1 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :
2010/03/21(日) 19:48:11 ID:4sArn7+00 マックVSテイオーの対決、ライスの執念と復活 ローレル、トップガン、マベサンの3強対決 あの頃の感動を取り戻さなくて良いのか 男たちの挽歌なみに失ったものを取り戻す方法を考えるスレ
2 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 19:48:54 ID:7HSC2AHj0
完
3 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 19:49:54 ID:KC9TUFUc0
中距離も長距離も勝てるような馬がいないんだからしゃーない ディープみたいなのなら当たり前のように出て勝つんだが
賞金額を変更するしかないよな しかもけっこう大胆に
いやいや、今年の春天は面白いだろ
許せないけど、俺らに一体何が出来るって言うんだ
7 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 19:52:51 ID:mhnjXKVh0
2000〜3200で強いことより、1600〜2400で強いことの方が重要
8 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 19:55:07 ID:7m/K2dcx0
メルボルンカップみたいな有名無実なレース
9 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 19:56:13 ID:Yjb7wVgC0
もっと距離長くするっていうのも手だよな。
10 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 19:56:44 ID:4sArn7+00
>>7 それが今の競馬を作っちまったように思う
後者の方がやっぱ重要だと思うんだよ
>>4 金で権威を作るしかないんかね、やっぱり
日本人の競馬の考えがアメリカンになりすぎてる
12 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:03:27 ID:2UPJLxLV0
2回札幌の序盤(9月の頭、京都大賞典の1ヶ月前)に2600mのGVを 設立することからはじめよう。
13 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 20:09:40 ID:4sArn7+00
>>12 札幌日経オープンのGV化かい?
俺は今でもスエヒロコマンダーが久々にOP特別に60kg背負って出てきて
斤量から軽視されつつも完勝してみせた日の事は未だに忘れてないよ
まぁ1度として天皇賞・春には出てこずにひたすらGU、GV路線だったのも記憶にあるけど
14 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:10:26 ID:esBzK9j40
未勝利や条件戦の距離を延長してからの話 未勝利で3200mを主体にしたら変わるよ ダービーも3200に変更 最低距離を2000に変更
オールウェザーにすれば秋天もびっくりのハイレベルレースになれるぞ
ハンデ戦にしたらメルボルンカップのような春のお祭りレースとして人気が出るのではないかな。
17 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:14:47 ID:esBzK9j40
あ!最も簡単な名案!!! 距離を2400mに短縮して賞金を2億に増額 これでOK!
18 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:20:21 ID:2UPJLxLV0
>>13 トライアルは出なくても賞金持ってる北海道にいってる
3歳馬の菊花賞前哨戦としても面白いんじゃないか?
天皇賞(笑)
20 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:23:42 ID:esBzK9j40
重賞を少しだけ作っても意味なし 番組表を変えて根幹距離を長距離にするか距離短縮するかの2択だよ 距離短縮がもっともいい判断 JRAの2500mまででいいよ 菊も春天も2400mでいい
天皇賞春を勝ちもしない馬は、最強馬と呼ぶに値しないという価値観を多くの人が持つべき。 幸いディープインパクト、テイエムオペラオーら近年の最強馬と呼ぶに相応しい馬は勝ってくれているが それ以外の特に挑戦すらしていない馬は最強論争に加えること自体おこがましい、 ということを自分は常々思ってるし、そのようなことをいろんなところで無駄に書いている
22 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:27:45 ID:2UPJLxLV0
マイネルキッツやミヤビランベリのように2000mばっか走って「まあこんなもんか〜」 と思って距離伸ばしたら味出る馬もいるだろ? もっとホッコーパドゥシャとかヤマニンキングリーとかその辺2000に留まらないで もうチョい長いの試させるべきなんだよ。 馬券も面白くなる。
ダービーを2400にしちまうとか。
いっそ秋の天皇賞を3200mに戻せばいいんだ
春天が大好きだったが さすがにもう熱さも無くなったな
距離短縮が洒落でなくなってきているのが怖い
27 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:30:58 ID:esBzK9j40
生産者もオーナーも長距離に魅力を感じていないのがすべて 2400mなら古馬最高峰の一戦が見れるよ
28 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:31:28 ID:1agsQ1Hg0
距離によって賞金を変えよう。 たくさん距離走ってるんだから。 1000m〜1999mのGI 1着賞金1億円 2000m〜2999mのGI 1着賞金2億円 3000m〜3999mのGI 1着賞金3億円
>>22 そういう馬が勝ってもつまらない
中距離で強い馬が頑張るのが大前提
>>29 そうかな?本当に強い馬なんていなかったということで結論付けていいんじゃないのかな。
31 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:34:45 ID:gVydejKP0
スペシャリストの頂点という意味では、最高の価値は今でもある。
32 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:34:51 ID:7HSC2AHj0
これこそステイヤーって馬は中距離じゃスピード不足なのにわがままだな
33 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:35:41 ID:wVNcjqaN0
ホクトスルタンが勝ったら春天は終了しても良いよ
>>30-31 競馬を一番盛り上げるのはスペシャリストじゃない
勝ちきることが出来るジェネラリストが一番盛り上がる
世界の流れも距離短縮のスピード重視だし仕方ないかとw フランスのジョッケクルブ賞(仏ダービー)なんて、2005年から2100mだし… しかし、ホントに強い馬が出たとき、強い競馬が見られるのが長距離戦 廃れて欲しくはないな
36 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 20:41:10 ID:4sArn7+00
>>32 ディープやオペやサムソンがスピード不足だったとは思わない
単に3200持たないよぅ〜ってプスカみたいな腰抜けタイプが増えちゃっただけ
そんな勝たせてもらうために舞台を整えてもらうジェネラリストなんていらない。 過去の名馬に対して恥ずかしくないのか
距離短縮論には
>>37 の↓へが全てだな。時代の流れはある。それでも・・・・
39 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:43:45 ID:esBzK9j40
レベルの高い長距離戦は好きだがレース体系を変える気が無いなら廃止すべき もはや安田>春天 ウンコみたいな奴は時代遅れ
特定条件しか勝てないつまらないスペシャリストよりマシ
41 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:44:12 ID:NpjxfxA7O
メイショウベルーガが春の天皇賞制して、復権!
だから長距離レース増やしてくれ
43 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 20:45:59 ID:4sArn7+00
>>39 本当にレベルの高い長距離戦が好きだと言うのならば
それを何らかの方法で維持するって考え方をするのが普通
別に好きでも何でもないから時代遅れなんて言葉であっさり片付ける
二か月に一回でいいから長距離のOPもしくは重賞戦があってもいいと思う。
45 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:47:05 ID:hsYIXdux0
やっぱ下級条件の短距離減らして中長距離増やすしかないだろ 短距離・マイルの重賞G1増設しすぎてバランスが崩れてしまった今の体系じゃ 短距離馬持つ→下級戦は適距離多くて勝ちやすい→重賞G1も充実。 レース間隔も詰めて使えるから稼がせやすくてありがたい 長距離馬持つ→下級戦は短距離が圧倒的。その中で短距離適正ある 他馬を負かして勝ち上がるのは難しい→1勝もできない危険性大 なんだから、馬主も厩舎もスプリンター・マイラー>>>>> 2400狙えるかも知れない中距離馬>>>>>(省略)>ステイヤーになる。 せめて「短距離馬は勝ち上がれば稼がせやすいけど下級戦で除外多くて 狙ったレースに出しづらい」「長距離馬なら下級戦にレース数少なくても 除外少ないから定期的に狙ったレースに出せる」ぐらいにしないと 長距離が廃れるどころか体系全体がひたすら距離短縮に偏っていくだけだ
46 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:47:08 ID:Y+X2JYpy0
菊すら軽視されてるからなあ それに距離は短いけど皐月も 有力な生産者、馬主、調教師に昔風の考えを持った人が出てこないと厳しいよね
47 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:47:46 ID:esBzK9j40
番組から生産まですべてを変えて世界の流れから外れる事が良い事なのだろうか? 1600〜2400m重視をもっと顕著にすべきだと思うけど 長距離戦は廃止ですべてのレースの距離短縮 これがいい
48 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 20:49:29 ID:4sArn7+00
>>47 天皇賞・春や菊花賞のレベルを維持するのに
全てを変える必要があるなんてのは極論
思考停止で結論ありきでひたすら廃止しろって言ってるだけじゃん
49 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:49:37 ID:7HSC2AHj0
>>36 本当のステイヤーの話し
3000〜に主戦場があったら活躍できるだろう馬の事
それらの馬が勝てばいいなら今のままで良いじゃん
50 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:49:51 ID:esBzK9j40
>>43 何か運動でもしたのかよw
俺は1200より3200の方が好きだぜ
でも誰もヒシミラクルを種付けしないだろ
そこから変えない何も変わらんよ
菊花賞軽視の某関東リーディングトレーナーのせいだぁw
52 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:51:10 ID:NpjxfxA7O
53 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 20:51:53 ID:4sArn7+00
>>46 糞くだらない府中至上主義に調教師連中が凝り固まってるからなぁ
実際はバイアスがかなり酷いコースなんだが
ウオッカが史上最強牝馬だとか言う連中がそんなだから出てくる
あくまでそれは改修後の府中に限って言えば、
歴代最強クラスでしょうってところなのに
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:52:10 ID:esBzK9j40
>>48 長距離の衰退が世界の流れなんだよ
競馬は世界と繋がる文化だからこの流れに逆らうことは不可能
菊も春天ももう生産者に魅力の薄いG1なんだよ
55 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:52:12 ID:2UPJLxLV0
スプリンターズSと天皇賞(春)を両方制覇する馬こそ真の名馬
>>55 タケシバオー位しかその条件クリアできないんじゃないだろうかw
57 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 20:54:51 ID:4sArn7+00
>>50 トプロやマンカフェ、ソングオブウインドには繁殖は集まった
トロットスターやダイタクヤマト、カルストンライトオには
ろくずっぽ繁殖は集まらなかった
距離適性よりも血統的問題だろう、そこは
58 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:55:41 ID:vozVC0Bq0
<鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ> -----「休みが多い!」という週刊誌報道が関係があるのか?------ 鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」 ことで週刊誌で騒がれた会社だ。 僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。 サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。 週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。 その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め一年半休まずに働いていた。 「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。 この非現実的な噂は精神医学用語の「幻覚妄想」だろう。 世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。 リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。 地元の人は関わりを恐れて事情を教えてくれず気分が悪い 現在の「リコーマイクロエレクトロニクス」検索結果は 企業検索では最悪のはず。
>>55 そういえばナリタブライアンは天皇賞春から高松宮杯に行ったなぁ・・・
60 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:57:01 ID:ZUGLkEiZ0
61 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:58:28 ID:esBzK9j40
>>57 そいつらも優遇されたわけじゃねえじゃん
菊と春天だけ勝っても種牡馬価値はゼロだよ
スプリンターも価値は低いのはクラシック信仰だろうな
春天を勝つより安田を勝つ方が種牡馬価値は上がるよ
プスカの取った路線は正しい
お前が古いだけ
62 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 20:58:53 ID:gbArPr+D0
天皇賞春→2400 菊花賞→2400 これでいい
ダービー 2000 皐月 1600 NHKマイル 廃止 こうですか
64 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:02:38 ID:esBzK9j40
このスレタイだと春天の価値を上げればいいだけだろ マジで2400mにして2億にしたらめっちゃも盛り上がるぜ レッドもブエナも出てくるだろうし
春天馬を作ろうとしてないのがいけない よくないけど仕方ない
66 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:04:25 ID:esBzK9j40
阪神1600〜府中2000〜府中2400で春の3冠を提唱するね
67 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:04:50 ID:Y+X2JYpy0
>>1 時代の流れだったらしょうがないじゃん。それとも何か良い案でもあるのか?
69 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:05:32 ID:7HSC2AHj0
関係ないけど京都2400って良いコースだよね
70 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:06:36 ID:esBzK9j40
>>67 スレタイに書いてないしw
早くJRAは菊も春天も2400mにすべき
71 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 21:06:56 ID:4sArn7+00
>>61 マンカフェは初年度から200頭以上付いてた
トプロも初年度から150頭近く繁殖集めてたはず
両方とも社台繋養だった
実力の証明に血統的な価値の高さがあれば
ステイヤーだろうが、繁殖牝馬は集まる
200mだけ縮めて3000mくらいにしておけばいいだろ 阪神大賞典も距離短縮 時代だからしょうがねえよ
73 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:08:00 ID:esBzK9j40
京都2400>府中2400m ダービーもJCも京都ですべき 菊と春天も京都2400mで
74 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 21:08:33 ID:4sArn7+00
京都2400が良コースなのは事実なので なんならJCを府中で無く京都でやれば良い事
75 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:10:16 ID:esBzK9j40
>>71 マンフェはSSのあのクラスにしては繁殖の質は悪い
トプロは2400でも強かった
どっちもバリバリのステイヤーでは無い
2400〜3200で強いより1600〜2400で強い方が人気があるのが現状
76 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:10:26 ID:hsYIXdux0
>>54 だからって別に世界の主要レースが短距離マイルになってる訳でもないし
日本の関係者は飽きもせず2400の凱旋門が最高峰ともてはやしてるんだがな
だいたい、「世界がそうだから日本もそうすべきだ」っつったって
あっちの競馬は金持ち大馬主頼みだから自分たちの好きにすればいいが
日本の競馬は馬券の売り上げ頼みなんだから、お客が喜ぶ番組増やして
馬券買ってくれる体系にしなきゃならない
でも胴元は絶対に「どんな条件のレースがファンに好まれるか」調査はしない
他に参考になるデータとしてG1売り上げ見れば、
中距離・2400>>長距離・マイル>>>>>短距離だ
あんまりファン無視して自分たちの都合だけで番組いじりまくるから
ますますファンが離れて売り上げ落ちるんだといい加減に気付け
77 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:11:16 ID:NpjxfxA7O
だいたい最近は長距離もレースからして面白くないもん 大抵はスローで流れて直線勝負だろ もっと熱いレースして盛り上がれば自然と復権すると思うけどな ただ勝ち馬を貶める訳じゃないがトウカイトリックあたりに 伝統のG2を勝たれるような今だとそれも望み薄だな
79 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 21:15:19 ID:4sArn7+00
>>75 マンカフェは2〜3年目も繁殖減るどころか
増えるぐらいで質、量ともに揃ってたんだが
昔の天皇賞だってスローペースが殆どだったんだが
81 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 21:17:19 ID:4sArn7+00
>>75 それと3200専用機を求めてるような
流れじゃない事は文章見てりゃ明らかだろ
82 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:18:30 ID:esBzK9j40
>>79 だから生産者に聞いてこい
春天と菊の勝ち馬に魅力があるかどうかをw
安田と皐月の方が魅力があると言うぜw
2000〜2400では能力の底を見せない名馬が出たときに 最後の能力を測る基準は、3000以上の距離をこなせるかだと思う 決して菊や春天を勝つだけでは評価されないが、加えて2000〜2400 での高い実績があれば、中距離専門の馬より高い評価を受けるはず 今はそういった抜けた馬不在の時期だが、そういう馬が出たとき のために菊や春天は現状の距離を維持して欲しい
84 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:20:00 ID:esBzK9j40
>>81 長距離適性なんて求めてねえよ
晩成より早熟だし長距離よりマイルだよ
85 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:22:05 ID:esBzK9j40
>>83 違うね
3000以上の距離適性よりマイル適性の方が価値は上がるよ
菊を勝つより秋天
春天を勝つより安田
これが現実
JRAもわかってるよ ダービーと菊、あと春天有馬の距離は絶対変更しない
安田記念の勝ち馬で評価の高い種牡馬ってどれ?
世界でも最も評価の高いのは2000〜2400のはず マイル路線は一段低い評価になってる
89 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:24:12 ID:Tb2Sun0K0
ダービー馬というか中距離でもスピードを発揮する馬が春天勝てない状況がまずい というかダービー馬自体がマイラー化している。要するに2400以上レースにタフさが消えた
91 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 21:24:54 ID:4sArn7+00
>>82 どのレースの勝ち馬か以上に、血統的な魅力と
そのレースの内容に価値があるって書いてんだろが
テレグノシス辺りでも繁殖全然集まってないの判ってんのかよ
同じ微妙レベルで見たってアドマイヤマックスとスズカマンボだと
スズカマンボの方が種付け料、種付け頭数共に上回ってるっつーの
92 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:25:11 ID:esBzK9j40
春天だけで評価の高い種牡馬ってどれ?
93 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:26:27 ID:E2WAgVO00
セイウンワンダーがやってくれるんじゃないか
94 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 21:26:56 ID:4sArn7+00
>>84 意味全然判ってねぇだろ
3200専用機が勝つ春天を求めてるんじゃなく
2000〜2400も勝つ強い馬が当然のように出てくる
春天を求めてるって意味合いだよ、バカタレ
95 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:27:17 ID:9pFBqojf0
長距離の体系が少なすぎる。 もう日本国内で種牡馬ビジネスは完結できてるわけだから、 レース体系も日本独特のものができるべきだけどね。 まあ、今が過渡期という見方もあるが。
96 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:28:08 ID:esBzK9j40
>>91 メジャー辺りは人気があるじゃん
キンカメもNHKマイルで価値を上げてるしw
長距離を走って価値を上げたってどの馬?
スプリンターで逃げるなよw
97 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:29:34 ID:2cuy0kpz0
走った後の疲労って、長距離の方がそんなに酷いのか?
98 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:29:53 ID:esBzK9j40
>>94 出る意味が無いと言っているんだよ古い奴だな
俺は2400mにするのがベストだって教えてやっているんだよ
99 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 21:29:59 ID:4sArn7+00
皐月での故障引退抜いて、皐月や安田だけで 高い評価得てる種牡馬ってどれ?
>>87 1600mだけ勝っても人気にはなれない
それに加えて2000や2400でも結果を残さないと
だから松国はNHKとダービーの両取りを狙うんだろ
101 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:31:07 ID:6tKLgeXp0
102 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:31:16 ID:esBzK9j40
>>99 菊と春天だけの馬で高い評価得てる種牡馬ってどれ?
103 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:32:21 ID:esBzK9j40
>>100 俺は長距離適性よりマイル適性の方が種牡馬付加価値が大きいと言っているだけ
104 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 21:32:29 ID:4sArn7+00
>>102 トプロ、ソングは初年度100頭以上繁殖集めたぜ
微妙臭が漂うプスカですら十億以上のカネを種牡馬入りで動かすからな 今は時代の変わり目だからまだ結果は出てないが近いうちに間違いなく結果はついてくるよ
106 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:32:51 ID:HRR/3y9n0
皐月、安田に限らずGT1勝しかしてない馬は 高い評価なんかまず得られないんじゃね?日本の馬産は まずGT2,3個勝たないと
>>97 欧州での話だけど、
ニジンスキーが英国3冠した直後の凱旋門で負けた理由が
セントレジャーの疲れのせいだってなって、
セントレジャーの存在や3冠の意義に疑問がもたれるようになったらしい
108 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:33:04 ID:rwauJo0q0
府中の2400が改修後タフな競馬じゃ無くなった以上、 府中で実績を残した馬は、ひきこもるわな。 春天どころか有馬がもはや危険水域。 レース体系が整ってるし。 NHKマイルなんか必要無い。 長距離をどうにかすべ、というよりは 府中の糞高速化をどうにかすべき。
109 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:33:13 ID:/EMQyPiR0
中央、地方問わず長距離が廃れていくとともに騎手の個性がなくなっていった そして怪物クラスの馬の出現率も減った
110 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:33:41 ID:Nhn3h9ku0
マイルだけ 15点 中距離だけ 15点 クラシックだけ 20点 長距離だけ 5点 追加で マイル勝ち 1.5倍 中距離勝ち 1.25倍 クラシック勝ち 1.0倍 長距離勝ち 0.5倍 客観的な採点方法だよ
111 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 21:33:55 ID:4sArn7+00
>>103 あぁ、そう
俺は長距離適性やマイル適性云々より
血統的魅力と実際の勝った時の中身の方が
種牡馬付加価値が大きいと言ってるだけ
112 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:34:07 ID:TIMGzxNC0
マンハッタンカフェだろ
スレチだが、NHKマイルが皐月賞を低レベル化させてる傾向にある スピードある馬がNHKに流れて、皐月賞がスロー化傾向 JRAは早くこの間違いに気づいて欲しい… 少なくともNHKか皐月賞かに1本化すべき
114 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:35:16 ID:etQxO/g70
テイエムオペラオー、メイショウドトウぐらいまでがよくある2強3強がいる春天ぽい最後かな?
115 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:35:16 ID:2UPJLxLV0
かなり速いスピードで走るのと 長い時間走るのはどっちが疲れるのか
同じスプリントGT1勝でもキングへイロー辺りの厚遇と スプリントGT2つ勝っても韓国行きのトロットスターを考えりゃ、 距離適性云々より血統的価値が重視される事ぐらい判りそうなもんだが
117 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:36:25 ID:esBzK9j40
>>104 その評価はステイヤー適性を求められてのものなのかよく考えろウンコ
お前は古いよw
生産者も馬主も長距離適性なんて魅力を感じていない
118 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:36:29 ID:Tb2Sun0K0
府中1600GI多すぎげんなり
スタミナだけの馬なんて種牡馬としてまったく必要とされないからな
>>116 デルタブルースが駄目でアドマイヤメインが種牡馬になれたことも
血統が重要ってのがよく分かるよね
121 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:37:47 ID:wVNcjqaN0
だからホクトスルタンが勝てばマックファンは泣いて喜ぶだろうよ 俺は泣く自信があるw そしてメジロに再びスポットライトを!
122 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 21:37:50 ID:4sArn7+00
123 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:38:06 ID:HRR/3y9n0
よく考えたらここ20年くらいの皐月や安田の勝ち馬って 半分以上が複数GT勝利馬なんだな
124 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:38:11 ID:rwauJo0q0
キングヘイローは単純に血統的評価だけでは無いとは思うが、 トロットスターの評価が低いのはダミスターのせいだろうな。
種牡馬人気は「ただしSS直子は除く」みたいな感じもするけどな
126 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:38:36 ID:esBzK9j40
>>116 お前の脳味噌はウンコだろ?
血統やレース内容も価値を左右するのは当たり前
ここで比較しているのはタイトルや長距離適性
もっと頭を使えよ老人
>>107 どうも。
種牡馬になった時の価値を云々だけで、長距離が嫌われてるのかなあ
と思った次第。やっぱり疲れるから関係者も使いたくないのかも。
128 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:40:46 ID:kJ/M5lOS0
時の流れを嘆いてもねえ。 三練炭なんて、自分の軸馬が一着でないほうが 儲かるとか、そんなもの認めちゃってる以上 何もいえないですよ。 いまや競馬もパチンコ並みのデジタルゲームで 思い入れなんて入り込む隙間はないのよ。
129 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:41:39 ID:esBzK9j40
>>122 馬鹿はお前だってw
種牡馬価値が距離適性やタイトルだけで決まらない事なんて当たり前
今ここで議論しているのは長距離の今現在の価値だよ
もっと頭を使えよ老人
130 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:42:40 ID:rwauJo0q0
あと、勘違いしてる人が多いけど、 むかしからガチガチのステイヤーが春天勝ってるわけじゃないのよね。 90年代の勝ち馬でホントのステイヤーなんてせいぜいライスぐらい。 むしろ今は、その長距離もこなせるトップクラスの中長距離馬が 参戦しなくなってることが問題。有馬も春天も。
131 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 21:42:46 ID:4sArn7+00
>>126 うん、だからその部分はさしたる意味が無いと言って良い
2500〜3200でしか実績残してないからな?マンカフェなんかは
「マイル適性」が求められてないのもまた事実なんだよ
究極的に言って、生産者の距離適性で求められる傾向は殆ど2種類しかない
芝のチャンピオンディスタンスで強いかどうか、
もしくはダートのスプリント戦で強いかどうか
132 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:43:15 ID:KXaWe58r0
今日は阪神大賞典の前座であるはずの六甲Sの方が濃いメンツがそろってた やっぱりマイルが人気なんだよ
133 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 21:45:12 ID:4sArn7+00
芝のマイルで強いなんて、長距離同様、レース内容が 伴わなきゃ何のウリにもならない、ぶっちゃけ 馬主が求めてるのはダートのスプリントで潰しが利くタイプか あるいはダービーかJCを夢見る事ができるタイプ だからバクシンオーが繁殖に対していくら優秀な成績を 収めても繁殖牝馬の質は一定レベルから上がる事はない
134 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:45:13 ID:esBzK9j40
>>131 もっと頭を使えよw
今のトレンドは2000〜2400で強い馬
付加価値として長距離よりマイル
これが常識w
長距離、晩成主流だった欧州に対し短距離、早熟を追求してきたのが北米 早く元取りたい、楽しみたいってビジネス優先の考え方ね 加えて1レースごとの消耗度も全然違うしね 確かに合理主義を突き詰めると、短距離、早熟がもてはやされるわな しかし、サラブレッドの進化の可能性やロマンから 決して競争距離短縮がいいとは限らないと思うw
>>132 単に王道を皆勤できるだけの実力馬がいないってだけじゃないだろうか?
虚弱であまり使えない馬だったりスペシャリストな馬が今の古馬の中心なせいだと思うけども
そんなこと言い出したらヒート競争取り戻せになるぞw 完全決着ルールと言っていいからなw
個人的に長距離戦好きなんだけどなぁ。
>>135 日本が血統の墓場といわれる所以だろうか
140 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:49:42 ID:HRR/3y9n0
何かのレースの面子が薄くなると自然他のレースが濃くなるわけだから問題ない。 春天は面子集んないレースになったけど、かわりに 宝塚が昔みたいなオマケグランプリじゃなくなって上半期の古馬の総決算になろ うとしてる。
141 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:49:53 ID:2UPJLxLV0
ダイタクバートラムのような名馬はでてこないのか。
芝、ダートの馬場二種類がまずあって、そこに短距離から長距離、果ては障害とか日本は競馬詰め込み過ぎじゃね?
143 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:51:32 ID:esBzK9j40
ウンコマンが金持ちになってデルタブルースに種牡馬にすればいいじゃん お前が春天や菊の勝ち馬を種牡馬として高く買い取ればレベルが維持できるよw
長距離でもマンカフェやダンスみたいに瞬発力で勝つのと スタミナにものをいわせて勝つのではまったく違う 競走馬にとってもっとも大事なのは瞬発力
145 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 21:52:20 ID:4sArn7+00
>>143 もういいよ、判った
木を見て森を見ない奴はこのスレには要らない
自分は秋天がJC有馬の叩き台になってる方が問題だと思う 本来、重賞の数から言っても、マイラーも参戦しやすい事からも、年間で一番濃いメンツにならなきゃいけない距離の古馬GIなのに 菊→春天のレベルが下がる事によって、あわよくば、で菊・春天に参加した結果、潰れて行く中距離馬が多数いるのも見過ごせない
147 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:53:37 ID:9pFBqojf0
stormcatを欧州でつける馬がどれくらいいるかを考えればいい。 日本も「欧州がこの距離だから」「アメリカのダートはこれくらいの深さだから」 とか考えずに、日本独自のレース体系をもっと確立するべきだけどな。 内国産とかダンスとか、ちょっと無駄に先入観を持たれすぎ。
148 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:54:20 ID:rwauJo0q0
マイル〜2400で実績をあげた亀と 2500〜3200で実績をあげたマンカフェ。 ギムレットやエルコンとトップガンやローレルを 比較すると、単純にマイル〜2400組の方が成功と言えなくはない。 オペが成功してないし、日本の一流馬が種牡馬として安定して 成功し出した以上、種牡馬価値が問われるのはある程度仕方無い。
149 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:55:13 ID:esBzK9j40
>>145 お前こそ木(春天や菊)しか見て無いじゃんw
世界の流れもレース体系も無視して古い価値に固執して恥ずかしい奴w
>>146 別に秋天はたたき台じゃないだろ
単に一番早く開催されてるだけで
>>148 オペが成功してない問題の大半は牝馬にあると思うが。
152 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 21:56:04 ID:4sArn7+00
>>148 ギムレットの対比はボリクリ、エルコンの対比はスペが普通だろう
153 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 21:57:19 ID:HRR/3y9n0
>>146 面子は実際のところ一年で最も集るレースになってるはいるけど
JCの叩き臭くなってるのは確かだね。まぁ元々秋天は格的にも春天未満で
しかも前には菊、後にはMCS、JC、有馬が控えてる以上しかたないっしょ。
>>151 それはない
一年目の牝馬レベルで結果を出せないようなら論外
テイエムオペラオー自体の能力が低いだけ
瞬発力とスピードが絶望的に無い
>>151 繁殖がよくなりゃ活躍馬が出るとかいうレベルじゃないっしょあれは。
それにオグリと違って期待されて繁殖入りしたわけじゃないんだし。
156 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:01:28 ID:esBzK9j40
今の生産界に3200を走る力も距離適性も求められていない だからこそ衰退する これは自然淘汰だ 距離短縮こそ自然の摂理
短距離主体になったらバクシンオー産駒の天下になるw
158 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:03:11 ID:rwauJo0q0
>>151 オペラハウスの傾向見ても数打てばそれなりに当たり引くはずだけど
全く当たらない。せいぜいテイエムアタックぐらい。
>>152 すまん、義務は忘れてくれ。
NHK、ダービー勝ったエルコンと、菊・有馬・春天等のステイヤー系GT2勝以上の
トップガン・ローレルとの比較。
結局のところ言いたいことは、
・ダービー勝った馬かつマイル適性がある馬の方が安定して種牡馬として結果を出せているという点
・内国産馬が種牡馬として成功し出したので、種牡馬ビジネスが戦略として確立した
だから長距離が軽視され出したって言う現実があると。
菊・春天弱化を打開したいならまずどちらかを崩す必要がある。
159 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 22:03:23 ID:4sArn7+00
賞金額を嵩上げしてやればメンバーだって揃ってくるはずなんだよ というか、国内のレースはもっと距離やコース別手当を考えないと生産界のバランスが悪くなる チャンピオンディスタンスは芝2400にあるのに、ダートの小銭稼ぎ路線の方が 数使える上、公営もあるのに条件戦やらで賞金に差が全くない 馬場保全の意味合いを考えると芝のレースを増やすのは難しいから 芝ダートで賞金額の調整と距離別手当を考えてやらなきゃなんない
160 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:03:29 ID:2UPJLxLV0
1年中同じような距離で戦っている競馬は見ててつまらない。
161 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 22:05:07 ID:4sArn7+00
>>158 エルコンはダービー勝ってないんだが・・・JCですよ、お兄さん
162 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:05:09 ID:/PX3HWUW0
>>156 その割にはフレンチデピュティ買ってきたりしてんな。
163 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:05:56 ID:esBzK9j40
長距離マニアは障害でも見てろよw 俺は障害の廃止を提唱したいぐらい
まぁRRが3年連続115割った時がその時だな。
165 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:07:52 ID:esBzK9j40
>>161 お前さんは主旨を無視して揚げ足取りだけか?
サラブレッドという種はかなり限られたパイの血脈で生まれた 動物ですよね。近親配合の産物だしw 似たような競争距離ばかりにしてしまうと、残るのは似たような血 ばっかりになる そうすると進化の可能性も当然狭まってしまいますよね だから、生産者としての評価=高く売れる馬もあるとしても JRAや大手の生産者は色々な血脈を導入して残す使命が ありますよね そのためには、色々な距離を残していかなきゃいかんと思うわけですw
167 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:09:18 ID:HRR/3y9n0
まぁ、もうここまで来たら何言っても長距離衰退は防げないだろうね 長距離を保護優遇すべきって意見がファンの総意に近くならん限り 景気衰退で売り上げ減のJRAに長距離GTの賞金上げるってのも現実的じゃないし
障害なんて馬も騎手も落ちこぼれたもののためにあるようなもんだしな 人気があるならともかく重賞ですら平地の条件戦より馬券が売れないんじゃどうしようもないな
169 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:10:33 ID:2UPJLxLV0
800m走もやれよ4000m走もやれ
170 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:10:57 ID:lwBNU7P00
2010年5月2日 S エスポワールシチー5 鳩山邦夫鳩山邦夫鳩山邦夫鳩山邦夫鳩山邦夫鳩山邦夫 A ロジユニヴァース4(´・ω・`) A- ジョーカプチーノ4(´・ω・`) [外]スーニ4(・∀・)ノ サクセスブロッケン5(・∀・)ノ A-- [外]テスタマッタ4(´・ω・`) 鳩山邦夫鳩山邦夫鳩山邦夫鳩山邦夫鳩山邦夫鳩山邦夫 B+++ ブエナビスタ4♀ B++ B+ レッドディザイア4♀ オウケンブルースリ5 B アンライバルド4 フォゲッタブル4 スマートファルコン5 ヤマニンキングリー5 B- ヴィクトワールピサ3(^∀^) ブロードストリート4♀ ナカヤマフェスタ4 メイショウベルーガ5♀ リトルアマポーラ5♀ キャプテントゥーレ5 鳩山邦夫鳩山邦夫鳩山邦夫鳩山邦夫鳩山邦夫鳩山邦夫 C+ シルクメビウス4(´・ω・`) C ディアジーナ4♀ [外]ラヴェリータ4♀(´・ω・`) レッドスパーダ4 ワンダーアキュート4 ブラボーデイジー5♀ アーネストリー5 [外]エーシンフォワード5 スマイルジャック5
171 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 22:11:05 ID:4sArn7+00
>>167 長距離GTの賞金を上げるよりも下級条件戦の
スプリント、ダート戦の賞金を削ってやる方が効果がある
そもそもオマケ路線に過ぎんところに金を余分に出してる
海外じゃ障害レースも結構人気なんだけどなぁ。 レース途中に泳がないといけないのとか、見てて楽しすぎるw
173 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:11:25 ID:KIHCSDmg0
正直2400mG1にした方が牝馬とかも参戦しやすいし、層が厚くなって 面白い。馬券も妙味が出る。それに最近はスタミナ馬じゃ勝てない。そういう きついレースなんてない。
174 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:11:34 ID:2UPJLxLV0
毎週エイシンタイガーとレディなんちゃらとプレミアムなんちゃらどっちが 強いか予想するのはもう飽きたよ
175 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:12:13 ID:6tKLgeXp0
176 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:13:51 ID:/PX3HWUW0
菊花賞にせよ春天にせよイン有利すぎる
177 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 22:13:59 ID:4sArn7+00
そもそも昔の混合の2000以上は牝馬が通用しないのが当たり前だったよな あの時のヒシアマゾンやエアグルーヴってウオッカがGTいくつ勝とうが 衝撃や凄みってのは同じぐらいあったように思う
178 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 22:15:57 ID:4sArn7+00
>>176 改修後の府中GTの方が酷いぜ、それ言い出したら
以前、別スレで検定やって分析かけた事あるんだよ、俺
1〜7枠番と8〜18枠番の間で着順1つ分以上の有意差があった
179 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:16:26 ID:rwauJo0q0
>>161 重大な認識ミスだ。非常にすまないと思っている。
長距離と言う形態を残しておかないと、例えば長距離廃止で最長距離が
2400mになった時、しばらくするとまた2400が長い、マイルがベストなんて
話にもなりかねない。カテゴリー、競走馬の適性を小さくして多様性を
無視するとスポーツとしては淡白になる。春天の勝ち馬は昔は強い馬が
きっちり勝っていたが、今は適性がある馬が勝ってしまってる。
長距離路線のハンデ重賞を整備する必要がある。オーシャンSとか
京阪杯の1200短縮とか北九州記念の短縮とか意味不明な短距離化しても
短距離の層は厚くなってないし、重賞が無くても昔から短距離路線は
整備されすぎてた。中長距離重賞をもっと作るべき。
でNHKマイルは廃止。これで多少マシにはなると思うね。
180 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:16:50 ID:esBzK9j40
ウンコマンの古い考えを更生する方が早い気がする 古いよ古い ダイヤモンドや万葉の面子を見て何も思わないのか?
前にも似たようなスレで春天の距離短縮を執拗に訴えてる奴いたけど同じ奴かな? 長距離無くなったら開催は府中と阪神だけでいいような気がする それは別として春天が廃れたのはサンデーサイレンスが原因かと 的外れな意見かも知れんけどね
182 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:17:37 ID:/PX3HWUW0
>>178 府中は改修したからな。
京都はしてないのに。
183 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:17:49 ID:6tKLgeXp0
食糞ウンコマンwwww
JRAが売上目的のために手出しすぎなんだよ。 レースだけは多様にあるのに人気する種牡馬とレースは基本3歳中距離。他にあってもコツコツ稼げるダートと2歳短距離路線 長距離が形骸化してるのは事実だし現状止めようもない。2000〜3200みたいな馬がせいぜいドリジャしかいない ドリジャもマックやテーストの血が生きてこそなんだが誰もマックみたいなのをつけようとしない
185 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:18:32 ID:XoNvWNfxP
種牡馬価値とレース価値は全く別だからなぁ。 賞金安くても種牡馬価値が欲しいなら短距離は出るだろ。 疲労・形態を考えても、長距離ほど賞金が高いのが、選択肢も増えてよい傾向になる。
186 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:18:39 ID:HRR/3y9n0
>>171 下級戦のダートやスプリントの賞金削ったら、中小規模の牧場が
涙目状態にならね?
187 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:18:44 ID:/PX3HWUW0
>それは別として春天が廃れたのはサンデーサイレンスが原因かと SS産駒が何勝したと思ってんだよw
188 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 22:19:41 ID:4sArn7+00
>>179 京阪杯←→アンドロメダSの入れ替えやら北九州記念の短縮は
競馬2での番組スレでも反対意見が殆どだったような記憶があるねぇ
夏場のスプリントOP戦やら半分くらい減らしても良いぐらいだと思う
本来は下級条件が上に合わせて変えられるべきなのに
JRAは本末転倒な事やってるような気はするね
189 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:19:59 ID:1Gu+re7n0
スレタイ見て中島みゆきの「世情」が頭に流れたわ・・・ ようつべで金八先生の動画見てくる
190 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:20:29 ID:/PX3HWUW0
191 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:20:34 ID:esBzK9j40
>>179 俺はNHKマイルを皐月の前にやって春の三冠を作るべきだと思うよ
今の位置なら廃止でいいけど
192 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:20:39 ID:rwauJo0q0
改修後の府中はインが圧倒的有利なのはもうみんな知ってる程だと思う。 それぐらい顕著。極端に直線が長いのに、インが有利でかえって外差しが 決まりにくい。今感覚的にフラットに近い競馬場は阪神だな。 大体どの競馬場も直線長くすれば良いと思ってるからタチが悪い。 阪神旧コースの1600mや中山1600を糞コースと言ってみたり。 それにはそれの適性、それも能力。俺から言えば今の府中の方が よっぽど適性が必要だろ。あんなの実力勝負じゃない。切れ勝負。
193 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 22:21:28 ID:4sArn7+00
>>186 何年か前に長期的計画として通知しておく必要があるとは思う
194 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:26:16 ID:erQKOEK20
歴史と伝統は大事、長距離は長距離で面白いよ。 1週目でスタンド前を通過するとき、みんなが各々の本命に 声援をかけるのがいいんだよな。
195 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:26:36 ID:rwauJo0q0
>>191 う〜ん、NHKマイルを前倒し府中となるとフェブラリーとかの前週ぐらいになるが、
それだとローテ的にしんどいと思う。中山でやるとコース的に朝日杯と同じ。
阪神に移動して宮記念の前ぐらいに持ってくるとかなら一応。毎日杯の価値が無くなるが。
NZTも移動しないといけない。
中京改修でマイルが取れるようになるから、NHKマイル自体が中京に
移動するのでは?と踏んでいる人もいるが。
馬場の高速化が最大の原因だろw 芝の毛足を7〜8cmとかに刈りそろえてキレイに見せてるけど 欧州なんか20cmとかだぞ スタミナ要らない馬場にしてレコード連発でスリリングな競馬w とか考えてきたJRAのせいだろ
197 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:27:17 ID:gbArPr+D0
実際、春天の距離を短縮した方がいいんじゃねって思ってる人はどれくらいいるんだろう
>>186 長距離だけを見ればそこを削るのは良いんだろうけど
全体を考えるとそこを削るのは問題がある
下級条件にもう少し選択肢が増えれば良いんだろうけどな
>>187 距離が専門化してるんだよね
ディープは別としても中距離で底見えちゃうのが多いようにみえるし
200 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:29:03 ID:/PX3HWUW0
意味を失ったNHKマイルなんか要らないから春の京都に芝2400のG1を作ればいいのに。 絶対にいいメンバー集まるから。
201 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:29:19 ID:esBzK9j40
これだけ春天が関係者に嫌われている現実を見れば2400mに短縮が正しいと思うけどね
>>171 もはや今は長距離路線がオマケ お荷物になってるだろ
ダイヤモンドSなんかほぼ毎年準OPどころか1000万勝ったばっかりの馬まで馬券圏内に来て、層の薄さを露呈してる
出走するのも楽、好走するのも楽 そんな競争原理の働かない路線なのは明らか
一方で、出走するだけでも困難な下級条件のダートやスプリントは賞金削れと仰るw
勝たなきゃ即肉レベルのサラブレッド達のギリギリの戦いを見てないんだろ GI厨くせえな
長距離レースって競輪のつまらなさに匹敵するからな
204 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:30:30 ID:rwauJo0q0
下級条件で長距離ハンデ戦を広く取ると面白いんだが。 特に夏の小倉・新潟・北海道開催ぐらいで。 そんで札幌の最終週ぐらいに2600mのハンデGVぐらいあって良い。 菊へのステップと古馬の上がり馬的存在の頂点という意味合いで。 春には万葉やダイヤモンドあたりがあるので整備はされてるが 冬の小倉で長距離OPがあっても良い。 夏の小倉なんかおんなじような条件ばかりで面白さに欠けるしな。
205 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:31:31 ID:jDPVsGUy0
>>193 反動とか消耗とかの問題も考えると長期的計画としてやっても
短距離やダートの賞金削ると中小規模の牧場は厳しいとはず。
短距離とダートの条件戦のおかげでなんとか持ってる牧場は多い。
作る側としては一番計算出来る路線だからここの条件戦は削れないと思う
むしろ一部を除いてカツカツの状態の日本の中小規模の牧場を見るとここの
賞金少しあげて救ってあげてほしくなるレベル。
おっと流れが速すぎるな
>>200 同感 外回り2000復活でもいい
>>201 それが最近JRAがよくやるファンを無視した改定だと思うんだよな
>>203 競輪は残り600までの過程が楽しいんだよ。
209 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:32:56 ID:/PX3HWUW0
>>208 最初のコーナーまで異常に短いコースじゃ菊や春天と同じだろwアホか
210 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:32:58 ID:YexhWiXSO
結論。 ダービーとジャパンCを3400mにすればいいだけの話。
安田記念の日に、2400mでやればいいじゃん
距離が中距離に短縮されれば春のチャンピオン戦として面子は集まるのは確実だな。 かといって長距離が無くなるのも残念なので、別のレースを定量戦としてGUでやればいいと思う。
213 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:34:04 ID:esBzK9j40
>>207 フォゲが主役の3200の春天とブエナが主役の2400の春天ならどっちがいいの?
ファンは好メンバーのレベルの高いレースが見たいのさ
214 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 22:35:10 ID:4sArn7+00
>>196 馬場高速化はある程度致し方ない部分もある
固めてるわけじゃなく走り易い馬場にしてるわけだから
>>202 >>171 よりも
>>159 を見てくれ
少なくとも芝2400が頂点にある以上、現行の長距離の数は適当ないし少なめ程度
ここ15年ぐらいで中距離レースの減った分がスプリントに
移行したはずでこのスプリントが大きな問題だと言っとる
馬場保全の関係上、ダート戦をやるのは致し方ないが
こっちも距離を1700〜1900中心にするのが望ましい
番組進行上、それも難しいとなると賞金を削る方向に動くのがベターなはず
出走するのも困難だからと言って、レース数増やしたら増やしただけ
そういう系統の産駒が増えるのはもう目に見えてる
215 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:35:11 ID:jDPVsGUy0
もし春天が2400になったら一番反動を受けるのは金鯱賞だろうな〜
216 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:35:16 ID:/PX3HWUW0
>>204 夏の長距離なんて札幌限定でもあまり頭数が揃わない状態なのに
さらに分散させてどうすんねん。
みなみ北海道Sなんか500万の馬が馬券になったりしてるというのに。
むしろ集中させてるから阿寒湖特別が濃いレースになったりしてるんだから。
>>213 俺はフォゲ見たけど?
今年はキッツがここ第一で来てたりするし結構楽しみにしてるぞ?
218 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:36:59 ID:YexhWiXSO
てか、お前らバカか! ホントに競馬ファンかよ! 3000以上の長距離は日本競馬の文化なんだよ!絶対に亡くしてはならない!!
219 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 22:37:30 ID:4sArn7+00
距離改定やるんなら、昭和59年時に 春天を変えて秋天はそのまんまで良かったんだよ
とにかく距離を短縮したいやつ、別の方法を考えろ 春天以上に言われてるオークスの距離だってJRAは絶対に変えない 有馬を府中開催に!と言われ続けて20年、これも変えない 無理なもんは無理 ところで、春天が3000だったらアサクサが2連覇してたと思うんだがw
221 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:38:04 ID:rwauJo0q0
>>213 そうか?ファンが見たいのは、3200でも果敢に挑んでくる強い馬だ。
トウカイテイオーはメジロマックイーンに挑んできた。
ジャングルポケットも出てきた。今までのダービー馬は故障でもない限りは
ほぼ全ての馬が菊か春天には出てきた。だからこそ面白かった。
そもそも3200は長いから出ないと言うようなダービー馬はかつてほとんどいなかったから
あと、最初の問いにはブエナが3200の春天に出れば良いと言おう。多分勝てる。
222 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:38:47 ID:/PX3HWUW0
>>218 なら3000以上をやるために作った競馬場が1個くらいあってもいいだろ。
なのに無いんだから全然重視されてないってことだ。
どこも3コーナーからスタートするようなのばっか。
223 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:40:01 ID:/PX3HWUW0
>>220 全ての馬の頂点のレースであるダービーやオークスを変えるわけないでしょう。
224 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 22:40:08 ID:4sArn7+00
じゃあせめて妥協して秋天を3400にしよう 春天とJCを1つにして2400でやろう 宮記念を2000に戻そう 春三冠で秋は秋天→有馬にしよう
>>222 京都は3000以上をやるための競馬場みたいなもんだろ
下級条件で2500とかが増えればいいんだけど それだと今の下級条件の種牡馬的には外れるんだよな 鶏と卵になっちゃうけどそこら辺から変えてかないと 復権なんて無理だろ
菊花賞→有馬→阪神大賞典→春天の王道ローテで使って いずれも勝ち負けできるような強い馬が出てくるのは 次はいつかなぁw いや、近い将来きっと…
228 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:42:41 ID:HRR/3y9n0
人によって違うんだろうけど正直俺は、面子が良いレースなら距離は関係ないなぁ ただどの意見でもファンはこう思ってる!みたいに自分の意見がファンの 総意みたいに語るのは見ていて気持ちいいもんじゃないな
229 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:43:04 ID:/PX3HWUW0
>>226 別に中小牧場のために短距離戦増やさなくてもいいと思うけどねえ・・・
230 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:43:11 ID:esBzK9j40
>>224 お前はマジで馬鹿だろw
スレ主なのに馬鹿過ぎる
231 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:43:12 ID:rwauJo0q0
>>216 そう言われたらその通りだなあ。ただまあ一応長距離の優遇と
考えると、短距離に対して長距離のレースが少ないのも事実。
実際短距離路線は整備しすぎて除外待ちが異常に多いしね。
レース数を増やさずに菊を目指す3歳馬がそこそこ出てきそうで
かつ古馬のくすぶってるステイヤーに手を打つとすると
札幌2600ハンデGVぐらいが妥当なとこか。
232 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:43:28 ID:irMwcCcf0
「女子供は出てくるな!」という臭いがプンプンする男臭いG1、それが天皇賞春
さっきウンコマンが同じようなこといってたが、長距離をなくすのではなく全体的(条件戦)の距離を2400程度にすべきだと思う 俺個人の考えとしてはマイル重賞が多すぎる。
235 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:44:55 ID:esBzK9j40
236 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:45:21 ID:erQKOEK20
3200mの距離が短縮されるのが先か、女系天皇が擁立されるのが先か。 長い歴史の天皇賞を何十年と見てきた上で距離短縮を言うなら まだしも、天皇賞の開催回数の半分どころか数分の1にしか 満たない競馬歴の人間が口をはさむ問題ではないな。
237 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:46:13 ID:1Gu+re7n0
ようつべで金八見てきた マイル重賞が多いのは藤澤の影響?
>>229 そもそもなんで下級条件てあんなに短距離が多いんだろうな
一応頂点はダービーなりJCや天皇賞なりなんだから
建前上としても下級条件とは言えそれを目指す距離体系に
なっててもいいはずなんだけど
239 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:49:05 ID:gbArPr+D0
1200と1600の古馬G1が年2つあるのに、 3000以上の古馬G1が年1つしかない
今日の阪神大賞典で牝馬が僅差3着しただけでも 微妙に長距離戦の価値評価、認識が揺らいでる これで本番で勝ち負けするようなら…ホントに 時代はの移り変わりを感じざるを得ないがw
241 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 22:49:26 ID:4sArn7+00
>>233 いや、そこまでは言ってはいないけどw
下級条件ならダートは1700〜1900を中心に芝は1600〜2200を中心にやって欲しい
まぁそれができないから距離別手当でバランスを取るのがベターではないかと
いずれにせよ、JRAがスプリントの下級条件やOP特別、GVを
ゴリゴリ増やし続けたのは頂けない姿勢
242 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:49:27 ID:HRR/3y9n0
2400クラスの条件戦増やしても頭数は集らないし、このくらいの距離になると 数走れないから、中小牧場が短距離ダート馬を作ろうとする流れは変わらず そしてレース内容はドスローの瞬発力勝負ってヲチになる気がする
243 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:49:37 ID:/PX3HWUW0
>>236 こうも威厳のあるはずの春天が変な駄馬に勝たれるとね・・・
ヒシミラとかイングランとかスズカマンボとかね。
244 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:49:37 ID:WAvVPHxf0
しっかし血統が薄れたからな、BT・SS時代はよかった もはや王道路線とは言いがたい 王道ステップの大章典勝ちがトウカイトリックなんて4年前にディープに馬なりで8馬身ちぎられた馬だぞwwwww
>>243 おいおい、ヒシミラクルやイングランディーレなんて
その威厳を作ってきた昔の天皇賞馬そのものだろwwwwwww
>>240 はるか昔に牝馬のレダが春天勝ってたりする。
247 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:50:59 ID:2UPJLxLV0
単独でいい面子が集まればいいと思ってる奴は 馬 鹿
248 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:51:31 ID:/PX3HWUW0
>>240 そりゃ単にベルーガが強いだけだろ。他に牝馬が出てたわけじゃないし。
249 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 22:52:04 ID:4sArn7+00
>>240 というか、阪神大賞典で毎年着順を下げてきた8歳馬の
トウカイトリックが主役を張る1頭になりそうな事がそもそも由々しき事態だと思う
仮にも菊花賞馬まで出てきてたのに
>>233 生産の問題だけじゃなく、育成・調教も大変になってくるという視点も欠けてるな
トップ中のトップトレーナーが春天を軽視するのにはそれだけの理由がある
アンライバルドやセイウンワンダーがこのまま潰れなきゃいいけどな
251 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:53:25 ID:1Gu+re7n0
やっぱ近年の菊花賞馬がしょべえから春天もしょべえんじゃねえの?
252 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 22:53:56 ID:4sArn7+00
>>243 ヒシミラクルは別に良いと思う、タケホープ的な馬って事で
ディーレは実力はともかく、長距離レースの怖さを見せてくれたし
スズカマンボはアンカツが巧く乗っただけだし、これはダメだ
あの時馬券は取ったけど、あれはダメだった
253 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:54:03 ID:gbArPr+D0
結局、今の形がベストなんだろうな
254 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:55:13 ID:HRR/3y9n0
>>253 俺もそう思う、今のままでも十分競馬は面白いよ
あえて言えばマイネルの馬が春天勝っちゃったのが一番の違和感
そういやここ2年の菊花賞馬なんて出てもないな 故障やら疲れやらが原因だけどそれもパッとしない要素だな
菊花賞馬は+26kgだっけ?w そんな仕上げで使う調教師も調教師 ま、京都ではトリックはもう要らんと思うがw ベルーガのほうが脈あると思うから困る
そもそも菊花賞馬が弱過ぎる。ラッキーパンチで勝っちゃったようなのが多すぎ。 おかげで賞金背負っちゃって後々gdgdになる馬が出てくる。
>>251 まさにそうだと思う。
4歳の菊花賞馬とかダービー馬が回避したりしょぼかったりするから
春天が残念になってしまう。
ほんとに中距離レースが減ってるのか?2千の新馬戦から中距離ばっかでダービー出るのとか増えてる気がするけど
260 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:56:57 ID:irMwcCcf0
天皇賞春 3度連対した馬 メジロマックイーン 1着、1着、2着 天皇賞春 2度連対した馬 アンバーシャダイ 2着、1着 ライスシャワー 1着、1着 メジロブライト 1着、2着 サクラローレル 1着、2着 テイエムオペラオー 1着、1着 メイショウサムソン 1着、2着
>>254 ああいう良血といえない馬を長く走らせて稼がせるのが
岡田の真骨頂だし、それは違和感ではないと思うが・・・。
>>241 ごめんよく見てなかったw
ただビワやスペオペが通ってきた王道ローテが距離が合わないとかで敬遠されがちで海外に逃げられてる。
「いろんなレースあって楽しいだろ」的なノリのJRA思想がファンからも生産者からも調教師からも無視されてるような気がする
>>243 ヒシミラクルは宝塚でも強かったし、十分歴代春天勝ち馬の
中に入っても問題ないと思うぞw
264 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:58:09 ID:YexhWiXSO
お前ら、オウケンブルースリを忘れてね? 出ないけどw
>>254 マイネルって早熟馬ばっかりだから
古馬GT勝ったキッツに違和感があるんじゃないの
266 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 22:59:15 ID:4sArn7+00
>>259 芝1700m以上2400m以下の古馬戦
全レース オープン
86年 471 47
87年 462 49
88年 442 50
89年 441 55
90年 447 58*阪神改修工事
91年 434 60*阪神改修工事
92年 417 58
93年 409 58
94年 363 54*京都改修工事
95年 402 60*アラブ全廃
96年 383 59*エリザベス女王杯古馬に開放
97年 380 57
98年 345 53
99年 357 48
00年 361 48
01年 384 48
02年 362 46
03年 384 46
04年 371 46
05年 371 46
2006年の競馬2スレから発掘してきた
267 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 22:59:58 ID:/PX3HWUW0
>>263 万人に強いと思われる馬はあんなオッズにゃなりまへん。
268 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 23:00:01 ID:HlfWgHD9O
今年、マイネルキッツが連覇したら、G3に格下げだな。
269 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 23:00:19 ID:HRR/3y9n0
>>261 そうなんだけどなんか個人的にマイネルって格の高いGT、特に距離が長めの
GTと無縁なイメージが強いんだよねw
270 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 23:00:32 ID:1Gu+re7n0
変なラキ珍ぽいのが菊花賞を勝ちすぎなんだよ近年
271 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 23:00:47 ID:4sArn7+00
>>259 2,3歳春の前半は確かに増えてるような気はする
クラシックへ進む馬用のレースともう最初から
諦めてるタイプ用のレースと分けられてきてるのかも
スリーロールスが故障してなければ今年はわからんかった
>>264 オウケンは去年のJCで激走したから、春天間に合わないんだろw
結局1レースごとの消耗度を増やしてしまってるのが今の高速馬場
275 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 23:03:16 ID:4sArn7+00
サマースプリントシリーズやら、ダート戦の除外連発の煽りやらで
>>266 の横ばい傾向から更に減ってるかもなぁ、ひょっとすると
276 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 23:03:28 ID:1Gu+re7n0
ロジみたいに全く出てこないのもムカつくが、路線は違うが、 ファルコンSを勝って皐月賞出るとか、若葉S勝って出ないとか、そういうのもムカつくわ
>>274 ウオッカと同じ道を歩むと思うよ
府中引きこもり
278 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 23:04:18 ID:HRR/3y9n0
最近の菊花賞馬は酷いっていうけどアサクサもオウケンもそれなりに 頑張ってるとは思うな、スリーロールスとソングはよーわからんまま去った
>>269 馬選びに息子が関わるようになって変わったのかもね。
でも基本ポリシーは変えてほしくないなぁ。
280 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 23:04:54 ID:4sArn7+00
>>272 これしかデータが無かった、2,3歳春のこれからって馬というか
1800,2000の新馬、未勝利戦は増えてる気はする
281 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 23:05:49 ID:1Gu+re7n0
アサクサってただ長く続けてるだけじゃん 弱いのに
スリーロールスはG1なんか慣れてない厩舎なもんだから、 菊の後に1度緩めていい加減な仕上げで有馬に出したもんだから・・・
283 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/21(日) 23:06:12 ID:4sArn7+00
マイネルというか、ラフィアンは確か三冠とも2着はあったよな
284 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 23:07:47 ID:HRR/3y9n0
>>281 きっと今年こそは春天4番人気辺りで3着くらいに来るよ!
>>277 いあ、距離適性が無いわけじゃないし、当然間に合えば春天出たかったでしょう
出れば普通に好勝負でしたでしょうし
エンジンの掛かりが遅いタイプだから、ロングスパートかけれるような競馬場が
合ってますからね
286 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 23:08:44 ID:/PX3HWUW0
皐月・・・バルク ダービー・・・グランパズドリーム 菊花・・・デスポット か。
>>285 俺もそうは思うんだけどここ回避したらあとは府中でしか使い道なさそう
>>287 宝塚使って新境地を開いて欲しいものですねw
複数G1勝てる菊花賞馬がいない時代…そりゃ長距離戦の
レベルも低下しますよねw
289 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 23:19:19 ID:1Gu+re7n0
複数のGI勝った菊花賞馬ってディープまで遡るのかよ・・・
290 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 23:22:21 ID:7HSC2AHj0
そもそもディープからまともに走れてるのがアサクサしかいないだろ
>>280 他人に聞いてばっかでは悪いので自分でyahoo競馬で調べてみた
全年齢芝1700〜2400
全 オープン
95年 732 97
09年 752 80
先が見えた古馬の中距離を減らして、そのぶん2、3歳戦の中距離を増やしるって事になるね
中長距離路線の充実策として問題ないと思うけど
>>288 間に合うかね
牡馬で最後の怪物クラスがディープだよな・・・
次は?今年はいないぞ?
293 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 23:24:46 ID:WAvVPHxf0
ビワハヤヒデみたいな馬はもうでなそうだな・・・
ディープ、ソング、アサクサ、オウケン、スリー アサクサ以外ほとんど走ってないw
オウケンもJCで連対してるしそんな捨てたもんじゃない
296 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/21(日) 23:26:20 ID:1Gu+re7n0
でも出てこないんじゃな・・・
昔から菊花賞馬は複数GT勝てない馬が多いよ
馬場の高速化→1レース毎の消耗度が高い 馬が持たない→壊れるリスクが高いから長距離戦は使わない の悪循環w
ソングオブウインドは故障だから仕方ないだろう もっとも、長距離馬ではなかったと思うが
スリローは春天普通に勝てそうな菊馬だっただけに残念だな 勝っても「ダンスだしな」とかいわれそうだが
古場の中長距離戦線を 実力が拮抗した牡馬2頭、もしくは3頭が引っ張る形なら、 それだけで競馬が面白くなる。 世代全体のレベルが低くても。 今は、実力が拮抗する馬が多すぎて、 1頭の怪物待ちにならざるを得ないからつまんない。
短距離に手厚いのは牝馬が買い叩かれる現状もあるでしょ 牡馬と走って勝負になるのは大体マイル以下。オーナーブリーダーでもなきゃ高くても牡馬買う 特定の馬が高値付くより多くの馬がそこそこの値がつくスキームが必要なんだろう それ度外視で競走体系全体を長めにシフトするのは難しい
>>300 凄く残念ですねw
阪神1800で楽勝するスピードもありましたし
無事なら古馬になっての伸びシロも大きかったかと
中長距離レース体系に戻そうにも生産者や一般馬主の資金に元気がないから無闇にあげれそうにないな
305 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 00:39:37 ID:QDDVLqmB0
もう結構前の話にはなってしまうけど、 ネオ、ロブロイ、ザッツ、リンカーンの世代って 皆王道路線だったよな。 当時のそれらの陣営には好感持ってる。 (藤沢が長いとこ使ったのはヒシミラクルにクリで負けたからなのか、 ロブロイがSS産だから長距離G1でも種牡馬になれるとふんだからなのか) 個人的な意見として… 後から見るとネオ世代はしょっぱい世代に見られてるけれど、 当時はそれなりに盛り上がってたとは思うんだよ。 王道路線での切磋琢磨ってのは面白いと思うんだ。 暴論を言わせてもらうと、すぐに自分の好きな路線に進んでしまったり、 すぐに怪我させてしまうのって、今の調教師達に問題があったりするんじゃないのかな。 怪我に関しては馬場の問題だけなのかどうか疑問には思ってる。
306 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 00:42:07 ID:EHF0hdc30
>>300 あんなのが春天勝てるっかってw
ああいうラッキー馬が菊勝っちゃうからダメなんだ。
でも一応ジャミールにもホゲにも勝ってるし、いたら少しは盛り上がっただろうな
308 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 00:54:47 ID:QDDVLqmB0
最近に関して言えば、日本のトップが牝馬勢で、 そいつらが出ないから長距離が駄目、みたいな話になってるだけだと思うんだ。 ここ3年くらい、クラシック三冠と王道5戦の勝ち馬が殆ど違う、って状態で 春天だけが悪く言われなくちゃならないのってどうにも納得できないんだよなあ。 それから前から思ってるんだけど、長距離があってはならない理由って無くないか? 住み分けが起きてるなら起きてるであってもいいじゃないの。 JG1だってあるだろうに。 あと世界は関係ないだろ。 世界に追随しなくてはいけない理由って何? 海外で勝ちたいとかそういうのは理由にはならないぞ?
>>305 リーディングトレーナーがダービー勝ち負けした馬を
距離克服の可能性を捨てて平気で秋天に使う時代
試しもせずに馬の可能性を限定してしまうのは、ちょっと悲しいですね
故障についてはなんとも言えませんが、私はやはり馬場の高速化が大きいと思います
今よりスピードや瞬発力の要らないタフな馬場であれば
逆に瞬間的な馬の脚への負担は軽減されるんではないかと思いますが
310 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 00:56:32 ID:EHF0hdc30
ジャミラとフォゲは成長力があるな。
>>309 距離克服に意味があるのかって事だよな
今の長距離戦で格下の馬の活躍が目立つのは、まず絶対的なスピードが足りなくても通用するから
もう一つ、絶対的なスタミナや底力も必要ないから
低レベルメンバーの中で、展開や斤量の助けを借りて、相対的に走れればいいだけで済んでしまう
スピードがあり、競走意欲も旺盛な中距離馬に、スピード上げるんじゃねえ!走る気出すんじゃねえ!と並のレース以上の距離の区間ずっと、スピード不足のチンタラ馬に合わせるように無理を強いる
こんな事やってたらおかしくなる馬が続出するのも無理ないわな
スリーロールスだって、実は中距離馬かもしれないぜ
口向き悪い所あるし、お母さんも気難しい馬だったしな
まず条件戦の距離のばせ
>>311 だから、距離克服ってのはダービー勝ち負けする位実力がある馬が
それ以上の可能性を求めて…って話です
基本的にはダービー勝ち負け=スピード、スタミナ共十分な馬ですから
>>314 yahoo競馬で3歳、3歳以上、4歳以上、500万下、1000万下、1600万下で芝2,000以上のレース数を調べた
95年 137
09年 260
ほぼ倍増
スミヨン 「東京は本当に強い馬が勝つ競馬場」 「東京はスピードとスタミナの2つがない馬には厳しい」 「今、勝ちたいレースは英ダービーとJC」 「JCは世界最大のレースの一つ」 ペリエ 「有馬は海外ではあまり知られていない」 清水成駿 「秋シーズンが始まる時に本気で有馬を最大目標に置く陣営はほとんどいない」 「有馬で大切なのはフレッシュさ」 亀谷敬正 「有馬はいかにJCで消耗しないかが大事」 平松さとし 「クラシックディスタンスと言われダービーやJCといった最高の舞台に用意されるのが2400m」 柏木集保 「JCは日本の競馬の頂点に立つレース」 「有馬はおまけのアンコールの一戦」 有馬ですらこれだけボロクソに言われてるのに今さら春天とかねーよw
>>315 ついでに同条件、芝2500以上では
95年 17
09年 52
3倍増してる
なんだよトウカイトリックって 阪神大賞典がこれでは盛り上がらん
ダイヤモンドSから直行する馬が1番人気とか考えられんわ・・・
これで春天もトリックが勝ったりしたらエルコンが菊と春天勝ち馬出したとかいうことになるのか・・・
フォゲが勝つからそれはない
322 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/22(月) 08:18:03 ID:r3aDNTSV0
>>291 全部ならともかく、OPまで含めて減らしてるのはまずいだろう
OP戦を下級条件に合わせてレース数変更してますって言ってるようなもんなんだから
生産者と馬主の需要と供給の関係だけでそんな事やり続けて
ファンの需要を無視したがゆえの売り上げ落ちてのしっぺ返しと言われても仕方あるまい
323 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/22(月) 08:21:50 ID:r3aDNTSV0
>>315 ,317
本格的に馬主と生産者の需要と供給の関係が
ダートスプリントで小銭稼いで数使えるタイプか
ダービー、JCを望めるタイプかへの二分化が
顕著になってるって事かね?
324 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 08:35:07 ID:3EYy9mnKO
京都2400のG1がないとかもったいない
325 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 08:45:57 ID:9qOn+DfL0
>>322 そういうのはファンとは言わない。マニア。
種牡馬として成功するかどうかなんて 結局上がりのタイムなんだから、距離なんか関係ないんだけどな。
需要って少数頭の長距離増やしても売上増えないでしょ 確か競艇、競輪、オートレースと中央の売上の年毎折れ線グラフ見たことあるけど リンクしてたし、むしろ中央は頑張ってた方。番組編成なんてあまり関係ないんだと感じたよ あと以前、数使って小銭稼ぐような(年間13戦以上)使い方してる馬を調べたところ 出走距離のバランスは全体と比較しても大差なかった 普通に使って短距離の方が年間1,2戦多く使えるというのはあるかもしれないけど それくらいなら距離割増手当で補えると思う
328 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/22(月) 09:17:30 ID:r3aDNTSV0
>>327 すまん、この場合の需要ってのはいわゆる 中距離からチャンピオンディスタンスだと思ってくれ
単に王者とか現役最強馬って呼べる馬がいなくなったのが原因だろう 直結する阪神大賞典が03年くらいから変わった感じだけど 実際にそれ以後現役最強馬って呼べたのディープくらいで後はサムソンが候補って所 ウオッカはまったくそういう感じなかったし、あとは今年ロジがそうなれるかにかかってる気が
でもこんな事グダグダ言ってると、ナムラクレセントあたりが華麗に復帰して、フォゲッタブルをぶっちぎるような春天を見せてくれたりな あとはヒカルカザブエの上昇にも期待してるんだが 出てこれないのかな
馬のレベルが落ちたとか言われ出したのは、天皇賞に馬が 集まらなくなってきてからではないのか
今年の春天有力馬 フォゲ、ドリジャ、ロジ、キッツ、スルタン、アサクサ、トリック、ベルーガ ヒカル(?)、アルナス(?)、ジャガーメイル(?) オウケン(出ない?) とかかな?かなり面白くない? 古馬最高峰と思えるんだけど・・・ ブエナとかレッドが出ないのは納得できるし・・・
333 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 10:30:49 ID:/i5qpNVa0
2400にするしかないんじゃないの 菊花賞も同じく
334 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 10:33:14 ID:9qOn+DfL0
別に2400にする必要は無いが、春の京都に芝2400のG1があればいい。 もしくはG1級のG2ね。札幌記念みたいな。
京都の2400って価値ないだろ、全然力が要らない中距離に近いコースじゃないか。
スレの趣旨が、昔の魅力ある長距離戦を取り戻すためには どうしたらよいか…だから距離短縮が結論じゃ身もふたも無い
最近スプリントも魅力ないぞ、全体的に1600〜2000に集まりすぎている。
338 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 11:00:45 ID:M+l2EH4l0
春の天皇賞も、2000メートルにしたほうが、日本競馬の弱体化を阻止できると思う。 2400メートルを超える距離での競馬は、限られた賞金の無駄遣いじゃないの。
339 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 11:02:34 ID:9qOn+DfL0
それは京都の2000が糞コースなので却下。
340 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 11:05:03 ID:9qOn+DfL0
>>335 高速馬場で直線平坦な京都で力が要るコースなんて存在せん。
>>334 京都2400はG1をやるのに理想のコースだな
変わりに中山3600のステイヤーズSをG1に昇格すればよし
日本ではあれほど厳しいコースはないからな
今のままでいいじゃん
344 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 11:18:15 ID:M+l2EH4l0
サンデーサイレンスとかノーザンダンサーは2000メートル前後で活躍したように 優秀な種牡馬を選定するには2000メートル前後のレースを充実させるべき
345 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 11:20:08 ID:qfmXCPXD0
なんで世界にあわせんだよ いいんだよこのままで 菊花賞も春天も今のままがいいんだ馬鹿
346 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 11:20:11 ID:9qOn+DfL0
そういう種牡馬は1200でも3200でも勝つからあまり関係無いんじゃ・・・
347 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 11:23:34 ID:9qOn+DfL0
>>345 春天の権威を貶められるのがいい人はそれでいいんだろうがな。
348 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 11:25:14 ID:1OK862iS0
なんで長距離だけ目くじら立てて廃止させる論調を作ろうと必死になる人がいるのか。 それが不思議だ。
>>323 昔を基準にするなら路線を分化したのが失敗で、みんな短距離から出発して生き残ったものが中長距離に進むってするほうが良いのかもね。
スプリントとマイルの分離は明らかに失敗だし、中長距離馬もデビューから中距離以上でしか走らないのでは、厳しい経験が不足してるのかも。
350 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 11:37:42 ID:M+l2EH4l0
春天を2000メートルにすれば、もっと春天の権威が高まると思うんだ 秋天が3200メートルのままだったらと思うとぞっとする ダービー、ジャパンカップ、有馬記念も2000メートルにすれば、 日本競馬のレベルが確実に上がるし、より優秀な種牡馬が選定できる
レベルが上がるかどうかは分からないが、売り上げは下がりそうだな。
352 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 12:30:50 ID:XmL5/Axf0
スレタイ見て、絶対距離短縮の話題だろうと思ったが、やはりそうだった。 でもそれしか無いよね。
353 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 12:36:45 ID:oJwMOem50
何も長距離だけが衰退してる訳でもないような…。 高松宮記念のメンバーも寂しいし、 マイル路線にしても主役は何?って感じで、 中距離もどうせ牝馬が主役でしょ。 充実してるのはダート路線くらいじゃないか?
お前ら落ち着け 今一度冷静になって自分たちの立場を考えるんだ JRA 興行主 馬主 お客様 生産者 商売人 俺たち カモ
355 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 12:50:05 ID:t2CEflAu0
菊、春天のほかに有馬も避けられつつあるよな 本当に長距離受難の流れだ
長距離軽視・短距離偏重の流れにもかかわらず肝心の短距離路線が糞(近年の低レベル化を考慮しても) これじゃファンに見放されて売り上げ下がっても仕方ない
>>305 ゼンノロブロイはオーナーの意向もあったんじゃないかな。シンボリは春の天皇賞も菊花賞も勝ってたが、
ゼンノのオーナーはまだ勝ってないレースだし。そこは半分娯楽の個人馬主と金にシリアスにならざるを
得ないオーナーブリーダーの違いもあると思う。
358 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 12:58:57 ID:K7TMgqw60
>>355 「ダービー秋天JCさえ勝てばいい」という態度だもんな。
なぜ府中専門の中距離馬を歴代の三冠馬やグランドスラムと同じ扱いにしようとするのか。
359 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 13:01:46 ID:LfpBWUMu0
>>355 去年は有馬のほうがメンバー良かっただろ
ブエナとドリジャとスリーロールスとセイウンワンダーとアンライはJCさけて有馬に出た
最近の秋のG1は秋天が一番メンバー良い
2009年 古馬混合G1レース売り上げ 404億円 有馬記念 220億円 天皇賞(秋) 212億円 天皇賞(春) 193億円 宝塚記念 192億円 ジャパンカップ 191億円 安田記念 165億円 エリザベス女王杯 152億円 ジャパンカップダート 150億円 ヴィクトリアマイル 150億円 フェブラリーステークス 141億円 マイルチャンピオンシップ 132億円 高松宮記念 122億円 スプリンターズステークス JCって案外売れてないんだな。
>>358 そんなの人の勝手だから同じ扱いにしたい奴はそうすりゃいい
>>1 であげているレース自体、もう黄昏の時代なんだが。春の天皇賞が栄華を
誇ったのは昭和40年代まで。シンザンでも成し得なかった春天での五冠達成
をシンボリルドルフが果たしたことで歴史的役割を終えたと見ている。
363 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 13:18:49 ID:f3F48dUK0
>>360 てか、有馬記念が異常すぎるwwwww
確かに、下位3つのレースは去年のメンバーはGIIクラスだったからなあw
JCDも府中じゃなくなったことからすると、ちょっとツマランレースに成り下がってる希ガス
去年のJCはある意味面白いと思ったんだけどなあ
有馬は時期が抜群にいいもん ボーナスの後、おまけに年末で締めくくりに丁度いいし しかし今ってその有馬でも404億しか売り上げないんだな
競馬知らない人でも有馬とダービーは知っている。 ダービーは知らなくて有馬は知ってるって人も結構多い
366 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 13:36:22 ID:lcoLzoqI0
>>362 シンザンでも成し得なかったって言い方は気になるけど
ルドルフの五冠達成がシンザンより早かったってことだよね
367 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 13:36:45 ID:K7TMgqw60
>>361 「春天と菊の距離短縮しろ」と主張する人は
番組さえもその主張にあわせた路線に変えさせようとしてるんだろ?
なんでそんな人達の考えに他の人が合わせなければならないんだ?
春天はともかく、JCと秋天の距離を交換すべき
370 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 14:08:25 ID:w9ZIO9110
芝もそうだが、ダートの中央中距離重賞と言えるレースが東海ステークスしかないのもかなり問題だと思う
371 :
仲田昌也 ◆Fkkb4tCU0E :2010/03/22(月) 14:29:27 ID:dKdGl9Ps0
お前らの議論は根本的にずれてるな。 スターホースが1、2頭いれば勝手に盛り上がる。簡単なこと。 距離体系云々の問題じゃないよ。 サンデーは偉大だけど弊害も生み出したな。 今の馬は無個性すぎる。何の思い入れも出来ない。
372 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 14:29:58 ID:M+l2EH4l0
3000以上のGTと砂での競争は限られた賞金の無駄遣い 2400以上のレースは無くして、ダートも土でやればいい
芝の最高のレースの凱旋門賞などが2400だとしたら、ダートのレースのBCCなどはダート2000 なぜかJRAにはダート2000のレースはないよね
未勝利の開催期間をのばして、未勝利戦で長距離戦を増加させる
375 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 14:34:55 ID:M+l2EH4l0
砂の競争は日本独特の物なので今すぐ世界基準にすべき このままでは日本競馬がどんどん劣化する
376 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 14:36:27 ID:M+l2EH4l0
長距離戦は全廃したほうが競馬のレベルアップに繋がる
レベルアップを図るのに全廃する必要はない
長距離は今のままで何も問題がない 短縮派も保護しろとかふやせって行ってるやつも極論。 無くす必要もないし手厚く保護して無理に長距離出せる必要もない。
>>374 スローペースのヨーイドンの実質中距離レースが増えるだけ
去年の新潟2400mの例でもあったけど、出走馬も確保できません
380 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 15:03:34 ID:3Wj11OKe0
長距離大好きなのに3000以上のレースが年に6回しかないのが寂しい・・・ もっと増やして欲しいな
>>355 春天や有馬より宝塚のほうが避けられてるけどな
JCもメンバーは未だ有馬とどっこいどっこい
ウオッカが有馬から逃げたからJCのメンバーが有馬より良く見えただけ
去年は久々に超大物のコンデュイットが来て、JC回避で有馬言った三歳が名ばかりの ヘタレだらけだったからJCが良く見えたんだよな。 そして有馬、JCよも秋天のほうがはるかに面子が揃ったw
>>380 今は一種の中距離駄馬の隔離所だから増やしても仕方ないのではって感じがする
国内だけで長距離盛り上げるのは無理だろ。海外から一流のステイヤー(実力はともかく、肩書的に)呼び集めてドバイみたい高額賞金で強制的に認知度高めるぐらいやらなきゃ。 まあ、そうまでして長距離戦を力技で持ち上げる必要があるかどうかだよな。日本だけじゃなくて世界的に。
>>344 サンデーサイレンスやノーザンダンサーが活躍したのは芝じゃなくてダート2000
リボーやミルリーフやニジンスキーやモンジューやガリレオは芝2400で活躍してる
ナスルーラやサドラーは芝2000で活躍した典型だな
そういや春天とメルボルンCって何か提携結んで優先出走できるんじゃなかったっけ
長距離信者、春天信仰とも言うべき気持ち悪さがある なんでそんなに必死なのっていう あなたは馬の生産者なんですか?って聞きたい
こんなレースよりもドバイ、シンガポール国際など海外挑戦増えてるからなー。 宝塚も要らないね。メンバー秋天皇賞、安田記念以下の名ばかりグランプリ
>>384 ワールド・ステイヤーズ・チャンピオンシップの創設か。
4月 第5週 日 G1 天皇賞(春) 芝3200m
6月 第3週 英 G1 アスコットゴールドカップ 芝20F
9月 第3週 愛 G1 アイリッシュセントレジャー 芝14F
10月第1週 仏 G1 カドラン賞 芝4000m
10月第4週 仏 G1 ロワイヤルオーク賞 芝3100m
11月第1週 豪 G1 メルボルンカップ 芝3200m
これじゃ、春天だけスルーされそうだな。
>>386 メルボルンC勝ち馬は翌年の春天の優先出走権がある。
春天の勝ち馬はその年のメルボルンCの優先出走権がある。
後は、愛セントレジャー勝ち馬がその年のメルボルンCを勝つと50万豪ドルのボーナスがもらえる。
マラソン長距離はガンガン海外遠征でいいだろ。 デルタブルース、ポップロックで通用するんだからさ。
>>315-317 比べるなら500万下、1000万下、1600万下じゃなく
未勝利、500万下、1000万下じゃないと。
長距離馬のネックになってるのは最初の1勝なんだし。
>>392 このスレは鈍足長距離馬の救済ではなく王道路線の充実の話をしてるんだろ
目黒記念が定量2400のGTにならないかなあ、なんてw それかヴィクトリアマイルを2000にするか。 JCも府中2400でやることに意義があるよね。
むしろ東京大賞典を2600mに戻せ
>>392 長距離馬のネックになっているのは最初の1勝じゃない。準オープンにあがれる
スピードがあれば、未勝利は距離に関係なく器の違いで勝てます。
天皇賞・春が廃れてきたのは時代の流れというより、勝ち抜け制の廃止と父内国
産馬振興策の影響だと思う。もっともこれらも時代の流れと言えばそうなるけど。
>>396 500万なら勝ち負け出来るというだけでも
短距離血統馬の生産が増える理由にはなる。
>>389 欧州でも長距離は見世物扱いなんだから
見世物の馬をわざわざ日本まで連れて来ようとは思わないでしょ
Yeatsみたいに種牡馬入りできる馬なんて殆どいないんだし
>>390 豪は検疫厳しくして実質日本馬を締め出してる
欧州も天皇賞勝ったディーレが歯が立たなかったし
何より賞金糞だから割に合わない
賞金は確かに糞だな JRAは2倍になるように支給すんだっけか? せめて国内G1と同額になるように勝ち馬に補助しなきゃだめだな
400 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 19:33:10 ID:qgE4dNpf0
菊花賞、春天を2400mに変更して ステイヤーズステークスをG1昇格 朝日杯を2000mに変更して被害者を減らす 夏の新潟に2000mのG1を新設
401 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 19:35:21 ID:df0J4/5e0
単純に賞金2倍にでもすりゃ回避も減るだろ
402 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 19:50:06 ID:/SmRiL460
サクラローレル、マヤノトップガン、マーベラスサンデーの あの痺れる叩きあい。 あのようなレースはもう見る事ができないのか?
去年も一昨年も良いレースだったじゃん。 叩き合いとしても見ごたえあったし。
長距離路線が廃れるなら廃れるでそれはそれでしょうがないとは思うけどさ、 他に盛り上がってる路線があるかって言われても別にないよね
405 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 20:09:23 ID:w9ZIO9110
NHKマイルカップ廃止 ヴィクトリアマイル→東京牝馬ステークス2400M 万葉SをGVハンデ戦 ダイヤモンド、ステイヤーズを別定 JCD2400M あざむこ特別をOP 朝日杯2000M その他ローカルOP以上のレースと、中央全競馬場の平馬レースの中長距離レースを増やす
406 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 20:12:24 ID:df0J4/5e0
NHKマイルを残しておく理由がホント分からないよな せめてダートGIにでもするんなら分かるが
407 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 20:16:58 ID:LBhKn6/j0
2010年5月2日 S [外]スーニ4 エスポワールシチー5 坂本竜馬坂本竜馬坂本竜馬坂本竜馬坂本竜馬坂本竜馬 A ロジユニヴァース4(´・ω・`) A- ジョーカプチーノ4(´・ω・`) サクセスブロッケン5(・∀・)ノ A-- [外]テスタマッタ4(´・ω・`) 坂本竜馬坂本竜馬坂本竜馬坂本竜馬坂本竜馬坂本竜馬 B+++ ブエナビスタ4♀ B++ B+ レッドディザイア4♀ オウケンブルースリ5 B アンライバルド4 フォゲッタブル4 スマートファルコン5 ヤマニンキングリー5 B- ヴィクトワールピサ3(^∀^) ブロードストリート4♀ ナカヤマフェスタ4 メイショウベルーガ5♀ リトルアマポーラ5♀ キャプテントゥーレ5 坂本竜馬坂本竜馬坂本竜馬坂本竜馬坂本竜馬坂本竜馬 C+ シルクメビウス4(´・ω・`) C ディアジーナ4♀ [外]ラヴェリータ4♀(´・ω・`) レッドスパーダ4 ワンダーアキュート4 ブラボーデイジー5♀ アーネストリー5 [外]エーシンフォワード5 スマイルジャック5
>>402 ダウト。
トップガンは漁夫の利でかすめとっただけだろ
409 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 20:18:19 ID:/SmRiL460
残念ながら昨年、一昨年のレースで感動しなかった。世代の違いということかな。
ファンも距離長い方がレースを長く見れていいと思うけどね。 結局、長距離レースにメリットがないと、 今のままでは廃れていってしまう、、、。
だいたい京都で長距離レース2つもある理由ってなんなんだよ どっちかやるから皐月賞かJCよこせや
412 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 20:22:32 ID:/SmRiL460
漁夫の利であのレコード決着しますかね? ディープインパクトに破られたがあの天皇賞は歴代レースの中でも1番の名勝負ですよ。
漁夫の利だからこそのレコードだろ おいしいとこどりの。
414 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 20:24:45 ID:w9ZIO9110
>>411 皐月やるから菊花賞くれ
地元中山で長距離GT見たい
415 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 20:25:21 ID:kmGQqocX0
長距離のレースでは、G1勝つべきでない馬が勝ってしまうのが問題 去年の勝ち馬は、G1を勝つべきではなかった
去年ってあぁ・・・チョリースか・・・
417 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 20:32:30 ID:F0vLST4u0
ダービー馬が菊、春天をスキップして秋天、安田に行く時代だもんなあ
ていうかさ、春天なんて秋天(2000)やジャパンカップ(2400)で強い勝ち方するような馬は能力でこなせたんだよ 最近の駄馬どもはそれが出来ないから3200の春天から逃げ回ってるだけ 絶対的な能力があればいくらでもこなせる 春天が廃れていってるのではなく、競走馬のレベルがどんどん下がってるだけなんです
419 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 20:36:52 ID:df0J4/5e0
逃げ回ってると言うより、出る必要性がない 例えばディープスカイにしても、春天に出るより 安田でウオッカや外国馬を倒す方がより賞賛されるし 難度もそちらの方が高いと俺は思うが
>>1 いまや、春天勝ち馬ってだけで種牡馬価値下落するからな
勲章どころか、一流馬の汚点になりつつある(種牡馬価値の観点からね)
こればかりは経済動物だけに仕方ないだろな
春天がどうこうというよりドバイとか香港とか距離的にも舞台的にも良いレースが近接してるから 有力馬の流出がおこってるっていう点に触れる人少ないよね
>>420 違うな
ならばスペシャルウィークもそうしていたはず
本当に強い馬だと誰もが認めれば幅広い適性や、得意ではないであろうマイルで猛者を相手にする必要などない
2000〜3200。このG1を制するだけで全てOK
競馬が短距離偏重になってきたとはいえ、まだチャンピオンディスタンスは2400
ここを基準に考えれば重要なのは2000をこなせるスピードと、3200を能力で乗りきる強さだ
2000で強い競馬をし、3200を勝ち切る。これだけでいい
マイルに価値などない
>>421 種牡馬価値の観点と言われても
ダートや障害には何一つ文句言わないくせに
長距離だけ難癖つけて廃止しろと言われても説得力ゼロ。
>>420 安田の価値は上がってきたよね
昔は距離をもたない馬がマイル、中距離を走るって感じだったけど、
今は中距離で付いていけないズブい馬が長距離路線に進むって感じになってきてる
障害馬なんて狙って生産するものでもないし、ダートはレースが豊富で大金持ちになれる可能性がある 長距離は障害ほどニッチでもないし、ダートほど金持ちになれないから槍玉に上げられるんだろ
>>426 ダート馬に「種牡馬価値の観点」から見てそんなに価値があるのか?
既出の意見か分からないが、天皇賞(春)はこの距離でいいよ。 馬券も荒れるから面白いし。 下手に2400にしたらドバイや香港に遠征する馬が減りそうだから。 トップどころはドバイ、長距離のスペシャリストは春天でいいと思うよ。
03年、07年みたいに宝塚で 春天勝ったステイヤーと安田勝ったマイラーと ヴィクトリアからの牝馬と海外組がぶつかればおもしろくなる 春天は長距離路線の頂点であればいい
得意でないマイルで猛者相手にG1勝てばそっちのが遥かに価値があるんでないの?
自分が
>>418 で言っているように強い勝ち方で2400こなせたなら、次は
スピード能力を見せ付けるのに2000や1600に行くのが理にかなってると思うんだが
日本のダートを走る馬には価値はない でも日本のダートを走る馬を出す種牡馬には相応に価値はある そういう点では長距離専門種牡馬(そんなのはいるとは思わんが)よりはダート用の種牡馬の方が遥かに需要はある
>>424 番組企画部にもファンの声というのが届くのだが
長距離は増やせと減らせが相半ばで障害は増やせの一辺倒らしい
>>430 マイルなんざ強い馬はいくらでもこなせるから関係ないな
種牡馬価値がことさら強調されてるが、それなら尚更
チャンピオンディスタンス近辺で活躍した馬から一流マイラーはいくらでも出るのだから
トップホースともなればスピード能力など元々段違いなのは自明の理
示すべきはそのスピードを、実力を、よりタフなディスタンスで発揮できることだ
それが出来ないから今のトップホースは大した事ないと言われるんだよ 競馬のレベルが下がってきていると ディープインパクト以降、競走馬のトップレベルは下落している 平均レベルは上がっているのかもしれないがな
435 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 21:30:42 ID:xoT0D5vB0
>>428 と同感
春天の距離に合わない強い馬はドバイや香港に遠征に行けばいい
海外遠征が増えている最近の競馬状況を踏まえると、廃れゆく天皇賞・春を時代の流れと許しても良いと思う
>>433 それは実際に証明しなきゃ意味が無い
いくら武がマックイーンはマイルCSでも勝ち負けできると言ったって
世間のほとんどはステイヤーとしか見てくれない
437 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 21:36:11 ID:df0J4/5e0
つか 春天馬がその後もGIで1着2着して実力を示して競馬を引っ張ってくれればいいや俺は 近年はそれがないから、春天しょべえと思っちまう
>>431 その「ダート用の種牡馬」の価値を決める点において
「日本のダート」を走っても価値がないって事だね。
つまり「種牡馬価値の観点」から見て「日本のダート」は価値がないのに
そのダート競走を廃止しろと言う意見をほとんど唱えない一方で
なぜ長距離競走だけにケチをつけて廃止しろと言い続けるのだろうか?
>>432 障害は、増やさなくてもいいから
JG1ぐらい日曜のメインレースとして開催して欲しい。
土曜の9レースとかじゃ緑茶以外のテレビで中継もされないし
見る客が少ないから人気も出ない。実際見るとハマるのにな。
春天を12fぐらいに短縮して長距離重賞のGIIを同時期に作ってやれば問題ない
>>438 ダートは儲かるから。
単純なこと。
長距離は儲からない。
だから切り捨て。
一番大事なのは金。
442 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 21:52:20 ID:3XuMI+eq0
ライスシャワーみたいな馬に勝たれてからおかしくなったな 95なんか昨日のトウカイトリックみたいなもんで寒かった
>>441 だから「種牡馬価値の観点」から見ると日本のダート競走は価値が無いんだろ?
それなのになんでダートには何も文句言わず長距離だけ廃止しろと言うんだ?
話がそれてる。
>>443 ダート路線もダート種牡馬も金になるから。
そりゃ芝の中距離に比べちゃ駄目だが長距離しかダメな馬よりは十分に上と言える。
長距離オンリー馬は路線としても種牡馬としてもほぼ価値も需要もない。
ダート>>>長距離ってこと。
だからと言って別に短縮する必要は無いけどな 増やす必要もないし現状維持で取りあえずは良いよ その内、春天→安田→宝塚とぶっこ抜くカミノクレッセみたいな 馬も出るかもしれないし、そうしたら相当盛り上がるな
>>444 だからさ…
種牡馬価値に関係ない競走は廃止しろって論法だろ?
ジャパンCダートやフェブラリーS勝ったら種牡馬価値が上がってるか?
地方交流G1はどうなんだ?
447 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 22:04:33 ID:26jPimrd0
廃れたのはダートと短距離ばかりの改悪なレース体系のせい。 元に戻してもよいが、 短距離を2000M-2500M 中距離を2600M-3200M 長距離を3400M-4000M にしてみれば、良く分かる。盛り上がるのは3200Mだよ。
448 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 22:15:05 ID:26jPimrd0
京都2400なんて上がり勝負だけの糞コース
449 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 22:17:54 ID:3XuMI+eq0
スプリント分野がまさにそうであるように 長距離分野は専門化してきたんだろうな 王道から出張してくるような馬が勝てる時代ではなくなった
>>446 上がるよ
少なくても春天や菊しか勝てない馬よりかは
もちろん血統にもよるけど
451 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 22:18:21 ID:qrNu7xjG0
京都は坂を下って直線平坦コースだから 坂を上って下ってを2回やる3200はないと本当の実力が反映されない。
日本の特殊なダート、それも地方GTを勝つ馬よりも 芝の長距離GT勝つ馬の方が種牡馬として全然上だと思うのだが ヴァーにしろブルコンにしろ血統の問題もあるかもしれないが 種牡馬になってないし(ヴァーはまだ引退してないから分からないけど)
日本以外の馬場でも対応した汎用性があるはずの某菊花賞馬がどうなったか知ってて言ってる? 特殊でも金稼げりゃいいんだよ
>>453 日本でG11勝な時点でアウト
つーか、種牡馬価値っつっても、
今の日本の種牡馬価値なんてほぼ血統だけだろ。
社台様が良血認定すれば良血としてありがたがられ
認められないor飽和血統ならマイナー種牡馬か乗馬。
戦績<<<<<<<血統な現状で何言われても説得力ないわ。
>>443 ダート=アメリカ産種牡馬の子・アメリカ産馬がが得意
芝長距離=日本産とか欧州産種牡馬の子が得意
アメリカからすればダートのレースが増えれば馬が売れるので万々歳なのです
種牡馬価値なんて邪魔なだけ。日本の馬を種牡馬にされちゃ自分とこの馬が売れなくなるから
外圧だよ、外圧
アメリカのダートと日本のダートは求められる適性が全くの別物なんだが
お前らの嫌う日高産のディープスカイなんか親父脂肪があったとはいえ 350万のサンデー孫としては異例の高評価を受け カワカミやスイープらを種付けするんだけどね
458 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/22(月) 23:19:20 ID:3XuMI+eq0
王道以外の分野の一つに長距離競走があってもいいじゃないか 障害・ダート分野の競走馬も種牡馬価値の有無をいうなら微妙になる 運が良ければ障害馬や長距離馬でも肉にならずG1馬という事で乗馬になれる可能性があるんだから
>>456 適性云々じゃなく実際に売られる馬がどの路線で期待されるかの話。
流石に芝長距離よりは砂の方がイメージ的には近いでしょう。
馬が売れて、そこそこ結果を出せば売る側としては充分な訳で、
アメリカダートの適性が高い馬が日本で強くなってアメリカのレースを制されるのは迷惑でしかない。
>>458 「王道以外の分野の一つに長距離があってもいい」というのは同意するが
それにしては幅をきかせすぎている
ダートはレース数あっても賞金は軒並み下がってるし、障害も今年から大幅に減額してる
それに比べりゃ属している競走馬の頭数の割にかなり恵まれてる
>>460 >ダートはレース数あっても賞金は軒並み下がってるし、障害も今年から大幅に減額してる
>それに比べりゃ属している競走馬の頭数の割にかなり恵まれてる
それは、伝統があって フ ァ ン が 多 い から
G1売り上げを見れば一目瞭然。マイルかそれ以上。
日本の競馬がそのファンの金で成り立ってる以上、
ファンが喜ぶ路線は縮小廃止じゃなく活性化しないと
ますます売り上げ減で興行が成り立たなくなる。
ファンが喜ぶ≠生産者が喜ぶ
まぁ馬産や馬場管理から見たらダートは長距離以上に排除できなよね。 負担が芝より少ないから回数出れて、尚且つ地方競馬のほぼ全てがダートな 現状じゃ。馬産を支えてるのは中央の条件や地方で小銭を稼いでくれる馬達。 種牡馬価値が関わるGT馬や重賞馬なんて国内で一年に生まれるサラブレットの 1%にも満たないわけで、不景気で馬も売れない今はしっかり元を取ってくれる 馬を作るのが牧場の生きる道。今長距離増やしたりダート減らしても 一部の生産者側以外は涙目になって日本の馬産が大ダメージ。 一時趣味で金出してるファンのために、それで飯食ってる生産者ないがしろにしたら 競馬が終わっちまう
ナリブとトップガンのガチ勝負は良かったなあ
>>463 でも、競馬会としての収入源はファンの買う馬券でそ?
自分は芝長距離とダートの基地だから思うんだけど、
今のファン意識に添う形を取るなら、芝長距離がもっと充実するような下位条件の編成と関係者意識を、
生産界の実情(+もろもろの力)に添う形を取るなら、需要のある路線の宣伝に力を入れる形を取らないと、
ファンはますますそっぽ向くわな。
まあ、マイル路線は大分盛況になってきたけどさ。
ファンの意向っていうんなら、売上が下がってる ダート、芝長距離はいらんってことになるわなぁ
今現在は馬産だけじゃなく経済自体が大不況で競馬どころじゃないし 長距離優遇政策しても=馬券の売り上げ伸びるって訳じゃいないと思うよ。 それに需要の有り無しは結局レースの知名度(伝統)の部分とスターホースの 存在に大きく依存するから今から急ごしらえで長い距離のレース作っても 効果が薄いんじゃないかな? そもそも競馬を支えてるファン、馬産、馬主、騎手調教師のなかで 一番厳しいのが馬産で、尚且つここは競馬の馬券の売り上げ云々より 景気の良し悪しが直結する業界、ここに追い討ちをかけるのはあまりにも酷かと。 別に俺らファンは競馬で生き死にはしないけど、ここの人達は生活掛かってるんだから。 ファンのためにここに追い討ちかけるくらいなら むしろどうやって短距離やダート業界のファンの需要増やすかを考えたほうが 良いと思うよ。たった20年で牧場が次々倒産して生産数が3割も減ってる日本の 競馬の先のことを考えるとね。
468 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 01:19:17 ID:wXCVTf690
関係者はマイルの充実を図る必要があるだろう 天皇賞春に使う無駄金を海外から名マイラーを呼び込む為につぎ込まないと 目黒記念も京都記念も昔は年2回あったというが今は1回のみ 天皇賞春も秋と統合し秋開催へ向けた番組構造改革を
海外の馬アゴアシ付けて招待したって、日本の馬産には全く意味の無いことw しかも、JRAの招待が嘘だって海外の関係者は知ってるからもう 碌な馬来ないんだし、そんな無駄な金使うなら生産者に分けたれや
長距離レースには生産者に配当がまわるようにするとか
安田とかまともな海外馬がガチで来る数少ないレースだからなあ
>>467 気持ちは分かるが、その短距離ダートが中心の地方競馬が
今どういう状況か分かってて言ってるか?
ファン離れを防ぎつつ馬産業界を守りつつっつーなら
むしろ短距離ダート限定じゃなく、長距離馬作っても、
オールドファンが喜ぶマイナー血統の有名馬の仔作っても
食っていけるようなレース・賞金体系にすることじゃないか?
だいたい20年で牧場が倒産しまくってるのは、不景気に
社台の業界独占状態の弊害が出てきたからだし、
それこそちょっと番組いじったぐらいじゃ変わらない。
血統の価値を決めるのは結局レースなんだけどね。ダンス産駒みたいに長距離GTに偏ると血統の価値が落ちる。 サンデー産駒のように春クラシックを中心にスプリントGTから長距離GTまでこなしていたら長距離専門産駒でもスピード早熟性を期待してもらえる。
良い面子が揃わないのは整理された距離体系とか海外遠征の絡みで仕方ないといえば仕方ない ただ、選択肢が多いほうが見ている分には楽しいと思うんだけどな (極論だけど)種牡馬能力検定競走主義が横行して距離体系整備が進んで 頂上決戦が府中でのマイル〜2400限定だけになったら競馬なんてつまらんと思うぞ
475 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 01:40:44 ID:wXCVTf690
地方競馬は短距離中心 それでも地方競馬ファンがいるんだからつまらないということはない
476 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 01:44:30 ID:wXCVTf690
長距離は障害用の馬の領域であり平地馬は1000〜2500で十分だろう
大体秋に長距離レースないんだし春天とったからってどうすりゃいいの? 価値自体意味不明 安田→宝塚の方が無難だしつながる
>>472 このずっと続いてる不景気な日本で、大多数の生産牧場が
億から数千万単位で借金持ってるって状態の生産業界を守りつつ
短距離ダート限定じゃなく、長距離馬作っても、
オールドファンが喜ぶマイナー血統の有名馬の仔作っても
食っていけるようなレース・賞金体系に出来るならそれが一番だと思うよ。
でも今はとてもそれが出来る状態だとは思わないんだよなぁ
まぁおれ自身、親戚に牧場畳んだ人が居るから余計生産側で考えちゃってるふしが
あるんで話半分で聞いてくれ。それとマイナー血統の有名馬の仔作っても
食っていけるようにするにはその血統の馬が売れる、つまり勝てる(元が取れる)
って状態にならんといけないからレース体系弄ってもどうにもならんと思う。
そういえば、地方も年末の東京大賞典は昔は2800mだったよねw あれ距離短縮したときってどんな感じだったんだろ
480 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 01:50:11 ID:QUiH6tcJ0
春天はこの距離のまま残っててほしいけど ダービー馬だから長距離でないのは逃げとかいってるのはどうしようもない 長距離なんか特に適性がモロにでるのに
>>480 ハテ、東京の2400で勝ち負けした馬が、3000以上で持たないってどうやってわかるのさw
アレだけ気性に問題のあるジャンポケだって菊4着、春天2着してるでしょ
どこ使うかは関係者の判断だけど、『長距離適性云々』は後付の言い訳みたいなものw
ジャンポケの菊も春天もどスローだからねえ サンプルにはならんなあ
あはは、スローほど掛かりやすく貴方の言う長距離適性が出やすい んじゃないですかw
本当に強い馬は距離関係ないだろ
かかる、かからないだけで長距離を捉えているのか? そもそも2400だってかかりまくりじゃ勝ち切れないわ
基本的にダービー勝ち馬=スピード、スタミナ共に優れた馬ですからw それが長距離を避ける要因が長距離戦の価値観の急落以外にがあるのかと…
487 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 02:21:43 ID:QUiH6tcJ0
やってみなきゃわからないっていうけどディープスカイとかキンカメはマイル勝ってるんだから 距離がこたえる可能性が高い長距離に出るよりも相手が強い秋天や安田に進めて批判されることはなにもない 両方とも陣営はダービーですらなんとか持つと思うって感じだったんだし
>>484 強い馬でも何でも最強とは限らん
脳内お花畑じゃあるまいし
上でも言われてるけど 春天が廃れたというよりも競走馬のレベルの低下 生産者、馬主、調教師の糞化、ファンをシカト この2点がデカイ 特に馬のレベルの低下は酷いよ距離に幅があって尚且つG1級の馬が今いないもの 今年はロジさえ出てくれば面子は揃う つまり今年の春天が盛り上がるかどうかは今週の日経賞に掛かっている! 頼むから回避すんなよ
ロジ一頭いりゃメンツ揃うとか思えるんだからめでたい脳
最近の日本競馬の傾向だとトップガンが現役なら安田記念に出走させられる 悪い意味で安直過ぎというかそういうのに慣れちゃったせいか ファン側も適性とか能力の見極めする場合に 気性に問題がある→距離短縮すれば万事解決 って安易な考え方に走るようになってしまった
それより、もし仮に、○外に開放されてたとしても グラスもエルコンも菊花賞にも春天にも出てなかったと思うが どうだろうか?
493 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 03:04:20 ID:QUiH6tcJ0
リーチが気性悪いからマイラーっておかしいよな
マイラーが菊花賞であんな競馬できんよ
>>489 距離に幅があるからレベルが高いって大分おかしい
アドマイヤメインなんかも菊の内容はかなり濃かったが、出し尽くして燃え尽きてしまったようだったな 毎年数頭の素質のある中距離馬が菊と春天で潰れてる 長距離戦は有名無実化を通り越して有害化してると思う 中距離の層が薄くなると、中距離で辛くなった馬のマイル回りも減り、マイルの層も薄くなる マイルの層が薄くなると、同様にスプリント(ry
良い悪いは別として、馬場の高速化、3歳マイルCの創設(加えてマイルC→ダービー路線 が確立(?)されたのが個人的には大きいと思う 3歳春の消耗度を高め、秋以降故障引退が相次ぎまた短距離、マイル適性の証明が出来ることで 距離延長に対するリスクを避ける風潮になったこと、などにより 古馬(長距離)戦線に3歳有力馬が残らなくなってしまった 加えて近年の種牡馬価値を含めた長距離戦の価値低下があるのでは…
>>490 昨年覇者やフォゲドリジャも出るっていってるんだから
あとはダービー馬が出れば面子が揃うという意味で言ったんだが
去年両グランプリ勝ったドリームジャーニーが出て、ステイヤースS・ダイヤモンドS連勝の菊2着 フォゲッタブルが出て、去年の優勝馬マイネルキッツと一番人気の菊花賞馬アサクサキングスが 出て、それに去年のダービー馬ロジユニヴァースが出たら、現状としてはメンツは十分揃って いるとは思うな。 まさかブエナビスタやレッドディザイアに春天出ろとは言えないし、そう考えたら単にここ数年 メンツが落ちてるように感じられるのは、やっぱり牝馬の方が牡馬に比べて目立ちすぎている からじゃないのかな。
昨年覇者は勝った時点ではフロック扱いだったけど、今ではなんともいえない 馬になったよなぁ。決して強くはないけど、まぁそんなにめちゃくちゃ弱いわけでもないみたいな。
499 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 04:13:22 ID:wXCVTf690
キッツは昨年の松岡騎手の好騎乗が光っていたが馬自体も長距離なら強いよ
>>497 確かにヘブンリーロマンス以降妙に牝馬が強いな
世界的な傾向でもあるけど
>>499 正直俺にはキッツは適正が解らんw
長距離つっても3000以上走ったのが一回きりだし休み明けの京都大賞典は
仕方ないと見ても去年のJC、有馬は勝ち馬から離されすぎだかんなぁ。
京都記念なんかより阪神大賞典かダイヤモンドS出て欲しかった、本番買いか
切りか迷っちまう。まぁ多分切るけど
京都記念じゃなくAJCCだった。
スピード馬を集めて日本の馬場の適正に合わせたらステイヤーを見なくなり スピードがある馬は中距離以下で凌ぎを削り、 それらの馬よりスタミナがあったからステイヤーになりました的な感じに思える
スタミナがあるからステイヤーじゃない 中距離じゃスピードが足りないからステイヤーってのが最近のステイヤー そりゃ路線がつまらんのも当然だ
それはない 現在の競馬なんてよういどんの競馬になることが多い だから長距離でもスピードがある馬が結局勝つことになる スピードが足りない馬は長距離に来ても結局スピードが足りなくて負ける
>>505 トウカイトリックが中距離以下で勝てないのはどう説明するんだ。
>>425 安田氏が生きていれば菊や春天の権威が凋落した状況は望んでいないって言うだろうな。
507 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 09:57:56 ID:QUiH6tcJ0
今も昔も本当のステイヤーはスピードに欠けるよ ドリームジャーニーみたいな走りとは真反対なんだから
508 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 10:32:39 ID:M7jD1G310
そもそも王道とは 春天→宝塚、秋天→JC→有馬 なんだけどな
>>315 95年当時は1000万、1600万じゃなくて、900万、1500万だったんだが・・・
それでもう一度検索し直してみな
ヤフー競馬の検索見てきたけど不親切だな
1000万、1600万の項目はあるけど、900万、1500万の項目は無い
10数年までやっていた条件なんだから入れておけばいいのに・・・
>>315 のデータは、95年の物は500万のみのレース数、09年の物は500万、1000万、1600万の合計
あと
>>317 のデータもそう
4連レスもしてすまん
改正案 A天皇賞・春を2400に変更。 B宝塚記念を2000に変更。 C菊花賞を古馬解放(賞金の少ない3歳馬はTRレースで保護)。 D天皇賞・秋(英名Japan Cup)にして統合させる。距離は2000。 A 距離を2400にすることによって3200より幅広いメンバーが集まる。2000と違い、長距離ファンにとっていいメンバーになりうる。 B 春のグランプリということで、どの馬でも参戦しやすい距離2000とする。 C 菊花賞・天皇賞を回避する傾向にある中で、長距離GIを菊花賞に限定・古馬解放してメンバーを集める。 D ネーミングはともかく、天皇盾=ジャパンカップとし2レースを事実上の統合。距離も世界のトレンドに合わせて10ハロンとする。 これらの変更に伴い、他レースの施行時期等は変わることになる。それは省略。
>>511 って事はやっぱり当時よりも数は減っているって事かな?
正確な数が知りたい所だけど・・・
515 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 12:31:40 ID:VKEy0W8K0
いつみても痺れるマヤノトップガン、サクラローレル、マーベラスサンデーの3強対決。 ゴール前の凄まじさ。これは驚異的なレコード決着で、もう破られることはないと 思っていたが、ディープインパクトが1秒も更新した。 春の天皇賞は権威が下がりつつあるが、どうにかならないものか? オールドファンの戯言でした。
516 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 12:49:57 ID:250xE4+00
だから短距離偏重のレース体系を変えればOK 10年もすれば短距離志向の種牡馬が淘汰され、豊かな面子が集まるよ
517 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 12:55:12 ID:JX8Vkf1r0
単に弱い馬しかいないからだろ。 ウオスカ世代から雑魚しかいなくなった。
ダビスタ3の番組表ならあるなw
519 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 13:05:00 ID:rwaSYWYH0
>>513 概ね賛同だが、やはりこのスレ的にも、そして競馬ファンとして
盾3200という伝統レースは残して欲しいと思う。
ヴィクトリアマイルなんて新設するぐらいなら、貴公の言うように宝塚を2000にし
春先も府中以外で2400GI新設、そのうえで天皇賞春はそのまま開催すれば良いと思う。
イギリスも、セントレジャー軽視の動きは随分前から止まらないものがあるけど
やっぱり名物は名物としてあって欲しいし
3200と2000両方勝つという天皇賞春秋制覇の偉業は格別なものがあると思う。
距離の壁を超える企画外の馬にしか達成出来ないこの高い壁は残して欲しいと思う。
それから、スレチだが、3歳馬のための1200メートルGIも新設してあげて欲しいわ。
マイラーにはNHKが格上げされたが、そもそも強いマイラーなら皐月賞で勝負になる。
が、スプリンターは1200かせいぜい1400しか走れないでしょ。
新馬や2歳重賞は1200のレースやっといて、なおかつファルコンSみたいなレースも作っておいて
3歳1200GIがないってのはおかしいと思うわ。
それか高松宮記念を今の1200GI設定のまま開催時期を夏にもどすべき(3歳馬も出られるようにするべき)だと思うわ。
520 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 13:09:35 ID:rwaSYWYH0
>>517 SSが死に、ブライアンズタイム産駒も減り
内国産種馬で競馬まわすようになっちゃったからね。
それにより、レベル低下もそうだけど
生来2400〜3200のレースを得意とする馬の遺伝子が減ったんだと思う。
最近の内国産種馬って中距離こなすマイラーばかりじゃん。
ネオユニもキンカメもギムレットも。
だから俺はロジユニ天皇賞春惨敗すると思ってるけど。
長距離血統を軽視する流れも絶ち切らないと
今後ますますスカスカになっちゃうねこの路線は。
521 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 13:18:10 ID:QUiH6tcJ0
ふふ
>>516 まあな。
今は一番人気があるはずの2400でさえ、ダービー以外は
マイルに逃げる馬が増えて層が薄くなってるような状態だし。
このまま放っておけばひたすらスタミナのない馬ばかりになる。
「長距離イラネ距離短縮」っつってる連中は、
2000が今の3000超のような扱いになって、開催日にはひたすら
短距離とマイルだけが繰り返されるような競馬を望んでるのかね。
そんなことになったらオールドファンは相当逃げるし
そんな退屈な興行では、今のご時世、もう新規客もつかないよ。
ただの博打好きは、パチスロロト株FX、もっと手軽なものに流れる。
そうなったら誰がその退屈競馬の賞金出すってんだ。
長文が多いスレだな
524 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 14:11:03 ID:QUiH6tcJ0
懐古カタルシスのたまり場だからな
春天を芝2400にして有力馬の香港流出を防ぎ、札幌記念のおかげで 無意味になった宝塚記念を廃止する代わりに新中京の芝3000で 新しいG1(かG1級のG2)をやるのはどうだろう?
528 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 15:51:51 ID:tfoVX6g70
ライスシャワー、メジロブライト、ヒシミラクルが今いたらどんな成績残すのだろうか?
その3頭はいずれもテレビ馬が引っ張る流れになった時に好走してるんだよね。 他力本願型だから今でも昔でもそんなに変わらないタイプじゃない?
>>513 D以外は賛成
>>519 春先に新潟あたりに2400のGIを新設できれば天皇賞春は元のままで良いですね
531 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 16:46:33 ID:9Uu0BpaG0
今のままでいい 余計なことしなくていい
ギャンブラーにとっては今のままがいいのは確かだな。 一発大穴狙いに向いてるレースだし。
533 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 17:03:45 ID:Kc18iEjc0
中京でG1だけは…やめとけw
>>530 むしろ新潟3200でG1やればいいんだな
535 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 17:21:21 ID:t16TjTgz0
2010年5月2日 5月長距離 59.5 エスポワールシチー5 59 [外]スーニ4 ロジユニヴァース4 58.5 ジョーカプチーノ4 オウケンブルースリ5 サクセスブロッケン5 58 アンライバルド4 [外]テスタマッタ4 フォゲッタブル4 スマートファルコン5 ヤマニンキングリー5 57.5 ブエナビスタ4♀ シルクメビウス4 ナカヤマフェスタ4 キャプテントゥーレ5 57 レッドスパーダ4 ワンダーアキュート4 アーネストリー5 [外]エーシンフォワード5 スマイルジャック5 56.5 レッドディザイア4♀ 56 55.5 ブロードストリート4♀ メイショウベルーガ5♀ リトルアマポーラ5♀ 55 ディアジーナ4♀ [外]ラヴェリータ4♀ ブラボーデイジー5♀ 54.5 54 53.5 53 52.5 52 51.5 ヴィクトワールピサ3
536 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 17:35:54 ID:kxvwpAkL0
サッカーボーイが母の父というのを嫌って、キッツを買わなかった。
>>522 オールドファンが皆長距離を望んでいると思ったら大間違いだ
今のスローばっかりの退屈な長距離なんざ要らん
上はともかく、下級条件なんざ短距離とダートでもいい
どうせ下で芝長距離なんてくんだってレース成立しないのがオチ
長距離復古を唱える理想主義者はもっと現実を見た方がいい
少なくとも中小牧場の救済策をセットにしないと現場の支持は得られないだろうな
スローではなかった昔の天皇賞春の具体例が知りたいんだが
別に昔じゃなくてもファンドリリヴリアやアルアランみたいな 「何で出てきたの?」って馬がヤケクソで飛ばせばそうなった。
>>536 ここにも勉強不足の人がいたか・・。
ディクタスについてもっと学んだ方がいいね。
仮にそれをしらなくても、サッカーボーイの代表産駒をみれば分かるね。
サッカーボーイ牝馬に京都芝で無類の強さのチーフベアをつけた生産者は よっぽど春天を勝ちたくて配合したのかもしれんな。
>>315 ()は未勝利含む場合
95 262(341)
09 260(373)
>>317 でもこっちはなぜか未勝利含んでる。ついでに2400m以上も
95 2400- 70 2500- 43
09 2400- 101 2500- 52
ちなみに含まない場合
95 2400- 67 2500- 43
09 2400- 86 2500- 44
544 :
315 :2010/03/23(火) 20:42:00 ID:58T4ANR00
>>509-
>>511 yahoo競馬は現行表記で検索できるはずなんですけど間違ってましたね。すいません。
>>543 訂正ありがとうございます。
宝塚も秋天もJCも有馬もあるのに何で春天を距離短縮してまで中距離G1を増やす必要があるのかわからん。
>>537 長距離がどスロー直線勝負の、距離長い意味ないレースばっかになってるのは
騎手の問題+スタミナに自信がないからペース作れない馬ばっかになってるから。
少なくとも重賞クラスで1〜2割ぐらいはスタミナに自信のある馬が
占めないと、2400以上の重賞G1は面白くならない。
でも今の下級戦の体系では、そういう馬は不利だからオープンに
上がれないし、最初の1勝のハードル高いから馬主に不人気になる。
それなら下級戦をいじって風穴あけるしかない。それが嫌なら逆に
ダートや短距離の中央重賞は半減させてG1は廃止ぐらいにして
「ダート・短距離専業では大金は狙えない」体系に戻すべき。
中小牧場の救済策と言われたって、それをファンに求めるのはお門違い。
ファンは面白い娯楽に流れるんで、「業界的にこれしかないから
これで我慢しろ」と言ったって売り上げは伸びない。
今みたいに不景気だと、いっそ国内牝馬の1〜2割を抽選で選んで
国内全種牡馬、もしくは国内G1複数勝ちした種牡馬に抽選で割り振って
産まれた仔はJRAが買い取って、馬の所有数に応じて馬主に買い取らせるとか
そのぐらいの無茶やらないと、ファンを増やすドラマは起きない。
現実的にはもっと馬主の所得制限を下げるとか共有馬主認めるとか
G1馬には種牡馬入り後のサポートクラブ作ってファンから金集めて
中小牧場の牝馬につけさせてもらってその仔をクラブで走らすとか
ロマン派に金出させる方法考えていくべきだろ。いい加減スレチだが。
547 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 21:39:45 ID:RBE0xHcy0
長距離復権よりマイルの格向上の方が現実的でかつ有効だと思うけど 今の番組だとマイルは2軍路線でしかない 1600は底力が問われる根幹距離 3冠の一つをマイルにして古馬王道路線にマイルが組み込まれる体系こそ理想だ 1600〜2400で王道中心路線を整備してほしい ダートと牝馬路線の充実も求めたいね 逆に障害と長距離路線は廃止すべし 完全にガラパゴス諸島になっとる
>>546 引退した馬に売り上げの一部が行く記念競争とかやってほしいよ
宝塚のあとにオサイチジョージ記念とかあればさ…
なんにしても昔を大事にすることはロマンな感じ
距離短縮とかしても、新規のファンなどどうせ増えんよ
>>547 マイルの格向上を唱えるのなら、春天と菊の距離短縮を唱えても全く意味が無い。
クラシックとグランドスラム路線にマイルを入れてもらうように要求するべきだろう。
皐月賞と秋天の距離短縮でも主張すれば?
最近のレースがどうのって理由は、ナシだな、 しかし、元々の天皇賞(長距離馬育成促進)の目的がないなら、 春、秋どっちか1個だな 天皇賞は地方競馬に、たとえば、地方の有馬みたいなレースに冠すれば? 各地方ブロックで指定重賞で権利獲得で...
551 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 21:51:29 ID:RBE0xHcy0
>>549 これだけ時代から取り残されている長距離を保護する意味なんて無いよ
欧州でも完全に2軍扱いで米は無し
日本でも衰退の一途
種牡馬選定の役割を果たせないガラパゴス
それが長距離
廃止する道しかない
552 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 21:55:13 ID:RBE0xHcy0
春天を2400 宝塚を2000 秋天を1600 有馬を2000 これに合わせて安田のローテー変更 これで古馬王道6戦を構築して欲しい
553 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 21:55:33 ID:+PaFDlG20
マイルがスピード図る基本距離だからなぁ 大体クラシックディスタンスまでが主流でしょ 有馬の2500だって怪しいもんだよ、年末じゃなかったら権威なんかないよほぼ
554 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 21:58:21 ID:mrsLPtFgO
長距離を守るなら菊と春の賞金を格段にあげればいい。 どっかの国の2歳でピークをむかえちゃうような血統と一緒で 一部で持てはやされる。そのために毎週ダートでもいいので 2500以上の未勝利戦をもうけてあげてください。勝ち上がれないのが一番困る
宝塚、天皇賞秋、有馬はとも書く、春天距離は意味があるからなぁ...
中距離の未勝利すら勝ち上がれないステイやーなんていらないよ そんなのは唯の駄馬だ
557 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:00:40 ID:RBE0xHcy0
2マイルなんて糞距離を保護するよりマイルの格向上の方が大事だと思うね 最強馬たちがマイル戦を使えるように改革する事が優先課題だろ
>>545 アメリカや欧州はG1がたくさんあるからな
日本も中距離G1を作ったほうがいいだろ
新設できないなら距離短縮したほうがいいかなというわけだよ
>>551 リーディング上位のマンハッタンやダンスは2500以上の長距離G1しか勝ってない
長距離G1は種牡馬選定の役割は短距離G1よりはたしてる
559 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:05:03 ID:RBE0xHcy0
>>558 マンハッタンやダンスはバリバリのステイヤーじゃないし
折り合いで距離を持たせていた中長距離馬
別に長距離で選定しなくても結果を出せる馬だよ
スローが増えてるのは長距離に限ったことではない
マンハッタンはバリバリのステイヤーだよ しかも長距離良馬場以外だとOP特別級の条件を選ぶ馬
562 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:11:43 ID:RBE0xHcy0
マンハッタンが勝った長距離はウンコスローばかりでスタミナを証明した事は無い 瞬発力に特化したタイプだったようなイメージ SSだし本質は中長距離でしょう
レース体系とか、海外に通用するとかって言う理由で長距離無くすなら、 宮内庁は賞を提供するべきでない、競技の推進には高松宮がすでにあるし...
>>551 「種牡馬選定の役割を果たせない」という点では
今のダート路線も同じようなものじゃないか?
フェブラリーSやジャパンCダートや地方統一G1が種牡馬選定レースか?
それなのにダート路線は充実を求めたい?で、長距離は廃止?
長距離廃止の理由に種牡馬選定を利用したいのだろうが、
もう理由付けの考えが破綻してるな。
565 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:18:40 ID:RBE0xHcy0
今現在で生産界で3200で強い事に何の意味もない 2000や2400で強い事は凄く意味がある 3200mでの能力選定に意味なんて無い 最強路線で意味のない選定は排除すべし 菊も春天も2400にする事がもっとも良い変更だ
ダンスにしてもマンカフェにしても種牡馬として期待されたのは長距離をこなしたことじゃなくて 上がり33秒を出したり特定条件で凄いキレを発揮したりとスピード面での評価がでかいからな で、ダンスは相変わらず長距離というか菊に強いけど黄金期ほどの繁殖集めるの? フォゲが頑張ったから今年もエアグルーヴにつけようって話になるのかって話
567 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:20:31 ID:mrsLPtFgO
日本の芝が頑張ってもラスト3ハロンで36秒くらいかかるような馬場なら 瞬発力なんて流行らなかっただろうなぁ…
でも菊や有馬や天皇賞がマイルとか2000m だったら、今のマンカフェはなかっただろ
569 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:21:59 ID:RBE0xHcy0
>>564 ダートは下級条件が充実しているようにレース体系を整備すれば生産者やオーナーも飛び付く可能性の高い金脈だと思う
ダート路線を整備して芝と同格の路線に育てる価値はあると思うよ
長距離はガラパゴスだから廃止はしょうがないね
持久戦にならない限り、もう不要だな 皆、血統的に不安があるから3000を越える距離だと 恐る恐るの糞スローで終いだけの勝負になる だから牝馬でも通用する 悪循環だ
571 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:27:26 ID:RBE0xHcy0
ダートはこれだけ下級条件で優遇しているのだからもっと価値を高めて路線整備すれば面白いと思うけどな マイルや短距離や古馬牝馬も整備不足だと思うぜ 逆に長距離や障害は完全にガラパゴス 廃止してこっちの強化に全力で挑んでほしい
1200と牝馬限定戦はつまらん。
天皇賞はセン馬に開放した時点で種牡馬選定レースじゃないだろ 要はメルボルンCとかグランドナショナルみたく見世物として面白ければいいんだよ
574 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:32:26 ID:RBE0xHcy0
古馬牝馬は牡馬混合戦で成績が汚くなるから面白くなく感じるだけさ 条件や重賞の牝馬限定戦を増やせば面白く感じるさ
>>571 で、整備した結果出来たのがジャパンCダートやヴィクトリアマイルなのだが。
菊や春天よりこれらの競走の方が価値があると思い込んでいるのだろうが、
それを主張してはたしてどれだけの人から賛同が得られるものか…。
最初の1勝のハードル高いって… 去年新潟2400m未勝利で頭数揃わなくてレース不成立になったんだけど
577 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:34:56 ID:OQ8vRnHe0
春天の京都3200mと秋天の東京2000mを勝てば おのずとJCの東京2400mなどは守備範囲と想定できる よって春天と秋天を制するような馬はオールラウンダーと言える これに宝塚記念まで勝てば即ち最強馬と呼ぶに相応しい
>>571 ダートが充実しても上位馬はみんな揃って同時期の海外G1に挑戦して
国内のレース勝手も空き巣空き巣言われるだけでちっとも盛り上がらないのが落ちかな
ていうかRBE0xHcy0はMCSあるのに秋天をマイルにしてほしいとか言ってる事が全体的に意味不明
579 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:36:38 ID:QUiH6tcJ0
クラシックに短距離がないから短距離がなんとなく微妙なのはしょうがないんでない クラシックの頃には注目が集まってなかった馬が大体走ってるわけで もし短距離にJCのメンツがでてきたらカオスだけどそれはそれで面白く感じるはず
580 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:38:08 ID:RBE0xHcy0
>>575 整備不足だから価値が出て来ないんだよw
ダート路線や古馬牝馬路線の脆弱さは今でも酷い状況
古馬牝馬はある程度のレベルの馬が少ない。 トップ2だけ極端に強いけど。 整備するというならもっと牝馬の価値の置き方とか そういう理由に基づいて整備すべき
582 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:39:24 ID:RBE0xHcy0
>>578 芝の上位馬がそろって海外G1に挑戦して空き巣になってるの?
>>569 ダートG1を勝ちまくったブルーコンコルドが種牡馬になれない時点でダートの価値は低い
>>571 今の牝馬は牡馬より強いから優遇する必要ないし、短距離は種牡馬選定レースとしての価値は思ったより乏しい
でも今のリーディング上位は2000以下と2500以上のG1勝ち馬で占められてたりするんだよなw
そう考えると古馬中距離至上主義の意義が怪しくなってくる
584 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:41:44 ID:eTIsSk5d0
これは血統の流行の問題に起因するだろう 日本元来の(と言っても在来系輸入牝馬)長い距離を速く走れる 丈夫なサラブレッド を作る流れから 国内のレースで稼ぐための、短い距離を速く走れる早熟なサラブレッド の大量生産が原因となるだろう もっと言うと、長距離レースの少なさ、優遇されない環境に起因する 個人的には鎖国政策も対策の一つだと考える
だそうと思えば勝ち負けできるんだろうけど距離にびびって出してないだけだと思う
586 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:42:19 ID:RBE0xHcy0
>>581 牝馬が牡馬より弱いのは当たり前
路線を整備していないから成績もクダクダになる
牝馬は頭数自体は多いのだから整備すれば面白くなるよ
今の状態はJRAの怠慢
>>586 これ以上牝馬を優遇する意味あるのかな
強い牝馬は牡馬の一線級を互角以上に走るし
>>579 >もし短距離にJCのメンツがでてきたらカオスだけどそれはそれで面白く感じるはず
それと似たようなことをやってるのが有馬じゃないか?昔はマイラーだって結構きてたし
昔の春天だって中距離じゃそこ見せない馬がいてじゃあ距離伸ばして勝負だ!みたいな雰囲気あったし
>>580 去年のマイル路線思い出してみろ
589 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:45:05 ID:RBE0xHcy0
>>583 整備されていないから価値が低いの
GIや重賞をもっと増やして整備すれば魅力が出てきて価値が上がるんだよ
短距離も一緒
扱いが悪いから価値が向上しない
590 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:47:51 ID:RBE0xHcy0
>>587 牝馬限定の路線は3歳までは牡馬と同じように充実しているがそれ以後の格差は酷い
クラシックと同じように分けるべきジャンル
超強豪馬は名誉の為に牡馬にチャレンジもありだけどね
>>589 今でも長距離より優遇されてるだろ
長距離G1は種牡馬選定レースとして成功してるのにな
592 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:50:03 ID:RBE0xHcy0
>>591 長距離は種牡馬選定レースとして成功してると言えるのか?
昔の格で菊と春天が王道路線に入っているだけで誰も長距離での強さを種牡馬の魅力として見てないよ
>>575 売り上げ的にも注目度的にも惨敗だよな>JCダート・VM
>>576 気まぐれにぽつんぽつんと中長距離の未勝利戦が散ってたって
使う側はローテ組めない。
全体としての数が少なくても、東西それぞれ月1ぐらいの
ペースでローテ組めることが重要。
つーか、いくら胴元や業界がマイルに肩入れしたって、
喜ぶのはこのスレのアンチ長距離みたいなマニアだけだと思うが。
ライト層は、賭けた金である程度の時間wktkして楽しめるってのが大事なんで
短距離マイルみたいに、あっという間に勝負がつく方がいいならパチスロへ行く。
>>592 マンカフェとダンスとスペがトップ10に入ってるだろ
595 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:53:27 ID:RBE0xHcy0
>>593 ダイヤモンドステークスや万葉が人気があるのか?
基本的に生産者や馬主に人気の無い路線だから
レース体系においても隔離されてるじゃん
>>360 にデータがあるけど、マイル以下のG1は馬券の売り上げも低いし、これ以上増やしてもしょうがない。
>>593 条件戦は短中距離優遇、G1は中長距離優遇が良さそうだな
598 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:55:04 ID:RBE0xHcy0
>>595 マンカフェは有馬も勝ってる
しかもSS
生粋のステイヤーでも何でもない
3200で強いから人気種牡馬になっているのではない
599 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 22:56:47 ID:RBE0xHcy0
>>596 今の所は価値の低い不人気路線だからね
もっと整備すれば上り目のあるジャンルだよ
スレタイの問題は中距離G1を新設するか、高松宮記念かヴィクトリアマイルを牡馬中距離に変えれば解決しそう
>>598 2400以上は中距離とはいっても長距離に近いよ
有馬もそんなに種牡馬価値のあるレースではないしな
603 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 23:02:33 ID:dHuhSt5U0
競走馬 格付けチェック 超一流競走馬 [外]スーニ かしわ記念出走も エスポワールシチー かしわ記念 一流競走馬 ロジユニヴァース 日経賞出走も 普通競走馬 ブエナビスタ DWC出走も レッドディザイア DSC出走も アンライバルド ジョーカプチーノ オウケンブルースリ 宝塚記念で復帰予定 サクセスブロッケン かしわ記念 二流競走馬 フォゲッタブル 天皇賞春出走も スマートファルコン かしわ記念 ヤマニンキングリー 安田記念
604 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 23:02:45 ID:RBE0xHcy0
基本はSSのGT3勝馬だからなマンカフェ 繁殖牝馬の質も低かった割に盛り返したけど別に3200で選定した事が理由じゃないよね
605 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 23:04:11 ID:eTIsSk5d0
確かにスピード化に伴い、大きく雄大なサラブレッドが増えた いまや500キロを超す馬も珍しくない時代だ しかし彼らは大きく雄大がゆえにすぐに故障してしまう欠点がある それに伴う主役級の馬の戦線離脱は競馬離れを加速させてしまっている 日本人的感性に早熟馬は合わない 日本元来の長くて丈夫で息の長い活躍のできるサラブレッドを作る環境を 整えるべきである もう一度鎖国を!!ワンモワ鎖国を訴える
>>6 > 許せないけど、俺らに一体何が出来るって言うんだ
お前が出走しろw
>>605 クラシックへの出走券を持つ馬の故障回避率は
90年代前半〜中盤が一番高かったんですが。
>>604 でもマンカフェは2400以下の重賞は勝ってないし、セントライト記念でさえ4着だからスピードはなかっただろ
長距離馬は種牡馬として勝ちは無い→マンカフェ、ダンス、スペいるじゃん マンカフェは有馬買ってるから価値があった→有馬もほぼ長距離だよ SSのG13勝馬だから人気あった どんだけ長距離嫌いなんだよ
610 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 23:14:04 ID:RBE0xHcy0
>>608 セントライトは騎手が・・・
生粋のステイヤーが生産者に好まれると思うのか?
今のレース体系で?
>>609 長距離を嫌っているのは生産者やオーナー
JRAのレース体系も嫌っていると言える
>>608 そういう成績を産駒が出したらマンカフェに付けようって人が増えるとでも思ってる?
問題は古馬中距離G1が不足してることなんだよな
>>611 長距離G1を3つ勝てば人気は出るだろう
格的にジャパンカップと有馬くらいだもんな 宝塚は盛り上がりにかけるし
マイル短距離整備しろ距離短縮しろなんつってる癖に人のせいにするなよw
616 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 23:18:08 ID:RBE0xHcy0
俺は芝でもダートで1200が嫌いだけど 1200を廃止して欲しいぐらい でもどうやら無理なようだし 別に長距離が嫌いなわけじゃなくて完全に衰退して無意味路線になっているから廃止を検討するのもありだと思うだけ
617 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 23:19:35 ID:RBE0xHcy0
>>613 俺が生産者ならライスが生きていても付けないだろうな
>>608 マンカフェは父SS
父SSで宣伝が上手くいけば芝は新馬戦の1勝のみのゴールドアリュールでも頭数集まるし結果も出る
自分02基地なんで02の非SS馬だけで比較するけど、
ダービー1.2着のギム、シンクリと皐月賞馬ノーリーズン、NHKマイルCのテレグノシス、菊花賞馬のヒシミラクルで
種付け頭数にえげつない差が付いてるんだよね。
なんだかんだで芝2400のブランドイメージは凄い。
でも、今のレース体系では芝2400って確実に長い部類に入ってきてるんだよね。
619 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 23:21:41 ID:+PaFDlG20
昔はクラシック馬がそのまま長距離に行ったから盛り上がったが今なんかマイルや中距離で負けた奴らの窓際距離だからなw しかもスローばっかでスワンSの勝ち馬マイソールサウンドが阪神大賞典勝った時はさすがに萎えたわwww
620 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 23:23:04 ID:RBE0xHcy0
俺は2400mの強化も重要課題だと思うな もっと2400を重視して欲しいね 2000の重賞が多過ぎる
いまや 意地になってるのメジロだけか? そういや昔 メジロ牧場に見学行ったとき まだデビュー前のメジロライアンを紹介してもらったな いい思い出
全ての路線にまんべんなく力を注ぐというのは無理な話 今の日本馬のレベルは明らかに中(長)距離>>>短距離なので 香港の逆を究めていってほしい
>>604 でも菊と春天がなかったらG13勝馬になれたかどうかは怪しい。
ひょっこり長距離G1勝って、なんだ、ただのステイヤーかと思われてた馬が
後のG1戦線では中距離でも好勝負し出したりするから面白いんだよ。
でも最初から中距離しかなければ、脂の乗った中距離馬に太刀打ちできず、
「ただのイマイチ君」扱いで終わってる可能性も少なくない。
各路線にそれぞれ面子揃って盛り上がるってのは
短距離馬・長距離馬だと思われてた馬が中距離勝って驚かせるとか
マンカフェみたいに、種牡馬入りしたら全然路線違う仔が活躍するとか
ファンが喜ぶ意外性やドラマ生むのに絶対必要。
レースは1000〜1600、繁殖もその辺が適距離な馬ばかりじゃ
単調すぎてドラマがない。
624 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 23:26:06 ID:RBE0xHcy0
短距離やダートは条件戦も多く勝ち抜けしやすく数も使いやすい OP馬も多くもっと整備すれば盛り上がる路線だと思うけど 特にダートの中距離
625 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 23:28:12 ID:+PaFDlG20
景気も関係してるだろな、前なら試してみようって感じの種付けもできただろうが こんなに景気よくないんじゃやっぱマイナーな長距離血統には行けんよ マンカフェはレッドが出たからまだよかったけど
最近は少し変わってきてるけどダートこそ芝勝てない馬の2軍扱いじゃないか
627 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 23:28:47 ID:RBE0xHcy0
>>623 長距離は現実として衰退しているわけだから
万葉やステイヤーズやダイヤモンドのメンツは酷いものだろう
北海道の2600のOPとかも酷いじゃん
これが現実
長距離での種牡馬選別の意義はなくなっているに等しい
628 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/23(火) 23:29:09 ID:YjhFvvfL0
>>619 マイソが勝ったのは京都金杯とマイラーズC
というか、マイソの場合はもともと中距離で頭打ちになって
マイル路線行ってあっさり重賞2つ勝った
その後距離延ばして行って、今度は長距離勝っちゃった
わけわかんない馬だったな
ダートは地方重賞が充実してるからこれ以上JRAが力を入れる必要はないんじゃないかな
巨悪の根源は府中GI乱立
631 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/23(火) 23:31:14 ID:YjhFvvfL0
>>629 そもそもダートはオマケ路線に過ぎんからな
ダートのスプリントなんて本来あるべき頂点から
最もかけ離れた路線ではあるんだが
632 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 23:31:46 ID:RBE0xHcy0
>>626 現在の格も認識もそれであってる
でも整備さえすれば伸びる路線だって事
数は使えて地方に出せるし条件戦は豊富
これに賞金の高い豊富な路線整備を施せば生産者やオーナーたちも魅力を感じるはずさ
>>630 それと陣営側の異常なくらいの中山嫌い
この板でも散々糞コース糞コースって言われてるけどね
リーディング・トップ10に有馬・秋天・春天勝ち馬が2頭、JCが勝ち馬が1頭、宝塚勝ち馬がなんと0頭 宝塚は距離を変えたほうがいいかもな
635 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 23:33:31 ID:RBE0xHcy0
今の長距離は伝統から来る格だけ 中身は何もなく種牡馬選定の意義を失った路線
>>631 ただ、悲しいかな芝の長距離専用馬、ダートの中距離馬に比べると
ダートの短距離馬の産駒の方がよく走る…
ダート短距離の下級条件戦できっちり勝ち上がってくるからね
637 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/23(火) 23:35:48 ID:RBE0xHcy0
昨今の宝塚は春天より生産者やオーナーに魅力のあるGTになってきているけどね 春天を2400にすれば春天の実質的な価値は上がるのにもったいない
まあ最近の流れだと春天を2400にして、宝塚を2000にするのが良いと思うことは多いな
639 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/23(火) 23:38:22 ID:YjhFvvfL0
>>636 あの路線の賞金は削ってやれば良い
本筋の路線じゃないんだから、そもそも
それで多少潰れる中小が出ようが致し方の無い事
そもそも馬余りなのにダート短距離は一番数が
使えてしかも長持ちしちゃうから自分で自分の首締めてるようなもん
息ができなくなったところから潰れていくのは変わりない
>>633 本当に中山嫌われてるな、今回も出走権取ったのに皐月回避の陣営が出たね。
皐月がなぜか軽視されてるな。競馬スレだと一時牡馬限定だったのにwww
NHKからダービーのローテも確立したようだし。
賞金を2億ぐらいに増額すべきだろ。 あれだけ回避馬続出だったJCが賞金2.5億になったら 目の色変えて獲りにくるんだからw
ダートレースは芝の保護と若駒の脚の保護には意義がある
>>640 俺の好みの問題だけど見てるほうとしては中山の競馬が一番面白い
中山神マツリダゴッホみたいな馬も出てくるしw
王道の大レースは春2戦秋2戦でいいと思う 宝塚を桜花賞の1週前にやれば、暑いのを理由に回避される事がないし、夏の休養もたっぷり取れる その約一ヶ月後に府中か淀で2400 秋は有馬はそのままラスト週 その1月前に府中か淀で2000のレース これなら上同様に夏の休養たっぷり ステップレースも使える 3才も今よりさらに参加しやすい マイルCSを少し早めれば(今の秋天の週あたり)マイラーの参加も見込める どうしても3200の天皇賞をという事なら、有馬の一ヶ月後にやればいい 距離不安な馬や秋3戦目でコンディション維持できない馬は回避するだろうが、空き巣ねらい的な今とメンツ的には変わらないだろうし 立春(旧正月)でもあり、天皇賞春というイメージにぴったりだと思うがw
645 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/23(火) 23:45:26 ID:YjhFvvfL0
646 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/23(火) 23:47:17 ID:YjhFvvfL0
>>643 中山専用機だとあの扱い
府中専用機だと2年連続年度代表馬
府中なんて糞コースこの上ないのにな
中山の弱点はインコースが荒れやすいところ
>630 うむ、その通り。 もう少しG1がちらばっていればウオッカやプスカみたいな馬は出なかったはず。 時代の流れだと良いつつ海外の短距離重賞で勝つ馬が多くなった訳でも無く、 短距離の層が厚い訳でも無いしね。長距離も層薄いし、久し振りに強い牡馬が見たいよ。
649 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/23(火) 23:55:03 ID:YjhFvvfL0
>>647 春先が酷いのは確かだが、中山は外枠が不利だから
糞だとか連呼してた奴もいたし、秋はそれほどでもないと思う
年末中山→年明け中山→府中→中山→中山→府中→府中じゃそりゃ馬場痛むわ、と
年末中山→年明け中山→府中→府中→中山→中山→府中に替えた方が良いんではないかと
AJCCと中山記念のレース名入れ替えりゃ特に問題点は無さそうだし
弥生賞が糞コースで行われるようになるぐらいか、せいぜい
青葉賞は中山2200でやれば良いし、府中ばっかにGT偏ってるのも是正できる
>>648 最近はコースと距離が限定される馬ばかりなのが残念だよな
>>649 5月中山はいいな 観戦には最高の季節
Vマイルを名前変えて中山2000でやるのもいいかも NHKマイルは淀に移行
>>639 で、ダート短距離下級戦の削った分の賞金を
芝2200以上の下級戦に上乗せすると
653 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 00:19:04 ID:Pd4UPwTs0
天皇賞春なんて昭和の遺物だよ オペラオートップロードの長距離最強と言われる時代以外は何の見所もない
654 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 00:19:26 ID:gh8XnZsK0
>>638 それが一番ベターかもな
大阪杯なんか2000なのに3200のステップとかわけわからんし。。
実力馬が長距離敬遠して普段G1じゃ見られない馬を見られるのも一興かと それにヒシミラクルみたいに長距離で力をつけた馬が 強い馬を中距離で倒したときが爽快だ 距離短縮しちゃうと年間通して毎回同じメンバーしか そろわないことが今より多くなる気がして そっちのほうが糞展開でしょ 春天は3200だからこそ価値がある
冬の長距離戦の最終戦みたいな感じで春天があるから、余計にSGIIIみたいな感じになる やっぱり、距離短縮はやむを得ないかね。 同じような距離ばかりのレースじゃつまらんのだが…まあ、淀2400は嫌いじゃないが
春に2400か2000のGT作って、春天はそのまま残しステイヤーズをGTにして 秋に3000超のGUかGV作るのが良いなぁ、長距離復権はもう難しいだろうし 春天に変わる王道GTを作って、代わりに春天を組み込んだ ステイヤー専門路線を整備したほうが良い
種の多様性を考えたら不要なものなど無い。 片寄ってきたのならバランスを取り直せばよい話。 血統もそうだが何でも片寄り過ぎなんだよ。 あとGT開催地も春に東がなくて、秋に西がないのが不満。
659 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 02:20:18 ID:D7Uiv6ky0
数使えて、短距離志向がお好みなら アラブ復活で800-1200ばかりやってればよいのでは。
春天自体に積極的なプラス材料が無いんだよな。売り上げは安田とかよりちょっとマシぐらい。 種牡馬価値、血統価値を高める訳ではない、すでに人気血統なら許される程度。 打開策が生産者、調教師、馬主の収入源であるダートや短距離の賞金を横取りじゃあね・・・ 現状維持して時代の流れに任せとけばいいよ。
「種牡馬価値が無いからダートを廃止しろ」と言うのかと思いきや 「ダート路線を整備して価値を高めろ」と言って 種牡馬価値の無い競走を必死になって擁護するこのスレで、 「種牡馬価値が無いから長距離廃止しろ」などもはや理由にもならない。
種牡馬価値云々より、春天がまた活気あるレースになるには現状 距離短縮するしかないって感じなんじゃね?俺は春天維持したまま 春に今のニーズにあった王道になりうるレース作ったほうが良い派だから 長距離GTや重賞は残したほうが良いと思うけど条件戦では要らないなぁ マイル〜中距離の条件クラスを越せないようなスピードのステイヤーのために 条件戦で長距離増やしても仕方ない。さっさと上に上がりたいような 将来有望な馬は条件戦の中距離くらい勝てるスピードある、条件戦で稼ぐ馬は 出走数が生命線だから芝の長距離なんか何度もやってられない、 出たとしても無理したくないからドスローのレース作りの要因になっちゃうだけ。 とりあえず、ステイヤーたちのためのGT重賞路線を作ってそのステイヤー路線で出てきた強い馬が マイラーともども種牡馬価値や賞金を求めて秋天や有馬、JC、宝塚で王道組に挑戦っていう流れが出来るのが一番な気が。 そうすりゃ生産者や馬主のニーズに合ったダート短距離は今のままだし、ステイヤー最強決定戦として 春天の地位は保たれ、王道路線は世界基準の2000〜2400になり、 距離路線の多様性も出て良いと思うんだけどな。 まぁ現実は何も手が入らずなんだろう、それでも特に問題はないとも思うけど。
>>1 サラブレッドは、時速50kmから、最速70km近くで走れる馬を作るってのが本題なわけだよ。
捕食動物に追いかけられて選抜されるだけでは、今の速い馬は作れない。
自然環境を越えた人間による選抜が競馬のレースなのだ。
それで、速い馬を選んで交配させるのは当然として、
2000m=約二分間の疾走しか息が持たないヘタレを作ってるのが問題だな。
664 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 10:30:54 ID:ucbNLCtL0
極論から言っちゃうと、この時期の有力馬って ドバイ行ってるか秋の本番に備えて休んでるかどっちかだから・・・
>>662 理想としてはそうでも、不景気で、下級戦は短距離中心のうえ
短距離やマイルだけ重賞G1と路線整備されてる番組体系である限り
生産馬はどんどん短距離化するだけだよ。
長距離どころか2400さえ長すぎる馬ばかりになって、
秋天の後はJC有馬じゃなくマイル香港が当然みたいなことになる。
長距離路線の整備をやるなら下からやらないと全く意味がない。
それこそ中距離ではスピード足りない長距離ではスタミナが足りない
「なんちゃってステイヤー」のたまり場になるだけだ。
1600~2400 2400~3200 どっちも800幅じゃん
>>630 府中のみの出走で年度代表馬になれるからねえ・・・
それでも年度代表馬になれるくらい勝てないと駄目だがな
普段コツコツ馬券を売り上げてるのは短距離やダートだからな。少頭数必至の長距離下級条件を増やしても誰も得しない
670 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 13:49:50 ID:ucbNLCtL0
春天勝った馬が弱いのが問題なのよね、結局。 その馬が秋に勝負にならんと萎える。
展開だけで勝っちゃうレースになっちゃったな キッツの前の勝ち馬とかリアルに思い出せない
672 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 14:07:01 ID:9Ubi3Y0T0
有馬でダイユウサクがレコード勝ちしたりするから中山は面白い。
>>665 長距離路線の下級戦整備しても、生産側は、ステイヤーを狙っての生産なんかしないと思うよ。
生まれる馬の半分は牝馬で牝馬で、現役で走らせるときは牝馬でも
牡馬断然有利の長距離牝馬は売れないいらない、繁殖に回すとしてもスピード持ったのがほしい。
生産側からすると路線があるなしに関わらず、回数こなせず、スピードは期待できない
ステイヤー血統は旨みがないんだよ。牝馬に限らず牡馬だってまずスピードがある馬が欲しいんだし。
それにステイヤー軽視はここ最近始まったことじゃなく昔からの日本の伝統で
それでも長距離でも強い馬は中距離や短距離血統からも出てきてたしね。
長距離が回避されだしたのは負担が大きく、うま味がない、それでもって
下級条件整備しても長距離の特性上旨みが出にくい。これじゃあねぇ。
そして何よりそんな大改革をする余裕が今どこにもないっていう。
それに今だってオペラハウスやホワイトマズル、ダンスみたいな中長距離向き
種牡馬の需要がそれなりにあってこれらの馬がしっかり3000超のレース勝ってるんだから
強い中距離馬、長距離適正があるけど中距離でも強い馬が出ようとしなくなった
だけでステイヤーは昔と変わらず出てきてる。
ズブくなった血統の行き場がステイヤーなんだから、ほっといてもステイヤーは出てくるもんさ
3行に まとめな さい
675 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 17:21:59 ID:RHiFZDg70
上で誰かが言っていたように長距離路線を隔離して一つの路線として整備すればいいのかも 春天と菊は距離を2400にして王道路線として価値を高める 代わりに春秋に3200m級のG1を作りそれを目標とした重賞を整備する スプリントなどと同じ扱いする クラシックや古馬王道路線から外して種牡馬選定の路線から外す これがベストだと思う
種牡馬選定から外すっていうのはつまらなくなるとほぼ同義だよ 普通の感性を持つ競馬ファンなら
結局のところ、天皇賞春秋連覇もしくは2レース共勝負になるような馬が現れてくれればいいんだがな。 現時点ではドリームジャーニーくらいしかいないのが現状(東京コースうんぬんは置いておいて)。 そういえばオウケンブルースリもいたな。この馬がもう少し頑張ってくれると盛り上がるんだが。 それからスクリーンヒーローとかか。しかしあっさり負けるからなぁ。 最近はGIにつながるような重賞までG3のハンデ戦と変わらないようなメンバーになってるからな。 もう何がなんだが。馬券的には面白いのだろうけどな。
単純にもっと時計がかかるタフなコースを増やせばいい
679 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 19:28:46 ID:RHiFZDg70
欧州の長距離なんて完全に隔離された専門家のレース これと一緒でいいよ 菊と春天が王道なのが間違い
長距離馬ってのは狙って作れるものじゃないからな。 生産者だってサッカーボーイの系統から ステイゴールドみたいに長距離馬を多数出す種牡馬が出るとは 思ってなかっただろうし。
681 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 19:33:04 ID:RHiFZDg70
イマイチ君たちの救済レースとして残すのはありだと思うよ でも春天は2400にして春の古馬最高峰のレースとしてリニューアルすべきだよ 宝塚も2000で
682 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 20:14:51 ID:odRr4L7q0
超一流G1 フェブラリーS 一流G1 安田記念 ジャパンカップ ジャパンカップダート 普通G1 宝塚記念 有馬記念 二流G1 天皇賞・秋 エリザベス女王杯 三流G1 スプリンターズS ヴィクトリアマイル マイルチャンピオンシップ そっくりさん 高松宮記念 出走する価値なし 天皇賞・春
ここでいくら騒いだところで世間一般の競馬ファンにとっては競馬の王道路線とは 距離2000〜3200のクラシックであり古馬グランドスラム路線であって マイルは所詮短距離という別カテゴリーと認識されていることに変わりないのだがな。 番組を変える事で世間の認識を無理矢理変えさせようとしても無理があるわ。 「下手に番組をいじったせいでかえって競馬がつまらなくなった」と思われることの方が怖いと思うな。
684 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 21:00:56 ID:5U87U37Y0
結局、 「天皇賞・春」というレースの格を(何が何でも)維持するのが目的か、 「天皇賞・春(芝3,200m)」というレースの格を(条件は変えずに)維持するのが目的か、 によって手段は変わるよなぁ。
685 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 21:04:12 ID:aislTo+z0
春天、菊花、皐月、有馬はホントにやばくなってきてるな。
686 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 21:17:50 ID:bNPGN7Ch0
長距離レースって観ててつまんないもんね
春天、菊、有馬、はともかく世界的な流れ(キリッ の距離のはずの皐月がやばいのが解せないね今年は早くもローキン回避だもの これらの廃れ気味なレースの共通点は府中じゃないってことだね まずは今の狂ったような府中信仰をどうにかすべきじゃないかな
689 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 21:33:22 ID:bNPGN7Ch0
>>687 そう?俺は短距離の方が好きだな
長距離の何が嫌って、直線ラストスパートの為に道中ゆっくりゆっくり走るのが観ててつまんない
>>673 どう考えても最近強いステイヤーなんて出てないんだが。
日本の長距離G1を2勝以上した馬はディープ以降出てないって分かってるか?
つーか2400でさえ、「ダービーだけは出したい。でもそれ以外は
もう2000以下だけの方がいい」みたいな陣営が増えてるんだが。
このまま業界の都合に任せて放っておけば「2400なんて長い。
メインはマイル、最長2000でいい」っつー話になるのは時間の問題。
業界的に旨味があるのがスプリンター・マイラーだろうが
見る側には中長距離(2000〜2500)がいちばん人気があって売れる。
業界の都合ばっか通していれば、そのドル箱路線にもいい面子が揃わなくなって
盛り上がらなくなる→ファンが減る・売り上げはさらに落ちる。
「ファンはレースさえやってりゃ金落とす」となめてかかって
自分たちの都合だけ考えてりゃ、どんどんファンに見捨てられる。
>>688 なんか、中山巧者が低く見られてるような。
場所がまるでないんだろうけど、中京改修するより中山改修するほうが先なんじゃないか?
たしかに皐月賞の価値低下はやばすぎるレベル
>>691 今のJRAが中山改修なんてしたら馬鹿の一つ憶えみたいに直線長くするよ
そして悪夢のような直線ヨーイドン競馬の嵐
693 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 21:52:09 ID:ong5zfBn0
長距離は馬にとっても負担が大きいことから 世界的にレースが減って行く傾向だと昔から言われてきたが… でもね、これは牝馬じゃ出る幕がないそんなレースだからね、だからこの距離は維持して欲しいものだよ。
強いステイヤーが出てこないのはステイヤーを作ろうとしないから出てこないんじゃなく 単純に優秀な種牡馬が死んで、馬産も縮小傾向だからだろ。 あと強い馬が長距離でないんだから・・・ 90年代にステイヤーを作ろうとしてたわけでもないのに強い馬が出たのはバブルで 馬産もピーク世界各地から優秀な血統乱獲してた時代だから。 ディープだってまだたった4,5年前の馬でその後にも二冠馬で天皇賞春秋連覇で 5歳時にも春天2着のサムソンとか居るんだから。ここ二年くらいは距離問わず全ての 牡馬が不作なんだからステイヤー云々の話じゃない。 あと「ダービーだけは出したい。でもそれ以外は もう2000以下だけの方がいい」 なんて言ってる陣営が増えてるって、1,2人の調教師が言ってるだけだろ。そんな何人もの 陣営が言ってるならぜひそのソースを出してもらいたい
本来長距離は力比べだからね
多様性はあったほうがいい
697 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 22:14:43 ID:2dAjYUTMO
フォゲッタブルとオウケンブルースリは強いと思うけどね。
>>694 とりあえず、最近500万下勝ったばっかでも出られる菊花賞…
重賞勝ってもダービー出られないんじゃないかって位春のボーダーは上がってるのに
>>684 秋でいうJCの位置づけとなるように、宝塚を春の古馬頂点の競走にすればいいだけだと思うけどな。
>>698 3000超えちゃう菊花賞や春天が避けられてるのは解るけど
ダービー以外は2000m以下だけなんてことならJCや宝塚、有馬なんかも
避けられだして安田やMCSなんかが好い面子になるわけで、
でもこの辺はJCと有馬が面子食い合うことはあれど
昔と変わりなく有力馬が来るし。宝塚なんか昔よりマシになってる。
そして近くに秋天、JC、エリ女、JCDなんかがひしめいてスプリンターが
出なくなったMCSは近年菊や春天と同じ位面子が酷い。
701 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 22:52:10 ID:RHiFZDg70
古馬の春にまともな距離のGTが無いのが異常なんだよ 2200も変則 普通に春天2400で宝塚を2000にすれば解決する話 香港やドバイに遠征しまくる現状をいいとは思えない
せっかくだし日本一長い距離にすればいい。スタート地点を1800と同じところにすれば3800くらいになる。
703 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 23:41:44 ID:D7Uiv6ky0
まともな距離って、1200-1600を半減して、 2500-3600のレースをその分増やせば3200がまともになる。 大体、上がりだけの春天2400と内回り宝塚2000厨は 両方の糞コースを考えろよ
704 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 23:44:54 ID:p6UU5RX60
705 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 23:46:28 ID:EEQfwgK70
JRAプレミアムの逆で払い戻し金額の5%分を賞金に上乗せ
706 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 23:46:41 ID:Pd4UPwTs0
ディープやサムソンはステイヤーではないだろ ステイヤーの好例として挙げるならフォゲッタブルやトウカイトリック 昔の馬ならホットシークレットやペインペドブラック
ペドだなんて・・・ 嫌だ・・・
>>706 サムソンがステイヤーじゃないのには同感だが
ディープは基本ステイヤーだと思うが
そしてロクなメンツが揃わない最近の長距離重賞だけが稼ぎ場で
G1になると洋梨なトウカイトリックはステイヤーとは認めん
709 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 23:58:13 ID:74DID+r90
トリックはGTでは力の足りないステイヤーでいいと思うけど 距離は伸びれば伸びるほど良いし。ディープはどの距離でも強いけど 長い距離でが一番強かったな。血統的や近親的には一切ステイヤー臭がしないけど
710 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 23:58:24 ID:AgLWSJ/K0
トリックはGTでは力の足りないステイヤーでいいと思うけど 距離は伸びれば伸びるほど良いし。ディープはどの距離でも強いけど 長い距離でが一番強かったな。血統的や近親的には一切ステイヤー臭がしないけど
711 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 23:58:28 ID:NZlzpXbw0
京都の2回坂越え3200mと阪神の内回り2200mは 古馬中距離GTでもフェアで見応えのある良コースだから 全く距離等の条件を替える必要などないと思う まぁ将来に備えて京都は向こう正面を延長した外回り2000mと 旧桜花賞スタート地点から発走の阪神外回り2000mは準備しておいて欲しいね
712 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/24(水) 23:59:00 ID:Pd4UPwTs0
ディープもステイヤーではないだろ 皐月賞や若駒Sなど中距離でも第一線を張れる距離適性から見てもな
713 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/25(木) 00:03:07 ID:p6UU5RX60
ディープとかナリタブライアンとかは絶対能力の違いで勝っちゃうだけ。 ああいう馬は本質的にどこ走っても強い。
そういう馬がいなくなってつまんないって話じゃないのか 距離不問みたいな
最近だとウオッカは割りと距離不問だったな、一度スプリントで見てみたかった
>>690 セレクトセールとか見ても、業界的にも中長距離馬が売れ筋だよ。
そして、そういう馬は今のレース体系で簡単に出世できる。
>>715 長距離はともかく、スプリント戦は普通に強そう
晩年のナリブのように追走で苦労するということもないだろうし
絶対的に強い牡馬がディープ以来出てないからな 競馬人気もその穴をうまい具合に出てきたウオスカ、ブエナレッドの牝馬の怪物級が何とか支えてる状態 この2組がいなかったらもっと酷い有様になっていたと思う でもいくら怪物級といっても所詮牝馬の話だからやっぱり長距離が盛り上がらない
みんなテイエムオペラオーのことを忘れてないか?
オペは10年も前の馬 当時最強とは言え、強い時期のライバルが…な状態 ディープインパクトは異例中の異例 当時ライバル不在に見えるが春天レコードで勝ったり 難なく3冠取ったり、薬物検査に引っかかったとは言え 初海外初逃げ先行の凱旋門を好走したり。 十分な強さを見せ付けた オペ出すならその1つ前のグラスワンダーや スペシャルウイークの方がレースとしてのインパクトが強い
>>720 しかしメイショウドトウはちゃんとトライアルで結果出してたし、
トップロードも同じ。
最近の馬は本当によくわからん。アルナスラインとかスマイルジャックとかインティライミとか。
ま、こいつらはGI馬ではないけどさ。
GI馬でいえばスクリーンヒーローとかかな。
こういった馬達がポロポロ負けるから???となるな。
阪神大賞典が勝ち馬が春天で勝てなくなった と思って見てみたら昔から阪神勝って春天勝ちってそう多くは無いのな
723 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/25(木) 12:05:55 ID:C7Dj14Cr0
府中で芝2マイルを組めないコース仕様にしたのは罪
724 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/25(木) 12:42:22 ID:ERkvmN8S0
オペラオーの頃は今でいうそのアルナスラインとかスマイルジャックとかインティライミとかが トップ戦線みたいな時代だったからな。 この世代とその下の世代は今考えても酷かった。 >府中で芝2マイル そのコースは府中2000より酷いスタート位置だったな。
私は 長距離レースが 大好きです 長距離レースなくなったら 競馬やめます
>>547 2000ギニーは1600mなのに日本の皐月賞だけ2000mでやっているからね。
皐月賞は阪神の1600mにした方がいいと思う。
天皇賞・春→2400m、阪神大賞典→GT格上げ、宝塚→2000m、
天皇賞・秋→2400m,ステイヤーズS→GT格上げ、有馬→2000m、
菊花賞→3200m(3000mだとスタートしてすぐにコーナーがあるから)、
ジャパンカップ→廃止か春に新潟でやる(いろんなコースがあるからBCみたいにする)
暇つぶしの妄想です。
同じ距離のレースばっかあってもつまんなくね?
728 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/25(木) 18:58:17 ID:ERkvmN8S0
別に天皇賞春はそのままで、春の京都に2400の 定量G2があるだけでかなり強い馬が集まるはず。
730 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/25(木) 19:28:05 ID:wvggjvTy0
近年の天皇賞春はステイヤーが奮闘しているんだろうな 中距離からのこのこやって来るような馬がステイヤーに勝てるG1ではなくなった
731 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/25(木) 20:11:38 ID:ERkvmN8S0
732 :
ちきん ◆boczq1J3PY :2010/03/25(木) 20:32:39 ID:yj6NumCS0
G1が多くなったのがつまらなくなった原因のひとつである 桜花賞 皐月賞 春天:G1連対馬&G2優勝馬 オークス:桜花賞出走組は無条件で出れる、辞退した馬の残りから賞金順 ダービー:皐月賞出走組は無条件で出れる、辞退した馬の残りから賞金順 菊花賞:G15着以内&2400m以上のレースで勝った馬が優先、残りは賞金順 秋天:G1連対馬&G2優勝馬 JC:招待馬&G1連対馬 有馬記念:なんでも投票&出たい犬はすべて出走OK これだけにしておけばOK
>>732 > 有馬記念:なんでも投票&出たい犬はすべて出走OK
うちのミケコにも出走権利をください
734 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/25(木) 22:28:41 ID:GpFldauJ0
>>732 スレチだが、G1多いってのは同意
G1は八大競争+安田記念&有馬前週に移したスプリンターズSだけでいいよ
735 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/25(木) 22:29:36 ID:RBFmdwDQ0
>>732 完全に間違い
GTは少な過ぎる
路線を整備してGTを増やすべき
736 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/25(木) 22:31:52 ID:RBFmdwDQ0
1400のGTが欲しいぜ 京王杯と阪神カップはGTでいいよ 古馬牝馬は春秋に合わせて4回 古馬ダートは短中合わせて6回 3歳ダートは2回ぐらい もっと増やせよw
737 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/25(木) 22:35:04 ID:Rqy9spRJ0
長距離もOKなトップホースがいたとしてもドバイシーマに行っちゃう 春天は距離もそうだが時期もまずい
距離短縮すると、ドバイと条件がかぶるから、現状のままでいい気が・・・ イギリスのゴールドカップのような扱いとしてならば、存続できるでしょ
ここんとこ阪神1800がGIに繋がってるように思う 秋華賞かエリ女かVマイルのうち、どれかを阪神1800でやると面白いかも
>>738 そこなんだよな…
逆に、海外長距離組を呼ぶなら、春天の時期はもう少し遅い方がいいんじゃないか。
欧州はシーズン明け直後くらいだろ?
>>732 出走回避を減らすような対策を練らないと駄目だね。
企業がスポンサーして、ボーナスをあたえるような制度にすべき。
牡馬三冠達成、古馬グランドスラム達成→10億円ボーナス
牝馬三冠達成、秋の古馬三冠達成→7億円ボーナス
あと、スマーティージョーンズがレベルS→アーカンソーダービー→ケンタッキーダービー
を3連勝して500万ドルのボーナスを獲得したように
各地域の馬主会と地元企業がお金を出し合ってボーナスを設定すると面白い。
朝日杯→弥生賞orスプリングS→皐月賞で3億円ボーナスとか
阪神ジュベナイル→チューリップ賞orフィリーズレビュー→桜花賞で2億円ボーナスとかやればいい。
742 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/26(金) 03:10:26 ID:4cVkQCyM0
秋天と併合して天皇賞芝2000で十分 3200の距離体系は害悪以外の何物でもない
賞金5億にして外国馬開放すればオーストラリアとニュージーランドから向こうのフジキセキ産のトップレベル来るんじゃね
春天をG2にして 改装した中京の金庫賞をG1にすればいいと思うよ
皐月NHKダービー、秋天JC有馬
この中でも優劣が生まれているように同じような条件を用意しても流行衰退はできるんだよ
三冠馬やGI7勝馬のバーゲンセールを期待したい層には良いのかもしれんが
>>684 欧米より短いとはいえ、日本競馬にも歴史と伝統というものがある
日本のエンペラーカップ、古馬最高の栄誉は5月一週2マイルの天皇賞(春)であり、これはダービーの価値に近いもの
秋の天皇賞はレースとしては非常に面白くなったが格としては大きく下がった
周囲の変化で秋が衰退した場合、これを守るのは春より難しいのは間違いないだろう
秋天の格が下がった?秋天が衰退する?妄想酷すぎだぞw
747 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/26(金) 13:14:35 ID:/sRj00aL0
>これはダービーの価値に近いもの ここはギャグ書くスレじゃないから。
748 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/26(金) 13:24:09 ID:XAlz1heo0
2000,2400短縮厨は地方行ってアラブでも見とけ。 多様性と多様なメンバーがあるから面白いんじゃないか。
>>748 が頭悪すぎて泣けてきた
この馬鹿の脳内じゃ、地方競馬でアラブが走ってるんだろうな
ビジネスと格は違うんだよ 距離の均一化が進めば、次は古馬戦線が凋落する アジア競馬のグローバル化が始まっている 有馬記念をみていれば、これくらいはわかるだろう 今がよければそれでいいなら何も言うことはないがな
751 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/26(金) 13:41:06 ID:ahku/00T0
短距離が多すぎるんだよ、特に1200〜1400
752 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/26(金) 13:53:20 ID:VofGjidu0
高松宮記念・スプリンターズSが1着賞金9,500万 春天・秋天が13,200万 春天はどう考えてもコストパフォーマンス悪いだろう 少なくとも20,000万は賞金出せよ その上昔は多かった長距離レースの出走手当てもなくなってきてるし
753 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/26(金) 13:59:08 ID:/sRj00aL0
それだけ厚遇してたのにもかかわらず 万葉S出走7頭とかでメインレースだったのを9Rにする羽目になってたから JRAもいい加減にしろと考えたんだろう。
>>745 長距離を大事にしたい気持ちはわかるけど世界的に主要レースは1600m、2000m、2400mだから。
クラシック最高峰がセントレジャーからダービーになった時点で中距離主体になる運命だったんだな。
日本もパート1になったから天皇賞・春がいつまでもGTかどうかわからんし。
天皇賞の名がある限りはGTだろうけど、目黒記念のように年一回にする事になれば春がカットされて別のレースにされるかも知れない。 今の運営なら、この空いた分のGTをまた府中に持って行って奇天烈な新GTを創設しかねないな。
>>755 天皇賞の名があってもレベルが低下したら格下げされるよ。
伊ダービーG1→G2等。
いやダービーと一緒にされても……だって天皇だよ? 格下げるぐらいなら名前を消すよ多分。
パート2の時なら天皇賞が格下げされるなんてことはないだろうが パート1になったから天皇賞でも格下げされる可能性があると言う事。
>>757 >いやダービーと一緒にされても……
今年から日本のクラシックレースも国際レースになるからG1になるけど
日本ダービーが将来格下げされると思いますか?
ダービー格下げは無いよ。 レースのレベルがどうとかじゃなくて、格下げ後にレース名が天皇賞じゃまずいと言っているだけ。
761 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/26(金) 15:06:41 ID:/sRj00aL0
つーかダービーだけは別格だってことくらい競馬やってりゃ分かるだろ。 古馬のごった煮レースとは違うんだよ。
自らその偉大な権威を放棄しようとしてるんだよ エプソムダービー馬()笑 が雑魚でもダービーの格が下がるわけじゃなかろう 3歳春にあのコースは負担が大きいからという風潮はある
763 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/26(金) 15:24:35 ID:/sRj00aL0
日本ダービーの話をしてるんだが・・・
いずれパート1になったことによる弊害も出てくるだろう。
>>763 日本で日本ダービーと天皇賞が特別なレースなのは間違いがないけど
これからは国際的にどうかで判断されていく。
766 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/26(金) 15:39:15 ID:/sRj00aL0
なんか支離滅裂だな。大丈夫か?w
日本競馬は英式米式を中途半端に取り込んだ変態競馬だからね。 いいとこ取りなんておこがましい事を考えるからこうなる。
768 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/26(金) 15:41:37 ID:4cVkQCyM0
特別なレースというのは天皇賞春秋ではなく有馬だよ 春の方はバブルより遥か以前が絶頂期と言える
769 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/26(金) 15:42:11 ID:DF5bnjQuO
そうなったらJPNが発動する
>>768 もう香港に食われてるからダートにでもしろ
ここはそういうスレだ。おかしいと思うだろ?
ああ、違った オールウェザーだっけ そんなやつだ
春2400宝塚2000じゃ駄目ですか
>>768 でも天皇賞とクラシックレースが内国産限定戦だった時も有馬記念は外国産馬も出走できたね。
774 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/26(金) 15:56:20 ID:4cVkQCyM0
平成以降の長距離路線で言うならメジロマックイーンは評価されすぎだな スーパークリークイナリワンが去った後、ナリタブライアン登場までの暗黒期とみるのが妥当
775 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/26(金) 15:59:11 ID:/sRj00aL0
そういえば欧州の4年連続最優秀ステイヤーのイェーツが種牡馬になれたらしいな ほぼ障害用って話だが。
今ある芝2400m以上の全重賞・オープンをポイント制にして 春天をゴールにする企画でもやればいいんじゃないか。
(スプリンターズSとセットで)史上最強馬選定レースである 春天を距離短縮するなんてもってのほか。
俺が生きてる間はまだまだ鎖国競馬だと思うんだよなあ 日本ダービー馬と韓国ダービー馬が中国ダービーで対決して 金日成&金正日ステークスに向かう、とかにはならんと思うんだわ これは冗談なんで流してもらいたいんだが、立地的に競馬先進国は遠いからな 日本には四季があり、競馬をやっているとそれを感じられるのも良いところ とくに大きなレースは容易にその景色が浮かぶ 国際化は進むのだろうけど、日本の良い部分も残してもらえたらと思う
レース名にロイヤスファミリーの名が付いてるからってアグラかいてたら、 いつの間にか、さびれたGTになってしもうた
結論出てるじゃないか
>>159 ,241
長距離より短距離のがたくさん使えるのに賞金が同じってとこが根本の問題だろ
賞金か手当ていじれば解決
面子が薄くなったのは仕方ない。昔の一流馬は中距離〜長距離ばかりだったのが
今の一流馬はマイル〜中距離、中距離〜長距離の2通りに分かれたんだから
その分中距離で対決って感じを明確にして欲しい
有馬を2200mにするとか。中山は2200は悪いコースじゃないんだし
あとドバイも重なるしな
あと春天の価値なんだが
マンカフェのリーディングやスペの活躍があるし、
さらにスズカマンボ、ソングオブウインド、アドマイヤジュピタが爆発したら上がるかも
今の春天は一定以上のスタミナを持った上での瞬発力勝負になってるので
種牡馬の絶対条件としての瞬発力を測るって意味で、良い種牡馬選定レースだと思うんだ
種牡馬価値からレース見たらこんなくらいだと思うんだがどうなんだ?
ダービー = 3歳JC > 3歳秋天 > 4歳JC > 4歳春天 > 4歳秋天 > 4歳安田+中距離重賞
秋天はコースが悪いのがなんとも判断に困る
>>780 天皇って名の効力自体もどんどん薄れてきてるしな
春>>>>>>>天皇
秋天は時期が早すぎるんだよな。ここからのGI三連戦の負担がどうしてもキツイから、 長距離よりの馬はここを緒戦にしてしまう。 春天はなんだかんだで冬の長距離戦線の最終戦みたいな感じなんだが (そりゃ、出走馬のレベルも落ちるわ) GI級の春先の中距離馬、秋口の長距離馬はローテ組みにくいよね。何とかならんものか
GIみっつもよっつも勝つような名馬はちゃんと経由してるから心配いらんわ 勝っても負けても主役級は皆立派な競馬をしている 関東馬(人)の僻みに耳を貸す必要などない
>>786 はぁ?
適当なレースが無くて困ってるのは関西馬の方が圧倒的に多いんだが・・・
788 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/27(土) 08:58:43 ID:2Mu8ub/U0
スタートからダーッと走って終わりみたいな短距離ばかりを増やしたから競馬の人気は凋落した 競馬をスポーツだと理解していない競馬関係者が多すぎた NHKマイル廃止、高松宮は馬場改修後は1400、安田と宝塚もそれぞれ1800と2400へ
789 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/27(土) 09:37:41 ID:QKVzBU7+O
NHKマイルっていらなくね?
>>788 競馬をスポーツだと理解してるからこそ強い馬のスクリーニングに難がある長距離が見向きもされないんじゃん
競馬運営に必要不可欠なダートや短距離のネガキャンするより、長距離独自の魅力を語らないとな
>>790 難だからこそ数を減らすな質を高めろとなるだろ
>>790 もともとの軍馬育成って目的だと、1200mしか走らない馬って役に立たないよなw
宝塚記念を廃止してJCを3回東京の最終週に持ってくる(距離2400)。 そうすれば天皇賞は春の古馬G1第一弾としての地位が保てる。 秋のJCに日本馬しか集まらないというのは異常。 NHKマイルも廃止。存続の場合はダービー前日、ないし安田記念の週の土曜日に(断念ダービー)。 ついでにヴィクトリアマイルも廃止。
795 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/27(土) 11:53:58 ID:mZwpVAZc0
>競馬をスポーツだと理解していない競馬関係者が多すぎた 博打だからな。お前みたいな奴が競馬をつまらなくさせた
そうそう 博打だからおもしろいんだよ プロによる洗練されたスポーツってすっげーつまらねーんだよな この馬は2400までの馬だから春天はパスでドバイに行きます香港に行きます これはスポーツとして妥当すぎるくらい正しい判断だからな ギャンブルだったらこうはならない 2400の馬だけど賞金高いし名誉も凄いしやってやるぜ、という適当ではあるけど面白い選択が生まれるわけだから
>>794 >宝塚記念を廃止してJCを3回東京の最終週に持ってくる(距離2400)。
3回東京最終週だとロイヤルアスコットがあるからヨーロッパの馬は来ないと思う。
JC以外のG1も国際G1になったからJCの役目は終わったのかもしれない。
JCを変えるなら5月の新潟に移して複数のG1を新設(芝1000m等)して
同じ日にまとめてやらないとJC1レースぐらいでは招待してもなかなか来てくれない。
天皇賞・春とは何の関係もない話になってしまったが。
>>791 それが出来なくなったから廃れた。
最強馬決定戦の地位から落ち、スピードのない馬の溜まり場になってる現状があるし。
秋の菊花賞へのローテを 嵐山S 京都3000m ドンカスターS 京都3000m 札幌日経OP 札幌2600m オールカマー 中山2500m ステイヤーズS 中山3600m セントライト記念 中山2500m 京都新聞杯 京都2400m 神戸新聞杯 京都2400m ↓ 菊花賞 JC廃止 みたいに充実させれば菊花賞→有馬→春天って感じの晩成馬の活躍が増えるんじゃない?
番組を変えるも何も、陣営が長距離を敬遠しなければ、弄る必要なんてないんだけどな。 要はやる気の問題だよ。
>>800 >要はやる気の問題だよ。
もうこのスレでも繰り返し
「短距離馬は下級戦にレース多いし数使えるから無駄なく小金を稼ぎやすい」
「長距離馬は下級戦にレース極少だしレースの間隔あけなきゃならないし
リスクと無駄多くて稼がせづらい」と言われてるんだが
そして今は社台はともかくそれ以外は超のつく不景気だ
やる気だけではどこも経営が成り立たない
そんな「短距離馬〜マイラーは割とメリット多くて長距離馬は
デメリットばかり」な制度体系にしたことが最大の問題
制度体系の問題じゃなくて、長い距離走れば疲れて数使えなくなるっていう生理的な問題がでかい気がするけど
>>799 長距離大好きな俺の意見だが
年に京都3000を4つもやるのはいかがなものか。対する阪神3000が年1つだしね。
オールカマーは天皇賞を考えるとやはり2200が妥当。
あと京都新聞杯はやっぱ春でいいよ。京都専用機を早く見極めるチャンスだし、ローテ的に京都大賞典→菊も一応ある。
個人的には夏の終わりにハンデG3で3歳以上3000m超のレースが欲しい。
ステイヤーズSって一番扱いに困るレースだよなぁ、どこを目標にする馬が使うのかイマイチピンとこない。
804 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/27(土) 13:16:27 ID:mZwpVAZc0
>>801 長距離馬には障害戦が充実していると繰り返し言われている
社台系中長距離馬にとって長距離の下級条件なんてほとんど要らないし、下級条件は関係ないよ
>>803 ステイヤーズSは有馬ステップにすれば、まぁそれなりに使える。近頃増えているようだし。
JCにステップに使うアルゼンチン共和国杯のような存在になってくれればいいのでは?
>2400の馬だけど賞金高いし名誉も凄いしやってやるぜ よかった時代を思い出したよ 距離に不安のある多くの優駿が淀の2度の坂越えに挑戦していったものだ 俺が競馬をはじめて新設されたGI フェブラリーS、高松宮記念、NHKマイルC、ヴィクトリアマイル、秋華賞、ジャパンCダート 当然ながら、それに向かうステップレースも整備されていった 自分がよければそれで良い、目先の金ばかり追いやがって、と思うが飯を食っていかんといけないわけだしな 運営だな、やはり
>>804 障害戦と平地における距離適性はあんまり関係ない気が
障害は何度も息を入れて走るから短距離血統でも走れる
>>805 それを言うなら
社台は他ほど不景気で深刻なダメージを受けていないから
短距離なんかでわざわざ小金稼ぎを狙う必要もない
でも「世界競馬の潮流」にうるさい社台がわざわざ長距離馬は作らない
長距離G1をまた面白くしようと思えば、強い長距離馬に出てきて
もらわなきゃならない。そのためにはその社台以外に期待するしかない
でも今はその社台以外はどこも経済的にギリギリすぎて
勝ち上がるのにリスクと無駄が大きい長距離馬(になる
可能性が大きい血統の馬)なんて最初から作れない
810 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/27(土) 13:50:29 ID:mZwpVAZc0
>強い長距離馬 どういう馬よ?強い長距離馬なら今の方がより目立っている 昔は中距離で走っているような馬が空き巣みたいにタイトルを掻っ攫っていったから予想もつまらん
>>809 日高の生産者もマンカフェとか付けまくってるよ
>>810 昔をいつと定義するかによるだろw
俺にとっては「昔」は秋天距離短縮以前だ。(リアルでは知らない) オグリの辺りで「ちょっと前」
ブライアンとかは最近の馬w
中にはグレード制導入以前をリアルで知ってる人も混じってるから、注意しないとなw
>>811 産駒成績が出てないSS産は魅力だからなあ。マンカフェは馬体もいいし。
生産者にとっての関心事は「売れる仔が出るかどうか」だから。
初年度でレッドだけじゃなくジョーカプも出して、距離短縮対応も見せたから、今年もいっぱい付けられるだろうね。
>>810 自分もその「昔」の定義がさっぱり分からん。
少なくともここ数年、「強い長距離馬」なんて出てないし。
強い長距離馬がいれば、今のように面子が揃わなくてショボい
国内の長距離G1なんて軽〜く2〜3勝はできるはず。
814 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/27(土) 14:47:20 ID:wPDoaamr0
90年代でも強いステイヤーと言えるような馬はメジロブライト位だろ ブライアンなんかはステイヤーではないし
>>801 格上挑戦しまくればいい 実際、力のある馬なら長距離重賞へ格上挑戦して結果出してる
>>802 これほんとにそうなのかね レース中の負荷は大差ないように思うが
むしろ日々のトレーニングやその後のケアが長距離馬のほうがめんどくさいんじゃないかな
短距離馬のように、坂路サッとやって終わり、って訳にはいかないだろうから
816 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/27(土) 14:55:13 ID:wPDoaamr0
>>813 俺が知る限りでは軽く2、3勝できるようなステイヤーはいなかったよ
70年代の馬は流石にわからないが
817 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/27(土) 15:06:39 ID:3Ffdh9l90
メジロブライトのどこがステイヤーなんだ。血統見りゃ中距離馬だ。 サクラローレルのほうが血統的にも馬体的にも戦績も真のステイヤーだろ。
818 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/27(土) 15:06:50 ID:ZSx6NgRo0
>>794 >秋のJCに日本馬しか集まらないというのは異常。
最大の原因は開催場所が日本。だからそれを変えたらいい。
JRAが海外に競馬場つくれば良い。まぁしかしどの国がいいんだろうねぇ。
というのはさておき、なぜ香港に負けたのかということを突き詰めれば分かるかな。
激しくスレチだが。はて、ジャパンカップのスレなんてあったかいな。
俺の感覚では、前の天皇賞(秋)を勝ったり、別定戦で60キロ以上背負って 長距離重賞を勝てるような馬じゃないと、ステイヤーとは呼べない。 そもそも日本のサーキット型コース形態でスタミナの権化みたいなのは育たないよ。 昔から基本はスピード馬追及に変わりはない気がするけどなぁ〜。 最近は早過ぎるから、昔が遅く見えるだけで。
JCは2500で良いと思うわ 府中は欧州と比べて坂が低すぎるし 何より2400は多頭数でやるには向かない 力勝負が出来るという評価ができれば JCにもっと外国馬が集まると思う
そんなことはありません
異常なまでの高速馬場と受け入れ体制の悪さで香港に持っていかれるんだろう
香港は中長距離が弱いからだよ
824 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/27(土) 15:51:34 ID:0oPJ46Ey0
>>1 駄目よ。
残る遺伝的な要素も狭まるし、馬の精神力も鍛えられなくなってしまうわ。
「昔」っていうと60年代70年代はマイルステップに天皇賞で勝ってるのが結構いるし 天皇賞勝ったあとマイルとかダート1200とか普通に使っているんだよね。 「今でも春天を長距離でやる価値がある」って主張するなら 春天使った組が1600〜2400とかダートのレースでももっと活躍しないことには 存在価値の高さ証明できないよね。 春天上位のが安田使って良績残せばいいだけの話だよ、 それだけで春天の格は保たれる。 逆にたとえば、 ステイヤーズSを格上げしてGTにとかしてると 現状でのスプリントに似た位置、 勝ってもどうせ年度代表馬とかには関係ない レベルの低いスペシャリストしかいないレースと目されて格は落ちる。
826 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/27(土) 17:36:09 ID:oRnwyTqj0
終わった馬が天皇賞・春連覇したらいやすぎるな 短縮を主張する側は「天皇賞」が好きなんであって天皇賞の凋落が見るに堪えないからなんだと思うよ 逆に短縮に反対する側は「3000m台のレース」が好きなんであって本当は天皇賞なんかどうでもいいと思ってんだろう
>>826 キッツを終わった馬扱いする奴に言われたくはないなw
828 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/27(土) 17:42:01 ID:e+y0uEBJ0
59キロ背負ってG2勝つ馬ってのは早々居ない マイネルキッツは過去の馬に十分匹敵するだけの能力はあるよ 展開や馬場が年々速く軽くなっているから苦戦しているだけで 過去の競馬で走っていたらかなり活躍してるだろう 俺の好きなタイプの馬だから
去年のダービー馬が去年の春天馬に完敗したのかw
いっそのこと、ダートでやれば海外から馬がくるかもよ
>>829 その天皇賞馬だって、後方から着狙いのレースした上、
直線で一か八か最内に突っ込んでの、ギリギリ1着だからな
>>817 そのサクラローレル、9Fの
中山記念でジェニュインを
負かしてますが……。
日本でコテコテのステイヤー血統の種牡馬から生まれた長距離GT馬なんてシーホーク産駆 以降いねぇ。日本の長距離GT馬なんて大抵距離不問の種牡馬から出てくる。 たまにビワとかフクキタルみたいなマイラー血統でも勝っちゃうし。
(1) 長距離に権威を持たせられるのは天皇の名しかない (2) 天皇の名を関したレースが古馬最高峰でない
ステイヤーが王者でいられたのは、マックイーンが最後かな。 そのマックイーンですら、当時は「本質的にマイラー」なんていわれてたしw ヒシミラクルなんか、実績でいえば余裕で王者なのに(宝塚も勝ったのに) ステイヤーのレッテルのお陰でネタ馬止まり(まあ、そのネタ加減がいいんだけどさ) で、この辺が「最近の出来事」になるほど大昔の意識をどっかで引きずってるファン、マスゴミと 実利を追う関係者側との意識が乖離してるのが問題なんだな。
ミラコーがネタ馬扱いだったのはステイヤーだったせいじゃなく有馬阪神大阪杯と 惨敗し見事なまでに菊がフロックだったと世間に認識させたからじゃね?
>>837 同感
加えて復帰後は長距離でもダメダメだったのも印象悪い
>>826 それは多分違う
・距離短縮派
現役馬がしっかり揃うレースが見たい
面子が揃えばそれでいい
現実派
・現状維持派
強い古馬による頂上決戦が見たい
歴代の名馬たちによる名勝負のようなレースを見たい
ロマン派
後者のほうが天皇賞として相応しいレースを見たいと思ってるはず
>>839 >現役馬がしっかり揃うレースが見たい
>面子が揃えばそれでいい
これは宝塚がその責を担えばいいだけであって、
わざわざ春天を距離短縮させる必要性を感じないのだが。
こういうやつは皐月1600ダービー2000菊2400でも違和感ないのか?
>>841 各レースの距離かえる云々の是非は別として距離が変更されても時が経てば
違和感は無くなるんだろうよ。俺も高松宮って聞いて2000mのレースじゃなく
スプリントって浮かぶようになっちゃったし。秋天が2000であることに違和感感じる人も
もう居ないでしょ。エリ女だって2400だったのに今エリ女が2200でも違和感無いもの。
JCダートもそのうちそういえば2100でやってたこともあったねぇなんて風になる。
マイルチャンピオンシップが1200mになっても驚かない!
844 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 01:55:08 ID:hWxDrzEp0
>>836 マックイーンはステイヤーじゃないよ
マイルCSでも余裕で通用したとか言われるような馬をステイヤーというのはな
あの頃らへんはムッシュシェクルなんかがステイヤー
845 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 02:00:19 ID:gK3JERU30
>>841 マイルCが皐月賞の前になってほしいとは思っているよ、俺は
そうすれば2000ギニーはどっち?というのが明確になる。
846 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 02:05:11 ID:hWxDrzEp0
昔は空き巣狙いの王道馬が1、2頭やってきて天皇賞を蹂躙していくだけだったから そういうのは王道の中距離でやればいいよ 今の様なステイヤー同士の対決というのも見たいね
847 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 02:05:55 ID:ul4o3m3x0
>>839 >・現状維持派
強い古馬による頂上決戦が見たい
歴代の名馬たちによる名勝負のようなレースを見たい
ロマン派
2400m路線の層の厚さを維持するため。
>>840 その責を失った春天をG1として認めるべきでは無いと思うが
日本では主要路線の根幹を成すべき競走がG1であるべきだと思うし
日経新春杯あたりを定量長距離G2にして時期移動させて
G1たる天皇賞は距離短縮して面子を集めるようにすべき
>>844 そういう風にステイヤーの定義が各個人曖昧なんじゃ水掛け論にしかならない
>>843 わろたwあんたはいい人だ
スプリンターズSも1000でやるべきだな
1200とか20%も割り増しされてる
>>836 >ヒシミラクルなんか、実績でいえば余裕で王者なのに(宝塚も勝ったのに)
>ステイヤーのレッテルのお陰でネタ馬止まり
昔はそう思ったが、あれは「血統が悪い」レッテルの方が大きいと思う
似たような戦績のマンカフェや、同父でG1は菊しか勝ってない
トプロとの扱いの差を見れば一目瞭然
>>844 「(強かった馬)は中距離マイルでも通用した(はずだ)からステイヤーじゃない!
ステイヤーってのは3000以上じゃないと勝てない鈍足駄馬だけ!」つー
しつこいマイ解釈ウザ杉
そんな極端な解釈すんのはお前みたいな長距離アンチだけだから
851 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 02:11:20 ID:gK3JERU30
天皇賞GTで良いけど賞金下げろよ。 カドラン賞とかアスコットGCと同じ扱いで…
852 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 02:13:54 ID:hWxDrzEp0
>>850 マイルでも勝てる馬を長距離で勝てばステイヤーというアホな解釈はいいよ
競馬全部2400でやればよくね?
854 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 02:25:07 ID:hWxDrzEp0
つーか俺は長距離アンチではない。別に無くせとかいってないしな 第一長距離馬を鈍足駄馬とか言っちゃっている時点でそいつが長距離好きでも何でもない事くらいわかる
JC2400と有馬記念2500があるのに これ以上似たような距離のG1増やしてどうするんだよ
856 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 02:29:27 ID:MbeFUugp0
別に廃れてないっしょ マイネルキッツは春天全盛の時代でも勝てる能力あるよ 中距離との住み分けが進んで、ステイヤーが王道路線で活躍できなくなっただけ
ミラコーは同じ年内王道GI2勝 直接対決にも勝ってるのにクリが年度代表馬って明らかにおかしいよな 特に宝塚は豪華メンバーってレース前から言われてて、結果もツルマル・タップをおさえて勝ってるんだからフロックでもなんでもない 藤沢も調教はやってきたんで久々は言い訳にならないとかコメントしてたような 結局、非社台にはフェアじゃないんだよな
別におかしくないだろ。年度代表馬の選考時時期的に秋が優遇されるのはいつものことだし クリは一番人気でGT2勝+JC3着しかも有馬が歴史的な圧勝 ミラコーはGT2勝&京都2着がだけど春先にGU二つ惨敗(その前に有馬も惨敗)で 人気薄で掻っ攫った立場秋もリタイアしたから。なんだなかんだ納得のクリの受賞。 ミラコーは負けた三つのGU2つ勝ってりゃ違ったかもしれない。
>>856 今年は良血フォゲ、関西の帝王浅草、長距離の雄トリック、ダービー馬ロジ、そして名手松岡を乗せキッツと
粒ぞろいのステイヤーが集結しそうで面白そう
ロジはステイヤーではないが盛り上げてはくれるだろう
861 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 02:59:11 ID:KRndy4LX0
3歳勢の成長に期待ですね。4〜5歳はぱっとしない
862 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 03:01:31 ID:3iJ+T7tC0
863 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 03:11:16 ID:QtMHXUKr0
で、お前ら何買うの?
フォゲとドリジャから
絞れてて調子さえ良さそうならアサクサの複で勝負
>>858 いい加減スレチだけど、そういうのがフィルターかかったフェアじゃない見方なんだよなあ
ミラコーがGU負けてようが、年内の重賞勝ち数は同じ
JCではクリも惨敗 当日他のレースでは外から馬券圏内に来た馬も普通にいるのに、馬場が特殊だったという説がなぜか定着してる
有馬は社台勢がよってたかってタップ潰し、勝負度外視で行きすぎて共倒れになったところで悠然と抜け出しただけのレース
京阪杯では秋天組テンザンセイザが京大惨敗チアズブライトリーにちぎられて、宝塚やJCが本来の力関係じゃないの?と思わせたりもしたな
これは前年の話で関係ないが、前年有馬はインベタクリと外々ミラコー、コース取りだけの差 惨敗でもなんでもないんだよね
一番人気で迎え撃つ立場でGT2勝のクリと穴サイドで2勝のミラコーじゃ
同じ勝ちでも差があると思うけどな、まぁ良いんじゃない?ミラコーよりクリのほうが年度代表馬に
ふさわしいって思ってるなら。実際クリの220票、スティルの58票につぐ6票がミラコーにも入ったしね
とりあえず俺には
>>866 の見方自体にもフィルターがかかってるようにみえる。
クリの年度代表馬そのものには特に異論はないが、そこまで票が分かれるほどの 差はなかったよな。 年4戦しか走ってないせいもあり、あまり年を代表するイメージはなかったなたしかに。 他にこれといって有力なのがいなかったから押し出される感じで選ばれたけど。
スティルが間にちょうど居たからね。クリかミラコーかじゃなく クリかスティルかって流れに結局なった。当時はもっとスティルに 流れても良いとおもったな。
スレの結論 現在も衰退してはいない 長距離は王道馬に蹂躙される時代からスペシャリストの時代へ移り変わった
>>848 近年牝馬とディープスカイが現役最強クラスだったから目立つだけで
そこまで酷いとも思えないけどな。春天の面子。
去年でいえばドリームジャーニーもスクリーンヒーローもアサクサキングスも春天出走してたが、
カンパニーやサクラメガワンダーまで拾うために距離短縮するのか?
>>862 宝塚
後は、春秋連覇にボーナスつけるとかすれば馬が集まるかもな
>>839 俺は駅伝馬としての競争馬を残してもらいたいと思っている。
2200mも走れないような馬ばかりの競馬にする事は
文化財テロルだと思っている。
距離短縮は必要ない 特定コース引きこもり馬や距離持たない馬、弱気陣営 そんな駄馬のために距離短縮する必要ない下にレベルを合わせるとたいていのものは衰退する 走れない雑魚は出なくて結構くらいのレースでいい
875 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 10:15:25 ID:6fT8ztSh0
駄馬の為に距離延長なんかすれば競馬は唾すら吐きかけてもらえない存在になるな
問題点1 プスカ・ウオッカらダービー馬が春天に出てこないこと。 問題点2 キッツら春天馬が秋王道3戦でクソ弱いこと。
877 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 10:20:34 ID:wUq4sKJQ0
マイネルキッツが59背負って中山2500こなせるんだから無問題
1人気当てるのが難しいレースだな フォゲ、キッツ、ジャーニーあたりか
鈍足駄馬ばかりだから一周半回ってくるだけで1億もらえるなら出るだろ 勝てないから見下したいだけ。こっちなら負けないのに><ってダート馬とでも喧嘩してろよ 商売だからプロデュースすることは大事だが、種牡馬価値がどうとかも、なんと見苦しいことか リーディングのマンカフェを筆頭に重賞馬輩出してるのは菊、春天出走馬ばかりじゃねーか
880 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 11:11:22 ID:6fT8ztSh0
スタミナのない駄馬ばかりの安田にアサクサやキッツが来ればいいだけの事 だが実際は勝てないから見下したいだけ
881 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 11:15:35 ID:6fT8ztSh0
ちなみに安田記念は瞬発力に加え持久力も必要 そんな府中マイルを避けて通るような馬はばんえい馬や農耕馬と喧嘩してろよ
882 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 11:17:15 ID:CKGgwsfyP
天皇賞春をオールウェザーの2000mにすればいいんだよ
俺は煽りたい人が言うように距離を短縮しろとか廃止しろとは思わないけど もう勝っても長距離界のチャンピオンであって、日本競馬界全体の チャンピオンになりえないのは認めるべきだと思うな。 その点すら認めない人が多いのにはビックリする
884 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 11:19:46 ID:CKGgwsfyP
フェブラリー組→ ドバイ組→ 有馬組→ すべてが終結する最高峰のレースにすればいい オールウェザーの2000mしかない
>>883 時代とともに価値観は変遷すると思うんだけど、新しい価値観に適応出来ないんだよ
球技だったらいつまでも絶対野球みたいな、現代は他にも色々あるでしょと
97春天より後から始めた若い層に春天はこうあるべきなんて言っても理解されないと思う
886 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2010/03/28(日) 11:32:18 ID:wEjuBaAd0
>>881 改修前の府中と改修後の府中を一緒くたにしてるな
改修後の府中マイルにスタミナなんぞ不要
中距離馬の方がマイラーより強いから
結果として持久力が要るように見えるだけ
安田が府中マイルである必然性の否定にしかならん
887 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 11:33:42 ID:Q6DnJdM+0
>>884 むしろその三つに春天組、安田組をたして
宝塚をオールウェザー2000にしたら?
どうせ芝の中距離GTは秋にあるし
>>880 安田って最近中距離馬の参戦が増えてきたとはいえ、
まだどこか「短距離馬の最高峰」のイメージから抜け出せてないんだよな。
マイルCSは「2400持たない馬がJC回避して目指す競走」というイメージがあるのがな。
>>883 >>885 春クラシックや宝塚、秋天、JC、有馬といった中距離を勝った馬が
「現役最強」となれるか「中距離での最強」となるかが判断される場だと思うけど。>菊・春天
「中距離だけ勝てば長距離に関係なく現役最強」が新しい価値観と考えてるような人にとっては
もはや存在自体が気に食わないみたいなんだよな。
つかスプリント戦を廃止にしてほしい マジでつまらんから不要 よって スプリンターズS=廃止 宮記念=中京芝2000 天皇賞秋=東京芝3400 これで万事解決 それから 日本最長距離S(中山芝4000mOPへ変更) 嵐山S=復活(京都ダ3000mOP) 万葉S=復活(京都芝3000mOP) ドンカスターS=復活(京都芝3000m準OP) ブラッドストーンS=距離延長(中山ダ3200m)
ただの長距離好き、短距離毛嫌いなだけじゃねえか
>>888 一流中距離馬があっさり取りに行けるレースだからな
宮杯を2000に戻して安田繰上げて春に1600→2000→2200の路線と
京都春天を招待レースの2400にして2400→2000→2200の路線で
替わりに秋天を府中3400、JC廃止でも良いよ
つか安田が1600っておかしくね? 1800でいいくらいなんだけど
全ての1600以下のレースの賞金を2割カットして 2400以上のレースの賞金を2割増やしレースも増やせば ずいぶん変わると思うんだけどなl
確かにマイルCSも最近は秋天組圧倒的優勢で、イマイチつまらないな 秋も先に1600→2000→2500で良いんじゃないの
895 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 12:37:10 ID:TkeDIgfR0
今のトップホースって3000超どころか、2400でも長いって馬が多い。 ウオッカ、ディープスカイ、ムーン、サムソン、ドリジャ。 長距離軽視によって、2400mですら馬の適性から見れば既に傍流化しつつあるという ことは認識されているのかね?
896 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 12:38:58 ID:3iJ+T7tC0
897 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 12:40:41 ID:3iJ+T7tC0
>>895 2500勝ってるドリジャは単に左回り下手なだけだろw
898 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 12:51:50 ID:DpUQ0yPn0
最近は、菊花賞馬ですら天皇賞・春回避するんだもんな。 もうどうしようもないよ!
899 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 12:52:29 ID:TkeDIgfR0
>>897 有馬勝ってたって最も向いてるのは2000mくらいだよ。
左回りが下手って、俺がどの左回りのレースを見て2400でも長いと考えたと思ってるの?
900 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 12:58:28 ID:aGUSBw8B0
ドリジャは小回り2000が最適な馬だけど、守備範囲自体は広いよ。 ただ単純に2400のGIがドリジャに不向きな東京しかないから 東京2400で凡走してるだけではないかな。
2周目の坂からごまかしがきかないレースより、マイルの雑魚をレイプするほうが楽だわな
やっぱ賞金引き上げるのが手っ取り早い JC>有馬が決定的になったのもJCの賞金が大幅に引き上げられたからだろ
今、政府が国を挙げてやるべきなのは 「昭和回帰運動」なんだよね。 最近は文化が退廃してしまって、若い 世代にも古典を愛する人々が増えた。 だから、あらゆる分野で「昭和への回帰」 を進めて、文化の衰えを起こさなくちゃ ならないんだけど……競馬でこれを やるとしたらどうすべきかな?
第117回 天皇賞(春) (GT) シルクジャスティスVSメジロブライト 第119回 天皇賞(春) (GT) スペシャルウィークVSセイウンスカイVSメジロブライト 第121回 天皇賞(春) (GT) テイエムオペラオーVSナリタトップロードVSラスカルスズカ 第123回 天皇賞(春) (GT) テイエムオペラオーVSメイショウドトウVSナリタトップロード 第125回 天皇賞(春) (GT) ナリタトップロードVSマンハッタンカフェVSジャングルポケット 第127回 天皇賞(春) (GT) 特になし 第129回 天皇賞(春) (GT) リンカーンVSネオユニヴァースVSザッツザプレンティVSゼンノロブロイ 第131回 天皇賞(春) (GT) 特になし 第133回 天皇賞(春) (GT) ディープインパクト
とりあえず今年はメンバーが揃うんだから問題なし だいたい短距離化の流れがありながら短距離の連中がレベルが低いっていうのはどういうことだ 香港・ドバイ行くと惨敗するし(ゲレイロが意外と頑張ったな)
98年を除く97〜02年の5回は最近30年程度でも最高レベルのレースだったな。
長距離馬が強かった時代の方が短距離馬も強かった気がする。 つまるところ生産も調教も騎乗も短距離偏重でレベルが低下したのでは?
つうかダートで稼げるからダートに偏重させてるような ヴァーミリアンとドリームジャーニーでは稼げるのはヴァーミリアンだが 種牡馬になれるのはドリームジャーニーだし ダートの老害馬を排除するルール改正が必要だな
909 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 15:19:27 ID:CKGgwsfyP
>>908 ダート路線をもっと整備する方が建設的
ダート中央三冠の創設
ダート中央古馬路線の確立
こうすればダート種牡馬の価値も上がる
>>909 ダートの2400以上のG1を復活させるのは賛成。
>>895 認識してない奴(業界関係者含む)が
「長距離イラネ。2400G1があればいい」みたいな
長距離G1距離短縮論をぶちあげてるんだろ
距離短縮反対、長距離は下級戦や賞金その他でてこ入れしろってのは
単に廃れてきた長距離路線を守りたいってだけじゃなく
今もファンには一番人気の根幹路線である2400の層が
薄くなってきてるのを食い止めたいってのもあるんだがな
今の長距離しかり短距離しかり、両極はどうしても層が薄くなる
2400を面白くしたいと思えば絶対に「G1最長距離」
「一番長い路線」にしてはいけない
長距離重賞路線で安定感あるモンテクリスエスが、ダートGVで馬券圏内さえ外した事について一言お願いします
距離が足りない。
極論を叩くのがもう一方の極論の根拠になると思ってるアホがいるな。現状維持の根拠にしかならんよ
915 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 16:02:46 ID:yT9mfuJj0
>長距離重賞路線で安定感あるモンテクリスエス モンテクリスエス、芝3000以上の重賞成績 2009年ダイヤモンドS 1着 2009年天皇賞(春) 12着 2009年ステイヤーズS 3着 2010年ダイヤモンドS 12着 こういうのを「長距離重賞路線で安定感がある」って言うんですね、大変勉強になります。
916 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 16:08:42 ID:6fT8ztSh0
>>911 天皇賞(春)が廃止されようが影響はない
未だにJRAが春秋と分割するのが不思議でならないな。冷戦じゃあるまいし
JBCスプリントで勝ち馬から2秒も離されて掲示板にも載れない馬が、 芝スプリントG1では二回続けてハナ差2着という事実のほうが重いよ。
今日の高松宮は面白かったな、スプリンターズも高松宮も意外と 強い馬がしっかり来るレースだよなぁ。
919 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 16:16:45 ID:VFnvb+gE0
母仔2代天皇賞制覇のかかるフォゲッタブル 父が果たせなかった天皇賞制覇を目標にするドリームジャーニー 春の天皇賞2連覇を狙うマイネルキッツ 天皇賞4代制覇のかかるホクトスルタン 半世紀ぶりの春の天皇賞制覇を狙うメイショウベルーガ と一人で盛り上がってみる
>>917 つエイシンプレストン
単にBBにダート適性が無かっただけだろ
なるほどー都合のいいところしか抽出しない っとメモメモ 昨日の中京の長距離戦、なかなかのメンバーでしたが、結局前2走1800→1800の馬が勝ってますよね 中距離馬は一気700m延長にも対応できるが、長距離馬はたった200m短縮でついてくのがきつすぎたと 基本的に長距離路線は、ほかの路線で潰しの利かないスピード不足の馬達の寄せ集めではないんですか?どうですか?
922 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 16:32:16 ID:7CuLQegs0
>>907 日本でレベルの高い短距離ってのはダートであって
芝ではないから距離短縮していった馬が勝つって感じだからね
だから毎度の如く香港行くと負ける
過去の馬でいうなら、サウスヴィグラス辺りが香港スプリント出た方が多分いいはず
>>918 あえて聞くけど強い馬がどこにいたのか俺にはまったくわからない
セイクリッドキングダムいたら3馬身くらいは突き抜けてそうなレースに見えた
1着→12着→3着→12着で安定感があるってことなんだから、 今日のマーチステークス4着も「安定して走った」ってことじゃんw
>>921 そりゃ、長距離G1を勝ってG1戦線に出て来ようが
長距離G1を複数勝ってようが、他に中距離勝っていれば
「あれはステイヤーじゃない」というアンチ長距離の定義なら
長距離馬=「たった200m短縮でついてくのがきつすぎる」だの
長距離路線=「ほかの路線で潰しの利かないスピード不足の馬達の寄せ集め」
ってことにできる
長距離だけでは種牡馬入りが厳しいことを思えば
どれだけ長距離に強かろうが、陣営は中距離以下のG1にも挑戦させるよ
それでうまく勝てば「ステイヤーじゃない」と言い張るなら
そりゃ距離短縮にも対応できる、他路線でも勝負できる
「ステイヤー」はいないって結論が出せるよな。お望み通り
>>923 強い馬が来るって、レースに出てるなかで強い馬がしっかり馬券に絡んでくる
レースだなぁって意味で書いたんだが。別に世界の強い馬が来るレースって意味では書いてないよ。
>923 の持論だと現在の強い馬がレッドブエナくらいしか居なくなるな
>>927 反論はあって当然だと思うけど今の短距離〜マイルで今までと比べて強い馬いないと思うし
実際に現役で強い馬ってレッド、ブエナと他ちょろっと程度だと思ってるからその言い分は間違ってない
実際一昔と比べて威厳のある、王者として勝っても負けてもいい競馬だった、強かったと思える馬
明らかに減ってると思うしそれが天皇賞春が廃れてると思える原因じゃないのかなと
セイクリッドキングダムにスプリントで勝てそうな日本馬って良く考えると 日本競馬史上で考えてもそうは居ないよな
930 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 17:58:50 ID:6fT8ztSh0
>>925 マイルや中距離で勝てるような競走馬をステイヤーで区切ってしまうのは駄目だろ
長距離基地は民度が低いし横暴なんだよな
931 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 18:00:54 ID:5Q39+DLU0
別に廃れてもいいんだよ どうせ競馬自体廃れていくんだから いざとなったら中距離と短距離ヲタがなんとか支えてくれるだろ
932 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 18:10:58 ID:J/g8IVP7O
今年は、ロジユニがダービー馬としての威厳を発揮し、チャンピオンロードの覇者として君臨するであろう。
933 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/28(日) 18:25:06 ID:U2itolLb0
>>928 59でG2勝ってる馬をグレード制が始まった84年以降から調べたらわかると思うけど
一時期に比べたら持ち直して来てるよ
マイネルキッツなんかは強い方だよ
サムソンの世代なんかはオペラオーとかに匹敵するレベル
成績が安定してないように見えるのは当時と比べて今の馬場が軽いからだね
ドトウとオペラオーも最後の有馬で4、5着だったでしょ
今はあんな感じの軽い馬場だから成績が中々安定しないんだ
ようやくドリジャも安定してきたところです
だから、軽い芝になって1レースごとの消耗度が高くなって 3歳クラシックで激戦した馬が、古馬になって中心として残らない のが最近の競馬w クラシックで好勝負→古馬で競馬の中心を担う牡馬を待望してるんだが… 残念ながら最近はそう言う傾向にないよねぇ
で何で牝馬が古馬になって中心になれるのか
ここ最近の皐月賞馬の糞っぷりを考えるに 軽いクッションでやってるクラシックの舞台設定が間違ってんだべ だから、その隙を狙ったウオッカにダービーとられてしまうわけだ そっちを変えれば古馬で活躍出来る馬がクラシックで通用するようになるんじゃねえかな
ウオッカは隙を狙ったというより、結果からいえば古馬でもっとも活躍出来た馬が 順当にクラシック勝っただけなんだが。
ダービー馬は昔より最近のほうが古馬成績とリンクしてるもんな
1着 ウオッカ 2着 アサクサキングス 3着 アドマイヤオーラ 4着 サンツェッペリン 5着 ドリームジャーニー 確かに古馬でも活躍したのが殆どだな
問題はNHKマイル→ダービーが定番路線化して古馬で故障もしくは早期引退 んで、皐月賞が低レベル化してることw
>>939 90年代に関してはぶっ壊れすぎてて
そもそも古馬の頃にはもう居ませんでしたってのが多い
10頭中6頭が3歳時のキャリアを最後に引退
まともに引退まで故障無く走れたのはスペしか居ない
80年代だって、シービーとルドルフくらいしかいないよな。
>>941 やっぱりNHKマイルはダービーと同じ週にやるべきだね。
マイルをダービーのステップレースに出来るよう考えた番組屋は何を考えてるんだ。
皐月賞の意味がなくなるじゃないか。
さっき、録画してた競馬Beatを晩御飯食べながらみたんよ 俺のオヤジ、番組の最初からレース中も表情ひとつ変えずにみてたんだが 最後に大阪杯のマックイーンが出てきたら、少し身を乗り出してじっくりみてたよ そこかよ!って言いたくなったが、うん、そんだけ
そういやなんで英の三冠を倣ってつくったのに皐月を2000にしたんだろうな 2000ギニー相当なのに。1600、2400、3000の三冠のほうが過酷っちゃ過酷だけど
中長距離走れる強い馬が出てこない ↓ 春天が盛り上がらない ←今ここ ↓ 春天の距離短縮 ↓ 2400〜2500が最長距離になる ↓ それでも長いが2000以下だと強い馬が種牡馬入りする ↓ その産駒は血統的に2000より長いと距離が不安視され2400以上には使われない ↓ JC、有馬、距離短縮した春天が盛り上がらなくなる ↓ 距離短縮 ↓ 2000が最長距離になる ↓ 以下スプリントまでループ ウオッカ以降このループに入ってしまんたんだと思う
>>946 英と比べて競馬場が平坦過ぎるからじゃないか?
大阪杯の面子もひどいなw これは…長距離ばかりじゃなく中距離も低レベル化してるんだろw
仮に春天が短縮したってJC有馬ダービーみたいなのは他より頭一つ二つ賞金が抜け出てるんだから
>>948 みたいになるこたぁないよJCなんか賞金のおかげで日本馬がスルーしなくなった。
数が少なくて孤立してる3000超みたいなレースと違って2000〜2400は路線がしっかり確立してっからな
>>930 それなら、一度でも1800以上で勝った馬は
いくつマイルG1勝ってても
マイラーじゃなくて中距離馬だと。
本物のマイラーは200の距離延長にも対応できないヘタレ馬だと
そういうことでいいんだな?
>>952 仮にマイル〜3600の距離を走れてG1も勝っているが本領を発揮するのは3000以上走ったとき
そんな馬が出てきても
>>930 はステイヤーではないと言うよ、ただの長距離アンチ
競馬の距離にアンチも糞も無いと思うけどな
2000と3200両方で勝つから強ええって思うわけで血統価値も出てくる
2000〜2400で勝ち負け程度なら距離限定すれば強いけど・・・くらいの評価に留まるよ
特定距離で評価上げるにはタイキシャトルくらい突き抜けてないといけなくなる
複数の距離でGT勝ってる馬がステイヤーかどうかって その辺りはすっげー難しいな 例えばビワなんか勝ち鞍のGT3つのうち3000超2つ勝ってるけど血統的にはマイラーで レコード4つのうち3つは短中距離、パフォーマンスも京都記念や神戸新聞杯、宝塚と 中距離でのが圧倒的だった。産駆も皆1600〜2400辺りの馬に集中。 コイツを菊と春天勝ってるからステイヤーって言う人も居るだろうけど、 中距離がベストな万能馬と取る人も多い。他にディープなんかもどの距離でも 一方的に強すぎてどの距離がベストとかわからん、それにサンデーにリファールで姉貴が スプリンターなんだからこいつもしスプリントやマイル走っても相当だったんじゃないか。
血統で判断するなら良血馬は大半が中距離馬だよ
日本の良血繁殖にはダービーがほしいからそういう適正のある種牡馬つけるもんな。
>>954 ビワをみて血統的にマイラーなんて呼ぶ人いない
当時ちゃんとマイラー血統って言われてたけどね。皐月もダービーのときも菊のときも 常に距離不安がささやかれてた。
>>958 俺は当時のことを知らないけど
最近はそういう血統的に走れなさそうな距離を使わない陣営が多くなったんじゃないかな?
親は中距離強かったけど子はマイル強のばかりとかあるんだから逆もあっていいのに
960 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/29(月) 00:24:26 ID:nhH6Tsao0
961 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/29(月) 00:39:20 ID:5r/XiX4N0
ビワハヤヒデがマイラー? 父系はグレイソヴリンからフォルティノの流れを汲む血脈。 血統は配合で判断した方がいい。 チーフベアハートがいい例 短距離にしか実績のないビービーガルダン 母系にディクタスの血を持つマイネルキッツ
イメージ無いからビワと同じカロ系の重賞馬調べてみたけどろくなのがいないな GT馬プレクラスニー、アドマイヤコジーン、アストンマーチャン、ローブデコルテ 重賞馬、エイシンキャメロン、エイシンバーリン、ゴッドオブチャンス、ニホンピロサート マルターズスパープ。 チチカスなんかに賭けて大丈夫なんか社台。
フォルティノ、グレイソヴリン自体が現役時代スプリンターな件について
964 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/29(月) 01:21:30 ID:u4DUFmGr0
ビワは当初マイラーだと思われてただろ 陣営もそういう考えでデビューから徐々に距離を伸ばしていってるし 成績見てから血統がとかなんて後出しもいいところだりょ 血統なんかよりもその馬の気性や正確の方が距離適正は遥かに大きいよ
長距離の適正って気性が一番大事な要素だと思うからあんまり血統でどうこうって訳でもないんでは
966 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/29(月) 01:50:24 ID:/Wl8rWoA0
グレードレースなんていらねえんだよ! 馬が強くても馬券に繋がらなければ意味ねえや! 馬が早かろうが遅かろうが、相対的な問題だからどうでもいいんだよ! それより、馬主に払う賞金や寺銭下げて、配当に還元しろ!
ビワは春天掛かりながら勝ってたな。掛かって上がっていった瞬間オワタと思った人は多いだろうw ビワのベストバウトはネーハイシーザーとスタート直後からマッチレースで ついていけずに潰れた他馬とどんどん差が開いていった神戸新聞杯。 未だ覚えてるすげーレースだった。
このスレおっさん率高いんだろうなぁ
>>961 だからステイヤーの定義が各人曖昧なんだってw
ビワの頃はまだ秋天3200時代の記憶が残ってる時代だから、ある程度マイルで走るスピードがあれば
「本質的にマイラー」だったわけ。もうこの頃にはコテコテのステイヤーはとっくに洋梨だったんだけどね。
マックイーンもそう。秋天3200時代の常識からすれば先行馬で上がり3F35秒台は驚異だったし、
ステイヤーの脚じゃないって捉えられても不思議じゃなかった。それに当時はまだマイル路線が軽く見られてたからな。
マイルCSでも勝負になるって陣営が言ってたのは覚えてるけど、
実際に走らせたら、ダイタクヘリオスの4歳時1.34.8なら対応できたかもしれんが、5歳時の1.33.3に対応できたかどうか。
970 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/29(月) 03:07:10 ID:nhH6Tsao0
>>965 ということは長距離が忌避されるのは
気性の悪い馬が増加しているということだね
騎手も調教師も競馬を教える覚えさせる努力をして2400、3200に対応できる馬づくりをしていたんだよ GIで口向きの悪い馬なんてそうそう見かけなかった
972 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/29(月) 04:08:45 ID:T5GzuPSF0
マイラーやステイヤーというのは距離範囲が限られてくるような馬だからなあ 古くはタケシバオー、ビワハヤヒデもメジロマックイーンも時代はあるがそんなレベルの馬じゃ無かったよ
973 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/29(月) 04:16:54 ID:mtCH9iP8O
天皇賞・春っておかしくね? 天皇賞(春)だろ
>>953 昨日の中京で言えば、勝ち馬は1800あれば充分な馬
2500は欲しい馬がそいつにきっちり負けて
2500なら何とかなるかもの馬は枠を埋めてただけで終わった
下級条件のレース増やせ 賞金上げろって話は、2500なら何とかなるかもの馬を優遇するだけじゃね
975 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/29(月) 06:23:51 ID:Qd5kDmmz0
2400m路線の層を厚くするには、長短の距離からその路線を挟まなければならない。 2400mが最長距離の路線になったら、2400mが傍流化するだけだよ。 そうすると、3000m超に適性のある馬どころか、2400mに適性のある馬さえ種牡馬として 行き場がなくなっていく。 そうして一度失われた長距離適性、耐久性、持久力、忍耐力などの遺伝的要素はほとんど 取り戻すことが不可能。全部マイラーみたい血統になって、取り返しのつかないことになる。
976 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/29(月) 06:55:27 ID:qkSvngV70
>>975 良いこと言うね。
春の天皇賞を盛り上げるには3600mのG1を新たに設立すれば良いんだよな。
イギリスには確かあったと思うが、どうかな?
>春の天皇賞を盛り上げるには3600mのG1を新たに設立すれば良いんだよな。 荒療治にみえるが、実際効果はあるだろうな。 春天を盛り上げるという点においては。
>>975 アメリカぐらい馬産規模があれば平気だけど、日本でやったら終わるだろうねぇ確かに。
まあ以前ほど何でもありじゃなくなってきているから、アメリカといえど距離の守備範囲が減ってきてるかも?
979 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/29(月) 07:11:17 ID:vk4kQb3NP
ステイヤーズかダイヤモンドをG1にすれば万事解決。 いや結構マジで。 賞金はどうでもいいんだよ。格の話な。 名ばかりだろうがなんだろうが、G1馬が出てくるから興味をひく面はある。 中距離にNHKマイル馬やVM馬が出てきても一応の主役グループの一頭になるようにね。
競馬先進国オーストラリアでは、短距離化が進み、デインヒルだらけになり、 メルボルンカップを日本馬にワンツーされる結果になったわけだ。
あほか 今の時代そんなこと絶対できねーよ 名ばかりのG1じゃ格上げの対象にはならん
982 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/29(月) 07:22:20 ID:vk4kQb3NP
あほか。 もし名ばかりであってもって例えだろうが。 実際は時期も意義もそれなりにある。 だいたい名ばかりなんつったらNHKもVMも名ばかりの典型じゃん。
外国馬がわんさかやってきてフルボッコにしてくれれば目が覚めると思うが 何しろ独自規格の変態馬場せいで、距離に適性があっても敬遠されてるから手に負えんな。 魔界さんが結果を出したら、ちょっと方向が変っていたかも?
>>982 あのときとは時代が変わったんだよ ド素人が
985 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/29(月) 07:51:15 ID:xo27a9kLQ
で、このスレ PART2まで続けるの? 続けるのなら、もう結論は出てるんだから 「春天は距離短縮か賞金増しか残す道はないのか?」 とかいうタイトルにしてほしいな。 ただ、part2ってだけだとダラダラと議論が進まないだけだ。
986 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/29(月) 07:52:42 ID:vk4kQb3NP
>>984 特に反論も煽りも思い付かなかったなら無理に書き込まなくていいのにw
987 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/29(月) 09:17:23 ID:mRG34KmB0
本質的にマイラー(キリッ 短縮したこの距離なら折り合いも楽になる(キリッ こんなことばっか思ってる陣営が多いんだろうな 最近の被害馬はテイラーバートン(ステイヤーじゃないけど) 前者に関しては他馬と相対的に考えろよ‥‥て思う
988 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/29(月) 09:36:43 ID:jQqpgEGn0
距離短縮しても盛り上がらない。 どうせならインパクトが必要。 例えば天皇賞を5000mにするとか。
>>975 心配しなくてもマイラー血統は3代も経てば劣化してステイヤー血統になる、そして消えていく。それの繰り返し。
そもそもスピード血統とスタミナ血統は明確に二分できるわけじゃない バクシンオーの仔が中山GJ勝ったりマンカフェの仔が短距離重賞を勝つわけで 血統なんて誰と血が繋がってるかを示すだけのものだしな 番組変えただけで血統構成がおかしくなるとはとても思えん それも淘汰の形の一つに過ぎない
天皇賞以外のGTを全部勝ち抜け制にすればガチで最強馬決定戦の場になるんじゃね? まあどうしょうもない極論だけどね。
992 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/29(月) 12:03:11 ID:66FNnDPn0
>>989 ステイヤー血統がマイラーからスピードがなくなったものだとでも思ってるの?
よほど馬を見るということをしていないんだね。馬を見て、そこから資質、適性と
というものを感じていれば、そんなこと言える筈ないもの。
993 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/29(月) 12:07:44 ID:znVppMdj0
現在、上半期最強馬戦とやらは安田記念が担当している 天皇賞春は上半期最強馬戦の役割を既に終えた
要は今後の日本の競馬の目標はどこなのかですよね それを番組に反映させないと… 極論すると世界の競馬の良いとこ取りを続けてきたから、JRAにも 大手生産者にももうその辺の意識が薄れてきてるのでは 自分たちの作ってきた競馬がどこへ向かうべきなのか、志向性を失ってる 感じがします
>>992 例えばエルコンドルパサーやダンスインザダークは先代、先々代に比べてステイヤーの割合が増えて、代わりにスピード能力が落ちてるだろ。
スピードの遺伝能力ねw スピード血統は代経るごとに距離こなすようになる…とは聞きますね
997 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/29(月) 12:27:09 ID:vk4kQb3NP
>>993 安田て。
ここ2年だけだろ。
それも現役最強馬が出てたからそうなだけ。
普通の年なら春天≧宝塚>安田だよ。
しかし宝塚は面子良くなってるな。
ほんの10年も前には時期が暑すぎて面子集まらなかったのに。
998 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/03/29(月) 12:29:05 ID:vk4kQb3NP
>>995 そりゃ中距離馬からたまたま出たステイヤーだからだろ。
だったらバクシンオーとかどう説明するんだよ。
時代の流れに逆らってはいけない。先に進もう
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。