ウオッカ、シーザスターズの仔を無事受胎!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
VODKA IN FOAL TO SEA THE STARS
http://www.agakhanstuds.com/news/news_display.asp?newsid=568


ウオッカついに受胎しました!
良かったぁ
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:33:32 ID:A5Je+c5C0
2なら腹の子の父は野良馬
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:34:49 ID:3a7hRcQ60
遺伝子的には牡馬だと本気で心配した。
やっぱスーパー牝馬だぜ
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:35:33 ID:zWx/MRcd0
これで駄馬だったら大爆笑だよなw
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:35:37 ID:NYLb3O8h0
いざウオッカが無事に受胎したとなると
チンカスに孕まされたダスカがかわいそう
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:35:49 ID:6eSbi4cM0
>>4
そうなの?バカなの?
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:36:05 ID:4aEm4Ibz0
繁殖牝馬になってもこんなにハラハラさせなくてもいいのにねw
とにかくウオッカおめ!
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:39:15 ID:zWx/MRcd0
>>6
これが走らない馬だったら競馬界のバカと言われるのは間違いなしw
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:40:27 ID:4aEm4Ibz0
牝馬が生まれたら繁殖用としても価値があるでしょ♪
マジうれしすぎる
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:41:38 ID:/ovCUWuE0
>>8
たしかに笑えるなw
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:41:40 ID:VUd3GMxm0
お互い ま た お ま え か って思ったのだろうか・・・
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:43:32 ID:jr0vLLqzO
やっとか
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:44:19 ID:cCtcPS+G0
受胎しただけでもホント良かった
インモーみたいにならなくて……
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:47:34 ID:S1VR0zAM0
>>1
速報ありがとう!いいニュースだ!!
マジでホッとしたよ、よかったよかった。

シーザスターズもウオッカも丈夫な馬だったから元気な仔が生まれるといいな
さらに両親に負けないくらい強ければ文句なしだね
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:49:18 ID:Nr6dxBxP0
ウオッカ非処女かよ
もう中古品だな
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:50:26 ID:41R8C4uj0
今受胎だといつ産まれるの?
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:51:13 ID:WTkmI+N40
おおお!ウオッカおめ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:53:33 ID:G6IHZTSBO
おお!めでたいな
谷水としては牝馬が欲しいだろうな
サンデー系付け放題だし
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:54:22 ID:1lNIPUkS0
1年の日本の馬は子でワールドチャンピオン海にStarsをスキャンしました。

日本の雌馬のVodkaは15日間に子でワールドチャンピオン海のStarsに
スキャンされました。 2009年のジャパンカップ勝者は、3月中旬にGilltown Studに
到着しましたが、彼女は彼女がすぐに子に行かなかったことを意味した彼女の
レースキャリアによる貸家の時間をかけました。

しかしながら、Vodkaは今、ほら、海のZarkavaを含んでいるStars、Speciosa、
Loveディヴァイン、およびHereに子の雌馬を説得して加入させるGroup1に
関する長い一覧表を接合しました。

5回の季節にかかるキャリアの間、Vodkaはどの7が上層部によって来たかに
関する10の成功を蓄積しました。 Tanino Gimletの娘は2時にGr1阪神Juvenile Filliesを
獲得するほど早熟でした、そして、1943年以来東京Yushun(日本のDerby)で
子馬を打つために最初の少女になるとき、彼女は、3時にすぐにまれに見る才能を
示しました。

ウオッカは、安田Kinen、およびGr1ビクトリアMileを国際的なGr1の2つの版に得て、
10以上の重要なGr1Tennoショーにファーロングを得るのを経って、去年の11月に
Gr1ジャパンカップを取るとき、しかしながら、彼女の栄光の最高の瞬間は来ました。

ウオッカが今年の3月に13億円(#8364; 10.5m)以上の収益で
引退して、彼女は史上での最も豊かな雌の競走馬です。
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:54:38 ID:S1VR0zAM0
ウオッカ、寂しがってないかなぁ
それに引退して急に調教することなくなったから
「あれ?もう走らなくていいの?」とか思ってそう…
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:56:33 ID:1Wv56C1E0
>>19
ほら、
まで読んだ
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:56:33 ID:stHohBKU0
種付けのときも右に旋回しながらのセックスだと不受胎で
2回目の左に旋回しながらセックスで受胎したのもウオッカらしいよな
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:58:22 ID:0T4yIyXoO
マツリダゴッホは右の小回りじゃないとダメなのか
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:58:51 ID:Wp5PKmy5O
日本の豊かな雌馬がついにスキャンしたか
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 00:59:53 ID:BKnJD4rIO
ファビラスになるかグルになるか
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:03:12 ID:G6IHZTSBQ
>>19
変な翻訳サイトだとこんなになるな
大学の英語の宿題で世話になったなw
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:03:38 ID:/dCONJMK0
なんとか受胎したか、よかったよかった
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:04:08 ID:FuLyAnAt0
受胎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!



おめでとう!
しかし初年度からシーザスターズってのがすげーな
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:04:27 ID:CVxEYs4XO
Sea the Stars
Vodka(TaninoGIMlet)
かっこよすぎてオシッコ漏らしちゃうわ・・・ジョロロロ-
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:07:37 ID:ZfpWTtLL0
    ∧  ∧
   / ∞∞∞ヽ
  ∞ ─--、゚_= |
  ∞  ━ヽ  l.━|
  ∞    ,..ヽ |.  |
 ∞   ヽ─.  |
 ∞   -二三.  |
/ `          \
/ __    /´> )
(___|_(  /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:08:23 ID:G6IHZTSBO
ダービー馬同士の配合でいいんじゃないでしょうか
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:08:32 ID:XWK2TRNz0
無事受胎したか

いずれはダスカの仔との対決とかに期待したいな
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:09:37 ID:5JMyIC6X0
えっ牡馬じゃなかったの?
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:10:07 ID:g9Rg2O040
>>6
軟式globe乙
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:11:09 ID:FuLyAnAt0
いずれは日本に帰ってきて
日本のダービー馬との仔も生んでくれ
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:15:20 ID:QhLuLlfdO
>>18
サンデー系とかウオッカでもつけ放題なのにつけないんだからいらねーだろ
サンデー自身ならともかくサンデー2世なんて魅力無い
それよりこれからも世界の名血つけていって牝系を発展していってほしい
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:19:13 ID:00znqjaY0
日本の馬場考えりゃ、欧州馬よりキングマンボが良いんだがな
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:19:54 ID:jERD+DSA0
これでディープとの子を見れるんだな
普通に両親の能力引き継げばすごい馬になるんだろうなwww
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:20:27 ID:FuLyAnAt0
やっぱキンカメだな〜
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:20:32 ID:qQ39I/ThO
ダビスタ的にはどうなの?
インブリードとかニックスとか。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:22:22 ID:8iSMtNa00
よかったな
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:24:03 ID:6ghdQefC0
テイオー存命のうちに何とか1度でも・・・
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:24:04 ID:Amb3/OVb0
ウオッカの2011 父Sea the Stars
ウオッカの2012 父Galileo
ウオッカの2013 父Montjeu
ウオッカの2014 父King's Best
ウオッカの2015 父ディープインパクト
ウオッカの2016 父メイショウサムソン
ウオッカの2017 父ダイワスカーレットの2011

こんなんだったらいいのにな〜
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:24:27 ID:OmAo/djPO
>>34あれはバカじゃなくアホだ
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:24:41 ID:G6IHZTSBO
>>36
ウオッカにサンデー系を付けないのは将来の配合の邪魔にならないようにするため
下手にサンデー系付けちゃうと一世代後(娘達)の配合が難しくなる
非サンデー系がパッとしない現状もあるし
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:24:46 ID:b7/4gI420
日本に帰ってきたらタニノギムレットをつけてみたらどうだろうか
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:25:55 ID:nkF8fyqC0
良かったなウオ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:29:49 ID:HkvBEM1NO
牡馬なら血統だけで種牡馬入り
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:32:34 ID:6grX8als0
4年後には障害飛んでたりしてな
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:33:29 ID:UGIedIo40
>>40
そんなもんどうでもいいくらいに、まさにベストトゥベストだな。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:35:30 ID:/AulSfKc0
スカーレットとの仔が見たかったのに…
ウオッカやっぱり牝馬だったか
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:41:37 ID:I8TsjSC3O
エルさえ生きていれば非サンデーの東京最強馬出来てたのにな
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:47:20 ID:/qlXcutJ0
キングマンボでよろしいやん
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:48:22 ID:caU0xxrtP
>>45
やめとけそいつは素人だ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:48:53 ID:itK/pJNf0
ウオッカ男だと思ってたけど、ちゃんと女だったんだな。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:52:43 ID:61JjnVYeO
ウオッカって人間で言えば谷良子だろ
技術はS級顔はG級っていう
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:52:54 ID:OeJXuL+cO
ウオッカ牝馬だったか。あの馬体で…
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:53:00 ID:g9Rg2O040
>>55
女ってもアッコ和田みたいなもんだ
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 01:54:26 ID:Y7Wbb2hUO
>>57
ザレマ「失礼な」
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 02:00:18 ID:2LNFBnFGO
>>56
って、顔関係ねえ〜

ちっちゃいことはry
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 02:03:36 ID:VUd3GMxm0
でもウオッカってすげえ顔綺麗だと思う
体型はあれだが
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 02:12:08 ID:/qlXcutJ0
ウオッカの顔きれいだと思うが
イケメンって感じ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 02:14:15 ID:6eSbi4cM0
>>56
ウオッカの顔を見たことあって谷に見えるなら目が腐ってる
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 02:16:34 ID:XWK2TRNz0
というか、ウオッカ相手に馬っけ出す牡馬多くなかったっけ
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 02:17:52 ID:0Vv3M15MO
ブスと言ったらブエナだろ
`∨´こんな顔してやがる
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 02:18:27 ID:itK/pJNf0
人間だったら体型はセリーナ・ウィリアムスで
顔はイケメンか
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 02:19:50 ID:HTB9oz4JO
>>61
体型もこの上なくさいこうだろ
しなやかかつパワフル。女としてはアレだが
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 02:20:06 ID:stHohBKU0
>>65
ワロタ
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 02:23:08 ID:o4ffr8420
不細工のベガも今や名繁殖牝馬だからな
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 02:24:34 ID:nkF8fyqC0
ケンシロウの胸みたいな顔だよなべが
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 02:28:39 ID:QhLuLlfdO
>>45
それもあるが本当にサンデー系と心からつけたいなら初年度はつけるんじゃないかな
ウオッカだっていつ死ぬかわからないんだし
これから5年は向こうに行ってるんだし、谷水さんにとってはサンデーどうのこうのというのは建前であって、あまり興味なさそうだが・・・

>>54
こういうのは大抵アホのドープ基地だなw
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 02:41:46 ID:XWK2TRNz0
>>71
というか、谷水さんはサンデー系つける気ないって雑誌で言ってた気がするが
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 02:42:32 ID:taZDVhlqO
>>67
ウオッカ…藤原紀香
ダスカ…広末涼子
ブエナ…北川景子
レッド…新垣結衣、ってイメージ。
74かやマン92夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/06/04(金) 02:45:59 ID:ouXbk1PcO
ウオッカは受胎したまま走らせても良くね?




これがホントの「ウオッカ(おっか)さん」
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 02:46:35 ID:nkF8fyqC0
面白かった

寝る
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 02:49:30 ID:6ghdQefC0
>>40
ダビスタ的にはサンデーサイレンス×サヨナラ
77かやマン92夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/06/04(金) 02:50:23 ID:ouXbk1PcO
タニノギムレット付けてその仔馬がダービー制したら物凄い事になってただろう。
次回はタニノギムレット付けろや。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 02:50:58 ID:taZDVhlqO
山田くん、>>74の座布団を全部持っていって!
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 02:53:15 ID:Y1X5Vngw0
名前候補
ウオッカスターズ
シーザウオッカ
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 02:58:11 ID:QhLuLlfdO
>>72
あ、そうなんだ。情報ありがとう。
だよね、初年度から5年は向こう行くっていうからそうなんじゃないかとは思っていたが
まあ何にせよシーザスターズとの子が無事に産まれて、そして早く見てみたいものだ
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 03:01:34 ID:uwWm0wrm0
素直によかったな
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 03:06:09 ID:LGl1Yod40
>>74
>>74
>>74
うわ、つまんね!!
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 03:07:58 ID:Vh/d5Xbz0
名前かあ・・・・・スピリタスは現役でいるから駄目か。
ギムレット→ウオッカだから、カクテルに戻ってバラライカだな。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 03:08:53 ID:odBX8FwL0
>>83
タニノバラライカ「・・・・・」
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 03:11:49 ID:uwWm0wrm0
8冠馬テキーラの誕生である
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 03:17:36 ID:vuCkk+VX0
なんだってー、今夜は赤飯や!
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 03:24:05 ID:uIEhX9q3O
やっと受胎したんだ
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 03:24:39 ID:XFVKDBDEO
>>85
IDがチカチカするよー
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 03:25:12 ID:Vh/d5Xbz0
>>84
あちゃー、駄目か・・・・・・・・

スコッチの銘柄もいいけど、商標的に無理か?
ジョニーウォーカー、マッカラン、オールドパー

普通に英国で走ってそうな名前だな。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 03:28:31 ID:caU0xxrtP
>>72
やめとけってそいつ素人なんだから
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 03:29:14 ID:vuCkk+VX0
タニノテングマイ
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 03:31:21 ID:AlGsJR/50
ジョイントスターズの子でした
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 03:32:08 ID:vv25UfoQ0
>>66
テニスで例えるなら身体はウィリアムズ姉妹で
顔は兄貴(モレスモ)というのはどうだろうか。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 03:32:14 ID:3cFcar/p0
父系が、hail to reason系同士だから、つけにくいだけじゃね。
一つ、他の系統を噛みたいところ。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 04:06:03 ID:jDTh7YSFO
>>73
それすげえわかるけどウオッカは紀香じゃなく友近だと思う
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 04:27:18 ID:7F43PnRxO
タニノスピリタス
タニノモリイゾウ
タニノヒゲオジサン
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 04:27:41 ID:jjkLw5JC0
>>73
ファインモーション・・・神取忍
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 04:52:47 ID:/dCONJMK0
ベガって不細工と言われているけど顔の造形は綺麗だぞ
そばかすのある仲間由紀恵みたいなもんだろ
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 05:21:42 ID:nBn1gNmQ0
シーザスターズの血統見てるとほんと血統で距離はあてにならないとつくづく思う。

ダンチヒ>グリーンデザート>ケイプクロスなんてバリバリの1200〜1600Mなのに、
しかも母系もミスプロ系でスピード優位で、こんな2400mも圧勝する馬が出てくるんだからね。
パントルセレブルのヌレイエフ、キングマンボ系からエルコン、フラッシュとかもそうだけど、
むしろスピード値高い短距離系の種牡馬と思われいている馬から爆発的な瞬発力持ったクラッシック
距離の馬が出る可能性高いんじゃないだろうか。
両馬のスピードが仔にそのまま伝わるなら凄い事にはなりそうだが・・一歩間違えば、1200馬かマイラーか。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 05:47:43 ID:zPD3T10C0
>>45は多分正しい
せっかく自牧場から出た不世出級の名牝だし、
牧場の基礎牝馬として何十年先まで見据えてんだろうね

という訳で牝馬カモーン
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 06:45:49 ID:Ita3+nVqO
>>79
センスが無さすぎる
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 06:52:09 ID:yykpKwxBO
イイチコ

実際あの会社アイルランドあたりの風景
宣伝ポスターによく使ってるし

いつか風が〜散らした花も〜♪
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 06:54:08 ID:NcZ0/FKKO
ミスター谷水キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 07:04:34 ID:TAS64aR6O
ウオッカはカスみたいに弱いし、どうせ駄馬だろ
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 07:39:13 ID:zoF1OcWQ0
ファインじゃなくて良かったなw
2回失敗したのは単に引退したばかりなのが影響してたのかな
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 08:05:11 ID:CClVeNwv0
2回失敗なんて珍しいことではない
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 08:05:41 ID:yh/hzr1yP
おめでとう
胸があつくなるな
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 08:11:16 ID:L+JYJvcv0



ぶっちゃけ
畑が悪いから
駄馬、確定な件


 
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 08:12:02 ID:8icK0oKPO
書き込み少なw
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 08:12:03 ID:2dVUj6720
牡馬だったら黙ってても種牡馬になれそうだな
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 08:33:00 ID:0SS7SMjUO
馬だと叩かれないなw
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 08:39:09 ID:zoF1OcWQ0
血統的にはどーベルとかよりは良いし
子供一定の走りはするかもな
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 08:44:06 ID:0T4yIyXoO
仔は日本で走るの?
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 08:45:24 ID:Wdt46xd00
ウオッカ受胎したか!マジでおめでとう!
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 08:52:40 ID:PmW8ckM30
子供は確実にダイワのほうが走るやろな
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 08:56:42 ID:q6dNJOD70
初年度産駒は期待が高いんで牡馬がいいな。
まあ無事に産まれてくれるのが第一だが
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 09:00:02 ID:TOCLf+saO
>>104

ダスカ厨(笑)
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 09:00:17 ID:l7igzKABO
ウオッカ…天海祐希
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 09:02:30 ID:oL1ZND6r0
ウオッカ好きだけどどうでもいいや
120!omikujiねじまき酉 ◆ELcondorzQ :2010/06/04(金) 09:17:44 ID:+w33g5x2O
それはよかった
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 09:29:07 ID:nn5OoGnyO
なにこの空気
なにこの異常さ

受胎だけでこれ?
ウオッカは好きな馬だけどさすがにこの反応は引くわ
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 09:30:40 ID:+atfzyfGO
>>121
不受胎続いてたからじゃね?
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 09:46:59 ID:24qqC4DW0
アクアビット

ジャガイモを蒸留し香草で香り付けをした酒 名前の由来は「生命の水」
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 10:12:08 ID:6eSbi4cM0
>>121
おまえの反応の方が気持ち悪いし引くし少数派である件
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 10:13:08 ID:uzM6QAjmO
>>121
両性具有説が囁かれてたしじゃね?
にしても5年は帰ってこないんだっけ
テイオーは100%ムリって事?
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 10:20:09 ID:X7lyABUP0
もともと無理だろ・・・
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 10:31:51 ID:KrEftuYOO
本当によかったよ〜。

ワクワクが止まらない!
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 10:31:56 ID:ULrz/MZtP
まぁ牡馬だとしても、その仔は世界的には主流×異系の種牡馬にもってこいの構成にはなる。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 10:35:52 ID:e3KnCRhy0
どんなに頑張ってもいずれどこの誰かも分からん男にむりやり孕まされるなんて興奮するな
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 10:35:57 ID:ULrz/MZtP
更に牝馬が産まれた場合だとシラオキ系+血統の底上げということになる。
まぁ言うても相手は外国馬だし直仔がいきなり走るかは置いといても、オーナーブリーダーとして先々を見据えるとかなり良い選択をしたのではないかと。
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 10:40:55 ID:jDTh7YSFO
>>109
教祖と信者が各所で暴れまくってるからな・・・
別に最強なんて称号いらないし思ってもいないんだからそろそろ飽きてほしいわ
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 10:42:05 ID:ymSri19w0
G110勝はできるんじゃないかと希望を持たせてくれる馬
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 10:44:14 ID:X7lyABUP0
たいして走らなくても種牡馬になるだろうな、さすがに
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 10:46:36 ID:tbeAvpAQ0
トミノホウザンとかアカキリシマとか、逆によくね?
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 10:48:35 ID:EcpyLUVj0
それにしてもウオッカが2回種付けして止まらなかった時の
ダスカ基地の書き込みは人間性を疑わせるようなのが多かったよな
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 10:54:27 ID:iv0cvknoO
特にファンでもないが、久々に明るいニュースだな
素直におめでとう
将来キングマンボとか付けて日本で走らせてやってくれよ
シーザとの仔はあんまり日本じゃ走らないイメージ
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 11:01:52 ID:CePxtrkb0
さすがに繁殖としては期待したらダメだろw
ブエナやダスカが毎年チンカスつけてウオッカがシーザスターズ毎年つけても無理ぽ
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 11:03:20 ID:9zIsSgAP0
シラオキ系舐めるなよ!
兎に角ウオッカおめでとう
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 11:13:39 ID:CgdOjR50O
でも最近だと1番夢のある配合だとは思う
非SS系だと大概SS系つけちゃうし
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 11:24:21 ID:Zw3v0rCVO
楽しみだが
やはり日本にかえってきてほしい
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 11:28:50 ID:1oOvlxeX0
帰ってきたらジャンポケつけて
府中専用機の生産希望
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 11:35:03 ID:uzM6QAjmO
>>126
そうか。夢見すぎだってのは分かってたけどやっぱりそうか
リアルダビスタできる馬主羨ましい…
しかもウオッカ何でもつけれるし…
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 11:35:58 ID:zY6ETFGPO
子供は日本で走るんだっけ?
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 11:36:15 ID:Eluiu/720
トウカイテイオーとウオッカで強い牡馬が生まれたら名前はサードステージだなw
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 11:40:41 ID:c+L0iFBm0
もっと産駒の実績のある種馬をつけてほしかった
シーザスターズ自体駄馬製造機かもしれんのに・・・
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 11:49:02 ID:8DfI3volO
>>133

牡馬なの?なんで知ってるの?馬鹿なの?
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 11:51:47 ID:Iip2fn2B0
仮に走らなくても、血統だけで引く手数多なんだから
広義な意味でサンデー系の実績種牡馬付けなくてよかったと思う
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 11:54:06 ID:ULrz/MZtP
>>146
牝馬ならみんな繁殖入れるんだからわざわざ言う必要もないだろ
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 12:08:38 ID:LPgIj6Ms0
来年初仔が生まれる頃にウオッカは顕彰馬になるのか
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 12:20:04 ID:Y1X5Vngw0
>>101
俺はアリだと思う
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 12:23:20 ID:hxFIlrz6O
ウオッカおめでとう

母子共に健康な状態でいてくれ
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 12:29:31 ID:Y7Wbb2hUO
シーザヴォドカ
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 12:33:23 ID:Nr6dxBxP0
やっぱり日本に戻してディープ付けて欲しいけどね。。
マツリダ付けて府中と中山こなせる関東専用機も見てみたいが。
154名無し:2010/06/04(金) 12:37:17 ID:dVqZSU4l0
受胎おめでとう!
もう、無事に産まれてくれたらそれでいい気持ちだが…

できたら、凱旋門賞馬をお願いします(笑)
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 12:38:29 ID:99xhBsuOO
おめっカ
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 12:39:38 ID:sNkE2lRK0
>>155
略しすぎw
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 12:48:48 ID:J5b/MRw8O
よかった
お産まで頼む
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 13:03:28 ID:Yl2IU9b3O
やっと受胎したのかこの引きこもりは
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 13:08:03 ID:yZHlYT28O
アンチじゃないけど、みんな本気で強い馬出ると思ってるの?
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 13:11:20 ID:QgzkLRloO
おめでとう!



>>153
大井専用ウオッホの誕生ですね。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 13:12:40 ID:INcw+B0/0
>>1糞スレ立てんな。引きこもりなんてどうでも良い
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 13:13:38 ID:8icK0oKPO
流産確定www
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 13:18:36 ID:PMjKKX0bO
>>121
まぁ、同意だけどな。

いかに「ウオッカ信者」がたくさんいたのかが分かる。
ファンじゃなくて「信者」がね。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 13:20:35 ID:eMOiwOp+0
ちゃんとメスだったのか
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 13:24:36 ID:uzM6QAjmO
>>159
牝馬は1年に1頭しか産めないよね
しかもダービー馬
強い馬が出る出ないの問題じゃない
強い馬が産まれたら最高だけどロマンなんだよ
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 13:25:30 ID:Y1X5Vngw0
名牝からダービー馬出た例ってある?
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 13:26:49 ID:3lDscDXQO
ベガ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 13:27:47 ID:7KOuftPW0
ウオッカと比べるとスケールが落ちるけど

ベガ>アドマイヤベガ
アグネスフローラ>アグネスフライト
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 13:28:19 ID:a7DwEJhB0
ウォッカ
ウオッカ
ウォトカ
ヴォトカ
ウォツカ

酒としてのводкаはどう読むの?
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 13:30:14 ID:Y7Wbb2hUO
昔の小説なんかだとウォトカとかウオツカとかいう表記も見るね
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 13:36:52 ID:QZXehkeE0
>牝馬は1年に1頭しか産めないよね

・・・・
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 13:49:04 ID:AJqTI5Wb0
来年もシーザスターズなのかな
それともダラカニだろうか

夢のある話だなしかし
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 14:17:40 ID:St/9NAvGO
>>43
ウオッカの2017 父ダイワスカーレットの2011


母やろw
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 14:20:00 ID:0JdIBR/50
牡馬なら種牡馬入だろうしブエナに付けてくれええええええ
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 14:23:09 ID:E5LdD16H0
これ、日本で走るの?
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 14:24:15 ID:caU0xxrtP
>>173
牡馬が生まれた前提の話だろアフォ
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 14:26:15 ID:C3WEuPFO0
ウオッカの全妹の名前セレブリティ(仮)らしいな。角居はエアグルとかシーザリオの仔までいてこの二歳も凄いな
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 14:30:40 ID:92oHaL400
マジかよ、赤飯おにぎり買って来る。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 14:34:46 ID:St/9NAvGO
>>176
納得!
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 14:51:48 ID:/ghmAHn2O
ダスカちゃんは今年受胎したのかしら?
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 15:04:41 ID:+5vG2hge0
おめっとさーーーん!w

日本で走るのだろうか・・・

とにかく、このまま無事で出産してほしいなぁ〜
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 15:44:17 ID:zL0LBnWRP
マジで良かったなぁ
苦労したぶんだけ喜びも大きい
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 15:47:48 ID:2cXkneOQ0
ダスカとウオッカの初仔は、
日本で走らせるかどうかもわからない欧州を意識した配合じゃん
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 17:42:04 ID:zL0LBnWRP
谷水さんはウオッカの仔は日本で走らせると言ってた
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 17:44:37 ID:gBqXUzoLO
アドマイヤウオッカ
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 17:54:42 ID:0K42L+hMO
っていうかファインが遺伝子的に牡だっていうガセ信じてるやつこんなに多いのかよ
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 17:57:02 ID:lad0augrO
>>185
それだけはやめて
冠でもアドマイヤはいやだ
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 18:07:15 ID:zmEUr5RJ0
やったー楽しみが増えた∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 18:08:36 ID:DObzIzfj0
test
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 18:11:30 ID:ULrz/MZtP
デビューから日本かどうかはわからないよね。
正直馬場がだいぶ違うから適性は慎重に見定めてほしいな。
場合によっては移籍も視野に入れてね。
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 18:13:51 ID:Cyru/0B/O
誰の馬になるんだ?
谷水なら日本で走らせるだろjk

192名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 18:23:55 ID:/0ey3y7Q0
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 18:27:03 ID:6eSbi4cM0
>>191
売らない限りは谷水だろ
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 18:47:23 ID:XWK2TRNz0
谷水さんが売るはずがないと思うわ
牝馬が一番いいだろうな、牡馬だとアレだし
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 18:50:01 ID:lad0augrO
牡馬なら血統だけで種牡馬にっていうけど、どうかな
シーザスターズはまだ実績ないし、実績出したら出したで、その走った方の息子でいい
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:05:41 ID:Zw3v0rCVO
男子なら
シーザーウオッカ
女子なら
ウオッカシーザーちゃんか
会いたい会いたい会いたいよー
無事に無事に生まれてけろ
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:08:21 ID:zL0LBnWRP
これで仔は来年の四月下旬から五月上旬に生まれてくるのか
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:19:14 ID:J+mxbO7X0
牝馬なら四文字の名前だろうな
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:32:01 ID:qL9mzbqM0
おめっカ!

ところで日本の種付けも受胎するまで何回もしてくれるもんなの?
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:49:24 ID:cvbwQntQ0
しかし本当にギリギリが好きな馬だな。
ジェットコースターホースの本領発揮と言ったところか。
日本のソース第一報?

◇ウオッカが受胎(4日)

3月の電撃引退後、アイルランドで繁殖生活を送るウオッカ(牝6歳)が4日、昨年の
凱旋門賞馬シーザスターズとの3度目の交配によって受胎したことが確認された。
「神のみぞ知ることですが、受胎が確認できたということで。今年最後のチャンスだった
のでホッとしました」と角居師は胸をなでおろす。繁殖シーズンを考えれば、リミット
ぎりぎりでの受胎。「けい養先で馬は落ち着いているみたいだし、環境的にもいい。
とにかくアクシデントなく、来年の春を迎えて欲しい」と無事を願っていた。

(デイリースポーツ)
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:51:49 ID:n2lTRa290
>>19 機械翻訳があんまりだw 俺も大したことないけどおいておこう
--
日本の年度代表馬、世界チャンピオンシーザスターズの子を受胎していると判明

日本の牝馬ウオッカは(エコー検査で)世界チャンピオンシーザスターズ産駒を受胎して
妊娠15日であることが分かった。

この2009年のジャパンカップ優勝馬はジルタウン種馬場に三月中旬に到着していたが、
すぐに受胎できる状態ではなく、競走生活からの“引退”に多少の時間を要した。

しかし、今やウオッカはシーザスターズの仔を宿したグループ1勝ち牝馬たちの長いリスト、
ザルカヴァ、スペシオーサ、ラヴディアヴィン、ルックヒアなどが含まれる長いリストに加わった。

5シーズンの競走生活の間に、ウオッカは7つの最高レベルのレースを含む10勝を積み重ねた。
このタニノギムレットの娘は2歳でG1阪神ジュヴェナイルフィリースを勝つほどに早熟であり、
さらに彼女は3歳時そのけた外れの才能を1943年以来、東京優駿(日本ダービー)で牡馬を
打ち負かした最初の牝馬になることで証明した。
ウオッカは国際G1安田記念とG1ヴィクトリアマイルを連勝し、重要なG1である10ハロンの天皇賞をも
勝っていたが、彼女のもっとも重要な栄光の瞬間は昨年の11月G1ジャパンカップを制した時であった。

ウオッカは今年3月13億円(1050万ユーロ)以上の賞金を得て引退したが、彼女は牝馬としては
史上最高の賞金を得ている。
--

シーザスターズの宣伝記事だから持ち上げるのは当然なんですが、
凄い書きぶりですね(^^;
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:53:35 ID:LL2LWLXV0
>>200
ハラハラさせておきながら、最後に美味しいとこをきっちり持っていく
さすがウオッカだねw
目が離せなくなってしまう
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:57:19 ID:n2lTRa290
>>193
牝馬なら200パーセント売らない。
競走馬としても売らないし、繁殖に上がっても死ぬまで絶対に手放さない。

牡馬でも少なくとも競走馬を引退するまでは売らないと思われます(^^;


204名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:57:39 ID:2lDasykZO
これは期待せざるを得ないな
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 19:58:05 ID:Co7nzNfbO
>>1992回じゃないか
ウオッカは3回目
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 20:05:00 ID:J+mxbO7X0
>>201
乙、ありがとう
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 20:07:14 ID:+5vG2hge0
まだ気が早いけど、初仔に限らず子供の名前はお酒の名前にしてほしいなぁw

牝馬だったらリキュールとか牡馬だったらスクリュードライブ(正しくはスクリュードライバーだがw)とか・・・

ミモザとかマティーニとかは最近、馬名の一部で使われてそこそこ走ってるから使わないほうがいいかな?w
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 20:11:07 ID:7EVerCgOO
名前?
キョウゲツ
でいいだろ。
親しみありまくり。
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 20:18:05 ID:Py28aljd0
ナマビールでいいよ
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 20:19:35 ID:0HnPR3odO
メチルでいいよ
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 20:21:47 ID:xMtFAynCO
ウオとダスが曾祖母になったくらいの子が
クラシック盛り上げたら楽しいな
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 20:33:06 ID:tDHii+sCO
牡馬だったらイイチコがいいな
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 20:38:57 ID:+5vG2hge0
>>212


イイチコ初年度産駒で評判が一番いい馬は「ラブユーアゲイン」なんですねわかります


また君に恋してる的な意味で
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 20:38:57 ID:CePxtrkb0
俺が競馬やめるまでにウオッカとスカーレットの血を持つ馬があらわれると面白いな
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 20:39:18 ID:JL3WCNGFi
ダイゴロウだろ
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 20:40:01 ID:mmlqdYR20
マイネルヒーローとかエーシンルビーとか…どう?
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 20:46:35 ID:tDHii+sCO
>>213
それならスティルインラブだろ

イイチコ×スティルインラブ
でビリーバンバン
走りそう
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 20:50:08 ID:Wdt46xd00
Vodka scanned in foal to Sea The Stars
http://www.racingpost.com/news/bloodstock/gilltown-stud-vodka-scanned-in-foal-to-sea-the-stars/724677/top/

レーシングポストでもニュースになってる
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 21:06:26 ID:8icK0oKPO
腹の中にいるのも駄馬なんだろうなあw
駄馬は駄馬を産むw
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 21:08:03 ID:dKi39WyqP
>>219
お前の母親と一緒だな
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 21:10:42 ID:ERgjJZac0
牡馬ならカミカゼ、ルシアン
牝馬ならユキグニ、バーバラ、ブラッディメアリー
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 21:11:13 ID:Co7nzNfbO
>>209小田切が使いそうな
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 21:40:57 ID:N+VPhzrm0
マジで受胎してよかったぁ
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 21:42:43 ID:6Pbs35VaO
名前はブラッディシーザーかシーブリーズで決まり
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 21:44:36 ID:KBYl2UN+0
それはそうと、シーザスターズが名種牡馬確定気味で話してるのが気になる
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 21:47:17 ID:mAjgspF9O
ダスカも今年はキンカメみたいだし…


ウオッカ似の牝馬とダスカ似の牝馬がG1で好勝負繰り広げてくれたら嬉しいな
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 21:48:27 ID:+5vG2hge0
>>225


まぁ、仮に子供たちが走らなかったとしても、あれだけの馬だったんだから、期待したいじゃん?w
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 22:09:17 ID:Xj2aS7UWQ
血統も馬体も無視して生産した、○冠ベイビーというのには、
正直言って嫌な思い出しかないわ。

頼むからウオッカが出産できる間に、一回ぐらいマトモな配合を試してくれよ……。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 22:14:08 ID:D3NAh0MO0
インモーはなんで未だにだめなの?
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 22:19:53 ID:S1VR0zAM0
仔に、ウオッカのスピードと成長力
シーザスターズのパワーとスタミナ

さらに両馬の頑丈さが受け継がれたら無敵だね
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 22:48:46 ID:G+cf4lZY0
来年の春には
ウオッカとザルカヴァの仔が一緒に放牧されたりするんかな
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 22:55:26 ID:2vvO50XXO
イイチコとまでは言わないけど日本語の馬名付けてくれるといいなぁ
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 22:57:48 ID:3pOwWi+O0
ウオッカベースのカクテルの名前が無難?
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 23:00:06 ID:fmqVGLKW0
ニホンサカリ
オオゼキ
ゲッケイカン

マル  好きなの選べ
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 23:00:40 ID:JUobdmJv0
>>233
カミカゼ
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 23:06:38 ID:5m50JJz90
2007年6月3日当時

S アドマイヤムーン メイショウサムソン
飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒
A+ ウオッカ
A
A- アロンダイト ソングオブウインド ヴァーミリアン サンライズバッカス シャドウゲイト
 スズカフェニックス
A-- ヴィクトリー ピンクカメオ
飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒
B++ ドリームパスポート
B+ カワカミプリンセス フサイチリシャール カネヒキリ
B ダイワスカーレット コイウタ フサイチパンドラ [外]エイシンドーバー [外]コンゴウリキシオー
 ローゼンクロイツ
B- [外]ローブデコルテ アドマイヤオーラ キクノアロー ネヴァブション マツリダゴッホ
 ロジック メイショウトウコン
飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒
C+ アストンマーチャン アドマイヤキッス アドマイヤメイン
C ベッラレイア アサクサキングス ナムラマース フサイチホウオー キストゥヘヴン
 グレイスティアラ アンバージャック トーホウアラン マイネルスケルツィ アグネスジェダイ
 トウカイトリック
________________________

功労 S アジュディミツオー

栄誉 SSSSS ブルーコンコルド

栄誉 SSS ダイワメジャー

栄誉 S デルタブルース
栄誉 A スイープトウショウ コスモバルク
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 23:09:34 ID:X7lyABUP0
ワンカップオオゼキ
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 23:10:18 ID:V53Cxky/0
キリンフリー
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 23:10:40 ID:ymSri19w0
凱旋門とったな
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 23:15:09 ID:P1NcgdiZ0
オニゴロシ
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 23:21:02 ID:yykpKwxBO
イイチコ支持派多いな
小倉専用機になったりして
モリーゾ、ムラーオとかどうよ
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 23:37:58 ID:/MzouUz70
ウオッカとシーザスターズは瞬発力の塊のような馬だったが
この2頭が合わさるとどうなるんだ
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/04(金) 23:43:35 ID:+5vG2hge0
日本酒で馬名

・・・クボタ、コクリュウ、ダッサイ、イソジマン、コシノカンバイ、ジュウヨンダイ、ジョウキゲン、
  デンシュ、ヒロキ、ミドリカワ


日本酒ランキングなるものから、10位までをとってみたww
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 00:00:11 ID:qWYDsbpE0
ウオッカベースのカクテルででシーかスターつながりがいいかなーと思ったら>>225で出てるな
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 00:02:21 ID:3kCS//PS0
イゾウ
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 00:08:47 ID:FF8nxJwE0
バガボンド
タニノディキディキ
テーブルスピーチ
クイックメール
ザザ

…谷水さんけっこう珍名つけておられるので仔の名前が今から心配w
しかし父母祖父叔父がダービー馬、祖母が凱旋門賞馬ってどんだけだよw
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 00:27:53 ID:ly7Kyl3v0
父に比べたら母方のダービーなんかまるで価値ないけどな
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 00:33:34 ID:KtkUDYV30
ナマビールとイイチコ笑ったw
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 00:35:53 ID:xE/dxO5Y0
>>247
おまえの中だけだからな
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 00:44:08 ID:ly7Kyl3v0
日本のおめでたい奴らの間違いだろ?
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 00:47:49 ID:XuB0DS6j0
母がダービー馬なんて凄すぎるだろ
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 00:52:46 ID:FF8nxJwE0
母方のダービーがまるで価値なしなら
同期のその他約7000頭はそれ以下のクズになるのかな
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 00:54:47 ID:I1iW9oWn0
実際ウォッカと一緒にダービー出た馬でまともに繁殖入りしてる牡馬いないので
それはしゃれにならないです、はい
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 00:58:01 ID:+pzsieZt0
凄いよな〜
こないだまで走ってたのに、もうオカンだもんな〜
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 01:11:18 ID:Y1D/NI+q0
みんなに好かれる名前がいいな

ソフトドリンクでお願いします
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 02:27:46 ID:+pzsieZt0
トーセンウオッカ
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 02:39:59 ID:PX94+Wyj0
シーザスターズの仔って日本で走らすの?
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 03:07:43 ID:ctamsR+rP
現役時代名牝と言われる活躍をした牝馬の代表産駒

ベガ→アドマイヤベガ(日本ダービー)
エアグルーヴ→アドマイヤグルーヴ(エリザベス女王杯)
ダイナアクトレス→ステージチャンプ(天皇賞春2着)
マックスビューティ→マックスジョリー(オークス3着)
ノースフライト→ミスキャスト(プリンシパルS)
メジロラモーヌ→メジロテンオー(3勝)
ヒシアマゾン→ヒシシルバーメイド(1勝)

ダスカウオッカはどのあたりかな
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 03:15:26 ID:5YTw0TE6O
牝馬のダービーが価値がないなんて言ったらオークスに出てすらいないあの基地が発狂しちゃうだろ
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 03:19:19 ID:ly7Kyl3v0
シーザスターズに比べたら日本馬なんかゴミも同然ですよ
何かウオッカ基地は肩を並べた気でいるみたいですが
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 03:27:31 ID:NdD5YGNzO
>>258
ダスカからは良い仔が出ると思うが、ウオッカは厳しいんじゃね?

ダスカ=エアグル
ウオッカ=ダンパぐらいかな
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 03:42:06 ID:FJsumUwS0
ダイナカールェ・・・
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 03:45:29 ID:hbL7wHa2P
>>261
ダスカだがそれはどうだろ。
ノーザンにSS済みの牝馬だからなぁ。カメがはまってくれればいいけど。
その例に出してるダンパだって母は超名繁殖。
TB仔と同じようには考えられないな。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 03:50:44 ID:1AsQ/Y6c0
キムスカもチンカスなんて付けてないでキンカメを付けてやれよ
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 04:04:16 ID:Uvze3cMhO
ウオッカとダスカじゃ牝系の実績が違いすぎるだろ
グルとドベぐらいの差はある
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 05:56:25 ID:alSy3taD0
ウオッカとダスカのその後のドキュメントドラマみたい!
TBSか
関西テレビで
おっかけてくれよ

そして
5年はながすぎるだろウオッカかーちゃん
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 06:26:32 ID:oOb8X5bW0
いや〜シーザスターズの血統はどう考えても地雷臭のがつよいだろぉ・・・。
ラムタラの時の匂いがするんだよなあ。ノーザンダンサー系は今の時代危険な気はするが。

しかもダンチヒ、グリーンデザート、ケープクロスだぜ?1200m〜マイラー血統じゃないの?
シーザスターズは期待できないが、母の能力受け継ぎ、母のようなバランスの悪い子供が生まれなければ
それなりには期待できるが・・今時ダンチヒ系統の種牡馬ねぇ・・
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 06:34:39 ID:yy8OnMRuO
ウオッカって突然変異だろ
オグリみたいな馬だと思うわ 期待するだけ無駄だよ
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 07:34:39 ID:wVH/pxCmO
子供の名前はゥォッカかな?

>>268
そんな突然変異でもないんじゃない?
親父のギムレットも故障しなけりゃG1総なめにしてた位の能力は間違いなくあったし
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 07:55:16 ID:nGu378Dj0
ブライアンズタイム系は時々急に怪物が出る感じ
ブライアンズタイム自身の子供も含めて
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 07:58:48 ID:ci79K7tm0
>>269
BT好きだがギムレットは松国の破壊調教あってのあの強さで
結局壊れちゃったからな。BT系で古馬になってからも力維持してる馬は
G1馬の数からしたら少ないんだよ
本当に古馬になっても力つけたのはトップガンぐらいじゃないかな
ダンツは大して変わってないが周りが抜けた宝塚を勝ったし
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 08:16:43 ID:8oLY/m1b0
シーザーサラダでいいじゃん
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 08:18:37 ID:KJRXy2Jh0
BTの繁殖はSSとあんまし相性良くないけど
ウオッカはどうなんだろうね。まあ、先を見据えたらSSつけないほうがいいが
ディープインパクトはいずれやるだろうな
関係ないけどウオッカの全弟はオヤジに流星がそっくりで格好いいね
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 10:46:27 ID:zOUGHYT+0
出産ウオッカれさん^^
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 11:01:11 ID:FAWh3uzX0
日本で頂点を極め、婿にシーザスターズなんて
サクセスストーリーにも程があるだろ
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 11:26:17 ID:9uI16ASm0
好き嫌い関係なく、やはり競走成績の良い牝馬の子供は気になるよ
ファィンとかも期待したけど、ああなったのは残念だったし
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 11:30:07 ID:+pzsieZt0
四位 THE STARS
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 11:32:56 ID:gxktjMa90
>>277

うるせーよ おい
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 11:49:41 ID:rMfViSJP0
しぃー★ミ
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 12:07:07 ID:+DDJ1C9H0
ファインモーションはフケすら来てないと噂
ウオッカはやはり引退して間もなかったのと、アイルランドへの輸送、環境の変化等
色々重なりなかなか止まらなかったのかな
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 13:29:39 ID:VyeWsgXuP
>>273
ディープはこの数年よっぽど成功してなきゃ付けないんじゃね。
数年後の話なんだし。
キンカメとかなら血統的にも実績的にももっと現実的だけど。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 13:50:05 ID:9aZ/jwqp0
非常にすばらしい配合です
ちょっとした爆発力がありそうです
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 15:17:28 ID:5forT7eW0
>>273
5年後くらいに国内着ても
その時ディープがどんな評価だろうかな…
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 15:59:19 ID:cWSwh9ugO
>>282
ウイポ的w
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 17:27:31 ID:NTEYjvq5P
アイルランドに五年滞在した後はアメリカに行きたいと谷水が言ってた
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 17:41:18 ID:7aU4J0tC0
のちの石清水S勝ち馬である
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 19:39:47 ID:lAB8qT7i0
それにしても夢がある配合だ
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 19:46:19 ID:cMfECsHPO
経営戦略的に言うと血のニッチ戦略だな
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 20:31:09 ID:7gD440eU0
まあ、まずは無事に生まれないとね

生まれさえすれば競走成績に関わらず
牡馬なら種牡馬入りはほぼ確実
シーザスターズの直系ということもあるが
アーバンシーの血を引いてるというのもポイント
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 20:35:17 ID:yhh77W5U0
>>280
ファインモーションは種付け自体を行ってないらしい。
やっぱり噂通りなのかな?
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 21:29:09 ID:QNyoy5zA0
ウオッカはちゃんと牝馬だったのがわかって良かったw
アイルランドは土壌が日本より格段に良いらしいので
仔もウオッカのように丈夫に育つでしょう
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 21:34:01 ID:dd/c/8Sg0
クラローレルーウォッカ

どちらもダービー馬
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 21:50:27 ID:dd/c/8Sg0
ホダレザケ
乳 シーザスターズ
母 ウォッカ
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 21:59:59 ID:ffkZHb8L0
来年はカンパニーな

お前の世代の最強馬だ
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 23:12:50 ID:+kA6Y+ia0
ギルタウンスタッドの写真見たが凄い環境だよな
あの自然の中で暮らせるのは幸せだよ
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 23:17:37 ID:mlNf+Nrs0
ウオッカおめでとう・・・本当に良かった
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 23:20:30 ID:Ua9tdPtW0
>>295
ちょっとググってみたらこんなんだもんな
http://yoko-kunihiro.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ede/yoko-kunihiro/100316IRE_YK299.jpg

すごいわ
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 23:26:27 ID:t3HB2wck0
いやあ、本当に嬉しい

正直走らなそうだがそれは関係ない
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 23:27:55 ID:zeIZo9KZ0
>>297
凄い綺麗な写真だねぇ
日本じゃ見ることの出来ない光景
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 00:02:00 ID:++Il0maf0
>>299
トウショウ牧場とかこんなじゃないか?
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 00:39:12 ID:Glwq6EltO
三回も犯された末に妊娠しないとは…

やっぱりウオッカは並の馬じゃあないな…
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 01:42:11 ID:ZTTiP60a0
>>300
http://www.hacosuke.com/cgi-bin/2005/DSC05161.JPG

これはこれで素晴らしい
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 02:03:34 ID:2wN8IYBnO
>>301
てかギリギリまでヤリたかったんじゃないかな。
ウオッカってエロそうだし
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 02:15:01 ID:6asiwfoo0
>>289
それはない、兄弟に実績馬がいるならともかく
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 02:18:33 ID:w9PF8eH5P
>>304
あるよ。
オーナーブリーダーだし、谷水さん自身アーバンシーの血を欲しがってるし。
まぁトップクラスに付けさせてもらえるかは別としてね。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 02:23:20 ID:cnc1mdHc0
つけさせてもらえるわけねーだろ…
兄弟に相当の名馬がいるならともかく
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 02:42:00 ID:6sx23Ocn0
父:Sea The Stars
母:Vodka

日本に輸入された場合の表記がかっこよすぎる件
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 02:46:22 ID:6asiwfoo0
>>305
なるほど、そういう意味か
個人の道楽なら未勝利でもありえるな

まったく繁殖は集まらないだろうけど
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 03:13:40 ID:w9PF8eH5P
>>308
道楽って言い方はちょっと納得いかんけどな。
繁殖の質でいえば個人オーナーでないとしてもどうせ大して変わらんし(現役実績ないなら)
その書き方だとペットの飼い犬感覚で書いてるんだろ?

未勝利で入るという事は3歳や4歳の早い時期にいち早くシーザスターズの血が導入できるわけで
父母ともに初仔という事からも一定の需要はある。
第一ディープインパクトの兄弟ってだけで種牡馬入り出来るんだよ。
まぁ君が思うような意味での需要ではないかもしれんけどね。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 03:14:32 ID:4mHDL3HiP
雑魚ッカ流産決定
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 05:44:17 ID:8kCjQFMk0
ギムレット>ウオッカと酒関連の名前つながりか。

じゃあウオッカベースのカクテル名の仔が良さそうだ。

ブラッディシーザー、モスコミュール、シーブリーズ、カミカゼ、ゴッドマザー、
セックスオンザピーチ、ソルティドッグ、ブラッディマリー、ロードランナー、
ブルーラグーン、ホワイトルシアン、ハイライフ、ビッグアップル・・このあたりか。
 
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 09:36:16 ID:PkTQrVTb0
どんな仔が生まれてくるか楽しみや
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 09:42:59 ID:HnelcsTgP
割っちゃうと弱くなるんじゃないか?
むしろ原材料名で
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 09:44:31 ID:duKYHja10
来年の種付けはワークフォースかな。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 09:47:33 ID:7zZzBQXF0
ウオッカにタキオンを
ダスカにギムレットを
これが俺の夢だったが、それはもはや叶わぬ夢
ウオッカにディープ
ダスカにキンカメ
これで良いよ。
ウオッカが帰国して、同じ世代で戦わせて
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 10:16:20 ID:53xY3kiFP
>>269
ゥォッヵだよ
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 10:22:33 ID:SjpKbz9E0
素直にネオユニやスペなどのSS系が日本に合ってるし
世界的にも最高レベルなのではないかな?
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 10:24:29 ID:ng6pfhsBO
タニノギムレットの子をみたかったよ
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 11:37:22 ID:gXq5SsT50
生まれてくる仔の距離適正が気になるな…

シーザスターズ、ケープクロス、アーバンシー
ウオッカ、タニノギムレット、タニノシスター

一体どの馬の影響を受けるんだろうか、
3000m級のレースは走れなくてもいいから1600〜2400は難なくこなせる馬がいいな
ダービー勝ったら凱旋門行って帰国して有馬記念。その後、ドバイ、安田、宝塚、秋天って感じが理想
気が早すぎる話だがw
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 13:52:57 ID:5i/DK2950
ギムレットからシーバードの血を
シーザスターズからアーバンシーの血を

血統だけ見れば凱旋門賞に随分と縁のある血統だな
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 13:58:49 ID:Jf5CnM3pO
牡馬でも牝馬でも、例え全く走らなくても血統的に残したくなるw
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 14:49:40 ID:4JDp026p0
ウォッカ出産おめ*^^*
ディープインパクトの種つけたらよくね?
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 15:10:22 ID:2wN8IYBnO
ウオッカとダスカの仔でミスプロくらいの種牡馬できたら最高



>>315
ウオッカタキオンダスカギムは同感
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 15:24:48 ID:sDrSsediO
>>311

> セックスオンザピーチ

ちょっとワロタ
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 19:17:40 ID:n2qqLA3y0
来年はワークフォースがウオッカのお相手か
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 22:06:44 ID:gXq5SsT50
5年は向こうにいるらしいから、今年や来年活躍した馬も引退後に付けられるね
シーザスターズ、ガリレオ、モンジュー辺りも魅力的だけど
今年の英ダービー勝ったワークフォースも面白いかもね、キングマンボ系の馬とか
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 22:17:25 ID:8wUTAq7o0
ところで子供は日本で走らせる予定なんだっけ?
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 22:23:51 ID:2FppaPjI0
>>327
上で既出のはずだが、走らせる予定。
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 23:13:28 ID:VOhxm8GX0
ガリレオかダラカニだろう
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/07(月) 11:13:58 ID:iVgwFhCh0
日本最強牝馬が欧州最強馬と配合なんてまさに夢のよう
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/07(月) 11:22:07 ID:MkOII1u8O
ディープにつけろよな
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/07(月) 13:42:18 ID:KMQVpQEt0
モンズンの牝馬一頭は欲しいな
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/07(月) 19:59:07 ID:HLLUh1MI0
ウオッカは血統表見てるだけで面白い
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/07(月) 20:06:08 ID:ENWQYnT10
>>333
シーザスターズ×ウオッカで見るとさらに面白いよ
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 08:44:06 ID:4D4ASmOS0
アーバンシーとウオッカが入るんだもんな
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 10:18:35 ID:JoB8gOpT0
>>190
あっちで競走馬登録したらもう日本に移籍は不可能
且つ1歳以上で日本に持ってくるとマル外になるので当歳で日本にくるのが濃厚
よってあっちの適性はわからずじまいが濃厚
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 12:47:50 ID:QafboVOb0
>>336
サンデーピクニックはそうじゃないの
338名無し:2010/06/08(火) 15:48:42 ID:Uni3+cFK0
賞金高いし、日本で走った方がいいよね。
牡だと、そこそこの実績でたぶん種馬になれるし…
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 15:53:16 ID:VhY8B14xO
ねぇなんでタニノギムレットとつけないの?牧場関係者バカなの?
ギムレット×ウォッカで両親酒の名前で話題性めっちゃ出るじゃん
ウォッカより強いズブロッカとかにしてさぁ
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 15:55:49 ID:IxIp7R9LO
だれかつっこんでやれよ
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 16:13:06 ID:cFh5uzTFO
…ワクワク
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 16:21:14 ID:EdJJG8Mt0
        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 16:31:13 ID:kSCfgyhOP
日高のゴミクズ雑種血統見て楽しい?(笑)
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 16:41:00 ID:C8/+MU790
>>336
ネットに出回る真偽不明の情報だな
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:00:23 ID:5NG1NV+i0
無事受胎してよかった
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 20:08:47 ID:HkGFbkLdO
牝馬が生まれればいいな
例え走らなくても繁殖で生きていけるかもしれないしね
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:50:34 ID:a4cZ3NOfP
ロバみたいなちびっこい白いのが産まれるかもしれん
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 22:58:44 ID:MngU5Kka0
ウオッカはせっかくNDもミスプロも持ってないんだから
それを最大限に生かして、マイナー系統繋げられるような配合すればいいのにな

社台の馬に唯々諾々とつけることはせん!というオーナーの気骨はあるんだから、
海外の話題種牡馬につける以上のことを何かやってほしい
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:05:45 ID:HkGFbkLdO
ある意味、夢の配合
日ダービー馬×英ダービー馬
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:11:00 ID:iK4KxvhL0
>>347
マキバオーのことかー
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:39:47 ID:AqNpVbUoP
>>346
むしろ生かすだろ
牝馬2頭生まれたらどちらかにサンデー後継つけてもいいし、海外の別の血を持ってきてもいい
場合によっては孫でとんでもない種牡馬がでるかもしれないぞ
それこそサンデー後継を脅かすようなやつね
だけどそれは10年以上先のお話か
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/08(火) 23:41:14 ID:mWp9+mK30
>>348
モンズン付けてほしい
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:03:30 ID:jvNr4io70
サッカーボーイ付けてくれよ。
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:05:59 ID:QYWJaUog0
>>348
だよな

BTと相性の良いゴールドアリュールがいい

と思いつつ、やはり、ディープかなとも迷う
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 00:09:48 ID:YB+A2ybH0
ステイゴールドかハーツクライあたりを付けたら走ると思う。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 01:30:33 ID:Qx4T7WGcO
もし双子だった場合どうすんのかな?
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 01:34:52 ID:szxpYyBE0
片方潰す
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 02:08:11 ID:tHKr7KG50
むしろNDもミスプロもないから
NDだらけの欧州って話になる気がしないでもない
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 07:09:05 ID:kFdU6guj0
ところでヒシアマゾンてまだ生きてる?
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 11:10:18 ID:xqaItSSi0
ヒシアマゾンは元気にアメリカで繁殖生活を送ってます
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 11:32:50 ID:jI/BAoGGO
必死Amazonの子馬は競争馬として走って活躍してるの?
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 15:20:55 ID:sYYXqEAAO
日本で走らせるつもりなんかな?
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 15:39:49 ID:MVFvqFOi0
ランドかシロッコつけてほしいなぁ。
ここまできたら完全に非主流血統で牝系を固めるのも面白い。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 15:54:54 ID:W0KElCBtO
まぁ、どの種付けても
駄馬しか産まれないだろうけどな。

これはアンチとかじゃなくて普通に考えて、ね。
あんだけ走った馬じゃ、畑が悪くなっていい仔出せないだろ。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 15:55:46 ID:fIss7yVh0
仔は黒人らしいよ
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 15:59:12 ID:MVFvqFOi0
仔が走らなくてもいいということだよ。牝馬がいいな。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 16:05:04 ID:d5hidy6G0
>>337
サンデーピクニックは日本で登録してから欧州行ったから
扱い的には日本馬の海外遠征でしかない

・森厩舎の馬が1年半ほどフランスで走ってました
・現地で重賞を勝って日本に帰国しました
・現地での獲得賞金に応じて900万条件馬として扱いました

これだけのお話
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 16:07:11 ID:MVFvqFOi0
森は落ちぶれたよなぁ。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 16:37:48 ID:zYKDN64Z0
>>364
ウオッカの母タニノシスターは33戦、
父母タニノクリスタルは40戦。
それに比べりゃウオッカ自身の22戦なんてたいしたことじゃないよ。
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 16:46:37 ID:G/LpGA9t0
>>369
数じゃなくて成績もそうじゃねえの?

まぁ、得てして現役時代活躍した牝馬は過剰に期待されすぎなんだよ。
駄牝馬から駄馬が産まれても何も言われないが
名牝から駄馬が産まれたら期待外れって言われるもんだ。

ただ、名牝から名馬が産まれた例は、名牝の数に比べてかなり少ない。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 16:47:47 ID:MVFvqFOi0
>>ただ、名牝から名馬が産まれた例は、名牝の数に比べてかなり少ない。





だからなんだと。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 16:49:17 ID:9lfjq/y30
森はもう顧客の人脈ができたから、リラックスして仕事してんじゃないのか。
確かに今の日本競馬は、ダートでコツコツ稼ぐ方が確実に黒になる気がする。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 18:38:44 ID:F98LHoW10
Dahlia 48戦15勝
Urban Sea 24戦8勝
Glorious Song 34戦17勝
競走成績も優秀な歴史的な名繁殖牝馬たちはこれだけ走ってるし
もっとランク落とせばいくらでもいる
たくさん走ると繁殖成績が期待できないなんてのは何の根拠も無い
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 18:45:12 ID:lxgx+SJ20
エアグルだって19戦走ってるしな
単に名馬から名馬が生まれる率が低いってだけだろう
牝馬が生める仔の数なんて数えるほどだし
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 18:45:14 ID:JbL/Ni500
>>365
それはvodkaじゃなくてkomada
これ豆な
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 19:12:30 ID:Brtv7qwH0
>>373-374
ウオ基地必死やなwww
大丈夫、ウオの仔は走んねえからw
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 19:21:00 ID:6T2WlkD00
仮に走らなくても牝馬ならウオッカの一族ってことでビジネスには十分使えるしなぁ
谷水も牝馬が欲しいだろうな
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 19:27:05 ID:U3bGKfZsP
ぽっと出の雑種が成功する確立ははるかに低い
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 19:36:18 ID:fuAnTywA0
結果は極端に出そうなことだけは想像つくけどな
中々受胎しなかったのもそういう兆候っぽいし、ウオッカらしいといえばらしいし
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 19:37:42 ID:mVz2JmTZ0
と思っていたら準OP〜OP善戦馬を大量生産したりして
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 19:39:45 ID:F98LHoW10
>>376
お前みたいな奴のいってることはいつも中身が無いんだよなあ
wの数は必死さに比例するらしいぞ
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 19:46:55 ID:Brtv7qwH0
ウオの仔が走る方と走らない方
どっちに100万賭けるって言われたら
絶対走らないほうに賭けるだろ?ww
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 19:50:51 ID:UHcNEws9O
淫乱だな
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 19:53:49 ID:sYYXqEAAO
伊藤雄二氏に聞いてみてほしいな
ウオッカは「競走族」かどうかを
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 19:55:21 ID:6xiGQrkG0
走る走らないの定義にもよるが走らないだな
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 20:00:08 ID:g9U76QOE0
生まれてくる仔の母の父はタニノギムレットだ
ウオッカが繁殖牝馬として成功すればギムの血も広がってくれて万歳だ
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/09(水) 20:00:19 ID:QIXpRYrMO
>>377
シーザスターズつけんだから牡欲しいに決まってるだろ。
あの人はサンデー入ってない強力な種牡馬をつくりたいんだよ。
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 00:30:57 ID:3J+qV7Q+0
牝馬でもいいんじゃね?超良血だし将来アーバンシーのクロス狙えそうじゃん。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 00:35:51 ID:fdTFhlLi0
牡馬出ても人気種牡馬になれる確率なんてほぼない
駄馬でも無理やり種牡馬にできるけど所詮不人気

牝馬の方が嬉しいだろうね
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 03:47:50 ID:FnJn/P81O
フェアリーキングとか競争馬としては未勝利の駄馬だったけど
大種牡馬サドラーズウェルズの全弟で血統がまったく同じだから種馬にしたよね
そしたら産駒に凱旋門賞馬のエリシオとか出した
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 03:48:48 ID:3J+qV7Q+0
ガダボート
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 08:03:59 ID:1+UK83EJ0
>>390
ヴァイスリーガルの全弟って事で5戦2勝だけど種牡馬入りして
種牡馬としては兄を完全にぶっちぎったヴァイスリージェントなんてのもいるな

ヴァイスリーガルも優秀だったけど
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 08:39:34 ID:/D/5b8J/0
そういうのは優秀な全兄が居る前提だからな
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 09:58:44 ID:x/QBa9OX0
>>367
それってシンボリウエストもそうなの?
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 19:34:49 ID:FKTzWH7T0
あまりに仔の出来が良かったらアガカーンが欲しがったりしないのかな
3963:2010/06/10(木) 19:50:26 ID:NZ4t4b6m0
ウーロンハイ
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 21:55:48 ID:TJkvgbIIP
海外実績皆無だし欲しがるわけが無いw
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/10(木) 22:44:01 ID:vCWMMbyL0
シーザスターズの1年目のお相手は8割がGT馬かまたはGT馬の母
この陣容にあってはさすがのウォッカもひときわ輝くとは行かない
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 19:21:15 ID:TC2o0c2V0
ウオッカもシーザスターズもグッドルッキングホースだから
見栄えのいい仔が出て来るといいな
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/11(金) 19:26:39 ID:53ijV7l6O
父:英ダービー馬
母:日ダービー馬
母父:日ダービー馬

スゲー
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 21:47:05 ID:rJUMeNfk0
シーザスターズ付けた他の牝馬の仔もすごい良血なんだよな、ザルカヴァとかさ
シーザスターズが種牡馬として失敗だったり、他の産駒が期待はずれに終わったとしても
ウオッカから生まれてくる仔だけは成功であってほしい、ギムからウオッカが生まれたみたいに
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 22:07:40 ID:PS5k94MbO
牡が産まれたら名前はウホッカだな
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 22:11:10 ID:ZUr+12qM0
海星の兄貴は日欧でダービーウイナー出したけどこの母系って
もう買えないんかな。
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 22:21:32 ID:cc1Kz5sRO
>>400
ディープと交配した場合、

父 日ダービー馬
母 日ダービー馬
母父 日ダービー馬
父父 米ダービー馬


になるがな…
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 22:34:33 ID:UtI8gJr00
それならフサイチコンコルドは日、仏、英、米ダービー馬だ
子供はどこ目指したらいいんだ東京ダービーとか?
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 22:49:02 ID:QSG6xC4P0
生まれてくるのが牝馬か否かそれが問題だ
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 23:08:01 ID:nOlPhnzu0
>>403
兄貴?叔父じゃなくて?
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 23:43:15 ID:N2MsBgMDO
>>398
残りの二割は?
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 23:45:19 ID:T0A2WCtV0
マジか?
良かった
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/12(土) 23:50:42 ID:h+6IMF7N0
>>408
確かシーザスターズの馬主が所有している繁殖牝馬。
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 00:05:42 ID:epamO8DJO
なんかこのスレで名牝の仔は走らないって言ったら
アレフランスやアーバンシーは仔が走ってるって言ってたけど、
それ欧州だしな〜。

日本だとどうよ?っていう…
G1一勝馬だったらたくさんいるよ。アグネスフローラとか。
でも名牝だったらどうか?
メジロラモーヌ→まったく
ヒシアマゾン→まったく
メジロドーベル→まったく
ファビラスラフイン→まったく
キョウエイマーチ→トライアンフマーチ?
テイエムオーシャン→まったくというかこれは馬主がアレなんだけど
ファインモーション→まったく

成功したのはエアグルとベガぐらいか。
ただエアグルなんかは期待から比べると物足りない感じだし。

なんつーか、日本は「種牡馬の墓場」と言われてるけど
「名牝の墓場」でもあるよね。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 00:21:25 ID:G6ooNNTLO
ウオッカとシーザリオと聞いて…
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 00:22:51 ID:AxlDkd4P0
>>411
アレフランスじゃなくてダリアじゃねーの、と
 
日本名牝の失敗ばかり挙げてるけど、それなら欧州名牝の牝馬も挙げないと
フェアじゃないだろう 欧州名牝だって失敗してるの沢山いるわけだし
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 00:30:18 ID:2L/Qokme0
>>411
父親より活躍した子がほとんど居ないのに
それよりはるかに子が少ない牝馬だぞ

それで物足りないとかちょっと頭おかしいと思うが
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 00:30:50 ID:iw+jdFFl0
ヒシアマゾンは素直に日本でSS系付けておけば…
あんな日本向けの軽い馬体なのに、米のムキムキダート馬付けるとかイミフ
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 01:29:20 ID:zjELvTQp0
ヒシアマゾンは現地の産駒はそこそこ走っているようだ。
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 02:24:52 ID:hgtNpVZG0
>>411
ファインモーションはそれ以前の問題なんだよなあ
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 03:24:56 ID:pUsdHVoP0
アレフランスやアーバンシー持ち出すんなら
エアグルーヴとベガ挙げろよww無理やり省くなw
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 10:46:17 ID:lNByjUklO
パシフィカスとかダンシングキーって競争馬時代から名牝なの?
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 13:54:58 ID:lHBbEv3O0
>>418
ダイナカールとアグネスフローラも忘れるな
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 15:55:43 ID:0qakuDJa0
>>420
411の理屈だとその2頭はGI1勝だから名牝ではないらしいよ
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/13(日) 19:41:43 ID:ofTnkJ1s0
ウオッカの牝系は日本で100年以上続いてるというのが奇跡に近いよな
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/14(月) 19:22:10.36 ID:Gz7j+X1F0
シラオキ系凄い
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/14(月) 20:55:38.56 ID:yCLB/eGv0
ウオッカの2012 父リンカーン

規定路線
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/15(火) 19:53:17.01 ID:9WRs3znT0
ワークフォースがいい
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 00:42:02.34 ID:IzSvMHBO0


>ただエアグルなんかは期待から比べると物足りない感じだし。

あふぉか?
おまいは…(´・ω・`)
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 06:09:04.75 ID:neR9PaHo0
>成功したのはエアグルとベガぐらいか。
>ただエアグルなんかは期待から比べると物足りない感じだし。


ここを無理やり省こうとしてるウオ基地ワロスwww
エアグルなんか、すげえ期待されてたじゃん。
もうGI5勝以上級なのが出るのを期待してるくらいの勢いで。
なのにせいぜい出たのがアドグル。牝馬限定GIが2勝。
あとの兄弟たちは言わずもがな。

まぁ、ウオもGI2勝級くらいが出たら二重丸なんじゃねえの?
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 06:13:14.24 ID:uODNr21qO
エアグルは父がトニービンだから
SS×トニービンの血統ができるってことで
すごく期待されてたよね。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 06:25:36.99 ID:neR9PaHo0
ああ、ここは受胎を喜ぶだけのスレか。
ごめんごめん、スレ違いだったな。
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 06:30:40.41 ID:9tCatPBCO
>>429
もう二度来るな
ってか、死ね!!!
マジで死ね!!!!
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 06:35:20.29 ID:uODNr21qO
>>430
こええなお前…
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 06:42:58.41 ID:BDNlB3RnO
いつかディープとスペも付けて欲しいな

BTの血はアベレージ悪くなるから子供はなかなか走らんだろうが
チョウカイキャロルとかファレノプシスとか
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 08:09:23.15 ID:tm1CggKZO
>>430
そんなムキにならなくても
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 12:28:43.86 ID:1jczEDRn0
ID:neR9PaHo0
池沼かこいつ
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 17:23:55.75 ID:Elh4Bdk20
>>430も池沼だから、
基地もアンチも精神病ってことでOK
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/16(水) 17:28:50.95 ID:uODNr21qO
知障と精神病は違う件。
まぁ、ウオダス基地には盲信者が集まってっから
精神病の類はありそうだな。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/19(土) 22:53:21 ID:+LzXV++30
来年もシーザスターズ付けるのかな
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 00:01:32 ID:9PQfQJkkO
↑知らなーい
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 00:22:46 ID:ZVCeq6Lp0
>>411
走らせ過ぎなんだよな。

良血牝馬はそこそこにの法則w
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 01:49:36 ID:TQ5g0fcF0
法則でも何でもないな
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 07:12:50 ID:i8/x6ePr0
やっぱ現役時代の記録で考えるよりも
血統で考えた方がいいのかもな、種付けは。

シーザスターズの仔は欧州で走らせるんでしょ?
もしかして日本で走らせるの?
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 07:31:28 ID:IqOeDCEg0
日本で走ることが決まってる
もちろん角居厩舎だろうね
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 07:54:10 ID:1SubQYkd0
うおっかかえってこいよ
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 20:16:00 ID:fEM/B68F0
後のトンスルである
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 21:15:48 ID:PSC6PkFD0
次はワークフォース?
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 20:16:40 ID:OETsFJEg0
谷水さんならワークフォースも付けるかもね
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 15:05:17 ID:yf1c+kNo0
それならキングズベスト付けた方が早いような
キングマンボを付けるにしても5年以上後なんだし、
それならカメよりこっちの方が良い
アーバンシーと同じ母親だしな
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 21:44:48 ID:8ZlBqa490
Sea The Stars Completes First Season at Stud
http://www.bloodhorse.com/horse-racing/articles/57588/sea-the-stars-completes-first-season-at-stud

European Horse of the Year Sea The Stars (Cape Cross­--Urban Sea, by Miswaki) covered 140 mares
in his first season at stud, reported racingpost.com. Sea The Stars stood his initial season
for ?,000 (approximately US $128,000).
The mares he covered included Japanese champion Vodka and the Aga Khan’s Prix de l’Arc de Triomphe (Fr-I) winner Zarkava.
Sea The Stars stands at the Aga Khan’s Gilltown Stud in Kildare, Ireland.

Sea The Stars ends first season with 140 covers
http://www.racingpost.com/news/bloodstock/gilltown-stud-cape-cross-zarkava-sea-the-stars-ends-first-season-with-140-covers/732890/

Among the stellar list of concubines for the Tsui family's son of Cape Cross were
Japanese champion Vodka and Group 1 winners Alpine Rose, Finsceal Beo, Lookhere, Lush Lashes,
Speciosa and the Aga Khan's outstanding Prix de l'Arc de Triomphe winner Zarkava.

シーザスターズの今年の種付け数は140頭
その中でもウオッカはザルカヴァと並んで紹介されてます
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 21:59:47 ID:RjRVwnmo0
SeaだったのかSheだとおもってたぜ
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 20:49:59 ID:gcffljpy0
ザルカヴァとウオッカだけ特別待遇か
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 21:21:38 ID:uM/2fE4L0
子供が東京大賞典勝ったりすると、血統ってなんなんだろうという話だ
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 23:02:42 ID:arUixppW0
谷水さん、よっぽど社台の種馬付けるのがヤだったんだろうね
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 23:14:02 ID:o45960ob0
そんな単純な話かよ
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 09:34:00 ID:rQFThhao0
来年はワークフォースと
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:55:06 ID:sOtjJ0600
シーザスターズの種付け相手豪華過ぎる
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:13:49 ID:xKbKDSpqO
シーザリオ物語
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 21:55:10 ID:g9WT0QYA0
ガラカニでもいい
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 21:58:20 ID:MV0ieQQRO
一度は内国産馬を付けてくれ
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/04(日) 15:47:59 ID:1cQfvwuhO
オグリとの仔見てみたかったなぁ・・・絶対走らないと思うけど
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 20:58:48 ID:1oOBQejK0
ディープインパクトは種牡馬としても成功しそうだし1度は14冠ベイビーを
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 22:21:24 ID:wYOOUHbP0
来年はガリレオで
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/13(火) 21:01:23 ID:QFSaPGuo0
5年後にアメリカに移す計画もあるらしい
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 22:09:10 ID:hkCqycVp0
キングマンボとの仔が見たい
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 23:30:50 ID:ff4s7saz0
関係ないけどスイープトウショウにディープインパクトつけないのはなぜ?
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 23:57:18 ID:B9CfXzsM0
牡馬ならどんな駄馬でも種牡馬入りだろうな。
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/18(日) 00:02:54 ID:axnINb970
ウオッカは血統から言って筋肉固めの血が多い。
仔はまず走らないだろう。
ダイスカの方が北味入っているし、
クズは出さない柔らかい血統だ。
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/18(日) 00:06:48 ID:03HaIYQ70
ウオッカは見た目はガチムチの凄い馬体だけど
角居がUMAJINのインタビューで言ってたけど、後脚が180度に開くぐらい
柔軟性を持ち合わせてるらしい
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/18(日) 01:32:34 ID:m2WLYmGY0
ウオッカの仔というよりシーザスターズの仔が日本で走るのは楽しみだ
近親キングスベストの産駒がダービー獲れてるんだから
この血統で通用しないということもないだろう
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/18(日) 07:53:55 ID:1SU+p2cv0
谷水オーナーはウオッカの子でエプソム・ダービー制覇を狙ってるんじゃないか?
あるいは凱旋門か?
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/20(火) 20:06:27 ID:yhHgebJW0
果てしない夢だな
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/20(火) 20:24:49 ID:xmKpYH8OO
頼むから「タニノ」冠だけはやめてくれな。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/20(火) 20:31:23 ID:f7PdRc4i0
日本で走るのか?
というか谷水所有のまま?
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/20(火) 20:46:40 ID:F5VmD6bP0
なんか子どもを、じゃなくてウオッカをあっちの牧場に売っちまうんじゃないかって気がするんだが
向こうのほうが医療技術も環境も上だろうから別に良いと思うけど
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/20(火) 20:57:55 ID:ZLD24bx60
谷水さんはウオッカの仔は全部持ち続けるって言ってた気がする
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/24(土) 20:33:46 ID:ws911V/K0
今週のブックによるとアイルランドでも順調みたいだ
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/27(火) 21:21:57 ID:+7m4LFPm0
ハービンジャーも婿候補に
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/28(水) 06:40:40 ID:pek1oki50
母馬としてはダイワスカーレットの方が上だろうな

繁殖成績で社台に勝てるとこなんて皆無
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/28(水) 16:30:14 ID:Jt3Zr8C00
アメリカいってカーリンあたりつけたほうがいいと思う
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/31(土) 02:20:16 ID:BcRswUsj0
ヲーエンとの牡馬なら
どんな駄馬でも種牡馬入りだろう
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/31(土) 13:40:23 ID:mmdmjyDy0
ワークフォースが凱旋門勝ったら付けるだろうね
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/01(日) 20:25:26 ID:VobeUFhe0
ハービンジャーのほうがいい
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/01(日) 20:47:18 ID:84dxcBU50
トウカイテイオーをなんでつけないんだ?
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/04(水) 22:11:27 ID:y+jejL/B0
凱旋門賞&ギルタウンスタッド訪問ツアーがあるらしい
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/07(土) 22:17:48 ID:DlpS/jJu0
妊娠後も順調のようだ
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/10(火) 21:35:59 ID:6M1vmM800
4月19日出産予定
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/14(土) 08:48:12 ID:YMQRpGxEO
ウオッカ妊娠三ヶ月
(。・-・)ゝ
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/14(土) 22:11:27 ID:6FmDSCTa0
既に心音が確認出来るほどお腹の仔は大きくなってるようだ
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/17(火) 21:31:41 ID:1OlBw40M0
今週、来週とウオッカ特番
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/17(火) 21:34:03 ID:C8WEzk9X0
チチカス付けろ
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/18(水) 03:18:21 ID:nnqC1yIxO
ナカヤマフェスタが凱旋門賞を勝ったらry
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/21(土) 22:00:08 ID:TsPs+L6A0
特番面白かった
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/27(金) 21:08:11 ID:xgN/kHAl0
ダイワ>>>>>果てしない壁>>>>>ウオッカだが果たして子どもはどうかな
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/08/27(金) 21:49:38 ID:IxgP0RhO0
競走馬としても繁殖としてもウオッカか
494名無しさん@実況で競馬板アウト
特番後編も面白かった