何故今の競馬はつまらないのか 【Part3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ
何故今の競馬はつまらないのか 【Part2】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1258405671/
何故今の競馬はつまらないのか
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1256457120/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 18:21:11 ID:n7yiLpPN0
「400億円を切らなくてよかった」――。有馬記念が終わった27日夕。
中山競馬場に詰めていた日本中央競馬会(JRA)職員の間には、
どこかホッとした空気が漂っていた。

「世界一馬券が売れる」有馬記念も、875億円を突破した1996年をピークに
13年連続で落ち続け、今回も前年比5・7%減。それでも何とか400億円台は確保し、
看板のウオッカが不在の割に、入場者数も前年比1・5%減で踏みとどまったからだ。

とはいえ、年間の総売り上げは前年比5・8%減で約2兆5900億円にとどまった。
5%を超える落ち込みは8年ぶりで、来年も3・5%落ちれば、2兆5千億円を割る。
かつて、JRA内部で「損益分岐点」といわれた数字である。

4兆円台に乗せた97年以降、3年連続で売り上げが急落。これを受けたJRAは成長戦略欠き我慢続く
当時の高橋正行理事長が「トータルコストダウン」を掲げ、会計年度中でも業者との
契約を見直す荒療治で経費圧縮を図った。その結果、売り上げは回復しなかったものの、
昨年度までは黒字を確保してきた。

しかし、来年はどうか。11月に発表した来年度予算では剰余金(利益)60億円を目標に掲げたが、
売り上げ見通しは今年を超える2兆5937億円。経済情勢を考えれば、達成は絶望的。
このため、来年は実際に予算を執行する段階で、部門ごとに一層の削減目標を課す見通しだ。

もし来年が赤字となれば53年ぶり。ただ、一般企業の資本金に当たる特別積立金を取り崩す余地はまだあり、
すぐ経営難に直結するわけではない。また、JRAは売り上げの10%を国庫に納付しており、
赤字が地元住民の負担となる地方競馬とは違う。とはいえ、このまま売り上げ減を座視はできない。
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 18:21:19 ID:n7yiLpPN0
今年の失速はテーマ不足が主因だった。2007年の競馬法・日本中央競馬会法改正に伴い、
経営委員会が新設されたことを受けて、昨年7月から人気の高い3連単の全レース発売を実施するなど、
矢継ぎ早に増収策を打った。今年はその効果が一巡した反動が出たところに、不況が重なった。

新たなカンフル剤として期待されるのが、5競走の勝ち馬を予想し、繰り越しを含めた最高配当が2億円の「5重勝単勝式」。
サッカーくじ「toto」で最高6億円の「ビッグ」が成功しており期待は高いが、膨大なシステム改修が必要で、
導入は再来年の11年。来年は我慢の一年か。成長戦略が描けないのは、日本経済と同じだ。
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 18:23:04 ID:n7yiLpPN0
【中央競馬】JRA、売り上げ12年連続で減少
2009.12.27 19:50
http://sankei.jp.msn.com/sports/race/091227/rac0912271952003-n1.htm

 日本中央競馬会(JRA)は29日、2009年の売上高が対前年比5・8%減の2兆5900億7350万円
と発表した。12年連続の減少。

 JRAの売上高は4兆円を突破した1997年以降、下落傾向に歯止めが掛からない。今年は、昨秋の
リーマン・ショック以降の不況の影響が否めない。さらに20〜30代のファンが増えない構造的な問題のうえ、
予想を伴う「めんどくさいギャンブルが衰退している」との指摘もあり、売り上げが期待されるGIやJRAプレミアムも
全体的に不調に終わった。JRAは「現下の厳しい経済情勢で、1人当たりの購買額の低下が売り上げ
減少の大きな要因」とコメントした。

 じり貧傾向を断ち切りたいJRAは、来年はプレミアムを今年の6レースから24レースに増やすなど「競馬に
親しんでもらう」施策を練る。2011年には5重勝単勝式の新馬券を導入するが、経済状況が不透明なだけに
効果は未知数だ。
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 18:27:20 ID:n7yiLpPN0
JRA成長推移
http://jra.jp/company/gaiyo/seicho.html
売得金額・入場人員(H19まで)
http://jra.jp/company/gaiyo/pdf/seicho01.pdf
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 18:32:30 ID:EiTkMVt50
なんかスローペースで流れて、最後ヨーイドンで、
ラスト3F33秒台とか34秒台とかのレースで、逃げ馬と先行馬で決まるレースは面白くないね。
こんなことになるなら、直線を1200MTぐらいにして、コーナーを外外回る不利が無い超ロングスパートが
できるようなコース形態にして欲しい。
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 18:47:13 ID:zNS1V3930
最近、電車の中で競馬新聞を読んでる人って、いなくなったよな。
時代は移り変わったのかな?

今どき、趣味は競馬ですなんて・・・いえません。口が裂けても・・・
だって、かっこ悪いもん。
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 19:00:28 ID:CYXxZck40
ディープとかウオッカのようなインチキ馬を
ファンやマスコミが持ち上げてる間は
本当の人気回復は一生無理だな
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 19:02:27 ID:yNoh4kX00
オグリ以降のファンはオペあたりで離れだしたね
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 19:08:31 ID:HkVaPQYe0
オペの時は本当につまらんと思ってたけど今振り返るとそうでもなかったように思える不思議。
つまらなくなったのではなく自分が変わっただけなのかもしれん。
馬券が売れないのはまあ時代背景とか娯楽の多様化とか…ありきたりだが。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 19:11:31 ID:V0B28Ne+0
オペの時はドトウがいたから、馬券的にもつまらなかったのが痛い
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 19:14:17 ID:VyClHyC10
>>7
趣味が競馬と言ってかっこわるいなら、本人がかっこわるいだけなのでは?
市川海老蔵も趣味競馬だけど、誰もかっこわるいとは言わんよ
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 19:31:41 ID:08dwMiD70
>>7>>12
今のつまらない競馬が格好悪いと思わせてるだけ。
また面白い競馬を見せてくれるようになれば胸を張って競馬が趣味と言えるよ。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 19:53:26 ID:dX1FXFUU0
>>11
それあるね。ディープとかミホノブルボンとかは
断然人気で勝っても2着が2桁人気で穴になることもあったから
本命党も穴党も楽しめた。
何度も続けて同じ1、2着って地方競馬でもマイナーな所でよくある。。。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 19:54:22 ID:K8S3AJaD0
順当にきても文句いうのかお前ら
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 19:59:43 ID:nog86NHYO
個性がない
強さがない
やるたびに結果が変わるどんぐりレースばかり

二歳三歳が一番楽しみなのに骨の無い馬ばかり

やっぱサンデーは偉大だったね
サンデーの仔が走らなくなったとたんにつまらなくなった
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 20:06:19 ID:U5vdQBAE0
ネガスレは競馬2でやれよ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 20:12:03 ID:cE57fo/00
個人的な話だが、まず一番の原因はそれまで楽しみすぎた反動であると前置きした上で、、

・新潟や阪神などの改修で枠の有利不利が少ない競馬場が増えたこと。
・新馬戦や条件戦の強制勝ち上がりが条件戦独特の楽しみを失わせてしまったこと。
・無茶なことをする(たいてい自爆)騎手が育つ環境になくなってきたこと。
あたりの理由で3年前くらいからついていけなくなった。

つーか、馬、騎手、厩舎、すべてのレベルが上がってしまって面白くなくなったのかも。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 20:38:02 ID:jTeaNraO0
オペラオーで競馬がつまらないって言う人がいるけど
その原因は5歳で引退したスペやエルコンのせいなんだよな

仮にスペやエルコンが春を全休して秋に復帰したら
春古馬2冠のオペとの対決が楽しみになっただろう

競馬の楽しみってそういう対決が大きいと思う

今年の春の天皇賞でいうならば
フォゲッタブルがダイヤモンドSと阪神大賞典を連勝
オウケンブルースリーは阪神大賞典で惜敗、ただし一叩きの効果が見込める
ロジユニヴァースが復帰戦の日経賞で圧勝する
ドリームジャーニーが大阪杯を完勝

4歳のクラシックホースと上り馬
5歳・6歳の代表格(ウォッカ除く)の対決
こうなればある程度天皇賞は楽しめるんだよ

結局、競馬って世代ごとの対決を楽しむ面があるから
今みたいに世代対決をJCか有馬の一戦のみにして
ピーク時に引退されると凄く白ける

正直、ケチがつく前に引退させてしまうのがつまらなくさせてる一因だろう
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 20:55:03 ID:hzb3TCWU0
今は春天も回避する馬ばかりだし
昔ほどの重みがなくなったね
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/23(土) 22:44:28 ID:P3c4jzFt0
2009リーディングサイアー
上位20位中10頭がSS産駒
ここまでかたよるとちょっとねえ・・


http://targetwinget.com/keiba/leading/leading-sire/2009-leading-sire.html

1 マンハッタンカフェ 250651万円 117- 101- 85- 819/1122 10.4% 19.4% 27.0% 80 78
2 アグネスタキオン 225101万円 108- 109- 101- 851/1169 9.2% 18.6% 27.2% 58 76
3 シンボリクリスエス 221097万円 120- 126- 96-1052/1394 8.6% 17.6% 24.5% 66 67
4 ダンスインザダーク 220512万円 103- 100- 123-1170/1496 6.9% 13.6% 21.8% 92 82
5 クロフネ 211076万円 120- 117- 123- 966/1326 9.0% 17.9% 27.1% 69 84
6 スペシャルウィーク 203308万円 99- 105- 88- 949/1241 8.0% 16.4% 23.5% 67 78
7 フジキセキ 196062万円 96- 104- 104- 862/1166 8.2% 17.2% 26.1% 55 78
8 キングカメハメハ 170827万円 119- 104- 115- 759/1097 10.8% 20.3% 30.8% 107 94
9 サクラバクシンオー 160471万円 93- 84- 64- 853/1094 8.5% 16.2% 22.0% 77 74
10 タニノギムレット 157904万円 53- 54- 53- 607/ 767 6.9% 14.0% 20.9% 62 64
11 ステイゴールド 153888万円 49- 60- 40- 592/ 741 6.6% 14.7% 20.1% 73 73
12 ブライアンズタイム 135037万円 71- 74- 59- 645/ 849 8.4% 17.1% 24.0% 60 78
13 ネオユニヴァース 131386万円 61- 80- 64- 648/ 853 7.2% 16.5% 24.0% 45 82
14 フレンチデピュティ 129726万円 80- 66- 69- 623/ 838 9.5% 17.4% 25.7% 116 92
15 タイキシャトル 129057万円 84- 66- 42- 741/ 933 9.0% 16.1% 20.6% 115 81
16 ジャングルポケット 128213万円 55- 52- 62- 635/ 804 6.8% 13.3% 21.0% 82 91
17 ゴールドアリュール 125676万円 67- 75- 73- 492/ 707 9.5% 20.1% 30.4% 54 80
18 マーベラスサンデー 113476万円 54- 55- 54- 580/ 743 7.3% 14.7% 21.9% 76 67
19 アドマイヤベガ 113044万円 33- 37- 34- 295/ 399 8.3% 17.5% 26.1% 66 78
20 グラスワンダー 111828万円 44- 50- 61- 520/ 675 6.5% 13.9% 23.0% 95 83
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 00:26:01 ID:EWtXk5nC0
今週のAJCCも別定G2なのに本当にG2なのか?ってメンツだな
ステージチャンプvsナイスネイチャvsマチカネタンホイザvsツインターボvsホワイトストーンvs
シャコーグレイドvsフジヤマケンザンな激熱レースwが懐かしい
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 01:48:00 ID:r9ny81A40
古馬の層が薄くない?全体的に
クラシックに出た馬の早期引退が増えてるような
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 01:54:20 ID:wDmnO6mO0
どうせパチや競輪野球サッカーなんかも昔は良かったと言っているんだろ
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 01:55:58 ID:69l5HDBaQ
>>23
最近、高齢馬と牝馬がやたら活躍しているのはやっぱり若い牡馬がイマイチだからね
古馬の層は薄くなるよな

ダートはやたらと強い馬が出てくるけど
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 01:56:05 ID:KEM8GVB40
>>21
サクラバクシンオーが何で上位にいるんだろうな
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 03:22:39 ID:gKzs1yJr0
一番熱かったオグリ〜ブライアン時代のスターホースが軒並み種牡馬で目立った成績出してないのが痛いとこだね
ファンが感情移入しにくい現状
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 03:31:02 ID:u1FH7Lxt0
SS直仔達の大物感は異常
毎年ワクワクした
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 04:20:27 ID:Q92s+W670
>>28
良血サンデーがデビュー戦でキチガイみたいな脚で圧勝した時とか最高にワクワクしたよな
アドベ、タキオン、ディープ辺りなんかたまらん
まぁ騙されたのも結構いるけどw
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 06:46:25 ID:5XCcfkZM0
今年は面白い
ローズキング、アリゼオ、ピサ
アパネネがいるから
ネタうまとしてアンライバルドもルーラもいる

ダート短にナムラタイタンも出てきたし
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 06:53:30 ID:y8yuPfS90
サラ金が金かさないから。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 07:16:02 ID:GO+rtbL30
小回りコースのレースがイマイチだね。
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 08:14:00 ID:U4qIPjhq0
武豊がウオッカやドリームジャーニーのことを「この馬はマイラー」と
評したのは既に語り種になっているが、これは彼の長距離を乗り切るだ
けの集中力や根気が衰えていることの証以外の何物でもない。これは最
後の40秒前後だけ集中する癖がついてしまったからではないか?
サンデー時代の最後を代表する強豪馬のディープインパクトは、レース
前半や中盤の騎乗ミスを最後の3ハロンですべて帳消しにしてくれる、
スーパーホースだったが、これは言ってみれば、ノビ太のドラエモンみ
たいなもんで、騎手の努力や騎乗の妙味を排除してしまった罪がある。
レースの前半や中盤のせめぎ合いにもっと関心を向けるべきではない
かな、競馬ジャーナリズムは。
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 08:15:14 ID:t8qKF7YU0
日本のレベルが低い。
ヨーロッパもシーザスターズみたいな馬が3歳で引退して古馬の層が薄い。
アメリカは超絶低レベルで牝馬が活躍。
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 08:25:57 ID:kGdpfCGA0
内国産(調教)種牡馬の仔ばかりで、ある程度予測がたちすぎてツマラン
同じような騎手、厩舎、生産者ばかりで感動が伝わらん
中央と地方の実力(特に芝)が馬の素質、施設も含め隔絶しすぎた
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 08:33:06 ID:U4qIPjhq0
春の天皇賞や菊花賞が面白くないと言う人が増えてるけど、それは
我々競馬ファン自体が長距離を楽しむだけの集中力や根気を失った
ということも原因になっているのではないか?
長距離レースは折り合いやペース判断や位置取りが肝心であって、
より馬を消耗させないで勝負所まで持ってくるかが騎手の腕の見せ
所なのに、日本の競馬の象徴のような武豊が毎度の「あの馬はマイ
ラー」発言では、競馬の興を削ぐことおびただしいと思うのだがw
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 11:04:40 ID:nEymuKWH0
王道を行く馬がいない
勝てるレースを選ぶことが
めぐりめぐって自分たちの首を絞めている
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 11:31:32 ID:GO+rtbL30
短距離だと枠やコース形態などで紛れが多い。
そのため運に恵まれた馬が来ることがあり、馬券的にもそちらの方が面白い。
でも競馬に限るとやはり枠によるう有利不利がなくなるように発馬後の長い直線、
コーナーも少なくして、道中UPDOWNあり、最後の直線は最低でも1000MTぐらいあれば、
全ての馬の実力を100%発揮できる競争になり、面白くなる。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 11:39:31 ID:NjXhyG150
今って言うかSS時代以降ずっとつまらない時代でしょ
特にSSと○外に荒らされていた時代は酷かった。
売り上げもナリブ辺りがピークでずっと
下がり続けてるわけだし
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 11:48:16 ID:qYD3EUa80
>>36
京都コースは坂がないからな
俺は菊花賞は面白いとおもうことが多いな
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 11:50:07 ID:wDmnO6mO0
結局競馬というのは一過性の流行
時代的にもポケベルやJリーグと一緒
ブーム以前の時代に戻っている
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 12:06:13 ID:STSPNCNS0
今時データもツールも無料で配らなきゃ人は増えない
予想は敷居が高いんだよ
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 12:11:15 ID:kGdpfCGA0
ドラマ性     オグリ→ウオッカ
強さ       ナリタブライアン、ディープ→ウオッカ、ダスカ
スタージョッキー 武豊→劣化しまくった武豊、三浦w
種牡馬      SS,BT,TBの3強→それらの劣化版マンカフェ、タキオン、ギムレット
世界への通用度  凱旋門2着、ドバイ2着、英仏GT制覇→ドバイ着外、凱旋門着外

ムリだろ 盛り上がるの
                        
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 12:19:20 ID:71ZAm2QH0
毎年牝馬が主役ってのもな
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 12:20:22 ID:EaQgrwoP0
種牡馬とか世界への通用度なんてどうでもいい要素じゃね?
最も盛り上がったオグリ〜ナリブ時代は海外なんか夢のまた夢みたいなレベルで
種牡馬もパーソロンやシーホークみたいな海外の二流三流だった、
それでも今やSS時代より遥かに盛り上がってた。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 12:24:42 ID:wP7Ra2OJ0
>>45
え?
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 12:29:19 ID:9aV7xGAc0
社台による社台のためのレースが毎週のように行われているからな
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 12:31:10 ID:ZUyDaXZY0
まあこのまま売上げ減り続けて
賞金も減り続ければ社台もいつかは滅びる
1社による独占がいかに市場を破壊するかがよく分かるな
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 12:31:41 ID:wDmnO6mO0
プロ野球も人気絶頂は海外で成果を残すようになった今より王長嶋の時代だよ

>>45
海外なんて遠い話だった。海外馬の壁は昔は今より数段厚かったな
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 12:35:44 ID:gVFyqdP90
プロ野球の観客動員は全然今の方が上だよ
桁が違う
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 12:38:20 ID:svFlV22F0
野球は全国にいた巨人ファン激減=野球のファン離れのイメージに
パが九州、北海道、東北にチームが出来てそれぞれ分散した
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 12:39:21 ID:svFlV22F0
今は世代間のトップホースが対戦する前に引退しちゃうからねえ
トップホースがいない年代もあるし・・現4歳牡とか・・
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 12:40:41 ID:wDmnO6mO0
>>50
そうなのか。ありがとう
でも世間が野球一色というのは昔の方が当てはまると思う
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 12:45:29 ID:svFlV22F0
AJCとか昔はそれなりの有力馬が集結してたのになあ

1993
1 ホワイトストーン 牡7 57 柴田政人
2 レガシーワールド セ5 57 小谷内秀
3 ブリザード 牡6 57 根本康広
4 ムービースター 牡8 58 岸滋彦
5 シャコーグレイド 牡6 57 蛯名正義
6 カリブソング 牡8 60 安田富男
7 イタリアンカラー 牡7 57 橋本広喜
8 レオダーバン 牡6 58 横山典弘
9 ストロングカイザー 牡6 57 柴田善臣
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 12:46:46 ID:EaQgrwoP0
>>49
JCで日本のトップホースが海外のトップクラスと言って良いのかも
わかんないような馬たちに普通に完敗ってのが当たり前だったもんな
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 12:53:25 ID:aLa78OLV0
>>55
それは80年代に数回あっただけでしょ。

90年代前半は生産レベルがピークで、内国産トップホースのレベルが史上最も
高かった時代。

JCは、90年前後が今では信じられないくらいの海外馬が来日して、日本馬が
迎え撃っていた。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 12:58:26 ID:wDmnO6mO0
否定意見が多いけど今年のAJCは好メンツかも
G1馬のキャプテントゥーレとマイネルキッツが出走するから個人的には結構楽しみ
キャプテンの母親がエアトゥーレというのも血統的に面白い
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 13:00:00 ID:NjXhyG150
90年代前半が国内産トップホースのレベルが最も高かったとは思えないなぁ
だってその90年代前半の馬達含め種牡馬の殆どがSSTBBTに数年で
駆逐されちゃったんだもの、それに90年代前半のJCは有力馬がJC回避有馬直行
増えてきて海外馬は豪勢になるのに国内馬は集らなくなっていたイメージが強い
それでも日本馬が勝ったのはちょうどあの辺りの時期から造園科の技術が上がって
芝がスピード化してきた影響が大きいって思ってた。冬でも緑の馬場を維持できるように
なったのも丁度この辺りだったしね。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 13:26:48 ID:lGlJM6bZ0
地の利とか、レースに対する世界的評価の面で、JCは凱旋門やブリーダーズカップ
キングジョージらより、だいぶ下だから、今の賞金を倍ぐらいにしなくては世界の
強豪馬は集まらないと思う。
逆に言えば、それだけの世界的評価の低さがグローバル時代に生きる競馬ファンを
しらけさせているのかも知れない。
ライブで本当に世界レベルのレースを見て、日本の馬の本当のレベルをしっかりと
自分の目に焼きつけることができれば、競馬人気は確実に盛り上がると思う。
JCだけで良いから、とにかく世界の強豪を集めて欲しい。
去年で言えば、コンデュイットのクラスが3頭ぐらい来て欲しかった。

60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 13:35:09 ID:ZUyDaXZY0
日本は芝もダートもガラパゴス馬場になっちゃったってのもあるな
もう全世界共通仕様のオールウェザーにしちゃえばいいのに
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 13:39:00 ID:qYD3EUa80
>>56
昔のJCで海外馬が善戦出来たのは馬場が重かったからじゃないかな
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 13:39:34 ID:EaQgrwoP0
オールウェザーは水はけ物凄く悪くてちょっと降水量大目の雨降ると
開催中止級になっちゃうようだから日本じゃ難しいんじゃない?米でも
雨で開催中止が実際に起きてダート回帰論が強まってるし。
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 13:47:06 ID:qYD3EUa80
90年代中盤は有力馬がJCを回避することが多かったしね
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 15:06:31 ID:DBhlTWGL0
クラシック有力馬の1頭に、マイナー血統・マイナー騎手が出てこないと
面白くない。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 15:46:47 ID:69l5HDBaQ
AJCCひどすぎる
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 15:48:28 ID:tvW+ESzk0
>>57
お寒い結果になったなw
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 15:55:23 ID:toHXoblj0
AJCCはオープン特別に格下げしていいよもう
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 16:11:21 ID:yJTaNjk10
>>22>>54>>57
メンバー的にもそうだが、
マイネルキッツとキャプテントゥーレが勝ち馬からは3馬身以上離されての4着以下にあっさりなるあたりや、
それにAJCCの上から4頭すべて7歳以上のカンパニー的な高齢なあたり・・・w
7歳・8歳って、3歳クラシック世代が4歳の表記だった昔の表記で言うと
昔でいえばもう年寄りとなって通用しなかった8歳と9歳だろ?
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 16:15:02 ID:NjXhyG150
しかも今現役のトップ2がどっちも2歳GT勝ちがある6歳馬という
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 16:25:41 ID:yJTaNjk10
晩成でもないのに、ゆとり若馬よりも少し前の世代の馬のほうがまだ強いから
5歳とかの若い時にはG1やG2勝てなかったのがスライドして上へ来ているだけのような。

中には、種馬がサンデー孫やらでメジロみたいな父母が内国産的になり、
日本の長距離晩成的な血が増えて早熟化やただのスピード短・瞬発力化が抑えられたりして、
年を取ってから少し晩成的に強くなっているのもいるかもだが。ドリジャニなんかは母父マックだし。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 16:39:25 ID:yJTaNjk10
AJCCに出てきたG1馬2頭は、
2000タキオンと短エアトゥーレのキャプテントゥーレには2200は長い、
春天馬キッツには2200は短い、ってだけっぽいが。
今はただでも専門化が進み王道馬が出場する中長の路線全部で好走はできないし、
それに元々キッツとかのここらがそこまで出来るような強いG1馬って感じではないけど。
最近で言えばコース距離と違っても幅広く前連対していたダスカとかいたわけだしね。
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 18:17:30 ID:NjXhyG150
キッツはまずフロックGT馬だもんな
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 18:34:23 ID:yJTaNjk10
ネヴァブション

父マーベラスサンデー(母のほうにモミジ、長距離走ったサンデー)
母父ミルリーフ

晩成長距離なんかも多かったりする血だね。

だから歳くっても走っているのかも。
基本的には早熟スピード化し長距離はマイナー低レベル化は進んでいて
あんまり強くなくとも勝ちやすく有利にもなるわけだし。

AJCCは賭けてないし被害損害もない、最近は昔と比べてどころかってぐらい
賭けていない・見ていなかったりするから、
最近のGレース出場馬はあんまりよく知らなかったりもするけどねw
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 20:34:12 ID:GgJzm4RU0
>>36
長距離G1がつまらんと叩かれるのは、3分根気が続かないゆとり世代が
増えたってのもあるだろうが、常に道中どスロー最後の直線ヨーイドンだけで
有力馬がペース上げてしのぎを削る厳しい展開にならないってのもあると思う。
どうしてそうなったかと言えば、今はどの馬もスタミナに自信がないから。

もうちょい長距離の層厚くしないと、重賞は2年3年同じ顔ぶれが勝つわ
長距離G1はたまたま展開が向いたフロックが勝つわ(以降はG1勝てない)、
2200〜2500のG1は「マイル〜中距離路線のトップvs中長距離路線のトップ」
だったのが、マイル〜中距離路線からだけしか強い馬出てこなくなるわ、
見る側にはいいことがない。

でも馬を持つ側走らせる側は、最初の1勝が拾いやすくて
タイトなローテで稼がせやすい短距離(で早熟)馬に流れる。
早熟馬は3歳後半には枯れてくるから古馬戦線は盛り上がらない。
王道の中長距離馬は、リスク嫌う今の中小馬主が持ちたがらない=
売れないから中小生産者が作りたがらない分、余裕のある社台系の
独占に近い状態になり、G1を似たような血統の社台馬が埋め尽くす。

中小馬主・生産者が1割ぐらい中長距離馬持とう・作ろうと思えるような
体系にしないと、このうんざりするような萎えループは止まらないわ。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 20:51:52 ID:wDmnO6mO0
スタミナがないというより今の馬場の影響
ダートで3200のレースがあれば戦法は変わってくる
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 20:56:06 ID:EaQgrwoP0
正直まともな神経持ってたらミラコーとかデルタとかにとてもつける気にならんもんなぁ
ステイヤーって昔から血が先に繋がらないから魅力も薄い。代を経てスピードについてけなくなった
中距離血統がステイヤー化して終いには消えるってのの繰り返しばっか
今丁度日本でもサンデー→ダンス→ダンス産駆→と代を経るごとに
長い距離じゃないと駄目になってるけどダンスの血も例に漏れず
繋がらないだろうな。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 21:54:40 ID:LBQlFbWv0
>>45
シーホークが二流って????
酷い釣りだなw
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/24(日) 22:13:25 ID:EaQgrwoP0
シーバードと勘違いしてないか?シーホークは典型的なイマイチ君でしょ
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 05:01:26 ID:QG7ei17vP
それなりに楽しいけどなぁ
ウオッカ、ダスカ、ドリジャ、ブエナ、レッド
この辺がまったく居なかったらと思うと
ゾッとするけどw
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 07:00:51 ID:3C12jARK0
日本にいる種牡馬で世界に通用するのは、
短い所でイエローゴッド、長い所でシーホーク
当時はよくいわれた
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 07:15:42 ID:VPpK7frk0
>>58
>90年代前半が国内産トップホースのレベルが最も高かったとは思えないなぁ
だってその90年代前半の馬達含め種牡馬の殆どがSSTBBTに数年で
駆逐されちゃったんだもの

それは競走馬のレベルにほとんど関係ない。
種牡馬になってからオペがステゴに駆逐されたからって、現役時代の能力もステゴ
が上だったと思う?
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 07:23:48 ID:wtM0pk5W0
ジョッキーも馬もスター不足
それも強いスターが
あとはCMが軽すぎるだろ・・・

過去がすごかったのは
ドラマのある馬がいたから。。。。
ジョッキーコール
オグリコールみたいのがなくなった
ウオッカダスカですらなかったのが残念
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 07:34:29 ID:3ibRqmVxO
ここ10年はツインターボみたいな強くはないが熱い馬が居ないからつまらないな
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 09:59:37 ID:J3U4IsRN0
80年代後半から90年代前半のスターホースが種牡馬でSSに駆逐されたのもそうだけど
そのスターホースの父親たちも歯が立たなかったのがなぁ
ノーザンテースト系、パーソロン系、プリンスリーギフト系の殆どが主流から消えたね
ルドルフやシービーもTBが来る前まではかなり人気あったのに
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 11:57:32 ID:eQ1a+EF00
>>84
SS産のクラシックホースをダイナコスモス産駒が駆逐しているから問題ないですよ。

SS産駒が出てきてから現役最強クラスのレベルが低下したというのは今では常識的なことです。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 12:00:46 ID:3C12jARK0
釣れたらいいね^^
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 12:05:50 ID:eQ1a+EF00
御三家にそれ以前の種牡馬が駆逐されたというのは、単に人気が移った
というだけのことであり、実測するとトップホースのレベルアップには関係ありません。
言わば、ファッションの流行の移り変わりと同様で、今流行のものと流行が過ぎたものの
間に機能的な差がある訳ではないということです。

全盛期の御三家は確かに優秀でしたが、日本産でもトウショウボーイのようにとても
優秀な種牡馬はいました。逆に、今のリーディング上位にいる種牡馬は、全盛期の御三家に
比べると劣る結果しか残せていません。
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 12:09:28 ID:6G0eOu4GO

すべては場内実況の巻き舌ゴールゥイン(甲高い声で)

競馬は実況が大事
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 12:09:40 ID:XRiOLMg00
中距離を苦にしないマイラーが王道で主役を張らないとつまらない
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 12:11:04 ID:IILxgbfx0
競馬のオッズは通常いつごろわかるの?
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 12:26:11 ID:lkPwyLMi0
>>89
マイラー風情が中距離で主役になるほど層薄くなってるからつまらないんだよ
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 12:28:35 ID:XRiOLMg00
>>91
ステイヤー風情が中距離で主役を張るよりかはましだろう
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 13:02:45 ID:FzLDmNl+0
>>54
今の馬齢表記に直すとこうか。

1着 ホワイトストーン 牡6
2着  レガシーワールド セン4
3着   ブリザード 牡5
4着   ムービースター 牡7
5着  シャコーグレイド 牡5
6着  カリブソング 牡7
7着  イタリアンカラー 牡6
8着  レオダーバン 牡5
9着  ストロングカイザー 牡5

晩成的な血統の馬も多かったし
7歳になったばかりの1月だと6歳みたいなもんだしな。
一番盛んな現4歳(旧5歳)は、1月になったばっかりでまだ前年のクラシック年齢から
そんなたっていなくてクラシック年齢時とあまり変わらないから上年齢のほうが強めなのは当然か。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 13:42:25 ID:7OIdvi3q0
牡馬がだらしない、特にクラシック勝った牡馬が最近だらしなさすぎる
高齢馬の活躍が目立ちすぎる、逆に言うと3歳4歳がだらしなさすぎる
馬場・コースを選ぶ馬が増えていて、本当に強い馬が居ない印象

このままの流れが続くようなら、JRAは番組の大胆な改編が必要では?
メンバーが寒い宝塚・有馬なんて開催する意味半減だ
事実上、最近は天皇賞秋とJCの2つが古馬の最高峰レースでしょ

伝統は大切だと思うが、有馬は2000メートルにしたらどうよ
そうすりゃマイラーももっと積極的に出てくるだろ
2500ってのは出る馬選ぶわ、そういう時代になっちまった
去年末、本当はここにウオッカとカンパニーが居て欲しかった
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 14:01:21 ID:fGJfmxbJ0
春天を2000にすればマイラーも参戦してくれる
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 16:55:17 ID:P2lGJDl5O
毎年スターホースが出現したあの頃は楽しかった

メジロマックイーン
トウカイテイオー
ミホノブルボン
ビワハヤヒデ
ナリタブライアン
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 19:50:17 ID:bDCE3C1K0
伝説のマックvsテイオー、ビワvsブライアン、ブルボンvsライアン、オグリvsタマモは、
全て世代NO.1同士の激突だよね。
ところが最近の競馬ときたら、クラシック取った牡馬はヘボすぎて・・・・・・。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 20:02:56 ID:DHqJ7+/C0
ちょwww携帯厨いるか?
これwwww
http://uuuppp.ath.cx/up10/download/1257378557072282.FbmC06
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 23:07:17 ID:0P/zuGuC0
>22 ステージチャンプvsナイスネイチャvsマチカネタンホイザvsツインターボvsホワイトストーンvs
シャコーグレイドvsフジヤマケンザン

たまらんなぁ、オイ。どいつもこいつもG2G3級ではかなり強い勝ち方見せてる馬ばっかだ
このドリームレースの素晴らしいところは、コイツら結局G1を獲れなかったという点だ
どんだけG1獲んの難しいんだよw っていうのは、競馬において重要なエッセンスだよな
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 23:15:37 ID:uAjKR85U0
キャプテントゥーレとかG1タイトル返上しろって感じ
情けない
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 23:36:22 ID:RUASInJr0
>>99
そいつらの父親全部違うってのもいいなあ
個性派が個性派たりえる良い時代だった
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/25(月) 23:44:46 ID:yUZKVv9j0

S エスポワールシチー
青森青森青森青森青森青森青森青森青森青森青森青森
A ロジユニヴァース
A- アンライバルド(´・ω・`) ジョーカプチーノ [外]スーニ(・∀・)ノ サクセスブロッケン(・∀・)ノ
青森青森青森青森青森青森青森青森青森青森青森青森
B++ ブエナビスタ
B+ オウケンブルースリ
B レッドディザイア スマートファルコン ヤマニンキングリー
B- ブロードストリート ナカヤマフェスタ フォゲッタブル メイショウベルーガ リトルアマポーラ
 キャプテントゥーレ
青森青森青森青森青森青森青森青森青森青森青森青森
C+ シルクメビウス リーチザクラウン(´・ω・`)
C ディアジーナ ワンダーアキュート アーネストリー スマイルジャック
________________________

功労S ウオッカ カネヒキリ
栄誉SSSSSSS ヴァーミリアン
栄誉SSSSSS
栄誉SSSSS
栄誉SSSS
栄誉SSS
栄誉SS
栄誉S ドリームジャーニー ローレルゲレイロ バンブーエール マイネルキッツ フィールドルージュ
 フジノウェーブ ボンネビルレコード
栄誉A アサクサキングス フリオーソ シャドウゲイト コスモバルク
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 01:10:52 ID:ULqzE1LY0
菊花賞が盛り上がってないのは、3年連続でダービー馬が出てないからでしょ。
出ないのは長距離に価値がないとされてるのもあるが。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 11:34:20 ID:qHkO5jfA0
今の騎手は二世がほとんどだからハングリーさが無い。これも原因では?
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 11:52:02 ID:UcoXzdC/i
中央騎手のハングリー精神のなさは、下に厚い給料のせいだろ。
小島太一が年収800万で、武クラスが2億円がやっとな世界だから
頑張るより、怪我をしないで適当に騎乗馬を集めりゃいいやってなるに
決まって居る。
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 11:53:22 ID:UcoXzdC/i
>>99
そうか?いかにもG2止まりみたいな決め手のない馬ばかりじゃん。
今でいえばバラゲーみたいなもんだろ。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 11:59:12 ID:UcoXzdC/i
>>87
いや、サンデーとそれ以前では決定的に違う、海外遠征の成績をみても明らか
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 12:00:08 ID:0c40Jxcj0
>>100
ヴクトリー・・
アンライ・・・
あたりもひどくね
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 12:01:27 ID:UcoXzdC/i
それに昔は、外国産馬が活躍できたが今は、優秀でないと
外国産馬といえども、おいそれと勝ち上がり出来なくなった。これは
明らかにレベルが上がってる証拠だろう。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 12:09:41 ID:Be+HJWgJ0
>>107
どう違うんだ?単に遠征した馬の数が違うだけじゃないのか?
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 12:18:03 ID:UcoXzdC/i
>>110
90年代前半の馬が遠征さえすればサンデー産みたく
勝てると思ってるの?
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 12:19:54 ID:ueoVRfxO0
当たりのマル外がでないときにサンデー系が幅を利かせる
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 12:24:50 ID:Be+HJWgJ0
トップクラスが遠征すればいけると思うよ

テイオーマックブルボンビワブライアン…
その下のレガシーやマーベラスクラウンがJC勝ってた時代。外国馬の本気度は今は段違いだった時代でだよ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 12:37:44 ID:UcoXzdC/i
順調にはいかなかったし、故障もしたとはいえ
ザクラローレルでも全くだめだったからね。
人の海外経験も含めてやはりレベルはまだまだ低い時代だろ。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 13:09:58 ID:ma4iBTKv0
海外に強い→SSがレベル上げた→他の血統は勝てなかった→だからレベル低かったとか関係ないっしょ
じゃあ一番実績あるエルコンは?SSでもBTでもないじゃんって話だしな

「海外挑戦」って言い方も大嫌い。日本のG1は日本のG1で十分にレベル高いじゃん。
適性の問題だと思うけどね。海外の一流馬だって日本でなかなか勝てないくらいなんだし。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 17:06:13 ID:FtNOsHHm0
個人的にはテイオーマックブルボンビワブライアンが海外遠征しても
勝てる気がしない、トップが急激にSSやBT、TBで強くなったとは思わないけど
二番手以降は確実に凄いレベルアップしたよ、80後半から90前半のトップホースが
SS時代と重なってもGTで勝ち負けできると思うけど、当時みたいな絶対的な
存在ではなくなってると俺は思うな。重賞勝ち鞍も半分くらいになると思う。
SS前とSS後ではそんくらい層が違うんじゃないかな。
SSやTBが1,2年でサイアーの上位になったとき、さすが凱旋門馬に米の化け物二冠馬
このレベルの種牡馬は実績どおり性能が違うなぁって当時思ったもん。
今じゃ、海外の実績馬が日本に買われるなんてそう珍しいことじゃないけど
当時はこのクラスの馬が日本に来たことにもびっくりだった、それであんだけの
期間で日本の血統変えちゃうんだからな。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 17:23:30 ID:OSyhTXF50
JRAにしても競馬マズゴミにしても、やれパート1国入りだの、
やれ凱旋門賞は競馬の最高峰だの、やたら海外だ世界だ言いたがるから
近年の長距離冷遇にしても「それが世界の流れだから」なんて言い草が出てくる。

でも現実問題、その業界がマンセ-する凱旋門賞やメジャーな欧州G1は全部2400。
スプリンターやマイラーばかり増やしていっても絶対に勝てるはずがない。
その辺にものすごい矛盾というかご都合主義を感じる。

「海外の大レースなんて関係ない。日本は日本の競馬をやる」というなら
その日本で伝統的に売り上げの多い(=馬券売り上げで成り立ってる
日本競馬の興行を支えてる)中長距離G1に、ロクな面子が揃わないわ
そのメンツは社台系エリート馬一色で盛り上がらないわな状況を
「業界の都合」で放置しておくのはおかしい。どちらにしても矛盾しまくり。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 17:27:56 ID:Z3cYMSNa0
>106
バラゲーも当然そうだし、ホッカイルソーやローゼンカバリーみたいなのもそう。
スダホークやランニングフリー以降の愛すべきイマイチホースが、タマモクロスやオグリの
傍らにいてこそ華があるというか、風流ってもんだった。
G1で強い馬が勝って、3着とかに彼らが突っ込んできて来て
「やはりか。」とか「さすがだな。」と思わせる馬がいると、引き締まるし、なんとなく安堵する。
本命対抗をまとめて始末するような脇役が増えたのは、時代の趨勢とは言え、寂しいものもある。
要するに、ある種の様式美というのが無くなったことに対しての戸惑いがまだあるのかもしれないな。
勝手なことだが、結局有馬は獲れなかったマツリダさんとか、結局秋天4着・マイルCS3着で終了した
カンパニーてのを望んでた。そうならなかった現在の競馬に風情を感じられなくなったのかも。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 18:03:44 ID:FtNOsHHm0
ここ数年の魁皇、チヨスみたいな様式美を持ったやられ役のほうが
横綱食いできる安馬や琴欧州より愛おしい存在という感覚みたいなもんか
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 19:30:10 ID:NrnuKmxM0
村田の本音が答えだな
ファンが思うならいいが
当のジョッキーがそうおもってるのにびっくらこいた!!!!

審議のありかたが公平でなく基準がわからんて
外人 地方 あんちゃん
是がすべてだよ
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 20:21:35 ID:CcYJRmpB0
馬券的な妙味でいうと一発勝負でガチ騎乗してくれる地方トップ騎手の
スポット参戦が好きだった。
が、今は完全移籍を認めたせいか内田や岩田、アンカツらにいい馬獲られてしまう上
この連中は「中央仕様」で何が何でも勝ちにいこうとはしない。
だからつまんなくなった。今、特指とかで乗りに来て期待できるというか
1日の騎乗馬チェックするの南関東の戸崎位だね。
吉田稔でもこないだ中京参戦して12レース全部乗ったけど
二桁人気の馬が大半だった。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 22:02:02 ID:ma4iBTKv0
海外実績なんてレベルの上げ下げじゃなくて、ただの適性の問題だと思うけどね
日本でそれほど評価が高くないエイシンプレストンとかアグネスデジタルとかトゥザビクトリー見ると
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 22:19:41 ID:pHSOyqHZ0
66 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/01/26(火) 08:15:52 ID:T3U6ARYq0
歴代有馬記念ファン投票1位馬とその得票数

1996 マヤノトップガン   155,122票 ローレルvsトップガンvsマベサン、天皇賞秋の再戦
1997 エアグルーヴ    142,596票 秋大活躍のエアグル参戦
1998 エアグルーヴ    165,357票 エアグルラストラン
1999 スペシャルウィーク 165,734票 スペラストラン、スペvsグラのラストマッチ

2000 テイエムオペラオー 109,140票 ←前代未聞!オペ、年間全勝グランドスラムのかかった歴史的一戦!!!
2001 テイエムオペラオー  93,217票 ←史上最強馬世紀末覇王テイエムオペラオー!の涙涙の引退レース!!
2002 ナリタトップロード   91,122票 ←オペの永遠のライバル、トプロの引退レース

2003 シンボリクリスエス 125,116票 クリスエスラストラン、レース後引退式
2004 ゼンノロブロイ    100,052票 ロブロイ、オペ以来2頭目の秋GT3連勝狙う
2005 ディープインパクト 160,297票 三冠馬ディープ、初の対古馬戦
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/26(火) 23:03:58 ID:jGAKjrO+i
>>122
馬場適性的には、昔の馬の方が有利だったがな。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 06:53:51 ID:F7IrMJNc0
>>116
お前が完全に印象だけで語っていて、実際の結果を分析するということができないない
ことは良く分かった。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 07:27:18 ID:Sre7n27n0
>>125
お前の日本語が不自由なのも良く分かった。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 10:50:10 ID:r9gmD+j50
まずSS以降と以前のレベルを比較するときに比較対象になる実際の結果ってなんだろな。
JCと海外実績くらいか?どっちも比較が難しいなJCなんかは今後から見ると来た海外馬の数はSS前のほうが多いけど
SS以降のほうが大物が来日してたりと。海外は適正もあるしSS前は挑戦もすくない。
あとは血が残ってるかどうかも多少は判断基準になるか、日本は何だかんだいって
本当に強かった馬の血は内国産不遇期でも大抵1,2世代は繋がってるし。

>>122デジタルは十分評価高い、
トゥザは空き巣レースで超展開利、プレストンはまだ発展途上期の香港。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 12:57:43 ID:EkvLS/S80
SS以降と前のレベル差を良く表してるのがこのレースだな
TOPを食うぐらいの実力脇役同士の対決で、SS産駒が完勝

朝日CC・GV(1996年9月8日・阪神・芝2000m・良)

1 1 1 マーベラスサンデー 牡5 57 武 1.59.5 − 34.8 1 大沢
2 6 7 スターマン 牡6 58 藤田 1.59.6 3/4 34.7 2 長浜
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 14:47:24 ID:NngRh/Sf0
なるほど、実際の結果の分析ですか。>>116の主張は、

>二番手以降は確実に凄いレベルアップしたよ、80後半から90前半のトップホースが
SS時代と重なってもGTで勝ち負けできると思うけど、当時みたいな絶対的な
存在ではなくなってると俺は思うな。重賞勝ち鞍も半分くらいになると思う。
SS前とSS後ではそんくらい層が違うんじゃないかな。

ここがメインだと思われますから、こういったところが実際のところどうなっている
のかというところを見てみればいいんじゃないでしょうか?

SS産駒のそれぞれの成績を見てみると、同じ繁殖牝馬が他の種牡馬に種付けされたときと
比べて、勝ち上がり率や、高額条件に上がってくる率(旧1500万下)、オープン、重賞を勝つ
率というのは非常に高くなっていますね。しかし、それ以下のクラスへ上がってくる率が異常な
高さを見せていたのに対し、トップクラスでの対決となると、初期のSS産駒はことごとく
力負けしていましたね。ジェニュイン、タヤスツヨシ、イシノサンデー、バブルガムフェロー
マーベラスサンデーなど、当時現役最強であったサクラローレルには力の差を見せ付けられています。

マック、テイオー、ビワなどはSS産駒と対戦することはありませんでしたが、2、3番手グループは
何頭もSS産駒と対戦しています。例えば、フジヤマケンザン、ドージマムテキ、アイルトンシンボリ
ゴーゴーゼット、トーヨーリファール、サクラチトセオーなど、他にも挙げれば切りがありませんので
このくらいにしておきますが。こういった馬が、SS産駒がいなかった重賞戦線からSS産駒がいる重賞
戦線に移ってどうなったかということを見ていくと、活躍できなくなったということはなく、
同じように活躍したり、むしろ成績を上げた馬もいました。現在ほどではないにしろ、高齢馬が活躍して
いた訳です。とすると、こういった脇役たちが同じように活躍できるのだから、トップにいたマックらも
同じように活躍できるのではないかと思うのです。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 14:55:20 ID:/pxtoLYg0
血統(SS)的な影響によるトップレベルの変化はないよ
非SSのグラスワンダーとSSのスペシャルウィークとでは大きな差はないと思うし
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 15:00:04 ID:NngRh/Sf0
また、これは聞いた話ですが、SS産駒初期にはトップホースと条件戦との
タイム差がその直前に比べてかなり短縮されたとのことです。条件戦のレベルは
2、3年の間に急に変わることはないので、それが縮まったということはトップホースの
レベルがかなり下がったためと考えられるとのことです。ですから、こういったところから
見ている人たちにとっては、SS産駒が登場して以降、トップのレベルはかなり落ちたと
いうのが定説になっているようです。

そう言われてみると確かに、マックやビワにはぶっちぎられていたアイルトンシンボリが
不利を受けながら天皇賞で僅差のところにきたり、ビワに全く歯が立たなかったトーヨーリファール
が長期休養明けの毎日王冠で日本馬最先着を果たしたりと、トップのレベル低下を表すような
事例がいくつも見られます。最近で言うと、カンパニーが高齢になって活躍しているのと似た
ことですね。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 15:07:06 ID:NngRh/Sf0
>>128
その頃のスターマンは屈腱炎後で、強い追い切りが出来ない状況だった
と聞いています。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 15:08:18 ID:/pxtoLYg0
競馬は博打なんだから10回同じ条件でレースを行って10回同じ結果になることなどない
競馬板の連中は何か勘違いしているが
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 15:18:50 ID:/pxtoLYg0
>マックやビワにはぶっちぎられていたアイルトンシンボリが
不利を受けながら天皇賞で僅差のところにきたり、ビワに全く歯が立たなかったトーヨーリファール
が長期休養明けの毎日王冠で日本馬最先着を果たしたり

条件の違う距離馬場で比較してはいけないよ
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 15:32:25 ID:NngRh/Sf0
>>134
失礼。その方が分かり易いと思い、抽出してしまいました。

端的に言えば、ジェニュインやバブルガムフェロー(などの初期のSS産駒)は、彼らが走ったどの条件のときにも、
マックやビワがしたような優れた走りはしていないということです。マックやビワが、前者2頭が走った条件で
必ずしも圧勝できるということではありません。つまり、あなたが言うように条件が違いますから。

しかし、マックやビワがA〜Eの条件のときに10の力を何度も見せていて、先のSS産駒たちはF〜Jの
条件のときに最高でも7とか8の力しか見せていないということなので、この場合は、
マックやビワの方が優れた資質を持っていた可能性が高いと言えると考えます。

どちらの条件でも7とか8の力を見せたトーヨーリファールやアイルトンシンボリとの
差がそうなった、ということです。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 15:38:49 ID:/pxtoLYg0
>>117
長距離を奨励していた時代はスピードが足りなく負けっぱなしだったが
凱旋門と長距離実績が結びつかないのは近年でもメイショウサムソンディープインパクトが証明済み
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 16:56:23 ID:E/TXlH+v0
ディープは薬の件を除けばそこそこ以上やれてるし、サムソンも着順ほど酷い惨敗でも無い
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 17:57:33 ID:/pxtoLYg0
>>137
スピードシンボリ 着外(11着以下)
メジロムサシ 18着
マンハッタンカフェ 13着

過去の天皇賞春馬もこれだけ散々
当の凱旋門賞もフランスに遠征してまで出走する価値があるのか疑問だが
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 18:00:52 ID:F0dIESDIO
春天と有馬を蔑ろにしてるからに尽きる
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 18:05:43 ID:/pxtoLYg0
エルコンドルパサーやハーツクライも長距離レースには出走していないか掲示板まで
長距離レースがなくても適性があれば凱旋門で通用するよ
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 18:07:11 ID:6X9EaG8t0
>128
その朝日CCのスターマンは、レース中に屈腱断裂起こしてたんじゃなかったっけ
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 18:11:43 ID:mHcsfwbC0
>>136
いやサムソンは中距離馬だろ…
勝った春天は強いステイヤーいなかったからギリギリ地力でしのいだ感じ。

今は3000どころか2400も地力でしのげない程度の馬ばかりだから
みんなマイルに流れて人気G1をショボくしている。
そんな馬が凱旋門なんか行ったって、掲示板に載らないどころか二桁着順だろ。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 18:16:06 ID:/pxtoLYg0
>>142
昔のステイヤーばかりの頃はどう説明すればいい?
昭和はステイヤー最盛期だぞ
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 19:13:40 ID:r9gmD+j50
バブルってローレルに力の差を見せ付けられたようなことってあったっけ?
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 19:53:39 ID:5icDw+B+0
騎手に個性がなくなった

・ブログで仲良しクラブごっこしてる馴れ合いバカ
・ゴールインした直後に馬上で握手するチンカス

こんな勝負師とは到底思えないカスが蔓延るようになってから
競馬が異常につまらなくなった
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 19:56:24 ID:ZwsXjzQU0
東京専用馬とか中山専用馬とか地の利をいかして勝つ馬がいるのはどうかなぁと思う。
この際毎年G1を行う場所を変えて欲しいなぁ。
皐月を阪神、桜花賞を中山、ダービーを新潟、オークス京都とかさ。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 21:01:06 ID:E/TXlH+v0
>>138
上の二頭はいつの時代の話をしてるんだって馬だし、一番下のは故障してるじゃん
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 22:10:14 ID:97A0mvWMO
テスト
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 22:13:28 ID:/pxtoLYg0
>>147
上の二頭こそ強いステイヤーな訳だが
平成に入ってから強いステイヤーなんていないよ。
競馬板で言われる高速馬場化も浸透した頃だし
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/27(水) 22:16:16 ID:/pxtoLYg0
強いステイヤーがどうのとか言っていて古いはないわ
話にならない
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 01:46:56 ID:vAIBBGX80
>>150
>平成に入ってから強いステイヤーなんていないよ
そうだな。並みのスタミナ持ってるG1馬がそれだけでステイヤー扱いされてる。
逆に言えばそんな中で中長距離G1を避けてる有力馬共はスタミナなさすぎだろ。
いくらスピードが重要ったって、見る側がいちばん盛り上がる2000〜2400も
スタミナもたない馬ばっかになれば、そりゃ競馬の人気落ちて当然。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 08:05:31 ID:f3pIdG9c0
長距離は1970年代で終わった
昭和の馬には中距離では太刀打ちできても長距離では太刀打ちできない
フェイスシャワーみたいな淀専用の高速馬場馬が持て囃されたのだから20年前から終わってたな
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 12:25:14 ID:71HlSafg0
スタミナと競馬人気なんか関係ないよ。スターによって築かれた競馬が
人気になった時代のスターホースははどれもスタミナ型とは程遠い
ハイセイコー、トウショウボーイにテンポイント、シービー、オグリ
どれもよりスピードが勝ったタイプ。
それに俺は今の馬が昔にくらべスタミナが無いとは思わないなぁ。
スピード血統大好きなのは日本の伝統だから今も昔も馬産は
ステイヤー血統軽視だし。そもそも避けられてるのも陣営や馬産的に
価値が薄くなった菊と春天くらいでしょ。2000〜2400のGTはむしろ
層が厚くなってる、3000以上のGTが暴落したせいで春天や菊を適正だけで
勝ったような馬が2000〜2400のGT出てスピードについていけず勝負にならんって
ことが増えて萎えるってのは多いけど。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 12:59:59 ID:6qKtWJG00
>>154
>2000〜2400のGTはむしろ層が厚くなってる
2500の有馬があれだけつまらないメンバーになる時点でアウト。
2400の層が厚く見えるのは、どの有力馬陣営もダービーだけは出すから。
そしてダービーさえ済めば2000以下だけで済まそうとする。

>春天や菊を適正だけで勝ったような馬が2000〜2400のGT出て
スピードについていけず勝負にならんってことが増えて萎えるってのは多いけど
「多い」って、それはいったいいつの時代の話をしてるんだ?
最近は3000以上が適正なステイヤーなんて出てないだろ。
いれば当然、面子のそろわない今の菊と春天ぐらいは連覇できてるはず。
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 13:05:06 ID:Jpxnsl2qi
つまらなくないだろ、ダービー馬が出なかったから
華がないようには見えたが、去年の有馬はかなりいいメンバーだったよ。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 13:12:24 ID:f3pIdG9c0
>>155
時代遅れな考えだよ
ステイヤーや長距離自体昭和で終焉を迎えた。潔く諦めるべき
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 13:15:09 ID:6qKtWJG00
>>157
>潔く諦めるべき
やだね。
競馬でいちばん面白いのは2400、次が長距離、あとはせいぜい2000まで。
2000でもギリギリもつかもたないか、マイル以下がいちばん勝ちやすいなんて
有力馬ばかりになったら、諦める前に競馬やめる。買わないだけじゃなく見る方も。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 13:24:52 ID:f3pIdG9c0
平成の長距離なんて見所ないだろうよ
高速馬場で顔射みたいな馬が台頭出来てしまうんだから
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 13:33:13 ID:71HlSafg0
何を持って昔は適正がステイヤーが居て今は居ないになるのかが良くわからん。
血統的には今も昔もステイヤー出現率は同じようなレベルだと思うけど。
純然たるステイヤー血統で強いステイヤーやってたのなんて90年代でも
ライスくらいでしょ。中距離血統のパーソロンやテーストの系統が
中長で幅を利かせて早熟マイラー血統出身のビワがステイヤーとして一時代築いてた
くらいなんだから今と大差ないような。今だってホワイトマズルやオペラハウス産
もう長距離以外洋ナシになってるダンス産がしっかり春天や菊勝つんだし
そう昔と変わらんよ。強い中距離馬が出なくなっただけ。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 13:34:21 ID:71HlSafg0
最後は、強い中距離馬が菊や春天に出なくなっただけ。ね
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 13:37:10 ID:f3pIdG9c0
あんな高速馬場でステイヤーと言われても説得力に欠けるよ
シャワーが昭和の馬場で走ったならブービーがいいとこ
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 13:40:07 ID:Xn2FL8dH0
昭和の馬場がいいと思ってるバカがいる件について
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 13:42:05 ID:f3pIdG9c0
>>163
今の馬場でも別にいいよ。スピード感もあるしね
ただ真にステイヤーと言えるのは昭和の馬ってだけ
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 14:15:33 ID:f3pIdG9c0
長距離の馬が中距離で通用しなくなったのはここ数年の馬場の影響
持久力で勝負してきた長距離馬がスピードが要求される中距離で走るにあたって壁ができた。ダンス産駒2頭(ザッツ・デルタ)がまさにその典型
おそらく競馬に対する一般ファンのニーズは「馬券に加えレコードの派手な高速レースが見たい」ということだろう。
一昨年のウオッカダイワとかね。そこでは持久力としての長距離レースの意義も失墜する。まさに中距離の延長だよ
長距離という昭和の競馬文化は廃れていかざる負えないのは残念なことだが仕方がない
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 14:53:46 ID:5BrI4zGDO
時計の掛かる馬場は欧州に任せればいいよ
日本はアメリカ型スピード競馬が合っている
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 21:21:09 ID:a8xNdI5SO
目が肥えたのか、年食ったせいなのか?近年は特につまらん。だらしない牡馬にこれがG1か?って思うようなレース。 

やっぱ強い牡馬が世代を引っ張り、古馬になってからは王道を歩み秋には下の世代のトップを迎え討つ、みたいな昔ながらの競馬が見たいやね。 

ギリで面白かったのはクリスエスの頃迄かな。 

ディープのおかげで競馬熱も大分冷め、今はほとんど見る事もなくなったなぁ。 
オグリ〜オペの時代迄は本当に競馬が熱かったなぁ。

168名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 21:23:02 ID:aQDNW6sm0
オグリ
マック
テイオー
ビワ
ブライアン


このあたりをリアルタイムで見てる人ほど最近は不満だろうね
G1馬がだらしないし
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 21:34:50 ID:MnGP73VF0
ローズキングダムとヴィクトワ−ルピサがゴール4ハロン手前で馬体を
併せてずっと競り合うような競馬を皐月賞でやれば盛り上がると思う。

今の競馬は有力馬に乗っていても漁夫の利を狙う騎手が多過ぎではない
かな?
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 21:55:18 ID:f3pIdG9c0
>>169
ダート競馬ならよくある光景だけど
現状の芝の馬場はそういうレースが向かなくなっている気がする
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 21:56:48 ID:aQDNW6sm0
>>169
そういうレースはもっと距離長いとこじゃないと難しいんじゃね
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 22:00:47 ID:71HlSafg0
皐月賞でネオユニとプレジデントがそんなレースしたけどあんま盛り上がらなかったな
でも何気に03世代の皐月は良いレース。二強のマッチレースで弥生勝ちの2歳チャンピオンも
しっかり三着にきてると
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 22:06:27 ID:rvuTRI6x0
まあスター性がなかったからねw
前哨戦で決着ついてた感があったし
ネオが中京で負けずに無敗でなおかつエイシンが回避してくれて福永が乗ればようやく祐一に名馬がきただのなんだので盛り上がったんだろうけど
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 22:10:44 ID:MJIRlgB90
キングヘイロー・・・・
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 22:13:51 ID:f3pIdG9c0
ネオユニヴァースは秀才
3歳の宝塚で4着に来たのが凄い。大阪杯も59を背負って制覇した
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 22:20:37 ID:WF4NLrAP0
ローレル・マベサン・トップガンの3強天皇賞がピークかな。
トップガン好きだったから最高にしびれた。

「大外から何か1頭突っ込んでくるーー!トップガン来た×3!」

今の競馬とは比較すら出来んわな。
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 22:22:29 ID:aQDNW6sm0
今は3強どころか1強すらいないからね
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 22:26:46 ID:6qKtWJG00
>>165-166
>一般ファンのニーズは「馬券に加えレコードの派手な高速レースが見たい」ということ
>日本はアメリカ型スピード競馬が合っている

それが事実なら、どんどん高速馬場化してレコード出まくってる今の方が
一般ファンのニーズに合っている=ファンは喜ぶし新規ファンも増える、
はずだが、売り上げにしても盛り上がりにしても、全然そうはなってない。
「ファンはレコードの派手な高速レースを喜ぶはず」ってのは、
別にファンつかまえて好みを調査したわけでもない業界の思い込みで、
実は>169が書いてるような、有力馬が見るからにせりあって火花散らすような
レースの方が、見た目に「戦い」っぽくてウケそうな気がする。
まあ、>171が書いてるように、マイルや2000じゃ無理だろうけどな。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 22:30:28 ID:FSl1Qm050
>何故今の競馬はつまらないのか 

武親父がGCで語っているとおり
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 22:37:26 ID:WF4NLrAP0
トップガンの天皇賞ヨウツベで見てきた。前年の秋天も見た!
やっぱいいわーーー!何回見てもいい!
俺はローレルもマベサンも好きだ!
ディープくらいから競馬始めた人達はある意味可哀そうだ・・・。

※ロイヤルタッチは予後らなくて良かったww
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 22:39:15 ID:RD1jwR+GO
単枠指定が無くなったあたりから競馬はつまらなくなった。最大出走頭数が18頭とか合理化されちゃってさぁ
ああ、あの時は確か秋から馬連が導入された年だ。
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 22:46:10 ID:VgYQtiLI0
サクラローレルもマーベラスサンデーも種牡馬的にはダメだったの?
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 22:52:52 ID:Yg7z2kyMO
最近は人気薄がドンドン来るから楽しいし嬉しい。
平成5年辺りなんて本命天国で金ない人間には地獄だった。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 22:59:42 ID:aQDNW6sm0
1991 メジロマックイーン
http://www.youtube.com/watch?v=VwTm1bVXBW0
1992 メジロマックイーン
http://www.youtube.com/watch?v=nZrFMeKe-SA
1993 ライスシャワー
http://www.youtube.com/watch?v=5G_yZ0uujpQ
1994 ビワハヤヒデ
http://www.youtube.com/watch?v=O8uROqjuBu0
1995 ライスシャワー
http://www.youtube.com/watch?v=Sr1E6bqFa5Q
1996 サクラローレル
http://www.youtube.com/watch?v=s4FL0K1WedU
1997 マヤノトップガン
http://www.youtube.com/watch?v=dKVSdofnZUo
1998 メジロブライト
http://www.youtube.com/watch?v=OQmYVVrAQDg
1999 スペシャルウィーク
http://www.youtube.com/watch?v=Ni8Ii-TALDc
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 22:59:55 ID:aQDNW6sm0
2000 テイエムオペラオー
http://www.youtube.com/watch?v=i4-tkZczQCM
2001 テイエムオペラオー
http://www.youtube.com/watch?v=f4AQNb-ml90
2002 マンハッタンカフェ
動画見つからず
2003 ヒシミラクル
http://www.youtube.com/watch?v=mgjyq9sqsL8
2004 イングランディーレ
http://www.youtube.com/watch?v=kuKd9cEChbc
2005 スズカマンボ
http://www.youtube.com/watch?v=yrTOrqpdn1w
2006 ディープインパクト
http://www.youtube.com/watch?v=OeRxoY69k9o
2007 メイショウサムソン
http://www.youtube.com/watch?v=HLkJT9eblYM
2008 アドマイヤジュピタ
http://www.youtube.com/watch?v=g3X4oBuDcA0
2009 マイネルキッツ
http://www.youtube.com/watch?v=csiTycxAdio
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:13:03 ID:WF4NLrAP0
>>185
乙。近2年特にひど過ぎ・・・
そして今年も多分・・・
そりゃ最近の競馬はつまらないって思うよね

>>183
半分同意。所詮は博打場だからね。

187名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:14:46 ID:aQDNW6sm0
春天、ここ数年はディープ以外ここでしか勝てない穴馬ばっかだしw
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:16:16 ID:8+DHHlnn0
G1多すぎ。今は夏以外一年中G1をやっているようなものだからワクワク感が欠如しているよ。
昔は秋の天皇賞の週になると、「いよいよ今週から秋のG1シリーズが始まるなぁ」って物凄くワクワクしたものだが。

ダービー・宝塚で春競馬が終了、夏競馬が開幕。一流馬は放牧へ。イマイチ君や上がり馬が登場。
長かった夏競馬が終了し、一流馬がトレセンに帰厩、オールカマー・神戸新聞杯・毎日王冠・京都大賞典・
京都新聞杯から始動。そして秋天・菊花賞で頂上決戦。
このサイクルが良かったのにねぇ。秋のG1のローテは昔に戻して欲しいよ。

94年のビワハヤヒデが勝ったオールカマーの時、ゴール後にフジのアナウンサーが
「94、秋のG1ストーリーはまだ始まったばかり〜」って言ってたけど、今はオールカマーの翌週にG1だもんな。
まあ、あの年は兄弟対決(実現せず)やら女傑ヒシアマゾンやらマイルの女王ふーちゃんやら快速王バクシンオーやらで
非常に盛り上がっていた年だったが。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:19:15 ID:f3pIdG9c0
>>178
喜んでいただろう。ウオッカダスカの秋天なんて「つまらない」で鬱気味の2chでさえ盛り上がってたじゃん
春天で言うならマヤノトップガンの春天も高速馬場のレコード決着だよ
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:22:05 ID:aHCY9/aX0
春天ならエリモジョージという弱小不調馬が巨大絶好調馬ロングホークの
追撃をぎりぎりでしのいで逃げ切った時が最高だったな。
終わったとたんに「やった、洋一がやった」と、俺は叫んだね。
福永洋一の家はものすごく貧しかったんだよな。
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:23:19 ID:WF4NLrAP0
>>182
リーディング上位には全然足りません・・・。
ロレ→ローマンエンパイア
トプ→オーシャンエイブ(プ?)ス
あたりが大物の期待感あったけどorz
マベ→シルクフェイマスくらい。でもマベが一番いいような気がする。

種牡馬としては鳴かず飛ばずでございます・・・。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:36:20 ID:UkD+FxB90
>>184
92 メジロマックイーンvsトウカイテイオー
96 ナリタブライアンvsマヤノトップガン
97 サクラローレルvsマヤノトップガンvsマーベラスサンデー
98 メジロブライトvsシルクジャスティス
99 スペシャルウィークvsセイウンスカイvsメジロブライト

このあたりの盛り上がりはほんとに凄かったな
オペあたりから盛り下がってきて
近年は終わってる。
最強馬決定戦の面影ゼロ

思うに最近のレースにはドラマ性がほんとに皆無。
近年ではウオッカvsダスカの天皇賞秋くらいか。
昔はあんなんがいろんな路線でバンバンあった印象あるけどなあ
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:45:04 ID:5BrI4zGDO
>>178
日本の馬場はアメリカ型スピード競馬の方が向いているんだよ
90年代からずっとそうだった
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:49:19 ID:6qKtWJG00
>>192
昔は強いライバルがいればレース前から張り合ってレースで対決してた気がするけど
今は強い馬がいれば極力その馬と当たらないようにして確実に勝とう、だからな。
奥手の血統でも古馬で活躍するのを夢見てコスト覚悟で持つとか、
まだ冴えないあんちゃんでも将来に期待して自分の馬を任せきるとか、
そういうロマン派というか、損得超えて競馬を面白くする関係者が激減した気がする。
ウオッカvsダスカなんか、ファン無視で対決レース少なかったし。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:50:31 ID:aQDNW6sm0
ウオッカはレース選びすぎだわな。東京限定
そのへんが名馬とは認め難い
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:52:36 ID:Yg7z2kyMO
ロジユニバースvs体調
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:53:42 ID:6qKtWJG00
>>189
ウオッカダスカの秋天がファンに喜ばれたのは、高速決着だったからじゃなく
最近珍しくライバル扱いされてたウオッカダスカ+ディープスカイの3頭が
僅差でゴールという、ドラマチックな見せ場があったからだろ。
レコードさえ出りゃファンが喜ぶわけじゃない。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:55:36 ID:f3pIdG9c0
>>197
レコードが出た事は無視するのか?
そういう関係を踏まえた上で言っているんだが
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:55:51 ID:K0GtdvFkO
>>192
このメンツを見る限りやっぱり盛り上げるのは牡馬なのだと思う
牝馬が盛り上げてもやっぱり何かが足りない
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:56:08 ID:aQDNW6sm0
二強or三強といわれる馬がそのまま決着って21世紀ではじめてじゃね?ウオダスカ
それぐらい久々な感じがした。ああいうの
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/28(木) 23:59:47 ID:jQyYqjImO
JRACMのバラエティー路線。
土曜深夜の競馬番組開始。
ここから売り上げガタ落ちなんだが。
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 00:04:14 ID:UkD+FxB90
>>194
>損得超えて競馬を面白くする関係者が激減した気がする。

これには同意だな。

レース後のコメントにしても(特に前哨戦なんかは)
いつの頃からか負けても「所詮前哨戦だし」「次はよくなるんじゃないかな」
といった自己保身みたいな言い訳コメントの騎手&調教師ばかりになった。
こういうのって白けるわ。
じゃあこの前哨戦なんだったの?やらなきゃよかったのでは?と言いたくなる
昔からそういう言い訳がましいのがいなかったわけじゃないが
ここまでみんながみんなそんな奴ってことはなかった。
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 00:06:16 ID:qX4tdZT3O
昭和は知らないが馬場は一昔前も今もスピード馬場だよ
今はよりスピードが生きる馬場になった
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 00:10:36 ID:lotAm0tb0
トウショウボーイが今の馬場なら
マイルを1:31秒台で走れる
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 00:11:57 ID:spPUB1u30
小栗から始まる90年代のお祭り騒ぎが終わって次の競馬ブームまではこんな感じだろ
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 00:13:09 ID:IRlb0eiH0
1着2着が順当の決着は競馬やっていたら予想もつまらなくて白ける
テイエムとドトウが嫌われた原因
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 00:16:30 ID:1Y4zITMOO
>>206
逆に今は今で何が来るかわからないくらい難しいんだよなあ
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 00:19:28 ID:uNJClbi90
しらけたのは上の世代にも舌の世代にもしっかり大レースで負けたから。
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 00:22:09 ID:N2JjPfHC0
オペ時代に有馬ファン投票数激減して競馬人気急落してんだよな


66 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/01/26(火) 08:15:52 ID:T3U6ARYq0
歴代有馬記念ファン投票1位馬とその得票数

1996 マヤノトップガン   155,122票 ローレルvsトップガンvsマベサン、天皇賞秋の再戦
1997 エアグルーヴ    142,596票 秋大活躍のエアグル参戦
1998 エアグルーヴ    165,357票 エアグルラストラン
1999 スペシャルウィーク 165,734票 スペラストラン、スペvsグラのラストマッチ

2000 テイエムオペラオー 109,140票 ←前代未聞!オペ、年間全勝グランドスラムのかかった歴史的一戦!!!
2001 テイエムオペラオー  93,217票 ←史上最強馬世紀末覇王テイエムオペラオー!の涙涙の引退レース!!
2002 ナリタトップロード   91,122票 ←オペの永遠のライバル、トプロの引退レース

2003 シンボリクリスエス 125,116票 クリスエスラストラン、レース後引退式
2004 ゼンノロブロイ    100,052票 ロブロイ、オペ以来2頭目の秋GT3連勝狙う
2005 ディープインパクト 160,297票 三冠馬ディープ、初の対古馬戦
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 00:23:32 ID:IRlb0eiH0
>>208
順当だったのもあるだろ。単複派だからなおさら面白くなかった
211名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/01/29(金) 00:30:06 ID:Qku2fIsv0
馬場が軽くなって、上がり33秒台なんてのが常識になって
馬の故障が頻発し、大レースに面子が揃わなくなったから
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 00:35:04 ID:evBh2Ahy0
オペドトウトプロは馬にも騎手にも調教師にもあらゆる面で特徴や華がなさすぎた。
強いていうならトプロの父がサッカーボーイってくらいだもんな。

盛り上がらなった責任をコイツ等になすりつけるのはかわいそうかもしれんが
和田渡辺安田康の3人とも調教師がかばってずっと乗せてやってたのに
オペドトウトプロで騎乗して培った経験をその後まったく活かせておらず結果も出せてないんだから
やっぱり乗り替わりさせなかった調教師や、
経験を糧にして成長できなかった騎手等は叩かれても仕方ないのかもな
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 00:35:50 ID:qX4tdZT3O
多少は荒れて欲しいな。今の競馬はオッズも旨いし予想が楽しい
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 00:44:22 ID:/GyS3YMbO
不景気による生産頭数の激減によるレベルの低下。不景気による外国産馬の質落ち。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 00:56:52 ID:m4l5XEQJO
力のある個性的な脇役がいなくなった
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 01:19:12 ID:0e5KF4LU0
>>198
レコード更新が珍しいことならそりゃ盛り上がりの一因になる
でも今みたいにしょっちゅうあちこちでレコードが更新されてれば
普通のファンには「ああこれが例の高速馬場の影響か」と分かってしまう
レコードが出て無邪気に大喜びしたのは、せいぜいそれまで
競馬に詳しくなかったにわかディープファンぐらいだろ
そこまでして集めたファンの何割が今も競馬見てるか知らないが
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 01:22:28 ID:9kCYLuqVO
タップ、クリスエス時代以降急に冷めたな。ロブロイとか劣化クリスエスにしか見えなかったし
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 01:22:34 ID:ceD3l2x50
仮にグラスワンダーかエルコンドルとスぺで1着2着が続いても、
オグリとクリークで続いてもブライアンとビワハヤヒデで続いても、そんな白けもせんだろうに。
2頭がライバル関係でなく1着と2着がいつも決まり切った固定だったら
少しはテイエムとドトウ化はするかも知れんし、ディープ1頭やルドルフ的だったら少しはそうかもしれんが。

それにG1がそうなってしまったならそれほどの順当決着にはならないG2など重賞や
オープン以下にでもかけていればいいだけのこと。

春天のマイネルキッツやスズかマンボやイングランディーレなどが
阪神大章典あたりぶっちぎるぐらいのステイヤーなり他のG1も走るなりで
昔のファン投票1位馬みたいなら、天皇賞時にいくら強くて固くても、「待ってましたの千両役者登場」になるだろ。
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 01:30:57 ID:aYT8BWA4O
聞いていて鳥肌の立つ実況がなくなった。馬場さんは年だから仕方ないけど。三宅は安田のエアジハード、ダービーのサニブ、JCのジャンポケ並の名実況が最近ない。
あとスプリンターズSは青島使えよ、サイレントウイットネス、新潟のビリーヴはすごい良かった。あと高松宮はキングヘイローの人使えよ。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 01:34:14 ID:8F0UaZ+HO
蒲郡から実況スカウトするか?
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 01:38:51 ID:vDgjn3IZO
あらゆるジャンルのエンターテインメントを10年そこら通ってみて思う。

競馬だろうがゲームだろうが音楽だろうが漫画だろうがしばらくやってると必ず「あの頃は楽しかったな…」ってなる。

要因はともかくとして、見方を変えない限り以後ずっと同じことを言い続けることになりますよ
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 01:43:50 ID:DJC4TtqP0
一昨年の秋競馬はかなり面白かったと思うがね
去年も3歳牡馬とMCS以外はまずまず楽しめた
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 01:52:41 ID:vDgjn3IZO
おれはここ数年の「あの頃は良かったな」症候群からようやく脱しかけ。
去年のダート・古馬戦線秋は結構楽しめた。今年は久々に牡馬クラシック世代が楽しみでワクワクしてる
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 01:53:16 ID:ceD3l2x50
>>221
歳のせいやマンネリ(慣れや、より強い刺激じゃないと刺激と感じない、新鮮味がない、先がわかってしまっていたり)
のせいやその10何年の中でも一番いい時と比べてしまうせいもあって長くやっているとそうなるところはあるんだが、

しかし、ブーム時に「ブーム前の以前はつまらなかったな」なんてこともあるよ。

パソコンだってマイコン時代やウィンドウズ3.1やマックの頃はやれることも限られていて
ネットはできないとか立ち上げや操作一つも時間がかかるし
ダイヤルアップやメモリ1mb一万とかすべてが高いしでとにかく鬱陶しかったとか。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 01:58:39 ID:vDgjn3IZO
>>224テレ放題なんて時代ありましたねw


そういうケースは「単に便利になったね」って感じで当たり前のように流されちゃっててあまり認識されてないんじゃないかな。

言われてみて、「ステゴのときにワイドや3連あったらよかったのに…」って凄く思ったことを思い出した。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 02:07:41 ID:ceD3l2x50
vistaやxpやウィンドウズ7なんて、「マイクロソフトが物を作り続け売り続けて社を存続させるために
どんどん多機能みたいにして重く面倒にしていっただけ・逆に女子供老人もやれるように
一般的にしていっただけ。無駄多いし必要以上になった、進化ではなく退化へ入ったし
やはり人気もない・買い替えたくない」とかで、98やMEあたりがいいっていうPCの人間がおおかったりね。
98の前は95、その前は3.1やMACなんだが、98まではちゃんと使いやすく進化していっているというか。
ウィンドウズ95や98では人が並んだし、MACをマイナーへ押しやり独占市場を築くだけの人気だったわけだが。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 02:15:53 ID:ceD3l2x50
馴れたものからの乗り換えは、不便・面倒で、流行りや今風スタイルや買い替え需要商売作戦に
いちいちついていくのはキリがないしアホらしいってのはある。
本当にそれがいい物なら改めて乗っかるが、そうでなければ・・・つまらない、要らない、興味なし、にはなるか。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 02:26:29 ID:OC9YEOGe0
>>216
高速馬場なんて昔からだよ
ディープファンについても4年経てばあなたより馬券の腕前が上かもしれない
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 02:27:17 ID:ceD3l2x50
ディープの子供が走るかどうか、どれぐらいのもんかは
見るのが楽しみだったりはするんだがw
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 02:31:36 ID:TR78maCn0
普通に馬券がムズくなった、SSがいたころのほうがシンプルだった
今は複雑すぎる、ついていけない

あたりやすくなればたくさんかうわ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 02:33:24 ID:TR78maCn0
SSじゃなくてSS産駒です、スマソ
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 02:49:19 ID:TVUG1KBx0
社台が消滅すればもっと面白くなる
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 02:52:28 ID:ceD3l2x50
今のG1は下手すると昔のG2ハンデ戦やG3?といったメンバーや荒れ方だったりだしなぁ。

やっぱり、G1は、ある程度G1メンバーというトップの中で、人気でG1勝ちするトップがいる・・・
つまりトップ中のトップが勝つ、キングオブキングスのほうがいいね。高配当は他で狙ったり他でとればいい、って感じで。

今やG1も増えてマックイーンや三冠馬等など鉄壁G1馬が出られず配当はつくだろうNHKマイルとかのG1もけっこうあるんだし。
クラシックは3冠馬がいて、古馬ではローレルなどが独占し、短距離もタイキシャトルみたいなのがいて
G1全部がガチガチだなんて揃うことはそんなないしね。

ある程度ヒモが荒れるとか、ごく稀的に一発屋とかパーマーとかの力ある逃げ馬みたいな不人気馬が一発決めてたまに荒れるとか、
ホクトベガとノースフライトのエリ女や秋天みたいに荒れてはいるが偶然ではなくそうなるべくしてなっているなら荒れていいとか。

出鱈目に荒れるとか、未勝利みたいな勝ちきれない低レベルのメンバーしかいないからによる波乱は
G1っぽくないとかつまらない、ってなるでしょ。
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 03:00:08 ID:ceD3l2x50
欧州やブリーダーズカップ、凱旋門馬のシーザスターズや、
サンデーサイレンスとイージーゴアーだってそうでしょ。
荒れないがG1馬らしいしつまらなくはない、人気はある。
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 03:07:58 ID:OC9YEOGe0
G1の大舞台でこそ高配当を狙いたい人もたくさんいるだろう
テイエムオペラオー級に安定した馬が毎年出てきたらげんなりするよ
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 03:24:52 ID:k8XLiZnSO
レースの距離の細分化が悪い
よって好カードが生まれない

あと時間と金と友を失う場合が有るから、飽きるのでは?
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 03:26:23 ID:AoWxxt7B0
>>234
シーザスターズなんて1年走っただけで終わりじゃん。
ディープインパクトを子供扱いしたレイルリンクとかもそうだろ。
欧州の競馬はまったくもってつまらない。
強そうな馬ほどすぐに引退するw
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 03:58:09 ID:ceD3l2x50
ネットで見ると、「2002年8月に3連複を導入」とあるな。馬単も同じか。

2002秋のファインモーションの秋華賞で、

◎ファインモーション(1人気)―○サクラヴィクトリア(3人気)―△か▲シアリアスバイオ(7人気)の
3連複22倍を1点買いの一本釣りで綺麗に獲ったw 順番もこの順で狙っていたから3連単のほうがよかったw。

ファインモーションを1着に固定しておいて勝ち抜け的に出走表に名前が無いものとし、
馬連や馬単で◎サクラヴィクトリア―○シアリアスバイオを買う感じか。
これはファインーサクラの馬単でさえ5倍ぐらいかの馬券的にはつまらないものになりかねなかった。
馬連や枠連なら更に・・・だが。3連複ではこの秋華賞をよく覚えているところからして、この頃導入だったんだろうな。

92年ごろの馬連導入前の枠連は、馬券的には狙えないからつまらないところもあったな。
同枠の狙っていない馬を無理にセットで買わされる状態、その同枠馬の分でオッズが下がるし。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 04:00:04 ID:ceD3l2x50
なんせ、今はG1がたとえ固めでも三連単とかあるから昔よりは高配当が狙えるわな。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 04:00:59 ID:TVUG1KBx0
俺がジジイになったってのもあるんだろうが最近はG1の勝ち馬がすんなり出てこない
ことがあるんだよな。なんちゅーか、印象に残らないっていうか
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 04:06:51 ID:nfafegu40
>>235
配当の旨みをもってして面白いつまらないを言ってしまうと
今は面白いってことになるよw
>>239
うんうん
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 04:12:33 ID:ceD3l2x50
1着メジロマックイーンやディープでも、3連単や3連複といった3連では、
これを省いて2着3着を当てる馬連馬単ぐらいのつもりで買えば、
メジロマックイーンやディープがいくら強くとも配当はそれなりにつく。
普段だと5連単ぐらいも結構獲れそうなことが多いんだが、
ここまでいくとやはり買い目は少し多くなるし、1頭ぐらいは来ないだろうと踏んで切ったような
変なのが来ていたりすることもあるからなかなか当たりそうにないか。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 04:16:45 ID:syHk/G++O
エージェント制になってからだな。
今は馬券さえ当たれば後はどうでも良くなった。
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 04:38:26 ID:rNKDFr3EO
>>238
おまえは何の話を始めてんだ
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 05:11:22 ID:ceD3l2x50
>>244
キサマはなにがしたいのかw

3連複導入して最初頃の、ディープのような頭が鉄板のG1(馬単でさえ5倍)といえるかもしれないが、
倍率は3連複でも一応22倍はついている、荒れなくても馬券やオッズはそこそこにはなるし
逆に少し固めの方が3連はとりやすいからいいはずだ、という話だ。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 05:20:44 ID:ceD3l2x50
ファインーサクラの馬連4倍台はさすがになかなか買う気にはならんし馬券的には面白くはないだろw
ファインとヒモの2着サクラとの馬連なんて、クリークとイナリワンの2倍台の
銀行馬券鉄板のように大金をつぎ込める感じでもないしな。
だからちょうどよく導入していた3連複を買ったわけだが。
普段は昔の感覚のせいで3連を買うのは面倒くさいな。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 05:20:54 ID:DJC4TtqP0
>>233
マックは君が思ってるほどG1で鉄板馬ではなかっただろ
美化しすぎ
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 05:30:59 ID:ceD3l2x50
>>247
http://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/1987107235/

秋の天皇賞と、外国強豪ぞろいで日本馬が勝てないのが当り前で
タマモやクリークと同じくマックイーンも例にもれずの当時のJC以外は、
少なくとも馬連や枠連的には鉄板(1着か2着)ではあるなw

ほとんど1人気で単や連のオッズもかなり低い。
ゆえに、自分が思っているわけでなく客観的(皆からそう思われていた、その証拠もある、実際も)と言える。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 05:31:08 ID:DRD/3s4bO
カワカミ姫が引退しちゃったから
競馬つまんね(^▽^)
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 05:35:24 ID:ceD3l2x50
秋の天皇賞は6馬身差楽勝の1位入線が斜行で降着になっただけ、18着なんて着順になっただけだし。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 05:37:28 ID:DJC4TtqP0
>>250
それは許せてもJCのあまりにも情けない負け方と有馬の取りこぼしは印象悪いよ
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 05:55:12 ID:RtHHb2o80
>>188
開催最終週にピークが来るようなレース体系
せめて東西セットになる関連性が欲しい
クラシックも戦前のオークスが阪神・秋開催の
中山・横浜→東京優駿→阪神・京都でメリハリ利いてたのかも

「東西」「牝牡」「マイラー・ステイヤー」激突という明瞭さを取り戻さないと
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 06:44:28 ID:IKmFXQFp0
ファンはスピード競馬に食傷ぎみなんじゃないかな?
良馬場で2分30秒前後で決着するダービーの方が人間の知覚能力に
とってはより楽しめるのではないか?
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 06:56:48 ID:DJC4TtqP0
>>253
考えすぎ
そこまで行くと逆の意味で時計に毒されてるよ
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 10:02:15 ID:YVK6wk220
競馬がつまらん?
ナリブあたりから競馬見てるけど
去年もJCとか十分面白かった

何故今の春天、菊はつまらないのか
なら解る
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 11:07:49 ID:WAap3SQci
サンデー死後、年々レベルが下がってるというのも
原因だろうね、何時までも世代交代を果たせず、それどころか
明け四歳牡馬が重賞になると古馬に殆んど通用してないから
フレッシュさがない。
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 11:50:37 ID:vdztQ7Pf0
いまんとこ最後の強い世代が02だからサンデーがいるうちから谷間ははじまってる
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 11:59:10 ID:OC9YEOGe0
>>241
競馬なんだから配当というのは重要だよ
三連より的中率の高い単や連を買って遊びたい競馬ファンもいる
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 13:32:09 ID:8F0UaZ+HO
サンデー全盛期はサンデーばかりでつまらんと言われていた。
結局変わったのは競馬の側ではなくて、
ファンの競馬への向き合い方が変わっただけ。
つまり惰性で馬券を買い、競馬に飽きてる自分を認めたくないだけだよ。

大川先生もおっしゃっていたが、競馬は今も昔も変わらず面白いよ。
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 13:38:06 ID:WAap3SQci
去年あたりは、牝馬あり8歳馬のG1制覇ありとわりと
バライティに富んでで面白かったな、ただ軸となる馬がいないんだよな。
脇役は揃ってるんだけど肝心の主役がいまいち
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 13:44:04 ID:vBOyZdOUO
ナリブーとかダスカなどという呼び方が横行するおかげで妙に内向きな薄っぺらいものになっていった気がする。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 13:47:15 ID:WAap3SQci
2chやってるとつまらなくたるという説も俺の中ではあるw
だって自分の好きな馬とか騎手ボロクソだし
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 13:59:34 ID:VVoU9eMMO
ここ数年続く3歳牡馬の情けなさ
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 14:02:36 ID:mb1Xw3Cv0
売り上げが丁度ススズエルスペグラの年から落ち続けてる辺り
あそこから競馬がつまらなくなったってこと
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 14:20:19 ID:vDgjn3IZO
>>264景気動向は無視ですか
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 14:22:47 ID:1Y4zITMOO
やっぱり王道路線は春なら4・5歳牡馬が、秋は3・4歳牡馬が主役にならないと
そして配当は安くガチガチの結果になるのがおもしろい
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 15:37:40 ID:mb1Xw3Cv0
>>265景気はその前から相当悪化してたし
90年代前半の名馬と比べてもちょっと人気が無かった
ローレルトップガンマベサンの三強が消えて暗黒時代に入った頃だもん
オグリやテイオーマック見てた人ならレベル低下したことに気づいて
つまらなく感じて離れて行ったんじゃないかな。90年代の真ん中以降
日本のトップレベルの競走馬のレベルは下がり続けてる。
これもSSの弊害だな。今みたいに馬の調教技術や遠征技術、
脚に負担が掛からない調教法なんかがしっかりしてる時代に
マックやテイオーがいたらGT8勝やBCや凱旋門などのビッグタイトル制覇
とか当然のようにしてもおかしくない。特にテイオーはBCと凱旋門、ドバイ
全部勝てる可能性のある唯一の馬だった。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 16:44:37 ID:EC4dEuXy0
>>266
>やっぱり王道路線は春なら4・5歳牡馬が、秋は3・4歳牡馬が主役にならないと
同感
でも社台みたいな大馬主以外の関係者がもてはやすのは早熟早枯れ血統
3歳秋までに燃え尽きるような馬ばっかじゃ競馬は盛り上がらないんだから
2歳重賞G1とか、早熟馬で稼げる体系にしたのは間違いだと思う
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 17:51:33 ID:tqtou6//O
なんかCD売り上げとリンクするね
90年代メガヒット連発。90年代半ばをピークに徐々に下がり21世紀になって更に激減
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 18:04:30 ID:RCxP124P0
グリーンチャンネルの鈴木淑子さんが司会の番組で武パパが語ってたけど、
コースが改修されてカーブが緩くなり直線が長くなったことで騎手の乗り方が変わってしまったという点は、
レースが迫力を欠くようになった原因だそうな。
確かに、上がり32秒台の末脚とか言われても、
スタートして誰もハナを主張しない、
道中誰も仕掛けない、
直線向いてヨーイドン!
それじゃあ盛り上がらないですよね…
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 18:06:41 ID:OC9YEOGe0
質とかそういうものとは別だろうが、
CDが90年代にバカ売れしていたのは何故なんだろうな

>>253
平成以降は高速馬場なんだがこの20年続いてきた流れから逆行するのは難しい
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 18:08:25 ID:nJvON4OYO
>>267
飛躍しすぎだバカ
お前みたいなとんでもバカがいるから俺ら中堅ファンが懐古厨などと言われるんだこのくそバカ
反省しろバカが







まあ帝王なら凱旋門勝ちは確実だろうが
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 18:23:08 ID:OC9YEOGe0
>>270
スローの競馬もありだろう
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 18:29:06 ID:cHaCWdUrO
アサクサキングスみたいに王道歩めないクラシックホースが多すぎる。近年だとメイショウサムソンは頑張った馬だと思う
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 19:11:57 ID:N1qCCfjf0
路線の整備のしすぎ
ダイタクヘリオスのような個性派も今じゃ有馬より阪神Cとか行きそう
騎手のフリー化が進み、いい馬にはいいジョッキーが当たり前になった
厩舎にしてもいい厩舎にいい馬が集まり、しかも数の歯止めが効かない
これだと毎年、同じような厩舎、騎手が勝って盛り上がらん
いい馬にヘッポコな騎手が乗ったりする方が面白いんだけどね
東も西も仲良くなりすぎた
昔のアローエクスプレスを西の連中が囲い込んで身動きさせなくするような
(今のファンが嫌いそうだが)勝負のシビアさもなくなった
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 22:46:54 ID:4IpLzZZW0
競馬史上最強のステイヤーはディープインパクト
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 22:50:30 ID:vDgjn3IZO
クラシック牡馬が明け4歳で壊滅というのがずっと続いてるのは気になる。この部分が物足りないんだよね…
278名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/01/29(金) 23:05:48 ID:Qku2fIsv0
世代間の比較で弱い世代が続いているのも、早熟早枯れ傾向になって
きてるのも間違いじゃないだろう
結局、景気の影響含めて日本の馬産が弱体化してきてるんだろか
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 23:11:41 ID:cZpD3RDeO
今年期待の古馬はドリジャ・オウケン・ブエナ・レッドあたりか
このへんが中心になって盛り上げてくれれば面白いんだけどね
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 23:30:46 ID:ceD3l2x50
>>269
でも実際CDの売り上げは馬券売り上げとはほとんど関係ないだろうな。
CDはナプスターやHP〜MX〜ウィニーからパクルなり、
レンタルのダビングコピーで買わずに安く上げればいいってのが強いだろうから。
今のオリコンなんかはジャニみたいな信者ファンがつくようなタイプが上位に並んでいるみたいだ。
信者ファンはわざわざ買ってくれるし、合理的でPCマニアも多い男なら買わず無駄金を使わずで上手くやってしまうから。
オリコン上位の売れる枚数はミリオンなんか程遠いってぐらい激減しているが。
まあ、音楽CDは若者(独身貴族)がどんどん買うことが多いから少子化はあるだろう。
CDは昔だとカセットにとってかわった新しいものでありカラのCD原価も高そうだから高くても許せるわけだが、
今CDアルバムが昔とおなじ3000円なんて言われて買う奴もいないかと。
昔でさえCDアルバム3000円・シングル1.2曲で1000円なんてアホらしかったし。
バブルで余裕もあったから買ったところもあるわな。
昔ならboowyとかボンジョビみたいな男洋楽とかだが、少し少子化と衰退が始まったころだと浜崎あゆみとかspeedとか小室とか、
まあ音楽や服やとなれば女のほうが買うし女に売れる物の方が売れる・人気の形にはなるか。

テレビに出ず何者かわからない(歌だけで勝負、客は音楽を買う、独自スタイル風)
というミステリアス商法wで上手くやり、ミリオンセラーで売り逃げた、
宇多田ヒカルあたりが爆発的CD売上を出した(出せた)最後かな。
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/29(金) 23:47:05 ID:ceD3l2x50
>>267
ローレルの頃は過去一番ぐらいに広い人気(ブーム的な)があったのは確かだな。

なんせ学生時にバイトしていたらバイト先の店主のご近所さんのオバサンが「何買ったらいい」と聞きにきたり(ローレル春天の時)、
競馬やらないツレが「周りも買う奴多いし俺も買おうっと。ついでに俺の分も馬券も一緒に買ってきて。」(ローレル有馬)
とかっだったしな。高卒で就職している競馬をやらない奴もナリブラの菊花賞に賭けていたりして、
オグリ以降の人気とナリブラの存在と、90〜92の18歳人口3年連続200万人世代と、バブルの名残(感覚)はあったろう。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 00:13:28 ID:QPrV6E4NO
サンデーが入った時はまだ出走頭数中4、5頭位しか居なくて
レースもそれら同士で決着してたからまだ面白くなかった。
これらが引退して子供が走りだすようになったら、18頭中10頭近くがサンデーの孫状態。
しかもそれら父同士が決定的な力差がないため毎回勝馬が変る。
いわば1番人気と10番人気との力差があまりという
サンデーが輸入される前のマックイーン対その他いつものエキストラ状態だった頃の競馬より、
嫌でも配当が上がる楽しい今を生み出してくれた。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 00:30:53 ID:7zXGFYiGO
昔が楽しかったとかニワカ
オッズがつく今の方が予想も楽しい
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 00:32:25 ID:2z6Uv0wK0
このまま高齢馬が勝つのが続くと確実に面白くなくなる
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 00:35:05 ID:z18ghrLb0
>>284
主役も脇役もすぐ引退するからつまらないとか言ってるクチだろが
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 00:36:19 ID:7kykCVB40
府中の直線が長くなってから
競馬がつまらなくなった
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 00:37:04 ID:N5rZVGPdO
有馬記念の馬券売上高

回 年 天気 馬場 優勝馬 売得金額
41 1996 晴 良 サクラローレル 875億104万2400円
40 1995 晴 良 マヤノトップガン 819億9089万4000円
38 1993 晴 良 トウカイテイオー 788億8415万2000円
42 1997 晴 良 シルクジャスティス 780億7606万8700円
43 1998 曇 良 グラスワンダー 750億4951万1000円
39 1994 晴 良 ナリタブライアン 746億126万6900円
44 1999 晴 良 グラスワンダー 727億8710万9400円
37 1992 晴 良 メジロパーマー 695億5656万3500円
45 2000 晴 良 テイエムオペラオー 583億8460万900円
36 1991 晴 良 ダイユウサク 553億4565万円
48 2003 晴 良 シンボリクリスエス 516億2571万4000円
49 2004 晴 良 ゼンノロブロイ 515億6406万3400円
46 2001 晴 良 マンハッタンカフェ 511億7410万9300円
47 2002 曇 稍 シンボリクリスエス 511億615万6400円
50 2005 晴 良 ハーツクライ 499億927万6600円
35 1990 晴 良 オグリキャップ 480億3126万2100円
52 2007 晴 稍 マツリダゴッホ 451億9421万4900円
51 2006 晴 良 ディープインパクト 440億2037万7700円
53 2008 晴 良 ダイワスカーレット 428億5770万5100円
54 2009 晴 良 ドリームジャーニー 404億4410万2200円
33 1988 晴 良 オグリキャップ 324億6870万700円
34 1989 雨 良 イナリワン 321億3932万1000円
32 1987 晴 良 メジロデュレン 251億8454万9500円
24 1979 晴 良 グリーングラス 225億5375万2300円
25 1980 晴 良 ホウヨウボーイ 217億8965万8100円
23 1978 晴 良 カネミノブ 205億706万1500円
31 1986 晴 稍 ダイナガリバー 202億7127万4400円
27 1982 雨 重 ヒカリデユール 198億4657万7300円
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 00:37:12 ID:vgrSZBfP0
>高卒で就職している競馬をやらない奴

大学生よりは金はあるし金を使うしな。
土日の競馬を楽しみにしている度合いも、普段遊べず学生ほどいろいろはやることがない就職している方が高いかもな。
ここらの世代人口最多の団塊ジュニアが大学を卒業して従来よりさらにプラスとなった
95や96あたりで売上としてはピークが来やすいかも。
馬連導入後やウィンズができたりしてからのほうが売れるだろうというのもあるし。
あくまで売上や買う層の一般的広さ・大きさのピークの話だが。
ギャロップやサラブレ創刊とかも95年付近とかだったし。
雑誌が増える時はもちろんだいたいブームが来ている時(シェア争いしてもなお売れると判断して新規参入するわけで)。
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 00:47:40 ID:92OQWL9MO
バカか。
CDが売れなくなった理由は携帯電話のせいだぞ。
携帯(ネット)で聞けるから、わざわざCDを買う必要がなくなったんだよ。iPodの普及もな。
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 00:50:27 ID:vgrSZBfP0
馬鹿かって・・・w
携帯で音楽なんてもうすでにCDが売れなくなった頃。
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 00:53:36 ID:92OQWL9MO
勘違いのバカがいるが、日本の競馬のレベルは昔より上がってるぞ。
欧州の競馬記者は「日本馬に凱旋門勝たれるのは時間の問題」とまで言ってる。
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 00:55:57 ID:Hym5Q9RJO
>>291
昔っていつだよ
そりゃ20年前と比べりゃレベルアップしてるだろうけど
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 01:22:25 ID:Vg94t1/OO
メイショウサムソンの頃から始めたニワカだが、
やってて面白いとか興奮した時は、
やはり自分の好きな馬が好走した時。
で、大体好きになる馬は根性系の馬。
だから、ここ最近のその競馬場専用機みたいな馬は
甘えたにしか見えない。
専用機はG2までにしてほしい
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 01:24:26 ID:tjqKjGjq0
昔も楽しかったけど美化しすぎるのはいかがなものかと
ウオッカがいたり8歳馬がG1勝ったりする今の競馬も俺は楽しい
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 01:33:39 ID:wAaySR7ZO
小学生の時のブライアン、アマゾン世代から競馬をずっと見てるけどオペラオー独裁時代から徐々につまらなくなってディープ辺りから全くおもしろくなくなった

けど去年はそれなりに楽しめた
唯一不満があるならG1馬に圧倒的な存在感を持つ王者がいなくなって〜専用機とかが増えたこと
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 01:39:14 ID:7zXGFYiGO
>>295
馬券買わないからつまらないんだよ買え
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 01:39:21 ID:Vg94t1/OO
もうひとつ
カンパニーも、オレが競馬やり始めた頃は、
府中は全くダメだった。
それでも何度も挑戦して、G1馬まで登りつめた。
応援したくなる、そんな馬がほしい。
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 01:43:41 ID:72ZsS+ROO
個人的には〇外が活躍してくれると面白いな。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 01:57:36 ID:z18ghrLb0
スプリンターが有馬に出ても賑やかしにしかならん

G1はプロフェッショナルのみの極限競走であるべき
専用機上等、かえって質を高める材料になる
いい時代になったぜ
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 02:08:45 ID:HSKg9MSl0
有馬記念売上げ
回 年 天気 馬場 優勝馬 売得金額 売上げ前年増減
33 1988 晴 良 オグリキャップ 324億6870万700円 
34 1989 雨 良 イナリワン 321億3932万1000円 ▲3億
35 1990 晴 良 オグリキャップ 480億3126万2100円 △159億
36 1991 晴 良 ダイユウサク 553億4565万円 △73億
37 1992 晴 良 メジロパーマー 695億5656万3500円 △146億
38 1993 晴 良 トウカイテイオー 788億8415万2000円 △93億
39 1994 晴 良 ナリタブライアン 746億126万6900円 ▲42億
40 1995 晴 良 マヤノトップガン 819億9089万4000円 △73億
41 1996 晴 良 サクラローレル 875億104万2400円 △56億
42 1997 晴 良 シルクジャスティス 780億7606万8700円 ▲95億
43 1998 曇 良 グラスワンダー 750億4951万1000円 ▲30億
44 1999 晴 良 グラスワンダー 727億8710万9400円 ▲23億
45 2000 晴 良 テイエムオペラオー 583億8460万900円 ▲144億 ←←←←←←
46 2001 晴 良 マンハッタンカフェ 511億7410万9300円 ▲72億 ←←←←←←
47 2002 曇 稍 シンボリクリスエス 511億615万6400円 ▲0億
48 2003 晴 良 シンボリクリスエス 516億2571万4000円 △5億
49 2004 晴 良 ゼンノロブロイ 515億6406万3400円 ▲1億
50 2005 晴 良 ハーツクライ 499億927万6600円 ▲16億
51 2006 晴 良 ディープインパクト 440億2037万7700円 ▲59億
52 2007 晴 稍 マツリダゴッホ 451億9421万4900円 △11億
53 2008 晴 良 ダイワスカーレット 428億5770万5100円 ▲23億
54 2009 晴 良 ドリームジャーニー 404億4410万2200円 ▲24億



オペ時代にダウン幅のレコード達成
暗黒時代を作ったきっかけはオペ
競馬板見ててもオペ時代からつまらなくなったって人多いもんな〜
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 02:14:04 ID:72ZsS+ROO
別にオペは悪くないだろ。オぺに勝てなかった他の連中が悪い。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 02:14:41 ID:z18ghrLb0
>>301
弱い馬が勝たなかったことを喜ぶべきだよな
そこは
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 02:15:39 ID:gim9iDu6O
人気が無いと言うか、ひと昔前は枠連しかなかったから、それなりに賭け金も増えた。
今は3連単など、少額で買う人が増えたから、仕方無い。
馬券の種類を増やしたら、逆に客の財布の紐が固くなったのは事実。
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 02:18:09 ID:6pOvaycEO
古馬王道路線の確固たる主役がいない
各競馬場専用機もいいが、やっぱり年間通じて中心となる牡馬が欲しい

主役がいれば、個性的な脇役も栄える。最近はヒロインもいるし
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 02:19:22 ID:72ZsS+ROO
まあ大衆が有馬記念に何を求めているかがよく分かるサンプルにはなるんじゃないの?

しかし、当時と今では大衆の求めるものはかなり違ってると思う。むしろ今はオペのような王道路線で不動の存在こそが求められてるんじゃないかと
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 02:23:23 ID:KgAPBemfO
古馬では活躍出来ないサンデー孫大量生産によるレベル低下が原因。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 02:27:06 ID:z18ghrLb0
>>306
父系馬鹿は何も書くな
目障りだ
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 03:01:58 ID:UTpV67+90
スローはべつにいい
ただスローの縦長の展開だけはやめてほしい
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 03:15:20 ID:BSpISqpZO
少額買いが理由ってのは個人的に同意だ。
百円が十万になるのと、 十万賭けて十万勝つのじゃ勝ち金は一緒でも感覚が違う。
三連単を避ければいいんだが、
単で勝負したい馬が減ってヘタレ賭けになりつつある。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 03:30:23 ID:/JkZAdYTO
みんなのケイバとCLUBKEIBAが悪い
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 03:32:16 ID:72ZsS+ROO
社台系列の独占状態は本当にマズい。このままでは社台含めて日本競馬そのものが破綻する。
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 03:55:03 ID:YxQSX9As0
スロー 中だるみ 位置取りの差で勝負が決まる。
騎手も騎乗馬の上がりの脚ぐらい把握しているのだから
後ろにいたら勝負にならんよ 特にリーディング上位組の
人気馬騎乗時に見受けられるね。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 07:07:41 ID:FskGkrDQO
馬券上手ばかりで配当妙味がない。
騎手が客室や枠順を考えて乗ってくれない。
レースを追い切りかわりに使う調教師。
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 07:08:42 ID:NwwlsAIb0
>>237
欧州の斤量考えたらわかるでしょ。
4歳はよっぽど力が抜けていないと大レース勝てないから。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 07:28:44 ID:8L6sutJB0
東京の直線の上り坂を世界一急勾配にして欲しい。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 07:53:29 ID:gnuLD25H0
>>315 だな。コースが面白くないよね。
直線ができるかぎり長くて坂もあったほうがいいよね。
弱い馬が運に恵まれて3着以内に残るのいやだよね。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 08:26:32 ID:QPrV6E4NO
>>295
タブライアンの頃は妙に印象に残る場面が多かった。
朝日杯で他馬必死なのに一頭だけスキップしながら坂上がってきて、
ゴールの瞬間チラッと後ろを振り向いた南井と550kg以上に巨大に見えたブライアン。
府中のけやき過ぎの勝負所で上がっていくノースフライトに
メイショウの橋本が「勝って下さいよ!」て角田に託した安田記念。
ゲート開いラチ沿いに身を寄せていく他馬を尻目に、
大外枠出たなり馬場の7分所をただ一頭坂の頂上まで流していく洛陽のフジワンマンクロスの田原。
ファレノプシスの桜花賞で最後のゲートに入る幸四郎に桜の花びらが追い立てるように風で靡いたり
配当は安かったが画的に楽しい頃だった。
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 10:22:33 ID:wpo7dVCT0
金銭の賭け方によって面白いかつまらないか分かれる
大金を賭ければ条件戦でも興奮するが100円馬券ではそれはつまらないとなる
競馬はJRAとの金のやり取り
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 11:20:13 ID:QPrV6E4NO
>>318
毎週つまらないですスイマセン
http://p.pita.st/?m=rph9shdm
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 11:34:39 ID:wpo7dVCT0
条件戦すら良く知らない人が今の競馬はつまらないと言っている
競馬は条件戦でも興奮できるんだから競馬のレベルとか関係ないよ
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 11:35:32 ID:Hym5Q9RJO
>>316
阪神くらいならまだいいが府中の直線は長すぎ
4コーナーおわって直線向いてもほとんどの馬が馬なりのままとか見ててつまらん
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 14:48:01 ID:vgrSZBfP0
昔、年中全レースみたいにやっていた時は、小倉みたいな夏のローカル・冬のダート条件戦は固くて荒れない、
メンツがローカルでビッグレースがG3って感じで(札幌記念G2が一番大きい)、
裏開催的でなんかやっぱり盛り上がりに欠けるって感じだったな。
ローカルは、京都競馬場などで実際開催していないのに賭けているせいもあるが。

小倉と中京だの阪神と中山みたいに同時開催のほうまでやると、1競馬場12レース×2とかで全部やると24レースとかになりw、
予想時間的にも無理だから、他開催のレースは特に後半のメインに近い方(比較的大きいレース)だけをやるとかになってレースはどうしても選ぶようにはなる。
まあ、1日12レース勝負なんかでも、当てるぐらいでやるなら、競馬場で予想していても次から次へとなって間に合わず、
前日夜から検討する暇というか時間の余裕がないと、なかなかな。予想や調査の時間もかけず適当に12レース勝負して勝てるほど甘くもない。

12レース全部やる上で真っ先に切る(賭けないレースにする)のが新馬。
前走成績などの予想のタネになる馬柱がなく調教タイムや評判や印などだけが頼りになりがちな新馬は、やはり面白くはなかったなw 
人気や印を頼りにしても走ったこともなくオッズや人気ほど確実ではない、来るかもという力ある穴馬も見つけにくい。
わけわからず荒れる(情報なしでわからないから。適当になる。狙って取りに行っている気がしない)ようにもなりやすいか。
狙って取りに行かなければ偶然だよりの宝くじみたいなもんだしな。

新馬後すぐの3歳未勝利は簡単で固い。リーチみたいな新馬を勝てるぐらいで2着だったのが未勝利に出てきて次できっちり勝ち抜けるし、
相手は未勝利のままで終わる前走低メンバー新馬の2桁着順馬だったりして負けないに決まっているから。

とにかく、誰でも、やっぱり重賞、G1みたいな大きめの有名馬が出てくる重賞(賭ける気になる・目につく目が向く)、となるけどな。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 15:22:59 ID:vgrSZBfP0
夏のローカル条件戦なんて、人のいない静かな開催していない土曜とかの京都競馬場で
(開催していないから京都競馬場ながら廃れた寂れたような感じ)、ゆっくり全レース勝負やるのもいいな、って感じだったが。

丸一日全レースや人と行くならウィンズへ行くよりも競馬場のほうが広いし早いし芝生に寝転がりながらくつろいでやれるw

PATもなかったしウィンズか競馬場へ買いに行かなければならないから行って、「わざわざ行くなら条件戦も含め何レースもたくさんいくつもやろう、
メイン一つだけやるのにわざわざ競馬場に電車賃や時間まで使って行くのではもったいない」となって、
馬券目的タイプが競馬場へ行った場合、あれこれとやることになるんだが。
メイン一つだけだとメインで当たるか外れるか一発勝負となり、少ない買い目で重賞1レースだけならそうは当たらず
一つ外せばその日はただの無駄にもなるし、やはり遊びも入れてついでに他も少しやろうかとなるしな。

スターホースを見に行くとかG1ライブ・お祭り参加タイプは、行く目的が馬券じゃないため馬券を買わずとも行く目的は達成されるから、
わざわざ競馬場へ行っても買うのはG1だけだったりするし、ローカルや条件戦なんかは買わなかったりするな。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 15:26:28 ID:cWLyWH9W0
連レスで長文とな
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 15:27:45 ID:KyYffSdL0
糞面子で糞レース連発のG1

これがすべて
盛り上がりようもない
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 17:03:02 ID:vgrSZBfP0
ボクシング世界戦を見る人間も、何回戦なんかは見ない。
プロ野球を見る人間も、社会人野球や大学野球までは見ない。
高校野球の甲子園は見ても神宮大会や地方大会までは見ない。
全部見ていたらキリがない、下へ行くほど知らない(馬、野球ならチーム・無名校)が多くなる、
(行くなりかけたりしなければ)物理的に見れなかったりする、知らないと適当な予想になるしやっても面白くないし当りにくい。

土曜の条件戦なんかのほうが賭ける人間のレベルは高いよ、オッズとか見たらわかる。
素人が少なくなり馬券競馬マニアが多くなるからね。
重賞のほうが美味しくなり、こういう馬券マニアもやはり大きい重賞で狙ってくる。
大は小を兼ねるというか、条件戦に賭ける人間はもっと大きい重賞には当然賭けるが、逆はないし
(G1大レースの客が下級条件にかけないようにはなる)。
やはりG1の大きいレース(有馬、従来の中長距離路線)で客や人気を引っ張っているところはあるな。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 17:05:49 ID:vgrSZBfP0
「全レース勝負」は、いつもやっていたり馴れていると、知っている馬も多くなり、調査も前にしているせいで省略できるし、
コツや見どころを知っていて判断も早くなるし、競馬場で即席予想でやっても立て続けに勝てたりもするけどね。
新馬〜オープン(条件戦)が勝ちきれない団子状態の混戦になりやすいとはいえ、そう難しいばかりでもなく、
意外と重賞の方がハマれば名馬にも勝てる力あるスペシャリストなどが揃ってレッツゴーターキン天皇賞みたいに荒れたりもするし。
条件馬はどうやっても力ある名馬レベルなG1馬には勝てなかったりする(だから荒れない)からな。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 17:15:19 ID:C2+Lu7/6i
>>326
俺は神奈川県民だから、地方大会もばったりみるぞw
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 17:16:53 ID:lBGUL3/n0
競馬板に来るような奴は条件戦を把握したうえでつまらないと言っている競馬マニアだろう
オープンだけ見てつまらないという奴はニワカ
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 17:19:43 ID:lBGUL3/n0
そのオープンもつまらないとは思わない
つまらないという奴が場をしらけさせつまらなくさせている
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 19:02:38 ID:vgrSZBfP0
かける人間が多いG1のほうが、皆が人気のものを買うために人気馬券の占有率が上がるし人気への集中度が2乗的に高くなって、
マイナー不人気馬券のマイナー少数派率が高くなり高配当つくようになるし、土曜の未勝利なんかより金が集まる分、少人数でやるよりも、
たとえ人気占有度みたいな割合&配分が同じでも、不人気馬券と人気馬券のオッズの差が大きくなるはず。
純粋に規模の大きさが高配当を生み出すというか。(1/100が、1/1000になるように、分子のマイナーレア度が上がるだけでなく、
分母、すなわち、掛け金や賭ける人の全体が大きくなることで穴マイナーな馬券がより高配になりやすい)。

1千万馬券みたいなものなんて、集まった金が千万以上あって他の馬券への絶対的な一定の数の散らばりがないと絶対にないわけだし。
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 19:04:21 ID:axVJ04OJ0
JRAはG1増やしてもっと馬券買わせようとしたのかもしれんが、逆にG1の価値が下がった感じで逆効果ナリ

馬券も種類増やしたのはいいが初心者は逆にどれで買えばいいかわけわかめなんじゃね
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 19:04:59 ID:vgrSZBfP0
100人で1万づつ金を出し合っての総額100万を控除率とかなしで賞金として勝った人間にあげるとすれば、
百万から千万の賞金が出てくるわけはなくどうやっても1千万馬券にはならないし、
36通りとかだとその一点が誰かしら他の誰かに少しでも買われる可能性も高くて100円で1千万になるような1千万馬券にはならない。

分母が大きくかつ独り占め的不人気な隙間を狙ったときに高配当をゲットしやすくなるわけで、
それが更に高い確率でありちゃんと来る、来る確率よりもかなり人気がない場合においしくなる。

G1はそこまで出鱈目には荒れないから条件戦のほうが千万馬券なんてのが出ているが、
高配当をキッチリ狙って取るならG1の方が楽は楽、比較的簡単にはなるだろうと。
おととしの1500万円ゲットのサイバー藤田社長みたいにダスカ1着でも高配当、適当でも一発稼げた、とか。

だから馬券師型からしても条件戦よりG1のほうがいい、ってところもあるな。

そして、G1で堅いのを狙うよりは穴をねらう方が得で、銀行馬券な堅い決着も馬券的にはあんまりではある。
それでも、個人的には馬券や高配当や的中と、全体としてつまらない感じがあるかどうかは別だね。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 19:07:11 ID:C4955XY7O
高配当が面白いとは限らないからな
馬券は当たってこそ面白いわけで
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/30(土) 20:17:04 ID:llGb8Vwq0
中京の改装は気に入らない
それくらい
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 01:37:30 ID:E007DHWT0
関東vs関西の構図が希薄になったのもつまらなさにつながってると思う
関西が一方的に強いし、地元のTR勝っていざ相手本拠地に殴り込みみたいなのが燃えたのに
最近ではTRから関西馬が関東に走りに行ってるからなぁ
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 07:32:01 ID:h2YrQANK0
>>335 どういう改装になるんだっけ?
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 07:36:52 ID:QkRlyMX9O
いつでもおもしろいがな
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 08:35:03 ID:bEJWLrIP0
昔のクラシックみたいに本番までに何度も対戦したライバル同士の騎手が互いの
手の内を知りながら、自分の馬の成長に賭けて勝負をしてくるところでファンの
盛り上がりは最高潮に達してくる。
そういう状況に比べれば、ハッキリ言って今の競馬は全馬がダークホースと言え
る。これでは競馬の主役であるクラシックの人気が盛り上がるはずがない。
去年の皐月賞が良い例で、一番人気のロジと勝ったアンライはそれまで対戦なし。
今年の場合も、ローズキングダムとヴィクトワ−ルピサは本番まで対戦する見込み
なし。新馬での対戦なんてまるで参考にもならん。これじゃ、人気出る訳ない。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 08:42:50 ID:VDJ8cTjsO
>>335
出光ケイの隣にいるメガネのおじさん乙
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 08:48:00 ID:Inm3TtLAO
エスユーグランドが23ヶ月、14ヶ月、17ヶ月と一走事に休んでるのにまだ現役なのに驚いた。
初ダートに小林淳
穴空けないかな
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 09:28:59 ID:m4EwZuu30
>>74
スローペースの直線ヨーイドンを無くすんだったら、競馬場の直線を短くしてコースの幅を狭くすべき。
東京、京都、阪神は、一周を短くすることは難しいから、ゴール板の位置を200m移動させる。
序盤から逃げ先行して押し切れるだけのスピードとスピードを維持出来るスタミナが無いと勝てないコースにする。
騎手も、スタートからゴールまで追える騎手じゃないと勝てない。
芝コースが狭くなることで、芝の維持費も減るし一挙両得では?
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 12:02:53 ID:LOuKuehKO
コース形態変えようが馬が一緒だからなんも変わらん。
ツインターボ、パーマーが引退してこれからレース展開とかどうなるんだろ?って思ってたら
スローな阪神大賞典でタマモが3角手前でハナに立ったり、
春天や菊ではライスやトップガンが早め先頭とか脚を使わず位置取りだけを積極的に動かす展開に変っていった
今はそういう過渡期よりはっきりした逃げ馬増えただけまだマシ
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 12:04:32 ID:HSmk8cSU0
>>74
今の東京競馬場と高速馬場中心の状況じゃマイル〜中距離路線有利は変わらないだろうね
東京競馬場と高速馬場の申し子でマイル〜中距離が得意なウオッカがそのイメージを増幅させてる気もする
5年位前強かったディープやロブロイやメイショウサムソンは中長距離馬だったからたまたまかもしれない
ただ東京競馬場は高速馬場じゃないと面白くないし、元々マイル〜中距離路線有利有利な競馬場だから仕方ない気もする
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 12:19:37 ID:bAm2398LO
スローペースをなくせとかただのバカじゃね?
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 12:28:30 ID:HSmk8cSU0
今の競馬はスローに落とせば先行馬有利だからね
駆け引き的に先行馬の騎手はスローペースに落とすのは当然
10年前はスローに落としてもサンデー産駒が後ろから突っ込んできたから駆け引きも何もあったもんじゃなかったなw
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 16:02:46 ID:tzdQtR4hO
シルクメビウス 田中博
グロリアスノア 小林慎

このあたりがこれから盛り上げてほしい
ダート馬というのが残念だけど
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 19:32:25 ID:+/yuGLa30
>>342
直線が短く幅が狭い地方競馬の廃れた原因に
序盤から先行して押し切るだけの駆け引きも何もないつまらないレースだというのがあるね


長距離偏重厨は時代遅れですらないただのバカ
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 19:38:24 ID:Am+i5lrO0
スポーツにしても芸能にしてもトップがしっかり
してるとこは何だかんだで繁栄してるし盛り上がってる
今競馬会のトップ武がこんなグダグダではやっぱり締まらないよ
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 20:24:39 ID:1jqQoY4M0
>>348
地方競馬が飽きられる理由のひとつは、ほとんど
お前らが大好きな短距離〜マイル戦の繰り返しだから
見てるとワンパターンでダレるってのも大きいと思うがな。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 20:38:12 ID:+/yuGLa30
地方じゃ中長距離もだれるんだからますますどうしようもない
それに引き替え中央の芝は絢爛豪華なオーバーテイクの連続
見ていて面白い
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 20:55:14 ID:LlXBtuLNO
軽転圧が出来てから本当に訳解らねーww
先週の中京は外差しがよく決まってたのに、2週目の今週は内しか来ねぇww

もうグリーンベルト時代に戻していいよww
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 21:20:10 ID:g/pe1iAuO
新しい試みが必要かな。 ハンデの斤量差を広くしたり、脚質別レースつくったりw
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/31(日) 22:40:47 ID:HyuBcuep0
数年前のレース映像のほうがワクテカするのはなんでだろう・・・
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/01(月) 02:11:12 ID:9yQnifuq0
短距離のレースを削減して、短距離の重賞の賞金を減らすべき。
あと、賞金も3着までで十分だろ。
そうすれば、騎手だって賞金稼ぐために必死に勝ちを狙うだろうし、
調教代わりにレースするような調教師もいなくなる。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/01(月) 19:30:38 ID:4MTWLDyn0
1600−2400MTぐらいのレースを増やせばいいのにね。
途中のUPDOWNが2回ぐらいあってもいいな。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/01(月) 19:56:57 ID:IBY1vzI50
ステイヤーズSを1200でやるべき
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/01(月) 20:16:23 ID:sRzJhMD10
>>356
マイルは増えすぎだから要らん。せめて1800、できれば2000以上で。
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 09:51:46 ID:mJQvGpkR0
>>358
最長距離をマイルにすれば長距離戦だらけになってよいのではないだろうか
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 15:55:49 ID:B+eN1cVZ0
>>359
短距離厨乙
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 19:50:47 ID:Z7kFdmyP0
芝にもヴァーミリアンが必要だった
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 20:27:42 ID:/SUde9t20
やっぱりスターホースと絶対的なライバル馬がいないとミーハーは釣れない
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 20:58:05 ID:ItMA96tX0
>>362
ブエナ・レッド
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 21:10:40 ID:B+eN1cVZ0
>>363
スターホースと言えば牡馬。これ常識。
強い牝馬はたまに出るからこそ価値がある。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 21:46:50 ID:mJQvGpkR0
>>364
常識を越えた名牝・ウォッカの誕生である
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 21:47:33 ID:7IOEh6Wt0
ウオッカが最近の競馬をつまらなくした
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 21:50:28 ID:mJQvGpkR0
その程度でつまらなくなるなら見なくていい
玉蹴りでも見てろ
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 21:57:15 ID:zORq59uo0
12.7 - 11.7 - 12.3 - 12.7 - 12.3 - 11.6 - 11.2 - 11.9
先日の京都牝馬Sのマイルラップ
いくら重かったといっても酷すぎ
これでも重賞かよ
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 22:05:44 ID:HIcL9S060
内国産種牡馬が多すぎるよな
日本人は舶来信奉主義が本能ですりこまれてるから、
今のサイヤーランキングはものすごくしょぼく見える

おまけに現役時代人気あった馬ならまだしも、
SSの劣化コピーとか早期引退、社台の不人気馬だらけだし
370回収率82%:2010/02/02(火) 22:08:13 ID:8hKIG86J0
正直言って、そろそろ飽きてきたのかもしれない。

以前は、文字通り「週末の競馬は月曜日から始まる」って感じで、
週刊競馬ブックを月曜日に購入→週末の予習をしていたけれど、
最近は金曜の夜になってようやく予習を始める程度。

予習用テキストも専門紙から日刊ゲンダイに変わってしまったし。
専門紙高いもんね。ゲンダイだと130円ですんじゃう。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 22:11:10 ID:z3BwkAvD0
>>369
なんとなくSS産駒の子は内国産ってイメージわかないんだよね・・
372回収率82%:2010/02/02(火) 22:20:44 ID:8hKIG86J0
>>371
それ、わかる気がする。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 22:31:22 ID:eSjy1ezf0
グラスとかシャトルみたいな怪物級の外国産馬が
さっぱりいなくなったよな。
内国産のレベルが上がったとはいえ、どうも物足りない
レースばかり。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 22:40:54 ID:pOnESnwv0
>>371
ザッツザプレンティが菊勝った時も、「ダンスが内国産って反則だろwww」っていう意見多かったね
当時のダンスは輝いていたから
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 23:00:25 ID:znpZdC9l0
先週日曜の京都は、園田から川原が乗りに来て
デムーロ、ルメールも参戦してたので面白かった。
JRAの騎手だけで編成されたレースだとぬるいし、馬券の選択肢も
狭まる。が、このクラスの騎手が参戦してくれると期待値も含めて
馬券買えるので、どの騎手で勝負するかとか予想するのが楽しい。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/02(火) 23:13:15 ID:0uPTgF8U0
暗黒サンデー支配時代に比べたら今はおもしろいでしょ
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/03(水) 00:46:37 ID:H/Ux8BIz0
1992年ミホノブルボンの3冠がかかった菊花賞の前に
行われたドンカスターSレガシーワールドvsヒシマサル
菊に出れないセン馬とマル外の実力馬の激突は前座の
レベルを超えたもの凄い盛り上がりだった。

今はレース出走条件全部オープンになってしまったせいで
競走能力と関係ないところで出走を制限された馬たちが
わずかにある困難な道を突破してスターダムにのし上がるといった
ドラマが無いな。
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/03(水) 08:02:54 ID:hcFU4XATO
現役最強?馬が宝塚と有馬を回避する時代だからなあ…
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/04(木) 19:55:58 ID:5wOkKR0L0
>>377
どーでもいいドラマワロタ
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/05(金) 13:33:42 ID:sxfluN8m0
現役最強の宝塚回避は今に始まったことではないだろ
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/07(日) 11:26:23 ID:8GquJiGr0
>>380
宝塚は年によって豪華になる時もあるけど、ひどい時はこれがGTかと思うような時があるね。
昭和52年、53年は豪華だったけど。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/07(日) 12:18:34 ID:xNPFBvkH0
いろんな馬が出やすい条件なのにことごとくスルーされる宝塚
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/07(日) 13:29:30 ID:2f18a7Dr0
G1上位馬が負けを恐れて出すレースをしぼりすぎ
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/07(日) 18:50:52 ID:nD/erYqt0
宝塚は3歳はでなくていいから、もっと早めに実施して欲しい。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/07(日) 19:11:15 ID:83uVlnZN0
スルーされっぱなしの有馬記念
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/08(月) 20:28:07 ID:P99p9/O+0
JRAがくじ引き馬券とか、やけっぱちのような企画しか考えないから
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/10(水) 04:08:53 ID:mXRAa9n60
やっぱ不景気が続いて、○外も含めて馬の質が落ちてるんだろね
それと、どんな路線でもいいけど2強、3強のライバルストーリーとかも最近は無いしね
日本人はそういうのに特に燃えるから…
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/10(水) 11:48:30 ID:x0ucpDOh0
ウオッカみたいな府中引きこもりがJRA賞とかだから
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/10(水) 20:00:07 ID:7Xarwsk50
ウォッカみたいな引き篭もりをださないように、
毎年G1の開催場を変更するのがいいんじゃね?
ついでに阪神や中京、小倉も直線1000MTぐらいにしてさ。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/10(水) 20:07:18 ID:TOTfbyWk0
>>389
別に引きこもりが出たっていいんだよ。
昔ならそういうのはただの「個性派」で済んだ。

問題は、そういう「個性派」が当然のようにJRA賞取るように
どんな条件でも強いスターホースが(特に古馬中長距離で)消えたことの方。
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/11(木) 23:41:42 ID:TIeBnTXz0
G1のローテーションは、90年代前半の頃のローテーションに戻すべき。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/12(金) 21:44:50 ID:Y4IHmKrI0
JCは毎年場所を変えるべきだな
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/13(土) 08:50:36 ID:zIIhojKX0
>どんな条件でも強いスターホースが(特に古馬中長距離で)消えたことの方。

そんなの何年かに一頭くらいしか出ていなかった気がするが。
ビワやグラスみたいに、関西だけ強いとか左回りだけ強い、なんて馬も立派に
トップホースとして評価されてたよ。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/13(土) 19:59:08 ID:13hcGvJ20
なんか「激突」って感じの対戦が少ないよね。今は皐月や桜花賞ぐらいかな。
昔ならテイオーVSマックの春天、オペラオー、トップロ、アドマイのクラシック、
ハヤヒデ、タイシン、チケットのクラシック、オグリvsタマモ、ビワvsブライアン、
マック、ライアン、ストーンの菊花賞など。
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/13(土) 20:23:46 ID:xWWGm/G50
今はサンデーのクローン競馬になっちゃったからな
強い馬が出ても、SS系なら大体実力と将来の限界が
読めるようになってしまった
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/13(土) 20:28:12 ID:FGxfNGee0
【国際?G1】ジャパンカップこのままでいいの?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1265978620/
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/13(土) 20:39:58 ID:aEkcEdgT0
>>393
>ビワやグラスみたいに
どちらも、苦手な条件でも古馬王道路線(特に両グランプリ)には出て、
勝つところまではいかなくても健闘している。
トップホース扱いされるには、やっぱりそれは不可欠の条件。
今みたいに「得意な条件のレースだけしか出ません」な馬では、
いくら勝たれても「すごい」「強い」って感じはしない。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/13(土) 20:43:29 ID:FGxfNGee0
今の時代だったらトウショウボーイも中距離〜マイル路線歩んでたかもな
となるとあの伝説の有馬は見れなかったわけだ

90年代後半あたりから藤澤らの影響か馬の距離選別が顕著になっていった
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/13(土) 20:50:16 ID:TqECeZ7t0
これでポップロックが勝ったらファンドン引きだろうな。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/13(土) 21:05:56 ID:YJVAwo/w0
まさかダービー勝ち負けした馬が菊花賞を目指さない時代が来るとはw
距離の専門分化はせめて古馬からにしてもらいたいところ
ダービー勝ち負けした馬には、スピードとスタミナの両方が必要な最高峰のレースを勝ち負けした責任
として、基本的に菊→有馬と使ってもらいたい
その時点で距離適性や能力限界を見定めても遅くはない筈だし
そのために苦肉の策だが、秋天を古馬限定レースとすべし
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/13(土) 22:14:51 ID:xqIresL80


S エスポワールシチー5
冬季五輪冬季五輪冬季五輪冬季五輪冬季五輪冬季五輪
A ロジユニヴァース4
A- アンライバルド4(´・ω・`) ジョーカプチーノ4(´・ω・`) [外]スーニ4(・∀・)ノ サクセスブロッケン5(・∀・)ノ
A--
冬季五輪冬季五輪冬季五輪冬季五輪冬季五輪冬季五輪
B++ ブエナビスタ4♀
B+ オウケンブルースリ5
B レッドディザイア4♀ スマートファルコン5 ヤマニンキングリー5
B- ブロードストリート4♀ ナカヤマフェスタ4 フォゲッタブル4 メイショウベルーガ5♀ リトルアマポーラ5♀
 キャプテントゥーレ5
冬季五輪冬季五輪冬季五輪冬季五輪冬季五輪冬季五輪
C+ シルクメビウス4 リーチザクラウン4(´・ω・`)
C ディアジーナ4♀ レッドスパーダ4 ワンダーアキュート4 アーネストリー5 スマイルジャック5
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/13(土) 22:15:54 ID:FGxfNGee0
古馬中長距離GT完走馬

    春-宝-秋-J-有
2009 16-13-14-12-10 コスモバルク 牡8 
2008 03-05-08-08-14 アサクサキングス 牡4 
2007 01-02-01-03-08 メイショウサムソン 牡4 
2005 05-02-06-02-01 ハーツクライ 牡4 
2005 06-04-15-04-03 リンカーン 牡5
2005 14-05-12-06-07 サンライズペガサス 牡7
2004 02-04-01-01-01 ゼンノロブロイ 牡4 
2003 04-02-02-15-04 ツルマルボーイ 牡5
2001 01-02-02-02-05 テイエムオペラオー 牡5
2001 02-01-03-05-04 メイショウドトウ 牡5
2000 01-01-01-01-01 テイエムオペラオー 牡旧5 
2000 04-04-07-08-07 ステイゴールド 牡旧7
1999 01-02-01-01-02 スペシャルウィーク 牡旧5
1999 05-03-02-06-10 ステイゴールド 牡旧6
1998 04-06-08-08-07 シルクジャスティス 牡旧5
1998 02-02-02-10-03 ステイゴールド 牡旧5
1997 05-05-11-09-04 ローゼンカバリー 牡旧5
1994 04-04-07-08-05 ナイスネイチャ 牡旧7
1992 11-13-03-12-15 ヤマニングロ−バル 牡旧6
1991 01-02-18-04-02 メジロマックイーン 牡旧5
1989 01-01-06-11-01 イナリワン 牡旧6
1988 01-01-01-02-02 タマモクロス 牡旧5
1988 02-07-05-07-04 ランニングフリー 牡旧6
1986 01-07-14-08-10 クシロキング 牡旧5
1986 07-05-10-14-11 スダホーク 牡旧5
1981 03-03-07-11-10 メジロファントム 牡旧7
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/13(土) 23:21:07 ID:i/0W3/3E0
>>400
90年代前半のように、天皇賞(秋)→菊花賞→秋華賞→マイルCS→JCに戻す。
菊花賞が前倒しになったことで、春の有力馬の調整がしにくくなり、菊花賞ではなく天皇賞を目指すようになったから、
それを元に戻す。

404名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/14(日) 10:22:37 ID:oqJnu0Tu0
>>397
その代わり両馬ともJCには出なかったが。
特にビワは、秋天前から早々にJC回避ローテを宣言したせいでだいぶ批判されていた。
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/14(日) 17:29:14 ID:OggdLdTZ0
女王杯を古馬開放したのにロースSを秋華賞という名前にして
G1にしたのはわけがわからんかったな。
10月に3歳牝馬限定で京都内回りコース2000MでGTをする必要はないと思う。
菊花賞、天皇賞、女王杯、マイルCS等出走出来るレースがたくさんあるから。
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/14(日) 17:30:20 ID:OggdLdTZ0
>>405
間違えた。ローズSがロースSになっとる。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/14(日) 17:33:49 ID:Kt2Rcx1W0
>>406 不吉な…
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/14(日) 17:43:39 ID:yvNIxIY0O
皇スポより一部抜粋

――――――
青葉賞では珍しく速い流れ…
直線では追い込み馬が押し寄せる
ダービーを目指し

5頭一団の苛烈な叩き合いの中から抜け出してきたのは…同厩舎の人気馬ではなく、重賞未勝利のヤングジョッキーの乗る8番人気の馬だった

高橋明伝 エピローグ
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/14(日) 19:20:54 ID:FgJMfvq80
>>397
この程度の知識で競馬板に来るなんて無謀だろ常考
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/14(日) 20:37:14 ID:CslUogvf0
G1増やしすぎてG1の重みがなくなった
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/14(日) 20:46:12 ID:plsKl6r+0

412名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/15(月) 15:42:59 ID:sWGTluGS0
たしかにG1に重みがなくなった小粒な面子が揃って上がり馬がタイトルをかっさらって行く
そんでそのまま引退とかなめてんのか
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/15(月) 15:45:49 ID:UTzSF4ZQO
とりあえずクラシックと天皇賞はセン馬出れなくしとけ
繁殖馬選定としての格付けが国内レースには1つもないから、JCも海外陣営が観光目的で利用される始末
414故境勝:2010/02/15(月) 15:52:50 ID:VJsbgpVuO
>>408
下手くそが偉そうにwwww
415名無し:2010/02/15(月) 16:04:19 ID:acKvctNA0
マジで考えると日本では主流血脈であるサンデー系やミスプロ系の力が落ちてきているからだろ。

代を経るにつれて力は無くなっている。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/15(月) 16:45:01 ID:21bGSdx70
最近馬の力関係がハッキリしてきてる
一部の有力馬とその他大勢って感じ
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/15(月) 19:03:45 ID:OKG4W0SW0
>>415
それは自然の摂理だよ。
サンデーだって今に消えてしまうだろうし
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/15(月) 20:43:43 ID:vlIqLc9G0
父系馬鹿が自然の摂理とか抜かすな
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/15(月) 20:51:27 ID:0T4EGrXa0
農地改革じゃないけど社台潰して分割しろや
厩舎の振り分けも騎乗馬も抽選にしろ(預託数も騎乗数も決める)
二度と世界に通用しないだろうけどとりあえず面白い
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/15(月) 20:55:47 ID:XnVIZcYg0
社台を潰したら日本競馬は本当に潰れちゃいます
もう金の流れから発言権やら、JRA=社台だよ
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/15(月) 21:26:55 ID:Y50m0UiU0
>>419
厩舎や騎乗馬よりまず種付け相手を抽選にしろと。
今みたいにごく一部の(しかも本当にすごいのかどうかは分からない)
社台系種牡馬だけが、途方もない数の牝馬集める状況はつまらん。
全部抽選は無茶としても、日本で現役の種牡馬に各3頭ずつ
割り当てられる数の牝馬をまず抽選で選んで(1回選ばれたら後数年は除外)、
それから種付け相手を抽選。インブリードがキツい場合のみ再抽選。
ドラフトみたいに抽選会を緑茶で中継したらウケるよ。
産まれた仔は、当歳のうちに売れなきゃJRAが買い取って各馬主に配分。

>>420
>社台を潰したら日本競馬は本当に潰れちゃいます
このまま社台独占を放っておいたって、潰れるのは同じことだと思うが。
社台は海外競馬等があるから生き残るかも知れないが、
庶民の馬券頼みの日本競馬の方はこのままじゃ早かれ遅かれ終わる。
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/15(月) 21:30:18 ID:OKG4W0SW0
競馬beatのご意見・ご感想はこちらから
http://www.ktv.co.jp/cgi-bin/cork2/cork.cgi?_p=keiba_message


ただし、都合の悪い意見は反映されませんwwww
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/15(月) 21:40:56 ID:8RW514uR0
サンデー系の牝馬にナリタブライアン、オグリキャップやトウショウボーイ、
メジロライアン、マックィーンとかつけたら走らないかな?無理?
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/16(火) 00:17:47 ID:vagca0bO0
マックイーン、ボーイ、ナリブは死んでるから無理
ライアンオグリも種牡馬引退してるから無理
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/16(火) 07:40:07 ID:oP4iU1VrO
何でホワイトピルグラムのスレがないのですか?(^-^)

レベルが落ちてるのは日本競馬じゃなくて、2チャンネラーじゃないんですか?(^-^)
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/16(火) 08:03:15 ID:oIDD+d5V0
>>425
馬名を間違えてレベルを言われても…
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/16(火) 10:15:48 ID:oP4iU1VrO
>>426遅ぇよ…
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/16(火) 22:33:25 ID:Ir7otczc0
>>419
そうだね
G1獲って種馬になっても、内国産だと繁殖牝馬にも恵まれず、人知れず消えていく
サンデー系や海外がらみの良血馬だけじゃ、血のドラマは演出できない
確かに売れなければ、馬産界自体が成り立たないわけだけど
もう少し内国産やマイナー種牡馬にも機会を与えてやって欲しいね

429名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/16(火) 22:40:05 ID:HgUv+Ea10
内国産やマイナー種牡馬に機会がないのは昔と変わらないけどね。
むしろGT勝っても種牡馬になれない、なっても牝馬が集まらないってのは
中途半端な成績残したサンデー系に多いと思うが。
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/17(水) 00:25:23 ID:uu1Uud4k0
たとえば初年度は母体つくりのために本命種牡馬じゃなくて、
マイナー種牡馬を付けたりしてた時代もあったらしいしね
サンデーばっかりじゃ応援する側も思い入れがなくなるって事w


431名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/17(水) 01:31:17 ID:wiAesYy50
>>429
よく似た血統でより強かった種馬がいるから種牡馬になれないってのと
試す前からダメ認定でまともなチャンスも与えられないってのとでは
応援してきたファンの気持ちとしては全然違うんだがな。
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/17(水) 06:35:23 ID:qENmv4gB0
輸入種牡馬全盛の頃は、やっぱりろくにチャンス与えられてなかったよ。
特定の血統に偏っているとはいえ、まだ実際に応援してきた馬たちの産駒が
いっぱい見られる方がファンとしてはよいと思うが。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/17(水) 08:00:00 ID:6v/DcNsF0
オペラオーやトップロあたり、もう一回チャンス与えて欲しいよな。
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/17(水) 08:18:29 ID:TPiP6iqqQ
トプロは死んだはずだよね?
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/17(水) 12:08:26 ID:QC3xpkPV0
トップロは重賞馬出してるし
生きてたらそれなりに人気種牡馬になってたはずだよ。
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 06:57:40 ID:s6MuUC280
アドベガが生きていたらもっと人気種牡馬になっていたか。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 23:44:12 ID:ZYAG7i+I0
歴代有馬記念ファン投票1位
1988 タマモクロス    183,473 2着
1989 オグリキャップ   197,682 5着
1990 オグリキャップ    不明 1着
1991 メジロマックイーン  不明 2着
1992 トウカイテイオー  177,926 11着
1993 ビワハヤヒデ     不明 2着
1994 ナリタブライアン  178,471 1着
1995 ヒシアマゾン    173,689 5着
1996 マヤノトップガン  155,122 7着
1997 エアグルーヴ    142,596 3着
1998 エアグルーヴ    165,357 5着
1999 スペシャルウィーク 165,734 2着

2000 テイエムオペラオー 109,140 1着
2001 テイエムオペラオー 93,217 5着
2002 ナリタトップロード  91,122 4着

2003 シンボリクリスエス  125,116 1着
2004 ゼンノロブロイ    100,052 1着
2005 ディープインパクト  160,297 2着
2006 ディープインパクト  119,940 1着
2007 ウオッカ        105,441 11着
2008 ウオッカ        136,619 不出走
2009 ウオッカ        105,059 不出走
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 23:46:59 ID:jdnLmmEY0
>>436
あれは非常に残念だったね。生産界にしてもファンからも。
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 23:53:26 ID:1atkLClM0
社台が人気になりそうな種牡馬殺しまくってるからな
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 23:55:13 ID:ANbCQ+9y0
社台の勢力が大きいのは仕方がない
今の地位を社台が掴んだのもそれだけの能力があってこそ
亀田三兄弟を生んだ亀田史郎と同じ
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/18(木) 23:57:29 ID:jdnLmmEY0
>>439
それくらいハンデつけないとまずいのでは。
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 01:08:31 ID:SnKhBbmW0
全場全レース買えるようになったのっていつからだっけ
夕刊紙が3場掲載になったのは去年からだったか?130円でかなりの情報量だよな
パットやグリーンチャンネルがやたら敷居が高かった時代もあったらしい
それ考えると今は情報の面でそこそこフェアになったと思うし、馬券の種類は増えたし、昭和の頃より面白くなったと思えないもんかな




443名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 01:42:33 ID:OvcVzV3QO
高速特殊馬場のせいで外国馬が来ても全然ワクワクしなくなったな
いい加減野芝をやめて馬の脚にもいい柔らかい芝に変えてほしい
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 03:35:24 ID:DAbtsgP6O
騎手は、ちょこっと追って終わり。
こんな糞レースに金を賭けたくもない。
こいつらが良い暮らしを出来るのはファンのおかげなんだよ。
下手くそ騎手と馬を仕上げられない調教師は、ファンに金を返せ。
JRAには厩舎も騎手も馬も、今の半分ほどにしてもらいたい。
『予想するのや素晴らしいレースで、じゃまなだけなんだよ』

そうすれば、スニーカー泥棒とかもいなくなるだろ?w
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 03:43:02 ID:6HK0OSuX0
半分しか金賭けなければいいんじゃね
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 04:16:06 ID:c5DFIZ6F0
>>443
芝は軽くて堅い北米志向なのに、競馬場改修してカーブ緩くして直線長くする欧州志向だからね。
だから、道中スローペースで直線は入ってヨーイドンの競馬ばかり。
結局、スピードだけでスタミナも勝負根性も無い馬が量産されていく。

北米志向に徹するんだったら、直線とコース幅を短くして序盤から先行争いするようなサバイバルレースにするべきだし、
欧州志向に徹するんだったら、芝を重くして直線の坂を急勾配にしてスタミナが必要なコースにすべき。
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 10:41:08 ID:6HCRNDcB0
>>442
その分1レースあたりの情報量が薄くなってしまった。
地元の特別レースの馬柱も以前なら過去5レースだったのが3、4レースに短縮されてしまったり
あきらかに改悪された。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 13:12:18 ID:OvcVzV3QO
>>446
なにを目指してるのか全くわからんよな
独自の馬場で鎖国するのは勝手だが、上がりだけのレースが増えるのは勘弁
それに洋芝は日本には合わないって言われてるけど、野芝以外にも日本芝はあるわけだし温暖型洋芝もある
少しはクッション性のある芝を選んでほしい
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 14:48:41 ID:6HCRNDcB0
JRA曰くレコード増えた方が
盛り上がるからやめないだって。
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 16:32:29 ID:Cw0S3R350
>>449
>レコード増えた方が盛り上がるから
いったいどこでどうやって調べたんだか聞いてみたいわ
JRAが勝手に「レコード出ると盛り上がる」と思い込みたがってるだけだろ
レコードが出ようが出まいが
個性的な強い馬が見応えあるレース繰り広げれば客は盛り上がるんだよ
個性的→社台1強でG1クラスの馬はみんな似たり寄ったり
強い馬→どの馬も路線選びまくって対決が少ない
見応えあるレース→距離にかかわらずみんな最後の直線勝負
この辺は全部放っといて、レコード乱発させて、さも全体のレベルが
上がったかのように煽るなんて、つまらない小細工にも程がある
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 20:07:55 ID:LmrmNe6C0
グレードレース制成立前夜
1980年頃の議論
1.距離別路線の確立
2.距離短縮
3.騎手のフリー化
4.東西の垣根をなくす東西交流
5.民業圧迫といわれた競馬会購入種牡馬の組合供用の見直し
6.門戸開放

識者といわれた人たちが皆一様に唱えていた
これを承認しない人は、時代錯誤の如く…
今だからいえる 間違ってたのはオマエ等じゃ〜(6以外)

まあ、何でも自由化して貧富の差が激しくなった今のご時世と似てますね
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 20:39:21 ID:5dyDxVvq0
現役一の人気馬がファンを完全に無視しているからな


979 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/02/19(金) 18:52:35 ID:qhxbQ7MWO
歴代有馬記念ファン投票1位
1988 タマモクロス    183,473 2着
1989 オグリキャップ   197,682 5着
1990 オグリキャップ    不明 1着
1991 メジロマックイーン  不明 2着
1992 トウカイテイオー  177,926 11着
1993 ビワハヤヒデ     不明 2着
1994 ナリタブライアン  178,471 1着
1995 ヒシアマゾン    173,689 5着
1996 マヤノトップガン  155,122 7着
1997 エアグルーヴ    142,596 3着
1998 エアグルーヴ    165,357 5着
1999 スペシャルウィーク 165,734 2着
2000 テイエムオペラオー 109,140 1着
2001 テイエムオペラオー 93,217 5着
2002 ナリタトップロード  91,122 4着
2003 シンボリクリスエス  125,116 1着
2004 ゼンノロブロイ    100,052 1着
2005 ディープインパクト  160,297 2着
2006 ディープインパクト  119,940 1着

2007 ウオッカ        105,441 11着
2008 ウオッカ        136,619 不出走
2009 ウオッカ        105,059 不出走
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 20:41:29 ID:7TX/N4yi0
>>451
懐古しても何も始まりませんよ
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 21:00:02 ID:vikMNl0g0
ファンを完全に無視して有馬記念に出ないでここの懐古厨に叩かれたオウケンが疲労で春天を回避しました
まぁ無理して出して壊れて全休よりはマシかね

>>450
その憂いは全て気のせいだよw
個性的な強豪が個性的なレースをするのが今の時代だ
似たり寄ったりに見えるのは目が曇ってるからw
レースを見ろレースをw
感性が鈍ったのを他のせいにするな
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 21:05:04 ID:Ai/838p+0
ダビスタに毒された馬鹿多すぎだろw
一頭が駄馬相手にぶっちぎって勝つ中二競馬はつまらないよ
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 21:10:24 ID:Ai/838p+0
群雄割拠の競馬の面白さが分からないとは可哀想な奴だな
横山光輝の三国志でも読めよw
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 21:13:08 ID:vikMNl0g0
>>446とか酷いな
スタミナがどうとか、勝負根性がどうとかアホか
マイナー血統保護しろってほざく奴の基準はいつも父系
ダビスタウイポとかの悪影響だな、それと宝島の読本は父系馬鹿発生装置
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 21:38:16 ID:6HCRNDcB0
>>456
理系だから興味ないんよ
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 22:12:25 ID:OvcVzV3QO
>>456
強い馬が多くて群雄割拠ならいいが
今は強い馬がいなくて群雄割拠だからね
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 22:19:33 ID:vikMNl0g0
>>459
強い馬が居ると思えばいいじゃん
ドリジャもブエナもいるのに何が不満なんだ?
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 22:24:30 ID:Ai/838p+0
何故強い馬がいないとわかるんだろうかね
俺にはダビスタやウイポで競馬を覚えたような奴が競馬を批判しているようにしか思えない
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 22:25:43 ID:7WF0Wnh+O
ドバイの結果次第じゃ、レベル高い時代になってしまうぞ。
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 22:30:24 ID:vikMNl0g0
古い世代に負けた次世代馬がそのまま成長してないと思ってるからじゃないかな
ヤムチャ最強説みたいなもんで
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 22:30:27 ID:OvcVzV3QO
>>461
なぜゲームと結びつけるのかよくわからんが
個人的には3歳時から安定して強い牡馬がいないのが寂しいな
おっさんだから牝馬が強いって言われてもあんま共感できんのよ
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 22:33:01 ID:gncN0lj6O
良血繁殖牝馬を喰いまくってるが、サンデーサイレンス一頭分の穴埋めも出来ないダメ息子達の責任。他系にもっと回せばウオッカカンパニークラスはどんどん出る。
466ペドロ:2010/02/19(金) 22:36:53 ID:mCwFJocK0
fs
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 22:40:51 ID:vikMNl0g0
>>464
今はたまたま不安定なだけだろ
年によって差があるくらいでいちいち寂しがってんなよ
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 23:07:24 ID:gncN0lj6O
社台付属サンデー高校のセミプロ高校球児がその早熟性と仕上がりの早さを活かし活躍してるだけのクラシック。そしてプロでは通用しない。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 23:16:05 ID:vikMNl0g0
漫画の読み過ぎ
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 23:23:38 ID:Cw0S3R350
>>468
むしろ今は「業界が高校野球どころか中学野球をもてはやし、
有力どころはプロどころか高校で故障引退」の方が問題だと思う
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 23:24:26 ID:vikMNl0g0
次は擬人化か・・・
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/19(金) 23:29:17 ID:SnKhBbmW0
>>468
それもあるとは思うが、去年の皐月・ダービーは疲労度が高いレースに見えたな
それらに出走してた馬が、しっかり休んでオーバーホールされて出てくれば今年面白くなるんじゃないか
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/20(土) 08:21:22 ID:leqeN3Of0
3歳終了組が多いのは、サンデー全盛の頃もまったく変わらないんだが。

フジキセキ、タヤスツヨシ、フサコン、ダンスインダーク、サニー、フクキタル、
ジャスティス、アドベガ、シャカ、フライト、タキオン、クロフネ、ジャンポケ、
ノーリーズン、キンカメ、その他いっぱい。

比較的長く活躍したと思われる98年組も、セイウンが今ひとつの活躍だったし、
スペとエルコンも4歳まで。グラスも実質4歳で終了。
4歳宝塚までは活躍したディープスカイや、2歳から6歳まで走り続けている
ウオッカやドリームジャーニーをとやかくいえんよ。
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/20(土) 11:32:20 ID:g6/6wImM0
3歳終了組が多いのは、80年代からまったく変わらないんだが。
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/20(土) 15:11:24 ID:bmHi52UCO
>>460
8歳で覚醒したわけでもないカンパニーにG1を2つもってかれてるのに
強いわけないだろ
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/20(土) 17:41:41 ID:g6/6wImM0
8歳が駄目な理由なんて無いだろ
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/20(土) 18:06:01 ID:nHkUYVHzO
ドリジャには古馬牡大将格の看板は重すぎたようだな
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/21(日) 21:39:03 ID:2Sof3NKZ0
♂が弱いから萎えるんじゃ
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/21(日) 23:29:30 ID:Et5Yru6H0
ドバイ行きがウオッカ、ディザイア、ブエナだもんなあ
牡馬どんだけショボいんだよw
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/21(日) 23:36:23 ID:ZU6tdw5g0
>>479
エスポ君を忘れないで・・・
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/22(月) 06:03:28 ID:aDAGdzBA0
下克上がなくなったことかな
上としたとの格差がつきすぎた
生産者、騎手、厩舎、血統どれもこれも
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/23(火) 10:23:57 ID:73m52Ilj0
ダートは強い馬が強い競馬をするから
結構面白いな。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/23(火) 20:30:49 ID:8gC90T5D0
こないだまで澱みがないとつまんねー言ってたくせに
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/25(木) 20:15:41 ID:bsV/V+0G0
【競馬】エスポワールシチー、ドバイ・ワールドカップを回避へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267047197/


ロマンがないのう
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/25(木) 20:48:38 ID:EMKnkpLT0
今の競馬って、結局○父No1決定戦みたいなもんだな
486大学○粘性:2010/02/26(金) 01:47:57 ID:lJIOuGjA0
エアシャカールやアグネスフライトみたいな馬が増えた感じがする。
あくまで感じだが。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 06:49:29 ID:0iK8PZXn0
ウオッカ、ジャーニー、プリキュアみたいに、長い年月活躍し続ける2歳王者も
いるが、それはそれで批判されるんだよな。
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 14:09:50 ID:gS5GRigc0
騎手の定年制度を作るべき。中央在籍20年で強制的に引退。
そうすれば既得権益に胡坐をかいている悪徳騎手がいなくなってクリーンな競馬が行われる。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 14:13:18 ID:s/NFAH7m0
>>488
田原清輝の新作の本に書いてたけど
今の方がよっぽどファン、マスコミは大人しいらしいよ。

30年前なんかなんかあるとすぐ八百長とか、マスコミの反応とか凄かったらしいし
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 14:36:33 ID:li/RFbJc0
トウカイテイオーとかミホノブルボンがいた頃は面白かったなー
ナリタブライアンもよかった。ディープインパクトは糞つまんなかった
この差は何だ?
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 14:40:27 ID:s/NFAH7m0
>>490
サンデーだからな
492大学○粘性:2010/02/26(金) 15:28:58 ID:lJIOuGjA0
>>490
ディープインパクトは全ての面でできすぎたかな。それに強すぎた。泥臭さがないね。
プロレスで言ったら、いきなり腕ひしぎ決めて勝っちゃう感じ。
そりゃつまらんよ。

山崎が橋本に挑戦する前に斎藤とシングルマッチして、1分くらいでそれやったんだよな。まぁあれはあれでありなんだけど。タイトル戦の前でもあるし。
しかしそれを毎回やってたら客はドン引きしてしまうよ。

その斎藤はいつのまにか出世しおって。幸か不幸か。それと引換えに大事なものを失ったからな。まぁ斎藤のせいではないけれども。結果的にそうなってしまって。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 15:30:19 ID:P2FeS3Vu0
>>489
サルノキングで自分が散々やられたからな
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 17:54:46 ID:s/NFAH7m0
>>493
あれを八百長言ったら
一昨年有馬のダイワスカーレットなんてもっと八百長だろ。
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 17:55:57 ID:s/NFAH7m0
競輪なんて同地域の選手同士が勝利の貸し借りするのは当たり前だし
ファンも容認して予想してるのに
競馬ファンは心が狭いんだよな。
自己中心的なんだよ
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 18:28:31 ID:P2FeS3Vu0
>>494
何かそういう書き方されるとオレが八百長って騒いでるみたいで
エライ心外なんだが…

>30年前なんかなんかあるとすぐ八百長とか、マスコミの反応とか凄かったらしいし

これに対してレスしただけなんだがな
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 19:07:42 ID:eGTjMEsx0
>>494
あの程度はいくらでもあるよ
例えばウオッカが勝った天皇賞のトーセンキャプテンのラビット疑惑やカンパニーが勝ったMCSのインがら空きとかな
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 19:10:54 ID:/Oi/M7xKO
>>490
SSだらけで血統のドラマという名のロマンがなくなった
SS産駒親子二代でダービーや天皇賞勝ってもマックやルドルフ→テイオーみたいに感動することはない
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 19:13:21 ID:OGW/jQVgO
今の競馬は熱くなれないよね。
馬のレベルとかは底上げされてるんだろうけど、人間(関係者)の気質が変わっちゃってる気がする。

とにかくドライに勝ちにこだわるのもいいけど、勝負を見せてメシ喰ってるって気概は見てる方も熱くさせると思うけどな。
乗り替わりだってセイウンスカイの徳吉やテイオーの安田隆、ニシノフラワーの佐藤正が今の日本人騎手で典や岡部や河内がスポットの外人じゃあなんか冷めるわ。

上手いんだろうけど気分入らん。
森禿の登場くらいあたりからかなぁ、どんどんそんな風潮になってきてる気がする。

レベル云々はともかく、チョウカイキャロルとヒシアマゾンが叩き合ったエリ女は両馬の臨戦過程、鞍上、レース内容…

全てが熱かったよ…


便所の落書きスマン

500名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 19:37:21 ID:s/NFAH7m0
90年代前半までは多種多様な血統でロマンがあったんだが、
00年代はサンデーだらけでみんな同じにしか見えないしな
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 19:37:23 ID:e2b/IQsj0
>494
有力馬(サムソン、ゴッホ)
が潰しにいったじゃん。
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 19:39:13 ID:s/NFAH7m0
本来ならダメジャーが行くべきところだったんだけどな
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 20:05:06 ID:1sKnXJnD0
競走馬
格付けチェック

超一流競走馬
 エスポワールシチー かしわ

一流競走馬
 ロジユニヴァース

普通競走馬
 ブエナビスタ
 アンライバルド
 ジョーカプチーノ
 [外]スーニ
 オウケンブルースリ 宝塚記念直行
 サクセスブロッケン かしわ

二流競走馬
 レッドディザイア
 フォゲッタブル 阪神大賞典出走も
 スマートファルコン かしわ
 ヤマニンキングリー 安田記念出走も
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 20:21:31 ID:FRDaiNb+0

このレベルで競馬してるんじゃつまらない筈だわw
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 21:27:21 ID:mOLEORxc0
>>500
90年代前半はミスプロさえ無かった暗黒時代
パーソロンとかそういうゴミ血統が跋扈していたじゃないか
目を洗え
506名無しさん@規制でシベリアより:2010/02/26(金) 21:53:35 ID:vNKYmvnP0
いろいろあるだろうけど、個人的には情報量の違いによって予想する側の意識が変わったのが一番大きいと思う

昔は情報が少ないことを自覚してて、予想に推測の部分が多かった
だから負けても「今回はそういう切り口で考えるべきだったのか」と感じられる

今は情報が多いから「全部分かった気になってしまっている」んじゃないかね
表に出てこない情報なんてまだまだたくさんあるのに
で、負けると「何で自分の思い通りにならないんだよ、つまらん」となる
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 22:14:30 ID:s/NFAH7m0
>>505
サンデーもいずれそうなるよ。
いつまでもサンデー系に頼るわけにはいかなくなるしな
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 22:16:01 ID:s/NFAH7m0
世界中に広がったノーザンダンサー系も日本でも広がったわけだし
90年代前半が暗黒とか笑わせるなといいたいね。
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 22:23:24 ID:eGTjMEsx0
>>502
ダスカとダメジャーは馬主が同じだから、潰し合いをさせたくなかったんだろ
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 22:38:52 ID:s/NFAH7m0
>>509
同じことがサルノキングとハギノカイムオーが言われてたんだが
当時はそういう理屈が通らなくてな。
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 22:49:38 ID:sjrF1eVK0
・各世代のトップクラスの早期離脱、それに代わる馬がいない
・スペグラのような何度もライバル関係になるような馬がいない
・古馬の中心になる存在が弱くなり対抗も弱いので、一発勝負が増えた
こんなところだと思う。


早期離脱は以前からあったがなにかしら代わりの中心がすぐに出てきた。
スズカの覚醒とかクリスエス、ロブロイらの2番手とかから。
今はトップが不在どころか2番手すら居ず、3,4番手大勢な感じ。
ドリジャは1年寄り道したが遅ればしながら一応出てきたといえるほうか。

ディープは確かに強かったがライバルがいなくてなんか興ざめしてた。
00年代見るとライバル関係といえそうなのがよくてサムソンムーン、ウォッカダスカ
程度しか出てこない。それらもそんなに対戦したといえんしなあ。
ドリジャブエナディザイアでそれなりに盛り上がってくれればいいのだが。

90年代の春天の優勝馬とか見るとどれも見事に本命かそれに準じる対抗かといった
ラインナップなのに00年代になるとよほどの本命以外完璧穴来るようになった。
その本命も昔は最低複勝圏内が当たり前、掲示板外すとむしろエッ?というレベルだったが
(スペシャルとか秋天の前哨戦大敗で偉く騒がれた)
今は簡単に着外に飛びまくっても全然驚かない。


なんか安心感もドキドキ感も無く、なんだかなあーという諦め感が年々増えて
来ている気がする。
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 22:51:27 ID:BENgnaMJ0
キムヨナとマオを見ればわかるが日本人はライバル対決が好きなんだよ
そういう強い馬が2頭以上いないんだよね今は
最近じゃウオッカvsダスカがかろうじて
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 22:53:51 ID:5u7T90kI0
スペグラなんて2回しか対戦してねえじゃん
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 22:54:18 ID:s/NFAH7m0
一強ではどんな世界でも
良いとはされないよ。
丁度ルドルフの時もそうだった。

シービーに比べて全然人気無かったからな。
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 23:02:11 ID:I7GDR+Q/0
いや、ただのライバル対決じゃイマイチだろ
やっぱり牡馬クラシックか古馬中長距離王道路線で対決してくれないと
つまり2400前後でコンスタントに強い牡馬が2頭以上出ないと話にならない
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 23:07:48 ID:BENgnaMJ0
オグリvsタマモ
マックvsテイオー
ビワvsチケvsタイシン
ナリブーvsトップガン
ローレルvsマーベラスvsトップガン
ススズvsグラvsエルコン
アドベvsオペvsトプロ
スペvsグラ

ライバルチックなのはこのへんまでかな
21世紀は牡で印象に残る対決がない
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 23:20:20 ID:s/NFAH7m0
ローレルvsマーベラスvsトップガンの天皇賞は神レースだったな。
田原が男を上げたレースでもあった。

このころは騎手も華があったからなぁー
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 23:32:34 ID:sjrF1eVK0
>>516
21世紀のライバルというとせいぜいこんな感じかね。

ブエナvsディザイア
ウォッカvsダスカ
サムソンvsドリパス→ムーン
スティルvsアドグル
ラインvsシーザvsメサイア
クリスエス→ロブロイvsタップ

牝馬の方がはるかにライバルらしいな。
もう今年はブエナとディザイアに期待したほうがいいかも。

>>517
その天皇賞が生まれてはじめて競馬場で見たレースだったのは
自分にとって最大の幸運だったのか、それとも不幸だったのか・・・
と今では思えてくる。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 23:38:47 ID:s/NFAH7m0
俺が競馬場で初めて見たレースは
ノースフライトが競争人生で唯一連外した秋分特別。

圧倒的一番人気で飛んだ瞬間信じられない気持ちになったよ。
それが翌年大躍進だからな
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/27(土) 02:15:35 ID:Yt4VFHBq0
昨日のアホ s/NFAH7m0
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/27(土) 03:40:51 ID:CUhYXpuf0
>>518
明らかにw
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/28(日) 01:47:13 ID:wEA3fihp0
>>511>>518
それは何もかも全部たまたま起きたこと
長々書いて、毎回毎回都合良く揃うとは限らないですねー、としか言えない
分析にも現状の説明にもなってないオナニー駄文
父系がどーとか言わないだけマシか
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/28(日) 17:19:00 ID:VJ3sF6ov0
まじつまらん
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/28(日) 17:30:50 ID:ujsr4bIAO
中山記念の三連単が100万つかないのは、どう考えてもおかしい。つまらん。五年前なら楽についた。
何故だ???
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/28(日) 19:16:54 ID:zPY0IWgw0
ファンが馬券が上手くなったから

それとQP
526名無しさん@実況で競馬板アウト
>>524
全部たまたま