:49 ID:8sxjJGLYO
関係者にはあの有馬が出来レースってバレてんだろw
他も社台馬が全然競りかけない不自然なレースばかりだけど
今日の神戸新聞杯のように普通は並びかけられたりしてもっとプレッシャー
かけられるのが、ダスカみたいなタイプの逃げ馬なのに全然なかったからなw
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 00:10:04 ID:+5qb/IPhO
ダイワの前半は速い。今日の神戸新聞杯なんか前半1000m63.1のドスローじゃん
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 00:11:11 ID:uQVnE0FPP
別にタイムアタックしてるわけじゃねーし・・・(´・∀・`)
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 00:15:29 ID:VoWVyIVVO
>>943
話しを逸らすなよ
強い馬は着外が何度もあったらダメだろと言っている

懲りないな…
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 00:16:37 ID:9NOuM7Gq0
ところであまりに馬鹿すぎてダスカ基地にも嫌われて
ホクトベガGT10勝説のSOS君が>>905以来出て来てないんだけど
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 00:17:19 ID:gT1fIwKK0
ダスカ最強言ってる奴はセンスないって

ウオッカ最強でしょ馬みりゃわかるよ
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 00:21:44 ID:bBLjW74+O
>>946
謝罪は?↓
  自 演 失 敗 し て し ま っ た 顔 文 字 君 の 恥 ず か し い 書 き 込 み w
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★顔文字

891 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:06:05 ID:U+PIJGmyP [17/19]
ここまでまとめ
ダスカ基地『名の通ってる雑誌(ヌンバー)の結果は参考にする(キリッ』
(´・∀・`)『なんで統計的に意味の無いヌンバーの読者投票は参考にして、俺の独自調査は参考にしないの?』

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★別IDが上の顔文字にこんなレスw

896 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:08:57 ID:+PEIjItw0 [1/5]
>>891
さすがダスト基地wwww
頭悪すぎワロタwwwwwwwwww
もうこんな池沼集団相手にしなくていいだろwwwwwwwww

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★IDに注目

901 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:15:31 ID:+PEIjItw0 [2/5]
>>899
煽るしかできないのはお前だろ(´・∀・`)
信頼性?基準は何だよ( ´・∀・`)

★あれっ?w こいつ顔文字に同調してた奴なのに、なんで顔文字自身になってるの?w


結論 : 顔文字やっちゃったねwwwwwwwwww
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 00:24:19 ID:6uCjFBpM0
ダスカ基地それ好きだな
あんまりしつこいと18人の先輩みたくされちゃうぞ
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 00:26:26 ID:VoWVyIVVO
ウオッカ最強言ってる奴はセンスないって

ダスカ最強でしょ馬みりゃわかるよ
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 00:27:58 ID:bBLjW74+O
ダスカよりアマゾンやグルーヴだな
ウオッカは論外
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 00:35:27 ID:o3EAwbg40
名実ともにウオッカ
安定感、条件不問ならブエナ
トンデモ理論のダスカ

ここに落ち着く
955なーぼ:2010/09/27(月) 00:39:40 ID:ZHsEP/01O
そろそろウオッカ基地とダスカ基地で決着つけるか?
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 00:40:07 ID:VoWVyIVVO
>>954
落ち着いてるのは君だけだからいんじゃね
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 00:44:46 ID:to0LVNbF0
>>956
ただこのスレだけならそれで落ち付かざるを得ない。
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 00:47:38 ID:uQVnE0FPP
>>947
何で駄目なの?(´・∀・`)
俺ルールですか?( ´・∀・`)
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 02:35:15 ID:s2a6C/CTO
歴史的名牝ウォッカのファンだけどスカーレットも相当強い名牝だったと思う。本当に互角の強さだった。秋天はしびれた。ウオ→ダスカ→スカイ→カンパニー。素晴らしい4頭じゃないか。2頭共最強だよ。ただしスカーレットは名牝だけど歴史的名牝ではない。
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 07:13:53 ID:J34kIZieO
あははははは(笑)
結局実績とパフォーマンスを兼ね備え、記憶にも記録にも残る史上最強の名牝がウオッカ
特にこれと言った実績もレースもなく(笑)秋天二着が生涯で最も脚光を浴びたレースで(笑)もはやホクトベガがG1十勝しているとか言ってしまうミーハーやトンスラーぐらいにしか評価されない惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 09:09:26 ID:0ihxjPv50
流石にダスカ基地も恥ずかしくなってホクトベガネタは止めちゃったみたいだね
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 09:24:27 ID:/9ny1/ppO
ホクトベガやエアグルーヴやアマゾンがどんな馬だろうと
二年連続年度代表馬を受賞し史上最強の名牝と評価される日本の至宝ウオッカと
特別賞すら落選した挙げ句ポンコツスクラップ引退し大爆笑された虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカという二頭の現実は変わらんわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 10:47:06 ID:rMeEYMfC0
ダスカ基地がもうどうにもならない差をつけられちゃった
ことを素直に受け止めればこのスレも終了なのにね
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 12:05:04 ID:yBdFqoZd0
>>934
ダスカが強かったと思ったレースなんてないんだけど
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 12:20:50 ID:ZUr/yJcS0
いつも一杯一杯のレース
レース後ヘロヘロ
馬は想像に任せますが
これ最強ですか?

笑わせてもらっては困ります。
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 12:20:51 ID:Mdi5JMjIO
ドバイの屈辱を素直に受け止めればこのスレも終了なのにね
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 12:29:23 ID:VoWVyIVVO
ウオッカは東京マイルの女王って感じだなぁ
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 12:35:51 ID:8tDgaHFbO
弱面相手に圧勝はするこど、そこそこのメンツ・会場変わるとG2すら勝てない
同姓の駄馬より着順悪い

これって最強ですか?
笑わせてもらっては困ります
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 12:37:07 ID:8tDgaHFbO
こど→けど です
どの馬の事かは想像に任せます
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 12:46:31 ID:/9ny1/ppO
今日の雨模様の少し遅めのランチタイムも
東京マイルどころか2400mのダービー、ジャパンカップ、2000mの天皇賞秋と異なる能力が要求される各区分の日本最高峰のレースを制し、
東京マイルの女王どころか史上最強の名牝と評価される日本の至宝ウオッカに相変わらず自棄トンスル嫉妬全開のポンコツスクラップ虚弱朝鮮汚物駄馬ダバスカ基地の朝鮮人禿げバロス
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
クエクエクエクエクエクエ 今日は雨模様で少し寒いから蒙古タンメンうまいお帰りにおやつのクリスピークリームドーナツ購入して帰りますかお
∞バロス∞バロス∞バロスすぎだお
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 12:52:07 ID:/9ny1/ppO
クエクエクエクエクエ>>968同姓ってどういう事ですかお朝鮮では馬に名字がありますのかお
∞バロス∞バロスだお
972なーぼ:2010/09/27(月) 14:39:57 ID:ZHsEP/01O
同姓の駄馬ってマジで意味わからないから説明頂けますか?

同姓?ダスカ基地ならウオッカのことだと思うけど

同姓?
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 15:26:54 ID:Mdi5JMjIO
自演って楽しいの?
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 15:33:28 ID:bBLjW74+O
  自 演 失 敗 し て し ま っ た 顔 文 字 君 の 恥 ず か し い 書 き 込 み w
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★顔文字

891 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:06:05 ID:U+PIJGmyP [17/19]
ここまでまとめ
ダスカ基地『名の通ってる雑誌(ヌンバー)の結果は参考にする(キリッ』
(´・∀・`)『なんで統計的に意味の無いヌンバーの読者投票は参考にして、俺の独自調査は参考にしないの?』

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★別IDが上の顔文字にこんなレスw

896 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:08:57 ID:+PEIjItw0 [1/5]
>>891
さすがダスト基地wwww
頭悪すぎワロタwwwwwwwwww
もうこんな池沼集団相手にしなくていいだろwwwwwwwww

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★IDに注目

901 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:15:31 ID:+PEIjItw0 [2/5]
>>899
煽るしかできないのはお前だろ(´・∀・`)
信頼性?基準は何だよ( ´・∀・`)

★あれっ?w こいつ顔文字に同調してた奴なのに、なんで顔文字自身になってるの?w

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・

結論 : 顔文字やっちゃったねwwwwwwwwww
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 16:09:09 ID:/9ny1/ppO
[同姓]の駄馬
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
976なーぼ:2010/09/27(月) 16:18:15 ID:ZHsEP/01O
ホントに意味わかんないんだよ!
同性の勘違い?同じ牝馬だから???

仮に冠名とかだとしても「ウオッカ」ってないよな??
ホントに何がいいたいんだ?訂正もないのか?
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 17:03:35 ID:J34kIZieO
あははははは(笑)
結局日本競馬史上初1600、2000、2400の古馬混合G1制覇を成し遂げた史上最強の名牝がウオッカ
中京二歳(笑)顔鞭大阪杯(笑)空き巣有馬(笑)と小回り(笑)でしか混合レースを勝てずにポンコツスクラップになった田舎小回りの女王がキムチスカーレットなんですね(笑)
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 17:50:39 ID:qIbCUTceO
同姓?
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 19:04:28 ID:/9ny1/ppO
[同姓]の駄馬
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 19:52:31 ID:yBdFqoZd0
>>967
ダスカは永遠の2番手という感じ
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 20:23:02 ID:/9ny1/ppO
クエクエクエクエクエクエ 朝鮮人の同姓の駄馬ニダくんは日付が変わるまでトンスル逃亡ですかお
∞バロス∞バロスだお
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 20:26:15 ID:H9nDFDslO
朝鮮学校の日本語教育恐るべし。
漢字の読み書き出来ないなら、
日本から出て祖国へ帰ったほうがいいよ。


トンデモ理論を思い付くオツムじゃ、日本だろうが祖国だろうが馬鹿にされて終わりだね
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 20:59:48 ID:jJDcJba50
>>905みたいなトンデモ理論持ち出したらシンボリルドルフも居て墓穴
>>968同姓の駄馬とかよく分からないこと言い出して墓穴

やっぱりダスカ基地は面白いね
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 21:21:09 ID:jKiYyrDmO
今日もウオ基地は醜態を晒しているね
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 21:23:34 ID:qIbCUTceO
今日もダスカ基地が醜態を晒しているね
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 21:33:04 ID:yBdFqoZd0
最近のダスカ基地は最早ウオッカを貶めることだけに躍起になってる感じ
まあ競走馬としてはどう足掻いてもウオッカの足元にも及ばないからしょうがないけど
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 21:35:30 ID:Mdi5JMjIO
ドバイが無ければなぁ…
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 21:41:45 ID:qIbCUTceO
ドバイに挑戦することすら出来なかったからなぁ・・・
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 21:53:59 ID:8tDgaHFbO
仕事終わったから来てやったぞ
勝手に逃亡扱いすんなや
あと同姓の意味ちゃんと調べろよ
同じ一族とか同じ種族とかの意味もあるから完全な間違いじゃないだろ
マジレスすると変換ミスして気づかなかっただけだけど(笑)普通ならただの変換ミスとかわかりそうなのに、たったそれだけの間違いでよくそこまで盛り上がれますな〜
あと、昔からだけど常駐してるウオダス基地じゃないんでレスが途切れただけで勝手に逃亡扱いしないでください^^
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 21:57:26 ID:yBdFqoZd0
でもレス内容がホクトベガGT10勝とか言ってたダスカ基地に似ているかも
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 22:10:05 ID:B4/Xf7qI0
2月4日のフェブラリー2週前追い切りの時点でDWに入るのを拒み5分間立ち往生
既にこの時点で異変の兆候が現れてたのにマツクニは「馬が大人になってきたからと違う?」と楽観的

2月10日、フェブラリー1週前の前日も実はBコースから坂路という調教をしているが
坂路入りする際にまた馬場入り拒否。いざ動き出しても前に進んでいかず4F81.6秒と
まともに15-15も出来ない状態。しかしマツクニは「競馬には影響は無い」と豪語
普通ならこの時点で異変に気付き獣医に相談するはず

2月11日、フェブラリー1週前追い切り。安勝騎乗予定だったが、何故か鮫島騎乗で追い切り。
これが運の尽き、ついにダイワスカーレットはパンクしてしまうのであった


ダイワスカーレット回避会見の裏側

JRA広報を通じて松田国調教師の緊急会見が行われるとの一報が午前10時に入ってきた。
その30分後に会見が行われた。詳細に関しては各新聞紙上でご存じの通りだが、
紙面には載っていないダビスタ調教師の怒りが報道陣との間であった。
それはある記者が「この中間、馬場入りを嫌がっていたのは、怪我と何らかの関係があるのですか?」
との質問直後だった。いきなり血相を変えて
「それは私に対してどのような答えを求めているのですか?私が故障を知っていてけい古をやらせていたとでも言いたいのですか」
と噛みついた。会見に出席した人間として、この質問は決して愚問とは思わなかった。馬場入りとの関係を考えるのは当然。
だからこそ、調教師の怒りは?であり、最後には「私自身、精神面でガタが来ていますので、個別にダイワスカーレットの事を質問するのは止めてください。
今後のことはすべて広報を通じて行います。だからみなさん、スクープを取ろうとしないで下さい」だった。
ダイワスカーレットの故障に対しての会見というよりは、自身への責任追及を恐れているかのような会見。いずれにしてもこれまでにない異例の会見だった。

ドバイ前にモンテクリスエスと併せ馬して壊れてしまいました
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 22:19:35 ID:8tDgaHFbO
フェブラリーと言えば…エスボ一円も買わずにリーチにぶっ込んでる予想してた奴がここにいたな
確かレートで比べるの大好きな奴(笑)
リーチのレートってエスポより高かったっけ(笑)
あの時リーチ買う奴は完全に新聞に踊らされたミーハーだけだろ
魚基地ダスカ基地関係無しにみんなはどう思うよ?
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 22:23:18 ID:rMeEYMfC0
ダスカ基地によるとホクトベガってGT10勝馬になるんですか?
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 22:29:33 ID:8tDgaHFbO
>>993
そいつが馬鹿なのか間違ってるだけだろ一人間違ったら同じ馬の基地の考えはみんな一緒って考え方は辞めたら?

魚基地はダートでエスポ買わずにリーチにぶっ込む馬鹿って一緒にされたくないだろ
それともお前さんもリーチ買っちゃってた?(笑)
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 22:32:21 ID:a54c4/gn0
同姓の駄馬とか言っちゃう馬鹿と一緒にはされたくない
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 22:35:01 ID:8sxjJGLYO
>勝手に逃亡扱いすんなや
ダスカ基地の特徴。ネットで方言w
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 22:35:17 ID:yBdFqoZd0
>>995
だな
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 22:42:14 ID:6uCjFBpM0
998
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 22:42:31 ID:6uCjFBpM0
999
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/09/27(月) 22:42:47 ID:6uCjFBpM0
1000と君
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。