スターシップにこんなハンデ付け続けてるとその内どっかでやらかすぞこいつ
地味に面白いメンバーじゃん
東京適性高そうな馬が多いから悩むな
79 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 21:14:37 ID:1TOH1BR00
レッドageート
80 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 22:57:57 ID:5EFv+ThnP
ダイショウを全力買いしようと思ったのに
前日発売とは言え単売れすぎ・・・。
知ってる奴はみんな知ってるんだな。
ナムラハンター3着以内には99%来る。
相手もダノンカモンとクリールパッションの2頭良い。
これでNHKマイルの資金が稼げるぞ。
ワンダーってどうなの?
83 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 00:24:15 ID:GIyT/7dh0
>>82 こんなとこに出る時点で全盛期からは劣化してきてるって事はわかるだろう
ナムラハンター超絶鞍上強化何だけど
85 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 10:11:19 ID:wdra+5900
ここ2戦の敗因は凍結防止剤入りの馬場と地方の馬場だからここはちょっと面白いかも
ってことでチャームナデシコ本命
1 │シビルウォー [牡5]│ 56.0│蛯 名│(東)戸田博│マーチS 3┃
これしかないだろ
あとBI
87 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 10:42:16 ID:iF/ZW94+0
なんか後ろからの馬しかいないんだが何が逃げるん??
88 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 10:52:34 ID:ro7KqEyn0
三浦カオリンが押し出されるようにして逃げることになるんじゃないかな?
それか幸が誰も行かないのなら行くことも考えられる
柴山が行けばそのままスイスイになりそうだが、どうせこの騎手は行かないだろな
今さらだけど週初めにタイタンどうの言ってた奴らがおかしくてしょうがなかった
最初から出る気がないのがわからないでよく競馬やってるな
90 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 11:45:04 ID:K0GsuaviQ
ワイルドワンダー
この馬が東京でどういう走りをしてきたか、そこを考えれば、
こんなしょぼくれたOP戦でこの人気はおかしい
ハンデはついたが、頭にしてもいいし、紐には絶対抑えた方がいい
4-7ワイドでおk
8倍付くとかボーナスだな
3-7だった
コバジュンから入った。
シビルウォーだろうな
相手はクリールパッションの馬単1点
OPなら三浦買ってもいいよね?
クリールパッションで頭は堅いけど
何が逃げるんだ?
何が逃げるか展開もわからんでクリールパッションの頭は堅いのかよw
複勝圏内は間違いない
>>92 4-7で間違えたまま買えば良かったぁ・・・
に期待させてもらう
俺が4-7だからw
◎アートオブウォー、ポートラヴ
100 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 14:30:32 ID:WCpa4BAx0
クリーン人気なさ杉だろwwwwwwwwwww
これ10キロ絞ってきたクリーンでいいだろ
>>89 ここで除外権利取るつもりだったんだろうに取れないじゃん誤算だな
という話をしているように見えるぞ55以外は
ナムラの単複にPAT残金ぶち込んだ
頼むぞアンカツ
104 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:01:15 ID:Gmei8mtP0
アンダーカウンターの複につられて買っちゃった
105 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:04:15 ID:WCpa4BAx0
ゴキジェットつえええええええええええwwwwwwwwww
アンカツは逃がすとしぶといな
107 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:04:59 ID:WCpa4BAx0
この人は神!!!!!!!!!!!!!!!
75 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2010/05/08(土) 00:31:41 ID:iRdzDWqD0
この糞面子なら1400m日本最強馬ゴキジェットが楽勝だろwwwwwwwwwwwwwwwww
柴山正直スマンかった
柴山来んなようぜえな
横見ながら追うんじゃねえくそじじいが
111 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:06:33 ID:WCpa4BAx0
東京ダ1600mでサクセスブロッケンにもテスタマッタにも勝ってるゴキジェット
正直ここでは力が違いすぎた
112 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:07:38 ID:OKsezXGO0
ダノン2倍台って不可解だったな
重賞級ダイショウが10倍
113 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:10:25 ID:0ys9gx5k0
ダイショウジェットの複勝5万ゲット
簡単すぎワロタ
大小ジェット蚊嘔吐思ったけど買わなかった
裏目裏目の下手糞でしにたい
116 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:17:46 ID:WCpa4BAx0
これでついに1400m日本最強馬が
さきたま杯でクンニとスマートファルコンに胸を貸してフルボッコ返り討ちにできそうだな。
1 7 ダイショウジェット 牡7 57.0 柴山雄一 1:35.3 35.4 558 0 大根田裕之 5
2 4 ナムラハンター 牡5 55.0 安藤勝己 1:35.3 クビ 36.1 492 +4 松永昌博 4
3 3 ダノンカモン 牡4 55.0 岩田康誠 1:35.5 1 1/4 36.0 530 +2 池江泰寿 1
4 14 スターシップ 牡6 52.0 武士沢友治 1:35.9 2 1/2 35.3 478 +4 鈴木伸尋 12
5 6 ポートラヴ 牡6 51.0 小林淳一 1:36.0 1/2 36.6 570 +10 南井克巳 15
6 16 クリーン 牡6 54.0 横山典弘 1:36.2 1 1/2 36.0 606 -10 音無秀孝 10
7 2 アートオブウォー 牡6 53.0 幸英明 1:36.3 1/2 35.7 486 -6 小原伊佐美 13
8 1 シビルウォー 牡5 56.0 蛯名正義 1:36.4 クビ 35.2 470 -2 戸田博文 2
9 8 ケイアイスイジン 牡5 53.0 北村宏司 1:36.5 3/4 35.4 476 -6 尾形充弘 9
10 11 セイカアレグロ 牡5 53.0 浜中俊 1:36.6 クビ 35.7 504 0 稲葉隆一 7
11 10 クリールパッション 牡5 57.0 松岡正海 1:36.6 アタマ 36.0 476 +2 相沢郁 3
12 15 ワイルドワンダー 牡8 57.5 内田博幸 1:36.8 1 1/4 35.4 456 0 久保田貴士 6
13 5 アンダーカウンター 牡5 55.0 石橋脩 1:37.0 1 36.1 508 0 中竹和也 8
14 9 カリオンツリー 牡7 54.0 三浦皇成 1:37.1 3/4 37.4 528 +2 加藤和宏 11
15 12 チャームナデシコ 牝5 53.0 北村友一 1:37.7 3 1/2 37.6 452 -6 木原一良 14
16 13 ワキノエクセル 牡8 51.0 石神深一 1:38.8 7 37.4 526 +6 村山明 16
タイム
ハロンタイム 12.5 - 10.9 - 11.6 - 12.1 - 12.1 - 12.0 - 11.9 - 12.2
上り 4F 48.2 - 3F 36.1
コーナー通過順位
3コーナー 4,6(3,9)(7,12)16(2,10)(5,14)8(1,15,11,13)
4コーナー 4,6,3,9,7,12,16-(2,10,14)(5,11)8,1(15,13)
オアシスステークス払戻金
単勝 7 1,030円 5番人気
複勝 7 280円 5番人気 4 220円 4番人気 3 150円 1番人気
枠連 2-4 880円 3番人気
馬連 4-7 3,760円 13番人気
ワイド 4-7 1,280円 14番人気 3-7 660円 5番人気 3-4 420円 2番人気
馬単 7-4 8,110円 28番人気
3連複 3-4-7 3,440円 7番人気
3連単 7-4-3 30,900円 84番人気
ttp://jra.jp/JRADB/asx/2010/05/201002050610h.asx
大事なことなので二度言うがスターシップにこんなハンデ付け続けてるとその内どっかでやらかすぞこいつ
てか普通のハンデの馬なら2〜3着にでもならないとハンデ上がらないのは分かるけど
普通より軽く付けた馬に掲示板来られたら少し上げろよ
こういう評価の低い馬はハンデ戦狙いで小銭稼ぎできて普通の評価の馬は稼げないって納得いかん
121 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 22:49:44 ID:XY42aUuxi
ゴキジェット最高や!NHKマイルなんて要らんかったんや!
ダイショウジェットやっぱり府中は走るな。
去年の欅S、武蔵野Sに続いて本当にこいつは俺においしい思いをさせてくれるわ。
プレゼンターにオアシズか来なくてよかった
獲ったからこそ言わせてもらうけどダイショウ人気無さすぎだろ
これで流石に買い時はバレたかな
ダート版タテヤマって感じで穴開けてくれて大好きだ
126 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
さすがゴキさん
以外に人気してたけど1600m以下では強いね