リーチザクラウン骨折!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
6日(日)の安田記念(GI 芝1600m)に出走したリーチザクラウン(牡4歳 栗東・橋口厩舎)は今日、
右中間手根骨を骨折していたことが判明した。なお休養期間は未定。
(JRA発表)
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-185361.html


スレタイを利一骨折にしようと思ったけどやめました(´・ω・`)
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:31:27 ID:gx7IGcU50
ざまあw
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:31:57 ID:kSCfgyhOP
また嘘故障か
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:32:00 ID:g3RmerBa0
まじかいな
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:32:14 ID:gFwZD1W7P
関連スレ
【競馬】サイレンススズカの思い出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275985093/
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:32:27 ID:vwax2ENr0
マジかー
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:32:29 ID:BoxPHLjs0
豚基地が嬉々としてスレ立て
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:32:39 ID:2KVT34Uw0
アンカスSHINE
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:32:53 ID:9t2D72+cO
貴重な養分が
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:32:55 ID:RIuJNDb4O
ガビーン
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:32:58 ID:MWUCTdXQP
闇に葬り去られたか
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:33:46 ID:Yhtrz/px0
うわああああああああ
宝塚楽しみにしてたのに〜
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:34:18 ID:vwax2ENr0
ロジ→虚弱
アンライ→屈腱炎
リーチ→骨折
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:34:20 ID:+W74TY2VO
アンライバルド
ロジユニヴァース
リーチザクラウン



三馬鹿に新たなエピソードが加わったな
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:34:33 ID:BCwaeHLtO
抹消でいいんじゃねもう勝てないし
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:34:35 ID:eyGad4YSO
>>1
こういう情報に対してホント嬉しそうにスレ立てするよな豚基地って
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:34:48 ID:kuJ2uxZY0
骨折り損のくたびれもうけ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:34:52 ID:GeMh1IYhO
新馬からずっと小牧乗せてりゃ今頃G1一つは勝ってた。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:35:03 ID:FDzYxBAjO
あんかつこれで何頭骨折させるをわじゃボケが

だからのせたくない
うちぱく
あんかつ
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:36:07 ID:gx7IGcU50
>>19
な、携帯だろww
全ての事象が騎手に因るものだとでも思ってるのかww
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:36:13 ID:o2PzZ90x0
レース中か? だとしたら勝ち負けは別として、直線のあらあらは納得できる
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:36:24 ID:PLEtLuXP0
安田の惨敗の理由がわかったわ
はやく治せよ
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:37:11 ID:vwax2ENr0
勝ち負けはともかくこの馬が宝塚にいないとつまらないなー
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:37:20 ID:LeqeUj7T0
シェンクが2度目に骨折した時もこれだったな。
どうなるんやら。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:37:53 ID:xd16Zy5cO
また壊し屋か…
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:38:22 ID:m9gfKBZnO
うん小牧は落ちて死ねや
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:38:22 ID:bZkUf510O
宝塚に向けて金策に走り回る予定が・・。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:38:46 ID:mBQC5Uyz0
釣りかと思ったらマジか…
伝説の新馬戦は完成しないままか
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:38:49 ID:lu1qmYd70
オウケンの呪いだとおもふ
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:39:04 ID:q2tlO7J60
もうこのまま引退させてやれよ
勝てるレースなんぞもうねえよ
オープンでも大敗するよ弱いから
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:39:21 ID:TQjjjgH0O
残念
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:39:44 ID:Qsd7vPZy0
トウショウボーイ・グリーングラス・シービークイン「伝説の新馬戦wwwwww」
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:40:44 ID:EdJJG8Mt0
残念だ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:41:28 ID:kT+u6sPC0
もう引退でよろしいやん
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:42:13 ID:rPfR2vsjP
ロジユニ→虚弱
アンライ→屈腱炎
リーチ→骨折
ジョーカプ→虚弱
スリーロールス→屈腱炎、引退
アントニオ→病死
アプレザン→屈腱炎、引退
イコピコ→脚部不安
フィフスペトル→骨折
アイアンルック→ノド鳴り&屈腱炎
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:42:53 ID:8LT6RLhm0
また闇破壊か・・
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:43:43 ID:Ytftm1wW0
残念です。馬場のせいなのかな
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:44:34 ID:y/bswLUBO
お笑い世代の完全ですね
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:45:49 ID:Ytftm1wW0
サラブレットって脆すぎないか?
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:45:52 ID:lu1qmYd70
>>35みてると全滅だな
個人的にはアントニオが大ショックだったけど
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:46:57 ID:eyGad4YSO
豚基地は本当に嬉しそうだな
マジで死ねよキチガイども
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:48:37 ID:1vB5STCr0
東京競馬場なんとかしろよ
故障多すぎだろ
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:49:04 ID:bQryq/ac0
神戸⇒菊⇒JC⇒有馬⇒フェブ⇒マイラーズ⇒安田と滅茶苦茶な使われ方だったしよく安田まで持ったよ。
これで宝塚も走れってリーチも嫌になっちゃったんだろう。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:49:08 ID:CuYAsXHEO
ロジは宝塚しだいでは希望は持てるが他は糞ばっか
セイウンも終わったぽいし
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:49:18 ID:FHrPwK500
まー使いすぎもあるな
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:49:51 ID:dSbRa+vLO
スペシャルウィークは早いうちに後継ださないとやばいぞ。牝馬ばっかじゃん。今年はディープインパクトの子もデビューするし、いつまでもいい繁殖がまわってくる保証はない。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:52:09 ID:eyGad4YSO
>>44
豚は最初から終わってるだろ
JRA育成だからって八百長し放題で1回もまともな勝ったことないだろ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:52:51 ID:EdJJG8Mt0
ダービー→日系賞

なんというゆとりローテ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:53:44 ID:Cnkq5jpa0
間違いなくここ10年で最低の世代
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:54:07 ID:FHrPwK500
>>48
こうなってくると神調教師に見えるな
同期の有力馬全部故障したし
51 ◆ELcondorzQ :2010/06/08(火) 17:54:05 ID:ANlRzQibO
弱すぎて嘘故障始まったな
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:55:19 ID:oABuV2h00
中山が糞とか言ってた奴は改めろよ

府中のほうが糞だ
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:55:20 ID:EdJJG8Mt0
それに比べて牝馬二頭は頑張ってるよな。
ブエナビスタとか去年夏も走ってるし、殆ど休んでないじゃん
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:55:38 ID:cGeEGu/m0
スペ産だし今まで故障しなかったのが奇跡みたいなもの
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:56:20 ID:NoyUVbPXO
>>35
ロールスは屈腱炎じゃなくて靱帯断裂だろ?引退してることにはかわり無いが…
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:56:34 ID:9t2D72+cO
ダービーがすごい消耗戦だったんだな。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:56:36 ID:kSCfgyhOP
1番人気であまりにふがいない負け方だったんで
敗因を嘘故障にして放牧せざるをえなかったんだな
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 17:58:32 ID:gFwZD1W7P
ID:eyGad4YSO ←こいつさっきから何か喚いてるけどNGにぶち込んどけばいいの?
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:00:03 ID:VSK6zyvtO
一流ペースメーカーがいなくなるなんて宝塚やべえな
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:00:12 ID:FHrPwK500
>>53
ブエナも東京で激走したしヤバイかもな
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:00:44 ID:FDzYxBAjO
リーチには
なんとしても
G1 かってから引退してもらわんとな、
カネヒきり うちぱく
リーチほか多数あんかつ、ほんとに騎乗停止にしろや
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:01:02 ID:BoxPHLjs0
嬉しそうだな豚基地
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:01:24 ID:k0w94a5w0
>>58
レーススレにも最近出没する基地外
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:01:30 ID:IxqeOZ7y0
スペランカー世代
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:01:42 ID:QjsT8UE70
アンカツがかなり無茶追いしたからな 武なら骨折はなかった

武欠場の犠牲者だね
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:02:26 ID:xogr6L3C0
ブエナビスタしか生き残ってんない件
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:02:47 ID:qx6iiTK10
ブレイクランアウトはどこにいった?
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:03:40 ID:SHE5KveI0
安田記念負けたらスカトロビデオに出演する
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1275191115/l50
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:04:21 ID:q0INqBxp0
でもこうやって使い詰めしてると頑張ってる感は伝わるよなだからこそ余計悔しい
俺は強弱関係なく競走馬としてレースで「走る」ということを全うしたリーチのご冥福を心から祈りたい。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:06:18 ID:bQryq/ac0
>>65
武が休んでる理由は馬を破壊し自分も破壊されるということなんだけどなw
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:06:30 ID:qOBneAcvO
笑った
ネタ馬すぎるだろ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:08:16 ID:H+EkjbohO
好きな馬の一頭だから、怪我を癒して戻ってくるのを待ってるよ。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:09:09 ID:xxuECI0pO
負けた時によくある言い訳じゃん
で引退とかでしょ
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:10:37 ID:wC+gNFk00
帰ってきてもロクナ成績のこせないでしょ・・・・。
種牡馬も無理だし誘導馬にデモすれば?
人気はある馬だし良いと思うけどな・・・
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:11:51 ID:bi73LP3X0
骨折ぐらいで騒ぎすぎ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:12:20 ID:k/HUqkfpO
これだけ走らされてりゃそりゃ折れもするわな
むしろスペ産の割りにはよく今までもったなって思える
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:13:29 ID:oukeej150
>>35
まれに見る虚弱世代だな
何かの代償という訳でもなさそうなのに
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:14:27 ID:48B1TqV/0
やっぱ去年秋からGT連戦しすぎたか
フェブラリー出ずに休ませとけよ
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:15:06 ID:kT+u6sPC0
そしてフォゲッタブルだけが残った・・・
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:16:08 ID:8CtP3mJw0
復帰後しばらくしてローカルGIIIで一発ありそう
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:16:44 ID:lVCNA5Dp0
>>50
なにしろダービー直前に前代未聞のゲリラ豪雨だったからな
今年も皐月賞前に前代未聞の降雪
いったい競馬はどうなることやら
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:17:53 ID:tFA5XWQa0
ロジユニヴァースやっぱり回避へ
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20091125-569511.html
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:18:36 ID:D2fEaFynO
アンカツ壊しすぎ
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:19:25 ID:PLEtLuXP0
>>82
2009年11月25日
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:19:51 ID:jYq7Apmk0
>>82
はいはい09
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:21:00 ID:lOsSQAgZO
残るはフォゲ、ジャミ、アドメジャ、ナカヤマ、トップカミングくらいか



秋には3歳に押し出されて全て洋梨だな
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:21:08 ID:ulItFyJc0
ジャンポケの虚弱世代と違って強い馬もいないしどうしようもないな
88コーツィ ◆gO3iTPqJJM :2010/06/08(火) 18:21:23 ID:FWAn99Gu0
ごく一部の輩がネタでゆってるんだろうが俺のせいにしてるんだがいちいち骨折ごときで俺の名誉と尊厳が木津つけられるのが憤懣やるかたない
いちいちポキポキポキポキ折れやがってアホとしか思えない
どうせ折れるんだったらレース中壮大な骨折してドラマッテックにすりゃーいいのにつまんねーんだよ
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:21:57 ID:aST3fPlc0
>>82
おまえ貼るスレ間違えたろ
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:23:14 ID:YlDnoWyOO
ドラマッテック
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:24:36 ID:Sod8+XdEO
セイウンはまだ終わってないぞー
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:24:51 ID:j30oU5/t0
>>63
結構前からいるぞ
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:26:13 ID:7s/9uLOH0
よっぽどウンコに乗ってほしくなかったんだな
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:26:36 ID:zr9nB8BkO
ロジ→引きこもり
リーチ→骨折
バローズ→喉なり+病死
ナカヤマ→無事
アプレザン→屈腱炎 引退
シェーン→一年半未勝利
ゴルチケ→挫跖 自走灘S辺り予定
マッハヴェロシティ→修学院S以降長期放牧中
トップカミング→無事
ケイアイライジン→無事 放牧
フィフス→軽度骨折
アンライ→屈腱炎
セイウン→無事 除外もあり陣営迷走
トライアンフ→無事
ブレイクランアウト→飛節の軟腫 厩舎にて調整中
アーリーロブスト→無事 陣営迷走
アイアンルック→屈腱炎
ジョーカプチーノ→ダービー以降長期放牧中


とりあえずダービーに出た馬のその後を並べてみた。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:27:17 ID:ARWZ/Dt8O
なるほど、骨折してなければ安田記念日本レコードの圧勝だったわけですな
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:27:37 ID:SHE5KveI0
木津つけられるのが
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:28:56 ID:UDwadpM60
>>94
芝ダ兼用のゴルチケがここまで苦しむとは誰が予想しただろうか
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:29:20 ID:JL43CCZi0
08並みに有力馬続々故障で壊滅してきたな09
モンテクリスエスさんは松国に死の調教を受け続けてるのに立派やで
あとはフォゲッタブルとセイウンとここまでやる気なしのロジか
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:29:21 ID:EdJJG8Mt0
09年ダービー組は殆どリタイアか・・・
オークス組はみな頑張っているというのに
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:30:46 ID:k0w94a5w0
>>94
セイウンワンダー・トライアンフマーチ位か。。。
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:30:53 ID:q9ZPFBgtO
またアンカツかあ
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:31:06 ID:lOsSQAgZO
>>94
ひどいな

怪我もひどいが
「無事」の馬に「無事」以外の特筆すべき内容が無い事もひどすぎる
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:31:16 ID:Sod8+XdEO
08組だとブラックシェルはどーした?
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:31:18 ID:qCmDrVqeO
三強と言われた奴らが全員落ちぶれた事は過去にあったのか?
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:34:36 ID:tFA5XWQa0
今年そうなるかもしれんな
ヴィクトワールピサ
ペルーサ
ダノンシャンティ
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:35:09 ID:rkoeoNF0O
>>94
トライアンフマーチが一番ちゃんと走ってるな
次にシェーンバルトか。
ナカヤマフェスタは今年1度見かけた気がする。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:35:24 ID:LgrCSwVs0
とりあえず東京競馬場の馬場ふかふかにしろ
もうこれ以上のレコードなんぞ誰も望んでない
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:35:50 ID:EdJJG8Mt0
何故かあの四歳四強を思い出した
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:36:13 ID:zr9nB8BkO
>>102
せいぜいトップカミングの重賞2着、中山のオープン勝ち、トライアンフの安田4着くらいだしね。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:36:30 ID:BoxPHLjs0
豚は脚折って死亡
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:37:01 ID:pVjbF+dR0
荒れ馬場でもレコードが出る馬場なんだから、
故障するのも出るわな
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:38:02 ID:kT+u6sPC0
まあシェーンヴァルトだけ残ってくれればいいよ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:38:58 ID:Yhtrz/px0
シェーンは今年GTとるよ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:39:15 ID:0RzPQrtP0
今の府中の馬場はコンクリートでできてるんじゃないのか
1分31秒台とかちょっと前じゃありえないタイムだろ
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:39:22 ID:gx7IGcU50
レッドスパーダがんばれ
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:39:46 ID:JQOIAiJEO
今週はセイウンの番だな。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:40:17 ID:gx7IGcU50
>>114
こういう無知雑魚馬鹿よくいるけど
昔のボコボコ馬場の方がよっぽど故障は多かったよ
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:40:53 ID:pVjbF+dR0
良い意味で鈍足な奴が生き残れる馬場ってことだな
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:41:39 ID:H8qdb4eP0
全治3か月程度の骨折であることを願いたい
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:43:15 ID:BoxPHLjs0
>>116 豚予後不良祭りだな なるべく苦しめて殺してほしい
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:43:25 ID:4luHoOWA0
屈腱炎でなくてよかったわ
マイルCSあたり目指して復帰してくれ
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:44:47 ID:JlPqMaCT0
馬殺し闇カス氏ねや
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:46:33 ID:JlPqMaCT0
闇カスが骨折して引退すりゃよかった
年寄りは骨も繋がらんしな
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:46:37 ID:zr9nB8BkO
>>115
レッドスパーダも体調悪くて安田回避じゃなかった?
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:46:54 ID:2xkpVGVLO
なんだ折れてたのか。
負けて尚強しだな。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:50:17 ID:fEltE+RZ0
>>114
レース後1頭程度骨折するのは結構普通
むしろ少ない。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:52:30 ID:LI9RD0o3O
惨敗の言い訳を骨折にして復帰後にまた人気吸って飛んでくれるのか

実に美味しい馬だ
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:56:28 ID:QSXydiEH0
フェブがどう考えてもいらなかったわ
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:56:29 ID:JL43CCZi0
レース後に骨折判明っていっても
勝って判明と負けて判明の両方あるよね
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:56:37 ID:UDFgLYM1i
スペ基地涙目骨折wwwwwww
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:57:40 ID:EdJJG8Mt0
【オークス出走馬のその後のローテ】

ブエナビスタ・・・札幌記念→秋華賞→エリ女→有馬→京都記念→ドバイSC→ヴィクトリア
レッドディザイア・・・ローズS→秋華賞→JC→マクトゥーム→ドバイWC→ヴィクトリア
ジェルミナル・・・ローズS→秋華賞→エリ女→中山牝馬→福島牝馬
ブロードストリート・・・ローズS→秋華賞→エリ女→六甲S→阪神牝馬→ヴィクトリア
ディアジーナ・・・レパードS→休養(怪我?)
デリキットピース・・・紫苑→秋華賞→1600万→東風S→阪神牝馬→京王杯
ダイアナバローズ・・・関東オークス→紫苑→秋華賞→愛知杯→マリーンC→メイS
ハシッテホシーノ・・・三面川特別→秋華賞→ウェルカムS→グレイトフルS→府中S→パールS
ダノンベルベール・・・福島牝馬→メイS
ヴィーヴァヴォドカ・・・紫苑→秋華賞→アルゼンチン共和国杯
フミノイマージン・・・道新スポーツ賞→休養(怪我?)
サクラローズマリー・・・500万→1000万→御室特別
ルージュバンブー・・・500万→奥只見特別→休養(怪我?)
マイティースルー・・・関東オークス→レパード→紫苑→1000万→1000万→1000万→京都牝馬→初音→うずしお
             →1600万→1600万
ツーデイズノーチス・・・石清水S→雲雀S→うずしお→船橋S
パドブレ・・・紫苑→セプテンバーS→白秋S→1600万→醍醐S→障害未勝利
イナズマアマリリス・・・バレンタインS→春雷S→天王山S
ワイドサファイア・・・ローズS→秋華賞→心斎橋→スプリング→パール



同世代の牡馬と違いみんなそこそこ頑張ってるぞ
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:58:39 ID:zW1yFYFA0
一番人気で骨折。馬券買った人は笑えない話ではあるな。

133名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:58:40 ID:Vgzis4Fn0
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 18:59:05 ID:8ASBaJkOO
やっぱ牛乳飲ませないとダメだね
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:00:30 ID:fEltE+RZ0
まあ昨年のダービーのような馬場は消耗大きいんだよねえ
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:01:34 ID:cHwavUfE0



   ま   た   府  中  か 



 
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:02:59 ID:1vB5STCr0
東京競馬場を元に戻せよ
ジャングルポケットが勝ったあたりに
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:04:02 ID:ZCKkX9TV0
リーチ
ロジ
アンライ

弱すぎて泣いた・・・
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:06:20 ID:5dgZZUO70
ナンテコッタイ
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:16:03 ID:/fLKKcte0
競馬場のせいではなく馬が弱い
ただそれだけ
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:17:55 ID:UL9cL4wf0
天春3着メイショウドンタク「えーマジ 骨折!?」
有馬4着フォゲッタブル「骨折が許されるのは、2歳までだよねー」
JC3着レッドディザイア「ダサーイ」
有馬2着ブエナビスタ「キャハハハハハハ」
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:18:38 ID:DfVmBdN1O
牡故障ばっかだな
エイシンデピュティ
ディープスカイ
ロジユニヴァース
アンライバルド
スリーロールス
スクリーンヒーロー
ブラックシェル
オウケンブルースリ

あほなん? 説明しやがれ糞調教師どもが
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:19:16 ID:uIVjJUpy0
史上最低の糞世代ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:19:22 ID:8VU3yDZV0
しかし必死でタイム出る馬場作っても、馬故障させて番組しらけさせてりゃ世話ねえよなw
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:21:31 ID:/r0iw3Wk0
>>117
ボコボコ馬場とコンクリ馬場は別だろJK
馬場が整備されてりゃそりゃ故障が減るのは自明の理だが
芝が荒れてきているのに開催週よりタイムが早いのは普通じゃねぇ
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:21:46 ID:CPBugK91O
糞馬すぎる
ダートもダメと証明されたし引退か障害しかない
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:24:11 ID:Ue2iu6NqO
>>106
ナカヤマはメトロポリタンS勝って宝塚記念目標
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:25:41 ID:kVetfn1gO
宝塚の楽しみオワタ
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:26:36 ID:1bOUu/Qn0
世代最強牡馬はナカヤマフェスタ
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:27:13 ID:8VU3yDZV0
>>145
馬鹿に理屈は通用しないぞ
コンクリじゃなきゃボコボコだと思っちゃうような二元論でしか解せない憐れな知恵遅れに何言っても無駄
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:31:55 ID:+h9S6lhm0
10Rでメイショウヨシヒサもぶっ壊してたな
もう闇乗せるなよ
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:33:33 ID:q9ZPFBgtO
発表遅くね?
橋口は宝塚参戦表明したときは骨折してなかったのか?
ちゃんと馬見てなかったんじゃないかな
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:33:47 ID:Nt5ROkO60



















154名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:36:32 ID:cLlWo0GDO
造園課全員クビ
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:37:07 ID:oABuV2h00
阪神園芸連れて来い
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:37:27 ID:cyUWVIGi0
たぶんナカヤマフェスタあたりがどっかでG1をKY勝利するだろうな
おととしのJCのスクリーンヒーローみたいに
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:39:14 ID:uid/I23z0
関西馬貧弱すぎwwwwww
馴れ合い談合の上がりだけのぬるい競馬ばっかやってるから
すぐ故障するんだよwwwwwwwwwwww
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:40:13 ID:q9ZPFBgtO
>>152
そうだよなあ
橋口に責任あるかもな
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:40:26 ID:WJ3oPV8D0
高速馬場が原因だろ
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:46:46 ID:m93lYv1s0
こいつら種馬になって虚弱馬をターフに送り出すんだろうな
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:52:38 ID:eyGad4YSO
>>156
豚みたいに八百長はしないだろ
フェスタが勝ったらそれは正々堂々勝ったんだから文句言われる筋合いはない

豚は八百長だから何言われようが仕方ない
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:53:46 ID:kvtzFK3QO
この世代はもうどうしようもないな
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:53:55 ID:IYZOoeny0
ダノンシャンティ鞍上安藤勝巳
リーチザクラウン鞍上安藤勝巳
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:56:18 ID:2xkpVGVLO
すいませんすいません
私のようなものが安田記念で◎リーチザクラウン買ったばかりに
こんな事態になってしまってすいません

最終で取り返そうとして◎コスモセンサーも買ったばかりに
あんな事態になってしまってすいません
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:57:14 ID:uid/I23z0
アンカスが折り合いつけるの下手で
ガックン、ガックンしながら乗ってるからだろうなww
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:58:42 ID:M6T7Z8IV0
スペランカー世代すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 19:59:18 ID:kvtzFK3QO
ウオッカ世代の牡馬より酷くなりそうだ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:00:40 ID:vQMiDTLHO
>>164
しゃおり乙
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:01:21 ID:CuYAsXHEO
>>161
お前そこまでグラス基地嫌いなのかよかw
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:02:22 ID:7HymOz0J0
>>165
もしおまえの発言が正しいのなら、以下の馬も全てそういう事になるな。

ロジユニ→虚弱
アンライ→屈腱炎
リーチ→骨折
ジョーカプ→虚弱
スリーロールス→屈腱炎、引退
アントニオ→病死
アプレザン→屈腱炎、引退
イコピコ→脚部不安
フィフスペトル→骨折
アイアンルック→ノド鳴り&屈腱炎



ねーよw
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:04:45 ID:il3KNDZlO
去年からずっと休まずに出走してたのに一度の骨折で虚弱扱いか
お前らに競馬を語る資格ねえよ
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:05:07 ID:HkGFbkLdO
あまりに悲し過ぎる世代だな……
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:06:03 ID:ZuCZI/wQO
しかしアンカツのコメントも信用できないな
怯んだんじゃなくて痛がったんだな
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:08:30 ID:GHG+F8fn0
何度目だ府中競馬場
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:08:41 ID:kvtzFK3QO
どれくらいで治るんだろ
半年位で治る軽い症状なのか?
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:09:38 ID:xZANP1Fe0
まあこの世代ではセイウンワンダー最強ってことだな


って今週故障するかもしれんが
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:13:56 ID:4F5MCW200
>>137
2コーナーあたりの敷地を府中街道拡張のために売却したのが改修の理由だから
元に戻すと秋の天皇賞が1950mになる
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:14:14 ID:3qStEZKg0
馬場固め芝短めの競馬場ばっかり作ってないで
昔の阪神みたいな時計掛かるのが特徴の競馬場も作れよ馬場造園課は
阪神と中山は500万下マイルが95秒を切れない程度の馬場にしろ
府中と京都はもうちょっと芝丈伸ばせよ
179馬師 ◆miL.1/CoUYRO :2010/06/08(火) 20:14:53 ID:FWo//5xT0
今帰ってきた!!
まじか!!!

orz

今一番好きな馬がオワタ・・・頑張って直してくれ〜

強かったり、脆かったり、ネタになったり、いろいろな意味で、いまの4歳世代めちゃくちゃ楽しみなのに・・・(T-T)

いまは、ゆっくり直して、秋口にでも復活してくれ!

アンライバルド・ロジユニバース・リーチザクラウン・・フォゲッタブル・・・スリーロールスと有力馬が次々と戦線を離脱すると残念になるな・・
・・正直、いまの3歳世代なんか眼中にないぐらい好きな世代なんでね。

さて、さけのむか・・・
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:15:48 ID:CahbxAqH0
馬場よりもローテと超ハイペースが怪我につながったと思う
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:16:07 ID:C4ZTTU+L0
おまえら騎手や馬叩いてなにが楽しいの?
いい加減にしろようんこども
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:18:01 ID:FibsadrX0
>>179フォゲッタブルは今のところ大丈夫な気がw


でもリーチが宝塚でないのは個人的に痛いなぁ・・・
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:19:23 ID:xR6XQweW0
なんだかんだドラマな馬になってきたな。
才能はありそうなんだけどなぁ。元気で帰ってこいよ。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:21:10 ID:q9ZPFBgtO
これはエプソムでセイウンが勝つってサインだろう
つうか勝たなかったらこの世代酷すぎだろ
残ったのロジくらいじゃねえか
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:21:11 ID:67yyyK9IO
東京名物高速故障馬場
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:22:30 ID:1Q0TDWfl0
きさらぎ賞で直線向いたときの
「うわっ・・・」って感覚をもう一度感じたい。

今年秋は流石にきつそうだし、来年の京都金杯あたりで圧勝、見事な復活を見たい。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:23:03 ID:Mo7WY1Cr0
馬場造園課市ね
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:23:34 ID:GkV5I3jsP
うわああああああああああああああああああ
競馬糞つまんねもう
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:23:35 ID:5Pz+ElMl0
コーツィJJMの呪いだな
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:23:42 ID:BoxPHLjs0
>>184 豚基地死ね
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:24:21 ID:q9ZPFBgtO
>>186
相手がゴミだったのまだ気づかないの?
こういう養分がいるから勝たしてもらえるんだな
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:24:34 ID:Ng31djgQ0
>>152
嘘吐き橋口だし、しゃーない
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:26:52 ID:58hOATB20
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:27:09 ID:Rsa8LXjA0
50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/01(火) 23:15:00 ID:uo6T1NNu0
最強牝馬ダイワスカーレットをロジユニなんぞにたとえたやつがいたが

覚醒したリーチザクラウンこそダイワスカーレットにふさわしい

覚醒前のリーチに勝ったとところで何の評価もあがらん

今のリーチはダイワスカーレットに匹敵する 

ウオッカなんぞスマイルジャックレベルだろ

安田が楽しみだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ダスカ基地に呪いをかけられました
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:30:01 ID:67yyyK9IO
大穴最速理論からすれば、
高速故障馬場に変貌したコースで、
DJノリ東京優駿特別2着のリーチさん1人気は危険、
あっさり切った。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:34:23 ID:aKqvohZRO
JRAに文句を言いたい
馬に優しい馬場を造れよ
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:37:41 ID:DLgnA5AT0
今までも数々の人気馬骨折引退で
どんどん競馬人気落としてるのに
ホント馬鹿だよな
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:38:26 ID:FHrPwK500
競争馬あっての競馬界なのに飯の種ばかり潰して何がしたいの?(笑)
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:39:16 ID:r17Yuy5P0
JRAは何がしたいのか?高速馬場なんてなんのメリットがあるんだ?
関係者もたまに脚に負担のない馬場をみたいなこと言ってるよな
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:39:37 ID:GA2ZFXPk0
スリープレスナイトなんかスプリンターズS連覇がかかった休み明け前哨のレース後に骨折をやらかしているし
橋口も松国と角居の中間に立つクラッシャーだな
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:41:54 ID:HkGFbkLdO
そうは言ってもだ

「昔よりも事故は減りました」

と言うのがJRA
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:41:54 ID:+zayi3Jk0
中央競馬もハナクソ以下のCMに金かけるなら馬場研究して改善しろよ。
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:42:06 ID:5tOV+U+80
とりあえず宝塚で買う点数が減って良かったね
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:42:45 ID:Ir8FS4p30
リーチ骨折か
あの世代で一番丈夫だったのに
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:43:14 ID:Xe8/OCtm0
英ダービーみたいに体力ない馬は脱落していく感じ
かっこいいよな
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:44:16 ID:buWNfU5i0
リーチなんて出れるレースみんな登録して枠と展開が向くのをひたすら待つしかないのに
骨折してちゃしょうがないわな
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:44:23 ID:BQyuiWT10
あの新馬戦から
♪ずっとすきだったんだぜ〜♪
早くかえってきてくれ
リーチ!
屋根はやっぱ豊で!

府中にはもういくな
あんかつは乗せるな

ちくしょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:48:04 ID:UlQgqPRW0
>>200
最近の角居はあんまりクラッシャーってイメージはない
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:48:12 ID:FVGZ11APO
人気吸ってくれる大事な馬なんだから早く良くなってください
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:48:34 ID:buWNfU5i0
>>205
東京はせっかく直線長いんだからそういうレースしてほしいよな
今はレース終わっても全馬ピンピンしてるやん
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:49:18 ID:ey6Cg0swO
はい軟弱世代!
09年牡馬クラシック世代は皆底を見せないように消えていく。
マジでネタ馬なんじゃないの。
実力なんてないんじゃないの。
JRA八百屋ったんじゃないのー。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:53:20 ID:UMTTurHa0
無茶ローテのツケだな
走らせすぎだ橋口
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:55:47 ID:YG0XtBDE0
>>199
・パートA国入りの為に外国馬にレース開放したいが、勝ち捲られたりして
荒らされたら色々困る
・日本馬が海外で活躍しすぎて、国内の主要レースをスキップする様になると
売り上げ的に困る

じゃあ外国とは全く別の高速馬場にしちゃえば良くね?


多分こんな感じ
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:56:25 ID:emHVOc+bO
アンカツ乗ると馬壊れる…
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:58:27 ID:zUJYnCr60
無茶って言っても、フェブラリーぐらいだろ
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:04:17 ID:/gJD201bO
肉体的にも能力的にも足らなかった
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:07:01 ID:KDZ0lwETO
は?
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:07:20 ID:1jJPQwwy0
ドリパスもアンカツ壊したんだったっけ?
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:08:05 ID:Ylglajek0
>>200

無茶なローテ好きだからなあ 橋口は
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:08:19 ID:+w39T4ol0
あんだけ気性悪いのに、大成するわけがない。
安田の人気なんて、全く理解出来んかった。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:10:33 ID:I/QwnWRl0
GTってだけで厳しいのに毎度距離もめちゃくちゃで7戦もロクな休みなしに使ってりゃ
そりゃ故障するわ。むしろよく今迄無事だったよ
アンカツがどうとかじゃないでしょ
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:10:42 ID:zioO83/d0
改修後の阪神マイルで好走すると府中でも好走というイメージが先行してたからじゃね?
しかしこれで宝塚がまたつまらんレースになるのが残念だ
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:11:18 ID:8Ng+jCBo0
闇に葬られたのか
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:14:34 ID:Wy6rBLa/0
てか先週、騎手が馬から降りるレース多くなかったか?wwwwww
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:14:46 ID:bAoMvnCOO
使い方と骨折って関係あるの? 馬なんてよく骨折するもんでしょ
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:16:51 ID:iW6A6iNe0
エアシャカール世代を思い出すな
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:18:15 ID:/i1YzsOE0
これだけ馬場が馬場がって言われてるけど
JRAってその辺まの声はったく把握してないの?
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:19:04 ID:CjOJwNnz0
フェスタは遠征嫌い
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:24:16 ID:7jjG5h3s0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:25:07 ID:K3xe2Vby0

レース前半で故障したとのこと。

あの下がった時かな。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:30:05 ID:+ijUu6upO
使いすぎだな今年もフェブラリーは余計だ。
マイラーズ勝って安田は分かるが宝塚をまだ使う気だったとかありえん
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:30:43 ID:CahbxAqH0
リーチは骨折してなかったら勝ってた(キリッ)
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:31:55 ID:UuIoy3Z/O
とめろや
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:36:36 ID:w+C8ajJU0
この世代ディープディザイアっていうのがいなかったっけ?
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:39:24 ID:t1cAw4yh0
>>1

死ねよ豚基地
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:39:28 ID:IL7NpsBL0
>>35

 グ ラ ス 最 強
237島田うどん:2010/06/08(火) 21:41:31 ID:75iHAuAI0
中山糞とか府中糞とか造園課糞とか、騎手糞とか、
そういったことに原因を求めることの無意味さを理解できない奴って
何を思ってレスしてるんだろうな。

俺はタガノテイオーの藤田のコメント読んで、そういう考え方もあるんだなと
感心したよ。
正直応援したくなる騎手ではないが、馬券的には頼りにする。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:42:21 ID:5hYuX7z60
最近休養期間未定の怪我が多いけど何なの?ウザくね?
わざと隠してんだろ?
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:43:09 ID:ZvQZhHBM0
安藤は下手だし、馬鹿だな。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:44:53 ID:zUJYnCr60
>>237
どんなコメントだ?
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:45:38 ID:5mroAzgS0
>>234
一個下じゃねーか?新馬勝ちのみっしょ。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:48:52 ID:vwax2ENr0
まあフェブラリーが一番余計だけど、3歳で菊JC有馬全部使っただけでもかなりハードだもんな
その上で休みなくフェブラリーだから確かにキツイわ
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 21:53:55 ID:I/QwnWRl0
これで宝塚まで使おうとしてたとか正気の沙汰じゃないな・・・
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:00:44 ID:Yt28FOLpO
ダビスタのローテみたいだ、流石に壊れる
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:01:45 ID:iZV3uvMM0
ワロタ
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:03:38 ID:tmpTcYIj0
安田の惨敗は故障してたのか
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:07:32 ID:Ylglajek0
なんで有馬のあと休ませずにダート使ったんだろうな そもそも有馬自体無理があった
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:08:44 ID:wozbq4zP0
マジかよorz
マイラーズCでは馬券取れてよかったわ
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:12:22 ID:SyL0gvGY0
リーチザコンビーフ
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:13:10 ID:2HNCKTgGO
使いすぎだって文句言ってる奴は
今年の安田記念馬のローテを見るべきだと思うの
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:13:23 ID:r17Yuy5P0
>>237
何で無意味なの?
馬の故障なんて見たくもないし誰も得しないんだからせめて確率が減るよう努力しろって言ってるだけじゃん
騎手はともかく馬場なんてソフトにするくらいできるだろ
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:14:59 ID:I/QwnWRl0
>>250
OPと重賞ってやっぱり違うらしいよ。レース自体も激しくなるし
特にリーチはGTばっかりだったしね。しかも中長距離
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:16:34 ID:UMXGS9D10
宝塚でハイペースで飛ばしたらブエナビスタとロジユニヴァースがまけちゃうからな
こうなるのも仕方がないか
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:17:35 ID:Ls1a3sM/0
>>251
馬場がソフト=故障率が下がる
ってどこのバカ?
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:18:09 ID:w4zoklYDO
>>250
え〜っと、オープン特別やGVをGTと比べろと?
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:19:10 ID:e7tgmTd70
今知った
すげえショック
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:24:21 ID:r17Yuy5P0
>>254
じゃあ何で調教は柔らかい馬場がメインなの?
その理屈なら芝馬は芝で調教したほうが良くないか?
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:25:24 ID:BpAomJk80
もし俺が調教師だったら有馬記念とフェブラリー使ってない
大阪杯から安田記念使って宝塚記念に照準合わせてた
そして宝塚記念で藤岡兄に初GTプレゼントしてたな

もったいない
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:27:18 ID:kSCfgyhOP
リーチザサクラニク
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:28:42 ID:6FHTm3bIO
ゆっくり休め!
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:30:29 ID:Jtpei5jm0
惨敗の言い訳が壮絶な後付けに吹いたw
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:32:03 ID:oi9lBU2d0
伝説の新馬戦、これで3頭目か

ブエナだけは丈夫でいてくれ
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:37:17 ID:wYp/Bj9x0
そういえばブエナ以外みんな故障か
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:39:22 ID:Y7Sbn5k60
残念マイル路線
ジョーカプチーノ 2009NHKマイル 脚部不安
ディープスカイ 2009安田記念2着 引退
ブレイクランアウト 脚部不安
カンパニー 2009マイルCS 引退
ウオッカ 2009安田記念 引退
レッドスパーダ 2010東京新聞杯 春全休
キンシャサノキセキ 2010高松宮 休養
ローレルゲレイロ 2009スプリンターズ 休養
サンクスノート 2010京王杯SC 休養
ブエナビスタ 2010Vマイル→宝塚
レッドディザイア 2010Vマイル4着→宝塚
ダノンシャンティ 2010NHKマイル 骨折

リーチザクラウン 2010マイラーズカップ 骨折 
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:39:51 ID:/DSWJbn40
>>257
ボコボコになった馬場を綺麗に整備できるかどうかの違いだよ。
ウッドやらポリ、ダートはボコボコになったらすぐに整備されるからね。芝はそうはいかない。
もちろん、好んで芝での調教をする厩舎もあるけどね。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:41:35 ID:IQ0qO96T0
>>234
世代違うし、牝馬。
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:44:03 ID:UMTTurHa0
ザッツザプレンティも酷使して潰したってのにほんと学習しない
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:46:01 ID:tFA5XWQa0
調教したことの素人は分からないだろうけどダート調教だとスタミナがつくからね
芝調教だとスピードがつくし、一杯に追えば気性が良くなる
おれが調教師の頃には根性がなさそうな馬には併せ調教で根性をつけさせたけどなぁ
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:46:54 ID:qkowpD2EO
10Rのメイショウヨシヒサも故障してたよな
闇呪われてるわ
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:48:05 ID:e+VuJBC20
昔みたいな荒れた馬場を綺麗にしろって意見ならわかるが、
時計の出やすい綺麗な馬場をソフトにしろって全然理解できないのだが…
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:50:31 ID:Bm66sbgKO
ロジユニヴァース→ダービー制覇後の1年間で、GU僅か1戦。しかも6着。敗戦を恐れ、闘いから逃げ続ける奇跡のダービー馬。

アンライバルド→皐月賞を制すも、その後のダービーで12着、秋緒戦の神戸新聞杯4着、菊花賞ブービー15着、有馬記念では最下位15着。更に、有馬記念後、屈腱炎を発症し長期休養中。

リーチザクラウン→ダービー2着後の秋緒戦神戸新聞杯で2着になるも、その後菊花賞5着、JC9着、有馬記念13着と惨敗続き。今年緒戦はダートに活路を求め、フェブラリーS参戦。しかし10着と惨敗。次はマイルに活路を求め、マイラーズCに参戦し、奇跡の勝利を挙げる。
勢いに乗って、安田記念に挑戦。何故か1番人気に支持されるも、案の定惨敗。そして、骨折判明。


3強(爆笑)
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:51:01 ID:M5hqCXvc0
ID:BoxPHLjs0
ID:eyGad4YSO
ID:t1cAw4yh0

最近の競馬板に沸いてくるキチガイがスペ基地だったとわかって納得納得
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:51:07 ID:HogIfYEt0
宝塚でロジ専用ペースメーカーいなくなるのは非常に困る!
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:55:11 ID:0gx7BjOK0
58キロ背負って前半1000Mを56秒台で走れば、
たとえ緩いローテでも脚への負荷は相当重く、
故障を発生してもおかしくないだろうな。

先行馬で上位に残ったトライアンフマーチは大丈夫なんだろうか?
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:05:51 ID:IkpkKcSx0
この世代は本当にひどい事になってるな
ブエナとレッドが頑張ってるからまだいいが
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:08:12 ID:Zv1lLhR7O
>>268
ダビスタのことか?
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:12:10 ID:IQ0qO96T0
>>274
スペって意外と丈夫だから平気じゃね?
と思ったら、リーチもスペだったなw
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:12:51 ID:BQyuiWT10
5週連続G1で
故障多発の府中競馬場でした
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:14:10 ID:Rx1AKaIe0
>>268
あれ、おかしいな
俺も調教師やってた気がしてきた
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:17:46 ID:4Fvj1IMOO
俺も俺も
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:17:47 ID:0Fdt4GeZO
つうかフジテレビの放送だと、リーチがゴール板通過して止まった時、明らかに脚の様子がおかしかったろ。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:18:15 ID:wYp/Bj9x0
俺はスペは故障しやすいイメージ
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:19:59 ID:gQ7lfIjI0
ああ、俺も10代の頃調教師やってたわ
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:20:10 ID:bTJwodNR0
惨敗の理由わかったね
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:20:23 ID:+4nkvaoA0
どうせ駄馬だし
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:20:47 ID:bTJwodNR0
>>282
マルゼンは脚の湾曲酷かったからねえ。
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:21:08 ID:0gx7BjOK0
>>277
Vマイルで激走したブエナも心配だな
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:23:15 ID:bTJwodNR0
ブエナは全然激走じゃないだろ調子悪すぎて
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:24:03 ID:IkpkKcSx0
こうなるとジョーカプチーノの復活が待たれるな
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:25:40 ID:mpvy+gjG0
リーチは一番すきな馬。
すっごいショック。
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:28:29 ID:gZCVXWdW0
G1勝つまで引退しないでほしい
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:30:03 ID:CS0sDxve0
01世代並の虚弱っぷりだな
あのダービーはダメージでかそうだし、今年の3歳もこの春の府中の影響が後で出そうだな
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:33:43 ID:fWc6Pole0
馬肉にリーチってシャレになってないな
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:36:21 ID:0gx7BjOK0
>>288
>ブエナは全然激走じゃないだろ調子悪すぎて

上手く言えないが「海外遠征後で調子悪いのに、あそこまで頑張った」という
ニュアンスのつもりだった
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:50:19 ID:qW9NnHdfO
まぁ現4、5歳の馬でGT獲れそうなのはブエナだけだな。

あとはどんぐり。
レッドもオウケンも厳しいと思う、それ以外は論外だね。

もっと頑張れよ!
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:53:12 ID:IkpkKcSx0
オウケンってなにやってるんだ?
怪我?
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:04:17 ID:zNaa0zRoO
>>296
彼も虚弱です。


どこで折れたかな。
3〜4角の手応えの割には直線ズルズルで、確かにちょっと不可解ではあった。
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:14:43 ID:mqdboBEWO
この馬はもっと強くなったはず。けどもう終了ですね。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:22:52 ID:b1K6JlDa0
障害入りでラスカル越えを目指してくれ
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:23:24 ID:I7zrIl1qO
骨折なら能力は戻るはず

しかし故障馬が多過ぎて萎えるわ
JRAの馬鹿共は聞く耳持たないし言っても無駄なんかな
超高速馬場が原因に決まっるのに
昔より故障が減ったのは食べ物の問題だよ
サプリメントとかね
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:25:55 ID:horLTW+v0
2009年ダービー上位馬のその後
ロジ   →行方不明
リーチ  →馬鹿&骨折
アントニオ→喉鳴り&手術失敗死亡
ナカヤマ →関東以外やる気なし
アプレザン→太りすぎて屈腱炎

ネタ世代なのか虚弱世代なのか不運世代なのか…
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:27:41 ID:sk0MupOnP
今の東京マイルはマジで生きるか死ぬかの戦いだな。
スパホは大丈夫か不安になるわ。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:27:46 ID:Wo5CuroX0
>>271
三強と呼ぶなよ
TTGやNWBに失礼だぞw
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:29:21 ID:CPIKP71Y0
府中の馬場はそろそろ見直したほうが良いんじゃないの
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:29:40 ID:Sbbezym50
宝塚はリーチの単に貯金全部入れるつもりだったのに・・・
もう春の楽しみがなくなったわ
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:31:14 ID:Ygiw/MReO
スペって故障多い?
ザリオ以外いる?
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:34:52 ID:YT3NSC1c0
>>306
確かブエナ以外重賞馬は全馬怪我経験してるはず
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:38:59 ID:szxpYyBE0
スムースバリトンとかな
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:41:26 ID:/oOQiN1x0
ここ最近の東京競馬場における高速馬場について、
↓で詳しそうな人が回答しているが、
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240592917

東京のバランスのとれた天候によって、芝の生育を良くしたことが大きい
らしいのだが、だとすると、造園課にとっては対策が難しいな。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:42:17 ID:LtFUWYdp0
追いきりの時計がいまいちだなと思って
馬券買わなかったがこういうことだったのか。
ザタイキのときも追いきり変だったけど
調教師はちゃんと馬見てんのかよ。
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:42:21 ID:xBfF9dD00
アントニオバローズって喉鳴りの手術の失敗で死んだの?
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:43:21 ID:k+61mwV90
バーローは死んだよ
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:44:51 ID:4ShUHS430
>>308
超懐かしいんですけど
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:47:23 ID:xBfF9dD00
死んだのは知ってたけど、心臓麻痺かなんかって聞いた気がした
手術の失敗っていうのは残念
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:48:57 ID:b1K6JlDa0
>>311
肺炎とかそのあたりで。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:48:59 ID:6yBtPsp40
>>311
肺炎が原因だと思うよ。

最後のレースの時に陣営は喉なりは治ったって言ってて全然ダメじゃんってなったような。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:49:18 ID:O5Gfw4En0
競馬中継とか見てると
「馬場造園課の話によると今週もクッションの効いた状態のいい馬場で、騎手たちも同じようなこといっている」
って言ってるけど本心でそんなこといってるんだろうか
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:50:05 ID:7C65jM9j0
スペランカー
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:52:34 ID:WZoh8cb1O
たいした馬じゃないのに騒ぎ過ぎだろ。
遥かに格上のスパホあたりが骨折しても騒がないくせにw

とはいえ馬券的にある意味貴重な馬がリタイアしちまったのは残念だ
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:56:09 ID:J+M7z2x60
造園課が目指すのは凹凸の無い馬場であって速い時計はその副産物
凹凸が無いっていう要素自体は間違いなく故障を減らす方向のものだから
この指向が変わることはまず無いだろうね
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 01:21:49 ID:bGpsk/sg0
>>320
水撒きゃいいんだよ
掘れ易くなるから整備は大変だろうけどね
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 01:23:54 ID:WyoFJzEXO
でこぼこがなくてクッション効いてれば自然とタイムは早くなるからねえ。
欧州とのタイム差は、坂とか距離の方がでかいだろうなあ。
2400メートルとか結構あっちじゃ適当だし
323ノーマネーでフィニッシュの嫁:2010/06/09(水) 01:30:28 ID:xHDM9UBcO
下痢続きで肛門破裂しそうだぜ 神様〜
アントニオ死んだのか?
知らんかった(泣)
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 01:44:11 ID:CoUuyLmDO
リーチ死んだの?残念だな
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 01:51:56 ID:3oDLILxw0
皐月賞前の3強ロジ、アンライ、リーチ
これで完全に終わったな

酷すぎる
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 02:00:05 ID:fHGGNww90
宝塚で恥かかなくて済んで良かったじゃないか
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 02:01:34 ID:qZQ+VDiM0
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 02:06:25 ID:BE+1aGKO0
お前らって本当に頭悪いよな
春天でドンタクとシェイディ骨折しててもスルーなのに
高速馬場で人気馬が故障すると「高速馬場が〜」「馬場造園課が〜」
って騒ぎ出すんだよな
普通に他の競馬場でも故障馬出てるのにそんなの完全に無視して
スレの流れに流されるままに因果関係あるかどうかも
わからないのに、馬が壊れるから高速馬場を止めろ(キリッ
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 02:08:52 ID:tHKr7KG50
長距離で壊れるのは当たり前のことだしぃ
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 02:13:08 ID:xBfF9dD00
>>328
長距離の上がりが33秒台って、たんに京都も速いってことじゃん
馬鹿だろお前w
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 02:14:19 ID:E2MxB40NO
やっぱり、多分4コーナーから直線向くちょっと前にやったんだよ
妙な後退をしたしその瞬間だけ顎があがってたからなあ、残念だ
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 02:16:51 ID:BE+1aGKO0
長距離だと故障しやすいんだwまた新しい2ちゃん都市伝説来たな

長距離じゃない桜花賞もラナンキュラスが骨折してるけど
これも別に阪神は高速馬場とか言われてなかったから
お前ら完全にスルーだよねw
誰かの適当なイメージだけの言説にただ乗りして騒ぐの大好きだよなお前らw
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 02:20:18 ID:BE+1aGKO0
>>330
お前の高速馬場の基準えらく広いなw
それなら競走馬の故障原因の9割くらいは高速馬場に結びつけることができるな
334島田うどん:2010/06/09(水) 02:21:00 ID:+T+YmAuL0
>>240
うろ覚えでスマン。
助からない骨折ってのが分かったらしく、それならばせめてGT勝利という名誉をあげたかった、と。
死んだ後の評価でもそれがあるとないとでは全然違ったものになるから。
(勝てなくて)本当に申し訳ないことをした・・・みたいな感じ。

岡部的な馬優先主義とは違うかもしれないが、目指してる部分は一緒だと思う。
俺は藤田的な考え方にも惹かれてしまうんだよ。そういうのひっくるめて競馬って面白いんだけどさ。

スレチすまんかった。リーチの早期復帰を願ってます。
335206:2010/06/09(水) 02:26:09 ID:D2n4KJxn0
>>214
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
昨日の朝、エサを用意し忘れて出かけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 02:27:53 ID:AwxopsUI0
>>301
あのダービーの消耗戦度合いは史上最強だったからな
何ていうか、不運だったのかもしれん
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 02:28:20 ID:4YXpEUlp0
故障件数や予後件数のデータなんて、出てきっこないんだからまともな話にはならんよ。
大半は判ってて文句いいたいだけなんだからサ。
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 02:29:12 ID:NsAyN+lOO
>>330もちょっとおかしいけど
>>328はアホ
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 02:35:53 ID:BE+1aGKO0
ああそう言えばコンクリート馬場の府中のフェブラリーSで
テスタマッタが骨折してたな(棒)
あとは安田記念で狙ってたレッドスパーダが府中のフェブラリーのせいで
腰の疲れが抜けないらしく春全休になったのは残念だったな(棒)
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 02:39:29 ID:1KUhyzn0O
時計かかる馬場の欧州は日本より故障率低いの?
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 02:40:30 ID:2oCZzjDvO
>>35
01世代(ポケ世代)も虚弱だったが何が違うんだろうね
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 02:50:52 ID:YHGY7w7d0
かわいそうだなあ。運の無い世代だ。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 02:53:11 ID:BE+1aGKO0
>>329さんの理論では故障しにくいはずのスプリントの高松宮記念では
ファイングレインとプレミアムボックスの2頭も骨折しちゃってるよ
でも>>330さんの上がり33秒台高速馬場理論なら・・・残念!33秒台の馬いなかったわ!
これはどう説明したらいいんだろう?左回りだしあれ実は府中コンクリートだったのかな?
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 02:58:02 ID:Nnd2d6MNP
どんな理由にせよ2ゲッター3ゲッターはずっとGTで1着になれないよな。
たまにGV勝つ程度。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 02:58:50 ID:L6mc69mcO
ローエングリンみたいになるかと思ったけど、それも無理そうだな
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 03:04:52 ID:YT3NSC1c0
マジレスすると高速馬場が故障の原因だとしても
高速馬場じゃなかったら故障してないという保証もない

何がいいたいかというと条件満たしてたら故障して満たしてなかったら故障しないみたいな極論馬鹿はひっこんでろという話
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 03:06:56 ID:BE+1aGKO0
>>340
今年英ダービーを筋肉を傷めて直前回避した有力馬のSt Nicholas Abbeyも
日本のダービーを同じく直前回避したダノンシャンティが高速馬場を
原因とされていることを考慮すると筋肉損傷もやはり高速馬場が原因なんだろう
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 03:08:11 ID:So+y5P5wP
>>346
極論すら吐けない懐の狭い君も帰っていいよ
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 03:08:13 ID:NX9g3G1v0
皐月→ダービー→菊TR→菊→JC→有馬→フェブ→マイラーズC→安田
そりゃ壊れるわ

3歳秋にこのローテで走って翌年も無事だったのって近年だとサムソンくらいだろ
そのサムソンにしても翌年は大阪杯からだったし
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 03:13:56 ID:XtdexRL50
>>349
オペラオーも結構きついローテで走ってたよな。

オペラハウス産駒っていったい何なんだ。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 03:20:29 ID:U3bGKfZsP
オペは無駄な力を使わずにチョイ先着で勝つからね
賢く勝つエコな馬だったよ
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 03:23:33 ID:LA41tdgpP
京都大賞典→菊→ステイヤーズS→有馬→京都記念→阪神大賞典→(ry

リーチよりひどいw
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 03:24:54 ID:BE+1aGKO0
>>350
オペは勝ちタイムの遅いレースが多かったからこのスレ的に言えば
高速馬場じゃなかったから故障しなかったんじゃないかな?
だからオペの頃の馬場にすれば故障馬は当然減ることになるな
ああでもグラスとかアドベとかクロフネとか故障してたな
クロフネなんか特にコンクリートの府中で2戦して故障したんだから
やっぱ府中は最悪だし改修前に戻すべきだな
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 03:28:46 ID:Ohv/0oarO
二代目コンゴウリキシオー
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 03:29:56 ID:BE+1aGKO0
府中が高速コンクリート馬場じゃなかったら
メイショウドンタクもエアシェイディもラナンキュラスもファイングレインも
プレミアムボックスもテスタマッタも故障しなかったのにな・・・
馬場造園課め・・・(ギリッ
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 03:33:11 ID:So+y5P5wP
競馬板に毒されてるバカほど
馬場と騎手とJRAのせいにするよなww
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 03:35:53 ID:7AyAg4Bo0
ついにこいつもぶっ壊れたか!
ほんと去年のクラシック賑わせた連中は、しょーもないのばかりだな。

スリーロールスが逝き、アンライバルドが逝き
ロジユニバースが逝き、アントニオバローズが逝き
ついにリーチザクラウンもかよ!
こんなウンコ世代って過去にあったか???
SS孫(オス)はカスばかりだな、SS系はまともなのはメスばかり
オスに恵まれない血脈だな!

もうまともなのナカヤマフェスタしか残ってねーじゃねーか。
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 03:39:05 ID:hVv2bWrB0
じゃあ昔は故障発生しなかったのかっつーと別にそういうわけじゃない
なんつーか全部馬場のせいにするのって、全部ゲームとかマンガのせいにしてるのと同じだよな
根拠無いけど「そう言っとけばそれっぽくなるから全部押しつける」的な
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 04:03:59 ID:7AyAg4Bo0
馬場のせい半分、SS孫のオス馬は大半が虚弱体質なの半分、ってところだろ。
進歩したと言われる調教だが、実際は調教も昔より馬に負荷が掛かってて壊れやすくさせるのかもな。
藤沢んとこの馬はそうそう壊れないし。
関西馬のほうが壊れ率高いし。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 04:04:09 ID:+/x1hhpxO
リーチは最後までネタ馬
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 04:12:21 ID:BE+1aGKO0
もう馬場造園課がレコード出したいだけの故障馬続出、糞レース乱発の
高速コンクリート糞馬場やめて昔の府中に戻せよ!
サクラチヨノオーが屈腱炎になってウィナーズサークルの低レベルレースになって
アイネスフウジンが脚部不安で引退してトウカイテイオーが骨折した頃に戻せよ!
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 04:18:03 ID:xriMHlvz0
日本って何で国際標準に合わせるって事をしないんだろ
ほんとガラパゴス好きだな
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 04:21:57 ID:+/x1hhpxO
造園の前に、アンカツを府中禁止にしろ
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 04:24:02 ID:BE+1aGKO0
やべえ、また競馬板的な池沼が出てきちまったw
ヨーロッパ内でもイギリスとフランスで違うのに、同じアメリカ内でも
様々な馬場があるのにどこに国際標準なんてあるんだろうw
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 04:42:08 ID:uLhwHLiXO
気違いのID:BE+1aGKO0が、夜通しでID真っ赤にして大暴れ
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 04:48:59 ID:3HgW6Vt30
>>362
「国際」って何よ?(笑)
馬場なんて国ごとに違うだろうが。
なぜかというと国ごとに気候が違うからだ。芝は気候の問題抜きには語れない。
そして、各国の馬場それぞれに、いい点も悪い点もあるんだよ。
高温多湿かつ酸性土壌かつ芝の使用頻度の高い日本で、
ヨーロッパのような芝コンディションが維持できると本気で思ってるのか?
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 05:02:23 ID:5OnT9IovO
>>366
362ではないが、無理に硬い馬場にする必要はない。
ダービー後の芝刈りは必要なかったと思う。
どんな馬場でも故障はある。
ただ硬すぎる馬場が一因でダノンシャンティ、サンライズプリンス、エーシンアポロン、リーチが壊れたのは事実だろ。
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 05:09:37 ID:mBNpCm0C0
レース中に内馬場でレースを観戦してる馬場造園課見てみ?
レコードが出ると全員でガッツポーズして、勝ち馬が通ったラインを芝刈りしたスタッフは胴上げされてるから
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 05:34:47 ID:P5oepbV30
>>362
高速馬場化は、将来的な外国馬への全レース開放を見越した対抗策。
馬場を国際基準に近づけたら、日本のズバ抜けて高い賞金目当てに
外国馬が殺到するのは目に見えてるからな。
馬産地や馬券の売り上げを守ろうと必死なんだよ。

ただ結果的に、故障やドスローの糞競馬連発でファンが離れまくってるけど。
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 06:09:48 ID:hoYHnBB10
>>352
オペの3歳春も含めると4歳まででこうなる
未勝利→未勝利→ゆきやなぎ→毎日杯→皐月→ダービー→京大→菊→ステイヤーズ→有馬
京都記念→阪大→春天→宝塚→京大→秋天→JC→有馬

ちなみにオペもサムソンも4歳以降の古馬中長距離GIを実質丸2年皆勤
(有馬は両馬3年連続、JCはサムソンが3年連続)
ちょっとはその頑丈さを他の馬に分けてやれよと思う
こんなローテ、タキオン産駒なら何回殺されてる事か
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 06:18:17 ID:3HgW6Vt30
>>367
硬くしないというなら軟らかくなるわけで、
そうなると馬場がボコボコになって故障馬が激増するぞ。
馬にとってボコボコ馬場が一番脚に悪い。
ダノンシャンティ、サンライズプリンスはNHKマイルCが終わったあと
次走に向けてバリバリ調教してたが。普通に考えて因果関係ないだろ。
エイシンアポロンはいつ壊れた?そんなニュース知らんが。
リーチが壊れたことと東京の馬場に因果関係あることをどうやって証明するの?
G1が終わったあと、たまに故障馬が判明するのは珍しくないが。春天でも2頭故障したしな。
10Rのダート戦でメイショウヨシヒサが故障したように、
芝・ダートを問わず故障馬というのは出るものだし、
お前は信じないかもしれないが実は芝よりもダート戦のほうが故障率は高い。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 06:28:54 ID:oUXTWuDvP
名将義久の複ガッツリかってたのに…
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 06:33:12 ID:IjEiYMqZ0
栄冠にリーチがかかることなく競走生活にリーチがかかったな
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 06:58:10 ID:+Qn1S/AoO
>>357
売上的にも人気もないから消されて今年の世代を台頭させてたり。

去年はわけわからん勝ち方や負け方ばっか。
故障のふりして闇に消されてる感じ。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 07:20:23 ID:FdEjUZeg0
高速馬場にしても
レコードホルダーが本番にでられなくなったり
G1のあとに必ず
骨折故障組続出で
JRAの指示どおりやてっても
結果は散々だよな

馬あっての競馬だろ
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 07:29:34 ID:JUC+ULso0
管理する橋口氏が次は宝塚記念とか言ってたんでしょ、使いすぎなんだよ
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 07:40:37 ID:nbIp+rCr0
アンカツも骨折わかってたなら中止しろよ
騎手が馬のことわかってないな
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 07:48:17 ID:dsgqYd8H0
洋芝混ぜてるのがいけないんじゃないの
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 07:53:57 ID:YWna4kJuO
時計がかかるとレベルが低いといい、高速馬場だと馬がもたん。
JRAの苦悩は未来永劫つづくのであった。
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 08:06:01 ID:1BBWTO6RO
リーチはダートやら色々使いすぎた結果
この世代で最後に残るは体質の弱さで使えなかったロジだけ
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 08:09:49 ID:JjuSX8sc0
>>353
最も屈腱炎の発症頭数が多い年がオペの活躍した年なんだぜ
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 08:35:35 ID:kDNeLaVEO
高速馬場の影響を獣医技術の進歩で相殺してる印象
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 08:47:49 ID:oDNjHz8A0
昔なら即効引退してたり復活は無理だった馬も今の医療のおかげで助かってる部分は
あるだろうし、馬の疲れを取る方法の進化も昭和と現代ではだいぶ違うだろ。馬に負担を
かけない藤沢流も若い調教師の間では当たり前になってる時代だ。
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 09:00:21 ID:JLHW2pn1O
あれ?闇チョンヲタは今回の破壊についてスルー?w
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 09:02:43 ID:gaEIJwlNO
>>384
生きてて楽しい?
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 09:13:38 ID:oDNjHz8A0
馬鹿だから「馬が故障したら騎手が悪い」「負けたら騎手が悪い」って感想しか出ないんだろ

そういうやつがこんな駄馬をG1で1番人気にするわけよ
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 09:15:53 ID:hJDoZo1n0
骨折!?
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 09:33:20 ID:8WEHwgYw0
成長するどころか悪化した迷馬でしたね。残念です。
またこういう行った行ったで勝つ強い馬が出てきてくれると競馬も楽しいんだが。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 10:01:22 ID:QISs8Vra0
最近のアンカツ全然だめだよな
騎乗馬厳選してあの勝率はひどい、去年まで2割キープしてたのに
年だからしょうがないが騎乗自体も思い上がってる
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 10:03:13 ID:rg1d16LW0
思いあがっていない騎乗ってどんなのだよww
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 10:04:01 ID:+BZrn9ad0
ジャパンカップが全く余計な一走だった
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 10:04:12 ID:6u7QWNPn0
オーナーの臼井って虚栄心強そうだから
賞金さえ足りていれば、G1に出走させまくるよなぁ
ハイアーゲームがいなくなって次はこれかと思ったから、せいせいする
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 10:10:31 ID:YWna4kJuO
リーチみたいな個性的な馬もいないと、競馬はつまらん。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 10:15:17 ID:dITVh4fG0
リーチは行かせてナンボの馬なのに陣営だけが気付いていない事実
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 10:22:16 ID:pEPN0gsr0
高速で出るならなぜ新潟から怪我がそんなに出ないんだ?
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 10:24:29 ID:pEPN0gsr0
>>394
(キリッ

マイラーズカップの直後にそういう意見いえよクズ
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 10:25:16 ID:CCl49Wx50
>>395
高速馬場=故障が多いってのは嘘だから

高速馬場でもローラーで無理矢理固めたり
芝を刈りまくったりして作られた場合は危険
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 10:34:52 ID:dITVh4fG0
>>396
クズ?

何故お前の逆鱗に触れたのかがわからんよw
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 10:36:47 ID:l6FAzm2SO
新潟は芝が軽いからスピードが出やすいが地面が柔らかい、衝撃を吸収しやすいから故障も少ないという事か
そういや府中のターフなんて芝の下はコンクリートで固められているイメージがあるな
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 10:37:33 ID:oXSnkf580
高速馬場=故障が少ないという統計が出てるのは判るが、
オープン馬がポキポキいってたら、いくら総数で減っていても意味がないと思う。
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 10:39:37 ID:RUehQyHl0
イ ン チ キ 高 速 馬 場 w
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 10:40:38 ID:udwI/43q0
>>398
後出しクズじゃん
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 10:50:10 ID:3o4pW96T0
いちいち人を罵倒せにゃ会話できんクズがいるな!!
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 10:56:49 ID:HCMi+fmY0
時計厨よ死ね!!!
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 10:57:26 ID:KeUv1Mgk0
あの負け方は骨折だったから、ってことなら少し安心してしまうところもある
叩きまくってた人は謝っとけ
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 11:00:25 ID:d+c9kjDc0
仕方がないとは言え、G1に出てくるレベルの馬のケガはほんとにテンション下がるわ
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 11:00:59 ID:dITVh4fG0
>>402
お前に言ってないよw
ID変えたの?
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 11:12:09 ID:udwI/43q0
>>394は後出しクズってことな
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 11:37:31 ID:caP62YXa0
昔は強い馬ほどよく故障したが、最近はG1で力足らずな馬がよく故障する
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 11:42:23 ID:sVc+VJ/6O
力足らずというかこれからという一番楽しみな時期に多いな
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 11:56:32 ID:Aw2ZBB/P0
14着 リーチザクラウン(安藤勝騎手)
「スタートはマズマズ。3番手の内くらいで競馬をしたかったが、5番手の内になってしまいました。
今まで馬込みで競馬をしていなくて、他馬に神経を使ってしまいました。流れにはついて行けたが、
本質的には2000mくらいが合っているのだと思います」

↑を忘れて
いつの間にか、安田記念の敗戦が骨折のせいになってる件
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 12:07:16 ID:7DqeGcSn0
>>399
それ多分認識の間違い。新潟は地盤は軟らかいわけではない。よくローラーかけるし。
芝が軽いってそれは芝丈やら芝の種類の問題で馬場とは違う。
あとコースの断層図が競馬場やらウインズにもあるから見るといいよ。

今年の府中はローラーかけてる訳ではないからコンクリートとか
いってるアフォは何も分かってない。
芝の痛みがないから時計が早いし、クッションは効いてる状態。
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 12:07:37 ID:HiXFUcRMO
リーチザポキウン
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 12:07:55 ID:U3bGKfZsP
G1馬でもないのに嘘故障で守る名誉も無いのにな
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 12:15:05 ID:DmPlKWqsO
アンカツ恥ずかしいなw
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 12:17:26 ID:xnZ4Eg1Y0
そのまま引退してくれ糞馬
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 12:23:03 ID:U4hFYkwNP
騎手が悪いのか厩舎が悪いのかオーナーが悪いのかはっきりして欲しい
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 12:29:36 ID:yjZFXGge0
でもリーチのおかげでどれだけ競馬界が盛り上がったか
有馬の逃げも、菊花賞の逃げもそのまま逃げ切るんじゃねーかとハラハラした
ダービー2着馬として世代対決の話題性も守った
なんてったってこの世代の総大将のはずのロバが嘘回避ばっかりでシラケまくり
だったからな
JRAはリーチを表彰するべきだと思うよ
あとロバは宝塚回避したらもう引退していいよ
お前みたいな逃げ腰がいるから競馬界は盛り上がらないんだ
ちょっと前のジャパンカップ(だよね?)まで
メイショウサムソンvsウオッカvsディープスカイの世代最強3代ダービー馬対決!
とかあったのにロバ糞の罪は重い
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 12:30:28 ID:Aw2ZBB/P0
得意分野が無いリーチが悪い
ダンスインザダーク級(GT級)と見込んだテキが悪い
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 12:30:53 ID:YWna4kJuO
故障が多い厩舎に預けるオーナーが悪いw
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 12:31:41 ID:1BBWTO6RO
>>418
まさにお前みたいのが馬鹿って言うんだろうねw
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 12:34:09 ID:cnr8O1SSO
あんかつさんちらみーのしてないで
自分ののり馬にきをつかってけれ
結局骨折にもきづいてなかったんだろ
ヨシヒサもかわいそすぎたな
それにしても
府中連続G1
高速馬場で
レコード更新祭りのあとは骨折大会で終了

とは盛り下がるよなくJRA
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 13:51:38 ID:lCvCfktB0
故障云々置いといて準OPで1分31秒7とか見てファンは白けてると思うよ
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 14:12:03 ID:fwxyBgbvO
グリチャのパドック解説で踏み込みがあまいって言ってたの思い出した
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 14:12:41 ID:5izV3ib70
あれだけマイルと騒がれていたのに
ただ気性面が落ち着いて本格化したら怖いと思う
ダービー2着は伊達じゃない、と
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 14:51:14 ID:NggOMOtBO
>>419
得意分野がない、そんで結果どこでも勝ててない。
"弱い馬"以外に何があるんだろう、、
駄馬でもたまにはマグレで1勝2勝するし
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 15:12:49 ID:GBAtfIsBO
>>422
簡単に骨折と分からないから火曜日に発表なんだろ。
誰でも分かるならレース後に陣営が発表してるし宝塚なんて言わんだろ
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 15:40:24 ID:uRrE6IziO
リーチ予後不良キタァァァァwwwww
プゥ―――――――――――――――
超ウケるぅぅぅぅ(^_^)
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 16:24:53 ID:EE+mIwC/0
G1勝って骨折判明のダノンシャンティ>>>>>>>G1ボロ負け、やっぱ骨折れてましたwwwのリーチ
復帰後も養分スパイラルは終わらない。
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 16:43:20 ID:sJDTdvj10
古馬G1成績
JC:1.0秒差9着(5番人気)
有馬:4.6秒差13着(5番人気)
フェブ:2.7秒差10着(4番人気)
安田:1.1秒差14着(1番人気)
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 17:11:25 ID:U4hFYkwNP
高速馬場のせいで何頭終了させた?
レコード優先のために何億溶かした?
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 17:20:11 ID:ImhL1Xah0
90年代後半の方が、タイムが出なくても危険な馬場だったんだが
屈腱炎の発症率は、馬場改正後劇的に減ってるし
重大な故障は減少傾向にある。大体、サンデー系の馬が虚弱過ぎるんだよ
あんなもやし共が安全に走れる馬場なんか存在しないから
結局、サンデー系は代を重ねるごとにスピードやキレは弱まり、
虚弱な体質とのど鳴り等のマイナス要素が浮き彫りになってる
問題なのは、馬場じゃなくて虚弱化してる馬の方なんだよ
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 17:27:43 ID:CoUuyLmDO
>>152
橋口ひでえな
ファンに期待させたってことで罪思いな
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 17:28:11 ID:aXDAWhNX0
調教が昔より厳しくなってる、とか
そういう可能性はないのかな
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 17:32:54 ID:Znjs854q0
>>418
>有馬の逃げも、菊花賞の逃げもそのまま逃げ切るんじゃねーかとハラハラした

日本でお前一人だと思うよwwwwwwwwwwww
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 17:39:07 ID:/WloRNEM0
>有馬の逃げも、菊花賞の逃げもそのまま逃げ切るんじゃねーかとハラハラした
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 17:46:01 ID:ImhL1Xah0
>>434
むしろ温くなってんだけどね
今の馬は設備も技術も向上していて効率よく、少ない本数で負荷を掛けて調教してるが
昔は、本数多めにやってたから負荷が掛かって骨や腱が強くなってたって説もあるし
もっと昔の馬は、3時間以上も馬場に出てたり、ダートを重り乗せて走ってたり無茶苦茶やってたんだぞ
しかも、今の馬みたいな飼葉りんごばなな+栄養剤ではなく、
飼葉+味噌を栄養源に毎日馬場に出て走ってた
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 17:47:30 ID:ImhL1Xah0
それに昔の馬は(地方競馬もそうだけど)、屈腱炎になっても平気で走ってたから
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 18:09:16 ID:fwFVhlYo0
アロースタッド 受胎確認後40万
この条件ですら種牡馬入りが危ういな
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 18:13:00 ID:i3FOPbyO0
サンデーの血も入ってるしセイウン危ないな
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 18:15:27 ID:ImhL1Xah0
現状じゃ、どう考えても種牡馬入りは無理だと思うが
血統的な魅力も皆無だし
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 18:30:36 ID:/WloRNEM0
こないだの菊花賞馬ですら30万なのに
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 19:26:30 ID:SBkOvuar0
>>431
>高速馬場のせいで何頭終了させた?
>レコード優先のために何億溶かした?

別に造園課はレコード優先なんか考えてないだろ。
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 19:43:03 ID:W7BKf37h0
怪我を減らす為に、馬場を改良したら結果としてタイムの出る馬場になったって話だからな
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 19:46:10 ID:Aw2ZBB/P0
スリーロールスはフィリーサイアーで期待してる
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 20:22:22 ID:g9U76QOE0
今年の秋以降、GTでの逃げ馬役はアリゼオ、ゲシュタルト、コスモファントム辺りかな
今はまだ先行馬って感じだけど
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 20:35:03 ID:/5Ze0eERO
スペはいつになったら牡馬GT馬を出すのか

牡馬GT馬が出ないと途絶えるぞ
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 21:15:36 ID:Owexs7+/0
クソ以下のCM作ってるぐらい金が有り余ってるなら
馬場の研究して上手いこと改善してくれ。
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 21:35:32 ID:/WloRNEM0
単に深い芝にして短く刈らないようにすれば良いだけなんじゃないの?
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 21:36:50 ID:+wTE/o2W0
641 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2010/06/09(水) 21:27:14 ID:W224qBF0
つか橋口師のコメントによるとレース中に骨折してるらしいじゃねーか。

余り言いたくないが壊した臭い。


橋口いわく安藤だから壊れたんだってさ 「武くんが乗ってたらなあ」と橋口さんは思ってそう
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 21:46:54 ID:Aw2ZBB/P0
武はダンスに乗ってた頃よりは馬を壊さなくなったよね
負荷を極力掛けないって事は、思いきった騎乗もやり難くなるけどね
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 21:55:51 ID:3HgW6Vt30
>>444
正解。
それが理解できない猿以下の低脳が多すぎる。
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 22:55:36 ID:/Yab1BWV0
>>435
オッズが結構低いからそれはいくらなんでもないだろ
本当にロジユニ基地は基地外揃いだな
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 22:56:56 ID:GQh6jUhE0
貴重なハイペースメーカーが・・・
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 23:05:00 ID:Owexs7+/0
今度はさらに事故のない馬場に改良しろってことだ。
カイゼンカイゼンってな。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 23:10:03 ID:FdEjUZeg0
リーチ
シャンティ
サンプリ
みんな好きな馬なのに
酷い話だ
毎週かよ
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 23:16:30 ID:sRfaDdzR0
大きな舞台で全開走行してるんだから、怪我は付き物だろ
自分の好きな馬が怪我したら批判に走るとかどうかしてる
馬場なんかいくら改良してもキリが無いわ
人間だって、陸上の試合中に骨が折れたり、腱や靭帯が切れるのは珍しくも無いし
頑張って走る奴ほど痛い所が出てくるのは、人も馬も変わらんよ
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 23:21:37 ID:sRfaDdzR0
もういっその事、欧州みたいに自然の地形を利用した競馬場作って
馬場状態もロンシャンみたいに自然任せにして欲しいな
このままじゃ、虚弱馬ばっかりになるぞ。もっとタフなレースして欲しいわ
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 23:36:24 ID:UZ2FtiuD0
>>458
それやったらもっと故障増える
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 23:41:44 ID:sRfaDdzR0
それで良いよ、虚弱馬に合わせるんじゃなく
タフなレースに耐えうる馬に血を残して行って欲しい
整備されたパンパンの馬場でしか使えない、一瞬のキレしかないもやし馬のレースなんか
一体何の意味があるんだよ
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 23:52:04 ID:38WBOpz8O
リーチはたいした成績じゃないのに人気があるのは何で?
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 23:55:44 ID:+/x1hhpxO
馬主:愛馬が故障→治療or安楽死→新しく幼駒購入
故障すると社台は潤う
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 23:56:39 ID:FdEjUZeg0
なんか応援したい馬なんだよ
あの幻の新馬戦でG1のおおっきいところを勝つのがみたいみたいみたい
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 23:57:54 ID:HHoEjuVXO
いいじゃん休めるし
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 23:58:35 ID:HOegn+Ii0
>>461
スペ産だからだろ?
98世代オタクが幻想に走った結果、過剰人気馬を生み出す
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 23:59:51 ID:IjEiYMqZ0
>>461
ネタ馬だから
シンチャンやウインガーがいまだに人気あるのと同じ
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 00:05:14 ID:0le6Hj3rP
血の飽和状態というか
配合理論だとかそっちのほうに
問題があると思う
故障の問題を馬場に求めすぎ
個人的にはインブリードを否定しすぎてる
ように思える
競走馬の歴史はインブリードで強い馬を
生産してきたという歴史があるから
ドイツなんて戻し配合なんて当たり前だから
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 00:08:40 ID:p6OJ+nz90
あと同期はセイウンワンダーだけか。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 00:14:49 ID:vkcjcCUpO
トライアンフがいるだろ
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 00:25:36 ID:FWqFs4BT0
>>466
人気ってのは実際の馬券の人気のことじゃないか?
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 01:11:50 ID:75mlGJrs0
宝塚もしかして今年のダービーみたいなことにならないか?
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 03:39:55 ID:WmCA9nFdO
良くてコンゴウリキシオークラスの馬だろうな
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 05:09:01 ID:uumbFKhyO
凄いいい馬だよ。

人気吸ってくれるしレース締めてくれるし。スロー症候群大嫌いなここの住人にとってはこの上なく有り難い馬だと思うけどな
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 06:31:47 ID:X9bf02YSO
ペースを速めてくれるってのはいいね
控える競馬しだしたら本当いらね
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 06:50:20 ID:4BMr7xF00
タテヤマさんのような存在になろうとしているのだろうか?
追い込んでくる戦慄とはまた違った新しいエンタテイナーを提供してくれる事を期待している。
だから、はよ治せ
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 07:19:43 ID:5D9rjnWG0
>>460
同意
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 07:23:39 ID:uumbFKhyO
一年後のマイラーズあたりで一叩きして再び安田記念へ

橋口師「脚は完全に治った。じっくり乗り込んで状態は昨年以上。馬にも落ち着きが出てきた。今度こそはという思い」



後はもう分かるな?
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 07:32:49 ID:6moenc9x0
1年も休んで状態は昨年以上はないよw
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 07:48:00 ID:knLiTdwm0
買っても買ってもまったく馬券にならず、買うの辞めたら勝つ。次買ったら惨敗→骨折かよ。
引退しろ。おれの財布のためにも
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 09:02:36 ID:cAdYleTo0
お前が馬券買うの引退しろよ
そういう循環に嵌るやつはギャンブルに向いてねーよ
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 09:04:12 ID:YwveDJxR0
リーチ買ったのはアンカツが前乗って勝ったときが最後だな
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 09:37:51 ID:lKNwPfNH0
俺がリーチの馬券買ったのは、ダービーとマイラーズだけで死角はなかった
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 10:41:12 ID:Q5wRB0wPO
>>477
普通は一年間故障で休養した休み明けが故障前より状態良いとか有り得ないんだけど、
橋口の場合は本当にそんな感じの大ボラ吹きそうで困る。
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 11:52:50 ID:OvxszOFF0
>>432
そもそも最近はレース出さないだろ。
そりゃ故障減って当たり前。
ロジユニみたいな出る出る詐欺ばっかだし
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 22:40:55 ID:Qu+quBZ30
アンカツさんが最後流してくれたおかげで
競走能力喪失や予後不良にならずに済んだね
さすがアンカツさんだと言いたい
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 23:29:06 ID:x5u7gNiZ0
アンカツさんがガックンガックンしながら乗ってたのが、故障の一因じゃないかと思ったんだけどw
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 07:15:58 ID:FLFzsI1L0
結果として
あんかつ=内田=馬破壊王
それもいい馬ばかりなイメージだが
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 08:35:46 ID:Gtqt98vG0
騎手が馬を壊すなんていうのはない。結局、馬場やローテや調教やその馬自身の強さだろ
アンカツや内田はいつもいい馬に乗ってるから、壊れた場合に話題になりやすいってだけ

リーチにしても G1レースをろくに休まずにずっと使ってたりしてたからな
有馬のあとダートG1も使ってたし
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 08:41:43 ID:nPV9egpVP
頭おかしい騎手ヲタクの競馬板住人にそんな正論が通じるわけが無い
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 08:51:40 ID:mPpwJRwDO
やっぱ今開催の府中の馬場は異常なんだな
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 09:25:50 ID:jGs5djO80
そう、異常なくらい馬場状態が良い。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 11:08:04 ID:t1C7Zkd80
凹凸が無いのはいい馬場だが、必死で芝刈ってクッション無くして速い時計が出るようにしてる馬場が
馬の脚にいい馬場ではないのは自明
厨の関心引くために必死に速い馬場作ったあげく、故障馬続出させて興味殺いでるJRA(笑)
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 11:17:24 ID:iJIXbV3/0
タイムが遅いレースは低レベルなんだろ お前ら的に

タイムをあえて早くすることで競馬人気を上げようって考えはあるんじゃないか
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 11:40:16 ID:Ygwe1Fww0
速さを競うスポーツなのに、
煽り的にそんな事を言うのはあほうだよ
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 12:48:37 ID:SP2BT0mm0
>>492
芝刈りは普通に必要だと思うんだが。
まさかボーボーのまま放置すれば脚に優しい馬場になるとでも思ってるのか?

意図的にレコード馬場作ってどうのこうのとか、
2chの馬鹿どもに毒されまくった知恵遅れレベルの低劣な陰謀論はそろそろやめろよ。
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 14:03:29 ID:jGs5djO80
クッションを良くしようと思ったら路盤の工夫がかかせないんだけど、
気候や水はけの問題、材料の継続的な確保等のことも考えなきゃならんからな。
さらにその日のレースだけでなく、最低限開催全体を見越した強度も併せて求められる。

芝丈?
密生度の高低ならまだしも・・・

速度が大きくなると肢が受ける衝撃も大きくなる。これはもちろん当たり前。
でも実際の良し悪しを語るんであれば、その中学レベルの知識のままじゃ困るんよ。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 14:13:57 ID:jGs5djO80
それにただクッションが効いていればいいという話でもない。
着地の際、路盤にある程度の強度がないと、
摩擦によって肢に帰ってくる衝撃が逃げ切らなくなる。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 20:21:19 ID:ui8b8r4b0
芝・ダートの他に「プール」っていうコースを新設すればいいんだよ。
で、二度以上骨折・屈腱炎等を発症した馬はプールのみ出走権を与える。

第1回水中安田記念(GT・東京プ160m)
第1回水中宝塚記念(GT・阪神プ220m) など

騎手はいらない。レーンをきっちり区画して馬自身の競泳能力を競う。
レース中の故障リスクは激減。プール巧者が新たなファンを獲得する。
一石二鳥だと思わない?
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 20:30:29 ID:cgJ86uTD0
プール巧者ワロタwwwwww
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 20:51:52 ID:xSVaL4ep0
期待されながらも結果が残せなくて、
4歳になって久々に重賞勝ってこれからだという時に…
どうしようもない4歳の中では頑張っていたね。
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 20:55:05 ID:WfwpZHxE0
暗黒ダービーすぎるだろ…
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 21:40:09 ID:/3xEczEmP
w
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 22:33:09 ID:Al5YJY8T0
栗山求ブログの6月10日のエントリに引用されてるけど、馬場の速さと故障しやすさは関係なくて、
むしろ、硬かったり軟らかかったり、凹凸があったりした場合に、競走馬の肢は自身の予想とは違う動き
をしてしまって事故につながりやすい、というのがJRA側の見解だそうだ。

だったら、芝スタートのダートコースとか使ったらダメだろ、とも思うが。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 22:39:00 ID:4EOet6Xa0
ということは鋼鉄の馬場でも故障とは関係ないってことだな
トンデモ理論すぎるw
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 23:05:32 ID:YUwS/o7A0
東京競馬場なんてあんな年中使ってりゃ、硬く整備しやすい馬場にせにゃやってられんでしょ
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 23:22:28 ID:gfVvm3lC0
>>495
JRAを悪者にしたいだけの負け組だろww
こういう輩は、何が起こっても全てJRAが悪いことにしようとするからなw
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 01:31:27 ID:Iyx1B7/X0
>>504
トンデモも何もその通りだよ
馬鹿という字はウマシカだけど
さすがに君ほど馬鹿じゃない
馬自身がヤバいと感じるほど硬いなら
それに合わせて控えめに走るだけ
無意識的に身体も制御しようとする
現実的には蹄鉄が滑るだろうから
その馬場に入るのは嫌がるだろうね
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 03:22:14 ID:vKZ0Akcf0
>>506
お前みたいに知能低いのって、本当に適切という観念すらねえんだよな
短いか長いかしか理解出来ない知能ってどんな馬鹿なんだよお前はよw
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 07:45:21 ID:4JEWY7Sq0
|∧,,∧
| ・ω・) チンポコ
|⊂ ノ
|ωJ 
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 08:49:40 ID:CrMe8C250
ミンスにJRAの溜まり金をブン取られるそうになる前に、
馬場が均一化された室内競馬場を作って置けば良かったな
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 08:53:42 ID:njMd0iq9P
サンデーが自然淘汰されてると
考えることも出来る
故障馬ってサンデー系ばっかだろ
血の一極集中によってサラブレッドという種
全体の危険から回避するためにサンデー系が虚弱化して
るのではないかと思う

512名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 09:40:02 ID:uJbtPINs0
JRAの溜まり金は環境税や外人に配る子供手当てに回ります
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 09:44:38 ID:PT++xGXO0
もはや大レースはほぼサンデー系か母父サンデーだからサンデー系とくくるのは無意味
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 09:45:38 ID:1rQNCn0i0
自然淘汰はもっと先の話だと思うな

極端な事を言うとサンデーは骨格最悪。でも悪いなりに一応成立してる。
筋肉や心肺機能は最高。

こいつが子供を作ると、中途半端に骨格が悪くて、筋肉と心肺機能のそこそこいい馬が生まれる。

この骨格が中途半端に中和されたことで一時的に破綻してるだけだと思う。
もう一二代減ると良い方向に向かってくれると思う。
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 09:52:35 ID:do/Bggey0
オークスもダービーも安田記念も非サンデー系
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 12:49:37 ID:HLDKBwCL0
>>504

>>503の文読んでどうやったらそういう理解ができるんだろう?
ゆとり、それとも真性のアフォ?
馬場の速さと故障は関係なくて硬さと関係あるって書いてあるのにw
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 12:55:58 ID:eE0xIO+c0
504がいきなり極論言い出したのはどうかと思うが
>>503が言いたいのは硬さじゃなくてギャップがあるのが良くないってことだよ
マジレスして申し訳ないけど
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 13:18:48 ID:WFRlaZw40
だから、馬場の不均衡が故障を誘発するってことだろ?
なら馬場がコンクリートで統一されれば今よりは故障が減るわけだ
これをトンデモ理論と言わずして何をトンデモと言うのか・・・

>馬自身がヤバいと感じるほど硬いなら
それに合わせて控えめに走るだけ

野生の馬ならそうかもしれんが、競馬は競走だからなw
骨折するまで走ったサイレンススズカやブルーイレブンの例を知らないニワカかしら?
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 13:22:27 ID:2ljARaRpP
また馬鹿が来たよ・・・
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 16:27:27 ID:uILVTGg70
俺も含めて一般の競馬ファンにとって、馬場の速い・遅いはレースタイムから分かるけど、
馬場がどれくらい不均一なのかは分からない。
だから、故障する=馬への負担が大きい=馬場が速いから、と短絡的に考えがち。

ところが、栗山求がブログで紹介している本によると、芝のレースでの競走馬の故障率は
1999年が最も悪くて約2%(出走馬100頭中、2頭が故障する)だったのが、最近は
1.1%〜1.2%まで下がっていて、しかもダートレースでの故障率1.4%よりも低い。
このデータに基づくならば、馬場の速さと故障する確率には相関が無い。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 17:56:22 ID:WFRlaZw40
>転載
たとえば芝のレースの競走馬の故障率は1999年頃がいちばん高く、約2%だった(出走馬100頭中2頭という意味)が、
最近はその半分強(1.1〜1.2%)にまで下がっている。それに対してダートの故障率は現在でも1.4%程度だ。
脚元に不安のある馬がダートに回ることが多いとしても、芝とダートを比べたらダートのほうが断然タイムが遅い。
それでいてダートのほうが事故率が高いのは、走破タイムと故障率の間に直接の相関がないことを示している』と説明する。」(『コースの鬼!』28−30頁)

時計の掛かる馬場と高速馬場を比べるならまだしも、芝とダートを比べて芝の方が時計が早いのに故障が少ないから【走破タイムと故障率の間に直接の相関がないことを示している】(キリッ
って言われてもなw そんなこと言ったら芝とウッドチップはうんたらかんたらとか
芝とAWはうんたらかんたらとかいくらでも言えるだろw
中々笑わせてくれるww
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 19:21:19 ID:njMd0iq9P
要は適性の問題なんだよな
ウッドチップが駄目な馬もいるだろうし
AWが駄目な馬もいるだろう
その馬場、その馬場に合った走りが出来ないと
故障に繋がりやすいってことだよ
故障しない馬はバランスのいい走りをしてるもんだよ
リーチは調教とローテに問題があったと思うけど
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 19:38:28 ID:rFaBu3L40
あのダービー出走の中では唯一古馬重賞勝ってる馬。
やっぱり津世褐炭だよこの馬は。
骨折明けに大人しくなってればいいね。
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 20:25:43 ID:V228KJeg0
リーチとロジの運命はラジニケで決まった

いんちき駄馬ロジがいなければリーチはJRAバックアップのもと三冠馬だった
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 21:06:13 ID:ic4NTwO50
昔は中山の方が馬が壊れやすかったよな
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 02:22:59 ID:b/cAgLjZP
俺の息子もジャングルジムから落ちて骨折した
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 10:19:10 ID:/4xCifIy0
>>526
息子は大丈夫か?
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 16:25:53 ID:z1qeSSkU0
JRAは本当に時計を求めてなくて痛くない腹を探られたくないんなら
馬場硬度測定車を開催日ごとに引っ張り出して
今日の馬場硬度を発表すればいい
雨の日は含水量も
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/14(月) 06:33:22 ID:ESMSAXIH0
セイウンは悪夢一脱けか?
このまま何にもなければドリジャレベルの活躍も見込めるか?
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/14(月) 09:49:21 ID:QRYtW51i0
↑あの着差じゃG1では難しいね
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/14(月) 09:58:54 ID:hpyg8Cyy0
キャプテンベガぐらいは強いよ>セイウン
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/14(月) 13:41:56 ID:JGmGQ8840
馬場の悪い所を通ったキャプテンベガと同じぐらい、が正解
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/14(月) 13:44:48 ID:TcBF2Hhc0
海外の故障率を見ないと何ともいえないな
>>521の意見は興味深い
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/14(月) 13:59:44 ID:ESMSAXIH0
慣れの問題じゃないの?調教が日進月歩で進歩しているというのならば
今の馬場ならではの作り方をするのを積み重ねて、適応した者が生き残る。
もっとも、この期に及んでまた馬場を変えてしまうと、この積み重ねも無駄になるのだが。
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/14(月) 22:22:42.05 ID:D0x1SFZ90
>>533
欧州はもっと自然の丘に近い所でやるから比較は難しそう
モグラの穴があるとかいうしな
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 23:34:08 ID:FqIC0Rtt0
>>516
硬さと速さが関係あるのだから、速さと故障も関係あるのだろ。
537名無しさん@実況で競馬板アウト
今頃細切れになって牛、豚の餌・・・