荒尾・佐賀競馬(九州競馬)総合スレッド Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無しさん@実況で競馬板アウト
そういう意味では組合も厩舎の奴らも地元のことを何も考えてないよな
地元への雇用対策や経済効果を出しつつ地元民に競馬場の有用性を訴えていけばいいのに
ストライキだの言い出して・・そんなもん地元民にすればダダこねてるようにしか映らない
北海道や岩手に比べれば佐賀荒尾の赤字なんて小さいもんだよ
経営的に無能な組合は諦めてるのかもしれないが存続策なんていくらでもある
雇用を守り、とにかく潰さないことだけを考えれば民間委託したり大きな競馬組合の傘下に
入るなりすれば競馬だけは続けられるし荒尾市は土地貸代を取ればいい
何も動かず廃止一辺倒に思考停止して最終的に困るのは荒尾市と市民なんだが

で、周囲に声かけて沢山集まって競馬場に行って馬券買うなら微々たるものでも売り上げに貢献するし
それをブログで広告するだけでも少なからず影響はするだろう、何も行動しないよりはな
よくそういうのをバカにしたり下に見れるなと感心するよ