ダスカを超えられるのはブエナかレッドか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 22:08:38 ID:ZzwkywHF0
ダスカ基地をまともに相手にしようとしたのが馬鹿だったか
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 22:47:52 ID:mU4v2MSn0
レーティングって高いのを採用するみたいだけど
年間とかで出すなら平均の方が適切なんじゃないの?
これならたまにしか走らない穴馬が本来の実力馬より高くなることはないぞ
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:05:47 ID:5NDzhODf0
レーティングの平均に意味があるかよく分からないけど
レースレーティングのようにその馬のベストパフォーマンスから上位5レースと採って平均にしてみた

119.0 ウオッカ
115.8 ブエナ
115.8 ダスカ
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:12:12 ID:H4ocl7ZP0
IFHAが発表したワールドサラブレッドランキングによると
今年の最高値は京都記念3着のドリームジャーニー120
ということでいいのか?
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/05(月) 23:27:56 ID:d/qoxODY0
2010年6月23日付 日経新聞
「今春引退したGT級7勝の牝馬、ウオッカは4歳時、古馬のGTである安田記念と天皇賞秋で
牡馬を倒し優勝。 ウオッカとの直接対決がかなわなかったブエナビスタにとって、
このレース(宝塚記念)を制することは偉大な先輩牝馬に一歩近づくことを意味する。」

タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ ←New!
121 レッドディザイア ←New!
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレット
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード

ダスカ程度はブエナは超えていきました
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 00:41:43 ID:rkQS0iSk0
安定感では
ダスカ≧ブエナ>レッド>ウオッカだが
人気、実績などを含めると
ウオッカ>ダスカ≧ブエナ>レッド
で仕方ない。
やはり混合G1は価値があるよ。
ダービー、天皇賞、JCなんてダスカレベルの馬では絶対勝てないよ。
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 00:47:16 ID:f7P7MdSs0
ダービーはあの面子、休み明けラビットで2cmの秋天、スクリーン・スカイ・ウオが馬券のJC

普通にどれも勝てそうなんだがw
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 00:53:02 ID:t1SwgVDhO
>>453
レートは能力指標じゃないよ。
パフォーマンスを誰からもわかりやすく比較するためにハンデキャパーが主観により付けた数値。

パフォーマンスは着差に主眼をおいたもので、パフォーマンス高いってのは着差が大きいこととも言える。
もちろん能力が高いから着差がつくってのも一理あるるけども、着差が大きくないから弱いと言えるのかってのがある。

それに、脚質が逃げ先行に対して差し追い込みの方がレートが高くなる傾向もある。
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 02:38:14 ID:6AaAOhwHO
ウオッカはダスカと同世代でクラシック含め何度も直接、間接対決してるから力差はっきり認識されてるやん。
世代違うがシービーとルドルフみたいなもん。
ブエナはウオッカには多分勝ってるだろうけど、多分としか言えない。
だからダスカ以上は流石にないわ
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 02:44:22 ID:Em/cUHBt0
>>457
ウオッカは有馬はもちろん大阪杯すら勝てないと思う。
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 07:13:38 ID:M3hdikMeO
あははははは(笑)
結局キムチスカーレットは中京二歳(笑)顔鞭大阪杯(笑)空き巣有馬(笑)と小回り(笑)でしか混合レースを勝てなかったスケールの小さい朝鮮汚物なんですね(笑)
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 08:09:35 ID:mWxZzbXVO
>>459
>それに、脚質が逃げ先行に対して差し追い込みの方がレートが高くなる傾向もある。

これ初耳なんだけどソースあるの?
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 08:34:39 ID:6AaAOhwHO
そういう意味でスレテーマ的には
ダスカなところをウオッカかシーザリオクラスにしといたほうが比較議論の余地あった。

シリウス、ミホどちらがルドルフ越えるか?
じゃ議論の余地ないが
シリウス、ミホどちらがシービー越えるか?ならもしかしたら越えるかも?と期待する意見もありえるのと同じ
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/06(火) 15:34:17 ID:VdM7H2Ey0
ダスカ = オグリ
とするならば
ウオッカ  = ヤエノ

サッカーに相当するのは不在
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 07:12:53 ID:HgHV4JGP0
どうもウオ基地がこのスレでかまって欲しいようだが 連帯率100%のスーパーホースに駄馬基地がうだうだ言ってんじゃないよ
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 07:20:25 ID:DVClirEzO
あははははは(笑)
現実の世界ではタイムフォーム社から早くも"ブエナより弱い"と烙印を押されもはや存在価値皆無の惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 07:27:14 ID:HgHV4JGP0
ブエナは宝塚二着 ウオッカは何着だったかな
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 08:38:14 ID:RmB0h+gp0
ダスカとウオッカを足して2で割ったらブエナって感じがするわ
ただ二頭の持ち味よりは下というか器用貧乏というか
生涯連帯とあの爆発力に及んだらそりゃ大したもんだが
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/07(水) 12:39:43 ID:N3XUHj7D0
ダスカ超えは無茶でもブエナが比較するに丁度いい牝馬で名前いくつか挙がってるけど
それらもレベルが同一でないよな。
ここ数年でも
シーザリオ>ウオッカ=カワカミ>クラフトだろうし
ブエナ、レッドがどのあたりかと言うと
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 13:20:20 ID:+Fed76zX0
どっちも超えられないw
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 15:06:30 ID:GUvnAtAOO
ブエナにはもう越えられてるよ
122>121
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 15:09:24 ID:alYvr0KNP
ウォッカはレッドにあっさり超えられて可哀想だったな
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 15:13:26 ID:GUvnAtAOO
JPNサラレッドランキング(3歳時)
117 ウオッカ
117 ブエナビスタ
115 レッドディザイア
115 ダイワスカーレット

JPNサラブレッドランキング(古馬)
120 ウオッカ
119 ダイワスカーレット

合同フリーハンデ(3歳時)
121 ブエナビスタ
120 ウオッカ
120 レッドディザイア
118 ダイワスカーレット

合同フリーハンデ(古馬)
124 ウオッカ
121 ダイワスカーレット

ダイワ基地は数字も読めないのかー
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 15:15:24 ID:5y5sSg4r0
ブエナはキングリー、プリキュア、スプマンテと
準オープンですら掲示板怪しい馬に負けすぎだな
ダスカは駄馬相手に負けることはなかった
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 15:28:50 ID:alYvr0KNP
外人騎手、体調万全でレッドに完敗だからなぁ
言い訳もできない完敗w
基地が言うほどMAXの能力はたいしたことないんだよなぁ
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 15:47:54 ID:nRq9SGpeO
あはははは(笑)
今日はなんかけつがヌルヌルするとおもっていたら朝屁こいた時にうんこがもれていたんですね(笑)
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 15:53:10 ID:GUvnAtAOO
>>475
それでも最高値は
ブエナ122>ダスカ121
だって
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 15:57:38 ID:3B2wkX2dO
超える超えると言ってるから何のことかと思ったらレーティングのことかよ
スレタイが言いたいのはダスカより強くなるのはブエナかレッドかって意味だろ
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 17:07:08 ID:VGRPi4sGO
あははははは(笑)
結局タイムフォーム社から早くも"ブエナ以下"の烙印を押され(笑)安定感でも抜かれ(笑)もはや存在価値皆無の哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/08(木) 17:43:04 ID:jc2wafzhO
>479
それはブエナとレッド、どちらが史上最強牝馬になるか?
てことになる。
要するにどっちも無理。
で終了やんw
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/09(金) 16:55:54 ID:aTFmcisk0
5、6年後なら
ダスカを超える史上最強牝馬候補スレ
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:18:53 ID:qHn6Fy100
史上最強牝馬で検索するとウオッカが約13万件、
ダイワスカーレットが8万なんだがウオッカの内訳を見ると
疑問点や実はダイワスカーレットというのもあるので何とも言えない。

>>465
不正解ですよ。そんな例えをする人は見たことないですね。

正解は
ウオッカ=オグリキャップ
ダイワスカーレット=スーパークリーク

もしくは
ウオッカ=ヤエノムテキ
ダイワスカーレット=メジロアルダン
が正解です。
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:56:39 ID:ubMpr13O0
>>483
お前誰やねん(笑)
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:32:54 ID:JAapQ8Sp0
ウオッカはあれだけGTを勝ってるけど史上最強牝馬ではない

確かにウオッカはこんな検索結果も多そうだw
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:17:50 ID:4XAf+wAW0
古馬3走しかできない虚弱さなのに最強っておかしくない?

人の力で馬の力を補ったラキ珍など
真っ先に消えるべき対象だろ
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/16(金) 12:27:24 ID:qkVAzE6Q0
スレ違いな馬名>ウオッカ

史上最強牝馬超えるのはブエナか?レッドか?
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 11:31:24 ID:y5fHsR3u0
実力で史上最強牝馬にどっちがなれるか?なら無理だが
どっちがレースで勝てるかもしれないか?
と問われればレッドかな。
レッドとブエナではブエナの方が強いけど、ブエナは何処まで走ってもダスカに勝てなさそう。
まあレッドもそうといわれればそうなんだが・・・
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/17(土) 11:33:05 ID:/1hUhwCA0
ブエナに抜かれて暫く経つというのにまだこの恥ずかしいスレで頑張ってる朝鮮人いるのかw
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/18(日) 09:59:14 ID:ryB6pC8M0
ブエナやレッドが史上最強牝馬超えたなんて論評、サークル内にどれだけあった???
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/20(火) 13:28:17 ID:W3XllYqF0
また20年もすればダスカと比較されるような女傑でてくるだろ
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/20(火) 18:41:19 ID:Ua8SixGe0
まぁ全てはダイワスカーレットに対する妬みからこういうスレが立つわけだな。
分かります。
うんうん。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/22(木) 20:34:35 ID:5g9xwsqj0
史上最強牝馬の誕生は能力が最低限ダスカと互角であることは勿論だが
自在の脚を持った心技体揃ったサラブレッドであることが条件かな。
シンボリルドルフみたいなタイプ
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/23(金) 18:49:51 ID:MEymFZkY0
ウオッカの娘がダスカ超え果たして、母ヲタの無念晴らす
という展開はどう?
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/24(土) 00:14:31 ID:YrG+vX6k0
ダスカはウオッカに全ておいしい所を持っていかれたので
悔しいだろうね。まあウオッカの方が運が良かった。
ダスカが特別賞に選ばれなかったのはダスカ基地の性だしな。
ダスカに非はないがダスカ基地のあまりの極悪さに神様が
ウオッカに味方したんだと思う。

ただウオッカ基地が悔しがる気持ちは理解できない。
G1を7勝もしたんだからダスカ基地を挑発するのはもうやめようぜ!
もし自分がダスカ基地だったら大事な高価なものを思い切り床に叩きつけるくらい
悔しかったと思う。
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/24(土) 16:16:16 ID:hOk9c38M0
レッドもブエナも史上最強牝馬には及びません


終了
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/25(日) 17:30:00 ID:WWHU9ffv0
ウオカが最強のはずだったニダ
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/26(月) 19:18:44 ID:CFyQ7zov0
>ダスカを超えられるのはブエナかレッドか?
>>新史上最強牝馬誕生を今年に見れるだろうか?

見られなかったとなるの確実だね
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/28(水) 18:18:59 ID:GVHVhgQy0
チューリップ賞前まではウオッカこそが(
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/29(木) 13:16:10 ID:dZHbi7Xp0
チューリップ賞でウオッカ勝った直後にダスカ桜花賞勝利を予想したw
(ダスカが世代ナンバー1牝馬と思った)

まさか史上最強牝馬ほどとは予想しなかったが
501名無しさん@実況で競馬板アウト
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1279890796/
ダスカが話題にまったくはいってきません