ウオッカ>>>>>ダスカが永遠に確定した件99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ
ウオッカ>>>>>ダスカが永遠に確定した件98
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1269339848/

松田国英
「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」
M・キネーン
「彼女(ウオッカ)は牝馬、牡馬、そして年齢問わず特別な存在なんだよ。」
「日本の競馬を見てきて、他の馬と比べようがないくらい良い牝馬であり、牝馬で言えば彼女(ウオッカ)がベストだ。」
O・ペリエ
「(ウオッカについて)世界を見回してもあれだけの牝馬は見た事がない。ずっと乗りたかった憧れの馬」
C・ルメール
「グレート!ファンタスティック!ベストホース!牝馬がダービーを勝つなんて、信じられない。ウオッカは日本で最も素晴らしい馬」
「ウオッカは騎乗して来た馬の中で最高の馬」
「(ウオッカは)世界ランキングでは43位となってるが、実際の能力比較ではベスト5に入ってると思う」
レイ・ポーリック(The Blood-Horse編集長)
「ウオッカは2歳〜5歳にかけてGTを勝った偉大なチャンピオン牝馬」
昆調教師
「芯の強さがディープスカイ、ダイワスカーレットと違う。ウオッカは真の名馬」
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:45:37 ID:jXGYdgQe0
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ
120 シーザリオ
120 ファビラスラフイン
119 エアグルーヴ
119 ダイワスカーレット
117 ブエナビスタ
117 スイープトウショウ
116 ブルーメンブラット
116 ヘヴンリーロマンス
115 カワカミプリンセス
115 エイジアンウインズ
115 ファインモーション
115 レッドディザイア
114 ダンスインザムード
114 シーキングザパール
114 スリープレスナイト
114 ホクトベガ
113 メジロドーベル
113 スティルインラブ
113 ビリーヴ
113 アドマイヤグルーヴ
113 ゴールドティアラ
113 スティンガー
112 リトルアマポーラ
112 テイエムオーシャン
112 トゥザヴィクトリー
112 アストンマーチャン
112 キョウエイマーチ
112 ダンスパートナー
112 フサイチパンドラ
112 ラインクラフト
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:45:57 ID:jXGYdgQe0
レーシングポストレーティング
124 ウオッカ
123 シーザリオ
121 ダイワスカーレット
121 ファビラスラフイン
119 スイープトウショウ
119 ヘヴンリーロマンス
119 カワカミプリンセス
118 ブルーメンブラット
118 エイジアンウインズ
118 ダンスインザムード
117 ノースフライト
117 ヒシアマゾン
117 ヤマニンシュクル
116 リトルアマポーラ
116 トゥザヴィクトリー
116 エアメサイア
116 フサイチパンドラ
116 ピンクカメオ
116 ダイワエルシエーロ
116 エアグルーヴ
115 ファインモーション
115 シーキングザパール
115 スリープレスナイト
115 ラインクラフト
115 アサヒライジング
114 ビリーヴ
114 スティルインラブ
114 アドマイヤグルーヴ
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:46:18 ID:jXGYdgQe0
タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード
118 カワカミプリンセス
118 トゥザヴィクトリー
118 ビリーヴ
118 アドマイヤグルーヴ
118 オースミハルカ
118 エアグルーヴ
117 テイエムオーシャン
117 スティルインラブ
117 フサイチエアデール
117 エアメサイア
117 ダイワエルシエーロ
116 ファインモーション
116 ローズバド
116 ラインクラフト
116 コイウタ
116 シーイズトウショウ
115 レディパステル
115 アサヒライジング
115 フサイチパンドラ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:46:39 ID:jXGYdgQe0
合同フリーハンデ
124 ウオッカ
123 エアグルーヴ
122 ノースフライト
121 ブエナビスタ
121 スイープトウショウ
121 ダイワスカーレット
120 ヒシアマゾン
120 レッドディザイア
118 ダンスインザムード
118 トゥザヴィクトリー
118 ヘヴンリーロマンス
117 ファビラスラフイン
117 シーキングザパール
117 フラワーパーク
117 ブルーメンブラッド
116 トウメイ
116 ファインモーション
116 カワカミプリンセス
116 ネームヴァリュー
116 フサイチパンドラ
116 ホクトベガ
115 アドマイヤグルーヴ
115 エイジアンウインズ
115 カワカミプリンセス
115 ビリーヴ
115 シーザリオ
115 ラインクラフト
114 テイエムオーシャン
114 リトルアマポーラ
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:46:59 ID:jXGYdgQe0
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ 09安田記念1着
120 ウオッカ 08安田記念1着
120 ウオッカ ヴィクトリアマイル1着
119 ダイワスカーレット 有馬記念1着
118 ウオッカ 09JC1着
117 ウオッカ 天皇賞秋1着
117 ウオッカ ダービー1着
116 ウオッカ 08JC3着
116 ウオッカ 07JC4着
116 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
115 ウオッカ 09天皇賞秋3着
115 ウオッカ 08毎日王冠2着
115 ダイワスカーレット 有馬2着
115 ダイワスカーレット エリ女1着
114 ウオッカ 09毎日王冠2着

レーシングポストレーティング
124 ウオッカ ヴィクトリアマイル1着
121 ウオッカ 08安田記念1着
121 ウオッカ 09安田記念1着
121 ウオッカ 毎日王冠2着
121 ダイワスカーレット 有馬記念1着
119 ウオッカ ダービー1着
118+ウオッカ 天皇賞秋1着
118 ウオッカ 天皇賞秋3着
118 ウオッカ JC4着
118 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
118 ダイワスカーレット 有馬2着
118 ダイワスカーレット エリ女1着
116 ウオッカ VM2着
116 ウオッカ チューリップ賞1着
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:47:19 ID:jXGYdgQe0
2歳時
直接対決:無し
レート:ウオッカ108>ダスカ104
授賞歴:ウオッカ最優秀2歳牝馬>ダスカ無し
混合G1実績:ウオッカ無し=ダスカ無し
・ウオッカの勝ち

3歳時
直接対決:ダスカ3勝>ウオッカ1勝
レート:ウオッカ117>ダスカ115
授賞歴:ダスカ最優秀3歳牝馬、最優秀内国産馬>ウオッカ特別賞
混合G1実績:ウオッカ日本ダービー勝利>ダスカ無し
・引き分け

4歳時
直接対決:ウオッカ1勝>ダスカ0勝
レート:ウオッカ120>ダスカ119
授賞歴:ウオッカ年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬>ダスカ特別賞落選
混合G1実績:ウオッカ安田、秋天勝利>ダスカ有馬勝利
・ウオッカの勝ち

5歳時
ダスカ逃亡
・ウオッカの勝ち

あらゆる面でウオッカの勝ち
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:47:39 ID:jXGYdgQe0
記録&授賞
ウオッカ
55年ぶりの牝馬による牡馬混合GT(2000m以上)1番人気で優勝
64年ぶりの牝馬による東京優駿制覇
70年ぶりの牝馬による東京優駿、天皇賞(秋)制覇
日本競馬史上初の日本調教牝馬としてジャパンカップ制覇!
日本競馬史上初の東京開催芝コース古馬GT完全制覇
日本競馬史上初の同一馬による府中根幹1600、2000、2400の混合GT勝利
日本競馬史上最多混合GT級競走5勝(牝馬として)
日本競馬史上牝馬最高レーティング
08WTR芝古馬牝馬世界1位タイ
08WTR芝M区分牝馬世界1位
09年度代表馬
09最優秀4歳以上牝馬
08年度代表馬
08最優秀4歳以上牝馬
07特別賞
06最優秀2歳牝馬
歴代賞金女王
牝馬GT最多勝、4年連続GT勝利
史上初牝馬による3年連続牡牝混合GT勝利
史上初10億円牝馬
史上初牝馬による2年連続GT2勝以上
史上最多府中GT6勝
GT最多勝7勝
4年連続JRA賞授賞、2年連続年度代表馬
年間獲得賞金額牝馬1位、獲得賞金牝馬世界1位

ダイワスカーレット
37年ぶりの牝馬による有馬記念制覇
デビューから12連続連対の牝馬タイ記録
07最優秀3歳牝馬 07最優秀内国産馬
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:48:00 ID:jXGYdgQe0
牝馬による牡牝混合GT(級)勝利馬

◇5勝
ウオッカ
◇4勝
無し
◇3勝
無し
◇2勝
クリフジ、トウメイ、ガーネット、ヒサトモ、ノースフライト、ダイイチルビー
フラワーパーク、ビリーヴ、シーキングザパール
◇1勝
トキツカゼ、ブラウニー、レダ、ニパトア、ヤシマドオター、クインナルビー
セルローズ、クリヒデ、プリティキャスト、エアグルーヴ、カタラスチール
スターロッチ、ピンクカメオ、パッシングショット、シンコウラブリイ
ブルーメンブラッド、ダイワスカーレット、スイープトウショウ、ラインクラフト
ヘヴンリーロマンス、アストンマーチャン、スリープレスナイト、ニシノフラワー

国際競馬統括機関連盟(IFHA)によると

二歳時 ウオッカ108>キムチスカーレット104(笑)
三歳時 ウオッカ117>キムチスカーレット115(笑)
四歳時 ウオッカ120>キムチスカーレット119(笑)
五歳時 ウオッカ120>キムチスカーレットポンコツ引退(笑)

読売新聞「ウオッカが名実ともに"歴代ナンバーワン牝馬"だ」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20090609-OYT1T00504.htm
朝日新聞「その代表馬から『ウオッカ世代』と呼ばれている」
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200909180229.html
毎日新聞「“ウオッカ世代”と言われる現5歳馬」
http://mainichi.jp/enta/keiba/news/20091002dde012050086000c.html
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:48:18 ID:jXGYdgQe0
◆因果応報◆
ケツブロックでダスカ桜花賞勝利でダスカ基地歓喜

熱発でオークス回避、ウオッカの歴史的ダービー勝利で存在を忘れ去られるダスカ

ローズS〜大阪杯、ウオッカ不調時にダスカ先着でダスカ基地歓喜発狂

全治2ヶ月のソエ発症、ウオッカの安田記念歴史的圧勝で存在を忘れ去られるダスカ

秋天マグニチュード10宣言

2センチ差の完敗

ダスカ有馬記念勝利、ダスカ基地歓喜発狂狂気

特別賞落選、プリキュアがモナークに5馬身差圧勝、屈腱炎発症、そして引退

ウオッカがドバイで結果を出せず、ダスカ基地発狂

ウオッカ帰国後、日本競馬史に残るパフォーマンス連発で史上最強牝馬認定、顕彰馬当確

ウオッカ、宝塚回避発表でダスカ基地発狂

翌日、ダスカの父アグネスタキオン突然死

ウオッカ、毎日王冠、秋天惜敗でダスカ基地狂喜乱舞

ウオッカ、日本調教牝馬初のJC制覇!2年連続年度代表馬!顕彰馬選出!そして伝説に
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:48:39 ID:jXGYdgQe0
39 名前:小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage] 投稿日:2009/06/14(日) 17:45:13 ID:sTUNB0v/
(日刊スポーツ)
安田記念はウオッカが圧勝。同馬のかつてのライバルであるダイワスカーレットの松田国師は
「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」と称えていました


「いまのウオッカほど強い馬は世界中のどこを探してもなかなか見つからないよ。宝塚記念はできるなら男馬同士でやりたいね」

by池江泰寿調教師

http://keiba.nifty.com/cs/column-detail/pdetail/hanaokatakako20090617/1.htm

6月9日付 よみうり寸評

〈雌雄(しゆう)を決す〉は強弱、優劣、勝敗を決めること。雌(めす)は弱いものという前提で
つくられた言葉だ◆出典は中国の古典・史記にさかのぼる古い表現で、今なら、ほとんど見かけ
なくなってはいるのだが、もうこれは使えないなと痛感させられた。7日の中央競馬「安田記念」
で牝馬(ひんば)ウオッカの強い勝ち方を見てのこと◆このG1レース、牝(めす)で一昨年の
ダービー馬であるウオッカと牡(おす)で昨年のダービー馬ディープスカイとの対決が注目されて
いたのだが、ウオッカが並みいる牡馬(ぼば)を退け、このレース2連覇を達成した
◆直線、前が先行馬で壁になる苦しい状況だったが、狭いすき間を割って一気に差しきった。
2着のディープとは4分の3馬身差。着差以上に強かった◆これでウオッカはダービー、
天皇賞秋など牝馬では最多のG1級6勝、獲得賞金も牝馬では初の10億円を超えた。
名実ともに"歴代ナンバーワン牝馬"だ◆競馬の世界では雌ではなく牝。〈雌雄を決す〉
などの表現が意味をなさない〈強い牝馬の時代〉が続いている。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20090609-OYT1T00504.htm

"歴代ナンバーワン牝馬"だ
"歴代ナンバーワン牝馬"だ
"歴代ナンバーワン牝馬"だ
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:49:00 ID:jXGYdgQe0
ダスカ基地「府中以外で勝ってみやがれ!」
マツクニ「府中で歴史的名馬ウオッカに勝ちたい…」

ダスカ基地「賞なんか無意味!」
マツクニ「ダスカに年度代表馬を取らせてあげたい…」

ダスカ基地「関係者の評価ではダスカの方が上!」
マツクニ「ウオッカの方が絶対に強い」

(日刊スポーツ)
安田記念はウオッカが圧勝。同馬のかつてのライバルであるダイワスカーレットの松田国師は
「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」と称えていました

昆調教師
「芯の強さがディープスカイ、ダイワスカーレットと違う。ウオッカは真の名馬」

64年ぶりの牝馬によるダービー制覇のウオッカは選考委員8人中8人支持、満票で特別賞選出

春秋天皇賞制覇メイショウサムソンは選考委員8人中5人支持、選考基準を満たし特別賞選出

天皇賞秋、MCS制覇のカンパニーは選考委員8人中8人支持、満票で特別賞選出

37年ぶりの牝馬による有馬制覇のキムチスカーレットは選考委員7人中4人支持、選考基準に届かず却下(笑)


中央競馬ワイド中継にて渡辺和昭アナ
「ゼニヤッタ強かったですね。ウオッカとかダイワ…え〜と…とかと同世代なんですよね。」


ダスカ、名前を忘れられる
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:49:19 ID:jXGYdgQe0
ダスカ基地事件簿その1

7月 7日 895事件
7月 8日 サラブレッド考学事件、自演捏造事件
7月 9日 自演決め付け敗走事件
7月11日 ハイソサエ茶事件
7月12日 ロジ産駒天然事件
7月13日 10人目のアク禁者輩出
7月15日 欧州は右回り事件
7月17日 wiki控除率事件
7月18日 頭痛が痛い事件
7月20日 スマファル事件
7月20日 ドバイ現地人失笑捏造事件
7月21日 有馬温泉事件
7月22日 一色単知らないなしい事件
7月23日 馬の視野270°事件
7月24日 八百スカ逃亡事件 
7月25日 口を聞く事件、KJ事件、立法機関に通報事件
7月28日 キムスカ教勧誘(想像してごらん?)事件
7月30日 八百スカ論理破綻(ハジョウ)事件
8月 1日 ダスカ後傾事件
8月 3日 ダスカ逃げ馬自爆事件
8月 4日 1:33.3→13,33秒事件
8月 7日 チンカス→クロフネ事件
8月 8日 八百スカNT血統的背景事件
8月 9日 マック中山1戦0勝2着2回事件 
8月12日 幻のダービー馬ローブデコルテ事件
8月12日 ダスカ基地の世間=yahoo!知恵袋事件
8月12日 ギム産駒距離持たない事件
8月15日 ダスカ牡牝混合GT4戦2勝事件
8月20日 レートを足す事件
8月23日 御三家カルテット事件
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:49:39 ID:jXGYdgQe0
ダスカ基地事件簿その2

 8月23日 クロフネつより君ウオ基地競馬歴1年未満墓穴事件
 8月24日 ダスカ、オークスフェブラリー未登録事件
 8月24日 ダスカ引退以降は無効事件
 8月27日 ダスカ競馬界の癌(キャンサー)事件
 8月29日 競馬場爆破予告事件
 8月30日 ナリブ早熟駄馬GT4勝工作事件
 9月 3日 ミエスク無敗のまま引退事件
 9月 4日 カーリンDWCレコード事件
 9月 6日 ダスカ基地馬オナニー工作活動失敗事件
 9月 7日 携帯止められた!「??」自爆事件
 9月 8日 「2ch見たのは一昨日」自演活動第3幕
 9月11日 ダスカ京都で牡牝混合レース勝利事件
 9月14日 キネーン発言でダスカ基地発狂事件
 9月15日 ダスカ基地HOMO事件
 9月20日 怪獣カード君『鵜ごうの集』事件
 9月24日 怪獣カード君『横綱"大型"関脇』事件
 9月26日 チンカスつより君『論理破産』事件
 9月27日 第二895事件
10月 1日 NUNBER(ヌンバー)事件
10月 3日 チンカスつより君『シリウスS』事件
10月 5日 259バカ決定事件 
10月 5日 ダスカ基地本性偽装事件
10月11日 強さ=実績火病爆発事件
10月14日 チラ見墓穴事件
10月15日 チラ見君「ゴール後写真」墓穴事件
10月16日 牝馬クラシック秋華賞事件
11月 5日 12人目のアク禁者輩出事件
11月12日 18人目のアク禁者輩出事件
11月15日 破論事件
11月21日 ID:e0LaHjge0読解力皆無事件
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:50:00 ID:jXGYdgQe0
ダスカ基地事件簿その3

11月27日 Vodafone Derby Stakes事件
11月29日 ウオッカJC勝利ダスカ基地壊滅事件
12月 3日 チンカスつより君「虚弱馬実績免除」事件
12月 3日 チラ見君「勝って強し」事件
12月 6日 シンボリルドルフ天皇賞春秋制覇事件
12月17日 ダスカ寄生虫事件
12月23日 チラ見君「981」事件
12月23日 誤爆君「大誤爆」事件
12月24日 チラ見君「最優秀短距離馬」事件
12月24日 ズボン君「ズボンを突く」事件
12月24日 スタンバイ良好君「スタンバイ良好」事件
12月25日 うっ憤を果たす事件
 1月 6日 最後の警告(笑)事件
 1月 6日 カンパニー特別賞授賞→ダスカ基地大火病事件
 1月24日 童貞ヌンバー君女に大興奮フル勃起事件
 2月21日 3連単1頭軸マルチ4頭流し2400円事件
 3月11日 早起き気違い君自演認定墓穴事件
 3月20日 ヌンバー君「直感」事件
 3月21日 メモリアルレース連対事件
 3月24日 レス代行自演発覚事件

ダスカ基地飛ばし過ぎだろ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:53:02 ID:K26J/JVW0
ダスカ基地チェック
□ウオッカが嫌いだ
□キムチが大好物
□屈腱炎になったのは日本の策略だ
□ウオッカを賞賛するものは全てリップサービス、提灯記事だ
□特別賞却下されたのはチョッパリの陰謀だ
□マツクニにウオッカ>ダスカ認定されたのが悔しい、裏切りだ
□天皇賞秋はダスカが勝っていた。写真は捏造だ
□レートを見ると火病を起してしまう
□顔鞭、ケツブロックは技術の1つだ
□これを見てウオッカ基地チェックを作ろうと思った


素晴らしい
2ちゃんでよくこの見識を保てましたね
あなたは競馬の神です
1〜4
危ない症状が出ています
早期の治療をお勧めします
5〜7
もはやダスカ基地といっていいでしょう
でも社会では基地外扱いされるから2ちゃんのみにしておきましょう
8〜9
キチガイ度100%
あなたは夜な夜なウオッカに粘着してますね
これからは他人に迷惑かけてはいけないので外出は禁止です
10
氏んでください
世の中のためです
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:53:17 ID:K26J/JVW0
有馬のスクリーンの騎乗は酷かったよな
パトロールビデオ見てもらえば一目瞭然だけどマツリダ潰しの為だけに出走してきた感じ
特に最初のコーナーから正面スタンド前のスクリーンの動きに注目してほしいんだけど
わざと膨らんでマツリダを外に押しやってる
これでマツリダは一気に後方まで置かれ完全にアウト
その後もスクリーンは終始、マツリダに併走して妨害
社台恫喝競馬の真骨頂だったね
どうしても勝たせたい馬が居たんだろうねぇ

http://jra.jp/JRADB/asx/2008/06/200805060810a.asx

>一方、最大の強敵と目されていたマツリダゴッホが、外に膨らんだスクリーンヒーロー
>のあおりを受け、終始後手後手の競馬をするハメになった。レース後、国枝調教師が
>「ウチの馬だけ2600メートルの競馬をしたみたいだ」とコメント

(注)
スクリーンヒーロー(馬主:吉田照哉)※鞍上デムーロの身元引受人:吉田千津(照哉の嫁)
ダイワスカーレット(馬主:徐海注、共同馬主:吉田照哉)

ヤフー最強ヒストリーも認めた社台恫喝競馬の一部始終


連覇を目指した2番人気マツリダゴッホは直線で全く伸びず12着に失速した。
ポイントはスタート直後。内へと入ろうとしたがペリエ(アルナスライン)、
デムーロ(スクリーンヒーロー)にガッチリとガードされ、外を回らざるを得なくなった。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2008/12/29/13.htm
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:53:37 ID:K26J/JVW0
8月25日
松田国「もう15−15程度を3本ほどやっている。エリザベス女王杯(G1、芝2200メートル、11月16日=京都)
が目標だが、今後の調整次第では、その前に使う可能性もある。ファンの方も復帰を楽しみにしているでしょうからね」
9月25日
安藤勝「体も締まってきたし、やっぱり軽いフットワーク。ムキにならず反応もよかった」
10月1日
安藤勝「先週と同じで終いは速かったね。見た目にも体が締まってきて、調子は上がってきている」
10月14日
松田国「時計が出すぎるぐらい出ていて気合が乗りすぎるぐらいに乗っている。自分で体をつくり始めている」
安藤勝「だいぶ絞れてきた。ある程度、気持ちが乗って動きが軽くなっている」
秋天1週前
松田国「最近は気持ちのオンオフがしっかりできるようになって、精神面もリラックスしている。マグニチュード10!」
秋天最終追い切り後
松田国「先週までに仕上がっている。万全を期していい結果につなげたいですね。」
安藤勝「馬の気性面からぶっつけ本番は大丈夫、使ってる時のいい雰囲気。2000はベスト」
10月31日
31日のダイワスカーレットは栗東の角馬場で乗り込んだ後、坂路へ。ゆったりとした
フットワークで1本、駆け上がった。松田国師は「角馬場で他厩舎の馬に追い抜かれたりしても、
"リラックス"していた。精神面がしっかりしてきた」と満足顔。1日、東京競馬場に移動する。
11月1日
ダイワスカーレットは午前10時に栗東を出て、午後3時50分に東京競馬場に到着した。
松田国師が自ら馬運車から降ろし、そのまま引き運動まで行うVIP待遇。「輸送は順調。
車から降ろす時に力が入ったので少し引き運動をしてから馬房へ。体温も上がっていない」
と指揮官は、愛馬が"平常心で大一番に挑めるコンディション"であることを確認した。

レース後の朝鮮人
「7ヶ月の故障明けニダ…精神がおかしかったニダ…トーセンに絡まれたニダ…写真は捏造ニダ…実質勝利ニダ…etc」
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:53:51 ID:HAyjp3Vm0
また立てたのかwwwww
ダスカコバンザメ乙
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:54:01 ID:K26J/JVW0
2006阪神JF 1:33.1 46.3-46.8(-0.5) ウオッカ
2007チューリップ 1:33.7 47.6-46.1(+1.5) ウオッカ
2007桜花賞 1:33.7 47.8-45.9(+1.9) ダイワスカーレット
2007ダービー 2:24.5 72.6-71.9(+0.7) ウオッカ
2007宝塚 2:12.4 63.6-68.8(-5.2) アドマイヤムーン
2007ローズ 1:46.1 54.2-51.9(+2.3) ダイワスカーレット
2007秋華賞 1:59.1 59.2-59.9(-0.7) ダイワスカーレット
2007エリ女 2:11.9 66.9-65.0(+1.9) ダイワスカーレット
2007JC 2:24.7 72.8-71.9(+0.9) アドマイヤムーン
2007有馬 2:33.6 77.1-76.5(+0.6) マツリダゴッホ
2008京記 2:13.6 68.0-65.6(+2.4) アドマイヤオーラ
2008大阪 1:58.7 59.6-59.1(+0.5) ダイワスカーレット
2008VM 1:33.7 47.9-45.8(+2.1) エイジアンウインズ
2008安田 1:32.7 46.2-46.5(-0.3) ウオッカ
2009毎王 1:44.6 53.5-51.1(+2.4) スーパーホーネット
2008秋天 1:57.2 58.7-58.5(+0.2) ウオッカ
2008JC 2:25.5 74.6-70.9(+3.7) スクリーンヒーロー
2008有馬 2:31.5 76.0-75.5(+0.5) ダイワスカーレット
2009VM 1:32.4 46.7-45.7(+1.0) ウオッカ
2009安田 1:33.5 45.3-48.2(-2.9) ウオッカ
2009毎王 1:45.3 54.0-51.3(+2.7) カンパニー
2009秋天 1:57.2 59.8-57.4(+2.4) カンパニー
2009JC 2:22.4 71.2-71.2( 0.0) ウオッカ

馬の評価方法

ウオッカ基地 レート、直接対決、授賞歴、世間の評価等"総合的"に判断
ダスカ基地 レート、賞なんて関係無い直接対決"のみ"が全て
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:54:19 ID:K26J/JVW0
牝馬の挑戦 レース創設から(2009年終了現在)

ダービー
1着3頭 2着8頭 3着7頭 4着7頭 5着7頭 牝馬総出走頭数128頭 2.3%/8.6%/14.0%
                              総出走数1696頭 0.17%/0.64%/1.0%
宝塚記念
1着2頭 2着3頭 3着7頭 4着3頭 5着4頭 牝馬総出走数56頭 3.6%/8.9%/21.4%
                              総出走数567頭 0.35%/0.88%/2.1%
天皇賞秋
1着13頭 2着10頭 3着13頭 4着9頭 5着13頭 牝馬総出走数117頭 11.1%/19.6%/30.7%
                              総出走数904頭 1.4%/2.5%/3.9%
JC
1着4頭 2着7頭 3着6頭 4着5頭 5着3頭 牝馬総出走数65頭 6.1%/16.9%/26.1%
                              総出走数448頭 0.8%/2.4%/3.7%
有馬記念
1着4頭 2着6頭 3着3頭 4着3頭 5着7頭 牝馬総出走頭数91頭 4.3%/10.9%/14.3%
                              総出走数716頭 0.6%/1.4%/1.8%
安田記念(GTになってから)
1着4頭 2着5頭 3着4頭 4着4頭 5着6頭 牝馬総出走頭数92頭 4.3%/9.8%/14.1%
                              総出走数446頭 0.9%/2.0%/2.9%
MCS
1着5頭 2着7頭 3着3頭 4着8頭 5着6頭 牝馬総出走頭数95頭 5.2%/12.6%/15.8%
                              総出走数440頭 0.9%/2.7%/3.4%
スプリンターズS
1着6頭 2着4頭 3着3頭 4着3頭 5着5頭 牝馬総出走頭数72頭 8.3%/13.8%/18.0%
                              総出走数301頭 1.9%/3.3%/4.3%
高松宮記念
1着2頭 2着4頭 3着4頭 4着3頭 5着3頭 牝馬総出走頭数52頭 3.8%/11.5%/19.2%
                              総出走数244頭 0.8%/2.5%/4.1%
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:54:35 ID:K26J/JVW0
(JRA公認)これが最強牝馬の力! ウオッカが世界に名を轟かせる
http://jra.jp/datafile/seiseki/g1/jc/result/jc2009.html

JRA認定最強牝馬ウオッカ

ダスカ基地「秋天時は精神状態がおかしかったニダ…入場時のテンションや尻っぱね見ても分かるニダ…」

08有馬入場時
http://www.daily.co.jp/horse/schedule2008/images/20081228g1_03.png
秋華賞口取り時
http://www.daily.co.jp/horse/schedule2007/images/20071014g1-02.jpg

(笑)

殺人予告をするダスカ基地
http://yokoku.in/detail?num=14195
爆破予告をするダスカ基地
http://yokoku.in/detail?num=14227
爆破予告をするダスカ基地2
http://yokoku.in/detail?num=14503

ウオッカ
東京6勝、中山0勝、阪神2勝、京都2勝
ブエナ
東京1勝、中山0勝、阪神3勝、京都2勝
キムチ
東京0勝、中山1勝、阪神3勝、京都3勝、中京w1勝
グル
東京3勝、中山0勝、阪神3勝、京都0勝、札幌w3勝
アマゾン
東京2勝、中山4勝、阪神2勝、京都2勝
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:54:53 ID:K26J/JVW0
08年、新たに抱く夢はスカーレットの天皇賞制覇

――では、その先の目標をうかがいたいのですが。
徐海注 秋の天皇賞を勝ちたいですね、また。
坂井 兄妹で、牝馬で天皇賞制覇ですか。これまた、前代未聞だね。
徐海注 話題性もありますから、これはぜひとも狙いたい。あとは、安田記念。これも、何度でも勝ちたいレースなんですよ。
鈴木 日本ダービー創設に尽力した、安田伊左衛門の名前を冠したレースですね。会長の思い入れというのも、そこから来ているんですか?
徐海注 そうなんです。東京競馬場には、安田さんの胸像がある。だからわたしは、いつもあそこに行って頭を下げるんですよ。「安田さん、お願いします」って。
鈴木 そうだったんですか。
徐海注 そうそう。そしたら、本当に安田記念を勝てたという(笑)。
坂井 この話を聞いたら、他の馬主さんもみんな頭を下げるんじゃないですか(笑)。
徐海注 これは秘密にしておいたほうが良かったかな(笑)。

――安田記念に向かう前には、ヴィクトリアマイルというGIもあります。
徐海注 そこから安田記念を目標にしていくというのも、いいと思います。
鈴木 ヴィクトリアマイル、安田記念と続けば、宝塚記念も見えてきますね。

ダスカの真実・・・オーナーの夢はVMから安田、そして天皇賞秋制覇だった

チラ見をする武豊(内馬場から撮影)
http://www.daily.co.jp/horse/schedule2008/images/20081102g1_01.png
ゴールの瞬間、真っ直ぐ前を見る安勝、チラ見をする武豊
http://www.daily.co.jp/horse/schedule2008/images/20081102g1_02.png

ダスカの真実・・・秋天で安勝のチラ見を言い訳にしてたが、武豊もチラ見をしていた
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:55:12 ID:K26J/JVW0
ダスカ基地が大好きなペリエによると

桜花賞に関して
ペリエ「映像を見る限り、ウオッカに問題はなかったんじゃないかな。アンドウさんが仕掛けた
ときに、ちょっとダイワスカーレットがヨレて、ウオッカがまっすぐに走れない場面はあった」
秋華賞に関して
ペリエ「ダイワスカーレットのアンドウさんはうまく乗ったね。内々で競馬をして、距離損のない
競馬をしている。対して、ウオッカは4コーナーで外を回りすぎた。もっとスカーレットの直後に
つけていたら、差し切っていたかもしれない。アンドウさんが後ろを振り向いた瞬間にビュッと抜くとかね。」
エリ女に関して
ペリエ「エリザベス女王杯では誰も競りかけなかったよね。」
(馬券ブレイク・2008年2月号 オリビエ・ペリエ2007年、すべてのGIを語る)

O・ペリエ
「(ウオッカについて)世界を見回してもあれだけの牝馬は見た事がない。ずっと乗りたかった憧れの馬」

■■■ ウオッカ、ダスカの見分け方 ■■■(改定版)

   主役がウオッカ■ ■脇役がダスカ
   当選がウオッカ■ ■落選がダスカ
   賢いがウオッカ■ ■せこいがダスカ
   表彰がウオッカ■ ■故障がダスカ
   最強がウオッカ■ ■卑怯がダスカ
ハイペースのウオッカ■ ■スローペースのダスカ
  神騎乗がウオッカ■ ■闇騎乗がダスカ
 ガチムチがウオッカ■ ■顔ムチがダスカ
  鉄の女がウオッカ■ ■ケツ(ブロック)の女がダスカ
 絶対能力のウオッカ■ ■社台恫喝力のダスカ
   挑戦がウオッカ■ ■朝鮮がダスカ
   感動がウオッカ■ ■半島がダスカ
 ガチンコがウオッカ■ ■パチンコがダスカ
   根気がウオッカ■ ■ペンキがダスカ
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:55:31 ID:K26J/JVW0
一緒に戦ったら、どの馬が勝つのか?(優駿11月号)
ジャックルマロワ賞
1位 ゴルディコヴァ 25p
2位 ザルカヴァ 24p
3位 サンライン 7p
4位 ウオッカ 4p
5位 マカイビーディヴァ 1p
コックスプレート
1位 ダイワスカーレット 29p
2位 サンライン 22p
3位 ウオッカ 5p
3位 ザルカヴァ 5p
5位 ウィジャボード 2p
ブリダーズCレディースクラシック
1位 ザルカヴァ 20p
2位 レイチェルアレクサンドラ 18p
3位 ウオッカ 8p
4位 ラグズトゥリッチズ 7p
5位 ダイワスカーレット 5p
6位 ゴルディコヴァ 3p
7位 スイープトウショウ 1p
7位 ウィジャボード 1p
ジャパンC
1位 ザルカヴァ 23p
2位 ウオッカ 16p
3位 ウィジャボード 10p
4位 ダイワスカーレット 6p
5位 スイープトウショウ 5p
6位 マカイビーディーヴァ 3p
優駿で世界の名牝が対決したらどの馬が勝つか?という企画がありましたが
コースがトリッキーという理由でコックスプレート(豪州)ではダスカに軍配があがりましたが
それ以外は専門家の評価は全てウオッカ>ダスカという結果になりました
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:55:48 ID:K26J/JVW0
【ウオッカが先着したGT(級)馬】
アストンマーチャン、ピンクカメオ、ローブデコルテ、ダイワスカーレット、アサクサキングス
ドリームジャーニー、ヴィクトリー、ローレルゲレイロ、コスモバルク、ダイワメジャー
シャドウゲイト、クィーンスプマンテ、デルタブルース、アルティストロワイヤル、フサイチパンドラ
サデックス、フィンシールビオ、シーチェンジ、クレカドール、ニコネロ
リテラト、ブリッシュラック、リンガリ、マジェスティックロイ、ブルーメンブラッド
アルマダ、スズカフェニックス、キストゥヘヴン、グッドババ、カンパニー
ディープスカイ、マツリダゴッホ、オウケンブルースリ、メイショウサムソン、シックスティーズアイコン
ヴィレディクタム、パコボーイ、チューズデイズジョイ、キップアデヴィル、ジェイペグ
ハイパーバリック、レディマリアン、リトルアマポーラ、カワカミプリンセス、レジネッタ
サイトウィナー、エイシンデピュティ、キャプテントゥーレ、レッドディザイア、コンデュイット
ジャストアズウェル、マイネルキッツ、スクリーンヒーロー、インターパティション、マーシュサイド

計55頭

【ダスカが先着したGT(級)馬】
ローレルゲレイロ、ウオッカ、ローブデコルテ、アストンマーチャン、ピンクカメオ
クィーンスプマンテ、フサイチパンドラ、スイープトウショウ、キストゥヘヴン、ダイワメジャー
メイショウサムソン、コスモバルク、デルタブルース、エイシンデピュティ、アサクサキングス
ヴィクトリー、ディープスカイ、カンパニー、ドリームジャーニー、スクリーンヒーロー
マツリダゴッホ

計21頭
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 11:56:19 ID:K26J/JVW0
3月8日付 よみうり寸評

〈雌雄を決す〉とは、戦って勝敗、強弱を決めることだ。雌は弱く雄は強いを前提にした言葉だが、
競馬の世界では使えない◆もともと〈雌雄〉は鳥類のメス・オスのことで、けものなら〈牝牡(ひんぼ)〉
を用いる。そのうえ競馬では、牝馬(ひんば)が牡馬(ぼば)にしばしば勝つから、この言葉は使えない
◆強い牝馬の代表、ウオッカの引退が報じられた。2007年の日本ダービー制覇は牝馬では64年ぶり。
08年秋の天皇賞はダイワスカーレットと牝馬同士の1、2着、長い写真判定の末の優勝だった
◆いかに強い牝馬でもダービー制覇は至難で、ウオッカの前はいずれも戦中、戦前のクリフジ(1943年)
ヒサトモ(1937年)の2頭だけ◆昨年はジャパンカップも制し、G17勝はディープインパクトらと
並び史上最多。ドバイW杯を引退の花道に決め、4日の前哨戦に出走したが敗退、鼻出血したため、
W杯は断念して引退となった◆"史上最強の名牝"と言えよう。2センチ差の写真判定、ぶっちぎりの快勝、
数々の名シーンがまぶたに浮かぶ。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20100308-OYT1T00613.htm

2010年3月9日付 西日本新聞朝刊
▼競馬史を彩るヒロイン(ウオッカ)とその候補(ブエナレッド)を、後世の人は、
女性が各方面に進出した時代の日本を 象徴するかのように活躍した、と振り返るだろう。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/157214

ダスカはスルー


牡牝混合GT

ウオッカ 12戦5勝 勝率0.416
ダスカ 3戦1勝 勝率0.333
エアグル 6戦1勝 勝率0.166
スイープ 5戦1勝 勝率0.200
ヘブンリー 4戦1勝 勝率0.250
アマゾン 5戦0勝 勝率0.000
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 12:02:26 ID:HAyjp3Vm0
ウオッカ最強!
99スレ目突入だぞ!!
凄いだろw
\________________/
         ∨
          へ      ヘ
         /ハ \_/ 八   ←ID:K26J/JVW0
        /_______}   ← ID:jXGYdgQe0 _
       .{_____池●沼_|           /  ̄   ̄ \
        |ミ/ ー―◎-◎-)          /、          ヽ
       (6 u    (_ _) )         |ヘ |―-、      |早く精神科逝けよ自宅警備員w
   , ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ ハァハァ..    q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)/ _\_____ノ__          ノ_ ー  |     |
    |   |/  妄 ≡ :::: (、  ヽ     プッ \. ̄`  |      /
    ヽ  `\(  想 ≡ :::: |___|         O===== |
      `− ´(  男 ≡ ::::  |  |        /          |
        (  ニート無職(t  )       /    /      |
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 19:03:27 ID:yLrOBsWn0
スレ立て代行スレ【問答無用版】39
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1268476868/269

269 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/03/20(土) 04:11:14 発信元:210.153.86.41
>>267
間違えてました
お手数ですがもう一度お願いします

【板名】競馬板1
【板のURL】http://c.2ch.net/test/--3/keiba/i
【タイトル】日本競馬史上最強ラキ珍馬は何か
【名前】キム・ウンコ教祖
【メール欄】
【本文】
(´・∀・`)ウオッカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


宜しくお願い致します。

IPアドレス 210.153.86.41
ホスト名 proxyb117.docomo.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 携帯電話
都道府県 該当なし
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 19:03:58 ID:yLrOBsWn0
517 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/03/24(水) 08:18:15 発信元:210.153.86.41
【依頼に関してのコメントなど】宜しくお願い致します
【板名】競馬板
【スレ名】ウオッカ>>>>>ダスカが永遠に確定した件98
【スレのURL】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1269339848/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>113
ここのウオ基地は顔文字教祖汚物と競馬板きっての真性池沼共の巣窟だから時間のムダだよ

普通に議論したいなら基地害なんて相手にしないで他所に行った方がいい

IPアドレス 210.153.86.41
ホスト名 proxyb117.docomo.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 携帯電話
都道府県 該当なし

>>115
ダスカ基地さん代行まで使って乙
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 19:04:20 ID:yLrOBsWn0
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 19:04:40 ID:yLrOBsWn0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1268917163/588
588 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2010/03/20(土) 07:53:31 発信元:124.146.174.36
【依頼に関してのコメントなど】宜しくお願いします
【板名】競馬板1
【スレ名】ウオッカ>>>>>ダスカが永遠に確定した件97
【スレのURL】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1268924864/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】
>>165-168
そうやって勝った気でいたいから寝るヒマ惜しんでひたすらそんな計算してたの?
ウオッカが好きなのはよく分かったけど、屁理屈ばっか言っててもどうせまたトンデモ主観理論で首しめるだけだし、そんな公式導いてアホみたいに熱弁しててもダスカ基地には相手されないだろ

何言ってもウオッカ最強しか言わないお前らがそうであるようにな

まあ何か言われたら言い返さずにはいられないバカなのは分かったからとりあえず寝ろよ

どうせ厨坊は春休みだろ?

ウオッカ>>>>>ダスカが永遠に確定した件97
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1268924864/174
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 19:05:02 ID:yLrOBsWn0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1268917163/614
614 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2010/03/20(土) 08:56:03 発信元:210.136.161.76
【依頼に関してのコメントなど】宜しくお願いします
【板名】競馬板1
【スレ名】ウオッカ>>>>>ダスカが永遠に確定した件97
【スレのURL】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1268924864/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】
76:名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/20(土) 08:36:45 ID:REq6EliGO
↑な、ダスカ基地だろ?

ID:REq6EliGO ←この基地害どこにでもいるのな

ウオッカ>>>>>ダスカが永遠に確定した件97
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1268924864/177
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 19:05:18 ID:yLrOBsWn0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1268917163/633
633 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2010/03/20(土) 09:50:21 発信元:124.146.175.105
【依頼に関してのコメントなど】宜しくお願いします
【板名】競馬板1
【スレ名】ウオッカ>>>>>ダスカが永遠に確定した件97
【スレのURL】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1268924864/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】
顔文字ってホントバカだな

そんな理詰めにしたら益々不利になるばかりなのに

ウオスカの勝率計算してダスカが強いって言われても文句言えねーだろ

それに競馬っていうのはそんな数字や理屈でまとめられるほど簡単じゃないと思うけど

あと中身ペラペラのミーハー人間なのに一々反論しても結局頭の弱さ露呈するだけだからレスしてくれなくていいよ

ウオッカ>>>>>ダスカが永遠に確定した件97
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1268924864/198
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 19:05:53 ID:yLrOBsWn0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1269301236/471
471 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/03/24(水) 03:42:07 発信元:124.146.174.18
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いします。
【板名】競馬板
【スレ名】ぶっちゃけお前ら何歳?
【スレのURL】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1268643788/

【名前欄】モテ王@競馬板#v}Qu{凜死
【メール欄】
【本文】↓
松坂大輔世代の伊藤一刀歳

競馬歴 13年(初めて馬券を買ったのは有馬記念のタイキブリザード)
独身 彼女セフレ数名
年収 900〜1000万
趣味 キャバクラ、FUCK
特技 クンニ

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1268643788/46

モテ王@競馬板#v}Qu{凜死→モテ王@競馬板 ◆DAscarlet.

◆DAscarlet.
http://hissi.org/read.php/keiba/20090331/b0FlbXdPT0tP.html
http://hissi.org/read.php/keiba/20091119/TTh5Q3hQQzBP.html
http://hissi.org/read.php/keiba/20091121/Mkt3UDUxSEhP.html
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 19:06:19 ID:yLrOBsWn0
67 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/03/14(日) 23:22:00 ID:8hT2cuQa0
桜花賞はダイワスカーレットメモリアルに決まりそうだね!

ザコッカは桜花賞勝ったんだっけ?wwwwwww
印象薄すぎてどこにいるかも忘れたよwwwwwwwwwwwwwwww



「阪神スプリングプレミアム」のレース名が決定!

4月11日(日)【第2回阪神競馬第6日】、第12レースに行われるJRAプレミアムレース「阪神スプリングプレミアム」
のレース名は、JRAホームページで過去の桜花賞優勝馬の中から皆様に投票していただいた結果、

                   阪神スプリングプレミアム
                   (キョウエイマーチメモリアル)

に決定いたしました。ご投票ありがとうございました。

http://jra.jp/news/201003/032201.html

メモリアルレース落選しそうで火病るダスカ基地
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038196370
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/27(土) 20:49:56 ID:hg3LFUGSO
自演隠しでダスカ基地に成り済ますでござるの巻(笑)
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:04:33 ID:0F1oG+Ra0


ダスカどころか、あっという間にレッドとブエナにも抜かされたウオッカm9(^Д^)プギャー
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:07:08 ID:zo4TMqkI0
まだやってるのかよ魚基地www
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:09:42 ID:Gbqn01iV0
年下の牝馬が次々に海外で好走しちゃってるからウオッカの東京専用っぷりが浮き彫りになるな
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:12:55 ID:cVjUO8ivO
ブエナやレッドなら
ヴィクトリアや安田記念程度勝つのはわけないだろうし
この2頭にはこれからもずっと上を行かれそうだねw
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:13:54 ID:cmF2lUyq0
という妄想が始まったな(´・∀・`)
GTレースなんてひとつ勝つだけでも大変だ(´・∀・`)
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:16:02 ID:8oxcR/mAO
顔文字もそろそろ引退したら?
もう歴史は塗り替えられたんだよ。
後は「じーわんななしょうじーわんななしょう、れきだいさいきょうひんばウヘヘ」って連呼してればいいじゃん。
ツルマルサンデーだの何だの屁理屈ばっかだもんな。
2ちゃん以外で言わないようにね。
精神病、バレちゃうよ。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:16:39 ID:ybGZu2L00
ハーツクライ>>>>>ブエナビスタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウオッカ(笑)
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:17:31 ID:PE/sj5+S0
>>44
妄想ならそれでいいんだよw
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:18:01 ID:cmF2lUyq0
まぁレーティングでも歴代最高ですけどね( ´・∀・`)
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:18:21 ID:Gbqn01iV0
まあウオッカがダスカよりも強いって言うのが1番の妄想なんだけどな
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:18:36 ID:0F1oG+Ra0
涙目になると妄想!妄想!しか言えなくなるのなwwww
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:19:02 ID:ybGZu2L00
>>45
おまえドバイのレース見てないのか?

 『 事 実 』 だ よ
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:19:52 ID:cmF2lUyq0
どう事実なんだ?(´・∀・`)
詳しく聞きたいな( ´・∀・`)
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:20:51 ID:I46WccDW0
Q.それぞれ強さを主張してください

ウオッカファン
「混合GT5勝です」
「GT7勝です」
「獲得賞金牝馬歴代1位です」
「牝馬初2年連続年度代表馬です」
「64年ぶりの牝馬ダービー制覇です」
「日本調教牝馬初のJC制覇です」
「日本牝馬最高レーティングです」


ダスカ基地
「ウオッカはレゴラスに負けたニダ!」
「ウオッカはレインダンスに負けたニダ!」
「ウオッカはカンパニーに連敗したニダ!」
「ウオッカはレッドに負けたニダ!」
「ウオッカはグランプリから逃げたニダ!」
「ブエナがシーマで2着ニダ!」
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:21:08 ID:PE/sj5+S0
それで事実とか苦笑いするしかないな
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:22:11 ID:ybGZu2L00

ハーツクライ>アドマイヤムーン>>ダイワスカーレット≒ブエナビスタ>ダイワメジャー>>>>>>>>>>>>>>>>ウオッカ(笑)
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:22:44 ID:cmF2lUyq0
なんでハーツクライがアドマイヤムーンより上になってるんだ?(´・∀・`)
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:24:02 ID:ybGZu2L00
シーマ圧勝の内容と王道距離の格を上と見て
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:24:06 ID:+s75C27y0
レッドがこれから勝負する時に、仲間の悪口言ってる場合か?
日本人なら日本の馬の応援するのが普通だろう
レッドが勝てますように
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:24:44 ID:0F1oG+Ra0
ウオッカをこれからも最強牝馬といい続けるのは、筋金入りのウオ基地だけになりそうw
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:24:45 ID:cmF2lUyq0
ほぼ毎年レベルはドバイDF>>>>シーマだから覚えておいたほうが良いよ( ´・∀・`)
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:25:39 ID:8oxcR/mAO
ブエナが強豪相手に2着、グロリアスノアとローレルゲレイロも4着だったし、今年はなかなかいいね。
昨年、一昨年は酷かったが。

あとはレッドか。
厳しいとは思うが頑張って欲しい。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:25:44 ID:Gbqn01iV0
そりゃ得意な条件でしか走ってなければそこそこ強い馬ならいい実績あげられるだろ。
まあドバイでも走ってたみたいだけどw
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:26:04 ID:Vf74czkU0
ブエナならDFでもあんなギャグみたいな逆噴射はしないだろうけどな
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:26:40 ID:cVjUO8ivO
レッドが勝っちゃったらウオッカなんか完全に忘れられちゃうなw
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:27:07 ID:PE/sj5+S0
>>61
逆噴射すれば弱いという妄想
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:27:30 ID:I46WccDW0
67 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/03/14(日) 23:22:00 ID:8hT2cuQa0
桜花賞はダイワスカーレットメモリアルに決まりそうだね!

ザコッカは桜花賞勝ったんだっけ?wwwwwww
印象薄すぎてどこにいるかも忘れたよwwwwwwwwwwwwwwww



「阪神スプリングプレミアム」のレース名が決定!

4月11日(日)【第2回阪神競馬第6日】、第12レースに行われるJRAプレミアムレース「阪神スプリングプレミアム」
のレース名は、JRAホームページで過去の桜花賞優勝馬の中から皆様に投票していただいた結果、

                   阪神スプリングプレミアム
                   (キョウエイマーチメモリアル)

に決定いたしました。ご投票ありがとうございました。

http://jra.jp/news/201003/032201.html

メモリアルレース落選しそうで火病るダスカ基地
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038196370

ダスカは既に忘れられてるけど
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:27:53 ID:8oxcR/mAO
逆噴射し過ぎだろウオッカ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:29:33 ID:0F1oG+Ra0
あの馬はここで1匹だけ恥ずかしい大惨敗しちゃいそうだから逃げるのを選んだんだなw

嘘鼻血よりは仲間外れの惨敗の方が屈辱なんだろうね、あの馬にとってはw
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:31:00 ID:ybGZu2L00
ウオッカは空気読んで出走取り止めて良かった

日本馬の活躍に水を差すところだったな

年度代表馬がw
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:31:26 ID:8oxcR/mAO
逆噴射じゃなかった、鼻血噴射だったな。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:32:29 ID:PE/sj5+S0
今でも涙目でこのスレにウオッカよええとかレスしにくるおまえらって本当に朝鮮人だね
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:34:20 ID:Gbqn01iV0
しょうがないだろウオッカの方が弱いんだから
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:35:00 ID:8oxcR/mAO
>>69
ウオッカは強いよ。
ただ、もっと強い馬がいた。
ただそれだけの話を何で分からないの?
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:35:56 ID:zo4TMqkI0
今は状況的に当然海外レースが話の中心に来る。
それでウオッカつえぇなんて話になるわけない
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:37:17 ID:hrVK0you0
このままではブエナ世代>>>>>>>>>>ウオッカ世代が永遠に確定した件
とか言うスレ出来そうだなw
ここもう時代遅れも良い所だw
片方は府中専用機でもう片方は故障女王だしw
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:37:18 ID:PEuUHuO9O
ウオッカ>レッドはJCで確定している
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:37:47 ID:0F1oG+Ra0
レッドやブエナよりは強くないけどねw
もちろんダスカよりも
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:38:41 ID:PE/sj5+S0
今の状況ならこのスレ関係ないだろw
本当に馬鹿丸出しのレスしかできないな
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:39:12 ID:cmF2lUyq0
まぁアンチには関係あるんだろうな(´・∀・`)
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:40:29 ID:ybGZu2L00
>>73
レッドがウオッカを抜き去る時の脚色の差が、この2頭の正確な実力の差なんだろうな
まるで豚を抜き去るようにブチ抜いたからなw
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:41:12 ID:0F1oG+Ra0
ここまで日本馬は全頭が健闘してる

ウオ、逃げといて良かったねwwww
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:41:17 ID:+s75C27y0
おい、レッドを応援しないとダメだろう?
今は、ウオッカもダスカも争っている場合ではない
日本の馬のレベルを見せ付けてやろうぜ
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:41:40 ID:f+NU7Ck00
涙目だね

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト [↓] :2010/03/28(日) 01:45:19 ID:PE/sj5+S0
ダスカがね
969+1 :名無しさん@実況で競馬板アウト [↓] :2010/03/28(日) 01:48:32 ID:PE/sj5+S0
>>965
ダスカ基地は幾らなんでも惨め過ぎ
ダスカなんてドバイに行ってもいないのにブエナに寄生して恥ずかしくないのか
973 :名無しさん@実況で競馬板アウト [↓] :2010/03/28(日) 01:51:12 ID:PE/sj5+S0
>>970
なにその宗教
983 :名無しさん@実況で競馬板アウト [↓] :2010/03/28(日) 01:54:51 ID:PE/sj5+S0
ダスカ基地とアンチはこのスレで涙目な思いをしてきたのが毎回あからさま過ぎ
985 :名無しさん@実況で競馬板アウト [↓] :2010/03/28(日) 01:55:54 ID:PE/sj5+S0
>>984
ツルマルサンデー最強だね
992 :名無しさん@実況で競馬板アウト [↓] :2010/03/28(日) 01:58:21 ID:PE/sj5+S0
>>987
その理屈ならレッドとブエナも未来になればお笑い物語になるわけだが
45+1 :名無しさん@実況で競馬板アウト [↓] :2010/03/28(日) 02:17:31 ID:PE/sj5+S0
>>44
妄想ならそれでいいんだよw
52 :名無しさん@実況で競馬板アウト [↓] :2010/03/28(日) 02:21:08 ID:PE/sj5+S0
それで事実とか苦笑いするしかないな
63 :名無しさん@実況で競馬板アウト [↓] :2010/03/28(日) 02:27:07 ID:PE/sj5+S0
>>61
逆噴射すれば弱いという妄想
69+1 :名無しさん@実況で競馬板アウト [↓] :2010/03/28(日) 02:32:29 ID:PE/sj5+S0
今でも涙目でこのスレにウオッカよええとかレスしにくるおまえらって本当に朝鮮人だね
76 :名無しさん@実況で競馬板アウト [↓] :2010/03/28(日) 02:38:41 ID:PE/sj5+S0
今の状況ならこのスレ関係ないだろw
本当に馬鹿丸出しのレスしかできないな
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:42:10 ID:PEuUHuO9O
馬鹿
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:43:00 ID:PE/sj5+S0
>>81
なんか嬉しそうだねw
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:43:55 ID:0F1oG+Ra0
>>83
強がりって惨めですよwww
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:44:34 ID:+s75C27y0
本当に小さい所で争っているな
どっちでも構わないだろう、これからレッドの勝利を祈ろうではないか?
日本の馬はどれも日本代表なんだからな
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:45:14 ID:cmF2lUyq0
まぁ普通に日本馬の勝利を願ってるよ(´・∀・`)
アンチとダスカ基地だけだろ負けを祈ってるのは( ´・∀・`)
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:45:27 ID:9+IPZGNY0
ダスカ>ブエナ>ウオッカ>>レッド


マジレスするとこう
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:46:50 ID:Gbqn01iV0
いや、こうだろ
東京
ウオッカ>それ以外

東京以外
ウオッカ<<<<<それ以外
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:47:02 ID:PE/sj5+S0
まぁそういうことだな
ダスカの負けを願ったこともないし、レッドやブエナの負けを願うわけもない
アンチは陰湿で気持ちが悪いんだよ
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:48:03 ID:ybGZu2L00
>>87
…>ウオッカ>>レッド

この前のレース見てないの?
レッドがウオッカをブチ抜く瞬間見てみな?
それはありえない

レッド>>>>>ウオッカ

正確にはこうだ
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:48:30 ID:hrVK0you0
ウオ基地とキムチ党がレッドの負けを祈ってる事だけは確かだろうなw
このスレの存在意義が無くなるからなw
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:49:26 ID:Gbqn01iV0
みんな普通にレッド応援してるだろ
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:49:59 ID:+s75C27y0
レッド落ち着け、俺は祈っているぞ
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:50:59 ID:8oxcR/mAO
>アンチは陰湿で気持ちが悪いんだよ

99スレも立てているんだから確かに陰湿で気持ち悪いよね。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:51:00 ID:cmF2lUyq0
まぁ応援するなら実況スレ行けよ(´・∀・`)
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:52:35 ID:GcV6qEhG0
丈夫さも含めて強さだからウオッカが今後もG1いくつか勝つならダスカより上ってことでいいよ
取りこぼしの多い馬は嫌いだけど
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:56:46 ID:cmF2lUyq0
残念な結果だったな( ´・∀・`)
まぁGTひとつ勝つのでもものすごい大変なんだよ(´・∀・`)
それがわかると良いね( ´・∀・`)
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:56:49 ID:PE/sj5+S0
>>96
おまえに認められなくてもとっくにウオッカがダスカより強いということで確定してる
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:57:46 ID:9+IPZGNY0
>>87で決まりだなwwww
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:58:02 ID:tbmcUM2x0
ウオッカ 混合GT5勝+牝馬限定GT2勝
ダスカ 混合GT1勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
ブエナ 混合GT0勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
レッド 混合GT0勝+牝馬限定GT1勝+混合GU1勝
ベルーガ 混合GT0勝+牝馬限定GT0勝+混合GU1勝

JPNサラレッドランキング(3歳時)
117 ウオッカ
117 ブエナビスタ
115 レッドディザイア
115 ダイワスカーレット

JPNサラブレッドランキング(古馬)
120 ウオッカ
119 ダイワスカーレット

合同フリーハンデ(3歳時)
121 ブエナビスタ
120 ウオッカ
120 レッドディザイア
118 ダイワスカーレット

合同フリーハンデ(古馬)
124 ウオッカ
121 ダイワスカーレット

あーあダスカ越えは今日の時点では無理だったか
でもウオッカの域に来るのは難しいと思うけど
ブエナもレッドも今年中にダスカ程度なら抜けるんじゃないかな
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:58:12 ID:cVjUO8ivO
レッド惨敗でウオ基地一安心だねw
これで心置きなくゆっくり寝れるねw
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:59:11 ID:Gbqn01iV0
ダメだったなあ。ウオッカを見てるようだったw
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:59:26 ID:GcV6qEhG0
>>98
ケンカ腰で確定してるって…
初めて競馬板に来たんだけど噂どおりだな…
実況に帰るわノシ

104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 02:59:41 ID:PE/sj5+S0
アンチメシマズの結果だったな
俺も日本調教馬を応援してたから残念
勝ったのはGLORIA DE CAMPEAOか
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:00:15 ID:tbmcUM2x0
ウオッカ 混合GT5勝+牝馬限定GT2勝
ダスカ 混合GT1勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
ブエナ 混合GT0勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
レッド 混合GT0勝+牝馬限定GT1勝+混合GU1勝
ベルーガ 混合GT0勝+牝馬限定GT0勝+混合GU1勝


ダスカ基地一安心だね
次はメイショウベルーガの春天に気をつけないと
ブエナやレッドだけじゃなく直ぐそのそこまでベルーガも迫ってるよねえ
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:01:10 ID:8oxcR/mAO
>>103
バカだから相手にしない方がいいよ。
軽くあしらう程度でおk
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:01:59 ID:+s75C27y0
俺はウオッカファンだが、レッドの応援をしていたぞ
勝ちますようにと、勿論、ブエナにも
ウオッカはウオッカで、レッドはレッド、勿論、ダスカはダスカ
皆、それぞれで良くないか、世界にはゼニヤッタなどの化け物もいるんだしな
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:02:14 ID:cmF2lUyq0
>96 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 02:52:35 ID:GcV6qEhG0
>丈夫さも含めて強さだからウオッカが今後もG1いくつか勝つならダスカより上ってことでいいよ
>取りこぼしの多い馬は嫌いだけど

>ウオッカが今後もG1いくつか勝つならダスカより上(キリッ

こんなことを書くほうが馬鹿だろ(´・∀・`)
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:02:54 ID:tbmcUM2x0
ダスカって混合GTたった1勝しかしてないんだよ
大丈夫?ブエナレッドはこの感じだと1つは勝てそうだよ
ウオッカは5勝という金字塔を打ち立ててるけど
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:03:22 ID:Gbqn01iV0
>>108
いや、どう考えてもお前が一番の馬鹿
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:04:31 ID:mgcW8aTr0
桜花賞メモリアル落選

朝鮮軍艦沈没

キモヨナ買収しても浅田に惨敗

寄生したレッドも惨敗



朝鮮人にとって嫌な流れが続くね
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:05:28 ID:tbmcUM2x0
ブエナが2着になってダスカ基地が火病ってたのがよく分からない
もしかしてメモリアルレース連対のトラウマなわけ?
連対じゃ駄目なんだよ勝たなきゃ
ウオッカはその中で混合GT5勝、ダスカはたった1勝
このままじゃブエナやレッドにダスカは直ぐ抜かれちゃうけど大丈夫?
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:06:04 ID:cmF2lUyq0
勝利できないので連対が自慢ですから( ´・∀・`)
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:06:22 ID:0vyr692aO
コバンザメ木っ端みじんだなw
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:07:24 ID:PE/sj5+S0
レッドなら逆噴射しない(キリッ

レッド逆噴射フラグ立てるなよw
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:08:07 ID:zo4TMqkI0
>112
ウオッカがどうであろうと、別にお前が偉いわけじゃない、
ただのキモオタヒッキーなのになんでそんなに偉そうなの?
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:08:30 ID:tbmcUM2x0
もしかしてダスカ基地ってブエナやレッドに便乗してダスカの評価をドサクサに紛れ上げられるとか考えちゃってた?
でもダスカはどう足掻いても小回りでしか混合レースを勝てなかったスケールの小さな小さなお馬さんなんだ
コバンザメとしてしか生きていけないよね
単体じゃ輝けないもんね
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:09:21 ID:8oxcR/mAO
レッドは残念だったけどブエナの走りは感動だった。
グロリアスノアとローレルゲレイロも大健闘だったし楽しめた。

昨年と一昨年が酷かったからね。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:10:13 ID:cmF2lUyq0
っていうかブエナかレッドが勝ったら叩きたかったんだろアンチとしては(´・∀・`)
それでブエナが惜しいところまで行ったから思いっきり期待してたけど
結局は期待はずれでアンチ涙目発狂逃亡なんだろうな( ´・∀・`)
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:10:30 ID:0F1oG+Ra0
>>112
何で?ってウオッカが白旗あげて逃げ出したドバイでいい結果残して
ブエナ>>ウオッカが確定したから笑ってるんじゃんw

ダスカだけじゃなくて、次から次に牝馬に抜かれて惨めなウオッカを爆笑してるだけーーw
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:10:53 ID:Gbqn01iV0
小回りでしかって、東京でしか勝ってないじゃんw
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:11:05 ID:tbmcUM2x0
ウオッカ 混合GT5勝+牝馬限定GT2勝
ダスカ 混合GT1勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
ブエナ 混合GT0勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
レッド 混合GT0勝+牝馬限定GT1勝+混合GU1勝
ベルーガ 混合GT0勝+牝馬限定GT0勝+混合GU1勝

ブエナはヴィクトリアマイルの後に宝塚の予定らしいから
ここでダスカ越えかな
ウオッカの域に来るには中々厳しい道のりだけど
ダスカ程度なら直ぐ抜ける馬だね
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:12:26 ID:PE/sj5+S0
まぁアンチの手は単純だから見え見え過ぎる
むしろレッドが勝って、このスレか他所のスレで発狂しまくるところを
弄り倒すのを楽しみにしてたくらいなのに
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:12:40 ID:WOWAgmbv0
ダスカ基地って海外挑戦してないし国内しか走ってないのに
なんでブエナやレッドに対して上から目線なの?
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:13:05 ID:cmF2lUyq0
>>124
病気だからだろう( ´・∀・`)
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:14:06 ID:tbmcUM2x0
ダスカ基地のコバンザメ作戦は今回も失敗に終わってしまった
このままじゃ顕彰馬も落選して笑われるでしょう
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:14:29 ID:0F1oG+Ra0
>>122
宝塚で勝ったら逃げ回ってた府中専用機とはやっぱり違うってなるなww
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:15:17 ID:Gbqn01iV0
ダスカなら今海外行ってもウオッカよりはいい結果残すだろw
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:16:35 ID:tbmcUM2x0
コバンザメ作戦失敗でタラレバ語り出してしまったダスカ基地
タラレバと妄想じゃ顕彰馬は勝ち取れないぞ
メモリアルレースまた落選しちゃうぞ
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:16:52 ID:Gbqn01iV0
ブエナやレッドは東京に引きこもることなんかしないんだろうなあ
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:17:52 ID:0F1oG+Ra0
ID:tbmcUM2x0

こいつとかWCの結果を見てからこのスレに出てきてるんだよなw
レッドの負け祈ってるパターンだよwwwwマジ哀れwwww
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:18:16 ID:cmF2lUyq0
>>127
今のところブエナもレッドもダスカも宝塚未出走なんだけどな( ´・∀・`)
馬鹿なの?死ぬの?(´・∀・`)
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:18:58 ID:tbmcUM2x0
ウオッカ 混合GT5勝+牝馬限定GT2勝
ダスカ 混合GT1勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
ブエナ 混合GT0勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
レッド 混合GT0勝+牝馬限定GT1勝+混合GU1勝
ベルーガ 混合GT0勝+牝馬限定GT0勝+混合GU1勝

小回りに引き篭もった結果がこれだよ
今年中にブエナレッドに抜かれちゃうよダスカ
ベルーガにも抜かれちゃうよダスカ
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:21:25 ID:0F1oG+Ra0
>>132
今度は宝塚で負けるのを祈っちゃうの?ww

ブエナレッドが色んなコースで勝てば勝つほど、ウオの情けない醜態が目立って万々歳っすww
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:21:28 ID:Gbqn01iV0
ダスカが抜かれるってことはそれより先にウオッカも抜かれてるってことなんだけどなw
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:22:37 ID:cmF2lUyq0
という妄想か( ´・∀・`)
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:22:46 ID:tbmcUM2x0
ウオッカ 混合GT5勝+牝馬限定GT2勝
ダスカ 混合GT1勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
ブエナ 混合GT0勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
レッド 混合GT0勝+牝馬限定GT1勝+混合GU1勝
ベルーガ 混合GT0勝+牝馬限定GT0勝+混合GU1勝

ウオッカを抜くのは至難の業だよ
ダスカ程度ならブエナレッドなら間違いなく抜くんじゃないかな
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:23:22 ID:mgcW8aTr0
朝鮮人に寄生されたレッド可哀想。
ところで次はどの馬に寄生するの?
やっぱりブエナ?
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:23:53 ID:cmF2lUyq0
次はアパパネあたりじゃないかな(´・∀・`)
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:24:06 ID:AJY3/NYu0
ブエナはつおいね
キムスカみたいに虚弱逃亡しねーし
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:25:27 ID:zo4TMqkI0
>140
逃亡ってのは思いっきりブーメランだぞwww
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:25:32 ID:0F1oG+Ra0
レッドが完敗して安心したウオ基地が沸いてきたwwwwwwwwww

レース前は姿消してたし、わかりやすい奴らだねwww
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:25:46 ID:PE/sj5+S0
どこでもそれなりに走れるけど、やっぱ勝つのは難しいんだよ
それに人気でマークされる立場だとさらに勝つのが厳しくなる
そろそろ自称玄人のニワカもウオッカがGT・7勝もした偉大さを理解するべきだよ
いろんな競馬場でGTを善戦できるから凄いとは限らん
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:25:57 ID:tbmcUM2x0
まあダスカ基地は寄生出来ればなんでもいいんでしょう
コバンザメとして生きるダスカらしいじゃないの
単体じゃ脚光を浴びることの無い可哀相な馬
メモリアルレースは秋も連対が関の山でしょう
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:27:24 ID:Gbqn01iV0
14戦連続左回り
そのうち4戦がドバイで残りが東京
ドバイの4戦ですべて完敗
ひどいな
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:29:19 ID:tbmcUM2x0
牡牝混合レース3勝全てが小回りのダスカ
ひどいな
そりゃ記憶にも残らずメモリアルレースは落選するし
コバンザメとして生きるしかないわ
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:29:38 ID:DW+P+YhK0
ダスカ、ブエナ、レッド
どれもウオッカ基地を勘違いさせながらからかうのにちょうどいい成績だ
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:30:02 ID:cmF2lUyq0
生涯全レース右回りのザルカヴァはひどいのか( ´・∀・`)
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:30:53 ID:DW+P+YhK0
tbmc君、なぜかドバイ終了後にダスカ批判に必死w
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:31:40 ID:ybGZu2L00

 これから毎年ドバイWCがある度に、ウオッカ(笑)の醜態を思い出すんだろうな
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:32:28 ID:1J+xJD/O0
おいおいまだこのスレあんのかよw
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:32:37 ID:tbmcUM2x0
ウオッカ 混合GT5勝+牝馬限定GT2勝
ダスカ 混合GT1勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
ブエナ 混合GT0勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
レッド 混合GT0勝+牝馬限定GT1勝+混合GU1勝
ベルーガ 混合GT0勝+牝馬限定GT0勝+混合GU1勝

現実にブエナレッドに追い抜かれそうでダスカ基地が怯えるのは分かる
ウオッカは牡馬でも為し得た馬が居ない古馬混合GT1600、2000、2400での勝利という大偉業を達成してるけど
よく見たらダスカはドリームジャーニー以下のことしかしてないんだもの
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:32:53 ID:cmF2lUyq0
出てもいないのに毎年思い出すとか流石に妄想癖が凄いな(´・∀・`)
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:34:51 ID:sVpYQIojQ
ブエナはダスカの上位互換だな。
ダスカが勝てなかった府中のG1を勝ち海外でも連対。安定しか売りのないダスカの上を行ってしまった

可哀想だったのはレッド。さんざんダスカ基地が寄生しまくって惨敗したと見るやポイ捨て。今度はブエナに寄生しそうだが、こんなに縁起の悪いダスカ基地に関わられたんじゃ先は暗いな
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:34:52 ID:tbmcUM2x0
ウオッカ 混合GT5勝+牝馬限定GT2勝
ダスカ 混合GT1勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
ブエナ 混合GT0勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
レッド 混合GT0勝+牝馬限定GT1勝+混合GU1勝
ベルーガ 混合GT0勝+牝馬限定GT0勝+混合GU1勝

ダスカは下手すると毎月ブエナやレッド、更にはベルーガに抜かれないかと怯えてないといけないんだよな
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:35:50 ID:cmF2lUyq0
さてとアンチが涙目逃亡だな( ´・∀・`)
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:37:12 ID:Gbqn01iV0
>>143
逆にどんな条件でも好走できることの偉大さを理解した方がいいよw
たった一つの競馬場でG1を6勝できるからって凄いとは限らないw
むしろ得意な競馬場だけでローテを絞って仕上げるなら簡単にすら思える。
まあ過去の名馬はそんなことしてないからG17勝できた馬なんて少ないけど
ウオッカがいっぱい走った丈夫さはすごいけどね
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:40:31 ID:wWiU0wUGO
ウオッカ出なくてよかったな。最下位だったろ
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:41:06 ID:tbmcUM2x0
ダスカもそろそろ寄生虫をやめて単体で語れる馬にならないとね
このままじゃ永遠に日陰者のままだよ
顕彰馬投票近いけど頑張って
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:41:26 ID:ybGZu2L00
>>153
正常な人でも毎年記念日があれば思い出すだろ
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:42:20 ID:c7oZNVYrO
>>156
寝ろよ
なんでこんなこと言ってるのかわかる?
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:43:55 ID:EAw4s+keO
>>158
ウオッカこそ、ああいう厳しい展開を得意とする馬ですよ

WC見てたら安田記念のレースを思い出した
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:44:08 ID:mgcW8aTr0
ダスカ唯一の誇り最高安定馬の地位は完全にブエナのものになったね。
府中2400でも中山2500でもメイダン2400でも安定してるもんね。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:44:16 ID:0F1oG+Ra0
あれだけドバイにこだわってたのに結果は
恥と鼻血を撒き散らしただけだったからなw

忘れろといわれても難しいよw
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:46:12 ID:tbmcUM2x0
そういえばそうだな
安定感しかウリがなかったのにダスカ
実績面でもブエナレッドに抜かれるのは時間の問題だし
存在価値皆無だ
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:47:16 ID:ybGZu2L00
ウオッカのドバイでの残り1Fの末脚は、歴史に残るレベル

日本の年度代表馬の末脚
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:48:46 ID:cmF2lUyq0
さて今年の年度代表馬はどの馬なんだろうな(´・∀・`)
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:48:53 ID:c7oZNVYrO
>>166
3着にも入っていないのに歴史か…
で、これどう反応しようか…
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:50:45 ID:cmF2lUyq0
仲間割れ始まったな( ´・∀・`)
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:50:58 ID:c7oZNVYrO
>>167
少なくともどこぞの府中引きこもりよりかはマシな馬をお願いしたい
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:51:04 ID:tbmcUM2x0
ブエナレッドが年度代表馬取ったらそれこそダスカの存在価値がなくなるな
なんてったって特別賞落選馬だもんな

色んな面でダスカは怯えて生きないとならないな
これはキツイ
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:51:28 ID:ybGZu2L00
>>167
今のままで行ったらブエナビスタじゃないか?

年度代表馬として恥ずかしくない走りをドバイでも見せ付けたわけだし

日本の汚名を返上してくれ
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:51:53 ID:mgcW8aTr0
ブエナの成績見るとダスカの安定感とか何だったのかってくらいショボいね。
まあブエナはドバイSC2着を誇っても安定感なんか誇らないけどw
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:53:07 ID:tbmcUM2x0
マツクニがどうしてもダスカに取らせたかった年度代表馬を
ウオッカが2度手にし、ブエナかレッドも授賞なんてことになったら
ダスカの存在価値を完全否定だぜこりゃ
どうすんのダスカ
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:53:09 ID:cmF2lUyq0
>>170
おドバイ遠征は無かった事になる妄想が始まったか(´・∀・`)
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:53:17 ID:0F1oG+Ra0
>>171
怯える怯えるを連呼してるけど

おまえそんなに怯えながら生きてきたのかw
かわいそうになぁww
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:54:34 ID:ybGZu2L00
実際ダスカ基地なんてそんなに居ないと思う

ウオ基地の妄想
もしくはスケープゴート
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:54:53 ID:zo4TMqkI0
魚基地がブエナやレッドに寄生しだした。
ブエナファンとしては、キモいので勘弁してください。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:55:13 ID:cmF2lUyq0
ウオッカの実績とレートの高さに嫉妬したアンチが多いだけだな( ´・∀・`)
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:55:17 ID:tbmcUM2x0
ウオッカ 混合GT5勝+牝馬限定GT2勝
ダスカ 混合GT1勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
ブエナ 混合GT0勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
レッド 混合GT0勝+牝馬限定GT1勝+混合GU1勝
ベルーガ 混合GT0勝+牝馬限定GT0勝+混合GU1勝

怯えるだろ
ベルーガにすら抜かれる可能性を秘め
ブエナレッドに年度代表馬なんて取られた日には
ダスカってなんだったのってことになるぜ
怯えるぜ
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:55:59 ID:ybGZu2L00

 ウオッカは日本競馬の恥
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:57:40 ID:cmF2lUyq0
という妄想か(´・∀・`)
TF社もRP社も6歳になっても走り続けるウオッカをリスペクトしていたというのに( ´・∀・`)
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:58:05 ID:0F1oG+Ra0
>>180
怯えるってのはドバイが終わるまでのおまえみたいなのを言うんだよww
これからも安田、宝塚、秋天、JC、有馬と続くわなぁwww
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:59:00 ID:ybGZu2L00
ただの皮肉だろw
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 03:59:42 ID:c7oZNVYrO
>>175
ドバイで勝った記憶ないんやけど…
自分大丈夫?
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:00:16 ID:tbmcUM2x0
安田、宝塚、秋天、JC、有馬と牝馬が出走するたびに混合GTたった1勝しか出来なかったダスカは怯えるしかないんだよな
哀れみすら感じるよ
たった1勝しか出来なかったダスカが悪いんだぜ
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:01:05 ID:cmF2lUyq0
>>185
勝たないとヒキコモリになるんですか?(´・∀・`)
凄い理論ですね( ´・∀・`)
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:01:51 ID:mgcW8aTr0
安定感 ブエナ>>>ダスカ
実績   ウオッカ>>>ダスカ

何もかもが中途半端だねダスカって。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:02:02 ID:ybGZu2L00

レイ・ポーリック(The Blood-Horse編集長)
「ウオッカは2歳〜5歳にかけてGTを勝った偉大なチャンピオン牝馬です(笑)」
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:03:34 ID:wWiU0wUGO
ウオッカはドバイ4戦0敗。
チャレンジ精神は否定しないが勝算も無くむやみやたらと挑戦すればいいとゆうものでもない。
宝塚や有馬を逃れる為に海外で走らせたんじゃないのかと疑ってしまう
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:03:45 ID:cmF2lUyq0
>>189
あれ?ダスカは忘れられてんの?(´・∀・`)
ああ触れられることも無かったのか( ´・∀・`)
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:06:20 ID:ybGZu2L00
>>191
だからダスカ基地じゃねぇからダスカ叩かれても痛くもなんとも無いぞw

それよりウオッカ(笑)がドバイで生き恥晒したせいで、日本競馬が世界で笑われてるのが痛いわ
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:06:21 ID:0F1oG+Ra0
>>186
混合たった1勝なのにウオより強いって支持されてんだから、
これから実績でどれだけ抜かれようともダスカは痛くもかゆくも無いんだよなw

逆に実績とレーティングにしか縋れないウオは、
レッド・ブエナが混合を複数勝ったり、ウオ自慢のJCを勝ったり、逃げまくった有馬・宝塚制覇とかされたら痛すぎるんだよねwwww

やべーじゃんウオッカwwwwww
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:07:20 ID:mgcW8aTr0
ちなみにレイ・ポーリックの記事は正確には
「JCでは海外勢は厳しい。何故なら2歳から5歳にかけてG1を勝った偉大なチャンピオン牝馬であるウオッカと真

剣勝負をしなければならないからだ」って感じだったよ。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:07:48 ID:cmF2lUyq0
>>192
笑われてるって妄想ですか?( ´・∀・`)
ソースあるの?(´・∀・`)
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:09:24 ID:cmF2lUyq0
>逆に実績とレーティングにしか縋れないウオは、

これが近代競馬の指標そのものです(´・∀・`)
縋ることができて本当にありがとうございました( ´・∀・`)
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:09:39 ID:c7oZNVYrO
>>187
引きこもりでもコンビニぐらい逝くだろ?それと同じ原理だ
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:10:13 ID:ybGZu2L00

レイ・ポーリック(The Blood-Horse編集長)

「JCでは海外勢は厳しい。何故なら2歳から5歳にかけてG1を勝った偉大なチャンピオン牝馬(笑)であるウオッカ(笑)と
八百長勝負をしなければならないからだ」
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:11:23 ID:cmF2lUyq0
おついに妄想した挙句、ソースが出せなくて涙目発狂しだしたな( ´・∀・`)
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:11:44 ID:mgcW8aTr0
ドバイまで行くのがコンビニなら中山まで行くのは隣の家に行くようなものだね。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:13:24 ID:cmF2lUyq0
トイレに行くようなものだろ(´・∀・`)
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:14:27 ID:ybGZu2L00
>>195
いやwウオッカを応援してたオレ自身が笑っちゃったぐらいだから、世界中でも当然笑いものでしょうよw

コレガニホンノネンドダイヒョウバノスエアシカwwwてね

お前はあの末脚見て吹き出さなかったのか??
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:14:59 ID:c7oZNVYrO
>>201
もう完全なる引きこもりじゃねーかwww
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:15:43 ID:0F1oG+Ra0
>>196
俺ならレーティングが高いのに弱い弱いと嘲笑されるのは屈辱だけど

ウオ基地はそんなの気にせず満足してるのを聞いて安心したよwww
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:16:35 ID:cmF2lUyq0
>>202
それはお前個人の単なる感想だよね(´・∀・`)

>それよりウオッカ(笑)がドバイで生き恥晒したせいで、日本競馬が世界で笑われてるのが痛いわ

これのソースまだ?( ´・∀・`)


>>203
なんせ国内ヒキコモリだもんな(´・∀・`)
完全にヒキコモリだろ( ´・∀・`)
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:17:29 ID:cmF2lUyq0
>>204
誰が弱い弱いって嘲笑してるの?(´・∀・`)
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:19:07 ID:ybGZu2L00
>>205
いやいやwお前はあの恥ずかしい末脚を見て吹き出さなかったの?
正直吹き出しちゃっただろ??
なんだこりゃwwwって
つまりそういうことだよ
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:19:17 ID:mgcW8aTr0
朝鮮人がイライラしてるのも分かるよ。
桜花賞メモリアルに落選し朝鮮軍艦は沈没、頼みのキモヨナも惨敗、最後の希望レッドも惨敗。
いいこと一つもなかったもんね。
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:20:13 ID:cmF2lUyq0
>>207
ああやっぱりただの個人的主観による妄想なんですね( ´・∀・`)
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:21:50 ID:ybGZu2L00
>>209
いやいやwお前なんでそんなに理解力無いの?w

全人類共通の普通の感性なんですけどwwwwww
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:23:22 ID:cmF2lUyq0
>>210
なんでお前の感性や個人的主観が全人類共通になるの?(´・∀・`)
頭おかしいの?妄想癖ありすぎて相当おかしくなってるだろ( ´・∀・`)
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:24:51 ID:cmF2lUyq0
>全人類共通の普通の感性なんですけどwwwwww

まぁやっぱり頭おかしいとしか言いようが無いな(´・∀・`)
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:25:07 ID:c7oZNVYrO
>>205
前後の文章見てウオッカのこと言ってるのわからん?
ほんとに自分大丈夫?
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:25:13 ID:ybGZu2L00
>>211
いやいやw
君はあの末脚見て吹き出さなかったのかい?
珍妙な人ですねwwwwww
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:27:50 ID:V3Zx5ruG0
ウオ基地がマツリダを中山専用とバカにするのが理解できん
マツリタはウオと東京ではタイム差なしの互角、オウケンには先着してるのに。

中山専用のマツリダの東京=東京専用のウォッカ=オウケン

こうなるけど
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:28:05 ID:cmF2lUyq0
>>213
そうだよな(´・∀・`)
ドバイに行くことが近所のコンビニに行くようなものなら
中山に行くなんて自分の家のトイレに行くようなものだろ( ´・∀・`)
頭大丈夫?馬鹿なの?死ぬの?(´・∀・`)
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:28:49 ID:c7oZNVYrO
>>214
ウオッカが飛んでくるところしか目に映らない人だから仕方がないよ
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:31:19 ID:cmF2lUyq0
全人類共通の感性を持つと自負する人間とか怖すぎて近づけないわ(´・∀・`)
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:31:19 ID:mgcW8aTr0
マツリダなんてそんなに話題になってたっけ?
ダスカは小回り専用ってバカにされてるけど。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:35:17 ID:c7oZNVYrO
>>216
自分の部屋=東京
トイレ=ドバイ
っていう風にならないの?
自分の部屋=東京
トイレ=中山
コンビニ=ドバイ
だったら自分の家のトイレ使わないただのバカなんだが?
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:36:29 ID:ybGZu2L00
だってさw
前年遠征してきてまったく歯が立たなかった馬が、『私が日本の最強馬なんです!』って看板引っさげて
また遠征してきてさw
また同じように直線失速して惨敗www

それなのに、また次の年『私が2年連続日本の最強馬なんです!!』って乗り込んできてさw
おいおいほんとに大丈夫かよwwって注目してたらさ、
またまた直線で無様に失速だぜwwwwww

プギャーッwwwでしょ普通に考えて?w
ネタで笑かしてくれてるんならお金払っても良いぐらだわwwww
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:37:57 ID:mgcW8aTr0
キモヨナ惨敗→寄生したレッド惨敗

朝鮮人ドンマイ、元気出しなよ。
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:39:26 ID:ujDPi8jq0
ドバイでボロ負けするディザイアにボロ負けしたウオッカのラキ珍ぶりと日本競馬のレベル低下が証明されました
結局はこれだけの話だろ?
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:39:42 ID:cmF2lUyq0
ソースが示せなくてどんどん発狂しだしてるな(´・∀・`)
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:39:51 ID:V3Zx5ruG0
>>219
それも理解に苦しむ。桜花賞は外回りでダスカに惨敗してるし
天皇賞で小回り専用の馬に2cm差って、むしろウオを貶めてるようにしか見えん
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:40:02 ID:PE/sj5+S0
全人類共通の感性とか思い込みが激し過ぎるんだよな
そういうのって気持ちが悪いよ
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:41:13 ID:PE/sj5+S0
>>223
そんな極端な評価をするから馬鹿にされるんだよ
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:41:25 ID:0F1oG+Ra0
>>219
それはダスカ>>>ウオを強調してるんでしょw

ウオは府中しか走れないくせに、病み上がりで小回り専用のダスカに、ラビット使って府中で2cmしか上回れないm9(^Д^)プギャーって馬鹿にされてるんだよ?www
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:44:02 ID:c7oZNVYrO
>>224
ソースないと生きれないの?
そんなの一般論にソースなんてあるとでも?
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:45:37 ID:cmF2lUyq0
妄想を勝手に一般論にするなよ( ´・∀・`)
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:47:05 ID:ybGZu2L00
あの末脚見せつけられて、笑われて無いと思える神経が凄いわ
どんだけ盲目なんだと
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:47:06 ID:Gbqn01iV0
そもそもレートと実績がよければ強いって言うのもお前のいち主観的意見なんだけどなw
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:47:19 ID:lr8y2XNA0
スカーレット=ディザイアじゃないのに
なんで同一視して語るやついるの
ウオ贔屓の俺も心からディザイアに勝ってほしいと思ったけど
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:47:31 ID:mgcW8aTr0
>>225
ダスカはチューリップ賞でウオッカに惨敗してるよね
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:49:09 ID:c7oZNVYrO
>>234
レース見たことある?
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:52:01 ID:mgcW8aTr0
>>235
UMAJIN 2010年4月号より

アンカツ
「(桜花賞は)正直、ウオッカの方が強いんじゃないかと見てました。
チューリップ賞では少ししか負けていなかったけど手ごたえは向こうの方が全然あったので、
本番でも勝たれてしまうかなと」


府中専用馬に阪神で惨敗しちゃったね。
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:52:27 ID:0F1oG+Ra0
>>234
安藤さんはウオの脚をはかっただけのレースなのに・・・無知ってこわいねww
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:54:12 ID:cmF2lUyq0
まぁいつもどおり妄想で語り、全人類共通の感性を持つと妄想し
妄想を一般論とする妄想で今日も終わったな(´・∀・`)
そろそろ寝るわ( ´・∀・`)
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:55:38 ID:0F1oG+Ra0
苦しいときの妄想認定w
最後は涙目逃亡w

ウオッカと同じでウオ基地は醜態を晒しまくってますねぇw
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 04:56:19 ID:ybGZu2L00
結論としては、ウオッカのこと大好きなんだけどね
おやすみ♪
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 05:00:34 ID:8C8Mn5760
よくこんなすれ99もやってられるな
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 06:47:56 ID:V3Zx5ruG0
ほんと世間では5:1でダスカの方が強いと明確な結論が出てるのに
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 07:12:33 ID:q6y8F31BO
結局アイルランドの競馬新聞で日本のチャンピオンホースと紹介されたのがウオッカ
ドバイのスポーツ紙にWC有力馬として一面に取り上げられたのがレッドディザイア
小ぶりな朝鮮汚物を産んでももはや話題にもならないロジユニに匹敵する哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 07:54:25 ID:ugK7ZbZX0
32 :名無しさん@恐縮です:2010/03/28(日) 02:05:20 ID:dKDzTpjR0
タラレバになるが日本馬の健闘ぶりを見て、つくづくウオッカに出てもらいたかった

うぜぇ。勝てる訳ないだろw
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 07:59:51 ID:IGuY8w0LP
ウォッカは大事な場面で鼻血を出すから、どうしてもギャグ系のイメージがある。
ほら、クラスに一人はいただろ。突然、鼻血を出して『イヤ〜ン』とか言われる奴?

そういうキャラ。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 08:19:41 ID:PE/sj5+S0
>>244
ここのレスではないのにここで晒す朝鮮人
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 08:26:26 ID:dntuk2Ac0
ウオッカを叩いてやろうとわざわざ深夜まで起きてたのに
思惑通りにならず、逆にフルボッコにされるお馬鹿なダスカ基地ワロタ
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 08:28:13 ID:Z0iuL9XI0

2008年8月24日当時の格付け



S ウオッカ メイショウサムソン((;゚Д゚))
審判審判審判審判審判審判審判審判審判審判審判審判
A++ マツリダゴッホ
A+
A ディープスカイ アドマイヤジュピタ
A- キャプテントゥーレ フリオーソ ファイングレイン
A-- サクセスブロッケン アサクサキングス(´・ω・`)
審判審判審判審判審判審判審判審判審判審判審判審判
B+ ダイワスカーレット スーパーホーネット
B トールポピー
B- レジネッタ スマイルジャック マイネルチャールズ タスカータソルテ ドリームジャーニー(´・ω・`)
審判審判審判審判審判審判審判審判審判審判審判審判
C+ ドリームパスポート
C スリープレスナイト カワカミプリンセス [外]キンシャサノキセキ サイレントプライド マルカシェンク
________________________

功労S カネヒキリ アジュディミツオー

栄誉SSSSSS ブルーコンコルド

栄誉SSSS ヴァーミリアン

栄誉S エイシンデピュティ フィールドルージュ ボンネビルレコード デルタブルース
栄誉A スズカフェニックス コスモバルク
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 08:29:27 ID:uNRNldHU0
>>234
あそこまではウオッカの方が強かったと思う
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 08:36:41 ID:IGuY8w0LP
>>249
でも、チューリップ賞はあくまでトライアルの駆け引きだったからな。
桜花賞で完封されたようにあの時点でもうダスカの方が強かったと考えるのが自然だと思う。

マヤノトップガンだって試走というテーマがなければ、
神戸、京都の両菊花賞トライアルとも普通に勝てる顔合わせだろ?
トライアルの着順で序列決めてたら本番の馬券が獲れないぞ。普通に。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 08:42:53 ID:PE/sj5+S0
>>250
そう考えない人が普通にいるから自然ではない
朝鮮人の決め付けは酷いね
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 08:43:56 ID:xTkHbrJQ0
ウオッカが実績に見合う実力でないことは分かる。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 08:48:59 ID:PE/sj5+S0
自称玄人のニワカの評価はいつも的外れだからね
レッドは絶対に惨敗しないらしいから
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 08:49:55 ID:IGuY8w0LP
『そう考えないこと』と『そう考えたくないこと』は別だと思うぞw
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 08:51:56 ID:IGuY8w0LP
>>251
悪魔的な物言いに聞こえたらスマンけどね。
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 08:52:31 ID:dntuk2Ac0
ダスカ基地は何やっても裏目に出ちゃうけど、その労力を別のことに使ったらどう?
例えばメモリアルレース投票とかw
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 09:08:20 ID:0vyr692aO
>>250
正攻法で勝てないとわかってケツアタック作戦に切り替えたみたいw
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 09:13:56 ID:IGuY8w0LP
>>257
横綱相撲からのケツ当ては正攻法の範疇なんだが・・・
競馬をプロレスか何かと勘違いしてないか?

ディープ競馬の見杉だと思う。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 09:14:29 ID:1a+MH+weO
>>257
あの4コーナーは酷かった。
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 09:14:32 ID:rno1GDSf0
府中=魚>ダ それ以外は逆。もうこれでいいだろ! 主要GTは府中に集約してるって(´・∀・`) 先生も言ってるしな
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 09:15:24 ID:uNRNldHU0
その後はケツアタックもされないくらい差がついちゃったけどね
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 09:26:47 ID:l7tMl7Fk0
ドバイの結果でダスカ基地が殲滅したのかな?

よかった
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 10:02:55 ID:xTkHbrJQ0
いまだにケツアタックって(笑)
パトロールみてみろよ。
競走馬としてはウオッカ>ダスカ
どちらが強いかと聞かれたらダスカ>ウオッカ
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 10:04:49 ID:aYvTg9ri0
2010年3月8日付 よみうり寸評
◆"史上最強の名牝"と言えよう。2センチ差の写真判定、ぶっちぎりの快勝、
数々の名シーンがまぶたに浮かぶ。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20100308-OYT1T00613.htm

2010年3月9日付 西日本新聞朝刊
▼競馬史を彩るヒロイン(ウオッカ)とその候補(ブエナレッド)を、後世の人は、
女性が各方面に進出した時代の日本を 象徴するかのように活躍した、と振り返るだろう。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/157214

ダスカはスルー


この通りになったな
これからはその候補達に期待しよう
特に何も無いダスカは忘れられるのみ
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 10:36:32 ID:0vyr692aO
>>263
パトロール見たらケツアタックしてるの明白だろw
中立的な立場の名伯楽U爺やペリエの目>>>>>嫉妬で濁ったダスカ基地の目
しかも正攻法の範疇とかw力が劣る者が横綱から金星を取るための戦法だよw
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 11:29:03 ID:Q7H3IRnw0
ドバイミーティング前 勝手に興奮発狂して盛り上がるダスカ基地
ドバイミーティング後 勝手に(´・ω・`)ショボーン状態のダスカ基地
それを嘲笑し、軽くあしらうウオッカ基地

毎回このパターンw
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 11:49:43 ID:mgcW8aTr0
競馬最強の法則 2010年4月号より

小島太
「関東からもウオッカやブエナビスタクラスの馬が出てきたら競馬は間違いなくもっと盛り上がる」


朝鮮人が次に寄生する予定のブエナについてはこう
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 12:47:27 ID:xaDUDj3b0
ウオッカがダスカに勝てたのって追い出しをアンカツが待って
遊んでもらったチューリップ賞と秋天のラビット2cmでそれ以外は惨敗完敗
先着したのって合計でも50cmもいかないんじゃないか?
実績や人気はウオッカだろうけど強さまで勘違いしてるなら痛い
恋は盲目とはよくいったもんだ
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 12:57:43 ID:mgcW8aTr0
レッドはダスカと同じ条件不問って持ち上げてた朝鮮人が
ドバイ後あっさりポイ捨てしてブエナに乗り換えようとしてるね
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 13:16:21 ID:PE/sj5+S0
>>268
ダスカ基地は盲目どころか盲信なのに何言ってるのか
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 13:18:11 ID:VgZhHvtl0
>>268
ダスカってアンカツの闇テクと社台の協力による中弛みでしか勝ってないからな
社台の影響力が及ばない海外からは完全逃亡だしw
特別賞落選でもわかるように裏事情がわかってる競馬関係者は全く評価してない
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 13:31:20 ID:mgcW8aTr0
キモヨナ惨敗でまた2chがF5アタックを受けそうだね
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 13:38:40 ID:rno1GDSf0
チューリップ賞で魚>>>>>>>>>ダスカと思い込んでしまいました。
その年の終わりまではね。だから秋華賞はハズレ。その年の有馬もハズレ。
年明けて逆転したね。
小回り専門と うそぶかれてる馬に叩き2戦目得意な馬場距離で故障明けの鞍上ポカの秋天で2cm差で完全確定。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 13:41:14 ID:rno1GDSf0
ウオッカのベストパフォーマンスはチューリップ賞。
最強牝馬のダスカを全く寄せ付けなかったんだから。
自慢していいよ。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 13:45:21 ID:+s75C27y0
ウオッカのベストは恐らくヴィクトリアと安田記念だろう?
これだけは、別世界のレベルだろうな
ダスカのベストは天皇賞と最後の有馬記念
天皇賞も素晴らしかったが、有馬は歴代でも最強部類

ピークも適距離も違うな
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 13:48:09 ID:mgcW8aTr0
海外にも行かず国内に引きこもって年1戦しかせずにタップリ休養取ってマグニチュード10究極の仕上げ、
距離は得意の2000で有利な内枠からスタートして距離ロス無し、内伸びの馬場を悠々走って大番狂わせかと思ったけど
海外含む年5戦で疲労した上に距離ロスしまくったウオッカに伸びない外から豪快に差されちゃったね。
その後平然とJCに出るウオッカ、全力を使い果たしヘロヘロになりJC逃亡のダスカ。
まさに両馬の本当の力の差が明確に現れたレースでした。
あ、有馬では年3戦目で体力満タンの状態で年9戦目、秋GT3連戦でヘロヘロのモナークに2馬身つけられない勝利おめでとうございました。
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 13:54:06 ID:aHqlnojp0
混合G1って言うけど牡馬が弱い時代に勝てただけだろ?

そんな強いのいたっけ?
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 13:59:11 ID:ybGZu2L00
何故こんな駄馬をドバイに連れて行ってしまったんだ…
しかも3年連続orz
日本の競馬史に消えることの無い汚点を残してしまった罪はとてつもなく重い
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:08:01 ID:q6y8F31BO
あははははは(笑)
キムチスカーレットの旦那チンカスの最高傑作ヴィジョンデタは駄目だったんですね(笑)
チンカスカーレット大丈夫かなぁ(笑)小回りな朝鮮汚物だったようだし(笑)
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:11:30 ID:ybGZu2L00
今からでも日本の年度代表馬はブエナビスタですって訂正できないのかな?

ウオッカなどと言う場違いな馬は当方とは一切関係ありませんと突っぱねられないものか…

海外の競馬厨どものニヤニヤが痛い、痛すぎる
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:12:33 ID:mgcW8aTr0
残念ながらチチカスカーレットは間違いなく失敗でしょうね。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:13:26 ID:q6y8F31BO
特別賞すら落選したロジユニに匹敵する朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:14:18 ID:VgZhHvtl0
>>280

> 海外の競馬厨どものニヤニヤが痛い、痛すぎる

幻覚症状か・・・早く病院入ったほうがいいぞ。手遅れかもしれないがw
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:14:46 ID:+s75C27y0
年度代表馬が、桜花賞、オークス、秋華賞3着、有馬記念2着では、無理だろうな
それだったら、ドリジャ、カンパニーだろう?
どの道、ブエナは無理
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:16:30 ID:q6y8F31BO
顔鞭大阪杯と空き巣有馬だけでは特別賞すら落選してしまいました(笑)
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:20:01 ID:ybGZu2L00
>>284
そうじゃなくて海外向けにね

国内基準で選考した結果、日本を代表する馬があの鈍足駄馬なんてことになって日本競馬の恥を世界に
撒き散らしてしまったわけだからさ

一方ではブエナビスタという世界に堂々たる強豪が居るというのに、
何故あんな鈍足恥馬を年度代表馬として掲げなければならないのか

287名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:22:01 ID:cmF2lUyq0
まーた妄想が始まったか(´・∀・`)
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:26:50 ID:q6y8F31BO
結局ブラッドホース誌でザルカヴァ、ゼニヤッタ、レイチェルアレクサンドラ、ゴルディコヴァらと同ランクと評されアイルランドで繁殖入りした日本の至宝がウオッカ
世界から見向きもされずチンカスの肉便器に甘んじている朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:27:00 ID:+s75C27y0
>>286
年度代表馬は一年間を通して活躍した馬の中で、最も素晴らしい成績の馬が受賞するものだろう?
多数決にしても、それでは、ウオッカでしょうがないだろうな

それだったら、レーティングでブエナが高い値を出せば良いだけの事だろう
ただ、本来レーティングの最高値を語るなら、勝った時の数値がベストなんだが、負けた時に最高値
最高のパフォの時に前に馬がいる、良い気分じゃないだろう?

ブエナの課題は勝利、勝たなくては、2着を誇ってはダメだろう、勝負の世界で
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:28:30 ID:cmF2lUyq0
っていうかダーレミの2着で高レートが期待できるわけも無い( ´・∀・`)
しかもドバイSCだしな(´・∀・`)
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:29:55 ID:cmF2lUyq0
っていうかORでてるじゃん( ´・∀・`)
118だな(´・∀・`)
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:34:11 ID:ybGZu2L00
>>289
レーティングが高いウオッカが何故ドバイであんな恥ずかしい醜態を晒すんだ?
レーティングは強さの証明では無いという証左じゃないか
しかも国内のレーティングなんてキムヨナのインチキジャッジみたいなもんでインチキ臭いんだよね
ウオッカ絡みは特にね
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:36:27 ID:VgZhHvtl0
>>292
いや、ダスカのレース振りのほうがはるかにインチキ臭いよw
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:37:06 ID:cmF2lUyq0
レーティングの高いディラントーマスが何故アメリカであんな恥ずかしい醜態を晒すんだ?(´・∀・`)
レーティングは強さの証明では無いと言う証左じゃないか(キリッ
しかも(ry
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:37:50 ID:cmF2lUyq0
レーティングの高いモンジューが何故日本であんな恥ずかしい醜態を晒すんだ?(´・∀・`)
レーティングは(ry
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:39:20 ID:mgcW8aTr0
そういやどこかの朝鮮人はロジがダスカと同レベルの怪物とか言ってたよね
その後音沙汰が無いけど元気でしょうかね
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:39:20 ID:q6y8F31BO
結局キムチスカーレットはレーティングでも実績でもブエナに追い抜かれそうなロジユニに匹敵する哀れな朝鮮汚物なんですね(笑)
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:39:29 ID:ybGZu2L00
>>293
それは無いわw

インチキ臭さでウオッカ様(笑)に匹敵する馬は皆無ですよ
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:41:06 ID:cmF2lUyq0
レーティングの高いハリケーンランが何故アメリカであ(ry

レーティングの高いプライドが(ry
レーティングの高いウィジャボードが(ry
レーティングの高いファンタスティックライトが(ry


もうね(´・∀・`)
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:42:04 ID:q6y8F31BO
社台恫喝のインチキを駆使して成り上がったロジユニに匹敵する朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:42:18 ID:0F1oG+Ra0
結局、ウオッカは府中専用機ってことを言いたいだけなんだねw
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:42:59 ID:cmF2lUyq0
ウオッカが東京専用?中山専用機のダスカがどうかしたか?( ´・∀・`)
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:43:37 ID:q6y8F31BO
優駿認定田舎小回り専用朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:45:12 ID:mgcW8aTr0
ダスカは府中で府中専用馬ウオッカに勝てなかったけど
ウオッカは阪神で小回り専用馬ダスカを一蹴してるんだよね
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:45:36 ID:0F1oG+Ra0
休み明けの中山専用機に、一叩きしたのに府中で2cmしか上回れなかったウオッカwwwwwww

コレだけ考えても能力の差は歴然w
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:46:09 ID:cmF2lUyq0
各レーティング上位5レース(´・∀・`)

OR
1位 120 ウオッカ 09安田記念1着
1位 120 ウオッカ 08安田記念1着
1位 120 ウオッカ 09ヴィクトリアマイル1着
4位 119 ダイワスカーレット 08有馬記念1着←中山だけ(´・∀・`)
5位 118 ウオッカ 09JC1着

RPR
1位 124 ウオッカ 09ヴィクトリアマイル1着
2位 122 ウオッカ 09JC1着
3位 121 ウオッカ 08安田記念1着
3位 121 ウオッカ 09安田記念1着
3位 121 ウオッカ 08毎日王冠2着
3位 121 ダイワスカーレット 有馬記念1着←中山だけ( ´・∀・`)

TFR
1位 125 ウオッカ ヴィクトリアマイル1着
1位 125 ウオッカ 09JC1着
1位 125 ウオッカ 09安田記念1着
4位 121 ダイワスカーレット 08有馬記念2着
4位 121 ダイワスカーレット 09有馬記念1着
4位 121 ダイワスカーレット 07桜花賞1着←ウオッカから−4ポンドでようやく出てくるレベル(´・∀・`)

ウオッカを府中専用機とするなら
中山でウオッカ並のパフォーマンスを出して初めて中山専用機レベルだな( ´・∀・`)
つまりそれ以下のダイワスカーレットは中山専用機どころか単なる善戦マンに過ぎないな(´・∀・`)
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:47:50 ID:ybGZu2L00
何故君たちはそこまでウオッカを擁護するんだ?
擁護どころか狂信してるよな

日本の年度代表馬の看板を背負って世界に討って出ておきながら、あれだけの醜態を晒して
日本の恥を世界に撒き散らしたというのに
しかも3年連続でだ

猛批判を浴びて然るべきなんじゃないの?
ワールドカップで日本代表が醜態を晒したら猛批判されるでしょ
ウオッカ基地以外の競馬ファンはみな憤ってるんだよ
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:47:56 ID:q6y8F31BO
現実のキムチスカーレットは全治2ヶ月(笑)のただのソエ(笑)は直ぐに癒え早くに帰厩(笑)
あまりの調子の良さにエリ女から秋天に路線変更(笑)
マグニチュード10の仕上げと当日完全内伸びのトラックバイアスに恵まれるも不様に返り討ちにされました(笑)
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:49:57 ID:cmF2lUyq0
>ワールドカップで日本代表が醜態を晒したら猛批判されるでしょ

普段サッカーを見たことすらない馬鹿が騒ぎまくって挙句の果てに猛批判するあれか( ´・∀・`)
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:51:17 ID:0F1oG+Ra0
>>306
このおっちゃん、専用の意味すらわかってなさそうだなww
一人で興奮してるけどww
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:51:35 ID:+s75C27y0
>>292
まず、誤解をしていると思うが、レーティングは強さを数値化しているだけだという事
レーティングにはセンスや展開などは入らない、まさか、競馬は強ければ勝利できるなどと
思っていないだろう?
レーティングに表わされる通りウオッカの身体能力は高い所にあるんだろう、器は
しかし、あの馬の競馬センスは大して高くない、自分でレースを組み立てられないウオッカのような馬は
レース任せのレースしか出来ない、積極的にレースを作れない馬は成績は安定しない
しかし、勝った時にパフォーマンスは高い、武ではないが、掛かる馬では、動くに動けない

プロのハンデキャッパーのレベルは高いぞ、少なくとも我々よりも
 
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:51:56 ID:mgcW8aTr0
ところでレッドをポイ捨てした朝鮮人の次の寄生先は何処?
やっぱりブエナ?
ダスカと同レベルの怪物ロジ?
あ、ロジもポイ捨てしたんだっけ。
じゃあブエナで決まりだね。


競馬最強の法則 2010年4月号より

小島太
「関東からもウオッカやブエナビスタクラスの馬が出てきたら競馬は間違いなくもっと盛り上がる」


ウオッカと並び賞されるブエナの応援がんばれー
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:52:07 ID:cmF2lUyq0
低レベルで走り続けていたことがバレて専用機にすら昇格できなくて発狂ですか?(´・∀・`)
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:53:40 ID:cmF2lUyq0
>>311
もうすでにレーティングは繁殖の指針になってるからな( ´・∀・`)
血統表の中に括弧書きでそれぞれの獲得したレーティングが書かれていたりするほど(´・∀・`)
能力指数として広く認められているってことでもあるんだろうな(´・∀・`)
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:53:47 ID:0F1oG+Ra0
>>313
悔しいんだろうけど、どう反論しても免れられないレッテルなんだよw
がんばれ専用機基地ww
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:53:58 ID:0vyr692aO
昨日はレッド、レッド言ってたがもう用無し扱いかw
まさに朝鮮人だなw
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:54:24 ID:cmF2lUyq0
専用機以下基地が何か言ってるな(´・∀・`)
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 14:55:41 ID:q6y8F31BO
"優駿"認定田舎小回り専用朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:08:35 ID:ybGZu2L00

 外人『コレガ日本ノ年度代表馬カ(笑)』
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:11:00 ID:PE/sj5+S0
朝鮮人はレッドが惨敗した途端、このスレから消え去ったから血も涙もないよな
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:11:17 ID:q6y8F31BO
マツクニ「キムチスカーレットに年度代表馬を取らせてあげたい」

結果は特別賞すら却下されてしまった惨めなキムチスカーレットなんですね(笑)
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:11:33 ID:cmF2lUyq0
まぁ消え去ったことより名前すら挙げなくなったのがなんともな・・・( ´・∀・`)
本当に寄生虫みたいだ(´・∀・`)
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:12:57 ID:+s75C27y0
>>314
レーティングは目安としては優れていると思うが、国と国との間に差がありすぎると思うが
以前ならともかく、今の日本のレベルだったら欧米に比べて低すぎると思うが
まだまだ、完成されたシステムではない
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:13:27 ID:mgcW8aTr0
ロジポイ捨て

レッドポイ捨て

ブエナ寄生←今ココ

この先ブエナが宝塚で掲示板でも外そうものなら速攻ポイ捨てすることが予想されるね
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:14:12 ID:PE/sj5+S0
まぁ寄生虫なんだろ
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:17:04 ID:ybGZu2L00
何故ウオッカ基地はここまでダイワスカーレットを意識するんだ?

ダイワスカーレットより劣っているという意識があるからじゃないのかね?

ウオッカよりダイワスカーレットのほうが強いということを無意識に認識してるんだろ?
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:18:35 ID:cmF2lUyq0
全人類共通の感性を持つ人間が今度は他人の無意識ついて語り始めたぞ(´・∀・`)
すげぇ。。。( ´・∀・`)
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:20:45 ID:0F1oG+Ra0
>>326
無意識じゃないよw 十分意識してる

まあ自分がどう思ってるかではなく、周りの評価が低いってことに怒り狂ってるんだがなwwww
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:21:19 ID:rno1GDSf0
レーティングは所詮目安でしかないことになったな。
中山での魚レートは100未満か?
府中以外ならどこでもレート ダ>魚だろ
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:23:19 ID:mgcW8aTr0
あれだけレッドを連呼してた朝鮮人が居なくなっちゃったね。
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:23:40 ID:cmF2lUyq0
つナドアルシバ
つメイダン

すぐ忘れるから困る(´・∀・`)
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:24:19 ID:ybGZu2L00
ウオッカが叩かれるのは、ダスカ基地が叩いているのでは無いよ?

それなのにウオッカが批判されるとダスカ基地が叩いていると勘違いすると言うことは、
ウオッカ基地が無意識にダイワスカーレットから猛烈な圧力を受けていることの証明じゃ
ないかね?

ウオッカ基地の心の中では、ダイワスカーレットに絶大な脅威を感じでいるのだろ?
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:25:24 ID:cmF2lUyq0
はいはい全人類共通の感性を持つアンチお疲れ(´・∀・`)
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:27:42 ID:mgcW8aTr0
41 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 2010/03/28(日) 02:12:55 ID:cVjUO8ivO
ブエナやレッドなら
ヴィクトリアや安田記念程度勝つのはわけないだろうし
この2頭にはこれからもずっと上を行かれそうだねw


62 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 2010/03/28(日) 02:26:40 ID:cVjUO8ivO
レッドが勝っちゃったらウオッカなんか完全に忘れられちゃうなw


101 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 2010/03/28(日) 02:58:12 ID:cVjUO8ivO
レッド惨敗でウオ基地一安心だねw
これで心置きなくゆっくり寝れるねw



その後書き込み無し。
レッド惨敗で心置きなくゆっくり眠れたのは朝鮮人の方でした。
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:27:55 ID:PE/sj5+S0
全人類共通の感性を持つという言葉は何回見掛けても気持ちが悪いw
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:28:19 ID:cmF2lUyq0
枕を涙でぬらしてたかもしれないだろ( ´・∀・`)
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:29:06 ID:1AAg5cKUO
ドバイでもブエナよりウオッカの方が強いっていう基地はさすがにいないよね?
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:31:14 ID:cmF2lUyq0
ウオッカはメイダンのSC走ってないしな( ´・∀・`)
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:32:02 ID:mgcW8aTr0
>>337
早速ブエナ寄生ですね
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:33:22 ID:yuqKX30iO
とりあえずみんな高松見よう
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:34:10 ID:PE/sj5+S0
もう>>337がブエナ寄生にしか見えない
全人類共通の感性を持つ寄生はいつまで続くのか
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:35:44 ID:0F1oG+Ra0
とりあえずウオ基地がブエナの話題を出されたくないのはわかったw

まあエリ女、有馬、京都記念、ドバイで圧倒的な差をつけられたからなぁw
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:37:01 ID:mgcW8aTr0
朝鮮人はロジとレッドの話題を出されたくないようですね
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:37:36 ID:z/Wgaisq0
スペ=ウオッカ
グラ=ダスカ
って印象がある
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:38:21 ID:cmF2lUyq0
エリ女とかワロタ( ´・∀・`)
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:38:51 ID:0F1oG+Ra0
何で? ダスカと全く関係ないよw

つーかレッドってウオッカが負けるのが嫌で嘘鼻血で逃げ出した相手じゃんwwwww
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:41:11 ID:cmF2lUyq0
嘘鼻血と言う妄想ですね(´・∀・`)
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:43:14 ID:PE/sj5+S0
ダスカ基地フィルターで見ると鼻血ブーのアレですね
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:45:32 ID:0F1oG+Ra0
鼻血じゃなくて、嘘鼻血なwww
出たくないレースになったら自在に出せるあれだよwwwwwww

もう故障しか逃げられるネタが残ってなかったんだろね、やり過ぎでw
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:46:21 ID:cmF2lUyq0
という妄想が始まったな(´・∀・`)
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:47:10 ID:nrl9f2CG0
なんか四位とアンカツの接戦って多くない?
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:48:07 ID:q6y8F31BO
あははははは(笑)あははははは(笑)あははははは(笑)
また朝鮮闇金騎手が鼻差負け(笑)
キムチスカーレット惨め過ぎワロタ(笑)
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:49:16 ID:cmF2lUyq0
逆な意味での安心感が四位にもあったのかもしれない・・・( ´・∀・`)
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:49:38 ID:q6y8F31BO
鼻鼻言ってるからまたキムチスカーレットの主戦騎手が鼻差負けなんですね(笑)
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 15:59:58 ID:xTkHbrJQ0
まだネタが尽きないな。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 16:03:21 ID:HsqqMJWq0
ブエナがドバイシーマクラシック2着で
完全にキムチがブエナに抜かれた件について
在日は何か反論ある?
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 16:11:38 ID:0F1oG+Ra0
ローテが同じのウオが比較対象になってて

全てにおいてブエナに負けてしまったのは知ってるよ?w
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 16:12:28 ID:0F1oG+Ra0
そういやVMは2着だったよな、ウオwww

お得意の府中ですら負けたらどうすんの?wwwwww
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 16:13:39 ID:q6y8F31BO
もう直ぐキングヘイローメモリアルだよ(笑)
キムチスカーレットメモリアルは桜花賞の日の最終レースだっけ?(笑)
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 16:14:14 ID:cmF2lUyq0
ローテが同じとか言う妄想が始まってしまったか(´・∀・`)
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 16:17:30 ID:ybGZu2L00
ウオッカは偉大な馬だよ

こんなに偉大なお笑い芸人みたいな馬は歴史上居ないだろw

惨敗芸(笑)
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 16:21:13 ID:q6y8F31BO
特別賞落選(笑)
屈腱炎ポンコツスクラップ(笑)
チンカス専用肉便器転身(笑)

笑撃の三段オチで大爆笑をとり、一年後に小ぶりな朝鮮汚物を産み落とし、更に爆笑をとったキムチスカーレットなんですね(笑)
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 16:22:46 ID:ybGZu2L00
あ、ごめん居たわw

サクセスブロッケン!!!!!!(笑)

ウオッカ!!!!!!!(笑)
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 16:23:58 ID:0F1oG+Ra0
ヒキコモリ芸、仮病芸、ラビット芸、逆噴射芸

引き出し多いっすねw
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 16:24:35 ID:cmF2lUyq0
本当に発狂し始めたな(´・∀・`)
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 16:24:49 ID:q6y8F31BO
キングヘイローメモリアル始まるよ(笑)
キムチスカーレットメモリアルはいつなんですか?(笑)
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 16:39:29 ID:mgcW8aTr0
桜花賞メモリアル落選

ダスカと同レベルの怪物ロジ惨敗

朝鮮軍艦沈没

キモヨナ惨敗

寄生してたレッド惨敗


朝鮮人にとって最悪の流れが続くね
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 17:47:23 ID:rno1GDSf0
ダスカの強いところを出すと(´・∀・`) が大喜びでレスしてくれるからもう少し頑張るか。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 18:00:19 ID:8oxcR/mAO
ブエナショックでコピペばっかりになっちゃったね。
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 18:12:48 ID:cmF2lUyq0
ブエナショックwwwwwwww糞ワロタwwwwwwwww(´・∀・`)
どんな衝撃だよ( ´・∀・`)
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 18:23:09 ID:ybGZu2L00

ウオ基地 『さぁ、ウオッカ、弾けるがいい!お見せっ!お前の末脚を!!』

ウオ基地 『ウオッカ!!!!!!』


世界 『m9(^Д^)PUGYAAaaaawwwwww』
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 18:24:12 ID:cmF2lUyq0
また全人類共通の感性を持つ人間が何か言ってるな(´・∀・`)
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 18:27:30 ID:ybGZu2L00

3年越しの壮大なネタ振りだったから破壊力抜群だったなwww
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 18:32:24 ID:q6y8F31BO
11ヶ月間不様にチンカスの仔を宿し小ぶりな朝鮮汚物を産み落とす爆笑ネタを披露した朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 18:43:30 ID:0vyr692aO
もはやダスカ基地のレスから殆どダスカの名前が出なくなったなw
ダスカでは敵わないから後は他馬の寄生虫として生きるのみかw楽しいね〜
しかし寄生された馬もかわいそうだな。だいたい不幸が訪れるw
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 18:43:47 ID:Gbqn01iV0
http://number.bunshun.jp/articles/-/15303

やっぱこれだろw お前らの主観もただの一票に過ぎないんだよ
どっちが強いのかなんて実際にはわからないんだからより多くの人に強いと思われてる方が強いの
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 18:46:01 ID:cmF2lUyq0
まーた無意味なアンケートか(´・∀・`)
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 18:49:24 ID:q6y8F31BO
結局Numberで史上最高の名牝と評価される日本競馬の至宝がウオッカ
ヌンバーで矢部美穂に評価されたので満足するしかないロジユニに匹敵する朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 18:51:03 ID:zo4TMqkI0
実績ではあきらかにウオッカ>ダスカなのに、ダスカ引退後1年もこんなスレ
引っ張ってる時点で魚基地の論理に説得力はない。
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 18:53:47 ID:cmF2lUyq0
このスレをなくしたくて必死ですね(´・∀・`)
アンチやダスカ基地がいなくなれば自然になくなるよ( ´・∀・`)
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 18:54:37 ID:+s75C27y0
ナンバーのアンケートをウオッカのジャパンカップ勝利の後に取ったら結果は違うのではないか?
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 18:56:53 ID:Gbqn01iV0
http://horserace.blogmura.com/board/enq/result21_34249_0.html (ダスカ)

http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=20870&bm=(ウオッカ)

ナンバー差付き過ぎだろw まあウオッカの方がファンがだいぶ多いことを考えるとやはりダスカだな。
史上最高の名牝はウオッカかもしれんが史上最強の牝馬はダスカだね
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 19:02:10 ID:q6y8F31BO
結局全国紙の一面で史上最強の名牝と評価される日本競馬の至宝がウオッカ
マツクニにもウオッカの方が強いと突き放されるロジユニに匹敵する朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 19:16:08 ID:VgZhHvtl0
ネットアンケートの結果を真に受ける時点で低学歴丸出しw
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 19:25:14 ID:dntuk2Ac0
ウオッカを叩いてやろうとわざわざ深夜まで起きてたのに
思惑通りにならず、本当にダスカ基地が悔しそうでワロタ
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 19:31:16 ID:mgcW8aTr0
朝鮮人の寄生という呪縛が解けたレッドには頑張って欲しいね
逆に朝鮮人の新しい寄生先のブエナは心配だ
朝鮮にはあの法則があるからなあ
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 19:52:52 ID:V3Zx5ruG0
松国「ダイワスカーレットのほうが強いと思ってたけど今ならウォッカの方が強いんじゃないか」

カンパニーに2戦連続ブッちぎられる

角居「完敗です。これ以上負けるのはかわいそう」
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 19:59:24 ID:mgcW8aTr0
角田晃一
「ダービーは全部のG1の頂点で皆が夢に見ている舞台で出るだけでも凄いレース」
「ダービーは他のG1と比べて後から付いてくる物が違う」


ダスカが夢にまで見た府中2400G1オークス、
そのオークスすら霞んでしまうのが日本の頂点、日本ダービーなんだよね
まあオークスすら出走出来なかった馬にとっては関係ない話だったねゴメン
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 20:11:27 ID:qFhqAIWW0
ウオッカちゃんが3度挑戦してまったく歯が立たなかったドバイ
3度とは言わないから
1度でいいからドバイを走るスカーレットを見てみたかった

ウオッカちゃんは東京しかダメだったけど
どこでも結果を出すスカーレットならもしかしたら・・・
たった1度でも・・・

ブエナビスタのニュースを聞きながら
そんなことをふと思う
桜の頃の午後でした
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 20:15:49 ID:cmF2lUyq0
GC加入してないとこうなるのか・・・( ´・∀・`)
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 20:19:52 ID:VBqUvM8n0
ドバイも終わってウオッカに関してはVMメモリアルに選ばれたら暫く新しい話題はお休みかな
ダスカはこれから顕彰馬投票、今年の種付け相手発表、メモリアルレース投票と
結構盛り沢山だよ
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 20:36:05 ID:mgcW8aTr0
当然ダスカは顕彰馬当選、種付け相手は世界最強馬シーザスターズ、有馬メモリアルレース当選の予定だよね?
この人みたいに堂々と宣言してほしいね


67 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/03/14(日) 23:22:00 ID:8hT2cuQa0
桜花賞はダイワスカーレットメモリアルに決まりそうだね!

ザコッカは桜花賞勝ったんだっけ?wwwwwww
印象薄すぎてどこにいるかも忘れたよwwwwwwwwwwwwwwww
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 20:45:09 ID:VBqUvM8n0
顕彰馬は勿論、メモリアルレース投票でも厳しい現実がダスカを待ち受けてるでしょうね
ウオッカの引き立て役、秋天2着馬としてのイメージを払拭出来ない限り
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 21:03:14 ID:VgZhHvtl0
>>387

正しくはこうね

> 角居「(騎手の差で)完敗です。これ以上(武豊Jの糞騎乗で)負けるのはかわいそう」

折り合いをつけるには馬群後方で無理やり抑えないとダメという技術力しかない日本人騎手
ではなくルメールにチェンジ

鼻出血しながらも府中2400Mを先行して粘りきり内国産牝馬として初のJC勝利
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 21:23:24 ID:tbmcUM2x0
ウオッカ 混合GT5勝+牝馬限定GT2勝
ダスカ 混合GT1勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
ブエナ 混合GT0勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
レッド 混合GT0勝+牝馬限定GT1勝+混合GU1勝
ベルーガ 混合GT0勝+牝馬限定GT0勝+混合GU1勝

後はどの時点でブエナレッドがダスカを越える見物だな
ウオッカの域に来るには相当厳しいと思うが
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 21:33:20 ID:yol1TeU+0
>>394
普通に海外で世界の強豪と善戦してる様をみると
既にブエナレッド > ウオッカダスカ な気がするなw

とくにウオッカは古馬にってから箱庭府中限定の良績が際立つわw
箱庭でのレーティングも、なんか怪しげに見えてくるしな。
世界でも屈指の名馬とか、勘違いしてるようで笑えるw
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 21:34:00 ID:Gbqn01iV0
混合G1だなんだ言ってるけど牡馬がかなり弱い時代だしなあ。だいたい
ダスカが勝った牝馬限定G1にウオッカも出てるじゃないかw
ほんと東京だけの馬だよウオッカは。
東京でG1レースが多いからここまで勝てたけど。まあ運だけなら史上最強かもねw
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 21:37:11 ID:tbmcUM2x0
ブエナレッドが直ぐそこまで迫り焦るのは分かる
ダスカがたった混合GT1勝しか出来なかったのが悪いんだぜ
顕彰馬投票でも苦戦するだろうな
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 21:47:06 ID:zo4TMqkI0
>398
別にダスカは悪くはないだろ。悪いのはお前の性格と頭だ。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 21:50:33 ID:tbmcUM2x0
コバンザメしてたブエナレッドに抜かれそうってどんな気分?
年度代表馬もあるかもしれないぜ
ダスカ憧れの年度代表馬
ウオッカが2年連続で授賞した年度代表馬をさ
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 22:06:24 ID:VBqUvM8n0
ダスカは年度代表馬は駄目、特別賞も駄目、顕彰馬も恐らく駄目
せめてメモリアルレース投票ぐらいは取らせてあげたい
でも現実は厳しそう
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 22:14:13 ID:p67mDL/10
2008年6月17日当時の格付け



S ウオッカ メイショウサムソン
相模原相模原相模原相模原相模原相模原相模原相模原
A+ マツリダゴッホ
A ディープスカイ アストンマーチャン アサクサキングス フリオーソ(´・ω・`) アドマイヤジュピタ
A- キャプテントゥーレ ファイングレイン
相模原相模原相模原相模原相模原相模原相模原相模原
B++++ ダイワスカーレット
B+++
B++
B+ スーパーホーネット
B トールポピー エイジアンウインズ アドマイヤオーラ
B- レジネッタ スマイルジャック マイネルチャールズ ピンクカメオ ヴィクトリー
 ドリームジャーニー ホクトスルタン [外]ロックドゥカンブ(´・ω・`)
相模原相模原相模原相模原相模原相模原相模原相模原
C+ ローレルゲレイロ ドリームパスポート
C スリープレスナイト [外]ローブデコルテ サンライズマックス タスカータソルテ ドラゴンファイヤー
 マイネルシーガル カワカミプリンセス サイレントプライド フサイチリシャール
________________________

功労S カネヒキリ アジュディミツオー

栄誉SSSSSS ブルーコンコルド

栄誉SSSS ヴァーミリアン

栄誉S フィールドルージュ ボンネビルレコード デルタブルース
栄誉A スズカフェニックス コスモバルク
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 22:56:34 ID:OfBO6vmz0
ダスカ基地がついに消滅しそう
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 23:31:12 ID:DW+P+YhK0
ウオッカ基地はちゃんとこのスレに転がっていろよ
暇なとき叩きにくるから
あとウオッカを叩くのがダスカ基地と勘違いしてる奴いるが
別にウオッカ基地を叩ければブエナでもレッドでもなんでもいいわけで
お前らのように一部の馬に強い感情抱いてる奴はゼロではないが少ないよ
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 23:31:56 ID:rdbO5f8u0
お馬鹿さん達抜粋

164 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/03/24(水) 18:38:54 ID:I0Gncbbz0
しかし今週のロジは大注目だ罠ww
俺ははっきり言ってロジって馬はダスカに匹敵するくらい化け物的に強い馬だと思ってるんからなw

803 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/03/27(土) 01:02:34 ID:75YJiF0q0
あれだけ醜態を晒して最後は惨めに敗走したのに
あっさりブエナレッドが勝っちゃったら

比較されるウオッカがかわいそう過ぎるwwwwww

859 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/03/27(土) 11:46:24 ID:75YJiF0q0
ウオ基地がドバイの2頭に完全にびびっちゃってるよwww
おもしれーーw

860 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/03/27(土) 11:47:10 ID:uq+GN3RzO
ウオッカが歴史に埋もれるかも知れない日だから火病ってるのがいるなw

62 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/03/28(日) 02:26:40 ID:cVjUO8ivO
レッドが勝っちゃったらウオッカなんか完全に忘れられちゃうなw
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 23:34:48 ID:2cBPGhDQ0
ブエナビスタは第2のダスカみたいだね
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 23:37:51 ID:VgZhHvtl0
>>404

> あとウオッカを叩くのがダスカ基地と勘違いしてる奴いるが

このスレタイなんだから、そう思うのが普通の思考だな
やっぱり真性の馬鹿ってのは言うことが違うw
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 23:45:26 ID:dntuk2Ac0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=keiba&id=DW%2BP%2BYhK0&submit=ID%8C%9F%8D%F5

>>404
一生懸命深夜まで起きてたのに思惑が外れて残念でしたw
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 23:55:53 ID:0F1oG+Ra0
>>408
何で?

前哨戦でレッド>>ウオが確定し、昨日でブエナ>>>>ウオも確定したじゃんw

ウオッカがどんどん抜かされていく様をリアルタイムで味わえて気持ちよかったよw
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 23:57:23 ID:tbmcUM2x0
ウオッカ 混合GT5勝+牝馬限定GT2勝
ダスカ 混合GT1勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
ブエナ 混合GT0勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
レッド 混合GT0勝+牝馬限定GT1勝+混合GU1勝
ベルーガ 混合GT0勝+牝馬限定GT0勝+混合GU1勝

ウオッカ越えは中々厳しいぞ
ダスカ程度なら近いうちに抜けそうだが
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/28(日) 23:59:41 ID:gbSDTCH60
いつからこのスレ
ウオッカとブエナ+レッドの話題するようになったんだwww
もう1頭は蚊帳の外!?
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 00:10:52 ID:t5c7Y4wq0
ウオッカのGI勝ちが八百長だってドバイでバレちゃったね
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 00:17:03 ID:W/QNWrjG0
http://jra.jp/JRADB/asx/2008/06/200805060810a.asx

確かにこれ八百長かも
黄色帽子2頭の動きがおかしすぎる
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 01:27:54 ID:9xbBazx60
今回のドバイはダスカは首の皮1枚繋がった感じだなぁ
でもブエナよりダスカの方が強いと言う人なんていないと思うけどね^^
まぁでもブエナは今年こそは有馬勝てるんじゃないかな
JCは厳しいだろうけど
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 02:15:22 ID:yOxlc6m50
ビワハイジの子供で、これほど強い馬が出来るとは思わなかった
カーリアン恐るべし、スペシャルウイークの最高傑作
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 02:25:52 ID:lC8jUslUO
もう次スレからは

ブエナ>>>ウオッカ>>>レッド>>>ダスカが永遠に確定

にしたほうがいいかもな
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 02:26:38 ID:ErODHrul0
JC、ダービー、秋天、安田を含めたG1を勝った「牝馬」ウオッカ。

間違いなく名馬。
だが最強ではない。
後に、年度代表馬までになる馬がダービーを勝ちながらも3歳最優秀牝馬の称号を取れなかったのは
ウオッカより強いダイワがいたから。

名馬勝負ならウオッカ。
実力勝負ならダイワ。
だからこそおもしろかった。
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 02:32:43 ID:9xbBazx60
ダスカの評価が1番落ちたのは昨年の有馬なんだよな
ブエナがあっさりダスカ以上の競馬見せてしまったことでダスカがしょぼく見えた
そしてレッドのドバイ勝ち、ブエナのシーマ2着で完全にブエナレッドに抜かれた印象になってしまった
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 02:34:07 ID:lC8jUslUO
ていうかダスカはもう語る意味ないな、よくいる普通の馬だし

ここでは最強レベルの牝馬しかふさわしくない
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 02:38:07 ID:Wvv9cLA50
まぁレーポスのレートも現在ブエナが119でレッドが117か( ´・∀・`)
ウオッカが持つ狂気の124というレートを越えるのはまだまだかな(´・∀・`)
ただダスカの持つ121はそろそろ危ないかもしれない( ´・∀・`)
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 02:40:51 ID:9xbBazx60
ウオッカのライバルと呼ばれてたがウオッカの凡走時にダスカが勝っただけというのは
恐らくほとんどの人が薄々は気付いてたことなんだよね
その微妙だった世間の評価がブエナレッドのおかげで完全に確定してしまったんだな
メモリアル投票で確信したよ
一時は世間の評価はウオッカと互角なのかな?と思える時期もあったが今は大差でウオッカに軍配が上がるだろう
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 02:46:23 ID:Wvv9cLA50
>>421
まぁ欧州とアメリカでメジャーなレーティング評価だとそんな感じだな(´・∀・`)
やはりプロのハンディキャッパーはよく見てるよな( ´・∀・`)
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 06:16:42 ID:YWDEspCP0
このスレ見てるとウオッカ基地のダスカに対する嫉妬がすごいな
いくら長期休み明けでしか歯が立たなかったからってくやしがるなよw
しかしウオッカってG17つも勝ってJRAもスターホースとしてアピールしてるのに
世間から相手にされてないなw
競馬ファンからもそのうち忘れさられるんだろうな
府中専用機で全く強い印象ないからなw
ダスカはもっと知られてないけどな
ウオッカに完勝してる事実があるのは確かだからこのスレタイはおかしいな
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 06:32:38 ID:0qbFBnJB0
ダスカはもっと知られてないワロタw
上の文が破綻してるw
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 06:36:03 ID:QGap+rW3O
ブエナに抜かされて一日、屈辱の朝説法が始まります(笑)
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 07:06:29 ID:2NJeqE7MO
結局二年連続代表馬、顕彰馬として永久に語り継がれる歴史的名馬がウオッカ
世間では忘れ去られ(笑)ブエナやレッドにも追い抜かれ(笑)もはやメモリアルレース連対(笑)を誇るしかないロジユニに匹敵する哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 09:04:48 ID:mP5BQ7Bk0
ドバイミーティング前にあれほど発狂興奮していたダスカ基地が
ブエナレッドへの寄生に失敗して、またJC後のようなダンマリに戻ってしまったね
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 10:02:22 ID:Wvv9cLA50
確かにこの温度差はすごい( ´・∀・`)
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 10:25:06 ID:pC+hTyuoO
温度差無くいつまでもダスカに粘着しているお前らの方がどうかしてると思うよ。
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 10:28:29 ID:6TR8UmR00
>>429
全人類共通の感性を持つとか断言してしまう人たちの方がどうかしてると思うよ
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 11:58:11 ID:9YgbATqr0
結局ダスカは1頭では何の魅力も無い馬なんだよね
ウオッカの引き立て役、秋天2着馬ぐらいにしか見られてないし
だから他の馬に便乗して、なんとか存在をアピールするしかない
メモリアルレース投票にそれがモロに現れてしまったと思う
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 13:15:04 ID:XUgDpH/00
まだ続いてるのかよこのスレ
早く確定させて下さいよ

でもこのスレは必要か・・・隔離するためにな

ここから出てくるんじゃねーぞ!魚基地!!
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 14:43:32 ID:ONdO6qixO
レス代行まで頼んで自演したり、他馬に寄生したり
そんなダスカ基地を弄ぶスレだからなここw
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 14:50:54 ID:pC+hTyuoO
で、ダスかに寄生して99スレも立て続け
時代遅れの虚しい主観を主張するのが
ここにいる「極少数の狂ったウオ基地」なんです。
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 16:46:08 ID:IUGRF0WT0
どうやったら、都合良く鼻血が出せるのか
ウォッカ関係者に聞いてみたいな。
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 17:03:14 ID:2NJeqE7MO
結局キムチスカーレットは競馬史を彩るヒロイン(ウオッカ)とその候補(ブエナレッド)に便乗しないともはや話題に上ることも出来ない哀れな朝鮮コバンザメなんですね(笑)
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 17:49:30 ID:gugxhM6a0
ここでチョンキムチの強さを誇示するよりも
残り少ないプレミアム競走でキムチを1位にさせる方法
を考えたほうが賢明な気がする

まだキョウエイマーチに負けたショックから立ち上がれてないか
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 19:02:19 ID:/1H3kScY0
>>ウオッカ>>>レッド>
魚がDWCに無事出走してたら11着より上の保障はないから成り立たないのでは?
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 19:43:53 ID:9YgbATqr0
メモリアルレース投票でキョウエイマーチに負けてしまったのは本当に痛かったと思う
マーチのこの人気を見ると
秋華賞はラフイン、ドーベル、ファイン、スティル、スイープ
エリ女はアマゾン、ドーベル、ファイン、アドグル、スイープ
この相手にダスカはどれだけやれるのか
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 19:47:11 ID:7327KV840
DWCをバルト9で観戦したんだが、レッドが負けた後、男のアナが
「前哨戦で負かした相手が上位にきているということは、
もしかしたらウオッカも出てたら勝ってたかもしれませんね!?」
とお客さんに呼びかけたときの、
「う、う〜〜ん。。。」
というみんなの微妙な反応が、全てを物語っていた。
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 19:53:38 ID:0fFnQzZf0
ダスカ基地が初府中で秋天2着を威張ってたけど
ブエナが初メイダンでSC2着になっちゃったね。
唯一の取り得である安定感は完全にブエナの方が上になってしまった。
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 19:55:52 ID:9YgbATqr0
全てが中途半端というか器用貧乏というか
そういうところがダスカの印象を薄くさせてるんだろうね
それがメモリアルレース投票でもこんな結果に繋がってしまった
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 20:14:45 ID:pC+hTyuoO
だすかに寄生しないと存在意義を見出だせないとは。
ぶえなに先を越され、ますます病的なうお基地。
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 20:20:26 ID:9YgbATqr0
確かにダスカ1頭で存在意義を見出すのは難しいと思う
どうしてもウオッカの引き立て役、秋天2着というイメージが先行して
ダスカという馬自体の印象はあまり残っていない
秋華賞メモリアルやエリ女メモリアルを勝ち抜くには何かもう一押しがないと
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 20:28:25 ID:qEaoUnG10
ギルタウンスタッド場長パット・ダウンズ
「ウオッカの初年度の交配相手に選ばれたということは、シーザスターズにとって最高の栄誉です。
文字どおり、世界中のどんな種牡馬でも選べたわけですから」
「(シーザスターズ×ウオッカは)とにかく、わくわくする組み合わせ」


ウオッカほどの馬に選んでもらったシーザスターズは最高の栄誉だって
ダスカは今年何と種付けするの?w
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 20:54:04 ID:pC+hTyuoO
新しい仔はどうか○出△癖の無い仔に育ってもらいたい。
そして、世界を股に掛ける活躍を見せてもらいたい。
○中のみしか走らないスケールの小さな仔にはならないように祈る。
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 21:01:22 ID:9YgbATqr0
繁殖に上がってもウオッカばかり注目されダスカは日陰者になってしまうんだよな
こういう命運なんだろうか
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 21:13:42 ID:Bo1kCV2dO
府中専用って駄バスカ基地はよく言うけど、府中未勝利は恥ずかしくないの?アホなの?死ぬの?チョンなの?
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 21:24:48 ID:qOAC9ewj0
ダスカの相手が今年もチンカスだったら笑うんだけどなぁw
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 21:25:01 ID:0fFnQzZf0
ダスカ基地にとって最高の競馬場はソウル競馬場だからしょうがないよ
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 21:27:51 ID:tglThqCd0
まあ段々ダスカは引き立て役にすらなれなくなってるな。
もう忘れされてる感がある。
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 21:31:24 ID:qOAC9ewj0
アンチウオッカはダスカ見捨ててブエナに移行してて、ダスカがあまりに不憫w
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 21:32:40 ID:6w/FHskv0
>>449
大穴はエイショウサムソンw
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 21:39:21 ID:9YgbATqr0
方や牧場長にシーザスターズを選んでもらい最高の栄誉とまで言われるウオッカ
方やチチカスの宣伝に使われたダスカ

なんなんだろうこの差は
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 21:40:51 ID:vk4kQb3NP
アホ、バルトはみんなどの質問にたいしても微妙な空気だったわ。
眠気となんかテンションの噛み合わない司会陣と競馬知ってんだか微妙な女子アナ?のせいだろうな。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 21:44:37 ID:qOAC9ewj0
>>453
サムソン付けたら間違いなく
キムチスカーレット×サムチョンwとか言われそうw
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 22:06:23 ID:mP5BQ7Bk0
それにしてもダスカ基地が面白いくらいにダンマリになってしまった
ドバイミーティングまでの発狂が嘘のようだ
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 22:17:40 ID:qOAC9ewj0
>>29-35の影響もあるんじゃないの?w
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 22:24:15 ID:0fFnQzZf0
JC後のダンマリと全く同じだよね。
あ、そういえば鵜ごう君は元気にしてるかな〜。
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 22:42:26 ID:QGap+rW3O
以上、すべて教祖の自演でした(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 22:45:06 ID:6TR8UmR00
ドバイWCの結果が出るまでは元気だったんだけどな
レッドディザイアが逆噴射したことがブーメランショックだったらしい
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 22:47:03 ID:qOAC9ewj0
>>29-35

自演ってこういうのでしょw
ほんとダスカ基地ってお馬鹿だよねw
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 22:47:11 ID:qdPBhd+S0
ギャロップのウオッカのベストレースは天皇賞秋だって
やっぱりウオッカもダスカとセットで考えている人のほうが多いよな
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 22:48:18 ID:U5ibGvjtO
ダスカは愛されるキャラじゃないし同期に華のある馬がいたから仕方ない。レースぶりも地味だし人気でる訳ないよ。

実力で劣るウオッカの方が人気あるから基地は納得できないだろうが、それはウオ基地も同じで実績で劣るダスカに対戦成績で完敗してるからプライドが傷ついてる。

だから醜い罵り合いしてんでしょ。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 22:51:50 ID:qEaoUnG10
『スカーレットの方が強い』と公言してきたことについて

松国「ウオッカの方が強いと思うと、その後ろでも満足してしまうものです。ですから、
うちのスタッフには、『ウオッカはスカーレットの2馬身ぐらい後ろにいる』といつも
言ってきました。マスコミにもそうコメントして、ウオッカ陣営にプレッシャーを
かけたんです。馬ではなく、人を壊そう、と」

そしてダスカ引退後は素直にすべてを認め
松国「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」


ダスカの真実・・・マツクニは虚勢を張っていただけだった

実力はこう
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 22:54:38 ID:0fFnQzZf0
ダスカ基地曰くロジはダスカと同レベルの怪物らしいね。
何故か復帰戦以降全くロジの名前を出さなくなったけど。
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 22:56:40 ID:9YgbATqr0
ウオッカにとっては秋天は数あるタイトルの一つに過ぎないけど
ダスカにとっては競走生活の全てと言っても過言では無いよね
桜花賞馬でも有馬記念馬でもなく秋天2着馬として見られることばかりだし
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 22:57:56 ID:7327KV840
>>466
どこでそんな発言あった?捏造?
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 23:03:53 ID:qOAC9ewj0
>>468
>>405
前スレでお馬鹿なダスカ基地が居たじゃんw
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 23:09:19 ID:7327KV840
>>469
ああホントだ。大馬鹿だな。
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 23:17:39 ID:6TR8UmR00
ダスカ基地は結局うまくいってる馬に寄生して、
レッドやロジのように惨敗した馬は見捨てる糞野郎なんだよね
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 23:20:30 ID:7327KV840
>>471
>>405こいつはそうなんじゃないの。
全てがそうじゃないのは、わかるよな?
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 23:24:31 ID:9YgbATqr0
ダスカは1頭では特に魅力のない馬なのでしょうがないと思う
存在価値を見出すには色んな馬に便乗してアピールしかない
でもそれではやはりメモリアルレース投票は勝ち抜けないだろうね
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 23:26:51 ID:Bo1kCV2dO
ダスカなんて魅力皆無の馬じゃん

あ、チョンには魅力たっぷりなのか
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 23:45:38 ID:U0vnVyq80
>>445
やっぱり凄いんだなウオッカ
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/29(月) 23:58:33 ID:4Nz94UVN0
涙目ポエムも死んだか
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 00:31:24 ID:Zs3VIBwN0
ウオッカは5年間アイルランドでその後はアメリカに行くかもだってよ
ダスカはずっと国内でしょぼい種牡馬相手なん?
競走馬時代も繁殖に上がってからもスケールが違うな
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 00:48:41 ID:POrTfeedP
この際だからいろんな血を獲得しておきたいんだろうな谷水は( ´・∀・`)
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 03:42:13 ID:B5yaA0QA0
史上最強の牝馬は?って聞かれたらたぶんウオッカが1位になると思うが
ウオッカとダスカどっちが強いか?って聞かれたら意見だいぶ割れる気がする。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 06:22:41 ID:5IoD5suCO
天皇賞のやり方を見るに角居はダスカの方が強いと思ってそうだよな。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 06:40:59 ID:XEdtJWFbO
今日もアホ教祖の呻き声を聴きましょう(笑)
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 07:06:35 ID:0SftQjMSO
アイ〜ン
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 07:26:32 ID:XoIpIYwiO
結局ギルタウンスタッドの場長にシーザスターズを選んでくれたのが最高の栄誉と言わせる日本競馬の至宝がウオッカ
チンカスをわざわざ選んび小ぶりな朝鮮汚物を生産した哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 08:59:59 ID:PLDDQhLOO
選んび?w
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 09:03:16 ID:cHp+JcKQ0
ブエナレッドへの寄生に失敗して、ダスカ基地深夜の発狂タイムも無くなっちゃったか
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 09:11:27 ID:PLDDQhLOO
選んびってなに?w
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 10:37:35 ID:XoIpIYwiO
訂正します(笑)

結局ギルタウンスタッドの場長にシーザスターズを選んでくれたのが最高の栄誉と言わせる日本競馬の至宝がウオッカ
チンカスをわざわざ選び小ぶりな朝鮮汚物を生産した哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 10:43:41 ID:PLDDQhLOO
選んびワロタw
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 11:12:03 ID:iWeHrd740
これから顕彰馬投票、メモリアルレース投票でも棘の道が続くし
ダスカ基地が大人しくなるのは仕方がないと思う
取り敢えず今ダスカ基地に出来るのは、キョウエイマーチの人気を見ると
メジロドーベルが秋華賞で強敵になるはず
オークスメモリアルは普通に行くとエアグルーヴになると思うけど
ここでドーベルを当選させて、1頭でもライバルを減らしておくことかな
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 11:45:09 ID:Ru+4JSO70
ダスカ基地はブエナレッドに寄生してウオッカに対抗しようとしてたけど
最強牝馬スレとかではウオッカの対抗馬として今まではダスカが使われてたけど
今はダスカが見捨てられブエナレッドに移行しつつあるよねw
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 11:58:43 ID:a/8Ycbcl0
ダスカには将来アリゼオ付けて欲しいな。SSの4×3とノーザンテーストの5×3になる。
なんか強力な先行馬ができるかも。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 12:03:32 ID:iWeHrd740
やはりダスカは主役を張れるような器ではないんだと思う
ウオッカという強烈な個性を放つ馬の前では霞んでしまう
ブエナやレッドはこれからの頑張り次第では面白い存在になれるね
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 12:31:32 ID:9QVW7sQL0
>>455
岡部玲子は岡部元騎手の親戚だぞ。。。
競馬番組もやってるし。。。俺よりもあんたよりも競馬に詳しいだろ。

なんだかんだ言って最近だとウオッカはディープの次に
世間的に人気があると思ってたんだけど、あの微妙な反応だったからなあ。
なぜかウオッカのタオルとか持ってきてた人もいたし。
もっと「そうだな!」って雰囲気になるかと思ったら
「いや無理でしょ」みたいな空気だったから。
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 12:41:42 ID:bEz12tUd0
今週のGallopより
「ジャパンCは日本の古馬競走の中で、世界のホースマンが一番注目するレース」

競馬最強の法則1月号より

清水成駿
「秋シーズンが始まる時に本気で有馬を最大目標に置く陣営はほとんどいない」
「有馬で大切なのはフレッシュさ」
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 12:49:42 ID:sdOR3sm60
有馬の馬場は毎年悲惨だからな
厩舎関係者とかもなるべくなら出したくないだろ
ただファン投票で出さざるを得ないみたいな

やっぱ普通に考えれば秋天→JCでマックス仕上げ
だろうね
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 12:52:26 ID:9QVW7sQL0
>>495
初戦の秋天、目標のJC、おつりの有馬って思う。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 13:02:10 ID:PLDDQhLOO
つまり、ウオッカのおつりは鼻血だったわけね。
どれを狙うかレース選んび、訂正します(笑)選び一つで変わるからな。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 13:17:16 ID:9QVW7sQL0
>>497
ウオッカの回避を聞いた時は、
調教師がJC勝った直後のウオッカに抱きつきながら、インタビュアーに
「次?ああ回避回避。鼻血がね、出ます。あ、いやいや出ました。出てる出てる、ほらほら」
と勝利の余韻でニヤニヤしながら言ってる光景を思い浮かべてしまったw
まあ妄想ですけどね。
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 13:19:16 ID:r6QWQPt60
>>493
そう思ったのおまえだけって落ちがありそうだな
おれはおまえのようには感じなかったし
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 13:21:03 ID:r6QWQPt60
>>497
訂正したのに粘着するのがダスカ基地らしいね
ダスカ基地は間違っても訂正すらできないのに
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 13:27:27 ID:9QVW7sQL0
>>499
当然その可能性もあります。
どっちにしろ誰だって回避の判断が正しいと思うよね。
出ろっていう方がおかしい。
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 13:31:37 ID:MRpV36CK0
164 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/03/24(水) 18:38:54 ID:I0Gncbbz0
しかし今週のロジは大注目だ罠ww
俺ははっきり言ってロジって馬はダスカに匹敵するくらい化け物的に強い馬だと思ってるんからなw



思ってるんからなって何?w
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 14:33:36 ID:PLDDQhLOO
>>500
訂正しても粘着するのがウオ基地しゃないかw
ズボンだけじゃなくていろいろあったよな。
最近ではリベンジをベンジと間違えたのを訂正してるのに粘着してたよね。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 17:02:23 ID:XoIpIYwiO
結局日本の古馬競走の中で、世界のホースマンが一番注目するレースを制し、シーザスターズを婿に貰う日本競馬の至宝がウオッカ
空き巣有馬しか勝てずチンカス専用肉便器になった朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 17:30:27 ID:oT+cVleN0
ブエナビスタ>>ダスカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウオッカ

ドバイで確定してしまった現実www
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 17:39:17 ID:XoIpIYwiO
現実の世界では顕彰馬当確のウオッカ
メモリアルレース連対止まりの朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 17:46:40 ID:MRpV36CK0
>>505
あれ?レッドの名前は出さないの?w
ドバイ前は散々出してたのにw
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 17:55:32 ID:r6QWQPt60
>>505
ダスカ基地がブエナビスタに寄生していることが確定してしまった現実
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 18:45:26 ID:sdOR3sm60
>>508
さすがにここまで露骨だと
キムチスカが可哀相にも思えてくる
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 18:47:16 ID:PLDDQhLOO
>>508
ウオ基地がダスカに寄生していることが99スレに及ぶ激しい粘着により確定してしまった現実
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 18:51:46 ID:XoIpIYwiO
結局キムチスカーレットは競馬史を彩るヒロイン(ウオッカ)とその候補(ブエナレッド)に便乗しないともはや話題に上ることも出来ない哀れな朝鮮コバンザメなんだよね(笑)
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 19:25:10 ID:Ru+4JSO70
そういえばダスカ基地が涙目で立てたダスカ>ウオッカスレは
また誰にも相手にされず、いつの間にか落ちてるなw
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 20:27:42 ID:rv/zsSMy0
寄生してるっていうか
ウオ基地にとって忘れようにも
忘れられない存在なんだよね
スカーレットって

桜のこの季節は特にね
夏になるとちょっと収まるけど
秋になるとまた傷が疼きだす

このくりかえし
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 20:54:06 ID:tOKcG29nO
秋になって疼くのはチョン基地のほうだろうがw
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 20:56:28 ID:iWeHrd740
やはりダスカ基地自身、ダスカ単体では語るに足らないことを暗に感じてるんだと思う
この前のメモリアルレース投票でダスカ基地が思ってるほど、ダスカが評価されてないのを露呈したし、
ウオッカが引退してしまうと存在感を示していくのは結構厳しいんじゃないかな
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 21:40:54 ID:05EYUioB0
\.ftth.ucom.ne.jp がアク禁になると直感君=ヌンバー君が書き込み出来ないので
ダスカ基地の書き込みが大幅に減る件
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 21:53:27 ID:kEnjDeRiP
信仰するダスカの負けを受け入れられず
無関係な馬に憑依しウオッカを叩き続ける
その執念まさに半島の気質そのもの
もはやウオッカを呪うことだけが生きがいの完全なる廃人
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 21:57:49 ID:rv/zsSMy0
そのことば
そっくりそのまま返す

スカーレットが好きだから
彼女にかなわなかったウオッカにも
同士のような愛着を持っています
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 22:04:48 ID:Ru+4JSO70
競走馬としても繁殖にあがってからも、これだけ差を付けられると
ダスカ基地は嫉妬に狂うしかないわなw
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 22:59:20 ID:4r1VdtBm0
繁殖としてもダスカの方が優秀だろう。
魚はシーザスターズ頼りミエミエだし。
それでもダスカ仔の方が良い。
魚っ仔=イクノディクタスっ仔になるだろう。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 23:06:15 ID:XQBQBjhsO
差がついたというが、現時点で種牡馬としてはチチカス>シーザスターズだし
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 23:06:24 ID:Ui8U1lJ40
吉沢譲治はウオッカみたいな血統背景を持つ女傑が母となり、新たな時代を築いてきた。
日本のみならず、世界の歴史を塗り替える。それは決して夢物語ではないと言うてたわ
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 23:09:31 ID:Ru+4JSO70
ギルタウンスタッド場長パット・ダウンズ
「ウオッカの初年度の交配相手に選ばれたということは、シーザスターズにとって最高の栄誉です。
文字どおり、世界中のどんな種牡馬でも選べたわけですから」
「(シーザスターズ×ウオッカは)とにかく、わくわくする組み合わせ」


ダスカは今年何と種付けするの?w
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 23:17:53 ID:iWeHrd740
ウオッカがいきなりシーザスターズだと、ダスカは何を付けてもスケールが小さく見えてしまう
競走馬としてもウオッカが偉大すぎて、どうしてもダスカは日陰者になってしまっていたし
こういう命運なんだろうか
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 23:19:04 ID:MRpV36CK0
>>494
何かやたらウオッカはグランプリから逃げたニダってダスカ基地が喚くけど、
実際はダスカの方がジャパンカップから逃げ続けたってことなんだよね。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 23:39:39 ID:kxYNURqV0
>>521
マジで?
チチカスってザルカヴァやBordigheraと種付け出来るほどの種牡馬だったの?
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 23:51:32 ID:XQBQBjhsO
>>526
お前は種牡馬を何だと思ってるんだよwたとえ産駒が全く走らなくても良血牝馬と種付けできから種牡馬として成功だとでも思ってるのか?w
とりあえず現時点では種牡馬としてチチカス>シーザスターズは間違いないから。あくまで現時点な。
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 23:55:21 ID:Ru+4JSO70
チンカスはヴィジョンデタ以外まともなの出てないじゃんw
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 23:55:35 ID:DipEiXOo0
まぁガリレオの成功でシザスタの成功は間違いないと思われてるんだろうよ
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 23:57:27 ID:sdOR3sm60
>>516
要するにキムチの応援はその団長にほぼ頼りきりだったってことね
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/30(火) 23:57:42 ID:r6QWQPt60
事実そうなるだろうね
なぜならダスカ基地が言うことは悉くブーメランだからな
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 00:06:42 ID:E9ZWLIcOO
>>528
でも産駒ゼロのシーザスターズより上じゃん
種牡馬は産駒が結果を残して初めて評価されるから、産駒のいないシーザスターズを現時点でチチカスより評価を上には出来ないだろ
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 00:09:05 ID:w/AORtlV0
そういう考えもあるんだ
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 00:13:25 ID:TC0LugAB0
確かに、血統と兄弟の産駒成績だけでは、本当にどうだか分からないのが競馬
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 00:20:42 ID:rjYGdBno0
マンディザバル騎手にダービー(ジョッキークラブ賞)をもたらしたヴィジョンデタ(Vision d'Etat)。
障害用として生産された地方(サルト )所属馬で、2歳時は障害入りを視野に入れつつ、地方を走っているような馬でした。

要するに、チチカステナンゴはヴィジョンデタがジョッキークラブ賞を勝つまでは、地方とか障害とかを視野に入れた種牡馬でした。

http://dayatom.com/blog/chika/archives/001452.html


ダスカの真実・・・障害や地方用の三流種牡馬がお相手だった
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 00:23:01 ID:ze9t+t+p0
少なくともキンカメよりチチカスの方が良いと思うけどな
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 00:25:29 ID:/mPh1UpbO
>>535
必死だなお前
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 00:25:59 ID:4SSvezZU0
とりあえずダスカ基地もブエナ>>ダスカは認めたんだな
基地が言うくらいだからこれはまず確定で良さそうだ
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 00:34:17 ID:w/mjxqy00
シーザスターズ×ラシュラッシーズ
アーバンシーの2×3を狙った変態配合をやるらしいから
ダスカもダメジャーと配合してスカーレットブーケの2×2、サンデーの2×3狙えば良いじゃん
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 00:37:13 ID:E9ZWLIcOO
>>535
だからどうしたのwチチカスが3流種牡馬だとしても代表産駒ゼロのシーザスターズよりマシだろw
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 00:38:15 ID:ttGQ74EgO
このスレも次で100か、
そもそも、ケンカを吹っかけたのはダスカ基地の
方なんだよね?
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 00:39:17 ID:ze9t+t+p0
Urbanseaのクロス積極的に狙っていくよーって記事見たわ
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 00:42:02 ID:4SSvezZU0
>>541
「ら」スレを立てたのもダスカ基地だし
そのブーメランで今のスレタイにw
糞笑えるww
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 06:40:16 ID:xNMLB5kUO
悔しさ満開のばか教祖の朝説法です(笑)
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 07:07:14 ID:4GprtxSLO
結局二年連続年度代表馬、顕彰馬当確の超一流ウオッカには、欧州年度代表馬の超一流シーザスターズが
特別賞落選(笑)メモリアルレース連対(笑)の三流キムチスカーレットには三流チンカスがお似合いなんですね(笑)
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 08:14:10 ID:rldVhWG7O
所詮鰯基地って鰯から競馬始めた勘違いバカなんだよね(笑)
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 09:05:50 ID:9HREx1gU0
勘違いバカの一例w

67 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/03/14(日) 23:22:00 ID:8hT2cuQa0
桜花賞はダイワスカーレットメモリアルに決まりそうだね!

ザコッカは桜花賞勝ったんだっけ?wwwwwww
印象薄すぎてどこにいるかも忘れたよwwwwwwwwwwwwwwww



「阪神スプリングプレミアム」のレース名が決定!

4月11日(日)【第2回阪神競馬第6日】、第12レースに行われるJRAプレミアムレース「阪神スプリングプレミアム」
のレース名は、JRAホームページで過去の桜花賞優勝馬の中から皆様に投票していただいた結果、

                   阪神スプリングプレミアム
                   (キョウエイマーチメモリアル)

に決定いたしました。ご投票ありがとうございました。

http://jra.jp/news/201003/032201.html

メモリアルレース落選しそうで火病るダスカ基地
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038196370
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 09:50:51 ID:/mPh1UpbO
確かに選んび教祖やここにいるウオ基地はウオから始めた勘違いバカなのかもな。
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 09:59:57 ID:9HREx1gU0
勘違いバカの一例w

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/24(水) 18:38:54 ID:I0Gncbbz0
しかし今週のロジは大注目だ罠ww
俺ははっきり言ってロジって馬はダスカに匹敵するくらい化け物的に強い馬だと思ってるんからなw












いや正解か
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 10:43:42 ID:/mPh1UpbO
ウオから始めただけあって、確かに必死なのは伝わってくる。
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 11:54:53 ID:RBzo4E8P0
確かにダスカ基地が勘違いしてただけで
ダスカ基地の思ってるほどダスカが評価されてないのは、この前のメモリアルレース投票で分かったと思う
顕彰馬投票は勿論駄目だろうし、秋のメモリアルレース投票でも相当苦戦しそう
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 12:25:08 ID:/mPh1UpbO
選んび教祖を始めとして、ここのウオ基地が必死なのは十分に伝わってくる。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 12:44:18 ID:XUNitTE70
チチカス>シーザスターズとか言っちゃうダスカ基地すげえ
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 12:50:41 ID:RBzo4E8P0
確かに相当必死にならないとダスカが秋華賞メモリアル、エリ女メモリアルを勝ち抜くのは難しいと思う
キョウエイマーチの人気を考えると、メジロドーベルやヒシアマゾンの票はかなり伸びるはず
印象に残るような走りをしたことのないダスカでは中々厳しいんじゃないかな
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 13:16:05 ID:E9ZWLIcOO
>>553
産駒がいないシーザスターズを種牡馬としてチチカスより上と言い切れる方が凄いわ。それに現時点でチチカス>シーザスターズと言ってるだけだし
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 13:18:26 ID:gbGkuvgU0
ダスカ基地の発言がブーメランになることだけは何度も経験してる
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 13:18:59 ID:rldVhWG7O
やっぱり鰯基地は鰯から競馬始めた勘違いバカでした(笑)
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 13:25:07 ID:8VugfNN50
シーザスターズよりチチカスのほうが上とか生産者に言ったら大爆笑されるんじゃないかな
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 13:30:57 ID:/mPh1UpbO
悔しさと嫉妬で執念深く99スレも立ててしまった事の方が大爆笑されるんじゃないかな。
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 13:31:40 ID:RBzo4E8P0
競走馬としてもウオッカは顕彰馬クラスの活躍をし、引退後はアイルランドに渡りシーザスターズと交配
競走馬としてもウオッカの陰に隠れ、引退後もチチカスの宣伝に使われるダスカ

こういう命運なんだろうか
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 14:07:22 ID:E9ZWLIcOO
種牡馬としての評価は種牡馬入りして産駒が走って初めて評価されてくるもの
シーザスターズは期待が大きいだけであって、それは種牡馬としての評価にほとんど関係はない

産駒にGT馬のいるチチカスと産駒ゼロのシーザスターズ。現時点で種牡馬としてどちらが上と言われればチチカスだろ
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 14:20:56 ID:kQCWNtwtQ
世の中にはやる前からすでに結果が見えていることも多々あるんだよ。ウオッカの顕彰馬投票などまさにそれ。確定していて単なる儀式にしかすぎない
世界の選び抜かれた名牝中の名牝と交配を行うシーザの種牡馬としての大成功もすでに確約されているんだよ
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 14:31:33 ID:E9ZWLIcOO
>>562
確約なんかされてるわけないだろwお前の言い分だと日本の良質牝馬を集めたラムタラの成功はきっと確約されてたんだよなw
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 14:34:12 ID:iz9nzkYf0
>>557
>鰯
何て読むの「いわし」以外にわかんないんだけど
いわしでいいの
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 14:47:30 ID:iGqy9ysu0
そもそもシーザスターズとチチカスの比較ってのは現時点でどちらがより競馬
関係者やファンに期待されている種牡馬をつけられたかって話しをしてるだけ
で種牡馬実績が無いから種牡馬としての評価は低いとかいう話しとは別の話し
だと思うんだけどな
どちらの馬が期待されていて大事にされているかってのを種牡馬を比較して話
してるんじゃないの
当然期待されて大事にされたからといって必ず良い結果が出る訳ではないけど
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 15:01:48 ID:HP5nF8vTO
種牡馬としての成功ってのも考え方色々だからな。
シンジケート組む側からすれば投資回収した上で利益出すのが成功だし、
海外でGT馬出しても国内で産駒走らなければ成功とは言えないしな
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 15:10:42 ID:rldVhWG7O
>>564
魚+弱い=鰯(笑)
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 15:16:39 ID:iz9nzkYf0
>>567
読み方を知りたかったのだが
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 15:32:30 ID:/mPh1UpbO
>>567
なるほど。
でも、それは府中以外での話であって、府中では強かったよ。
かんぱにーやすくりーんひーろーやすーぱーほーねっと等にいとも簡単に負けるが強かったと思う。
以前は左回りなら最強だと思っていたが、
ドバイの度重なる大惨敗で府中のみ走るっていうのが一般的な見方だし、
惨たらしい鼻血引退で自らトドメを刺しちゃたよね。
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 15:49:24 ID:mPlIp2tx0
ウオッカ「Sea The Starsごときが初めての相手。たいしたことなくてごめんなさいね」
エアグル「オホホ、ご謙遜を。わたくしはサンデーサイレンス程度ですのよ」
ビリーヴ「まあ、お二頭ともご立派。うちのKingmamboよりマシですわ。
…ところで史上最強牝馬のダスカ様は?」

ダスカ「…チ…」
ビリーヴ「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ダスカ「…チチ…カ…s」
ビリーヴ「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
ダスカ「チチカステナンゴー!」
ビリーヴ「はい今終わった!今君の初仔終わったよ!」
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 15:59:21 ID:E9ZWLIcOO
>>565
生産者からすればチチカスつけようがシーザスターズつけようが子供には期待するんじゃ…。わざわざ期待の小さい馬を種付け相手に選ぶ訳ないだろ

>>566
種牡馬としての成功の考え方は人それぞれだと思うが、海外だろうが国内だろうがGT馬を出せたなら種牡馬として成功だと思うがな
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 15:59:59 ID:/mPh1UpbO
ウオッカの仔は脚は丈夫だろうから、
あとは鼻が丈夫なら準オープンでも勝ち負けできるくらい凄い馬が出るんじゃないかな。
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 16:01:58 ID:IA1T8qcTP
ダスカは中山のみっていうのが専門機関の認識だよな(´・∀・`)
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 17:02:05 ID:4GprtxSLO
結局ギルタウンスタッドの場長にシーザスターズを選んでくれたのが最高の栄誉と言わせる日本競馬の至宝がウオッカ
チンカス専用肉便器になり不様に小ぶりな朝鮮汚物を産み落とし笑われるのがキムチスカーレットなんですね(笑)
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 17:09:01 ID:iz9nzkYf0
キムチスカーレットに群がってたのはキムチのファンでもなんでもなく
ただ単にウオッカを貶めたい輩だったということだな
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 17:24:18 ID:HP5nF8vTO
>>571
日本に移った馬なんだから日本で成功しなきゃ意味がないだろ
チチカスは海外GT馬を出した種牡馬に相応しい種付料と繁殖なの?
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 17:36:38 ID:3eEqKMLW0
まーた引きこもり牝馬のヲタが騒いでるのかw
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 17:55:22 ID:4GprtxSLO
結局日本の古馬競走の中で、世界のホースマンが一番注目するレースを制し、海外に飛び出て繁殖生活を送る日本の至宝がウオッカ
空き巣有馬しか勝てず、国内引き篭りで小ぶりな朝鮮汚物生産マシーンになった朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 18:02:02 ID:E9ZWLIcOO
>>576
日本で成功しなくてもすでにGT馬を産んでいる事に変わりないんだから一応成功はしてる方だろ
金額とか関係ねぇよw安くてもいい馬は生まれるし、高くても駄馬は生まれる
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 18:28:32 ID:4GprtxSLO
結局ヴィジョンデタをまぐれで出しただけの地方や障害用三流種牡馬だったチンカスの性処理をする朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 19:19:37 ID:HP5nF8vTO
>>579

>金額とか関係ねぇよw安くてもいい馬は生まれるし、高くても駄馬は生まれる

価格戦略もあるから100%ではないが、基本的に需要と供給で金額決まるだろw馬鹿なの?
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 19:48:58 ID:9HREx1gU0
>>570
ビリーヴのドSっぷりワロタ
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 20:12:37 ID:Fya2Nyss0
もう種馬で争ってる時点でこのスレ終わらないなw
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 20:24:46 ID:6qHGatooP
10戦未勝利で5着1回だけのカス2歳馬と超良血1歳馬を比較して
賞金を稼いだ2歳馬>>>>>>賞金ゼロの1歳馬

これがキムチ信者の理論らしい
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 20:41:40 ID:mW5NHqhi0
>>584
その時点ではそうだろ
まあ

>10戦未勝利で5着1回だけのカス

この例えは明らかにおかしい
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 20:51:14 ID:muCe4F5d0
つまりダスカ基地の主張は
種牡馬としてディープインパクトよりGT馬を輩出しているダイタクヘリオスが上っていうことなんでしょ
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 20:56:37 ID:mW5NHqhi0
>>586
ディープはまだ評価のしようがないからな
現時点での種牡馬としての実績としては、当然ヘリオス

ただ産駒の評価(セリなど)のディープなんだろうな

だからと言って、ディープ基地にヘリオスを叩く権利はない
ますは種牡馬として、G1勝ってからヘリオスを叩くのが筋
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:04:36 ID:9HREx1gU0
チチカス擁護するのは大変だなw
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:06:00 ID:KaHWLjxk0
問題はその3流種牡馬チチカスにつけられたキムチの繁殖価値だろw
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:07:26 ID:kbi9Ob0CO
ウオッカが俺は駄馬だと過去から何回もゆっただろw
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1268171520/
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:13:13 ID:muCe4F5d0
ヘリオスよりディープに生産者が群がるのは何でだろう
チチカスよりシーザスターズが世界中の生産者から注目されるのは何でだろう
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:13:54 ID:iGqy9ysu0
種牡馬実績が無いと全く評価出来ないっていうダスカ基地の考え方
だと新種牡馬をつけるなんて考えられない事なんだろうなw
その考え方だと日本での実績が全く無いチチカスをつける事が決まっ
た時にはどんな気持ちだったんだろうなw
チチカスなんかにしないで国内実績の有るダイタクヘリオスにしてくれ
よって思ったのかなw
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:20:12 ID:kQCWNtwtQ
>>563
ラムラタねぇ(笑)初年度交配した後、さっさと日本に売り払った海外ホースマンの馬の見る目って凄いよな。日本で言えばディープを売るようなもんだろ。実績はシーザと遜色ないのに、まるで種牡馬として失敗するのがわかっていたいたようだ。
その海外ホースマンが自信を持って売りに出したチチカス。ダービー馬を出したその年に売りに出すとはよほど期待出来なかったんだろうな
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:20:20 ID:/mPh1UpbO
>>575
違うよ。
ウオッカは強い馬だよ。
ウオッカを貶めているんじゃなくて、
ここにいるダスカ抜きには存在価値を見出だせないマヌケなウオ基地を貶めているんだ。



>キムチスカーレットに群がってたのはキムチのファンでもなんでもなく
>ただ単にマヌケなウオ基地を貶めたい輩だったということだな


これが正解かな。
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:30:17 ID:9HREx1gU0
>>29-36
こういうお馬鹿なダスカ基地を弄り倒すスレでしょw
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:30:21 ID:E9ZWLIcOO
>>581
そうですね。需要のない安い馬からは強い馬は生まれませんね。オグリなんて弱いですもんね。トロットサンダーもゴミですよね。
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:31:00 ID:mW5NHqhi0
>>592
そうじゃなくて
種馬として、どうなるかわからないのに
すでにG1馬を出している種牡馬と、まだ何も結果を出していない馬と比較するのがアホ

子供の評価や期待値はディープだが、ヘリオスより種馬として上とは言えない(実績は)
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:35:05 ID:muCe4F5d0
ヘリオスはヤマトだけ、チチカスはデタだけ
後は大した馬を出してないのに結果を出したと果たしていえるのか
1頭だけマグレ出ても評価は中々変わらない
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:35:24 ID:E9ZWLIcOO
>>593
つまり海外のホースマンは見る目があるからラムタラより安い値段でサンデーサイレンスを売っちゃったんですね?
結局種牡馬の成功なんて確約されたものではないんだよ
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:38:48 ID:E9ZWLIcOO
>>598
現時点のシーザスターズやディープインパクトよりは結果出してるじゃん
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:40:13 ID:mW5NHqhi0
>>598
ヤマトとデタじゃ実績が違いすぎるけどねw
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:41:57 ID:muCe4F5d0
繁殖牝馬を1頭持っています
チチカスかシーザスターズの種付け権利をどちらかをもらえるとしたら
どちらを選ぶ?
日本に6億で叩き売られたチチカスか
1億ポンドの価値がついたシーザスターズか
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:44:28 ID:iGqy9ysu0
競走馬を評価する時にも少しぐらい実績を重視してくれると良いんだけどなw
混合G1を5勝の馬と1勝の馬を比較するはアホだろみたいな感じでw
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:45:19 ID:mW5NHqhi0
>>602
まあシーザスターズだろうね

期待値が大きいのはシーザスターズ
でもシーザスターズがチチカスより上かは誰もわからない

活躍馬を一頭も出さないで終わるかもしれないし、大成功するかもしれない
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:46:15 ID:9HREx1gU0
>>602
絶対シーザスターズw

>>603
確かにw
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:51:18 ID:E9ZWLIcOO
繁殖牝馬を1頭持っています
サンデーサイレンスかラムタラの種付け権利をどちらかをもらえるとしたらどちらを選ぶ?
日本に16億で叩き売られたサンデーサイレンスか
32億で買われ44億のシンジケートを組まれたラムタラか

結局値段だけではわからないのが種牡馬というもの
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 21:55:27 ID:mW5NHqhi0
>>606
同じ時期に来てたらラムタラだよなあ・・・
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 22:07:06 ID:9HREx1gU0
ラムタラ産駒がデビューするころにはサンデー産駒が活躍してたのでサンデーでしょう
チチカスはヴィジョンデタ以外大した馬は出してないので例えが違うんじゃないかな
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 22:18:02 ID:muCe4F5d0
競走成績文句なし、血統背景文句なし、シーザスターズに世界から目が向けられるのは当然
チチカスのように1頭だけマグレで出しても種牡馬としての評価は変わらない
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 22:24:39 ID:HP5nF8vTO
>>596

>そうですね。需要のない安い馬からは強い馬は生まれませんね

確率の問題だろ。本当にダスカ基地って馬鹿だなw
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 22:24:49 ID:mW5NHqhi0
>>609
でもシーザスターズがチチカスより活躍するかはわからんよね
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 22:26:37 ID:9HREx1gU0
結局ダスカ基地が言いたかったのは"現時点"で種牡馬実績はチチカスが上ってことだけなの?w
面白すぎw
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 22:27:54 ID:mW5NHqhi0
>>612
シーザスターズがチチカスより活躍するかどうかもわからんのに

チチカスよりシーザスターズの方が種牡馬として上とか言うアホがいるんだよ
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 22:31:17 ID:muCe4F5d0
>>611
勿論分かりませんが
種付け相手のうち90頭が自身がGT馬か、あるいはGT馬の母という豪華ラインアップ
これだけの繁殖牝馬を集められる種牡馬自体が稀
まず大きな失敗はないでしょう
チチカスはマグレで1頭出ただけで欧州では所詮障害や地方用に使われてた馬
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 22:35:50 ID:9HREx1gU0
チチカスがシーザスターズより上なんて言ってたら気違い扱いされてもしょうがないだろw
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 22:40:16 ID:mW5NHqhi0
>>615
その逆を断言しちゃうのも、どうかと思うよ〜
そう言う事は走ってからにしましょうね
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 22:42:34 ID:RBzo4E8P0
競走馬としてウオッカは顕彰馬当確級、ダスカは特別賞落選級
繁殖としてもウオッカの相手はシーザスターズ、ダスカはチチカス

永遠にダスカはウオッカの陰に隠れるしかないんだろうか
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 22:45:55 ID:9HREx1gU0
>>616
でもさダスカ基地から今年もチチカス付けて欲しいなんて聞こえてこないんだよねw
それが答えでしょw
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 22:46:02 ID:iGqy9ysu0
可能性が0ではないんだからもの凄く低い可能性でも否定するのは
おかしいとか100%の可能性ではないんだから高い可能性でも肯定
するのはおかしいって話しだと何も決めれなくなりそうだなw
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 22:50:17 ID:mW5NHqhi0
>>618
俺もそう思うけど(個人的に一頭の牝馬に同じ種牡馬を何回も付けるのは好きじゃないから)

それでチチカスがシーザスターズ以下になるわけ?
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 22:54:56 ID:9HREx1gU0
シーザスターズとチチカスじゃ
貴族と農民ぐらいの差があるでしょw
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 22:55:29 ID:E9ZWLIcOO
>>610
結局需要とか関係なく強い馬が生まれるんだから、お前の言ってる事は値段だけで種牡馬を評価してるんだろ
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 22:57:24 ID:E9ZWLIcOO
代表産駒を教えて下さい

サンデーサイレンス「ディープインパクトやスペシャルウィークなどです」
チチカステナンゴ「ヴィジョンデタです」
ダイタクヘリオス「ダイタクヤマトです」

シーザスターズ「ザルカヴァとの子供(走るかわからないけど)や、ウオッカとの子供(まだ種付けしてないけど)です」

これでシーザスターズの方が上というのだからおかしいだろ
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:01:24 ID:9HREx1gU0
結局ダスカ基地が言いたいのは"現時点"で種牡馬実績はチチカスが上ってことだけというのは分かったからw
どんな三流種牡馬もシーザスターズより上!w
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:05:57 ID:mW5NHqhi0
>>624
良かったな。
解決して。
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:06:02 ID:RBzo4E8P0
やはり嫉妬だと思う
競走馬としてもあらゆるものを手に入れ、最高の種牡馬と種付けするウオッカ
競走馬としてウオッカの引き立て役、秋天2着馬程度にしか見られず、種付け相手がチチカス

何故こんなに差が付いてしまうのか
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:06:55 ID:mW5NHqhi0
>>626
運だな
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:08:42 ID:IA1T8qcTP
まぁ繁殖の質があれだからシーザスターズはそれなりにはなるだろうと思うけどね( ´・∀・`)
というか今の段階ではどっちもどっちなんだが(´・∀・`)
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:08:51 ID:iGqy9ysu0
ダスカ基地が種牡馬の評価の時だけは実績至上主義になるって所がおもしろいな
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:10:17 ID:IA1T8qcTP
だよな(´・∀・`)
まぁダブスタのダスカ基地だから仕方ない( ´・∀・`)
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:11:40 ID:9HREx1gU0
うむ
ダスカ基地理論なら実績残したもの勝ちだなw
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:14:26 ID:/mPh1UpbO
>>631
で、キミは一体何なの?
毎日必死みたいだけど。
ウオッカの関係者かな?
その割には余りにも幼稚なんだけど。
「うむ」はそこで出しちゃ…
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:15:11 ID:mW5NHqhi0
>>629
種牡馬は実績以外評価できないだろ
ましてや自分自身ではなくて、子供次第だからな

現役馬と種牡馬を同列に扱うアホがいるのか?
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:18:25 ID:Fk+Um7Gp0
チチカス程度でも名馬を生み出すのがダイワスカーレット
シーザスターズですら駄馬を生み出してしまうのがウオッカ


要はこういうことだろ?
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:19:48 ID:IA1T8qcTP
だからなんで競争馬は実績至上主義じゃなくて
種牡馬になると実績至上主義になるのか詳しく(´・∀・`)
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:20:53 ID:mW5NHqhi0
>>634
ここまでウオッカ基地がシーザスターズ、シーザスターズ言ってて
チチカス*ダスカの子に負けたら面白いねえ
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:22:01 ID:muCe4F5d0
2流3流牝馬が相手の一発屋種牡馬では評価に繋がらないのです
シーザスターズが何故これほど世界中から良血牝馬を集められるか考えてみましょう
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:24:09 ID:4GprtxSLO
残念ながらチンカスに中出しされキムチスカーレットが不様に産み落としたのは小ぶりな朝鮮汚物でした(笑)
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:25:13 ID:iGqy9ysu0
正直競走馬の評価でも実績がしめる割合は結構大きいと思うけどね
1回勝ち越しただけの直接対決の結果、凄い実績を残せない中での安定感、
中途半端な万能性なんかと比べたら特に
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:27:03 ID:mW5NHqhi0
>>635
種牡馬同士のライバル関係や直接対決があるわけないんだから
競走馬に比べて実績重視になるだろ
当然、競走馬も実績は大事だけど

ただシーザスターズは全く実績のない状態
まだデビューしてない超良血の馬A、人気薄重賞勝ちのある馬B

こんな状態でAの方が強いとか言われても説得力ないし
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:28:02 ID:+b7F0yka0
お前ら気持ちで負けてんだよ(^o^)/雑魚が (笑)
荒れろっ(*^o^*)荒れろっ(*^o^*)もっと荒れろっ
荒れろっ(-^〇^-)荒れろっ(^。^;)徹底的に荒れてもっと必死にカキコしろウオ基地(^o^)/必死になればなるほど楽しいぞ (笑) 荒れろっ荒れろっ荒れろっ おぅ おぅ おぅ
(-^〇^-)
お前ら気持ちで負けてんだよ(^o^)/雑魚が (笑)
荒れろっ(*^o^*)荒れろっ(*^o^*)もっと荒れろっ
荒れろっ(-^〇^-)荒れろっ(^。^;)徹底的に荒れてもっと必死にカキコしろダスカ基地(^o^)/必死になればなるほど楽しいぞ (笑) 荒れろっ荒れろっ荒れろっ おぅ おぅ おぅ
(-^〇^-)
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:36:23 ID:9HREx1gU0
種牡馬は実績が全て!チチカス>シーザスターズ!w
競走馬は実績も大事だけど…ライバル関係や直接対決…w

これがダスカ基地
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:39:03 ID:HP5nF8vTO
>>622
活躍馬を出す(可能性が高い)種牡馬の方が需要が高いんだから種付け料も高くなるだろw
オグリとかトロットとか例外出してもしょうがないだろw小学校からやり直せw
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:41:00 ID:muCe4F5d0
種牡馬として実績がないのに何故シーザスターズはこれだけの繁殖牝馬を集められるのか
ヴィジョンデタ1頭マグレで出たのに何故チチカスは日本に6億で叩き売られてしまうのか
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:49:35 ID:mW5NHqhi0
ウオッカ基地がどう騒ごうと
シーザスターズの実績はゼロ

子供がデビューしないことにはチチカスより上か下かはわからん

子供も値段、期待値が高いのはシーザスターズで良いけど
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:52:56 ID:9HREx1gU0
今日のまとめ

実績が全て
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:59:08 ID:ytSJAX8/0
>>646
「10月11日 強さ=実績火病爆発事件」を思い出したw


791 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/11(日) 00:18:59 ID:MA/DlCeBO
ダスカ基地さあ、ウオッカはひとまず置いて、ダスカ単体で強さを語ってみてくれない?w

795 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/11(日) 00:20:48 ID:UlfZtFNc0
>>791
なんかいつもウオッカを貶めてるよね
ダスカが純粋に強かったなんて話、全然でてこないw

800 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 2009/10/11(日) 00:23:51 ID:F8MhT2CP0
全12戦8勝2着4回 内GI 4勝  これが純粋に強くなくてなんなんだよ?w アホ? >>791 >>795

811 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/11(日) 00:27:53 ID:zof70qJD0
>>800
結局、実績かよwwwwww



これw
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/31(水) 23:59:40 ID:mW5NHqhi0
>>646
実績がゼロなら比べようがないからな

競走馬はデビューしてからじゃないと評価できない
種牡馬も子供がデビューしないと評価できない

そこは競走馬も種牡馬も一緒

あとは実績の比重の問題
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:00:01 ID:zOHvhs6g0
結局実績を残したもの勝ちの世界なんだよねw
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:00:37 ID:+b7F0yka0
お前ら気持ちで負けてんだよ(^o^)/雑魚が (笑)
荒れろっ(*^o^*)荒れろっ(*^o^*)もっと荒れろっ
荒れろっ(-^〇^-)荒れろっ(^。^;)徹底的に荒れてもっと必死にカキコしろウオ基地(^o^)/必死になればなるほど楽しいぞ (笑) 荒れろっ荒れろっ荒れろっ おぅ おぅ おぅ
(-^〇^-)
お前ら気持ちで負けてんだよ(^o^)/雑魚が (笑)
荒れろっ(*^o^*)荒れろっ(*^o^*)もっと荒れろっ
荒れろっ(-^〇^-)荒れろっ(^。^;)徹底的に荒れてもっと必死にカキコしろダスカ基地(^o^)/必死になればなるほど楽しいぞ (笑) 荒れろっ荒れろっ荒れろっ おぅ おぅ おぅ
(-^〇^-)
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:01:17 ID:mW5NHqhi0
ウオッカは勝率5割未満、古馬相手だと府中以外だと勝てない

これも立派な実績になるのだよ
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:03:34 ID:/pvhJRM/0
お前ら気持ちで負けてんだよ(^o^)/雑魚が (笑)
荒れろっ(*^o^*)荒れろっ(*^o^*)もっと荒れろっ
荒れろっ(-^〇^-)荒れろっ(^。^;)徹底的に荒れてもっと必死にカキコしろウオ基地(^o^)/必死になればなるほど楽しいぞ (笑) 荒れろっ荒れろっ荒れろっ おぅ おぅ おぅ
(-^〇^-)
お前ら気持ちで負けてんだよ(^o^)/雑魚が (笑)
荒れろっ(*^o^*)荒れろっ(*^o^*)もっと荒れろっ
荒れろっ(-^〇^-)荒れろっ(^。^;)徹底的に荒れてもっと必死にカキコしろダスカ基地(^o^)/必死になればなるほど楽しいぞ (笑) 荒れろっ荒れろっ荒れろっ おぅ おぅ おぅ
(-^〇^-)

653名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:06:57 ID:zOHvhs6g0
ダスカ基地から実績が全てという言葉を引き出せただけで充分w
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:09:12 ID:H3/QpRwM0
>>653
種牡馬はね

勝手に解釈変えないでねw
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:09:56 ID:/pvhJRM/0
お前ら気持ちで負けてんだよ(^o^)/雑魚が (笑)
荒れろっ(*^o^*)荒れろっ(*^o^*)もっと荒れろっ
荒れろっ(-^〇^-)荒れろっ(^。^;)徹底的に荒れてもっと必死にカキコしろウオ基地(^o^)/必死になればなるほど楽しいぞ (笑) 荒れろっ荒れろっ荒れろっ おぅ おぅ おぅ
(-^〇^-)
お前ら気持ちで負けてんだよ(^o^)/雑魚が (笑)
荒れろっ(*^o^*)荒れろっ(*^o^*)もっと荒れろっ
荒れろっ(-^〇^-)荒れろっ(^。^;)徹底的に荒れてもっと必死にカキコしろダスカ基地(^o^)/必死になればなるほど楽しいぞ (笑) 荒れろっ荒れろっ荒れろっ おぅ おぅ おぅ
(-^〇^-)
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:15:47 ID:UD8ZYg290
競走馬の実績の中で最も評価されるのは凄いレースをどれだけ勝った
かって事なのは当たり前の事だと思うんだけどな
競争馬の評価基準だと圧倒的な実績の差が古馬混合G1に3回しか出
走してない上での勝率や古馬相手に勝った事が有る競馬場が1つ多いっ
てだけの優位性で逆転しちゃうのか
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:17:04 ID:/pvhJRM/0
お前ら気持ちで負けてんだよ(^o^)/雑魚が (笑)
荒れろっ(*^o^*)荒れろっ(*^o^*)もっと荒れろっ
荒れろっ(-^〇^-)荒れろっ(^。^;)徹底的に荒れてもっと必死にカキコしろウオ基地(^o^)/必死になればなるほど楽しいぞ (笑) 荒れろっ荒れろっ荒れろっ おぅ おぅ おぅ
(-^〇^-)
お前ら気持ちで負けてんだよ(^o^)/雑魚が (笑)
荒れろっ(*^o^*)荒れろっ(*^o^*)もっと荒れろっ
荒れろっ(-^〇^-)荒れろっ(^。^;)徹底的に荒れてもっと必死にカキコしろダスカ基地(^o^)/必死になればなるほど楽しいぞ (笑) 荒れろっ荒れろっ荒れろっ おぅ おぅ おぅ
(-^〇^-)
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:17:57 ID:zOHvhs6g0
実績の比重とやらを詳しくw
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:24:30 ID:H3/QpRwM0
>>658
それは個人差があるだろう
実績と言う定義すらその人によって違うわけだし

ウオッカ基地は勝ったレースのみを実績として、負けたレースは実績に含めない
ダスカ基地は勝ったレースは当然、負けたレースも実績とみなしている人が多いのだろう
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:24:51 ID:/pvhJRM/0
お前ら気持ちで負けてんだよ(^o^)/雑魚が (笑)
荒れろっ(*^o^*)荒れろっ(*^o^*)もっと荒れろっ
荒れろっ(-^〇^-)荒れろっ(^。^;)徹底的に荒れてもっと必死にカキコしろウオ基地(^o^)/必死になればなるほど楽しいぞ (笑) 荒れろっ荒れろっ荒れろっ おぅ おぅ おぅ
(-^〇^-)
お前ら気持ちで負けてんだよ(^o^)/雑魚が (笑)
荒れろっ(*^o^*)荒れろっ(*^o^*)もっと荒れろっ
荒れろっ(-^〇^-)荒れろっ(^。^;)徹底的に荒れてもっと必死にカキコしろダスカ基地(^o^)/必死になればなるほど楽しいぞ (笑) 荒れろっ荒れろっ荒れろっ おぅ おぅ おぅ
(-^〇^-)
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:28:13 ID:zOHvhs6g0
ウオッカとダスカ、どっちが実績が上なの?w
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:29:10 ID:UD8ZYg290
>>659
何を言いたいのか良くわからんがもしかしてあなたの定義だとダスカ
の方がウオッカより実績が上になるって事なのかなw
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:29:37 ID:/pvhJRM/0
お前ら気持ちで負けてんだよ(^o^)/雑魚が (笑)
荒れろっ(*^o^*)荒れろっ(*^o^*)もっと荒れろっ
荒れろっ(-^〇^-)荒れろっ(^。^;)徹底的に荒れてもっと必死にカキコしろウオ基地(^o^)/必死になればなるほど楽しいぞ (笑) 荒れろっ荒れろっ荒れろっ おぅ おぅ おぅ
(-^〇^-)
お前ら気持ちで負けてんだよ(^o^)/雑魚が (笑)
荒れろっ(*^o^*)荒れろっ(*^o^*)もっと荒れろっ
荒れろっ(-^〇^-)荒れろっ(^。^;)徹底的に荒れてもっと必死にカキコしろダスカ基地(^o^)/必死になればなるほど楽しいぞ (笑) 荒れろっ荒れろっ荒れろっ おぅ おぅ おぅ
(-^〇^-)
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:32:36 ID:H3/QpRwM0
>>661
その定義による
純粋に勝ち星だけで比べるなら当然ウオッカ

負けを含めてもまだウオッカが上か


後は直接対決を含めると面白くなる
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:35:31 ID:zOHvhs6g0
あなたの基準でウオッカとダスカの実績どっちが上なの?w
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:35:55 ID:H3/QpRwM0
>>665
>>664で書いてるよ
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:36:35 ID:/pvhJRM/0
お前ら気持ちで負けてんだよ(^o^)/雑魚が (笑)
荒れろっ(*^o^*)荒れろっ(*^o^*)もっと荒れろっ
荒れろっ(-^〇^-)荒れろっ(^。^;)徹底的に荒れてもっと必死にカキコしろウオ基地(^o^)/必死になればなるほど楽しいぞ (笑) 荒れろっ荒れろっ荒れろっ おぅ おぅ おぅ
(-^〇^-)
お前ら気持ちで負けてんだよ(^o^)/雑魚が (笑)
荒れろっ(*^o^*)荒れろっ(*^o^*)もっと荒れろっ
荒れろっ(-^〇^-)荒れろっ(^。^;)徹底的に荒れてもっと必死にカキコしろダスカ基地(^o^)/必死になればなるほど楽しいぞ (笑) 荒れろっ荒れろっ荒れろっ おぅ おぅ おぅ
(-^〇^-)
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:41:23 ID:UD8ZYg290
なんか結局直接対決の結果万能論になっていきそうだなw
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:41:48 ID:zOHvhs6g0
直接対決を含めると実績はどうなるの?w
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:43:58 ID:/pvhJRM/0
お前ら気持ちで負けてんだよ(^o^)/雑魚が (笑)
荒れろっ(*^o^*)荒れろっ(*^o^*)もっと荒れろっ
荒れろっ(-^〇^-)荒れろっ(^。^;)徹底的に荒れてもっと必死にカキコしろウオ基地(^o^)/必死になればなるほど楽しいぞ (笑) 荒れろっ荒れろっ荒れろっ おぅ おぅ おぅ
(-^〇^-)
お前ら気持ちで負けてんだよ(^o^)/雑魚が (笑)
荒れろっ(*^o^*)荒れろっ(*^o^*)もっと荒れろっ
荒れろっ(-^〇^-)荒れろっ(^。^;)徹底的に荒れてもっと必死にカキコしろダスカ基地(^o^)/必死になればなるほど楽しいぞ (笑) 荒れろっ荒れろっ荒れろっ おぅ おぅ おぅ
(-^〇^-)

671名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:45:35 ID:zOHvhs6g0
荒らしさんウザイですw
18人のアク禁になったダスカ基地さんみたくなっちゃうよw
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 00:54:39 ID:i++bn5QwO
>>643
例外もあるのが種牡馬の世界だろ。お前は値段だけで種牡馬を評価でもしてろ。種牡馬としての成功の考え方は人それぞれとか言ってたからそれでいいよ
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 01:09:55 ID:i++bn5QwO
競走馬の評価で実績が全てなら日本最強馬はウオッカになるけど、実績が全てならウオ基地が散々主張したレートなんて必要ないよな
でも種牡馬は産駒の実績だけでしか評価できない
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 06:37:34 ID:KXz3A4IrO
チンカス朝鮮汚物教祖が今日も不様な朝説法です(笑)
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 07:00:26 ID:x84xKusdO
結局実力実績ともにウオッカ
往生際の悪さのみキムチスカーレットなんですね(笑)
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 09:11:06 ID:N2Jt32zM0
>>673
>>20
馬の評価方法

ウオッカ基地 レート、直接対決、授賞歴、世間の評価等"総合的"に判断
ダスカ基地 レート、賞なんて関係無い直接対決"のみ"が全て

ずっとこう
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 09:34:54 ID:Y+DLqQwoO
レートでは3歳では既にブエナに抜かれて
歴代最強牝馬と豪語していたウオ基地がだんまりになってたよね。
直接対決ではドバイでレッドに完敗で鼻血噴射して
歴代最強牝馬と豪語していたウオ基地がだんまりになってたよね。
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 10:11:48 ID:zOHvhs6g0
JRAサラブレッドランキング(3歳時)

117 ウオッカ
117 ブエナビスタ
115 レッドディザイア
115 ダイワスカーレットw

JRAサラブレッドランキング(4歳春)

120 ウオッカ
117 ブエナビスタ
116 レッドディザイア
113 ダイワスカーレットw

ほんとだ抜かれちゃってるw
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 10:34:25 ID:Y+DLqQwoO
合同フリーハンデ(3歳時)
121 ブエナビスタ
120 レッドディザイア
120 ウオッカ
118 ダイワスカーレット


JRAサラブレッドランキング(3歳時)
117 ブエナビスタ
117 ウオッカ
115 ダイワスカーレット
115 レッドディザイア


なるほど、レートってアテにならないんだね。
人(組織)が独自の基準を設けて作為的に数値化しているだけだからバラツキが出るのさ。
それなりの指標にはなるけど、盲信して勘違いしちゃうのは頭が悪いよね。
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 10:39:25 ID:zOHvhs6g0
合同フリーハンデ
124 ウオッカ
123 エアグルーヴ
122 ノースフライト
121 ブエナビスタ ←New!
121 スイープトウショウ
121 ダイワスカーレット
120 レッドディザイア ←New!
120 ヒシアマゾン
118 ダンスインザムード
118 トゥザヴィクトリー
118 ヘヴンリーロマンス

http://www11.plala.or.jp/godofh/at091231.htm


あらやだw
合同フリーハンデではダスカの生涯ベストパフォに並ばれちゃってるのねw
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 10:57:37 ID:Y+DLqQwoO
レートってアテにならないよね。
この前はダービー馬別格説も浮上してたし。
やはりレートは参考資料程度に留めておくのが賢明なのかな。
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 11:00:29 ID:N2Jt32zM0
その通りだね
直接対決だけから見てても、レートだけから見てても駄目
あらゆる面から多角的に判断するのがベスト
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 11:04:19 ID:zOHvhs6g0
JRAサラブレッドランキング
120ウオッカ>119ダスカ

RPR
124ウオッカ>121ダスカ

TFR
125ウオッカ>121ダスカ

合同フリーハンデ
124ウオッカ>121ダスカ

参考程度にどうぞw
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 11:18:36 ID:Y+DLqQwoO
そうだね。
多角的と言いながら恣意私欲に任せて都合の良い話ばかりしているから
99スレになっても全く結論が出ないんだよね。
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 11:22:37 ID:zOHvhs6g0
>>29-36
こういうお馬鹿なダスカ基地を弄り倒すスレだもんw
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 12:07:41 ID:gJspr6GI0
昨日ダスカ基地がチチカス>シーザスターズと言ってたけど、
一日早いエイプリルフールネタだよね?
本気だったら恐い
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 12:38:24 ID:Y+DLqQwoO
ウオッカは強いがウオ基地の勘違いは痛い。
とは言っても大多数のウオ基地は普通なんだよね。
一部の【ダスカ粘着系ウオ基地】が痛いだけなんだよ。
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 13:31:33 ID:E8aSltz30
どっちの基地も痛いね。
どっちも競馬ファンの中では少数派なんだろうけど。
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 14:21:42 ID:zHUoiHZO0
「最強」とか「確定」とかきもすぎる

ここは基地外と中二病の巣か?
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 17:04:50 ID:x84xKusdO
結局あらゆる牝馬記録を更新し、顕彰馬当確の歴史的名馬がウオッカ
特に何も成し遂げることもなく、特別賞落選(笑)メモリアルレース連対(笑)の朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 17:56:22 ID:x90YsRTiP
角田晃一
「ダービーは全部のG1の頂点で皆が夢に見ている舞台で出るだけでも凄いレース」
「ダービーは他のG1と比べて後から付いてくる物が違う」


ダービーは別格でしょう
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 19:31:25 ID:htrqCTun0
中山・阪神・京都でのウオッカのレートもだしてよ。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 19:32:34 ID:dKMtErhf0
ドバイミーティング前にあれほど発狂興奮していたダスカ基地が
ブエナレッドへの寄生に失敗して、すっかり大人しくなっちゃったね
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 19:37:30 ID:Y+DLqQwoO
レートでは3歳では既にブエナに抜かれて
歴代最強牝馬と豪語していたウオ基地がだんまりになってたよね。
直接対決ではドバイでレッドに完敗で鼻血噴射して
歴代最強牝馬と豪語していたウオ基地がだんまりになってたよね。
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 19:40:22 ID:dKMtErhf0
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 20:18:35 ID:Y+DLqQwoO
ドバイと聞くとウオ基地が火病るというのは本当だったのか。
レッドが完膚無きまでにウオッカを叩きのめしていたが、
あれはやりすぎだと思う。
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 20:27:22 ID:dKMtErhf0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=keiba&id=8oxcR%2FmAO&submit=ID%8C%9F%8D%F5

必死に深夜まで起きてたのに寄生失敗残念でした
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 20:34:11 ID:zOHvhs6g0
>>695
ワロタ

>>694
JRAサラブレッドランキング(3歳時)

117 ウオッカ
117 ブエナビスタ
115 レッドディザイア
115 ダイワスカーレットw

JRAサラブレッドランキング(4歳春)

120 ウオッカ
117 ブエナビスタ
116 レッドディザイア
113 ダイワスカーレットw

ほんとだ抜かれちゃってるw
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 20:39:54 ID:rT6FeYVgP
ダスカは立派な馬だが、
そのダスカに憑依し、
みすぼらしい人生から逃避して
あたかも自分が強くなったように錯覚するダスカ基地はクズ
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 21:17:10 ID:/rdVEifi0
やはりダスカは単体で注目されるような馬ではないので、他の馬に便乗しようとするのは仕方ないと思う
ウオッカといえば2年連続年度代表馬、64年ぶり牝馬のダービー馬とパッと思い浮かぶけど
ダスカといえば秋天2着馬、ウオッカの引き立て役ぐらいの扱いしかされず
それがこの前のメモリアルレース投票の結果にも繋がってしまったんだと思う
このままだと秋華賞メモリアルもエリ女メモリアルも厳しい戦いになりそう
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 22:18:09 ID:zOHvhs6g0
しかし1週間前まであれほど火病ってたのに、ほんとにダスカ基地が大人しいなw
ID:Y+DLqQwoO、1匹しかいないw
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 22:19:05 ID:P1gP7qan0
やっぱりウオッカ=浅田真央、キムスカ=キムヨナだったね。
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 22:27:45 ID:/rdVEifi0
メモリアルレースの傷が癒えないうちに
絶望的な顕彰馬投票も近いので、ダスカ基地がこうなるのも仕方がないと思う
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 22:39:25 ID:htrqCTun0
殆どの魚信者は、やっぱり相手して欲しいんだ。
淋しいのね
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 22:43:51 ID:zOHvhs6g0
まあ一番痛かったのは>>29-35これだろうw
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 22:49:46 ID:VDKfE0UzO
ダスカってなに勝ったっけ、素で記憶にないわww
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 23:08:29 ID:GYFjZpRp0
ウオッカのベストレースはダービー?安田?JC?
どれも印象的で選べない
ダスカのベストレースは秋天だよね?
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 23:21:41 ID:/rdVEifi0
ダスカといえば秋天2着馬という印象が一番最初に来るのは間違いないと思う
子供が生まれた時のスポーツ紙に桜花賞でも有馬でもなく
まず最初に秋天2着という紹介されてて流石に不憫に思った
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/01(木) 23:59:47 ID:lrUR8VAA0
ウオッカと同時代に生まれたダスカが悪い
どうしても陰に隠れてしまう
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 01:43:43 ID:1D/WEuRl0
ダスカ基地はいい加減
玄人ぶって素人受けしやすいウオッカを切れ味だけの馬と思って見くびっていました。
ウオッカは本当に強い馬です。すみませんでした。

って謝ればいいのにね
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 02:10:50 ID:g89AC1RYO
99レスもダスカに粘着して未だにダスカ基地を煽ってる構ってちゃんばかりだなww

>>698
ところでレートって何?
交わらない馬同士の比較?
有馬とかドバイとか見たらそれが全くアテにならないとしか思わない
相手が強ければそけそこで高くなるし相手が弱ければ低くなるし
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 06:35:07 ID:GRl4HIMtO
朝鮮汚物のキムチ教祖が今日も嫉妬全開で吠えます(笑)
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 07:01:24 ID:JTxu3bojO
結局記憶にも記録にも残る歴史的名馬がウオッカ
もはや存在そのものが忘れ去られつつありメモリアルレース連対(笑)止まりの哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 09:22:43 ID:vUz6oG0q0
鵜ごうもロジユニヴァースでまた墓穴掘ってJC後のように逃亡しちゃったな
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 10:23:08 ID:kZoGfw2g0
ダスカもウオも駄馬
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 10:53:00 ID:wLir9g9hO
>>702
真央たんは試合中に鼻血出さないお(^-^)
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 11:04:49 ID:/YXRkiRz0
歴代日本牝馬レーティング
120 ウオッカ 08安田記念1着
120 ウオッカ 09安田記念1着
120 ウオッカ 09VM1着
120 シーザリオ 05アメリカンオークス1着
120 ファビラスラフイン 96JC2着
119 エアグルーヴ 97JC2着
119 ダイワスカーレット 08有馬記念1着
118 ウオッカ 09JC1着
118 エアグルーヴ 98JC2着
117 ウオッカ 08天皇賞秋1着
117 ウオッカ 07日本ダービー1着
117 スイープトウショウ 05宝塚記念1着
117 ブエナビスタ 09有馬記念2着
117 ブエナビスタ 10ドバイシーマ2着 ←New!
117 ブエナビスタ 10京都記念1着
116 ウオッカ 07JC4着
116 ウオッカ 08JC3着
116 ヘヴンリーロマンス 05天皇賞秋1着
116 ブルーメンブラット 08MCS1着
116 エアグルーヴ 97天皇賞秋1着
116 レッドディザイア 10マクトゥームチャレンジRV1着 ←New!
116 ダイワスカーレット 08天皇賞秋2着
115 ウオッカ 09天皇賞秋3着
115 ウオッカ 08毎日王冠2着
115 カワカミプリンセス 06エリ女1位入線降着
115 ファインモーション 02エリ女1着
115 エイジアンウインズ 08VM1着
115 レッドディザイア 09JC3着
115 ダイワスカーレット 07エリ女1着
115 ダイワスカーレット 07有馬2着
114 ウオッカ 09毎日王冠2着
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 11:12:52 ID:FWUSHy4oO
お互いの存在が目の上のタンコブなんだな。

そりゃ99スレも続くわ。
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 11:23:21 ID:wLir9g9hO
119 ダイワスカーレット 08有馬記念1着
118 ウオッカ 09JC1着
117 ウオッカ 08天皇賞秋1着
117 ウオッカ 07日本ダービー1着
116 ウオッカ 07JC4着←(大笑)
116 ウオッカ 08JC3着←(大笑)
115 ウオッカ 09天皇賞秋3着←(笑)
115 ウオッカ 08毎日王冠2着←(大爆笑)
114 ウオッカ 09毎日王冠2着←(大爆笑)

誇らしげに語る09JCや08天皇賞秋や07日本ダービーより
バカにしまくりの08有馬記念の方がレートが高いのには驚いたな。

ワロタ
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 11:29:39 ID:XKBVaU8u0
こうやって見るとダスカは有馬のみの一発屋なんだな
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 12:04:00 ID:wLir9g9hO
ウオ基地の主張によれば
08有馬が空き巣だとすると…
レート的に09JCは……


(^-^)
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 12:09:43 ID:XKBVaU8u0
ウオッカ 混合GT5勝+牝馬限定GT2勝
ダスカ 混合GT1勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
ブエナ 混合GT0勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
レッド 混合GT0勝+牝馬限定GT1勝+混合GU1勝
ベルーガ 混合GT0勝+牝馬限定GT0勝+混合GU1勝

実績的にも有馬のみでブエナレッドに直ぐそこまで迫ってるぞ
大丈夫なのかダスカ
ベルーガにも下手すりゃ追いつかれるぞダスカ
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 12:10:25 ID:8uMbHtwV0
>>717
ウオッカのJCよりファビラスラフィンのJC2着の方が評価高いんだね。
グルのJC2着とも同評価。レートってホントのに信用できるんか?
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 12:17:46 ID:QCgUuZhO0
>>719
な〜んだ、ウオッカの120って全部マイルだったのかw

>>723
その3頭のJCに関しては当たってるんじゃない?
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 12:33:53 ID:mn/kk1mh0
>>717
ウオッカとブエナが目立ってダスカがどこにいるのか探しちゃったw
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 12:36:24 ID:8uMbHtwV0
>>724
そうするとウオッカの歴代牝馬最強はないな。
>>717のレートを信じると、マイルだとウオッカ、
クラシックディスタンスあたりの距離だとダスカとなるか。
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 12:38:29 ID:XKBVaU8u0
ウオッカ 混合GT5勝+牝馬限定GT2勝
ダスカ 混合GT1勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
ブエナ 混合GT0勝+牝馬限定GT3勝+混合GU1勝
レッド 混合GT0勝+牝馬限定GT1勝+混合GU1勝
ベルーガ 混合GT0勝+牝馬限定GT0勝+混合GU1勝

ブエナは近いうちにダスカ程度なら抜くだろう
レーティング面でもウオッカにどこまで迫れるか
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 12:41:39 ID:mn/kk1mh0
クラシックディスタンス辺りの距離w

ダスカ、クラシックディスタンス1度も走ったことないじゃんw
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 12:43:25 ID:HiDpuipa0
中山2500ならダスカって言えば良いのになw
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 12:53:17 ID:XKBVaU8u0
牝馬ながらダービー、JCというクラシックディスタンスのGT制覇という偉業を成し遂げ
顕彰馬をほぼ手中にしたウオッカ
クラシックディスタンスあたりの距離の混合GTを1勝しか出来ず
直ぐ後ろを振り返ればブエナやレッド、はたまたベルーガが迫ってるのがダスカというわけだな
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 13:28:38 ID:wLir9g9hO
レーティングによると
空き巣小回り(??)の08有馬>歴代最強牝馬(?????ww)が制覇した09JC



参考程度にどうぞw
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 13:48:08 ID:1D/WEuRl0
相手関係からしてまともなら
08有馬 117
09JC 122
くらいだったんだろうなw
ダスカ基地にもレート論に付け入る隙があってよかったなw
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 13:49:58 ID:1D/WEuRl0
というか馬鹿にされまくりの08有馬でダスカ基地が唯一強調できるのがレートだけってのは皮肉だよなw
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 13:59:41 ID:JjfcKiH10
まぁオフィシャルだけじゃなくて、他にメジャーなレーティングでも比較すれば明らかだろ(´・∀・`)

各レーティング上位5レース(´・∀・`)

OR
1位 120 ウオッカ 09安田記念1着
1位 120 ウオッカ 08安田記念1着
1位 120 ウオッカ 09ヴィクトリアマイル1着
4位 119 ダイワスカーレット 08有馬記念1着←中山だけ(´・∀・`)
5位 118 ウオッカ 09JC1着

RPR
1位 124 ウオッカ 09ヴィクトリアマイル1着
2位 122 ウオッカ 09JC1着
3位 121 ウオッカ 08安田記念1着
3位 121 ウオッカ 09安田記念1着
3位 121 ウオッカ 08毎日王冠2着
3位 121 ダイワスカーレット 有馬記念1着←中山だけ( ´・∀・`)

TFR
1位 125 ウオッカ ヴィクトリアマイル1着
1位 125 ウオッカ 09JC1着
1位 125 ウオッカ 09安田記念1着
4位 121 ダイワスカーレット 08有馬記念2着
4位 121 ダイワスカーレット 09有馬記念1着
4位 121 ダイワスカーレット 07桜花賞1着←ウオッカから−4ポンドでようやく出てくるレベル(´・∀・`)

ウオッカを府中専用機とするなら
中山でウオッカ並のパフォーマンスを出して初めて中山専用機レベルだな( ´・∀・`)
つまりそれ以下のダイワスカーレットは中山専用機どころか単なる善戦マンに過ぎないな(´・∀・`)

結局ダスカは中山限定なんだよね(´・∀・`)
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 14:10:45 ID:vyIUg7VE0
その中山限定の馬に東京2000でハナ差の写真判定だったヲッカも大したことないな。
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 14:13:46 ID:wLir9g9hO
>>732
参考になったみたいだね(^-^)(^-^)(^-^)

















(^-^)
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 14:54:14 ID:SWv9a28W0
いやあ、結果的にウオッカはドバイWC出なくて大正解だった罠www
ウオッカの倍くらい強いレッドが惨敗するくらいなんだから
ウオッカがもしも本番に出てたならばビリっケツもビリっケツ、
それこそタイムオーバーレベルの大惨敗くらってただろうなwww
日本の恥どころじゃないくらいのなww

ほんとにウオッカって馬は、どこまでも悪運だけは強ぇ馬だ罠wwwww
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒーハーッwwwww
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 15:05:55 ID:SWv9a28W0
>>719
糞ワロタwwwww

なんだよ、レート(笑)だけがウオ基地の頼みの綱だってのに、
実はウオッカのマイル超距離のレートは全てダスカの有馬よりも下だったのかよwww
こりゃあ、レート教の教祖の顔文字君も立場ない罠wwwww
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒーホッホッホッwwwww
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 15:10:58 ID:JjfcKiH10
ウオッカのレーティングに並んでから言えよって思うけどな(´・∀・`)
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 15:17:30 ID:QVUB8K/E0
10年後ダスカの評価なんて
ダスカ=ヘヴンリー=スイープ
レベルだろ(´・∀・` ;)

ウオッカと比較対象とかおこがましい
身の程をわきまえたら(´・∀・` ?)

母として活躍できなきゃ年々存在感無くなるよ(´・∀・` #)

ウオッカは父娘孫ダービー制覇が懸かるから
毎年POGで注目され続けるからな(´・∀・` *)
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 15:17:40 ID:Yt8SnecE0
クラシックディスタンス辺りの距離クッソワロタwwwwww

まあそれでもいいんじゃね?w
1600、2000、2400の根幹距離ではウオッカ>>>キムスカ
クラシックディスタンス辺りの距離(爆笑)ではキムスカ>ウオッカってことでw
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 15:18:54 ID:vyIUg7VE0
その中山限定の馬に東京2000でハナ差の写真判定だったヲッカも大したことないな。
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 15:57:19 ID:JjfcKiH10
なんせ専門機関から超絶低パフォ認定されたウオッカの秋天だからな(´・∀・`)
ダスカにしてみれば高パフォだったけどね( ´・∀・`)
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 16:15:06 ID:SWv9a28W0
ヒマだったから前スレで俺が選定した日本の名馬の「勝率」と「連対率」のランキング作ったお♪
当初の予想どおりどちらもウオッカが断トツのビリっケツだったおwww
なおブルボンは3歳時のみで生涯10戦未満ということでちょっと反則っぽかったから除外したお
ということで日本の名馬12頭のランキングだお♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【日本の名馬勝率ランキング】

1位シンボリルドルフ  81.3%
2位トウカイテイオー  75.0%
3位エルコンドルパサー 72.7%
4位ダイワスカーレット 66.7%
5位ビワハヤヒデ    62.5%
6位グラスワンダー   60.0%
7位スペシャルウィーク 58.8%
8位ナリタブライアン  57.1%
9位テイエムオペラオー 53.8%
10位ヒシアマゾン   50.0%
11位エアグルーヴ   47.3%
12位ウオッカ      38.5%
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 16:16:29 ID:evCKW5v8O
ウオッカのJCは鼻出血でゴール前パフォーマンス落としてるからな
過去最高レートがついてた可能性あった。まぁタラレバだから意味ないけど
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 16:16:53 ID:SWv9a28W0
【日本の名馬連対率ランキング】

1位ダイワスカーレット 100.0%
1位エルコンドルパサー 100.0%
3位ビワハヤヒデ     93.8%
4位シンボリルドルフ   87.5%
5位スペシャルウィーク  82.3%
6位ヒシアマゾン     77.5%
7位テイエムオペラオー  76.9%
8位トウカイテイオー   75.0%
9位エアグルーヴ     73.7%
10位ナリタブライアン  71.4%
11位グラスワンダー   66.7%
12位ウオッカ       57.7%
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 16:25:05 ID:Yt8SnecE0
キムスカって日本の古馬競走の中で世界のホースマンが一番注目するレースであるJCから逃げ続け
海外であまり知られていない中山(苦笑)2500(失笑)のレースを秋の最大目標にしてたらしいねw
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 16:27:13 ID:SWv9a28W0
【日本の名馬勝率ランキング】

1位シンボリルドルフ  81.3%
2位トウカイテイオー  75.0%
3位エルコンドルパサー 72.7%
4位ダイワスカーレット 66.7% ←ここ GJ!!
5位ビワハヤヒデ    62.5%
6位グラスワンダー   60.0%
7位スペシャルウィーク 58.8%
8位ナリタブライアン  57.1%
9位テイエムオペラオー 53.8%
10位ヒシアマゾン   50.0%
11位エアグルーヴ   47.3%
12位ウオッカ      38.5% ←ここwwwww

【日本の名馬連対率ランキング】

1位ダイワスカーレット 100.0%←ここ Oh!GJ!!!
1位エルコンドルパサー 100.0%
3位ビワハヤヒデ     93.8%
4位シンボリルドルフ   87.5%
5位スペシャルウィーク  82.3%
6位ヒシアマゾン     77.5%
7位テイエムオペラオー  76.9%
8位トウカイテイオー   75.0%
9位エアグルーヴ     73.7%
10位ナリタブライアン  71.4%
11位グラスワンダー   66.7%
12位ウオッカ       57.7% ←ここwwwww
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 16:30:55 ID:QCTdj9FU0
過去の牡馬の名馬とウオスカ比べるとか狂ってる
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 16:34:21 ID:Yt8SnecE0
JRA年度代表馬
2009 ウオッカ←←←←←2年連続!もちろん牝馬初!
2008 ウオッカ←←←←←ここ!!!
2007 アドマイヤムーン
2006 ディープインパクト
2005 ディープインパクト
2004 ゼンノロブロイ
2003 シンボリクリスエス
2002 シンボリクリスエス
2001 ジャングルポケット
2000 テイエムオペラオー
1999 エルコンドルパサー

JRA特別賞
2009 カンパニー
2007 ウオッカ←←←←←ここにも!!!
2007 メイショウサムソン
2004 コスモバルク(特別敢闘賞)
2001 ステイゴールド
1999 グラスワンダー
1999 スペシャルウィーク
1998 サイレンススズカ
1995 ライスシャワー
1993 トウカイテイオー
1989 オグリキャップ


ヲーーーウィ、キムスカ何処ーーー?wwwwwww
隠れてないで出てこぉーーーいwwwwwww
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 16:35:36 ID:SWv9a28W0
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウオ基地諸君もある程度の覚悟はしていたとはいえ、ここまではっきりと馬の実力がランキングに反映されるとはなwww
特に酷いのは勝率のほうなww
他の名馬たちは上は80から下のほうでも何とか50%のラインに留まっているというのに
ウオッカだけ断トツの勝率38%とはwwwww
どんだけ負けてるんだよ、ウオッカ弱すぎだろwwwww
ウオッカって基本的に弱すぎるから、そのぶん他の名馬たちよりも多くのレースをこなして
相手が弱い空き巣どころでラッキーな勝ち星を積み上げてきただけの馬だってことが
こういうランキング作ったら一発でバレちゃうのなwww
どっちも断トツのビリっケツっていくらなんでもカッコ悪すぎだろwwwww
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 16:40:01 ID:JTxu3bojO
あっロジユニはキムチスカーレットに匹敵する朝鮮汚物でお馴染みの鵜ごう君だ(笑)
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 16:40:20 ID:Yt8SnecE0
牝馬による牡牝混合GT(級)勝利馬

◇5勝
ウオッカ←←←←←あっさり発見!
◇4勝
無し
◇3勝
無し
◇2勝
クリフジ、トウメイ、ガーネット、ヒサトモ、ノースフライト、ダイイチルビー
フラワーパーク、ビリーヴ、シーキングザパール
◇1勝
トキツカゼ、ブラウニー、レダ、ニパトア、ヤシマドオター、クインナルビー
セルローズ、クリヒデ、プリティキャスト、エアグルーヴ、カタラスチール
スターロッチ、ピンクカメオ、パッシングショット、シンコウラブリイ
ブルーメンブラッド、ダイワスカーレット、スイープトウショウ、ラインクラフト
ヘヴンリーロマンス、アストンマーチャン、スリープレスナイト、ニシノフラワー


キムスカは・・・・・・ごめん、探すの面倒くさいwwwww
まあ1勝の馬の中に紛れ込んでるのは確実だけどwwwww
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 16:40:22 ID:SWv9a28W0
>>749
だからアマゾンとグルも入ってっだろがw
まあ総じて牝馬のほうがランク上でもやっぱ部が悪いとは言える罠
そんな牝馬の中でも唯一ダスカだけはなんと1位と4位!
ダスカって馬がいかにオスメスの仕切りを超えた規格外の
日本競馬の歴史に残る怪物馬だってのがよくわかる罠www
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 16:41:47 ID:JTxu3bojO
ディープインパクト(顕彰馬、年度代表馬)
シンボリルドルフ(顕彰馬、年度代表馬)
トウカイテイオー(顕彰馬、年度代表馬)
エルコンドルパサー(年度代表馬)
ビワハヤヒデ(年度代表馬)
グラスワンダー(特別賞)
スペシャルウィーク(特別賞)
ナリタブライアン(顕彰馬、年度代表馬)
テイエムオペラオー(顕彰馬、年度代表馬)
ヒシアマゾン(三年連続JRA賞授賞)
エアグルーヴ(年度代表馬)

ウオッカ(顕彰馬当確、二年連続年度代表馬)

キムチスカーレット【特別賞落選(笑)、メモリアルレース連対(笑)】(笑)


出来たよ(笑)
キムチスカーレットだけ浮いてたよ(笑)
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 16:43:25 ID:SWv9a28W0
>>750
ウオッカの2年連続年度代表馬鹿、いや年度代表馬ってのは、
JRAの年度代表馬選定における永遠の黒歴史だろうなwww
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 16:43:40 ID:QCTdj9FU0
牝馬だけしかいないG1を走ってる牝馬の勝率と歴代の名馬の勝率を同列に語るとか狂ってる
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 16:45:23 ID:JTxu3bojO
キムチスカーレットは年度代表馬どころか特別賞すら落選するロジユニに匹敵する朝鮮汚物なんですね(笑)
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 16:47:32 ID:Yt8SnecE0
そういえばドバイ前にあれだけ朝鮮人がレッドレッドを連呼してたのに
ドバイ後は全くレッドに触れなくなったねw
あ、掲示板外したレッドはポイ捨てして次はブエナに寄生したんでしたっけ、サーセンwww
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 16:57:00 ID:SWv9a28W0
>>752
164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/24(水) 18:38:54 ID:I0Gncbbz0
しかし今週のロジは大注目だ罠ww
俺ははっきり言ってロジって馬はダスカに匹敵するくらい化け物的に強い馬だと思ってるんからなw
ただし、去年までのレースを見た限りではな

問題はこの馬があのアンライと同じネオユニ産駒で、古馬になってどうなんだってことなんだよな?
ネオユニ自体が尻すぼみの馬だったし、アンライとか見てるとこの産駒は一様に早熟なんじゃねーのかなって不安がな・・
だから今回俺はロジは圧勝か惨敗かのどちらかだと思ってるんだよな
これでもしも圧勝でもするようなら、俺は今年一年ロジと心中するつもりなんだよなw
去年のあの強さが古馬で再現できるのならば、はっきり言って今年の3歳とかも眼中にないからw楽勝つーかww
ブエナやレッドなんかよりもロジのほうが強いと思ってるしな
ほんとに今回のロジの走りには注目だ罠w

>ただし、去年までのレースを見た限りではな

3歳時のロジ限定って言ってるだろがww
3歳時に5戦4勝でダービーを圧勝したほどの馬を、あの怪物ダスカに匹敵するのでは?
って例えたとしても別におかしくねーだろ?w
それともウオ基地は「ダービー馬」の権威を否定するんでちゅか?(笑)

やっぱりキムチスカーレット教祖はお馬鹿さんでちゅね(笑)
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 16:59:26 ID:JTxu3bojO
結局キムチスカーレットは中身を見たら中京二歳(笑)顔鞭大阪杯(笑)空き巣有馬(笑)と小回りでしか混合レースを勝てなかったロジユニに匹敵する朝鮮汚物なんですね(笑)
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 17:01:57 ID:SWv9a28W0
>>757
牝馬、牝馬って馬鹿にするけどここ最近は世界的に見ても牝馬のほうがスゲぇ馬が多いみたいだしなw
銭ヤッタとレイチェルは言うもでもなく今回のドバイSCとか見ててもなww
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 17:03:36 ID:SWv9a28W0
>>748のランキングを出されて、ニワカウオッカ基地がすっかりダンマリになっちゃったなww
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 17:05:43 ID:QCTdj9FU0
ザルカヴァゴルディコヴァダーレミと同列ですかそうですかそうですか
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 17:05:58 ID:JTxu3bojO
ディープインパクト(顕彰馬、年度代表馬)
シンボリルドルフ(顕彰馬、年度代表馬)
トウカイテイオー(顕彰馬、年度代表馬)
エルコンドルパサー(年度代表馬)
ビワハヤヒデ(年度代表馬)
グラスワンダー(特別賞)
スペシャルウィーク(特別賞)
ナリタブライアン(顕彰馬、年度代表馬)
テイエムオペラオー(顕彰馬、年度代表馬)
ヒシアマゾン(三年連続JRA賞授賞)
エアグルーヴ(年度代表馬)

ウオッカ(顕彰馬当確、二年連続年度代表馬)

キムチスカーレット【特別賞落選(笑)、メモリアルレース連対(笑)】(笑)


日本の名馬は流石の評価
朝鮮汚物キムチスカーレットだけ浮いてたよ(笑)
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 17:06:32 ID:SWv9a28W0
>>761
もしもロジユニが弱い馬だったとするならば、「ダービー」ってのは弱い馬でも勝てるレースなんですね(笑)
そりゃあ、ウオッカでも勝てるわけですね(笑)
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 17:08:01 ID:JTxu3bojO
ダービーのクラシック登録すらしてもらえない、ロジユニに匹敵する朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 17:08:18 ID:SWv9a28W0
>>748のランキングを出されて、いつにも増して教祖が発狂してまちゅね(笑)
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 17:10:17 ID:JTxu3bojO
中身を見たら>>765で、キムチスカーレットはただのロジユニに匹敵する朝鮮汚物でした(笑)
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 17:11:04 ID:QCTdj9FU0
【日本の名馬勝率ランキング】

1位シンボリルドルフ  81.3%
2位トウカイテイオー  75.0%
3位エルコンドルパサー 72.7%
4位ダイワスカーレット 66.7% ←ここ GJ!!
5位ビワハヤヒデ    62.5%
6位グラスワンダー   60.0%
7位スペシャルウィーク 58.8%
8位ナリタブライアン  57.1%
9位テイエムオペラオー 53.8%
10位ヒシアマゾン   50.0%
11位エアグルーヴ   47.3%
12位ウオッカ      38.5% ←ここwwwww

【日本の名馬連対率ランキング】

1位ダイワスカーレット 100.0%←ここ Oh!GJ!!!
1位エルコンドルパサー 100.0%
3位ビワハヤヒデ     93.8%
4位シンボリルドルフ   87.5%
5位スペシャルウィーク  82.3%
6位ヒシアマゾン     77.5%
7位テイエムオペラオー  76.9%
8位トウカイテイオー   75.0%
9位エアグルーヴ     73.7%
10位ナリタブライアン  71.4%
11位グラスワンダー   66.7%
12位ウオッカ       57.7% ←ここwwwww

よくもまぁ恥ずかしげもなくこんなランキング考える
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 17:19:14 ID:HiDpuipa0
まあダスカが誇れるのは出走したレースを全く考慮しない上での安定感、
有馬勝ち、対ウオッカに限っては直接対決の結果ぐらいだからこれらが
凄く価値が有る事にするしかないでしょ
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 17:21:56 ID:SWv9a28W0
>>770
ウオ基地悔しいのうwww
ウオッカに都合の悪いものは全て否定し、ウオッカに都合がいいものはどんなに的外れなものでも肯定する
それがウオ基地クオリティなんだ罠wwwww

「生涯勝率38.5%」の馬の基地wwwww
バロスバロスバロスwwwバロウコンズ(ペンギンの絵文字略)wwwww
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 17:23:39 ID:SWv9a28W0
なんかランキングを出されてからのウオ基地の涙目の負け惜しみが必死すぎて笑えるおwwwww
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 17:25:05 ID:JTxu3bojO
混合G1になると勝率0.333のロジユニに匹敵する朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 17:27:54 ID:QCTdj9FU0
【日本の名馬勝率ランキング】

1位シンボリルドルフ  81.3%
2位トウカイテイオー  75.0%
3位エルコンドルパサー 72.7%
4位ダイワスカーレット 66.7% ←ここ GJ!!
5位ビワハヤヒデ    62.5%
6位グラスワンダー   60.0%
7位スペシャルウィーク 58.8%
8位ナリタブライアン  57.1%
9位テイエムオペラオー 53.8%
10位ヒシアマゾン   50.0%
11位エアグルーヴ   47.3%
12位ウオッカ      38.5% ←ここwwwww

【日本の名馬連対率ランキング】

1位ダイワスカーレット 100.0%←ここ Oh!GJ!!!
1位エルコンドルパサー 100.0%
3位ビワハヤヒデ     93.8%
4位シンボリルドルフ   87.5%
5位スペシャルウィーク  82.3%
6位ヒシアマゾン     77.5%
7位テイエムオペラオー  76.9%
8位トウカイテイオー   75.0%
9位エアグルーヴ     73.7%
10位ナリタブライアン  71.4%
11位グラスワンダー   66.7%
12位ウオッカ       57.7% ←ここwwwww

スカーレットはブライアンを超えたのですねおめでとうございます
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 17:43:18 ID:JTxu3bojO
結局キムチスカーレットは中身を見たら空っぽのスカスカーレットでした(笑)
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 18:12:06 ID:wLir9g9hO
483:名無しさん@実況で競馬板アウト 2010/03/30(火) 07:26:32 ID:XoIpIYwiO[sage]
結局ギルタウンスタッドの場長にシーザスターズを選んでくれたのが最高の栄誉と言わせる日本競馬の至宝がウオッカ
チンカスをわざわざ選んび小ぶりな朝鮮汚物を生産した哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)


>選んび
朝鮮汚物語ですか?
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 18:14:00 ID:5WHbwod7P
ウオッカはダーレミなんかより遥かに格上だけどダスカはどうかな(´・∀・`)
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 18:14:49 ID:JTxu3bojO
結局日本競馬の至宝ウオッカにはシーザスターズが
中身がスカスカの朝鮮汚物キムチスカーレットにはチンカスがお似合いなんですね(笑)
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 18:17:06 ID:5WHbwod7P
【日本の名馬(笑)勝率ランキング】

1位ツルマルサンデー 100.0%←Oh!最強!
2位シンボリルドルフ  81.3%
3位トウカイテイオー  75.0%
4位エルコンドルパサー 72.7%
5位ダイワスカーレット 66.7%
6位ビワハヤヒデ    62.5%
7位グラスワンダー   60.0%
8位スペシャルウィーク 58.8%
9位ナリタブライアン  57.1%
10位テイエムオペラオー 53.8%

【日本の名馬(笑)連対率ランキング】

1位ツルマルサンデー 100.0%←これ Oh!GJ!!!!
1位ダイワスカーレット 100.0%
1位エルコンドルパサー 100.0%
4位ビワハヤヒデ     93.8%
5位シンボリルドルフ   87.5%
6位スペシャルウィーク  82.3%
7位ヒシアマゾン     77.5%
8位テイエムオペラオー  76.9%
9位トウカイテイオー   75.0%
10位エアグルーヴ     73.7%

ツルマルサンデー最強ですねわかります(´・∀・`)
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 19:08:27 ID:ZDcOSgAQO
ブエナが二頭超えて解決するよ
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 20:21:01 ID:vUz6oG0q0
>>714で釣り糸垂らしたら、いとも簡単に鵜ごう(ID:SWv9a28W0)が釣れててワロタ
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 21:13:04 ID:i4h6cTnIP
・ウオッカの動向を慎重に伺い回避と知るや満を持して出走登録
・最も厄介なマツリダを潰すためスクリーンヒーローと談合して外を回らせる
・色気を出してハイペースで走ってみたらやはり最後はヘロヘロになった
・直線は先行馬数頭が横並びになって後続の追い込みを妨害
・これほど無様なレースをしながらマスゴミに根回しして「非常に強い勝ち方」

某年の有馬記念の真相
これはひどい
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 21:30:04 ID:Vp2FwMs10
【日本の名馬混合GT勝率ランキング】

77.7% ディープインパクト
77.7% シンボリルドルフ
66.6% グラスワンダー
60.0% エルコンドルパサー
57.1% トウカイテイオー
50.0% ナリタブライアン
50.0% テイエムオペラオー
50.0% シンボリクリスエス
44.4% スペシャルウィーク
41.6% ウオッカ
37.5% ビワハヤヒデ
36.3% ライスシャワー
33.3% オグリキャップ
33.3% アドマイヤムーン
33.3% ダイワスカーレット
31.2% ダイワメジャー
28.5% メイショウサムソン
27.2% ドリームジャーニー
25.0% ヘヴンリロマンス
20.0% スイープトウショウ
16.6% エアグルーヴ
   0% ヒシアマゾン

この方が本質が見えるんじゃないか?
ウオッカは国内に限れば混合GTの勝率5割、牝馬では神の域と言っても過言ではないだろう
ダスカとダメジャーは流石、兄妹だな
似たような勝率だったわ
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 21:52:43 ID:evCKW5v8O
二軍戦と一軍での打率を合わせて首位打者と言ってるようなもんだもんな
しかもほとんど二軍で過ごした選手。こんなこともわからないとは
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 21:57:18 ID:fH3Zq1HmO
84年以前が不利すぎだろ、今のほうが数が多い分数値が高くなるんだし
そこまでやるなら総GI数から差し引いた割合にしろよ
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 21:59:26 ID:mn/kk1mh0
>>784
な〜んだ、ダスカってダメジャー並だったのかw
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 23:17:53 ID:IpNHoHRS0
ウオッカは牡馬だとしても凄い戦績だもんな
ダスカは所詮牝馬の範疇での話
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 23:23:47 ID:Cz6fAlPfO
結論は出てるだろ。実力的には全敗でもおかしくないのに、ダスカに2勝もしてるウオッカの方が上に決まっとる!ダスカ基地さようなら〜
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 23:29:11 ID:evCKW5v8O
>>784
これわかりやすいな。海外抜いたのも作って欲しいね
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 23:46:04 ID:mn/kk1mh0
>>784のランキングを出されて、ニワカダスカ基地がすっかりダンマリになっちゃったなww
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 23:47:41 ID:pE1BFqnH0
数字で対抗しようとしたら見事にブーメランだったでござるの巻ww
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/02(金) 23:59:59 ID:g89AC1RYO
混合G1三戦目までの戦績は
ウオッカ 1-0-0-2
ダイワスカーレット 1-2-0-0

混合重賞五戦目までの戦績は
ウオッカ 1-0-0-4
ダイワスカーレット 2-3-0-0
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 00:01:20 ID:wLir9g9hO
結局レーティングで攻めても無駄だったんだ。
08有馬より09JCの方が価値が無かったんだね。
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 00:02:48 ID:AdrmgxGH0
>>793
混合G1三戦目までとかワロタw
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 00:07:19 ID:jBVtY/h5O
しかしダスカ基地は頭悪ぃーなw
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 00:18:50 ID:J+x+Xd1HO
勝率出されてウオ基地が火病ってたのにはワロタ。
レート厨も撃沈で決着ついたかな。
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 00:19:33 ID:6Kgn1O0iO
>>793
それから測ればダイワスカーレットはウオッカ以上も間違いないなww
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 00:24:52 ID:6Kgn1O0iO
>>785
あれ?
ダスカの連対率の時のお話はどうしちゃったの?一軍と二軍区別なくなんとかって馬レベルって言ってたのにwwww
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 00:30:50 ID:Gz/hRD3EO
二軍スカーレットw
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 00:47:26 ID:6Kgn1O0iO
>>800
涙ふけよwwww
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 01:13:57 ID:Tvt8NmSJP
流石ダスカはメモリアルレース連対だけあるなぁw
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 01:24:31 ID:jBVtY/h5O
ダスカ基地は論理的な反論が出来なくなるとwを無駄に増やした煽りに徹する
ほとぼりが冷めたころにまた同じ議論をけしかけ論破される。
この繰り返しで100スレ到達間近か・・・。でも馬鹿からかうの面白いしな。やめられんw
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 01:29:01 ID:6Kgn1O0iO
>>802
あったねーww
ウオ基地がダスカ基地を陥れようとして墓穴掘ったやつだなwwww
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 01:31:59 ID:yt95z6Kv0
イチロー(ウオッカ)と朴井秀喜(キムチスカーレット)の対決スレ並みに面白いスレだな

前者のヲタは圧倒的な実績があるために、勝者の余裕で後者をからかう

後者のヲタは必死に前者に勝てる都合の良いデータを探すが論破され涙目
的外れで感情的ななコメントばかり
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 01:32:12 ID:6Kgn1O0iO
>>803
負け犬の逃げ口上全開だねwww
おまけにまたウオ基地を罵ってるよwww

次は言葉尻捕まえて逃げ口上かなwww
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 01:40:53 ID:K6PfhGYi0
今のウオッカとダスカでは残念ながらレベルが違いすぎて、公式には比較できないのではないか?
レーティングもそうだが、二年連続の年度代表馬、顕彰馬の事実上の確定
すべての面でウオッカの上

直接対決を勝ち越しただけでは、せめても天皇賞に勝っていれば年度代表馬を獲得できて
ウオッカよりも明らかに上の馬と言う事がかくていし、ゆえに顕彰馬も、とループしたかもしれないが・・・
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 07:08:50 ID:erC7IUD0O
結局牝馬ながら混合G15勝の偉業を成し遂げ顕彰馬当確がウオッカ
中身がスカスカで特別賞落選(笑)メモリアルレース連対(笑)の惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 08:16:34 ID:ifGvxGokO
ワールドサラブレッドランキング発表されたけど魚入ってなかったな(笑)

カンパニードリジャオウケンスクリーン(混合G13勝未満馬)>魚(混合G14勝馬、年度代表馬(笑))が確定しましたw
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 08:25:07 ID:J+x+Xd1HO
結局鮮やかな記憶、パーフェクトな記録が残る歴史的名馬がスカーレット
もはや存在そのものがラキ珍で鼻血噴射(笑)でレッドに置き去りの哀れな府中専用機がウオッカなんですね(笑)
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 08:30:39 ID:ifGvxGokO
JC勝って年度代表馬にもなったのにランクインできないってどうなん(笑)
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 09:34:01 ID:5z4lxGnhP
またボケが始まったか( ´・∀・`)
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 09:52:53 ID:CPYjgyS40
強さの比較ならウオッカ≒ダスカでいいじゃん
爆発力のウオッカと安定力のダスカ

で後の実績や人気や偉大さはウオッカ>>>>>>>>>ダスカなのだから


でトータルで見てウオッカ>>>ダスカぐらいでいいよ
ウオッカ>>>グル・ダスカ・ブエナ・アマゾン・レッド・フライト

これで総合評価
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 10:21:25 ID:Kuo46Npw0
JPNサラブレッドランキング&WTR発表(優駿2月号)
「アローワンスを考慮すれば女王ウオッカが実質的なチャンピオンとなった。これで
ウオッカは3歳時から"3年連続で牡馬を含めてのトップ"となる.」

>>809
そろそろセックスアローワンスを学習しよう
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 10:23:13 ID:Kuo46Npw0
ウオッカ
The World's Leading Horses 1st December 2006 to 10th June 2007
The World's Leading Horses - 1st December 2007 to 8th June 2008
The World's Leading Horses - 1st January 2008 to 30th June 2008
The World's Leading Horses - 1st February 2008 to 30th July 2008
The World's Leading Horses - 1st March 2008 to 7th September 2008
The World's Leading Horses - 1st April 2008 to 6th October 2008
The World's Leading Horses - 1st May 2008 to 4th November 2008
The World Thoroughbred Rankings - 1st November 2008 to 17th May 2009
The World Thoroughbred Rankings - 1st December 2008 to 21st June 2009
The World Thoroughbred Rankings - 24th January 2009 to 26th July 2009
The World Thoroughbred Rankings - 7th March to 6th September 2009
The World Thoroughbred Rankings - 4th April to 4th October 2009
The World Thoroughbred Rankings - 9th May to 8th November 2009
ダスカ
The World Thoroughbred Rankings - 1st October 2008 to 29th March 2009
The World Thoroughbred Rankings - 1st November 2008 to 17th May 2009

http://www.horseracingintfed.com/home.asp

因みに半年基準でトップ50を見るWTR(旧T50WRH含め)では
ウオッカは13期ランクイン、ダスカは2期ランクイン
勿論日本調教牝馬で1期でもランクインしたら凄いことだよ
ブエナやレッドですらまだ一度もランクインしたことがないんだから
ウオッカの13期ランクインの記録はもう二度と破られないんじゃないかな
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 10:48:44 ID:Tvt8NmSJP
またダスカ基地のお馬鹿っぷりだけ際立っちゃったねw
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 10:54:17 ID:5z4lxGnhP
まぁこういう馬鹿が居るから牝馬には最初からアローワンス分を足しておこうとか言われるわけだ( ´・∀・`)
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 11:36:12 ID:jBVtY/h5O
よっしゃwwwウオッカランキング外れてるじゃんwww
と喜び勇んでレスしたんだろうなーwホントに頭悪ぃーなw
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 12:08:45 ID:F0/WCQOJ0
>>815
ダスカショボいな
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 13:05:36 ID:BhIn3COe0
UMAJIN 2010年4月号より
デムーロ
「(日本に来た理由は)スペシャルウィークが勝ったJCを見て『僕もJCを勝ちたい!』と思ったから」

優駿 2010年1月号より
ペリエ
「有馬は海外ではあまり知られていない」


これが府中クラシックディスタンスの王者決定戦と中山(笑)クラシックディスタンスあたり(爆笑)の小回り王者決定戦の違いだね
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 13:30:42 ID:ifGvxGokO
相変わらずセックスアローワンスを理解できないニワカ魚基地が湧いてるなw

2キロ軽いんだから足してランクインさせるなよw
能力を比較する場合は足すんだろニワカどもw

魚基地「セックスアローワンスがあるから4ポンド足せばウオッカが一位ニダ(キリッ」
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 13:59:00 ID:K6PfhGYi0
実質上1位となるだな
しかし、世界ランク入りなど、ルドルフの時代には考えられない事だな
シリウスシンボリの時か定かではないが、日本のダービー馬のオッズが万馬券の対象だった
レース振りも、オッズの通り勝負にならず・・・
考えてみれば、25年前は二流の血統しか輸入されてないからな
お金の力は偉大だよ
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 14:10:28 ID:5z4lxGnhP
>>821
こういう馬鹿が居るから最初から足して発表しようってなるんだろうな(´・∀・`)
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 14:13:41 ID:ifGvxGokO
>>823
こういう馬鹿がいるからウオッカマンセーなニワカが増えるんだろうな(´・∀・`)
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 14:15:08 ID:5z4lxGnhP
間違いを指摘されると煽りしかできなくなるダスカ基地でした(´・∀・`)
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 14:37:22 ID:ifGvxGokO
>>825
自分の間違いに気付けずに自分を信じ続けるバカでした(´・∀・`)
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 15:28:46 ID:BhIn3COe0
>レッドディザイアの松永幹夫調教師は「ウオッカがいてくれたから、勝つことができた」と感謝の言葉を口にした。
http://www.asahi.com/sports/column/TKY201004020276.html


朝鮮人がレッドの話をしなくなった理由が分かったw
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 16:55:15 ID:dG58gjA20
朝日新聞記事にすべてを託すウオ基地であった
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 17:03:20 ID:erC7IUD0O
結局WTRで13期ランクインした世界的名馬がウオッカ
WTRで2期(笑)しかランクイン出来ず記憶にも記録にも残らない哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 18:14:42 ID:5z4lxGnhP
しかしダスカ基地はいつまでたってもセックスアローワンスが理解できないな( ´・∀・`)
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 18:40:37 ID:Tvt8NmSJP
学習しないのがダスカ基地のいいとこw
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 18:52:35 ID:Gz/hRD3EO
>>828
ナンバーのアンケートしか盲信出来ない馬鹿なダスカ基地が言うなよw
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 19:11:26 ID:dG58gjA20
日本一のスポーツ雑誌Nでアンケートを行いました

馬Avs馬B、どっちが強い?
http://number.bunshun.jp/other/keiba/column/view/4342/

その結果

馬B 67.1%
馬A 14.6%

5:1の天文学的圧倒的大差で馬Bが支持を集めました。

ライバルと言われる、朝青竜VS白鵬、中村VS本田、イチローVS松井で日本NO1スポーツ雑誌がアンケートを取ったとして、
ここまで差が開くことがありえるでしょうか?ありえません。

これウオ基地ジエンドじゃねえかwww
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 19:14:40 ID:jBVtY/h5O
ネット投票の結果を鵜呑みにするのはだいたい低学歴w
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 19:20:19 ID:dG58gjA20
でも5:1
日本NO1スポーツ雑誌で
天文学的大差

ライバルという言葉すら当てはまらない完全決着
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 19:22:33 ID:erC7IUD0O
結局日本一のスポーツ雑誌Numberで史上最高の名牝と評価されるのがウオッカ
ヌンバーで矢部美穂に評価されるのがキムチスカーレットなんですね(笑)
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 19:43:55 ID:Gz/hRD3EO
ナンバーのアンケートしか心の拠り所がないダスカ基地ワロタwww
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 19:44:33 ID:dG58gjA20
14.6%が集まるスレw
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 19:46:19 ID:erC7IUD0O
結局日本一の競馬誌優駿で田舎小回り専用朝鮮汚物認定されるのがキムチスカーレットなんですね(笑)
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 19:47:23 ID:5z4lxGnhP
サンプル数不明、抽出法不明・・・何の意味も無いアンケートでした(´・∀・`)
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 19:55:33 ID:dG58gjA20
プロ野球2010優勝チームは?
http://number.bunshun.jp/articles/-/18371

巨人以上の圧倒的支持のダスカ
ソフトバンク以下の支持のウォッカ
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 19:57:46 ID:erC7IUD0O
メモリアルレース投票では落選してしまう惨めなキムチスカーレットなんですね(笑)
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 20:31:51 ID:fsfpbSmq0
ダスカ基地は都合が悪くなると唐突にヌンバーの話に持っていこうとするので分かり易いね
>>784>>815辺りが辛かったかな?
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 20:52:15 ID:dG58gjA20
日 本 N O 1 ス ポ ー ツ 雑 誌 で 5 : 1

これ以上わかりやすい方法結果なんてないだろww

世論調査とかで民主VS自民が5:1なんてあろうはずもなく
 5 : 1は 与 党 VS カ ル ト 政 党 レベルの結果
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 21:11:38 ID:j1w9VMe/0
67 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/03/14(日) 23:22:00 ID:8hT2cuQa0
桜花賞はダイワスカーレットメモリアルに決まりそうだね!

ザコッカは桜花賞勝ったんだっけ?wwwwwww
印象薄すぎてどこにいるかも忘れたよwwwwwwwwwwwwwwww



「阪神スプリングプレミアム」のレース名が決定!

4月11日(日)【第2回阪神競馬第6日】、第12レースに行われるJRAプレミアムレース「阪神スプリングプレミアム」
のレース名は、JRAホームページで過去の桜花賞優勝馬の中から皆様に投票していただいた結果、

                   阪神スプリングプレミアム
                   (キョウエイマーチメモリアル)

に決定いたしました。ご投票ありがとうございました。

http://jra.jp/news/201003/032201.html

メモリアルレース落選しそうで火病るダスカ基地
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038196370


ダスカ基地さーんw投票大好きなのになーんでこれ頑張らなかったのよw
秋華賞、エリ女メモリアル勝てるの?ん?ん?ww
十八番の投票頑張ってねw
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 21:20:38 ID:fsfpbSmq0
国際競馬統括機関連盟(IFHA)に>>815こんな分かり易く結論突き付けられたら
話逸らしたいのも分かる
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 21:25:41 ID:j1w9VMe/0
>>815
な〜んだ、ダスカって2回しかランクインしてないんだw
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 21:25:53 ID:dG58gjA20
ダイワスカーレット2007 18% GI4勝 まあこれは順当だけど

キョウエイマーチ1997 25% ←
ファレノプシス1998 3% GI3勝
テイエムオーシャン2001 1% GI3勝
スティルインラブ2003 3% 三冠


アンチダスカ必死すぎワロタwwwwww
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 21:27:38 ID:j1w9VMe/0
投票大好きなのにキョウエイマーチに負けちゃったw
秋勝てるの?www大丈夫?w
ダスカ基地十八番の投票なんだよw
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 21:33:53 ID:dG58gjA20
キョウエイマーチがテイエムオーシャンの25倍の投票数ねえw
悔しくもなんともないけどw
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 21:36:06 ID:j1w9VMe/0
メモリアルレース投票前のダスカ基地

アンケート命!

メモリアルレース投票後のダスカ基地

>>848
メモリアルレース落選しそうで火病るダスカ基地
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038196370

アンチダスカ、ウオ基地の仕業ニダ…

糞ワロタwwww
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 22:08:26 ID:jBVtY/h5O
>>844
あーあ世論調査とネットアンケート一緒にしちゃったよw馬鹿丸出しw
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 22:13:55 ID:BhIn3COe0
>>851
↓最初の勢いは何処へやら、キョウエイマーチに劣勢になると・・・

762 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2010/03/18(木) 22:20:54 ID:ppSnFes10
ウオッカ基地はついにメモリアル投票に縋ってるのかw
あのなぁ、強さには何も関係ないから
粗探ししようとしても無駄

だってウオッカそのレース負けてるでしょw
もしかして都合の悪いことは忘れちゃう主義なのかなw

771 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2010/03/18(木) 22:35:25 ID:ppSnFes10
>>770
別にメモリアルなんかどうだっていいけどな
誰もメイセイがフェブラリー勝った馬の中で強かったとは思ってないだろうし

でもウオッカはダスカに対して強さを見せれなかったのは事実だけどね

776 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2010/03/18(木) 22:41:49 ID:ppSnFes10
なんで必死にメモリアルに縋るんだろうなウオッカ基地
負けてることに気づかないのかなw
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 22:16:22 ID:dG58gjA20
GI3勝のテイエムオーシャンの25倍の支持を集めるキョウエイマーチwww
キムヨナもびっくりの不正www
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 22:25:42 ID:fsfpbSmq0
さっきまでネット投票を盲信してた人のレスとは思えない
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 22:57:47 ID:gHiJd4nk0
後1ヶ月もすると顕彰馬投票
ダスカはここでも落選しちゃうのかな
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 23:19:49 ID:fHGBFDk80
スカーレットには>>775みたいな凄い実績があるんだぞ!
顕彰馬投票で選ばれないわけが無い
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 23:26:34 ID:J+x+Xd1HO
>>857
ウオ基地の自演乙
必死杉www
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 23:29:18 ID:k4vt9WgKP
だよなw選ばれないわけないよな(笑)
顕彰馬投票が楽しみで仕方ないwwwww
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 23:31:31 ID:dG58gjA20
3/15 0時時点 1876票
【25%】ダイワスカーレット460
【10%】キョウエイマーチ190
【7%】テスコガビー 129

43 名無しさん@実況で競馬板アウト2010/03/16(火) 00:42:48 ID:IYTGXDI70
キョウエイマーチが一気に票数増えた
組織票っぽくて怪しい
44 名無しさん@実況で競馬板アウト2010/03 /16(火) 01:41:20 ID:KkCdyc2D0
キョウエイマーチがダスカを抜いた

>>42から 1時間半でキョウエイに100票近く入ってる

48 名無しさん@実況で競馬板アウトsage2010/03/16(火) 15:20:19 ID:ANj/UztI0
キョウエイマーチが祭になってるのはどこの仕業?

51 名無しさん@実況で競馬板アウトsage2010/03/16(火) 18:10:39 ID:FG4VLnBb0
>>48
オレがウオ基地板にダスカメモリアルが出来るかも!?
ってURL貼っといたら
次の日キョウエイマーチが逆転しててフイタwwww
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 23:31:42 ID:fsfpbSmq0
内容を見たらダスカは>>784
ダイワメジャーとどちらが票を集めるかな
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 23:35:38 ID:gHiJd4nk0
今回の結果はダスカの認知度がダスカ基地が思ってるほど無かったということなんじゃないの
キョウエイマーチは4000票で当選したけど
その前のフェブラリーと高松宮の1位は6000票超えでの決着
ダスカは3000票しか集められなかった


ということらしいよ
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 23:40:08 ID:dG58gjA20
3/15 0時時点 1876票
【25%】ダイワスカーレット460
【10%】キョウエイマーチ190
【7%】テスコガビー 129

43 名無しさん@実況で競馬板アウト2010/03/16(火) 00:42:48 ID:IYTGXDI70
キョウエイマーチが一気に票数増えた
組織票っぽくて怪しい

44 名無しさん@実況で競馬板アウト2010/03 /16(火) 01:41:20 ID:KkCdyc2D0
キョウエイマーチがダスカを抜いた

>>42から 1時間半でキョウエイに100票近く入ってる

48 名無しさん@実況で競馬板アウトsage2010/03/16(火) 15:20:19 ID:ANj/UztI0
キョウエイマーチが祭になってるのはどこの仕業?

51 名無しさん@実況で競馬板アウトsage2010/03/16(火) 18:10:39 ID:FG4VLnBb0
>>48
オレがウオ基地板にダスカメモリアルが出来るかも!?
ってURL貼っといたら
次の日キョウエイマーチが逆転しててフイタwwww
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 23:41:57 ID:fsfpbSmq0
ネット投票盲信してたのにこんなことになり可哀相
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 23:42:25 ID:fHGBFDk80
JRAの捏造だボケ
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 23:46:20 ID:gHiJd4nk0
4000票集めればメモリアルレースで落選することもなかったのに
もう直ぐ顕彰馬も落選しちゃうよ
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 23:51:50 ID:dG58gjA20
顕彰馬
メジロラモーヌ GI3勝 桜花賞 オークス エリ女 有馬ボロ負け 
ダイワスカーレット GI4勝 桜花賞 秋華賞 エリ女 有馬楽勝

普通に確定。

過去の馬見ると、顕彰馬は年度代表馬とは違ってオペ以外は連対率の超優秀な馬ばかりだね。
まあオペが評価されてるのは 年間王道完全制覇 の部分だけだし。
あと安田記念とかなんちゃってGIはほとんど評価されてないみたいだね。
クラシック落とした馬も相当イメージ悪いみたい。
 
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 23:53:22 ID:fHGBFDk80
>>867
その通りだ

雑魚基地絶体絶命ピンチwwww
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/03(土) 23:55:45 ID:Tvt8NmSJP
>>867は後々使えそうw
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 00:20:42 ID:xt4XOrF10
最近ダスカ基地涙目ポエムがないな
ついに観念したか
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 00:35:51 ID:a1TD9bD60
顕彰馬はウォッカは結構不利だよ。
○大衆性において中央競馬の発展に特に貢献のあったもの
これが基準から外された。

底力のいる2500以上の勝ち倉がないのは過去20年で
マルゼンスキー(無冠、勝率100種牡馬として活躍)とタイキシャトル(海外GI制覇)だけ。
地味ながら距離、競馬場を問わないタケシバオーみたいな安定した本当に強い馬が好まれるようだ。
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 00:43:55 ID:2R0FFuWA0
ウオッカの心配する前にまずダスカの心配したら?w
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 00:48:03 ID:bCW4aE8i0
ダスカは今年の顕彰馬投票で落選するだろうけど
来年ウオッカと直接対決になった方が面白いよね
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 00:55:47 ID:a1TD9bD60
75%ってマジ無理じゃね?

スペシャルウィーク26(14%)←クラシック2敗でアウト
アグネスデジタル16(8.1%)←GI6勝、海外勝ってもだめ
スティルインラブ14(7.1%)←9連敗で引退
ゼンノロブロイ10(5.1%)←秋三冠もクラシック2敗でアウト
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 01:08:20 ID:SarcJdTE0
確かにウオでも意外と難しいかも知れないね。

投票者の中にもダスカ>ウオって人はいるだろうし、
その人たちが素直にウオに入れるかどうか…。

まぁ、ウオが落選したら、
また制度が見直しされるんでない?
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 01:15:00 ID:xf/rfbamP
2500以上wwwwwwwwワロタ(´・∀・`)
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 01:19:38 ID:a1TD9bD60
シンボリクリスエス12(6.5%) 3歳4歳時 2年連続代表馬

ひでえw 75%なんて不可能だろw
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 01:21:35 ID:xf/rfbamP
まぁアドマイヤムーンが選ばれて無い時点で( ´・∀・`)
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 01:25:17 ID:a1TD9bD60
タケシバオーとかに入れてる古参記者は長距離信奉者が多いからな
アドマイヤムーンみたいな中距離馬は明らかに不利だね
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 01:37:55 ID:2R0FFuWA0
ダスカ基地は「クラシックディスタンスあたりの距離」にやたらこだわりがあるようだw
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 04:16:54 ID:MhcqI2830
健常者ならば
ウオッカが選ばれる確率100%なのは分かるだろ(´・∀・`)

ダスカ?話になりません( ´・∀・`)
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 07:34:14 ID:8NADd7J3O
結局WTRに13期ランクイン、顕彰馬当確の歴史的名牝がウオッカ
WTRに2期(笑)しかランクイン出来ず、特別賞落選(笑)メモリアルレース連対(笑)の哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 08:52:32 ID:0AbNhv3S0
ウオッカは実際にクラシックディスタンスでダービー、JC制覇
牡馬でも凄いことしてるのに
ダスカはクラシックディスタンスで勝ち星すらないので
"あたりの距離"と表現するしかないんだね
可哀相
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 09:03:10 ID:reKOB9RDP
アンチ「府中専用機!!」
それしか言えねーのか(笑)
ジュベナイルフィリーズやチューリップ賞と都合の悪いことは脳内から消去するのがアンチ
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 09:10:57 ID:vsXaVc28O
府中未勝利のコンプレックスが駄馬スカ基地を火病らせてしまう
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 09:29:30 ID:3N9DmTjWO
ドバイ大惨敗のコンプレックスが鰯基地を火病らせてしまう
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 10:10:11 ID:0AbNhv3S0
ダスカの大阪杯からもう2年か
府中未勝利というか、小回りでしか混合レースを勝ってないのが
ダスカのスケールを小さく感じてしまう要因かな
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 11:07:28 ID:E1sLniGE0
ウオッカって右回り成績4-2-1-3か
なんで京都記念から出走させなかったんだろう?
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 12:03:26 ID:SpTmZtyH0
そろそろダスカの今年の種付け相手決まった?
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 16:02:35 ID:f+Ro3HBIP
ダスカとドリジャって勝ってる重賞が被ってるな
宝塚の分ドリジャが上か
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 17:03:12 ID:8NADd7J3O
結局混合G1を五勝し、シーザスターズを婿に貰う日本競馬の至宝がウオッカ
小回りでしか混合レースを勝てず、チンカスの肉便器になった朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 19:08:20 ID:LmsiNIQY0
>>888
今週のGallopより
「ジャパンCは日本の古馬競走の中で、世界のホースマンが一番注目するレース」

ここが目標だったからじゃない
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 20:07:22 ID:jDXLkCuWO
もう飽きられたようだね。
ドバイの引退レースがあれじゃあもたないか。
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 20:22:57 ID:Sad4we+xO
>>884
また都合良い扱いですなー
なんか桜花賞とかは本格化前だからどうこうって直接対決にクレームつけまくってたのにw

本格化前の馬相手には勝てたけど本格化したら京都記念な素晴らしい快走があったもんなw
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 20:29:37 ID:Sad4we+xO
ブエナビスタ
ドバイ芝G1で二着
三歳有馬で二着
桜花賞で一着
京都記念で一着

ウオッカときたら…ww

京都記念からドバイだから結果出せずって言い訳した馬がいたのにブエナは…ww

ダイワスカーレットもブエナビスタやレッドディザイアとはどの馬が強いかは解らないけど、この三頭はウオッカより強いのは明らかなんだよな

896名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 20:32:43 ID:Sad4we+xO
阪神惨敗→阪神なんてもう走らない!!
京都惨敗→京都なんてもう走らない!!
中山惨敗→中山なんてもう走らない!!

897名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 20:39:29 ID:zYvQMN8KP
得意な不良馬場とはいえメジロドーベルを相手にすらせず圧倒的な逃げ切り勝ちをしたキョウエイマーチ
下品なケツブロックでウオッカを完封(笑)したキムチスカトローレット

レース内容は天と汚物ほどの差がある
さあ在日は米国サーバーを潰した6万の同胞に組織票を依頼するんだ!!
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 21:08:40 ID:Yjp9dUx+Q
京都記念からDF4着なんだからまずまずじゃね?
少なくても一度も海外に行かなかった馬はお呼びじゃないよ
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 21:13:16 ID:xf/rfbamP
アメリカでシェアNo1の競馬誌デイリーレーシングフォームに載ってる
レーシングポストレーティングのハンディキャッパーは大阪杯1着なんかより
京都記念6着を評価していた現実(´・∀・`)
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 21:15:13 ID:xf/rfbamP
そして今回のドバイSCでRPRから120ポンドを獲得(´・∀・`)
ダスカそろそろ抜かれそうだな( ´・∀・`)
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 21:29:06 ID:2R0FFuWA0
日経賞前の朝鮮人
「ロジはダスカに匹敵するくらい化け物的に強い馬ニダ!」

日経賞後の朝鮮人
「レ・・・レッドがドバイで勝つニダ!ダスカと同じ条件不問ニダ!」

ドバイWC後の朝鮮人
「ブブブブエナは京都記念からドバイのローテで結果を出したニダ!」←今ココ!


ロジ→レッド→ブエナと寄生先を変えるパラサイトスカーレットw
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 21:54:30 ID:3N9DmTjWO
いつまでダスカにパラサイトしてるんだここのウオ基地は。
レーティングも08有馬>09JCで確定したんだからもうええんとちゃうか?(笑)
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 21:58:36 ID:0AbNhv3S0
ウオッカの域にまで来るのは難しいと思うが
ブエナレッドが今年年度代表馬を取るようだと
特別賞落選のダスカがますます惨めになっちゃうな
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 23:26:36 ID:eG+HFEwm0
2010年3月9日付 西日本新聞朝刊
▼競馬史を彩るヒロイン(ウオッカ)とその候補(ブエナレッド)を、後世の人は、
女性が各方面に進出した時代の日本を 象徴するかのように活躍した、と振り返るだろう。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/157214

ダスカはスルー


結局これ
主役とその候補と、最早相手にもされないおまけ(ダスカ)
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/04(日) 23:55:08 ID:vsXaVc28O
オマケスカーレットw
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 06:37:55 ID:E9FPO40KO
今日も自演教祖が狂ってますね(笑)
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 06:50:40 ID:FHH/YfFnP
>>900
レッドはいくつだった?
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 07:09:21 ID:B73n3DI8O
結局キムチスカーレットは競馬史を彩るヒロイン(ウオッカ)とその候補(ブエナレッド)に便乗しないともはや話題に上ることも出来ない哀れな朝鮮コバンザメなんですね(笑)
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 11:32:25 ID:Qlalstok0
ダノンシャンティはNHKマイル→ダービーのお得意の松国ローテのようだけど
東京大好きの松国が、なんでダスカでは東京を避けるようなローテを組んでたの?
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 12:25:01 ID:iyNicpzRO
457:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2010/03/11(木) 10:37:00 ID:E/3aQOLD
ドバイでルメールは手にこっそり血糊を隠して騎乗するらしい
ウオッカが無事勝ってくれればよいが、惨敗した場合
コースから装鞍所に引き上げる途中の一瞬の死角から出ると
あら不思議ウオッカの鼻から真っ赤な鮮血が
鼻出血で電撃引退、今ならなんとか年度代表馬の権威が保たれます

なおレースでウオッカが圧勝できればいいが、マッチレースのような展開になった場合
ルメールが口に含んだ緑の毒霧を相手馬の目に噴射する作戦もあるらしい
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 12:27:04 ID:ZwVGyRlh0
ウオ基地って本当にダブスタだね。

ダスカ基地のことをチョン認定したいようだけど、
一部のウオ基地の方がよっぽどチョンに見えるんだが。

実績最強なのはわかるが、府中専用も認めないとただの屁理屈になるぞ。
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 12:44:22 ID:iyNicpzRO
452:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2010/03/07(日) 22:36:11 ID:vYHRBsDL[sage]
まあ、他の競馬場でも結果出せないよりましだな
府中限定でウオッカクラスの成績出せてからいえってことだ

どの競馬場でもそれなり、は大した馬じゃない

454:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2010/03/07(日) 23:20:22 ID:Y+0VsmqI
>>452
中山だからってレゴラスに負けたり京都だからってレインダンスに完敗する馬もたいしたことないなw

456:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2010/03/07(日) 23:25:22 ID:sXetGr82
>>452
能力の問題じゃないんだよな
府中では現役最強の馬が、力が発揮できないからと言って一切外に出ようとせず逃げ続ける
その腐った根性の問題なんだよね

458:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2010/03/07(日) 23:32:31 ID:iC85b5XG[sage]
単なる雑魚

はい終了!

最強馬とか言ってるヤツ頭沸いてんの?(爆笑)

459:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2010/03/07(日) 23:34:42 ID:OVGQyWk4[sage]
その府中でも別に無敵というわけじゃないんだけどなwww

461:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2010/03/08(月) 00:50:54 ID:m9CR1Iys[sage]
3歳の成績があれじゃあ
逃げてるとしか言いようがないな・・・
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 12:52:02 ID:P0Ov2tTJ0
ウオッカは、阪神競馬場で阪神ジュベナイルに勝利、桜花賞もあれだけ体勢を崩されての2着を考えれば
牝馬限定だったら勝負になるのではないか?
ダービーを目一杯仕上げた後の宝塚など、牝馬でなくても勝負にならないのは競馬では常識
府中の2400が持つ馬が、マイラーと言って良いのか、はなはだ疑問だが、折り合いに問題なければ
器用さが必要とされる中山以外だったら、他でも勝負になるだろうな
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 13:16:45 ID:ZwVGyRlh0
>>913
桜花賞も秋華賞も惨敗ってわけじゃないしね。
不可解な京都記念はあるけども。

やっぱり陣営がウオッカを信用しなかったのが原因だろう。
京都記念以降、完全に府中ローテにしたことで、
他競馬場が苦手というイメージを払拭するチャンスすらなかった。
あげくのはてに「負けるところを見たくない」発言。
ウオッカには可哀想だが、陣営がウオッカを府中専用馬にしてしまった。
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 14:47:29 ID:9kpBWM9dP
京都記念は+2`での出走だしな( ´・∀・`)
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 17:01:22 ID:OBSMWZHHO
京都記念はスタート直後ぶつけられて出遅れたうえ、秋華賞同様に四位の溜め殺し
有馬にしてもフルゲートの大外枠はフォゲが去年4着になるまで最高着順8着の死の枠
稍重馬場でハードローテの3歳牝馬じゃ酷だろうね。内枠ならもっと着順良かったろう
だいたい宝塚や有馬なんて最近は小回りしか勝機がない馬以外は余力があれば出るレースだし
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 17:04:33 ID:B73n3DI8O
結局日本競馬の中心府中で混合G1を五勝した二年連続年度代表馬、顕彰馬当確の歴史的名馬がウオッカ
小回り(笑)でしか混合レースを勝てなかった特別賞落選(笑)メモリアルレース連対(笑)の優駿認定田舎小回り専用朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 17:09:50 ID:P0Ov2tTJ0
近年に牝馬の活躍が多いので錯覚しているみたいだな
確かに、混合G1でも勝負になる牝馬が多くなったが、混合G1を一つ勝って終わり
現在、日本最強馬の牝馬2頭?に至っては、混合どころか古馬G1未勝利
混合G1を勝つ大変さを知らない、無知は凄いと思うよ
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 17:14:30 ID:I+ncynVV0
ウオッカは阪神外回りなら府中と同じように力を発揮すると思うけど。
実際JFも桜花賞も強かったし。改修後の外回りは府中の右版だしね。

京都はコーナリングしながら加速するのであまりよくないのだろう。
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 17:15:38 ID:I+ncynVV0
宝塚と有馬はなぜあのような小回りのコースで実施するのか理解できない。
少なくとも宝塚は外回り2400で開催できるのだからやって欲しいが。
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 18:44:16 ID:iyNicpzRO
>>916
言い訳のオンパレードだね。
歴代最強牝馬ってそんなモンなんだね。
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 18:45:33 ID:+HsiOQLP0
先行力もあるしコーナーワークに大きな欠点があるわけでもないから小回りは別に下手じゃないと思うよ

加速力は抜群だし小回り適性抜群だと推測できるよ

逆に持続的な末脚じゃないから直線は長くない方が適性を感じるぐらい

高速馬場が得意なのは間違いない
時計の掛かる馬場が不得意な馬だとは思う

府中専用ではなく高速馬場専用が正しいと思うね
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 20:26:03 ID:gpbhS4PB0
3歳の最高峰 日本ダービー
M区分の最高峰 安田記念
I区分の最高峰 天皇賞秋
L区分の最高峰 シャパンカップ

ウオッカはこれを全て制してしまったんだもんなぁ
ダスカも小回りを極めれば良かったのに
924919:2010/04/05(月) 20:34:43 ID:8ndvr3cQ0
>>922
コーナリングがあまり上手くないという印象がある。コーナリングしながら加速するレースはあまり得意としていない。

>>逆に持続的な末脚じゃないから直線は長くない方が適性を感じるぐらい


自分の印象だが、カンパニ−やスパホ、エイジアンウィンズに負けたレースは全て極限の脚を要求される瞬発力勝負。
こういう展開だと良い脚が一瞬しか持たないのは同意。

ただ、長い区間にわたってそこそこ速いラップを要求される展開だと脚は持つ。これはBTに多く見られた傾向で
改修後の府中でBTが勝てなくなった一つの要因。極限の末脚勝負だとSSやTBに劣るが
時計勝負になると持久力を発揮する。相反することを言っているようだけれど、そうなんだわ。
だからウオッカはハイペースのレースレベルが高いときに勝利できるんだと思う。
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 20:49:31 ID:+HsiOQLP0
>>924
秋華賞での捲りを見ても別に右回りの小回りでのコーナリングに欠点は無いよ
あのレースの敗因は位置取り

下の見解は同意
ウオッカはスローは向いていない
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 20:52:01 ID:8ndvr3cQ0
>>925
まあ確かに三歳秋のウオッカは馬の資質以上に四位の乗り方に大きな問題があったね。
自分もあれだけを見て府中専用機と言われるのは納得いかないと思ってたし。
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 20:55:08 ID:+HsiOQLP0
>>926
京都の内回りで平均ペースで先行させてウオッカが弱いとは思えないね

3角捲りで大外回って上がり33.2で上がって弱いと言われても困るよね
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 21:17:46 ID:OBSMWZHHO
>>921
それがなくてもGT級7勝、うち混合GT5勝というとんでもない成績なんだけどなw
府中で負けたのも最初のVMは過去最低馬体重、毎日王冠2回は斤量だろう。09秋天はまさに溜め殺し
斤量は昨日のドリジャもそうだし、ブロードストリートもそうだけど重要な要因
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 21:20:58 ID:4GZ95RCA0
阪神でG1とG3を勝ってるのに府中専用とか言われるのも凄いな。
もう牝馬限定レースなんていくら勝とうがウオッカにとって評価に値しないってことだな。
牝馬限定レースが無いと語れないダスカとは大違いだ。
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 21:37:36 ID:iyNicpzRO
こんなに弱点だらけの歴代最強牝馬
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 22:21:21 ID:OBSMWZHHO
宝塚、有馬、秋天の三つを勝ってるような牝馬いるの?
いるならぜひ教えて欲しいw
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 22:25:40 ID:oVCqrwNI0
>>923
ウオッカ凄すぎワロタ
混合GT有馬のみのチョンスカが僻むのも理解できるな
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 23:08:01 ID:4GZ95RCA0
ダスカ基地元気出せよ
確かにウオッカは根幹距離の王者だけど
ダスカだってクラシックディスタンスあたりの距離(笑)で頑張ったよ
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 23:36:25 ID:gpbhS4PB0
有馬を勝つ牝馬は今後も出て来ると思うけど
ダービー、安田、秋天、JCを制する馬は、牡馬でもそう簡単には出て来ないだろう
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 23:54:44 ID:HjzgUOPwO
ウオッカがダービー挑戦したのは、ダイワの存在があったからかもな。
結果的にはダイワがオークス回避しちゃったけど。
でも今後、3歳春の牝馬でそれを決断できる馬主がどれくらい居るかだな。
どちらにせよ、ダイワがいてのウオッカだしその逆も然別なんだよな。
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/05(月) 23:57:18 ID:hvCQqaT10
ウオッカは牝馬ながらデビュー前からダービーのクラシック登録してたけど
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 00:17:11 ID:VwzRKXmfO
>>935
>どちらにせよ、ダイワがいてのウオッカだしその逆も然別なんだよな。

今度はウオッカに寄生かよ。そう思い込みたい気持ちはわかるがw
府中2400では瞬発力不足のダスカではベッラにも勝てな勝ったと思うw
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 00:42:44 ID:61UE8Wn+0
俺もダスカは牝馬史上屈指の名馬だと思うが、ウオッカと比較するには少し役不足だと思う
ダスカが強かったレースのほとんどが、牝馬限定のG1であるのが理由の一つ
そして混合G1が有馬記念の一勝のみ、比較するならスイープの方が良いのではないか?
タイプは正反対だが、能力は2頭とも素晴らしかった
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 00:51:26 ID:DBo3EiCt0
そもそも牝馬がダービーにチャレンジしようと思わないし、
実際チャレンジすること自体非常に珍しいという状況の中で勝ったのだから
その価値は計り知れない。

ダスカ基地のたられば論は興味ないからw
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 01:27:03 ID:1t3f0ota0
イチローとゴジラ比較するぐらいナンセンス
だわな(´・A・`)
ダスカの成績も立派だが生まれた時代が悪かった( ´・A・`)
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 01:43:18 ID:l6/BEIV20
正直能力的には大差無いというのが結論だろ
宝塚〜京都までのウオの戦績はやや波あったがその後は安定してたし
安定してカンパニーとどっこい、正直その程度の二頭
別にカンパニーが弱いとは言わんが
ダメジャー>>ダスカ、ウオッカの可能性が高い
まあダスカがカンパニーに足をすくわれるとあまり思えないがw
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 02:33:10 ID:UGEl4MWd0
【華がある】
ウオッカ
シーザスターズ
クリスティアーノ・ロナウド
タイガー・ウッズ
イチロー・スズキ

【華が無い】
ダイワスカーレット
チチカスデナンゴ
ウェイン・ルーニー
リョウ・イシカワ
ヒデキ・マツイ

プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 03:14:51 ID:mEPb2FbB0
ダスカといえば安定感・オールマイティみたいなこと言われてるけど
ことオールマイティさだけで言えば、もはやブエナのほうが上だと思う
中央4場に加え、札幌・ドバイでも連対 これに宝塚制覇などの混合GT実績が加わったら
明らかにブエナのほうが上と見るのが妥当だよな
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 03:23:40 ID:F+EwloXd0
グルとドーベルの時に似てる
あの時もドーベルがいくら勝っても限定だから殆ど評価されなかった
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 07:07:14 ID:gS3N5oPwO
結局混合G1を五勝し二年連続年度代表馬、顕彰馬当確にまで上り詰めた歴史的名馬がウオッカ
小回り限定でしか混合レースを勝てなかったので認められず、特別賞落選(笑)メモリアルレース連対止まり(笑)の哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 08:39:19 ID:e0Cjcgk4Q
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーハーッ
ドバイで競馬観てスペインとイタリアでサッカー観て昨日帰ってきたわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ドバイでもウオッカはJapanese Champion Horse として有名だったお
朝鮮汚物ポンコツスクラップダバスカは誰も知らないお
だから朝鮮汚物ポンコツスクラップダバスカをKorean Shit Horseと教えてあげてきたお
∞バロス∞バロス∞バロスだお
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 09:13:32 ID:56SekiEHO
[自閉症の定義]

T 対人相互反応の質的な障害
U 意思伝達の著しい異常またはその発達の障害
V 活動と興味の範囲の著しい限局性
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 11:36:12 ID:VwzRKXmfO
>>941
ダイワメジャーじゃ09JCは勝てないだろう。ダスカ同様府中2400は無理
07有馬は陣営のダスカに競りかけるな指示をデムーロが無視してれば2着にはきた
ダメジャー>>>ダスカは成り立つだろうね。ダスカほど社台の恩恵受けてないし
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 11:37:30 ID:9/b8CLCp0
>>942
【華がある】
ウオッカ
シーザスターズ
クリスティアーノ・ロナウド
タイガー・ウッズ
イチロー・スズキ

【華が無い】
ダイワスカーレット
チチカステナンゴ
パク・チソン
パク・セリ
チュ・シンス

これで完璧
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 12:15:47 ID:56SekiEHO
【華がある】
ダイワスカーレット


【鼻が悪い】
ウオッカ
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 12:23:10 ID:sMiiknv5P
ダスカに華なんてあるの?
子供産んでもスルー状態で不憫だった
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 12:46:47 ID:56SekiEHO
【鼻が悪い】
ウオッカ


【頭が悪い】
ウオ基地


※このスレに隔離されているウオ基地
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 12:52:03 ID:sMiiknv5P
確かにダスカ基地は平均の求め方も知らないほど頭が悪かったけど
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 12:53:56 ID:MMi8kipk0
ダメジャーとダスカの違いは溜めて切れるか切れないか。
ハイペース耐性は兄が上と思う。
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 13:14:37 ID:kTBdCznZ0
ダイスカ


連対率の変わらない


ただ一つの最強馬
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 13:28:56 ID:5JqX4vWsO
しかし鰯ほどの専用機も珍しいよな
2才とチューリップは能力で勝った感じだけどあとはあからさまにクソじゃん
同じ専用機のディープスカイやゴッポだって他場で勝ち負けできたんにな

こんな馬が史上最強牝馬とか・・・
アンチが多くて当然だわなw
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 13:37:07 ID:56SekiEHO
ウオ基地はウオッカが3歳まではダスカにメッタ刺しのふるぼっこ状態だったから
「古馬になってから」って散々言ってきたので
ウオッカの府中以外の実績は0に等しいのです。
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 13:45:23 ID:MMi8kipk0
府中以外でまともな中距離レースが無い。
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 13:50:39 ID:5JqX4vWsO
>>958
そりゃお前の先入観w
府中中距離は秋天JCしかない件w
他場は宝塚有馬長距離なら春天
しかもG1に限らずとも定量G2だってあるだろw
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 13:53:02 ID:56SekiEHO
>>958
君の主観はどうでもいいから。
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 14:48:34 ID:e0Cjcgk4Q
朝鮮人どもの大好きな田舎小回りのグランプリ連覇しても年度代表馬になれないわな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
府中の安田記念、JC勝った方が凄いってお
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 15:11:19 ID:5JqX4vWsO
あ、汚物だ(笑)

所詮勘違い激烈バカのウコンズ汚物はニワカスでした(笑)
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 15:14:45 ID:fIJ+lV660
JCは長距離だし( ´・∀・`)
当時日本で唯一の中距離GTは秋天だけだし(´・∀・`)
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 15:18:24 ID:MMi8kipk0
主観じゃないでしょ。

宝塚も内回り、有馬も中山。

実質 秋天 JCしかない。
宝塚を外回りで開催すべきだと思う。
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 15:18:33 ID:e0Cjcgk4Q
あっこの前朝鮮汚物ポンコツスクラップダバスカが産み落とした小ぶりの朝鮮汚物の父をチンカスじゃなくてクロフネと勘違いし、
シリウスステークスの当日に開催日も知らなかったチンカスシリウスつよりだ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 15:23:22 ID:MMi8kipk0
昔はね、バラバラの競馬場で開催することによって勝ち馬を分散させることに意味があって
互助会的な意味でバラエティに富んだコースがあったと思う。それに馬の力の差が大きかったから
強い馬ならそれに関係なく勝てた。しかし時代は流れ労組も弱くなり馬房もメリット制が導入され
規制緩和が進み、調教師が自分の持ち馬の得意なレースに狙って出すようになる傾向が強くなった。
最近のスペシャリスト傾向はこの結果。

勝ち組負け組みがはっきりしてきた競馬界で、中山や阪神の内回りコースで開催することは
もう役割を終えたのではないか?

なぜグランプリがこのような紛れの多いコースで開催されるか考えたことある?
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 15:34:05 ID:e0Cjcgk4Q
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ギャロップの桜花賞馬のアンケートでまたまたキョウエイマーチに負けて朝鮮汚物ポンコツスクラップダバスカはまたまた落選連対だお
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 15:45:18 ID:5JqX4vWsO
>>967
ウヒャウヒャうるせ〜よゴミ虫
働けよw
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 15:59:07 ID:e0Cjcgk4Q
まあしかし朝鮮汚物ポンコツスクラップダバスカはよくこれだけ落選しまくれるもんだお
∞バロス∞バロス∞バロスだお
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 16:06:06 ID:TRZKmYPf0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1270537233/
次スレやん
キリもいいしこれで終わりでもいいかなと
需要がありそうなら立てますけど
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 16:13:56 ID:83XwSVkb0
3月8日付 よみうり寸評

〈雌雄を決す〉とは、戦って勝敗、強弱を決めることだ。雌は弱く雄は強いを前提にした言葉だが、
競馬の世界では使えない◆もともと〈雌雄〉は鳥類のメス・オスのことで、けものなら〈牝牡(ひんぼ)〉
を用いる。そのうえ競馬では、牝馬(ひんば)が牡馬(ぼば)にしばしば勝つから、この言葉は使えない
◆強い牝馬の代表、ウオッカの引退が報じられた。2007年の日本ダービー制覇は牝馬では64年ぶり。
08年秋の天皇賞はダイワスカーレットと牝馬同士の1、2着、長い写真判定の末の優勝だった
◆いかに強い牝馬でもダービー制覇は至難で、ウオッカの前はいずれも戦中、戦前のクリフジ(1943年)
ヒサトモ(1937年)の2頭だけ◆昨年はジャパンカップも制し、G17勝はディープインパクトらと
並び史上最多。ドバイW杯を引退の花道に決め、4日の前哨戦に出走したが敗退、鼻出血したため、
W杯は断念して引退となった◆"史上最強の名牝"と言えよう。2センチ差の写真判定、ぶっちぎりの快勝、
数々の名シーンがまぶたに浮かぶ。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20100308-OYT1T00613.htm

2010年3月9日付 西日本新聞朝刊
▼競馬史を彩るヒロイン(ウオッカ)とその候補(ブエナレッド)を、後世の人は、
女性が各方面に進出した時代の日本を 象徴するかのように活躍した、と振り返るだろう。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/157214

ダスカはスルー
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 16:28:23 ID:MMi8kipk0
なんかリアクション無いのかね。真面目に書いたのだけど。
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 16:55:07 ID:VwzRKXmfO
宝塚、有馬は小回りコースでの開催を残すことでギャンブル性を強めてるんじゃね?
馬の能力以外に勝てる要素を多くしてるんだと思う。それを悪用したのが08有馬
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 17:02:56 ID:gS3N5oPwO
結局日本競馬の中心府中で未勝利のままポンコツスクラップになりチンカス専用肉便器に転身(笑)小ぶりな朝鮮汚物を産み落とすも殆ど話題にもならない華の無い朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 19:31:30 ID:9/b8CLCp0
>>950
華があるのがウオッカ

鼻差で全て(年度代表馬、特別賞、顕彰馬)を失うのがダスカ

これで完璧
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 20:17:17 ID:QSGsfjcf0
>>967
ほんとだGallopの桜花賞馬投票でもダスカがキョウエイマーチに負けてるw
メモリアルレース落選で>>848こんなことや
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038196370
こんなこと言ってたのにw
そういえば去年の秋華賞アンケートでもファインモーションにダスカは負けてたわw

メモリアルレース無冠マジであるぞw
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 20:45:51 ID:9/b8CLCp0
本格的に忘れられて来ているダスカ
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 21:49:58 ID:2PASEcYa0
やはりダスカは桜花賞馬でも有馬記念馬でもなく
秋天2着馬、ウオッカの引き立て役ぐらいにしか思われてないんだよね
有馬は無理だし、秋華賞、エリ女メモリアルともに相当苦戦しそう
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 22:38:00 ID:R0L24jNX0
魚が居なければ・・チクショー
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 23:07:43 ID:QSGsfjcf0
854 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 22:16:22 ID:dG58gjA20
GI3勝のテイエムオーシャンの25倍の支持を集めるキョウエイマーチwww
キムヨナもびっくりの不正www


これなんてキョウエイマーチに失礼だぜ
Gallop桜花賞馬投票でもダスカを抑えキョウエイマーチが1位w
ダスカ基地w
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 23:17:55 ID:E/TvhmZPO
>>957
だから、ダスカは府中のウオッカには勝ってから言えっつーのw
2cm鼻差でも負けは負け。
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 23:31:52 ID:9/b8CLCp0
2センチで年度代表馬、顕彰馬を手に入れるウオッカ
2センチで全てを失うダスカ

これが主役と脇役の差
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 23:47:22 ID:fIJ+lV660
あれ。。。いつの間にか孫策ちゃんが消えてるお・・・( ^ω^)
まぁ1週間後ぐらいに出してくれお( ^ω^ )

>>410
誰かお?( ^ω^)
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 23:47:28 ID:k79ZN7EC0
>>980
キョウエイマーチの人気があるだけだったか
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/06(火) 23:58:51 ID:2PASEcYa0
ダスカ基地が考えてるほどダスカの評価が高くないのを露呈してしまったと思う
特に印象に残るようなことはしてないので、
このままウオッカに便乗するぐらいでしか生き残る方法はないんじゃないかな
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/07(水) 00:30:09 ID:XMA8jCV70
最近ダスカ基地涙目ポエムがないけど、ついに死んじゃった?
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/07(水) 01:53:26 ID:pmrDEd080
エイジアンウインズとノースフライトとヘブンリーロマンスとアパパネは確定
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/07(水) 01:55:15 ID:pmrDEd080
JCはやっぱり満場一致でホーリックスだよな。外国馬は選べたっけ
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/07(水) 06:30:56 ID:yO/oower0

990名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/07(水) 06:31:11 ID:yO/oower0

991名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/07(水) 06:32:06 ID:yO/oower0

992名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/07(水) 06:33:24 ID:yO/oower0

993名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/07(水) 06:33:56 ID:yO/oower0

994名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/07(水) 06:34:37 ID:yO/oower0

995名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/07(水) 06:35:36 ID:yO/oower0

996名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/07(水) 06:37:12 ID:yO/oower0
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/07(水) 06:37:26 ID:yO/oower0
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/07(水) 06:38:01 ID:yO/oower0
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/07(水) 06:38:13 ID:yO/oower0
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/04/07(水) 06:38:23 ID:yO/oower0
教祖死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。