南関東公営競馬総合スレッド Part96

このエントリーをはてなブックマークに追加
113名無しさん@実況で競馬板アウト
とりあえず平成20年度の
特別区競馬組合の決算概要は
ttp://www.tokyo-23city.or.jp/ku_dayori/233pdf/233_08.pdf
を参照してくれ

>>112
失礼
都議会じゃなくて
特別区協議会だな
全くもって大違いだわ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/22(月) 00:23:37 ID:nrhmo5sW0
なるほど


最近経常黒字だと聞いてたけど、
営業利益は依然赤なんだなw
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/22(月) 00:47:14 ID:zdmx7iXZ0
川崎に関してはちゃんとしたデータが古い奴しかないが
2009年7月に競馬組合の事務局長が、
あるサッカー団体との懇談会の中で
「36億円あった累積赤字だが、09年3月までで9億円まで小さく出来た。
あともうちょっとで累積赤字が解消できる」と言っている

確かに単純な売得金額は
累積赤字がピークの平成16年度の売上が約408億6千万円、
対して平成20年度が約492億2千万円だから、
諸経費の削減をしっかり行っていれば、
それぐらい解消できてもおかしくはない
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/22(月) 02:43:09 ID:JC6hgvzG0
大井競馬はずっと黒だったろ

L-WINGを新設した費用がバカにならず、赤字に転落したんじゃなかったか?
それで、従来のスタンドのほうは、改修もままならず放置とか
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/22(月) 02:54:41 ID:0nvvxZde0
箱物造るより古川さんを10億/年で招聘する方がよっぽど有益なのに
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/22(月) 09:58:27 ID:iEvNA+lh0
大井の黒字、3億7800万てあります。
これ、あれだけ売ってたったこれしかもうからんのか?
これを23区に均等に配分するんだっけか?
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/22(月) 11:20:13 ID:/SEdDWQz0
煽るにしてもいまだに白豚を持ち出すってのもすごいなw
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/22(月) 11:24:58 ID:iEvNA+lh0
いや、煽りではなくマジのファンだと思うが。
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/22(月) 11:38:07 ID:Tj7ZGsjt0
>>118
だって手当てだけでも大変な金額じゃん
大井って正確な金額は忘れたけど
だいたい厩務員は一回7000円か8000円、騎手は4000円前後
馬主には15〜20万前後の間の金額でしょ