【雷帝】 リルダヴァル part13 【復活の刻】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
■名前の由来
伝説の島アヴァロン島と考えられている仏蘭西ブルターニュ地方にある島
■血統・戦績
http://db.netkeiba.com/horse/2007103142/
■レース映像
2009 08 23 メイクデビュー
http://www.youtube.com/watch?v=kMdCvZXNSwA
2009 09 20 野路菊S
http://www.youtube.com/watch?v=70n8xbYUHbs
2010 03 27 毎日杯
http://www.youtube.com/watch?v=Ty3i1bi5LYc
2010 04 18 皐月賞
http://www.youtube.com/watch?v=gJ_QcR_PnpY
■前スレ
リルダヴァル part12
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1271069974/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 13:15:31 ID:0Rna3JfNQ
2なら今年中に雷帝リルダヴァル覚醒!!



らいっっってぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 13:25:51 ID:pPX3TzYa0
3ならNHKマイル馬なりで楽勝!
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 13:35:26 ID:lRfRdK6s0
こっちが早いな
こっち使おう
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 13:36:13 ID:lRfRdK6s0
坂路とCWで追いきってこないと厳しいな
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 13:37:36 ID:kTlRCPNO0
>>1

 
リルダヴァル陣営 2ちゃんねるに励まされた日も
http://www.sponichi.co.jp/gamble/flash/KFullFlash20100429019.html

片山助手も雷帝に感動したとはね…w
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 13:55:23 ID:pPX3TzYa0
パンパンの良馬場ならつきぬけるだろうな
皐月見て確信したわ
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 14:28:07 ID:lRfRdK6s0
>>6
雷帝の名付け親が片山だったよは!!
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 15:19:18 ID:KRZVWuK+O
陣営がんがれ
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 15:46:25 ID:peVZA4L30
まさかこのスレが陣営に公認されるとはな
雷帝って呼んじゃっていいんだな?
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 16:05:46 ID:7ZdLnc6m0
リルの名前の由来はアーサー王伝説で有名なアヴァロン島。石に刺さった名刀
エクスカリバーはアヴァロン島で作られたという。洋の東西を問わず、名刀が
雷のイメージと結び付けられたことは古代から。アーサー王は帝王だし、雷と
も縁があるという訳だ。そして、エクスカリバーを石から引き抜いた瞬間、奇
跡が起きる。
リルを石になったようなw眠りから覚醒させるのが福永祐一であることを祈るよ。
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 16:13:10 ID:peVZA4L30
祐一今度は突き抜けてくれ!
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 18:14:57 ID:lRfRdK6s0
雷帝・・・リルダヴァルのためにある言葉ですね。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 21:05:16 ID:KGh+m+vw0
リルダヴァル「問おう、貴方が私のマスターか」
武豊「いいえ」
内田「いいえ」
福永「いいえ」
太一「――――投影、開始」
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 21:53:25 ID:kTlRCPNO0
陣営内でも雷帝が流行ってるみたいだなw
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 22:35:52 ID:lRfRdK6s0
うーん 今日もポリ調教か・・・
強く追えないみたいだね・・・
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 22:38:39 ID:ftohRmoN0
競馬サークルには2ch好きが多いという噂は本当だったようだな
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 22:42:53 ID:zkqwykTh0
関係者のみなさま

今後はマイル路線でおねがいします

ずっと応援しますよ
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 23:09:33 ID:WKLH5/in0
次走はNHKに正式決定したの?
本当にダービーで勝負する気があるのなら
京都新聞杯に行って欲しいが・・・中2週4連続の中での
関東3連続は厳しいと思うが?

20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/29(木) 23:56:02 ID:0Rna3JfNQ
おやすみリルダ


らいっっってぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 00:37:16 ID:3UYwraDDO
雷帝ってカネヒキリちゃうんかい
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 00:39:03 ID:cM7Ml/rR0
雷帝ほしゅ
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 01:10:21 ID:szohxZ040
なんか今気づいたけどスレ重複してる?
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 01:28:18 ID:cM7Ml/rR0
こっちが本スレですお
時間的に
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 01:53:46 ID:0CDLHvCX0
時間的にと言うか向こうは削除依頼が出てる模様
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 06:37:52 ID:gPFhBOMw0
こちらが本スレですね
>>1おつです
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 09:30:13 ID:sxqy0gN20
ディープスカイやダイワスカーレットを見ても、
タキオン産駒はレースを使いながら、じわじわと調子を上げて行くタイプが
多いのではないか?
nhkでは連に絡むのが最低条件だが、これをクリアすれば、後はもう言わない
でも良いよな。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 12:28:41 ID:cM7Ml/rR0
正直もっと末脚を信じてやって欲しいね
そんな出していかなくても、音速の末脚があるぜよ
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 15:14:15 ID:gPFhBOMw0
強そうなのはサンプリ、シャンティ、アポロンぐらいだな。
掲示板は載れるでしょう!
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 15:42:42 ID:cM7Ml/rR0
アポロンはもう完全に決着がついた
3強対決
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 20:30:19 ID:VuqZ3zYo0
リルダヴァル 帰ってきたら リル駄馬ル

片山さん、見てますか!
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 20:41:00 ID:/5Ko1DT10


             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 21:00:09 ID:gPFhBOMw0
アポロンはマイルになったら変わりそうだけどね!
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 21:01:02 ID:sxqy0gN20
リルには最高のスターの道を歩んで欲しい。
nhkマイルはダービーのトライアルに過ぎないが、これをクリアして、
ダービーをものにしてくれ。
もしものことに過ぎないが、仮に毎日杯でザタイキに福永が乗っていれば、
骨折はしなかったかも知れないと思う。リルが福永と巡り会ったことは、
骨折を経てパートナーが変わったという、不幸中の幸いであり、さらには
ダービー・ロードの良い転換点になったと後で振り返ることになるだろう。
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 21:01:27 ID:QYvQ2NBH0
リルダの伝説はここから始まる。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 22:17:27 ID:w1NQecch0
ここが本スレだ
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/30(金) 23:25:46 ID:5Xkfmg7M0
新馬戦は雷帝と呼ぶに相応しい暴力的な勝ち方だった

思い出してくれ あの時の感覚を


雷帝 リルダヴァル
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 00:30:50 ID:3SLxukDj0
雷帝とか、バカにしてる印象しかないぞ。
変に持ち上げすぎ。現状では分不相応だろ。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 01:30:31 ID:6TTCsWJX0
雷帝は府中の地へ向かった・・・
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 09:23:16 ID:O3HdktJJ0
雷帝は東京競馬場向きだしな
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 09:51:07 ID:rCTO3WTh0
リルダヴァルの名前の由来であるアヴァロン島と言えば、ケルト伝説だが、
その中でも多いものの一つは「魔法の杖」にまつわる話だな。「魔法の杖が
祐一のステッキなら素敵な話やん」と、藤田が言ってくれるかどうかw
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 22:36:56 ID:GMzOqG+l0
雷帝復活期待しています。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/01(土) 23:13:13 ID:xCiggZB60
雷帝がんばって欲しいな
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 08:49:07 ID:VGMl++Rr0
競馬の予想も含めて、競馬そのものにオカルト的側面がつきまとって
離れない。
競馬板にあって、リルダヴァルを雷帝と呼び習わすこと自体はオカル
ト的ユーモアと見ることもできる。
競馬予想を数学や科学として高めて行く方向も良いけど、それと反対
のベクトルもまた大いに承認されて良いだろう。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 09:46:56 ID:vlO6bjU40
あの人気馬が裂蹄を発症だと、怖くて買えないのか
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1272096773/639
コピペ
・天皇賞春予想
スタミナが問われる展開になった今年の阪神大賞典、スローの上がり勝負が予想される天皇賞とはレース質が大きく異なり求められる能力も勿論違う
その大賞典から参戦の『トウカイトリック』『ジャミール』『メイショウベルーガ』の中で最も天皇賞でパフォーマンスを上げて来る馬は…
(ちなみに大賞典はMペースの割に上位3頭が4着以下を離せなかった点は物足りないが、スピード指数もなかなか優秀、最も狙う価値のある前哨戦だ)
1着『トリック』は得意のスタミナ勝負が嵌った感、条件暗転の今回は前走程走れるかは?、
ただ昨秋から不向きなキレ味を求められるレースで好走しているようにここに来て更なる地力強化が見られる、軽視は出来ない
2着『ジャミール』はソラを使う面があると考えればまだ伸びしろがある、今回も前走同様に特注の安藤勝エージェント◎で狙える
そして3着『ベルーガ』、スタミナ面が不安視される『ベルーガ』にとって前述展開の当レースはかなりキツい展開だった、
増して上位3頭の中で最も上がりが掛かる(36.4)競馬=最も消耗戦をしたのはこの馬、
当然消耗戦を本質的ステイヤーの『トリック』・『ジャミール』に挑んでは歯が立つワケがない、
にも関わらず重斤量を背負って僅差なら相当立派、1F延長でも大得意京都・直線50m延長・キレ味が要求される展開など条件は超が付く程に好転・・・
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 10:27:04 ID:Cy3ChOiu0
リルダヴァルは馬体いいし、走り方も素晴らしいし、今は長い休養で闘志がまだ
戻ってないから本気出してないと思いたい。

見限るには惜しい馬。秋だな、秋。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 19:34:18 ID:vXT7unWs0
マイルカップで5馬身差圧勝したら雷帝認定、こっちが本スレ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 21:59:08 ID:8Le6YpZBO
オタクが自己心酔中

雷帝雷帝って馬鹿馬鹿しいわ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/02(日) 22:12:25 ID:bc1i9sF30
雷帝に嫉妬ですね、わかります
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 00:35:12 ID:FWL0SPaC0
雷帝は涅槃に入られた・・・
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 08:51:23 ID:aqxpI7bx0
写真を見ると、皐月の時に比べて少し胴が伸びたような気がするが。
一方でトモの筋肉の厚みや張りは増してる気がする。
ほんの少しだが胸前も逞しくなってる気がする。
http://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/photo10.html
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 17:55:06 ID:dA0HXXWAO
スーパー超ミラクル最強馬であることを皆が認めるのも時間の問題
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 18:14:17 ID:ZFrUuKXc0
雷帝を見ると、皐月の時に比べて少し胴が伸びたような気がするが。
一方でトモの筋肉の厚みや張りは増してる気がする。
ほんの少しだが胸前も逞しくなってる気がする。
http://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/photo10.html
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 18:20:18 ID:aqxpI7bx0
nhkでは福永が思いきった手を打つ可能性は高い。
枠が良ければ、逃げるはず。
難問やスランプの解決には少し強引なぐらいの策が成功することもある。
取り分けG1という大舞台では。
アレクサンダ−大王のゴルディアン・ノットがそう。

競馬ブックの写真で見る限り、ダノンシャンティの共同通信杯からNHKに
かけての馬体の充実ぶりは凄まじい。明らかにこの馬は早熟だ。こんな
おっさん馬を相手にするリルは可哀想だが、一応、同い年だから仕方が
ない。頑張れ。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/03(月) 18:52:21 ID:8wmMNB+k0
骨折明けの馬を中2週で使い詰めにするって・・・・・・
ウイポでもやらんだろう
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 09:42:27 ID:EonQZSM90
リルのダービー制覇と福永の牡馬クラシック初勝利は両者のファンの悲願
だろう。
今まで福永はキングヘイローでのダービー暴走が響いてか、それ以来、今
いち足りないタイプの牡馬しか、回って来なかった。久方ぶりにクラシック
有望馬に巡り会った訳で、しかも華ということでは今年の牡馬ナンバーワン
と言っても良い馬だろう。
さらに、福永のファンは福永洋一のファンだった人が多いが、俺もその一人。
この間は、因縁の福島競馬場へ行ってどうなるものかと少し心配だったが、
福永の乗り馬は異常人気し、しかもそれにある程度応えることが出来たのは
良かった。だが、その異常人気の原因はたぶん、福島にいた福永洋一のファン
のおかげなんだろうと思う。
現在の福永のファンの相当部分は親父の洋一のファンだった全国のファンな
訳で、祐一の牡馬クラシック初制覇は彼等にとっての悲願でもあるんだよな。
だが、親父の代からのファンである分、俺達はもう年な訳で、そろそろ競馬
から足を洗おうと考えてる人も多いと思うんだな。俺としても祐一の牡馬ク
ラシック初制覇を見届けたら、もうこれで競馬とは一切、関係を断つつもり。
もう競馬に関する情報には一切、目を向けない。
さらに、福永父子のファンであることとは無関係に、リルには華がある一方で
故障ー挫折という影もある、どうしても気になる馬なんだな。
リルが再び故障するようなことがあれば、その時も俺は競馬と縁を切るつもり。
俺と似た気持ちの福永ファンは全国に一杯いると思うんだよな。
競馬の関係者ではないものの、まさに乾坤一擲に近い気持ちでいると思うんだな。

リルの故障が心配でしょうがないのはファンの誰もだよ。だが、俺達にはリルの
無事と勝利を祈るしか出来ないんだよ。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 09:48:03 ID:B2noCxuH0
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 09:59:32 ID:NDVZq6eU0
>>56
最初の2桁と最後の2桁だけで良かったね
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 11:34:29 ID:xjaU5qft0
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 13:36:14 ID:w4CZdiyM0
静電気王リル
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 19:54:32 ID:2jWrReAy0
中2週で使って壊れでもしたら反感が強いだろうな
丈夫な馬ならともかく一度故障してる馬をこんな使い方するもんかね
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/04(火) 23:27:11 ID:6Goo176d0
久々にあれいっとくか?


らいってっっっっっぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 01:35:01 ID:5Pd1YqRj0
競馬関係者が2ch見てるってw
しかもそれを報道するってw
そりゃ武さんにいい馬回らなくなるわけだwww
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 04:49:27 ID:7xbF3fbH0
まぁ正直2ch見るのなんか珍しくないだろう
名誉棄損のチェックもしなきゃならんし
ググったら引っ掛かる事も少なくない、有名人(馬)なら
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 13:35:56 ID:k9MS7g4j0
CWでグランドチャペルと併せて4馬身先着
ラスト11'9
ソース
http://www.sponichi.co.jp/gamble/flash/KFullFlash20100505049.html


G1制覇おめでとう                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 14:03:17 ID:qOXYHC5R0
来亭ってどこの中華屋だよ
こんな程度の馬が片腹痛えだろ
この程度の馬なんざ腹イテイで十分お釣りが来る
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 14:05:55 ID:klfGMF4k0
>>66

0点

68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 23:24:26 ID:fBPh/XsI0
らいっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっってえええええええええええええええええええええええええ
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/05(水) 23:31:48 ID:sMHAcz+A0
逃げれば間違いなく勝てるでしょ
鞍上は逃げの天才福永祐一なんだから皐月で逃げなかったのが不思議
陣営が逃げさせなかったのが皐月賞での敗因だからね
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 09:49:21 ID:eXM1JRyn0
雷帝の名前の由来となった母父サンダーガルチの写真を貼っておく。
http://www.virtualformguide.com/photos/stallions/thundergulch.jpg
http://z.about.com/d/horseracing/1/0/M/C/2/thundergulch-a.jpg
サンダーガルチはは2400のベルモントステークスを勝ち、産駒のポイント
ギヴンも同レースを勝ってるから、距離はいくらでも持つ系統だろう。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 11:01:13 ID:bURCAhE70
サンダーガルチって
評価がどうであれ
実はカッコイイ馬だから、俺は好きなんだよね

血統的に・・・って批判されてばかりいるから
あんまり好きって言う人いないけど
俺は好きだな。
隠れファン的な感じで
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 11:24:30 ID:ekWfXqvn0
ラーメンのびないように一所懸命走れよ来亭
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/06(木) 16:46:43 ID:P7+lh9e30
サンダーガルチの息子でプリークネスとベルモントを勝った
ポイントギブンの写真。
リルの叔父さんでもある。体高172cm 体重570kg以上。ほんと
にでかいというより、骨格筋肉の逞しい充実した巨漢。
体高だけなら、日本にもこのくらいの馬いくらでもいるだろう
けど。
リルと顔とか体型が似てるかも。
父のサンダーガルチに続いての2冠馬な訳で、日本では実績を
挙げていない血統であるにしても、サンダーガルチの血筋に
底力があることは間違いない。

http://horseracing.about.com/library/graphics/tc01/kdf17b.jpg

>>71
アメリカ人はあまり血統にこだわらないから、どんどん新しい血統が
開発されてきたんじゃないかな?
フロンティア精神というか。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 02:04:01 ID:l2O+Dokq0
「らいていのぼうけんがはじまった!」
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 02:56:32 ID:F6EO1oWpP
マルカシェンクと同じような匂いがする
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 03:35:31 ID:k/bc14HEQ
ユダヤの人生き返ってくれ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 08:20:51 ID:Yu+HnOuJ0
リルダヴァルの故障明けからの出走スケジュールについて、骨折明けの
馬に対して過酷であり、骨折再発のリスクを心配する人が多いのだが、
俺はむしろ、回復過程の馬はノーマルな過程を踏んできた馬よりも相対的
には、レースや調教の疲労を吸収しながら、なおかつエネルギーを体内に
蓄積させて行くのではないかと想像する。リルのスケジュールは健康な馬
ならこなせるレベルの過密度であるから、回復過程にある馬にとっては、
むしろ全然もんだいないと思う。
2才秋のサラブレッドの骨折からの回復過程を人間の成長期と似ているこ
とを前提にした、俺のまったくの素人考えに過ぎないんだが。
ただし、サラブレッドの体の全体的な疲労度に関しては俺の意見はある
程度は自信があるけど、局所的な疲労については自信がない。特に足元の
疲労に対しては専門家が実際に良く点検しなければ分からないだろうな。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 08:39:12 ID:PdVQxstf0
問題視してるのは疲労がどうのじゃなく壊れたときの話じゃないのか?
もし壊れたら使われ方が非難されるのが目に見えてるからな
あと、疲労≠故障だから
疲労が溜まったらそれが元で故障する馬もいるだろうけど絶対そうというわけじゃない
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 09:05:56 ID:Yu+HnOuJ0
>>78
結果論なら、部外者の俺が関わってもしょうがない。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 09:17:01 ID:PdVQxstf0
いや、非難とかされるのは結果論からだろ?
故障はもちろんのこと負けたときだってそうだし
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 09:20:18 ID:liaGwNtS0
グラスワンダーも2回叩いて3回目のありまで復活したから、
今回も期待して3練炭の本命にする。

しかし今回負けたら、同世代でも大したこと無い糞面子相手だし、いい加減復活も糞も無いだろうな・・・。
コイツが本当の本物と見込んで、ラストチャンスに賭けるぜ。

頼むから儲けさせてくれ!!!
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 09:22:05 ID:Yu+HnOuJ0
>>80
競馬はある程度はオカルトだから変な怨念じみたものは常在している。
2chの競馬板もそう。だが、それに一々、かかずらってはいられない。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 09:22:33 ID:edpRq2jQ0
りるは 母父似なんだな
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/07(金) 22:39:19 ID:l2O+Dokq0
怪我する前スレタイに雷帝って付けて叩かれまくった奴がいたんだよな確か
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 04:49:49 ID:rvwmrXsa0
来亭って名前は、頑張って走らないと出前先から「遅い」と文句言われそうなハラハラ感があっていいよ
応援したくなる
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 08:25:01 ID:qdJpwqIv0
ナポレオンのエルバ島からの復活を思い起こさせるな。
例え三日天下に終わっても、nhkマイル、ダービー、ジャパンカップの
飛び石なら良い。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 15:47:10 ID:5/hcS5+JQ
皐月賞7着馬が京都新聞杯完勝

本調子には程遠い出来で6着だったリルダはどうかな
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 16:06:57 ID:zeOfHgAd0
京都新聞杯出てたら勝ててたなぁ。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 16:47:46 ID:qdJpwqIv0
リルのような骨折からの回復の場合、どこまで力を取り戻せるか、
あるいはどれだけ成長できるか前もって見通しを立てるのは、
通常の馬の調子を見通すよりも、はるかに難しいんじゃないかな?
ド素人の俺なんかじゃ想像もつかないことだが、馬ドルとやらの
取材記事ではきゅう務員の予想を上回る上昇度らしいという。
同世代で素質トップといわれたリルが果たして以前のトップの
ポジションに帰り咲いてるのか、明日分かる。
あるいは、ダービーで分かる。
過去のデータ的には、マイルカップ後の将来を含めて、
リルのような場合のトップ帰り咲きの確率は5割を
はるかに下回るんだろう?

>>83
俺もそう思う。
サンダーガルチは早熟で早枯れとか言う人もいるけど、3才の
間に実力を発揮できる程度の早熟だから、特に気にするほどじゃない。
大体、サンデー系もキングマンボ系も早熟だし、アメリカ血統は
大体が早熟なんじゃないかな?
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 17:03:51 ID:hRIurktrO
出る前から弱気な陣営なんてめったにないよ
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 17:19:23 ID:qdJpwqIv0
>>90
まあねw弱気がマスコミにばれたら、「じゃあ出るなよ」って、
2chで言われるからなw

だが、これがイギリスやフランスならリルのような素質馬が
ダービーを目指すのに、ここまで苦労しなければならなかっ
たろうか?
空元気や空威張りも程々にして欲しい陣営も日本のクラシックには
毎年のように登場する。
欧州のエリート主義の悪いところと米国の大衆社会の悪いところ
ばかりを取ってきたのが日本の中流社会であり、その縮図が中央
競馬のクラシック・ロードじゃなければ幸いだが。無論、その中
には馬産業界も入っている。
例えば、他人の脚を引っ張る大衆社会、そのくせ血統で足切りを
やる階級社会的発想。2chの一部の論調もこれとたいして変わらん
のでは?
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/08(土) 23:19:49 ID:j76aV6/Z0
いよいよ明日か
衝撃のレースが見たいな
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 00:20:09 ID:RI8XWFrv0

 サンダーゴッド ”雷帝” リル・ダ・ヴァル 光 臨 !!!
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 00:21:46 ID:Ekp51hUu0
この馬買うバカがいるんだな
お客さんとしかいいようがない
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 00:26:29 ID:aCMTaMI40
福永の内枠なんてとても買えない。
どうせまた詰まって足余すんだろ。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 00:36:59 ID:lg/YuFc50
今でこそピサだペルーサだ言われてるけど、もともとはリルダヴァルの一強と言われていた世代だからな
怪我さえなければやっぱり一強だっただろうなってところを見せてほしいよ
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 15:39:41 ID:E8YSS4T0Q
これが最後の雄叫びになるか…


らいっっってぇええええ!!!!!!!!!!!!!!!
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:05:52 ID:wVzDYnBY0
人気通りには走ってるな。
まだまだリルの力はこんなものではないと思うが距離がリルには
やっぱり短か過ぎた。
ダノンシャンティは強かった。
リルには東京の2400を走らせてやりたかったが。
秋に上昇してジャパンカップで同期だけでなく古馬一線級もまとめて
やっつけることを期待する。
神戸新聞杯をまず勝って次に天皇賞、ジャパンカップが良いかな?w
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:06:25 ID:NcbS08Lw0
シャンティがいないG3ぐらいなら
今後成長次第でとれなくもないw
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:06:30 ID:eUAbkBCa0
さようなら〜
101:2010/05/09(日) 16:16:57 ID:oUOeqUkR0
雷帝雷帝言ってた馬鹿どもどうしたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:22:50 ID:6kXL4sS30
ぐあああ、昨日まで3−13ワイド3万でいいと思ってて
糞インコース馬場で3ながしの馬連にしちまた。。。。
直線はあああ4着かと思ってたら最後かわしてるし俺のどあほ。。。w
けど、勝ち馬にブロードアピール並の追い込みを今の府中でされたしあきらめついた完敗。

103名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:25:22 ID:aPDzDynR0
まさにマルカシェンクレベルwww
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:31:47 ID:YlPwVJqT0
さすがに実力負けがはっきりしたし走馬眼の低い
タキオン基地どもも言い訳できんわな。

タキオンのせいで日本競馬に暗黒時代がきたが、
死んでくれたお陰でこれから盛り返す予感がする。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:34:54 ID:UFciWOBf0
金鯱賞行け
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:36:40 ID:mjSMThfh0
目黒記念でよさげ
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:41:56 ID:LOPsFVLd0
京都新聞杯なら勝ててたのに
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 16:46:28 ID:wVzDYnBY0
遅まきながら、リルや陣営の皆さんお疲れさん。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:06:27 ID:MWx/JtkC0
これで春は休めるよね。

勝てる可能性のないダービーに出て故障するより秋に備えた方がいいんじゃない?
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 18:09:44 ID:c5mgi1gyO
休養して秋のトライアルだけ使って、その後は古馬に合流だな。菊は無理。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 20:08:27 ID:Q62b6bdg0
リルよ、腹一杯食って寝ろw
俺も、安焼酎飲んでるぞw
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 20:14:20 ID:acXh/IH40
今後のローテ
札幌記念→神戸新聞杯→菊花賞→JC→有馬記念→京都記念→中京記念→新潟大賞典→米子S→日本海S→大原S→・・・
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 20:17:27 ID:/7dKBEmF0
兄貴はどうなている?
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 20:31:39 ID:JEy1W7u/0


週刊243馬
究極超人復活!!

あたたたたたたたたたたたたっ ヴィクトワールピサ
あたたたたたたたたたたたた
あたたたたたたたたたたたっ
あたたたたたたたたたたた アパパネ
あたたたたたたたたたたっ
あたたたたたたたたたた
あたたたたたたたたたっ ダノンシャンティ
あたたたたたたたたた
あたたたたたたたたっ
あたたたたたたたた
あたたたたたたたっ
あたたたたたたた
あたたたたたたっ [外]エイシンアポロン
あたたたたたた ローズキングダム
あたたたたたっ オウケンサクラ ペルーサ
あたたたたた ゲシュタルト
あたたたたっ ラブミーチャン アリゼオ サンライズプリンス ダイワバーバリアン
あたたたた サンテミリオン バーディバーディ ハンソデバンド ヒルノダムール
あたたたっ アニメイトバイオ アプリコットフィズ コスモネモシン サウンドバリアー エイシンフラッシュ
 エーシンホワイティ コスモセンサー [外]コスモファントム サンディエゴシチー
あたたた
あたたっ ジュエルオブナイル ショウリュウムーン シンメイフジ ステラリード ガルボ
 シャイン トゥザグローリー ネオヴァンドーム リディル
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 20:48:41 ID:u6n9EKwY0
あたた アグネスワルツ ギンザボナンザ タガノエリザベート プリンセスメモリー ラナンキュラス
 エーシンダックマン キョウエイアシュラ ザタイキ ダッシャーゴーゴー トーセンアレス
 トーセンファントム トシギャングスター バトードール ミッキードリーム ルーラーシップ
 レーヴドリアン
あたっ [外]アースサウンド エーシンリターンズ オノユウ カレンナホホエミ トレノエンジェル
 パリスドール モーニングフェイス モトヒメ ワイルドラズベリー アドマイヤテンクウ
 インプレスウィナー エスカーダ サンライズクォリア シゲルモトナリ ニシノメイゲツ
 ノーワンエルス ビッグバン  リルダヴァル レッドスパークル
あた ビービーエーディン ベストクルーズ フローライゼ ブンブイチドウ モズ
あっ ポシビリテ
あ クラキンコ
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 20:52:48 ID:dPSsk7eS0
あたたたたたたたっ


そんなに頭が痛いのか?
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 20:55:24 ID:h5eUIw680
あれだけ持ち上げられてたのにすごい過疎っぷりだな・・・
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 22:08:59 ID:7PE0Bj9O0
次どこ出るのかな?頑張ってね!
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 22:23:18 ID:4MMo5FPZ0
今日のリル様

直線向き
「今日はそろそろ勝っておこうかな?」
福永が外に出す
「よし、行くか!!」
シャンティが外から猛然と追いこんでくる
「ん!?なんかあいつ必死だな(・o・)あんなに必死なら勝たせてやるか」
シャンティに交わされ、四番手に
「やべっ^_^;まだ四番手だ>゜))))彡面倒くせぇけどとりあえず馬券には絡んどくか」
三番手に
「ふぅ、プリンスには先着したし、こんなもんでいいか(-_-)」

120名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/09(日) 23:21:22 ID:usHkTm020
もう底が見えちゃったね・・・
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 00:43:10 ID:tWY+HhBq0
終戦すなあ。
ルーラーシップより格下になっちゃったねw
まあ、意外と持った(期待をひっぱったって意味ね)んじゃねーか?
誰かが言ってたけどピサと走るのは皐月が最初で最後に
なっちゃったね。もうピサが走る舞台では走れそうにないね。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 01:07:37 ID:gxVxz7Sf0
今回も実質勝利か
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 01:33:04 ID:O8BCtyMR0
まだ望みはなくもない
コスモセンサー、ダイワバーバリアン、エイシンアポロンが回避で1850万なら出走可能に
1週休んで京都のダート1800の昇竜S又は東京の芝1800のメイステークスに勝ったら
なんとかなんとか出れる。そのかわり確実にこの馬の将来は保障できないが
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 08:16:49 ID:VAqBqXZJ0
素質馬もひとたび傷付けば、中々這い上がれない。
ここはイギリスやフランスとは違う。
日本ではラムタラのようなケースは生まれない。

復帰まで、そして復帰してからのリルや陣営の労苦は
大変なものだったと想像する。ここで一息入れて、秋の
捲土重来を期して欲しい。
リルにはまだまだチャンスがある。

125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 08:20:14 ID:3bp4ilxf0
昨日が精一杯だね
元々この程度の馬だったのかな
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 08:26:30 ID:L+IEDm8/0
皐月と較べてそれほど良化は感じられなかったね
距離短縮は吉と出たように思うけど
やはりこの血統は使い出しがピークなのかなぁ
今後はマルカシェンク路線かココナッツパンチ路線かなぁ
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 08:27:31 ID:L+IEDm8/0
やはり野路菊の状態にはなかったと思うよ
それぞれ賛否両論あるだろうけどね
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 08:50:02 ID:VAqBqXZJ0
毎日杯で復帰。次がG1の連続。古馬の復帰後ならまだしも、リルは
nhkマイルの忙しい流れで目が回ったことだろう。味も素っ気もない
レースだったがw

リルの陣営は骨折前に素質一番と言われた馬を復活させるという
未曾有の難行に挑んでる訳で、それによって得られた経験は貴重だ。
スケジュールは慌ただしかったが、リルの素質なら、余裕で勝てる
はずと陣営は見ていたんだろうが、見かけほどの力を本番で発揮で
きる精神力がもどっていなかったんだな。

福永祐一自身も、ある意味で天才福永洋一の再現・復活という、どう
しても避けられない宿命を背負っている訳で、これは武豊や横山典と
は比べ物にならない重さを持っている。
だから俺は、リルと祐一のコンビこそ、復活→栄冠を目指すに相応しい
組み合わせだと思う。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 15:14:32 ID:7kcfDYRc0
白百合で賞金稼げばいいと思う。
ただ、モズ、ミッキードリーム、アドマイヤテンクウ、ハートビートソング、レッドスパークル
と骨っぽいメンバーだが。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 20:17:25 ID:SgBs3dAR0
確かに休息に入る前に、少しだけ賞金欲しいよね
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 20:47:33 ID:7kcfDYRc0
このまま休んだら秋は準オープンだからね。
トーセンジョーダンみたいに勝ち上がりに失敗したら
大変。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 21:35:10 ID:Jb0YXM+O0
神戸新聞杯の前に一戦しておけば良いんじゃないか?
8月ぐらいが良いかな?
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 22:39:17 ID:JJC6Ypc40
そもそもこの馬に期待しすぎなんだよ。
所詮コスモファントムやエイシンアポロンに勝った馬というだけだろ?
ハイレベルなNHKマイルで3着に入っただけでもこの馬にしては十分な結果。

134名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/10(月) 22:49:45 ID:Jb0YXM+O0
nhkは未曾有のwスピードで騎手の判断はほとんど問題にならなかったw
横山が皐月で邪魔をしなければ、確実に4着以内には入っていたが。
その横山が今回のnhkで何をしたかw
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/12(水) 00:31:11 ID:VCAeGtEj0
nhkは勝った馬が文句なしに強い競馬したし
今回三着はよく頑張ったと褒めてあげたい。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 03:02:27 ID:VpuNPQHo0
過疎ってるな・・・
負けたせいか
勝っても負けても雷帝は雷帝
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 08:49:28 ID:N5jG7KyS0
ダービーに出るんだろうな。何となく釈然としないが、日本も時代が
変わりつつあるんだろう。
リルの走りは2400向きだと思うが。
サンダーガルチも子のポイントギブンも3冠の内、プリークネスや
ケンタッキーを取りこぼした2冠馬だけど、ベルモントの2400は共通して
勝っているから、リルのブルードメアサイア−は芝の2400以上に強い
系統だと思う。アメリカのダート2400のG1勝ちなら、日本の芝の3000
ぐらいまで能力を発揮できるだろう。
ダービーでは皐月やNHK以上の結果は期待できるんじゃないか?
甘いかもしれんがw
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 14:50:04 ID:XHlTMBlJ0
母父サンダーガルチでここまでやれたこと自体上出来。がんばってるよ。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 15:00:14 ID:8BBa1WyZ0
>>147
甘いな どれくらい甘いかと言うと
砂糖の上に蜂蜜垂らした位甘い
甘過ぎる っちゅーこった
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 17:26:43 ID:UjQeqJR80
>>139
>砂糖の上に蜂蜜垂らした位甘い
>甘過ぎる っちゅーこった

お、美味そうじゃないか。
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/14(金) 22:49:46 ID:SPZ9LMbR0
もうちょっと じっくり稽古する時間があれば良かったなー
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 00:59:01 ID:Ktrk89UT0
怪我のおかげで3ヶ月ぐらいは完全休養か?
その期間、筋肉を休ませたことが骨格の発達を促した可能性もある。
怪我の功名もあったかもしれないと後で思えるようになれば良いんだが。
だが、骨折の影響を競馬界の周辺から客観的に見れば、この馬の本当の
力は秋にならなければ分からないということなんだろうな。

今どきダービー至上主義でもないだろう、なんて気も俺はするし、府中の
2400の最高峰はジャパンカップだから、今はダービーに出る出ないで、
そんなにあせる必要もないとも今は思うが。もう出ることが決まってから
こんなことを言ってもしょうがないがw
第一、ダービーはそんなに甘いもんでもないかもしれんしなw
ジャパンカップをウオッカは酸欠で鼻出血しながら勝った。これは高速馬場の
影響だろう。
今回のダービーだって、こないだのNHKマイルのハイペースに倣うようだと
上位馬は全部、鼻出血という事態にもなりかねない。
藤沢調教師は中山の皐月賞の身体的リスクを云々するけど、府中のダービー
だってそう威張れたもんでもないかもしれんぞ。


143名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 01:57:42 ID:yCzvWIjD0
test
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 18:41:17 ID:gG6l4eeV0
ダービーは溜めて末脚勝負に持ち込んだ方がいいですよ。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/15(土) 21:52:21 ID:OzLxgYbZ0
末脚勝負じゃダノンシャンティに勝てる気がしない
有力馬が後ろからだから意表をついていく馬がいないなら先頭でもいいかも
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 11:35:20 ID:SOLCr9ld0
福永はダービーまで伝家の宝刀は抜かない。
本番ではピサもペルも一太刀で倒す。シャンティが追いかけても後の祭り。
なんて眠狂四郎みたいなことになりゃ良いんだが。
眠狂四郎役の故市川雷蔵もライ様と呼ばれていたんだよなw
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 13:04:19 ID:6gptZOaX0
サンプリ屈腱炎
こっちは大丈夫か?
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 14:11:13 ID:y+I0j/cY0
雷帝はレース中か
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/17(月) 17:54:08 ID:XYnP5KoA0
リルがタキオンの最後の砦らしいが、無事を祈るだけだな。
母系のサンダーガルチはベルモントを勝ってるように、かなり「重たい」
血統で、ある意味で日本向きじゃないんだろうが。同様にセクレタリアート
が母父であるケースも日本では成功しなかったと思うが、ダービーではその
「重さ」が吉と出ると思いたいね。
所詮、素人の思い込みに過ぎないんだがw
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/17(月) 19:06:42 ID:UeztCKen0
>>149
アートと伸ばす奴初めて見た
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/17(月) 19:11:29 ID:XYnP5KoA0
俺はアート好きだからw
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/17(月) 21:22:25 ID:Tv9Ucds60
アート引越しセンターか。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/17(月) 21:44:52 ID:/akZLmE50
アートネイチャーだろ
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/17(月) 22:26:37 ID:Z81wBpk00
>>152>>153
追求するのはリルのことだけにしてくれw

祐一の親爺洋一はもし、自分がダービーでハードバージに乗っていた
らどうなっていたか、ってことを少なくとも、ある程度の時間は考え
たと思うんだよな。それを息子がリルで再現する。結果はどうあれ、
いろんな意味で劇的だよな。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/19(水) 18:46:23 ID:SHWgMNHA0
ピサに武が乗ってれば、ペルーサに横山、リルに福永となっていた訳で、
3人とも父親の乗り方を彷佛させるところが大きいんだよな。
武邦彦ならロングエースで直線抜け出しのダービー、横山富雄なら
ニットウチドリでキシュウローレルを徹底マークした桜花賞、福永洋一の
皐月賞でのインからのごぼう抜きが印象的だが、息子のどれもが親爺達の
跡を追ってる気がするんだな。
当時のその時、俺は短波ラジオで聞いてただけなんだがw
やはり武がダービー出ないのは寂しい。武も、岩田でヴィクトワ−ルピサが
皐月を勝った場合は続投で良いと、さっぱりと常識的な取り決めにしてお
けば、他の馬でダービーに出てたかもしれないんだよな。絶対にそういう
約束をしておくべきだったんだよ。武は王様じゃないんだから。今回の
ことで武が反省しなければ嘘だよ。
ま、祐一のためには今の方が良かったんだがね。
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/21(金) 14:19:13 ID:HP7a8Bzq0
今回のダービーは史上最高のレベルとの声も出てるけど、上位人気は
割れている混戦ダービーでもある訳だ。こういう時こそ、騎手の個性が
出る時ではないかな?
岩田、横山、安藤らは割と既に型にはまってると思うんだな。福永が
ここでどういう手を打つか、面白い。四位も思いきった乗り方をして
きそうだし。
福永の最近のダービー好走はアサクサキングスでウオッカの2着がある
けど、あのウオッカの代わりにピサ、ペルーサがいたとすれば、リルで
差せる気がするが、心配はシャンティがどのくらい来れるかってことだ
な。フジキセキ産駒だから、直線でばったりと思いたい。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/21(金) 14:24:31 ID:v6QtHbb+0
>>156
それよりなんでそんなに改行へたくそなんだ
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/22(土) 19:51:21 ID:ylkv5TCw0
>>157
む、それは失礼した
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/23(日) 00:39:14 ID:PmrkGXjq0
携帯でもないのに改行ひどすぎワロタ
どこを立て読みするのかと思ったぜ
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/23(日) 10:39:32 ID:37wbSGaa0
今回のダービーは武の不参戦の意味がも一つ、
明解じゃないような気がする。本当に怪我の
直りが遅いのだろうか?
本当は、もしピサに乗って出走、それでリルに
ばっさりやられたら、面子丸つぶれになることを
恐れたのではないか?
ピサが他の馬にやられるのならともかく、自分が
迷った末の決断の上で捨てた馬にやられること
だけは避けたかった。
そして、骨折からの復帰後のリルの過程を見れば、
武の感じるところでは、リルがピサを破る可能性は
50%を超えていた。これが武のダービー不参戦の
真の理由ではないか?
と、俺は思いたいがw
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/23(日) 11:00:04 ID:zUSgC7qm0
改行ヘタクソだな、縦読みかと思った
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/23(日) 11:09:48 ID:37wbSGaa0
君は虫下しを飲んだ方が良いぞ。
お腹の中に改行虫が湧いてるようだからw

163名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/23(日) 11:38:41 ID:zUSgC7qm0
何でそんなにヘタクソなの?
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/23(日) 12:07:29 ID:dApeBGcu0
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/24(月) 13:46:09 ID:XbTJ5TxR0
競馬ブックコーナーにリルの近況写真が出てないのは悲しいなおいw
ダービー出走権最下位に近い身分では仕方ないかw
負けるなりル。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/24(月) 14:05:41 ID:5UtMps990
三強をまとめて負かす君だ。
騎手には多少問題があるが
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/24(月) 14:09:44 ID:bIXkiELS0
池江先生最後のダービーでディープゆかりの血統の君がクラシックをプレゼントする姿が目に浮かぶ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/25(火) 07:42:31 ID:LyQ+QcON0
リルへの御褒美は何が良い?
勝った時のやつ。
負けた時のやつ。
の両方を考えてくれ。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/26(水) 01:06:01 ID:BbzDpplY0
サンダーゴッド神はやはり出るべくしてダービーに出てくるか。
無駄な賞金稼ぎなど必要なかったな。
そして勝つべくして勝つだろう。
それは予定調和。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/26(水) 13:23:52 ID:Ign6pMoG0
今朝はトゥザグローリーと併せ馬。トゥザが3馬身先行で直線で並ぶ。
リルは77秒台らしいが。
リルの顔はかなり幼く見えるが。ペットとしちゃ可愛い顔だが、
競走じゃどうかな。顔の幼い馬は概して馬体も幼いもんだが。
一方で、相手にはシャンティみたいな、古馬顔負けの馬体のもいるし。
シャンティが共同通信杯から毎日杯までにいかに馬体が逞しくなったか、
まったく不思議なくらいだ。体重増えてなくて、あの筋肉増強ぶりだからね。
秋を越したというんなら、話が分かるが、期間はたったの2ヶ月足らず。
かつてテンポイントが春の貧弱な馬体から、秋にはボディビルダ−の
ような体に変身した時でさえ、評論家達が皆びっくりしたもんだが。
その時は体重も楽に20キロ以上増えていた。
シャンティの場合はわずか2ヶ月足らずの間の変身だからね。しかも体重は
全然、増えてない。こりゃ魔法に近いよ。
競馬はボディビルとは違うことを祈るしかないw
ところで、jraはドーピングの検査とかやるのかね?
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/27(木) 18:51:18 ID:+a8ZgqWI0
祐一は洋一とは違うんだから、全然、別の乗り方をして良いんだよな。
頭ン中からハードバージもエリモジョージもニホンピロムーテ−も
追い出してすっきりしてからダービーに臨んで欲しいね。
これが、ど素人のおっさんの願いだw
騎手のタイプで言えば、祐一は親爺より、むしろ嶋田功に似てるんだよな。
嶋田はタケホープでダービーを勝ってるけど、ほんとなら、
もう一回ダービーを勝てたはずなんだな。それは1979年のダービーで、
最後の直線で他馬の煽りを受けたカツラノハイセイコに一度は完全に前を
塞がれながら、体勢を立て直して猛追したんだが鼻差、
カツラノハイセイコに及ばなかった。
まったくリンドプルバンという馬は不運だった。実力の点ではダービー馬に
ふさわしいのは明らかにこの馬だったんだが。それに嶋田という騎手は腕前
自体は関東リーディングを取っても全然おかしくないと言われたぐらいの
名手だったんだよな。
リンドプルバンとリルダヴァルとは語呂が似てるし、それに乗ってた嶋田と
祐一のタイプが似てるってことで奇妙な符号を感じるんだが、おまけに、
最近の「斜行」ということでは去年末の中山では大事故が起きてるしで、
前兆めいたものを感じるんだな。
今回のダービーは3強鼎立の混戦ダービーでしかも、3頭とも差し馬。
一応は逃げタイプの馬も何頭かいる。こういう時の大レースは
一筋縄ではいかないんじゃないかな?
リルは一番強いとこを見せはするが、不利を受けて2着に終わるような
気もするんだな。おれ個人的にはそれで大満足だが。

172名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/28(金) 01:13:17 ID:ehccbaMS0
ちょっと成長したけど、まだ読点の使い方とかおかしいな
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/28(金) 06:20:41 ID:TeHN5Ge+0
相変わらず改行もおかしい
PCから書き込んでるのに何でそうなんの?
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/28(金) 08:23:47 ID:EamZVjDb0
171に関連して、ちょっと嶋田功について調べてみたんだが、生年月日が
1945年11月8日となっていて、一方、祐一は1976年12月9日で
嶋田のリンドプルバンでのダービー騎乗時の年齢と、今回の祐一の年齢は同じ
満33才なんだな。そして生まれた月日は嶋田の11の8に対しての、12の9と
1ずつ大きい数字になっている。
これも、二人の奇妙な共通性、あるいは連続性と言えるのではないか?
こうなると、初代オークス男嶋田と2代目オークス男祐一の共通点は
オカルトじみてもいる。牝馬の扱いが上手いというのは究極の騎乗技術を
持っているということに他ならないが、二人の共通点は
それだけではなかったのだ。
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/28(金) 08:25:28 ID:CgYPWq5I0
まだいたの
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/28(金) 08:38:36 ID:Z7NISYnI0
男のクセに性格細かい奴いてワロタ。

改行悪くらいでこんなに神経細かい小さな男の奥さんかわいそうだろ。
ああ、性格嫌らしくて女にもてない?
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/28(金) 08:44:25 ID:ehccbaMS0
いや義務教育すらまともに受けてないのかと心配になるレベルだからな
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/29(土) 05:54:54 ID:lkC00viw0
シャンティの不可解過ぎる回避で相手はペルーサとピサに絞られたけど、
ペルーサをマークするだけで良いんじゃないか?
ただし、横山がペルーサをまっすぐ走らせるはずもないことは承知の上でw
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/29(土) 08:21:57 ID:fAOr484D0
むしろシャンティ、サンプリと痛い目に合ってるんだから
この馬も相当きてるだろ、間隔詰まってるしレース中ポキっても知らんぞ
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/29(土) 12:43:58 ID:lkC00viw0
故障の原因はレースにおける厳しい展開や無理な騎乗、
あるいは調教のやり過ぎだけによる訳じゃない。
隠れた要因として第一に考えられるのは、
ステロイド系のドーピングではないかな?
骨をもろくする場合がある。
シャンティの場合だけじゃないけどね。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/29(土) 16:10:19 ID:+NgYpOZ60
実質一強だったシャンティが消えて、ダービー制覇の夢はますます現実へと
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/30(日) 06:37:35 ID:WEnzj6wN0
ダービー前のある日の福永家の団らん

妹「お兄ちゃん、ダービー頑張って。」
祐一「ああ。」
母「私はお前の無事を祈るだけ。」
祐一「あんまり心配するなって。」
父「祐一、勝ったらわしをキャバクラに連れて行け。」
祐一「若いな、親爺w」
父「約束だぞ。」
祐一「分かったよw」

目出たく、リルと祐一のコンビが勝ってキャバクラに父と母を招待したのは
言うまでもない。
リルにたくさんの花嫁が約束されたことも。これでリルの盛んな馬っ気も満
たされるであろう。一番、おいしいのはリルであったw
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/30(日) 18:21:07 ID:/MxuzdE50
リル、祐一ともにおつかれさん。
今夜はぐっすり休め。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/30(日) 21:44:09 ID:Q0aT9FlR0
モノポ、
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/30(日) 22:14:51 ID:1FDzZh4q0
今日は本当に良く頑張った!次こそ勝ってくれ!
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/02(水) 09:03:53 ID:shXS5yum0
早くリルのダービー後の脚の無事を確認したいものだ。
レース自体の評価は低いので、まだまだ現三才の序列がはっきりしたとは
ほとんどの競馬ファンは思っていないだろう。
だが、リルのレース当日の調子落ちは明らかで、レースの着順結果は諦めが
つく。出る気があるなら神戸新聞杯は出れるはずだから、何とか目指して欲
しいが。同じアグネスタキオン産駒のディープスカイは古馬になっても若干
は成長したようだし、サンデーの孫の中で3才夏以降の成長を示した数少ない
例の一つだと思う。リルもそれに続く可能性はあるから秋を楽しみにしてる。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/02(水) 09:40:11 ID:2D0B841f0
>>155
どっちにしろ乗れなかっただろ
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/02(水) 12:39:36 ID:1zrH7/V/O
雷帝雷帝連呼してたのにこの静けさw
はらいてえwww
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/02(水) 16:31:57 ID:u+7XS5Qi0
ロジック
NHKマイル1着 ダービー5着
雷帝(笑)
NHKマイル3着 ダービー12着


ロジック以下の雷帝(笑)
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/02(水) 18:25:04 ID:FaHCC0mo0
荒らしの前の静けさ
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/03(木) 02:14:31 ID:477YhO8g0
次走ラジオNIKKEI賞とか池江鬼だなww
このままサマー2000シリーズ目指すんじゃね
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 07:20:12 ID:oOb8X5bW0
マジで?終わったなこの馬。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 07:32:56 ID:BVb5q0u20
POG厨しか応援してなかったから、ダービー終わったら
静かだね。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 08:53:52 ID:SsR27dft0
>>192
一体、いつ、この馬がハジマタのかkwsk
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 09:38:34 ID:67PW/XHr0
頑張ったリルに放牧のご褒美か?
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 12:09:38 ID:6DJNkD/i0
明らかに使い方がおかしい
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 17:49:41 ID:W5Syziun0
もっと休ませろよ
使いすぎだろ
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 17:56:40 ID:aZ57Wo0tO
駄馬駄馬駄馬駄馬ー
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/05(土) 18:02:23 ID:54F9vTo20
池江は、去年1年間走り通しで12戦もした素質馬を、年が明けても休ませずに
ダイヤモンドSなんかに使ったあげく、GI春天で1番人気で出走する際には
プール調教しか出来ない状態にして送り出す名調教師
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 07:46:38 ID:8xx4G3HE0
リルは早来ノーザンファームで放牧。

http://legend-stable.cocolog-nifty.com/ikeeyasuo/2010/06/post-7128-1.html
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 08:15:11 ID:J8hvrChqO
遅えよ爺さんw
でも良かった良かった
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 12:43:05 ID:N+HqcJkO0
おいおい何も知らないんだな
レース後の様子も見ないで放牧出すってどれだけ無責任なんだそれ
ダビスタが基準かよw
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 14:04:20 ID:J8hvrChqO
ダビスタwwwwww

放牧までの経緯を知らないんだろうなコイツは
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/06(日) 15:04:23 ID:N+HqcJkO0
クズが自己紹介か
知恵遅れのやることは意味不明だ
まあさすが馬鹿
205名無しさん@実況で競馬板アウト
アホすぎワロタwwwwwwwwwwww