馬の知名度ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
1.ディープインパクト
2.オグリキャップ
3.ナリタブライアン
4.トウカイテイオー
5.ハルウララ

こんな感じかな?
2そうでもないよ:2009/12/15(火) 17:51:02 ID:WxW64dMF0
そうだね。
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 17:51:28 ID:D7DbddmT0
1.ディープインパクト
2.オグリキャップ
3.トウカイテイオー
4.メジロマックイーン
5.テイエムオペラオー
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 17:54:50 ID:cXuXbPcHO
現時点での知名度?
それならテイオーナリブよりもウオッカとかシービスケットのが
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 17:56:10 ID:O1ys3Mye0
シービスケットとか映画オタ位しか覚えてねぇよw
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 17:57:04 ID:Vj70OhIEO
ウオッカなんて競馬に興味ないやつは誰も知らねーよw
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 17:58:25 ID:3b98PqAyO
民団工作員ならキムチスカーレット認知度100%(笑)
8コーツィ ◆gO3iTPqJJM :2009/12/15(火) 17:58:58 ID:sakorlAc0
ハイ性交のほうが知名度たかいやろ
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 18:01:16 ID:NTMpDHLMO
ハイセイコーが入ってないとか・・・
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 18:02:00 ID:nskkJJ2XO
今隣の奴に聞いたら
「ディープインパクトでしょ。あとすごい負けた馬(多分ハルウララ)。それしか知らない」だってさ
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 18:02:49 ID:nmX9/cyaO
年代によって違うんじゃなね? 俺の女の後輩はナリタブライアンは知らなかったけどウオッカは知ってた・・・。
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 18:15:40 ID:7Ij8XIfZO
確かに年代によって違うだろうね
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 18:18:26 ID:HlktFMMiO
マキバオーは何位ですか?
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 18:18:31 ID:V16ZjSckO
何故かエアシャカールを知ってるやつがいた
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 18:19:19 ID:qZ0ZgL600
ゲーセン知識の野郎がいるからなぁ・・・
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 18:20:06 ID:D7DbddmT0
ハイセイコーとか競馬やってる奴除けば、団塊の世代しか知らないよww
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 18:21:11 ID:hhcH0eIC0
団塊が一番人口多いしな
ハイセイコーだな
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 18:22:08 ID:qZ0ZgL600
でも、今知名度調査したら、ウオッカじゃやね?
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 18:22:13 ID:4ehdw29g0
1位 ディープインパクト
2位 ハルウララ

これ以下は個人個人違うけどこの2頭はトップ2

ソースは競馬歴1週間の俺
オグリキャップとかナリタブライアンとかハイセイコーとかトウカイテイオーとかしらねーよ
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 18:23:21 ID:4ehdw29g0
>>18
ウオッカとブエナビスタは俺でも知ってるが競馬やらない奴はなんだっけそれ?レベル
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 18:25:20 ID:SWcvDD9yO
(´・ω・`)妹がレッドディザイア知らんのに、なぜかカネトシディザイアを知ってた

これから小一時間問いつめたいと思う
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 18:25:49 ID:qZ0ZgL600
俺の周りの競馬やらんやつでも結構知ってるが?
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 18:26:43 ID:9bCuv+Yi0
オグリ引退当時の様子

・引退レースの視聴率がNHK・フジ合わせて21.3%を記録した
・拝啓オグリキャップ様(TBS 21-23時 賀来千香子 菅原文太 )という2時間ドラマが放送された
・TBSの20時台に引退企画(ギミアぶれいく内・1時間・アンカツ出演)が放送された
・フジの21時台に引退特番(特別枠・1時間)が放送された
・テレ朝の21時台に引退企画(驚き桃の木20世紀内・1時間)が放送された
・写真集が10種以上発売された
・関連書籍が20種以上発売された
・関連CDが3種発売された
・ぬいぐるみの売上が1990年の日本一となった(2位はミッキー、3位はパンダ)
・関連グッズが書店やコンビニに並んだ
・引退レースがNHK・民放全てのニュース番組でトップ項目となった
・翌日のワイドショーで各局30分前後報じた
・生産牧場・繋養牧場・笠松競馬場が観光地化した
・週刊誌や少年誌の表紙を飾ることが毎週のようにあった
・有馬記念直後、国立競技場の電光掲示板にオグリ勝利の報があり場内大歓声に包まれた
・後年、武豊はオグリ・クリーク・イナリを、マックインやテイオーより1ランク上と発言
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 18:27:31 ID:4ehdw29g0
>>22
ウオッカは聞いたことあるかもな
だけどそれ以外はなんもしりまへん

3歳の牡馬で強いのがなんとかユニバースってのは覚えてる
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 18:31:49 ID:qZ0ZgL600
まぁダービー勝ったらその日のニュースにはでるからな。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 18:49:17 ID:m3v+V+i5O
タキオンはあまり知られてないのかな
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:15:40 ID:GgZwUngR0
団塊の世代の人口が多いからハイセイコーが一番っていうからには、
中国の名馬が一番知名度があるに違いない。知らないけどw

実はサンデーサイレンスもけっこう有名な気がする。
馬券の売上実績から推測すると、サクラローレルとマヤノトップガン。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:20:29 ID:Qdq87L6z0
1.ディープインパクト
2.オグリキャップ
3.ハイセイコー
4.ハルウララ

-社会現象の壁-

5.ウオッカ
6.ナリタブライアン

-社会現象一歩手前の壁-
7.トウカイテイオー
8.サイレンススズカ

-ここから下は現役と過去の馬大体実績順-

 競馬知っているやつしか知らず、
 競馬知っているやつは過去の馬は
 実績順に知っていくから
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:20:32 ID:T2P+33AwO
S オグリ ハイセーコー 黒王
A ハルウララ サイゴウジョンコ 松風
B ディープ ナリブ マキバオー シンザン ホシーノ ジャンク
C ウオッカ ホクトベガ シルフィード ルドルフ テイオー
D ダービー馬 マルス
E 他
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:21:51 ID:nsrGNCN2O
神馬ヤマニンゼファー
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:24:44 ID:O3ya48bc0
>>28
ウオッカがテイオー・ススズより上でブライアンと同列とか絶対に無いってwww
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:26:31 ID:T2P+33AwO
ススズは一般人には知名度無いぞ
もちろん98もオペも
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:26:48 ID:/edHeWi6O
知ってる日本のサッカー選手を書いてみて
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:31:28 ID:FOTj48zF0
全盛期の知名度

2億人       ハイセイコー
1億5000万人   オグリキャップ  
2000万人     ディープインパクト

くらいの差はある。
しょせんディープは競馬界の中だけの作られた人気



35名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:32:41 ID:FOTj48zF0
ハイセイコーとオグリが王・長嶋ならディープは中日の井端くらいの知名度
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:36:12 ID:Qdq87L6z0
>>31
ヒント:今だから
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:38:06 ID:Qdq87L6z0
109 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/07/15(土) 19:57:38 ID:+teObVss0
●一般に幅広く知られてる競走馬
 ・ディープインパクト ・オグリキャップ ・ハイセイコー(←こいつらだけ別格)

●戦闘力の高さで人気・知名度ともにある競走馬
 ・スペシャルウィーク ・ナリタブライアン ・シンボリルドルフ

●造形やエピソードで人気・知名度ともにある競走馬(ネタ競走馬)
 ・ハルウララ ・トウショウボーイ ・スーパーオトメ ・トウカイテイオー

--------メジャーとマイナーの壁(↓ここから一般人はついていけない)------

●リアル世代が好きそうな強くてかっこいい人気競走馬
 ・タイキシャトル ・エルコンドルパサー ・メジロマックイーン

●とにかく強くて印象に残る競走馬
 ・グラスワンダー ・サイレンススズカ ・サクラバクシンオー ・サッカーボーイ ・クロフネ

●知名度はあるけど地味すぎる競走馬
 ・シンボリクリスエス ・ゼンノロブロイ ・シンコウラブリイ ・メイショウドトウ

●GTや海外レースに出て知名度はそこそだけど人気が微妙な競走馬
 ・マンハッタンカフェ ・サクラローレル ・ハーツクライ(←こいつはせいぜいここ止まり)

●造形の素晴らしさで隠れ人気のある競走馬
 ・ゴールドシチー ・ミホノブルボン ・シーザリオ

●写真見たら「あー、あー、こんなのいたね。でも名前分かんない」とか言われそうな競走馬
 ・ローエングリン ・エアシャカール ・ビワハヤヒデ ・タップダンスシチー ・デュランダル ・テイエムオペラオー

●通ぶりたいヤツが好きだとかいいそうな競走馬
 ・ヒシミラクル ・ブルーコンコルド ・ダイワメジャー
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:38:28 ID:zLktSljOO
ハイセイコーは定岡くらいじゃね
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:44:54 ID:1URfQsyi0
テンポイントはまあまあ有名な気がする
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:46:17 ID:pl7ctaaR0
ダービーの日にサザエさんの漫画に登場して
少年マガジンの表紙を飾ってダービーの視聴率が30%を超えたハイセイコー
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:52:24 ID:s1WPEREOO
大きいブームを起こしたのは
オグリキャップ
ナリタブライアン
ディープインパクト

これなら一般層でも知ってる人多いだろ
競馬ファンにはトウカイテイオーの人気が一番凄まじいと思う
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:57:44 ID:L/Ivjd0fO
まぁ年代にもよるよな。
高齢化社会の日本を考えるなら
ハイセイコーが一位。
オグリが二位
一位二位は競馬を越えた存在故に異論なしか?
三位以下は三冠馬が誕生した順じゃないかな。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:59:34 ID:7StbgUPSO
>>1
あほか(笑)

1アグリキャップ
2コウカイテイオー
3ハルウララ
4ナリタブラリアン
5ディープインパクト
6ウオッカ

だよ(^o^)/
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:59:47 ID:2SDicQ130
ここまで三遊亭円楽無し
45公営の星rosita:2009/12/15(火) 20:03:58 ID:NbAXStUo0
メリーナイスとオラシオンは何位ですか?
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:12:57 ID:Ivf3vz5jO
ハイセイコーオグリキャップの二傑だろうよ
あえて入れるとすれば近年競馬ブームを引き起こしたディープインパクト
ナリタブライアンは微妙な所
トウカイテイオーなんかは中年競馬ファン以外には認知されていない
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:18:19 ID:J8CNo/8sO
サードステージ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:19:50 ID:DVqciSi/O
今のおじいちゃん達のスピードシンボリ識字率は異常
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:21:44 ID:rhYFS9+CO
>>46ブーム起こすどころか迷惑しかかけてないけどな
馬は悪くないが
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:22:23 ID:gzaUEfZUO
オレの彼女の知ってる馬

ディープインパクト
ダイワスカーレット
ウオッカ
レッドディザイア
ナリタブライアン
ジョーカプチーノ
ディープスカイ
ダイワメジャー
ブエナビスタ
ハシッテホシーノ
ウマザイル
ユキチャン
ディアジーナ
メイショウサムソン

言った順ね
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:23:30 ID:L/Ivjd0fO
一般的知名度と競馬をやってる人の知名度をうまく統合しないとダメだよな。
上で誕生した順て言ったけど訂正。
三冠馬での順列は
ディープ
ナリブ
ルドルフ=シンザン
CB
セントライト
かな?

ディープは武が乗ってたり凱旋門だったりしたから尚更一般的知名度は高いだろう。
ナリブは競馬ブームも加味して。
ルドルフとかは当時は物心ついてないから、どう報道されてたかわからない。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:26:16 ID:1URfQsyi0
シンザンは1995年頃にもちょっと話題になったよね
競馬ファンの中だけかも知れないけど
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:26:18 ID:TSQacT49O
オラシオン知っててメリーナイスしらない奴はいる
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:27:47 ID:u82XhpSw0
オペは知名度高いだろ
たぶん
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:29:40 ID:THYnHyzlO
うちの甥四才だけどディープインパクト知ってる。
ウオッカも知ってるよダスカは知らないみたい基準が解りません。(´;ω;`)
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:29:45 ID:GgZwUngR0
国内サッカー板、ゴルフ板、競馬板の共同企画をやってみたい

1.名前を知っている日本人サッカー選手を5人程度教えてください。
2.名前を知っている日本人プロゴルファーを5人程度教えてください。
3.名前を知っている競走馬を5人程度教えてください。

10以上知っている人は、回答をご遠慮ください。
引退していても死んでいても構いません。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:30:28 ID:5tvJ22B0O
競馬やる前でも、
オグリキャップ
トウカイテイオー
メジロマックイーン
ナリタブライアン
バブルガムフェロー
あたりは知ってたなー
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:31:55 ID:Xt+3T68/0
予後ったのが朝のニュースで伝えられたのはススズとホクトベガ
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:32:24 ID:L/Ivjd0fO
ちなみにうちの競馬はやらない母親(50)が知ってるというか
会話に出てきた競馬固有名詞。

ディープインパクト
ナリタブライアン
オグリキャップ
ハイセイコー
サクラローレル
マツリダゴッホ
ウオッカ

武豊
岡部
横山
東スポ
以上。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:33:00 ID:1URfQsyi0
>>58
ホクトベガは驚きももの木20世紀で取り上げられたね
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:35:30 ID:ptmWm+sE0
今年の春から競馬をはじめたけど、知ってるのをざと並べたら

ディープインパクト
ナリタブライアン
オグリキャップ
ヒシアマゾン
ビワハヤヒデ
サイレンススズカ
スペシャルウィーク
ハルウララ
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:38:06 ID:1URfQsyi0
ウオッカは、知ってても正しい馬名を書けない人が結構いそうな気がする
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:40:59 ID:Ivf3vz5jO
サイレンススズカも知名度は高い。寒い茶番的な死に方もあるだろうが
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:44:41 ID:1i9ZkeVc0
ルドルフ以降のダービー馬程度ならほぼ全員知ってるだろ
あ〜聞いた事ある〜って程度だけど
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:45:45 ID:GgZwUngR0
「キヤノン」も、知ってても正しく書けない人が結構いそうな気がする
「函館どつく」は、誰も知らないし書けない。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:48:13 ID:k3LLq3EAO
普通の20代なら

ディープ
オグリ
ナリタブライアン
ウオッカ
ハルウララ

だろうな
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:49:06 ID:DVqciSi/O
>>64ねーよwww
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:53:40 ID:Ivf3vz5jO
>>66
的を射ているな
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:53:47 ID:AVGb1igrO
妻(28)に聞いたら オグリとブライアンとエミノオクリモノだって。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:54:05 ID:1i9ZkeVc0
戦績とかまでは知らないまでも名前くらいは知ってるはずだよ
例えばフライト知ってる?って聞けばあ〜名前だけは聞いたことあるって人ばかりだと思う
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:54:58 ID:1URfQsyi0
>>70
そこで、メリーナイスか
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:58:25 ID:DVqciSi/O
>>70
一般人がタヤスツヨシとかウイチケとか聞いてなんとなくでもわかるかよwww
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:01:23 ID:1i9ZkeVc0
タヤスは絶対知ってるよw一応珍名で有名だろ
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:04:33 ID:DVqciSi/O
>>73
お前の思う一般人すげぇなw絶対一般じゃねぇww
競馬初心者でもアイネスやサニブ知らない奴いるのに
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:05:16 ID:h0h3MIlYO
まだ競馬を知らない厨房くらいの時ハルウララだけはニュースで見て知ってた
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:07:46 ID:OjFHaQk70
騎手の知名度

1:武豊
2:武幸四郎
3:三浦皇成
4:岡部幸雄
5:安田康彦
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:10:19 ID:OjFHaQk70
ハンマープライスで毛が売られたのはナリタブライアンだっけ?
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:11:16 ID:1URfQsyi0
>>77
アントニオ猪木とレスリングができる券しか覚えてないや
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:13:07 ID:1y/FQsnYO
俺の母親に聞いたらハイセイコーはマジで日本中で騒がれたらしいぞ
オグリでさえ騒がれ方は霞むってよ
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:14:42 ID:2ePttZwoO
1990年代前半、競馬のケの時もない家庭の小学生低学年だった俺が知ってた馬
ハイセイコー
オグリキャップ
トウカイテイオー
メジロマックイーン
中学進学祝いにもらった百科事典にはシンザン、ハイセイコー、オグリキャップが載ってた

1.オグリ、ハイセイコー
3.ナリブ、ディープ
5.シンザン、テイオー
7.テンポイント
8.ウオッカ、マックイーン

としてみたい。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:19:31 ID:PEaL37Fb0
>>56
1. カズ、ゴン、中村、中田
2. りょう君、ジャンボ尾崎
3. 10頭以上知ってる
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:21:13 ID:gvrmqLG20
20台中盤の周りの連中の知名度

ディープ、ナリブ、オグリ、ハルウララ (ハイセイコーは昔すぎて知らない)
武豊
=壁=
ウオッカ、ユキチャン
幸四郎、岡部


ノリやアンカツなんて誰も知らないし
最近のダスカやサムソンなんて本当誰も知らない
ルドルフですら競馬マニアしか知らない
競馬ブームをリアルに体験してない23〜5あたりはこんなもん
8356:2009/12/15(火) 21:21:48 ID:GgZwUngR0
やっぱり競走馬の結果は国内サッカー板とゴルフ板じゃないと出ないか。
誰か出張お願い。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:22:51 ID:OjFHaQk70
ミドリマキバオー
黒王
しゃべる馬のエド
ポニータ(ギャロップ)
赤兎馬
ファルシオン
パトリシア
ラムポーン
ケンタラウス
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:25:12 ID:BXu9UOJxO
ライスが予後った時、愛護がどうだとかちょっとした社会現象になった気がする。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:27:47 ID:1URfQsyi0
競馬評論家の知名度などと聞いても、大川慶次郎という答えは、今では無理かな
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:28:30 ID:OjFHaQk70
>>56
1:カズ ゴン 明神 川口 ラモス アルシンド ビスマルク 武田
2:丸山 宮里藍 ジャンボ尾崎 ウッズ さくら 遼

サッカーがあるのに野球じゃないんだなw
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:33:00 ID:0gLDFBksO
競馬やらない人でもサンデーサイレンス知ってる人は 結構多いね

サッカー界ならジーコみたいな感じかな
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:35:12 ID:/hUqE+SpO
>>56
ドメサカ、芸スポ住人の俺が来ましたよ
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:35:38 ID:2ePttZwoO
>>87
なんでその並びで中田でも俊輔でもなく明神が出てくるんだよw
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:37:58 ID:Xt+3T68/0
>>87
ていうか日本人じゃないの混ざりすぎだろw
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:39:04 ID:WrAgOSde0
top5
1位 ディープインパクト... 2874
2位 ハルウララ.        2804
3位 オグリキャップ    2739
4位 ナリタブライアン   2402
5位 トウカイテイオー    2338
http://find.2ch.net/enq/test/read.cgi/9/1260537780/
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:39:39 ID:1URfQsyi0
>>91
改めて見ると、ウッズってすごいなww
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:39:45 ID:THYnHyzlO
>>56
ベッカム、ジダン、ロナウジーニョ、オリバーカーン
ウッズ、石川遼、宮里愛、横峯さくら
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:49:14 ID:dQ+1QSxLO
ロバノパンヤ
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 21:54:42 ID:OjFHaQk70
>>90
「明神」って名前が珍しいじゃない、やたら印象に残っているんだw

>>91
日本人限定なのを無視していたわw
読売だった頃のヴェルディ選手+α位しか知らないな・・・
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 22:25:46 ID:Qdq87L6z0
スポーツに興味ある男には、
GI複数勝ってる馬の名前と「強かった」ということくらい
知ってるやつが結構いるよな
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 22:40:14 ID:aCvEDFAYO
まあ俺みたいにあらゆるジャンルに精通しとる奴は珍しいわな
文学界ぐらいだなあんまりわからんのは
極端にマイナーなのは抜きな(自転車サッカーとか)
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 23:11:55 ID:3KSwAcpAO
ミスターシービー。凄いところは知ってはいてもそれが何かは知らない人多数。
帝王は読売(毎日だったかも知れん)の一面だった。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 23:14:07 ID:AjdWqAlW0
ディープは印象が残ってる今のうちだけだな。
時代を超えた知名度はハイセイコーとオグリキャップが双璧。

101名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 23:16:13 ID:F2Qkds0D0
この前、競馬やらない人に知ってる馬聞いたら
「カワカミプリンセスとか?」って言ってなんか面白かったです
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 23:19:41 ID:HSi+0hU0O
>>1
20代ならこんな感じなんだろうな
年は取りたくないな
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 23:31:53 ID:lJ9UosR4P
府中に秋天見に行った帰りの京王線車内、感じのいい20代カップルが馬名でしりとりしてた。
おそらく、そこにいた全員が声を出さずに参加していたはずw
馬名でしりとり・・それはいいんだ
むしろうらやましい
問題なのは、栗山千明をレベルダウンさせたような女の子が言った
「り・・り・・・・リンデンリリー!!!」
なんで若い娘がそんな馬を知ってるんだwww

関係ない話だが急に思い出した
作ったわけじゃないぞ。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 23:45:23 ID:/SHFTH54O
>>103

萌えるwww
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 23:53:09 ID:q2tk1xPRO
メイショウサムソンとウオッカは聞いたことあるって言ってた。
あとなぜかデルタブルース
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 00:18:59 ID:S0S4B0dX0
今の20代はハイセイコー知らなそうだ
20代に限っていえばオグリキャップ、ディープインパクト、ハルウララの3強
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 00:36:44 ID:bRcX79x10
タイガーカフェはちょっぴり話題になった
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 01:17:39 ID:8KLuTMS0P
俺の彼女はディープインパクトしか知らない
一頭でも知ってただけいいやと思った
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 01:50:51 ID:Nz0kzLPZP
>>92
■どれも知らない■ 188 (3.8%) しかないのか
意外に皆、競走馬しってんだな
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 19:54:25 ID:Qzokk8MV0
競馬を全く知らない人に聞いてみた
・ハルウララ
・オグリキャップ
・トウカイテイオー
・ディープインパクト

3人に聞いてのべこの4頭しか名前挙がらなかった
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 19:57:06 ID:bLf6vjoPO
うちの母はユングフラウヨシコがツボらしい
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 19:59:21 ID:afKChAkwO
俺の小学生時代にクラスで1番脚の速い女の子の苗字が成田で、あだ名が「ブライアン」だったな。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 20:01:57 ID:s2x9oT500
年代によるかもしれんが>>92は妥当だな
でもハルウララが一位じゃなくてよかった
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 20:02:27 ID:nlbax0BMO
スーパーオトメ

知ってる人いるかなぁ
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 20:04:57 ID:93imAv8X0
オグリ
ハイセイコー
ディープ(映画)
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 20:12:16 ID:Ckw9DnxX0
俺の母親に聞いてみたが

最近ではディープインパクト、ハルウララ
ちょっと前だとハイセイコー、シンザン、コダマなら知ってるってさ(’・ω・`)
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 20:23:33 ID:i2GY+f8NO
>>114
東名走ったやつだっけ?
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 20:27:21 ID:Yoq9eELNO
俺の携帯はゼンノロブロイだけ予測変換で出て来る
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 20:41:30 ID:IqNxlh9TO
22才の俺

競馬やる前から知ってたのはナリタブライアン
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 20:42:45 ID:NFY4GkKr0
サンデーサイレンスって知名度はどうなんだろう
俺は競馬興味なかったときも「強い馬ってほとんどこの馬の子供なんだな」みたいな感じで覚えてた
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 20:45:23 ID:SEEdO27XO
うちの店に来る婆さん、こないだトウメイとか言ってたぞ。
トウメイが走ったレースで馬券獲ったって。
もはやシンザン前は俺らにとって神話の時代だよ
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 21:17:23 ID:6faxwE170
現役馬に限ればウオッカかコスモバルクといったところだろう
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 22:03:58 ID:nlbax0BMO
>>117
そう
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 00:48:36 ID:am6EoAxk0
スーパーオトメもハルウララも交通安全のお守りになったんだっけ?
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 17:35:58 ID:qahSgadDO
ウオッカとかダスカは競馬しない人はあんまり知らないだろうな
エアグルーヴとかヒシアマゾンのほうが知名度ありそうだ
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 17:54:12 ID:s6ArgfLxO
知名度といってもある程度の馬なら競馬をやる人なら誰でも知ってる
だが競馬をやらない人は誰も知らない
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 18:27:34 ID:VAWxvbkWO
ハイセイコー、オグリが別格
幾らか落ちてプイン
更に落ちてハルウララ、ブライアン
他はどんぐり
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 18:37:44 ID:am6EoAxk0
>>127
ドングリっていたね
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 20:20:40 ID:8rwVZBlk0
小田切さん
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 22:03:45 ID:T3YAUsp+0
とりあえず俺が競馬に興味持つ前に聞いたことあった名前は
ハイセイコー シンボリルドルフ ミスターシービーだけ
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 22:10:41 ID:2XlYJo7a0
ワイドショーとかに登場した馬は競馬やらない人にもある程度知られてると思われ
ハルウララとかな
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 10:14:52 ID:FjZOD2aj0
ハルウララなんてもうみんな忘れてる
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 15:43:49 ID:tGBTT/Ux0
僕ドリームパスポートですたんは有名だろう
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 15:50:34 ID:E9bBd9ra0
モチ
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 16:28:17 ID:huhKWCNrO
CBが華麗にスルーされてるけど30後半から上になればハイセイコー、オグリの次に知名度あると思う
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 17:57:11 ID:0v6Kplp2O
ハイセイコー、シンザン、シンボリルドルフ、
テンポイント、トウショウボーイ、オグリキャップ、
ナリタブライアン、ディープインパクトあたりかな
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 18:02:26 ID:2oWpTzXo0
オグリ、ディープ、ウララが3トップだろ
今ならウオッカもかな
ハイセイコーは時代が古すぎて知名度ない

1 オグリキャップ
2 ハルウララ
3 ディープインパクト
4 ウオッカ
5 ナリタブライアン
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 18:04:12 ID:0v6Kplp2O
ゲーセンにあったコインゲームで覚えているのは
マーチス
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 18:11:12 ID:JEyKOw3H0
各年代で特に有名な馬は
70年代ハイセイコー、
80年代ミスターシービー、オグリキャップ
90年代トウカイテイオー、ナリタブライアン
00年代ディープインパクト、ハルウララ
ってな感じだろうね、それで後は年齢によって知ってる奴と知らない馬が
分かれると思う
俗に言うアイドルホースのハイセイコー、シービー、オグリ、テイオーは
知名度高いだろうね
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 18:20:11 ID:IQyRnijpO
>>139
テイオーやCBならトウショウボーイやテンポイントも入りそう
ハルウララは「負けまくった馬」って認識は多そうだが
それを「ハルウララ」と個体認識してる人は少なそう
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 18:36:07 ID:vgub91lK0
笑う犬の中でホリケンのギャグに使われたナリタブライアン
142名無しさん@実況で競馬板アウト
高校の時シービーが大きい話題になってそれから競馬に興味もったから
それ以降の馬しか当時の人気、知名度の印象はいえないけど
当時の知名度盛り上がりは

オグリ〉〉シービー〉〉テイオー〉ナリブ〉ディープくらいだと思う
ハイセイコー、TTGは解らない

オグリとシービーは当時小学生すら知ってたな。