1 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
かつては春の盾といえば古馬の最強馬決定戦だったのに…
2 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 09:08:29 ID:si6ui6zVO
世界的に長距離のレベルが低下したから
以下好きなおでんの具について語るスレ
3 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 09:10:20 ID:FfDtnYWJO
ちくわぶ死ね
4 :
沼田@手乗りタイガー ◆L.YiXUSPAA :2010/01/28(木) 09:11:49 ID:w7anV0ZpO
スズカマンボマイネルキッツwwwww
5 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 09:13:04 ID:f3pIdG9c0
天皇賞なんて昭和で既に終わっている
もはや過去の名残
最近は前哨戦のレースの方にメンツが集まってたりする
7 :
アラブ ◆ARABU//ezE :2010/01/28(木) 09:14:41 ID:FfDtnYWJO
沼田死ね
8 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 09:17:39 ID:1MfgZbjDO
長距離はなんか地味だよな。おでんで言うと昆布みたいなもんだ
9 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 09:19:11 ID:InRr5DoIO
どうせスローだからちくわぶ
10 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 09:20:21 ID:9iY1pjUtO
天皇賞・春の馬券売上高
回 年 天気 馬場 優勝馬 売得金額
115 1997 晴 良 マヤノトップガン 453億1664万8800円
107 1993 晴 良 ライスシャワー 441億9351万3300円
113 1996 晴 良 サクラローレル 402億4276万3200円
109 1994 曇 稍重 ビワハヤヒデ 398億3466万2300円
111 1995 曇 重 ライスシャワー 363億3875万2500円
103 1991 晴 良 メジロマックイーン 361億6822万5600円
119 1999 晴 良 スペシャルウィーク 341億2379万700円
117 1998 曇 良 メジロブライト 322億9476万2500円
123 2001 雨 良 テイエムオペラオー 315億5558万1800円
105 1992 晴 良 メジロマックイーン 288億1905万4500円
129 2004 曇 良 イングランディーレ 271億9588万2700円
101 1990 晴 良 スーパークリーク 271億158万9700円
133 2006 晴 良 ディープインパクト 262億6292万8200円
125 2002 曇 良 マンハッタンカフェ 255億9497万4200円
131 2005 小雨 良 スズカマンボ 254億5634万9600円
127 2003 晴 良 ヒシミラクル 246億3189万2200円
135 2007 晴 良 メイショウサムソン 236億9626万8600円
121 2000 曇 良 テイエムオペラオー 228億6843万9200円
137 2008 晴 良 アドマイヤジュピタ 221億6535万6000円
139 2009 晴 良 マイネルキッツ 211億9494万1400円
99 1989 晴 良 イナリワン 186億926万7000円
97 1988 曇 稍重 タマモクロス 163億6491万5800円
11 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 09:24:17 ID:f3pIdG9c0
ステイヤーが昭和で死んだから
12 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 09:25:08 ID:9iY1pjUtO
古馬中長距離GT完走馬
春-宝-秋-J-有
2009 16-13-14-12-10 コスモバルク 牡8
2008 03-05-08-08-14 アサクサキングス 牡4
2007 01-02-01-03-08 メイショウサムソン 牡4
2005 05-02-06-02-01 ハーツクライ 牡4
2005 06-04-15-04-03 リンカーン 牡5
2005 14-05-12-06-07 サンライズペガサス 牡7
2004 02-04-01-01-01 ゼンノロブロイ 牡4
2003 04-02-02-15-04 ツルマルボーイ 牡5
2001 01-02-02-02-05 テイエムオペラオー 牡5
2001 02-01-03-05-04 メイショウドトウ 牡5
2000 01-01-01-01-01 テイエムオペラオー 牡旧5
2000 04-04-07-08-07 ステイゴールド 牡旧7
1999 01-02-01-01-02 スペシャルウィーク 牡旧5
1999 05-03-02-06-10 ステイゴールド 牡旧6
1998 04-06-08-08-07 シルクジャスティス 牡旧5
1998 02-02-02-10-03 ステイゴールド 牡旧5
1997 05-05-11-09-04 ローゼンカバリー 牡旧5
1994 04-04-07-08-05 ナイスネイチャ 牡旧7
1992 11-13-03-12-15 ヤマニングロ−バル 牡旧6
1991 01-02-18-04-02 メジロマックイーン 牡旧5
1989 01-01-06-11-01 イナリワン 牡旧6
1988 01-01-01-02-02 タマモクロス 牡旧5
1988 02-07-05-07-04 ランニングフリー 牡旧6
1986 01-07-14-08-10 クシロキング 牡旧5
1986 07-05-10-14-11 スダホーク 牡旧5
1981 03-03-07-11-10 メジロファントム 牡旧7
世界的に長距離戦の価値が低下したから、だろ
このレース勝っても韓国に輸出されちゃうイングランディーレみたいな事例見ちゃうと権威も糞もないよね。
15 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 09:31:33 ID:f3pIdG9c0
長距離にはもう価値はない
種馬価値もないから昭和で終わらせておくべきだったな
16 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 09:35:26 ID:zlsGYQvy0
アドマイヤジュピタも一年で種牡馬廃用
マイネルキッツは種牡馬になれるか怪しい
長距離のままではますます失墜することになるな。
もう既に種牡馬選定レースではない…のね><;
19 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 09:54:23 ID:rydq2aHy0
かといって長距離レース無くそうとするとお前ら怒るんだろw
20 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 09:55:23 ID:sg4OkFG40
>>15 現役時代の実績と、種馬価値とは相関関係は殆どなし。
ボリクリやオペがいい例。
種馬価値を高めるといって中距離ばかり出していたのに、
仔はカスばっかり。現役時代の実績と仔への能力伝達はイコールではない。
21 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 09:59:52 ID:f3pIdG9c0
>>20 必ずしも成功するわけじゃないでしょ
競馬はサンデーサイレンスがかつて重用されたように第一に血統面だよ
レース選考の面で見ると長距離の種馬価値なんてもはやダートと変わりはしない
22 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 10:00:13 ID:9iY1pjUtO
春天勝ち馬で種馬で結果出してるのはスペとマンカフェくらいか…
>>20 名目上だけど、種牡馬選定レースって知ってるよね
天皇賞とクラシックがそうなんよ
24 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 10:05:23 ID:s95ET4BFO
春天しか勝ってない種牡馬はカス
日本調教種牡馬が全盛になってから、クラシック上位馬の親はたいていクラシックホース
スペもカフェもSSだしリーディング見ても結局SSの子供ばっかだしで
26 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 10:09:50 ID:My5e3b1hO
もはや春天だけじゃ価値はない
種牡馬価値としては他のG1も勝たないと意味ないってことだな
種牡馬価値という点では昔から無い。そもそも国産ステイヤーなんて馬産地から相手にされてなかったから。
最近では名誉価値も無い。
長距離レースを減らしてるから長距離馬がいなくなってきてるのか
長距離馬がいなくなってきてるから長距離レースが減ってるのか
長距離なんてガラガラっぽいし弱小馬主でも取れそうなんだが
菊花賞ですら長すぎなのに
さらに200メートル長い3200なんてこの時代には価値ないしなあ
マイネルキッツみれば中距離じゃG1級じゃないのは明らかだし
天皇賞春は2400メートルにするといいよ
京都24のGIは欲しいけど
そうすると宝塚と条件が似通ってしまい、時期の悪い塚はスルーされやすくなるのでは
31 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 17:54:02 ID:9iY1pjUtO
春天+杉本節、これ最高
32 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 18:00:58 ID:s6G/Q47FO
97が神すぎた
33 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 20:44:43 ID:aQDNW6sm0
90クリークvsイナリ オグリ不在も二強対決
91マックvsライアンvsストーン マック親子三大天皇賞制覇
92マックvsテイオー 夢のMT対決
93ライスvsマック ステイヤー頂上決戦
94ビワ 兄貴も強い
95ライスvsステージ 復活ライス
96ナリブーvsトップガンvsローレル 二強ムードをうち破った桜
97トップガンvsローレルvsマーベラス 究極の三強決戦
98ブライトvsジャスティス メジロに春
99スペvsブライトvsウンス 春天最後の三強
90年代の春天にはロマンがあった
94、95、98は無理やりだろw
2歳戦未勝利戦とかから3000mがあればまだよかったかもだが・・・
36 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 20:50:50 ID:CPeK7ho3O
やっぱり97年だよな。
その次は、個人的に95年のライス復活か?
蛯名のガッツポーズに笑ったが…
どうせならもっと長くすりゃいいんだよ
38 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 20:56:42 ID:aQDNW6sm0
>>10 これ2000年がいきなり前年より120億も売上げダウンしてるけどなんかあったっけ?
オペ人気?
次の年はまた300億に戻ってるけど
39 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 21:05:46 ID:Lrh9TSRVO
皐月賞をマイルに
NHKをスプリントに
春天を24に
宝塚を20に
もしくは
皐月賞をマイルに
NHKを20に
菊を古馬解放
春天を24に
なぜ一つしかない古馬G1を距離短縮しろというのかわからん。
中距離G1は宝塚があるだろうが。
距離を4000m以上にして竹柵とか生垣とか置く
中山でやるのもいいね
うわっつまんね
去年の薄いメンツでさえ宝塚、JC、安田より売上は上
今年はオウケンとドリジャが前哨戦勝って出てくればそれなりに楽しめるだろう
44 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 21:39:13 ID:f3pIdG9c0
8000mの大障害とかいいじゃん。春は障害で秋は平地っていうのも悪くない
それか春は3000mのダートで施行とか
45 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 21:41:32 ID:wsR829Hx0
種 牡 馬 価 値 が も は や 皆 無 の 距 離 だ か ら
46 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 21:43:08 ID:aQDNW6sm0
>>43 前哨戦で負けるのが最近のG1ホースクオリティ
>>45 ダートG1をなくせとは言わないのだから、
それは理由にならないんだよな。
なぜ長距離G1だけを狙い打ちして
延々と廃止しろ言い続けるのか理解できない。
48 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 22:26:51 ID:IkExzBXUO
JRAの売上に比例して春天・菊・有馬の権威が下がっていると思う。
種牡馬価値が最重要ってことは、勝ち逃げ野郎が増えた事と同じ。
長距離に価値が無いと言うより、得意条件じゃない長距離に出ない事で
馬の価値を下げない様にする陣営が増えたってことじゃね。
それが悪いわけじゃないが、結果的に長距離が面子落ちになって低評価。
クラス・距離・馬齢ごとの路線プラス開催場ごとに分かれちゃ、
地方競馬とやっている事は変わらないと思う。
2009年 売上高 対前年比
年間総売上 94.2%
. 1 桜花賞 . 105.9%
. 2 フェブラリーS 103.8%
. 3 秋華賞 . 101.5%
. 4 菊花賞 98.4%
. 5 安田記念 98.2%
. 6 エリザベス女王杯 97.9%
. 7 皐月賞 96.4%
. 8 高松宮記念 ..95.9%
. 9 天皇賞(春) ..95.6%
10 有馬記念 94.4%
11 阪神JF .94.3%
12 JCダート 94.1%
13 朝日杯FS . 93.1%
14 天皇賞(秋) ..92.8%
15 スプリンターズS . 91.8%
16 宝塚記念 90.5%
17 日本ダービー ..90.0%
18 NHKマイルカップ . 88.4%
19 ヴィクトリアマイル . 87.7%
20 オークス . 87.5%
21 ジャパンカップ . 86.4%
22 マイルCS . 84.3%
これが現実
50 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 22:44:10 ID:aQDNW6sm0
51 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 22:51:41 ID:Pw336XfpO
52 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 22:57:24 ID:aQDNW6sm0
53 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:16:42 ID:N3PFPRPIO
メジロ牧場に春ー!
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:20:46 ID:4QBiKdfa0
個人的には前哨戦含めてかなり好きだよ
むしろスプリント〜マイルの地盤沈下っぷりがやべえ
55 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:25:28 ID:zLSPsp+TO
3月末ドバイ参戦馬の増加は見逃せないファクター
56 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:26:56 ID:FubMjnciO
距離とか種牡馬とか以前に、春天の季節は上級馬にとってまだ始動時期。
57 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:32:31 ID:V/sriiTjO
>>30 じゃあ天皇賞はダートの2400とかにすれば良いじゃない
今後はスプリンターズSみたいな位置づけになっていくのかねえ
最強馬決定戦じゃなくスペシャリスト決定戦みたいな
59 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:40:32 ID:uxAqIEHd0
>>12 ステイゴールドすごいな。
3年連続かよ。
次の年も3/5走ってるし。
まさに無事是名馬だな。
60 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:41:27 ID:FubMjnciO
京都D2400はとれるけどやらないだろ。
今年の東海SですらD1900だし。
61 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 00:13:12 ID:cZpD3RDeO
春天2400、宝塚2000で全て解決するんじゃないの?
春天の売上が高いのは単にネームバリューあるだけで、距離短縮したとしても春天って名前がある限りは売上維持できるだろうし
62 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 00:18:03 ID:IRlb0eiH0
京都D2400で解決
古参の人は除いて、もう調教師とか騎手とかが「春天こそ古馬最高峰の勲章」
だから取りたいって感覚がなくなってきちゃってるからな
「春の盾は、春の盾は絶対に渡せないメジロマックイーン!」
「春の盾こそ絶対に欲しいトウカイテイオー!」
こんな実況は二度と聞けないんだろうか…
>>63 「権威が落ちている」ではなくて、
「種牡馬価値がない」「世界の趨勢」「時代の流れ」とか言って
「長距離に挑戦しようとしない陣営が増えた」だけだと思うのだが。
その一方で旧来のファンを中心に
八大競走たる春天と菊に出走しない馬には
権威がないと思われているのも事実。
だからそんな声を封じ込めようと、
長距離G1そのものをなくそうと必死になる人達が存在するのだろ。
65 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 10:38:45 ID:ISCsPjLA0
京都は直線に坂をつけたほうが面白くなりそう
66 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 11:23:10 ID:OC9YEOGe0
一流馬で短中距離の王道で通用するなら陣営としてはダート長距離には行きたくないというのが本音といった所
しかし、距離短縮しちゃうと晩成ステイヤー血脈が残らなくなって
日本には早熟、短距離血脈しかなくなっちゃうよね
サンデーだってもとは早熟のマイラー血統だしね
母系にステイヤー血脈がなくなると、成長力や底力を欠く子
ばっかになってしまうからね
68 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 11:42:25 ID:OC9YEOGe0
寧ろ今は晩成遅枯れの馬が増加している気さえするのだが
昔は早枯れの馬が多かった
>>67 というかヘイルトゥリーズン自体が超がつくくらいの早熟短距離血統です
>>67 早熟血統のサンデーが母父で菊花賞馬を2頭出してるし
エンドスウィープの子に2400を走らせたりしてるからあんまり関係ない
サドラーも現役時代はマイラーだしね
71 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 14:45:09 ID:yhQFx17t0
長距離レースに馬産的な価値は無いな。オールドファンを保護するために続けてる
72 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 14:53:19 ID:ARiqb9gaO
>>64 実際に価値がなくなってるんだからどうしようもない
73 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 15:03:10 ID:7zXGFYiGO
駄馬がたらたら走っているだけ。電撃戦と呼ばれるスプリントは最高
マイル、スプリントのレベルって上がってるか?
逆に春天は超一流馬は必ず向かってきてるんだから、ちょっと厳しい一流半の馬やその陣営が名誉と金を手にするために逃げてきたのが衰退の原因だろ
一億落ちているのを拾わない陣営とかないから
75 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 15:55:48 ID:JGo8qkOc0
スプリントはバクシンオー、フラワーパークの頃のほうが横綱感ありありだな
最近はショボしゅぎ
76 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 16:02:09 ID:hQ8aNKF0O
去年の春天は糞だったが、それまではそんなひどくないだろ
今年はオウケンが無事に出れそうだから、生半可な馬じゃ勝ち負けどころか掲示板も無理だろ
77 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 16:04:47 ID:heZlY5ynO
淀3200は見てて楽しい
78 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 16:07:04 ID:bt8oocSaO
藤沢が逃げまくったからだろ
安田は明らかにレベル上がってるけど、他の短距離はイマイチだなあ。
最近の短距離馬はG3とかで惨敗し過ぎでしょ。
確かに短距離馬にしても今や香港馬に歯が立たないレベルで低下著しい様に見える。
香港馬は昔からきてたじゃん
オリエンタルエクスプレスとかインディジェナスとかフェアリーキングプローンとか
82 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 16:28:31 ID:Yj448Uv7O
ウオッカが連覇してる安田がレベル高いとは思えんな
その前はアサクサデンエンとかスィープトウショウが絡んでるくらいだし
>>38 オペ一強で馬券的にもレース的にも面白みが皆無だったからでしょ
翌年は前哨戦でオペが負けて、ナリタが復活、ドトウは順調と面白みがあった
85 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 16:31:09 ID:lBGUL3/n0
2400になれば文句ないよ
86 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 16:35:20 ID:H+/rs1w40
3000メートル以上も走る意味がない
87 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 16:41:57 ID:kWkzSrpFO
シーザスターズもセントレジャーなんかウンコと言っていたしな
はいはいw
結局長距離G1には出走したくない一方で
名誉や権威だけは三冠馬や王道路線の実績馬と同じような扱いをして欲しいから
菊や春天を価値のないものと主張して長距離G1そのものをなくすべきという風に
世論を喚起しようとしているだけだろ。
最近は長距離を擁護する老齢ファンも消滅気味だから、
長距離レースの消滅も時間の問題になってきたね。
91 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 19:01:10 ID:ARiqb9gaO
>>89 お前毎度同じこと言ってるが
三冠馬やグランドスラム馬と同じ評価なんかいらないんだよ
レーティングで三冠やグランドスラムより上なんかいくらでもいるように
馬個体の能力はきちんと評価されている
三冠馬やグランドスラムだからと言ってトップとは限らないと証明されているんだから
春天の価値が明らかに落ちている現状を認めたくない
オッサンの屁理屈としか思えない
マイル戦やスプリント戦の人気低迷の方が問題だけどな
最近はマンカフェみたいな馬が種成功してるし、
やっぱり長距離がいいって話にならんもんかね
日本競馬は長距離があってこそよ。
長距離よりもスプリント無くして欲しい
レベル低い上にスタートひとつで決まるとかバカバカしすぎ
競馬の「コク」ってもんがないよ、あるのは口当たりの良さだけ
96 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 19:27:39 ID:rlvo9UXv0
天皇賞と名がつく限り権威はあるよ
確かにGT勝利が春天だけではダメだが春・秋とれば相当箔がつく
安田&秋天よりは春天&秋天の方がかなり格上の気がする
>>91 >春天の価値が明らかに落ちている現状
競馬ファンにその考えが浸透しているとは思えないし、
そもそもJRAが春天の距離を現状維持のままにしていることからも
ほとんど問題視されてないことが明らか。
つか一部の人が延々と言い続けているだけでしょ。
何で長距離に対してだけ目くじら立てて必死になるのか理解できない。
98 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 20:58:50 ID:Yj448Uv7O
>>87 でもセントレジャーにマジで向かってほしかったよw
ニジンスキー以来の英国三冠馬を見てみたかった
1600メートル未満の距離のレースは全廃。新馬・未勝利戦から3000メートル以上のレースを実施する。
>>97 NHKやヴィクトリアM、スプリント路線や中山のGTあたりも色々言われてる
JRAが反応したのは春天だけかな
春天が2400mなら間違いなく古馬レースの頂点の一つになっていただろうね。
レースの多様性を保つ意味でも今のままで良いと思う。
かといって、以前のような最強馬決定戦の趣を取り戻そうとする必要もない。
出たい馬だけ出ればいい。有馬にも言えるが。
ヘタに2400mにして、ドバイや香港参戦が減るのはよろしくない。
>>100 中山は一部の人が延々の事例の1つだと思うぜ
府中のGT多過ぎってんで、京都か阪神に回せって話の数と大差ない
名物レースってことでいいんじゃないかね
105 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 14:24:18 ID:hyJepgBJO
>>102 俺もそれでいいと思う
最強決定戦でも最強馬が出るべきレースでもないが
条件は変える必要はない
ファン投票の有馬とは違うが、春天は出たいヤツが出ればいいレース
このまま王道からドロップアウトすればいいだけ
106 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 14:29:58 ID:bAm2398LO
長年競馬はやっているが春天が最強決定とは思ったことがない
長年と言っても昭和のことは知らないが
格は春天だが最強決定と言えばマル外やせん馬も出れる有馬の方
108 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 16:38:45 ID:udiuQXPs0
109 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 16:45:39 ID:ySwAKZA/0
簡単、短距離のレースを削って長距離のレース体系を復活させればよいだけ
>>70 サンデーが長距離G1勝てるのは、母系からスタミナと成長力を
引き出せるからだよwそもそもは母系の力
昔の基準で言うなら格も普通にG1最高峰の有馬が上
秋からが本格シーズンなのは今も昔も同じ
112 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 16:49:50 ID:OP1ofTKpO
113 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 16:55:53 ID:wSyt7cub0
権威など全く失墜してない
部外者が勝手に騒いでるだけ
去年のマイネルの岡田氏も古馬GTの中では格別のGTと言っていたし
もし自分が馬主であれば武豊に乗ってもらって春天に勝つことほど
表彰式で誇らしいことはないと思う
俺が馬主で秋天で勝ったとしてもこれ以上誇らしく嬉しいことはないと思うけどな
116 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 17:11:17 ID:oXZ6c9QTO
最近あまり競馬を見てなかったんだけど
セン馬は今も相変わらず出られないのかな?
どうせ長距離G1なんて勝っても種牡馬としての価値はないし
無理に繁殖能力を考える必要はないかも
菊や春天が上がり33秒台とかだと、流石にあまり意味がないのでは
JRAもステイヤーの価値を認めるなら、高速馬場化に歯止めを
かけたらどうかと思うのだが…
一応1周目の下りはかかりやすいと言われてるんだがどうなんだろう。かかる馬が出てペースが上がれば面白いんだが。
119 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 19:02:46 ID:cv55s55y0
レースレート3年平均が、牝馬戦除くと皐月賞の次に低い八大競走だからなぁ。
115割る前に距離短縮すべきだろ。
120 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 19:06:05 ID:9JbTc5g3O
ホットシークレットがいた時代にルールが変わってたらなぁ…
一番適性があるレースに出られなかったのは悔しかった。
そりゃ、どれかはレートが低くなるだろ
>>117 それはない、それはない。
スピードあっての馬だから。
欧州のように馬場が重くなるほど短中距離中心にシフトして、長距離は存続しても障害レースみたいな存在になる
日本で長距離レースが生き残ってるのは高速馬場のおかげだね
>>123 日本競馬が今まで長距離レースに価値を置いて存続させてきたのは、
伝統的の自前で種牡馬を選定するシステムがなかったためだろう。
競走成績と種牡馬選定がリンクしていれば、競馬先進国のように、
種牡馬を選定するためのレースが確立されているはずだろう。
>>124 その通りだと思うよ
ただ種牡馬が自前の時代でも長距離GTを速い上りで勝ったマンカフェ、ダンス、スペが
成功してるから長距離GTの寿命が延びた
だから、種牡馬はいずれブルードメアサイアーになるだろ
母系にスタミナ血脈が無くなったら(ry
短縮しろって意見はあっても価値を認められてるから、
3200のまま存続してるんだし
しかし高速馬場を止めないと、海外との差がより開くと…
127 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 06:24:53 ID:cirNS5PA0
128 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 17:10:06 ID:JUjAemnZO
97年みたいな古馬の現役トップホース達が最高峰にふさわしいパフォーマンスを魅せる
春天はもう二度と見れなそうだのう…
ビックゴールド「もしかして僕のせいニャハハ」
130 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 17:19:14 ID:Oql0jssB0
競走馬
格付けチェック
超一流競走馬
エスポワールシチー フェブラリー
一流競走馬
ロジユニヴァース 未定
普通競走馬
ブエナビスタ 未定
アンライバルド 未定
ジョーカプチーノ 未定
[外]スーニ フェブラリー出走も
オウケンブルースリ 天皇賞春
サクセスブロッケン フェブラリー
二流競走馬
レッドディザイア 未定
スマートファルコン 未定
ヤマニンキングリー 未定
131 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 17:28:15 ID:tTpzHduFO
ライスの死と同時に日本の長距離戦は死んだよ
もう2400m超えるレースって、2300m以下の2〜3割しかないし
今年はオウケンvsドリジャで面白そうなんじゃない
長距離の人気が凋落してきたのでやむをえないことかもしれないが、
永らく長距離に価値を認めてきた昔人間としてはさびしいことだな。
134 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 17:52:42 ID:tTpzHduFO
でも顕彰馬クラスの馬って大半が基本ステイヤーという現実
最近のオペ、ディープも、どうみてもクラシックディスタンス〜ステイヤー
やっぱりスピードだけのごり押しだけの馬は安定感なさすぎ
クラシックディスタンスホース
だと長すぎる
今度からはクラシッカーと呼ぼう
長距離の魅力の一つは騎手の駆け引き。
岡部や柴田人、河内、南井、的場が出ていたからこそ、それに打ち勝つ武豊の騎乗が評価された。
いまや武がベテランだが、騎乗のうまさというより馬の力で勝つため、魅力に乏しい。
実力の裏付けがあり、かつスタミナのある馬が勝ってたのがかつての天皇賞・春だった
今は実力の裏付けは必要ない、スタミナさえあれば勝てるレースとなった
サンデーの世代あたりから、2冠のあと秋は、トライアル→秋天に行く馬が
増えてきましたよね(ジェニュイン、クリスエス、最近だとディープスカイとか)
昔は2冠のあと多少距離に難がありそうでも、菊だったのに
秋天を走った馬は翌年当然のようにマイル中距離路線へ
こんな風にして適距離選択の流れが、長距離戦回避へひいてはその価値を
落とすことにつながったんですかね…
長距離GIを勝っても長距離血統として重宝されないのが原因。
勝っても意味が無いとしたら種牡馬になったときより価値のあるGIを狙うのは当然。
長距離回避もさることながら、
クラシック路線で好成績あげると早期引退する傾向が強くなるなど
種牡馬の価値を求めるようになってから競馬がつまらなくなったな。
クラシック路線云々は昔は故障引退ばっかだったから変わりない
4歳いっぱいで故障の無いチャンピオンホースが引退はシンザンの頃から
そのうち皐月賞 日本ダービー JC→3歳引退が主流になるんじゃね
欧州は一流馬は3歳引退が主流だな
レース出るより種牡馬の方が稼げるから仕方ないか
スター・ウォーズスレかと思った
すまん誤爆
父系はそれ(=短距離、早熟志向血統)でもいいかも知れませんが
サイアーは母系に入って血脈を残しますしね
また、名馬といわれる馬の母系には、必ずといって良い位良質なステイヤー
血脈がはいってますしね
欧州は馬場の重さとかでまだステイヤー血脈が残る下地がありますが
日本の高速馬場では…確かに心配ですね
>>146 早熟マイラー血統出身ののサンデーも母系に入れば立派なステイヤー血統になる
ブラッシンググルームとかもそう。母系ってのはその程度のものなんでこだわる必要はない
>>143 それにしたって70〜80年代の3歳で引退が常識の時代から比べれば、
90年代以降は半々、あるいはそれ以上に現役に残る馬も多いよ
優秀な早熟、短距離血統であっても、スピードのないステイヤーが生まれることは避けられないから、
全体として見ればバランスがとれた構成になっていくのが自然の摂理というものだろう。
>>147 サンデーが母系でステイヤー血脈ってw
まだサンプル数もそう出てないのに、それは速断過ぎるというもの
そういう例は、母父サンデーでも母母父以降にステイヤー血脈が
入っているんでしょう
ほとんどのサラのどっかにはステイヤー血脈入ってるだろ
サラブレッドの血統淘汰の歴史は人間が手を加えてなされたもの
血統飽和が起これば、自然は警鐘を鳴らして、それを抑制するでしょうが
人間が意図して競争距離を短縮してしまえば、日本の馬場の軽さから言っても
系統は違えど早熟、短距離血統ばかりが残る結果になる
それらを将来に渡って重ねて配合したら、
輸入して根付かせた日本在来のスタミナ血脈が乏しくなってしまう
のではないでしょうか
>>150 例えば早熟スピード血統のエンドスウィープ産駒で芝2400以上で馬券になったのは4頭いるんだけど
その内3頭が母父サンデー。2歳戦から活躍して古馬になってJCを勝ったアドマイヤムーンの母母父
はKrisで現役時代は名マイラー、その父Sharpen Upは現役時代スプリンター
あと、日本在来のスタミナ血脈って何?ドリジャしか活躍してないメジロマックイーン?
普通に母系で活躍してるのはリーディング級だったのばっかで長距離レースとは関係ないと思うけど
抽象論はもういいから具体的にね
輸入して日本の牝系に根付いているスタミナ血脈としては
プリメロとかボワルセル、ヒンドスタンなんかが相当するんじゃないでしょうか
要は以前はリーディング取るような種牡馬が長距離馬だったと
いうことだと思います
1960年代までがそうだったって事と現在の競馬とどういう関係があるの?具体的にね
156 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/03(水) 21:54:14 ID:B2RnDAA+0
ロジも参戦するみたいだし
ドリジャ、フォゲ、オウケンで四強対決。
地元京都の競馬ファンとしては
春天は盛り上がってほしいんだよね。
天皇賞・春での四強対決か
あの時の悪夢再びだな
ミヤビランベリ辺りが出てきて逃げ切りとか
158 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/03(水) 22:22:42 ID:hcFU4XATO
>>156 四強というにはパンチ力にかけるねメンツが
強呼ばわりできるのはドリジャくらい
相手にもよるけど前哨戦G2楽勝レベルじゃないと
>>154 そりゃそうだろ。帝室御賞典から距離延びて天皇賞になり
他に最高格っぽいのが三冠くらいの時代なんだから
160 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/04(木) 00:09:34 ID:MyUN9J550
AJCCの内容を見ると、マイネルキッツの連覇も可能性としてありそうだ。
オウケンは結構期待できるんじゃないか?
JCであそこまで追い込んでくるとは思わなかった
スプリンター 朝日杯・NHK・宮記念・安田・スプS・マイルCS
マイラー 皐月・ダービー・安田・宝塚・秋天・マイルCS
ステイヤー ダービー・菊・春天・宝塚・JC・有馬
目指す道が、綺麗に6つになった
163 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/04(木) 03:14:33 ID:rMe25cbk0
馬場がおかしい
お前ら自身、マイネルキッツとかを強いとは思えないだろ?
遠征も珍しくなくなって、グローバル化が進み、番組も随分昔と変わったね
国際競争の多くがマイル〜クラシックだから、追加や変更があるとそれ位の距離になる
だから3000m級のレースが益々浮いた存在になっちゃってるんだよな
番組が増えれば選択肢も豊富だし、ローテーションも組みやすいから
有力馬が集まるのも必然だし、たまにしか無いステイヤーのレースが寂れるのはいたしかたないかも
個人的には宮杯を昔の2000に戻して春天を2400か2500にすると、
春古馬戦線ももっと盛り上がるんじゃないかと思ったりする
1200〜3200まで幅のある距離構成にしといたほうが
血統としての選択肢が沢山あって、いいんじゃね
実際配合して、どの血がどう影響するかわかんないんだし
ま、長距離の価値が見直されなきゃダメなんだけどね
167 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/04(木) 12:22:57 ID:KbVis1IT0
>>161 阪神大賞典の結果にもよるが、
春天はオウケンが一番人気になると思うよ。
168 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/04(木) 12:27:22 ID:E4NdqFJ30
失墜してない。
馬が弱くてこなせてないだけ。
169 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/04(木) 13:35:29 ID:9WvdtWX9O
現役馬の中に淀の長距離でオウケンに勝てそうなのは居ないだろ
ただでさえ追い足が豪快なのに、淀の下り坂+平坦で広く、外回すほど伸びる馬場
ブエナが距離こなせればなんとか勝ち負けできるかもしれないってレベル
キッツとかそこらのOP馬なんか相手にならんだろ
長距離血統が減ってきてるし
種牡馬としても需要がないから
171 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/04(木) 14:03:34 ID:KbVis1IT0
失墜してるかもしれないが
3200(長距離)の春天が無くなると
寂しいよね。
長距離の春の天皇賞に出ると馬は疲弊するのかもね
菊花賞馬の故障引退も多いしね
ディープの春天じゃないけど、ホントに強い馬が出たときに
その資質てか能力の違うパフォを見せるのは、長距離戦だと思う
今年は去年の菊花賞馬はいないけど、皆無事に出てくれば
面子も揃いそうだから、盛り上がるといいな
174 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/04(木) 18:52:55 ID:lfAlr5bH0
>>173 阪神大章典とか力の差がモロに出るよね
マック、ビワ、ナリブー、トップガン
あのG2を後続チギって勝てるような実力馬が現役でいるか?
エリモブライアンを8馬身ちぎり捨てレコード勝ち、
翌年はジャングルポケットに2馬身差完勝した名馬が居た事、忘れないで欲しい
阪神大賞典はマイソールサウンドが勝ったあたりから雲行きが怪しくなってきたよな
G1じゃなくてもいいから3000級のレースがもう少しあったほうがいい
出る馬がいないのに作ってどうすんだ?w
春天のイメージの変化
昔:2000〜2500程度の距離では底を見せない強豪同士の頂上決戦
今:中〜クラシック距離では勝ちきれない、鈍足馬同士のスタミナ合戦
主観入りまくりなので、気を悪くしたらスマン><;
ステイヤー救済のための長距離レースを否定する気はないが、
そのためにはレース体系をもっと明確にする必要があるね。
確かに天皇賞のモデルのアスコットGCをイエーツが4連覇とかしてる
事実を見ると、欧州ではもうとっくに主要根幹距離の大レースではなくなって
昔の長距離偏重の名残を残した『特別なレース』になっちゃってるんだし
春天の価値の暴落も仕方ないんだよなぁ…
オーストラリアももうメルボルンCよりコックスプレートなのかなぁ…
中距離も長距離もこなせる馬より
中距離だけで長距離はこなせない馬の方が
競走能力が下なのは明らかなのにな。
シンボリクリスエスやディープスカイみたいに
平然と長距離G1を回避する馬を正当化して
さも後者の方が評価が上とみなすような
こんな考えがまかり通るようなこと自体
クラシックや古馬長距離路線がつまらなくなった
大きな要因の一つなんだよな。
>>183 3歳の秋に菊花賞でなく秋天使う馬が出てきたからね
基本的にダービーで好勝負できる馬が、菊の3000をこなせないとは思えないしな。
自分的には長距離の価値の下落を象徴する最初の出来事だったのが
ライスシャワーが春天2回目勝った後、種牡馬価値を高めるために、
不向きな距離の宝塚へ行ったことだったな。それで、転倒して予後不良…
時代がもう少し昔なら、ライスも無理せず種牡馬になれたろうって
ああ時代が変わったんだなって。
>>184 ターニングポイントはジェニュインが通用しちゃったところだったのかもな
大川さんが「(旧)4歳のこの時期には通用する訳ないと思っていて
印もつけなかったのに通用してしまった、これからは
考え方を変えなければいけないのかも知れない」と
いうような事を雑誌での掲載に書いてたのが印象に残ってる
186 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/05(金) 23:31:52 ID:vImorI+t0
藤澤厩舎のせい
>>184 昔から長距離専門馬は種牡馬の価値は無かったよ
>>187 ライスはダービーでブルボンの2着に来てるんですけど
>>182 オーストラリアはもう1600以上が長距離って認識。
>>188 中距離が守備範囲なら、なんで宝塚が不向きな距離になるんだ?
世界的にもレース距離は1600m〜2000mが中心で、
たまに1400mや2400mのレースがあるくらいだからな。
192 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/02/06(土) 08:32:16 ID:QM/SFQsG0
>>190 旧7歳当時は、既に峠を越して春天を的場の好騎乗でやっと勝てた状態で
中距離のスピードにはついていけなかったから、不向きと言われたんです
それに宝塚自体も京都開催でしたし…加齢による衰えとライスの
最高のパフォはマックを差した1度目の春天でしたから
>>192 ダービー2着の中距離実績を誇る春天がベストパフォな馬が種牡馬として評価された時代っていつ頃?
何もダービー2着に限定せんでもいいだろ
195 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/02/06(土) 14:23:00 ID:QM/SFQsG0
>>193 有馬の勝ち馬ってとこが違うんですが・・菊あたりから本格化した馬ってことで
晩成という点を加味すれば、アンバーシャダイ、グリーングラス、
最近ならマンハッタンカフェあたりだろうと思いますが
勝ったG1もあるけど、やっぱり血統が評価の対象として大きいですね
ライスはリアルシャダイ×マルゼンスキーだから
それなりに種牡馬となれば評価されたんじゃないかと
…思い入れこみですが
196 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/06(土) 18:13:43 ID:BveFGSBU0
第139回 2009 マイネルキッツ
第137回 2008 アドマイヤジュピタ
第135回 2007 メイショウサムソン
第133回 2006 ディープインパクト
第131回 2005 スズカマンボ
第129回 2004 イングランディーレ
第127回 2003 ヒシミラクル
第125回 2002 マンハッタンカフェ
第123回 2001 テイエムオペラオー
第121回 2000 テイエムオペラオー
第119回 1999 スペシャルウィーク
第117回 1998 メジロブライト
第115回 1997 マヤノトップガン
第113回 1996 サクラローレル
第111回 1995 ライスシャワー
第109回 1994 ビワハヤヒデ
第107回 1993 ライスシャワー
第105回 1992 メジロマックイーン
第103回 1991 メジロマックイーン
第101回 1990 スーパークリーク
オペまでの勝ち馬は素晴らしい馬ばかり
イングランディーレ・スズカマンボで怪しくなったがディープ・サムソンで持ち直し
過去2年はアドマイヤジュピタ・マイネルキッツ
今年ショボイ馬が勝てば3年連続でそれこ春天の権威失墜に拍車がかかるな
中距離志向が進んでいることについて
レースの価値を決めているのって誰だろう
やっぱりファンじゃなかろうか
春天の権威失墜は長距離なんて退屈なだけだと
考える人が多くなったからということもあるんじゃないだろうか
支持するファンが増えれば
かならず復活する
198 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/06(土) 18:27:33 ID:4bXj7C8L0
最近で春天に予定通り出なかった牡馬って
ディープスカイくらいじゃないの?
たまたま牝馬が強い時代だからそう見えてるだけだと思うんだけどなあ
199 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/06(土) 18:27:58 ID:UfIR9N1q0
松岡「チョリ〜ス!」発言で春天の権威は無くなりました。
201 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/06(土) 19:26:32 ID:SvJmMeth0
RR115割ったら賜杯返上か距離短縮を考えるべき。
202 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/06(土) 19:29:30 ID:MXslYyaj0
競走馬
格付けチェック
超一流競走馬
エスポワールシチー フェブラリー
一流競走馬
ロジユニヴァース
普通競走馬
ブエナビスタ
アンライバルド
ジョーカプチーノ
[外]スーニ フェブラリー出走も
オウケンブルースリ 天皇賞春
サクセスブロッケン フェブラリー
二流競走馬
レッドディザイア
スマートファルコン
ヤマニンキングリー
日本競馬の目標があくまで欧州競馬=凱旋門賞なら
距離短縮はありえんと思うんだが
>>197 歴史的な状況の推移から見ても、また世界的な傾向から見ても、
長距離を支持する人が減ることはあっても増えることはないだろう。
ダートや短距離や障害はG1でも何も文句言わないのに、
長距離だけなんで廃止だ距離短縮だと言い続けるのだろうか?
>>205 それが「国際化」だと思ってるからだろう
欧米が良くて日本が悪いという明治維新思考
ヨーロッパ競馬を模範、目標とするなら、今の高速馬場を何とかしなければいけない。
だけどスピード重視、タイム重視をファンが望むなら、短距離に有力馬が集まるのは
仕方ない。
長距離レースはスタミナと騎手の腕が要求されるから、そういうのを好きでないファン
なら「廃止しろ」「距離を短縮しろ」になるんでしょう。
レーティングが出ていて、天皇賞の出走馬は安田記念や宝塚記念より低いけど、これは
外国の競馬との比較が可能なようにしてあるのかな?
そうだとしたら、あまりにも外国の基準でのみ競馬のおもしろさを図っていることに
ならないか?
レーティングが低くとも、別に構わないと思うけど。短距離から中距離で活躍する馬の
方が多いし、レースの数も長距離とは比較にならないほど多い。
多いところと少ないところを比較すれば、どうしても多い方がレベルが上になる。
なお、騎手に有力なベテランがいなくなったのも、長距離レースの醍醐味を失わせている。
競馬がマイル程度の距離が中心でいいというのなら、馬8〜9,騎手1〜2程度ってことでしょ?
そしたら短距離レースは抽選で騎手を選べばいい。それこそ斤量をもらえる若手で十分だ。
上に出ていた四位と福永は、自分の腕が評価されなくなることをどう考えているんだろう。
要はJRAの方針に矛盾があるってことでしょう
欧州競馬(=凱旋門賞)が目標なのにレコード連発の高速馬場にして
スタミナの要らない競馬にしてるってことですよね
もともと自然の中にコースを作ってる欧州に対し、日本は箱庭で競馬
してるんだから、質が違って当然なんですが…国際化とか世界制覇とか
言ってもむなしいだけだと思うんですが
>>205 同じG1でもダート、短距離はもともと大した格を持ち合わせてないからじゃね?
スピード強化がサラブレッドの歴史なんだから、スタミナ馬場で長距離レースを維持しようとするほうが矛盾してるよ
目標?の欧州は現役時代スプリントから中距離までの種牡馬が中心
昔みたいにスピード型種牡馬を輸入するのが前提なら出来るかもしれないけどね
春天こなせたら欧州の重い馬場こなせるとは全く思わない
どっちかというと走法とかパワー、柔らかく掘れやすい馬場にいかに適応するか
>>210 ×スプリントから中距離
○スプリントから2000
エルコンドルパサーやハーツクライがバリバリのステイヤーだったか?っていう話だ
もちろん違うわな
214 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/07(日) 00:56:22 ID:gXe7sQ1N0
トウショウボーイやハイセイコーが今の時代にいたら菊や3200の天皇賞は出なかったかもな
>>211 しいて言えば、ホントは日本なら洋芝、坂の阪神とかがいいんだろケドね
いずれにせよ、スタミナ要らない軽い馬場にしてること自体は、
目標とは正反対の行為ではないですか
日本で長距離の格が高いとされてきたのは、
日本の競馬が軍馬育成を建前にしてきたことの名残なんじゃないの?
>>210 スピード強化がサラブレッドの歴史なら何でコースに高低差なんて設けるんだ?
スピードを競い合うんなら当然平坦なコースで行うべきだよな!?
>>216 それプラスそれ以降続いてきた歴史と伝統だろうな。
爆発的に競馬ファンが増えた80年代後半〜90年代前半に競馬を始めた世代にも
その考えが浸透しているからそう簡単に変わるものとも思えない。
>>216 日本の競馬が歴史的に自前で種牡馬を選出せず輸入に頼ってきたから、
馬の能力をレースで検定する意識もシステムもなかったからではないかな。
>>217 坂は大昔からあるけどスピード血統が発展してスタミナ血統は消えていっただろ
スタミナ血統が消えていって、今欧州で重宝されてるのが
何十年と2400を頂点とし、ひたすらそこからぶれる事無く
淘汰を重ねていったドイツ血統種牡馬だってのは皮肉な話だけどな
重宝されてるっていえるほどじゃなくねっていう
今年のイギリスとかND塗れにもほどがある
>>222 NDを揺るがすほどでは流石にないが
モンズーンやアカテナンゴから伸びるラインは
90年代の欧州におけるそれより存在感を明らかに増していると思うぜ
要するにただの傍流血統だな
>>219 長距離優先の競走体系は昔とそれほど変わっていない感じだが、
近年は輸入種牡馬よりも内国産種牡馬が活躍する時代になったな。
今も昔も馬はたいして変わっとらん
人が変わった
欧州の深い馬場は走りきっただけでパワーの証明になるから、レースでのスピード
能力だけに注目しても、スタミナをスポイルしたことにはなってない。
自身はマイラーだったサドラーやケープクロスが好例。
春の天皇賞の距離短縮には賛成だが、交換条件は深い馬場に切り替えることだ。
>>227 深い馬場は馬のためにメリットがないので反対だが、
スピード能力で種牡馬を選定することはいいことだね。
>>228 競馬のグローバル化の時代に軽い馬場の方がメリットが無いだろ。
それに軽い馬場でのスピードだけで選定してたら、バクシンオー産駒みたいに
1200mが限界の馬ばかりになっちゃうぞ。
せめて2000mは走って欲しくないか?
日本の競馬もスピード能力で種牡馬を選定するようになれば、
内国産種牡馬が活躍するようになるのは期待できそうだね
現状では不満か?
春天は主流のサンデー産駒4頭が勝ってて、その中からマンカフェがリーディングを獲ってるからね
早熟マイラー血統だから駄目とか無意味なケチをつけない限り、現状は悪くないと思うけどね
マンカフェは自身は競争成績から見ても、晩成のステイヤーだったとおもふ
マンカフェがどうだったかはともかく
サンデー自体が早熟のダート短中距離血統ですがな
>>234 種牡馬には早熟が必要条件と言われてきたけど、短中距離血統であることも重要だね。
日本の短距離でのスピードで選定したらスタミナがスポイルされちゃうぞ。
今の馬場のままなら長距離のスピード(末脚)で選定しないと。
マンカフェやダンスやディープなんかがその例。
最近の春天馬がダメなのはスピードを発揮してないから。
逆に日本で短距離しか走れなかった馬達って春天馬と同じくらいダメダメじゃないか。
確かロンシャンは馬場硬度も芝丈の長さ変わらんかったよな
何やるかっつったら水ジャブジャブ撒いてわざと走りにくくしてるだけ
結局それで馬場が柔らかいから故障少なくなるだろうっていう
実際それで故障減ってんのかどうか、検証されてるんだろうかね
均質馬場で馬を走り易く、不正着地を減らす事で
屈腱炎を減少させてきたJRAとは対照的
238 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/09(火) 22:23:14 ID:Qv3GSvvZ0
239 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/09(火) 22:27:55 ID:I6r5vlFo0
そもそも現代には最早、生粋の長距離馬など存在しない為
スロ戦の上がり勝負にならざるを得ないし、そんなものに
なんの価値も無いから
と、「長距離は価値がない」といくら言い続けたところで
ディープスカイのようにダービー馬が故障もしてないのに菊や春天を回避すると、
「長距離から逃げた馬」というレッテルを貼られるのが現状。
何で何の価値も無いんだ?
242 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/09(火) 23:50:34 ID:I6r5vlFo0
世界競馬の基準は1200〜2400までである
アメリカ競馬なら1600〜2000が本音である
この距離で結果を出せる者こそ種牡馬価値があるわけで
日本のように伝統に縛られ、意味のない3000〜3200の勝ち馬を
種牡馬にする事は最終的に世界の競馬から取り残される事になるのである
(マイル〜クラシックディスタンスでも結果を残している馬は除外する)
秋(豪も秋でいいのか)のメルボルンカップと並ぶ春の最強長距離馬決定戦として世界競馬に定着して欲しいものだ。
前年のロイヤルオーク賞・カドラン賞・英愛セントレジャー・メルボルンカップの勝ち馬を招待して盛り上げてくれ。
日本においては日本ダービーを頂点としてのクラシック競走が基準となっているのだが。
長距離を廃止することは、すなわち現在のクラシック競走の歴史を終焉させることになるが。
ファンからの批判が出てくることは必至だから現時点ではそこまでは踏み切れないだろう。
自演臭い
いやもう競争成績以上に『血統』ですから・・・種馬はw
ステイヤー色が強いだけで種馬になれないか、なれてもあっという間にお払い箱ですがね
>>244 旧弊に固執する人たちも徐々に消え去っているから、心配するほどのことではないのでは。
しかし、去年の売上で下位を独占しているのはマイル戦とスプリント戦
ディープのレコードって、当分抜かれないよな
馬場造園課のやる気次第
>>247 それ以前に一部の人達が強力に固執しているわりには
長距離廃止すべきと言う人自体がほとんどいないのだが。
252 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/11(木) 19:33:14 ID:RzLLdZcl0
競馬の世界でも改革派と守旧派の対立の構図があるのか
リアルシャダイの後継がいなかったから。
254 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/11(木) 19:46:46 ID:nbo2fC6TO
春は変える必要ないが、秋天は変えなきゃダメだろ
2400にするか、春と同じ淀の2000でやるか。
府中の2000はオレンジとピンクの帽子だけハンデ戦状態
255 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/11(木) 19:48:47 ID:E52OwgyC0
そういう人に限って、京都3200はイン有利なことにはふれないw
JRAもお役所体質ですからねw
現状維持がメチャメチャ好きな組織ですからねぇお役所は
廃止=先輩達の作った伝統の長距離戦を自分たちの代で取りやめる決断をすることが
果たしてできるでしょうか…
売り上げにも貢献してますから、当分なくならないでしょうね
257 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/12(金) 06:54:52 ID:XcLpv2840
>>200 トレジャーより弱いマンカフェで区切るの?
261 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/13(土) 11:41:42 ID:VO9hNbcaO
長距離は騎手の駆け引きがおもしろい
ただ今は名手と呼べる騎手が減ったなあ
262 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/13(土) 12:08:32 ID:xW2H/5cv0
春天は2400Mにしてほしい
263 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/13(土) 14:15:32 ID:1BCfyixF0
>>253 リアル社台の後継はいかにも種馬として向きそうにもない馬ばっかりだった
揃って虚弱で実際成功もしなかった
264 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/13(土) 14:22:52 ID:5U9xtu0+0
馬って天皇賞とステーヤーズS、ダイヤモンドSの区別がつかないらしいぜ。
265 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/13(土) 14:29:45 ID:1BCfyixF0
イブキマイカグラ ムッシュシェクル ステージチャンプ ライスシャワー サンライズジェガー
リアル社台産駒というのは長距離の脇役製造機でいなくても長距離戦線は変わらないよ
266 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/13(土) 14:32:31 ID:5U9xtu0+0
オウケンがもう少し安定してくれれば期待できるのだが
267 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/13(土) 14:56:15 ID:1BCfyixF0
秋天と安田から菊春天へ逃げなかったディープスカイは立派だよ
おかげで秋天は盛り上がったし安田はウオッカ一強にならず済んだ
>>267 菊避けて秋天行った馬が、春天出てくるかよww
そっちの方が冒険だわな
釣りにレスせんでも
270 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/13(土) 23:48:24 ID:FGxfNGee0
ケガしてないのに菊と春天を回避する馬は名馬とは認められないね
>>16 亀レスで申し訳ないがジュピタの種牡馬引退は受胎率の問題であって取ったタイトルの問題ではない
姑息にも秋天を古馬限定にしてしまうのじゃww
藤沢の泣き顔が見れるぜ
賞金高いのにメンバー手薄とかオーナーにとってはおいしいレースなのにな。
種牡馬価値には関係なくても賞金稼ぎには使えると思うが。
阪神大賞典や春天使ったダメージで春全休とか結構あるからな
276 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/14(日) 20:38:27 ID:CslUogvf0
フォゲッタブルなら勝ってもいいや
タマモクロス 南井
イナリワン 武豊
スーパークリーク 武豊
メジロマックイーン 武豐
メジロマックイーン 武豐
ライスシャワー 的場
ビワハヤヒデ 岡部
ライスシャワー 的場
サクラローレル 横山
マヤノトップガン 田原
メジロブライト 河内
スペシャルウィーク 武豐
テイエムオペラオー 和田
テイエムオペラオー 和田
マンハッタンカフェ 蛯名
278 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/14(日) 20:58:29 ID:CslUogvf0
ヒシミラクル
イングランディーレ
スズカマンボ
アドマイヤジュピタ
マイネルキッツ
どんなG3だよこれ
ヒシミラクルまでとイングランディーレからで真っ二つw
いや、間にディープがいるのか
>>279 そそ、ヒシミラクルは正当本格派ステイヤーだぞ
菊花賞勝ってるしw
SS登場以降の天皇賞(春)と菊花賞を強烈な末脚(上がり33秒台orレース上がりを1秒以上
上回る)で制した馬は6頭。
ソングオブウインド・・・今年デビュー。期待中
ディープインパクト・・・今年デビュー。期待大
マンハッタンカフェ・・・成功。得意距離は主に中距離
メジロブライト・・・産駒少なすぎで評価不能。古い血統
マチカネフクキタル・・・産駒少なすぎで評価不能。古い血統
ダンスインザダーク・・・成功。菊花賞には異様に強いが、得意距離は主にマイル〜中距離
長距離GTの価値を判断するのは、ソングとディープの結果を見てからじゃないかな?
ステイヤー選定の価値は無いが、高松宮記念とか安田記念なんかより勝ち馬と他馬との
力量差がわかり易いと言う意味で種牡馬選定の価値はありそう。
あくまでソングとディープの結果次第だが
ソングって血統的に難しい気が…
いや、種付けできる相手が限られるって意味でね
父エルコン、母父サンデー、母母父トニービンて
何故菊花賞馬として微妙なソングが試金石になるのか・・・?
285 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/16(火) 01:55:24 ID:8jyu9+XD0
仔馬は親の脚の速さを受け継ぐ
草食動物の馬は外敵から身を守るため速く逃げなければならない
脚の遅い長距離馬より脚の速いマイル中距離馬に種牡馬としての期待が寄せられるのは摂理
競走馬はそもそも全てマイラー
>>277 珍馬のライスシャワー以外はその年の主役ともいえるな
そういう時代が春天にもあった
ソングは産駆走ったとしてもマイルから長くてクラシックまでだろうな
>>285 競走馬『サラブレッド)の起源はアラブの軍馬でしょ
だからスピード+スタミナ兼備で無ければならなかったんだし
スレチだけど
古くからの競馬ファンに聞きたいのですが
天皇賞の勝ち抜け制が廃止されたり、秋天が2000になった時って改悪だ等の反対意見ってあったのでしょうか?
マスコミや評論家で反対意見を主張していた人っているのでしょうか。
ネコ科は瞬発系でイヌ科はマラソンだな
秋天が2,000に短縮されたのは、シービーに勝たせるためとかなんとか…
すまんが、反対意見とかは知らんw
2000が一番メンバーが揃うのはいいんだが、府中2000でいいのかねえ。
かと言って他に2000でいいコースがあるかは疑問だけど
>>293 だから大橋巨泉は「2000でやるなら中山でやれ」って書いた。
馬には元々足指があったが時代と共に退化し蹄に変貌した
速く走れるようになったがその分長くは走れないようになった
>>289 過去にサクラシンゲキというマイラーがいて今の距離体系ならタイトルを総なめにしたと言われる
そんな素質を持った馬が活躍できない時代の距離体系の方がよっぽど駄目だよ
>>289 同時期ならニチドウアラシの方が強かったんじゃねぇの?って思うけどな、後から見ると
当時は関東、関西の交流が殆どなかったわけだし
297 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/17(水) 10:24:06 ID:qntASNgPO
たまには大将格の馬が一番人気で強い勝ち方する春天を見たいもんだがなあ…
298 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/17(水) 10:26:27 ID:+wdS2hEY0
皐月賞と並んですっかり荒れるGTの常連になっちゃったなあ
すでに実質的にはG1としての地位を失っているからな。
勝ち抜け制廃止の反対は聞いた事がないが、距離短縮には大川慶次郎も大反対
してたな。
ただし巨泉と同じく距離じゃなくコースに対しての反対だった。
あと、同じ距離で覇を競っても意味が無いってのが距離短縮の目的のひとつで
中〜長距離には同距離GTは無いのに、短〜マイルはわざわざ新設してまで
春秋両方あるってのは整合性がないような気がする。
301 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/17(水) 12:26:58 ID:2/aGyAxZ0
僕の春の古馬の希望GI
古馬(中・長距離馬)
3200M(春天)-2400M(新設)-2200M(宝塚)
古馬(短距離馬)
1200M(高松宮)-1600M(安田)-1400M(新設)
ヴィクトリアMは廃止
なるべく先二つのGIは間隔を短くして
宝塚と1400M(新設)が距離別の
春の古馬のチャンピオン決めるレースにしてほしい
302 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/17(水) 12:30:46 ID:2/aGyAxZ0
訂正
僕の春の古馬の希望GI
古馬(中・長距離馬)
3200M(春天)-2000M(新設)-2200M(宝塚)
古馬(短距離馬)
1200M(高松宮)-1600M(安田)-1400M(新設)
ヴィクトリアMは廃止
なるべく先二つのGIは間隔を短くして
宝塚と1400M(新設)が距離別の
春の古馬のチャンピオン決めるレースにしてほしい
別に新設しなくても春天を芝2400にして
宝塚を3200にすればいいと思う。
304 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/17(水) 12:37:06 ID:D92Yyg390
2010年5月2日
S エスポワールシチー5
小久保小久保小久保小久保小久保小久保小久保小久保
A ロジユニヴァース4(´・ω・`)
A- ジョーカプチーノ4(´・ω・`) [外]スーニ4(・∀・)ノ サクセスブロッケン5(・∀・)ノ
A--
小久保小久保小久保小久保小久保小久保小久保小久保
B++ ブエナビスタ4♀(´・ω・`)
B+ オウケンブルースリ5
B レッドディザイア4♀ アンライバルド4 フォゲッタブル4 スマートファルコン5 ヤマニンキングリー5
B- ブロードストリート4♀ ナカヤマフェスタ4 メイショウベルーガ5♀ リトルアマポーラ5♀ キャプテントゥーレ5
小久保小久保小久保小久保小久保小久保小久保小久保
C+ シルクメビウス4(´・ω・`)
C ディアジーナ4♀ レッドスパーダ4 ワンダーアキュート4 アーネストリー5 スマイルジャック5
府中を元のコースに戻して
春は京都2400、中京2000で宮杯、宝塚2200、
秋は府中3200、中山2500で良いと思うよ
306 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/17(水) 13:30:01 ID:r7f9xr040
春 天皇賞・春 京都3200
安田記念 東京1600
宝塚記念 阪神2200
秋 天皇賞・秋 東京4000
マイルCS 京都1600
ジャパンC 東京2400
有馬記念 中山2500
長距離使ったから種馬としての価値が落ちるってことはないんだよね。
マンカフェなんて大人気だし
ただ競馬ってのはダービーが頂点だから2400を大きく超える距離を走らせることに
踏みとどまってしまうんだろうな。
気性とか血統の問題で距離短縮より距離延長の方がリスキーなのは確かだし
向こう正面の一番奥からスタートがよい
天皇賞・春 京都1800
天皇賞・秋 東京3600
>>102とか
>>105も言ってるけど王道から外れて趣の違ったレースとして残すのが
ベストなんかな。メルボルンカップやセントレジャーなんてそんな感じだし
310 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/17(水) 14:53:04 ID:wn8dd53H0
東京2400は良コースだしわざわざ変えなくていいよ
クソコースの有馬を中京2800で開催すればいいんじゃね?
なんで京都で一番権威のあるレースが
3コーナー手前とかいう変な位置からスタートすんのかね。
しかし長距離種牡馬には価値ないよな。一線級のサンデー系良血でもないと厳しすぎる
バンブービギンレオダーバンは失敗したし
ライスシャワーは元から期待されておらず種牡馬価値がなかった
バンブービギンは低レベル世代、レオダーバンはテイオーの空き巣だろ
むしろ成功すると思ってた人がいるのかどうか
重賞何勝もして日系賞をレースレコードで勝ってるイングランディーレがなぜ雑魚扱いされるか不思議だww
ステイヤーのいなかったあの年の面子なら普通に有力馬なのに
ダイオライト記念だって一叩きとして別に内容悪くなかったし
春天勝ち馬が雑魚扱いされるのは今や当然のことだろう。
316 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/17(水) 18:12:19 ID:2/aGyAxZ0
春天3200M(長距離だったため)出走しなかった馬挙げて
旧5歳時のオグリキャップ
シンボリクリスエス
以上
他宜しくお願いします
イングランは前年とほぼ同じ時計で走っただけ。
騎手はウルトラ強化されてたけど。
318 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/17(水) 18:54:20 ID:qntASNgPO
>>316 バブルガムヘェロー
サイレンススズカ
グラスワンダー
シンボリクリスエス
ダイワスカーレット
ウオッカ
タップダンス
320 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/17(水) 23:58:55 ID:iLmw8ZuP0
>>300 2000mと2400mは本来春にも1つづつ置くべきだが、2200mの宝塚記念が一応両方を兼ねていることになってるっぽい。
321 :
90年代最強馬鹿:2010/02/18(木) 00:06:50 ID:v8YZSC2Z0
長距離レースとか、ステイヤーとか好きなんだけどなぁ。
それで良いと思う
323 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 00:22:47 ID:ExVT17B60
1989 イナリワン 武豊
1990 スーパークリーク 武豊
1991 メジロマックイーン 武豊
1992 メジロマックイーン 武豊
1993 ライスシャワー 的場均
1994 ビワハヤヒデ 岡部幸雄
1995 ライスシャワー 的場均
1996 サクラローレル 横山典弘
1997 マヤノトップガン 田原成貴
1998 メジロブライト 河内洋
1999 スペシャルウィーク 武豊
2000 テイエムオペラオー 和田竜二
2001 テイエムオペラオー 和田竜二
2002 マンハッタンカフェ 蛯名正義
2003 ヒシミラクル 角田晃一
2004 イングランディーレ 横山典弘
2005 スズカマンボ 安藤勝己
2006 ディープインパクト 武豊
2007 メイショウサムソン 石橋守
2008 アドマイヤジュピタ 岩田康誠
2009 マイネルキッツ 松岡正海
324 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 01:03:42 ID:VpTyKHVH0
つまりこれからの王道は
<海外挑戦>ドバイ→安田→宝塚
<国内専念>大阪杯→安田→宝塚(プスカローテ)
の2つってことでおK?
阪神大章典→春天→宝塚
いまあるこの王道ローテは変馬専用になるわけだな
>>324 ディープスカイ関係者乙
春天を貶したって長距離から逃げたという評価は変わらないよ。
かつては春天→宝塚で秋は秋天→JC→有馬
そのまま春天で勝ち負けした馬が、そのまま秋もチャンピオンとして中心だったよね
ルドルフ然り、マックイーン然り、ビワ然りw
中〜長距離でトップ張れれば、それが最高のはずだしね
春天だけしか勝てないステイヤーはもはや価値が無いということだね
去年程度のメンバーだったら長距離から逃げたと言われるほど大した価値は春天にないよ
もうちょいマシなメンツだったらいえたかもしれんが
いあ、菊花賞パスして秋天出たんだしw
最初から、春天なんて選択肢にないでしょう
そういうローテを取るダービー馬が出てきたことは大変残念ですがw
>>324 マイル戦はマイル戦でしょw
欧州見たって王道路線とマイラー路線があるしね
ただ春天のモデルのアスコットGCはそれ専用の馬の路線だけど
これ冗談ならまだしもね…
春天からではなく脚の遅い馬としか評価されない春天へ逃げたの間違いだな
ディープスカイもわざわざ古馬の集まる秋天へ勇敢に進んだのに心ない一部の競馬親父から逃げたと侮辱されるとかもうね
あれは称えられるべき出走だよ
>>324 既に安田→宝塚が王道と化した。一流馬で下のキチガイローテを歩むのは三流陣営という事だろう
競馬ファンとして春天は飛越でも設けてそれ専用の障害馬の路線になってほしいね-
>>330 安田記念が王道だってwww
日本の馬は気性が悪くて長い距離走れねーんだろって馬鹿にされそうだな
ま、今年は久々に春天面子揃いそうだし、安田の方が面子的に危ないんじゃね
一部の頭の固い奴ら以外は
去年のメンツ見ればGI勝てない馬の為の救済レースだったのは春天だと考えるよ
長距離走れる気性なんて無価値すぎだろw
個人的にはオウケンもドリジャも春天より、ドバイに出走して欲しいんだが。
関係者は国内のGTをもう1つは欲しいし、国内の方が取りやすいと思っているのかもな。
335 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 14:50:24 ID:zIFgDa4kO
例えばダービー馬が春天勝っても種牡馬価値に大した影響は与えないけど
ダービー馬が安田を勝てばスピードがある種牡馬として認められる
ディープスカイ陣営は賢いと思うよ
>>334 逆にブエナとレッドが春天に参戦してほしいな
>>335 2000mと2200mで長距離馬にぶち抜かれてるのにスピードがあるって
言われても・・・
お前らには2000mすら長距離なのか?
338 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 17:14:50 ID:zvJ9g/f00
春の中距離のGIが宝塚しかないておかしいよ
春天は2400でお願いします
それとは別に3200のレースも
新しく名前付けて新設すれば良いのに
339 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 17:17:47 ID:9bTCoH/r0
俺もそう思う。
宝塚を3200にすれば、あの悪天候の下で究極のスタミナ勝負になる。
>>339 それフルゲートになるのか?
半分も埋まらない気が・・・
>>335 でも結果は勝てなかったし、ドリジ゛ャに連敗して価値落としちゃったな
結果はそうでも当時のプスカのローテは次期チャンピオンを嘱望された馬として正しい選択だったと思うぞ
勝てれば去年に関して言えば、春天→宝塚のローテより高い評価得ていたはずだ
陣営やファンの期待先行の過剰人気馬だって事が判明したのを責めるのは的外れ
343 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 17:51:36 ID:zIFgDa4kO
>>337 いや、ディープスカイが勝っていたらの話ね
結局負けちゃったからディープスカイのローテを評価する人はあんまいない
あとドリジャは長距離馬じゃないだろ
344 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 17:59:30 ID:Gwnp8FoBO
不得意距離を逃げる馬が続出する現状からすると、なんだかんだ春と秋両方勝った馬はすごいなやっぱ
タマモ、クリーク、スペ、あとは降着で幻になったがマックとか
345 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 17:59:52 ID:9bTCoH/r0
宝塚と有馬勝って春天で好走して長距離馬じゃないって言っても説得力ないわ。
346 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 18:02:51 ID:4MGSYnMB0
ドリジャは1600のG1取っているけどな
スピードがあることの証明
347 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 18:05:10 ID:zIFgDa4kO
>>345 1600のG1勝ちと2000の重賞複数勝ちは無視か?
長距離も強いが決して長距離馬ではない
距離適性に関してはどう見てもオールラウンダー
ドリームジャーニーのような実績馬を長距離馬にしては可哀そうだろう。
349 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 18:14:36 ID:4MGSYnMB0
スタミナ勝負だか見るのは真の消耗戦である障害のがよっぽどいいわ
グラスワンダーやエルコンドルパサーが春天や菊花賞に
もし○外開放されてたら、出走していたか?(そして勝ったか?)
安田が王道なんて言うに人には2500も長距離かと思ったもんで、スマン
>>347 朝日杯でスピードの証明になるんだったら、NHK勝ってる馬がわざわざ安田で
スピード証明する必要ないんじゃね?
>>350 グラスは春天に出ようとしたが日経賞でドトウに負けて(ピーク過ぎてて?)諦めただけ
いや、あの頃の太ったグラスじゃなくて・・・な
353 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 19:52:33 ID:4MGSYnMB0
>>350 両馬とも一流マイラーだったからいけるんじゃね
グラスは糞騎乗でヘボったが
354 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 20:01:38 ID:4MGSYnMB0
長距離は非王道という事だな
春天が王道とか言う人には2500もマイルなんだろう
355 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 20:11:20 ID:OMk/TdNY0
春天つまらねー
春天擁護の団塊世代も2ちゃんやってるのかよ
そもそも3コーナー前からスタートっていう無理くりなコースでやるからダメなわけで。
4コーナーから一周するコースで一番権威あるレースをやるのが普通なのに、
京都だけそれが無い。
357 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 20:27:02 ID:OMk/TdNY0
>>334 春天よりドバイ
春天馬(笑)は国内引き籠り
358 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 20:33:47 ID:3zB/hChKO
まぁ2400以下のG1じゃ勝負にならないフォゲごときが有力馬の時点でな
昔は選手権距離で強い馬が距離もこなして争うからチャンピオン決定戦ぽかった
今は鈍速馬の空き巣G1、何の価値もない
オウケンやロジが強い競馬見せれば盛り上がるが
359 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 20:38:41 ID:hxMkj2Z90
>>356 だったら菊花賞はもっと酷いコースになるだろ
3000m越でスタートからガシガシ追いまくって逃げる馬なんていないんだから問題ない
種牡馬価値がどうとかそんなものは関係なく天皇盾には重みがあり権威がじゅうぶんある
360 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 20:44:19 ID:9bTCoH/r0
逆に、普通なら種牡馬になれない馬にもチャンスが生まれる、
と考えればいい。
ヒシミラクルだって最初は引き取り手が見つからなかったけど
最終的にはなんとかなれた。
361 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 20:49:59 ID:OMk/TdNY0
安田記念大将
ブエナビスタ
春天大将
アサクサキングス
362 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 21:37:13 ID:Gwnp8FoBO
クリーク、マック、ライス、ビワ、トップガン、マンカフェ
ちょっと前は強い菊花賞馬はほぼ春天勝ってたんだよね
最近は牡馬が弱いせいでリンクしなくなった
363 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 21:40:35 ID:OMk/TdNY0
>>362 今年は強い菊花賞馬アサキンが勝つから安心だな
急に糞レスが増えたな
もう冬休みなのか?
365 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 22:11:12 ID:ALmxIAb60
冬休みの若者たちも春の天皇賞は犬のフンとしか見てないんだろうね
なぜ、長距離レースが減ったのか?
それはおまいらみたいなやつらが、長い距離を見ることができないかららしい。
人気が無いから、マイル前後のレースが一気に増えた。
昨年の売上で下位を独占しているのはスプリント戦とマイル戦
>>367 お金持ちお爺さん達が何とかつなぎとめているだけでしょう
10年、20年もしたら春の天皇賞は廃止になっていますよ
凄え金持ちだなw
鳩ポッポかよww
春の天皇賞は私もアサクサキングスに期待していますよ
まあイングランディーレやライスシャワーよりかは強いだろうしね
371 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 23:07:00 ID:ZYAG7i+I0
アドジュピやらキッツやらに負ける馬に何を期待するのかと・・
秋天18位、JC16位のショボ馬に何を期待するのかと・・・
単年でもRR115割ったら賜杯返上もんだろ。
早いうち距離短縮したほうがいいだろ。
>>371 長距離駄馬には相変わらず期待すら出来ないな
昔から空き巣のレオたーばんや春天を手違いで2勝してしまった場違いの顔射と駄馬はいたが今はより酷い
>>372 京都にスプリントG1希望
長距離駄馬は屠畜場へ!
375 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 23:31:56 ID:ZYAG7i+I0
ドリジャは春天出るの?
376 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 23:50:07 ID:zIFgDa4kO
>>366 馬主からのニーズがなくなったからだろ
長距離レースは使い詰めできないから敬遠されてるんだよ
>>375 常識的に考えて出るだろ。もちろんキッツも。
長距離が空き巣みたいになってるからこそ弱小馬主はそこを狙うべきではないか
379 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 00:37:04 ID:WxdTb7it0
空き巣で変な馬が勝つぐらいならホクトスルタンがんばれ
ああ 4代制覇か
秋は激戦区だから春しかねえよなあ
まだいたんだね。
ダートや障害には何も言わないのに
長距離だけ目の敵にして
「廃止しろ」「距離短縮しろ」と叫び続ける人達。
「長距離だけ強い馬」がどうのこうの言ってるんじゃないんだよ。
「中距離も長距離も強い馬」という評価をするためのものなのだから、
世間に馬の能力を認めてほしいのなら
菊や春天に出走してきちんと勝てばいいだけなんだよ。
382 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 02:40:29 ID:JvI455Jg0
マスコミが煽り、それに煽動されるあほがいるだけでしょ。
競馬記者共がセンセーショナルに書き立ててかっこよくなったような気にでもなってるだけなんだよ。
メンバーが集まってない、ってのも恣意的に当てはめてるだけ。
論理的に妥当な根拠を述べてる長距離軽視派を一度も見たことが無い。
ちなみに昔は「種牡馬能力が云々」とオウムのように言ってた奴らが
マンカフェがリーディングとってから明らかに少なくなったことを俺は絶対に忘れない。
383 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 02:48:51 ID:DAbtsgP6O
みんなが馬券を買わなければ、春天なんて消滅するよ
まずはヴィクトリアマイルからやろうか?w
短距離にシフトしてから競馬がつまらなくなったのは事実だな
芝の高速化、直線延ばしもつまらなくさせると同時に強い馬が育ちにくくなった
で結果、やっぱつまらんってことになる悪循環
長距離離れは短距離にシフトしたからじゃなくて長距離自体に魅力がなくなったのが最大の原因だろ
なんでも短距離のせいにするなよ
386 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 03:13:42 ID:OvcVzV3QO
>>381 なにも長距離が嫌いだから距離短縮論が出ているわけじゃないだろ
春天に限らず長距離レースに出走させようって陣営が減ってきてるんだよ
競馬のビジネス化が進めば長距離軽視になるのは当たり前の話
その流れを汲んでるからこそ距離短縮論が出てるんだろ
今年はオウケン・フォゲッタブル・ドリジャが出るから楽しみだね。
まあ長距離谷間世代だったのかもしれないし、長い目で見よう。
ディープ産駒にステイヤーが多く居る可能性もある。
>>386 「中距離も長距離も強い馬」を最上位とする事をやめさせて
「中距離が強い馬」という評価のみを最上位とすることで
最上位の評価を受ける馬の数を増やそうとするのが
「競馬のビジネス化が進む」といったところか。
種牡馬入りの際高収入が得られる条件の馬を増やしたい馬主の論理かもしれないけど、
能力の高い馬の基準が下がることで、競走馬のレベルが落ちてしまわないかな?
それと菊・春天の距離短縮に競馬ファンがどう反応するかな?
距離短縮論以上に短縮反対論が出てくるとは思うけどね。
今年はアサクサ・オウケン・フォゲと三代に渡る菊花賞馬が出てくるのか。
胸が熱くなるな。
>>381 日本の長距離も欧州のように専門のカテゴリーとして確立すれば存続できるだろう。
今の長距離はマイルや中距離では勝負にならない落ちこぼれの吹き溜まりだからな。
春の天皇賞は2400にして宝塚記念は2000にすればいい。
そうすれば宝塚記念は天皇賞と安田記念の中間の
距離になるから今より出走馬はましになるんじゃないかな。
長距離馬用に阪神大賞典をGTにすればいいと思う。
早く菊花賞を古馬開放して長距離路線を隔離するべき。
ひょっとしたら宝塚・有馬両グランプリにもいい効果があるかもしれない。
3歳の宝塚参戦が増えたり、有馬の路線別対決色が強まったり。
ただ有馬はコースがな・・・。
>>394 菊の古馬開放は長距離路線の整備には一番いいかもしれないが
日本の場合三冠に対する盛り上がりがかなり大きいから難しいだろうな
>>394 ステイヤーズSをGTにしたらいいかな。有馬記念を2000にすればいいと思う。
パート1になったのでジャパンカップは役目を終えたと思うから
ジャパンカップを廃止して秋の天皇賞を2400にしたらいいと思う。
菊を古馬開放するんなら秋天を3200にすりゃいいだろ
JCを廃止すれば有馬まで休養は取れる
JC廃止って・・・
秋天とJCは今現在の秋競馬の柱なのに目標が無くなっちゃうじゃん
有馬行かずに香港行っちゃうよ
>>398 パート1になって他のGTも国際GTになったし、招待してもBCと香港
にはさまれて大した馬は来なくなったし、日本の馬も天皇賞、JC、有馬の
3レースを全て出走することが少ないから廃止してもいいとおもうけどな。
まあ廃止されることはないだろうが。
コース改修して明らかにJCはつまらなくなったからな
改修前は本当のチャンピオンコースだったのに
>>400 2400の場合、緩いカーブよりも
スタート直後に坂が来るせいで外枠が不利って話があるよな。
坂があったから面白かったのにな
2000の外枠不利問題で2400が
スタミナいらずのコースになっちまった
>>401 改修後の府中2400は坂上スタートだろうに
2000の外枠不利は改修後はもっと酷くなってたしな
その後多少は改善されたようだが、
バイアスのレベル的には改修前と変わらん程度だったと思う
405 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/20(土) 11:09:59 ID:KciuaAb50
レース格付けチェック
超一流レース
フェブラリーS
出走する価値なし
天皇賞春
406 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/20(土) 21:19:31 ID:nHkUYVHzO
ドリジャは掲示板止まりかなこりゃ
牡古馬三強の一角早くも期待外れ
スルタンに期待
408 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/21(日) 07:18:26 ID:sBZHM9sd0
スルタンを長距離鈍足馬の仲間入りさせるなよ
409 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/21(日) 08:36:37 ID:uEJd6jdG0
今年も出走馬の格は安田>>春天になるのかな
売上が春天>>>安田になるのは間違いないだろうな
春天といい有馬といい、売り上げの高いレースにメンバー揃えないとかアフォか
売り上げとメンバーは関係ないだろ
というかそういうトコに齟齬が生じてるから競馬離れが起こるんだろうけど
売り上げとメンツが関係ないんだったら京都記念の売上が倍以上にはならんだろ
古い馬券ファンの感覚が今の競馬のトレンドに追いついていない面はあるのだろうな。
415 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/22(月) 19:25:33 ID:86VeOcltO
フェブラリーはあのメンツで売り上げ前年ダウンらしいからな
やっぱスターホースが2〜3頭いないとね
寧ろまだまだ客のトレンドは中長距離優勢なのは売上面でも明らか
去年安田が新旧ダービー馬を揃えて糞面子の春天に売上完敗したのが痛すぎる
今年最大幅の売り上げダウンは中山記念がワースト候補
知名度の高いレースといえば、有馬記念、ダービー、天皇賞
>>418 今や天皇賞と有馬記念は昔からの知名度だけが頼りだな。
レース自体の価値が高いから知名度だけで馬券が売れる
レース自体の価値が低いから必死に面子を揃えても馬券が売れない
単純な話だね
知名度と価値は比例しないぞ
知名度が高いから価値がある訳ではなく
価値があるから知名度が高いんだよ
そもそも価値がなかったら知名度も売上も上がらない
それ以前に「知られてる事」はそれ自体が価値の一部だよ
どうも長距離否定する人は価値を特定の一面だけに
矮小化して評価する傾向があるけど何でだろうね
それとこと競馬において価値と知名度が比例していない事例は
特に思い付かないんだけど具体的に何がある?
それとも競馬以外の話?
しょうがないよ
出したがる人が減ってきてるもの
>>423 本当に出したがる人が減ってきてるのかな?
よく言われる音無や角居にしても音無はリンカーンで、
角居はデルタとポップで毎年のように出してたよね
春天というレース自体が避けられてるのであれば
普通はガン無視で自厩舎の馬を出したりしないよ
結局3200を走りきれない能力の劣る馬が回避してるだけ
馬の問題をレースの問題にすり替えるのはナンセンス
別に権威云々は関係ない
馬がゆっくり走る能力に何の価値もないかとが、
多くの競馬関係者に浸透してきたからだろう。
2000と3200じゃ平均しても1km/hちょっとしか違わないしなぁ
だいたい平均60km/h強で走る馬でこの差じゃねぇ
428 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/24(水) 18:54:51 ID:WPRU+Pl70
春天の権威が落ちるのと競馬人気離れが比例している
429 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/24(水) 18:59:11 ID:vP6mM7xT0
スタート位置が変なとこにあるのがおかしい。
2400にするか、もしくはもっと下げるべき。
長距離は位置取りが順位を左右するんだから。
>>429 3000の菊花賞はもっとひどい位置だね
昔みたいにどうしても取りたいGTじゃなくなってるからなぁ
面子も勝ち馬もドンドンひどくなってく、昔は春天勝ち馬は中距離でも強いステイヤー
もしくは強い中距離馬が持っていったけど、最近中距離になるとサッパリな
馬がよく勝つGTになってもた。
いまいちになってきたのは距離のエキスパート化が進んだから
他に長距離が無いからどうしても物足りない成績になる
今は競馬場に対するエキスパート化も進んでいるし
昔は全体のレベルが低かったから少し強い馬は距離に関係なく勝てたからね。
434 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/24(水) 22:00:11 ID:Je/KKXL00
今の牡4〜5歳がレベル高いようにはとうてい見えないんだが・・・
435 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/24(水) 22:05:07 ID:vP6mM7xT0
エキスパート化とか以前に、この時期は馬が揃わないことが多いからじゃない?
秋の本番へ向けて準備してる馬も多いし。
何の準備してるんだよ?
437 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/25(木) 00:04:22 ID:1jjfn1VI0
藤澤みたいな長距離を軽視する調教師のせいで競馬がつまらなくなった
438 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/25(木) 00:18:56 ID:fIvc75Y1O
イングランディーレ、スズカマンボ、マイネルキッツ、この辺勝馬見るとき、長距離こそ紛れが多いレースと感じる様になった。
439 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/25(木) 00:41:49 ID:O6N5hTaa0
フォゲッタブルが有力候補とかそんなレベルかw
440 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/25(木) 00:43:24 ID:1jjfn1VI0
フォゲッタブルはビワの年のセンゴクシルバーレベルだろうになあw
ここ数年、長距離だけでなく短距離も絶対王者いなくなったな。
それに、競馬場ごとに得意な馬ばっかりで面白くなさすぎだろ。
442 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/25(木) 22:11:16 ID:upsmU9ep0
443 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/25(木) 22:12:52 ID:07qV3XgO0
444 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/25(木) 22:20:38 ID:0jBTjCky0
97は日本競馬の一つの頂点のレース。
可能である限り全ての馬が春の盾を目指していた頃の、
最後のレースといっていいと思う。
血統も、レース体系も、歴史も、
旧日本競馬の何もかもが集約した超レースだ。
そして、繋いで来たものが、ここで途切れてしまったのだ。
それ以降の日本競馬は、それはそれでレベルは高いと思うが
それは97以前とは全く質の違うものだと思う。
そしてもう、春の盾は、最強馬の証ではなくなった。
445 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/25(木) 22:22:35 ID:bsV/V+0G0
97春天はNHK派だ
勝ってもたいして馬の評価は上がらんかもしれんが、勝って損はないと思うんだがな
2000と2400を勝つだけで歴代の三冠馬やグランドスラム馬と同じ価値になるような体系に変えたいんだろ。
単に外国の真似がしたいんだろ
>>444 上位3頭の血統は父母両方外国産だけどな。まあバブル期以後の日本らしいけど
>>444 わかるなぁ。
オグリが巻き起こした競馬ブームの最後の輝きがこのレースだったね。
事実、この年がJRAの売上のピークだからね。
競馬板では98世代が高く評価されてるけど、俺にはこの世代の何が面白いのか全く理解できん。
452 :
大学○粘性:2010/02/26(金) 10:43:16 ID:lJIOuGjA0
97年が評価されるべき点は、まず3強対決。4強、5強が方が面白いけれども、現実的に考えたら3強でも十分。
そして何よりもこの3強の年齢と活躍期間。
マーベラスサンデーはやや短いけれども、天皇賞・秋、有馬記念と人気を背負って好走している。そしてトライアルでも完勝。文句のない馬。
こういったメンバーが揃えば、当然面白いレースになる。
このメンバーに強い4歳馬がいたら完璧。ロイヤルタッチとローゼンカバリーがいたけども、前者は直線で故障発生、ローゼンも力が足りなかったか。本来ならばクラシックホースが出てきてくれれば一番いいのだが。
それと、バブルガムフェローも厩舎が違えば出走してきたかもしれない。ダンスインザダーク、フサイチコンコルドと出てくればとんでもないメンバーだった。
現実はこの3頭がいなかったけれども、それでも盛り上がれるメンバー構成だったのがすごい。
97年の翌年のメンバーみると、役者が2頭しかいない。97年3強がチャンピオンホースだとすれば、98年のこの2頭は挑戦者。これからの馬だった。この2頭に迎えうつ馬がいれば盛り上がっただろう。
それと、クラシックホースの離脱が痛かったし、前年の秋の王道路線を引っ張ったエアグルーヴは当然出てくるわけもなく、バブルガムフェロー、マーベラスも引退。盛り下がる要因はいろいろあった。
今年は誰もいない。フォゲッタブルが出てきたことによって多少救われたけど。
ドリームジャーニーは東京苦手とはいえコロコロ負けるし、何より去年3着で底がみえてる。上位2頭が強い馬だったらいいけど、マイネツキッツとアルナスラインじゃねぇ。
フォゲッタブルなんか出てきても、良くてジュピタ程度の馬
長距離にせよ中距離にせよ短距離にせよ、1つのカテゴリーしか走れないんじゃ話にならない
複数のカテゴリー勝てる馬をタイプ別に分けてみた
➀中距離勝てる長距離馬・・・昔の王者。最近ではサムソン、オペ等。昔から種牡馬として失敗が多い
➁長距離勝てる中距離馬・・・従来の王者。最近ではディープ、スペ等。種牡馬成功例多し
➂短距離勝てる中距離馬・・・春天反対派が推してるタイプ?カンパニー、ダメジャー等。新興のため種牡馬実績はこれから
➃中距離勝てる短距離馬・・・昔から少ない。ゼファーか勝てなかったがエアジハード?種牡馬失敗は時代のせいかも
➀は認められてた昔ですらスピード不足で失敗だらけなのに今の時代に成功するはずが無い。
ましてや中距離勝てない春天馬には何の価値も無い
➁は成功例のほとんどが差し追い込み馬。日本の長距離はスタミナは問われないが
差し馬の気性を見るには向いてる?
➂➃は区別が難しいけど両方あわせても成功例は少ない。サンプル数が増えるであろう今後に期待
>>454 マルゼンスキー、アローエクスプレス、トウショウボーイ、ニホンピロウイナー、サクラユタカオー、サッカーボーイはどう評価してるの?
>>453 一つのカテゴリーでも短距離と中距離ならいいけど長距離では救いようがないからな。
457 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 21:18:19 ID:BENgnaMJ0
98はエルグラスペが揃って走らなかったのが痛い
あれでファン離れた
>>455 失敗種牡馬です
スペシャルウィークの足元にも及ばない
>>454 ディープ、スペは@、サムソンはA
種牡馬云々言いたいが為の区分にしか見えんな
463 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/01(月) 10:21:56 ID://bAVVn70
20年前頃の競馬ブームからのファンはマックの3代制覇とかがもてはやされてたから
昔の天皇賞馬は種牡馬としても認められていたって素朴に思い込んでることが多いね
>>463 アローエクスプレス、トウショウボーイが種牡馬で成功していたから
ほとんどの人は気づいていましたよ。
465 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/01(月) 11:08:59 ID://bAVVn70
>>464 > アローエクスプレス、トウショウボーイが種牡馬で成功していたから
ほとんどの人はどうやってそれを知ったんだ?
>>465 競馬ブックとか優駿にリーディングサイアーが普通に載っていたけど
467 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/01(月) 11:53:54 ID://bAVVn70
>>466 競馬ブックや優駿をほとんどの人が読んでてリーディングサイアー欄もチェックしてたのか?
そんなもんマイナーだったと思うけど
>>467 種牡馬ランキングを見たら3200メートル時代の秋の天皇賞馬を含めても
ほとんど上位にいないし、重賞レースに天皇賞馬の仔なんかほとんど
出ていないから本を見なくても気づくよ。
だからタマモクロスが成功するとはおもわんかったな。
>>468 その種牡馬ランキングをどこで見たんだ?
>>467 競馬ブックと優駿がマイナーな雑誌ならメジャーな競馬雑誌を教えてよ
471 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/03/01(月) 12:08:51 ID:xxr9LUsV0
競馬四季報だろ
>>469 週刊競馬ブックに中央のみと中央+地方のリーディングサイアーが載っていたよ。
>>470 ほとんどの人が見て気付くかどうかの話だろ。すり替えるなよ
>>473 別にすりかえてないよ。
しんどいからこれで終わりにするよ。これ以上言っても時間の無駄だから。
>>474 週末の競馬予想紙なみに週刊競馬ブックが売れてたって示せばいいじゃん
昔は天皇賞馬以前に内国産馬自体下に見られてた
それを天皇賞馬だけに限定するって事はもしかして天皇賞馬以外は
種牡馬としても認められてたと素朴に思い込んでるのかな?
>>476 内国産種牡馬が不遇の扱いを受けていたのは誰でも知っているでしょ。
その中でも天皇賞馬の種牡馬成績はあまりよくなかった。
昭和40年代〜50年代前半に限定すると
天皇賞・春の勝ち馬の種牡馬成功例は
タケシバオーとタイテエム2頭
グリーングラスはまぁギリギリ合格点ぐらい?
天皇賞・秋の勝ち馬も
シンザン、メジロアサマの2頭だけだな
牝馬でトウメイがテンメイ出してる、あとは