952 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 02:20:27 ID:PUjdxLgg0
実力差を計るなら直接対決当たり前。
距離もコースも天候も馬場も同じなんだからな
ただし、マグレだとか距離がとか調子がとか卑怯とか言い訳する香具師が居るから、
5回程戦う事。先に3勝したほうの勝ちな。
まさか自称とはいえ最強牝馬と名乗るなら誰にも負けてないよなw
>ただし、マグレだとか距離がとか調子がとか卑怯とか言い訳する香具師が居るから、
>5回程戦う事
5回ほど戦う根拠がこれかよwwwwwwwwwwwwwwwww( ´・∀・`)
954 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 02:24:25 ID:ezTkLJPl0
まさか、競走馬にピークがあったり、目一杯仕上げた状態だったり
マッチレースで無い限り、一番人気とその他の人気馬でレースが変化する事など理解できるよな
ずいぶんと乱雑な評価方法だな?
直接対決には人気によってレースが違うことさえも関係ないのか?
955 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 02:26:39 ID:PUjdxLgg0
とにかく5回。
じゃないと何かと言い訳される
根拠根拠言ってたやつがとにかく5回かwwww(´・∀・`)
5回戦わなきゃ駄目な根拠って何だよ( ´・∀・`)
957 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 02:33:33 ID:PUjdxLgg0
お前みたいな香具師がムービースターとか言い出だすからそれ対策だよwwwwwww
直接対決5戦の根拠(´・∀・`)
>お前みたいな香具師がムービースターとか言い出だすからそれ対策だよwwwwwww
>ただし、マグレだとか距離がとか調子がとか卑怯とか言い訳する香具師が居るから、
>5回程戦う事。先に3勝したほうの勝ちな。
強さの指標とまるで関係なし・・・完全に発狂モードですね( ´・∀・`)
根拠はムービースターはの対戦結果は却下できてダスカの対戦結果は採用できるからw
完全に気狂い
960 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 06:38:22 ID:0Vff3SlUQ
ま〜た直接対決論かよ(笑)しかも都合の悪いムービースター>テイオーは却下とか
ならムービースターテイオーが後3回戦って、2連敗中のテイオーが100%3連勝する根拠を明確にしろよ
961 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 07:04:37 ID:nL/9Bli6O
あははははは(笑)
結局世界中のあらゆる能力指標で日本調教牝馬1と評価され、各方面からは史上最強牝馬認定され、優駿の名馬投票ではディープインパクトに続く2位に選ばれた日本競馬の至宝がウオッカ
タイムフォーム社からは早くも"ブエナ以下"の烙印を押され(笑)世間からも競馬関係者からも評価される訳もなく(笑)9位が精一杯の哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
962 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 08:18:21 ID:7WdSMFlqO
ダスカが直接対決で勝ちこしていてもウオッカとダスカでは評価の差が歴然
ダスカ基地は妄想の中で強いニダを連呼するしかないのが惨めな現実
964 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 08:48:30 ID:hQPWQrAA0
>>955 サイレンススズカとランニングゲイルは5回対戦して
ゲイルが3勝2敗と勝ち越してるけど
ダスカ基地的にはランニングゲイル>サイレンススズカでいいの?
王者ウオッカ
朝鮮者ダスカ(笑)
966 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 12:10:38 ID:+cThwRjo0
優駿の結果が出てから一部のダスカ基地が嫉妬で発狂してる以外
他のダスカ基地が完全に失速してる件
967 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 12:29:04 ID:fKnxkdvmO
毎日毎日定時発狂ご苦労様です(わらう)
初めて覗いたけど、テンプレ多杉w
数年後は仔の活躍次第でまた盛り上がるんだろう
969 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 17:01:34 ID:nL/9Bli6O
あははははは(笑)
結局キムチスカーレットはランニングゲイルやレッツゴーターキンと同次元で語るべき朝鮮汚物なのでミーハーやトンスラーぐらいにしか評価されないんですね(笑)
970 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 18:02:20 ID:PUjdxLgg0
今まで散々レーティングが高いと大威張りだったウオ基地
しかし驚愕の事実が発覚。その実態は…
レーティングの数値には明確な根拠がなく、亀田史郎の主観と気分で決められたインチキなものだったw
ウオ基地もよくわかってなかったが、とりあえず数値が高かったので調子こいちゃいましたとのことwwwwwwwwwww
971 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 18:09:51 ID:lXyGGo+iQ
今まで直接対決勝ち越しと大威張りだったダスカ基地
しかし驚愕の事実が発覚。その実態は…
直接対決にも明確な根拠がなく、亀田史郎の主観と気分で決められたインチキなものだったw
ダスカ基地もよくわかってなかったが、とりあえず勝ち越してたので調子こいちゃいましたとのことwwwwwwwwwww
972 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 18:19:39 ID:PUjdxLgg0
レースの結果が全て亀田史郎の主観と気分で決められたものってwwwwwwwwwww
どんな催眠術師だよ亀田史郎wwwwwwwwwww
神かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 18:28:26 ID:nL/9Bli6O
あははははは(笑)
結局キムチスカーレットは勝ち越しが全てのランニングゲイルと同次元で語るべき朝鮮汚物なのでレーティングから目を背けるしかないんですね(笑)
974 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 18:29:56 ID:lXyGGo+iQ
レーティングにしても直接対決論にしても矛盾は必ず生じるってことだよ
レーティングがメジャーな指標になっていると知り完全に発狂だな(´・∀・`)
976 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 19:37:20 ID:PUjdxLgg0
そのメジャーな指標とされてるものが、明確な基準もなく、
ただ関係者の主観で勝手に決められている事実には驚愕したな確かにw
更にそれを武器に大威張りのウオ基地をみて唖然としたわ
こ、こいつら何を根拠にこんなに調子をこいてるのだろうとw
977 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 19:42:35 ID:IMGUAE/U0
WTR
120ウオッカ>119ダスカ
RPR
124ウオッカ>121ダスカ
TFR
125ウオッカ>121ダスカ
合同FH
124ウオッカ>121ダスカ
これじゃダスカ基地が悔しがるのも仕方ないね
978 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 19:59:22 ID:pgXxidR90
ハンデキャッパー ウオッカ>ダスカ
世間 ウオッカ>ダスカ
競馬関係者 ウオッカ>ダスカ
世間を武器にしていたら裏切られてしまったダスカw
979 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 20:16:07 ID:7rwiWX0s0
>>978 世間と関係者だけ指標が名馬なんだなw
ひょっとしてレーティングってあれも能力じゃなくて名馬度を表してんのか?wwww
まあそれなら勝手に自慢しとけよwwwwww
結局アンケートなんて強さを聞いても初恋の相手だからとかわけのわからん理由で
投票する人間もいるし、馬の能力指数であるレーティングで比較するのが一番良いな(´・∀・`)
981 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 20:18:00 ID:IMGUAE/U0
優駿「THE GREATEST HORSES 100」世代別投票内訳
全体 ウオッカ2位 ダスカ9位
10代 ウオッカ2位 ダスカ4位
20代 ウオッカ2位 ダスカ6位
30代 ウオッカ2位 ダスカ9位
40代 ウオッカ4位 ダスカ9位
50代 ウオッカ4位 ダスカ13位
60代 ウオッカ5位 ダスカ12位
競馬関係者票 ウオッカ5位 ダスカ18位w
今回の投票でどの世代も競馬関係者もウオッカの方が評価が高く
ダスカは若年層ミーハーに支えられてるのが分かりましたw
これじゃね
982 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 20:22:58 ID:PUjdxLgg0
だよねーw
有馬記念2着と11着じゃねぇw
983 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 20:23:58 ID:pgXxidR90
ダスカ基地が思ってるほど世間は甘くなかったw
984 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 20:26:42 ID:ezTkLJPl0
レーティングを携わっている人間は、少なくとも我々よりも馬について理解している
その結果が、上記のようになっている以上、認めざる負えないな
985 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 20:29:10 ID:fKnxkdvmO
府中以外の実績も素晴らしく安定しているウオッカは素晴らしいね。
ドバイなんか、確実に4着以下に沈むからなぁ(わらう)
他でもしっかりと消えてくれるから有りがたかったのに、
「もう、ウオッカが負ける姿を見たくない」(ばくしょう)とか調教師に言わせちゃって、
国内では府中以外で走らなくなったんだよね(わらう)
986 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 20:30:52 ID:fKnxkdvmO
「認めざる負えないな」
日本語が不自由な方ですか?(笑笑笑)
987 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 20:33:19 ID:IMGUAE/U0
松田国英
「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」
うむ調教師が認めちゃった
988 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 20:35:08 ID:PUjdxLgg0
>>984 その馬について理解している(キリッ 人の評価
08京都記念6着>08大阪杯1着
メンバー見てもどう考えても大阪杯のが価値が高いんですけどw
これはなんていう亀田式八百長ですかw
989 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 20:36:02 ID:7rwiWX0s0
>>942見て笑ったよw
休み明けかどうかも、ラビット使ったかどうかも、苦手・得意コースかどうかも、まるで関係なしw
まったくの着差のみw
ウオ基地 < これを強さの基準にするべき!!
どうぞどうぞwww勝手にやってろww
誰にも相手されんわけだww
990 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 20:38:18 ID:J1oE+Gxm0
>>981 このスレなんか見てるとダスカってもっと評価されてもよさそうな気がしたんだけどなあ。
世間や関係者って俺が思ってるほどダスカを評価してないんだな。
ウオ基地の俺でもそう感じるもんな。
991 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 20:40:03 ID:pgXxidR90
世間は正常で2ちゃんのダスカ基地が異常なんだろうねw
992 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 20:40:11 ID:7rwiWX0s0
>>990 それが強さ基準だったらウオはエアグル以下になってるよww
993 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 20:43:08 ID:IMGUAE/U0
合同フリーハンデ
124 ウオッカ
123 エアグルーヴ
122 ノースフライト
121 ブエナビスタ ←New!
121 スイープトウショウ
121 ダイワスカーレット
120 ヒシアマゾン
120 レッドディザイア ←New
うむエアグル以下だった
994 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 20:43:23 ID:J1oE+Gxm0
>>992 ただ俺は「ダスカって思ってたより評価されてないんだな」って思っただけだよ。
特別賞なんかもまず鉄板。もしかすると最優秀4歳以上牝馬も?なんて思ったけど蓋を開けてビックリ。
もしかしてウオ基地の俺の方が世間や関係者よりダスカを評価してるんじゃないの?
って思うよ。
>>988 斤量が違うからだろ(´・∀・`)
さすがに頭悪いよな( ´・∀・`)
>>989 >休み明けかどうかも、ラビット使ったかどうかも、苦手・得意コースかどうかも、まるで関係なしw
休み明けがどう関係するのか(´・∀・`)
ラビットを使ったかどうかどうやって認定するのか(´・∀・`)
苦手・得意コースをどうやって認定するのか( ´・∀・`)
>まったくの着差のみw
それが基準だからだろ(´・∀・`)
>ウオ基地 < これを強さの基準にするべき!!
>どうぞどうぞwww勝手にやってろww
>誰にも相手されんわけだww
ヨーロッパやアメリカでは広く受け入れられてるだろ(´・∀・`)
繁殖の指針にしてるぐらいだしな( ´・∀・`)
996 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 20:46:23 ID:7rwiWX0s0
俺は上出来だと思ったけどね
有馬だけで9位とか他の面子見たら変だからなw
まあ牝馬の中で最強に近い競馬を見せつけたからインパクト票であそこに来れたと思ってるけど
997 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 20:48:52 ID:7rwiWX0s0
しかし苦手得意はあるだろう、一般的にそう言われてる
それを表す事ができないんだから、そこの部分で欠陥は間違いないねww
少なくとも競走馬に得意不得意コースがあると思ってる人間にとってはなww
真実は・・・
ダスカの煽り文(´・∀・`)
>好敵手ウオッカとの対戦成績は3勝2敗
>生涯で先着を許した牝馬は彼女ただ1頭
ちょwwwww寄生しすぎだろwwwwwwwww( ´・∀・`)
1000ならシーザリオ最強!
1000ならウオッカ顕彰馬 ダスカは落選
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。