☆☆ブエナビスタ第20景☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
ブエナビスタ

牝 2006年3月14日 黒鹿毛


父 スペシャルウィーク
母 ビワハイジ

兄 アドマイヤジャパン
兄 アドマイヤオーラ

厩舎 : (栗東) 松田博資
馬主 : サンデーR
生産 : ノーザンF

募集総額 : 4000万円
(1口100万円/全40口)

前スレ
☆☆ブエナビスタ第19景☆☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1273322625/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 03:41:07 ID:3w/5047hO
2ならブエナビスタ4着
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 03:54:37 ID:WYiuHmxb0
しかし、ブエナの鞍乗が横山で
ロジの鞍乗がアンカツになって
宝塚で対戦する日が来るとは夢にも思わなかったなあ
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 13:21:54 ID:jEqtMGgO0
不思議な縁だ。
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 14:35:06 ID:suIX1VAgO
祝☆新スレ乙>1
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 14:42:32 ID:9BJlM6490
兎に角怪我無くゴールして欲しい
例え負けたとしても故障無ければ巻き返せる筈
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 15:19:39 ID:GJfgDPXa0
さて、レース前に俺もウンコしてくるか
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:17:01 ID:Vwp6Zmo90
>>997
親父も分かりにくかったw
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:18:11 ID:eU+xXyFO0
アンカツに戻さんともうGI勝てんよ
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:19:32 ID:oZOYJYsM0
弱い馬だな。
先行すれば差されるし、後ろから行けば届かない。
斤量サービスされてるんだから勝ちきれよ駄馬。
所詮は牝馬限定で勝てる馬なんだよ。
秋は大人しくエリ女行って引退しとけ。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:21:36 ID:E94b+AgxO
アンカツがいいな。

ノリはつまらない。
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:21:50 ID:OBN+ybGSO
アンカツが降ろされた理由があれだからノリも思い切って乗れないよな
後ろから行きたくても無難な先行をやらざるを得ない状況
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:21:52 ID:cqmB1WCGO
先行すると決め手がワンパンチ足りないんだよな。
やっぱり後ろからの方がリスクはあるが見てる側も面白いし、ブエナらしい。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:22:29 ID:Vwp6Zmo90
とはいえ混合G1で3連続2着なんだし、牝馬限定を走る馬でもない
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:22:32 ID:/fmZakAA0
よえーよ!

この雑魚ビスタ!
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:23:03 ID:vSPrkFNW0
追い込みだと底が見えなそうな感じがするだけだろ
もともと混合G1で突き抜けるほどの強さはない
もちろん牝馬としては突出してるがね
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:23:09 ID:95mMNERzO
何故前から競馬するようになったのか不明だが(笑)、前で競馬するようになってから、ただの善戦マンに成り下がってしまったな。
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:23:38 ID:CMC2fhfL0
秋は京都大賞典→秋天→JC→有馬の王道を歩んで
引退するのかな?
今の力なら1つ以上はGT勝てるだろう
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:24:48 ID:KJOsE8ep0
引退は来年春だから順調ならドバイもう一回いって引退かな?
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:24:54 ID:YIj2Hx94O
しっかり勝つ時もあるが
ステゴみたいな勝ち切れない面もある面白い馬だな
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:24:58 ID:Vwp6Zmo90
>>17
スタートがよくなったしな、少し出遅れるくらいで出さないと今は無理じゃね
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:25:15 ID:7enyINT8O
先行して姉潰したのはいい騎乗だと思うが、基地が気に入らないらしいw
もう、誰乗っても結果は変わらんだろうね。馬に覇気がないし。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:25:16 ID:+7dli+xY0
弱いことに気づこうよ

この馬一度でも強い競馬したことあったか?

ないだろ

親父と同じで能力が低い馬だよ
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:25:54 ID:J9dSFpO80
ウオッカもヒーローに負けたし
ナビスタもオープンからちょっとのし上がってきた馬に負ける程度
今の競馬はそんなもん
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:26:04 ID:E94b+AgxO
女版ディープスカイだな。

混合だと二着は堅いけど勝ちきれない。牝馬限定では勝てる。

遅すぎたけど、ようやく、この馬の特徴が分かったわ。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:27:21 ID:uRQ+PLYJO
クズ馬
肉にして食ってやるのがこのクソ駄馬のため
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:27:34 ID:D1TozNZ40
親父はもっと強かったよ
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:28:53 ID:tKTvopjz0
テイエムオーシャンクラスだわ
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:28:55 ID:uPhmg9NLO
横山が騎乗するようになってからつまらない馬になった・・・
30かやマン92夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/06/27(日) 16:30:17 ID:47pXR3GJO
この展開でもダイワスカーレットならナカヤマフェスタを差し返しただろうな。
ダスカのこのレース見ればそんな感じがする。
http://www.youtube.com/watch?v=JEKp6vv_f_U

31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:30:33 ID:pZ/1r2hQ0
この馬は後ろから行かないと普通に強い馬でしかないな
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:30:39 ID:noIVwZN4O
京都記念が太目残りだったらしいから、それから+2の今回はやっぱりちょっと太かったのかな?
33ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 16:31:02 ID:Ck4RwV8K0
まあ所詮最強牝馬ダスカの足元にも及ばないと言うことだろう
ダスカならナカヤマフェスタ如きカス6馬身以上余裕で千切るだろ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:31:11 ID:3tmzAtepO
直線の長い秋天では最後方から行って欲しいね

今の古馬弱いのばっかだから8冠も夢じゃないよ
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:31:14 ID:xfKSEcrM0
ジャガメやドリジャやアーネストリにやられるならともかくナカヤマに負けるなよ
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:31:29 ID:pAiONH+40
公式を思い出せ。
G1+典=2着
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:31:46 ID:C+/Soz+p0
アンカツの後方一気が懐かしくなってきた
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:31:53 ID:4K1wSn4mO
この馬2着固定の方がいいかも
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:31:55 ID:30voW5aA0
レベルの低い同世代の牡馬に負けちゃあかんだろw
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:32:46 ID:xfKSEcrM0
負けるたびに騎手のせいにするな
アンカツの次はノリのせいかよ
本当にここのやつらはクズばかりだな
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:32:59 ID:myk8VZie0
安勝にもどせええええええええええ
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:33:11 ID:pZ/1r2hQ0
>>33
先行ならダスカに勝てる牝馬はいないでしょw
相手が悪すぎる
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:33:14 ID:Ys+3mP+u0
小回りコースじゃこんなもん
秋は府中で能力全開だよ
44ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 16:34:32 ID:Ck4RwV8K0
まあせいぜい強化版ダンスパートナー級の馬だろう
牡馬相手のG1じゃ勝ちきれないが常に善戦マン
牝馬限定のG1だときっちろと勝ちきると
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:34:42 ID:KJOsE8ep0
>>40
レース後にだけ沸くお前ら全員がクズだろw
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:36:02 ID:m2bt85lZ0
私が去年の秋からずーーっと、この馬はステイゴールドの牝馬版だといい続けてきたことが
やっとみなさんにもわかっていただけたようでなにより
いいかげん目をさましましょう
本当に強い馬は勝った馬です
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:36:17 ID:VORfQXSu0
でも今日のナカヤマみたら納得できない
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:36:31 ID:Vwp6Zmo90
ウオッカダスカは怪物レベル、ブエナは牡馬に通用するレベルの馬
比べるべきではない
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:36:53 ID:faB3C6pQ0
スペにハイジだからこれ以上の成長が見込めないのが痛い
今日は本調子ではなかったかもしれんけど、この先も勝ち切れなそう
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:36:55 ID:9BJlM6490
ジェネラリストだと安定していても大きいところ勝てないな
スペシャリストじゃないと
とにかく無事でよかった
人馬共にお疲れ
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:37:02 ID:uRQ+PLYJO
ゴミ
可燃ゴミに出しとけ
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:37:19 ID:ZRfLyUsS0
121 名前:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA [sage] 投稿日:2010/06/27(日) 12:10:13 ID:Ck4RwV8K0
ロジ、ネヴァ、ドリジャで取れるレース
簡単だな



馬券外して涙目なのは分かるが、みっともないから止めようねw
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:37:26 ID:pZ/1r2hQ0
>>46
ブエナはステイゴールドと違って4着以下はないよ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:37:30 ID:lNrvK1LKO
残念だった、でも相変わらずの安定感で安心した!

ゆっくり休んでね
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:38:10 ID:cUhR30Zp0
やっぱ惨敗してもここぞというレースはしっかり鼻差で取るウオッカのほうが偉いわ。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:38:12 ID:m2bt85lZ0
>>53
そういうあげあしとりもいまとなってはむなしいばかりですね

ナカヤマフェスタ、最後は追ってすらいないよ・・・
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:38:24 ID:zWK6Mulg0
この時期に混合G1を2勝してるウオッカの偉大さをつくづく感じる
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:38:42 ID:E94b+AgxO
アンカツは負けるにしても魅力的な強い負け方をしてたのに、ノリは・・・。
59ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 16:38:50 ID:Ck4RwV8K0
ドバイシーマクラシックはフランスの2冠牝馬に負けてたな
海外だと牝馬限定G1でも2着臭が漂う
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:39:03 ID:Bilx79f50
軸にするには最高の馬だが
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:39:16 ID:ZRfLyUsS0
121 名前:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA [sage] 投稿日:2010/06/27(日) 12:10:13 ID:Ck4RwV8K0
ロジ、ネヴァ、ドリジャで取れるレース
簡単だな
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:39:26 ID:pZ/1r2hQ0
>>48
ウオッカには東京以外で負ける気がしない
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:39:36 ID:uPhmg9NLO
秋は4、5着ばっかりだったりしてw
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:39:39 ID:esNhNfbBO
何か残念な結果だな。
弱メン相手に格好は付けてくれると思ったのに。単勝も売れてなかったし、余り周りからも期待されていないのかも。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:40:00 ID:m2bt85lZ0
>>62
本当におめでたいひとですね・・・
おめでとうございました
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:40:16 ID:YOoQhlyY0
>>58
まぁそろそろ後ろから行ってもいいような気もする
ていうか、先行策はオーナーの要望でしょ
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:40:19 ID:XnqJz39VO
牝馬で有馬シーマ宝塚と連対したんだから誉めてやってもいいじゃん
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:41:02 ID:xfKSEcrM0
>>45
くやしいのうwwwwwww
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:41:22 ID:ZRfLyUsS0
引きこもりの魚なんてどうでもいいだろw
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:41:57 ID:m2bt85lZ0
>>67
強いよ、そこそこね
現役最強とかウォッカに負けないとか、そういう寝言を言う人がいなければ絶賛されても異論なし
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:42:03 ID:+yW/3xlP0
毎度毎度いいわけしてるとことか親父に似て哀れだな
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:42:40 ID:XU6Rtin80
VMマイル戦挟んだのが裏目に出た感じだねえ。
まあ、デビュー以来まとまった休養いれていないから、
このあたりでゆっくり休養いれてくれ。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:43:00 ID:j+5uF/tEO
>>48
ウオッカはともかくダスカとは現時点の実績はほとんど変わらない
むしろブエナの方が上
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:43:11 ID:YOoQhlyY0
ちゃんとした評価は秋の王道後でいいでしょ
ここで勝てるかどうか
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:43:22 ID:xfKSEcrM0
>>67
単勝をしこたま買った人にその言葉を言ってあげてw
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:43:45 ID:sMsMbAxa0
>>73
お前見たいのが居るから馬鹿にされんだよw
77ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 16:45:21 ID:Ck4RwV8K0
牡馬相手のG1で勝てないと世間一般の評価は上がらない
ゴルディゴヴァ、ゼニヤッタ、ダーレミ、レイチェルアレクサンドラ、ウオッカ、ダスカ
これらの馬のように
特にゴルディゴヴァは怪物級、牡馬相手にマイルばかりとはいえG1勝ちまくり
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:46:00 ID:AsCWjXPX0
ウオッカダスカって化け物だったんだなあ…


って実感させるためだけに存在してる馬だな
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:48:00 ID:ZRfLyUsS0
121 名前:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA [sage] 投稿日:2010/06/27(日) 12:10:13 ID:Ck4RwV8K0
ロジ、ネヴァ、ドリジャで取れるレース
簡単だな
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:48:38 ID:noIVwZN4O
>>57
この時期ウオッカは混合GT4敗
ブエナはまだ3敗
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:50:01 ID:E94b+AgxO
ウオッカ、ダスカは牡馬みたいな体型だったが、この馬牝馬らしい体型。 


やっぱ混合勝ちきるなら馬格も重要だな。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:50:26 ID:iy4I1wGEO
2着なら立派
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:50:29 ID:ONYUvLmEO
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:50:41 ID:cUhR30Zp0
>>80
勝率ではウオッカ0.333
ブエナは0.000
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:51:05 ID:suIX1VAgO
中山屁した
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:51:35 ID:cUhR30Zp0
>>81
そろそろ外人に頼む時期かな。
秋はペリエ。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:52:01 ID:o51ZFY3m0
親父と一緒で安定感しかとりえがないな
雑魚だわ
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:52:08 ID:ZRfLyUsS0
着外率も魚の圧勝だな
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:53:24 ID:pAiONH+40
豊を乗せてくれないかなあ。なんか合いそうな気がするんだ。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:53:52 ID:dNiyADnf0
ヴィクトリアマイル後の吉田勝己
松田博師に「やはりああいう競馬(直線勝負)が合っているんですかね」と笑いながら問いかける。

>>66
先行策はオーナーの要望ではないよ。
オーナーも後ろからズドンのアンカツの乗り方が実は良かったんだ・・・と、ヴィクトリアマイル後に気付いてる。
まあ松博は有馬記念後に早々と気付いてたけどw
ノリは未だに気付いてないようだが・・・
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:53:59 ID:Vwp6Zmo90
ペリエいいと思うけど、あれは海外だったし
松博って外人乗せない人だしな
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:54:55 ID:sMsMbAxa0
まあやっぱ前々の競馬じゃ切れが鈍るんだな。それでも強いけど
一線級相手だと後ろから行かないと駄目っぽいね。際どい勝ち方になりそうだけど
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:55:56 ID:Bp1Cq09A0
やっぱりウオッカダスカの異次元さは凄いな

ブエナが駄馬にすら思える
この馬も牝馬にしては頑張ってるのにね
かわいそう
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:56:02 ID:s7U1txtf0
また前潰れのレースを先行させてしまったな。
中段くらいが一番融通聞いていいと思うんだがブエナは。

もったいなさすぎだなブエナは。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:56:15 ID:oK9ehoCEO
アンカツのままだったら有馬か宝塚どちらか一つは取れてた
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:56:54 ID:Vwp6Zmo90
間とって中段で乗ればいいのに
なぜ先行か追い込みかと極端なのか
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:57:19 ID:noIVwZN4O
>>84
牝馬限定も含めたGT勝率は?
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:57:58 ID:s7U1txtf0
>>93
有馬でダスカがマツリダに、JCでディープスカイがスクリーンに,
ウオッカがVMでエイジアンウインズに勝たれた時のような、そんな今回のブエナとナカヤマなのだと思う。。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 16:58:44 ID:9BJlM6490
ソラ使うから先行は不向き
アンカツはそれ知った上で極端に後ろから行ってた
ただ今日のノリはノリでセオリー通りの競馬だったから仕方ない
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:00:25 ID:Bp1Cq09A0
>>98
豪快に差されて最後抑えられてるしそれはないな
普通に力負けとしか言いようがない
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:00:43 ID:YOoQhlyY0
まぁ秋の王道でノリが乗れるなら、ノリも後ろから行きそうな気もするな
3連続2着のような・・・いやなんでもない
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:03:01 ID:47pXR3GJ0
ブエナが無事であれば、秋もあるからいいよ、べつに。
とにかく無事で元気なら次があるからな。

今日の宝塚は事故みたいなもん。実質、ブエナとアーネストリーが叩き合ってる間に
割と伸びる外側の馬場を通った後ろのナカヤマが差し切った展開のあやだろ。
馬体が離れていなかったら競り合えたと思うけど、あれだけ間隔が空いてると無理だよ。
VMから宝塚まで、体調管理も調教も難しかったと思うし、正直疲れも取れていなかったと
思うから、七分くらいの出来では良く走ったと思うよ。

デビューから一度も複勝圏を外さないなんて、奇跡の牝馬だと思うけどな。
ただ、勝ち運にはあまり恵まれていない感じ。
馬場状態、体調、コースを問わず常に好走できる馬はブエナだけ。
103ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 17:03:20 ID:Ck4RwV8K0
早めに先頭に立つと辞めるからなこの馬
中断より少し後方辺りから前に目標を置いてゴール前で差すしかないだろ
それでも勝てなければ混合は一度も勝てずに終わるだろう
いくら善戦しても混合のG1を一つでも勝たない限り名牝とは評価されない
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:04:16 ID:1KC02nf00
>>94
アーネストリーが0.1差の3着に来てなければそういう言い訳もできたんだけどね・・・
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:04:37 ID:wDznVpjm0
>>76
>>73じゃないけど、実績だけなら

ダスカ 桜花賞 秋華賞 エリ女 有馬2着
ブエナ 阪神J 桜花賞 オークス 有馬2着

牝馬限定GT3勝 有馬2着

ほとんど一緒だぞ
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:04:57 ID:ZRfLyUsS0
121 名前:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA [sage] 投稿日:2010/06/27(日) 12:10:13 ID:Ck4RwV8K0
ロジ、ネヴァ、ドリジャで取れるレース
簡単だな
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:05:51 ID:1KC02nf00
>>102
運じゃなくて実力だけどな。

負けたときだけ「運がない」という良い訳はヘドがでる。
だったら勝ったときも「運良く勝った」と毎回言えよな。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:06:57 ID:9K2l9YN0O
>>84>>97
どっちも凄いんだから止めろW 適したスレ他にもあるだろ
何はともあれ2着でも立派だよ
秋に改めて期待する
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:07:29 ID:E94b+AgxO
また、ステゴの仔にやられたんだな。

ステゴの仔はクラシックはイマイチだけど、古馬G1は強いな。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:07:53 ID:Bp1Cq09A0
>>102
ダスカという化け物がいるんだよ
複勝圏とか自慢してかわいそうに
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:10:07 ID:CLSPdQAf0
>>102
エリ女は運で負けた、ってさすがに言えるけど
今回は力負けだろ‥普通に中山が強かったってレースじゃん
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:11:59 ID:8mHKChpmO
>>102

ナカヤマとブエナは離れてないよ

アーネストリーのすぐ隣をナカヤマは差してきてる

少なくとも決勝線手前では
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:12:18 ID:sMsMbAxa0
>>105
いや、どっちも凄い凄かった馬を下手に比べて買った負けた言い合ってる時点であれなんだと(ry
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:12:52 ID:47pXR3GJO
>>102
これはダスカの秋天皇賞だが、本当に強い馬ならこの様に離れた位置からでも差し返す訳だ。

秋天皇賞ダスカ×ウオッカ
http://www.youtube.com/watch?v=JEKp6vv_f_U
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:14:18 ID:Bp1Cq09A0
あれだけ勢いに差があるしさしかえすのは無理だろ
はっきり言って一瞬で交わされて勝ち確信されて競馬やめられてるし
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:15:25 ID:kO7MsVwf0
アンカツアンカツ言ってる奴は馬鹿過ぎ
キングリーやスプマンテ、プリキュアがフェスタ、ジャーニーに勝てると思ってるの?
アンカツとノリとでは負けた馬、負かした馬が違い過ぎる。
秋華と大原Sから考えてもアンカツじゃアーネストリーさえ捕らえられずに終了。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:18:09 ID:8eZ2iOUE0
今回はこの条件ではブナエより強い奴がいたってことでFAだろう。

ナカヤマはやや重阪神小回り2200がベストだったと思うけど、
ブエナビスタに今回の条件があっていたのか?
ここで引退するわけじゃないんだから、秋天・JC・有馬で借りを返せばいいだろう。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:18:41 ID:s/gPC9Rw0
いいレースだったけど早め先頭ってのはブエナに合ってないよな
アーネストリー抜いて満足してたっぽい
ナカヤマ来たら今度はそっちについて行くように伸びたけど時すでに遅し
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:19:59 ID:WYiuHmxb0
>アーネストリー抜いて満足
それはあるね
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:21:17 ID:CLSPdQAf0
まるで勝ったと思ったところを伏兵にやられた的な言い方だなぁ
いやそれは事実だろうけどナカヤマのほうが強いことを認められないのかよ
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:21:40 ID:sMsMbAxa0
なにやら既に混合G1しか眼中に無い見たいだけど
エリ杯はもう完全スルーなのか。普通にリベンジだと思うんだが。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:22:29 ID:Bp1Cq09A0
>>114
やっぱこの二頭華やかだな
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:23:07 ID:GJfgDPXa0
去年の春からドカンとした休みが1回も無いし、
何はともあれしっかり休んで充電して秋に備えてほしい
秋に府中で目の覚めるようなレースをしてくれると信じてる
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:23:47 ID:E94b+AgxO
この馬寂しがりタイプかな。横に馬がいないとダメなのかも。 


だから着差をつけて勝てない。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:23:58 ID:YOoQhlyY0
>>121
天皇賞で大負けない限りはJCだと思う
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:25:35 ID:HK9FW4/r0
現役時代の敵を取られたって構図だなw
競走馬時代の能力が種牡馬に反映するといってた糞98基地ざまあ。
さっさと死ね。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:26:32 ID:dNiyADnf0
松博も吉田勝己もマスコミにアンカツの乗り方が良かったんだと言ってるんだから、
秋はアンカツに戻せばと思うがノーザンの代表はプライド高そうだし、利一も絡んでくるからそう簡単にはいかんか。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:28:19 ID:9AVpGh1wO
凱旋門いかないんだ
129ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 17:32:29 ID:Ck4RwV8K0
今更エリ女なんて勝っても何の値打ちも無い
この馬は牡馬混合G1を勝つ事でしか世間の評価をあげる手段はもう無い
ウオ、スカに比べると、混合G1タイトルがない点でどうしても見劣る
混合G1勝ちのある世界の名牝を含むと更に霞んで見えてしまう
しかし秋は史上最強3歳牡馬世代が相手、結局混合G1は一つも勝てずに終わるだろう
ナカヤマフェスタ如きに負けてるようでは、最強3歳牡馬世代には勝てません
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:32:35 ID:s/gPC9Rw0
>>120
ブエナの乗り方の事を言っているのであってナカヤマの強さを認めてないわけではないよ

131名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:33:10 ID:TKDIfMVWO
コロコロと負けても、混合G1を勝っちゃうウオッカ

安定感抜群で混合G1を勝っちゃうスカーレット

ブエナ…
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:33:18 ID:EhMyUt8B0
>>104
お前がわかってないだけ。あれはアーネストリが強いから残れただけ。
あれは強い馬だよ。

今日は主馬場巧者が活躍した馬場ってだけだろ。
ネバやベルーガまできてるんだから。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:33:52 ID:sMsMbAxa0
>>129
思ったんだけど何だかんだ言ってブエナ大好きだよねあんたw
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:35:43 ID:Vwp6Zmo90
ブエナはこれで久々の休養だな、秋に向けてゆっくり休め
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:36:36 ID:9K2l9YN0O
>>124
寂しがりやではないらしい
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:37:47 ID:oK9ehoCEO
アンカツに戻せば混合G1どれか一つは取れる
ノリのままなら2着の回数を積み重ねるだけ
137ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 17:38:28 ID:Ck4RwV8K0
ドバイシーマで負けたのがやはり痛いな
ダーレミ(牝5)の方が評価が高くなってしまった
あれは直線捌けていれば勝てていたレースだよ
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:39:36 ID:DDFauIpJ0
安勝が乗ってた頃は前を捕らえられない負けだったけど、ノリになって後ろから差される負け方になったな
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:39:58 ID:EhMyUt8B0
>>129
3歳牡馬世代(笑)かどうかは知らないけどさ、
3歳秋の時点で古馬GI勝てると思ってるやつはニワカかよw
過去の名馬ですらそれは大変なことだったというのに。
確かに条件戦で強いし層は厚そうだけど、そんな年は今までいくらでもあった。
にもかかわらず3歳は古馬GIで苦戦してる。
例え3冠クラスの馬でさえもな。
お前は競走馬のピークをまるでわかってないわ。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:43:43 ID:M+ixszy6O
ブエナは相手が強ければ強い程伸びるから、たとえ三歳牡馬が最強世代でも関係ない、むしろ好都合、つか凱旋門級の相手でもやれるだろう

ただ勝ちきれないなあ。。やっぱこの気性で先行じゃ普通に強い牝馬レベル。安定しないが負け覚悟でアンカツ騎乗がベストなんだろうな
くやしい・・・
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:45:32 ID:dNiyADnf0
後ろから差されて負けるのが大嫌いな松博は、有馬の時はアンカツなら勝ってたと捨て台詞を吐いたが、
今回も大嫌いな負け方だったから相当怒ってるんだろうな。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:47:21 ID:noIVwZN4O
ノリで混合GT勝つところが見たい
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:48:15 ID:EhMyUt8B0
しかし、なんかロブロイ化してきたなブエナ。
まぁ一応牝馬限定とはいえ既にGI勝ってるけど。
秋3連覇するまでのロブロイは強いけどなんかもうひとつ足りなかった。
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:49:31 ID:nl+xRxXG0
よく頑張ったよこの一年
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:49:54 ID:Xq9UGWkBO
ウオッカなんて周りの牡馬が弱すぎて混合G1勝てただけw
実績だけで自慢げに誇ってるんじゃねーよ雑魚基地どもw
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:51:20 ID:rk83BRwmO
和禿しね
先行抜け出ししかできないのかよ
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:53:12 ID:zWK6Mulg0
ウオッカは雲の上の存在だけど
運がよければダスカ程度にはなれるかも
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:55:41 ID:hr1da3FlO
いやしかし今日の負け方はガッカリだった
有馬やエリ女で言われてた負けてなお強しにはほど遠い内容
あれで勝ちきれないってことは絶対先行しない方が良い
てかノリには悪いがノリだったから勝てたってレース皆無だよね
ロジ捨てて結果出せなかった以上両方失っても文句は言えまい
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:57:50 ID:13tPRAVrO
ウオッカより強い以前に
スイープトウショウより弱い気がする
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 17:57:59 ID:1g8wL2Hs0
>>148
今日は勝った馬強かっただけじゃね
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:01:32 ID:I1I6gSjk0
>>148
たしかにノリだから勝てたってレースはないな
まあ、アンカツじゃなければ勝てたみたいなことにはなってないし
乗り替わるとしたら来年のドバイ再遠征のときじゃないか
152ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 18:04:07 ID:Ck4RwV8K0
ナカヤマフェスタ(笑)が強いとかw
ただ単に馬場と展開が嵌っただけだろ
直線で馬場が荒れてない所を通れたのも大きい
しかもノーマークだったしな
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:04:17 ID:vVteihtZ0
ノリに2着病をうつされたな
岩田に乗り替わりで
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:05:00 ID:wCSEMJdW0
ノリだから勝てたってレースはない
アンカツだから勝てたレースもない
誰が乗っても一緒って事だな
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:05:10 ID:HTDOb2OI0
>>152
少なくともこのレースでは強かっただろw
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:06:32 ID:TxFd6b3C0
まあ勝った馬を今回はほめるべきだろ
他は普通に強い馬がきてんだから
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:07:14 ID:pc7EQnY00
ブエナが黒鹿毛だったとはじめて知った
ウオッカとブエナ並んだら毛色逆に見えるよな
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:07:55 ID:EhMyUt8B0
上がり最速(中山)で35.8のズブズブのレースは
ブエナにはむいてないってだけだろう。地力で2着はしたが。

つーか良馬場の京都GI出て欲しいわ。
MCSなら目の覚めるような脚を使うはずなのに。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:08:24 ID:sibyxxkV0
だいたい馬場の悪い内を通ってる糞騎乗だよ。
普通に外目通れば勝ってたよ
160ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 18:11:22 ID:Ck4RwV8K0
フェスタより総合力ではこいつの方が上だよ
一番人気でマークされる展開、不向きな馬場状態
しかも一番馬場が荒れてる内側を通らされたし
しかし運がない馬だな、混合G1を勝つ力はあるが
いつも展開が嵌っただけの馬に差されたり
後ろから行けば直線で前詰まりしたりとにかく運が無い
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:12:49 ID:M+ixszy6O
多分潜在能力自体は最強だろう
今日がナカヤマじゃなくアーネストリが突き抜けて勝つようなレースならブエナが競り勝ったはず
常に気を抜かず全力で走ればどうにでもなるのに
すべてはソラ使う事で終わってる
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:15:15 ID:QCrtl8wv0
>>120
ナカヤマが強かったという表現はあまりしっくり来ないな。
道中、中段で脚を溜めて直線を差し切った柴田の乗り方が上手かった。
ブエナはアーネストリーを抜いて時点で任務完了と思ったんだろうな。
ラスト30mくらいで外から強襲されたら、どんな馬でも負けてしまうのは当然。

ブエナが勝てなくて残念だったけど、出走馬の中では最も強敵と思われた
アーネストリーとの直線勝負で負けなかったのは収穫だった。
秋以降、この馬が最大のライバルになる可能性があるからな。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:16:04 ID:TxFd6b3C0
>>160
そんなこと誰でもわかってるだろw
しかし今日強かったのはナカヤマのほうだ
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:17:27 ID:EhMyUt8B0
>ブエナが勝てなくて残念だったけど、出走馬の中では最も強敵と思われたアーネストリー
俺もそう思って馬連1点だったわ。ブエナがもし負けるならアーネストリってね。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:18:54 ID:noIVwZN4O
しかし何故ナカヤマフェスタなんだ
レースレベルが低いとしか思えん
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:20:15 ID:YQWiGdJ50
>>162
まあ気抜くのも競走馬の能力のうちだからね
ナカヤマは安定しないから次は勝つ可能性高いだろうけど
全部含めて今日は勝った馬が上だったってことだろう
このぐらい走ってればブエナとしては十分勝つチャンスはあるんだし
体調さえ普通ならいいと思うがね
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:21:12 ID:Ayq9/JNf0
>>160
本当に強い馬はこんなに取りこぼしが多くないだろw
所詮運がないと勝てないレベルの馬じゃないのか。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:21:50 ID:hr1da3FlO
>>150
ナカヤマは切れないがどこからレースしても末が持続するタイプで
ブエナはキレるが前行くと末が持続しないタイプ
ノリはブエナが前行くと止まるのを分かってるはずなのに
この馬を頑なに先行させる意味が分からん。
有馬の時はそういう乗り方を要求されてたんだろうが
主戦になった以上馬に合った乗り方しなきゃダメでしょ。
ナカヤマは強いと思うが乗り方次第で結果は変わったと思う。

>>151
乗り代わりの有無はどっちでも良いけど
ブエナに乗る時に限ってはノリには工夫が無さ過ぎる。
例えて言うと豊に差される乗り方しか出来てないんだよ。
このままじゃ牡馬を相手に何度も善戦した牝馬止まりになってしまう。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:24:26 ID:YQWiGdJ50
>>168
今日は外で併せ馬に出来なかったこと意外はノリ責めるとこないでしょw
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:24:36 ID:Z5TN3j1K0
まあ、アーネストリーとどっこいどっこいの馬だったという事だ。
アーネストは気性が荒いから、落ち着けば更に強くなるだろうけど。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:25:46 ID:CPSwjzI80
しゃーない今日は
先行とか関係ないわ
相手が走りすぎただけ
172ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 18:25:49 ID:Ck4RwV8K0
なんとか一つは混合G1を勝たないとな
一つでも勝たない限り世間の評価は牝馬限定G1専用機になってしまう
混合G1を勝てる実力があるのにもったいないレースが多すぎて可哀想だ…
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:26:53 ID:9Lk+Ehff0
>>170
むしろこのローテで勝ってしまうブエナのほうが
驚いたけどなw
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:28:22 ID:4K9ULVp5P
牝馬限定ですら辛勝しかしたことが無い
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:30:17 ID:ULjSlGiv0
強いし、安定してるし、間違いなく現役の王者なんだが
それと同時に大事な何かを失った気がする
ウオッカじゃないが
大敗したって良いんだよ、その後豪快に勝ってくれれば
そういうドラマとスター性に溢れたブエナが見たいよ
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:31:03 ID:CLSPdQAf0
ドリジャ、ナカヤマと同じ位置からよーいどんしてたら勝てた

って言えなくなった感じ。
なんか末脚にも凄みがなくなってしまった
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:31:20 ID:I1I6gSjk0
>>168
工夫って・・・そういう余地のあるレースなんて
京都と宝塚しかないだろw

有馬は強制先行、VMは体調最悪で乗り方どうこうする余裕ない
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:37:04 ID:hhTSq+i00
今まで、先行したと思えばハイペース、
後ろから行ったらスローで届かない、
運が無い馬だなと思っていたが、
違ったようだ

ブエナが先行したら、他の馬がそれにあわせてハイペース
ブエナが後ろから行ったら、他の馬がそれにあわせてけん制

偶然でもなんでもなく、1番人気の宿命ってやつだ
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:37:33 ID:iQCkoPCV0
ブエナの負けはすべて騎手の責任だろ。かなり乗り方が
難しい馬なのでは?
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:40:43 ID:jL2+36OUO
今日のが騎手の責任てどういう事?
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:41:24 ID:pZ/1r2hQ0
>>178
ブエナほどマークされてる馬はいないよなあ
中段で競馬をすればいいのかもな
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:42:22 ID:p+sqKkjm0
要はこのままのパフォーマンスを発揮し続けることだと思うが
今日はしょうがない
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:43:02 ID:YOoQhlyY0
>>175
大敗なんて、完全な調子落ちでもないと難しいぞw
豪快に勝つなら後方からしかないだろうね
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:43:08 ID:3QbJccrE0
馬が賢すぎるんだよな。いつも相手なりにしか走らない。
だから後ろからいっても前からいっても同じ。
勝つときもあれば負けるときもある。そういう馬なんだよ。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:45:10 ID:p+sqKkjm0
後ろからでも先頭に立ったら気抜くだろうw
186ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 18:45:42 ID:Ck4RwV8K0
中断のやや外よりに付けていれば、馬場のいい所を
通れたし、勝てていたかも知れない、まあ所詮タラレバだが
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:47:07 ID:HcMzLN+vO
負けていいから
また豪快な競馬するブエナに戻せよ!!!
今の競馬界にはお前しかスターがいないのだからよ!!!!!
今のブエナは強いだけでツマンネエよ!!!!!
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:47:53 ID:p+sqKkjm0
秋はもうチョイ調子いい状態で出れるといいな

ここが賑わうのも後数時間だな・・
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:49:13 ID:pZ/1r2hQ0
エリ女で逃げた2頭を誰も追いかけないのは笑ったw

ブエナが出てるレースは常にブエナVSその他全部
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:52:41 ID:xSMkTt6oO
有馬記念(2500M)2着
京都記念(2200M)1着
ドバイシーマ(2400M)2着
VM(1600M)1着
宝塚記念(2200M)2着

この成績を牝馬でやってのけるんだから文句言ってるやつアホだろ
しかもコース不問、馬場不問なんだぞ
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:53:41 ID:WYiuHmxb0
>>187
禿同
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:55:24 ID:YOoQhlyY0
>>190
東京で混合G1アホみたいに勝ったウオッカのせいだな
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:55:31 ID:BRZRRZBt0
>>190
競争馬の成績で2着など全く意味なし
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:59:23 ID:xfKSEcrM0
>>173
断然の1番人気馬がG1初出走の馬に先着して驚くってどういうこと?w
それよりもナカヤマに完敗したことに驚けよwwww
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:59:51 ID:WxsLCg0S0
>>190
ついでに展開も不問だからな
馬券の軸として非常にありがたい
196ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 19:01:03 ID:Ck4RwV8K0
強くても混合G1を一つでも勝たなければ意味が無いのだよ
これだけの安定した実力を発揮出来る牝馬は、今後早々お目にかかる事は出来ない
せめて一つぐらいは混合G1勲章を取って歴史に名を残すべき
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:01:26 ID:Xq9UGWkBO
>>160
もはやお前の発言に説得力はゼロだw
馬券は外すわサンテミリオンをレッドアゲート級扱いするわで馬を見る目がまったくないw
いつまでもそのコテつけててよく恥ずかしくないなw
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:04:18 ID:p0RsUV9x0
オペほどは強くないことが分かった
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:04:42 ID:Xq9UGWkBO
>>175
ドラマ、スター性www
本当にミーハーな日本人はそういうのが好きだなw
くだらなすぎるw
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:12:41 ID:uRQ+PLYJO
死ねさっさと駄馬が
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:13:11 ID:Z5TN3j1K0
そこらへんに普通にいる馬でした。
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:19:29 ID:mx9nD4xqO
121 名前:ジャッジメント ◆ynV98nmqxA [sage] 投稿日:2010/06/27(日) 12:10:13 ID:Ck4RwV8K0
ロジ、ネヴァ、ドリジャで取れるレース
簡単だな


とりあえずジャッジメント(笑)はセンスがない
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:22:18 ID:LPFMzPK/0
混合G1勝利牝馬 2005〜
2005
NHKマイル ラインクラフト
宝塚 スイープトウショウ
秋天 ヘヴンリーロマンス
2007
NHKマイル ピンクカメオ
ダービー ウオッカ
スプリンターズS アストンマーチャン
2008
安田 ウオッカ
スプリンターズS スリープレスナイト
秋天 ウオッカ
マイルCS ブルーメンブラット
有馬 ダイワスカーレット
2009
安田 ウオッカ
JC ウオッカ
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:25:05 ID:noIVwZN4O
>>200
くたばれカス♪
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:39:48 ID:+vc9XjxS0
まさかナカヤマフェスタに差されるとは思わなかった、しかも同世代の馬に

あとちょっと心配なのが3歳のときみたいな迫力がなくなったこと
同じ"負ける"なら、追込戦法であの鬼脚使って届くか届かないかって方が魅力的だし面白かった
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:42:07 ID:M8XEz2S/O
いがぐり君は、イケメン王子豊様に土下座して乗ってもらいなさい。復活には豊様の戦慄の騎乗が必要だね。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:46:10 ID:Bilx79f50
>>203
宝塚で勝ったのが、スイープトウショウしかいない事がポイントだな
牝馬が勝てないのが宝塚なんだ
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:46:15 ID:uRQ+PLYJO
はよ内臓破裂して苦しめや、クズ馬
生きてる価値ねーんだよ、このクソ駄馬は
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:47:29 ID:YOoQhlyY0
>>203
こう見ると東京多すぎだなw
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:48:42 ID:CLSPdQAf0
先行してもあの位置から突き放せるだけの力はあると思ったんだけど
まさかのアーネストリーと大差ない伸びでがっかりした

ドリジャが調子まともで普通にレースできてたら3馬身ついてたな
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:48:52 ID:WxKekvw60
アンカツと違う乗り方を求められて手替わりしたノリなのに
G1で及第点と言えるのはアンカツの乗り方に近いVMだけという皮肉

このスレの多くの住民が感じているように
ブエナ本来の魅力がどんどん失われている気はする
オーナーサイドが望んだことだからしょうがないといえばしょうがないんだが……
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:52:06 ID:M8XEz2S/O
ブエナビスタの魅力・実力を引き出せるのは、イケメン王子武豊様しかいないかもね。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:52:59 ID:h0LcsyEqO
たいしたことない馬だと再確認できた
ドリジャ万全なら何回やっても所詮かなわないんだな
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:57:56 ID:hAHLn6oQ0
普通に強かったじゃん、あそこ抜け出せてくるなんてよっぽど力ないと無理
今回はプラス体重で馬券圏外もありうると思ってたけど驚いた
秋は国内専念みたいだし体調整えればもっとやれるんじゃね
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:59:31 ID:YOoQhlyY0
>>213
その抜けてくるのを期待してたんだけどね。。。体調なのか実力なのか。。。
秋がいろんな意味で楽しみ
216ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 20:02:28 ID:Ck4RwV8K0
てか感覚が麻痺しすぎだろw
ブエナは牝馬だ、一昔前ならグランプリで連続2着なら絶賛されてるw
世界中に牡馬混合G1を勝つ牝馬がいるから感覚が麻痺
通常のG1級牝馬であれば中距離以上の牡馬混合のG1では掲示板に載れれば上出来
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:07:17 ID:Z5TN3j1K0
鼻差ならともかく、半馬身も差を付けられたらイカンな。
完全に力負け。
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:08:43 ID:Y0Ark/fOO
どうしてもダスカウォッカ以下にしたい基地共が大量だなw
その2頭がドバイ出てたら2着なんて間違っても取れないだろw
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:09:29 ID:suIX1VAgO
ブエちゃんの場合
掲示板に載れれば上出来


アパパネちゃんの場合
掲示板に載るのが精一杯だろ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:12:02 ID:mx9nD4xqO
>>216
お前レース前と言ってること二転サンテミリオンしてるぞ
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:12:36 ID:M+ixszy6O
>>219
ブエナでこれなんだから決め手の無いアパパネなんかロジユニの遥か後方でもがいてるに決まっているだろw
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:14:39 ID:c0Mm51jhO
府中でやれば普通に勝つよ
223ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 20:14:51 ID:Ck4RwV8K0
>>219
アパパネじゃ掲示板も無いよw
牡馬相手じゃ2桁惨敗w3歳の牝馬は相当低レベルだしw
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:15:54 ID:kO7MsVwf0
ホント馬鹿ばっか。
後方からだとレッドと同タイムで勝つか負けるか程度なんだから
有馬でも宝塚でも2着もないよ。
レベルの低い面子だったから後ろからでも勝ち負けできてた事もわからないニワカばっかりなの?
>>205とか
エリ女なら殿からでも鼻差届くんじゃねw
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:16:56 ID:suIX1VAgO
>221
今日のレースならアパパネちゃんでもブエちゃんと良い勝負してたかもにゃノ
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:17:16 ID:mx9nD4xqO
>>223
どうせならブエナもそうやって罵ってくれたらよかったのに
ジャッジメント(笑)が誉めると運気が下がる
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:19:38 ID:C1ot3+U+0
せこい競馬して大外ぶん回してただけの馬に完敗
しかも先生
評価ガタ落
228ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 20:20:00 ID:Ck4RwV8K0
>>225
それは万に一つとしてないな
アパパネじゃ普通にシンガリ負けだろw
サンテ程度の馬にも勝ちきれないアパパネじゃ
勝負にならんよw
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:21:09 ID:M+ixszy6O
なんだ、餌やりの絵文字厨だったかw
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:22:59 ID:5Eoz6YID0
アンカツに戻せお
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:26:30 ID:5Eoz6YID0
この馬ソラ使うの??
それだったら差しのがいいじゃん
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:31:22 ID:8u+3cBXu0
正直親父より強いと思う
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:37:18 ID:7g/rBmuY0
>>232
さすがにない
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:38:03 ID:8u+3cBXu0
何がさすがになのか意味不明
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:41:01 ID:+HtIJ6DW0
さっすが、複勝率100%。
抜群の安定感ですね。
今日ですら4着以下にならないとなると
生涯100%キープかな。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:41:19 ID:sibyxxkV0
有馬もだけど前に行き過ぎだし、なぜ馬場悪い内々通るのか理解できない
向こう正面ではただ一頭内ラチ走ってた
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:41:47 ID:suIX1VAgO
さすがのブエちゃん



1d2d3dブエ〜
1d2dブエちゃん〜
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:42:48 ID:t1/ahzSk0
親父より弱いんならエアグルよりも弱いってことになるな
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:43:37 ID:8u+3cBXu0
ダスカ>ウオッカ>グル>ブエナ>スペだろ
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:49:44 ID:yYrnh4p40
今日のパドックで見ても、
馬体に迫力がないよな
混合でブイブイ言わせる感じじゃない
牝馬の切れる馬って感じだよ
だから、正攻法の競馬だとあんな程度になる
まあ、馬券的安定はあるけどね
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:51:23 ID:BRZRRZBt0
先行すると単なるG1で勝ち負けする程度の馬。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:52:11 ID:/frzb2SX0
サンデーRのエースはドリジャからブエナへ、ってレースだったように見えた。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:53:18 ID:4K9ULVp5P
>>175
いくらなんでもウオッカ並ってのは無様すぎる
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:54:44 ID:8u+3cBXu0
親子揃って安定感しかないのに強い競馬を求めるのは酷すぎるだろ
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 20:59:54 ID:Ys+3mP+u0
4歳春の時点ではまだ最強牝馬クラスだよ
ダイワスカーレットは大阪杯勝っただけ、ウオッカは安田記念勝っただけ
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:11:24 ID:hAHLn6oQ0
>>240
今まで見た中で一番良かったと思うけどね>パドック
ウオッカみたいな牡馬顔負けのムキムキな馬体ではないけど
非の打ち所が無い位、均整がとれた素晴らしい馬体だと思うよ
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:12:02 ID:mx9nD4xqO
>>228
お前が馬券当てるのとアパパネが古馬混合GT勝つ確率ってどっちが低いの?
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:14:51 ID:J6gsuX1N0
前の馬はきっちり交わす
交わしたところで競馬が終わったと思う馬でしょ
249ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 21:20:58 ID:Ck4RwV8K0
>>247
少なくとも俺が馬券を当てる可能性のほうが高い
アパパネが牡馬相手にG1を勝つ可能性はゼロだよ
ブエナですら果たせないのに、低レベル牝馬世代のお山の大将じゃ
掲示板に載る事もないだろう
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:22:19 ID:noIVwZN4O
ブエナはこれからの馬でしょ
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:24:57 ID:mx9nD4xqO
21:ジャッジメント◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 11:07:49 ID:Ck4RwV8K0 [sage]
センスある天才はここでロジを全力で買うのだよ
センス無いアホ共は外して買うとwwwwwww
で、レース後涙目になるとwwwwwwwwwwww
22:ジャッジメント◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 11:11:08 ID:Ck4RwV8K0 [sage]
稍重まで回復とかありえんだろ、せいぜい重までだな
昨日からの雨でパワー型が来る馬場状態
ネオユニヴァース産駆は時計のかかる力のいる馬場が得意
ここでロジ買わない奴らは池沼

・・・・アパパネの方が可能性ありそうだな
ブエナもジャッジメント(笑)の呪縛から解放されたら復活する
252ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 21:32:07 ID:Ck4RwV8K0
ID:mx9nD4xqO

いちいちストーカーして晒すなよ携帯の暇人www
お前それしかやる事ないのか?wwwww
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:38:01 ID:ttuwF65s0
だから1年通じて同じ調子として語るのがおかしい。

ブエナの昨年の11月のデキと今では全然違う。今はせいぜい昨年の札幌記念程度でしょ。
なので秋また調子戻れば強い競馬みれるかもしれないし、もちろんこのまま枯れる可能性も十分ある。
昨年JCならウオッカより強いと思うし、今ならウオッカ、ダスカには勝てる気がしない。
それだけだ。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:40:02 ID:mx9nD4xqO
>>252
お前の予想は面白すぎるwwwwww
ガンガン予想してくれwwwwww
いつも自信を持って買い目から外せるから感謝してますwwww
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:42:52 ID:v3dNS9CD0
よくよく考えてみたら成績が安定してるだけで

生涯一度も強い競馬してないことに気づいた
256ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 21:45:04 ID:Ck4RwV8K0
>>254
いい加減自分の巣に帰れよアパパネ基地はwwwwww
アパパネは間違いなく牡馬相手じゃ掲示板もないwwwwwww
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:46:07 ID:2DE0GY480
ダスカはともかくウオッカなら沈んでるだろw
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:47:30 ID:l6OKz08/P
>>255
オークスはかなりやばい
エリ女も強い競馬はしてる
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:48:21 ID:+vc9XjxS0
ウオッカ、ダイワスカーレットを超えるのは簡単じゃないかもな
08秋天の内容は強烈だったし、あのレースで最強牝馬の地位を不動のものにしたって感じだった
その後、両馬ともに混合GT制してるのが「やっぱり強い」って印象与えてるんだと思う
互いの勝利が互いの評価を上げてる感がある、要するに印象とかインパクト

ブエナにはそういうライバルがいないのが痛い、レッドは明らかに格下だしな
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:52:33 ID:J6gsuX1N0
あの気持ち悪いのは来てないのか?
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:53:12 ID:suIX1VAgO
友達んこのアパパネちゃんが居まんがにゃノ
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:59:39 ID:mx9nD4xqO
>>256
君の(逆)神予想なんだから胸張りなよwwwww
要するにセンスないよ
それとアニヲタは巣に帰れよwwwww
アニメ板があるだろうがwwwwwww
それとブエナに不幸を移さないでくれ
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:01:34 ID:BRZRRZBt0
4コーナー最短距離はいいけど、あの乗り方は差し馬自由に差してくださいだなw
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:03:12 ID:rmZyWtZg0
今日も強い競馬をしてくれた。みんな何が不満なんだろ?
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:09:32 ID:suIX1VAgO
>264
ブエがブエである為に、
勝ち続けなきゃにゃノ
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:10:00 ID:LNMhYgpP0
>>264
前スレだったか
負けるときは強いと言われ
勝つときは弱いと言われる稀有な馬
っていう評価がとてもしっくりくる
俺も今日も強い競馬してたし満足なんだが馬券外れたりすると駄馬扱いしたくなるのはわかる
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:10:32 ID:BRZRRZBt0
負けた競馬は強い競馬とは言わない
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:11:02 ID:5Tzedz550
ノリとかイガグリのコメントは来てる?
正直、調教を見ても今回はVMよりは上向きだったと思うけど、ブエナの体調は
万全ではなかったと思うな。

展開のあやでノーマークの駄馬には負けたけど、一番のライバルと目された
アーネストは力で半馬身捻じ伏せたから、秋以降に向けては良かったと思う。
アーネストは多分相当に強い馬だから、レースは駄馬に勝たれたけど、ライバルに
先着できたことが今日の一番の収穫だな。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:19:13 ID:DT5W55SY0
ビワハイジ−ブエナ−??? と続く素晴らしい牝系を作ることこそブエナの役目です。
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:20:00 ID:BRZRRZBt0
展開のあやでノーマークの駄馬には負けたはいいけど
直線最後でナカヤマは流してるんだよな。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:21:08 ID:47pXR3GJO
>>259
何度も貼ってるが
ダスカとウオッカとの対戦である秋天皇賞、本当に強い馬ならこのようにダスカが
離れた位置からウオッカとディープスカイに追い詰められても差し返している。つまりダスカなら
ナカヤマフェスタに迫られても簡単に差し返してただろうな。



秋天皇賞ダスカ×ウオッカ
http://www.youtube.com/watch?v=JEKp6vv_f_U
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:21:29 ID:pAiONH+40
追い込み型、先行型、好位差し型などあるけど、
ブエナは自在型かな。マヤノトップガンなんかが当てはまるかな。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:22:42 ID:K3TVfqDUO
>>90
じゃあオーナーも調教師も望んでいない先行策をノリが勝手にとったって事だよね?
てことは乗り替わりになるって事だよね?
その文章から勝手に憶測たててんじゃねーよ
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:23:45 ID:TIXUQr7zO
なんか秋終わったら引退しそう。
去年と比べてキレがないように感じるけど、衰えではなくドバイの疲れであってほしい。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:28:22 ID:ss3KJXLl0
ちゅーか阪神2200なんて一番牝馬が勝ちにくいコースだからなw
ダスカは健闘しただろうがウオッカなんてロジになってたよ確実に
アーネストリーが予想より強くてびっくり ロジと結果が逆になると思ってたわ
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:30:54 ID:47pXR3GJO
>>272
ウオッカも自在だな。
逃げても先行しても強い。
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:32:25 ID:GJfgDPXa0
>>271
ダスカが並外れた勝負根性と底力の持ち主って事には何の異存もないけど、
ゴールの100m以上前からジワジワとこられるのと、ゴール直前で1頭挟んだ外から一気にこられるのを比べるのはナンセンス
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:33:42 ID:47pXR3GJO
>>275
混合だと東京1600、2000、2400や中山の2500の方が明らかに勝ちにくいが。
牝馬がそこそこ健闘するのは競馬場問わず1200くらい。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:35:53 ID:VpoMISDA0
外回したら 1着ブエナ 2着アーネストリ 3着ナカヤマ となってたよ。
完全に敵をアーネストリに絞って内を掬いにいってねじ伏せた。
実績的にウオッカに並んだといったら怒られるだろうけど、ダスカに劣るところはないよね。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:37:09 ID:Q6xxZe5b0
いつどこで走っても絶対に馬券に絡むってのはやっぱ強い
別に絶対に勝てるレースばっかり使ってるわけじゃないし

ただ、グランプリとかの牝馬が中々勝てないレースでは2着が続きそうだなー
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:39:28 ID:tYaKCQl/0
>>266
オペラオーの牝馬版って感じだな
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:42:48 ID:VpoMISDA0
馬体からも牝馬らしい切れ味、スピードの絶対値が高い馬を厳しいペースで先行させてるんだから勝ちきるまでは厳しい。
秋は府中でやれるんだから直線に懸けた競馬をしてくれよ。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:45:14 ID:j+5uF/tEO
>>271
すでに検証されつくしてるが、ダスカが差し返したのではなく
ウオッカがダスカ以上に失速してるというだけのこと
ダスカは一杯一杯だよ
もう少し距離があればおそらく無抵抗で楽々カンパニーに差されてる
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:52:55 ID:s7U1txtf0
>>271
ダスカならアーネストリーをラクラクに抜き去って単独先頭って感じだろうな。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:55:01 ID:s7U1txtf0
>>279
いや、ダスカならばアーネストリーの位置からラスト3ハロン36.2くらいで走って2分12秒8でフェスタの0.2秒前とかだろうね。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 22:57:39 ID:rmZyWtZg0
ダイワスカーレットやウオッカと比較して強いとか弱いとか言ってるのか?それなら答えは決まってるよね。
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:00:09 ID:rf85Vt810
結局は現役最強のアンカツを降ろしたオーナーがアホなんだよ
松博はそれが分かっていたから三連敗してもアンカツを責めなかった
騎手の巧拙を見極めることが出来ないオ−ナーが口を出すからこんな事になる
自業自得
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:04:52 ID:qvggf6cD0
アンカツは春天でやらかしてるからな…
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:08:08 ID:VpoMISDA0
>>285

ノーマークで走らせてもらえた有馬記念でマツリダに一瞬で突き放されたよね。
もちろん前で競馬をさせるならダスカに分があるのは間違いないよ。
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:08:39 ID:wzRH4CXG0
ダスカとかウオッカとか過去の馬持ち出すのが回顧厨
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:09:44 ID:m1wfe3YXO
試してみないとわからんこともあるよ
アンカツのままもどかしい競馬続けてたらそれはそれで文句言ってるだろうに
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:15:02 ID:mRFQrnrM0
ペリエも追い込みの競馬したんだから
差し追い込みがこの馬には合ってるんだと思う
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:15:23 ID:oUbqahmrO
ブエナには相談役乗せれ
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:17:25 ID:lIupizmV0
新たなシルバーコレクターの誕生である
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:17:25 ID:l6OKz08/P
>>277
併せてるのに外からあっさり交わされる2頭がしょぼいんだよこの場合
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:18:18 ID:oAfNaAvl0
アーネストリーに楽させてたら最後捕まえられない可能性は多々あった
297ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/27(日) 23:22:55 ID:Ck4RwV8K0
一番人気を常に背負った馬の宿命だな
厳しくマークされる、よって後ろから行けば前が手薄になり
前の馬にそのまま出し抜かれる
前から行けば前方でのマークが厳しくなり、ノーマークの
差し馬に出し抜かれるという負の連鎖
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:24:21 ID:GJfgDPXa0
>>295
シンボリルドルフとニホンピロウイナーのこと?
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:30:36 ID:CLSPdQAf0
たらればを言わせてもらうと
このペースで先行したダスカがアネを交わすのに精一杯なんて
無様な末脚を晒すことは多分無い、あっさり千切るよ

さらにたらればを言わせてもらうと
阪神改修で府中開催なら、中山もアネもウオッカに3馬身つけられてる
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:31:50 ID:oUbqahmrO
>>297
それでも勝つのが強い馬だろ
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:35:23 ID:1fCD5wj7O
できたら7、8番手にして欲しいなぁ
今日は馬場とかアーネストリーやロジユニとかを見込んでの競馬をしたんだろうが
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:40:26 ID:KKyQ8gCZ0
高速マイルの後に全然違う競馬でも走っちゃうだから大したもんだよ
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:41:13 ID:oAfNaAvl0
引退した馬はもう対戦することがない以上なんとでも言える
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:46:00 ID:ELdhuKPo0
今日は残念だったが秋がんばろう!
ゆっくり休んでください
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:52:34 ID:suIX1VAgO
ブエちゃん必勝法



馬なりでスタート

後方で待機

若干早めに捲って進出開始

直線鬼脚全開

優勝




・最後、鬼脚が使える位にタメておく
・鬼脚の掛かりが遅いからやや早め仕掛ける



秋のGT
ブエちゃんお返しだよブエちゃん
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:55:16 ID:h9FgLlSeO
負けてもいいからアンカツの後方一気の方が見てて気持ちいい
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:55:29 ID:mxm2+egf0
弱すぎワロタ
ただの善戦マンじゃん
これでウオッカより強いとかいうやつ図々しすぎるだろ
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:56:33 ID:6q/ohSbAO
ブエちゃんは安勝に戻して欲しいなぁ
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:56:52 ID:p+sqKkjm0
さすがにウオッカよりは強いだろw
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:59:29 ID:lfNvSVtR0
過去の名牝とブエナを比較しても意味がない。対戦相手も全く違うし、なにしろウオッカとも
ダスカとも直接対決してないんだから。
ただ、ドバイでのウオッカの戦績と比較すると、ブエナはどんな環境でも走れる適応力が
凄いと思う。

今日の宝塚は中団待機していたノーマークの駄馬に後ろから差されたから、どうしようもない。
ノリも敵はアーネストリーに絞っていたと思うし、実際このライバルとの叩き合いを制した直後に
離れた外側を一気に差されてるから、何ともなぁ・・・

ウオッカなんかは勝てそうなコースと距離を選んで出走を繰り返したのに比べ、ブエナは
コースも距離の選択もアバウトだからな。
宝塚なんて梅雨の時期だし、雨で馬場が重くなる上に2度の坂越えをしなければいけない
タフなコースと流れになるのに、ファン投票1位に応えて出走する。しかもVMは体調が悪く
激走だったのに、疲れを残したまま出走して一番強い競馬をした。

故障さえしなければ秋以降、混合GIを勝つチャンスはいくらでもあると思う。
ノリのコメントでも、VMよりは体調が上向いてたと語っていたから期待できると思う。
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:00:08 ID:noIVwZN4O
>>299
下のはたらればとかの次元じゃないな…w
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:04:57 ID:BRZRRZBt0
平均着順なんて無意味だよ。
ウオッカみたいに不安定でも勲章が多ければ評価される。

ブエナは今のとこ2歳戦入れて牝限定4勝馬でしかないからな。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:05:27 ID:gT53cU760
俺はウオッカよりは評価してるよ
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:06:37 ID:s7WBLB7+O
>>283
は?
1000メートルまでのタイムと1000〜2000メートルまでのタイムを比較してみろ。
失速どころかかなり伸びてるはずだ。
特に残り200メートルがものすごいタイムだ。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:06:51 ID:KPodVPYYO
秋も連軸馬として、機能しそうだな。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:07:52 ID:g653c6Oy0
前に行った馬で残ったのはブエタソと姉だけ、後ろ有利。
しかもブエタソは一番馬場の悪いところを走り続けた
さらにはブエタソは姉にはどうしたって勝っているが、
抜いてからは一生懸命じゃなかったのかな。
後ろから飛んできた先生のお馬はブエタソからは完全に死角

ブエタソかわいいよブエタソ。
ゆっくり休んで、またかわいいそのお顔を見せておくれ。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:09:29 ID:z+xNGMUQO
負けたとはいえこの安定感はさすがの世界レベル。
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:12:48 ID:0h/EcEDj0
有馬のときもそうだがいつも言い訳ばかりしてるな
負けたけどいちばん強い競馬したのはブエナだ とか
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:14:14 ID:8gd8/e820
思ってた以上に強い馬
ハイジの子だから、今頃は牡馬に通用しなくなってると思ってたが・・・

天皇賞秋→マイルCS→香港ヴァ―ズと裏街道を回れば、混合G1も勝てると思うが、
ウオッカや大和スカーレットのせいで、牝馬でもチャンピオンロードを歩まねばいけない空気なのがな
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:14:22 ID:ls4V6OcD0
馬場が渋ってどうかと思ったが、一応対応できたな。
これで勝っていれば文句なかったが、このオールラウンダーっぷりは素晴らしいの一言。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:15:27 ID:WnjIB7HPO
タフな阪神でこれだけやれれば、府中、京都では安心して買えそうだ。
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:18:46 ID:LRzCwlnBO
あ〜〜〜〜〜
悔しくて眠れないんだにゃ

早く秋になって中山屁したを凹凹のこてんぱんにしてほしいんだにゃ

ブエちゃん!
それまでゆっくり休んでにゃノ




323名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:24:00 ID:8gd8/e820
>>318
3回も続くと、言い訳に聞こえてしまう部分もあるな
ヴィクトリアマイルも、あわや2着だったし
現役最強クラスなら、多少展開が向かなくても地力の違いで勝ってしまうものだしな


しかし情けないのはロジユニヴァースだ。もう完全に空気
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:25:41 ID:SpNK9n0vO
中段〜後方で脚を溜めて、捲り気味に進出、直線手間で先行勢射程圏、直線鬼脚炸裂の方が良いよ。
アンカツだと後方一気だけでダメだから、理想は武豊なんだよね。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:27:59 ID:kLzdvmob0
混合GIを勝たないと何かダメな雰囲気になっているが、タフなレースになった去年の有馬と
今年の宝塚で共に2着ながら、一番強い競馬をしたのがブエナだから、これは凄い牝馬だと
思うよ。
混合GIの勝ち鞍が自慢のウオッカでも、VM2着後に安田を勝ったりしてるから、一概に
牝馬限定GIだから価値が低いという風潮は如何なものか?

スポーツ紙の記事を見ても、牡馬の壁に跳ね返されたと書かれたりしてるけど、
たまたま展開がはまったラキ珍駄馬に上手く差されただけの話で、仮にもう一度
このレースをやったとしたら、ナカヤマが勝つ確率はとても少ないだろう。
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:37:06 ID:kLzdvmob0
>>322
あんたはアパパネでも応援してろw
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:38:26 ID:KPodVPYYO
ブエナは、秋天の舞台が一番適鞍じゃないかな。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:41:16 ID:kLzdvmob0
>>327
マイル以外のGIなら、なんでもいいよ。
秋天、JC、有馬、どれでもいいけど、JCが一番勝てそうな気がする。
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:45:59 ID:LRzCwlnBO
>327
言われなくても応援するがにゃフー


ブエちゃん&アパパネちゃん
つおい&かわいい牝馬だけ応援して何が悪い!!

2ちゃんで絵文字使って何が悪い!!

いい大人がコーラにこだわって何が悪い!!
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:47:17 ID:LRzCwlnBO
アソカー間違えて何が悪い!!
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:48:16 ID:kLzdvmob0
>>329
受話器から乙
まぁ精々頑張れよw
文字化けする絵文字は要らんな
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:51:50 ID:8gd8/e820
一個は混合勝たないとだめだと思う
エアグルーヴの2年連続JC2着が評価されるのって、秋天勝ってるからだし
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 01:02:23 ID:AzdqWvFEO
確かに。
ウオッカの記憶が新しいだけに、
混合G1勝ちはほしいね。

しかし。
ウオッカやスカーレットにも実力的には負けてないが、
どうも混合G1では勝ちきれないよなあ。
ヤキモキする。

スターにはなれないのかも。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 01:03:36 ID:g653c6Oy0
かわいいからいいんだよ ハァハァ(*´Д`)
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 01:05:13 ID:FkZtr0viO
道中遊ばしてあげるから
最後の直線が弾ける。
真面目に先行策してるかぎり、今後もこのパターンは続くだろうね。
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 01:05:45 ID:OkRBew7BO
機種依存文字はPCからだとなんのこっちゃ分からんからな
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 01:08:08 ID:uUVl+Yvw0
多くのプロがバッサリ切ってる中、しっかり連対したのは流石だった
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 01:09:04 ID:WLJhI2VaO
てか今のままいったら天秋は間違いなくとれると思うんだが
東京コースでブエナ以上のパフォみせる馬いるかな
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 01:09:35 ID:cHLI79iL0
横典
ヴィクトリアマイル・・・状態がイマイチで後ろからの競馬になった
宝塚・・・状態は良くなってたけど100%ではなかった

去年の秋だって蟻道の影響で100%の状態で出走したことなんて無かったのに、
横典と違ってアンカツはわざわざ馬の状態が悪いなんて言わなかったような?
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 01:11:36 ID:Ckyfb/eaO
アンカツがいいなぁ
和禿は何も工夫ない乗り方だし
ワンパターン先行馬鹿だしなぁ
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 01:14:18 ID:19yAkRoMO
アンカツは追い込み馬鹿だけどな
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 01:17:33 ID:52iTjxAcO
結果出せなかったアンカツは降ろされてもしかたないよ
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 01:23:08 ID:QP29HzaZO
この安定度はかなりのもの
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 02:17:57 ID:Pi3MCbRxP
どうせ負けるなら最後方からものすごい脚で突っ込んできて惜しくも届かない競馬にしてほしいな
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 03:12:51 ID:GSZbEBru0
次回ナカヤマフェスタとぶつかるのは有馬記念なんだろうけど 中山でナカヤマに勝てる気がしない
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 03:27:35 ID:R6QdBYLEO
有馬で状態完璧のドリジャと当たったら去年みたいにぶっ差される気がする
ナカヤマは中山よりも府中で走る方が怖い
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 03:31:32 ID:VnwLTGTP0
2着多いイメージだな。この馬。
強化版ダンパw
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 05:15:00 ID:lSbu/0Gr0
牡馬相手に勝ったのが京都記念だけなのに
なんで最強とか言われるんだろうね
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 07:23:16 ID:smD/xO72O
先行つまんねぇよ
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 07:35:26 ID:IM0N4jrB0
直線短いところでは先行でいいよ
追い込みやってもヤマニンキングリーを差せない程度の実力だし
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 08:28:18 ID:ISBCzROgO
ブエナは先行して直線に入ってから追い出しみたいな感じだとトップギアに入らずに終わる
多分ディープの凱旋門も同じだと思う
中山内回りの有馬ならともかく
阪神内回りなら後方から捲っても大したロスにならないのにな
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 08:38:04 ID:lU0yb2f8O
結局アンカツは最初から一貫して正しいことを言ってたんだな
阪神JFがミスと言って桜花賞では満足してたくらい
早く抜けるのは失策だと言ってた

横山が馬主の指示でその失策を続けてくれたことで
ここにいたって ようやく全員がアンカツの域に到達したわけだ
アンカツはお気の毒だったが
これで引いて戦える環境が出来たから勝負はこれからだな
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 08:39:53 ID:hj7g1VLU0
>>328
ご冗談を。
比較的強いとされる3歳牡馬が出てくるのに?
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 08:48:31 ID:GpdOU7+qO
古馬混合で後ろから行って届くかな
スズカフェニックスみたいになりそう
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 08:53:23 ID:ybisMMVeO
現役馬の中じゃ、最も王者らしい走りしてるのが好感持てるわ
やっぱ安定感は重要だな

2着づけで馬単買えば儲かりもするしw
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 08:56:30 ID:LRzCwlnBO
ブエちゃ〜〜〜ん
ぐんも〜〜〜にゃ〜〜〜ん
くもり時々はれ
朝飯
ノ
ブエナ惜敗『運がなかった』
"賢さ"が裏目に
アーネストリーとの一騎打ちで、交わした直後に油断しちったんだにゃ
今回の敗因を踏まえて、これからブエちゃんがすべき事は、

・先頭に出ると油断する為、やはり後ろからごぼう抜きする

・若しくは先行した場合、アホになって壁にぶち当たるまで突き進む


ブエちゃんアホだよブエちゃん
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 09:17:49 ID:bQ0f+4o/0
>>297
だったら真ん中からいけばいいじゃない
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 09:48:36 ID:jEXbO599P
いい加減次は先行しないで欲しいわ
調教師もソラ使うとか言ってるし安藤の乗り方支持なんだから
このまま先行したら安定はするだろうが混合G1勝つには最後甘い馬になる
何より横山乗ってからつまらない馬になってしまった
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 10:08:59 ID:WthESAt20
横山が乗るようになってから連は外さなくなったな。
牡馬と戦っても2着はキープ。
安藤は牝馬同士で勝てた秋華とエリ女でも、超溜め殺し3着でヘタすぎ。
横山でも岩田でも内田でもいいから先行できる騎手に乗り替わってれば、
去年の秋のGTも2つとも勝っていただろうな。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 10:18:47 ID:jEXbO599P
マツパクはもともと安藤支持だったんだが
クラブの馬だからな。
まあどちらにしろ混合G1勝には今の乗り方じゃ勝てないな
マツパクみたく有馬は安藤だったら勝てたな、みたいな事はさすがに言わないけどね
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 10:21:25 ID:NlStPC5W0
牝馬限定GI一杯勝てば名牝になれるんだろうから、今のままのでいいんじゃない?
混合GIに出て来て人気吸って2,3着付けの単系ウマーになるし
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 10:25:13 ID:IM0N4jrB0
電話だから仕方ないかもしれんが
何で今後も先行しかしない前提で語ってるんだこの馬鹿は?
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 10:42:08 ID:9VsqP3k30
宝塚で先行したのは間違いじゃないと思う。
かなり重い馬場だったと思うから、前残りになるのを警戒してたんだろうし、
内の経済コースをロス無く回って直線は二頭の間を割って伸びた。
アーネストリーは上がり馬で本格化していて、ブエナを除けば、中距離で今一番強い
馬じゃないかと思う。

調子が万全ではなかったドリジャを京都記念、宝塚記念と続けて退けているし、
強いアーネストリーを直線の叩き合いでねじ伏せた強さはさすがに凄いと思う。
中山フェスタが中団から外をぶっこ抜いたのは展開のアヤ。誰からもマークされることなく
リラックスして走れたから勝てたんだろう。

しかし、中山はゲート入り前に相談役を振り落としたり、枠入りを相当に嫌がって
興奮してたのに、なんで好走できたんだろ。普通ああなったら来ないもんだが。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 10:49:02 ID:s7WBLB7+O
いや、今現在では
ドリジャ>オウケン>アーネストリー=ブエナビスタでしょう。
ドリジャは宝塚で1番脚色が良かった。故障あがりなのにもう少しでナカヤマを捕らえてた。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 10:53:45 ID:9VsqP3k30
>>364
それはないだろうw
ドリジャはブエナに2連敗、勝った有馬記念は昨日の中山みたいに
中団待機で脚を溜めれたから。
王権は最近出てないから強さを維持しているかどうか分からないよ。
あと、アーネストリーには直線の叩き合いで勝ってるだろ。だからイコールはない。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 11:01:15 ID:xxYvATcy0
このナカヤマ舐めっぷりが笑える
ナカヤマは決して小回りがベストの馬じゃないぞ
東京ではさらにパフォーマンスを上げる
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 11:07:41 ID:9VsqP3k30
>>366
それはブエナも同じだよ。府中の良馬場がどちらも良いと思う。
しかし、ムラッ気が強い中山の場合、府中でパフォーマンスを上げる可能性がある
という程度だろうに。気性難の馬は安定感がないから軸に出来ない。
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 11:14:53 ID:Zhi5CISj0
VTR見直すとほんとにナカヤマがブっ差してきてから慌てて伸びてんだな
京都記念も迫られたが比較的ジャガーメイルと馬体が近くて反応も早かったのと
相手の一瞬の勢いがそこまでで無かったから事なきを得たが、今回は違いすぎたな
多く意見にある様に、いい加減先行はやめたらどうか
常に機械的にほぼ中団付け、というのを意識して、あとはレースの流れで騎手が
直線勝負なり捲り差しなり判断するのがベストだろう
視界に入ってる一番前の馬を抜いた時点で気が緩む性格が直らない限り今の戦法ではいかん
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 11:15:49 ID:xxYvATcy0
あの完敗でずいぶん楽観的だなw
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 11:20:39 ID:iDTgliDO0
宝塚は正直がっかりしたわ、オペやディープクラスと肩を並べる位の馬なら
ジャーニーやアーネストリー位は突き放して勝利しないと、所詮ダーレミに負ける
位の実力だろうから世界的にも8〜9番手くらいか?
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 11:39:29 ID:lzGPmzWJ0
>>370
まぁ絶対1番ではないよな、堅実な馬だけど何か足りない
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 11:44:56 ID:V/mP2sXzO
ディープとか異次元すぎて無理だ
オペなら越えてそうだけど
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 11:46:21 ID:bQ0f+4o/0
なぜ得意げにオウケンがでてくるのかよくわからんw
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 11:46:56 ID:okLX/CCy0
r
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 11:47:23 ID:bQ0f+4o/0
>>368
牝馬レースでは先行、混合では中段、くらいがいいのだと思う。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:00:13 ID:d7GnlQml0
獲得賞金ランキング(牝馬)
1位 1,333,565,800 ウオッカ
2位  888,126,000 ホクトベガ
3位  821,966,000 エアグルーヴ
4位  800,359,700 ブエナビスタ    ←New!
5位  786,685,000 ダイワスカーレットw
6位  744,824,000 スイープトウショウ
7位  733,422,000 メジロドーベル
8位  698,948,000 ヒシアマゾン

GT勝利数で並ばれ、Timeform社からもブエナ>ダスカと認定されたけど
賞金面でもブエナはダスカを超えちゃいましたwww
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:18:36 ID:g9rNZuiBO
GT成績(4-3-2-0)

強いじゃん
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:31:08 ID:/r1nU1CnO
定量で加算されない二歳G1とインチキG1(ヴィクトリアマイル)と春二感だけだから、牡馬混合で勝ってない以上飛び抜けて強いとはいえない
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:32:47 ID:V/mP2sXzO
ウオッカよりは強い罠
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:36:23 ID:PrklxLa00
ウオッカ以前は、2000以上の混合G1で2着は大金星だったんだが
ブエナビスタは正攻法の強いレースをした、一頭だけにほんの少しだけ負けた
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:36:41 ID:HPgZe38P0
>>379
現時点でそれはない。
ウォッカやダスカより下。
ダスカ>ウォッカ>ブエナ
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:36:44 ID:3DEe1t+h0
成績は安定してるが相手がしょぼいからなぁ
宝塚のレーティングも低いだろうし秋も簡単じゃないだろ
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:38:22 ID:fzg6eO0S0
>>381
ブエナ様はダスカ程度なら超えました>>376
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:39:48 ID:Qvj9z9hqO
ブエナに必要なのはとりあえず夏休みでしょ。
ドバイ遠征もしてるし、夏はゆっくり休んでリフレッシュして欲しい。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:49:29 ID:HPgZe38P0
>>383
まさか賞金が全てとは思ってないよな?
いくらなんでも素人が言いそうな事言わないよな?
ネタだろ。
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:53:10 ID:SpNK9n0vO
>>371
何かが足りないのは先行するからだろ。
ノリじゃブエナの能力を最大限に発揮できない。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:00:42 ID:v8mF73zi0
>>385
え?現時点の実績でも超えてると思うぞ
まぁ秋まで待とうや
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:02:58 ID:HPgZe38P0
>>387
弱い相手と戦って勝っても…。
牡馬に勝てないんじゃなあ。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:04:40 ID:LRzCwlnBO
ブエちゃ〜〜〜ん
お昼だよ!!
ランチ
ノ
僕ちゃん良いことひらめいたんだにゃ
昨日の賢くなったブエちゃんは
ブエちゃん『先行して先頭に出たんだから一息入れさせてよね』
その結果、差された
そこでこれからの、
"さらに賢くなったこれからのブエちゃん"は、
ブエちゃん『少しでも気を緩めると、いつ差されるかわからないから最後ゴールするまで頑張らなきゃね』
て、なるんだにゃ\/


ブエちゃん天才だよブエちゃん


 

390名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:05:34 ID:Mpp/XIvS0
ダスカやウオッカがいつ強い相手と走ったの?
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:06:21 ID:uj7CvEOUO
>>387
10宝塚にもしウオッカが出てた場合、ブエナより前でウオッカがゴールしたという見解が全員から得られてから言ってくれ
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:11:04 ID:v8mF73zi0
>>388
ダイワさんがこの時期にG1で牡馬に勝った記憶が・・・
あ、出てませんでしたね
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:19:36 ID:8sgaFv33O
>>392
3歳時に有馬記念で兄貴に先着したダスカさんディスってんか?
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:21:06 ID:v8mF73zi0
>>393
勝ったのか?
2着なら、ブエナもなってるんだが
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:21:47 ID:V/mP2sXzO
ウオッカは8歳カンパニーより明らかに弱かったからな
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:27:09 ID:1oFn/KFX0
東京以外ならウオッカに余裕で勝てる
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:27:21 ID:9VsqP3k30
>>394
祭りに抜け出されて一馬身以上の差でダスカは2着だよ。
中山のゴール前の急坂では、去年の有馬同様、一旦抜け出されたら
差し返すのは絶望的に難しい。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:28:16 ID:UBm0DSCiO
ドリジャ程度には負けないわな、ダスカは
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:32:08 ID:NBuDeDfXO
まあ昨日の宝塚にウオッカが出てても、掲示板すら怪しいって認識が大抵の時点でウオッカはブエナより弱いってことなんだけどね。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:39:14 ID:iKS5IEwi0
去年の有馬は絶望的に糞メンツだったからあれで負けてる時点で
宝塚も簡単に負けるだろうなと予想していた
よく頑張った方だと思う
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:39:48 ID:bQ0f+4o/0
>>399
>認識が大抵
どこで統計をとったの?
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:42:13 ID:HPgZe38P0
>>401
自分の頭の中だろ。
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:53:39 ID:m7NASn+o0
お互い万全の状態でダスカを負かすのは相当タフだと思うよ。どんな馬でも。
ブエナでもウォッカでも。逃げ先行して直線で34~33秒台の足使う馬を後ろから差すのは結構辛い。
ディープもそれでハーツに負けてんだし。
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:57:52 ID:8gd8/e820
>>399
ウオッカに不利な条件で勝って「勝ちましたー!」ってのは、どうなの?
でもナカヤマフェスタに負けると、「ブエナは状態が完璧じゃなかった」「先行したのが悪い」って
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:59:05 ID:1oFn/KFX0
>>402
自分の頭の中だけと
昨日の宝塚にウオッカが出たとして、掲示板に載れたらいいほうだと思うぞ
マジで
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:05:16 ID:9VsqP3k30
>>405
まぁそんな感じだろうな。
苦手なコース、重い馬場、二度の坂越えとウオッカの苦手要素が満載のレースだったから
全盛期では掲示板くらい、引退する前後の調子だと二桁着順の惨敗だろう。
そもそもウオッカには昨日の宝塚みたいなタフなレースは無理だよ。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:33:12 ID:14CQkXxy0
ウオッカは引退してるからどうでもいいが、あの馬は特殊だからな
東京だと距離不当で安定して強いから混合G1勝ったけど、ブエナはいまんとこ器用貧乏の善戦マンだから
あの乗り方じゃー混合G1だと勝てるとは思わんな
横山のアンチではないけれど、別に安藤が明らかなミスしたのってエリ女ぐらいだからな
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:36:29 ID:f3vzviDK0
>>407
まぁたしたかに、このまま混合だと善戦マンになってしまわないかと危惧するところはあるけどね。
俺は武なんかが合ってる気もするけどね。武基地ではないけど
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:38:50 ID:aXEsHc2U0
後ろから行ったって牡馬相手に勝てる保障はないけどな
ヤマニンに負けてるわけだし
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:39:46 ID:f3vzviDK0
別に安藤みたく極端な追い込みしろって言ってるわけじゃないけどな
横山の混合戦に関しては明らかにペース関わらず先行の意思を感じられるレース運びだから
京都記念は勝ったけど、G1だと牡馬の調子良い差し馬に最後さされるイメージしかない
もっとも今後は考えて乗るだろうから期待してるけど
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:40:00 ID:v8mF73zi0
まぁ秋の東京は後ろから行くでしょ
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:41:59 ID:ei5WiUND0
負けた腹いせに、ウオッカの弱い部分を持ち出し叩くことで
ブエナ最強を保とうとしてる・・・
ブエナの牡馬戦での底力不足を嘆けよw
昨日のなんか完敗だぞw
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:48:35 ID:lzGPmzWJ0
秋はオウケンと3歳牡馬も相手にしなきゃいかん、大変だな
4歳秋だからまだ衰えたりしないだろうけど、他馬の成長が怖いな
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:05:50 ID:79SCVgsHO
後ろから行くブエナの方が好きかな俺は。
VMとかも最後かなり燃えたしw

前に行って勝てるならそれでもいいんだけどね
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:15:49 ID:f5bg17FMO
安藤の時の
あの強烈な末脚は好きだが......
やり過ぎると壊れる
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:25:14 ID:xfDOILbX0
アンカツは馬鹿みたいに後方待機
ノリは馬鹿みたいに先行
普通に差しの競馬できんかね
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:28:53 ID:HPgZe38P0
秋天のカンパニーが理想。
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:29:37 ID:OycsetFD0
しかしこのメンバー相手に勝てないならもうこの馬終わりだな。
牝馬はここから劣化をはじめる。
古馬混合勝てる力はこの馬にはないわ。
ヒシアマゾンみたいに歴史的名馬に負けるならわかるけど・・
ナカヤマフェスタって・・
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:30:14 ID:LRzCwlnBO
秋のGTで、
中山屁した&王権&ドリームジャニー&レッド
まとめて鬼脚でごぼう抜きするしかないんだにゃノ
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:33:18 ID:tPILSLzrO
有馬も宝塚もハイペースを前めで競馬して、結果差されてるな
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:34:42 ID:R6QdBYLEO
>>420
宝塚はハイペースではない
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:41:53 ID:0h/EcEDj0
後ろから行くといつも届かずかギリギリ
先行しても2着

もうこれがこの馬の能力だってことだろ
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:48:33 ID:PmTDVj/i0
元々一度も強い競馬したことない馬に何を求めてるんだか
安定感しか取り柄ないだろこの駄馬は
親父を思い出せ
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:49:17 ID:m7NASn+o0
でもこの馬、あとG1最低でも一つは余裕で勝つでしょ
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:50:50 ID:bpdHzZoj0
エリザベスは取れるだろう
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:55:42 ID:bQ0f+4o/0
>>422
後ろか先行しかないからな。

真中から行けよと
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:56:38 ID:LRzCwlnBO
駄馬というのは路地みたいな馬のことをいうのじゃ馬鹿
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:58:42 ID:54XW0GxZ0
>>427
ロジは駄馬じゃないよ。
まともに出れないだけで。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:01:32 ID:5Ts9fnuV0
ロジのラジオnikkei>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブエナ全レース
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:04:18 ID:E9Z+kqufO
今後、ナカヤマには勝てないだろうな。

凱旋門行くみたいだし、直前で取り消したこの馬みたいにチキンではない。
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:06:14 ID:8zXw1Tqn0
ブエナってチキンだな
なんでヴィクトリアじゃなく安田行かなかった
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:06:39 ID:LRzCwlnBO
中山凱旋門で惨敗して屁した
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:06:56 ID:v8mF73zi0
>>431
俺もそれは思った
まぁいろいろと兼ね合いがあるんじゃないの?
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:08:09 ID:m7NASn+o0
宝塚までの期間が短くなるから?
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:11:20 ID:LRzCwlnBO
安田…




ダセェ
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:11:43 ID:8zXw1Tqn0
しかし今まで安田からの好走馬多いからな
ただG1勝ちが欲しかったんだな
安田は厳しいから
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:15:08 ID:fU7Or2qE0
ブエナがダスカやウオッカと比べて、まぁ勝ってるだろうなっていうとこは
気性も含めた頭の良さだね ただそのせい?でソラを使ってしまう・・・
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:15:55 ID:LRzCwlnBO
安田記念
やっさん記念
だっさ記念
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:16:16 ID:m7NASn+o0
でも安田に出てた面子考えると普通に勝てたんじゃねぇかな。とも思ってしまう
いや、ショウワモダンを馬鹿にしてるわけじゃないけどさ
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:18:35 ID:8zXw1Tqn0
>>429
ヴィクトリアマイルの2・3着馬マーメイド
でどうだったか知ってるのか?
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:22:19 ID:8gd8/e820
>>439
でも宝塚記念に出走してなかったら、
ナカヤマフェスタだったら5馬身ちぎってるって思うのでは
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:23:47 ID:9VsqP3k30
>>440
ハンデ戦は斤量が軽い奴が来るのは当然だよ。
VM上位馬は斤量がきつかったから掲示板が精一杯なのはしようがないだろ。
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:26:59 ID:Mpp/XIvS0
安田使ったのに宝塚に出なかったウオッカはチキンって事か
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:27:22 ID:m7NASn+o0
>>441
そうかもね。正直、負けは予想出来ても
ナカヤマフェスタに差されるとは思いもしなかったわー
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:29:40 ID:lzGPmzWJ0
ウオッカはドバイで2戦して、帰国後VM→安田だから仕方ない
さすがに春5戦は無謀
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:35:37 ID:aqttm+V20
弱い馬だろ
後ろから行っても届かない、先行しても負ける
スクリーンヒーローやカンパニーに完敗してるウオッカも弱いけどw
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:36:15 ID:Qljoxj0iO
もし実際安田に出て一着ショウワモダン、二着ブエナビスタだった場合
宝塚に出てればナカヤマフェスタになら勝てたのにって言われると思う
期待されて大変だろうがブエナ頑張れ
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:36:43 ID:8zXw1Tqn0
>>44
ちょっとの斤量で決定的な差つけられるような
駄馬相手にギリギリ勝てただけだぞ
安田出てたらブエナは3着争いだろ
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:37:33 ID:8zXw1Tqn0
>>447
2着になれるわけがない
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:47:50 ID:8gd8/e820
過去の馬と比べてどうこうはわからないが
現役では最強だと思う。ナカヤマがこの先ブエナに勝ち続けるとは思えん

ただ、抜けた最強ではない。だからある程度展開が向いてくれないと勝てない
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:50:05 ID:8zXw1Tqn0
>>450
現役最強はピサかエイシンフラシュ
ブエナは5番手くらいだ
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:58:51 ID:VGMlI1qh0
まともに走ればあの駄馬アンライより弱いしな…
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:59:09 ID:m7NASn+o0
三歳牡馬のレベル高けぇw
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:08:45 ID:8zXw1Tqn0
>>453
ピサはスペくらいの強さあるだろ
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:24:44 ID:iiXW8g/VO
ピサはウオッカより弱い。

456名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:51:44 ID:6Xr6hkw30
>>454
どう考えてもスペより強いだろ(笑)
ブエナとスペはどっちが強いか微妙
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:54:11 ID:8zXw1Tqn0
>>456
ブエナはディープスカイと争うレベルだろ
スペは凱旋門勝てるレベル
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:57:57 ID:BGE/4TK90
>>456
どうせ秋になったら弱くなってる
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:58:26 ID:7J2kjV140
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3983368

今 この競争本能の たかぶるままに
命じるの強く 嗚呼!
  (トーセン!)
  新馬勝ってみせて!
  (レーヴ!)
  待っているわ 君とは
  (I make! You love!)
  有馬の舞台だから
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:06:55 ID:JIEkcAru0
ヤネが臨機応変が効かないというか・・・・・・・・。
まあ、戦法変えるの大変だし、
例えば、2着だった札幌記念とか、
あの時点ではいつもの戦法で2着だったから、責められなかったけど、
もし、前行っていて2着だったら非難轟々だったろうからねえ。


宝塚に関しては、VMで後ろから行って際どかったし、
内回りのフルゲートで、後ろから馬群さばいて短い直線を追い込むよりは、
強い先行馬をピッタリマークして、こいつさえ交わせれば良いってレースしたほうが良いという判断で、
相手も間違えてはいなかったんだけど、後ろからの馬がもっと凄い脚つかってきた、と。
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:20:19 ID:ZzxvcpBH0
アンカツに戻してくれんかなぁ。
海苔は去年たまたま調子が良かっただけで、同一馬で数多くGTを勝てる騎手じゃない。
462ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/06/28(月) 18:21:58 ID:jXCcw9xj0
安田出てればとかアホだろ、マイラーじゃないこの馬に牡馬のスピード自慢が
集まる安田は厳しい、この馬は中距離に適正がある馬
JF、桜花賞、VMは牝馬同士で能力が抜けていたからこそマイル適性が無くても勝てたんだよ
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:23:37 ID:ZzxvcpBH0
秋葉原でリュックしょってるアニヲタは巣に帰れよ。
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:35:29 ID:g9rNZuiBO
3歳牡馬はドングリの背比べ
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:39:13 ID:FhvpFgEl0
後ろからいっても叩かれ先行しても叩かれ
はっきりいって叩いてる人間は愚の骨頂だな
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:43:11 ID:641tirVY0
アンカツよりは海苔のほうがましだろw
後ろから行くよりは勝つチャンスは広がるよ
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:45:06 ID:LRzCwlnBO
ブエちゃ〜〜〜ん
こ〜〜〜んば〜〜〜ん
わんわん
晩飯
ノ
>460
多分横典はねぇ
路地の後ろに付けようと最初から決めてて、思ったより前に出し過ぎちったんじゃないかにゃ?
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:48:14 ID:Q79AkTO1P
逆だろ
好走のチャンスは広がってるけど勝つチャンスは髪の毛並に薄くなってるわ
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:50:53 ID:ZzxvcpBH0
>>466
先行できることが分かった今なら、アンカツの方が全然良い。
先行馬に跨って、幾つGTを勝ったことか。
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:50:58 ID:CLnZ/8RT0
>>468
実際勝ってないのによくそう断言できるなw
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:51:38 ID:CLnZ/8RT0
>>469
アンカツで出来るってわけでもないんだけどねw
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:53:25 ID:e6SVBRfW0
アンカツが出来ないから乗り代わったんだろ
実際後ろからで取りこぼしてんだから前がいいとは限らんわな
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:54:57 ID:JuJwDJE00
いや乗り代わるにしてもアンカツはやめたほうがいいだろ
ほとんどまともに乗ってないのにw
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 19:00:04 ID:ZzxvcpBH0
まあ、アンカツでなくてもいいが、海苔は勘弁してほしい。

別段海苔が悪いって訳ではないのだが、基本的に海苔はGTでは足りない騎手。
もっとGTを勝てる名馬なのに、この組み合わせは残念すぎる。
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 19:02:53 ID:vxRV/KZw0
まあじゃあ誰がって感じだけどな・・
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 19:03:35 ID:bLOo4DiQ0
>>473
そう思うのは お前が根本的に追い込み競馬が嫌いなだけ
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 19:04:31 ID:UBm0DSCiO
はよ死ねや、クソ駄馬
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 19:05:52 ID:IMdjhXpa0
>>476
むしろ好きだがw
別に追い込みのほうが結果出てるってわけじゃねえもん実際
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 19:06:25 ID:LRzCwlnBO
騎乗自体は悪くないから、横典のままでいいんだにゃノ
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 19:19:52 ID:UhQsDiYX0
マツパクさんのコメント見てると、先行脚質に対して
リニューアルに失敗したなといった感じだね。
もしかしたら、差しに戻してくるかもね。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 19:44:41 ID:bLOo4DiQ0
>>478
それなら ほとんどまともに乗ってない という発想にはならんと思うが
おかしかったのは 前に行き過ぎて内を走ってた秋華賞だけだろう
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 19:46:06 ID:bLOo4DiQ0
もう一つ言うなら 内に行こうとしたオークスも駄目だが
こっちは最後の決断を間違えなかったからセーフだったけど
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:08:26 ID:ppfnhAHL0
完全に底が見えちゃったねこの馬
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:12:26 ID:oiHB/Wdc0
エリザベスやウォッカのVマイルみたいなレースなら言い訳が聞くけど
せっこい競馬で負けたら言い訳できない
横山は上手すぎるから駄目だわ
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:14:23 ID:oiHB/Wdc0
>>480
結局差しでも千切って勝てた馬じゃないからな
レッドディザイアとどっこい
先行しようが差しに回ろうが何かにやられる可能性は一緒
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:19:25 ID:LRzCwlnBO
>483
先行したらあんなに脚が鈍るのは予想外で非常に残念
だけど、ブエちゃんは>334の言う通りかわいいからいいんだにゃ
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:19:28 ID:6h439sc80
ブエナは多分一番強いが0.5ゲーム差程度
勝つか負けるかは運こ次第
パドックに注目だろうな。。。
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:25:21 ID:12GRFqLhO
牝馬でここまで頑張ってるんだから大したもん
ファインモーションなんて混合では全く通用してなかったんだし
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:26:50 ID:uUVl+Yvw0
今のところヒシアマゾン級
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:27:16 ID:UhQsDiYX0
>>485
1頭になるとソラ使うとか言ってるからな。
確かに負けるリスクは差しにもあるから勝てるとは限らないけど
抜け出す競馬より追いかける競馬の方がらしさは出るんじゃない
かなと思ってる。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:29:03 ID:uUVl+Yvw0
松博の調教馬はソラを使う馬ばっかりだなどういう教育してんだ
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:29:19 ID:LswlD7r60
>>485
差し、追い込みならレッドとどっこい、って事にわかってない奴が多いね。
JC出てたらオウケンとレッドの間だろ。
古馬混合GT勝つにはそれじゃダメって事。
負けて強しの内容だった有馬に比べると、ちょっと底が見えた感があるのは否めないが
ナカヤマにやられたのは、ルドルフがギャロップに、マックがダイユウサクにやられたようなもん。
ジャーニーにだってその後2度とも先着してるし普通に強い馬だよ。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:34:04 ID:LRzCwlnBO
アホか
差しならレッドなんてへのかっぱなんだにゃフー
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:37:12 ID:oiHB/Wdc0
スタートから大外ぶん回しの先生に負けちゃ完敗だよ
ナカヤマフェスタの方が強かった
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:45:42 ID:LRzCwlnBO
凱旋門でこてんぱん
その後ブエちゃんこてんぱんなんだにゃフギャー
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:50:37 ID:kwEwrqa/O
カワカミもノリになって全くダメになったからな

乗りかわるなら誰がいいの?
福永?
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:15:18 ID:gMkmkkyI0
この馬は強いわマジで
正直パドックで悪くみえたし(良い時に比べて)今回は無いかもと
思ったけどちゃんと連に絡んで
ナカヤマとリーは絶好調っぽかったからな
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:28:35 ID:ppfnhAHL0
大外ぶんまわしのナカヤマに完敗
ロジにつつかれて息の入らないレースしてたアーネストリーと1/2差
一番楽な競馬しといてこれはひどい
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:29:29 ID:Pi3MCbRxP
>>353
今の段階で3歳牡馬が強いかどうかってどう判断したん?
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:39:10 ID:jcV8jCZy0
>>498
一番楽な競馬をしたのがブエナって・・・それは違うだろ。
経済コースを回ったのは確かだけど、内の馬場は痛んでいたから、
特に最後の直線は外に持ち出したほうが有利だったかもしれない。

道中も直線も同じようなところを通ったアーネストリーとの勝負づけは済んだな。
末脚勝負でアーネストリーはブエナに勝つことは出来ない。
ノーマークのナカヤマは参考外。次回対戦したら、ブエナはナカヤマには負けないだろう。
ブエナはラキ珍駄馬に金星を献上しすぎるなぁ・・・
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:43:57 ID:XyRkMd+e0
今強いといわれてるのがドリジャってのがな…
そういう馬達を相手に完勝できないのは痛い

あまり比べたくないがエアグルーヴ以上の成績は残してほしい
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:50:46 ID:dt5XZX5a0
牝馬は好調維持が難しいせいもあり、そういつまでもチャンスはこないんだよな。
混合GT勝つような牝馬は、ほとんどが挑戦一回目かせいぜい二回目に勝っている。
今後チャンスがあるとしたら、せいぜい秋天くらいだろうな。王道の中では牝馬がもっとも
勝ちやすいGTだし。
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:54:47 ID:jcV8jCZy0
>>501
ドリジャには二連勝だろ、ブエナは。
京都記念も宝塚記念もドリジャには負ける気がしなかった。
今回のアーネストリーは前評判どおり、なかなか手強い感じだったな。
しかし、ブエナのターボが利くとジャガメもアーネも置き去りにする加速力を発揮する。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:13:59 ID:g9rNZuiBO
ブエナは同じ馬に負けたことないよね
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:23:30 ID:R6QdBYLEO
ブエナとドリジャはパンパンの良馬場で両方最高の状態でレースしてほしい
どっちが勝っても凄い面白いレースになると思うんだ
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:26:13 ID:ZwZb7n7A0
ウオッカやダスカと比べるから駄馬に見えるだけ
糞低レベルとはいえ王道で人気背負って何度も善戦するだけなかなかの牝馬だよ
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:26:39 ID:LRzCwlnBO
鬼脚勝負でにゃノ
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:31:38 ID:g9rNZuiBO
>>506
別に駄馬に見えんが
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:35:53 ID:uV4HLkQkO
一度負けても二度は負けない
ブエナビスタとはそういう馬なんだよ!
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:40:47 ID:z+xNGMUQO
ドリジャの弟も頑張ってたよ二着だった。
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:45:06 ID:4jBMQmWx0
>>506
言えてるよね
時代が時代ならブエナも名馬として評価されてるだろな
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:45:18 ID:LRzCwlnBO
>510
何レースの何て名前なのかにゃ?
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:46:04 ID:V/mP2sXzO
流石にカンパニーより弱かったウオッカよりは強いだろう
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:49:22 ID:z+xNGMUQO
>>512
昨日の阪神最終レースに走ったグッドルッキング
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:54:12 ID:8e36oO0k0
>>513
ナカヤマフェスタに豪快に差されてるカスの方が弱いよ
実績もパフォーマンスも比較するのが涙出るくらい恥ずかしいし
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:55:02 ID:LRzCwlnBO
>514
ドリームジャニーのお父ちゃん=ステイゴールド

弟のお父ちゃん=クロフネ

情報ありがとにゃノ
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:55:35 ID:JIEkcAru0
>>503
置き去りには出来て無いのだが・・・・・・
ブエナが抜けて強いなら、ああいう展開でスパッと抜け出して2馬身離して、
ナカヤマみたいなゴール前強襲してくる馬を押さえ込む。
ルドルフ筆頭に最強馬クラスの馬はそういう勝ち方をしてきた。
今そういう競馬を出来るのはダートのエスポだけだ。
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:55:36 ID:NfDVb+RtO
>>497
同意。パドックだけ
見ると消したくなる。
賢い馬なんだろうね。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:56:06 ID:94+VP2zA0
ウオダスさえいなければこんな駄馬扱いされなかったろう
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:58:50 ID:48e3I7Ns0
魚基地、グラス豚、カ捨子基地全部ぶっ頃せ
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 23:11:16 ID:g653c6Oy0
駄馬扱いしたらダメなのねん
ブエタソはめちゃくちゃかわいいお馬ちゃんなのねん
賢くて、かわいくて、強くて。
走ってる最中の顔見たら、なんか一人だけおすまししてるし。
他のコたちは鬼の形相で青スジ入ってるのにね。
大好き。ケガさえなく走ってくれたらそれでいいよ。
勝ってくれたらなお良いけど。どうせ単勝買ってるし。

女の子にこんなに入れ込んだことないよ。
ヒシアマタソ ダンパタソ フラパータソ エアグルタソ ドーベルタソ アドグルタソ ダスカタソ ウォタソ アパパネタソ
おっと忘れてたビワハイジタソ
つおい子は沢山見てきたけど、ブエタソが一番かわいいよハァハァ(*´Д`)ハァハァ
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 23:26:11 ID:gT53cU760
まぁ一番可愛いのはビスタンだよね
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:22:18 ID:S6vRqrcc0
だから俺があれほど2、3着固定で買えって言っただろ
こんなの頭で買うやつ当てる気ないのか
524521:2010/06/29(火) 00:27:50 ID:wo3ko6fa0
当たるか否かは別問題。当たればラッキー程度。
かわいいブエタソが見れるかどうかが重要。
馬券重視ならきっと買わないよ。だけど、ブエタソかわいいから1着づけで買うYO!
525ブエナ:2010/06/29(火) 00:38:53 ID:0VbZvoP80
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ)  >>521 離さないわ
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:53:57 ID:2ufVQFHz0
駄馬のスレになったね
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:48:17 ID:G5lHJamt0
また、中山巧者に負けたのか
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 02:39:31 ID:y/3m6OWRP
メッキが剥がれてすっかり評価が落ちたな
今となってはせいぜいウオッカよりちょっと上程度でしかない
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 02:42:22 ID:7cwgjIjx0
ウオッカやダスカより強いと思ってるのはカレーパンマンとかいう馬鹿だけw
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 03:07:49 ID:i+ttMbia0
>>324
遠く離れた前に2頭いたけど、エリザベスでその競馬してたと思うけど?
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 03:48:57 ID:v+BAsZtv0
>>528
メッキはまだはがれてないよ。
同じような位置から追い負けたことが無いからね。





ただ、有馬も宝塚も、後ろから行っていたとして
ドリジャやナカヤマに勝てたかどうかは、かなり疑問だけどね。
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 04:00:06 ID:5PQsyZuBO
ブエちゃんかわいいよブエちゃん。
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 04:01:34 ID:kTqH5bUD0
>>531
キングリーごとき駄馬にどこまでいっても
届かないような負けかたしたんだし
無理だろ
プリキュアごとき駄馬にすら負けたし
ホウオーと競るくらいの強さだろ
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 04:06:17 ID:y/gJvh8TO
>>492
>差し、追い込みならレッドとどっこい、って事にわかってない奴が多いね。

全然違うね
基本的に牝馬限定G1はペースが緩いことが多いが、混合G1はそうではない
ブエナの場合はペースの緩い牝馬限定G1で後ろから行き、
流れの厳しい混合G1で前に行くという
あべこべな騎乗になってしまっている
せっかく脚質に幅が出てきたのに勿体無いレースをしている
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 04:09:11 ID:kTqH5bUD0
>>534
どっちみち勝てんよ
後ろから行ったらキングリーにすら勝てない馬だぞ
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 04:19:16 ID:v+BAsZtv0
>>534
京都記念は、前へいったおかげで勝てたレースだぞ。
あんなドスローじゃ後ろにいようが前にいようが負担は一緒。
完全に上がりの速さだけのレースで、ドリジャとジャガーに上がりで負けてたのだから、
同じ位置で追い出していたら、ドリジャとジャガーに負けていた可能性は高い。
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 04:57:21 ID:kTqH5bUD0
宝塚みてブエナの弱さに驚いた
あんなロスない競馬してアーネストリーと互角の
勝負してるとは
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 04:58:21 ID:D7C7K3raO
てか産駒が混合G1勝ってないのスペぐらいだろ
スペ産最強馬がG1未勝利馬相手にガチマークでやっとこさ先着するも
G1未連対馬にあっさりねじ伏せられる


もう話しにならんよwww



ただし魚よりは数段上だろ
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 05:04:46 ID:kTqH5bUD0
>>538
リーチは強いがブエナは話にならん!
キングリーにすら圧倒的な力の違いを
見せ付けられた駄馬
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 05:13:43 ID:2/0FoZYeO
馬券外に飛ぶと言われたブエナが余裕の連対して
レゴラスにすら圧倒的な力の違いを
見せ付けられた駄馬基地がアッチッチなようだなww
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 05:20:52 ID:kTqH5bUD0
>>540
ブエナはヴィクトリアマイルでG3ですら
連対できない駄馬にギリギリ勝ってたな?
ウォッカは何馬身差つけたかな
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 05:27:15 ID:2/0FoZYeO
>>541
ウオッカはエイジアンに負けたでしょwww
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 06:02:34 ID:kTqH5bUD0
エイジアンはエアジハードくらい
の強さあったしブエナガ互角の
勝負した駄馬とは違うだろ
ウォッカは体調おかしかったし
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 06:12:59 ID:2/0FoZYeO
>>543
> エイジアンはエアジハードくらい

ねーよwww

> ウォッカは体調おかしかったし

結局負けたんでしょwwダスカ以外の同世代牝馬にwww
ブエナは海外帰り、絶不調、適正距離より短いマイル戦、レッドというライバルも出走、内伸び馬場、これで古馬に勝ちきる一着

比べれば明らかだねww
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 06:22:13 ID:kTqH5bUD0
>>544
>適正距離より短いマイル戦

ブエナはマイル戦5戦5勝でマイル以外9戦2勝
どう考えても適距離マイルだろ
レッドは牝馬相手のG3でも掲示板確保がやっとの
駄馬に負けてんじゃねーか

ほぼ同じ条件で得意のマイル戦で
エイジアン級の馬もいないのにブエナは苦戦
ウォッカは駄馬しかいなかったヴィクトリア
では圧勝したな
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 06:34:51 ID:hJAsbuHrO
>>545
マイルはブエナには短いよ。
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 06:37:04 ID:2/0FoZYeO
>>545
距離適正は調教師が言っている。適正外のマイル負け無しなのは能力が高い証拠
あ、ウオッカは府中以外じゃ惨敗しまくりでしたね
レッドは海外G2勝利したじゃんwそのウオッカに勝ってwwww
エイジアンなんてウオッカ含む低レベルのVマイル勝っただけじゃねーかwwwどこが強いんだよwww
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 06:43:14 ID:kTqH5bUD0
>>547
なら適距離で負けまくって
適距離ではないマイルで全勝か
調教師・騎手のゆうことは当てにならない
ことはリーチみればわかるだろ
ブエなの適距離がわかってないからブエナを頭でかえるんだろうな
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 06:50:31 ID:kTqH5bUD0
>>547
エイジアンはG11戦しかしてないだろ
レース見て強さがわからなの
はニワカと言ってるようなもんだぞ
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 06:51:37 ID:EHyjImOl0
ウオッカは府中以外で惨敗ってさすがにそれは・・・・
あの馬は気性の関係で距離だと思うがな。

ブエナは1頭になるとソラ使うというのなら、差しに
戻すのかねぇ。マツパクさん迷走しそうな予感。
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 06:53:44 ID:kTqH5bUD0
とはいえ阪神でニシノフラワー並の競馬した
アストンマーチャン差し切ってるぞ
あれはブエナには無理だろ
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 07:00:52 ID:2/0FoZYeO
>>548
3歳時なんてクラシックもあり他の馬だって適距離外走るんだから不思議な事じゃないw
ブエナなんてオークス前から距離は延びたほうがいいと言われてる
現にテンが速くないしマイルは牝馬としか戦ってない
逆に本当の適正がマイルにあったとして、一級線相手フルメンツにドバイでも宝塚でも有馬でも僅差2着できるならどんだけブエナ強いんだって話ww
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 07:05:27 ID:2/0FoZYeO
>>551
弱小メンツのGT一戦しかしていないエイジアンをどうやったら強い馬と判別できるの?ww

そんな「たら、れば」で語るならエイジアンなんかより余裕でブエナが強いねwwエイジアンが勝ったVマイルなら絶不調のブエナでも余裕で差し切ったわ
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 07:07:56 ID:kTqH5bUD0
リーチはマイラーとか言われたが今度は中距離
と言い出したな?当てになんないもんだ
宝塚のメンツよく考えてみろ
ロスない競馬してマークしたG1未勝利馬に
ギリギリ先着
そしてG1未勝利馬に並ぶまもなく差しきられる
有馬も強い馬なんかいたか?ドリジャなんか
G3でも簡単に惨敗する馬だろ
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 07:09:59 ID:EdtoWqau0
横山になってから空気化しちゃったな。
ディープインパクトだって横山ならこんな戦績&印象になってただろうよ。
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 07:10:19 ID:2/0FoZYeO
牝馬にしか勝ってないエイジアンをエアジハード級(キリッ

エイジアン=エアジハード級(キリッ

エイジアン=エアジハード級(キリッ



・・・失笑

お次のレゴラスは何級になるのかすごい気になるww
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 07:12:03 ID:kTqH5bUD0
>>553
エイジアンのレースをみればわかるだろ
まあ宝塚でフェスタ頭で買えなかったなら
わからんだろうな
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 07:17:12 ID:2/0FoZYeO
>>557
おまえの勝手な思い込みだろw
お次のレゴラスは何級なんですかー?(笑)

>>554
宝塚タップ級と吹くアーネストリー、グランプリ馬ドリジャ、春天ジャガメ、ダービー馬ロジユニ、どうみてもフルメンツだろ
グランプリ制覇したドリジャを否定するならすべて否定する事になるぞ?w
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 07:20:02 ID:3QMxnawNO
横山好きだけどブエナには乗らないで!つまんない
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 07:20:26 ID:Z9EB/lh8O
おまえこんなとこで草ばっか生やしてなんなよ

今までまったり応援してたブエナ基地迷惑かかってんぞ
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 07:22:27 ID:kTqH5bUD0
>>554
フルメンツと言っても駄馬化したロジ、ラキ珍春天馬で実質
重賞未勝利のジャガメ、吹いてるだけでドリサンにしか勝ってない
駄馬、G3でも簡単に惨敗する小回りで多少走る馬
しかでてないじゃねーか
フェスタだけは強いけどな

ヴィクトリアマイルでもエイジアン買えなかったんだろ
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 07:31:32 ID:ayS+vllIO
府中1600ならウオッカが9割くらい勝ちそうだ
府中2400だと6:4でウオッカだろうか
他は海外含む全馬場で1600だろうが2400だろうがブエナビスタが勝つだろうが

新潟はウオッカ有利かもしれん
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 07:31:41 ID:2/0FoZYeO
>>561
中身の無い駄レスで駄馬と罵るけどフェスタだけは強いんだ?www強いフェスタにだけ先着されたなら宝塚のブエナいいって事じゃんwww
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 07:39:25 ID:kTqH5bUD0
>>563
G3で馬券圏内になるかどうかの
馬に先着しただけだ
それは得意の条件のヴィクトリアマイルでも
証明されてるだろ!
秋のG1ブエナは確実に馬券圏外に飛ぶから
ブエナ外して馬券買っとけよ
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 07:43:40 ID:kTqH5bUD0
>>562
府中2400でも断然ウォッカだろ
ウォッカはJCも勝ってるが、
負けたJCもムーンやサムソンと互角の勝負している
ブエナはG3級と互角だ
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 07:49:23 ID:2/0FoZYeO
>>564
つまり、宝塚ブエナ外して馬券も外して悔しいんですねわかります^^

秋もこのメンツに三歳加わるだけだから生涯馬券は固そうなブエナを買えばいいんですね^^
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 08:17:00 ID:+mrLUuN+O
朝っぱらから何なのこいつ等は
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 08:19:27 ID:aiM+avlzO
>>565
盲目ウオッカ基地はウザイからよそでやってね^^
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 08:32:52 ID:xToIrOWwO
ブエナちゃん夏は放牧出してやってくれ。
流石に使いすぎ
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 08:33:20 ID:UEhR89nTO
素人は安心という名の浮き輪を抱いて溺死する
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 08:40:49 ID:1VM1eLg80
レインダンスはファインモーションぐらいの強さがあったし
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 08:47:13 ID:l/SDM6ny0
まあとにかく混合勝てw
この勝負弱さじゃ話しにならん。
いくら前哨戦完勝しようがガチ勝負毎回負けてたら弱いと判断される。
相手にも恵まれてるんだし今年勝てないならきついよ。
入賞するのは簡単だが勝つのは難しい。
今のままじゃヒシアマゾンにも遠く及ばない。
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 09:02:42 ID:kTqH5bUD0
>>566
ブエナは2着か4着以下と何回も書き込んだくらい
だから馬券は取ってる。

秋のG1はブエナはずして買え2度といわないぞ!
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 09:38:03 ID:GOOhIdPqO
前で競馬するなら並ぶ形にならないとダメって不器用すぎだ。
中途半端な先行ならマークされて進路塞がれるしスペースに突っ込むのが精一杯だろう。
今回もロジが妨害もせず素直に沈んでくれて運が良かったんだけどな
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 10:04:38 ID:bD6bOqNs0
安定感しかない駄馬と史上最強牝馬コンビを一緒には語れない
レベルが違いすぎる
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 10:22:17 ID:fznNvnb50
>>575
ウオッカ、ダスカのことかな。
ダスカには勝てそうにないけど、
ウオッカになら東京以外なら余裕で勝てますが
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 10:33:35 ID:SzXydcfN0
ウオッカwwwwwwwwwww
スクリーンヒーローやカンパニーに負けてるしwww
1度なら何かの間違いもあるが2度もwww
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 10:37:45 ID:zRIXiwJA0
またウオッカスレになってるww
ブエナ基地は主体性が無さ過ぎるぞwwwwww
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 10:40:35 ID:utceVGg00
ダスカとウオッカの基地がここぞとばかりになだれ込んでるだけに見えるけど
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 10:57:29 ID:5J0BqER60
ヤマニンキングリーやテイエムプリキュアよりカンパニーやスクリーンの方が強いと思うんだが?
異論ある人いる?
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 11:18:47 ID:OBvtmWMl0
魚基地うぜぇよw
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 11:21:42 ID:lO9jhRtL0
俺もブエナは現役で抜けて強いと思っていたが、
どうも強いことは強いが抜けてはないんじゃないかなという考えになってきた。

実際、抜けて強いところを見せたレースって、どのレースですか?

と言われた時、はいこれです、と提示することが困難だ。

展開の利不利はあれど、これくらいであっさり負けるのなら抜けてはない

>>580
ちなみにその論だとレゴラスがでてくるからやめた方がいい
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 11:32:33 ID:TGH4ljiS0
>>582
抜けて強かったレースはオークスかな。
宝塚はノーマークの駄馬に差されたけど、やはり強い内容だった。
しかも状態は万全ではなく疲れも残っていたと思う。
それでこの強さだから、現役最強馬だと俺は思う。

突き放して勝てない、先行して最後に差されるのは気性の問題だから
能力の高さとは関係ないが、格下に金星を献上しすぎる横綱みたいな存在だなw
相当の能力がなかったら、13回のレース全て複勝圏に来るなんてあり得ないからな。
しかもそれが得意なコース・距離だけじゃないのが凄いよ。
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 11:56:06 ID:nnZHDmPOO
ほんと並のG1馬になっちゃったのかなぁ
アンカツが乗っていた時は、歴史的名馬の脚で
よくも悪くも観客を魅了できる数少ない名馬だった
凱旋門のイザコザもそうだけど人絡みで運が離れていってる。
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:13:35 ID:lO9jhRtL0
>>583
ノーマークの駄馬ねぇ。
俺はナカヤマフェスタ単勝とブエナ=ナカヤマの馬連を1点であててるほど、マークしている馬だったが。
さすがにブエナが1着だとは思ったので、3単は1着ブエナ固定で流したため外れた。
3複も買っておくべきだったよ。

まあ、そんなこんなでブエナ1着固定というくらいブエナの力を評価しており、ナカヤマフェスタが好走すると読んでいた
俺が言うのだからより間違いない
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:47:19 ID:F8D8ZSIMO
強いかもしれないけど。

まぁ、なんつうかつまらない馬だよね・・・。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 13:28:01 ID:agkvFcwm0
ウオッカやダスカが強すぎるだけ
べつに駄馬というほどではないよ
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 13:36:31 ID:zxg1LTyl0
ソラさえ使わなきゃウォッカやダスカと牝馬限定最強馬なんて
下らない争いはしてなかっただろうな・・・
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 13:41:58 ID:Hy6MGPgX0
普通にダスカが最強だからな。
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 14:10:36 ID:3h87UDHBO
>>585
そんだけ過信してるならなぜ馬連?保険か?
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 14:12:17 ID:xLmCHeXFO
この戦績でウオッカより下てないんじゃないの
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 14:21:38 ID:lO9jhRtL0
>>590
基本的に馬単は買わない主義なので。
馬単は馬券種類に無いものとして扱ってる。

過信というのはいみがわからないが、100%1着だ!と思うのなら馬単でいいんだろうけど、
そうでないなら馬連。
ブエナが絶対1着だ!じゃなくて、1着になる可能性が一番大きい、という意味くらい。
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 14:38:43 ID:TmaHi1TN0
軸にはなるけど固定が出来ないね
3連単でとりたいけどなかなか上手くいかん
今回馬単マルチで買って当てた人はある意味勝ち組ですね
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 14:54:53 ID:TGH4ljiS0
>>593
3連複だったら、実質一頭はブエナ固定なので、あと二頭を決めればいいから楽だよ。
あと、馬連も相手探しだけ。
しかし馬単、3連単は難しいよな。
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 15:11:57 ID:kTqH5bUD0
買目ふやすのが・・・って言ってるが1点に絞れたなら
普通馬単表裏かうだろ!馬券下手か嘘としか思えない
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 15:13:14 ID:y/gJvh8TO
ダスカってアーネストリーと同じくらいだろ
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 15:15:15 ID:kTqH5bUD0
>>596
ダスカがアーネストリーだったら突き放されて
ブエナは3馬身後ろにいるよ
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 15:23:16 ID:lO9jhRtL0
>>595
全員が「普通」である必要はないからな。
俺は個人的に「馬単」という券種はまったく買ってないだけだ。
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 15:28:24 ID:ChwSbkTvO
ダスカはそこまでの強さじゃない
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 15:42:16 ID:qiEOUfwyO
もう架空の対戦でどっちが上とか言うのやめろよお前らw
所詮水掛け論なんだからさ
戦った各馬同士で実際に出てる着順が全てだよ
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 16:50:33 ID:fznNvnb50
架空じゃなくても
レッドがウオッカに圧勝してるし
レベル的にウオッカを特別視する方が無理がある
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 17:52:46 ID:qK57ExJi0
空想論しかいないスレはここですか?
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 17:58:33 ID:DgV0Hgcy0
インにもぐりこんでせっこい競馬で先生にゴール前緩められて完敗
負け方が悪すぎる
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 18:50:39 ID:45eRcTMq0
なんか典と組んでから昔の圧倒的パフォーマンスがなくなったね
安藤じゃなくてもいいから追える騎手に戻して欲しいわ
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 18:55:55 ID:uZX3K7n5O
今回はブエちゃんの実力&運負け

騎手のせいにするにゃフー
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 18:59:03 ID:45eRcTMq0
追込み馬で先行して実力負けとか言われてもな
サクラローレルでやらかしてから典は人気馬で脚を貯めるという騎乗ができなくなった
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:01:41 ID:y9w58ToI0
ソラなんて使ってないよ(笑)

普通に交わすまでにてこずりすぎ
ただの駄馬
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:02:09 ID:rObaoeGy0
追い込みは駄目、先行は駄目かw
後は逃げか差しだな
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:02:12 ID:OarUVRj30
昔の圧倒的なパフォっつっても
所詮同世代牝馬との戦いでだろ

まあ、混合で後ろからいったことないから、そこが拠り所みたいなんだろうけど

府中に戻ればまだ可能性はあるだろうよ
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:03:33 ID:uZX3K7n5O
まるで追い込みだったら勝てたような言い方なんだにゃフギャー
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:06:45 ID:y9w58ToI0
同世代牝馬とハナ差の圧倒的なパフォ(笑)

二頭で後ろを六馬身ちぎってたウオダスが恋しいわ…

こんな糞駄馬では盛り上がれんよ…
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:08:00 ID:MnqssrMh0
ウオ(藁藁
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:11:12 ID:45eRcTMq0
まあ典じゃもうこれ以上はないから、とっとと縁切って欲しいな
もともと松博もオーナーの要望で疎遠の騎手を渋々乗せてるだけだし
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:12:55 ID:y9w58ToI0
前行っても後ろ行っても足りない駄馬には元々これ以上はない(笑)
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:15:43 ID:Qy1aHsw30
>>607
アーネストリーが直線かなり強かったからな。やはりこの馬は強かったな。
しかも最近はブエナのターボのかかりが遅くなってるから、交わすまで時間がかかった。
馬場も悪かったし、直線も短いからやむを得ないと思うが・・・

ゴール直前では、ブエナがナカヤマの姿を見つけたのか、差し返そうとしてたな。
もう1Fあったら、差し返すことも可能だったろう。
ブエナは闘志満々のタイプじゃないし、優しい馬だから、本来は競走馬に向いてないのかも
しれないw
心肺能力、瞬発力、勝負根性は物凄いけどな。
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:26:09 ID:MnqssrMh0
雑魚ッカ(爆)
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:07:24 ID:oH1HJorL0
この面子で勝ちきれないのだから単純に力が足りない
あと後ろで競馬しろって意見が多いが差しも厳しいだろ
3歳時に比べたら随分ずぶくなってるよこの馬
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:47:36 ID:bVk1Ixf20
お前らもう一回ゴールシーン見直せ

ナカヤマフェスタは前の2頭を涼しい顔して抜き去ってってるんだぞ
先生にいたっては最後手綱緩める余裕もあるし、何より勝っても全然嬉しそうじゃない
どう見ても完敗だろ
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:51:02 ID:uZX3K7n5O
>617
だよにゃノ

松博が万全と言ってたから、
最後の直線で突き抜けると思ったのにホソト残念&悔しいんだにゃ;;
ブエちゃん!!
勝負に情けは無用だ〜〜〜〜〜ゼッ!
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:58:14 ID:MnqssrMh0
なんというニワカw
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 21:00:56 ID:uZX3K7n5O
ノ
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 21:01:04 ID:bWYr/WOY0
冗談抜きで今回の負け方は情けなかった。
ナカヤマにはもう勝てないと本気で思った。
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 21:04:06 ID:55fIPSmAP
ノリのコメントからするとまだ完調じゃなかったみたいだね
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 21:05:39 ID:zxg1LTyl0
先行→ソラ使って差し・追い込み馬にやられる
差し→ソラ使って追い込み馬にやられる
追い込み→ギリギリ届かず逃げ・先行馬にやられる

もう逃げしかないな
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 21:11:14 ID:xDwOKQIk0
横山のコメントなんか信用できるかよ
負けたのを馬のせいにしてるだけ
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 21:16:13 ID:uZX3K7n5O
絶好調のブエちゃんなら、あの位置から皐月賞のピザみたいに突き抜ける実力はあるんだにゃノ
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 21:41:08 ID:1embUTu90
直線で馬体合わせた馬には絶対負けたくないって感じかな。で、目標にした馬を
抜いたらゴール寸前で緩める。どこでレース終わるかがわかる頭の良さ。
しかし勝ちを確信して緩めたところで外から差される間の抜けた一面も持っている。
有馬宝塚ともに、同じような負け方…。

負けず嫌いの優等生、でもドジっ娘・・・(*´ω`*)カワユス
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 21:55:08 ID:oH1HJorL0
体調もあるかもしれんが成長が止まってしまった可能性もある
晩成とは言えない血統だしズブさはそれが要因かなとは思う
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:06:43 ID:F8D8ZSIMO
>>626
この馬っていつも僅差で勝ったり負けたりだから絶好調時が分からない。


凱旋門を拒否してから歯車が狂ってきた感じ。
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:17:59 ID:WRNdoYlj0
札幌の時点で蟻胴だったから行かなくて正解だったろフランスは
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:29:04 ID:ayS+vllIO
ノリのコメント云々関係なく疲労溜まってるだろ
有馬→京都記念→ドバイ→ヴィクトリア→宝塚
とか頑張りすぎ
秋は天皇賞に直行になるんだろうか
まさか天秋→エリ女→JC→有馬とかの鬼ローテじゃないよな?
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:33:01 ID:Z9EB/lh8O
エリザベス女王杯なんて出たら叩かれる要因になりかねん
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:57:10 ID:uZX3K7n5O
>629
絶好調=鬼脚

あくまで理想だけどにゃノ
現実は先行したら鬼脚出ないおまけに先頭で気が緩む


先行+鬼脚=無敵☆
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 23:19:37 ID:ChwSbkTvO
太ってたから負けたんだよ
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 02:06:32 ID:WVyq5CSYO
武か内田乗せてほしいな
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 02:08:36 ID:2ksh0Urt0
春全敗のディープスカイに比べりゃまし

ま、秋やな
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 02:11:06 ID:m9jEsCiA0
ソラなんか使ってない件(笑)
哀れすぎる(笑)
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 02:15:04 ID:4dDcT/ee0
松田博師は「運がなかったというか、勝ち馬と馬体が並んでいたら、違う結果になったかもしれないが。
調教でも1頭になるとフワッとする。仕方がない。競馬だから」と敗因を分析した。
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 03:22:59 ID:mX0swUuN0
馬場が重馬場巧者にかなり有利に働いただけだろ?
中山とネヴァとベルーガが着てジャガーが飛んでるわけだし。
どうみても巧拙で決まった1戦なのにソラがどうとかローテがどうとか。
曖昧なことばかり言ってないで、もっと結果をちゃんと分析しろよ。
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 03:30:23 ID:SwK6XeE90
馬体が並んでたら勝てるとは思えないわ。
ナカヤマこそ並んだら絶対抜かせない根性馬って一昨年から定評あるだろが。
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 03:41:56 ID:ZJ8fqZsw0
>>615
ゴール前強襲で脚色が全然ちがうのに差し返すなんてありえない。
あのあと200メートルも走れるのかどうかわからないが、ブエナとナカヤマの差は開く一方。
その後ドリジャだろ。
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 04:06:33 ID:pMmiCkfXO
そろそろ安勝に戻す時がきたな
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 04:24:05 ID:wMxkpTI20
>>641
ブエナもドリジャも秋のG1では用無しだろ
実質G3みたいなG1で2着でこの先通用するわけがない
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 04:46:19 ID:MpM/BQdp0
ID:uZX3K7n5O

この電話は頭がお花畑なの?
それとも電波ちゃん??
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 04:51:07 ID:wMxkpTI20
兄 アドマイヤジャパン
兄 アドマイヤオーラ

早熟駄馬確定だな
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 07:29:49 ID:tFLwK3ypO
京都記念


ダービー
JC
他いっぱい


比較の対象にならなくね?
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 07:41:55 ID:mMj14RGyO


ω´)
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 07:42:53 ID:/ys0Xdy60
横山にはスターホースは育てられないことが証明されたな
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 07:50:13 ID:n+VgeDhMO
牝馬だぞ
オオメニミロよ
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 07:52:17 ID:mMj14RGyO
いや、
横典はうまく乗った
アソカツの糞騎乗よりよっぽどマシ
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 07:58:33 ID://ybtaN4O
>>642
結果論だけど有馬も宝塚もアンカツなら勝っていたような
運が無い馬なのかも
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 08:31:54 ID:A/Wtz/dt0
まあこの程度の馬だとは分かった
勝ったとしても負けたとしても運次第

これから先勝ったとしても『今日は嵌まったね』で
済まされてしまう馬だってことだね
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 08:36:59 ID:mMj14RGyO
結果的に先行が合わなかっただけ
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 08:57:43 ID:6E3EmWr50
競馬板でもっとも言い訳が熱い馬w
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 08:58:30 ID:PhHQ0DQh0
まずアンカツがノリに追いつくにはブエナで混合G2勝つことだな











もう乗れないけど
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 09:06:57 ID:mMj14RGyO
まぁみてにゃ
秋のGT横典が鬼脚でちっちりごぼう抜きして優勝するところをにゃビシッ




657名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 09:28:12 ID:sV4cSQUI0
勝ったナカヤマばかりに注目があつまるが 三着のアーネストリーも凄かったよな

次回はアーネストリーを厚く買うわさ もちろんブエナを軸にして
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 09:58:15 ID:gDT3XlN+0
まあ今までのGI四勝も運がよかっただけ
よく考えると二歳以外全部弱いし
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 10:08:47 ID:mMj14RGyO
牝馬3冠女王を弱いとか・・・
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 10:11:12 ID:hHBsxLw00
ウオッカに比べたら随分弱い
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 10:11:42 ID:dLWa1x/Q0
牝馬にしてはマシだよそりゃ
たいして強い勝ち方できる馬でもないけどね
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 10:12:59 ID:+vFK2CtW0
>>659
JF以外嵌まっただけだろう
運がいい
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 10:20:04 ID:mMj14RGyO
しかもアソカツが糞騎乗してるにも関わらず優勝してるのに・・・

まともに騎乗してたら全勝なのに・・・
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 10:24:07 ID:4yfApehJ0
桜花賞はレッドが万全で出てきてたら
オークスはレッドがソラ使わなければ

余裕でレッドの全勝
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 10:24:36 ID:mMj14RGyO
>658
ちみのおつむが弱いんだにゃフギャー
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 10:40:22 ID:mMj14RGyO
まぁレッドはブロードに負ける位だからにゃフギャー
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 11:08:58 ID:K4crej330
ブエナ基地に『ブエナのどこが強いの?』て聞いたら
何もなさすぎてアワアワ言って泣いちゃいそう(笑)
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 11:18:42 ID:0lJmfhjD0
ナカヤマフェスタの位置にいたら勝てたかな
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 11:22:39 ID:AJRxR8Q90
アーネストリーにも届かないでしょ
ドリジャにも交わされてると思う
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 11:25:32 ID:mMj14RGyO
>667
見てわからんものは聞いてもわからんてコニタソが言ってたんだにゃノ
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 13:10:22 ID:gsff2Hkp0
もう底が見えたな、ほんとに強いなら先行してルドルフのような競馬が出来るし
ほんとに強いなら追い込んでディープのような脚が出せる

結局戦ってきた相手が弱すぎるだけ
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 15:00:06 ID:V+bTW64W0
底が見えたなというか…
元々一度も強い競馬みせてない馬なんだよね
同世代の牝馬相手にすら
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 15:01:36 ID:vA3Vxywk0
>>671
その2頭みたいな牝馬は見たことないんだがw
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 15:15:33 ID:NYnstMxL0
>>673
テスコガビーくらいまで遡らないと思いつかん
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 15:42:57 ID:mX0swUuN0
>>657
今頃アーネストリの強さに気付いたのかよ。
俺は馬連一点で死んだがw


あんな異次元の馬と比較する馬鹿wwww>>671
ディープのような脚が出せるってそんなのブエナ以外の名馬でも無理だろ。
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 16:30:01 ID:OYhaeprx0
さっきレース見直したけど先頭に立った時点どころかアーネストリーに
並んだ時点で首を高くしたフォームになってる。
でゴール前には元のフォームに戻ってる 面白い馬だw
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 17:35:34 ID:TEM/2ADn0
去年から毎レース言い訳してる気がする
親父と一緒だな、惨めな感じが
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 18:21:30 ID:MZUWNAN10
結局ウオッカやダスカには勝てないんだな…
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 18:45:56 ID:NWSUcsOIP
そりゃもうカーチャンになってレース走らない馬には勝てんだろ
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 19:46:55 ID:iXbi251q0
勝てない勝てないって書くなら今後この馬の馬券1円も買わないでくれ
っていいたくなる
まあ所詮クチだけだから
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 21:29:44 ID:n3SEwZiV0
幾ら底が見えたといっても他よりは明らかに好成績なんだから十分だと思うけどね
最強に拘る理由が分からん
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 22:03:05 ID:bKS3Bugf0
そう思う。
ウオッカが異常だっただけで、牝馬が王道GTで2着に来るのはすごいこと。
2着3回は十分胸を張っていい。
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 22:31:50 ID:8HfZC1Lu0
ウオッカとかwww
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 23:48:33 ID:6Mcr58bP0
一回の敗戦で底が見えたとか・・・言いすぎだろw
ナカヤマは確かに速かったが、強いといえるかどうか微妙だろ。
道中、中団待機で脚をためていたし、外目の割といい馬場を通って楽に抜けて来たから
ゴール前あっさりと交わされたけど、着差はたかだか1/2馬身しかない。

内のあまり良くない馬場でブエナとアーネストリーは叩き合っていたし、道中も前めで
比較的厳しい展開だったから、ナカヤマに力負けしたとは到底思えない。
競馬の内容からして直線叩き合ったアーネストリーのほうが秋競馬では怖いと思う。
京都記念のジャガメ同様、1/2馬身差をつけて勝ちはしたが、アーネストは強い競馬をした。

ま、ブエナは海外遠征後の連戦で体調が十分じゃないのは追い切りの躍動感のなさ、
ラスト1Fでの反応の鈍さにも表れていたから、重馬場の宝塚では正直着外も覚悟していた。
しかし、そんな体調のなか横綱相撲をして駄馬に金星を与えてしまったが、秋に体調が
万全なら、あんなのには二度と負けないよ。
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 03:42:14 ID:m4VQG+ga0
相手が強くても弱くても2着
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 04:26:44 ID:tnc6mlDDO
次どこ?
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 04:34:03 ID:J4vrKSeIO
次走は、毎日王冠→天皇賞(秋)→ジャパンカップ→ドバイ→ヴィクトリアマイル→安田記念→休養→毎日ry
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 07:00:07 ID:mepPHlBo0
一回の敗戦って・・・1番人気での勝ちきれなさ、何回目だと思ってんだ。
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 08:06:10 ID:rhygKE5/0
>>678
ウオッカなんかレッドディザイアでも圧勝できたし、
ブエナでも海外も含め、東京以外ならまず負けない。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 08:52:34 ID:O3Cu/c6N0
ID:mMj14RGyOの二股野郎は何を言っているんだ・・・
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 09:30:04 ID:YQUMlxli0
これまで休み無しで頭が下がる馬だ
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 10:56:06 ID:uSUs0t720
>>687
ドバイWCの方に行くんだってな
ドバイ走って引退だと思うよ
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 11:14:55 ID:43VmsrBS0
なんか同情するよ
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 11:51:21 ID:gbiFoyaK0
>>689
ブエナが雑魚過ぎるからってハードルの低い話をしてやるなよ(笑)
いくらブエナが雑魚だからってそれじゃ自慢にならんだろ
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 15:27:42 ID:YEb8Bvlj0
正直牡馬の一流どころには勝てないそれまでの馬っぽい
昔で言えばヒシアマゾンってところだな
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 15:29:11 ID:YEb8Bvlj0
世界最強牝馬のゼニヤッタを10とするなら、こいつは2か3ってところ
弱い
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 15:57:26 ID:/RGfyHRH0
オークスの着差、ハナ
秋華賞、実質ハナ
ビクトリア、頭?忘れた
桜花賞、半馬身

今は牡馬が停滞期だから、あと少しの結果だが
普通の年だったらカワカミの全盛期位の力なんだろうな
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 16:18:12 ID:yybdck8tO
普通の年っていつだよ
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 16:24:10 ID:UgXZBD0rO
秋の府中だったら安心して見れるな。

この馬のベストは府中での後方一気。

オウケンとの叩きあいになる。
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 17:07:48 ID:yweXcYk50
ベストの府中で牝馬相手に二回ともギリで
運よく勝っただけだったよな
オークスはソラ使わなければレッドの大楽勝だったし
こないだのは展開が向かなければ着外もあった最低の内容
あまりにもメンツ的に最低レベルだったから一応しょぼい脚でも届いたけど
GIレベルの馬が不調のレッド以外に一頭でもいれば惨敗してたろうな
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 17:18:18 ID:aRk/wvHf0
ダスカを10、ウオッカを8とするならブエナはせいぜい5ぐらい
スイープが6、グルが7、ファインが6
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 17:22:30 ID:FeYhv3cx0
>>701
さすがに6〜7あるだろう。
3歳有馬2着、ドバイ2着は立派。
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 17:23:16 ID:m1hMaecA0
ダスカって過剰評価だと思うけどな
昔から有馬はマイラーでも通用するコースだと言われてたんだぜ
俺的にはスイープの方がずっと強いイメージなんだが
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 17:32:32 ID:tPwfjHis0
後続馬を潰して逃げ切るのはさすがにマイラーには無理だと思う
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 17:42:19 ID:FeYhv3cx0
>>703
意味わかんねーなw
仮にもしマイラーだとすると過剰評価になるのか?
ウオッカの方がマイラー度が高いと思うが。

俺はいまだにダスカは過小評価だと思ってる。
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 17:43:09 ID:ZdSSlcuH0
>>700
ソラ使わなければw
展開が向かなければw
最低レベルだったからw
一頭でもいればw

そんな風にいえるなら全勝してるわw
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 17:48:40 ID:CO5VaRGR0
宝塚の後にVMどうこう言うこと自体アフォのやることなのは確かだな
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 17:50:35 ID:/RGfyHRH0
ダスカは、能力を語るのに出走数が少なすぎる
ダスカが負かした相手で最強と思われる馬が、牝馬ウオッカで次点後の宝塚記念馬
本当に強い相手をしたのは古馬になった3戦のみ、強い調教でパンク
ジャパンカップに出走して勝っていれば文句なしだったんだが
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 18:01:04 ID:AUkwA/a/0
>>706
駄馬ナビスタ基地が毎回やってることじゃん

馬鹿なの?
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 18:09:05 ID:DDunHz4l0
>>702
三歳の有馬二着は実質最下位みたいなもの
まったく価値がないよ
有馬史上最低メンツだったからね

JC上位三頭全馬不出走
エリ女、秋華ブエナを負かした上位不出走
天皇賞(秋)上位三頭不出走
マイルCS上位全馬不出走

出てたのは宝塚記念馬だけ
しかもその馬に完全なる惨敗

ダスカの有馬二着の価値を10とするなら
ブエナの二着は1か2ぐらい
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 18:18:22 ID:hAtp+G0+0
その史上最低メンツの有馬で掲示板にすら載れなかった馬に3歳時の有馬で負けるなんてorz
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 18:26:33 ID:PsQ6G8Z6O
ダビスタ風に書くと
ブエナビスタ
SP80ST68根性75気性80 
ウオッカ
SP86ST60根性80気性55 
ダイワスカーレット
SP78ST74根性70気性75 

こんな感じじゃね
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 18:38:30 ID:llejGDdu0
おまえウオッカが一番好きだろ!
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 18:50:43 ID:LCfWwVaiO
>>711
ウオッカって、、軽くて速い馬場の府中でスパイク鉄が利いてはじめて上位に来る馬だからね。

更にウオッカが勝つには、相手の不利があったり、展開やメンツに恵まれたりと条件揃う必要があるわけで。


府中無双ってわけではないけど、府中でしか通用しないことから競争能力の欠陥があるのは自明だよね。
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 18:56:48 ID:8j6MPjM+0
>>710
ワロタwwwwwwww

そんな有馬だったのかよ
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 19:41:43 ID:cSn1uOv00
>>712
根性の数値が出鱈目過ぎる
ブエナダイワ75−85
ウオッカ60−70
くらいだろ
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 19:46:51 ID:UgXZBD0rO
あのプライドの高い武が素直に糞騎乗を認めた安田記念でもウオッカは突き抜けたからな。

そういうレースがブエナには一切ない。

全て辛勝。

んで基地だけがいつも着差以上の強い内容とベタ褒め。

早く牡馬G1勝て。

718名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 19:51:22 ID:yybdck8tO
前年3着のエアシェイディを4馬身千切ってるんだからひねくれ者以外は評価できるでしょ
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 20:41:03 ID:NazIIGdX0
秋は天皇賞とジャパンカップを連覇
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 20:59:55 ID:Ym57IulIO
所詮2着は2着だからな
最強牝馬論争では2着はたいしたことない
ブエナ以外にも牡馬混合G1で連対した馬はたくさんいるからな
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 21:00:08 ID:jOJn2aTm0
魚基地とダスカ基地が本スレにやってくるようになったんだから大したものだこの馬は
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 21:04:18 ID:gfRuCSxSO
ダスカ>ブエナ≧ウオッカ
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 21:05:38 ID:IjapvA1dO
>>717
勝てば良いんだよ。

辛勝?
まぁ確かにそうだが、オペだってギリギリ勝ち多かったしね。
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 21:09:58 ID:sNqZqRUrO
ブエちゃん>>>ダイワスカーレット>>>>>>>ウオッカ
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 21:15:01 ID:AWvhHa8rO
秋のG1どこかで京都から応援に行こうと思ってるんだけど、
天皇賞かジャパンカップ両方出るの?
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 21:17:13 ID:IjapvA1dO
ウオッカに並ぶには秋天→JC→有馬を勝つしかない。
まぁ5歳になっても走ればわからんが。
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 21:20:37 ID:ojlsFh4t0
タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ ←New!
121 レッドディザイア ←New!
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード

ブエちゃんはダスカ程度なら超えてるんですけど
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 21:20:40 ID:WsqcsX410
親父よりは強いと思うんだ
ダスカよりはかなり弱いけど
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 21:45:45 ID:TqmFlVSrO
秋はエリ女が目標なのか。ちょっと強い牝馬って程度になってしまったな
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 21:48:01 ID:gfRuCSxSO
レーティングでダスカ越えたって言うなら日本最強馬はエルコンドルパサーになるが
異義の嵐だろ
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 21:52:41 ID:tBp8Auug0
>>729
マジで?

かわいそう
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 22:16:21 ID:7YbrJjca0
JC目標だろ
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 22:36:13 ID:CDS+4kql0
京大から去年と同じローテだったらウケるよな(笑)
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 09:36:30 ID:Ppbx09t60
>>726
東京専用機なんかと並びたくないし、比較されたくもない。
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 11:18:28 ID:7nAPoOSh0
>>734
実績だけで比べりゃ東京専用機にすらなれないけどな
勝ってるの大体府中のみじゃん
阪神でも勝ってる?ああ、そうだねウオッカも勝ってるね
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 11:24:46 ID:aKorQbKb0
チューリップ賞以降、府中でしか勝ってない馬の話題はよせよ
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 11:29:20 ID:vE1JuV0V0
まあブエナじゃウオッカに敵うはずもないしな(笑)
うらやましくて泣いてるだろな
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 11:42:23 ID:aKorQbKb0
ブエナやダスカと違って繁殖牝馬として期待出来そうにないからって僻むなよ
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 12:30:37 ID:dISGcZ4I0
牡馬相手に全敗の駄馬を混合GI五勝のダービー馬がひがむかよ(笑)
ナカヤマフェスタ以下の残飯こそひがむだろ
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 13:16:06 ID:Ppbx09t60
>>739
そこまで言うなら
ウオッカなら宝塚でナカヤマフェスタに負けないんだよね。

ぷっw
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 13:19:20 ID:HEuyjIKd0
恐ろしく今更だけどBuena Vistaってカタカナにするとブエナヴィスタじゃね?
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 13:39:37 ID:lYekxwqK0
>>740
ひがみすぎワロタ(笑)
負けが多くても強い競馬をみせて男馬相手にGI勝ちまくりのウオッカ

勝っても負けてもいつでも弱い駄馬ブエナ(笑)
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 13:48:15 ID:VqL6DdrZ0
実際ブエナビスタって着順は安定してるように見えるけど
相手が弱すぎるだけで一度も強い競馬したことないよな
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 13:50:59 ID:aKorQbKb0
>>740
無理無理、だって府中以外で中距離のレースだと0-1-1-7だもの
唯一、連対できたのが黄菊賞、しかもマイネルソリストに負けてるしw
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 13:56:17 ID:19/82Ef90
ミクロ、ジェルミナル、ブロード、プリキュア、シェイディ、スルタン、ルージュバンブー
サクラオリオン、ニシノブルームーン、ナカヤマフェスタ、ダノンベルベール、ヤマニン

よくよく考えると三着以内を外す方が難しい(笑)
これならディープスカイでも全圧勝してるだろうね

ブエナはこいつらにすら圧勝できず負けまくり
名馬じゃないどころか駄馬で確定
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 13:58:43 ID:19/82Ef90
>>710
同意

このメンツで惨敗するのかよ…と思った
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 17:52:24 ID:PTfti9BE0
強いと思っていてもここ一番で勝てない『たられば』の馬
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 19:49:22 ID:dUjVfVri0
>>733
京大出の俺からすると、その略し方は非常に不本意w
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:08:25 ID:0l3zmo66O



750名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:16:21 ID:cfVeGTfiO
消えろゴミうんこうだヲタ
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:40:43 ID:fZhCB//kO
スカイとブエナは王道の早め抜け出しに変わって勝てなくなった。
この二頭はある意味被害者。

一番人気だし仕方ないのかもしれないけど…
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:53:12 ID:YkOqhRfr0
>>751
違うだろ
アンカツ後方からでも取りこぼしてる
被害も加害もねぇーしwww
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:06:22 ID:vwSNMfyPO
>>752
自分の競馬してとりこぼすなら仕方ないないでしょ。展開もあるしそれが競馬。
自分の競馬してないから悔いが残ってるだけ
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:12:28 ID:JcZwmVhr0
>>753
自分の競馬って何かね?
人気になって先行をすれば的にされる事くらいわかりきってるじゃん
あるいみナカヤマフェスタは加害者って考え方する人ですか?

755名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:18:04 ID:vwSNMfyPO
>>754
なんでナカヤマフェスタがでてくるのか意味がわからん
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:21:00 ID:JcZwmVhr0
>>755
なんでって・・・
取りこぼしたんでしょ?
先行策で
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:23:20 ID:2inFqW4F0
宝塚は取りこぼしたんじゃなくてナカヤマフェスタが嵌った

足元を救われたといった方がいいと思う
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:27:48 ID:vwSNMfyPO
>>756
宝塚は取りこぼしじゃないんだけど
アンカツの時のエリ女うんぬんにたいしていったんだが
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:35:32 ID:JcZwmVhr0
>>758
アンカツvsヨコヤマの話しなのか
しゃーねぇーじゃん、どっちも作戦にも有利な点と不利な点がある

でも、競馬で一番勝ちやすい戦法は展開に左右されない先行策だと思うけどね
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:42:58 ID:vwSNMfyPO
そそ騎手の話。
器用だからこなしてるけどスピードのるの遅いしブエナには追い込みの方が合ってると思うんだ。

宝塚みたいな負けかたは良くない負けかただし
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:01:28 ID:hWGK59uB0
追い込んで届かないのは良い負け方なわけ?
ありえねーわw

今回は重馬場巧者がいただけでこのレーススタイルでいい。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:20:39 ID:vwSNMfyPO
>>761
日本語読めますか?良い負けかたなんてどこに書いてあるの?宝塚は悪いとしか書いてないだろ
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:26:49 ID:hWGK59uB0
追い込んで届かないのは良い負け方かどうかを
俺は質問してるだけなんだけど・・・なんだこいつw
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:35:13 ID:hD0w65ILO
>>763
どっちも負けは良くないに決まってんだろ?
馬鹿かオメー!!

ブエナの能力を最大限に引き出すなら先行よりは差し追い込みの方が良いだろ。
捲り気味に行ければ1番良い。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:37:02 ID:7QoGkxQb0
ブエナはね、ブエナの次に強い馬をマークしたら負けることなくなるよ
つまり横典の目利きが試される
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:39:47 ID:U0l6KuyO0
アーネストリーをガチマークしてロスない競馬して
アーネストリーと大接戦してる程度の馬
どんな乗り方しても勝てんよ
追い込んだらキングリーにすら負ける馬
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:46:31 ID:IkjPeWkd0
後方待機は無謀すぎだな
せいぜい中団くらい
勝ててないだけで最近の位置取りで悪いことはないだ
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:49:48 ID:4k7tq7e9O
中団で普通の差しでいいじゃん
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:54:19 ID:fQa9QDJf0
単勝一番人気の馬が、たかだか上がり馬をマークしてちゃあかん。
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 02:00:49 ID:hWGK59uB0
>>764
負けたレースの中身を考えないようなやつと話すことはない。じゃあな。
>>766>>769
アーネストリの強さが分かっていないなら、お前らはこれから馬券買わないほうがいいよ。
マジで。あの馬は現役馬の中では相当強い。
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 02:13:54 ID:eVsLerZ50
>>770
レース前に言えよ、猿w
後付であの馬は現役屈指とか恥ずかしいにも程があるわwww
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 02:22:18 ID:hWGK59uB0
俺はレース前から言ってたし馬単一点だった。
けど証拠なんかないっていうんだろ?
不毛だからそういう問答止めようぜ。
ま、お前も馬券外したことだけは分かったけどなw
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 02:56:48 ID:U0l6KuyO0
>>772
馬単1点とかそんな自信あるなら、
アーネストリーが強いのわかってるし
簡単に3連単とれるはずだが?1点か2点で的中するだろ
嘘ならもっと上手くつけ
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 03:11:27 ID:62wwdEGI0
アーネストリーはつよかったかもしれんが
牝馬に先着されたのは事実だからなあ…
逆転可能かもしれんが、同じくらい差を広げられる可能性もあると思うが
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 03:13:57 ID:U0l6KuyO0
>>774
ブエナはマイルが1番強いこと考えると
メガワン程度の強さしかないかもしれん
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 08:47:50 ID:Abmu1STq0
ていうかさ
ヴィクトリアは普通に中団からの差しだったよね?

どこから行こうが糞弱くね?
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 10:10:31 ID:cwmv4VVGO
777ブエちゃん
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 10:47:49 ID:jg7vcDl/0
相当ズブくなってるから差しも厳しいだろ
溜めてもドリジャや3歳馬に切れ負けするよ
そもそもノリが何の考えも無しに先行に固執するわけがない
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 10:54:27 ID:at8yMdx2O
東スポの作家のコラムで、ブエナビスタ負けたのは、ノリのせいって書かれてたよね。
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 11:01:38 ID:SYj5QZKgO
>>759
先行策は着順が安定するだけで勝ちやすさとは関係ないと思う
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 11:13:53 ID:oyzAcUFc0
戦法の問題じゃないと思うよ
ロスのない競馬で後ろから豪快に差されているし
能力が低すぎるだけなんじゃないかな
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 11:20:02 ID:heECF1LX0
>>774
牝馬に先着されたって何のレースだ、それ?

アーネストリーはただの上がり馬じゃないことは確か。阪神2200であれだけ強い競馬をしたのは
事実だからフロックじゃないと思うぞ。展開がはまったヤマニンキングリーみたいな馬じゃない。
それをあの重い馬場と坂越えの直線で1/2馬身交わしたブエナは一番強い競馬をした。
国内出走レースはすべて一番人気を背負ってるから、騎手も下手な戦法を取れないのが
厳しいね。
ナカヤマはノーマークで中団待機、展開がはまったことと、コンディションが良かっただけの話。
次走でブエナと対戦したらほぼ間違いなく負ける馬だよ。
ブエナ的に怖いのはアーネストリーのほう。
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 12:19:38 ID:ZJavpgOb0
京都記念も展開がはまって勝てただけだったから
その程度の馬だってのは分かってた
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 12:32:43 ID:UcLyG3wq0
>>781

同意
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 12:39:43 ID:ki1yGwVU0
先頭に立つとふわっとするから早め抜け出しは合わんね
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 13:01:07 ID:6q2W9gEn0
かと言って他馬に展開を委ねて後ろからじっくりと

なんてことができる末脚がないから負けつづけた駄馬だからなー

まえいってもうしろからでも弱い

いっそ逃げれば?
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 13:09:57 ID:jYhGVRmU0
逃げは前ではないのかと
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 13:11:35 ID:9cQqHYS30
札幌記念であれだけ斤量もらってサクラオリオンと
まったく同じ上がりしか出せず完敗したときは大笑いしたよな

基地の中ではキングリーがはまったことになってたのか
またまた大笑いした
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 13:22:36 ID:ji54KMsEO
ディープインパクトの平均上がり3F 34.1
ブエナ 34.2w
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 13:27:46 ID:ki1yGwVU0
単発改行君がいつも必死
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 13:29:50 ID:0IVcLQhO0
>>788
サクラオリオンと同じ上がりなわけないだろ(笑)
ブエナはそこまで弱くない
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 14:03:40 ID:tI/CTMgy0
サクラオリオンと同じ上がりだけどキングリーがはまったんだよ
基地の中では(笑)
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 14:35:09 ID:ji54KMsEO
末脚はディープインパクト並であることが判明しました
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 14:41:44 ID:g3Pzvcqt0
[793]名無しさん@実況で競馬板アウト<>
2010/07/03(土) 14:35:09 ID:ji54KMsEO
末脚はディープインパクト並であることが判明しました




悲しすぎて泣けてきた
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 15:23:37 ID:20aV5zuR0
アンカツからノリに変わって、これでブエナにも勝ち運が回ってくるかなと思ったが、結局大差無いんだよな・・・
しかも、振り返って見れば、先行策で堅実になった分、あの鬼脚ともいえる末脚が使えなくなり、走りに迫力がなくなってしまった。
挙句、有馬といい宝塚といい、マツパクさんが言っていた「アンカツなら勝っていただろうなぁ」という結果に・・・

サンデーRの関係者も、そろそろノリに差しや追い込みでのレースもさせてやるべき。
それでアンカツ降ろした関係上なかなか後ろからでもいいとは指示出来ないのだろうけど、勝つためには臨機応変さも必要だよ。
まあ、VMで代表自身が「やっぱり後ろからの競馬の方が合っているのかなぁ」と言っていたけどw
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 15:30:31 ID:WeF4Be+E0
鬼脚なんか使ったことないけどいつの話?
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 15:59:07 ID:wMfAYFL40
VMで普通に差しの競馬してたろ?
弱かったけど
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 16:08:15 ID:jYhGVRmU0
>>796
桜花賞やオークスのあとにも同じ事が言えたか?
エリザベスも届かなかったが十分鬼脚と言えるレベルだろ
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 16:18:39 ID:Q3unHRi10
は?一番ケツからいってギリギリとらえただけじゃん
別に他と比べて段違いというわけでもないし
鬼脚なんかないよこの馬
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 16:26:45 ID:A9Bl2R8T0
たいした末脚なんかないからこそ三歳春から苦戦を強いられ続けてきて
ついには騎手のせいにされアンカツが降ろされたんでしょ
前いったって後ろいったって弱いのは馬のせいだよね
気づいてるだろうけど秋華でも普通に好位差し
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 16:55:41 ID:jYhGVRmU0
一番後ろから行ったからと言っていつでもあんな脚が使える馬がどれだけいるのかと
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 17:05:25 ID:W6MBXbGS0
あんな脚をいつでもとは?サクラオリオン級の末脚のことか?
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 17:16:43 ID:10NrOt/K0
>>798
三歳春時点に三着を六馬身からぶっちぎりまくってた
伝説の牝馬二頭ダスカとウオッカを見てるから

ブエナのことは毎年いるレベルにしか見えなかった
弱くはないんだけどね、時代的にかわいそうだったね
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 17:38:43 ID:hWGK59uB0
>>788
あれだけもらってってあれが規定通りの斤量なんだが。
つまりそれほど3歳と古馬の実力には差があるんだよ重賞では。
何年か競馬見てれば分かるだろそんなこと。

ブエナ叩きたくて札幌記念持ち出すやつはセンスのなさを露呈してるよ。
3歳夏の時点で古馬に負ける分には全く問題ない。
そのなかでああいったレース内容なのに、キングリーに負けたとか
サクラオリオンと同じ上がりだとかw

805名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 17:55:01 ID:gbmD0zza0
まあ正直小物としてはまったく問題ないだろうな
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 17:59:48 ID:hWGK59uB0
↑苦し紛れw
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 19:08:04 ID:6WES2m9r0
[806]名無しさん@実況で競馬板アウト<sage>
2010/07/03(土) 17:59:48 ID:hWGK59uB0
↑苦し紛れw


アホすぎワロタ
能力差あってこその斤量差なんだから
負けても問題なしとか
おまえこそ競馬知らないだろう(笑)

札幌記念はむしろ三歳有利の結果がでていること知ってるか〜(笑)
この十年で三歳が何頭出てどれだけ結果残してるか見てこい(笑)

あのメンツで完敗したことが恥ずかしくなるよ
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 19:11:43 ID:6WES2m9r0
ああいった内容…とか鬼脚といえる…とか
一番強い競馬だ…とか

駄馬基地らしい言葉の羅列に涙出るほどウケた
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 19:13:38 ID:2inFqW4F0
札幌記念は力負けじゃなく取りこぼし
斤量が軽いとはいえ、初の古馬相手に構えすぎ
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 19:15:10 ID:jKEOCjCZ0
駄馬基地的には鬼脚だと思っていたら
ただのサクラオリオン並だったと気づいて傷心なの
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 19:18:11 ID:2inFqW4F0
>>810
サクラオリオンより速い上がりで先着してるのでは?
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 19:18:14 ID:7iyvhJJt0
サクラオリオンより少しはやい上がりさえ出せれば余裕持って差せた。
あんなもん取りこぼしでもなんでもないと思う。
ただの実力不足だろう。調教師が
『こんな屑馬世界へ連れていくと恥をかく』
と、発言したのも当然だと思う。
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 19:28:01 ID:dRsM9qAv0
サクラオリオン並でトーセンキャプテン並の鬼脚(笑)
斤量の軽い三歳馬や牝馬が勝ちまくりの札幌記念で
フルコンボの駄馬は超絶低レベルメンツで鬼脚使って完敗(笑)
凱旋門から永遠に逃亡(笑)世界目指した馬の秋、アジアで全敗(笑)
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 19:41:26 ID:Y4WgestOP
お1人でご苦労様ですw
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 19:44:43 ID:hwaykb6F0
誰が見てもアンチが正論すぎて基地は何も言い返せないだろうな
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 19:46:40 ID:IVOC4GQ00
追い込みとか馬鹿のひとつ覚えの奴もアンチだろ
アンチがお互いに罵り合って勝手に勝利宣言してる醜いスレだ
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 21:27:45 ID:AlDLnWtP0
ブエナが負けた札幌記念の話をしてる粘着バカがいるけど、ブエナは秋初戦で
蟻洞の影響もあったかもしれないし、3F上がりはメンバー中最速タイだろ。
サクラオリオンは0.2秒遅いじゃん。しかもレース映像を見たら分かるけど、3Fのタイムはともかく
ラスト1F(ほぼ直線)からは相当に速かったぞ。特に最後の50mあたりの脚色は凄く良かった。

ウオッカでもダスカでもあの札幌記念に3歳時出てたら、やはり勝てなかったと思う。
小回りじゃないオーバルコースみたいな形状と最後の直線の短さ、洋芝で重い馬場。
特にウオッカなんか、こんなコースで走ったら着外確定だろうにw
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 21:38:36 ID:KrfsyTbV0
ウオッカの評価される部分はそういう所じゃないからなあ…
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 21:53:30 ID:g0KCWCBJ0
お試しレースなんてどうでも良いじゃん
ウオッカダスカは人気になった混合G1で勝ってる

負けはしたけど、一番強い競馬をしてたのはブエナってのいい加減飽きた
善戦ウーマンと勝ちに行って勝ちをモノに出来るウーマンか
ブエナはこの秋が勝負
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 22:01:16 ID:AvEwS5bQ0
ウオッカもダスカも休み休みで適正レース選んでたから現状大体互角じゃないか
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 22:02:55 ID:g0KCWCBJ0
じゃあ休めよw
休んで勝ちゃー良いじゃん〜
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 22:05:26 ID:AlDLnWtP0
>>819
ウオッカ、ダスカは人気馬だったけど、ブエナみたいに全てのレースで一番人気を背負うことは
なかった。
それと、ひとつ気になるのは、ブエナは常に強い競馬をしてるけど、ノーマークの駄馬に
金星を献上しすぎること。勝負弱いといってしまえばそうなんだろうけど、勝ち運がないというか。

まぁ秋からは期待したい。脚質からいって、一番好走できるのは間違いなく府中だろうから
秋天、JCは勝つチャンスが十分にあると思う。もちろん複勝圏はアクシデントがない限り
絶対に外さないだろう。
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 22:15:09 ID:AvEwS5bQ0
宝塚のパフォーマンスが時計的に道中の手堪えに比べラスト今一だったのは体重が少し重かったのではないか
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 22:18:56 ID:GZYnmmLo0
つねに強い競馬をしてるように見える人っているんだね

オレからすれば一度も強い競馬をしたことがない馬にしか見えない
逆に聞いてみたいね、強い競馬っていつしたの?

今〜メモリアルとかやってるけどいずれ対象馬になったとしても
この馬は選ばれないと思うよ

この馬パフォーマンス持ってないんだよね
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 22:21:52 ID:AlDLnWtP0
>>823
ん〜まぁ、過去一番重かったから多少は影響したかもしれないな。
それより疲れが残っていたと考えるのが自然だろう。
調教も良い感じではなかったし、目一の仕上げでもなく、弛めだったからな。
それでもGI級のアーネストリーを捻じ伏せたんだから、牝馬としては恐ろしく強い。
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 22:24:31 ID:g0KCWCBJ0
>>822
一度意味不明な惨敗5着とかなった方が競馬で勝つには有利なのかもね
まあ秋、直線長い東京コース、当然一番人気背負うと思うけど
休んでたオウケン辺りに勝ちを持っていかれそうな感じもする
常に標的にされる馬ってのは辛い


827名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 22:28:36 ID:AmYMKg0p0
ウオッカダスカと比べるから駄馬にされてるだけ
意外と牝馬としては並以上だよ
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 22:36:07 ID:AlDLnWtP0
>>826
5着じゃ惨敗とまでは言えないがね。ウオッカみたいに2桁着順みたいにならないとw
やはり常に一番人気を背負い続けてるし、ましてや複勝にとんでもない金をぶち込んでる
やつも多いから、ブエナ銀行は大変だよ。
仮にウオッカみたいに飛んだら死人が出るレベルだからなぁ。騎手も安全策で乗るしかないし、
他馬からはマークされるし、辛いよな。

オウケンよりアーネストリーみたいに本格化したのが怖い。しかもノーマークのやつが。
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 22:50:49 ID:g0KCWCBJ0
>>828
ウオッカみたいにって・・・
嫌な感じの馬オタク丸出し
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 23:01:17 ID:J2H4LlYY0
ほんとに雑魚しかいない中での一番人気だからねぇ
しかも三倍台とかのださいのもあるし
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 23:20:33 ID:yNLgiJOX0
ブエナはよくやっているが、勝てないだけにマツパクさん
イライラしてそうだよなぁ。
ここまでよく壊れなかったよ。ホントに。
どこかでプツンと行きそうで怖いんだけど。
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 23:26:18 ID:wfif8wOv0
>>710みたいなメンツでの一番人気だからプレッシャーなんかないだろう
ある程度強ければ条件戦で一番人気とか当たり前だから
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 23:51:49 ID:KrfsyTbV0
つーか、1番人気背負った上で勝った牝馬が上に2頭居るわけで
勝ててない馬がそれに対してあーだこーだいっても言い訳でしかないわ
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 00:18:29 ID:cAQlUqvn0
勝ててないと言ってもウオッカはともかくダスカはこの時期まだ混合G1勝ってないしな

それにしても1週間経つのにアンチがまだこれだけ居座ってるのは初めてじゃないか?
宝塚で単勝にぶっこんだか三連単一着づけで痛い目見たのか知らんが、そろそろ普段の過疎ぶりが懐かしくなってきた
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 00:22:42 ID:LB+BSmlf0
08有馬は09より酷いと思う
08年、天皇賞(春・秋)勝馬が不出走
08年、宝塚記念勝馬が不出走
08年、菊花賞勝馬が不出走
08年、エリ女、秋華の勝馬が不出走
08年、マイルCS上位全馬が不出走
08年、JC1・2番人気で2・3着した馬が不出走
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 01:06:31 ID:waJrtJ/S0
>>824
オークスは強かったよ
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 01:17:46 ID:zEy3enIq0
>>807
>札幌記念はむしろ三歳有利の結果がでていること知ってるか〜(笑)
適当言ってるんじゃねーぞ禿w
じゃあ勝った3才馬あげてみろよ?
言っとくけどムーンはダメだぜ。あれは普通に名馬クラスだ。

838名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 01:33:31 ID:PL2iVQzsO
イケメン貴公子JOCKEY武豊王子が乗れば連勝なのにね
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 01:45:05 ID:kn7zlVl80
ブエナって結局G3級の駄馬と常に接戦
なんだよな。
ウォッカやダスカは駄馬は子供扱いしてた
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 01:53:19 ID:zEy3enIq0
調べたらムーン以外ではエアエミネムとサクラプレジデントだけじゃねーかよ。
まぁ、出走頭数を考えるとそれなりに健闘しているとも言えるが。



841名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 02:39:37 ID:7qiB025O0
どさくさに紛れて、ウオッカとダイワを同列にしてるヤツって何なの?
ひょっとしてバカなの?
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 02:54:06 ID:ZTvdCWgl0
>>837から>>840の流れワロタ

しかもあの時点でダービー皐月惨敗の駄馬を名馬だからはじけとか(笑)
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 03:06:49 ID:zEy3enIq0
あの後天皇賞3着してるんだから札幌記念くらい当然だろw
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 03:17:35 ID:dvo9H8ha0
まず名馬だとしてもはじく意味が分からないけどな
ブエナは他の駄馬組と同じ枠で扱えという意味なら納得なんだが
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 03:26:21 ID:zEy3enIq0
駄馬組みと同じ枠とは言わないけど、ムーンと比べるのはちょっと酷だってこと。
まぁ例えムーン入れてもここ10数年で3頭だけだがな。
ジャンポケですら3着だ。
まぁそういうとジャンポケも東京以外は雑魚とでも言うんだろうが。
(だがそれを言うならブエナも札幌は得意とはいえないはず)
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 03:32:04 ID:B7K3kqr20
ダーレミ4着
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 03:37:39 ID:Z/+e+9vw0
まあ三歳や牝馬が結果残してるのは誰がどう見ても事実
さらに超絶糞メンツまでおまけつきで
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 03:39:29 ID:Z/+e+9vw0
さらに超絶糞メンツつきで完敗してるからね
かわいそうだけど問題ないと世界で彼一人だろうね
陣営ですら駄馬でした、すいませんと言ったくらいだし
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 03:58:52 ID:0gcQBYTu0
いいわけ駄馬としては歴代最強だろうな
親父とワンツーだろ
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 04:53:47 ID:v9UQlbk00
お前ら深夜に叩き合うのは体に悪いぜ
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 05:09:19 ID:kn7zlVl80
ブエナが子供扱いされたキングリーは
シンガポールで大恥かいた駄馬だったな
プリキュアとか残念すぎる
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 05:11:56 ID:m6VbXCOF0
そろそろレゴラスの話題になるなw
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 06:52:01 ID:LQw4ASOS0
まあ次のレースでも一番人気になるのはブエナで間違いないけどな
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 06:59:15 ID:WDJPsJKB0
まあ次のレースもその次のレースも勝つのはブエナで間違いないけどな
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 09:00:16 ID:4eubB3bt0
負けまくりのくっさいくっさい駄馬基地が
次もその次も勝つ!とか吠えてる

クサすぎワロタ
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 10:40:12 ID:3Q4Ri0zK0
前からいっても後ろからいっても足りない馬なのだから
より展開がはまりやすい前の方に行くノリの方が合ってるよ
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 11:40:04 ID:71IhAZrX0
下手くそアンカツが乗っていた頃の成績は参考記録
有馬記念以降が真ブエナの実力ですよ
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 11:41:13 ID:kBBL6tIT0
自分で展開できない上に能力が足りない
なら前に行くのは当然
その方が展開的に有利になる確率は高い
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 11:45:30 ID:L7BKxFN00
ノリは足りない馬を極端な戦法で上位に持ってくるのがうまい。
次は思い切った乗り方するよ。
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 11:59:12 ID:Vd3h73LY0
>>857
弱いやん
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 12:53:58 ID:EtOPf5nyO
>>858
人気になるから、前に行けばぐりぐりにマークされることになるけど?
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 17:25:18 ID:QGRQDRkt0
グリグリにマークされたことなんかないだろ(笑)
ワロタ
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 17:39:08 ID:IaAdjrhE0
ナカヤマなんかブエナが目標のアーネストリーにてこずってる間に
涼しい顔してゴール前ゆるめてたぞ
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 17:40:45 ID:1zcGe/oM0
生涯一度くらい強い競馬できたらいいね
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 18:41:38 ID:1zcGe/oM0
こういう奥がない馬は嫌いなんだよな
ウオッカのように能力を持て余すこともあるが
決めるときはばっちり決める馬が好きだ
スペ産は総じて奥がなさ過ぎる
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 19:25:57 ID:KIL+qQeD0
>>865
ウオッカって能力を持て余して負けてたの?
あの数々の凡走が、能力を持て余した結果とは・・・
凄いプラス思考だね
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 19:30:40 ID:8gr+paVF0
あれだけ凡走もしてもあれだけ混合G1勝てば相殺されるんじゃね。古馬になってから右回りも勝ってれば文句なかったけど
ブエナはこれだけ安定してるのに・・・・・って事にはならないでくれよ
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 19:33:10 ID:jqQ8pscTO
カンパニーより明らかに弱かったウオッカがなんでブエナと比較されるんだろう

ブエナに失礼だ罠
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 19:34:45 ID:8gr+paVF0
因みに勝つチャンスは天皇賞秋だと思ってるけどね
天皇賞秋は牝馬近年は好走しやすい
ジャパンカップと有馬は正直何かにやられる気がする、今まで通り
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 19:37:13 ID:8gr+paVF0
>>868
見方変えると肝心なところで落とす「器用貧乏」が
結果出してる馬と比べるのも失礼とも取れる

人間の社会に置き換えても同じだが
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 19:39:25 ID:shwB3TfsP
突出した部分がないけど、真面目だから応援したく人間もいるかな
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 19:40:23 ID:1BiR+2tpO
マツパクもブエナに豊乗せたいだろうな。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 19:40:27 ID:8gr+paVF0
まぁ天皇賞秋は最大のチャンスだよ
馬券も大勝負させて貰う
血統的に来年もってのは厳しいだろうから
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 19:47:24 ID:shwB3TfsP
騎手がな〜
オヤジに乗ってた武当たりのほうが合いそうだけどね
こういう折り合いに不安なく安定した末脚が発揮出来るタイプは
武とかのほうが合いそうじゃね
まあ故障明けの不安はあるけど
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 19:53:21 ID:ZWLOcNQ+P
誰が乗っても混合だと1.5流の力を発揮出来るのがこの馬の特徴だから
問題は1.5流の力故、一流の決め手にやられてしまうという事
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 20:49:20 ID:32FY2Ncu0
>>868
ナカヤマより弱い駄馬が何言ってるの?
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 20:50:35 ID:m6VbXCOF0
>>876
レゴラス出てくるから我慢しろや
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 20:51:45 ID:q4LMu33z0
>>875
牝馬相手でも一流じゃないでしょ。
何度も負けて圧勝することもない。
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 20:52:57 ID:85i35Bia0
>>877
プリキュアにガチで惨敗した駄馬乙
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 20:55:47 ID:m6VbXCOF0
>>879
ん?
あれは糞仕掛けだろ
ガチで惨敗ではない

それと俺はブエナ基地じゃないぞ
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 21:02:56 ID:LB+BSmlf0
マイネルソリスト、レゴラスが出てくるからやめとけよ
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 21:28:53 ID:iAaQ0NYD0
>>881
ウオッカがレゴラスに先着されたのって有馬記念だっけ?
そのときのレゴラスって条件馬だと思ったけど、クラスは何だった?
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 22:20:52 ID:8gr+paVF0
牝馬同士だと間違いなく一流だが牡馬に混じると1.5流になる乗り方をしてる騎手が無能
G2なら勝てるだろうけどG1だと雑魚扱いしてた同世代のナカヤマにも決めてで劣ったし
884521:2010/07/04(日) 22:21:47 ID:E32tUUBg0
ブエタソはかわいいからいいんだよ。そら、勝ってくれたらもっとうれしいけど。

ウォタソやダスカタソと比べなくてもいいんだよ。
あの子たちは強い、または強い勝ち方をしたことがある。

ブエタソはそういう勝ち方はほとんどないけど、いつもいいとこにいる。

だけど、そんなことより、何より、あのお顔がかわいいの。それだけでいいの。

今からブエタソで一発抜きます。ハァハァ(*´Д`)ハァハァ・・・
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 22:32:21 ID:ZWLOcNQ+P
>騎手が無能

例え後ろから行ってもキングリーに負けてるだろw
どんな乗り方してもパフォーマンスはかわらんタイプだな
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 22:34:39 ID:m6VbXCOF0
この馬は同じ馬に2回負けない
力負けというより展開負けする感じ
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 22:34:57 ID:86V+pt+00
>>879
ウオッカの有馬はガチじゃなかったの?

どっちも好きな馬だからもうそろそろやめてほしいな
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 22:40:11 ID:ZWLOcNQ+P
取りあえず混合G1勝つまで大人しく応援しとけよ、煽りが来るから
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 22:42:31 ID:8gr+paVF0
天皇賞秋は普通に勝てるでしょ
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 22:48:41 ID:shwB3TfsP
やっぱし安定力でダイワスカーレットに敵う馬なんていないわな
あれは先行しても一流の末脚を使えたからあの強さだったわけで
常に一流の力を発揮してたから故障しちゃったけどね
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:03:04 ID:ZWLOcNQ+P
この時期休んでた馬よりはいまんと安定力でも勝ってると思うけど
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:25:19 ID:MTlNHJcmO
去年のエリ女なんて前に行ってさえいれば上位に食い込めた能力いらずの糞レースじゃん
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:25:30 ID:kEFW2t990
7月3日栗東坂路 67.7-49.5-33.4-17.1
7月4日栗東坂路 71.6-51.9-33.5-16.2
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 23:55:45 ID:UezYVRAH0
>>893
あれ、ブエナはまだ放牧されてないの?
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 00:18:02 ID:S6cy579j0
ダスカはキングリーやプリキュア
みたいな駄馬に先着されたことはなかったな
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 00:21:37 ID:/LgXQDyY0
ブエナってクラブの規定通りやっぱり6歳の3月まで走るの?
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 00:25:01 ID:tS1+SQ9L0
走るんじゃね
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 00:37:34 ID:/LgXQDyY0
それなら少なくともGT7つくらいは勝てそうだなぁ
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 01:56:02 ID:rBT2a0/q0
GIごとのベストパフォの馬挙げていったら
スペに似てまったくの空気と化すだろうな
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 04:58:42 ID:H4ocl7ZP0
>>894栗東でしっかり運動しております
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 08:20:09 ID:VXce1LFY0
秋にデビューする弟にバトンタッチして肩の荷を降ろそう。
現役最強はトーセンレーヴに任せておけばいいよ。

ブエナはゆっくり牝馬路線を歩めばいい。
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 12:13:46 ID:9JMXTdy40
>>890
安定感ということだけに絞れば、ここまではブエナのほうがどうみても上
今後惨敗するかもしれないし、混合G1勝てない可能性も普通にあるから今後は知らないがな
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 12:22:30 ID:oflJY18R0
俺はブエナ派だけど、どうみても上って事はないだろ
連対率って視点から見ればダスカのほうが上なんだから
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 12:23:46 ID:ZSMu73QZ0
百人中百人が二度の二着しかないダスカと答えるレベル
ブエナなんかダスカに比べたら駄馬すぎるだろ
しかも哀れにも『安定感にだけ絞らせてくれ』
と、惨めすぎる懇願
小物は牝馬路線いっとけ
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 12:42:18 ID:Ia6BjaT/0
また魚基地工作員か
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 12:55:55 ID:9JMXTdy40
安定感と釘打ってるんだがなw
誰も実力っていうか強さが上と言ってるわけでもない
“ここまでの成績”って事なら有馬2着、ドバイ2、宝塚2着でどうみても
安定してる実績はブエナのほうが残してるだろ
これに反発するのは基地ではないのだろうが
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 13:30:34 ID:oflJY18R0
どう見ても上って言えるのは、気性や頭の良さだけどだと思うけどな
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 13:54:18 ID:83Mlpxkr0
>>906
誰がどう見てもダスカの方が上
有馬宝塚の糞メンツぶりからしても無価値だし
負けまくりのブエナじゃまったく比較にならない
そもそも競馬ぶりも実力も相手も格が違いすぎる
牝馬戦でも常にダービー馬相手にしてた馬
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 14:01:36 ID:oZroXdTzP
ここまでの実績って事なら、ブエナのほうが残してるってのは解るけどね
そもそもダスカは走ってないから同等の比較は出来ないが
相手関係で言うのならナカヤマフェスタが今後ディープスカイや魚みたくG1で勝ち負け
するかだろ。一昨年のエイシンみたいだとな
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 14:28:24 ID:VQuRmZzp0
ブエナはいかにも牝馬らしいから好きだな。
それに比べるとウオッカとダスカは牡馬のようだった。
レッドとウオッカの力関係からしても、
ブエナとウオッカの実力もそれ程差はないように思う。
東京だと、さすがにブエナに分が悪いけど、
それ以外なら、おそらく勝てる。
そういう意味でも実力に差は無いと言える。
ダスカはああいう競馬するから勝つのは難しいかな。
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 14:44:13 ID:0yPqlsY5P
ダスカは4歳秋2戦で神格化されすぎ
ボロが出る前に繁殖入りしたのは大正解だったね
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 14:49:07 ID:5hm60Z4t0
>>902
全連対のダスカに対して3着もあるブエナが言える口じゃねーよなw
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 14:49:48 ID:wdydw91a0
元々三歳春から化け物だったが
ブエナが同世代牝馬にすらもたもたしている頃
あの二頭は三着をぶっちぎりまくっていたからな
ブエナは三歳から弱いと評判だった
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 14:54:54 ID:Uxxda2pP0
有馬や宝塚見るかぎりブエナの場合
ドバイも内をついていいとこ通れたペリエの好騎乗
届きそうな気配もまったくしなかったしね
二着を確保してるのは相手があまりにも弱すぎるからだな
地力の高さを感じさせる二着とは誰も思わない
ダスカとはレベルも相手も違いすぎる
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 14:58:56 ID:APKgbDKW0
ブエナなんか一度も強いと思ったことないけどな。

実際ただの一度も強い競馬などしたことないのだし。

916名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 15:36:56 ID:AzMiOBcf0
秋にはお前らが腰を抜かすような強い競馬を見せてくれると思ってるよ
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 15:42:35 ID:APKgbDKW0
ないよ、弱いし無駄
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 18:24:08 ID:yF8CWNJ0O
ダスカは海外行ってないし相手が違いすぎるとかないっしょ
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 18:36:35 ID:5ME0qkz30
ダスカみたいに絶対にコケない馬がいたら、ブエナもマークするの楽なのにな

前に獲物がいたらしっかり伸びるブエナ、ダスカも並ばれてからが本領発揮
2頭で叩き合って後続をぶっちぎるだろうなw
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 18:51:28 ID:5hm60Z4t0
>>919
並ばれてからが本領発揮といえばダスカの大阪杯だよな。
あんな競馬みたことないぜw
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 19:19:35 ID:uSVNq4HJO
なにこの8歳馬カンパニーより弱かったウオ基地が必死なスレ
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 19:36:15 ID:5hm60Z4t0
カンパニーと言えば、メイショウサムソンが勝った秋天で、
不利が無ければカンパニーが勝ってたのかもしれんね。
あそこで加害馬扱いになったのが後の宝塚記念馬エイシンデピュティ。
ホントはバルクが寄れてきたのがほっただけど。

サムソンって春空天皇賞連覇なのが大きくイメージに貢献してるけど、
実は春天てジャガーメイルやマイネルキッツ、アドマイヤジュピタなどの一枚落ちの馬が取れるタイトルだし、
やっぱりサムソンも1枚落ちの馬なんだよな〜
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 21:03:08 ID:c/YIR7160
馬券にからんでくれれば特に文句はない
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 21:06:01 ID:RZ4NvLSq0
>>920
逃げ馬ヴィクトリー、アドマイヤメインが謎の後方からの競馬
道中5F連続12秒台のラップが続く、混合GUとしては極めてレベルの低いレース
直線でエイシンディピュティにケツブロック
アサクサキングスに差し切られそうになり顔鞭攻撃

このダスカの大阪杯がどうかしたの?

因みにレーティングは
ブエナ様の京都記念117、ダスカの大阪杯113
糞レベル低いってよ
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 21:12:11 ID:9JMXTdy40
ダスカはタキオン同様にあんまボロ出してないで引退したから神格化され過ぎなんだよ
現時点ならブエナのほうが安定して大舞台でも実績残してる
勝ってないから強いとは言わないがダスカだってこの時期は休養してたからな
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 21:25:47 ID:c/YIR7160
>>925いやでも秋天でダスカは惨敗してもおかしくなかったのに、府中レコードタイまで残されてしまうと休養しなくてもボロのでる余地はなかったのではと思ってしまう
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 21:29:27 ID:yF8CWNJ0O
ベッラレイアよりはキングリーの方が強いしな
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 21:32:07 ID:9JMXTdy40
休養しないと走れないんだよw
休養するというのはそれが事実
強いて言うのなら8割の仕上げでも
それ以上で走れるんだろうがだからその後休養する
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 22:16:44 ID:VQuRmZzp0
神格化というより
逃げて33、34秒だされたら、敵わないと普通に思うもんだよな。
普通はね。
タップが34秒で逃げた金鯱賞の時も、そういう気分になったもんだ。
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:42:07 ID:/faVZPiJO
>>924
ヴィクトリーは逃げられなくってるじゃねーか。
メインもそう。メインはダスカの10秒台ダッシュ力ない。しかも、メインが行きたい中では大外でその隣がダスカでそのダスカよりスタートはよくなかった。
スタートで遅れダッシュ力もないのにこれでどうやってメインは逃げられるのか。

大阪杯は速い部類。レベルは低くない。
サムソンの高橋も速すぎると根を上げたほど。

顔鞭もしてねーし。
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:56:28 ID:tTq0f2KHO
ダスカは速くないだろwしかも必ず中弛みするってわかってるのにw
過去のメインとダスカの前半3Fの時計見比べてこいよw
ブエナと違って社台の組織力を最大限使って小回りだけ勝てたのがダスカw
ブエナはそんなもんに頼らずとも頑張ってるんだよ
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:56:29 ID:uH68rAFC0
314 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/07/05(月) 23:51:23 ID:/faVZPiJO
>>307
アサクサやサンツッペリンのような弱メンだたり、
ライバル馬が能力の半分も出せない状況になったり、
ライバル馬が老害馬アタック受けたり、

そういうラッキーが足りないよな、ブエナは。


ダスカの卑怯行為には目を瞑るアフォのダスカ基地の典型だなw
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 00:09:08 ID:WDZWcHZd0
ダスカは2着のときでも差されたって感じのレースないよな
ブエナの有馬、宝塚は見事に差されたって感じ
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 00:27:49 ID:qMjf0YOl0
まずダスカはブエナみたいに駄馬に
負けたことがないだけでレベルが違うだろ
キングリー・プリキュア・スプマンテ・・・。
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 00:39:15 ID:t1SwgVDhO
>>931
中緩みってバカにしてるようだけど、

なぁ中距離以上で一切息を入れず走り切れる馬なんて存在するの?

差し追い込みはダメだ、前半休んでるわけだから。

ダスカはウオッカ並の速い脚を逆噴射することなく長く使えるわけだから、わざわざ前半無理する必要もないわけで、一番楽して勝てる方法を選択しただけだろう。


そもそもが、ダスカは逃げ馬でないからなにがなんでも行く必要もないわけであるが
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 01:58:23 ID:/0LUbnCj0
ブエナみたいな駄馬がダスカに勝てるわけないだろ

アホなのか?
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 02:01:48 ID:bSE5CrBg0
ここ数日、ブエちゃ〜〜〜んを見ないな。
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 03:13:52 ID:nddzwrWh0
どちらの基地でもない中立の立場で言わせてもらえば
ブエナビスタとダイワでは比較にならないほど差があるよ
もちろんダイワのほうが数段上だよ
どんな距離舞台でもダイワが楽勝することは目に見えてる
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 04:01:39 ID:v5KnuB/B0
ダスカやウオッカに憧れても無駄
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 07:59:04 ID:FJXPJZis0
超低レベル競馬だもんな今はwウオスカの時も相手が弱いって言われてたけどw
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 08:57:26 ID:hVD157lE0
まぁ同世代ダービー馬が田んぼ専用機だし
上の世代の強い馬が抜けたからな
ちなみにこの上の世代ってのも当初はそれほどレベル高くないと言われてたのに
下が更に低いからG1勝ちまくったわけで
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 09:56:13 ID:mYcK7IqH0
>>925
2年目有馬も、普通程度に強い馬ならサムソンらのようにボロがでるんだよ。
あそこでボロがでないということ自体が次元が違う馬の証明。

ボロがでたのが、シンザン記念だね。
出遅れから道中大外を押し上げ4角ではなぜか3番手に。
ボロがでたためアドマイヤオーラがあがり33.3のところをダスカは33.7しかだせずに2着に惨敗。

桜花賞もボロがでたくさい。
桜花賞は大外枠からスタートやや出負け。
15番の武豊騎乗のアストンマーチャンが、なぜか外目を走りそれに邪魔されてダスカは1コーナー目前まで大外を走る。
にもかかわらず4角までには5番手に押し上げあがり33.6とボロを出した。
すんなりなら33.3とかだっただろう。

秋天も、>>926の言うとおり、ボロがでたんだろう。
3歳時のダスカは、終始折り合いを付ける調整で、強い負荷をかける調教は目立たなかった。
ところが4歳夏に550`だか540`まで増えた馬体を急速に絞るために負荷掛けまくりで、秋天に間に合うも、
あのとおり折り合いを付けることができなくなってかかって行きまくった結果。
ダスカのウィークポイントが発揮されたレース。
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 10:34:34 ID:Y14YnToY0
ブエナは毎回レース前にゴール板前でボロ出してるよ
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 13:54:56 ID:mYcK7IqH0
名探偵コナンを思い出した
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 14:39:00 ID:cq/8zQn60
まあ、あれだな
ダスカには勝てそうにないけど
ウオッカなら条件次第で勝てそうだな
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:29:11 ID:wCUz/Rp30
どちらの基地でもない中立の立場で言わせてもらえば
ブエナビスタとダイワでは比較にならないほど差があるよ
もちろんブエナのほうが数段上だよ
どんな距離舞台でもブエナが楽勝することは目に見えてる
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:42:41 ID:xwaUwbXJ0
ブエナビスタの今後のローテってどうなんの?
8/22札幌記念→10/10毎日王冠→10/31天皇賞秋→11/28ジャパンカップ→12/26有馬記念かな?
けっこう過密スケジュールだな!!無事を祈る。
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:51:38 ID:bXQNtHS6O
札幌には出ないっしょ?
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:58:20 ID:3S5EiQ83O
毎日王冠もでないんじゃね
直に秋天→JC→有馬かBCクラシックじゃね
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 16:33:55 ID:ohihUNHY0
親父と同じで安定感だけが売りのつまらねー馬だ
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 16:39:50 ID:HI3/Y5l30
天皇賞秋とJC使うなら
王冠じゃなくて京都大でしょ。
2ヶ月で3回も遠征はイヤ。

京都大⇒エリ女⇒JC⇒有馬
京都大⇒天皇賞⇒JC⇒有馬
京都大⇒エリ女⇒香港
京都大⇒天皇賞⇒香港
この4つの中のどれかだと思ってる。
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 16:41:40 ID:PRJLbiAVO
鞍上が先行馬鹿だからなぁ。
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 16:43:19 ID:NSfFIj5L0
ブエナビスタ
7月3日栗東坂路 67.7-49.5-33.4-17.1
7月4日栗東坂路 71.6-51.9-33.5-16.2
7月6日栗東坂路 67.8-49.3-31.9-15.5
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 16:44:42 ID:9czrFBHf0
>>953
なんで放牧して休養させないんだ?
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 16:50:21 ID:NSfFIj5L0
俺に聞くなw
ディープインパクトも放牧に出さなかったと聞くが
このあと札幌に移動という噂もある
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 16:52:55 ID:9czrFBHf0
>>955
ということは、秋初戦はまた札幌記念なのかな?
まぁ北海道は涼しいから夏は過ごしやすいんだろうな
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 16:54:00 ID:sAXHFvYLO
>>922
テーマからそれるけど…
ウオッカの勝った秋天の時も、
カンパニーは凄く夏負けして秋を迎えた年で、
ちゃんと調整出来て迎えてれば
上位3頭全部差し切れていた気がする。
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 17:12:42 ID:ExxlBVk50
ディープは現状維持で十分な化け物だったから
放牧で馬が変わってしまうのを恐れてしまうのはわかるが
何でこんな弱い馬を放牧に出さないんだろうな
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 17:21:57 ID:Y14YnToY0
>>957
そしたらカンパニーはギャロップダイナ2世的なポジションになってたかもね
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 17:34:17 ID:uMMqsac2O
>>922
不利がなかったらアドマイヤムーンが勝ってる
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 20:09:46 ID:Kzn/SbywO
陣営は100%の力を80%の確率で出すレースよりも、80%の力を安定して出すレースを望んだ。
それでも勝てると勘違いしたんだな。だから先行なんてさせる。
きちんと100%の力で走らせろ。G1ではそれくらい求められる。
VMが1番の例だ。甘い仕上げなら並の牝馬と同レベル。
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 20:13:08 ID:oBChqTPF0
ほんとタフな馬だよな
予定通りに使えなかったことがないみたいだし
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 21:41:22 ID:J1cg4JCh0
まぁ単純にダスカは単勝を買えるけど
ブエナは軸としてしか買えない

ウオッカは軸すら無理
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 21:50:40 ID:sAXHFvYLO
これだけコンスタントに出走し続けて
場所・展開問わずにどのレースでも3着内ってのは凄いこと。

勝ち切れずもどかしいレースも多いけど
そのもどかしさにはステゴやドリパス的なかわいさがある。
馬券的にもブエナから買えば当たるので、
これ程色んな意味でかわいい馬もそういない。

そろそろ混合G1のタイトル取ってほしいなぁ。
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 21:52:18 ID:rdeCHhyv0
このスレで必死にダスカをアピールしているダスカ基地が気持ち悪すぎる
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 22:30:28 ID:5kU+PPK00
>>954
有馬のあともしばらくは坂上がってたよ
結構知らないやつ多いみたいだがマツパクにはよくあること
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 22:33:18 ID:cq/8zQn60
>>964
牝馬らしいというか、
でしゃばり過ぎない良家のお嬢様という印象
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:35:23 ID:9IBbNO/40
>>922
不利がなくてもサムソンには勝てなかっただろ。
8歳時のカンパニーは分からないが、あの時のカンパニーじゃ
逆立ちしてもサムソン・ムーンには敵わなかった

後、ジュピタは強かったぞ。エビですぐ引退しちゃったから弱いと思われてるかもしれないが。
少なくとも一枚落ちるとか失礼すぎる
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 23:36:38 ID:wKZr2ghH0
ブエナビスタスレだぞカス
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 01:27:04 ID:FLAl30FHO
ブエナビスタが有馬で勝ちますように
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 04:17:41 ID:Bxy3B3+b0
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 07:19:06 ID:dqFqxj/t0
基地以外は全員弱いと思っているね
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 19:08:57 ID:J+onyozF0
弱くはないけど、古馬でずっと主役やれるほど突出して強くもないって思ってる
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 21:31:28 ID:Va+LbcST0
正直弱いと思っています
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 21:38:46 ID:LoEVGTgd0
ちょっと強い牝馬だと思ってる 弱いと思ってるのは節穴
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 03:49:41 ID:v4rIdMxw0
人気無いのに馬券によく絡んできてた馬いたじゃん?
ステイゴールドって馬。その当時の人気あるヴァージョンがブエナ
それと基地以外は全員弱いと思っているって言ってる奴さ
強い馬しか応援しないって言ってるのと同義ってわかってるの?
だったらディープとかあの辺のスレで強いから好きだとでも言ってれば
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 06:25:43 ID:ONcHqBBa0
応援するのはファン。
盲信するのが基地。
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 17:57:30 ID:svorAfY60
まあ弱いよね
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 19:06:42 ID:XLKnuos00
強いか弱いかで言うと

弱い
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 19:21:12 ID:LYIUTBuP0
弱いクセにウオッカやダスカに憧れすぎ
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 19:50:59 ID:uZmVHlRn0
>>980
東京以外のウオッカなら楽勝だけどね
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:03:59 ID:oj5I2DsQ0
あれは東京以外ではウダブレの中で1番弱いから
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:11:44 ID:YXbu3ArE0
府中以外でもマイルなら強いだろ
阪神JFで2歳レコード出してんだし。他は知らん
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 23:53:22 ID:IhB3y8ff0
ノリが下手なのもあるけど
馬自体がズブくなってる
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 11:14:25 ID:YWz0iV480
>>983
阪神のマイルはダスカより弱かったけどな
>>984
前に付けると最後詰めが甘くなるし
後ろで溜めると届かない
善戦に留まるのは、騎手というより、この馬の能力の限界な気がする
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 11:31:53 ID:qreiECkiO
鞍上がね・・・
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 13:03:38 ID:LFFYhlqXO
ウオッカはマイルだと強いわけじゃないよ
距離はそんなに関係なくて、道悪とスローペースだと弱いんだよ
桜花賞も08ヴィクトリアマイルも
マイルG1とは思えないような超スローだから負けたんだし
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 13:25:38 ID:jqJh/Ni30
桜花賞はウオッカ十分強かったぞ
ブエナビスタなんかより百倍強かった
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 13:32:22 ID:h4rofp/W0
ブエナが出てたらウオダスの三馬身後ろで三着争いだよな
VMもヒカルアマランサスと互角だった豚とはレベルが違いすぎる
二、三着で古馬マイルGIしてるしな
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 13:42:00 ID:YWz0iV480
海外だってウオッカは何度挑戦しても良いとこなかったけど
ブエナは初挑戦で2着だぞ
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 13:43:06 ID:Asg4KgRu0
ブエナ世代なら牝馬三冠だろウオッカ
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 13:47:46 ID:L7p+QgfG0
日本で七冠馬なんだからよくね?
ブエナと違って適性で片付けられる
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 13:52:33 ID:JKlYJwve0
>>983
ようはなんだかんだで、アンカツの乗り方が正しかったって事だろ。
気を抜かせず、早く走らせるためにはね。

ただ、あのスタイルだとどうしてもとりこぼしがでてしまう。
それを調教師と騎手は理解していたけど、馬鹿な一口馬主とクラブオーナーは理解できなかったってだけ。

まあ、ノリが乗っていれば秋華賞は勝って三冠を達成していただろうし、エ杯も勝って4冠馬になっていたかもしれない。
アンカツが乗り続けていれば有馬記念で混合GIを勝っていただろうし、ドバイDFと宝塚も勝っていたかもしれない。

人間のエゴに振り回されて、馬が一番可哀想だよな・・・
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 13:56:00 ID:xfD5e+V20
後ろからいっても結局負けてるよ。
ブエナはそういう馬。能力が低いんだから。
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 14:03:38 ID:JKlYJwve0
>>994
先頭に立つと気を抜くことも含めると、確かにダスカやウオッカあたりからは落ちるかもしれんね。
ただ、直線ソラを使う欠点さえなければ、その二頭とも差は無いと思うよ。

まあ、言い換えればそれがある限り、堅実さではダスカに及ばず、ウオッカのような突き放す強い競馬も出来ないって事だけど。
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 14:36:22 ID:VOPuEHwQO
中長距離で突き放せたのって相手が弱かったダービーの時だけじゃん、そのダービーに近い走りをしてもJCではポップロックにすら勝てなかった訳だし
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 14:47:28 ID:n6ccFKGO0
ソラなんて使っていないよ
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 15:24:29 ID:29so4VDK0
駄馬の基地に限ってバテタだけの雑魚に『ソラ』とか言うよな
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 15:33:33 ID:3eEOJ/SL0
二歳レベルでは一応突き放してたよなブエナ
ソラなんて結局後付けの言い訳でしかない
ウオッカダスカにはまったく及ばない
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 15:35:13 ID:exOXyiRUP
連投ご苦労
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。