ウオッカ>>>>>>ディープが完全に確定した件2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ
ウオッカ>>>>>>>>>>>ディープインパクト
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1259489441/

JRA「イプラトロピウムは競走能力に影響を与える明らかな禁止薬物」
ディープ基地はこの事実を一向に認めようとせず、現実から目をそらし続けている点にも注目。
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 13:17:17 ID:yw8GyNa/O
薬中とか怪我多い馬とか取り上げてウオッカウオッカって・・・

ウオッカなんて史上最強馬論争に上がってくるような馬じゃないだろ

ディープはもちろんだがダスカもちらほら出て来るのに
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 13:25:32 ID:ZQb1VQolO
とりあえずウオッカ基地はサムソンやカンパニーに劣るウオッカがディープより何が勝ってると思ってるの?
超高速馬場のタイム?海外経験?出走数?
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 13:29:20 ID:/fLIPujA0
※注意
ここはアンチディープVSアンチウオッカ(ダスカ基地)のスレです
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 13:32:42 ID:ZcLb8oud0
非社台>>>>>>社台
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 13:35:52 ID:ou1UqqMvO
このスレタイじゃ伸びないな
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 13:37:17 ID:jepc3IZ20
鈍足ディープは時計に限界があるからな
スピード決着ではウオッカだな
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 13:38:22 ID:oDEplfJHO
ウオッカアンチの人は今年の秋天でウオッカの位置からカンパニーを差せたと思う馬をあげてみてください。
ディープなら差せたと思いますか?
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 13:39:37 ID:Fv3ssuNvP
なぜマイケルジャクソンは整形に溺れてしまったのか…
なぜタイガーウッズは女に溺れてしまったのか…
なぜディープは薬に溺れてしまったのか…
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 13:41:45 ID:AYtpXKnsO
>>8
あの位置にいなければいいだけ
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 13:50:32 ID:ZQb1VQolO
>>8
道中ウオッカの位置にいてもディープなら早めに仕掛けて直線向く頃には外から並びかけてカンパニーを捕らえ突き放してるよ
ウオッカが内を突かなければならなかったのはカンパニーより弱いと解っていたから
それと一瞬の足しか持たないからだね
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 13:50:51 ID:BULadPwbO
>>10
今年のエリ女で、逃げ馬のすぐ後ろにつけてればミクロコスモスは勝てた。だからミクロ>ブエナな。


っていうくらいバカげたレスだなwww 小学校からやり直せよ。
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 13:53:39 ID:T/q/oKN30
ウオッカアンチでディープも好きではないが
東京2000以下ならウオッカに分があるとみてる。
ディープはそもそもスピードが無いからな。
加速すると言っても全体時計が1:57.2とかの世界になると
容易ではないし。

ただ、2400以上の府中プラスそれ以外の競馬場ではちぎり捨てると思う
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 14:00:13 ID:jepc3IZ20
ディープは早めに動くと失速する
鈍足距離とスピードも要求される2000Mを同列に語るなよw
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 14:08:14 ID:oDEplfJHO
>>10
力説してるけどそれは間違いだよ。
武は「安田の再現を狙った」とはっきり言ってるからね。
それが頭の片隅にあったからこそあえて下げた。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 14:09:42 ID:t3xANeMrO
[430]12/09(水)12:59:17 EGAmCbfjP
Before
ドプ基地「ディープが最強!昔の名馬なんて所詮は昔の馬。
ダービーのタイム見ろ!競馬は進化してんだよ!」



After
ドプ基地「ウオッカのタイムが速いのなんて現在の高速馬場のおかげなだけ。
昔で考えたらディープのが遥かに速い」
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 14:10:35 ID:AYtpXKnsO
>>12
お前の頭は小学生レベルだな
なんで天皇賞の話なのにエリ女出してくるんだよ

ウオッカは先行しても強いのに天皇賞はあの位置を選択したんだろ
それで負けたならただの言い訳
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 14:17:15 ID:296AsalaO
>>8
ヒシアマゾンなら楽勝
これでいいか?

弱い世代の最強馬なだけだよ、ディープもウオッカも
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 14:19:06 ID:AYtpXKnsO
>>15
安田の再現を狙ったところであの位置で勝負して負けてるんだが
武が天皇賞を勝つ為に溜めてそれで負けたなら、
カンパニーに力負けしたって事だろ
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 14:20:00 ID:+IglAekN0
ヒシアマゾンは雑魚だろ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 14:21:19 ID:IYEWj4g8O
府中専用機だからなぁ
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 14:21:46 ID:uIEgSMUbO
イプラトロピウム

効能 喘息発作の予防および体質改善



薬による体質改善ってドーピング以外の何物でもない。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 14:24:42 ID:D1t/7Ni0O
そもそもヨーロッパで禁止されてるイプラトロピウムが
ヨーロッパで使われてる馬用の風邪薬に使うわけがないのに
関係者はヨーロッパの獣医より投与されたと言い張る有り様(笑)

24名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 14:32:47 ID:n7OXOqDJ0
ガタガタ言うな
イプラは日本には無いんだよ
つまり日本では使ったことは無い
フランスでは獣医が禁止薬物だと分かっていながら勧めた
40度の熱を平熱に戻すようなもんだろ
つまり元以上の改善は あ り え な い
もし日本でも使ってるなら全部のレース失格とか三冠剥奪になってるだろ
でもならないだろ、お前らがいくら言っても無駄なんだよ
なぜなら使ってないからだ
いい加減に使ってたという妄想はやめろよ、素人が何言っても無意味だぞ
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 14:49:14 ID:D1t/7Ni0O
>>24
マジレスしといてあげるけど
イプラトロピウムは国内流通が皆無だったので入手困難だったが、海外なら簡単に入手でき国内に持ち込めましたよ
そしてヨーロッパでは既にイプラトロピウムは"ある特定の症状"の医療用としてのみ使用し
解熱に使用するなんてことは120%ありえません

このある特定の症状ってのは、つまり気管支周辺の症状
ではなぜ禁止薬物なのか?それは気管支を一時的に拡大させ、ガス交換効率が上がるからで
これにより競走能力にまでプラスに働くからです
なので治療を受けた馬は1ヶ月は復帰できない

わかったかな?
適当なコメントでファンをごまかそうとしても無駄だよ
あと、JRAがイプラトロピウムを含む新たな禁止薬物を指定したのがディープ引退決定後
あやしいね(笑)
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 14:54:52 ID:3aoFUmlN0
>>1-25まででアホレスNo.1はダントツ>>12、次点>>8
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 14:59:11 ID:+85+Yvv0O
人間でいうとこの喘息薬だろ 
そんなとやかく言うことじゃないし

旨煮罪はないんだからドープとかいっとるやつは貴恵櫓
向こうではダメでも日本ではまだ大丈夫だったんだから
日本での成績まで否定するのはおかしいだろ
まあでもやっちゃいけないことをしたのは事実だけど
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 15:05:28 ID:n7OXOqDJ0
>>25
ガタガタ言うな
海外では手に入れられても日本には持ち込んでねーんだよ
熱を下げるのは例えばの話をしたんだアンポンタン
それから禁止になったのは海外の馬が日本で使用しないように禁止になったんだ馬鹿ヤロー
とにかく日本では使ってない フランスでもあっちの人間が処方したんだ
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 15:07:04 ID:n7OXOqDJ0
影響あるから日本でも禁止になったんだ
ただ日本にはイプラないから禁止指定されてなかったんだ馬鹿野郎
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 15:13:39 ID:tFOG8vSMO
寝藁でインパクトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 15:35:10 ID:wR4Y07TKO
トライアスロン選手御用達の気管支拡張剤イブラなら日本にいくらでもあるよ
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 15:52:47 ID:Ntat1ngX0
ウオッカ、カンパニー>>>>>>>>>>>>>ディープ
ウオッカ、オウケン>>>>>>>>>>>>>ディープ
これは確定的だろ
ディープみたいなお終い生かす競馬じゃとてもじゃないけどこんな時計の出るレースで勝てませんから。
ディープ=スマートギアこれぐらいが妥当だな
ディープスカイがすべて上手く走れたのがディープってところだな
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 16:02:10 ID:n7OXOqDJ0
相変わらず最強馬は嫉妬されてるな
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 16:22:54 ID:ZQb1VQolO
ウオッカが上の根拠は超高速馬場のタイムだけってことか

つまりウオッカ基地の頭の中の最強馬はこうなるな
1.ハーツクライ
2.オグリ
3.カンパニー
4.ウオッカ
5.オウケン
6.スカーレット
7.スカイ
8.エアシェイディ
9.ロブロイ

最強には程遠い笑えるメンバーしかいなくなるなw
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 16:29:16 ID:CPLgioTY0
 
朝日杯、有馬も楽しみだな

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1261096200/10
 
 
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 16:29:17 ID:rtfFt+I70
イプラは競走能力を大幅にUPさせる薬
現実から目をそむけてはいけない
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 16:34:36 ID:n7OXOqDJ0
>>36
残念だが俺にはそんな迷信など通用しない
そんなものはこの世の不合理性のゴミ溜めにでも捨てておけ
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 16:36:45 ID:rr51rEHvO
>>34
オグリは府中の1600、2400なら史上最強クラスだと思うが
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 16:38:42 ID:29FaaJLv0
未だにディープに嫉妬か
たいした馬だよホント
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 16:45:07 ID:SSgoT5nw0
冷静に、中立の立場で考えて
ディープが府中2000でカンパニーに負けるか?と考えたら

有り得ない
としか言いようが無い

色んなコースでバルクに負けるか?インティライミに負けるか?と考えたら
有り得ない
としか言いようが無い
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 16:51:45 ID:n7OXOqDJ0
有り得ないことは無い
いくら最強馬だからと負けないということは無い
100回やれば1回ぐらいは負けるだろう
勝率が異常に高いのであり絶対に負けないという事ではない
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 16:52:50 ID:ZQb1VQolO
どちらかというと弱いから負けまくりのウオッカが常勝ディープに嫉妬してるんだよな
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 16:52:50 ID:n7OXOqDJ0
ただ一度負けたからとその勝った馬が最強だというわけではない
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 16:53:08 ID:uIEgSMUbO
>>36
イプラトロピウムの効能を考えればディープ最強の方が迷信
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 16:55:23 ID:SSgoT5nw0
2ちゃんねるだけでは無く、世間や競馬サークル内でも「ウオッカ>>>ディープ」
と言われる日がくればいいんじゃないかな

46名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 16:58:13 ID:wBoXmqBV0
ウオッカ
G17勝しても現実世界で比べられる相手はウオッカが負け越してる牝馬のダイワという現実
25戦10勝、8歳のカンパニーに2連続で子ども扱いされてるんだから当然と言えば当然か
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 16:58:16 ID:M4uxvcW9O
まあまず それはないだろうな
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 17:02:03 ID:c8aSVZlj0
ディープ基地はまず
ウオッカ世代NO.2のダスカより上を証明してみろ
その後にラスボスウオッカが相手してやるよ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 17:08:04 ID:ZQb1VQolO
ダスカてw
ウオッカより遥かに強い馬じゃん!
まあそれでもカンパニーと同レベルだからディープの敵じゃないよねw
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 17:08:31 ID:/C2xJukh0
ラスボスはカンパニーだろw
JCもカンパニー不在の中のラッキー勝利だし
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 17:09:09 ID:K4qDNlX4O
ホント、ウオ基地達って見境がないな。

ウオッカがどれほどのもんよ?

確かに牝馬としては凄い実績だよ。
でも実力は…
どうしても、?がついてしまう。
運は強いんだけどね。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 17:09:56 ID:/C2xJukh0
>>45
これが全てだなw
ウオッカも比較対照がダイワスカーレットって現実から抜け出して見せてくれw
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 17:42:49 ID:uZDlN72s0
競馬歴が長くなればなるほど、牡馬の強さが理解されると思うのだけれども
女子800メートルのセメンヤ?など、いや100メートルでボルトに勝てる
女子選手、フルマラソンの男女のタイム差をみても理解されると思う。

ウオッカは競馬界の宝であり、生きている伝説、しかし、牡馬3冠馬と比べるとは?
あまりにも乱雑な比較だよ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 17:50:49 ID:a6bGoL2R0
>>53
女子選手が男と一緒に走って優勝多数
しかもドーピング男子選手より自己ベストが上だからね
ウオッカ>>>>>>>>>>>>>>>ディープ
で間違いないよwww
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 17:57:37 ID:n7OXOqDJ0
ディープが上だが・・・
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 18:00:27 ID:eLE33q8j0
ウオッカが完敗してきた馬を見てみろ
泣けてくるから・・・
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 18:02:27 ID:FRmDHVb80
こんな糞スレにマジレスとか恥ずかしいぞ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 18:06:01 ID:ZQb1VQolO
ウオッカ基地の考えは>>34が総て
単純な頭で羨ましいよw
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 18:39:14 ID:MgY6iePxO
府中vs薬中
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 18:42:13 ID:4jp+C8VS0
ウオッカが活躍したここ2年間
日本馬による海外レース【全敗】
恵まれた時代の女傑
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 20:19:18 ID:Ppud1qwj0
恵まれてるのは薬馬だな
雑魚相手に三冠達成
有馬でちょっと強い古馬相手に三冠馬初の敗北

凱旋門では牝馬にすらぶっ差されて敗北&失格
最強どころか雑魚キング
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 20:58:07 ID:s6/nPsp60
アトロピンが各国で禁止薬物指定されるまでの流れ
初めは馬用目薬→馬の心臓の治療薬→能力向上目的・興奮剤→禁止

アトロベント(主成分イプラトロピウム)が日本で禁止されるまでの流れ
喉の治療目的→寝藁(笑)→JRA「イプラトロピウムは競走能力に影響を与える明らかな禁止薬物」 →禁止

賢明なる諸兄なら、製薬メーカーがなぜ<アトロベント>という商品名をつけてるか、想像がつくだろうね
そうだね アトロピンとイプラは薬理がかなり似通ってるからだよね
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 20:58:21 ID:ZQb1VQolO
>>62
さらに弱い馬達に完敗を続ける駄目っぷり
そんな弱さを長きに渡り披露してるのがウオッカだろw
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 21:06:24 ID:xd9MU0EDO
そういえばディープってウオッカと違ってパドックで興奮気味だったな
しかしJRA怒りの速攻イプラ禁止は笑ったな
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 23:28:53 ID:kOBruov0O
スピード不足は補えないか、イプラによりスタミナを大きく補給したドゥープ。

生来からスプリンターのスピードとステイヤーのスタミナを併せ持つウオッカ。

かなり違うな
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 23:51:17 ID:ZQb1VQolO
ウオッカはもう本当に超高速馬場のおかげで出したタイムしか勝るものがないんだなw
超高速馬場で駄馬や老馬とハナ差の叩きあいw
超高速馬場のお陰で出したタイムを見てウオッカはスピードスタミナ兼ね備えてると妄想w

馬場が渋りスタミナを必要とすると着外
スピード勝負では劣化した老馬になす統べなく力負け
現実はスピードスタミナ共に無い普通の牝馬w
突き放したならともかく駄馬と同タイム を誇るとかどれだけ志低いんだよw
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 00:23:38 ID:m0a2HfDt0
ディープは一緒に走った馬とは一味も二味も違うラップ、タイムを刻むからね
ウオッカなんか優秀なタイム刻んだこと一回もないんだよね俺から言わせると
牡馬に混じったときははっきり言って上がりが速かったこともないね、一度も
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 00:31:20 ID:l7t3OjO40
ウオッカの持ち時計に嫉妬する
負け犬の遠吠えレスに吹いたあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 00:34:25 ID:/poDSiru0
>>67
ディープの皐月=同じように出遅れ後方のシックスセンスが2着
ディープの有馬=コイントスと同じ位置から差の無い競馬
ディープの宝塚=ほんの少し前にいたナリセンと(ry
ディープの凱旋門=直後にいたレイルリンクに負け
ディープのJC=ほんの少し前にいたウィジャボードの進路を塞いだ分ギリギリ勝てたレース

脳内乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

70名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 00:45:12 ID:KvfxunhUO
ネタスレだとわかってるがあえて聞きたい。
ウオッカ派に聞くがなんで強いはずのウオッカの勝率が5割切ってるの?
ウオッカを負かした相手はウオッカより強いってことでOK?
当然カンパニー>ウオッカだよね?
カンパニー>ウオッカ>ディープってこと?
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 00:53:41 ID:UERefTj8O
>>70
勝率の話したら都合のいいレースだけ選んで勝率出してきますよ〜

ダスカスレで勝率ではダスカが上って話したら混合G1のみの勝率出してきてウオッカの勝率はダスカに負けてないって言ってこられたんで

72名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 00:57:17 ID:Tt62AIHa0
スペあたりとまず比べてきたら?ウオッカじゃスペにも勝てるか微妙なとこだろ
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 00:58:50 ID:QzL6o22tO
ウオッカ基地の中では馬場もペースも問わずにタイムこそが総て
不良馬場の凱旋門で2.30以上かかったエルは駄馬
超高速馬場の秋天で1.57.3のカンパニーは史上最強
ウオッカ基地の理論だとこうなるんだよ
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:02:43 ID:pTin1Li90
これってウオ>ダスカスレのパクリか?
ウオッカ基地暴走しすぎだよ
ディープ知らない世代にはウオッカ強く見えるだろうけど
それはないから
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:07:02 ID:QzL6o22tO
>>72
スペはおろかウオッカはダスカとカンパニーより下だよ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:11:47 ID:BFjv7dV9O
同じG1七勝でも過去の三頭とウオッカじゃ天と地ほど差がある
同世代の牝馬に遊ばれてた府中ヒキコモリじゃ比べるだけで失笑もんだわ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:19:39 ID:Tt62AIHa0
ダスカはスペより余裕で強いから仕方ない
まずはスペあたりとだったら面白いと思う
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:23:07 ID:pTin1Li90
>>77
どっこいどっこいくらいじゃないかな
府中なら若干スペが上くらいだと思う
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:24:21 ID:b2RYAhnI0
>>73
これは見事なアホレスw
凱旋門は馬場もコースも芝の調整方針も違うが
府中2400は完璧に同じコースを走ってるんだがw
高速馬場の恩恵受けまくってたディープが更に高速馬場を主張するとはあほ過ぎてケツ痒いw
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:25:02 ID:QzL6o22tO
確かにエルグラには酷い目にあわされてたが…スペってそんなに過小評価されてんのか
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:26:05 ID:l7t3OjO40
今のスレの流れはこんな感じだね
ウオッカVSディープ、ダスカ、カンパニー連合軍w

結局ディープ単体ではウオッカに勝てないと認めてるんだよなw
今度はスペが連合軍に参加か?w

この時点でウオッカ>>>>>>>>>>>>ディープ
は確定だなwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:27:28 ID:pTin1Li90
>>81
釣れますか?
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:27:51 ID:b2RYAhnI0
>>81
同意、ディープ基地はウオッカの粗探しをしてるだけ。
いくらやっても、ウオッカ>>>ディープの構図全体が上下するに過ぎないのにw
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:30:56 ID:UERefTj8O
>>83

ウオッカは探さなくても粗だらけだろ
どんだけ負けてきてると思ってるんだよ
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:30:59 ID:Tt62AIHa0
ダービー ウオッカ=スペ
秋天  ウオッカ>スペ
JC  スペ>ウオッカ

安田2連覇>春秋天皇賞

こんなもんでしょ
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:33:38 ID:pTin1Li90
だいたいウオッカなんかカンパニー以下なんだからさ
なのにディープとかw

勘違いのニワカが増えた証拠だな
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:34:18 ID:B7UjcmC60
ウオッカを叩きたいダスカ基地
ディープを叩きたい・・・何基地だろ
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:34:33 ID:QzL6o22tO
>>79
馬場状態とペースがまるで違うだろ
秋天やJCはカンパニーやオウケンですらレコード付近で走れる馬場とペースが揃った条件だったんだよ
そういう条件で出したタイムを持ってきてウオッカが上と無理に妄想するならエルの凱旋門と比較する事と大差無い
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:39:01 ID:EZZPWoXD0
ていうかタイムでもディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウオッカじゃん
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:48:11 ID:EZZPWoXD0
ディープの阪神大章典の上がり36,9>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>4,5頭がほぼ同タイムで走ってるウオッカの哀れなレコード
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:48:41 ID:b2RYAhnI0
>>88
ディープ基地は大抵そうだね。 ルドルフやブライアンだろうと、〜ですら、といって論理無視で決め付けるだけ。
〜ですら、とか言い出すならディープの相手なんて「〜ですら」ですらないショボメンじゃん。
秋天のカンパニーにディープは絶対勝てないよ。
武があそこから届く、と判断してるわけだ。32.9の上がりを出してるにもかかわらず。
武がそこで届くと判断してる以上、ディープだろうがなんだろうが後ろから行く馬は同じ。32秒前半出さないと届かないんだよ。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:56:39 ID:EZZPWoXD0
出るよディープなら
ウオッカと違ってカンパニーごときと同じ上がりなんてありえないもん
ウオッカは上がりが遅い馬なんだから遅いんだから仕方ない
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:58:15 ID:EZZPWoXD0
ディープの相手 サムソン、ポップロック

府中でウオッカより強い馬たち
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 01:59:30 ID:EZZPWoXD0
インティライミにガチで負けたウオッカ
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 02:03:14 ID:M/WHhqaO0
とりあえずウオッカ基地が何をしたいのかよく分からない
冷静に考えてウオッカがディープを上回る部分って一つもないわけだから
言っとくけどマジでなにひとつないぞ
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 02:05:21 ID:++9Zhf4C0
>>91
スクリーンにすら届かないごみなんだからどうでもよくね?
何必死に駄馬持ち上げてるの、痛々しい
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 02:07:19 ID:QzL6o22tO
>>91
今現在無茶なタイム比較を仕掛けてくるのはウオッカ基地なんですがw

秋天に関しては確かに一瞬の足しか使えないウオッカ程度の実力じゃ内をついてもカンパニーに勝つのはきついよな
だが長くいい足を使えるディープがウオッカの位置にいる訳がないし必要もない
外をまくって直線向くまでにはカンパニーを馬なりで捉えて直線で突き放してるよ
何らかの理由で仮にウオッカの位置にいたとしてもあの馬場ならディープは32秒中盤で来るよ
5Fスパートでゴール前は流すのが一番確実だけどね
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 02:10:33 ID:20xeIetSO
魚基地タチ悪すぎ
いくつ糞スレ立てれば気がすむんだよ
確定したんなら立てんなカス
ウオッカ板とかに隔離したいわ
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 02:14:06 ID:++9Zhf4C0
ルメールも言ってたじゃん
どっから行こうが抜け出す一瞬しかいい脚使えない馬だから前に行ったほうがいいって
ディープはどっから行こうが最後まで伸びるからウオッカみたいにぬるいレースにつきあわされてあぼーんしないよ
アドマイヤジャパンみたいに菊のラスト1000を1分切る馬でも楽々差しちゃう馬
ちょっとレベル違うなぁ
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 02:30:41 ID:96ynrjJ0O
↑イプラ忘れんなよ(`・ω・´)
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 02:34:37 ID:VK4U5I/20
ルメールはウオッカ>プライド発言しちゃったからな
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 02:38:44 ID:e+hi0SAK0
ウオッカ>プライドでもディープ>プライドだから問題ない
まさか凱旋門1戦だけでプライド>ディープとか言うやつはいないだろ?
ルメールもディープ>>>>>>>>>>ウオッカ>プライドってつもりで言ったんだろう
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 03:00:51 ID:48KpTqSd0
キネーンはディープのことを世界史上でもこんな強い馬はあまりいないとまで言ってた
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 03:07:59 ID:czCydGeyO
ウオ基地勘弁してくれ。

ルドルフやエル、スペ基地に言われるのはわかるがウオ基地には絶対言われたくないし絶対に有り得ない。
武がもしウオッカとディープどっちが強かったかと聞かれてディープって言ったら降ろされたからそう答えた乙って本気で言いそうでこわい。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 03:10:45 ID:mz31hAa/0
他国のスターホースに対して
これぐらいの馬ならアイルランドには沢山いるよ
なんて思ってても言えないだろ
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 03:14:34 ID:7GbpAAnf0
ウオッカはザルカヴァやゼニヤッタとかと比較される世界的名牝
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 03:18:39 ID:czCydGeyO
>>106
釣りだよな?
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 03:23:14 ID:v/iq5IG7O
ウオッカVSダメジャー位が妥当な線かと
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 03:25:32 ID:EORN+fwmO
ウオッカ基地だけど、ディープだよ強さは。

しかし日本牡馬最強との格付けでウオッカが出るのは凄いね。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 03:25:47 ID:kwaXy8Du0
>>104
スペ?何言ってるの?
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 03:26:36 ID:gOB919Rt0
>>60
カジノドライヴ
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 03:29:36 ID:gOB919Rt0
つーか、まだウオッカが高速馬場のがいいなんて思ってるヤツいるんだなw
JC前はマイラーだのスロ専だの言ってたアフォなんだろうなwww
高速じゃない方が明らかにパフォーマンス高いのにw
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 04:15:28 ID:6OTRaLW9O
高速馬場云々はわからんけど、
ウオッカが府中専用機なのは自信を持って言える
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 04:21:27 ID:QzL6o22tO
>>112
釣りだと思いたいがウオッカ基地なだけにまさか本気なのか?
超高速馬場で駄馬と死闘を演じたタイムに価値が無いことがばれて今度は重馬場が得意とでも言い出す気か?

ウオッカの勝ったG1の多くは秋天JCをはじめとしてスタミナ消費の少ない超高速の馬場
スタミナとパワーの必要な馬場で力負けした宝塚と京都記念をもう忘れたのかい?今の日本よりは芝が重いドバイは?
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 04:24:52 ID:Uq0xRz2lO
だいたいディープこそスペと比べてこいよ
武がディープとスペは変わんないとか言ってんだろ
ディープなんてウオッカと比べて丁度良いだろ
1600ウオッカ>ディープ
2000ウオッカ≧ディープ
2400ディープ≧ウオッカ
3200ディープ>ウオッカ
どっちの基地でも無い俺が客観的に見たらこんなもんだ
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 04:40:03 ID:czCydGeyO
>>115
お前ウオ基地乙。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 04:40:59 ID:lGBIWPs30
俺から言わせれば

2000ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>カンパニー>>>ウオッカ
2400ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>ポップロック>>>ウオッカ
1600ディープ>>>>>>>>>>>>>メジャー>>ウオッカ

こんな感じ
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 04:42:56 ID:DLMe1Yr30
1600ダイワスカーレット>>>>>>>>ウオッカ
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 05:50:08 ID:rLvZB0tAO
1600ウオッカ≧ディープ
他ディープ>ウオッカ
これが正解
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 05:53:10 ID:Uf0WW8rv0
ディープの2000の実績なんてジャパンとセンス相手にかっただけだぞ?

2000 ウオッカ>ディープ

これが正解
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 05:56:08 ID:7QGBlOWQO
魚基地きもすぎ
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 05:58:58 ID:Uf0WW8rv0
俺魚基地じゃないし
第3者から見れば>>15の回答が多くなるだろうね

3200mなら

ディープ>>>>>>>>>>>魚だぞ?

これでも魚基地か?w
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 05:59:41 ID:TWtr64yd0
ディープ基地はウオッカを何とも思ってないところがむかつく
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 05:59:51 ID:Uf0WW8rv0
>>122
 
>>115に訂正ね
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 06:01:42 ID:Uf0WW8rv0
>>123
ディープ基地も必死だけどなw

魚基地は穴があって勝てそうな牡馬にしか絡まないんじゃないかな?w
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 06:04:31 ID:VS4bB16T0
2000以下なら間違いなくウオッカ>>>ディープ
ディープがレコード決着の秋天に出ても5着くらいでもがいてるだけ

2400でまぁいい勝負
それ以上の距離ならディープかな
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 06:09:56 ID:Uf0WW8rv0
>>126
俺もそれに近いね

ディープの時とウオッカの時の違いは
マークしなければいけない逃げ馬が今のほうが多いからタイムが出るんだよね

ディープがハイペースに対応できれば2分22秒前半は出せると思うよ
 
あくまでもハイペースに対応できればの話ねw
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 06:17:20 ID:KvfxunhUO
>>127
ハイペースに対応できればwwwww
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 06:27:39 ID:Uf0WW8rv0
>>128
ディープってハイペースで走ったことあったっけ?w

スローでも先行して得意の後半1000m勝負で
牝馬に力負けしたレースは知ってますがねw
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 06:44:24 ID:KvfxunhUO
>>129
あの脚質のディープがハイペースを苦にする根拠は何wwwww
ついていけないと思ってんのwwwww
アホアンチは無理矢理タラレバの弱点探ししかできずwwwww
ちなみに俺はディープ基地じゃないよ。どっちかと言えばウオッカのほうが好き。
好きとどっちが強いかは別もんだよwwwww
秋天、JCで両者が激突した場合間違いなくディープに賭ける。
安田ならウオッカよ。
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 07:54:58 ID:VS4bB16T0
>>130
差し馬ならハイペース得意だと思ってんのか?
競走馬の中にはスロ専の差し馬とか山ほどいるぞ
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 07:57:39 ID:QzL6o22tO
今度はディープがハイペースには対応出来ないと妄想しているのかw
ディープは現役時にスローとミドルの両方で強い勝ち方をしている(負けた2戦はスロー)
カンパニーはディープの現役時に全盛期にも関わらずスロー以外では用無しの馬
ハイペースどころかミドルにすら対応できない馬だった

そんなカンパニーですら超高速馬場でスタミナ消費の少ない今の馬場ならハイペースをこなしている

脚質を考えてもディープが今の馬場のハイペースを苦にするわけがない(むしろ楽)
2000年以前の現役時よりスタミナのいる馬場であれば走っていない以上はハイペースを苦手にする可能性は多少はある
だが今の馬場で苦手にする可能性はほぼ皆無
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 08:04:01 ID:t5UKzHTBO
ディープのスタミナが云々の問題じゃないと思うけどw
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 08:23:16 ID:Uf0WW8rv0
>>132
超高速馬場?
そっくりそのままディープの時代にお返しするわw

今の時代(ウオッカやダスカが出るレース)はペースが
ディープの出るレースよりペースが速くなりやすい
この意味わからんだろうな?ディープ基地はw
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 08:33:31 ID:pZk3KswnO
なにこのネタスレ…ww

誰が見ても


8歳馬カンパニー>>全盛期ウオッカ


バランスオブゲーム>カンパニー>>ウオッカ

はい終了
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 08:38:43 ID:yNWbR12jO
最近のウオ基地のうざさがハンパじゃない
ディープ否定したらカッコいいとでも思ってんの?
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 08:43:00 ID:Uf0WW8rv0
俺はどっちの基地でもないが
ディープは否定してないよ
3200mなら最強だと思うしね

鈍足最強!w
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 08:49:02 ID:Vafm/IuFO
どうやったってウオッカが勝つのは無理。
ラグビーで日本がNZに勝つようなもの。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 08:49:03 ID:pZk3KswnO
はいはい見てみたら同じ2、3人が粘着してるだけの完全なネタスレねw


2000以下、それも府中限定で


8歳馬(笑)カンパニー>>全盛期ウオッカ

が完全に確定してるもんな

パッと見で即論破されてドンマイ(笑)
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 09:14:36 ID:+WRdfOsvO
どうもネタという事にしてディープを見逃してほしいって感じのレスばかりだな。
具体的なタイムや上がりで完全に差があり、グッドババやコンデュイットなど相手関係もウオッカのほうが数段上。
これは明らかなのに。
ディープのほうが上という根拠が少しでもあるなら出せばいいのに出来ず、ただそんなの意味ねー関係ねーディープ最強に決まってると連呼してるだけじゃん…

ディープが勝てるとしたら2500以上でズブズブのステイヤー勝負に持ち込んだ時くらいじゃん。
それかウオッカの牝馬的な気分のムラで自滅する場合を祈るしかない。
つか今までのレスもそんなのばかりだしね。
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 09:25:00 ID:VS4bB16T0
>>139
直接対決でウオッカはカンパニーに勝ち越してるのに(おまけに豊の騎乗が糞だったこともあらわになったし)
なぜカンパニーの方が強いと自慢げに言ってるのか。
そうやって(笑)とかつけてるのは勝ち誇ってる気分になりたいから?
もはやカンパニー頼みのディープ基地哀れだな。

ついでに言うと無駄な改行多くて読みにくい。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 09:35:04 ID:QzL6o22tO
>>134
ペースが早くなりやすい馬が揃ってるのはその通り
だがそれだけでタイムが出ているのならスローでしか活躍できないカンパニーは沈むはずだが沈まない
今の超高速馬場の影響がかなり大きい
ディープの時代の馬場でハイペースになると全盛期にも関わらずカンパニーはいつも沈んでる
そのくらいの馬場比較もできないなら絡んでこないでねw
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 09:38:43 ID:b2RYAhnI0
結局カンパニーがいかに強いかを語るだけで、ディープの話は出てこないのなw
タップやタマモの若いころに勝った俺最強ってかw
実力はともかく、仮にも三冠馬なんだからみっともない事すんなよ。
それかディープに勝ったハーツに勝ったスイープに勝った〜とやりたいのか?
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 09:42:01 ID:QzL6o22tO
>>140
馬場の合ってないグッドババとコンデュイに勝ったくらいでなんでそんなに得意気なのw
ディープが上の根拠なんてありすぎるだろ
解りやすいのは劣化したカンパニーに完敗のウオッカw
自慢のJCも駄馬と死闘の接戦
超高速馬場がバレル
能力の優劣を比べるならぶっちゃけこれで十分すぎるw
ウオッカ弱すぎが確定w
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 09:53:16 ID:Uf0WW8rv0
>>142
カンパニーはハイのほうがいいよ
スローだと位置取りで沈んでたがハイだと中段前後から伸びるようになったわけだからね
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 09:53:23 ID:QzL6o22tO
>>143
ウオッカのような能力の低い負けまくりの駄馬と比べられるのは恥だよな…
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 09:53:47 ID:b2RYAhnI0
>>144
カンパニーとウオッカの話がなんでディープに関係あるの? 必死すぎて見当違いすぎるw
別にウオッカじゃなくても有馬のダスカとかにも勝てないよディープじゃ。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 09:54:34 ID:Uf0WW8rv0
とりあえずディープは2000mで一線級と対戦したことさえないんだからね
それでマイルまでウオッカより上だとか無理がある話w
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 09:54:57 ID:QzL6o22tO
>>145
低レベルな馬だけでかつスタミナを消費しない超高速馬場という条件つきでね
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 09:56:36 ID:b2RYAhnI0
ディープ基地お得意のカンパニー理論wでいくと
ハイアーとどっこいのハーツに完敗するのがディープw

最低限これは受け入れてるって事だよな、そうじゃないとダブルスタンダードを主張してるって事だもんな。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 09:58:22 ID:UawbKZg20


SSS [外]タイキシャトル15
SS テイエムオペラオー13
S エスポワールシチー4 ウオッカ5♀ アドマイヤムーン6 メイショウサムソン6 カネヒキリ7 ディープインパクト7
 アジュディミツオー8 マンハッタンカフェ11 ウイングアロー14 [外]エルコンドルパサー14 [外]グラスワンダー14 スペシャルウィーク14
 メジロブライト15
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++++++++ ヴァーミリアン7
A+++++++
A++++++ カンパニー8
A+++++ ダイワメジャー8 ブルーコンコルド9
A++++
A+++ ダイワスカーレット5♀ マツリダゴッホ6 ゼンノロブロイ9 [外]タップダンスシチー12
A++ スクリーンヒーロー5 ドリームジャーニー5 エイシンデピュティ7 ハーツクライ8 アドマイヤドン10 [外]シンボリクリスエス10
 [外]アグネスデジタル12 [外]メイショウドトウ13
A+ ローレルゲレイロ5 ボンネビルレコード7 スイープトウショウ8♀ デルタブルース8 タイムパラドックス11 ナリタトップロード13
 ステイゴールド15 エアグルーヴ16♀ マヤノトップガン17
A ロジユニヴァース3 オウケンブルースリ4 ディープスカイ4 スリープレスナイト5♀ アサクサキングス5 フリオーソ5
 ブルーメンブラット6♀ アドマイヤジュピタ6 バンブーエール6 マイネルキッツ6 シャドウゲイト7 スズカフェニックス7
 フィールドルージュ7 フジノウェーブ7 コスモバルク8 デュランダル10 ジャングルポケット11 ツルマルボーイ11
 [外]サウスヴィグラス13 セイウンスカイ14 ファストフレンド15♀ サイレンススズカ15 [外]ブラックホーク15 メイセイオペラ15
 バブルガムフェロー16 マーベラスサンデー17
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 09:58:40 ID:Uf0WW8rv0
>>149
一応ウオッカとダスカに勝りそうなディープ時代の先行馬は
ハーツだけなんですけどw
 
ディープが負けたハーツねw
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 10:02:04 ID:QzL6o22tO
>>150
調教師に秋に馬が変わったといわれたハーツ
調教師に4歳時から変わっていないといわれたカンパニー
ウオッカ基地の脳内変換じゃ同じなのw?
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 10:04:02 ID:hmJ0lT7HO
なんでネタスレにマジレスしてるの?
恥ずかしくないの?
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 10:06:55 ID:QzL6o22tO
>>147
ディープ>>>4歳カンパニー≧8歳カンパニー>ウオッカ

ダスカはウオッカよりかなり強いからな
中山で展開がはまればいい勝負するだろうね

ウオッカより強い中山のダスカを出してなにがしたいの?
ウオッカはダスカの10馬身後ろなんだからw
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 10:08:13 ID:/fmRtFm00
相変わらずアンチディープVSアンチウオッカ(ダスカ基地)のスレになっててワロタ
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 10:10:32 ID:QzL6o22tO
>>152
ダメジャ(5歳)サムソン(3〜4歳)
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 10:48:00 ID:pZk3KswnO
アドマイヤムーン>>>>>ドバイでゴミ扱いされる全盛期ウオッカ

だしな

そして何より2000以下東京限定で


8歳馬(笑)カンパニー>>全盛期ウオッカ


パッと見で論破しちゃってごめんね
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 12:23:08 ID:blvI5D2lO
前スレ197
>ドーピングありならディープだろうが、ドーピングなしなら普通にウオッカ
>イプラトロピウムは薬に寛容なアメリカですら以前から禁止されてた薬物
>そんな薬を常用して築き上げた実績に何の価値もない


これが事実。
凱旋門の後の失格って、恋人が泥棒だった、ってのが発覚したみたいなもの。
普通の人間は騙されていた事に怒り、悲しみ、嫌いになり別れる。
アホは、でも私の事好きなのは真実、とかいって現実逃避。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 12:29:06 ID:QzL6o22tO
>>159
確かにウオッカがディープに勝てるのはマジで薬の事だけだよな
その薬すら日本で使われていた可能性は低いってんだからウオッカ基地は涙目だよなw
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 12:49:47 ID:iXrKmJ7e0
アルカセットのJC走破タイムみて顔面蒼白だった池江の馬が
高速決着に対応できる訳ないだろw
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 12:58:13 ID:QzL6o22tO
妄想でなくて高速決着に対応できないと思う根拠を書きなよw
追い込みで展開が完璧にはまるハイペースに対応できないのw?
それとも超高速馬場に対応できないの?
詳しく教えてw
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 13:01:36 ID:hmJ0lT7HO
ネタスレにマジレスとか恥ずかしいわ
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 15:35:56 ID:PKwIxKJP0
だよな
時計,上がり,パフォ全部
ウオッカ>ディープなのに
比較する必要ないよな
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 15:37:38 ID:w2PTtDMK0
三冠達成時
薬基地「ルドルフやブライアンより速い、最強だ!
上がりがとにかく凄すぎる!他の三冠馬じゃ歯が立たないね」

昔より馬場がいいからだろ
薬基地「そんなのかんけーねー!オッパッピー!www」


ウオッカより上がり遅いじゃん
薬基地「高速馬場のおかげ・・・」
プ
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 17:18:31 ID:Uq0xRz2lO
そうだよな、ルドルフ、ブライアンのファンが
今は高速馬場だと言うならよくわかるが
ディープ基地外が言うとかどんだけだよなw
ディープん時も超高速馬場だろw
あの頃と馬場の根本は変わってねーよ
しかもディープん時はJRAが外の芝も刈って
外も伸びる馬場にしてくれたっていうVIP待遇まであったのにな
更に薬(笑)疑惑
てか疑惑じゃねーか、実際失格だしwグレーじゃなく真っ黒だったなw
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 17:48:04 ID:QzL6o22tO
ディープの時よりも今の方が超高速馬場なのはカンパニーがハイペースをこなしてることで普通は解るんだけどウオッカ基地は解らないんだねw
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 17:50:14 ID:QzL6o22tO
総てにおいてウオッカではディープに勝てないもんだからディープ基地の過去を叩き始めるウオッカ基地w
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 17:50:58 ID:Uf0WW8rv0
>>166
そうそうw
あんたの言うとおり
ディープ基地は魚基地より競馬偏差値が低いw
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 17:54:01 ID:eUH5BJJeO
ウオ基地が狂ってるのがよくわかるスレだわ
薬とかキムチとかレース外の事叩いて勝ち誇るとかw
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 17:54:01 ID:Uf0WW8rv0
>>167
サンデー後期は強力な逃げ先行馬、または馬券に絡むような馬が少なかったの知ってる?
G1ではタップぐらい
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 17:56:27 ID:ELwef2ebO
まあウオ基地の俺様からみてもディープに勝てるかわからん

まさしく日本最強馬をかけての戦いだな
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 17:57:12 ID:xug3K2AiO
こっちにも貼っておきます。かの有名なウオ基地3バカトリオです。その昔、895によって提唱された解析結果です。

144:名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/07/19(日) 01:35:04 ID:mzmZ91BvO
ウオ中3強を解析!

・矢部(通称 教祖)
朝鮮が嫌い!だからダスカが嫌い!
だからキムチキムチ連呼!実はウオッカではなく、モナークファン!

・ハゲ園児(通称 汚物)
いつも馬券でダスカを外して買い、いつもダスカに阻止される!いわゆる逆恨み!
人によく「ウスラハゲ」と言うが、心理学的に言うと自分がハゲだからの可能性大!

・キテレツ(通称 顔文字)とにかく、ウオッカ大好き!
頭はそこそこいいが、競馬歴の浅いB型!
データやレートを重要視するがゆえ、実際のレースを観る目は皆無と言っていい!
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 18:01:06 ID:nCrxyzGo0
>>166
ディープのベスト?に近い有馬と春天見れば?
有馬は庁内伸び馬場、春天は最内
少しはディープ基地を焦らせてみろよ(笑)
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 18:06:31 ID:Uq0xRz2lO
>>174
あの超々高速馬場の春天と外の芝刈りした有馬かw
ディープ基地外を焦らせる(笑)?
ディープ基地外どものうろたえぶりが笑える
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 18:06:59 ID:Uf0WW8rv0
普通大外が内より不利になることはないんだけど?w
中と内は仮柵の関係で内有利になることはあるけどな
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 18:34:42 ID:aVgZ3qMy0
なんで比較してるの?
成績みれば一目瞭然じゃない。
馬場が府中限定とオールマイティーの馬じゃ比較にならないじゃん。
上がりだって2歳馬ですら32秒台出せてるからね。
31秒出す駄馬もいるし。
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 18:41:34 ID:t5UKzHTBO
カンパニーっていつハイペースこなしたんだ?
ハイペースの安田記念でウオッカに圧勝されて、スローペースの王冠、秋天で勝っただけじゃん
マイルCSもドスローだし
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 18:45:01 ID:6OTRaLW9O
そのスローペースでカンパニーより前にいたのに負けたら完敗だろ
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 18:46:19 ID:fPvBRrOcO
そういう意味ではカンパニーとダスカって似てるな
スローならウオッカに勝てる馬いくらでもいる
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 18:46:38 ID:Uf0WW8rv0
たしかディープ基地は
府中でまける馬は駄馬って言ってたなw
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 18:49:09 ID:1tBp9i800
>>175
おまえの妄想ごときでディープ基地が焦るかよバーカw
有馬の超絶内伸び馬場が悔しくてたまらないんだろうなw
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 18:58:26 ID:WvybEahh0
2009ダービー2:33.7 青嵐賞2:35.7 ロジユニヴァース
2008ダービー2:26.7 青嵐賞2:26.3 ディープスカイ
2007ダービー2:24.5 青嵐賞2.26.1 ウオッカ←
2006ダービー2:27.9 青嵐賞2:28.7 メイショウサムソン
2005ダービー2:23.3 青嵐賞2:26.9 ディープインパクト←
2004ダービー2:23.3 青嵐賞2:24.1 キングカメハメハ
2003ダービー2:28.5 青嵐賞2:29.4 ネオユニヴァース
2002ダービー2:26.2 青嵐賞2:27.1 タニノギムレット
2001ダービー2:27.0 青嵐賞2:28.2 ジャングルポケット
2000ダービー2:26.2 青嵐賞2:28.7 アグネスフライト
1999ダービー2:25.3 青嵐賞2:26.3 アドマイヤベガ
1998ダービー2:25.8 青嵐賞2:26.0 スペシャルウィーク
1997ダービー2:25.9 青嵐賞2:28.5 サニーブライアン
1996ダービー2:26.1 青嵐賞2:25.6 フサイチコンコルド
1995ダービー2:27.3 青嵐賞2:28.5 タヤスツヨシ
1994ダービー2:25.7 青嵐賞2:31.0 ナリタブライアン
1993ダービー2:25.5 青嵐賞2:29.3 ウイニングチケット
1992ダービー2:27.8 ダビスタ2:30.4 ミホノブルボン
1991ダービー2:25.9 ダビスタ2:28.9 トウカイテイオー
1990ダービー2:25.3 ダビスタ2:27.0 アイネスフウジン
1989ダービー2:28.8 ダビスタ2:28.6 ウイナーズサークル
1988ダービー2:26.3 ダビスタ2:28.9 サクラチヨノオー
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:01:45 ID:t5UKzHTBO
>>179
ハイペースでカンパニーより前にいて勝ってるけどなw
スローよりハイで勝った方が評価されるのは当たり前だよね♪
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:10:34 ID:1tBp9i800
ていうかポップロックで足りてるよウオッカごときは
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:12:00 ID:fq3nY97GO
>>183
キンカメの年速すぎw
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:12:39 ID:QA0FYRFJ0
んなもんダービーの時点で確定しとるわ
ちなみにダスカ>>>ウオッカ>>>>>>>>>>>>>ドープ
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:16:22 ID:pTin1Li90
>>187
ディープ>ダスカ>ウオッカだろ
その不等号なんだよw
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:17:33 ID:mz31hAa/0
俺の印象では

ドープ>ダスカ>ウオッカ>>>>>>>ディープ
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:18:48 ID:1tBp9i800
ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダスカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウオッカ=スペ

だいたいこんなもん
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:18:58 ID:QA0FYRFJ0
>>188
ドープファンだったが薬物失格の時点で俺の中では語る価値が消えた
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:21:06 ID:pTin1Li90
>>191
ハルウララにイブラをやったらディープみたいに強くなると言うことですね

所詮馬じゃかなわないからほかの所を掘り下げてるだけでしょ、薬とか言うやつは
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:24:55 ID:QA0FYRFJ0
>>192
意味がわからん。じゃ薬を認めるのかお前は。
正しい事と間違ってる事の区別もできんのかお前は。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:25:21 ID:mz31hAa/0
>イプラトロピウム
>気管支の収縮を抑える作用がある薬剤。人間では気管支ぜんそくや慢性気管支炎、
>肺気腫などの呼吸困難の症状を和らげるのに使われる。

使わなかったら、ハルウララどころか競走馬にもなれなかった可能性もあるんじゃない?
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:25:56 ID:pTin1Li90
>>193
所詮人のミスだろそれは、馬の意思じゃないんだから
それが馬の強さに関係すると思えない
揚げ足取り大変ですね
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:29:03 ID:lIPvFg160
妄想妄想の連続ですな
ディープ基地はいつ怒ればいいの?
ウオッカなんかムカつかないんだが(笑)
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:35:35 ID:t5UKzHTBO
>>195
馬の強さに関係するとは思えない(キリッ

ハーツの06JCみたいな大敗する可能性だって十分すぎる程あるんだけど(笑)
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:40:24 ID:pTin1Li90
>>197
所詮タラレバだろ
ハーツ陣営はいけると思ったから出したんだし、本当に無理だったら回避するよ

で、お前はなんでウオッカ>ディープだと思うの?
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:44:05 ID:lIPvFg160
キングジョージからだから影響ないって言って出したのは橋口
負けるのが分かったからわざとぼろ負けしただけ
もともとまぐれで勝っただけで有馬のパフォは平凡だしな
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:44:30 ID:4msLe6hcO
大人しくダスカ(笑)あたりと比較してりゃいいものを
よりにもよって日本競馬史上最強がほぼ確定してる
ディープインパクトと比較するとは…ウオ基地には呆れ返る(笑)
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:50:22 ID:pTin1Li90
オグリVSウオッカ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1259676329/
オペVSウオッカ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1260706658/
ギムレットVSウオッカ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1254906638/

もうなんでもありだなw
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:52:23 ID:lIPvFg160
>>197
とりあえずクズ、おまえは日本で常用してた証拠でも一勝かけて探してろ(笑)
やっと見つけてもイプラが馬を劇的に強くするという証拠を探してきてやっとディープ基地が焦りだすくらいだけどな(笑)
カンパニー以下のチンカスは忙しいな
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:55:48 ID:woViPHTC0
21世紀の名馬

S エスポワールシチー4 ウオッカ5♀ アドマイヤムーン6 メイショウサムソン6 カネヒキリ7 ディープインパクト7
 船橋のアジュディミツオー8 マンハッタンカフェ11
森高千里森高千里森高千里森高千里森高千里森高千里
A++++++++ ヴァーミリアン7
A+++++++
A++++++ カンパニー8
A+++++ ダイワメジャー8 ブルーコンコルド9
A++++
A+++ ダイワスカーレット5♀ マツリダゴッホ6 ゼンノロブロイ9
A++ スクリーンヒーロー5 ドリームジャーニー5 エイシンデピュティ7 ハーツクライ8 アドマイヤドン10 [外]シンボリクリスエス10
A+ ローレルゲレイロ5 ボンネビルレコード7 スイープトウショウ8♀ デルタブルース8 タイムパラドックス11
A ロジユニヴァース3 オウケンブルースリ4 ディープスカイ4 スリープレスナイト5♀ アサクサキングス5 船橋のフリオーソ5
 ブルーメンブラット6♀ アドマイヤジュピタ6 バンブーエール6 マイネルキッツ6 シャドウゲイト7 スズカフェニックス7
 フィールドルージュ7 大井のフジノウェーブ7 北海のコスモバルク8 デュランダル10 ジャングルポケット11 ツルマルボーイ11
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:56:47 ID:pTin1Li90
ID:t5UKzHTBO
なるほど、これが噂の基地外ウオッカ基地か

ウオッカ基地によるとクイーンスプマンテ>ルドルフが
確定してるらしいな
意味わからない
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 19:59:49 ID:VS4bB16T0
ディープはスペと同じくらいか、ちょっとスペの方が強いくらい
って豊本人が言ってるのに史上最強とか笑わせんなww
お前らの妄想と違って実際に乗った人が言ってるんだから、これだけは限りなく真実だろう

と、ここからは妄想だが
競馬ファンの間でダスカはスペと同じくらいとよく言われてる

もう分かるよな?
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:01:32 ID:pTin1Li90
てかスレタイ関係なくない?
単なるアンチディープじゃん
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:03:42 ID:lIPvFg160
スペとディープが同じくらいなんて豊は言ってないんだが(笑)
妄想もたいがいにしとけよ(笑)
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:04:25 ID:VYKk7WJmO
ウオ基地お得意のレートは持ち出さないのか?
つーかウオ基地って、何かに頼らなきゃ語れないってヤツが多いよな
たまには自分の意見だけで語ったらどうだ?
相手の粗捜しばっかじゃ大変だろ?
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:05:55 ID:5J8eBwJt0
一人のアンチディープだけが毎回これ一本押しでディープに絡んでくるんだがただのねつ造だからまったく相手にされないんだよな
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:06:28 ID:pTin1Li90
>>208
ウオッカの場合は荒探ししなくてもすぐに出てくるもんな
所詮カンパニー以下の馬なのに
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:09:19 ID:Uq0xRz2lO
ディープ基地外どもにとっては薬失格の事実も妄想らしいな(笑)
武の発言も妄想か(笑)
楽な生き物だな
何かオカルトでもかじってんじゃねーの?
まあこれだけ釣れたから満足だが、
俺の意見は>>115
どっちの基地でもないからはっきり言ってどうでもいいわ
言えることはスペ≒ディープということだ
エルやブライアンみたいな本物より1ランク以上下
勿論オペより下だな
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:10:55 ID:5J8eBwJt0
薬失格できっちり処分受けてることも知らないらしい
で、妄想で常用にしてイプラを劇薬にして涙目と(笑)
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:12:38 ID:WvybEahh0
>>211
まあウオッカは実際レゴラス以下なんだがなw
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:13:45 ID:pTin1Li90
確かに薬で失格受けたけど
で?って話

いつまでも引きずってるアンチって気持ち悪いなw
なんか宗教みたい

だいたい武のソースもってこいよ
スペ=ディープ発言を
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:19:39 ID:mz31hAa/0
ほほう、すいません薬の件は忘れていただけないでしょうか・・・ってことか
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:22:22 ID:5J8eBwJt0
そんな発言ないよ(笑)
アンチディープ得意のもうそうですよ(笑)
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:24:11 ID:5J8eBwJt0
薬忘れなくてもいいし 100歩譲ってアンチの妄想通り常用してたことにでもすればいいじゃん

馬をめちゃくちゃ強くするという証拠もってこい駄馬基地(笑)
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:26:42 ID:zZb2uXLvO
これは恥ずかしいスレだなw
ageとくわ
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:31:28 ID:blvI5D2lO
ディープインパクトが薬を使って失格となった事実は多くの競馬ファンを裏切る形になった。

使ってなかっても強かったんだろうに。
別に三冠じゃなくても人気って出るよ。
人気順ならハイセイコー、オグリキャップとかが凄いわけだし。

あの捲り−αで勝ったり負けたりみたいな感じでも人気でたのに。

JRA、あほやわ。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:33:38 ID:5J8eBwJt0
むしろ薬で治療したときしか負けてないんだけどな(笑)

いつになったらディープ基地をムカつかせてくれるの
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:35:56 ID:blvI5D2lO
競馬界のベン・ジョンソンVS競馬界のセメンヤ。
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:36:46 ID:zZb2uXLvO
ファンだ人気だどうでもいいんだよ
人気=強さじゃないだろ

だいたいウオッカなんてカンパニー以下じゃん
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:36:48 ID:mz31hAa/0
ほほう、有馬のときにはすでに薬やってたと認めるでござるか
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:37:21 ID:VS4bB16T0
ウオ基地も基地じゃない人も、
1600ならウオッカ勝ち
2400以上ならディープ勝ち
その間は同じくらい
ということで大体落ち着いてるんだからそれでいいじゃん。薬も含めてあげてるんだし。

ディープ基地は往生際が悪すぎる。あくまで最強を言い張るつもりですか。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:39:52 ID:5J8eBwJt0
落ついてねえよ馬鹿(笑)
2000mで同じくらい?はあ?(笑)
なんでカンパニー以下のゴミにんな屈辱的な罵声浴びせられなきゃならんの(笑)
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:39:54 ID:zZb2uXLvO
>>224
スレタイ見ような
カンパニー以下でディープより上とかw
ギャグですか
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:41:13 ID:/poDSiru0
トロピンが各国で禁止薬物指定されるまでの流れ
初めは馬用目薬→馬の心臓の治療薬→能力向上目的・興奮剤→禁止

アトロベント(主成分イプラトロピウム)が日本で禁止されるまでの流れ
喉の治療目的→寝藁(笑)→JRA「イプラトロピウムは競走能力に影響を与える明らかな禁止薬物」 →禁止

賢明なる諸兄なら、製薬メーカーがなぜ<アトロベント>という商品名をつけてるか、想像がつくだろうね
そうだね アトロピンとイプラは薬理がかなり似通ってるからだよね
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:41:52 ID:Uf0WW8rv0

ディープって2000mで一線級相手に勝ったことあった?
メジャーに勝ったのって何mだっけ?
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:43:36 ID:5J8eBwJt0
>>227
妄想はいいから馬の能力を飛躍的にあげるという証拠持って来いって(笑)

いつになったら涙目嫉妬だけの癖治るの
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:44:53 ID:5J8eBwJt0
>>228
だとしたら何?
二線級より弱いウオッカになんか関係あるのかい?

詳しく
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:45:12 ID:zf2OhiRI0
tesu
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:45:26 ID:Uf0WW8rv0
ディープの2000mの相手で最も2000mクラスで実績あるのは

ダート2000mのヴァーミリアンwww
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:45:51 ID:mz31hAa/0
皐月賞のパフォーマンスは一線級相手に勝った実績に匹敵すると思う

>>229
ちゃんと読めば?

>アトロベント(主成分イプラトロピウム)が日本で禁止されるまでの流れ
>喉の治療目的→寝藁(笑)→JRA「イプラトロピウムは競走能力に影響を与える明らかな禁止薬物」 →禁止
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:47:29 ID:5J8eBwJt0
影響を与えるかどうかは聞いてないんだよ(笑)

異常な能力向上が証明されないとディープにとっちゃ屁でもないだろうが(笑)
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:47:34 ID:zZb2uXLvO
2000だとスクリーンに負けてしまうウオッカw

ディープって2000負けましたか
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:47:35 ID:Uf0WW8rv0
>>230
ダート2000mのヴァーミリアンに勝っただけで2000mで当時の一線級に
勝てるという根拠はなんですか?w

ジャパンに首差とか?w
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:48:26 ID:mz31hAa/0
>>234
そうだねw
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:48:30 ID:/poDSiru0
標題
アトロピンの反復投与がサラブレッド種の心拍変動に及ぼす影響
著者
大村一,他4名
所属
JRA日高育成牧場生産育成研究室
内容
アトロピン反復投与時におけるサラブレッド種の心拍変動の応答について検討した。
0.2mg/kgのプロプラノロール静注後,2μg/kgのアトロピンを6分毎に総量8μg/kgまで繰り返し静注した。
段階的な副交感神経活動減少の影響はLFパワー,HFパワー,心拍数の順に現れ,これらの変化はそれぞれアトロピンの用量依存性であった。
これらの結果はサラブレッド種の自律神経活動を評価する上で有用である。

臭化イプラの商品名はアトロベント イプラはアトロピン代用脱法ドラッグ
ア・ワ・レwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:50:30 ID:5J8eBwJt0
>>236
いやいや(笑)GIで二馬身半差だよ?
シックスセンスという海外GIでも連外さなかった馬相手に軽く

なんでカンパニーより弱い駄馬がえらそうにしてんの?あほなの?
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:51:10 ID:Uf0WW8rv0
>>239
海外でぶっちぎられただけの2着馬?w
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:51:23 ID:zZb2uXLvO
単なるアンチディープてした(笑)
薬しか言えないのかw
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:51:34 ID:ILXJqN430
ちゅうかさ
薬込みでもウオッカよりタイム遅いんだから
比較にすらならないと思うんだが
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:52:19 ID:5J8eBwJt0
>>238
いつになったらイプラが超能力向上の劇薬と証明してくれるの(笑)
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:53:42 ID:5J8eBwJt0
>>242
いつからディープがエアシェイディと比較にならないほど弱くなったのか詳しく
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:54:22 ID:Uf0WW8rv0
センスが香港行かないでJC出てたらウィジャとの差から
8着ぐらいかw
入着もできんなw
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:55:26 ID:zZb2uXLvO
アンチディープ
「薬があればハルウララでも強くなる」
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:55:39 ID:5J8eBwJt0
>>240
で?海外GI馬軒並みぶち倒して二着確保したシックスセンスがうらやましいの?

海外でまったくついていけずカンパニー以下の駄馬だからてセンスにまで嫉妬かよ
いい加減にしろよワロタ
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:56:57 ID:Uf0WW8rv0
>>247
そっくりディープに返すわw
ウオッカと同じ牝馬に力負けしたディープにw
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:58:08 ID:zZb2uXLvO
ウオッカ基地は各所にスレ立ててフルボッコにされてるね(笑)
どMなのかな
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:58:29 ID:5J8eBwJt0
>>245
ウィジャってハイペースを超早仕掛けで五着に踏ん張った馬だろ?
翌年ドスローなのにアルカセットより着差つけられたけどな
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 20:59:36 ID:37NkEL4YO
フサイチホウオー>ウオッカ>ディープインパクト
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:00:18 ID:mz31hAa/0
>>251
2ch人気ではそうだねw
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:00:44 ID:5J8eBwJt0
>>248
カンパニーに力負けしたからって嫉妬するなよ(笑)

06凱旋門は上位入線馬その後無敗だしな
GI勝ちまくり
最下位争いしてるような糞駄馬と一緒にするな(笑)
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:00:55 ID:zZb2uXLvO
>>248
そういえば条件馬に負けたよな(笑)

レゴラス
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:01:01 ID:Uf0WW8rv0
>>250
ああ。ディープが被せたやつね
ドリパス、バルク、パンドラが入着できるレベルのレースですかw
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:02:46 ID:/poDSiru0
ハルウララが2秒速く走れても、中央の未勝利を勝てるか怪しいが、
準OP馬が2秒タイム詰めればGI複数勝てるレベルに大変身
あれ、ディープの兄弟って?
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:03:17 ID:5J8eBwJt0
>>255
そうそう
ディープの奴隷だったポップロックに力負けしたJCだよ(笑)
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:03:26 ID:Uf0WW8rv0
>>253
1戦もせず引退した馬も確かに無敗www
2000mならムーンもディープに勝てると、プライドが身をもって教えてくれましたねw
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:04:27 ID:5J8eBwJt0
>>256
うん、だからイプラで二秒詰められるソースよろしく

じゃないと悔しがれない(笑)
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:05:24 ID:WoWTVnG0O
そのムーンにウオッカは得意の府中で負けたがな
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:05:30 ID:5J8eBwJt0
>>258
2000mでプライドとやってないけど?

詳しく
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:05:35 ID:Uf0WW8rv0
まぁディープ基地もカンパニー出して比較してるぐらいだから
2000mならムーン>>ディープって認めてくれたようだねw
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:05:55 ID:KvfxunhUO
>>248
お前、まだこのスレにいるのかよwwwww
よほど暇なんだなwwwww
一日中パソコンの前ですかwwwww
ネタスレで時間消費するくらいなら明日の予想しろよwwwww
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:06:03 ID:zZb2uXLvO
>>256
だから薬使ったら早くなる根拠あるのか
>>258
条件馬のレゴラスは無視ですか(笑)
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:06:23 ID:/poDSiru0
>>253
3着ハリケーンラン負けてるけどw
いつもいつも捏造と虚飾まみれだね
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:07:00 ID:5J8eBwJt0
ムーンってポップロックをちょびっとだけ強くした馬でディープ最強を思い知らせるためだけに競馬してた駄馬だろ
まあそのディープの奴隷にすら足りなかったウオッカはただの役立たずだけど
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:07:24 ID:Uf0WW8rv0
>>261
あれ?君たちの論理なら
2400m以上の実績でも2000mの能力を計れるんじゃなかった?
だからディープは2000mでもウオッカに勝てるんだよね?www
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:08:55 ID:5J8eBwJt0
>>265
上位  入線馬 って言ってるじゃん素人が(笑)

離された駄馬挙げてどうする(笑)
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:09:36 ID:zZb2uXLvO
>>262
ついに妄想に走っちゃったね(笑)

頭冷やしてこい
一日中2ちゃんは疲れるだろ
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:09:45 ID:Uf0WW8rv0
ディープの2000mの実績は
ウオッカならビクトリアM勝ってマイル最強といってるようなもんだなw
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:09:58 ID:4msLe6hcO
ディープインパクトと比較とか気でも触れたのか?
ダスカとお遊戯してろよウオ基地(笑)
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:10:32 ID:5J8eBwJt0
>>267
やっぱりポップで測ったら怒られるの?
サムソンでもいいけど

やっぱプライド以外は絶対に許さない?
ワロス
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:11:02 ID:WoWTVnG0O
ハリランやムーンが駄馬ならディープも駄馬
ディープ以外の馬はみんな駄馬って思ってるのがディープ基地クオリティなんだろうけど
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:11:17 ID:mz31hAa/0
>>270
おお、わかりやすい
確かにそんな感じだ
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:12:34 ID:5J8eBwJt0
ポップロックで分かったムーンウオッカの次元の低さ(笑)

奴隷で足りるのかよ…とアンチディープをがっかりさせた史上最低クラスのJCで馬券になれなかった駄馬(笑)
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:12:55 ID:z3LoqBzp0
武が乗った方が弱いよ
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:13:27 ID:Uf0WW8rv0
>>272
え?w
君の考えはどっち?w

2400mで2000mの能力はかれるの?  参照>>239 w
それとも計れないの?              参照>>261 w
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:14:20 ID:zZb2uXLvO
どうしてもディープにケチつけたいアンチ(笑)

で、レゴラスに負けたよな
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:14:42 ID:5J8eBwJt0
>>270
三回出てやっとこオウケンブルースリごときと遊んでJC勝った!と喜んでるウオッカの実績は
ヴァーミリアンがGI8勝したと喜んでも誰にも相手にされてないのと一緒だよ(笑)
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:14:59 ID:Uf0WW8rv0
ハイ!
ディープ基地のダブルスタンダードの始まり!始まり!

それとも支離滅裂ですか?w
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:16:48 ID:mz31hAa/0
ディープ基地は関係無いカンパニー、オウケン、ポップロック馬鹿にしすぎだろ、ヨシトミ死ね
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:17:13 ID:5J8eBwJt0
>>277
どっちでもいいよ?君の都合のいいほうで

どっちにしろディープが勝つんだから(笑)

君の言う通りポップでムーンを測ってディープの圧勝でもいいし
2000mは2000mでそれ以外の距離の参考にはならないでもいいし(笑)

どっちにしろディープ圧勝
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:18:31 ID:zZb2uXLvO
メイショウサムソンを引き合いにするとわかりやすいね

ディープ2戦2勝

ウオッカ 何回負けた(笑)
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:18:48 ID:Uf0WW8rv0
>>282

>>どっちにしろディープが勝つんだから(笑)

ハイ!
明確な答えは出せませんでしたwww

チャン!チャン!

弱すぎディープ基地w
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:18:50 ID:5J8eBwJt0
あと>>239を何の参考にしたのか詳しく
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:18:59 ID:cJUPh/aM0
 
G1で4連勝は何気凄いな
朝日杯も楽しみです

http://blog.livedoor.jp/itkeiba/
 
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:20:21 ID:5J8eBwJt0
>>284
勝てないのが分かって発狂したの?
で、流したけど>>239って何の参考にしたの
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:21:17 ID:Uf0WW8rv0
>>285
>>236も読めば?w
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:22:08 ID:zZb2uXLvO
武のスペ=ディープ
イブラの能力向上のソースは一切出さずに勝ったと喜ぶアンチでした(笑)
290:2009/12/19(土) 21:22:09 ID:Ldah/9xe0
カンパニー(脇役の雑草、本物の怪物)VSディープインパクト(アイドル、箱入り坊ちゃん、薬漬けのニセモノ)

国内競馬伝統のヤラセなら
ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カンパニー

ガチンコのヤラセ無しなら
カンパニー>>ディープインパクト

アイドル不要!
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:22:22 ID:Uf0WW8rv0
>>287
楽勝でした^^;
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:22:33 ID:5J8eBwJt0
ダート2000mのヴァーミリアンに勝っただけで

おまえが言い出したんじゃないの?
ヴァーミリアンみたいなゴミ誇るディープ基地いないと思うけど
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:23:48 ID:/poDSiru0
>>268
え?馬券圏内の3着が上位入線じゃないってどゆことwど低脳乙wwwww
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:24:58 ID:Uf0WW8rv0
>>292
??
2000mの実績の話をしてるところに
涙目でカッとなってセンスの海外連帯を持ち出して
センスに2000で先着してること誇ったんでしょ?w
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:25:29 ID:5J8eBwJt0
2000m無敗のディープにカンパニー以下エアシェイディー並のカスが勝てる根拠くれ(笑)

そういや神戸の二着センスも四着以下五馬身ぶっちぎりまくってたわ
桜花賞でのダサ馬ウオッカみたいに
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:26:34 ID:Uf0WW8rv0
>>295
始まったw
センスの2000m名馬捏造物語がwww
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:27:47 ID:Uf0WW8rv0
こいつは
ジャパン3000m名馬捏造物語の作者かな?w
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:27:56 ID:zZb2uXLvO
どうしてもウオッカ基地は2000は譲れないそうです

ディープって2000で負けましたか
ウオッカって確かカンパニー(笑)スクリーン(笑)に負けたよね
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:29:14 ID:5J8eBwJt0
>>294
ああそういうことね
ヴァーズが2400だからってことか
じゃあ2400で七馬身半センスぶっちぎったディープなのに
2000でセンス持ち出してすまなかった 悪い

まあどっちにしろ古馬重賞級をうまなりで寄せ付けなかったディープが
カンパニー以下のゴミ相手に不利になることはないけども(笑)
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:29:15 ID:Uq0xRz2lO
このスレの伸びが物語ってるな
皆ウオッカ>ディープって思ってるんだなあ〜
必死なディープ基地外見てると本当そう思うわw面白いw
でもディープ基地も成長したよ
昔は薬に関しては完全無視してたのに、
薬の効果を求めるレスが出てきてるからな
うんうん真っ黒ディープの現実を見ようとしてるのは良いことだ
妄想の世界からお帰りなさい(笑)
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:30:33 ID:Uf0WW8rv0
譲るも何もね〜〜

2000mでウオッカのビクトリアMクラスの実績で
そのクラスで優位性を語られても。。。w
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:30:38 ID:5J8eBwJt0
>>300
無視するわけないじゃん(笑)
実際に失格になってるのに

効果を証明されないとまったくダメージないって昔から言ってるし(笑)
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:31:07 ID:/poDSiru0
シックスセンスが皐月時点で
主な勝ち鞍:未勝利
だったのを知らなくて以前ディープ基地赤っ恥かいてたな
あの時はごちそうさまでしたwwwwwwwwwwww
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:32:27 ID:5J8eBwJt0
>>301
皐月賞圧勝してて実績ないって言われてもなぁ(笑)
カンパニー以下という実績を残した馬に負ける道理がないわけでさ

こっちは悔しがりたいんだけど(笑)
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:32:28 ID:mz31hAa/0
シックスセンス→名馬
ヴァーミリアン→ゴミ

なぜだ・・・
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:32:56 ID:Uf0WW8rv0
>>299
www

2000mから2400mに距離延びたらさらに差が広がるというディープ基地のニワカ理論w

まぁ2000mでジャパンと首差で3000mなら2馬身半だもんな
ディープ基地のニワカ理論も正しいかもなw
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:33:30 ID:5J8eBwJt0
>>305
なぜだ?…分かるでしょ

馬の能力だよ
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:33:32 ID:IPMMLz1i0
ディープは何故イプラを使用してたんですか?
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:33:45 ID:mz31hAa/0
>>307
わかんねーよw
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:34:51 ID:zZb2uXLvO
>>301
ウオッカの2000って府中だけだろ(笑)
しかも2センチ差の勝利
あとカンパニー(笑)スクリーン(笑)に負けたよな
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:35:11 ID:5J8eBwJt0
>>306
何言ってるの?距離が伸びたから差が広がるとかいう妄想の話じゃなくて
実際にセンスを2400mのダービーで七馬身半着差つけたから言ってるんだが…

頭おかしくなったの?
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:36:32 ID:Uf0WW8rv0
>>311
だからその2400mの実績がどうして2000mで使用できるんだよ?w

元から頭おかしいのか?w
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:36:32 ID:/poDSiru0
ああ なんだ >>238はむじゅかちちゅぎてわかりまちぇん ばぶーばぶーって事かw メンドくせぇなあw

段階的な副交感神経活動減少の影響
→人間が眠くなる・疲れた時休みたくなるのは、副交感神経が交感神経に対して優位になるから

副交感神経活動が減少するって事は、つまり、アトロベントは疲れたー休みてーと心臓が感じにくくなる薬って事


314名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:38:09 ID:zZb2uXLvO
結局アンチディープは武の発言も薬の能力向上も証明出来ずに涙目で抵抗するんですね(笑)
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:38:09 ID:5J8eBwJt0
>>313
で?

ディープ基地が悔しがるような著しい能力向上のソースよろしく
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:39:23 ID:Uf0WW8rv0
>>315
元から頭のおかしいディープ基地に理解できるのか?w
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:39:30 ID:5J8eBwJt0
>>312
え?だから2000でセンス持ち出して悪かったって謝ったんだけど?

どした?狂った?
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:40:32 ID:a0W9KaidO
ディープ基地とウオ基地
新旧基地外同士の戦い
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:40:51 ID:5J8eBwJt0
いつになったら著しい能力向上のソース出るの
武発言のねつ造もなぜかスルーだし(笑)
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:42:38 ID:Uf0WW8rv0
>>317
へ〜〜謝ったんだw
つまりディープの2000mの実績はウオッカのマイル実績ビクトリアMぐらいでしかないということで
おkね?w
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:42:46 ID:WMoKpi8/0
>>318
正確には>>4
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:44:09 ID:5J8eBwJt0
>>320
実績は2000m三戦無敗だよ
GI一戦一勝

ヴィクトリアマイル並とか妄想すぎてよく分からない

無敗 GI圧勝 事実しか言ってない
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:44:37 ID:kosKAQf+0
薬の話はもうええやろ
薬込みでこそディープインパクト
薬無しなんてそんなもんディープやない
薬込みで比較しようや
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:44:50 ID:Uq0xRz2lO
武の発言は雑誌のナンバーだろ
イプラの効能は>>313がバカでもわかりやすく説明してくれてんじゃん
本当ディープ基地外って笑えるくらいアホだろw
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:44:56 ID:5J8eBwJt0
四戦だった
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:45:19 ID:Uf0WW8rv0
>>322
お前全然理解できなんだな

さすが元から馬鹿w
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:46:14 ID:/poDSiru0
>>315
え?
例えば、ステロイド使ったとして、その影響で何分何秒分、何m分記録伸ばせたかをきっちり証明できないと、
証拠不十分・疑わしきは罰せずで、陸連なんかは選手を処分できないんだっけ?
はwつwみwみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:46:39 ID:5J8eBwJt0
>>324
こっちは著しい能力向上のソース聞いてんだけど アホなの?
武の発言を書き出してくれないかな?ねじ曲げ癖がありすぎてソースが必要だから(笑)
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:47:20 ID:5J8eBwJt0
>>327
え???

ディープって処分されなかったっけ
初耳だわそれ
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:48:11 ID:5J8eBwJt0
>>326
やっぱり事実に対して逃げ出しちゃったね

ワロタ
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:48:48 ID:Uf0WW8rv0
今日わかったこと
ディープ基地はバカじゃなければやってられないということw
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:49:19 ID:mz31hAa/0
ID:5J8eBwJt0は理解力が無い
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:50:02 ID:5J8eBwJt0
>>331
よく分からないヴィクトリアをたとえにした妄想じゃ事実に立ち向かえず死亡

ワロタ
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:51:04 ID:Uf0WW8rv0
ディープ基地の精一杯の強がり文句

「ワロタ」
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:51:51 ID:5J8eBwJt0
でも2000mGI圧勝無敗の事実にいきなりくちごもる妄想君(笑)
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:53:21 ID:5J8eBwJt0
>>327
で?ディープが処分されたことも知らないにわかは消えたの?
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:53:52 ID:Uq0xRz2lO
>>328
普通の頭ならあれ読めば理解できるだろw
影響ねーなら禁止薬物に指定されねーよw
他のやつは疑わしきは罰せずとかラリったこと言っちゃってるしw
疑わしくないからしっかり罰せられてるっつーの(笑)
あとゆとりは何でもくれくれうるせーけど
少しは自分で考えたり調べたりしろや
出してやってんだろが
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:55:54 ID:Uf0WW8rv0
その2000m圧勝無敗の相手は

ジャパンに首差とか?w
海外ぶっちぎられの2着(勝ち馬はJC4着馬)のセンスとか?
駄バーミリアンとか?w

メジャーいないぞ?カンパニーもだwww


339名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:56:07 ID:5J8eBwJt0
>>337
にわかかな?
処分される=著しい能力向上を得た  じゃないから聞いてるんだよね

その前提があるなら話は分かるんだけどさ
早く悔しがらせておくれ
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:56:53 ID:IcKYfq98O
エルコンに惨敗した涙目は、今日はウオッカ相手に鬱憤晴らしか。

でも、ここでも涙目敗走ぽいな。
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:57:07 ID:/poDSiru0
>>329
て事は処分時のJRA発表が、イプラの著しい能力向上のソースでFA
悔しくてー悔しくてーああ言えばこう言うを繰り返しても、ぐるっと一周回ってきただけw
鎖につながれてる犬のほうが余程行動範囲広いな 散歩行くからw
あ、改めて現実を直視させられちゃうオマケが何個かついてたねwwwwwwww
おわり
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:58:12 ID:a0W9KaidO
>>321
それはもっと酷いなw
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:58:31 ID:5J8eBwJt0
>>338
あれ?なんで海外ぶっちぎられとか言い出したの?
関係ないじゃんあれ2400だし

そうとう苦しくなってきたみたいだね(笑)
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:58:38 ID:Uf0WW8rv0
>>340
涙目相手ならディープスカイでも勝てそうだなw
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:00:35 ID:5J8eBwJt0
>>340
エルコンに普通に圧勝したけど(笑)
エルがナリブ相手に惨敗してたのは見たけど…(笑)
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:01:03 ID:Uf0WW8rv0
wは嘲笑のwと気づかない涙目w
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:01:23 ID:Uq0xRz2lO
>>339
もういいや君は
>>313見て能力減退と理解しそうな君とは永遠に平行線だわ
まあ頑張ってディープ最強と自分の部屋の中だけで唱えててね(笑)
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:02:39 ID:5J8eBwJt0
ウィジャを物差しにセンスを八着とかいってた子がいたけどそこにディープを入れれば
ディープはJC圧勝だもんなぁ
アンチ理論では
2400じゃ七馬身半ちぎってるから
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:02:54 ID:Uf0WW8rv0
>>345
俺はスペ相手に涙目敗走の涙目をみたけどなw
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:03:21 ID:zZb2uXLvO
結局ウオッカ基地の頭の中では2000がすべてだってな(笑)
だいたい武の発言聞いたことないし、証明しろよ
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:04:06 ID:5J8eBwJt0
>>347
逃げるならかまわないけど(笑)
俺は能力減退ともいってないし影響がないともいってないんだな

著しい能力向上のソース持って来い
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:04:50 ID:g4bCHBuFO
339:12/19(土) 21:56 5J8eBwJt0
>>337
にわかかな? 処分される=著しい能力向上を得た  じゃないから聞いてるんだよね
その前提があるなら話は分かるんだけどさ 早く悔しがらせておくれ

携帯であほ晒しage
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:05:30 ID:XhnHXxlK0
孤軍奮闘のイプラ基地久しぶりにみた
レスも屁理屈及びレス揚げ足の繰り返しだけだね
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:05:58 ID:5J8eBwJt0
>>349それにしてはさっきから俺のあのレスから逃げてるね(笑)

なんか関係ないレスしてうやむやにしようとしてる(笑)
ほら、ヴィクトリア?あの妄想できなよ(笑)
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:06:21 ID:Uf0WW8rv0
ディープ基地の敗北の歴史

vsエルコン、ブライアン、スペ

そして今日ウオッカが加わりましたw
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:07:32 ID:5J8eBwJt0
>>355
ちょっとそれじゃ悔しがれないわ…

ヴィクトリア(笑)ほらくわしく(笑)
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:07:44 ID:pTin1Li90
>>355
妄想君
どこが?

で、ウオッカってなんかディープより勝ってるのあるの
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:08:56 ID:Uf0WW8rv0
>>354
とりえずね
ディープの2000mの実績はウオッカのマイル実績の中のビクトリアMクラスでしかない

というレスを理解してくれた人が一人レスしてくれましたが?w

他の人も理解してるれてるかもね

元々馬鹿のディープ基地以外はw
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:09:16 ID:pTin1Li90
結局武の発言も無視して
勝手に勝ち誇るアンチw

低脳すぎだな
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:11:01 ID:pTin1Li90
ウオッカってカンパニー以下だろ
何が2000ではディープより強いだよw
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:12:25 ID:Uf0WW8rv0
武の発言ってナンバーでしょ?
スペとディープがどっち強いかわからないって

どっちが強いかわからないということは

スペかもしれないし、ディープかもしれない

それでスペ並になったんじゃない?w
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:12:58 ID:5J8eBwJt0
>>358
その妄想がよく分からない
完敗したウオッカはヴィクトリア二戦一勝だし
マイルでも牝馬相手にGI四戦二勝程度だし

ディープはGI圧勝のみで四戦四勝

事実に対して妄想で無理なんだよなぁ
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:14:26 ID:5J8eBwJt0
>>361
だから本文を書き出せよねつ造君(笑)
それ一本押しにもかかわらず武の本文を詳しくは書きたがらないよね
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:14:42 ID:mz31hAa/0
^^;
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:18:09 ID:Uf0WW8rv0
>>362
妄想?事実だよw

世代限定戦と牝馬限定戦で相手が限られてる中
その距離の優位性を判断する根拠にならないってw


たしかスペ並と馬鹿にされたディープ基地は33秒台出せない鈍足駄馬ってスペのこと言ってたっけ?
それが今じゃ32秒台出せない鈍足と馬鹿にされれば「高速馬場では参考外」ってw
見てて滑稽ですなw
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:18:33 ID:pTin1Li90
>>361
だからソースもってこいよ
俺知らないんだから、嘘だととらえられるよ
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:19:55 ID:Uf0WW8rv0
>>363
ほぼ本文と同じニュアンスだよ?w

ソースは去年暮れから今年の初めぐらいのナンバー全部買えば
きみの物になるからw
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:20:55 ID:5J8eBwJt0
>>365
馬鹿?ディープ基地は33秒台だから速いなんてにわかなこと言ってませんが(笑)
糞馬がメジロランバートと五百mもたたきあってたから駄馬といっただけで(笑)
ウオッカが33秒で走ろうが33秒台がくさるほどいる中での上がりに大した価値がないといってるだけで(笑)

ディープの阪神の36秒台後半もめちゃくちゃ早いし宝塚の35秒台も糞速いよ?
にわかに分かるかなあ
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:21:00 ID:Uf0WW8rv0
>>366
お前が知らなくても
他のものは知ってるw

だからスペ並が定着するんですwww
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:21:54 ID:5J8eBwJt0
その割には持ってこないなぁ(笑)
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:21:59 ID:pTin1Li90
アンチディープが武の発言をしといて
ソースは言われたほうが探すのですかw

頭大丈夫か、だから早くもってこいよ
嘘だととらえられるぞ
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:22:22 ID:Uf0WW8rv0
>>368
何?お前はvsスペのディープ基地の代表者か?ww
最近のスレじゃなく以前のスレにありましたが?w

373名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:23:32 ID:Uf0WW8rv0
>>371
嘘だと捕らえればそれはそれでいいんじゃない?

君はただの情弱として認知されるだけだからw
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:23:34 ID:5J8eBwJt0
ねじ曲げアンチのニュアンスを信用できないから本文を書けっていってるんだが(笑)
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:23:40 ID:pTin1Li90
どうやら勝手にアンチディープがスペ=ディープの
妄想をしているようですねw

自分が発言しといてあとは人まかせですかw
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:24:45 ID:pTin1Li90
>>373
じゃあお前が嘘言ってることになるなw

情弱とか、そんな発言知らなくてもどうもないしな
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:24:55 ID:Uf0WW8rv0
普通さ
ネット上ではソース元提供したらその確認作業は自分でするよね?w

378名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:25:31 ID:QzL6o22tO
おまえらほんとに駄目だな
これじゃどっちの基地の方が相手を侮辱できるか対決してるだけじゃん
相手関係、物差しになる馬、馬場とペースを考慮したタイム、着差
この辺りを総合的に考えられないからおまえらは二大馬鹿基地なんだよ
ぶっちゃけ200レス過ぎてからは馬の強さでなく基地の馬鹿さを比べるスレになってるぜw
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:25:54 ID:g4bCHBuFO
薬ネタから話がそれてくれてラッキーo(^-^)oですかあwwwww
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:26:23 ID:5J8eBwJt0
軽く上がりだけで一秒ぶっちぎるようなディープをスペやウオッカみたいな鈍足がうらやましがるのは分かるが
ディープ基地を相対的に見ることができない馬鹿のように誤解させようとするのは困るわ(笑)

ディープ基地は36秒後半の上がりが異常に速いことも理解できる賢者だから
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:27:16 ID:pTin1Li90
377 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/12/19(土) 22:24:55 ID:Uf0WW8rv0
普通さ
ネット上ではソース元提供したらその確認作業は自分でするよね?w

いやいや、知らないから聞いてるわけで
嘘を探せと言うのかよ

さすがアンチ、頭が腐ってるな
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:27:35 ID:g4bCHBuFO
まあイプラの著しい能力の向上のソースはすまっっったく必要ないんだが
理由は>>327

かわいそうね〜
え?もっと遠くの病院に移るの?あらあら大変ねえ〜
動物園みたいなの? 檻があるの? そうなの〜(涙)
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:27:43 ID:Uf0WW8rv0
>>378
お前もその一人だけどなw

ソース元提供しても探さない見えないふりのディープ基地w
自分の都合の悪いことは聞こえないw

元々馬鹿だからディープ基地やってられるんですねw
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:28:42 ID:5J8eBwJt0
アンチディープの発想

<ディープの上がり36,9おせええええwwwwwww鈍足wwwwww>

賢者の発想

<36,9か、えっと二番目に速いのは…38秒台wwwwwディープ上がりはええwwwwwww>
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:29:19 ID:Uf0WW8rv0
>>381
 
文春からでてるNumberっていうスポーツ雑誌ですw
巻末にバックナンバーの情報がのってますから
取り寄せてはいかが?w
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:30:32 ID:pTin1Li90
>>383
君は証明もできないのかな
人に押し付けずに自分が証明してね
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:30:41 ID:5J8eBwJt0
理由は>>327

まったく馬鹿だな

ディープは処分されてるよ
そんなことも知らなかったのか

で?処分された現状からさらにディープをどうにかしたいなら

著しい能力向上のソース持って来い
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:31:29 ID:pTin1Li90
>>385
お前持ってるんだろ、ならうpしろよ
わざわざ見に行くのメンドイから
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:31:43 ID:Uf0WW8rv0
>>386
事実を知るのが怖くて取り寄せることもできないわけですねw
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:32:31 ID:5J8eBwJt0
おまえのニュアンス都会らないから原文かけや

いってる意味分かる?
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:32:59 ID:Uf0WW8rv0
>>388
捨てたよw
でも売ってるから
度胸があるなら買ってみなw

小心者くんw
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:33:21 ID:5J8eBwJt0
捨ててたwワロタw
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:34:02 ID:Uf0WW8rv0
ニュアンス抜きに書いたでしょ?

スペとディープどっちが強いかわからないってw
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:34:20 ID:HLbWcyyjO
カンパニーは両馬と対戦してるから結果はバカでも分かる
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:34:43 ID:pTin1Li90
>>391
挑発してるのかなw
だから、お前はわかってても俺は知らないから

そりゃ証明できなかったら嘘と言われても仕方ないから
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:35:11 ID:Uf0WW8rv0
なんで別に強いとも思わないディープの記事がのってた雑誌をおれが保存しなきゃいけないんだ?w
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:35:27 ID:5J8eBwJt0
大嫌いすぎてそれ一本押しだったキチガイが大切な資料を捨てたw
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:36:52 ID:g4bCHBuFO
ディープ基地の発想

スタミナの塊トウカイトリックに糞パワー馬場3000mでディープ圧勝ううううう

競馬歴5年くらいのごく普通の頭の程度のアンチディープの発想

トウカイトリック阪神大賞典の前後のレースでも準OP馬に負けててワロスw
なんだ トリック自身も準OP勝ったばっかりだったんじゃん
2006春シーズンのトリック=準OPレベルだなw
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:37:10 ID:Uf0WW8rv0
>>395
挑発以前の問題ですが?w

君は知らない
で、俺はその雑誌を教えた
君はアップしろという
でも俺は捨てた


さぁ君がその記事の内容知ろうとしたらどうすればいい?
それとも知らないままにして嘘つき呼ばわりするか?w
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:37:50 ID:5J8eBwJt0
で?ヴィクトリアマイル並の実績とかいうわけの分からん妄想の話に戻るか

>>362が無視されてるようなんだよね
頼むわにわか
あと鈍足の認識などについてもね
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:39:07 ID:QzL6o22tO
なんでこんなレベルの低い話し合いになってんだよw
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:39:07 ID:pgkbuvz40
サンデー導入後

SSS [外]タイキシャトル15
SS テイエムオペラオー13
S [父父]エスポワールシチー4 ウオッカ5♀ [母父]アドマイヤムーン6 メイショウサムソン6 [父父]カネヒキリ7 [父]ディープインパクト7
 アジュディミツオー8 [父]マンハッタンカフェ11 ウイングアロー14 [外]エルコンドルパサー14 [外]グラスワンダー14 [父]スペシャルウィーク14
 メジロブライト15
保険庁保険庁保険庁保険庁保険庁保険庁保険庁保険庁
A++++++++ [母父]ヴァーミリアン7
A+++++++
A++++++ カンパニー8
A+++++ [父]ダイワメジャー8 ブルーコンコルド9
A++++
A+++ [父父]ダイワスカーレット5♀ [父]マツリダゴッホ6 [父]ゼンノロブロイ9 [外]タップダンスシチー12
A++ [母父]スクリーンヒーロー5 [父父]ドリームジャーニー5 エイシンデピュティ7 [父]ハーツクライ8 アドマイヤドン10 [外]シンボリクリスエス10
 [外]アグネスデジタル12 [外]メイショウドトウ13
A+ ローレルゲレイロ5 ボンネビルレコード7 スイープトウショウ8♀ [父父]デルタブルース8 タイムパラドックス11 ナリタトップロード13
 [父]ステイゴールド15 エアグルーヴ16♀ マヤノトップガン17
A [父父]ロジユニヴァース3 オウケンブルースリ4 [父父]ディープスカイ4 スリープレスナイト5♀ [母父]アサクサキングス5 フリオーソ5
 [父父]ブルーメンブラット6♀ アドマイヤジュピタ6 バンブーエール6 マイネルキッツ6 [母父]シャドウゲイト7 [父]スズカフェニックス7
 フィールドルージュ7 フジノウェーブ7 コスモバルク8 [父]デュランダル10 ジャングルポケット11 [父父]ツルマルボーイ11
 [外]サウスヴィグラス13 セイウンスカイ14 ファストフレンド15♀ [父]サイレンススズカ15 [外]ブラックホーク15 メイセイオペラ15
 [父]バブルガムフェロー16 [父]マーベラスサンデー17
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:39:09 ID:pTin1Li90
>>399

205 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/12/19(土) 19:59:49 ID:VS4bB16T0
ディープはスペと同じくらいか、ちょっとスペの方が強いくらい
って豊本人が言ってるのに史上最強とか笑わせんなww
お前らの妄想と違って実際に乗った人が言ってるんだから、これだけは限りなく真実だろう

じゃあこれ何、実際に発言したんだろ、
ならソースくらいもってこいよ
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:39:50 ID:5J8eBwJt0
アンチのにわか発想

<二着トウカイトリックwwwwww>

賢者の発想

<トウカイトリックが三着を四馬身ぶっちぎりか…デルタがそのまた後ろを四馬身ぶっちぎりか…>
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:40:29 ID:Uf0WW8rv0
>>403
まぁこれからは

おれは事実を知ってるからこれからも「スペ並」を使わせてもらいますw

事実を知ることが怖い君は「スペ並」というレスみかけたら

嘘つき呼ばわりしてればいいw
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:41:37 ID:Uf0WW8rv0
ID:pTin1Li90くんに名前をつけようか

スペ並くん

407名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:41:41 ID:5J8eBwJt0
>>405
じゃあ捨てたと豪語する君からもうソースは出ないと思うので>>362に戻りましょうか
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:42:13 ID:pTin1Li90
>>405
はい、逃げましたw
じゃあ嘘つき君だねw

ID:Uf0WW8rv0
自分から嘘つきと証明しました〜
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:42:48 ID:7G5VeHwl0
抽出 ID:Uf0WW8rv0 (64回)


頑張るねww
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:43:27 ID:5J8eBwJt0
あと>>368も無視してるのでよろしくね
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:43:30 ID:pTin1Li90
嘘つき君が涙目で名前付けたね

証明もできないのになぜか俺がスペ並w
俺はディープなのかw
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:43:55 ID:Uf0WW8rv0
>>407
はぁ?ソースは永遠にのこってますよw

あんた涙目くん?w

ビクトリアについてもそれ以後のレスで説明しましたが?
読めなかったんですか?w

もしかしてスペ並君?w
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:45:16 ID:Uf0WW8rv0
>>409

俺だけ不公平だろうが!ディープ基地めw

ID:5J8eBwJt0(66回)

しかもこいつid変えてるからなw
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:45:31 ID:pTin1Li90
ID:Uf0WW8rv0
嘘つき君

355 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/12/19(土) 22:06:21 ID:Uf0WW8rv0
ディープ基地の敗北の歴史

vsエルコン、ブライアン、スペ

そして今日ウオッカが加わりましたw

これって妄想なの?w
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:45:47 ID:5J8eBwJt0
じゃあその続きの>>368
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:46:37 ID:Uf0WW8rv0
>>411
まだ嘘つき君って言われる方がマシだわ
スペ並よりはw
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:47:12 ID:mz31hAa/0
ついにシックスセンスが名馬で、スペシャルウィークが糞馬になったか
なにがなんだか・・・
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:47:32 ID:Uf0WW8rv0
>>415
ほんと頭わるいねw

マジでw
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:48:05 ID:pTin1Li90
>>416
まず意味がわからない、
俺はディープなのかw

俺はお前の特徴を言っただけだが
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:48:43 ID:5J8eBwJt0
鈍足の定義がアンチディープとディープ基地では違うようなので…

スペが33秒台出せないから鈍足なんて思わない
上がりが遅い馬だねって思うだけ、メジロランバートとたたきあってろって感じ
ウオッカも33秒台とか速いと思わない
くさるほどにたようなタイムで上がってるし

ディープの36秒は糞速かった
にわかには難しいかもしれない
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:49:27 ID:Uf0WW8rv0
>>419
いいんじゃない?基地ならディープ(スペ並くん)ってあだ名つけられるのはw
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:50:38 ID:Uf0WW8rv0
トウカイトリックも名馬昇格w
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:52:21 ID:5J8eBwJt0
トウカイトリックが名馬である必要はないんじゃない?
ディープより一秒以上上がりが遅いぶっちぎられ馬だし

スペみたいにメジロを名馬に引き上げなきゃ自分も名馬になれないみたいな互角じゃないし

分かる?
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:53:36 ID:Uf0WW8rv0
スペの特定のレースだけ抽出してさ
ジャパンと叩き合ったのは無視ですか?w
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:53:41 ID:pTin1Li90
結局アンチはスペ=ディープの事実を証明せず
涙目で意味不明なあだ名つけてしまうんですねw
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:53:52 ID:5J8eBwJt0
まあトリックも春天で勝ち負けするような馬だけども
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:54:40 ID:g4bCHBuFO
平凡な頭のデキのアンチディープの発想

トウカイトリック、ハイフレンドトライ、ファストタテヤマ
ダイヤモンドSから阪神大賞典に平行移動ワロタw
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:54:41 ID:mz31hAa/0
ジャパンも名馬に昇格!
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:54:59 ID:QzL6o22tO
ディープ基地が馬鹿なのは知ってた
しかしいくらなんでもウオッカ基地と同レベルに頭の足りてない奴等だとは思わなかったよ…

ディープはウオッカに比べられるような弱い馬ではないが基地はマジで同レベル
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:55:03 ID:pTin1Li90
まずウオッカなんかカンパニー以下だろ
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:56:23 ID:5J8eBwJt0
特定のレース?
ディープは超絶内伸び馬場で開催で外から差した馬がディープ四回ない状況で馬なり楽勝
三冠が確定したと機種を震え上がらせたレースなんだが…

本番で大惨敗しながら大外を五百mメジロと二着争いしてたカスと一緒にするな(笑)
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:57:05 ID:wXLogUPXO
ダスカ>>>>>>>>>>>>>ウオッカだろ
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:57:24 ID:pTin1Li90
嘘つき君はいつまでいるのかな
ずっと恥かくだけだよw
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:57:45 ID:Uf0WW8rv0
>>425

ハイ!雑誌名挙げた時点で証拠は提示しました
あとは捜査員がしらべる番ですが?

スペ並捜査官w


>>430
特定のレースを抽出してメジロと同格にするディープ基地的思考で
ディープはジャパン並w

435名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:57:51 ID:QA0FYRFJ0
>>430
なんだそのカンパニーを馬鹿にしたような言い方は!!!!!!
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:59:12 ID:/1jDMKQK0
5歳秋で落ち目のウオッカに連勝しただけだぞ、カンパニーなんか。
安田記念で完敗してるだろそもそも。

ウオッカの絶頂期は去年の春から秋。
その中でもダスカと一騎打ちした去年秋がピーク。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:00:39 ID:5J8eBwJt0
だいたいツルマルツヨシあたりとも上がりも着差も差がない馬だし地方馬にぶっ差されるし(笑)
菊花賞という特定のレース以外で話せよ!という自信に驚くわ(笑
生涯の半分以上恥ずかしいレースしてるよ(笑)
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:00:55 ID:pTin1Li90
>>434
嘘つき君は懲りないね〜
ソース出せば終わるものを

>>434
ジャパンってG1勝ったか?
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:01:10 ID:QA0FYRFJ0
秋3戦のカンパニーは明らかに完璧だったと思うが
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:01:43 ID:BFjv7dV9O
安田記念みたいな二流G1どうでもいい
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:03:34 ID:Uf0WW8rv0
>>438
スペ並くん懲りないね
出されたソースを見る勇気があれば解決するのにw
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:03:47 ID:5J8eBwJt0
皐月賞でもJCでも菊花賞でも有馬でも秋天でもなんでもいいわ(笑)

しょっぼい(笑)
パフォーマンス系のスレでスペの名前あがってるの見たことないしまず(笑)
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:04:10 ID:QzL6o22tO
なんでおまえらの下らない争いに関係ないスペまで巻き込んで貶してんだよ

スペはウオッカより遥かに強いしと展開次第でディープに勝てる馬だよ
武がスペを評価したからどうだってんだよ
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:04:26 ID:pTin1Li90
>>441
ここで出せばいいじゃん
なんで俺が探すの?
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:04:56 ID:uBkzI6UT0
ウオッカってセンカクに先着されかけたよね
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:05:15 ID:5J8eBwJt0
まずはツルマルツヨシやステゴよりはるかに強くなってから威張れよ汚物が(笑)
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:05:17 ID:pTin1Li90
>>443
嘘はだめだろ、だって証明してないじゃん
こいつがソース出せばいいことじゃん
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:05:58 ID:pTin1Li90
ウオッカってレゴラスに負けたよねw
11着とかw 論外ですね
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:06:37 ID:5J8eBwJt0
エアグル以下の汚物がウオッカよりはるかに強いとか見てられないわ…

まずは地方馬にぶちぬかれない努力しろ
450クンニバトラー・エログロイド ◆ZurSUH5.ac :2009/12/19(土) 23:06:57 ID:QA0FYRFJ0
>>448
11着>>>>>>>>>>>>>>>>>>>薬物失格
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:07:03 ID:LS3+Jh690
ウォッカはG1、7勝中安田が2つ入ってるからな〜
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:07:24 ID:pTin1Li90
まずウオッカはダスカと比較するレベルだから
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:07:58 ID:Uf0WW8rv0
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:09:13 ID:Uf0WW8rv0
勇気があるならねw
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:09:35 ID:pTin1Li90
>>450
コテつけて涙目で反論ですか
それ1戦だけね、まだあるぞ

G26着w カンパニー、スクリーンに2連敗w
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:09:45 ID:wXLogUPXO
ウオッカなんかシゲルドントイケより下だから
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:11:27 ID:5J8eBwJt0
ねじ曲げ君、鈍足の意味分かった?

なぜスペウオッカが鈍足か分かった?
33秒台出せないからじゃないよ
高速馬場だからじゃないよ

理解できたかな?
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:11:50 ID:pTin1Li90
>>453
原文は出さないの?
お前が買ってよ
証明せずにまた逃げるのかなw
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:13:22 ID:Uf0WW8rv0
>>458
俺は読んで捨てたからもういい
次は君の番だ
勇気をだしてごらん?

怖い?現実になるのが

スペ並君w
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:13:48 ID:QzL6o22tO
>>449
一度負けただけで優劣つけるとか本気かw
だったらウオッカなんて何十頭に力負けしてんだよ
だいいち実積でこそウオッカだが実力なら完全にグルだよ
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:14:14 ID:LS3+Jh690
マツリが勝った時の有馬のウォッの結果を説明してみろ!!!!
言い訳を!!!!
462クンニバトラー・エログロイド ◆ZurSUH5.ac :2009/12/19(土) 23:14:31 ID:QA0FYRFJ0
>>455
私はウオッカが強いといってるわけではない。
薬物失格馬などどの馬とも比べるに値しないと思うだけ つまり
サムソン>カンパニー>ウオッカ>ニュービギ>>>>>>>>>>>ドープ(笑)
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:15:36 ID:/1jDMKQK0
ウオッカだって薬使えば桜や有馬も勝てたんだよ。
ただそれは良心が許さなかった。まぁ当然だけど。
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:16:06 ID:/poDSiru0
遂にソースが出てしまったw
ま ディープ基地気落とすなw
所詮典にも「強い馬をどうやって負かそうかと考えるのは、いつも楽しかった。」
=ジャパンやリンカーンでも乗り方一つで負かせる、と思われてる程度の馬なんだからwwwwwwwwwwww
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:16:14 ID:5J8eBwJt0
>>460
じゃあ何で優劣つけてるんだ?汚物君
対戦成績があって完敗しといて勝ったことがないくせに何で優劣つけたんだ汚物君
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:16:36 ID:pTin1Li90
>>459
別にスペなんかどうでもいいから
お前が嘘かどうかを証明できればいいわけでさ
きりないから終わりね

>>462
じゃあここ来なきゃいいじゃん
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:17:03 ID:Uf0WW8rv0
仮に俺がソースの原文をアップしてもスペ並君は加工したとか言ってくるわけだから

自分でみたほうがいいよw
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:17:22 ID:fPvBRrOcO
アンチウオッカって必ずウオッカの負けたレースのことばかり言うよな
それは力出し切った時のウオッカが強すぎるからなんだよなw
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:17:38 ID:pTin1Li90
>>464
現実にウオッカは何回負けたかなw
よく言えるねw
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:18:01 ID:5J8eBwJt0
朝日クリークやキングへイローツルマルツヨシ程度で実際に負かせてしまった駄馬に言われても(笑)
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:18:49 ID:uBkzI6UT0
>>464
一度も倒されてない件
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:19:13 ID:Uf0WW8rv0
>>466
これからも俺はディープの強さはどれぐらい?というレスには
「スペ並」と回答しますw

知ってる人は知ってますから
この意味をw
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:19:51 ID:QzL6o22tO
72:名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/12/19(土) 17:56:46 ID:Uf0WW8rv0
まぁ競馬偏差値はディープ基地より魚基地の方が上かもなw
造園課を味方につけたディープ基地がウオッカのタイムを高速馬場のせいにしてるのは滑稽だわw

ウオッカVSエルより
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:20:19 ID:5J8eBwJt0
負かすことを夢見てた馬>>>>>>>>>>>>>>>実際に駄馬に負けまくりメジロランバートとたたきあった哀れ馬(笑)
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:21:34 ID:pTin1Li90
結局ディープとウオッカを比べること自体おごまかしい
ウオッカ何回負けたの、何11着ってw
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:22:46 ID:Uf0WW8rv0
>>473
え?事実だぞ?w
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:23:10 ID:/poDSiru0
その駄馬スペ並、と主戦騎手に言われてるのが、ここでの今の時点の問題 って事がいまだに把握できてないディープ基地w
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:23:32 ID:5J8eBwJt0
ディープ基地は同じ馬場、条件を走った馬と比較して上がりが速いと認識する賢者だからね

同じ馬場、同じ条件でメジロランバートと500mたたきあった汚物が鈍足なのは当然
極端に言えばこれが二頭32秒台だったとしても鈍足とののしりだろう(笑)

にわかには難しい
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:23:52 ID:pTin1Li90
なんかスレタイに関係ないことばっか出てくるなw
480クンニバトラー・エログロイド ◆ZurSUH5.ac :2009/12/19(土) 23:24:52 ID:QA0FYRFJ0
>>466
あまりにドープ基地が薬の件をなかった事のように語ってるもんでついなw
ちなみに私はウオッカも嫌いだ
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:25:08 ID:QzL6o22tO
>>465
別にそれでも構わないが力負けして繰り返してるウオッカはいったいなんなの?
勝ったレースもパフォも低いし着差も小さく駄馬が僅差でうろついてるみたいだけど
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:25:38 ID:Uf0WW8rv0
スペを馬鹿にすればするほどディープも駄馬になる

ディープが名声が上がればあがるほどスペの名声もあがる

わかりやすいですねw
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:25:51 ID:5J8eBwJt0
メジロランバートと32秒台でたたきあっててもただの鈍足(笑)

相対的に見ろ
造園?高速馬場?ノンノン

同じ条件走った馬と比べろ
そしたらディープの脅威の36秒台も理解できる
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:26:52 ID:uBkzI6UT0
スペシャルウィークは関係ないだろ
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:27:01 ID:Uf0WW8rv0
ところで結果だけみれば

エアグル>スペ=スペ並(ディープ)になるけど

エアグルとウオッカってどっち強いのかな?w
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:27:13 ID:pTin1Li90
>>480
なかったことにはしてないよ、まぁ失格は失格だけどね
てかコテなんだよそれw
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:28:45 ID:5J8eBwJt0
>>485
さっきから無視されてるけど何日勘に触った?

鈍足の認識できた?なぜスペやウオッカが鈍足なのか
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:30:21 ID:Uf0WW8rv0
>>487
悪い俺スペ並くんと話してて涙目くんの話きいてなかったわw

鈍足とはジャパンと叩きあいすることと理解してましたw
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:31:01 ID:5J8eBwJt0
スペやウオッカは一緒の条件で一緒に出走した馬たちと大差ないから鈍足なんだよ

〜秒台だからとかじゃないよ

逆にディープが上がり速いのも33秒台だからじゃないよ
宝塚の35秒台も阪神の36秒台もめちゃ速い

分かったにわか君
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:31:44 ID:pTin1Li90
>>488
嘘つき君はなんで
ウオッカ>ディープだと思う
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:32:18 ID:/poDSiru0
まあ並の頭してて、05 3歳世代の惨状と、菊のアンカツ藤田あたりの胡散臭い騎乗があってのやっとこさ三冠を見とけば、05有馬でハーツの単余裕で買えるわなw
そして、有馬のレース後、ディープと一緒に走ったジリ脚コイントスの上がりの差を見て、鼻で笑って
「ま、こんなもんだろw」
で、気持ちよく一年を締めくくれたはずなんだけどなw
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:32:26 ID:5J8eBwJt0
>>488
ちがうちがう

鈍足とはガチでメジロランバートと500mたたきあったりすることだよ
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:32:42 ID:Uf0WW8rv0
主な勝ち鞍 京成杯

こんな馬と叩きあいする馬は鈍足ということですね?

涙目先生!
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:35:04 ID:5J8eBwJt0
ディープは叩きあってないもん
外から一頭だけでうまなりで走って楽勝しただけだよ
開催中外から勝った馬はディープ以外いないなかでね

鈍足は大惨敗しながらメジランと500mたたきあってただけの汚物だから次元違うよ

分かるかニワカ
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:36:09 ID:mz31hAa/0
ディープは叩きあってないもんw
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:36:45 ID:Uf0WW8rv0
しかし主な勝ち鞍、京成杯馬が菊で2着

その後のJCで惨敗

菊の勝ち馬まで有馬でG1未勝利馬に力負け

05年クラシックは鈍足たちの運動会

これを2頭で証明したのが弥生の叩きあいだったんですねw
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:37:28 ID:5J8eBwJt0
え?馬なりなんだけど?
いつたたきあった?

詳しく
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:38:22 ID:mz31hAa/0
馬なりだったのかな〜w

YouTube - 第42回弥生賞 ディープインパクト
http://www.youtube.com/watch?v=TCb6ZBRKrP4
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:38:42 ID:Uf0WW8rv0
必死になって首差勝ちでしたが?w
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:41:13 ID:5J8eBwJt0
必死になって首差勝ちw

おいおいにわかすぎるだろ(笑)
騎手連中を震え上がらせたレースだぞ?
開催中外から勝った馬が皆無の中余裕持って楽勝

どっちにしろクラシックで二回馬券になってる馬だしメジロランバートと互角だった駄馬とは比較にならんけど
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:43:43 ID:Uf0WW8rv0
相手が鈍足ばかりならジャパンでもクラシックで2着になれます

ウィナーズサークルもダービー馬になれます

エアシャガールも2冠馬になれます

スペ並も3冠馬になれますw
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:45:01 ID:t22Gd+Hu0
首差で駄馬駄馬とか頭わるそう
一番の駄馬は失格馬なのに
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:45:01 ID:5J8eBwJt0
無理だよ
キングへイローに負けてる駄馬じゃセンスに勝てない
メジロランバートと叩きあってちゃジャパンは差せない

きついよ
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:45:35 ID:/poDSiru0
トウカイトリック相手に上がりで1.3秒 着差で0.6秒つけるくらいなら、たった2ヶ月前にアドマイヤフジがやってたという驚愕の事実w
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:46:04 ID:uBkzI6UT0
弥生賞の時は全然仕上げてなかったんだぜ?
それであの楽勝ぶり

着差=強さで見ているバカには分からないかもしれないが
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:46:32 ID:Uf0WW8rv0
しかし主戦機種は

「スペ並」でしたw
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:47:29 ID:SXctw4uQO
よく知らんけどディープのほうが強いんじゃないの?
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:48:14 ID:5J8eBwJt0
>>503
やっぱり分かった?

キングへイローに負けtるようじゃセンスには勝てない
ランバートと叩きあってるようじゃジャパンは差せない

分かったからその敗北宣言だよね?
まったく反論できないようだけど
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:48:28 ID:pTin1Li90
>>507
ネタスレだからね
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:48:30 ID:Uf0WW8rv0
>>505
ジャパンはどれぐらい仕上げたんですか?
ジャパンは「主な勝ち鞍」京成杯を勝ってますね
皐月にでるには賞金足りてます

どうなんでしょうね?w
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:49:10 ID:5J8eBwJt0
急に下げちゃった>>506にね
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:50:04 ID:5J8eBwJt0
GIでメジロと叩きあったスペは何?ただの駄馬ってことかよ
何急にスペのアンチになってんだよ
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:52:18 ID:5J8eBwJt0
主な勝ち鞍<なし>のメジロランバートと叩きあったことが悔しいのは分かるが…
火の出るような二着争いした事実はいつまでたっても変わらないのに
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:53:22 ID:uBkzI6UT0
>>510
着差=強さで語る奴に競馬を語って欲しくはないな
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:53:42 ID:Uf0WW8rv0
スペを駄馬にすればディープも駄馬になる

もうやめましょう!スペの粗探しするのは

もうやめましょう!ディープの粗探しするのは

スペ=スペ並(ディープ)なんだからw

516名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:54:29 ID:5J8eBwJt0
着差もなけりゃ展開差もなく内外の差もなく500m叩きあったスペに失礼だろ
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:55:10 ID:Uf0WW8rv0
>>514
う〜ん
君は偏った見方をしてますね
仕上げの問題をディープにだけ適用
スペは失敗したと思いませんかね?
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:56:08 ID:WvybEahh0
>>499
鞭入ってねーだろwwww
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:56:22 ID:5J8eBwJt0
反論できなくなったら妄想で終わろうとか一貫性がないね

つまりまた反論できないような完ぺきな勝ち方をしてしまったのか
さっきまで脆弱ながらはむかってきてたのにそれもなくなってしまった

勝った
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:56:41 ID:pTin1Li90
まぁディープは馬体あわせると伸びないらしいからね
弥生は鞭なしで勝ったんだから別に恥でもなんでもないでしょ
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:57:13 ID:uBkzI6UT0
>>517
ごめん、俺スペの時代に競馬してないからわからん
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:57:26 ID:Uf0WW8rv0
>>519
よかったねw

鈍足運動会3冠

おめでとう!!
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:58:21 ID:Uf0WW8rv0
>>521
そうか
メジロとスペの前後比較すればわかると思いますよ
あの菊は
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:58:59 ID:pTin1Li90
それよりウオッカはまず同期のダスカより下だから
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:59:34 ID:WvybEahh0
実績じゃなく、普通にウオッカVSディープ(府中2000M)で対戦の
想定すると、どう考えてもウオッカが勝てる要素なんて皆無なわけだが…
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:00:02 ID:5J8eBwJt0
着差もなけりゃ展開差も内外の差もなく500m叩きあった汚物スペ(笑)
主な勝ち鞍なしの駄馬相手でもこのありさまなのに

相手が弱ければ三冠できる!

ギャグにもなりませんよ汚物殿(笑)
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:00:08 ID:Uf0WW8rv0
よし
鈍足運動会3冠!スペ並の勝利を祝って

乾杯!!
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:02:10 ID:pTin1Li90
>>525
てかもうウオッカ関係なくなってるよなw
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:02:13 ID:WvybEahh0
ディープにはスペと同レベルだのなんだの難題ばかり押し付けますが

ウオッカの宝塚記念・有馬記念・京都記念の惨敗をどう説明するんでしょうか…;;
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:02:29 ID:/poDSiru0
>>500
弥生と同じ日の未勝利勝ち馬シルキーステラは別に道中内じゃない
そのレースで内ぴったり回って全くいいとこなしのモエレオープンヒメは次走圧勝
新馬ではミスターケビンが外回って快勝

開催中外から勝った馬が皆無(笑)また脳内(笑)
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:03:26 ID:5J8eBwJt0
いやいや(笑)あやまってよ

主な勝ち鞍なしの汚物であのありさまのくせして三冠できるとかいってすいませんでしたって

無理なんだから
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:03:53 ID:pTin1Li90
>>529
全部体調不良でなしにしそうだなw
結局ウオッカってたいしたことないんだよ
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:04:21 ID:4D65Eqfb0
>>530
涙目は自分の都合の悪いことは聞こえませんからw
だからディープ基地をやってられるんですw
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:05:28 ID:Uf0WW8rv0
>>531
武豊
「ごめん。やっぱ君はスペ並だったんだ。。。」
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:06:10 ID:WvybEahh0
弥生賞は辛勝だの、三冠は相手が弱かっただの、有馬記念は2着wwだの
言ってますが、ウオッカのダービーこそ相手が弱かっただけで
さらに負けも目立つし、さらに有馬記念は条件馬のレゴラスにまで先着されてます。
ウオッカならOKみたいな風潮でもあるんでしょうか。。
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:06:22 ID:uDoDhmYz0
とりあえず主な勝ち鞍なしの汚物並で三冠できないことは理解したのかねぇ

キングへイローより弱い馬が皐月勝てるとかもマジ恥ずかしいし
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:08:01 ID:4D65Eqfb0
>>536
武豊
「だからスペ並っていってるじゃん。でもスペもいい馬だから。気にしないでね」
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:08:59 ID:ahMyCJla0
まずウオッカって11着あるよなw
ディープそんなに負けたか?
ウオッカの粗探ししたらたくさんあるよ
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:09:12 ID:JGksQOQ/O
ウオッカはカンパニーより少し弱いだけでそれなりに強いよ
わざわざスペを引っ張り出して馬鹿にしてるやつは基地を問わず馬鹿すぎる
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:09:23 ID:uDoDhmYz0
>>534
とりあえずスペ並じゃないしさ

ディープは汚物と叩きあわないしキングへイロー相手に完敗しないし
地方馬にぶちぬかれたりも考えられない

スペには何一つ負けていないからなぁ
すべての面で圧勝しているにもかかわらずねつ造一本押しされても悔しがることができない

いつかスペが日の目見ることがあればいいと思う
いじめてすまなかった
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:10:07 ID:kDKeKhpmO
府中以外じゃプリキュア以下の駄馬が
オウケンの不利、スカイの引退
おあつらえむきのハイペースのおかげで
またハナ差(笑)でJC勝っちゃったからって調子乗りすぎ
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:11:21 ID:4D65Eqfb0
>>540
武豊
「スペ並って苛められるって?気にするな。何度も言うようにスペはいい馬だから」
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:11:42 ID:ahMyCJla0
まずディープと比べる意味がわからない
ダスカと比べろよ
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:14:38 ID:x5DHkpeR0
>>543
GT7勝馬同士
まぁ薬物馬のは全部無効だと思うけど^^
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:14:51 ID:kDKeKhpmO
まぁ比べるとか全部「府中で」の話だからな(笑)
その時点で同じ土俵に立ててないから
しょうがないよ、自分の土俵に引きこもって出てこないんだから
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:16:41 ID:pPu1TpdX0
仮にディープのラストラン有馬にウオッカが出たとして
勝てる要素がまったく見つからない件について。
てかダメジャやサムソンにまで先着されそう。
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:17:06 ID:ahMyCJla0
>>544
じゃあヴァー最強説になるな
ウオッカってマイルばっかだろ
クラシック、古馬王道ローテ走って認められるもんでしょ

だからダービー、秋天、JCくらいでしょ
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:17:39 ID:4D65Eqfb0
ウオッカがエアグルより上なら勝てる!
相手はスペ並だからw
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:18:19 ID:joY6jTTn0
ネット環境さえあれば、ラチ沿いをスイスイ気分よく走るメジロと、17番枠スタートで序盤前に壁が作れず、折り合いに苦労するスペが誰にでも確認できるんだから、いい時代になったもんだなw

メジロが外に出したのは残り600付近wレース全体の8割ラチ沿いwたしかグリーンベルトがうんたらかんたらw
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:18:38 ID:JGksQOQ/O
ウオッカは確かに駄馬だがスペまで駄馬扱いは感心せんな
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:18:47 ID:mLrrBNHP0
中央GI7勝馬の中で、一番強さを感じないのは圧倒的にウオッカだよね
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:19:39 ID:ahMyCJla0
>>550
スペ関係ないよなw
スレタイどおりなら
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:20:44 ID:kDKeKhpmO
>>547
その秋天、JCも大好物のハイペースにもかかわらず
故障明けと不利食らった馬にハナ差(笑)
ウオッカって史上最強運馬だな(笑)
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:21:07 ID:4D65Eqfb0
武豊
「ウオッカとエアグル?どっちが強いかわからない。。。」

たぶんエアグルが今の時代にいたらすごいことになってたって発言したが
あくまでもウオッカとの対比は避けて答えただろうね
その前にウオッカもこんな馬いないって褒めてたからね


さてスペ並はどう立ち向かうのかな?w
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:22:21 ID:ahMyCJla0
>>553
運の良さは認めるよね
秋天もJCも2センチ差の勝利だから

まぁダービーもディープのほうがはるかに上だけどなw
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:22:55 ID:pPu1TpdX0
しかしウオッカ、去年の京都記念でGUで着外(笑)して以降
国内は府中でしか走ってないな。。。なんだこれ
こんな馬が最強だの言っていいのか…もう国内では走らないし
完全に逃げ切ったなww
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:24:23 ID:kDKeKhpmO
現実展開が向かないと
カンパニーやスクリーン、スカイに完敗(笑)
府中からでたら条件馬レゴラスにも惨敗のラキ珍ウオッカ(笑)
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:26:23 ID:4D65Eqfb0
ウオッカが今秋ピークを過ぎてたのは武の言うとおりだと思うがな
ただ武は腕力が衰えて持たすことができなかった
るメールは持たせた
それだけのこと

ピークは去年
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:26:48 ID:ahMyCJla0
ウオッカは色んな条件がついてやっと力が発揮される馬なのにね
なのに比較対称がディープとかw
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:27:16 ID:pPu1TpdX0

これ、実績や実力面で言えば普通に考えてディープが完勝のところ
ディープが薬物馬認定されてるのを良いことに、ウオッカ基地が
ゴリ押ししてウオッカ>>ディープに仕立て上げようしてるだけじゃんか。。
このスレまったく意味を成してないよね。
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:28:35 ID:4D65Eqfb0
ディープもG1未勝利馬が2着にこないとG1勝てない
これはいっしょに走ったG1馬が力を発揮してないということ

サムソン、ロブ タップ
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:29:46 ID:ahMyCJla0
>>560
とりあえずディープをけなしたい人ばっかだよね
なぜかスペ基地がいるけど
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:34:14 ID:joY6jTTn0
>>562
仰るとおーり魚基地ではありませんw
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:34:28 ID:4D65Eqfb0
おれスペ基地に見えるんだw

たぶんスペキチは俺に対して腸煮えくり返ってると思うがなw
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:37:12 ID:pPu1TpdX0
>>561
だからと言ってディープが弱いとはいえない。
対戦時期が強敵の衰退期だったのは偶然だし、ディープ自身は
国内で出走できる王道はすべてでている。当初は凱旋賞後に
天秋に出る予定もあったし。ウオッカみたいにレースを選んだことは
一度もないよ。
また、ほとんどのレースにおいて着差をつけているため
弱い馬認定はできないよ
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:39:27 ID:ahMyCJla0
>>565
まぁウオッカは選ばざるを得なかったけどねw
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:40:05 ID:JGksQOQ/O
>>561
ディープを意識して他馬はなんとしてもドスローにしたいから展開はスローが増える
しかしメジャーサムソンロブタップあたりはハイペースには強いがスローはやや苦手
そのせいで切れのある馬や前につけた馬が2着に来ることが多い
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:41:19 ID:4D65Eqfb0
>>565
ひとついいかい?
1年でさマイル前後と2400mクラスのことなった適性の2つの大レース勝てる馬って他にいる?
これはとてるもなく難しいことだよ?
マイルのレース後直後2400m走ったらぜったい馬戸惑うからw

おれ知ってるだけでオグリとグラス(1400mのG2だから準だな)だけ
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:42:11 ID:+dsDwphB0
なぜエルコンドルパサーを無視する
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:42:58 ID:4D65Eqfb0
>>567
メジャーは適性外だろw
ロブ、タップなんて誰にも負ける馬だったし
サムソンも翌年みたら別馬だったな
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:43:54 ID:ahMyCJla0
>>567

それも競馬でしょ
展開で2着に来る場合もあるんだから
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:44:01 ID:kDKeKhpmO
ハイペース頼り(笑)G17勝(笑)超絶パフォ(笑)
2cm差(笑)ドバイ(笑)VM(笑)レゴラス以下(笑)
京都記念(笑)スパホ(笑)引きこもり(笑)
宝塚記念(笑)
顔文字(笑)内枠(笑)ラビット(笑)
有馬記念(笑)8歳馬(笑)教祖(笑)
故障なしに二桁着順(笑)
レート(笑)連対率(笑)
G1出走回数17回(笑)
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:44:27 ID:4D65Eqfb0
>>569
忘れてたw

失礼
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:46:26 ID:ahMyCJla0
だいたいウオッカマイル走ってないしw
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:51:18 ID:4D65Eqfb0
逆に考えればディープこそレースを選んでるんだけどねw

今の時代鈍足系の種牡馬よりマイル系の種牡馬からいい馬でてるからね
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:53:38 ID:JGksQOQ/O
>>570
サムソンは4歳春がピークだったね
秋には走るごとにズブくなって5歳は化石だったな
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:55:11 ID:JKwl+ZnxO
ウオ好きだがさすがにディープよりは強くないわ
なんか煽りスレくさいな
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 00:57:36 ID:QJ9/CKtd0
>>>>ダスカが確定したからって矛先をディープに変えなくても
まあローレル>オペ>>>ディープは確定してますけどもね
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 01:01:23 ID:yiH7u/CM0
結局ディープって実績だけだろ?
タイム的にウオッカの方が強いに決まってる
ディープは自分からレース作れないからタイムも前の馬任せ
へぼい馬ばっかり相手してきたから勝てただけで1.57.2や2.22.4より早いタイムで勝つ姿想像できんw
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 01:01:41 ID:ahMyCJla0
>>574
ひどい間違えだw
ディープだった
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 01:02:35 ID:JGksQOQ/O
下手な煽りはいらん
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 01:03:46 ID:ahMyCJla0
>>579
はいはい、春天無視ですか
馬任せはウオッカだろ、逃げるとすぐ負けるしw
へぼい相手
サムソン、ポップロック、メジャー
ウオッカ勝ったことあるのか
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 01:05:00 ID:+dsDwphB0
今の時代にナリタブライアンがいても、
凄い脚で突っ込んできてぶっちぎるイメージしか湧かない
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 01:06:31 ID:4D65Eqfb0
>>576
そうだね
あとムーンが血統的に過小評価されすぎた
あれがサンデーの仔なら馬券的な人気はサムソンよりうえだっただろうし

やっぱピーク時の2000〜2400ではムーン>>サムソンだったと思うね
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 01:08:38 ID:JGksQOQ/O
>>583
ブライアンはスピードのある馬だからね
今の馬場でも強いだろうね
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 01:09:01 ID:QJ9/CKtd0
ドーピングに全く言及せずにディープ擁護してる奴はなんなの
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 01:11:37 ID:cFYfO2XZO
小栗魚スレより

320:名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/12/20(日) 00:36:27 ID:1RBCjADm0
ルドルフは日本だと4歳までしか走ってなくて3冠プラス古馬中長距離路線で7勝
オペラオーはインチキGTなしで空き巣とはいえ今よりはマシな時代で皐月以外は古馬中長距離路線のみで7勝
ディープは4歳までで3冠プラス古馬中長距離で7勝だったからな
ルドルフ GT 10戦7勝(国内9戦7勝2着1回3着1回)国内ではGTすべて馬券内
オペラオーGT 14戦7勝(国内14戦7勝2着4回3着2回)GTすべて掲示板
ディープ GT  9戦7勝(国内8戦7勝2着1回)凱旋門賞以外すべて連対
ウオッカ GT 17戦7勝(国内15戦7勝2着2回3着3回)内牝馬限定で2勝 マイル路線で3勝

全然価値が違うな


これ見るとウオッカの約半分のレース数でディープは7冠を達成している

やっぱディープ>ウオッカな気がする

世代が違うから実績で判断するしかないからね
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 01:13:39 ID:yiH7u/CM0
>>582
3200ならウオッカより強いかもね
その他じゃ完全にタイム負けてるだろ
勝ったことなくても別にそいつら強いわけでもないしな(笑)
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 01:15:22 ID:ahMyCJla0
>>588

今度はタイムですか
別に勝てばいいんだからどうでもいいだろ
そのおまけでレコードとかあるんだし
で、負けたよな、その3頭に
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 01:16:14 ID:ahMyCJla0
なんかとりあえずディープにケチつけてみて
少しいけると思ったら反論するパターンだね
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 01:16:33 ID:JGksQOQ/O
>>584
確かに全盛期ムーンは全盛期サムソンより強いね
JCなんて終始掛かりながら勝ったのには呆れたよw
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 01:36:28 ID:pPu1TpdX0

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 01:13:39 ID:yiH7u/CM0
>>582
3200ならウオッカより強いかもね
その他じゃ完全にタイム負けてるだろ
勝ったことなくても別にそいつら強いわけでもないしな(笑)
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 01:43:19 ID:kDKeKhpmO
ウオッカのタイムが早い理由?
ハイペースじゃないと勝てないからだろwww
スローだとカンパニーやスクリーン、スカイ、スパホに完敗(笑)
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 02:33:21 ID:YPc0kpHF0
総括すると
1600〜2400Mウオッカ
2500〜3200Mディープ
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 02:44:37 ID:To6lJmnc0
本気で言ってるとしたら黄色い救急車だな まあ頑張れ^^;
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 02:58:23 ID:yiH7u/CM0
>>594
だな。
長いところ走ってないからわからないだけですべてウオッカが強い可能性もある
どちらにせよ今の時代長距離に魅力ないし主要距離で強いウオッカの方が上と見て当然
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 04:35:06 ID:m5zwW0+CO
このスレによく出てくる
アドマイヤジャパン、シックスセンス、この両2勝馬コンビはというと

アドマイヤジャパン
生涯成績 10戦2勝 主な勝ち鞍 京成杯(G3)
備考:菊2着の後JCで勝負にならず惨敗

シックスセンス
生涯成績 14戦2勝 主な勝ち鞍 京都記念(G2)
備考:引退レースとなった京都記念は、ハンデ重賞馬サクラセンチュリー相手に
2キロ軽かったにも関わらず必死のハナ差勝利

こんなの相手ならウオッカだって3冠取れるんじゃね?いやマジでw
さすがディープ世代、3歳時古馬相手に芝1600以上で勝てなかっただけはあるw
重賞どころかオープン戦すら勝てないという超絶クソクラシック世代
ウオッカの戦ったドリジャやアサキンのが相手にすると格段にキツイな
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 06:01:08 ID:8YOQHqNS0
今改めてディープの3冠レースのメンバー見るとカスすぎて笑えないんだけど。
たしかにハーツに完敗したのも納得いくわ。

とそれはいいとして、いまの高速馬場の時代と昔の時代の馬は比較し難いが
ディープとウオッカなら比較できるだろ。時代も近いんだしタイムや勝ち方でな。
ディープ基地はウオッカに直接勝てる根拠がないからってカンパニーに逃げるのはやめてほしいぜ。
「〜に勝ったから、当然〜より強い」なんて言い出したら、簡単にレース当たるはずだろ。
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 06:09:30 ID:pgrEk/V2O
アンチウオッカはウオッカの凡走しか見ないからな
裏返せば力出した時のウオッカは否定のしようがないってことだろう
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 06:10:18 ID:9o6VKfh50
最近ウオッカ基地やたらカリカリしてるな

同世代の牝馬に負け越したり
8歳のカンパニーに子ども扱いされたり
G17勝したはいいがディープのように一般ニュースで取り上げられる事も無い地味っぷり

ここら辺がカリカリ来てる理由かな?

まぁ2ちゃんねる内ではウオッカ>>ディープでもウオッカ>>>カンパニーでも何でもいいんだが

601名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 06:11:58 ID:mjljNFjfO
ルドルフ ブライアン エルあたりとは離れすぎててタイムでは比べられないが、ウオッカとディープは2歳違いだからな〜

まあ今までそこらの馬と比較するときディープ基地はタイムをアピールしてたがなw
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 06:13:41 ID:BRN8Hq+U0
>>600
G17勝っても2連敗食らったトップのカンパニーが居ないJCで達成だしな
マスコミもこんな馬盛り上げようがないんだろうよ
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 06:19:16 ID:kDKeKhpmO
ハイペース、府中そろわないと
力出せない条件付き駄馬がなんだって?w
しかも両方揃っても
故障明けや不利食らった馬に2センチ差www
何が強いか具体的に説明してくんない?w
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 06:52:28 ID:rceR9wuW0
関連スレ
ウオッカ>>>>>>オペが完全に確定した件
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1261258898/
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 08:23:36 ID:46k3uf990
頭悪い奴が建てそうなスレタイだな
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 09:21:40 ID:JGksQOQ/O
結論
府中16 ウオッカ>ディープ
ディープに出走経験が無いため
府中20 ディープ>ウオッカ
ディープに出走経験は無いがカンパニーシェイディを物差しにできる
府中24ディープ>>>ウオッカ
超高速馬場とハイペースという最高の好条件で出したウオッカJCは不利ありオウケンと接戦でどうしようもない
逆にディープは速いタイムのでないスローを自分で動いて好タイム

その他 ディープ>>>>>ウオッカ
もはや条件不問の馬と府中限定の馬では府中以外だと勝負にならなかった
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 09:24:56 ID:JGksQOQ/O
ウオッカはマツリダとでも比べて
「府中のウオッカと中山のマツリダはどちらが強いのか?」
てスレで議論してればいいと思うよ
お互いに府中限定だの中山限定だの罵りあいになるだろうけどw
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 09:33:29 ID:wgAsxBdKO
G1七勝でもあまりにお粗末な七勝だからなヒキッカ
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 09:36:45 ID:7FkbWiSnO
ディープ基地>>6の予想は見事にはずれ、
ディープ基地はウオッカに嫉妬しているのが判明するのだった
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 13:44:31 ID:JGksQOQ/O
やはりウオッカとオペはなんか似てるよな
強い馬の引退のおかげで活躍できたところや身体能力の低さを補う根性
まあハナ差で勝てる根性は凄いが…
違うとすればオペはどこまでいってもハナ差を譲らないがウオッカは2メートル後には刺されるとこかな
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 16:02:25 ID:7lraw4mT0
ディープの薬で馬の競走能力が上がるってことはないと思うけど(競争能力が100%→120%になるとか)、
喉とか呼吸の不全や疾患を緩和して、本来の力を発揮するって効果はあると思う(80%→100%とかね)

喉や呼吸の疾患で本来の能力を発揮できない競走馬ってそれこそ掃いて捨てるほどいるだろうけど、
そういった体調面も込みで馬の「競争能力」だと思うね
それをうまく管理してうまく使うのが調教師の腕の見せ所でしょ

ディープはもちろん競争能力も戦績もずば抜けたものがあるのは否定もしないし、
ディープが自分の意思で薬を使った訳でもない。体調万全なら薬など使わなくても強かったとは思う
だが管理していた調教師や一部ディープファンの発言はそれらの馬たちや他の調教師たちを愚弄した行為だと思う

「人を憎んで馬を憎まず」だが、他の名馬と比較するにはディープは例外でしょ
ディープの7冠も、バリー・ボンズの本塁打数の横の※印みたいなものをつけるべきと思うね
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 17:17:49 ID:kwNEEDns0
そういやウオッカちゃんのJCレートっていくつだったの?
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 17:35:07 ID:BWiAQlBh0
ダスカ以下の駄馬がいい加減にしろよニワカども
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 18:24:21 ID:CsFmfJwr0


SSS [外]タイキシャトル15
SS テイエムオペラオー13
S [父父]エスポワールシチー4 ウオッカ5♀ [母父]アドマイヤムーン6 メイショウサムソン6 [父父]カネヒキリ7 [父]ディープインパクト7
 アジュディミツオー8 [父]マンハッタンカフェ11 ウイングアロー14 [外]エルコンドルパサー14 [外]グラスワンダー14 [父]スペシャルウィーク14
 メジロブライト15
富士富士富士富士富士富士富士富士富士富士富士富士
A++++++++ [母父]ヴァーミリアン7
A+++++++
A++++++ カンパニー8
A+++++ [父]ダイワメジャー8 ブルーコンコルド9
A++++
A+++ [父父]ダイワスカーレット5♀ [父]マツリダゴッホ6 [父]ゼンノロブロイ9 [外]タップダンスシチー12
A++ [母父]スクリーンヒーロー5 [父父]ドリームジャーニー5 エイシンデピュティ7 [父]ハーツクライ8 アドマイヤドン10 [外]シンボリクリスエス10
 [外]アグネスデジタル12 [外]メイショウドトウ13
A+ ローレルゲレイロ5 ボンネビルレコード7 スイープトウショウ8♀ [父父]デルタブルース8 タイムパラドックス11 ナリタトップロード13
 [父]ステイゴールド15 エアグルーヴ16♀ マヤノトップガン17
A [父父]ロジユニヴァース3 オウケンブルースリ4 [父父]ディープスカイ4 スリープレスナイト5♀ [母父]アサクサキングス5 フリオーソ5
 [父父]ブルーメンブラット6♀ アドマイヤジュピタ6 バンブーエール6 マイネルキッツ6 [母父]シャドウゲイト7 [父]スズカフェニックス7
 フィールドルージュ7 フジノウェーブ7 コスモバルク8 [父]デュランダル10 ジャングルポケット11 [父父]ツルマルボーイ11
 [外]サウスヴィグラス13 セイウンスカイ14 ファストフレンド15♀ [父]サイレンススズカ15 [外]ブラックホーク15 メイセイオペラ15
 [父]バブルガムフェロー16 [父]マーベラスサンデー17
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 18:25:19 ID:ceoPoKqVO
>>610
差し返されそうになって鼻差とか、すごい勢いで迫られて鼻差でゴールとか

ありゃ根性とは言わん
運がいいだけだw
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 18:28:43 ID:K166oWVjO
>>612
超ハイペースで完勝して史上最強馬認定されたけど、128よ
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 18:30:35 ID:K166oWVjO
>>612
118
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 19:25:17 ID:JLzjZrd90
>>597
全くこの通りだなw
薬馬の三冠レース出走馬はあまりに駄馬すぎるw

ディープ以外の皐月出走馬のその後(芝のみ)
GT 0
GU 5勝
GV 6勝

ディープ以外のダービー出走馬のその後(皐月出走馬除)
GT 0
GU 1勝
GV 2勝

ディープ以外の菊花出走馬のその後(皐月、ダービー除)
GT 0
GU 0
GV 0

この世代ならコスモバルクでも三冠できるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 19:46:39 ID:8YOQHqNS0
ディープインパクトが見事に差し切った馬!

コンゴウリキシオー
ケイアイヘネシー
アドマイヤジャパン
シックスセンス
インティライミ
トウカイトリック
リンカーン
ナリタセンチュリー
ドリームパスポート
ポップロック
↑全馬合わせてもGTゼロ勝wwww
本当に楽してGT7勝というタイトルを手に入れたんだね

さらに2着馬に限らず、出走したGTを見てもメンバーがそろってたのは有馬くらい
それでも冬場は走らないサムソン、明らかに距離が長いダメジャー、デルタブルース(笑)とかwww
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 20:28:52 ID:m5zwW0+CO
ディープショボッw
これで更に薬失格だろ
とんだGT7勝馬だw
当時のJRA理事のお言葉
「日本競馬史の汚点」
JRAの汚点馬ディープインパクト(笑)
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 22:49:26 ID:a5RWRUdo0
ディープくんは小学生相手に勝って最強とか言ってる高校生みたいなもんかw
その点ウオッカはしっかりライバルに超レコードでも勝ってるしな
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 23:06:29 ID:ahMyCJla0
馬鹿アンチばっかだな
ウオッカって何回負けたんだよw
なんだよ11着って
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 23:10:12 ID:ahMyCJla0
しかも3冠否定とかw

レゴラス以下の駄馬と比べるなよ
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 23:23:15 ID:ahMyCJla0
アンチディープって頭おかしいなw
わざわざこんなとこまで来てただ否定するだけとか

よっぽどディープ基地が嫌いなんだな
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 23:32:04 ID:pgrEk/V2O
レゴラス以下とか言ってる時点でダスカ基地と変わらんぞw
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 23:33:38 ID:ahMyCJla0
>>625
3冠否定、相手が弱いとか
ケチしかつけれないの?

その時代で一番強い相手と戦ったんだから
仕方ないだろ
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 00:25:28 ID:r0tFhJVZ0
アドマイヤジャパンやシックスセンスを名馬にしちゃうからアンチを増やすんだよw
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 00:27:39 ID:aBPMHjwG0
>>627
ほっとけよそんな基地外
別に2着なんかどうでもいいだろ
展開でくることもあるんだから

で、ウオッカは何回負けたの
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:30:35 ID:FMD34A/c0
>>628
相変わらずアンチは負けたレースばっかり語りたがるなw
実績と言うのは勝ったレースを指すもんだ
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:34:05 ID:aBPMHjwG0
>>629
それも競馬だろ
じゃあどんだけ負けてもいいのかよw
じゃあアンチはディープの有馬、凱旋門の負けを言う資格ないよな
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:35:20 ID:aBPMHjwG0
ウオッカってなんか凄いレースあるの?
ダービーの3馬身くらいだろ

VMとかたんなる牝馬限定戦だろ
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:36:55 ID:aBPMHjwG0
スタート出遅れて圧勝したレースとか
大捲くりで勝ったレースとかあるのかよ
所詮ウオッカは府中だけだろ

京都や中山なんかカスじゃんw
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:40:23 ID:aLhnOLJUO
ディープの方が上
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:43:06 ID:aBPMHjwG0
パフォ、実績、コース適正、馬場適性を考慮した結果
すべてでディープが上回ってるのでディープ
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:44:29 ID:vsGW8otrO
負け無視するしかない哀れな条件付き駄馬(笑)
ハイペース(笑)府中(笑)
スローだと8歳馬に完敗(笑)
府中から一歩出るとプリキュア以下(笑)
どうあがいても覆らない現実(笑)
で、反論は?(笑)
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:50:26 ID:aBPMHjwG0
所詮アンチって嫉妬にすぎないんだよなw
何基地か知らないけど

だから理論がなくていつもフルボッコにされるの
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 04:24:35 ID:Yj4SzSMRO
理論wまさかドゥープ基地から理論という言葉が出るとはw
理論も何も
>>597とか>>618-620の事実でディープのショボさが十分出てるじゃないw
ハリボテの成績じゃ〜ね
あんなクソクラシックレベルなら3冠馬なんて大抵の馬がなれるわw
そりゃディープは無敗でしかも圧倒的に3冠とったのに古馬にあっさり負けるわけだぜ
あの相手ならウオッカでも3冠馬に十分なれる
全く良い時代に生まれたもんだぜディープさんはよ
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 08:07:56 ID:aLhnOLJUO
3歳で古馬に負ける馬は普通にいるだろ
ルドルフだって負けてるし
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 08:29:18 ID:75Iz2q7iO
まずその三冠を取れない馬が圧倒的なわけだがw
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 09:38:38 ID:PPwMwTY70
>>638
お前ニワカだろ
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 10:24:28 ID:GyxY4GJIO
>>638
ルドルフの場合、JCは菊花賞から2週間後の強行軍&体調不良で下痢有りでの出走。
それで3着。

レース後の野平調教師
「ルドルフは力負けしたのではない。有馬記念では本当のルドルフをお見せする。」

言葉通り、カツラギ&シービーを子供扱い…
鞭を入れずに圧勝。
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 10:39:55 ID:9g5fAD/F0
3歳で有馬を勝てなかった三冠馬はちょっと残念な馬だなw
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 10:46:12 ID:ggCo4Y0HO
3冠馬で、三歳で有馬記念勝てなかったのは、

ディープインパクト

ミスターシービー

でおkだっけ?よく知らないんだが、、、
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 11:32:28 ID:9g5fAD/F0
シンザンもシービーも未出走。
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 11:39:39 ID:o1oZ6M9H0
シービーまではクラシック三冠が競走馬の最大目標だったから、
その大仕事を達成して有馬記念を回避しても誰も非難がましいことは
言っていなかった。価値観を変えたのは翌年のルドルフ。
同じことをやっていても仕方がないという気持ちもあったのだろうが、
一時オーナーは菊花賞を回避してでもジャパンCを狙うと公言していたし、
3歳で古馬を含めた最強を目指すのが普通になったのはルドルフから
だと思う。
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 12:07:44 ID:GyxY4GJIO
まあウオッカが他の7冠馬と張り合おうなんてもってのほか。
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 12:08:59 ID:hyyg8x01P
>>638
これがリアルニワカか(苦笑)
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 12:14:25 ID:fTGW2DvzO
>>637
じゃあウオッカなんか論外だよな
同世代でさえ勝てないんだから

レインダンス(笑)
その後未勝利(笑)
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 12:19:44 ID:tX90g1rvO
>>647
>>638みたいなゆとりのディープ世代(笑)は菊からJCの間は中4週が昔からだと思ってたんだから、あんまり苛めるなよw
>>638
君みたいな知ったか素人も、30年続ければディープは強かったって語れるようになるんだから、頑張りなさいww
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 12:27:53 ID:aLhnOLJUO
>>647
ニワカしか言葉を知らないんですね(笑)

>>649
知ってたけど>>641で言われてた体調不良は知らなかった
ただ、無敗の3冠馬がそんな体調で日本馬が勝った事のない国際レース使うのか疑問だな
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 12:29:28 ID:a7NrcdY3O
マジでウオッカがディープより上という妄想の根拠がわからん
タイム、実績、実力、負かした相手も負けた相手も総てディープが上だろ
唯一出走数はウオッカがだいぶ多いがこれは自慢できることなのか?
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 12:30:39 ID:kQgaOwWQO
俺も魚基地だがさすがにディープより上だとは思わん

653名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 13:15:57 ID:/mkoMTVBO
1600
ウ>デ
2000
デ≧ウ
2400〜
デ>>ウ
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 15:11:33 ID:Vet0VPbxP
>>653
まずはディープが2000m1.57.2、2400m2.22.4以上で走れる根拠を出せよと
時計勝負になるとディープは雑魚
面子が手薄な300m以上のレースぐらいしか好タイムで走れない

1600
ウ>>>>デ
2000
ウ>>>デ
2400
ウ>>デ

これぐらいが正解
3200はウオッカが走ってないから甲乙つけれないな
一応レコード持ってるディープに分があるとしてデ≧ウこれぐらいが妥当かな
天皇賞に縁のないリンカーンに0.6差だけだしな
ウオッカでも楽に子ども扱いできそうな面子だなw
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 15:16:38 ID:GyxY4GJIO
>>654
ウオッカ大好き人間なんだね。
スゴい。
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 15:18:39 ID:aLhnOLJUO
>>654
時計なんてあんまり関係ないだろ。馬場状態なども関係してくるし
タイムだけで決めるなら2000m最強馬はツジノワンダーになるし
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 15:30:55 ID:Ot5/GckE0
>>641
負けは負けでしょ
ディープもルドルフも古馬初対戦で敗れたのが事実
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 16:14:04 ID:d/ZRVadT0
>>654
競争能力を走破タイムで評価する馬鹿発見
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 16:25:11 ID:TRSVr9GLO
薬やってた時点でディープに最強を名乗る資格は無い
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 16:32:07 ID:a7NrcdY3O
ルドルフディープが古馬初対戦で負けたのがなんなの?
ウオッカさんは勝ったんでしたっけ?
ディープに子供扱いされた馬達に宝塚とJC歯が立たなかったよねw

あとタイムがウオッカのほうが速いから強いとか馬鹿な頭持ってるやつは超高速馬場とペースを考えた方がいい
カンパニーシェイディオウケンと同じタイム出したことを誇るのは見てて恥ずかしいよ
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 16:33:08 ID:p3l7nlNcO
タイムも上がりもウオッカ>>>ディープ
それも2000と2400両方で。
別にこれが全てとは言わんが、厳然と出てるものに目を背け違う違う関係ないと駄々をこねるばかりのディープ基地はどうかと思うわ。
君らの存在が生身のディープインパクトって馬自身の名をも汚してることに気が付いたほうがいい。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 16:33:08 ID:am/6fxqlO
>>654
持ちタイム

1600
コンゴウリキシオー>ウオッカ

1800
チョウサン>ウオッカ

2000
ローゼンクロイツ>ウオッカ

wwwwwwwwwww
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 16:35:17 ID:p3l7nlNcO
>>662
あらら、色んな馬の連合を持ち出して何が言いたいのかよくわからんが、
それらの更に下にディープがいる事をお忘れなく。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 16:38:09 ID:PPwMwTY70
>>657
確かに事実だが、それで?
1か月前に渡仏して万全の調教を積んだディープと、レース2日前に強行渡仏
したタップも、負けは負け!終わり!で片づけるのか?

負けは負けとか言って何の考察もせず一緒くたにするとかアホだろ
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 16:45:10 ID:am/6fxqlO
>>663
コンゴウリキシオー、チョウサン、ローゼンクロイツ>ウオッカ>ディープでOK?wwwwwww
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 16:47:36 ID:a7NrcdY3O
>>661
上がり3Fはウオッカは超高速馬場の3Fからの仕掛けw
ディープは5Fからすでに仕掛けての3Fの上がりwそれもウオッカの馬場より悪いのになw

そもそもディープはレコードの出るような条件の馬場とハイペースのレースを走ってない
ディープがタイムのでやすい高速レースをこなせないと思う理由はなにw?
追い込み脚室なのにハイペースで潰れると妄想してる?
今の超高速馬場ならカンパニーでもハイペースを潰れずに伸びるのにねw
それとも今の超高速馬場にディープが対応出来ないの?
高速馬場の申し子のような跳びの馬なのにw
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 16:47:49 ID:oHZdrTAJO
ディープが最強かどうかは知らんが、ウオッカ>ディープはないな。
ていうか、ディープ基地よりウオッカ基地のほうがキモいな。
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 16:49:27 ID:a7NrcdY3O
>>665
超高速馬場のタイムしか誇るものが無いウオッカはそうするしかないでしょw
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 17:02:00 ID:aLhnOLJUO
>>664
ディープが全てのレースで万全だったとは限らないけどな
そんな事言ったらウオッカの今年のドバイ遠征なんかディープより万全だと思うけどな
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 17:04:03 ID:ib2zfAp80
そんなムキになる事でもないだろ。
生き物なんだからどっちが強いかなんて時期やコースにもよるし調子にも左右される。
まぁディープ≒ウオッカで良いんじゃないの。 
どうせ上にオペラオーやらタキオンがいるんだから。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 17:06:58 ID:PPwMwTY70
>>669
そんなこと言ったら、ってなんだよ。
良く読めよ。どう解釈したらそんなレスになるんだw
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 17:10:41 ID:9g5fAD/F0
>>666
春天は2着リンカーンでもレコードの馬場とペースだっただろwお互い様だ。
まあ、長距離ほどペース次第で時計は詰まるがな。

胴元が一頭の馬に加担するのはフェアーじゃないな。
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 17:11:22 ID:p3l7nlNcO
>>665
そう思いたいんだったらそれで良いんじゃね?
おめでとう、結論出たね。
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 17:18:49 ID:aLhnOLJUO
>>671
万全の調教って所だよ。ディープが万全の調教積んでたってなんでわかるんだ?
異国の地で行う調教が本当に万全だったのか?

それに調教だけで100点に仕上がる事はほとんどないと思う
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 17:24:42 ID:a7NrcdY3O
>>672
あれはディープがスローをはや仕掛けで動いて作り出した流れだろw
馬場は超高速馬場でもペースはタイムのでにくいスロー
ペースをつくってもらったウオッカとは内容が違いすぎるだろw
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 17:30:10 ID:am/6fxqlO
>>673
俺がそう思いたいんじゃなくて君の理論の結果だろ。何言ってやがるwww
しっかりしろwww
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 17:35:13 ID:Vz3UpF0yO
うおっか負けまくり
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 17:39:37 ID:d/ZRVadT0
グランプリ2惨敗・4逃亡で府中に引きこもり続けたウオッカ
ディープと比べるレベルの馬じゃないな

ウオッカ基地はJC勝ちで勘違いしているようだが、
あのレースは所詮、秋天でカンパニーに完敗した馬たちの現役No2決定戦にすぎない
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 18:06:18 ID:aBPMHjwG0
今度はタイムですかw
アンチって本当に頭腐ってるなw

ウオッカ何回負けたんだよw
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 18:22:49 ID:p3l7nlNcO
>>676
だからそれでいいっていってるじゃん。
コンゴウリキシオー>>>ディープなんだろ、君の結論は。
俺はリキシオーなんてどこにも書いてないけど君がそう理解するならそれでいいよ。おめでとう、良かったね〜
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 18:26:33 ID:aBPMHjwG0
>>680
例えで出しただけなのに必死だなw
お前のタイム理論で行くとそうにもなるってこと

わからないかなw
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 18:37:49 ID:p3l7nlNcO
>>681
うん、だからそれでいいって。 頭悪いの?
1頭の馬が完封してるのと3頭がかりなのすら同一上に並べるトンデモ理解を受け入れてやるって言ってんの。
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 18:46:33 ID:a7NrcdY3O
所詮>>681>>682も馬場とペースを考えないタイムオンリー理論なんだから力士と魚のどちらが上でもいいよ
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 18:51:27 ID:p3l7nlNcO
そうそう、どちらにせよウオッカ>>>ディープの構図にはなんら影響ない。
いちゃもんつけるベクトルが既におかしいんだよな。
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 18:52:20 ID:PtsOBGc0O
ま〜た魚基地かw
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 18:56:44 ID:/mkoMTVBO
とりあえず、ディープ基地がタイムにいちゃもんつけるのは無しだと思いますw
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 18:58:43 ID:aLhnOLJUO
一瞬の切れならウオッカ
末脚の持続力ならディープ
ただ、ディープの天皇賞のラスト4ハロン全て11秒台前半というのは異常
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:05:27 ID:PPwMwTY70
>>674
本当に面倒くせーなお前。論点はそこじゃねーだろうが。
万全が気に食わないなら普通のデキでいいし、ディープの名前出されて嫌ならエルでもサムソンでもいいんだよ。
俺は>>657の、負けは負けで体調なんか関係ない、みたいな言い草が気に食わなかっただけだ。
だから、最悪の過程だったタップが思い浮かんで、それと他にも走った馬を挙げただけだ。
お前の突っかかり方が意味不明なんだが・・。わざとやってんのか?
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:06:00 ID:p3l7nlNcO
別にウオッカが最強なんて思ってないよ。
ただマイル〜2400にかけてウオッカ>>>ディープだといってるだけ。
3000超でディープに勝てるなんて思っちゃいない。
古馬に混じってのディープの短い距離でのパフォって重馬場の宝塚が最短なのに何を妄想してるんだろうディープ基地は。
>>687には同意かな。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:10:53 ID:qKQ1MRlE0
有馬記念が近づいてきて思ったんだが
レゴラスに力負けする点は魚基地はどう思ってんの?
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:13:13 ID:tS6wEVx9O
中山以外ならウオッカの方が上
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:14:00 ID:ib2zfAp80
2000m以下ならウオッカ、2500m以上ならディープ
その間は良馬場ならウオッカ、重馬場ならディープ

これでいいじゃん。仲良くしろよ。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:19:26 ID:KvE0p1+N0
オシオインパクトはコンゴウリキシオー以下
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:21:51 ID:qKQ1MRlE0
あれだな、必死にウオッカ強いって言ってるの一人なんだな
調べてワロタww
なんでそんなに頑張るんだよw

仲良く有馬観戦しなさいよ
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:34:07 ID:1f7pOzRPO
ウオッカよりカンパニーの方が強い

そんだけ
696コマッキー:2009/12/21(月) 19:40:19 ID:gs2llEUz0
マイネルソリスト>>>ウォッカ確定していた件
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:45:52 ID:5l92YkVeO
その前に、ウオッカってそこまでの馬か?
実績はあるが同い年の牝馬にすら勝ち越せないラキ珍馬だぜ?
こんなんが牡馬クラシック3冠馬と比べること自体、無理があるし無謀
まずはクラシック3つ取ってからの話しだろ?
牝馬クラシックすら取れない駄馬と比べられたら、3冠馬が可哀想
しかも>>>←これは何に対して?確定してるのは出走回数だけだろ
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:52:34 ID:5l92YkVeO
あっ、あと敗けた数も
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:55:00 ID:aLhnOLJUO
>>688
なら聞くがなんでルドルフは不調になってディープはいい体調になるんだよ
ディープがJCパスした所で有馬記念を好調出れたとはかぎらないし
第一体調を考えず言い出したのは>>637なんだかな
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:58:50 ID:z6ynb6VM0
歴代の名馬全体にいえるけど春のクラシックから菊走ってさらにJC,有馬までピークを維持できるなんて不可能だと思う。
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 20:34:59 ID:am/6fxqlO
>>680
ホント馬鹿だなwww
君のタイム理論じゃローゼン>ウオッカ>ディープになるんだよ。
これがお馬鹿な君の理論の結論だろwww
しかし現実はディープ>ローゼンじゃないか。
君のお馬鹿なタイム理論は破綻しまくりじゃんww
この矛盾点を説明してくれよ?
持ち時計いい馬が強いんだろ?
なのになんで持ち時計いい馬が持ち時計悪い馬に負けるの?
ちゃんと説明してよwwwww
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 20:37:07 ID:Yj4SzSMRO
古馬初対戦で負けた三冠馬ルドルフディープ両馬は
共に無敗の三冠馬
クラシックのレベルが低かったから無敗で取れたともとれる結果
そういえばこの両頭海外で結果出せなかったところも共通してるな
でもさすがにディープと比べるのはルドルフに失礼だな
ディープのクソ低レベルのクラシック世代はないよな
下手したらエアシャカールでも3冠取れるんじゃないか?
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 20:48:44 ID:a7NrcdY3O
ディープ時代の高速馬場
ディープ>>>>カンパニー

ウオッカ時代の超高速馬場
カンパニー>ウオッカ

これはつまりディープ時代にはG2善戦クラスの馬でも今の低レベル時代なら超高速馬場にさえ対応できればG1でも最強になれる

ウオッカとディープを比べるには高速馬場から超高速馬場に移ったことでディープが超高速馬場に対応できずにカンパニーとの力関係が逆転するのかどうかが一番の問題
ディープが超高速馬場に対応できるならウオッカとカンパニーを千切ってディープ圧勝で終わり
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 20:58:14 ID:zYusdAL00
やはり一番ウオッカ関連で伸びるのは

ウオッカvsダスカだけだなw
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 21:00:57 ID:a8YvGgGf0


S エスポワールシチー
福島福島福島福島福島福島福島福島福島福島福島福島
A ロジユニヴァース
A- アンライバルド ジョーカプチーノ [外]スーニ(・∀・)ノ スリーロールス
A-- サクセスブロッケン(´・ω・`)
福島福島福島福島福島福島福島福島福島福島福島福島
B++ ブエナビスタ
B+ オウケンブルースリ
B レッドディザイア スマートファルコン ヤマニンキングリー
B- ブロードストリート ナカヤマフェスタ フォゲッタブル リトルアマポーラ キャプテントゥーレ
福島福島福島福島福島福島福島福島福島福島福島福島
C+ シルクメビウス リーチザクラウン(´・ω・`)
C ディアジーナ ワンダーアキュート アーネストリー スマイルジャック
________________________

功労S ウオッカ カネヒキリ ディープ
栄誉SSSSSSS ヴァーミリアン ブルーコンコルド
栄誉SSSSSS
栄誉SSSSS
栄誉SSSS
栄誉SSS
栄誉SS カンパニー
栄誉S ローレルゲレイロ バンブーエール マイネルキッツ エイシンデピュティ フィールドルージュ
 フジノウェーブ ボンネビルレコード
栄誉A スリープレスナイト アサクサキングス スクリーンヒーロー ドリームジャーニー フリオーソ
 マツリダゴッホ シャドウゲイト コスモバルク
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 00:02:37 ID:De6xF9qe0
とりあえずドーピングについて100レスは消費してから語れよドープ基地は
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 00:59:45 ID:+YP+GQmz0
>>706
ウオッカって何回負けたかなw
屁理屈しかないのかなアンチは
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 01:02:21 ID:+YP+GQmz0
アンチってやっぱ被害妄想大きいのかな
わざわざ荒らしにくるし
よっぽどディープが嫌いなんだなw

自分は玄人ぶりたいのかなw
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 14:02:55 ID:LM0BJqGcO
ドープ基地より
ID:p3l7lNcOが酷すぎる件
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 14:32:25 ID:aeX5hbGwP
ドープ基地いよいよルドルフまで叩き出したかw
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 14:56:37 ID:ABSLIXvM0
ウオッカなんてかわいいもんよ
ディープが負ける可能性は皆無
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 15:36:40 ID:tFr32K8ZO
得意距離が全く違うのに比べてる時点で
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 16:19:46 ID:+xc1+3T7P
ウオッカって府中専用機じゃん、論外
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 16:29:23 ID:XuQTHaRL0
皇帝と薬物中毒馬を一緒に語るなよ
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 17:19:25 ID:KHIQjeoVO
ウオッカみたいな二流馬とディープを比べる自体馬鹿げてる
こんなのディープ馬なり圧勝で終わりだよ
なぜか関係無いルドルフを否定してるやつは基地を問わず馬鹿すぎ
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 18:46:05 ID:vDwn71bV0
ディープ馬なりで圧勝?w
鈍足では無理無理wwwwwwwwwww
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 18:47:54 ID:HJ6a1WDb0
マイルで勝負したら、ウオッカの圧勝まであるのでは?
一番面白いのは2000位か
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 18:54:24 ID:vJ0E4icxO
あのぉ〜、ウオ基地が得意のレート理論はどうしたんですか、

プロ中のプロにより能力の最大値を数値化したレートが高い方が強いんじゃないんですか、


レート理論からディープ圧勝ですよね
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 19:40:54 ID:yyKT0Ut5O
2000未満ウオッカ
2000以上ディープ
でいいだろ。
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 19:45:56 ID:HJ6a1WDb0
そもそもディープに1600のレーティングはない
クラッシクディスタンスの馬だろディープは
ウオッカはマイルで120が最高
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 20:37:49 ID:G02KeYUD0
64年ぶりダービー制覇>>>>>21年ぶり無敗三冠

史上初牝馬JC制覇>>>>>史上初日本馬凱旋門賞薬物失格
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 21:00:10 ID:buOEfkgw0
府中しか走れん馬と比べるな
その府中だって話にならんよ
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 21:06:35 ID:tLwWIqzS0
普通に考えれば、最後1ハロン残して、ディープがキャンターで圧勝
それくらいでないとな、無敗の三冠馬の価値は
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 22:21:33 ID:20zbZGo20
薬を使えば桜も宝塚も有馬も秋華も今年の秋天も勝ってたはず。
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 23:18:06 ID:+YP+GQmz0
>>721
ニワカでしたか
まぁホーリックスなんてしらないか
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 23:56:09 ID:zCPaqrW+0
>>719
2400まではウオッカだよ
2500以上はディープ

これはディープ基地も納得したはず
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 00:02:15 ID:+YP+GQmz0
>>726
2000もディープだろ
ウオッカ同世代の馬にも負けたじゃん
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 00:13:33 ID:miYVY82k0
まずカンパニーに勝ってからだ
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 00:28:58 ID:W3K2frpJO
>>721
第1回でいきなり牝馬が勝ってるんだけどw
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 00:57:44 ID:qlrgD8iL0
ディープもウオッカもすきだけど、さすがにディープのが強いと思う。
youtubeでディープの軌跡みたいのがあるから見てほしい。
競馬素人だからタイムがどうこうとかわからんけど、
強い馬同士がたたきあったらいいタイムが出るんじゃない?
ディープが勝ったレースは最後ほとんど馬なりが多いからタイムとかあんま関係ないと思う。

以上高1ん時ディープのレースを見て以来ときどきG1のレースだけ
テレビ観戦する競馬素人の大学生の意見でしたm(__)m
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 01:01:37 ID:gzUWDqf3O
カンパニーに完敗する馬がディープと並べられるとか笑わせてくれる
それだったらディープとカンパニーを比較した方がいいんじゃないか?
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 01:12:08 ID:pbjuh3HS0
ドープなんて所詮薬使ってレイルリンク(牝)にあっさりかわされた駄馬
雑魚相手じゃなきゃ牝馬にすらかなわない
もちろんドプ基地の中じゃ1回負けたらアウトだよね?w
ウオッカはカンパニーに勝ち越しても完敗なんだしwww
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 01:26:59 ID:GghxDsUuO
どっちもどっちだろ

カス共が
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 01:35:11 ID:W3K2frpJO
>>732
釣りか?
レイルリンクは牡馬だぞw
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 02:30:49 ID:9/TM0rqS0
>>726
2400まではウオッカ
2500以上はわからない
が正解
ウオッカがダイヤモンドS走ったらレコードで快勝するかもしれない
ろくな時計出せてないディープでは話にならない
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 02:37:23 ID:D3OUo05rO
>>732
じゃマイネルソリスト>ウオッカでOK?www

>>735
お前のレス見てるとウオッカ最強でいいじゃないかなって思えるくらいに憐れみを感じるwww
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 02:46:03 ID:N+zWGlDTO
まあ薬を抜きにしても
マイルならウオッカだろう
2000でもウオッカだろうな
ディープ、2000は秋天薬無しで見たかったな
上の方にもあるが2000の相手が
アドマイヤジャパン(笑)やシックスセンス(笑)じゃなあ
相手が楽すぎるよなあ
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 03:33:29 ID:BlSMTonCO
カンパニーとシクセンって、同じ位の強さじゃね?

体質の違いこそあれ
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 08:12:39 ID:bTHUY/6d0
マイル(と2000)でウオッカに勝てると思ってるやつが本当に信じられん
抜けてる馬ならどんな距離でも同じパフォーマンスするとでも思ってるのか?

あのナリタブライアンでさえ短距離専門のやつらと走ったらぶっちぎられてるんだぞ?
ほぼ最速の上がり使ってるのにな。

ディープがマイルのラップに対応してウオッカに勝つきるとは到底思えんな。
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 10:35:46 ID:SREsE27ZO
このスレの結論はぶっちゃけ>>703が全てだな
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 10:42:50 ID:SREsE27ZO
>>739
見出走のマイルはともかく2000なら対応できてるから普通にディープが馬なりで勝つよ
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 10:55:29 ID:bTHUY/6d0
>>これはつまりディープ時代にはG2善戦クラスの馬でも今の低レベル時代なら超高速馬場にさえ対応できればG1でも最強になれる

なんかあっさり対応できるみたいな言い方だけど、根拠もなにもねーじゃねーか。果たしてどれくらいの馬が対応できるのかは誰も知らない。
逆に今の超高速馬場で苦戦してる馬がディープ時代に走ってればG1でも最強になれたかもしれない。
かも、なら、たら、れば はもういいよ。
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 11:02:39 ID:LwfnTPuLO
ディープの2000なんて3歳春くらいしかなくね?

2000でウオッカ≧ディープ、2400でディープ≧ウオッカくらいだろうけど。
ただどちらも良馬場好タイム決着ならウオッカ、やや渋ったりスローならディープが勝つかな。

好タイム決着てのは要するに前が止まらないんだよね。特に強い馬なら。
逆にスローなら最後尾で進めるディープはかかり難いし、持ち味である長スパートが生かせる。
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 11:03:33 ID:bTHUY/6d0
しかもディープ基地がやたらと押してるインティライミはGU勝ってたよな?
よくカンパニー持ち出して、"現在はただレベルが下がったからカンパニーレベルでも勝ち負けできている"
って言ってるけどさ、インチキライミの凡走ぶりはどう考えるの?カンパニーより若いのに。
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 11:10:37 ID:SREsE27ZO
>>742
ディープ時代の高速馬場ではディープ>>>カンパニー
ウオッカがどの位置に入るかを考えた場合馬場が渋る程にパフォを落とすウオッカではカンパニーより下になる
ウオッカではどんな馬場の時代でもカンパニーより実力が下の可能性が高い

ウオッカ時代の超高速馬場ではカンパニー>ウオッカでディープがどこに入るかを考えるとカンパニーの遥か上になる
今と同等の超高速馬場だった天皇賞春では少なくとも対応できていない走りではなかった
ディープの跳びの大きさを考えると馬場が速くなるほどパフォは上がり、渋くなるほどパフォは落ちる

どちらの馬場でもディープ>>>>>カンパニー>ウオッカでありウオッカの能力の低さは明らか
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 11:13:26 ID:SREsE27ZO
>>744
インティは明らかに衰えてるだろw
調教師も言ってるが実力を4歳から維持してるカンパニーが異常なだけ
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 11:14:43 ID:9/TM0rqS0
弱い時期のカンパニーに勝って自慢してるディープ基地が哀れすぎるwwww
ディープが対戦したときは前走二桁着順だったりするときのカンパニーだしw
もちろん当時はG1未勝利馬だしな
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 11:17:55 ID:SREsE27ZO
>>743
ウオッカが勝つとしたらウオッカの苦手なドスローてかつ得意な超高速馬場の前残りしかない
ハイペースだとディープに展開が向きすぎて勝負にならないよ
馬場が渋れば展開問わずディープ
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 11:20:01 ID:8ebvr9sYO
ディープ>>>>>ウオ>ダスカ
これは揺るがない
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 11:22:06 ID:2nMVJHaU0
ウオッカより強いカンパニーでも勝てなかった相手
議論にさえならない・・・え?なんで?ニワカが湧いてるの?
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 11:23:25 ID:SREsE27ZO
>>747
カンパニーは調教師が言うように4歳から能力は変わっていないかむしろ衰えている
カンパニーが強くなったように見えるのは今の低レベルな時代によるもの
同世代の衰えと次世代の弱さとの融合だよ
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 11:26:21 ID:LwfnTPuLO
ディープ基地キモいなw


ディープのほうが強いって根拠が、ディープは強いから、って何だよそりゃw
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 11:28:14 ID:9J/J+d5+O
狂気のスレだな。
ウオ基地はすごいな…
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 11:30:31 ID:SREsE27ZO
>>752
確かにウオッカ基地と同レベルなディープ基地もいるみたいだがスルーすれば?
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 11:32:24 ID:LwfnTPuLO
>>754
いやお前の事だよ。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 11:33:56 ID:6S1tA2GgO
ウオッカは馬場が早くなったからカンパニーに負けてる訳だが
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 11:38:30 ID:SREsE27ZO
>>755
どのレス?

>>756
馬場が速くなったから負けたんじゃなく、速くなったのに負けたんだよ
渋った馬場や遅い馬場じゃ中距離以上を善戦したことすらないよ
758あぼーん吉田 ◆S0ZYGxwYco :2009/12/23(水) 11:41:18 ID:rkrqK8S7O
ウオ基地とドープ基地ってなんかもう宗教だよな。
盛り上げる為の事を鵜呑みにして最強と盲信し続ける。まぁ多分ウオ基地はウオッカから、ディープ基地はディープから競馬始めたんだろうな。
フランスまで行ってレープロわしづかみとか勝負服着て競馬場とか本当にお疲れwww
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 14:04:31 ID:6S1tA2GgO
>>757
そういう事にしたいのは分かるが、JC前に高速馬場なんて誰も言ってなかったけどな
VMと安田記念連覇も
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 14:22:52 ID:9/TM0rqS0
>>751
え?4歳カンパニー>8歳カンパニーとか思ってるやついるのか?
カンパニーは年食うにつれて強くなっていった馬の1頭だろ
今のカンパニーならJCや有馬に出ても勝てる力はあった
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 15:26:50 ID:SREsE27ZO
>>759
天皇賞秋に比べたらJCの馬場はやや劣るが超高速馬場だよ
中距離以上を超高速馬場以外では善戦したこと無いってレスに何でマイルが出てくるのw?
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 15:29:53 ID:SREsE27ZO
ウオッカにとって秋天はJCよりもウオッカがカンパニーに勝ちやすい馬場なのに力の差を見せつけられて完敗
JCは秋天の繰り上がりにすぎないよ
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 15:35:14 ID:SREsE27ZO
>>760
4歳時と8歳時で能力の上積みが無いことを調教師も言ってるし俺も感じてたよ
いくらレベルが下がっているとはいえ当時のG2レベルがG1を力の差を見せつけて連勝した事にはショックだったがね
今のJCや有馬ならカンパニーでも楽勝できるだろうね
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 18:19:09 ID:6S1tA2GgO
優駿でも今までで一番調子がいいって言ってるけどな
能力は変わらなくても、調子がいい=強いでしょ

てゆうか、誰がどう見ても強くなってるのに必死すぎ ^ ^;
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 18:49:28 ID:WityMRtg0
たとえ今年のジャパンカップにカンパニーが出走していれば楽勝していただろう、と仮定しても
あの時、陣営にそんな勇気があったかな?むしろ、どうしてウオッカはマイルチャンピオンではなくJCに?
大半の人がそう思ったはず、出走しなかった時点でもう負けなんだよ

おれは、ディープはウオッカよりも数段強いと思っているけれども、ウオッカのJCだけは見事だと思っているよ
牝馬がG1の2400で、しかも府中で勝つことの苦労を少しは理解できるからな
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 19:42:05 ID:bxfygYIG0
ウオッカ>>>>>>オペが完全に確定した件
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1261258898/

オペ基地余裕のスルー


このスレ
ドープ基地反論に必死w
シンザン時代とでも比べるならまだしも、ドープ引退わずか2年で
高速馬場にー高速馬場にー高速馬場にーw
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 19:49:21 ID:9/TM0rqS0
ディープの時と今と何年もあいてないのに高速馬場とか言ってるやつはあほすぎだな
ディープ時代はライバルがろくなのがいなくて空き巣しただけ
1600m2000m2400mの主要のレースは軒並み去年今年の方が早い
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 19:49:29 ID:N+zWGlDTO
ディープん時も超高速馬場だろ、アホかよ
あとカンパニーが秋浮上したのはレースレベルが単に低かったからだろ
カンパニーは強いというより切れるんだよ
だからG2とかは強かったんだよ
スーパーホーネットとかもそう
あの秋天見てカンパニー>ウオッカとか言ってるニワカは笑えるわ
養分乙
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 19:53:03 ID:E/GvGMfOO
ディープ基地のオッサンうぜー。懐古厨は百害あって一利なしだわ
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 20:19:01 ID:YQ/vgfOy0
競馬はタイムじゃないというのは同意。
やっぱりレベルの高い古馬実績をあげないとな。
テイエムオペラオー>>>ディープインパクト

いや待てよ、やっぱり相手関係なんて関係なくぶっちぎるのが最強だよね。
ナリタブライアン>>>ディープインパクト

やっぱり生涯連対外さないくらい余裕じゃないとね。
シンザン>>>>>
ダイワスカーレット>>>ディープインパクト

771名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 21:14:35 ID:03pQceulO
>>769
たった数年前なのに懐古厨ウゼェはないだろうW
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 22:00:00 ID:6S1tA2GgO
ウオッカ基地がディープ基地をおっさん懐古厨扱いしてるのが面白いと思ってるんだよ
全く面白くないけど
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 22:33:07 ID:03pQceulO
>>772
俺はウオッカが過去の名馬含めて1番好きな馬だが、データなんか必要ない位ディープがウオッカより強いなんて分かりきってるよ
アンチディープとアンチウオッカに立てられたこのスレが痛すぎてついレスしてしまったが
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 22:44:30 ID:6S1tA2GgO
なぜ俺にアンカー?
ディープの方が強いなんて当たり前だけど、マイルならウオッカのが強いよ
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 22:48:09 ID:cT3ul6YTO
わかりやすくバルセロナで例えるとウオッカがメッシで
ディープがイプラヒモビッチって事だわな
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 23:07:00 ID:03pQceulO
>>774
>>771の俺のレスに返してくれたから
悪意はなかったんだ
ちなみにマイル走らせてもディープのが強かったと思うよ
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 23:07:28 ID:rfi7B8gaO
775
分かりにきー
メッシがキレドリ得意でイモチがテクフィジみたいな感じだろーがその例えは才能ないっしょ
馬はボール遊びなんかしねーんだよ
ウォッカ―カカ
ディープーベッケンバウアー
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 23:16:48 ID:FgCFwmD10
高速馬場だろうが鈍足馬場だろうがなんだろうがいいんだよ
ディープは同じ条件で一緒に走った出走馬と相対的に比較してずば抜けたタイムラップ刻むから凄いだけ
ウオッカは上がりも遅いしタイムも遅い馬、ディープと比較になる器じゃないのは誰でも知ってる
カンパニーにぶっちぎられてなさいって感じ
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:13:30 ID:RWiFG+tYO
インポインパクトとか今の高速馬場で走ったら脚もげて死んでんちゃうかw
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:27:34 ID:b5bWMrCG0
>>778
釣りだと思うがタイムも上がりも遅いのはディープだろw
まぁ、ウオッカはタイムや上がりぐらいしか自慢できないんだろうけどなw
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:32:33 ID:r6UxiXtG0
レゴラス>>ウォッカ>>>ディープ
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 01:16:19 ID:Vf82WWdCO
>>780
よく内容見ろよw
相対的に見てって言ってるだろ。他の馬と比べてディープはとんでもないラップ刻んでんだろ(特にラスト5ハロン)
ウオッカは見た目の上がりやタイムは早いが、他の馬と比べても大差ない(むしろ劣ることもある)

仮にレースレベルが一緒だとしてどちらの馬が能力抜けてるか一目瞭然。ディープがいかに異次元な走りしてるかわかる。ウオッカにそういうレースあんの?とドープ基地は言いたいんだろう
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 01:23:35 ID:8fSma/S90
しかし、ウオッカも三冠牡馬と比べられるとは、出世したな
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 01:31:50 ID:T7XRtWzuO
>>767
ニワカは同開催日の他レースとのタイム差くらいデータのっけろよな(笑)
魚信者は新参者なのか?
競馬板ですら通用しない理論ばかり(笑)
三年前くらいのディープエルスレと比べると魚信者は低レベルバカニワカばかり(笑)
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 01:52:30 ID:qiKg+akEO
>>784

なんだ。笑の奴じゃないか。

相変わらず、昼休憩が三時間wの会社で働いてんのか?
来年はフツーの会社入れよ。
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 06:41:08 ID:HAkZkQHi0
>>784
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 09:27:05 ID:DKym+owrO
ここって怖いくらいレベル低いな(笑)
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 09:41:23 ID:ORFSw+mJ0
魚信者低レベルってすごいわかるな〜
なんか都合悪い質問全部スルーだよね
魚って古馬混合戦で東京以外で勝ち鞍あったっけ?
ほとんど印象に残っていない馬
自分の得意舞台で活躍する
ローゼンクロイツとかメイショウカイドウあたりと比べるレベルかな

789名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 10:07:12 ID:vsrxq3M2O
比べるまでもなくディープだろwww
魚基地は何を勘違いしてるの?
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 10:17:50 ID:IUyjcT0VO
ディープってただのステイヤーでしょ
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 16:06:16 ID:qcE2D1JbP
2年で高速馬場になっちゃうんだからルドルフとか今走ったら薬馬なんて5馬身ちぎられるなw

とりあえず
ルドルフ>>>>>ディープ
確定か
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 17:53:26 ID:HAkZkQHi0
スレチにもほどがある
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 18:54:23 ID:T7XRtWzuO
>>785

こーゆー意味深なバカは手におえねー(笑)
ふつーに会社員だからなんもくやしくねぇわ(笑)

そーゆーレスって2ちゃんわーるどなの?(笑)
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 19:20:18 ID:H1onPleGP
>>793
(笑)
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 20:58:59 ID:qiKg+akEO
>>793

なんだ。前湧いてた笑とは違う奴か。

普通の会社員が(笑)連発のキモい文章書くの?
お前も前の奴も、奇人な事に違いはないな。
「俺、普段は2ちゃんなんて見てないから」
的な内容も寒くて仕方ない。
一見さんが、こんな所にそんなレス残して行かねえよ(笑
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 21:20:58 ID:sq3+wKbmO
>>791
お前はアホか?そんな当たり前の事を書いて。ここにいる全員が知ってるわ。
ルドルフとディープ何て、大リーグと少年野球を比べるようなもので、そもそも比較対象にすらならない。
ディープはウオッカやオペラオーみたいな低レベルと比較するのが精一杯。
ルドルフの比較対象は日本馬には存在しない。
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 23:55:46 ID:T7XRtWzuO
>>795
お前何上から目線でもの言ってんだ?
文句があんならかかってこいや
いきがってんじゃねぇぞキモオタが(笑)
まっお前みてーな生きてる価値の無い人間は2ちゃんでいきがってるのが生き甲斐か(笑)
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 23:58:07 ID:67tBNfUwO
まあディープの春天見ればマイルにも対応できることがわかるよ

3200走るディープに1000走ったとこからウオッカ併入して
2200mの勝負にしてもディープが勝つな

それほどあのペースアップは圧巻だった
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 03:00:14 ID:nT0QfB/j0
>>797
顔真っ赤になって自己紹介乙
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 04:49:26 ID:wxm4GvhmP
>>799
(笑)
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 11:46:44 ID:Wm8BQWIcO
【速報】ディープ・インパクト容疑者、麻薬取締法違反の疑いで逮捕
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 11:50:52 ID:iivPhp4Z0
 
ここの調教評価と寸評は使えますね

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1258414905/301
 
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 15:25:28 ID:OwRqkVm40
vsウオッカスレで伸びたのは
ディープのみ 笑

804名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 16:15:09 ID:idqxtMsA0

12月中距離

63.5 [父]ディープインパクト7
63 [母父]ヴァーミリアン7
62.5 テイエムオペラオー13
62 [母父]アドマイヤムーン6 カンパニー8
61.5 [父]ダイワメジャー8 ブルーコンコルド9
61 メイショウサムソン6
60.5 ウオッカ5♀ [父]マツリダゴッホ6 [父父]カネヒキリ7 [父]ゼンノロブロイ9 [外]タップダンスシチー12 [父]スペシャルウィーク14
 メジロマックイーン22
60 [母父]スクリーンヒーロー5 [父父]ドリームジャーニー5 エイシンデピュティ7 [父]ハーツクライ8 アドマイヤドン10 [外]シンボリクリスエス10
 [外]アグネスデジタル12 [外]メイショウドトウ13 ナリタブライアン18 ビワハヤヒデ19 オグリキャップ24
59.5 ローレルゲレイロ5 スーパーホーネット6 ボンネビルレコード7 アジュディミツオー8 [父父]デルタブルース8 [母父]ポップロック8
 タイムパラドックス11 ナリタトップロード13 ウイングアロー14 [外]グラスワンダー14 [父]ステイゴールド15 メジロブライト15
 マヤノトップガン17 ライスシャワー20 ダイタクヘリオス22 シンボリルドルフ28
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 16:25:08 ID:o3n5/vGV0
何かと比較されるねディープは
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 17:10:23 ID:970+cDUa0
>>803
それだけドプ基地が必死なのかと思うと超ウケルwww
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 18:20:17 ID:bbY427qw0
>>797
>文句があんならかかってこいや

こんな恥ずかしい文章、数年ぶりに見たわ・・
ウオ基地も気持ち悪いがディープ基地も相変わらず頭悪いな
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 04:22:50 ID:08ma/7uB0
中山で完勝したディープ
嘘鼻血で中山から逃げたウオッカ
比較する事自体間違ってる
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:19:37 ID:fVTmlybT0
完勝どころか三冠馬初の有馬敗北
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:46:35 ID:0e/t9ZJ2O
アドマイヤジャパンやインチキやシックスセンス相手に
勝ってただけだもんなw
そりゃ古馬相手になったらあっさり負けるわw
ウオッカの相手のドリジャやアサキンのがきついわ
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 03:16:21 ID:ufk8yTcOO
>>810
魚基地になるとアサキンすら強い馬になるんですねwwwww
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 03:34:20 ID:zQYbVi0rO
>>811

アサキン、ドリジャ>>>アヤパン、シクセン
と言いたいだけだろうに。
どぷ基地は、日本語も理解できないのか。
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 03:34:39 ID:TgAbJlNA0
ていうかウオッカはダスカよりも弱い。ディープとなど比べ物にならない
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 06:01:44 ID:IrknmpYEO
>>1
失礼だししつこい
天馬に無礼
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 14:55:01 ID:um7+4dz50
ディープの2回目の有馬の実況、今聞いても気持ち悪いなw
スポーツの、ましてやギャンブルの実況じゃねえ。
未だに関係者間ではディープ批判は出来ないしな。
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 16:17:24 ID:/221pcQ00
凱旋門失格駄馬ディープを最強に仕立て上げようと必死だったな

ここのディープ厨はこれまで他馬をさんざんタイムで鈍足扱いしたくせに
魚にタイムで惨敗すると今度はカンパニーに負けたと叩くのか
ディープはG2馬にしか勝てないくせにw
カンパニー>>G1勝利の壁>>ライミ・ジャパン・ポップロック他
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 18:28:31 ID:zHyp/pu00
麻薬馬が天馬w
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 18:30:35 ID:2iLNiKuFO
>>813
それ以前にダスカ>>>ディープだし。
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 18:49:35 ID:wOvRzgLpP
ダスカ>ウオッカ>ディープ
これが正解
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 19:26:43 ID:yKRu2pEw0
>>816
実際、ディープはカンパニーに負けたこと無いわけだしね。
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 19:33:22 ID:wOvRzgLpP
負けたことがないと言うほどいっぱい対戦したわけじゃないだろ
しかも弱いころのカンパニーに勝って何の自慢になるんだよ
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 23:42:26 ID:yKRu2pEw0
なんでディープと対戦した頃のカンパニーのほうが今より弱いといえるのかね?

常識的に考えて
5歳のカンパニー>>>>>>>>>8歳のカンパニーだろう?

馬がほとんど衰えてなかったとしても、今のカンパニーより弱いなんてことはありえない。
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/29(火) 16:01:31 ID:xcdHfGrY0
ディープがタイム面でウオッカに惨敗とか初めて聞いたわ(笑)
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/29(火) 16:07:08 ID:TMZbbGfd0
カンパニーは能力的な成長というよりも、気性的な成長
が大きいんじゃね。追い込みしかできなかった馬が
好位から抜ける競馬ができるようになったわけだし。
年を取って心配機能とか筋力的なものがアップするわけないし
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/29(火) 16:23:27 ID:8uwG4TLL0
なんでもいい、タニノチカラ最強…は、おいといてw

どんな名馬だって、無敗のまま引退した馬は滅多に居ない
早期に引退したとか、遠征や相手関係で無理をしなかったとか
シーバードだって負けてるし

そもそも競走馬なんて、馬単体というより、
馴致からはじまり調教やら体調管理やらローテーションやら馬具に到るまであれやこれや
ほとんどが「人」の手による競走馬という『チーム』だからねえ

どんだけ負けても、ずっと出られるレースはなるべく出て強い相手とも戦ってる馬のほうが
強いと感じるけどな 総合的な意味で

逆に勝ち続けてる馬ってのも勝ち続けるが故の自網自縛になって同情を禁じ得ないけどね
「本番前のひと叩き」でも勝ちを強要されてるような強迫観念もあろうし
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/29(火) 20:47:30 ID:T1G4jEDk0
弱い時代のカンパニーを何とか強かったことにしようとドプ基地必死(笑)
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/29(火) 22:00:12 ID:76Eut59j0
775
分かりにきー
メッシがキレドリ得意でイモチがテクフィジみたいな感じだろーがその例えは才能ないっしょ
馬はボール遊びなんかしねーんだよ
ウォッカ―カカ
ディープーベッケンバウアー
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/30(水) 17:33:34 ID:COlhLo9Y0
ディープ基地はウオッカごときは暇潰しにもならないと思ってるだろうな(笑)
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/30(水) 17:50:00 ID:wp4Aw2Z30
えええええええええええええええ?
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/30(水) 20:20:45 ID:9T0IFSIR0
>>825
ディープの場合はその「チーム」に胴元JRAが加わってたのが大問題な訳で
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/30(水) 22:36:08 ID:lEpcN3YnO
まだやってたの?
いい加減飽きない?
おまえらバカ?
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/30(水) 22:40:24 ID:pB6oSx750
俺から言わせればウオッカはタイムも上がりもショボイからなぁ
ディープは全レース優秀なタイム、ラップを叩きだしているがウオッカは一度もないね
普通に比較するまでもなくディープが上だろうね
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/30(水) 22:40:43 ID:0uHxA6/q0
.┏━━━┓
.┫ | |  .┣<おっす!あたちの名前は「ナンちゃん」!よろしくね!
.┗━┻━┛





.┏━━━┓
.┫ | |  .┣<なーんちゃってなーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.┗━┻━┛
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/01(金) 16:17:55 ID:c26UP6zi0
どっちも強い
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/01(金) 20:20:27 ID:Kkqjh4ng0
薬使えば今頃ウオッカはGI10勝してるわ。
まぁ使わないけどな。
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/01(金) 20:33:15 ID:MC0sMomA0
薬なしGT7勝>>>>>>>>>薬ありGT7勝
これはディープ基地とて反論できまい
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/05(火) 12:49:51 ID:fjkOWpLk0
どっちが強いかは・・・
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/05(火) 16:14:37 ID:sromGmFT0
距離が延びるほどいいディープと1,600〜2.000がベストのウオッカを比べること自体ナンセンス
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/05(火) 21:15:07 ID:4lT6mauJ0
ノリピーインパクト
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/06(水) 00:22:50 ID:5X3hADwd0
>>838
その思考自体ディープ基地の妄想
実際はウオッカは2400m2.22.4と言う好タイムで走破している
ディープはと言うとこんなタイムで走れたことはなく雑魚相手にへぼいタイムで回ってきただけに過ぎない
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/06(水) 14:15:09 ID:94wm0tqa0
ウオッカのが人気でも実力でも明らかにしただろ。牝馬好きかウオッカで競馬始めた奴の戯言だよ。30頭立てのマイルなら分かるけど
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/06(水) 14:18:14 ID:93RTfZa50
ディープと比べるとか失礼すぎる
サムソンより下だろウオッカ
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/06(水) 16:11:33 ID:94wm0tqa0
俺はディープあまり好きじゃないし最強とか思わないけど、薬でどうのとか言ってるけど凱旋門の時使っただけだし、あの薬は日本では一応合法なんだからウオッカが使ってないって言いきれるのか?
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/06(水) 17:19:03 ID:PjpeVw2i0
正確にはディープの年まで合法
今は日本でもばっちり禁止薬物に指定されてるから
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/06(水) 19:30:59 ID:QkWeZg//0
>>844
ラップ考えろよ。
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/06(水) 19:31:11 ID:QkWeZg//0
>>840だわ。
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/06(水) 21:50:25 ID:hlH6iAIf0
ディープがエルグラスペの世代だったら、あそこまでの成績は残せなかっただろうな
もちろん強い馬で間違いないけど
あの世代にいたスペは不運でもあり幸運だった
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/06(水) 22:02:01 ID:93RTfZa50
>>847
逆にディープがエルグラスペの世代だったら
その3頭のG1ことごとく取られてるだろ
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/06(水) 22:05:35 ID:hlH6iAIf0
>>847
全く持ってその通り ディープが強いのは揺るがないし認めてる
ただエルグラスペは相当に強い馬だったよ
850849:2010/01/06(水) 22:06:20 ID:hlH6iAIf0
>>848に訂正
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/06(水) 22:38:12 ID:Qz0psSgg0
いい加減スペシャルウィークをエルグラと同一に並べるのはやめろよ
そもそも、エルグラのいない皐月と菊すら勝ってないし
エルはもちろん、グラにも一度も勝ててないでしょ
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/06(水) 23:18:33 ID:hlH6iAIf0
>>851
スペが強かったのは間違いないだろ
違う世代なら超一線級の名馬だよ
俺は確かにその3頭で比べるなら スペが1枚劣るとは思ってるし
実際グラスの方を応援してたけど
98世代3強と考えても 普通に違和感はないと思うが?
そりゃ スペではなくエアシャカールだったなら2強でと世間でも言われてただろうね
しかしスペは強かったんだよ。エルグラはさらに上だと思うけど
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/06(水) 23:21:51 ID:speAdAPn0
俺のIDがスペだからってわけではないけど
俺も十分名馬だと思う。
テイオー以来でしょ、まともなダービー馬って。
(ナリブは別格なので除く)
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/06(水) 23:34:41 ID:/RZa/SqS0
エルとグラはともかく
スペは世代を超えた名馬ではないよ
違う世代でもポロポロ取りこぼすだろうね、スペは
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/06(水) 23:47:52 ID:94wm0tqa0
ここで何でエルグラスペの話してるか知らねえけど全部強えーよ。京都3200でエルとグラがスペに勝てるのか?勝てるって言うんだろうな、そんなもん分かりゃしねえよ。
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/06(水) 23:52:28 ID:QtELmLZXP
ディープインパクトはステイゴールドとどっこいどっこいだよ
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/06(水) 23:58:42 ID:94wm0tqa0
ウオッカもスーパーホーネットとどっこいどっこい
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/07(木) 00:06:12 ID:bTHXK6v60
弱い相手に遅いタイムでしか勝っていないディープが
ウオッカより上の訳がない
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/07(木) 00:48:41 ID:bcoBSXxG0
ウオッカが強いと思っている奴らがいるもんだな。
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/07(木) 01:13:30 ID:6lPqbn580
東京ではウオッカが5戦して1回は勝てるかもしれない
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/07(木) 01:29:41 ID:KintyCp00
春天レコードってかタイムなんて馬場とペースでどうにでもなる。
タイムどうのとか言ってる競馬知らない奴が、訳がないとか言ってんのは恥ずかしいぞ。
あと牝馬は斤量差もらってるよ。ナリタセンチュリーは強かったな。ウオッカ勝ってないドバイで勝ったハーツクライに中山で僅差負けならウオッカのが強いって変だ。
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/07(木) 01:32:00 ID:KintyCp00
でもウオッカウオッカって騒いでた奴らにJRAは感謝しないとな。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/07(木) 02:41:30 ID:QfHj/EzX0
ウオッカのGT勝利時の2着馬は7頭中6頭がGT馬
倒した相手は1200,1600,2000,2200,2400,3000のGTホルダー

ディープのGT勝利時の2着馬は7頭中7頭ともGT未勝利

同じGT勝ち数でもタイム、倒した相手ともウオッカの圧勝
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/07(木) 03:10:01 ID:KintyCp00
あとイプラトロピウムはどんだけ能力に影響するんだよ?ずっと使ってたのかよ。ウオッカが絶対ドーピングしてないって言いきれるのかよ。してないと思いたいけど。
あの引きの強さは金子馬全てドーピングかもな。
自分の都合のいい事だけ見たり良いように解釈するだけで終わる糞スレだ。
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/07(木) 03:21:23 ID:KintyCp00
あとこれだけ。アサキン激弱クロップ ダスカ安勝のせいで鼻差勝ち ブラボーデイジーぃぃ?
エイジアンウインズにもスクリーンヒーローにもカンパニーにも完敗 スーパーホーネットにも負けたぜ
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/07(木) 04:08:22 ID:KintyCp00
ウオッカのG1には牝馬限定混じってるしディープ殆どG1持ってっちゃってるしリンカーンはザッツに勝ってる。
ウオッカが負かした馬強いなら他馬のマーク分散する
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/07(木) 17:07:23 ID:DiEhBvge0
ディープって相手が弱かったから勝ったってレース多いしな。
菊とか皐月とかさ。
強いレースをして勝ったのは阪神大章典と2回目有馬記念の2レース。これは強い。
ただどっちもウオッカは走ってない条件だから比較としては噛み合わない。
まぁ強い条件が違うよな2頭とも。ディープは典型的なステイヤーだし。
ステイヤーが能力&相手関係で中距離を勝つパターン。マックに近い。
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/07(木) 17:10:44 ID:Sam8DyaN0
>>863

その代わり弱い相手にもたくさん負けてるのがウオッカw
生涯3頭も2敗以上してるしw
ダスカ・スクリーンヒーロー・カンパニー
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/07(木) 18:26:22 ID:Bx/5HF6E0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)   ドプ基地必死www
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)  プゲラッチョw
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/07(木) 18:29:21 ID:axIN9SqH0
やっぱ本当に強い馬は他馬に先着を許さないもんだよ

[ディープに先着した馬]
ハーツクライ レイルリンク プライド

[エルコンに先着した馬]
サイレンススズカ クロコルージュ モンジュー

[ダスカに先着した馬]
ウオッカ(2度) アドマイヤオーラ マツリダゴッホ

[ウオッカに先着した馬]
ダイワスカーレット(3度) マイネルソリスト アドマイヤムーン(2度) メイショウサムソン(3度)
ポップロック(3度) アドマイヤフジ(2度) ファストタテヤマ カワカミプリンセス インティライミ(2度)
レインダンス マツリダゴッホ ダイワメジャー ロックドゥカンブ ドリームパスポート(2度)
レゴラス コスモバルク アドマイヤオーラ シルクフェイマス トウショウナイト エイジアンウインズ
ジェイペグ ダルジナ アーキペンコ スーパーホーネット スクリーンヒーロー(2度)カンパニー(2度) ディープスカイ
その他すごくいっぱい
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/09(土) 20:11:57 ID:lrGI7tbG0
やっぱ本当に強い馬は薬なんて使用しないもんだよ
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/09(土) 21:58:57 ID:KemaIpv60
>>870
エルコンやダスカはまだしも
薬馬君は日本じゃ歴代トップクラスの雑魚世代相手だろwww
海外いきゃ薬使って牝馬にあ〜〜〜〜っさりぶっ差されたしなwwwww
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/09(土) 22:33:23 ID:Ee0PMgg70
ウオッカとディープの仔が見たかったのにアイルランドとは…
W日本ダービー馬の仔なんて今後出来ないのに残念…
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 00:19:21 ID:SHvn3Yqd0
>>870
ウオッカって、屑みたいな馬に何度も負けてるんだなwww
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 00:23:28 ID:iWkl5R+s0
レース数が少ないほど先着される数も少ないのは当然
逆にウオッカが先着した馬のリスト出してみろよ
4頭の中ではウオッカが一番多く勝ってるぞ
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 00:43:44 ID:SHvn3Yqd0
>>875
どうみても上の3頭に比べて負けすぎだろww
レベル低っwww
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 00:54:40 ID:4W+r83QD0
ウオッカ基地は害だなw
よりによってディープと比べるとかw

頭狂ってるとしか思えん
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 01:45:40 ID:iWkl5R+s0
>>876
負けてるレースだけ見るからだろ
勝ってるレースで見たらむしろディープの次にいい成績だろ

11戦
エル 8-3-0-0
ウオッカ 10-1-0-0

12戦
ダスカ 8-4-0-0
ウオッカ 10-2-0-0

14戦
ディープ 12-1-0-1
ウオッカ 10-4-0-0
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 06:07:13 ID:AULm7WbV0
とりあえず今回のドバイでは負けると思う
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 06:36:52 ID:DAWrsG4v0
>>878
久々にワラタ
どうやったらこんなアホな発想が出てくるんだ

12戦ならウオッカも初戦からの12レースの成績で表せよ
何でウオッカだけ、勝ったレースから順に成績に入れてるんだよw 
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 08:55:56 ID:cyzoretU0
ウオッカはめちゃくちゃ強い馬かと言われれば???はつく。
レ−スも距離も限定されるし。基本マイラーだし。
だが牝馬では間違いなく歴代トップ3には入るだろ。
近年じゃヒシアマゾン、エアグルーヴ、ダスカ、ウオッカこのあたりの争いだろ。

牡馬まで入れたらトップ30にも入らないと思うが。
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 09:44:54 ID:iWkl5R+s0
>>880
実績と言うのはそういうもんだろ
勝ったレースで見て当然

ウオッカGT7勝、ディープGT7勝、ダスカGT4勝、エルGT3勝

ディープには劣るにしてもダスカやエルには圧勝だろ
てか、ダスカとエル2頭足してやっとウオッカと同じぐらいだろ
ウオッカ牝馬GT2勝混合GT5勝、ダスカ+エル牝馬GT3勝混合GT4勝でまだウオッカの方が多少上なぐらいか
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 10:26:53 ID:cyzoretU0
>>882
お前がそう思うならそう思えばいいんじゃないかw?


884名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 10:38:04 ID:SHvn3Yqd0
>>882
っていうか、ディープに劣るって認めたらこのスレタイ意味ないだろww
でも、比較的まともな魚基地もいるんだな
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 11:02:29 ID:mFVRJfKG0
ディープ基地論破されすぎwww
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 11:12:24 ID:/gL0ZJA40
>>882
外国産馬の出られるレースが限定されていたことも知らないゆとりが偉そうに語るなよwww
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 12:05:56 ID:iWkl5R+s0
>>886
は?グランプリには出走権あったわけだが。
とことん逃げ回ってたくせに最低だなエルは
グラスを見習えよと
出られるレース限定されてたのにグラスはGT4勝してるぞ
しかもグラスは怪我で10ヶ月も休養してたのに

グラス>スペ>>>>>>>>>>>海外に逃亡した挙句GT3勝しかできなかったエル(笑)
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 12:14:41 ID:/gL0ZJA40
>>887
海外に逃亡wwwww
お前にとってフランスは香港とかシンガポールとかと同じなんだろうなwww
別にエルが最強だとは思わんがウオッカがエルに圧勝とか脳に障害でもあるのか?
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 12:27:55 ID:iWkl5R+s0
>>888

ウオッカ
阪神JF、ダービー、安田記念2回、VM、秋天、JC

エル
NHKマイル、JC、サンクルー大賞

圧倒的だと思うけど(笑)
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 13:13:40 ID:pEu3VRVb0
魚基地は薬しか言えないのか
能力でウオッカが勝ってるとこを示してみろよ





・・・・・・・・ごめん何一つないわwwwwwwwwwwwwwwwwww
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 14:02:50 ID:ub/Cc8i+0
その薬の効果についても回答なし。何が完全に確定なのか?力なんて対戦すらしてないんじゃ分からないし、勝手に思ってればいいよ。
こんなスレ上げる奴は構ってほしいおバカさんだよ。それか基地
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 14:07:36 ID:ub/Cc8i+0
あと実績でウオッカがエルコンに圧勝って言ってる奴いるけどエルコンは凱旋門で勝ってはなくても3歳馬の2着だぞ、圧勝ではないだろ
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 14:11:19 ID:iWkl5R+s0
>>892
それ考慮しても実績に差がありすぎるだろw
GT7勝と3勝だぜ?
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 15:36:11 ID:ub/Cc8i+0
適性ってもんがあるかもしれないけど(モンジューはJCで負けてるし)、凱旋門はイチオー世界最高峰じゃん。
ウオッカはドバイは競馬になってなかったし世界の一流馬とやる機会なかったからしょうがないけどやってないからさ
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 17:16:35 ID:mFVRJfKG0
エルコンドルパサーなんて1年前から照準を合わせてたからなw
あんなにじっくり大切に使われたことを考慮すれば、2着で喜んでるのがアホらしい
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 17:22:32 ID:ub/Cc8i+0
お山の大将で喜んでるほうがアホらしいよ。賞金の低いヨーロッパに行って世界目指したエルコン陣営は偉い
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 17:27:24 ID:cyzoretU0
実績が必ずしも強さと正比例するとは限らないし。
少なくとも強さの証明のみなら凱旋門賞2着>>>>>>>>ウオッカの実績は間違いない。
ウオッカ以上の実績残してるディープインパクトがその凱旋門賞では3着がやっとなんだから。
とマジレスしてみる
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 19:25:46 ID:DAWrsG4v0
>>878

11戦
エル 8-3-0-0
ウオッカ 10-1-0-0
カンパニー11-0-0-0

12戦
ダスカ 8-4-0-0
ウオッカ 10-2-0-0
カンパニー12-0-0-0

14戦
ディープ 12-1-0-1
ウオッカ 10-4-0-0
カンパニー12-2-0-0

こんな比較は何の意味もないっつーの
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 19:28:38 ID:iWkl5R+s0
>>898
真ん中のカンパニーワロタ
強すぎだろw
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 19:30:29 ID:H8vtB2Gp0
しょうもないよな
こんなスレ立てたって誰もウオッカがディープ超えたなんて思わないのに
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 20:23:36 ID:sixq6qA10
府中マイル限定でならウオッカが強いかもね
所詮カンパニーに前から後ろから敗北した府中限定馬
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 20:55:11 ID:llaOVX8g0
766 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/12/23(水) 19:42:05 ID:bxfygYIG0
ウオッカ>>>>>>オペが完全に確定した件
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1261258898/

オペ基地余裕のスルー


このスレ
ドープ基地反論に必死w
シンザン時代とでも比べるならまだしも、ドープ引退わずか2年で
高速馬場にー高速馬場にー高速馬場にーw
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/10(日) 21:13:57 ID:ycyGlX120
>>851
エルは凱旋門2着があるから別格扱いはいいが
スペとグラは同格じゃないか?
宝塚・有馬は右回りの小回り直線坂っていうグラの庭みたいなコースだったし。
しかもどちらもグランプリっていう消耗度が問われる一戦でスペの方が常に大目標を消化した後。

天皇賞秋(外産だから出れないが)やJCにグラが出てたらスペが勝つでしょ。
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 00:33:48 ID:JwcLGZXH0
>>902
薬基地は中高生が多いからスルー出来ないんだろ
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 01:16:58 ID:CuQQoFhL0
>>898
競走期間は合わせないと意味は薄いな。

4歳いっぱいまででは
11戦
エル 8-3-0-0
ウオッカ 7-4-0-0
カンパニー4-3-0-4

12戦
ダスカ 8-4-0-0
ウオッカ 7-4-1-0
カンパニー 4-3-0-5

14戦
ディープ 12-1-0-1
ウオッカ 7-4-2-1

これにタイトルやその後の実績が加わる訳だから少なくともエルコンダスカらになんか言われる筋合いはないな。
あとその期間範囲自体をどこで取るかってのもあるし。 例えばカンパニーは引退前2年とかが強かった時期だし。
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 01:52:59 ID:xeUS+CBDO
ウオッカのスレ、あちこちにあるが目障りだな。
なんとかしろ
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 02:14:13 ID:Mk/packK0
>>905
まったくもって意味不明
成績表を見れば把握できそうなことを、そんな分け方をして何がしたい?

ウオッカに不利にならないようにした数字遊びにすぎん
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 02:22:14 ID:Mk/packK0
例えば4歳いっぱいなら

ダスカ8-4-0-0
ウオッカ7-4-2-5

となる
>>905の表と違うのはウオッカの着外-5があるかどうかだけで、単にそれを消すために考えたような条件
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 04:21:57 ID:zi9YZObd0
実績なんだから勝ったレースを見て当然じゃね?
いつもアンチはウオッカの負けたレースに突っ込んでるだけだしな
ウオッカに先着した馬とか言ったしょうもないデータ持ってくるやついるけど
ウオッカが先着した馬も相当数いるわけだからな
あと期間わけする意味ないな
馬によって強かった時期が違うわけだから
ウオッカなんか3歳がぼろぼろなのに4歳までとか意味不明だわ
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 08:25:13 ID:A65+AQtl0
>>909
だよな。
ウオッカを評価できないやつはグラスワンダーとかも評価できない盲目なんだろうな。
その馬の強さに気づけない=ニワカ
ま、雑魚相手のパフォーマンスだけで最強とぬかした連中だから仕方ないか。
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 12:29:31 ID:Ut+wK8/w0
>>909
バカだろ
10連勝の馬と5勝5敗の馬じゃ負けてない方が評価高いに決まってんじゃん
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 13:54:00 ID:CuQQoFhL0
>>911
何と比べてるのかわからんのだが。
どの馬がどっちだってのを想定してんだ?
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 14:08:34 ID:+kGN0U0E0
>>912
負けが多い馬の方が評価は下がるってことだよ
強い馬なら勝つ、ごく当たり前の人間の判断基準だろ
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 14:33:24 ID:Mk/packK0
>雑魚相手のパフォーマンスだけで最強とぬかした連中

これってまさにウオッカじゃんw つーか雑魚にも負けてるけどw
ウオッカはこれに加えて府中にヒキコモリもやってるしなw
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 14:41:30 ID:pSyGRM660
>>905
レースの格が全く違うだろ。
牝馬は限定戦がほとんどなんだからな。
少なくてもエルとは全然違う。
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 16:00:25 ID:CuQQoFhL0
>>913

それは同等以上に勝ってる馬と比べてならね。
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 16:05:53 ID:VgH41gSS0
>>916
どっちも世代に恵まれた感があるけどな?
レートなんて当てにならんは実証されてるしなぁ
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 16:11:40 ID:+kGN0U0E0
>>916
んなことはない
少なくともG1勝ってるレベルなら十分強さは証明できてるわけだしね
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 16:12:19 ID:CuQQoFhL0
>>917
どっちてどのどっちだよw
いきなりどっちとか言われてもどの二頭を指してるのかわからないよ。
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 16:13:09 ID:CuQQoFhL0
>>918
G1勝つ事で強さを証明できてるなら他のレースがどうだろうと関係ないんだが。
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 16:14:28 ID:+kGN0U0E0
>>920
関係あるよ
あくまでG1を勝ってる馬の同士のハイレベルの比較だから
それ以外も判断材料になる
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 18:33:34 ID:zi9YZObd0
>>913
それは同じ数しか勝ってない場合だな
ディープとウオッカの比較じゃ同じGT7勝だけどウオッカの方が負が多いからディープのほうが上だとは思う
でもダスカやエルなんかと比べりゃはるかに多くGT勝ってるわけだしいくらウオッカが負けようとこいつらに劣ることはない
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 19:30:01 ID:IUfdgWj80
>>922
ウオッカが凱旋門2着とかとてもじゃないけど想像できないが…
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 21:49:23 ID:9JulGE600
ウオ基地大嫌いだったが
このスレ見てやっぱりドープ基地のクソっぷりは最強だと思いなおしました。
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/11(月) 22:01:11 ID:il3tbPWU0
もう次からはエルvsウオだな
流石にウオ基地もGT4つ分のアドバンテージあったら勝率や相手関係誤魔化せるんじゃないか?
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/12(火) 00:56:59 ID:5ZpTSfvn0
負けたレースは重要でしょ。
勝率も重要。
日本ではディープとシャトルが成績的には最高でしょ。

>>909
>ウオッカに先着した馬とか言ったしょうもないデータ持ってくるやついるけど
>ウオッカが先着した馬も相当数いるわけだからな

論理的に意味が通ってないよ。
ウオッカに先着した馬が相当いるわけだから、ウオッカに先着した馬のデータがいらないって
意味が分かりません。

>>910
俺は普通にスペ≧グラ、でかつ、ダスカ>ウオッカ
と思ってるけど。まあそれはいいとして

>その馬の強さに気づけない=ニワカ

だからその「馬の強さに関する基準」の話でそもそももめてるわけで。
その結論が出る前に「お前の負けだ」的な話をし出すとかもう…。

てか一体何が評価できるの?ウオッカって。
勝率は低い、いろんな馬に負け越す、相手は弱い、府中に引きこもる。
ディープやオペと比べるなんておこがましいにもほどがある。
ダスカやグル以下とさえ思ってる。
G1勝つだけならヴァーミリアンやブルーコンコルドやアドマイヤドンでも可能なんだよ。
デジタルやダメジャーがG1たくさん勝ってるだけで他の馬より評価できるんですか?
だからと言って、1戦1勝馬が最強なんて言うつもりは毛頭ないので、おかしな異論は言わないでね。
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/12(火) 12:04:29 ID:15+Oo/Ii0
自己矛盾の予防線張るなよw
今更ダスカとか仮定としてもあり得ないから… ガラガラなダスカスレにでも帰っとけ
928名無しさん@実況で競馬板アウト :2010/01/12(火) 12:22:06 ID:pJOB/R8G0
>>925
エルコンドルVSウォッカスレあるじゃん
当然、圧倒的にエルコンドル優勢だがな
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/12(火) 12:45:19 ID:NaaUzNw/0
ねぇねぇカンパニーには勝ち越してるとか言ってるけど
ダスカが勝ち越してるって話が出ると最終的に〜とか言い出すよね
確実にどっちかに負けてるわけだけどどーすんの?ねぇねぇ
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/12(火) 16:31:07 ID:28fSje9j0
やっぱりダスカ>ウオッカと思うやつはスペ>グラスと思うんだなw
本当にもう成績しか見てないね。
ちゃんとレース見てるのか?成績表しか見てないんじゃないのか?
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/12(火) 17:38:05 ID:NaaUzNw/0
>ウオッカGT7勝、ディープGT7勝、ダスカGT4勝、エルGT3勝

>ディープには劣るにしてもダスカやエルには圧勝だろ
>てか、ダスカとエル2頭足してやっとウオッカと同じぐらいだろ
>ウオッカ牝馬GT2勝混合GT5勝、ダスカ+エル牝馬GT3勝混合GT4勝でまだウオッカの方が多少上なぐらいか

>やっぱりダスカ>ウオッカと思うやつはスペ>グラスと思うんだなw
>本当にもう成績しか見てないね。
>ちゃんとレース見てるのか?成績表しか見てないんじゃないのか?


ウオ基地達はまず意見を統一することから始めよう^ω^
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/12(火) 19:29:22 ID:7pNKNZXH0
まだやってんの.正気か?
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/12(火) 19:40:18 ID:aOxmipRA0
>>930
グラスもダスカもライバルに勝ち越してるんだけど?w
それに安定感より勝ち方が印象に残ってるグラスでも勝率6割なんだけど?w
ライバルに負け越して勝率4割ギリギリのウオとは訳が違うんだよ
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/12(火) 19:44:37 ID:15+Oo/Ii0
ダスカってライバルになれてないじゃん。 すげえ身の程知らずだよな。
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/12(火) 19:53:14 ID:aOxmipRA0
ウオ基地のとんでもない頭の悪さを垣間見ちまった俺はどうすればいいんだw
あー、ライバルはレゴラス(笑)ですか?w
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/12(火) 19:58:18 ID:QdsCVzgB0
ウオッカは負けまくったおかげでたくさんライバルがいて羨ましいねw
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/12(火) 19:59:18 ID:15+Oo/Ii0
>>935
なるほどなるほど。
お前の中ではダスカ≒レゴラスな訳か。 同じライバルって言葉でくくってるからなぁ。
俺にゃさすがにそこまでは言えんわw 
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/12(火) 20:04:21 ID:QdsCVzgB0
↑こいつ相当頭悪いなw
もしくは煽られて顔真っ赤だからトンチンカンなこといってるのに気づいてないのかもねw
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/12(火) 20:06:39 ID:LqTt/Cpz0
フルボッコにされて逃亡したダスカ基地はこんなとこに逃げ込んでたのかよ
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/12(火) 20:23:53 ID:8M9zsWL50
ドプ基地のとんでもない頭の悪さを垣間見ちまった俺はどうすればいいんだw
あー、ライバルはアドマイヤジャパン(笑)ですか?w
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/12(火) 20:30:29 ID:cbnLksC50
おまえらダスカ基地が立てたスレにそんな食いつくなよ
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/13(水) 14:22:05 ID:7sei0YXQ0
ウォッカ最強に決まってんだろあんなドーピング馬wwwwwwwwwwwwww
ダスカ基地の所為にしてるウォッカ信者は氏ね

ドーピングして1位になれないあわれな馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも負けるのビビって引退とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/13(水) 15:32:51 ID:bZd1OyQl0
ディープVSウオッカなのにグラスやらスペやらエルコンやら話が凄いですね
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/14(木) 02:23:14 ID:cc7mHBv60
>>942
お薬ちゃんと飲んでるか?隔離病棟から出ると皆心配するよ
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/14(木) 02:27:10 ID:DoUDIpYY0
>>943
ウオ基地にはGT3〜4つ分ぐらいのアドバンテージが必要なんだよ
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/15(金) 15:04:28 ID:mgOsoLPKP
タネーン「ディープは世界一(キリッ」
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/16(土) 01:12:18 ID:PqNRrAtL0
ウオ基地廃人スレはここで合ってますか?
見るに耐えない。。。
948ワラ ◆VODKA//V76 :2010/01/16(土) 15:28:44 ID:AUEyYBQNO
牡馬:ディープインパクト
牝馬:ウオッカ

この2頭は代表名馬
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/16(土) 15:54:40 ID:z+eu5clZ0
>>947
ドープ基地奇人も集合してますので耐えてください
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/17(日) 01:04:18 ID:pQWwRu820
ここで、マジでウオッカ>>>>>>ディープって思ってるやつがいたらホントに笑う
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/17(日) 01:55:58 ID:Bv43gtBa0
必死www
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/17(日) 02:17:27 ID:O0mwX5za0
>>950
俺はマジで思ってるけど
ウオッカ>>>>>>ディープ(スカイ)だろ
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/17(日) 17:01:24 ID:4mh07DTD0
>>950
薬漬けしてなきゃその通りでしょう(笑)
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/18(月) 10:01:15 ID:q6T19aXY0
ウオッカって日経新春杯でベルーガから逃げた雑魚でしょ
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/18(月) 11:46:03 ID:HWgSlzdv0
ディープサマーだったら反論したけどインパクトならどうでもいい
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/01/21(木) 00:28:24 ID:aMFcP9bi0
>>950
おれは思っているよ、マジで。
ウオッカ>>>>>>ディープスカイ
957名無しさん@実況で競馬板アウト
>>952に出てた、、、orz