【川崎記念】5歳(年内4歳)ダート路線スレ【2月S】

このエントリーをはてなブックマークに追加
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/22(月) 01:58:55 ID:4Saaql2w0
俺は陣営じゃないから知らんよw

でもユートピアだってゴドルフィンマイルが殿下に買われる切欠になったんだし
かしわ記念や帝王賞よりはよっぽどマシなんじゃないか?

それにかしわ記念は日程的に厳しいかもしれないが、帝王賞なら十分間に合うだろうしさ
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/22(月) 02:06:59 ID:5btjmA1o0
ゴドルフィンマイルだろうとブロが勝てるとは思えないけどな
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/22(月) 03:07:01 ID:4Saaql2w0
まあ、実際に勝てるかと言われたら厳しいだろうねぇ

でも箔をつけるチャンスをふいにしてたら
ヒキリ・ヴァー・ブルコンみたいにG1を何勝しても種牡馬として需要がないとかいうことになりかねないぞ
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/22(月) 08:30:24 ID:CX1W56bT0
そもそもブロッケンは去年のFSだって勝てるわけ無いって思われてたじゃん
勝てるわけ無いレースでもいきなり勝つからブロッケンなんだよ
今回芝馬は追走ですらいっぱいいっぱいだったけど、ブロッケンはダービーで追走は楽に出来てたからな
距離長すぎたけど
多分馬場適性は広い
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/22(月) 12:47:25 ID:SAydoK/s0
最新日本ダート馬ランキング

王者 エスポワールシチー
1位 テスタマッタ
2位 ワンダーアキュート
3位 ラヴェリータ
4位 トランセンド
5位 フサイチセブン
6位 ヴァーミリアン
7位 サマーウインド
8位 シルクメビウス
9位 サクセスブロッケン
10位 ゴールデンチケット
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/22(月) 21:18:31 ID:B+gEsjgO0
英語の実況だとなんだかカッコいいw
http://jra.jp/datafile/seiseki/g1/englishasx/feb2010_h.asx
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/23(火) 01:15:12 ID:5MWu7GGC0
ダイオライト

【出走予定馬:4頭】
テスタマッタ   (牡4、村山明厩舎/騎手未定)
マコトスパルビエロ(牡6、鮫島一歩厩舎/安藤勝己騎手)
ラッシュストリート(セン5、岡田稲男厩舎/騎手未定)
ロールオブザダイス(牡5、角居勝彦厩舎/騎手未定)

前走落鉄のロール
左回り+長距離で期待大
良馬場で走らせたいなあ
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/24(水) 00:42:21 ID:2+63yCaG0
もうまもなくキングスエンブレムが復帰
リンガスフラッグは・・・
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/24(水) 00:51:47 ID:eqbqy7SP0
6位 ヴァーミリアン
なにこれ
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/24(水) 00:53:25 ID:eqbqy7SP0
>>555
好きな日本ダート馬ランキングに変更したら
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/24(水) 01:10:18 ID:CQ4sHnQI0
>>558

5歳ダート最終兵器だなw

アフリート、エルコン、キンカメ産の優秀な兄弟がいるけど
ウォーエン付けたこいつが実は一番ポテンシャル高くても不思議じゃない
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/24(水) 08:11:48 ID:ZlDpCcn/0
ウォー産駒は3歳ピークその後は走らなくなったら復活無しの俺の勝手なイメージがある
怪我明けだしどうなんだろな?もちろん復活してほしいけどw
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/24(水) 16:37:44 ID:ZlDpCcn/0
連投だが・・・
なんでエスポはドバイ断念なんだよ!つまんねぇな
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/24(水) 16:52:27 ID:CQ4sHnQI0
牝馬ダートでも最強だったでござるの巻
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/24(水) 17:28:08 ID:cg7JuHnO0
ユキチャンに続いて期待できるかもな
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/24(水) 20:45:18 ID:jfNKUf/x0
どう見てもユキチャンなんかより全然つえーだろ
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/24(水) 21:30:08 ID:OTDk34PQ0
そういえば今までJCD→フェブラリーを勝った馬は結構いるが
同一年にフェブラリー→JCDと勝った馬ってウイングアローだけなんだな
エスポは心配なさそうだけど
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/25(木) 00:23:21 ID:pCOuLlAO0
テスタマッタがレース中に骨折してなかったら確実にエスポ負けて種・・
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/25(木) 01:32:35 ID:lTY6RNAA0
すばらしい負け惜しみありがとうございました
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/25(木) 04:45:30 ID:T1tIP7fZ0
>>568
それかしわ記念のカネヒキリなら分かるぞw
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/25(木) 09:59:20 ID:lTY6RNAA0
今年重賞で落としたのって今のところ誰もでなかった川崎記念と根岸Sだけ?
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/25(木) 15:05:46 ID:T7sGISiV0
飛行機に乗れなかったエスポくんが
怒ってシルバーシートで昼寝を始めたね
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/25(木) 16:28:06 ID:sEKJSfrM0
ダイオライト

テスタマッタ   (牡4、村山明厩舎/騎手未定) →骨折回避
マコトスパルビエロ(牡6、鮫島一歩厩舎/安藤勝己騎手)
ラッシュストリート(セン5、岡田稲男厩舎/騎手未定) →回避 名古屋大賞典予定
ロールオブザダイス(牡5、角居勝彦厩舎/騎手未定)

JRA補欠馬(補欠順位順)
マイネルアワグラス(牡6、稲葉隆一厩舎/松岡正海騎手)
フサイチセブン  (牡4、松田国英厩舎/騎手未定) →仁川S予定
シビルウォー   (牡5、戸田博文厩舎/騎手未定)

長距離砲シビルウォーのドサ回りデビューキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/25(木) 17:30:39 ID:NvSX34XrQ
サクセスブロッケン、ゴドルフィンマイル回避
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/25(木) 22:55:15 ID:rIQCuZld0
>>573
中々面白そうな馬が繰り上がるなw
ダイオライト勝って春天参戦とかやってくれんかな・・・w
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 01:07:55 ID:CFi/S6qn0
エスポは

かしわ記念 単勝1.4倍

帝王賞 単勝1.8倍(ヴァーも人気)くらいかな
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 01:15:41 ID:EdhHU7r80
ブロッケンとエスポは一緒にでないでほしいなぁ
ブロッケンが毎回つぶされるのが不憫でならないw
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 01:18:57 ID:7Tijs5xv0
エポに2000mは長すぎるだろ
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 02:01:20 ID:/ysMrKHi0
>>577
ブロッケンは速い上がりが無くてじわじわ伸びるから
瞬発力勝負で差し馬に後れを取ることはあるけど
自身はつぶれてるわけじゃないと思うぞ
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 03:20:10 ID:EdhHU7r80
それはわかるがエスポをマークしてたら終いが余計あまくなる
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 08:56:07 ID:kU7XtK440
JCDもFSも普通にスローペースなのに勝手に失速して突き放されてるだけじゃん
単純にサクセスブロッケンが弱いだけ
いい加減つまんない言い訳すんのやめなよ
元々完全に終わったメイショウバトラーにたったの2馬身差しかつけれない駄馬なんだから
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 09:21:17 ID:80/TbvBj0
駄馬って使うのはアンチだからわかりやすいけど
馬場の重さ考えずにスローペースって言ってるのは競馬ファンとしてどうかね
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 10:58:16 ID:rwpZE1aG0
そうか、南部杯よりペース遅かったんだが
府中は盛岡より馬場重いの忘れてたよ
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 12:50:22 ID:OcoKssAD0
サマーウィンドまだ放牧かよ
東京スプリント間にあわねー
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 14:05:11 ID:80/TbvBj0
>>583
フェブラリーの時期は凍結防止の薬撒いてるの知ってる?
そのせいでいつも以上にスタミナとパワーがいるから芝組は無理だろうって調教師だか騎手だかの発言も新聞に載ってたはず
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/26(金) 23:22:44 ID:5kJlMeO60
>>581
速い上りがないからこそスローの瞬発力勝負だと分が悪いってことでしょ
分かりやすい例としてクーリンガーみたいなもん
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/27(土) 21:48:41 ID:+UAm3CEZ0
エスポかしわ?
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/27(土) 22:19:02 ID:+WKVC63S0
たぶん
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/27(土) 22:29:55 ID:rJNSu8ho0
>>583
冬の府中ダートが南部杯の時期の盛岡ダートより重いかどうか分らないが
盛岡ダートは厚さ11cm、府中ダートは9cmと聞いている
確かに南部杯の動画の砂埃の巻き上がり方は半端じゃないが
昨年の南部杯はエスポが1000m58.5とありえないペースで飛ばしたんだよ
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/27(土) 23:43:22 ID:Z3w2yN3a0
砂厚は比べてもしょうもないが
昨年の南部杯がフェブラリーより前傾ハイラップだったのは間違いないよ
というか形状的に(スタート後800メートルの直線、後3〜4コーナーが下り勾配
で溜めてもしょうがないコースだし、強い先行馬ならああなるかと。

ブロケンがバトラーに小差云々は
単純に盛岡の先行競馬でメイショウバトラーが凄いだけとしか。
エスポに1秒差、トーセンブライトを3馬身ちぎってるんだから。
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/28(日) 02:01:37 ID:5Ar8MKCp0
盛岡はリピーターが来るコース
つまり適性がより問われるコースなんだよ
ディバインシルバーとかの成績見てみな
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/28(日) 09:26:14 ID:ZzhcbQx70
>>587
左回りの相性良し、雨が降って早い時計の決着も歓迎
今のエスポならカネを倒すために使った昨年の奇策も
全く必要ないだろうな
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/28(日) 12:16:39 ID:kfiYLZCq0
今日の10レースに出るサクラロミオは勝てそうですか?
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/28(日) 13:42:33 ID:pYHNsXjy0
>>593
右回りならモタレないし、このメンバーなら勝てそうだね

馬場が…と疑ってエアマックールあたりから
買っちゃいそうなのはいかにも罠
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/28(日) 15:14:54 ID:cPRHcJ7P0
田中何やってんだよwwwwwwwwwwww
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/28(日) 15:15:47 ID:Edwk1HDU0
見事な糞騎乗
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/28(日) 15:16:13 ID:fwZNxT4HQ
田中酷すぎワラエナイ
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/28(日) 18:20:48 ID:Edwk1HDU0
アルトップランって展開が向いたら結構強いんじゃない?
毎回すごいところから突っ込んできてるよ
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/28(日) 20:18:37 ID:ohpWvB8P0
5歳最後の大物モンテクリスエスがダートに帰ってきた
600名無しさん@実況で競馬板アウト
アルトップランは…
スタート以外は注文がつかないメイショウトウコンだと思えば良い

父マヤノトップガンだし