本格的に競馬の売上がやばくなっている件 41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
歴代最悪の下げ幅まであと少し

参考
http://www.jra.go.jp/company/gyomu/img/2009/g_22_01.pdf

本格的に競馬の売上がやばくなっている件 40
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1258994944/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 12:36:26 ID:68cydL5L0
>>1

3名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 12:39:55 ID:H35nXAKW0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12850420091209?sp=true
縮む日本経済、デフレで名目GDPが18年前に逆戻り

連動してるな
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 13:09:21 ID:W8p7bzciO
やっぱりPATとネット中継はセットにしないと売上伸びないよな。
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 13:44:04 ID:4u8/+cVi0
http://www.maff.go.jp/j/chikusan/keiba/lin/pdf/h19_cyuou_keiba_gaiyou.pdf
入場者数が半減
売り上げが3割減
競馬場やウインズでの売り上げが減少しているのが原因。
パットに大口客はいないという結果

http://www.maff.go.jp/j/chikusan/keiba/lin/pdf/h19_tihou_keiba_gaiyou.pdf

地方競馬はもっと悲惨
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 20:41:59 ID:3UWSgQUK0
地方では福山競馬が来年度赤字なら廃止
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 20:50:18 ID:HyNCEURD0
【サッカー】J2昇格を決めた北九州、建設予定の新スタジアムは太陽光発電
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260439408/l50
☆前橋★ ミッドナイト無観客競輪 ★小倉☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1259812648
【野球】SB内部で影響力失う王氏…球団の経営赤字が年30億円ともいわれてる状況で、王氏まで去ったら、身売り話にまで騒動が拡大するかも
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260412914/
【野球】ソフトバンクは本当に大丈夫!? 先日の約25億円の預かり金に関する提案で、「身売りする気か?」と他球団には受け止められていた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258734728/
【野球】ソフトバンク・森脇コーチが突然解任され様々な憶測が飛ぶ…果ては、球団の身売りを指摘する大仰な声まで
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259387123/

745 ::2009/12/10(木) 11:55:00 ID:xLvFZYVL
>>741
> ウラで糸を引く人物の暗躍――。そんな物騒な話が聞こえてくるソフトバンクは、
>年間48億円といわれるヤフードームの使用料が経営を圧迫、球団の経営赤字は
>年間30億円に上るともいわれている。ただでさえ球団の崩壊を危惧する関係者も多い。

774 ::2009/12/10(木) 12:43:30 ID:Pi2djAdA
>>771
ちょっと調べたらもっと恐い契約だったw
外資との契約に違反したら900億円みたいだ
なので下手な事したら使用料を払い続ける上に違約金も発生する可能性がある契約
ダイエーがやった契約とはいえこんな状態の球団買うSBもおかしいなw

あとウィキに
>加盟料(新規60億円、譲渡30億円)撤廃後に新たにスタートする「預かり保証金制度」の内訳が決定した。
総額30億円で、そのうちの25億円が預かり保証金そのもの(10年間同じ企業が保有した場合それは返還される)。
残りの5億円のうち1億円は加盟に際しての手数料、4億円は野球振興基金への寄付となっている。

【野球/サッカー】江本孟紀氏「野球界にはサッカーを敵対視する人がいる」「野球のWBCと違って、サッカーW杯は本当の世界一を決める大会」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260442866/l50
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 21:10:40 ID:DIHuxYpu0
まあ、小さいながらも細々とやっていこう。
競輪、競艇なんてあれだけさがっているにもかかわらず、いまだに大量の選手とってるからね。
なぜ小さくしないのか疑問だよ。
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 22:13:22 ID:T+HU4EIjO
調教師や騎手が売上気にしないでファンを騙すような事平気でしてるのに、馬券買ってるお前らが売上気にしてるのが不思議
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 22:47:29 ID:TwkNu4zx0
>>4
前スレからの流れだけど、PATは致命傷だって。

「客に負けてる事実を突きつける」

これはギャンブルの胴元が一番やってはいけないこと。
2、3年は我慢できても5年以上もつ者は少ない。
金銭的な限界が来る前に「精神的に」こたえるようになる。
その精神的な傷はネット中継なんぞでは癒されない。
精神的な傷ってのは治らない。
つまり、二度と帰っては来ない。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 22:49:16 ID:TwkNu4zx0
前スレで誰か言ってたな。
「じゃあPAT導入してなかったらJRAは今頃どうなってた?」

おそらく、売り上げのバブルは少なかっただろう。
だが、JRAが調子に乗ることもなかったし、しっかりとしたファン層を
世代の切れ目無く形成できただろう。
少なくとも今の危機的状況はなかった。

ギャンブルは浅く広く広めるものじゃない。
本来、ギャンブルに向いてない人、やる気もない人を囲い込むと非難される。
自己責任論が通じなくなってしまう。パチンコ業界と一緒だ。
アングラ、マニアックな世界としてしか存在し得ない業界なのに
「レジャーになれる」とカンチガイした。それが大きな間違いだ。

「PATは今更やめられない」とも誰かが言ってた。
それはその通りだと思う。
破綻は近い。
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 22:53:31 ID:TwkNu4zx0
思えば俺がPATの抽選を外しまくってた頃、
PAT普及に反対する意見を読んだような気がする。
競馬ブックあたりだったかな。

「カタギに手を出してはならない」

この掟を自ら破ったんだから、自滅するのは当然だ。
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 22:56:59 ID:DIHuxYpu0
あたまおかしいんじゃね?
地方は今ネット販売で持ち直しているのにPATはないほうがいいって。

競艇もネットは好調だし。

ネガキャンばっかのスレですね。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 23:05:56 ID:TwkNu4zx0
>>13
前スレでも言ったが「最初はいい」んだよ。
>>11にも同じようなことを書いた。
PATは養分を呼ぶのはいいが、長く続けられないことが致命的。

目の前の即効性のある集客方法に目を奪われ、胴元として絶対やってはならないことをやった。
わざわざ自分で敵を増やしたのさ。

JRAにはそれが効いてきてる。熱くなることもなく惰性で買っている者ばかり。
それももうすぐ終わる。

地方は数年後だ。
おそらく、マジで壊滅する。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 23:12:53 ID:AZbsq9v20
昔から「3年以上続くのは3割」って言われてるんだよね。競馬(馬券)って。
つまり新規の客を常に取り込み続けなければダメ。
が、新規客の候補である若者にカネが回らない社会になってしまった。
そもそも若者の絶対数が減り続けてるし。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 23:17:33 ID:/Zp55qLJ0
昔の若者ってそんなにカネ持ってたの?
10年、20年前の若者たちは。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 23:33:25 ID:O9L6uMAb0
PATが原因って言ってる奴、頭おかしいな

じゃあ競馬場やWINSで負けてるんなら平気なわけ?
あんたがそうだったの?
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 23:49:52 ID:4u8/+cVi0
>>16
今の若いもんは、「飲む打つ買う」はやらないそうだ
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 23:58:58 ID:uMBWxUAi0
PATとVANがなかったら競馬続けてないわ。
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 23:59:55 ID:O9L6uMAb0
それは居るだろうよ中には、WINS時代は収支もつけなかったくせに
わざわざClub-APAT入っていやになる奴とか

自分がそうだったから、みんなもそうに違いないってか
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 00:22:43 ID:bHzwc0Tx0
PATは悪くない。
悪いのはPATのトータル収支が出る機能。
これを止めるべき。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 00:30:48 ID:bHzwc0Tx0
人間、少額負けの積み重ねだとあまり気にならないが、
まとまって数百万負けとか見せられると、物凄く惜しくなる。
で、馬鹿馬鹿しいから競馬をやめようとかいう事に繋がる。
大半の人が負け金累積していくんだから、
トータルの金額は見せちゃダメだよ。
なんであんな余計な機能を付けたんだろう。
JRAは馬鹿過ぎる。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 00:32:18 ID:CLEwQoJm0
>>12
>思えば俺がPATの抽選を外しまくってた頃

誰よりPATやりたがってんじゃねえかw
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 00:40:23 ID:CLEwQoJm0
>>22
あれはそんなに影響ないよ
見る奴は元々収支つけてるし、収支つけない奴は見ないから
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 00:58:04 ID:q0dG8y81O
一応万馬券の的中証明って機能もついてるからね。
収支をはっきりさせるのは悪いことではないと思う。
パソコン持ってない、使えない人たちが今のJRAを支えてるんだし
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 01:52:29 ID:h+5DVMEXO
>>17
確かにあんたの言ってることもわからんでもないが…
パットがなかったら、今よりは、売上がた落ちしなかっただろうよ。
パットだとメインレースだけだもんな。
競馬場やらウインズだとメイン以外のレースをするだろうし。メインまで当たったりハズレたりしてたらかなりな金額になってるだろうよ。財布の中はプラマイゼロでも。
それが何万人といたらどうだ?
頭がいいならわかるよな?
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 01:58:19 ID:xR2E24hl0
patが無ければ馬券なんか買えない
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 02:00:07 ID:xR2E24hl0
って奴が万人居る
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 02:03:07 ID:h+5DVMEXO
買えないあなたの分は、競馬場に来ている一人のメインまでの賭け金で補えますから。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 02:04:38 ID:xR2E24hl0
補えません
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 02:06:54 ID:xR2E24hl0
patは何も悪くないよ
競馬人気が無くなっただけで
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 02:10:17 ID:h+5DVMEXO
あなたいくつ?
パットがない時代に馬券買ったことある?
とくにG1の日とか。
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 02:14:40 ID:xR2E24hl0
勿論あるよ

patでも朝から買う奴も居る
ウインズや競馬場で買う奴でもメインしか買わない奴も居る

天気の悪い日(寒いとか)の開催日にはpatは大きく売り上げ貢献してくれてる

競馬人気が無くなってるだけ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 02:23:04 ID:h+5DVMEXO
五百円単位やら千円単位でしか馬券買えないのに長蛇の列ができるウインズ
今じゃ信じられんわ。
やっぱり人気が無くなったのかね。
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 02:45:30 ID:Q8eBeczC0
競輪も競馬もネット投票に頼る時代だ
PATのせいで売上げが下がったということはないだろう
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 04:28:42 ID:q0dG8y81O
新規を取り入れる魅力なし
クラブ競馬で三年とかバカなの?
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 04:33:15 ID:uE6NYpiaO
>>34

俺競馬歴四年だけど、そんなん見たことないわ。空想ちゃうか?
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 04:44:45 ID:qhSVfhGz0
ありがち
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 04:45:46 ID:5fR4GtBvO
>>37
WINS新宿で馬券買いの行列が新宿駅に達したこともある
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 04:53:55 ID:RtMgOMyJO
当時はマークカードでなく、口頭で窓口いってから考
えてるオッサンもいたからな
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 04:56:20 ID:XXKC98cOO
22時に帰宅しラジオ日本の「中央競馬大作戦」を聴きながらスピード指数算出
徹夜で検討を終え始発で職場へ
当日の作業段取りを終え9時に500円単位の新横WINSへ
たかがAJCCを買う為に往復1時間かけ職場へ戻る
3時に休憩を取り競馬の為に買った小型テレビで馬券がハズレたのを確認
22時に帰宅しテレサーで他のレース結果確認、全部ハズレたのでダイジェストは観ない
月曜日、出勤時に躊躇無くブックを買っている
明日は休みだ川崎でも行くか

あの情熱が何に起因していたのか自分でも全く分からない
長文すまん
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 05:19:29 ID:BPLQGf9X0
というか、今はウインズで入場制限とかって無いの?
有馬の時はウインズすら入れんような時ってあったような
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 05:36:44 ID:qkN29OmyO
携帯からパットで馬券買ってるけど
今までの収支なんか出ないのはなんで?
土日の2日分しかでない。 地方競馬のオッズパークとかは今までの収支が出るから
気に入ってんだけど、
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 05:39:42 ID:sgWYujeNO
馬連、さらに遡って枠連時代は、
そこそこ当たって、お金が廻ってたからね。
三連単は当たらなくて止める人、
デカク当たって勝ち逃げする人…
の悪循環…ほとんどの人が前者…だと思う。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 05:43:54 ID:YeP0WBnyO
誰が売上の心配をしてくれと?
売上が上がろうが下がろが関係ない
てか下がってくれた方がいいんですよ
余計なお世話やめろ!
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 06:00:47 ID:gv9MDs1D0
本当に好きな人はたまにしか当たらなくても、負けの額を見ようが
見まいが予想して金を賭けるという行為が楽しいと思えば続けるし、
勝っていても競馬自体(どこに面白さを見出しているかは人それぞれ)
がつまらないと感じるようになれば辞めていくと思う。

PATでファンが離れたのではなく、時代の流れ(人口の構成や、景気
動向、生活スタイル、人々の嗜好などさまざまな要素)が以前とは変
わってしまったんだと思う。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 07:13:34 ID:OiAhwjC/0
三練炭100円が全ての元凶だな。
馬券がチキンな物になって残念だな。
1→2→3着そう流しして三練炭当てる人いるけど、
それだったら、馬連・馬単にぶっこめばいいのに、なぜそれをやらない?
少ないコストで大きな利益ってか?
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 07:17:13 ID:OiAhwjC/0
1着2着固定→3着そう流しね。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 07:18:16 ID:l4QaHZf+0
>>41
おれとほぼおなじだ、すげー気持ちわかる。
昔はネットなんてなかったので、そんな感じだったよ。

>>47
まったくだ。昔のように後半4レースがベストなんだよ。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 07:34:44 ID:OiAhwjC/0
俺の知人三練炭が出来る前は、ワイド・馬連に大きくいってたが、
三練炭が出来てからは、三練炭のトリコ。
レース後「ワイド・馬連だったら当たってた」といつも言ってる。
ハズれてばっかだから、掛け金も100円で練炭で夢をみる。
夢をみたいなら、馬券じゃなくて宝くじでも買ってろってんだ。
馬券なんて、数千円が何万〜何十万あるいは何万が百万という世界なのに、
いつから100円が何百万〜千万なんて狂った世界になったんだろう?
まぁそんな馬券は三練炭でも滅多にでないが、
夢をみて三練炭を買い続けるんだろうな。
それで馬券は当たらないと最終的には去る。
それが今の結果。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 07:52:11 ID:l4QaHZf+0
そのかわり「3連単で100万とった」という話を聞いて、またもどってくるといういい面もあるがね。
というかね、日本のギャンブルって外国のそれと比べ連勝式に偏りすぎ。
外国じゃ単、複が基本だし、イギリスじゃもっとも人気がある馬券だよ。
それをくらべれば、競馬以外はクソすぎる。単、複はかえないようにしたり売っていなかったりする。
それに比べれば競馬はまし。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 08:23:32 ID:PdVumLcVO
その辺のおやじ達が買ったと思はれる フロアに落ちている三連単馬券見れば当たらないわけ
三連単で資金配分もなく マークカードの使い安さに流されて マルチ 流し ボックス100円均等買いのオンパレード
JRAの引いたレールに乗り負けて 競馬とさよなら
JRAの自業自得なんだけど 売上減の打開策は見当たらない
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 08:25:00 ID:2/zu4WLZ0
若い男はすべてにおいて「草食系」なのか?
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 11:02:17 ID:85FxLs/iO
3連単派から単複ワイド派に転向したが大成功した
ワイドあたりすぎwww
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 11:41:11 ID:ULTi2fwm0
3連単で負けてるやつってアホだよね
単勝でコロガシすればいいのにw
平均5倍の馬当てて5連勝したら、5倍の5乗で3125倍だよ。
元手100円からスタートしても31万だよ。500円なら150万だよ?
3連単で穴狙うのと単勝で穴(5倍で十分)狙うのと一緒だと思うんだが
しかも控除率の面で単勝の方がおいしいし
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 11:43:21 ID:/gpSueZh0
5倍の馬を5連続で当てるってどれだけ険しい道のりだよ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 12:21:17 ID:PdVumLcVO
下手くそが わざわざ玄人好みの単複に行く必要はないんだよね
下手くそ程 三連単で買い方と計画的な資金回しがカギになるんだけど 自制心が皆無と100均等買いの人間が大多数なんだから
続かないわけで売上減
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 12:50:32 ID:Q8eBeczC0
獲らぬ狸の皮算用だがJCダートは

1着 単3.1
2着 単13.5
3着 単42.7

の順で決着したのに3連複32,660円、3連単131,960円だ
マルチで買うよりは思い切って人気順で買うのも一考ではないか
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 21:12:31 ID:CKHy87EI0
>>53
知ってしまっただけのこと。
目の前にぶら下がった快楽の先にある罠に。

酒、賭博、女
一昔は「飲む、打つ、買う」と呼ばれた男の王道だw

気持ちイイもののの先には必ず落とし穴がある。
それを若い者はネットで知るようになった。
知ってしまえば、落とし穴を避けようとするのはあたりまえ。


幻惑させて買わせるテはネットでバレバレ。通用しない時代だ。
「NO」と言える者が増えているとも言える。

ホンモノしか生き残れない時代になってきているってこと。
60猫君:2009/12/11(金) 21:18:20 ID:YtqAqfVuO
単勝5回連続で当てる神がいるスレはここですか
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 21:22:59 ID:6dE5etAr0
え、俺のこと呼んだ?
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 21:24:15 ID:Mm6t9UATO
>>16
昔は携帯やネットがなかったし、
馬券買う人間はほとんどゲームもやらないから
小遣いのほとんどを馬券と新聞代に回せてた
あとは服だろうな
お洒落に金つぎ込む人間も少なかっただろうから
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 21:24:52 ID:q3QSnnYrO
>>55
5レース単転がしで3125倍になるのと、
5レース中1レース的中させた3連単で3125倍になるのでは、
単転がしのほうが還元率悪くなるのを理解できてないのかな
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 21:28:57 ID:H3nTzZlF0
>>63
単複の転がしって、1回賭けるごとに20%ずつ抜かれていくわけだからね。
同じ間違いをしてる人が重勝式導入発表のスレのときにも何人かいたけど…。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 21:33:23 ID:pjJmDy3rO
htt p://plz.rakuten. co.jp/satou tomonori/

笠松イケメン騎手
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 21:38:26 ID:31vYoTvdO
PATの普及で
新規の客は減ったと思うな
競馬場でも行くかって誘いも
誘われも少なくなったような
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 21:44:22 ID:Nbp4HI16O
本馬場入場曲を前の曲に戻してくれたらいいけど
とくに関西の曲を
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 21:54:14 ID:TN18uEGuO
年間30から40負けてた俺が去年の宝塚から一回も買ってない。 テレビも数回みた位。 20年くらいやってた自分がやめた理由。 配当魅力的になったがあたらん。 以上。
たまに板はのぞく。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 21:58:13 ID:rQJPONueO
競艇のほうがおもしろくなった。そこそこ当たるし。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 22:38:53 ID:CLr+ewB7O
落馬や進路妨害で返還しろよ。賭けてるお客様に何の落ち度も無いのに金を負担させるのは良くない。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 22:57:45 ID:mX/8fg5Q0
>>69のような馬鹿は救いようがない。
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 00:37:58 ID:/KYXOSZJ0
賭博に手を出す奴は全員救われないよ。救えねえ。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 05:02:02 ID:6FViptna0
控除率25パーセントってことは、資金パンクするまでに元資金の4倍買えるってこと。
元資金10万ありゃ馬券額面40万買える。普通にやってりゃ半年は元資金10万で良い。
十分にレジャーの範囲だよ。

やっぱり問題は三連単だと思う。
人気サイドは配当ショボク、穴サイドは配当大きく、そんな傾向があるから
人気サイド当てても確率的には割りに合わない。資金が回らずパンクも早い。
大きい配当が当たれば、その資金は他へいって馬券には廻らない。
悪循環だよ。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 06:16:15 ID:CRPEo6N+O
除外の問題とか無視できれば三連単あるから
フルゲートをもっと減らして欲しいんだけどな
特に芝なんて超高速だから12頭ぐらいにしてくれないと紛れが多すぎる
16頭で走らせてもいいのは府中のマイルダートぐらいだよ
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 06:56:00 ID:Kt3xPD7T0
>>74
なにいってるんすか?
18頭立てはおもしろいんですが。

あと、あなたの要望にかなった馬券もあるんですが。
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 07:45:09 ID:CRPEo6N+O
>>75
見てて面白ければいいって問題じゃないってこと
別に俺の馬券は関係ない
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 08:09:59 ID:Kt3xPD7T0
そうっすか、なにがいいたいかさっぱりですねぇ。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 10:08:04 ID:/KYXOSZJ0
>>73
前半3行は理想論だな。机上の論理。
現実には半年で10万なんかでは絶対に収まらない。
G1だけに絞ってもムダ。


人間の心は、欲望は必ずエスカレートする。


馬券を買う以上、競馬は純然たる「賭博」なんだよ。
レジャーなんかでは決してない。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 11:10:10 ID:d1kL/vUEO
今週・来週はかなり下がるだろうな
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 12:09:04 ID:7z6Q+ozEO
ラガーレグルスのようなケースは返還してほしいな
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 15:07:30 ID:fx2gka900
PATを開設して馬券を買ってるファンは真面目な人が多いと思う
後先考えない破滅型はほとんどいないと思われ
こうしたリピーターは大事だよ
給料が減って小遣いが減っている現実から
10円馬券導入を強く要望する
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 15:26:09 ID:fcuUamP00
3連単のみ10円単位にしてもいいかもね
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 17:24:43 ID:on5pmi9AO
一番人気ばっかりだな
もう本格的に八百長やりだしたと考えてよいかな
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 17:25:07 ID:FxWOmyDM0
今日はどうだったのかな?
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 19:23:09 ID:/KYXOSZJ0
>>81
真面目だからこそ気がつく。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 19:41:40 ID:cckdhhXRO
今日即パットのアプリにクラブエーパットのリンク貼ってたわ
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 21:13:42 ID:zlGJ24nJP
中日新聞杯

25億2072万1100円    94.9%

全体
中山
今年 68.7
昨年 75.3

阪神
今年 71.7
昨年 76.0

中京 
今年 57.1
昨年 58.1
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 22:14:50 ID:/KYXOSZJ0
順調にみんな気がついていってるなw
89けんとく:2009/12/12(土) 22:46:39 ID:BlWL2nnSO
気がつかないのは低脳の88だけだなw
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 22:51:41 ID:ueVxACVh0
クソみたいなy利上げ
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 00:04:47 ID:noNVHyqM0
売上糞過ぎwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 00:28:48 ID:iKKlnWEuO
売上悪い→回転率あげるためガチガチ→ファン減る→子供手当て→
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 00:51:49 ID:YjpDZopc0
そろそろ国民のお荷物。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 04:55:01 ID:Vh2vq3Yb0
東スポに売り上げ2兆5千億円がデットラインって出てたけど本当なんだろうか?
ただ、賞金をみても世界的に突出してるし(8着まで出る)出走手当なども厚遇
全然コスト削減の余地はあるだろうに、甘えるなと云いたい
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 05:20:05 ID:OVJwtMBcO
>>87
あがってると思ったら下が昨年ww
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 05:55:57 ID:fNePzG6Q0
売り上げが落ちると、誰が困るの?
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 05:59:07 ID:+uAMZjP10
>>94
いまの事業規模でってことでしょ
賞金下げたり手当削れば当然もっと売り上げ減っても大丈夫

ただ一度下げ始めると雪崩式に落ちる可能性もあるしね
売り上げは大きいけどそんなに余裕はないはず
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 07:43:04 ID:F2SuUiY4O
日本の馬産を支えているのがJRAだからなぁ。
支出を抑えると馬産地が死ぬ。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 09:23:06 ID:sJYF5USeO
>>96
社台グループ
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 10:05:02 ID:8lvaLCK5O
もう駄目かもわからんな
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 10:50:45 ID:OVJwtMBcO
>>99相手にしなくていいのに
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 10:51:15 ID:kG8Ha0FK0
>97
もう奨励金は相当減らしてるよ
手をつけるとすると内国産手当と距離割増手当ぐらいかな

出走奨励金と出走手当を削ると今とは全く逆に馬不足になるかもね
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 11:52:10 ID:CeMDtlyuO
JRAは何故来年のプレミアレースをG1の後のレースにするのか理解に苦しむ。
G1終わった後さらにふんだくろうと企んでいるのか?売り上げだけを考えると
G1をプレミアレースにした方が売り上げは上がると
思うのだが。
G1しか参加しないファンも数多くいてるのに・・
JRAは自分で自分の首を絞めている様な気がしてならない。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 12:07:34 ID:BbOGnPKM0
ここまでの傾向を見た感じ、GIをプレミアムにしても殆ど効果なさそうだぞ
馬券ファンは不思議なほどに控除率を気にしていない
ってのが結論でいい気がする
105オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 12:14:57 ID:bGpJ1Zwg0
控除率とかそこまで気にすることじゃねーだろ
よってプレミアなんかどうでもいい
問題はそんな些細なとこじゃないだろ
106オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 12:27:14 ID:bGpJ1Zwg0
>>103は頭弱すぎる
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 13:57:20 ID:OkFgedfB0
売り上げ下がって困るの社台だから
どんどん下がってくれ
108オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 14:00:57 ID:bGpJ1Zwg0
農水省も困る
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 14:05:39 ID:YK2+tHKu0
>>78
半年云々ってのは期間と言うよりも純粋に
ライト層が40万という金が循環するまでに掛る平均的な期間ってことでは?
コア層は大金当てたら競馬につぎ込むでしょ。

結局のところ馬券的中→馬券購入というシステムがあったのに
3単メインだと的中者が少なくて、資金の枯渇が早いんだよね。
コア層ならそれでも競馬するんだろうが、ライトファンからすると
こんだけ当たらなきゃ競馬面白くないとなったって仕方が無い。
経営的に成功しようと思ったら勝ち幅の単価よりも勝つ人の
シェアを広げないと。最近なんて、5人で競馬場行って
5人ともすっからかんとかざらだしな。
当たりやすい馬券を優遇すべき、というより当たりにくい馬券は
控除率を上げるべき。
個人的には単90% 3単60%ぐらいでも良いと思うんだよね
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 14:08:29 ID:YK2+tHKu0
>>109
>個人的には単90% 3単60%ぐらいでも良いと思うんだよね
すまん、控除だから単10%、3単40%ってことね
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 14:17:34 ID:Fpuf9SmFO
G1をプレミアムにするよりはるかに効果ありそうで
まんまと糞レース買わされそうだけどな
112オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 14:20:53 ID:bGpJ1Zwg0
だよね
JRAも馬鹿じゃないから色々考えてる
少なくともおまえらより考えてるから
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 15:29:53 ID:ETC+ZNRmP
カペラS

29億0907万3800円   102.1%
114オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 15:32:43 ID:bGpJ1Zwg0
JRAは売り上げについて必死に考えてるし
我々では想像もできない膨大なデータも保有している

しかし、この不況とデフレにはどうやっても勝てないのが現状だろう
景気次第の面は仕方がない
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 15:44:10 ID:AZHI9pyp0
金融危機以前からすでに売り上げが落ち込んでるわけだが。
日経平均が2万まで戻った時期も右肩下がりのままなんだぜ。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 15:50:12 ID:ETC+ZNRmP
阪神JF

119億9254万0500円  94.2%

マイナス7億
117オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 15:52:55 ID:bGpJ1Zwg0
90年代の異常な伸びがすべての考えを誤らせている原因である
あの90年代ののびは異常だったことを再認識しなければならない

実はデフレはここ7年くらいずっと続いてる
デフレとはお金の価値が上がっているということなのでゼロサムの博打は伸びなくて当然だろう
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 15:53:01 ID:ETC+ZNRmP
G1まとめ

フェブ 149億8254万2100円  103.8%
高松 131億9500万9800円  95.8%
桜花 190億3704万2700円  105.9%
皐月 207億4783万6000円  96.4%
春天 211億9494万1400円  95.6%  (JRAプレミアム)
NHK  154億9617万9700円  88.3%
ヴィク 150億1190万5600円  87.7%
オーク  167億8571万6000円  87.5%  (返還約13億7000万円)
ダービ 251億9180万0200円  89.9%  (昨年はプレミアム)
安田 190億7313万7000円  98.1%
宝塚 192億9244万0200円  90.4%
スプリ 121億7337万5000円  91.7%
秋華 146億2695万1600円  101.4%
菊花 187億6927万6800円  98.4%
秋天 220億3943万5400円  92.7%  (JRAプレミアム)
エリ女 165億3637万5300円  97.8%
マイル  140億5404万3600円  84.3%
JC  191億6255万0600円  86.4%
JCD  151億8094万7600円  94.1%  (JRAプレミアム)
ジュベ 119億9254万0500円  94.2%
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 15:57:39 ID:4x6eNmRt0
まあ思ったより売れた方じゃないかな
いずれ100億割れは時間の問題だろうが
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 16:03:44 ID:fNePzG6Q0
総売上2兆5000億がボーダーラインなの?
121オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 16:04:53 ID:bGpJ1Zwg0
他の主な原因はTotoBIGやロトなど他の省庁管轄の博打の台頭である
今まではライバルは少なかったが
文部省がライバルになったことで右肩下がりになったのは間違いのない事実であろう
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 16:06:29 ID:AZHI9pyp0
>>117
デフレ一辺倒ではないけど、デフレとディスインフレの永遠の反復ではあるな。
ただ、ギャンブル産業全体の縮小は確かでも、競馬の方がパチより先に失速したとか
TOTOビッグの売り上げは伸びてるとか、同業者間の勝ち負けも考えないといけない。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 16:07:13 ID:TfOnAp3J0
やっぱ2歳メスG1だけに売上げが一番低いな
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 16:11:50 ID:ETC+ZNRmP
100億割れは、もう少し先だと思う。
JFはG1の中でも最も売れない部類でスプリンターズや宮記念と同じ部類。

この辺を買う層は、G1ならとりあえず買うという層だから急激には減らない。
クラシックや古馬中長距離のレースのほうが下がるペースは速いから、
有馬300億割れとかの方が近いはず。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 16:14:44 ID:qThcFi60O
やっぱり民主党政権になってからがダメだわ
126オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 16:18:00 ID:bGpJ1Zwg0
もともと、有馬と宝塚のグランプリは夏と冬のボーナスを目当てに創設されたG1なので
ボーナスのパイが小さくなれば、有馬の売り上げが落ちるのも必然である
127オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 16:24:47 ID:bGpJ1Zwg0
しかしながら
今JRAがやらなければならないのは改革である
抜本的な改革を行えば競馬が再び日本のギャンブルおよびスポーツの頂点になる道はある
その策は持っているが実効はされないだろう
このままではジリ貧になるのは明白である
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 16:36:03 ID:VhSWdVUo0
馬産も確実に縮小に向かうな
来年辺りは生産数6000頭台前半に突入するだろう

Patが悪いだとか、3連馬券が悪いだとかそんなチンケなもんじゃない

パチンコにゴッソリ持って行かれ、平成不況が一番大きい

やはり勝てないギャンブルは廃れて行く
パチンコもパチスロも規制で勝てなくなって客も売り上げも激減してるように

問題はそのパチンコから離れた客が今のパチンコよりもっと勝てない競馬に戻ってくる事が無いという事
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 16:38:20 ID:PfDJxLSbO
2.5超割れたらどうなるの?死ぬの?
130オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 16:38:56 ID:bGpJ1Zwg0
方策がないわけではない
あることはある
だから何も手を打っていないように感じるということは
つまりは、競馬は廃れてもいいということなんでしょ多分
131オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 16:41:34 ID:bGpJ1Zwg0
JRAなんて官僚の世界だから
今の日本の政治とまったく同根の問題なんだよね
過去の成功と今の衰退っぷり
なのに抜本的な改革はしないっていう
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 16:47:13 ID:fVy6gXYsO
もうかってる時に対策して来なかったからね
初めて行く人を、一度連れてっても、あの混雑、疲労(帰りの電車、車を含む)にうんざりして、なかなか次がないし
掃除のばばぁとかやたらいるのにね
コンビニでまた買えればいいんだよ
133オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 16:47:24 ID:bGpJ1Zwg0
ギャンブルが大いに流行る国なんて駄目な国だって考えなんでしょうねどうせ
こつこつ汗水流して働いて稼げっていう思想が強すぎますからね日本は
134オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 16:51:24 ID:bGpJ1Zwg0
僕とかうざいでしょ?
わかります
1日限りのコテなんで好きなように暴れさせてもらってます
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 16:53:41 ID:wICzmkFk0
方策があるなら言ってみなよ
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 16:54:07 ID:fNePzG6Q0
>>134
大丈夫だよ、NGに登録したから。
137オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 16:56:48 ID:bGpJ1Zwg0
>>135
簡単には言いませんよ
でも誰でもわかることじゃないですかね?
過去スレで誰かが言ってたんじゃないですか
まったく見てないから知らないけど

馬産も売上も繁盛する方策はたしかにあります
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 16:57:17 ID:wrqOplkq0
阪神3歳牝馬ステークス以外に売れてるな。メシマズ
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 16:58:06 ID:D9SOi69n0
 
阪神JF、3連複的中お見事!!
でも一体どこの予想屋なんだろう・・・

http://rara.jp/ntk/
 
140オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 17:01:21 ID:bGpJ1Zwg0
ぱっと見、現行スレの住人の頭のレベルが低いように感じますね
だから、何を言っても無駄っていうか、あほらしいっていうか
そんな感じですね
全レスきちんと読んでないから断定は出来ませんけどね
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 17:05:09 ID:RerOa3FmO
文句言うだけなら誰でもできる
142オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 17:06:28 ID:bGpJ1Zwg0
41スレまできて
PATだの3連単だの
低脳にもほどがある
PATになるのはITでは必然でしょ
ネットを使わないでどうするっていうの?
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 17:07:02 ID:wICzmkFk0
>>137
たいした方策じゃないんだろうなw
まあ良い手があれば地方でもやったろうしね

地方や競馬以外の公営ギャンブルも今後相当やばいだろうね
中央はそこらあたりの様子見ながらの対策だろうね
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 17:07:38 ID:D2VgTl740
パチって競馬でいう控除率(寺銭)ってどんなもんなの?
周りのやってる人に聞いても要領を得ない。
145オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 17:07:40 ID:bGpJ1Zwg0
だから、秘策はありますって言ってるだろ
言ってるだけと思っちゃったの
別にいいけど
146オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 17:10:26 ID:bGpJ1Zwg0
>>143
小手先のことをいくらやっても無理だと思いますよ
根本的な改革をしないとね
簡単には復活なんてしませんよそりゃ
147オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 17:13:08 ID:bGpJ1Zwg0
パチとの比較論のレベルも低いですよねここ
パチと競馬の違いについてもっと考えればわかることがあるだろ
ギャンブルというだけで横並びにしてることに疑義を感じないの
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 17:16:19 ID:R/HJ8X/F0
>>144
控除率なんて関係ない
現に競馬からパチンコに客流れたでしょ??
現実を見たら?

またテラ銭の話題で「パチンコは競馬より糞」って話に持っていきたいんだろうけど
その糞に客を奪われた現実は消えない
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 17:16:27 ID:E8ayFk1x0
別にみんな本気で心配なんてしてないよ
ただ適当に好き勝手に言っているだけ
潰れても困らないし
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 17:16:33 ID:4M2xf/Jx0
>>117
ゼロサム云々を言い出したら
期待値が必ず1をきる競馬の売上げはゼロになる
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 17:17:22 ID:D2VgTl740
>>148
なんで喧嘩腰なのか意味がわからない。
話を持っていくとか、
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 17:18:28 ID:qUHMWeIRO
阪神JF売上が約120億そのうち三連単の売上が50億
三連単の割合が下がってきた?
153オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 17:19:34 ID:bGpJ1Zwg0
つまり、説明しますとこうゆうことです

一般的な目線から見ると競馬そのものはつまんないということです
仮に面白いとしたとしても、それは一般的な目線ではたかだか1分くらいの楽しさなんだよね
パチとかのゲーム性は打っててそれなりに楽しいんでしょ
時間を忘れるくらい楽しいんでしょ?ゲーム性が
じゃないと流行りませんよ
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 17:21:58 ID:R/HJ8X/F0
>>151
で?控除率とテラ銭で比較してどうしたいの?
何か言いたい事があって競馬とパチンコのテラ銭の違いを聞いたんだろ?
155オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 17:26:46 ID:bGpJ1Zwg0
>>150
数年前に株ブームがあったでしょ
株も言わばギャンブル
そことの比較ですよ
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 17:29:39 ID:Nredj5Jv0
>>139
消えろ業者
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 17:32:36 ID:2/oD5J9n0
控除率どうこう言ってるのはまだ競馬やってるやつ

新規ファン開拓には控除率とか意味ない
158オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 17:34:07 ID:bGpJ1Zwg0
だからね
競馬ってつまんないんです根本的に
そしてね
面白くする方法とか無いんですよマジで
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 17:38:27 ID:wICzmkFk0
>>158
だから言ったでしょ、たいした方策じゃないでしょって
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 17:40:02 ID:vP7M+O7c0
競馬がマンネリ化してるのはたしか。
ここで思い切った改革が必要だと思うよ。
161オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 17:40:40 ID:bGpJ1Zwg0
それが一応あるんですよね

課題は山積してるとは思いますけどね
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 17:42:13 ID:wZfV9X7t0
競馬に投資したところで金は増えないから競馬から離れ買わなくなる
競馬人口の大半は損をする仕組みになっている
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 17:44:45 ID:EMVJbI7v0
日本調教馬による海外G1勝利  全17勝
1998  シーキングザパール モーリスドギース賞    仏  芝1300m 1着
     タイキシャトル   ジャックルマロワ賞    仏  芝1600m 1着
1999  エルコンドルパサー サンクルー大賞典     仏  芝2400m 1着
     アグネスワールド  アベイユドロンシャン賞  仏  芝1000m 1着
2000  アグネスワールド  ジュライC         英  芝6F   1着
2001  ステイゴールド   香港ヴァーズ       香  芝2400m 1着
     エイシンプレストン 香港マイル        香  芝1600m 1着
     アグネスデジタル  香港C           香  芝2000m 1着
2002  エイシンプレストン QエリザベスU世C     香  芝2000m 1着
2003  エイシンプレストン QエリザベスU世C     香  芝2000m 1着
2004  なし
2005  シーザリオ     アメリカンオークス    米  芝10F  1着
     ハットトリック   香港マイル        香  芝1600m 1着
2006  ハーツクライ    ドバイシーマクラシック  UAE 芝2400m 1着
     コスモバルク    シンガポール航空国際C   星  芝2000m 1着
     デルタブルース   メルボルンC        豪  芝3200m 1着
2007  アドマイヤムーン  ドバイデューティーフリー UAE 芝1777m 1着
     シャドウゲイト シンガポール航空国際C   星  芝2000m 1着
2008  なし
2009  なし


2年連続海外G1未勝利 競馬のレベルも本格的にやばくなってきたな
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 17:45:08 ID:FWh2rwJfO
【競馬】出ました!水沢競馬で537万馬券
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260692916/
165オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 17:45:10 ID:bGpJ1Zwg0
>>162
大半が損をしても夢があればのびる

宝くじやTotoBIGは大半というか全員が損するが
1人が3億だの5億だの一生暮らせる配当金があるから購買力はあるんですよね
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 17:47:17 ID:xouaWwn9O
>>152
あんまかわってないんじゃない?
確か売上の4割ぐらいが3連単だった様な気がする。
167オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 17:49:30 ID:bGpJ1Zwg0
じゃあ5連単とか10連単発売すればいいじゃん

ってこれは典型的な低脳の発想ですよ本当に
こう思った人は頭悪いです
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 17:52:21 ID:uQPNLjaa0
有馬の資金を貯めたい人多いだろうから、来週も伸びることはないな
169オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 18:01:59 ID:bGpJ1Zwg0
今日のマイベストレス

” 41スレまできて PATだの3連単だの 低脳にもほどがある ”
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 18:03:22 ID:vJvAhfTmO

国内の公営ギャンブルは競馬以外もこの先どんどん縮小していきそいだ
パチンコ業界絶好調な間は公営ギャンブルは厳しいね

JRAのテレビCMよりパチンコ業界のCMが沢山流れているのは、パチンコ業界の営業努力な訳で、努力なき役人仕事ではパチンコに潰されるのも時間の問題と考えられる

まあパチンコが無くなれば公営ギャンブルは世界レベルの売上は確実で、競馬に少し税金をかければ今の日本経済からは考えられない程、裕福な国家となりうる



パチンコ業界絶好調w
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 18:08:35 ID:bRb3DwyZ0
阪神JF爆上げきたwwww
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 18:11:18 ID:fNePzG6Q0
パチンコって言えばフィールズはK−1関係から撤退だって?
京楽もハッスルとかスポンサー業から手を引いてるし…
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 18:11:33 ID:E8ayFk1x0
>>169
低脳→×  低能→○ 知っててわざと言っていると思うけど
見下すんなら正しい日本語使えよ!
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 18:27:40 ID:Kp3zPxIt0
>>172
競馬が不人気なのと何も関係ない
Jリーグが野球のせいで不人気とか関係が無いように
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 18:30:25 ID:3zUdodf80
爆上げまじ?
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 18:35:17 ID:c+bAbY0W0
>>133
納税と勤労と教育(を受けさせる)の義務はあるけど
逆にそれしかない国だからね。外から利益引っ張ってきても
「はい納税してね」で終わってしまうからな。
177けんとく:2009/12/13(日) 18:40:16 ID:hDl5pyea0
オリオン勝つ ◆OrionVayxs
⇒精神異常者ですw
ご注意ください
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 18:41:12 ID:KRX6WBfI0
ドル建てで考えると去年より上がってるかもなw
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 18:41:12 ID:TjkRJweNO
>>175
少し遡ればマイナス7億と書いてある
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 19:17:11 ID:ldL4GfCx0
俺はオグリで競馬始めてディープでやめた。
心残りは100万馬券当てられなかった事、第二のオグリが現れなかった事

しかし本で見たハイペリオンやリボーといった伝説の名馬とディープが俺には
重なって見えたし、日本が競馬パート1国入りを果して名実ともに世界に追い
ついたことで、これ以上JRAに献金する理由とか意義を失ったように思えた

自分では馬券オヤジのつもりだったが競馬ファンだったのかもしれないな
あと東京2400のレコードが破られてしまったこともショックというか時代
の移り変わりを感じさせる出来事だったな

今は3連単なら少ない金で高額も狙えるしマル父馬が多いので親しみがあって
いいことだらけにも思えるが、本命もヒモもパドックみて予想する古いスタイ
ルでは対応できなくなったのもやめた理由。
ちなみに競馬が嫌いになった訳じゃないが、CMの大泉はムカつく顔だな
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 20:05:08 ID:OVJwtMBcO
あの4人で来年もとか
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 20:15:35 ID:RsZBBJIp0
>今は3連単なら少ない金で高額も狙えるし

こういうのが売上げ下げた現況なんだろうな。
以前のように一点100万とかやってくれる連中がJRAを喜ばせていた。
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 21:12:13 ID:/Abesyv70
>>182
なもんしょうがないだろ、みんな金がないんだから
今のこういう時代なりに馬券が売れりゃあいいんだよ
前年比何パーセント減だからどうのこうのって、ナンセンスだぞ
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 21:13:48 ID:yyXjVSRj0
同じ奴がID変え変えご苦労様です。
185オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 21:14:58 ID:bGpJ1Zwg0
実はたいした方策ではないんですけどね

競馬のギャンブル性は馬券だけではない
馬への投資である
馬主ね
1000万で買った馬が5億を稼ぐとかすごい夢のあるギャンブルじゃないですか

つまり、出資法など色々な法律を整備して
1口馬主を一般大衆が簡単に買える環境を作ること

これを推進すれば、JRAの売上は1時的には下がったとしても
長期的には3兆円を超えて安定する時代が来ると思いますけどねー
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 21:23:24 ID:ACnONoweO
オリオン勝つはコリアンダー。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 21:42:52 ID:wl3KTHhq0
現時点でやっと2兆4500億、来週やっと2兆5千億に到達の計算になるな。
有馬次第だが、いいとこ今年は2兆5700億程度の売上になりそうだね。

来年も景気は良くならなそうだし、競馬の売上が上がる要素もない。
このまま例年と同じ5%の下げ幅だと、来年は2兆4500億ぐらいの売上になりそう。
JRA赤字転落は確実。
どうすんの?何してんの?もうわかりきってる事なんだけど?
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 22:15:56 ID:RsZBBJIp0
問題なのはずっと下がり続けてることなんだよな。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 22:38:05 ID:OVJwtMBcO
ある意味すごいよな。
97年生まれの子はもうすぐ中学生になるよ。その間ずっと下がり続けてるとかw
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 22:55:05 ID:mneAhISwO
実際の所、最近の年末ジャンボ宝くじの売り上げはどうなん?上がってるのか?
191オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 23:11:03 ID:bGpJ1Zwg0
単純に他業種の博打と比較しても意味ないっつってんだろ
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 23:11:45 ID:AZHI9pyp0
>>190
 みずほ銀行は7日、大みそかに抽せんがあった年末ジャンボ宝くじの1等(2億円)が
 全国で68本出たと発表した。
 売り上げは2045億円で、2005年以来3年ぶりに2000億円を超えたという。


2008年分でこんな記事があった。下がり続けてるわけじゃなさそう。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 23:17:16 ID:xs01LM9V0
金はないし当たらないしたまに当たってもみんなうまくて配当が
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 23:19:05 ID:lXEp0I8q0
もうどうやっても売上はあがらんよ
あとはいかに縮小均衡させていくかだ
大幅リストラ敢行だな
195オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 23:21:53 ID:bGpJ1Zwg0
やり方によっては何とかなるレベル
斜陽とは断定ではない
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 23:32:09 ID:fNePzG6Q0
別に売り上げが上がろうが下がろうが、
払い戻しが行われるならどうでもいい話なんだが。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 23:38:39 ID:lXEp0I8q0
>>195
もったいぶってねぇで、そのやり方とやらを示せ
どーせ、ネット中継の解禁とかだろうがw
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 23:41:51 ID:j3JA1PvbO
1990年代から
競馬を始めてる人達が
勝手に不安がってる
スレッド
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 23:46:02 ID:IjDV8sT40
2兆5000億ないと赤字ってどんだけ経費かかってんだ
経費いくらでも削るとこあるだろ

2歳G1で100億売れてたら十分
50億でもいいぐらいだわ
200オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 23:50:18 ID:bGpJ1Zwg0
201オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 23:53:04 ID:bGpJ1Zwg0
そろそろIDも変わるしワンデーコテ終わりにします
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 23:57:32 ID:Z/hjEgtk0
>>193

これがすべてなんではないだろうか。
昔みたいなおいしい配当がない。

203オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/13(日) 23:59:44 ID:bGpJ1Zwg0
はぁ・・・
あほばっかりや・・・
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 23:59:53 ID:8lvaLCK5O
もう駄目だな
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 00:04:45 ID:i9gcrTgP0
PATは競馬場やWINZよりは維持、管理する人件費かからないから
控除率低くすればいいのに

競馬場はテーマパークとして差別化図ればいいんじゃね
風俗、居酒屋常備するとか
勝つために行くより一日マッタリと楽しめる総合娯楽施設にしろ
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 00:05:57 ID:pud+EpRJ0
 ♪      ノ´⌒ヽ 
    γ⌒´     \
   .// "´ ⌒\  ) ))
   i./ ⌒   ⌒  .i )   お前ら ♪
 (( i  (・ )` ´( ・) i,/  ♪   自殺で
   l    (__人_). |    
   \   `ー' __/    おれ♪
   ((. (  つ  ヽ、      レジャー
      〉  と/  ) ))  ♪
♪   (___/^ (_)
  \              U         /
    \            U        /
                ノ´⌒ヽ 
             γ⌒´     \
            // "" ´⌒ \  )     /  _/\/\/\/|_
    \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
     \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \    <底辺はシネヨ!>
     / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \   /          \
     (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
さすが庶民派の鳩山首相、東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」のスイートルームで友人らと高級会食。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260621588/35n
2.募集金額 入会金 個人会員 1,575,000円
  家族会員 1,260,000円  法人会員 1,575,000円  年会費 378,000円
入会資格 ■すでに入会されている会員2名様の推薦
■弊クラブ基準の面接の実施
■会則による入会基準を満たされている方
152 : ろう石(埼玉県):2009/12/12(土) 22:48:38.83 ID:9U6wb0HE
http://www.urakuaoyama.com/room/index.html
スイートってベッド付きかよw
なにすんだ?
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 00:07:39 ID:vQ47JEJdO
やっと今週末から梅田ウインツで100円単位で馬券が買える(^^)v
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 00:15:49 ID:h+8HHSxf0
>>200
一口馬主なんて事務管理経費がすさまじいことになりそう
とてもペイしないさ

そもそも大多数の人間の競馬やる動機は金がほしいだけだ
ロマンだのなんだのは後付
209オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/14(月) 00:17:10 ID:yI477xVM0
アンカついたらレスするしかないよね
210オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/14(月) 00:21:15 ID:yI477xVM0
POGのゲーム性は面白いです

wikipediaの情報によると
一口馬主人口は、日本全国で約5万人程らしい

これが500万人になればどうなるか想像してみましょう
売上はのびます
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 00:35:42 ID:i9gcrTgP0
ネットカフェにもPATのアカウント持たせて
未成年以外は誰でもすぐに出来るようにするべきだな

漫画読めて、ギャンブルも出来ればどっちも儲かるだろ
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 00:44:33 ID:Ni8qQhBL0
クソ、JRAよ。どうしてJRAプレミアムを全レースに適用してくれないんだ。
そしたら俺は一生競馬を続ける!
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 00:50:37 ID:Pz8O+Ro/0
なんていうかPATやると競馬場やウインズに行きたくなくなる。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 00:54:12 ID:i9gcrTgP0
>>213
分かるわ
俺はギャンブルを楽しんで勝ちに行ってる(負けてるがw)だけで
馬が好きなわけじゃない

馬が好きまで持っていければJRAは一生の客ゲットなんだがなw
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 00:55:17 ID:Pz8O+Ro/0
競馬場やウインズに行くと負けた帰り道がながいんだよな・・
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 01:01:09 ID:i9gcrTgP0
行く時はすぐなんだけどなw
でも現地にいるだけで体力・精神の消耗度が激しい
負けたら失恋したときのような虚無感w
その点PATだったらすぐ不貞寝できるしなw
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 01:13:35 ID:cXRgoc12O
プレミアムの効果をはっきりと数字で出してくれたらわかりやすいのに。
定価100円のところ90円みたいに
通常配当とプレミアム配当を並べて表示するとか。

正直いつもと比べてどんくらい得してるのかわからん。
218オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/14(月) 01:18:53 ID:yI477xVM0
5%って言ってるし
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 01:22:37 ID:cXRgoc12O
分かりにくいと言った方が良かったか。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 01:23:07 ID:i9gcrTgP0
>>217
1ヶ月プレミアムだったら多分実感できると思う
半年だったら絶対実感できるw
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 02:10:35 ID:GM3iybGo0
>>217>>220
まぁどちらにしても効果が分かりづらいという事だな。
とにかく新規購入者に分かりやすくお得感をアピールするべき。
あ、今は競馬当たり額が増えてるんだぁ。
みたいな。
222オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/14(月) 02:17:19 ID:yI477xVM0
そんなもん消費税の内税と一緒で
分かりづらいとか言ってるほうがあほ
5%は5%なんだよ

それにプレミアムの恒久化とかないから

利益>売上は当たり前やろ

『控除率を変えたら売上が飛躍的にのびて利益ものびる』
とかいう屁理屈も空論に過ぎない
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 02:55:57 ID:GM3iybGo0
なんで税込料金で表示されてるのかを考えないと。
世の中ぱっと計算する人が少ないって事でしょ。
一般に分かり易くアピールする事は大切だと思われ。
やらない人にとっては競馬って敷居が高いんだから。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 02:56:54 ID:X+sRGLBd0
費用対効果は悪いよなあ
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 03:11:39 ID:O0qHIKEaO
>>118
これみるとブエナは売上に貢献してるな。やはりスターホースは必要なのかな。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 03:14:25 ID:U7Zn7sqp0
というか軸として確実だから、のような気も
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 03:15:13 ID:X+sRGLBd0
前年が糞だったっていうのもあると思う
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 03:19:09 ID:EYFOS4Ol0
とりあえず、みんなが馬券を買わなくなって売上が上がらない競馬を見てみたい。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 03:28:15 ID:d0ddhDBB0
>>228
今日のばんえいとか見ればいい
マルミシュンキも出るし
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 03:29:45 ID:e0SAKJ4cO
毎週15万ぐらい養分なってた俺もJCから買ってない。
有馬まで我慢
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 03:33:19 ID:NWLJ3jVQ0
マルミシュンキってどんな馬なの
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 04:14:00 ID:GI41s5hq0
>>226
去年は前年に2着になって天皇賞も休み明けのハナ差だから軸になったけど
牝馬って軸にするの怖くないかな?
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 04:17:33 ID:ZgfveyC40
三連単なんて絶対に3着までに入る馬が1頭いないと買えんもんなー
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 04:18:42 ID:NWLJ3jVQ0
最近は安定して軸にできるのが牝馬しかいないからなぁw
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 04:33:04 ID:P8F27gRR0
安定勢力やスターホースの存在はそれなりに売上に貢献する。というか、それ以外に売上確保に繋がる要素は現状見当たらないと思う。

お金のやりとりだけが目的ならば、パチtoto宝くじなど他にいくらでもあるし。

JRAが生産界や市場に働きかけて競馬自体を活性化していかない限り何ら根本的には改善されないよ
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 06:08:11 ID:yNS2WoKk0
>>174
×Jリーグが野球のせいで不人気とか関係が無いように
○Jリーグは野球のせいで不当に低くマスコミが扱う
>>210
サッカー、Jリーグにはワールドカップ、世界がある
競馬にもあるだろ?ってことね、了解
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 07:17:50 ID:HNm/WvO3O
>>189
ガキで売り上げを比較されてもな…。お前頭大丈夫か?
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 07:59:10 ID:pu7qyRir0
97年って12年前なんだな
俺28歳だけどまだ高校生だったんだ。
そりゃ髪の毛が薄くなるわけだ。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 08:01:12 ID:nmCUK1l70
>>230
JC〜有馬って競馬おやすみ期間になっちゃうよね
いろいろ年末にすることがあるし
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 09:53:56 ID:USRc6Epw0
>>237
時間経過の長さのことを言ってるだけではないのかと思うが。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 09:56:31 ID:XPRPuWs3O
売上は落ちてるけど、来場者も落ち込んでる?

落ちてなければまだ望みはあるな。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 10:34:51 ID:ZAYDvZ8A0
有馬の前の週はスプリンターズじゃなきゃしっくりこないなー
朝日杯ースプリンターズー有馬に戻して―
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 10:35:37 ID:4St5AwmV0
来場者は落ちてるね
総参加人員とかいう見せかけの数字だけ上がってる
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 10:48:51 ID:DTajqjgLO
今は老人も若者も消費するよりため込む時代。
持ってる奴は持ってるんだけどね
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 10:54:20 ID:USRc6Epw0
>>243
総参加人員が見せかけの数字である、とする根拠は?
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 17:15:40 ID:4T7xXcrXO
売上アップの秘策提案

・まずは競馬法を改正して
・1日20レース制導入
・開催日は金曜・土曜・日曜・月曜
・特別開催日→正月・ゴールデンウイーク・お盆シルバーウィークと大型連休は連日開催
・1レース出走頭数を36頭に増やす
・毎日メインレースはG1競走を行う
・ダービーは年12回で本当のダービー馬はポイント制の勝者
・馬が引退してよいのは20歳以上か700レース以上の出走を満たした場合のみ(屈腱炎は出走)
・この状況で生き残り、尚且つG1を100勝以上でないと繁殖になれない
・競馬場の入場料を2万円にする、100円遊びのコジキは廃除

これで売上アップするはず
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 17:25:48 ID:/RB96m6M0
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 17:48:43 ID:USRc6Epw0
>>246
やる気あんのか、と思うほどひどい内容。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 18:09:50 ID:ATKgU3AX0
>>246
ポカーン
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 18:20:34 ID:d0ddhDBB0
馬が引退しないのに36頭立ては無理だな
繁殖牝馬がいないもんw
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 18:31:58 ID:108QsEgx0
>>246
これはひどいw
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 18:31:59 ID:GWktggwu0
>>242
香港スプリントがあるから100%無理
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 18:40:00 ID:hapSi1WtO
自由席とは名ばかりの現状をどうにかしてくれないと
自分だけならまだしも、誰か連れて行くとか考えられない。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 18:47:46 ID:Ctwh+x5q0
売上アップの秘策提案

・近所のコンビニで何時でも馬券が買えるシステムを定着させる(PATを
持ってない地方者は助かる)

・ハズレ馬券一万につき500円のキャッシュバック(当然、勝ち馬投票券
のみ使用有効カードをプレゼント)
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 18:59:52 ID:7GH8AiwZ0
TOTOを吸収したら?
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 19:15:54 ID:QDTWL9XXO
>>252
むしろ今の日程になってるから香港行くんだろ。
通用しないのに毎年バカみたいに行くのはそれだけでもないのかもだが
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 19:22:56 ID:GWktggwu0
>>256
スプリンターズSの位置を変えると
グローバルスプリントチャレンジから脱退しないとならない。

おまけにもうG1の順番が変わってるから、間に入れるとなると
順番も変えないとならないし、阪神カップも時期を変えることになる。
さらに香港と時期が被るとその移転したスプリンターズSも
レーティングが足らずにGTからGIIに格下げ、になる可能性もあると思うんだが。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 19:36:56 ID:Gw3L4ZOx0
スプリント、マイル路線って完全制覇が完全に不可能な日程になっている。いつ休めっていうのこれ?
3月、6月、9月、11月って・・・
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 19:58:06 ID:EYFOS4Ol0
売上アップにはハズレ馬券でポイント還元が一番いいだろ。
PATだけなら簡単にやれると思うが...
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 20:58:23 ID:FaF4w3Rg0
>>258
短距離なんて
すぐ終わるから楽だろ。

陸上だって100mなら日に2試合やってるし
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 20:59:10 ID:FaF4w3Rg0
>>259
そんな短絡的な事で上がると思ったら大間違い。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 21:12:05 ID:gcgH/9wY0
ノミ屋を徹底摘発すれば1兆やそこいら売上出てくるんじゃね?
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 21:13:22 ID:QDTWL9XXO
>>257
グローバルスプリントチャレンジのおかげでレースレートが
維持できてると言うほどの効果があるんかね?
格下げ懸念以外は問題てはないよね別に
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 21:34:14 ID:AB6/CDvoO
>>260これは酷い…
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 21:54:59 ID:gc0/4a+CO
競馬関係者は現状をどう考えてるんだろう
アンカツとか危機感なんか微塵も感じないんだけど
数絞って大レース少し騎乗すりゃ億の年収、すげえ楽な人生だなあ
笠松は大変なのに
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 22:11:26 ID:Rdququ540
1着 2月  京都記念
1着 3月  阪神大賞典
1着 4月  天皇賞
1着 6月  宝塚記念
1着 10月 京都大賞典
1着 10月 天皇賞
1着 11月 ジャパンカップ
1着 12月 有馬記念
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 22:12:49 ID:f/SYN5hJ0
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 22:59:23 ID:W/MfrAf+0
>>267
まだいたの?
ケーキは?
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 23:16:19 ID:ATKgU3AX0
>>258
夏と冬、普通に休めるじゃないか
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 23:18:57 ID:TSOq5fke0
競馬のスターはあくまで馬なのであって、三浦をスターにしようとして、売上減に拍車を
かけましたね。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 23:31:33 ID:sADP6PaY0
前レース金曜日発売にすれば売り上げは上がるはず
土日買えない人がいるから
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 00:16:00 ID:0XuEb7t70
三浦って巨人の坂本みたいに
作られたスターだよな。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 00:37:13 ID:txRZ5mzUO
昔、ワイド導入が決定された年に浅田次郎が「単勝・複勝・枠連・馬連。今のこの券種の組合せが一番(金を)つっこみやすいんじゃないか」と言ってたような。
たぶん浅田の言ったことは正しかったんだよなー。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 00:41:59 ID:/B1CwAPM0
まあ別にその券種が廃止されたわけじゃないんだけどな
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 00:43:47 ID:dYjAwmoj0
>>273
馬連の時には1点千円で購入していたが、今は馬単1点百円で購入している。
それでも、穴狙いが出来るので、今の方が回収額は多い。

昔は年間500万円くらい購入して、100万円くらい損をしていた。
今は年間100万円くらいの購入して、トントンだ。


276名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 00:47:11 ID:CTrWnwYhO
払い戻しがヤバいくらい安いんだけど、このガチ八百はまだ続くよな。
もう締め切り直前の三連複一番人気買うしか勝てない
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 00:52:08 ID:oAV2mzOz0

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 04:55:01 ID:Vh2vq3Yb0
東スポに売り上げ2兆5千億円がデットラインって出てたけど本当なんだろうか?
ただ、賞金をみても世界的に突出してるし(8着まで出る)出走手当なども厚遇
全然コスト削減の余地はあるだろうに、甘えるなと云いたい
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 00:54:36 ID:txRZ5mzUO
浅田は、海外競馬には何連単だとか何重勝だとかの超高額配当馬券がいっばいある。それでも日本競馬の売上は世界でも突出しているのは何故か、という理由の一つとして言ってたと思うよ。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 00:59:13 ID:dYjAwmoj0
馬券としては、馬連がもっとも魅力的だと思う。推理と運という両方の要素が上手くミックス
している気がする。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 01:11:38 ID:oAV2mzOz0
>三浦って巨人の坂本みたいに
>作られたスターだよな。

三浦はともかく、坂本の懐の深い「シナリ」は右打者特有の持って生まれて才能。
原監督、或いは同期、阪神岡田監督は見抜いていた。
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 01:14:55 ID:ia+k1t5U0
三浦の件に関しては、河野調教師が讃えられるべきであって、
JRAはあんまり関係がないのではなかろうか。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 01:22:20 ID:NR6QBGRp0
三浦は紅白に出演するときのハクづけで
G1騎乗させてるってマジなの?

先週なんかまったく関係なさそうな馬に乗ってたよね
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 02:37:31 ID:oAV2mzOz0
)締め切り直前の三連複一番人気

の、組み合わせをワイドでBOXで買ってみ?...少々ガミにながら、己を責めながら
払い出しは補償されている...決して軽蔑しない。超大口銭コロガシは、言う程、
競馬を知らない。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 02:50:21 ID:M8dmXITS0
3連複と3連単は似ているようだが全く違う
3連複は3頭が抜けていると思うときに1点買いで済むという利点が有る

3連単は連単で買っていれば当たっているものを欲を出した為に取り逃がす
取り逃がすだけではなく馬券は紙クズと化すのだ
それで競馬を辞める者も出る
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 03:07:42 ID:CTrWnwYhO
回転率あげるために徹底的に配当が安いな。二年前三年前と比較したら
驚くほど一番人気が絡んでる
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 05:27:25 ID:ASEXzPyF0
>>255
Jリーグが地上波のサッカー中継を枠買いするぐらいなら
JRAがJリーグ中継のスポンサーになれ、と思ってましたが
それ以上に今はJRA・JKA共同で野球ドーム買収してNPB解散、
野球資金を公営競技納付金からJリーグに回すのがより良い、と気付きました

東京ドームは自転車トラック収納イベントアリーナ
西武ドームは西武園競輪場付設イベントアリーナ
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 07:41:33 ID:qHio7RSzP
上がJRAの売上 下が出版販売額
同じような推移

ttp://umaroda.jpn.org/php/img/umarodasub739.jpg
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 08:34:06 ID:W08ukjQt0
今日は休みだ
今から朝鮮企業から金巻き上げてくるわ
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 11:42:08 ID:oO8N8O6V0
>>288
逆に巻き上げられるなよw
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 11:50:36 ID:t7+h5PMC0
>>288
逝ってらっしゃい。
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 13:52:24 ID:jbyx0t960
3連単が売れる理由がわからない馬連と比べて配当10倍になっても的中率は1/10だろ
これじゃ一緒。
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 14:37:37 ID:6ZGTBIYf0
目先の配当に決まってるじゃん。

例えば、カペラステークスなら、16頭だてで、馬連が970円、3連単が38520円。

馬連1点勝負3000円買ったとして、的中払い戻しは29100円。

その馬連を裏表して、3着総流しで3連単を買ったとして、28点、2800円。
それで的中払い戻しは38520円。

200円少ない投資金で10000円弱も儲かった。

もちろん、損をする例も多々あるし、馬連の投資金を増やせばいいんだけどなー。
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 14:44:34 ID:jbyx0t960
>>292
配当付いてもあたらんだろ。
控除率が一緒な以上期待値も一緒なわけで
結局トータルでは一緒。
3連単は10レース勝って1つ取れるかどうか
馬連は上手くやれば配当は低いけど半分は取れるからな。

簡単に3連単3万円と言ってもその難易度は
馬連の3万馬券と一緒だし
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 14:49:28 ID:6ZGTBIYf0
言ってる意味が理解されないならいいです・・・。

オレは馬連で予想をして、それを3連単にバラして買います。
ただ、それだけが言いたかったのです。
295オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/15(火) 15:10:10 ID:m0Q1D1+60
カペラSは3着が8番人気やったからやろげ
こういうの言うときに都合の良いデータ持ってくる奴は死ね

4−7−01 111.4
4−7−13 116.4
4−7−05 180.4
4−7−15 279.7

4−7−11 385.2 ← 
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 15:10:43 ID:jbyx0t960
オレは馬連でしか買わないけど、
最近は多頭数多すぎて当たりにくい。
12頭ぐらいが丁度いいんだよな
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 15:16:49 ID:DFxmP96MO
>>295
3着の善巨の馬は単勝11人気
複勝が8人気
298オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/15(火) 15:17:32 ID:m0Q1D1+60
3連単と馬連の年間平均配当金額持ってこいや
299オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/15(火) 15:36:16 ID:m0Q1D1+60
売上が落ちた原因
1位 デフレ
2位 totoBIG、ロト6、FX取引
3位 3連単の導入
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 16:01:17 ID:M8dmXITS0
3連単は勝者は勝ち逃げ退場、敗者は資金切れ退場
馬券参加者の退場システムだ
301オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/15(火) 16:23:57 ID:2JMrhABa0
500万人が年間平均60万買えば3兆
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 16:46:55 ID:9FCb7pqU0
>>297
善巨←どうやって変換したんだ???
303オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/15(火) 16:53:47 ID:2JMrhABa0
よしきょ
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 16:58:41 ID:xE93yTqfO
売上が2兆割っても赤字にはならない
まだ経費削減できる
305オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/15(火) 17:36:15 ID:2JMrhABa0
本当の本当の原因は
日本は老人に富が集中してるからなんだけどね
だいたい老人はギャンブルなんてやらないでしょ
余生は楽な気持ちで過ごしたいからね

売上を上げる方策としては
退職した老人達にいかに競馬に足を向けさせることができるか
なんですけどね
老人にはPATなんて操作できない人も多数いるだろうし
馬主という方向からアプローチすべきだと思いますね
自分の持ち馬が走るとなれば競馬場にだって足を運ぶでしょ
持ち馬が勝てば賞金も入るし、馬産にとっても有意義だし

そういう方向から改革しないとね、JRAさん
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 17:40:09 ID:u7dvN/6W0
>>305
おまえって長文書いてる割にレスもらえないよな…
307オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/15(火) 17:41:49 ID:2JMrhABa0
レス乞食違うし別にいらんねん
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 18:54:44 ID:Sz8gq7niO
>>306キモオタの相手とかしない方がいいよ。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:05:43 ID:YmDL5Zhf0
ここもキモオタに乗っ取られて終了かwwww
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:06:02 ID:0nm+T6wM0
>>308
そういう煽りはやめとけ
スレ自体荒れて壊しかねない
311オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/15(火) 19:09:51 ID:2JMrhABa0
今年は2.5兆でええやん
来年も2.5兆
再来年あたりからはちょっと上向くんじゃないかな
つまり、今年来年が当面の底やと思いますよ
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 19:10:35 ID:6FPY5Tzz0
競馬板の糞コテは黙ってNG行きが最良
313オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/15(火) 19:15:46 ID:2JMrhABa0
短期的な観測は今年来年が当面の底やと思いますけど
長期的に見たら日本の人口減は確実ですし、縮小均衡は当たり前です
そりゃそうですよ
人口減で日本のあらゆるものが縮小していきますよ
314オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/15(火) 19:18:24 ID:2JMrhABa0
マクロ的な観測だと結論出てますよ
ここはミクロの話をしたいのかな?www
315オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/15(火) 20:00:13 ID:2JMrhABa0
それでも、長期的な戦略において成長戦略はあるんだよ
例えば、競走馬の所有権を証券化して市場取引可能にしたりとかね
とにかく大胆なことをしない限り、リストラして支出を減らすしか道はありませんよ
316オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/15(火) 20:04:43 ID:2JMrhABa0
あぼーんで相手にしないと言うよりも、何も反論できないって事かな?
・・・だと思いますよ
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:28:11 ID:ZJRPw1H40
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 20:35:37 ID:hhTRBG3H0
一回、大荒れしないとだめなんだろうな。にっぽんは。
民主になって、どんどん不穏な空気が...
319オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/15(火) 20:40:20 ID:2JMrhABa0
大荒れって言うのは抽象的で理解できませんね
日本の問題点は過去の成功体験に酔った思考停止であって
もっとまともに思考すれば自ずと道は開けると思う
思考停止の象徴が憲法
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 23:11:50 ID:gO0HUL0jO
>>267
◆基地外注意!!◆

http://x25.peps.jp/hiroichi00/

mixiの残念なコミュからイミフな過疎掲示板、挙げ句は他人のブログでまで誤字脱字だらけの糞サイトを宣伝しまくって、そこら中でボロカスに叩かれてる真性低脳乞食ですw

321名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 23:48:05 ID:WT++e1xO0
売上がヤバクなってる?
関係ないね
当てればいい話なんだよ俺らは
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 23:53:13 ID:8BvCbr6p0
>>294
推理の基本は馬連なんですよね。それ以上は人間の頭では一遍に組み立てられない。
ですから、馬連を超える馬券は宝くじ的要素が強くなってしまった。

323名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 23:57:12 ID:txRZ5mzUO
売上は多ければ多い程良いんだよ、バクチは
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 23:59:50 ID:8BvCbr6p0
>>300
それは頷けます。確かに、馬連なら、プラス1万円か、もう少し稼ぎたいと欲を出して、
すべて失う。三連単なら、一気に5万円を取り戻した、今日はここで止めておくか、と
なります。

325名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 00:03:05 ID:IVGPspy60
>>323
そのとおり。カモがいないから、馬券好き同志の勝負なため、配当が安くなりがちで、
消耗戦になってしまっている。疲れた。

326オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 00:04:48 ID:2JMrhABa0
今からJRAが3連単を廃止できるか?
答えは100%NOだ!
だから、そんな議論は建設的ではない!
やる意味が無い
スレチの議論や
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 00:08:10 ID:IVGPspy60
>>326
原因を探ることによってのみ、JRAは正しい方向に行くことができるのでは
ありませんかね。
328オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 00:10:39 ID:Z6UxFu990
どいしようもないものの原因を探っても意味なし
あえて言うなら大衆化の一環なので間違ってはいないだろ
329オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 00:24:54 ID:Z6UxFu990
年間売上というのはマクロ的数値
マクロの議論は、己の馬券成績がどうだとか、己の心理がどうだとか
共感で行うものではないだろ
330オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 00:59:21 ID:Z6UxFu990
馬券購入の大衆化はネットの普及により進んだ
これ以上に馬券購入の大衆化(コンビニ販売論など)を進めるのは社会にとって危険だ
朝鮮パチはやりすぎだ

では、次にやらなければならないのは何か
馬主の大衆化だ
このことに真剣に着手してこなかった競馬が
大衆からそっぽ向かれるのは当然の帰結だ
331オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 01:22:28 ID:Z6UxFu990
な?ぐうの音も出ないだろ?

こうやって思考停止のクズを言い負かすのが好きなんだ
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 01:24:51 ID:/1sXpbRmO
>>331
具体的な方法いえよ
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 01:29:02 ID:C7t9KpmhO
>>330
おいおい、一般の人が競馬に使える金額はある程度決まってる。
もし馬を持つことに金が流れたら馬券購入額は自ずと減るだろう
334けんとく:2009/12/16(水) 01:29:27 ID:5PLQReJ1O
ニヤニヤ
オリオンとかいう基地外は低脳丸出しだなw
社会で相手にされない虫けらだからここで必死なんだなw
クズは消えていいぞ、ボケ。
335オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 01:30:35 ID:Z6UxFu990
>>333
そんなことは当然計算済みだよ
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 01:32:00 ID:BeBNB3rqO
お前ら明日仕事だろ?
はやく寝ろよ
337オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 01:40:28 ID:Z6UxFu990
89 名前:けんとく[] 投稿日:2009/12/12(土) 22:46:39 ID:BlWL2nnSO
気がつかないのは低脳の88だけだなw

177 名前:けんとく[] 投稿日:2009/12/13(日) 18:40:16 ID:hDl5pyea0
オリオン勝つ ◆OrionVayxs
⇒精神異常者ですw
ご注意ください

334 名前:けんとく[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:29:27 ID:5PLQReJ1O
ニヤニヤ
オリオンとかいう基地外は低脳丸出しだなw
社会で相手にされない虫けらだからここで必死なんだなw
クズは消えていいぞ、ボケ。
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 01:42:27 ID:Dowv7LDy0
内田が無事故完走で当確みたいな競艇の予選最終日みたいな雰囲気になっててつまらんな
武が衰えたってことなんだろうけど
339けんとく:2009/12/16(水) 01:43:21 ID:5PLQReJ1O
ニヤニヤ
基地外オリオンは図星の低脳乞食だなw
虫けらは死んでいいぞ、ボケ。
340オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 01:44:39 ID:Z6UxFu990
内容がまるでない・・・
341オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 01:56:30 ID:Z6UxFu990
馬への投資はゼロサムじゃないからね
馬券はハズレたら紙くずだけど、馬の所有権はゼロにはならない
不慮の事故で死んでも保険あるし、牝馬なら繁殖生活の道もあるよ
だから、馬券購入とは種目が全然違う
でも、競馬場に出かける動機ができる
自分の持ち馬が走るなら行くだろ
そして馬券買うだろ
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 02:02:37 ID:WgqbdExd0
>>341
◆基地外注意!!◆
オリオン勝つ ◆OrionVayxs
343オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 02:03:54 ID:Z6UxFu990
あほにもわかるように説明したらこれや
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 02:16:13 ID:WgqbdExd0
>>341
◆精神異常者注意!!◆
オリオン勝つ ◆OrionVayxs

低脳のクズですw
ご注意くださいw
345オリオン勝つ ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 02:19:27 ID:Z6UxFu990
けんとく=ID:5PLQReJ1O(携帯)=ID:WgqbdExd0(PC)
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 02:55:47 ID:WgqbdExd0
オリオン勝つ ◆OrionVayxs =精神異常者=低脳乞食

ご了承ねがいますw
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 03:22:57 ID:EsXtpQwbO
精神異常なのは明らかだよな〜…
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 11:41:17 ID:Bv6+TWS30
>>344
言われなくてもみんなわかってるからwww
相手にする奴の方がアフォと思われてるよ
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 11:42:21 ID:oa3cnCpp0
等質だろ。
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 17:16:26 ID:GyPlW7HP0
オリオン勝つ ◆OrionVayxs =精神異常者=低脳乞食

ご了承ねがいますw
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 18:50:34 ID:0EHQ0GhD0
どんなバクチでも「カネが限られた場所に集まったら場に回るカネがなくなる」わけで。

例えば1万持って行って午前中に2万に増えたとする。
そうしたら浮き分の1万をその後のレースに入れることに抵抗はない。

しかし、1万持って行って午前中に11万になったら浮き分の10万を入れようとは思わない。
10万を取っておいて1万で遊ぶ。

午前中でプラス1万の人間が10人いるのと、プラス10万の人間が1人いるのでは、
その後の場に回ってくるカネが違う。

3連単が主流になるとカネが限られた人に集まってしまって場に出てこない。
現状の競馬はそういう状態。

352オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 18:53:59 ID:Zvka2Aub0
売上が落ちた原因
1位 デフレ
2位 totoBIG、ロト6、FX取引
3位 3連単の導入

いずれの原因もどうしようもない
353オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 18:59:06 ID:Zvka2Aub0
>>351
ミクロのつまらん主張はいらんねん
354s p猫:2009/12/16(水) 19:00:31 ID:pofEC4osO
>>351 だから主催者はガチガチの八百長をやるわけだな。
355オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 19:01:22 ID:Zvka2Aub0
そんなくっさい主張やるんやったらもっと具体例示せよ
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 19:06:49 ID:EsXtpQwbO
>>351わかりやすいな。そういう人は少なくないよね。
オレはメインが主だから、勝ったらいつもやらない最終も少し買うがせいぜい数千円くらいしか使わない
357けんとく:2009/12/16(水) 19:33:41 ID:5PLQReJ1O
ニヤニヤ
基地外オリオンは低脳クズだなw
ゴミは消えていいぞ、ボケ(^^)v
358オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 19:34:59 ID:Zvka2Aub0
どこがわかりやすいねん
あほちゃうか

1万持って行った奴は
何目的やねん?
第1Rをいくら買ってん?
メインは買うつもりあるんかい?
1万の配分はどうなっとんねん?
359けんとく:2009/12/16(水) 19:37:09 ID:5PLQReJ1O
乞食オリオンは親も乞食だからろくな教育受けてないなw
低脳丸出しだなw
360オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 19:37:49 ID:Zvka2Aub0
マクロを語るところで
ミクロの話されても意味ないねん
どうせミクロの話すんねやったら徹底的に具体化しろよクズ
361オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 19:40:46 ID:Zvka2Aub0
とにかく、1万円が2万円になった経緯を書け
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 19:41:40 ID:bjM94EG30
そろそろ構うのやめてNG行きにしとけよ
あぼーんだらけだよw
363オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 19:50:01 ID:Zvka2Aub0
一日中、競馬場やウインズ、もしくはPCの前にいる競馬ファンが
売り上げを牽引してるという錯覚

今日は2万円買おう思ってって2万円買って帰る奴がどっちかと言えばマジョリティーちゃうけ?
364オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 19:54:46 ID:Zvka2Aub0
また論破しちゃった
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 19:59:08 ID:rebtjT1wO
できてねーw
366s p 猫:2009/12/16(水) 19:59:20 ID:pofEC4osO
朝からガチガチの八百長が続いて後半ドカンと大荒れする最大の原因は

三連単かあ。まあ確かに大きく勝ったら帰る奴もいるもんなあ(笑)
低配当でじわじわ回転率をあげるなんてレース始まる前から八百長モードだね。
抽選くじからしてやらせかも。
367オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 20:01:53 ID:Zvka2Aub0
10万を取っておいて1万で遊ぶ奴は
おいしい思いしたんだから
来週も再来週も行くだろ
368オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 20:04:33 ID:Zvka2Aub0
勝った奴が帰るわけないだろ
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 20:05:56 ID:pofEC4osO
>>367 その10万はソープに消えるわけだから,実際には勝ち逃げされた
わけだけどなw
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 20:19:15 ID:DEg+UPZR0
>>369
朝鮮人は相手にしないほうがいいよ。
371オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 20:19:39 ID:Zvka2Aub0
なんでそんな3連単を嫌うかわかりませんねえ
JRAの売り上げが落ちても君らは損しませんが
372オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 20:22:08 ID:Zvka2Aub0
民意は3連単を望んでいる
だから主流になってる
投票結果なんだぜ
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 20:25:50 ID:I0Xb1dYvO
夜間発売開始w
忙しくて買えなかったという言い訳ができなくなるw
374オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 20:26:26 ID:Zvka2Aub0
市場原理わかってます?
購入=投票ですよ

例えば、あなたが花王の商品を買うということは、花王に投票してるんですよ
375オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 20:28:28 ID:Zvka2Aub0
正当な不買運動があってこその市民社会ですよ
民主主義ですよ
376オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 20:35:35 ID:Zvka2Aub0
また思考停止ですか
わかりますw
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 20:36:22 ID:T7OzFt6N0
夜間発売で参考にするため
オッズ見せろと言うことになるだろうから
管理等で余計に経費かかる。
378オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 20:37:33 ID:Zvka2Aub0
日曜競馬は
土曜20時から発売してるし
379オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 20:45:50 ID:Zvka2Aub0
マクロでものごとを見ることができない人って多いですよね
本当に多いですよ
380オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 20:50:40 ID:Zvka2Aub0
誰か天竜川特別のスレ立ててくれませんか?
そしたら、今週はそこに行くので
ここに居座る時間を減ります
381オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 21:02:07 ID:Zvka2Aub0
天竜川特別で勝てそう
JRAの売上に貢献するぞ
382オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 21:05:28 ID:Zvka2Aub0
今年JRAに預金した金を全部引き出して、利子ももらうぞ
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 21:07:08 ID:S7+tlmOJ0
へんな荒らしが沸いたもんだ。
ここまでくるとJRA関係者を疑われても仕方ないな。
384オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 21:09:14 ID:Zvka2Aub0
じゃあおまえは何かまともなレスしましたか?
ぼくとかいっぱいしてきましたよまともなレス
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 21:10:24 ID:DhxLvPUa0
>オリオン ◆OrionVayxs
ファビョッてねぇで餅つけ。
386オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 21:11:11 ID:Zvka2Aub0
すごっく冷静ですけどね
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 21:12:05 ID:pofEC4osO
>>383 結構暇だから見てるよな。あいつら

タバコ吸いながら仕事してるし(笑)なめすぎ
388オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 21:12:47 ID:Zvka2Aub0
朝日杯の売上は前年比92%台と予想
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 21:15:03 ID:CykdO/va0
なにこの大量あぼ〜ん
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 21:17:25 ID:ssCj5SlP0
JRAには競馬新聞や、スポーツ紙や雑誌の競馬記事、
スポーツニュースの競馬関連ニュースなどを
全点チェックしてる部署があるらしいな。
そういうところでネットの監視もある程度してる可能性は高い。
きりがないからどこまでやるか難しいけど。
391オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 21:19:10 ID:Zvka2Aub0
売上落ちれば即座にリストラされそうな部署ですね
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 21:20:21 ID:cTbrh/vO0
他の仕事の片手間で十分出来そうだ
393オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 21:25:09 ID:Zvka2Aub0
JRAは、「」一口馬主を100万人にしよう!」のプロジェクトチームを作るべき
394オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 21:28:21 ID:Zvka2Aub0
馬の所有権の証券化とか斬新やと思いますよ、ほんまに。
395オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 21:31:38 ID:Zvka2Aub0
馬主総会で多数決(議決権)でその馬のレース方針を決めるんです
賞金は経費を差し引いて3月期末配当
中間配当はなし
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 21:36:44 ID:wjhrHCMwO
オリオン ◆OrionVayxs は
忘年会に誘ってもらえないんだよ
397オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 21:38:40 ID:Zvka2Aub0
そもそも忘年会っておもろいか?
とかいうそもそも論が必要ですねこのスレは
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 21:39:58 ID:pofEC4osO
ああ、また競馬板で忘年会やろっか(笑)
スレないか見てこよ
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 21:41:26 ID:wjhrHCMwO
>>397
何怒っとるwww
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 21:43:22 ID:wjhrHCMwO
>>397
『そもそも・・・』
エッヘン(笑)
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 21:44:56 ID:WgqbdExd0
オリオン ◆OrionVayxs
は基地外なので、意味なく怒るんですよw
すみませんねw
ゴミは処理しますんでw
402オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 21:45:14 ID:Rm8lEb6x0
そもそも3連単の導入って悪いことなの?

怒ってますよ
今更、3連単をあーだこーだ言っても意味ないのに
まだ言ってんのとか思うとムカムカしますね
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 21:45:21 ID:wjhrHCMwO
>>393
何慌てとるwwww
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 21:47:33 ID:wjhrHCMwO
>>402
独りでムカついとるwww
405オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 21:52:02 ID:Rm8lEb6x0
ぼくとかフジキセキ産駒派なんですが
フジキセキ産駒vsタキオン産駒のような不毛な争いは大嫌いなんです
タキオンが死んでくれて本当によかった
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 21:54:39 ID:wjhrHCMwO
>>405
不毛な釣り開始とかwwww
407オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 21:58:06 ID:Rm8lEb6x0
天竜川特別スレを誰か立ててくださいよ
一生のお願いです
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 22:00:08 ID:wjhrHCMwO
>>407
オリオン ◆OrionVayxsが
死んでくれて本当によかった
409オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 22:07:19 ID:Rm8lEb6x0
今、天竜のトリップ探してるんですけどね、全然HITしません
やっぱ7桁は無理かもね
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 22:17:43 ID:wjhrHCMwO
>>409
【殿堂】セフレ専用の出会い系
411オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 22:19:34 ID:Rm8lEb6x0
もしかしてトリップってご存じない?
412オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 22:27:11 ID:Rm8lEb6x0
あっ、言っておきますが
ぼくとか荒らしちゃいますよ
7割方スレに沿ったまともなレスしてますし
むしろ、3連単の事をうだうだ言ってる奴のほうがスレチ荒らしやと思いますよ
「3連単のここがダメだスレ」へ池カス
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 22:28:14 ID:C7t9KpmhO
>>369
下ネタで簡単に論破されたこのオリオンって人はいったい…
414オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 22:28:54 ID:Rm8lEb6x0
ソープには勝てへんやろ
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 22:30:58 ID:wjhrHCMwO
>>413
オリオン ◆OrionVayxs は女
416オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 22:31:46 ID:Rm8lEb6x0
全レスせなあかんの
なー?
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 22:34:14 ID:wjhrHCMwO
>>416
ソープには勝てへんやろ
418オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 22:38:05 ID:Rm8lEb6x0
フーゾクを取り仕切ってる暴力団が裏でやってるノミを取り締まればいいですね
何か反論あります?
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 22:39:35 ID:wjhrHCMwO
>>418
がんばって取り締まれよwww
420オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 22:40:13 ID:Rm8lEb6x0
JRAくん、がんばれ
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 22:42:27 ID:wjhrHCMwO
>>420
大処分セール開催中!!アダルトグッズ
422オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 22:44:56 ID:Rm8lEb6x0
これは悪質な荒らしやで
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 22:48:05 ID:wjhrHCMwO
>>422
何負けとるwwww
424オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 22:48:40 ID:Rm8lEb6x0
こいつは、スレ自体荒れて壊しかねないぞ
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 22:51:50 ID:wjhrHCMwO
>>424
ピンチだなwww
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 23:01:32 ID:pofEC4osO
暴力団といえば競馬・野球・風俗とまさにおまいらの領域じゃないか
427オリオン ◆OrionVayxs :2009/12/16(水) 23:07:18 ID:Rm8lEb6x0
な?ほっといたら静かになったやろ
こういうのは相手したらあかんねん、絶対にだ
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 23:16:34 ID:wjhrHCMwO
>>427
しおらしくなったなwww
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 23:16:51 ID:S7+tlmOJ0
忘年会に誘ってもらえないJRA職員かあ。
笑えるw
430天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/16(水) 23:31:17 ID:Rm8lEb6x0
はよ天竜川立てたれや
431天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/16(水) 23:32:53 ID:Rm8lEb6x0
こっちは準備できとんねん
432天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/16(水) 23:43:28 ID:Rm8lEb6x0
よう考えてみ?
天竜川特別は今週末施行されるレースや
そのレースについて語りたいのに、どこにも語るところがないんや
おかしいと思いません?
どこで語ったらいいのかな?
ここで語るぞ!
嫌やったらはよせいクズが!!
433天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/16(水) 23:50:21 ID:Rm8lEb6x0
はっきしいうて、JRAの売上なんかどうでもええねん!
天竜川特別で勝ちたいんや!
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 23:55:27 ID:c7pV5e/K0
天竜川特別といえば芝2500mの900万条件か?
435天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/16(水) 23:56:55 ID:Rm8lEb6x0
だいたいあってるけど・・・
900万って何やねんオッサン
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 23:58:33 ID:c7pV5e/K0
いや、競馬ゲームやってたら
この条件だしw
437天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 00:02:08 ID:Rm8lEb6x0
観る競馬はつまんねーけど
POGとか競馬育成ゲームは面白い
リアルで一般大衆にも馬主に参加させれば売上は上がる
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 00:04:51 ID:c7pV5e/K0
馬券買うより競馬ゲームの方が面白いよ
金いらないし。
439天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 00:05:06 ID:Rm8lEb6x0
たしかに
440天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 00:08:33 ID:CF+s2qj30
地味なのだとバンダイのドリームクラシックは面白かったけど
売れずに続編の生産終了は残念だった
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 00:11:13 ID:s+8ui0tc0
PC版のホースブレーカーいいぞ。
レースシーンが神がかってるバランス。
多分歴代の競馬ゲームの中で一番良い。
442天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 00:16:02 ID:CF+s2qj30
今度やってみるわ
443天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 00:17:53 ID:CF+s2qj30
馬券は買わないの?
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 00:30:21 ID:2Ea6Uq1J0
個人共同馬主があるじゃん。俺も昔、競馬に
のめり込んだ時期があってヒダカブリーダーズユニオンに入ってた
母ちゃんに上手い事言ってカネ出させた
しかし、最初の選んだ馬は競走馬になれず
保障された馬も未出走&未勝利で終ったよ
母ちゃんにウン十万出させたのは今も後悔している
毎月の会費や厩舎代も重荷だったな〜
馬を選ぶのは自己責任とはいえ、ほとんどの馬主は
こうやってマイナスを計上していくんだよ
だから甲斐性がないと趣味とか好きだけではとても無理と悟りました。
ましてや今の社会人は現実的でシビアだから負け戦はしないと思うが
445天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 00:34:19 ID:CF+s2qj30
まあ、今の日本人の精神構造ならそうかもしれないな
極端にリスクを嫌うからな
そんなことでは成長戦略なんてないのね
446天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 00:36:01 ID:CF+s2qj30
ないのにね

ヴェルトマイスターが1番人気だな
ハンデ頭はメインストリーム
447天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 00:42:45 ID:CF+s2qj30
時間と金がある老人がターゲットだけどな
日本の土地とか株に投資するよりはハイリターンの可能性は高いと思うがね
448天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 00:46:04 ID:CF+s2qj30
1600万条件までいけば、生涯で1億は稼いでるからね
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 00:52:14 ID:V/1YPK3+0
>>444
自分でのめりこんでると思い込んでる人間にも華やかな部分だけ見せて
ほとんどの馬が未勝利、未出走で終わるっていう現実を見せないで成長してきたからなあ・・・
それに地方デビューや競走馬登録されずに終わる馬もいるわけだし
450天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 00:56:17 ID:CF+s2qj30
だから、一口馬主は嫌なんだよ
中間で搾取してるのがいるから

証券化で権利の売り買いもできるようにすれば
競馬界の未来も開けるだろうに
451天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 01:06:56 ID:CF+s2qj30
未出走のリスクは、保険を整備すれば軽減できるぜ
保険会社も喜ぶぜ
452天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 01:30:17 ID:CF+s2qj30
ぼくとかの言ってる事は絵空ごとだと感じるんだろ?
わかるよ

でもね、これくらいのとこを成さないと縮小は変わらないよ
ぼくとか競馬が縮小しても何も被害ないから別にいいけど・・・・・
手当てとか賞金とか無駄な経費とかそういうのを全部減らして縮小均衡に向かって構わないと思ってるよ

な?それでいいじゃん
でしょ?
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 03:12:54 ID:vk/JzVZz0
もう完全にキチガイスレだな
親に金出してもらって一口馬主とか
糞コテ湧いたり
454天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 16:33:25 ID:CF+s2qj30
ヴェルトマイスターにデムーロ
メインストリームに川田か
これはもらったな
勝つぞ天竜川、絶対!!
455けんとく:2009/12/17(木) 16:37:29 ID:RzWwT+95O
天竜川とかいう低脳クズ基地外のくだらん自演スレだなw
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 16:39:56 ID:qEetv8pm0
>>454
死ねクズ
457天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 16:40:19 ID:CF+s2qj30
朝日杯と有馬と年間売上がわかったら
ここレは宮杯まで休止すんぞ
フェブラリーはいらんからね
458天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 16:52:50 ID:CF+s2qj30
>>456
いきる!
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 17:33:16 ID:2Ea6Uq1J0
JRAが糞コテで対策してんだろ
色々とネガティブなことは話題にされたくないんだろうな

将来赤字転落→国民の税金を注入するのは断固反対!
高額賞金、高額手当の恩恵を受けている騎手、調教師、天下り役人などは
すさまじいバッシングの対象となるだろう。
その結果さらに競馬人気は衰退しイメージダウンに見舞われ
売り上げは低迷していくことになる
460天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 17:34:34 ID:CF+s2qj30
見えない敵と戦ってますね
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 17:35:43 ID:kG/gr0tfO
>>459 一枚一円のマークシートなんて鬼だな
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 17:42:38 ID:2Ea6Uq1J0
>>461
長年癒着談合で巣食ってる出入り業者も問題になる
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 20:12:26 ID:gxFOX2e7O
>>460
誰からも相手にされない事か?wwww
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 20:39:59 ID:QVuKN2wR0
>>461
1枚1円のマークシートになったら、みんな口頭窓口使うよね!

あと、売り上げが少なくなってきた今、馬券種類を絞るべき。
単勝、複勝、3連単があれば十分。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 20:41:32 ID:aXKF9i9u0
>>464
それは絞りすぎ。一時期の高知よりヒドイw
466天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 20:42:52 ID:CF+s2qj30
枠連とワイドがいらんわなー
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 20:49:53 ID:QVuKN2wR0
>>465
じゃあ、これでOK?
単勝、複勝、馬連or馬単、3連単
ただ、売り上げが上がるかはわからない。

>>466
枠連の時代は完全に終わったよね。
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 20:51:50 ID:Qm+9uLEt0
盆暮れ正月GWはパチンコスレの工作員が増えるがこの板もそうなっちまったか。
しょせんは同じバクチだもんな。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 20:58:05 ID:Jscon6580
>>467
まるで福山じゃないかw
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 21:02:50 ID:CzTLZE6s0
そりゃ、売り上げもやばくなるわ。
10回レースやったら10回とも違う結果になるようなレースばっかりじゃん。
1番人気の軸馬が圧倒的でほぼ勝てる鉄板の馬だとしても、必ず相手候補に7頭くらいいるもんな。
そのとおりに7点を馬連で買ってもガミる可能性が高いし。
要するにどの馬もほとんど大差ないくらい、力が拮抗しすぎなんだよ。
クビ差・鼻差・頭数・展開・騎手の判断・でいくらでも着順が入れ替わる競技なのに
大金かけるのがバカバカしいしあまりにもリスクが高い。
しょっちゅう雨が降るから、それだけで結果が変わる。ダートだけでもドーム施設にしてやってほしいわ
公平な条件でできる環境がほんと滅多に無い。
大事な金賭けるのがもったいない。
471天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 21:07:16 ID:CF+s2qj30
この長文を読むかぎりは
単勝には大金かけられるじゃん

単勝だけやれよ
なぜやらないの?
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 21:10:54 ID:RA0Iq6ZG0
JRAも冬は競馬しなきゃいいのに
473天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 21:14:03 ID:CF+s2qj30
12月中旬から3月上旬までtotoが休みだから競馬は休めねーだろ
474天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 21:21:56 ID:CF+s2qj30
阪神JF→チューリップ→桜花賞
弥生賞→皐月賞
とかちょっと頭おかしいっすね
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 21:44:03 ID:gxFOX2e7O
>>474
スルーと闘い中っすとかwww
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 21:45:58 ID:aXKF9i9u0
>>467
まぁ、いいんじゃない。>>469 も書いているように福山みたいだけど。

でも枠複は、朝から現場に行ってだらだらと過ごしたいような場合には
けっこう使い勝手のいい馬券だけどな。
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 22:06:42 ID:5afk1bxQ0
あの券売機だが、現金先入れじゃなくマークシート先入れにしないと素
人は恐ろしくて躊躇するからな、改善しないと競馬ヤバイぞ。

三連単なんかマークした段階で買い目、金額、ダブりの有無分からない
からな素人には。マークシートに細かい字で書いてあっても読めないし
理解できないぞ。あとこれからは老人客呼べるように改善すべきだし女
ウケねらいの時代は終わってるよ、チャラいサービスはいらん。

パチンコなんか特に変わったことやってないが今や敬老施設状態だから
な。強いてあげれば禁煙にしない事と打たなくても座る場所を設けてる
ことぐらいだが、老人にとってもガテン系労働者にとっても地味にあり
がたいことなんだ。
478天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 22:08:54 ID:CF+s2qj30
たしかに、女ねらいより老人ねらいは正論ですよ
479天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 22:11:35 ID:CF+s2qj30
でも、老人ってお金入ってもあんま使い道ないんすよね
お金はいらんねん
480天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 22:16:21 ID:CF+s2qj30
最近、VAN-NEXTとIPATしか使ってないからちょっとわかんないすねえ
481天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 22:17:24 ID:CF+s2qj30
ウインズとか行きたくないっすねえ
482天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 22:19:52 ID:CF+s2qj30
情弱老人をどうやって取り込むんすか
483天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 22:22:06 ID:CF+s2qj30
誰がキチガイやねん
484天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 22:28:00 ID:CF+s2qj30
JRAのサービスを議論するスレじゃないっすよ
勘違いしないでね
485天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 22:34:22 ID:CF+s2qj30
今日の話題をそらすお仕事終わりだお
疲れたお
486天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 22:45:34 ID:CF+s2qj30
今からでもいいです
天竜川特別スレを立ててください

じゃないと知りませんよ
これは脅しじゃありませんよ
単なる交渉ですよ
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 23:14:52 ID:mpj/oKNdO
プロレス板にスレ立ってるぞ。よかったな
488天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/17(木) 23:17:10 ID:CF+s2qj30
嘘乙
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 00:08:48 ID:r2pp4YdHO
>>470
ドーム以前についてはまったく同意
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 00:09:44 ID:odSBsFvSO
>>466 枠連とワイドばっかり買っています☆
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 00:24:45 ID:ZBh76CaYO
>>489 に同じ

ましてや三着以降が団子で入選してくるのには腹立つ。
あれをみるたびに八百長じゃねーかと疑いたくもなる
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 00:35:58 ID:ZBh76CaYO
単勝買うなら馬単全流しかったほうがいいかも
493天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 00:36:03 ID:Dr54eUpP0
おまえらあほやろ?なあ?あほなんやろ?
494天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 00:38:54 ID:Dr54eUpP0
じゃあ野球の結果を予想してみろよ
10回やったら10回とも違う結果になるような試合ばっかりじゃん
495矢作川 ◆mSNVzLAxFw :2009/12/18(金) 00:41:51 ID:yyEl3uWX0
今からでもいいです
矢作川特別スレを立ててください

じゃないと知りませんよ
これは脅しじゃありませんよ
単なる交渉ですよ
496天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 00:42:37 ID:Dr54eUpP0
誰がやはぎがわや
497天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 00:44:21 ID:Dr54eUpP0
こっちのてんりゅうがわは真剣なんやでマジで
498矢作川 ◆mSNVzLAxFw :2009/12/18(金) 00:44:33 ID:yyEl3uWX0
あほはおまえや、あほ
499天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 00:46:45 ID:Dr54eUpP0
ディベートで勝てると思ってんの?死ぬの?
今まで負けたことないからね
すべて論破してきました
500矢作川 ◆mSNVzLAxFw :2009/12/18(金) 00:46:54 ID:yyEl3uWX0
よう考えてみ?
矢作川特別は来週末施行されるレースや
そのレースについて語りたいのに、どこにも語るところがないんや
おかしいと思いません?
どこで語ったらいいのかな?
ここで語るぞ!
嫌やったらはよせいクズが!!
501天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 00:50:59 ID:Dr54eUpP0
じゃあ矢作川の購入馬券うpしろよな
502天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 00:56:24 ID:Dr54eUpP0
オリオンSとか400万馬券を5000円買ってたんやで
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 01:01:03 ID:ZBh76CaYO
そんなことより第1レースの予想しようや
504天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 01:03:13 ID:Dr54eUpP0
どこの第1レースや?中京か?
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 01:06:45 ID:ZBh76CaYO
各自得意なところで
506天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 01:08:55 ID:Dr54eUpP0
>>470に共感する人はただちに競馬を辞めなさい

あなたたち(>>470に共感する人)が全員やめたところで

JRAのマクロの売上にはまったく影響がありませんから



マクロとはそういう議論なんですよ
あほには理解できないのかな?
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 01:26:16 ID:uBPpX3zS0
競馬は夢が足りない。
3連単でもせいぜい数万円、安けりゃ5000円。
もう4連単の出番だろ。
払い戻し1000万台が出れば、自然と売り上げ伸びる。
508天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 01:26:21 ID:Dr54eUpP0
な?ぐうの音も出ないだろ?

今日もまた論破してぐっすり眠れます
509天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 01:27:57 ID:Dr54eUpP0
>>507
のびませんよ
反論どうぞ
510競馬廃止委員会:2009/12/18(金) 01:32:19 ID:npx38RyKO
遂に民主党と亀井大臣カジノ合法化に向け動き出した。民主も遂に競馬を潰しにかかったな。日本に競馬要らんカジノによって潰れろ!
511天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 01:36:00 ID:Dr54eUpP0
スレチですね
朝鮮パチを潰すのには賛成です
でも民主には反対勢力いますよ
亀井はただの連立だからね
石原知事も乗り気でしょう
彼らは仲いいからね
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 01:36:41 ID:haQkPKxjO
もしカジノの控除率が10%で競馬の控除率が今のままなら、間違いなく馬券は買わなくなる。ただ競馬は好きなんでレースは見る
513天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 01:40:28 ID:Dr54eUpP0
>>507の反論がないようなので
こっちから説明しておきましょう

>>507とはつまり、ミニロト化、totoBIG1000化
であって、その手の博打には前述の先行者がいるから
パイの大きさは既に判明している

そのパイの取り合いに参加したところで
パイ自体がそこまで大きくないので
パイのシェアを33%まで取れたとしてもたかだかしれている

よってJRAの売上は伸びない事が判明していると言って過言ではない

514天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 01:42:27 ID:Dr54eUpP0
今日もまた論破して本当にぐっすり眠れます
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 01:44:21 ID:ZBh76CaYO
競馬2の 配当金が安いスレにJRAの工作員が多数いるぞ
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 03:21:43 ID:vOA3tgYg0
パチンコでさくっと8万勝った
今月はパチンコで23万の儲け
競馬は6万の負け

517名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 03:28:21 ID:Ri1DoJ7K0
やっぱ、競馬はクソだな。おもしろくないから、ここ4年くらい、一切馬券を買っていないよ。

競馬板を潰したいよな。こんな、板いらないからよ。
518天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 04:01:47 ID:Dr54eUpP0
パチンコ企業フィールズの山本英俊会長
在日朝鮮人である山本はパチンコ機械販売会社を成功させて稼いだ豊富な資金を本国北朝鮮に送金していた。
しかし近年日本の北朝鮮に対する制裁措置のために金を送れなくなっていたのだ。
そこで、だぶついた金で競走馬を購入した。
山本はパチンコにはくわしいが競馬の知識に乏しかったので、友人で昔から馬主協会員であり厩舎を持つている
新栄プロダクション山田太郎社長に相談して馬を物色して買いあさった。
馬主協会に名前を連ねて自分が所有する馬がレースに出場する時には、
たびたび競馬場の貴賓席に陣取り競馬観戦をしていた。
「おい!1,000万以下の賞金は寄付にまわせ…」と3人いる男の秘書に指示していた。
山本はただの金儲けの為に馬主をやっているのではない。実は獲得した賞金を賄賂として使うのだ。
寄付行為とすることでカモフラージュになる。

山田太郎は競馬業界では有名で日本馬主協会連合会副会長で中山競馬の馬主協会の会長でもある。
個人投資家を集って競馬馬を購入し、賞金で配当を出すという怪しげな競走馬・馬主ファンドを組織して山本を背景として社長となった。
それが「株式会社東京サラブレッドクラブ」である。
創立は1992年の17年前だが、おそらくアトずけでうまくこさえたのだ。
ここの実質的支配人は山本英俊の女房がやっているのだ。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 04:29:38 ID:ZBh76CaYO

それからそれから
520天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 04:40:41 ID:Dr54eUpP0
山本英俊の主な持ち馬は、カジノドライヴ、フライングアップル、ミレニアムウイング、クリスタルウイング、タイガーマスクなどなど
山田太郎は本名は西川賢でウエスタンファームオーナーブリーダー、主な所有馬ウエスタンダンサーなど
西川賢の異母弟は西川哲
西川哲は東京サラブレッドクラブの肩書きだけ社長、主な所有馬レッドディザイアなど
ちなみに嫁は菊池桃子
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 04:58:58 ID:ZBh76CaYO
いや,はや凄い話だな。
522けんとく:2009/12/18(金) 04:59:51 ID:g8WY8L7t0
パチンコ企業フィールズの山本英俊会長
在日朝鮮人である山本はパチンコ機械販売会社を成功させて稼いだ豊富な資金を本国北朝鮮に送金していた。
しかし近年日本の北朝鮮に対する制裁措置のために金を送れなくなっていたのだ。
そこで、だぶついた金で競走馬を購入した。
山本はパチンコにはくわしいが競馬の知識に乏しかったので、友人で昔から馬主協会員であり厩舎を持つている
新栄プロダクション山田太郎社長に相談して馬を物色して買いあさった。
馬主協会に名前を連ねて自分が所有する馬がレースに出場する時には、
たびたび競馬場の貴賓席に陣取り競馬観戦をしていた。
「おい!1,000万以下の賞金は寄付にまわせ…」と3人いる男の秘書に指示していた。
山本はただの金儲けの為に馬主をやっているのではない。実は獲得した賞金を賄賂として使うのだ。
寄付行為とすることでカモフラージュになる。

山田太郎は競馬業界では有名で日本馬主協会連合会副会長で中山競馬の馬主協会の会長でもある。
個人投資家を集って競馬馬を購入し、賞金で配当を出すという怪しげな競走馬・馬主ファンドを組織して山本を背景として社長となった。
それが「株式会社東京サラブレッドクラブ」である。
創立は1992年の17年前だが、おそらくアトずけでうまくこさえたのだ。
ここの実質的支配人は山本英俊の女房がやっているのだ。
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 05:22:47 ID:/zAPcmp7O
馬主がアレだと
2ではそれだけで叩きの対象になるからな
ダスカのように
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 10:24:10 ID:NME5fgxq0
>>517
あっそwよかったねwww
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 10:50:41 ID:MjLx52NcO
エヴァンゲリオン
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 10:53:23 ID:76FN6w9i0
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 10:57:40 ID:PFVoQAP50
>>522
これは何の記事?
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 11:41:35 ID:Hwi5q5Rr0
>>526
自演するな消えろカス
529天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 19:51:47 ID:UUMljhA20
天竜川特別で勝つぞ
とりあえず、少ないけど100万くらい勝てばいいかな?
それとも、1000万かな?5000万にしましょうか?
いくら投資するか悩みますね本当に
530天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 19:54:46 ID:UUMljhA20
ぼくとかオリオンSでは400万弱馬券を5000円だから約2億円を狙ってたんですよ
531天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 20:05:08 ID:UUMljhA20
ヴェルトマイスターは外せませんね
3着内は確定でしょうね
532天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 20:13:08 ID:UUMljhA20
消去法では
エターナルクラウン、メインストリーム、メイショウイチバンはいずれも消しですね
533天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 20:23:11 ID:UUMljhA20
完全に6頭までは絞れました
ここからが大事
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 20:29:40 ID:nrm/efSwO
もう駄目かもわからんな
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 21:12:05 ID:x1AMr9/K0
こんなに嵐が激しくなるとはなあ。
確かにJRAはもう
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 21:35:46 ID:z4yZNwhf0
嵐でも 馬券を買えば お客様
537天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 21:36:50 ID:UUMljhA20
買うよ買いますよ天竜川特別
538天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 21:47:57 ID:UUMljhA20
預金おろしますよ
539天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 22:25:06 ID:UUMljhA20
きみらは今まででいくら預金してきたんかな?
540天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/18(金) 22:27:18 ID:UUMljhA20
おまえら養分なんだよ
541天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 00:38:14 ID:yINaHhMC0
中京最終レース天竜川特別までに
ちっちゃく買って資金捻出してみよーかな
542天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 00:43:07 ID:yINaHhMC0
かっそかそですね
543天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 00:47:59 ID:yINaHhMC0
売上が落ちた原因
1位 デフレ
2位 totoBIG、ロト6、FX取引
3位 3連単の導入

いずれの原因もどうしようもないので語るにたりず
544天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 01:43:46 ID:yINaHhMC0
どうしてこうなった・・・・・
545天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 02:29:55 ID:yINaHhMC0
とにかく今日は勝たせてもらいますね
546天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 02:50:51 ID:yINaHhMC0
今日は1日競馬で潰していい
なぜなら最終で大勝ちできるから
547天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 08:06:47 ID:yINaHhMC0
よっしゃいくでー
548天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 08:17:16 ID:yINaHhMC0
出かけませんよ
寒いからね
自宅PCからipatで買ってますから
JRA-VANnextで見て予想します
今日の最初の購入は中京2だな
549天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 08:32:18 ID:yINaHhMC0
550天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 09:31:05 ID:yINaHhMC0
朝飯を食い終えて準備が整ったので
今日のミッションとを設定します

ミッション1
中京最終レース天竜川特別で第一希望1000万円を稼ぐ
第二希望500万円を稼ぐ

ミッション2
中京最終レースまでに1万円を稼ぐ


トータル予算 1万円
ミッション1に費やす予算 8000円
ミッション2に費やす予算 2000円
上記を目安とする
551天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 09:46:03 ID:yINaHhMC0
各場第1レースは見送り
552天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 10:16:18 ID:yINaHhMC0
中京2レース、単勝クリノオンビートに100円
購入理由:3歳長期休養明け+30kgの成長に期待して単勝に賭ける
553天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 10:51:00 ID:yINaHhMC0
天竜川のミッション予算は5000円以内で済みそうだ
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 11:45:28 ID:65nJv9lV0
お願いだからいい加減にしてくれ!
他でしてくれ!
555天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 11:46:52 ID:yINaHhMC0
じゃあ天竜川特別スレを立ててください
お願いします
556天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 12:11:04 ID:yINaHhMC0
さて今日のメインレース愛知杯
◎ニシノブルームーン
○リトルアマポーラ
△ヒカルアマランサス
557天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 12:58:19 ID:yINaHhMC0
中山7レース、馬単アルフェラッツ→ダイワフラッグ
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:11:09 ID:fMVObx5p0
PATで馬券買ってたら税務署から通告が来た
JRAに後ろから斬られた思い・・通算では大きく負け越してるのに
マジで悔しい・・
もう二度と馬券を買うことはないでしょう
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:39:26 ID:nyMTeuUFO
競馬は生が一番
560天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 22:03:47 ID:yINaHhMC0
たしか、配当利益から50万差し引いた金額の50%が課税対象だったと思う
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:05:19 ID:+GE9ogYb0
PATは証拠残るからな
折角高配当取っても課税される理不尽さ。

次レース全額すっても課税対象だしw
562天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 22:08:33 ID:yINaHhMC0
たとえば、競馬で1050万の配当があったら、500万が課税対象になる
500万なら税金は10%くらいとして50万円くらいかな

つまり、競馬で1050万の配当があったら、税金で50万円くらいもっていれると

簡単に説明するとこんな感じだと思います
間違ってたらごめんね
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:13:59 ID:+GE9ogYb0
>>562
500万なら税率20%ですよ。
564天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 22:15:31 ID:yINaHhMC0
>>561の言ってるのは
例えば、朝日杯で1000万円の配当を得て、有馬記念で1000万円とする
とその人は、プラスマイナス0で1円も儲けてないのに
朝日杯だけ課税されて税務署に50万円くらいもっていかれるということですね
間違ってたらごめんね
565天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 22:17:09 ID:yINaHhMC0
>>563
1000万で約100万の税金すか?
きついっすね
566天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 22:18:23 ID:yINaHhMC0
例えば、朝日杯で1000万円の配当を得て、有馬記念で1000万円負けたとする
とその人は、プラスマイナス0で1円も儲けてないのに
朝日杯だけ課税されて税務署に100万円くらいもっていかれるということですね
間違ってたらごめんね
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 22:20:22 ID:URbeRied0
今日の売り上げ書き込みが無いって事は
減だったんだろうな
568天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/19(土) 23:09:54 ID:yINaHhMC0
今日の天竜川特別のミッションの結果報告

ミッション1
中京最終レース天竜川特別で第一希望1000万円を稼ぐ
第二希望500万円を稼ぐ

ミッション1に費やす予算 8000円

出費は予算の半額の4000円でした
http://imepita.jp/20091219/827490
1番上が第二希望500万円
2番目が第一希望1000万円
3連複で3-4-9、3-4-13は持っていました
結果は3-4-10

ハンデ頭のメインストリームが来るとは思いませんでした
ハンデ戦はハンデ頭を買えという格言を無視してしまいました

ミッションは失敗でした
コテを捨てます
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 07:35:23 ID:+1r/gvXvP
>>567
土曜は全体で10億のマイナス。
平均的な下げ幅です。
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 08:15:00 ID:J9LS6pEZO
下がって当たり前のJRA
もう駄目だな
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 09:45:59 ID:FvjWRbiG0
まぁ、JRAが駄目だったら地方競馬・競艇・競輪・オートなんてすでに死亡状態なわけだが。
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 12:33:16 ID:EdnLDFrt0
競馬は見るもんだろ。
せっかく地上波でタダで見せてくれるんだし。
カネ賭けるなんてありえねー。
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 12:51:17 ID:zRqPO8Jw0
↑ ほんとそうだよね
かねもちがやるならいいけど
庶民で競馬やるなんて ばか
もうからないのわからないかね?
ふつうにもうからないよね
ふうぞくであそんだほうがきもちいい
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 15:33:07 ID:EdnLDFrt0
ローズバドの仔が勝ったかー。なんか感動。
でもカネは出さないよー
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 15:36:25 ID:+1r/gvXvP
朝日杯FS

115億5788万2400円  93.1%

マイナス7.5億
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 15:37:51 ID:u9AB89Mz0
速いペースの割に時計平凡だったな。
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 15:39:50 ID:T/n5YR3P0
下がりまくりですな
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 15:40:04 ID:+1r/gvXvP
G1まとめ

フェブ 149億8254万2100円  103.8%
高松 131億9500万9800円  95.8%
桜花 190億3704万2700円  105.9%
皐月 207億4783万6000円  96.4%
春天 211億9494万1400円  95.6%  (JRAプレミアム)
NHK  154億9617万9700円  88.3%
ヴィク 150億1190万5600円  87.7%
オーク  167億8571万6000円  87.5%  (返還約13億7000万円)
ダービ 251億9180万0200円  89.9%  (昨年はプレミアム)
安田 190億7313万7000円  98.1%
宝塚 192億9244万0200円  90.4%
スプリ 121億7337万5000円  91.7%
秋華 146億2695万1600円  101.4%
菊花 187億6927万6800円  98.4%
秋天 220億3943万5400円  92.7%  (JRAプレミアム)
エリ女 165億3637万5300円  97.8%
マイル  140億5404万3600円  84.3%
JC  191億6255万0600円  86.4%
JCD  151億8094万7600円  94.1%  (JRAプレミアム)
ジュベ 119億9254万0500円  94.2%
朝日 115億5788万2400円  93.1%
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 15:40:32 ID:IWjwN0rM0
>>576
上がりがかかったからな
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 15:43:06 ID:VctPg0SmO
それにしても10月11月あたりは重賞が荒れまくってたけど、JCくらいから荒れる流れが止まった気がする
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 15:45:31 ID:hyDhvwe80
去年は売り上げ減にようやく歯止めがなんて記事も出てたのに、
言った途端に史上最大の下げの年が来るとは・・・
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 15:51:42 ID:+1r/gvXvP
>>581
去年上がったのは

・正月の曜日配置が良かった
・雪で3日開催が増えた
・3連単全レース開始で午前中の底上げ

があっていくらか売上がかさ上げされた。

今年はそれが全部なくなり、不況も続いている。
来年も庶民の給料は上がらないし、プラスになるとしたら、
早くても2011年。ただし重勝が成功した場合。
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 16:03:48 ID:+1r/gvXvP
阪神カップ

41億3892万2600円  95.9%
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 16:05:04 ID:hyDhvwe80
>>583
売上もメンバーも全然スーパーG2じゃない件。
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 16:19:14 ID:SRMuBWLl0
GIの売上が100億割るのも時間の問題か。
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 16:24:38 ID:mk+bvgRI0
2008年のG1売上総額:4230億
2009年ここまでのG1売上総額:3576億

有馬記念で650億円売り上げれば何とか2008年実績に追いつけるね!
ちなみに去年の有馬は429億円の売上げだから、たった+50%増で達成可能だ!頑張れ!
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 16:25:01 ID:QFwQqQ18O
しょうがない 超久々に有馬は買ってやろう



つ500
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 16:46:13 ID:RdKrcsG60
今月のG1は人気馬がそれなりに来ているから
なんとか持ちこたえている感じ

これで有馬は大波乱で根こそぎ持っていかれるのかな
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 17:03:06 ID:u9AB89Mz0
阪神Cって全然GIIっぽくないぞ。

ハンデGIIIでやっておけよ
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 17:25:19 ID:EdnLDFrt0
パチンコは20兆も売り上げてるというのに、JRAは5千億もいかないのか。
騙しがヘタ。

パチンコは還元率95%なんていう真っ赤な嘘でバカを騙してるんだから、
JRAもプレミアムで5%なんて言わずに「15パアセントォオオオ!」って言えばいいのさ。

競馬ブックで帳尻合うように発表すればいいだけだろ?
客は誰も確認なんかできないんだからw
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 17:35:13 ID:z6t2eU5uO
>>590
比較がおかしいですけど
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 17:43:45 ID:jbwZuEbM0
>>590
ターゲットで票数が5〜10分単位で出るわけだが…。
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 17:55:26 ID:hAKalKt20
マイネルキッツ誰が乗るんかな?
松岡騎乗停止なったし・・

ディープの時はもっと酷かったな、福永騎乗停止。豊さん次週から。

呆れたわ
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 17:59:58 ID:SQ3yNzqX0
>>593
何が呆れたの?
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 18:04:02 ID:10Zrv9cd0
今年の有馬は売り上げグーンと盛り返すよ 給料日の直後だし、みんな今年最後の
乾坤一擲の勝負に出ると思う みんなで盛り上がろうぜ!
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 18:06:56 ID:J1oA3TSX0
馬券購入は前日に済ませて
パチンコやりながらまったりテレビ観戦
もうここ3年こうだよ
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 18:27:29 ID:lJgDT2vZ0
>>596
なんか人生終わってるな・・・・
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 18:31:03 ID:Cu5vOCDS0
競馬馬鹿はみんな人生終わってる
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 18:34:49 ID:ibyiw99/0
>>578
これ見るとブエナビスタが出るレースは前年比の売り上げ好調だね
ただこれは牝馬相手の鉄板としての人気であるから
有馬じゃブエナ特需は見込めないか
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 19:06:56 ID:0p6RqN+P0
JRA社員が糞
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 19:18:41 ID:95UR+z7wO
>>599 半分のレースでマイナスじゃん
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 19:24:46 ID:cb8wRglWO
パチンコ客が流れ込んで来ても売上は上がらないね。
客に還元しないで競馬関係者だけが良い思いをしすぎなのが
売上アップにならない理由だよ。
せっかくつかんだパチンコ客が、また出ないパチンコ屋に戻る理由がそれw
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 19:28:59 ID:p3MtjGOi0
競馬関係者の給料が高すぎて超高コスト体質
厩務員組合が横暴すぎるから
最後はJALみたいになるよ
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 19:29:28 ID:EdnLDFrt0
>>591
そのオッズが正しいことを確認できる人がいるのかな?
また、最終オッズと比べた人っているかね?
例えいたとしても「直前で大口が入った」と言えばいい。

宝くじとか競馬とかにカネ使うのは、お人よしだけだよ。
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 19:34:48 ID:R1YWlaHEO
また,最終だけ荒れるって詐欺だろ
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 19:36:51 ID:J3WqaEzu0
下げの度合いが凄くなってきたな
本格的に客離れして来てるわ
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 19:48:46 ID:7XnTeCT6O
有馬が前年比200%増しになれば今年のマイナスもチャラだなw
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 19:51:34 ID:cb8wRglWO
G1や重賞に勝っても素直に喜ばない騎手ばかりだよね。
あれは年収が凄いから勝っても屁みたいなものだと思っているからなんだよw

ハンデ戦も増えすぎで、ハンデ狙いで前回わざとらしく負けた馬も多い。
調べれば分かるが、いつも時間が足りなくそこまで調べられない。
条件戦なんかのハンデ戦は八百長まがいなので必要ない。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 20:42:04 ID:+1r/gvXvP
今日は全体では22億のマイナス
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 21:09:42 ID:OcKqNS4/O
今日は、競馬でも行こうかって思ってたら先輩から電話。
電車に乗ってて、嫌な予感がしたけど電話を取ったら、
「いい肉が入ったから食べにこない?」
はい 先輩宅に直行致しました。
JRAさん 今日 馬券代で使う予定だった2万円は、
財布の中で眠っています。
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 21:24:11 ID:158b89WlO

JRAは手数料25%も客からふんだくるボッタクリバーwww
しかも100円戻しって完全八百長じゃん
日本だけだぞ、金かけて元返しなんてしてるのw

あと落馬や反則とかしたら騎手に罰則与えるのは良いが、客に金返還しろよ!なんで騎手の責任客が負うんだよ
完全八百長じゃねえか

客減って売上下がるの当たり前だろがwww
パチンコで使う10万円は競馬だと7万5千円になるんだよなwww

こんな八百長&詐欺で勝てる訳ないし人気あがるわけない
法律改正求む
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 21:29:45 ID:RmkrVn+d0
これだけ売上が下がればさぞJRA職員のボーナスも下がっている事だろうな。
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 21:50:49 ID:J9LS6pEZO
今週はマイナス三十億か。毎週メシウマ!
今年全体では千五百億ぐらい減りそう?

あと有馬だな!三百億割れ、あるで〜
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 22:31:05 ID:HlD5TSa40
>>612
それとは別口でしょ
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 22:41:31 ID:02XS/LrHO
お前ら貧乏人がJRAの心配してるのが滑稽
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 22:43:30 ID:HlD5TSa40
JRAの心配じゃなくて
競馬を楽しめなくなるのを心配してるんだろ

JRAは少しは痛い目に逢えばいいけど
競馬がなくなるのは勘弁

これが大半でしょ
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 23:12:48 ID:cChkUxbv0
税金取りすぎだからでしょ。
返還率を高めればファンは戻るよ。
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 23:23:59 ID:E3vQa3ZiO
今日広島のウインズにいったんだが、
朝日杯の馬券三千円分でクジがひける抽選をやってた。
競馬関係のグッズがあたるものでかなり列んでた。

嫁と一回ずつひいたんだが、
嫁が一等。俺が二等。

嫁はリトルアマポーラのマーメイドSのときに使用したゼッケンだった。

うやましく思いながら二等賞品うけとると…


…広島カープのカレンダーだった。

JRA!競馬関係ないやん!
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 23:27:46 ID:hyDhvwe80
1日でマイナス20億以上って、金持ちが集まって馬鹿買いしても到底追いつかんレベルだな。
バブル期じゃあるまいし、いまどきそんな連中もいないんだろうけど。
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 23:31:07 ID:NdDd+Yqf0
国際化が原因のひとつ
カク外が出馬表にいる時点で買う気がうせる
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 23:31:41 ID:UqP7SpMgO
>>618

特定したwww
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 00:02:21 ID:158b89WlO
サービスなんかいらないから返還率と騎手の反則を客のせいにするな
バカやろう
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 00:27:20 ID:S2kLV21f0
ほおら。
言葉だけでも還元率上げないとー。
言うだけなんだから言えばいいのになー。
このままもっと売り上げ落ちるとホントに誤魔化しが効かなくなるよー。
ま、「大口買いが入った」と言えばいいだけだけどねw
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 00:37:41 ID:OEScZPU/0
>>620
買う気が失せるほど外国馬なんて出てこないじゃん
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 00:43:57 ID:khG5aCXv0
>>624

オレは一頭でもカク外出てれば馬券は買わない。
そこまで行かなくとも、買う金額減らすやつはいるだろ?
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 00:46:50 ID:jM9+sIgF0
>>578
昔の7大競争は売上額が多いですよね。人気回復のヒントはここにある。
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 00:52:55 ID:HNp807730
7大競争を9大競争に増やすか
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 00:57:17 ID:jM9+sIgF0
>>627
詰まるところ、そういうことだな。あまり馬券を買わない人達に、如何にして大レースであるかを、
印象付けるかです。レースの名称が大切だ。
桜花賞、菊花賞 素晴らしい名前だ


629名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 00:57:32 ID:OYYzSp1U0
あ〜確かになあ
春の大障害昔は必ず買ってたけどグランドジャンプになって買わなくなった
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:02:59 ID:mTGi20Xp0
>>584
レース自体はスーパーだったキンシャサが出遅れて駄目かと思ったら勝った
ウインズでみんなローズとキンシャサつええって言ってたけど
アドマイヤマジン、ランフォ、ロードが飛んで最終も大本命飛びまくり
葬式ムードだった
これじゃ誰も買わなくなる
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:05:20 ID:0v6Kplp2O
ヴィクトリアマイルなんてウオッカがいなかったら売上はゼロに近いはず。
つまらないG1や重賞は平場オープンにすればいい。
400万下と1500万下の復活や経費削減などで客に還元しないと
パチンコ業界みたいに衰退する。
国営カジノがあちこちに建設されればパチンコ業界と並んで衰退していくと考える。
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:06:01 ID:jM9+sIgF0
ディープインパクトの凱旋門賞、NHK総合で実況したけれど、日曜の夜中に何人が
見るのかなと思ってましたら、意外な高視聴率であったし、普段、競馬の話しをしない
人からも色々と尋ねられた。きっかけがあれば、競馬人気も盛り返すと信じたい。
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:08:41 ID:fRjU3ENe0
今日は、めっちゃ寒かったよ。難波にいたけど、馬券買わなかったよ〜〜〜

そのかわり、パチで2万勝ちだった。財布も寒い。もっと勝たないと。・・・ショック。
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:15:11 ID:mTGi20Xp0
>>632
アグネスデジタル、ステゴとかの海外レース民放でやらなかったのがもったいない
せっかく駒が豊富で強かったのに
世界クラブサッカーみたいに騙して海外のレース放送するのも手だな
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:15:27 ID:DdtzWN+80
みんな色んな理由を付けてるけど、
売り上げが下がってる原因は単純に
不況や格差で底辺とか中小企業とかに
金が回ってないって事でしょ。
そういう人たちが莫大な競馬の売り上げを
支えてたし、オッズを甘くしてくれてた。

ある程度賢い人はこの控除率じゃ買わないか、
買うとしてもシビアに馬券を買うから
オッズが厳しくなってお互いに首を絞め合う。
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:19:35 ID:0v6Kplp2O
出走頭数も多すぎる。
ほとんどの馬は調教代わりに使うのに、本当に強い馬が出走できないのは変だ。
出走が伸びることによって調子を崩す馬や、不適応なレースを選択することにもなる。
これが年々配当が高くなっている理由だと考える。
馬連だと発売当初より千円以上も配当が高くなっていて、今では簡単に人気馬が消えてしまう。
ローカル競馬の18頭フルゲートなんて、まともに予想するのも困難。
まさに宝くじ感覚。
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:22:58 ID:HNp807730
>>634
海外レース放映しても馬券買えるわけでもないし
逆に馬券買わないで騒ぐだけの海外厨を増やすだけじゃね

海外厨、POG厨、カメラ厨は三大癌だな
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:29:53 ID:u3MU0i8B0
>>637
海外レースはでかいよ
今俺が毎週馬券買ってるのはエルコンの海外遠征
競馬をやり始めた頃ウインズでタイキシャトルとシーキンザパールの海外で勝ったレースを
ひつこいくらい流してた
実はかなり重要
POG厨だな
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:31:08 ID:u3MU0i8B0
POG厨は癌だな
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:33:19 ID:DS0GnskU0
>>625
むしろ外国馬が出てくるGTしか買わない俺みたいなのもいるから
合わせたらddなんじゃないのか
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:39:23 ID:DdtzWN+80
>>636
昔は穴狙いの人が多くて、馬連の配当は単複に比べ
本命サイドに有利で本命のが回収率が高かったんだよ。
それが最近は修正されてきて、本命サイドが下がり
穴が上がって適正オッズになってきたってだけ。

その証拠に一番人気の勝率や連対率が近年特に下がってる訳ではなく、
逆に若干上がってるぐらい。
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 01:41:37 ID:z6Jru7kj0
海外レースなんて今や海外に銀行口座作って
やれば普通に馬券買えるじゃん

今より外国馬が多く来てた10年前なんて、そんなこと出来なかったのに
もっと売り上げ高かったけど
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 02:34:43 ID:ipOXvYav0
有馬にもコスモバルクまた出るのか。いい加減しろ
G1だけでもいいから抽選対象馬でエキシビションレースでも
やって上位入選で出走馬を決めろ
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 02:40:53 ID:QCjlZcfy0
なんだかんだ言ってG1でバルクの後ろでゴールする馬が居るんだから仕方が無い
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 03:03:20 ID:Fp4KeXCPP
今のコスモバルクを見ていると、勝ち目が無いレースには出走させない
海外の陣営の選択も有りだと思い始めた。
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 03:52:55 ID:IGRGWcbbO
オープン馬はそれなりに稼いでるんだから重賞は出走手当てを無くして
賞金を3着までにしてもいいんじゃないかと思う
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 04:30:05 ID:ZbYzSgoU0
>>646
馬主になる奴がいなくなるわな
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 06:46:46 ID:IGRGWcbbO
>>647
削った金で平場の賞金上げたりした方が零細馬主にはありがたいだろ
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 06:52:14 ID:GbRCsK8j0
そんな事したら騎手も調教師もやる気なくなるんじゃないの。
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 08:46:42 ID:mc2T2D6p0
>>594
騎乗停止になるはずの豊さんがディープの引退レースということで一人だけ
騎乗停止が次週からになった件
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 08:54:57 ID:xG15ipiV0
ハンデ戦さえあれば
ぶっちゃけ1000万下勝ったらオープン馬でいいと思う。
オープン特別の賞金は1600万。
どうせオープンを2800万にしたところで大した売上も無いんだし。
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 08:59:39 ID:RMlTmMCEO
三着までにしろ
ヤラズも減るんじゃない? あんな事されるから、変に警戒ばかりしてしまって馬券買わずに見送る事が多くなったわ。
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 09:15:19 ID:S2kLV21f0
パチンコはこういう不況時に

「バラ撒き」

ができるからなあ。
競馬はどんなに還元率を上げようとも、外してるやつには還元できない。
それ故に公平なギャンブルに近いといえるんだが、
ギャンブルの売り上げの大部分をバカが占める以上、通じない。
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 09:47:33 ID:1mrhQupqO
>>615の性格の悪さが…
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 09:49:50 ID:yBvZBSK30
アンライはないよな
距離も不安で、何よりネオユニの子じゃ全体的に見ても早熟っぽい
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 11:44:52 ID:SP8gLF6d0
http://www.jra.go.jp/news/200912/122101.html

これをファンの誰が望んだのかと
他に手をつけることがあるだろ
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 13:42:24 ID:wvnKzUdIO
これはもう駄目かもわからんな
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 15:07:03 ID:GU/llYts0
>>650
別にいいんじゃないの?
あくまでも海外のレースの海外の競馬界からの判断なんだし
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 17:13:08 ID:pjzFRcfL0
賞金下げればみんなもっと必死になるよw
異様に高い賞金水準を下げて名実ともに競馬先進国の仲間入りしようw
てな、逆発想が必要だなw 
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 17:22:17 ID:pHy0zao00
今やってるJRAのCMも一ヶ月同じの使い回しだし
やる気が全く感じられない
これは酷い
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 17:27:06 ID:NXiURNgJO
JRAの企業説明会行ってきたが危機感をまったく感じなかった
やる気も感じられなかった
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 17:40:43 ID:vGHiT9bIO
>>648
零細馬主にとっちゃ重賞だろうが平場だろうが着拾って稼げる方が有り難いだろ。
例えば一つの重賞の4〜5着の賞金を他の平場に回したところでどれくらい分配される?平場8つにも分配してたら旨味もないだろ


>>650
騎乗停止を丸々平日にしてもらったのに比べりゃ騎乗停止したんだから良い
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 17:43:28 ID:adXF1IvCO
自分も六本木事務所に説明会行ったけど危機感なさそうだよな


てか社員から輝きが感じられないわ

みんな高学歴で入社時はやる気はあっただろうに
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 17:50:27 ID:PW5ChJpk0
>662
賞金に関してはしっかり調べたけどそんなに関係ないと思うよ
どうも馬主は金銭感覚ルーズかもしれん。道楽でやっていてコスト度外視という馬主が少なからずいる
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 17:57:06 ID:D557NpwE0
>>578
つーかジャパンカップ、売り上げが皐月賞にも劣ってるというのは
正直問題だと思うぞ・・・
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 18:00:09 ID:W1wlA0gG0
>>656
確かにおっしゃる通りだと思う。
これでまたファンが離れていくということがJRAは分からないのかな?


667名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 18:03:22 ID:D557NpwE0
>>656
っつーかこれやるならクラブウンコをさっさと解散して
FEEL LIVEを復活させたほうがまだマシ
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 18:06:31 ID:BfGe+53i0
>>664
そういう馬主が減ったから、ClubKEIBAってあおってるんです。
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 18:51:49 ID:KftEssJ90
クラシック、天皇賞、有馬は
競馬の象徴だしな。

ここを軽視するような改革は競馬の衰退を意味する。
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:04:32 ID:PW5ChJpk0
>668
統計的にはそうは思えないけどなあ
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:07:38 ID:S2kLV21f0
一度、なんかヒドいファンファーレがあったよなあ。
あん時のシラ気具合はハンパなかった。
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:14:02 ID:KftEssJ90
GI増やしすぎ。

高松宮とビクトリアとNHKマイルはいらないし
どうしてもというならGIIにでもしておけば良い。
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:45:43 ID:S2kLV21f0
マイルと安田もどっちかはいらないな。
集荷賞もエリザベスに戻していい。
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:46:47 ID:PW5ChJpk0
春の天皇賞も2000でいい。
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:48:29 ID:aGzHr1My0
>>650
あれは香港のルールに従っただけの話で
文句があるならホンコンジョッキークラブへ
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:59:47 ID:JV87wUrcO
ザ・チャンピオンが流れてこその関西G1なんだけどな。
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 20:04:36 ID:KftEssJ90
GIを格付けしたらどうかな。

JC、有馬、ダービーをスーパーGIとして賞金18000万
安田、天皇賞、宝塚をグレイとGIにして賞金13000万とか
GIにも格付けすればいい。
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 20:07:58 ID:HVscfHawO
プレミアムなんかよりも、地方競馬のオッズパークや楽天競馬がやっている購入金額ポイント還元の方が効果あるんじゃないか?
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 20:15:34 ID:X5ji9gPu0
>>678
あれは双方が「向こうで買われるくらいなら」と仕掛けている
ギリギリの体力勝負。

儲けなんてほとんどないんじゃないかなあ。
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 20:48:21 ID:APo9sR3v0
>>679
たばこの自動販売機と一緒だな。
奨励金ばら撒いて自治体トータルの税収では結局損してる
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 20:49:45 ID:5V0CTpFv0
控除率をいくら弄ったところで売上増にはつながらないよ
1%や2%まで下げられるなら効果もあるんだろうけどね

客が100万円賭けると胴元が約20万円抜くのが競馬
客の100万円の取引で1万円抜いたらボッタクリと言われるのがFX
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 21:01:38 ID:PTxjbtWP0
>>678-680
オッズパークvs楽天競馬のポイント還元の場合は、彼らが主催者から得る販売手数料が原資だろうから、
いくら大出血還元をやろうとも主催者自身の懐には影響はないのでは?

まぁ、もともと主催者は安くない手数料を払ってるけどね。
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 21:07:52 ID:X5ji9gPu0
>>682
あれだけ還元できるってことは、主催者の手元にもそんなに残ってないんだろうなあ。
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 21:16:38 ID:PTxjbtWP0
>>683
地方競馬の主催者が販売業者に払う手数料って販売額の約15%だっけ?
場間場外の場合はたしかそうだったと思う。
これ以上払うと主催者の取り分がなくなるからね。

業者もこれ見よがしなほどの高還元率を設定しているのは単複みたいな
どうやってもシェアの低い券種だけでしょ。
まぁ、赤にはならんようにしてると思うよ。
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 21:34:47 ID:HVscfHawO
>>684
今は単複じゃやってないはず。
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 23:21:08 ID:S2kLV21f0
去年の有馬がどんなだったか見てみたんだけど、あれは無いなあw
あんなあほ競馬やってたんだw

そりゃあ、今年の売り上げ減るわけだよ。
あんなひでえ有馬は見たこと無いっていうレベル。
あれでかなりのニワカ養分が散ったんじゃない?
大切なカネ賭けたのに、あれじゃあねえ。

今年もやるんかね。
なんかパッとしないメンツみたいだけどw
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 23:41:56 ID:/1VjcmCI0
>>679むしろ本場や場外で買う客を奪ってると思うのだが。
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 23:55:24 ID:WCX2le3RO
しかし宝くじの売上が微減なのが謎である
しかも2007年度まで売上上がっていたらしいし
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 00:12:41 ID:qXkx6gaRO
>>688
ケントクや数字遊びで馬券買ってた人が想像以上に多かったという事だろう。
そういう人達が、確実に高額配当がでるLOTOなんかの宝くじに走るのは当然。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 00:19:34 ID:ESYRoK07O
てす
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 00:20:21 ID:tYfVqxgm0
>>684
今は楽天もオッズパークも単複は追加ポイントの対象外になってる。

と言うのも、単複の高ポイント還元レースで、ポイント厨が訳のわからん額をぶち込んで、
結局主催者に損害を与えたような形があちこちで起きて問題になり、それで単複での高率還元は中止になった。

その時は実際酷かったぞ。
普段1レース数万円単位でしか売れない複勝に酷い時は合計で1千万以上突っ込んである事も1度ではない。
まあ時にはその馬が複勝圏外に飛んで、「楽天ポイント厨ざまぁwww」みたいな事もあったが。

JRAならまだいいかもしれないが、それでもローカルの平場あたりで同じ事が起きる可能性はある。
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 00:23:25 ID:EdZ50uRnP
>>687
ネット企業にとっては本場が減ろうが知ったこっちゃないよ。
むしろ、ネット投票への依存が高まる方が生殺与奪の権利を握りやすくて歓迎。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 00:24:38 ID:14JB3vkV0
地方から中央へはもっとハードルを上げるべき。
平場で全く知らない地方馬がワンツー決めて超高配当になっても
喜ぶの関係者だけだろ?
それと中央のダート路線のしょぼさを地方で補ってるんだろーけど
オープンなんて地方もかじってる奴じゃないと新聞見てもわけわかんねーよ。
まあ正直地方はあと2,3潰れてくれ。
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 01:34:40 ID:3uk79wA50
>>693
釣れないし つまんね
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 02:11:25 ID:6UUqGSvqO
>>661>>663
もうちょい詳しく。どんな感じだった?
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 02:14:06 ID:proR8TOE0
有馬記念はどうなるかね。クソメンだしプレミアムもないしな。
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 02:49:33 ID:1b/aBA8v0
>>696
何を見てクソメンって思ってんの?
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 03:22:15 ID:q5pU78GV0
ここは、マツリダゴッホの単に50万だな。それ以上の金はない。

ありがたいと思えよ。クソJRA。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 04:36:04 ID:LwkJnepO0
>>698
金持ちだなお前
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 04:46:43 ID:proR8TOE0
有馬ならいるでしょ、そういう人。
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 04:48:33 ID:LwkJnepO0
いるけどマツリダに50万とか俺にはとてもとてもw
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 05:05:07 ID:ZAUahNRw0
有馬記念のような荒れるレースに大金を賭けるのは愚かだ
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 05:29:18 ID:KAv1Jzj40
>>678
せっかくオッズパークはSB系なんだから還元ポイントで会員の
SB携帯の機種変パケ代通話料値下げサービスすりゃあいいのにな
楽天もauと提携して
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 05:30:19 ID:6Jwa0YWnO
>>698 五百円だろ?w
50万なら買った馬券うpしてみろや
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 05:46:06 ID:gKGUCqDmO
ウインズ静内をウイシズと言ってる奴がいるんだから競馬の未来は真っ暗だね。
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 05:54:54 ID:gKGUCqDmO
てかさー、サマーシリーズとか全然ファンに還元されないのやっても意味ないべ?サマーチャンプになっても、「ふーん」しか買ってる側は思わないでしょ?
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 08:58:03 ID:cuaG8t0lO
今年の有馬は400億割れは確実だろうな。
恐らく前年比10%減以上の380億以下になると思う。
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 11:42:46 ID:Q3J6+YHo0
>>706
サマーシリーズは頭数確保だろ。
大抵夏競馬は休養に当てる馬多いが、その割に3開催だったりするし。
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 12:35:43 ID:vGHAhiot0
>>707
一昔前の牝馬クラシック並みまで落ち込むってことだね
一昔前の牡馬クラシックや天皇賞でも400億超えていたのになあ
ブライアンやサクラローレルの頃の半分以下になっちゃうんだね
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 12:39:34 ID:Q3J6+YHo0
距離区分を明確化させたことで
サクラバクシンオーみたいな馬が毎日王冠とか出てこなくなったし
競馬自体がつまんなくなったのはたしかだね。
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 12:49:48 ID:IHm3DuKu0
サクラバクシンオーも天皇賞に出ないでスワンSに回ったりしてるもんな
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 12:51:19 ID:Q3J6+YHo0
>>711
毎日王冠勝てば使うつもりだったらしいよ
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 12:57:35 ID:IHm3DuKu0
毎日王冠で負けて天皇賞から逃げたのが問題だと言ってるわけ。
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 13:07:49 ID:XZa0liJm0
1800でバッタリ止まったら2000使うわけないだろう
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 13:09:59 ID:IHm3DuKu0
馬に競馬教えるの面倒だもんな
そりゃ短距離のほうが楽だわ
引き篭もり馬だらけでつまらないけどな
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 13:16:37 ID:Q3J6+YHo0
>>714
あれスズカみたいに単騎逃げだったら逃げ切ってたよ。
バクシンオーの時計の1.45.0も驚異的な時計だったしな。
ただ終始ネーハイにくっつかれたのが敗因だけど
あのペースで勝ちきったネーハイも凄いわけでな。

ダスカとか楽逃げ許す、今時のスローペース症候群じゃあり得ない展開だし、
まさにサバイバルレースだった。
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 13:27:39 ID:IHm3DuKu0
>>716
競馬はやってみなきゃわからん部分が多いと思うんだよね
1800で負けたから2000無理とか安易な方向に流れすぎ
出ればチャンスのある馬が出ない事で競馬をつまらなくしてる
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 13:32:43 ID:Q3J6+YHo0
今年のカンパニーがそれだね。
オレがオーナーなら天皇賞勝った時点で名声を上げたわけだし、
種牡馬入りも決まったし、どうせ引退だし最後に有馬記念使ってたけどな。
勝てば距離面でも評価上がるし、なにより多くの観客がいる中で目立つ。
負けたって何も失うものないし、どうもあのオーナーの考えが理解できない。
ファンのことを考えないまったく自己中心的としか思えなかった。

レース格考えても天皇賞>>マイルCSだしこれが安田記念ならまだしも
わざわざマイルCSに出す意義がわからなかった。
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 13:49:27 ID:XZa0liJm0
馬主がファンの事考える必要あるのか?
カンパニーにとってマイルGTこそが悲願だったと思うがな。
天皇賞は、嬉しい誤算だったと思うよ。

それを置いてメリットがほとんどない有馬に出る意味がわからん。
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 13:53:06 ID:IHm3DuKu0
有馬に出るメリットがほとんどないという発想が競馬をつまらなくしてるね
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 13:54:49 ID:qXkx6gaRO
>>718‐719
どちらの考えも正しいよ。
あとはオーナーの考え次第。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 13:56:43 ID:Q3J6+YHo0
オーナーあっての競馬とも言うが
馬券かってくれるファンがいてこその競馬とも言える。
ファンが望んでるのに無視するオーナーなんて最低だと思うがね。

スポーツの興行なんてファンがいなければいくら優秀な選手がいても成り立たないんだから。
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 13:56:52 ID:fLViQKZv0
718はマイルCSの賞金をオーナーにだしてやれよw
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 14:00:09 ID:Q3J6+YHo0
>>723
それまで十分稼いでるだろw
足りない分は有馬で稼げばいいし。
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 14:01:50 ID:Q3J6+YHo0
マイルCSから有馬で引退って
サッカーボーイやジェニュイン、ダメジャーでもやってるのに
なぜそれが出来ないのか。
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 14:30:40 ID:rUMWTFi80
どう考えてもカンパニーに2500は長すぎだろ
宝塚でもいっぱいいっぱいなのに
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 14:38:00 ID:CouabTgB0
G1のパドックが酷い。馬見れんじゃないか。
馬主関係者多すぎ、邪魔!
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 15:43:23 ID:XZa0liJm0
GT馬にそんなに有馬に出てほしいのなら
GT1個勝つたびにその年の有馬記念の出走手当て1億upって
JRAにしてもらえばいいよ。
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 16:03:29 ID:oKD76Qpb0
>>726
どう考えてもダイユウサクに2500は長すぎだよなw
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 16:07:00 ID:rUMWTFi80
>>726
まぁ、それを言われると何の反論も出来ないんだがw

レースに出すという行為自体がリスクを伴うものだし、
オーナーがもうこれ以上はいらないと言える実績を残したのなら
有馬を使わずに引退させたという行為は尊重したい
実際カンパニーはそれだけの実績を残した
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 16:21:23 ID:f7CqFrgm0
競馬を駄目にしたのは種牡馬ビジネスだな。
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 16:49:26 ID:fLViQKZv0
>>731
ダートなんて種牡馬ビジネスが否定されてて、ファンが望むレースにほとんど
出てくれてるけど、そっちの方が盛り上がってるか?って話
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 17:06:14 ID:buKPFWF3P
種牡馬ビジネスやっていると言えるのは、国内では社台くらいか
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 17:23:44 ID:hRdkMtwY0
最近はダートのほうが面子揃って面白いよな
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 17:42:13 ID:o+UeqV4j0
皆芝のオチこぼれの低レベルだけどな
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 20:02:01 ID:Slp6N2/40
JRAも有馬のプレゼンターに爺さん呼んでるようじゃ・・・

910 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 14:43:19 ID:lzqMQAun0
【野球/サッカー】江本孟紀氏「野球界にはサッカーを敵対視する人がいる」「野球のWBCと違って、サッカーW杯は本当の世界一を決める大会」★5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260772604/2

>野球界にはサッカーを敵対視する人もいるんですけど、

確かにかなりいますね。

>僕は基本的に共存共栄というか、同じプロスポーツという視点でサッカーを見てます。

共存共栄はお断りします。日本においては、サッカーと野球ではあまりにも理念が違いすぎる。
Jリーグは真の地域密着を推し進め、日本中に真のサッカー文化を根付かせようと日々努力してる。
さらに、他のマイナースポーツにも手を差し伸べ、スポーツ界全体を盛り上げようという崇高な理念がある。

それに対して、プロ野球のフロント連中なんてただ単に親会社の宣伝をしたいだけ。
それに、選手や監督、OBなんかはプロ野球さえ栄えれば他のスポーツなんて
どうなってもいいと思ってる排他的な連中ばかり。
毎日あれだけ野球ばかり流してるのに、スポーツコーナーの野球が短いとテレビ局に苦情を言ったり、
コンサドーレを排除しようとしたり、とんでもない連中。

そんな野球と手を組んでもサッカーにとっては何のメリットもない。
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 20:23:09 ID:XqiA1hR00
839 名無しさん@恐縮です 2009/12/21(月) 17:08:08 ID:xJUqLBFL0
言うまでもなく、それらの人たちは「サッカー」に対して、極めて“現実的”な把握をし
判断を迫られる人たちである。みんな生活がかかっているから必死だし、シビアにならざるをえない。当然、その分リアリティも増す。

そんな人たちから伝わってくる話が、ここへ来て、かなり厳しい。しかも、ある業界だけが厳しいのではなくて
どの業界も揃って厳しい。出版界でいえば、「サッカーは儲からない」はもはや定説になりつつある。
専門誌はどこも青色吐息だし、総合誌もサッカーでは部数が伸びない。
広告業界も同じだ。大手の広告代理店では「サッカー(特にJリーグ)は赤字を重ねていくばかり」と縮小傾向にある。
サッカー好きの担当者はこれまで同様、継続していきたいと思っていても
経営陣からしてみたらこんな儲からない仕事をいつまでも続けている場合じゃないという却下されるのである。

マーチャンダイジングも良くない。日本代表関連がまったく売れなくなっているのだ。レプリカの売行きがひどくて
高額の権料を払っているアディダスは困惑している。
かといってJリーグが堅調かといえば、ごく一部のチームを除けば、あまりにも規模が小さい。
Jリーグの放映権をグロスで買ったスカパーが、加入者にまったくつながらず、頭を悩ませているのが顕著なサンプルだ。

841 名無しさん@恐縮です 2009/12/21(月) 17:09:09 ID:xJUqLBFL0
ネットの中だけを眺めていると、「サッカー」はいまもホットであるように見える。
とりわけサッカー専門のブログやBBSを見ている限りにおいては、サッカーの問題は社会にとっても関心事であるかのように見える。
しかし、現実はどうだろう? 冷や水を浴びせるつもりはないが
あなたの周囲に、会社や学校に、あるいはそこへ通う道中の電車の中に、サッカーの話題はどの程度起きているだろうか。
サポーターはどのくらいいるだろうか。

とにかく、実体経済において、「サッカー」は、スタンドでは感じられないほど、危機的状況にある。
少なくとも“おらが町”のチームのことだけを考えていればいい時代ではない、と僕は思う。
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 20:30:27 ID:XqiA1hR00
【サッカー】大分トリニータを運営する大分FCへ2・5億円、地場金融が融資へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261463071/

【サッカー】大分トリニータ、Jリーグからの追加融資保留決定
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261471788/

【サッカー/J2】FC岐阜、2〜3千万円の赤字見通し 平均入場者数も目標を下回る
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261050430/

【サッカー/Jリーグ】大分トリニータ・Jリーグに再建計画提出 Jリーグの追加融資を受けるのは難しい状況
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261399983/

【サッカー/日本代表】岡田監督、はるな愛に負けた!? はるな愛の会見には77人が集まったが、岡田監督には68人…
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261084375/

【サッカー】サッカーはボール1個あれば後進貧困国でも出来る「あそび」 野蛮・無礼・フェアプレー無視がサッカー界を悩ませる★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258498726/

【サッカー】欧州八百長疑惑で15人逮捕
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258728656/

【サッカー】国民からの人気が得られていないサッカー日本代表「これまでの代表と比べて暗く、華がない」 選手のマスコミ対応にも悪評★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258732543/

【サッカー】経営難クラブが相次ぐJリーグ、名門ヴェルディが存続の危機「性急な拡大路線が経営難のクラブを生みだす」という指摘も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258280082/

【サッカー】中山雅史「Jリーグの人気が落ちている。僕らの力でサッカーが盛り上がってくれれば」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258262511/

【サッカー】経営難の大分、決算時に7〜8億円の資金不足に陥る恐れ 既に累積赤字は11億円を超え、5億6000万円の債務超過★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258383812/
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 20:31:09 ID:XqiA1hR00
【サッカー】日本代表の人気低迷でユニフォームの売上が激減!ピーク時から95%減少(100万枚→5万枚)★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258214047/

【サッカー】人気凋落のJリーグ、ファンの裾野が広がらないのも当然 川崎選手の非紳士的な態度は小学生レベル★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257607651/

【サッカー】プロ野球・楽天に人気を奪われ観客動員数が減少したベガルタ仙台、身の丈経営が結実しJ1復帰
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257762574/

【サッカー/日本代表】進む代表離れ…香港戦はTV中継なし? 民方関係者「どこも手を挙げていない。そういう時代になった」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257456042/

【サッカー/東スポ】Jリーグが自腹で地上波中継・情報番組枠を確保?テレビ局側は期待と歓迎ムード!実現ならスポーツ界史上初の試み!★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257506099/

【サッカー】浦和人気低迷は深刻、今季埼玉スタジアム平均入場者数が約5000人も減少、ダービーでの最少入場者数を記録する可能性
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256341694/

【サッカー】日本ハムの札幌ドームは大盛り上がり。一方、コンサドーレ札幌は閑散、今季ホーム試合最少観客5112人
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256219079/

【調査】「最も好きなスポーツ」「よく観るスポーツ」 1位野球18.1%、2位サッカー8.6%、ただし、サッカーは4年連続の減少
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256294648/

【サッカー】小学生「Jリーグってなに?」「中田英寿ってだれ?」 このままではサッカー界は10年後、本当にやばいっすよ★6
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254969434/

【サッカー】 小学生「Jリーグってなに?ガンバ大阪がいるリーグなの?」 このままではサッカー界は10年後、本当にやばい
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254813702/
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 20:37:25 ID:Hp+KTlw60
カンパニー引退で問題ないだろ。8歳って昔の9歳なわけで十分すぎるほど走ってきただろ。
有馬じゃなくマイルCS選んだのも、少しでも負担の少ない方選んだんじゃないか?
走る馬ほど故障しやすいわけで無事に引退出来て御苦労さまとしかいいようがないな。
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 20:41:04 ID:XqiA1hR00
【スポーツ】6少年選手にわいせつコーチ懲役8年
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261106106/

神戸市内の少年サッカーチームに所属する選手にわいせつな行為をしたとして、
児童福祉法違反罪に問われた元コーチ、近藤昭彦被告(37)の判決公判が
18日、神戸地裁であった。

小川弘持裁判官は「地位を利用した卑劣な行為」として、
懲役8年(求刑懲役10年)を言い渡した。

判決によると、昨年1〜10月、同市内のホテルなどでチーム所属の
男子中高生6人に「恥ずかしいことに耐えてサッカーがうまくなる」などと言い、
18歳未満と知りながらみだらな行為をさせた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091218/trl0912181102004-n1.htm
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 22:45:18 ID:LrxnOMUH0
>>740
カンパニーって、苦労馬なんだなあ。
クラシックはなんとか菊花賞に出ただけ。
その後もG3G2で1着を拾うもG1には届かない。
今年ようやく花開いた。

でも、見方を変えると、他の馬が弱くなっただけのようにも見える。
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 22:50:25 ID:ATR+fU9oO
馬ってねー
顔は超かわいいんだけどねー
イーンってしたら歯が超汚いんだよー
(・∀・)
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 22:51:46 ID:o+UeqV4j0
今年のマイルCSのメンツはGIII並だよ
カンパニーが勝っても価値がないレース。
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 22:54:10 ID:jYlvMUqw0
ブエナビスタは全部差し歯
清原級の美白歯
ちなみに二重瞼も整形
早来にいるときは一重だった

746名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 23:08:35 ID:LrxnOMUH0
ザッと1989年から2008年までの有馬を見てみると、
2001年まではメンツが充実していた。
あとはディープが負けた2005年くらいか。

それ以外は「これ有馬?G3の間違いじゃね?」ってメンツ。
で、今年も.....ワクワクするようなメンツじゃないね。

なんでこんなに牡馬でマシなのがいないの?
どりーむじゃーにー?まつりだごっほ?
こんなの買いたくない罠。

買うならブエナビスタも買わなきゃならんようじゃあねえ。
ていうか、軸か?
それほど本命馬がいない。
なんじゃ、この有馬は。
去年外した客は、尚更、絶対に戻ってこないね。
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 23:18:14 ID:LrxnOMUH0
有馬はJRAにとって、大事なレースだと思う。
普段、競馬やらない人、ダービーにさえ興味がない人でも、有馬は食指が動く。
ここで勝つ、いや、当てただけでもニワカを洗脳できる。
年に一回ともいえるニワカ洗脳チャンス。

ここで、今年のあんなに盛り上がらないメンツってのは、致命的。
来年に大きく響く。

ていうか、売り上げ減は、もう確定的だな。
このメンツじゃ馬連1桁代なんか出ないだろ。
つまり、バラ撒きたくてもできない。

で、また大荒れにでもなろうものなら、また客を飛ばす。
ホント、JRAはアホ。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 23:42:28 ID:6Jwa0YWnO
有馬よりJCを上に扱った時点でJRAは感覚がずれてるわ。
3歳馬が出やすいようにって菊の日程ずらしたのも愚策。
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 23:57:45 ID:ondBnWRs0
>>748

国際化の弊害だな
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 00:01:42 ID:VembGoqx0
あれはダメだったな。
JC:古馬vs外国馬
有馬:古馬vs3歳
って図式で盛り上がってたのを潰してしまった
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 00:04:02 ID:dnW1Ro2E0
JCに3歳馬が出てしまったら
有馬は二番煎じにしかならないからな
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 00:16:38 ID:A8ZpCiQR0
いや、菊花賞は衰退して秋天で古馬と3歳が激突するべきだろう。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 00:40:27 ID:5ULzSePV0
>>750
100%同意
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 00:54:40 ID:GhxBzXwc0
>>752
菊花賞こそ3歳馬を古馬に仕上げるレースです。それをパスしたダービー馬の
結末をご存知でしょう。
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 08:30:33 ID:5oxwpRf8O
一昔前ら今年のようなメンバーの方が
盛り上がって売上も上がったんだけどな
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 09:16:13 ID:X8uuvtUb0
>>746
お前が好きな馬がいないだけだろ
勝ち馬は別としても2007年のメンバーの揃い具合は半端じゃなかった
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 09:53:34 ID:vkx9kpFy0
2007が有馬にトドメをさしたよな。
最内枠のサムソンと大外枠のウオッカが綺麗にトんだ。
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 10:06:19 ID:vkx9kpFy0
JC2着のポップも馬券圏外で
JC1着で引退したムーンが大正解。
もはや有馬がその年の最強馬を決めるのに相応しい舞台ではない事が
誰の目にも明らかになった。

一部の人間は未だに本当に強い馬を決めるレースだと言い張ってるけど
JC後のおまけレースとなって回避馬続出じゃ厳しいよな。
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 10:14:01 ID:w2nCy/Mk0
中山で惨敗してる馬の基地には不要なG1なんだろう
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 10:16:01 ID:eC36omiYO
ジャパンカップの弊害が大きいよ。今や糞外国馬が糞レース
繰り返すだけ。創成期の理念のかけらもなくなってる。
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 10:23:55 ID:NoYjJjpK0
JC廃止でアル共杯を持ってきて有馬のトライアルレースとして機能させればいい。
天皇賞翌週には芝2400もオープン特別を創設
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 12:03:31 ID:LJlmjCIXO
外国馬が5年連続で馬券圏内に入らなかったらJC廃止。あと2年。連対馬に限ればあと1年。
それでもJCをそのまま残すなら、有馬を1800にしてJCとの差別化を図る。
現状よりはマシになると思うがな。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 12:30:00 ID:ySSay4SxO
有馬を日本初のハンデG1にしちゃえ
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 12:48:10 ID:NoYjJjpK0
有馬を1800にするぐらいなら廃止した方がマシ。
距離を短くして頭数が集まるとか安易な考えを持ってると阪神Cみたいになるw
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 12:49:52 ID:3tzmzE3eP
有馬は前から、秋天やJCで力を出し切れなかった馬が活躍する印象だったが
最近はさらに顕著になったね。
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 12:52:36 ID:NoYjJjpK0
阪神CはスプリンターとマイルCSの間の距離だしメンバー集まるでしょ
→糞メンツ
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 13:03:02 ID:Lr8Qz1HmO
中山はコースも場内も狭苦しく感じるから嫌い
あの競馬場で1年の締め括りってのも購買意欲が欠ける原因
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 13:58:22 ID:Nb2LSWRnO
とにかく今のCMを何とかしてほしいわ。蒼井ゆうが競馬買ってるとか小池徹平が競馬好きとかどうでもいいんだよ。
それよりもっと馬を全面に押し出したCM作れよ。
パチンコや宝くじと違って競馬には好きな馬を応援するという楽しみ方もあるんだから、その辺で差別化を図ればいいのに。
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 14:21:38 ID:VembGoqx0
何だろうね。競馬に興味が無い人を芸能人で釣ろうとしてるにしては
競馬中継でガンガン流れてるし

もっと「こういう路線でこういうレースをしてきたこの馬とあの馬がここで対決!」みたいな
知らない人が見て「へー面白そう」とちょっとでも思えるようなCMやればいいのに。
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 14:29:55 ID:PvAPkNh10
あのCMはターゲットがスイーツ女らしいぞ
ここに来る奴が不快なのは当然じゃないのか?
スイーツ女すら釣れてないから無駄遣いだけどな
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 15:11:14 ID:Gz+Fmc+Q0
ギャンブルなんてやらないほうが良いのだから善良な一般人を引き込もうとはしないで欲しいね
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 15:55:03 ID:BCEUfb9pO
なんで正月開催やらねーんだよ。法律?いやいや園田はやっとるがな。
さぼんな職員
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 16:07:08 ID:6+hSDGhY0
>>772
法律で正解だったはず。
他の公営ギャンブルとの競合の関係で、
確か28日か29日から年明け3日位まではJRAは開催しない事になってる。

ふだんいいとこ取りばかりやってるからその位の規制はかかるだろ、そりゃ。
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 18:05:40 ID:MI8tFYl/O
地方厨は本当にうぜえな
負債まみれの税金泥棒のくせに
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 18:47:29 ID:6S1tA2GgO
しかし来年は本当にヤバいな
ウオッカみたいなスターがいても下り続けてるのに、
ウオッカいなくなったらどうなるのやら
とりあえず、有馬がどれくらい売り上げるかだな
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 18:48:29 ID:xHm2UdDr0
>>774
近々JRAも負債まみれの税金泥棒になるから、同類だよ(w
JRAも赤字まであと○年だろうしね(w
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 19:18:35 ID:eC36omiYO
一度とことん落ちた方がいいんじゃね?そうすれば関係者も
地方に比べてどれだけ恵まれた環境だったか、ようやく気付くだろ。

778名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 19:21:07 ID:uhJLwYAF0
商売の鉄則らしいからな
女の客をまず重点的に呼び込む
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 19:50:36 ID:/vcMl/2r0
>>778 それをうまく取り入れたのが平成の競馬ブーム
だったんだよな。武豊、松永幹などのイケメンジョッキーに
オグリキャップの相乗効果もあって、当時の競馬場が
最新デートスポットとして取り上げられていた。




780名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 20:04:31 ID:bmd6u9kv0
今はギャンブルに戻ってるだけ。
かっこよく言わせて貰えば馬券師に取って競馬場やウインズは戦場。
女子供が来る所じゃない、神経勝負の場だ。
周りの客との戦いでもある。
だって奴らが賭けた金を奪い合うんだからな。
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 20:10:42 ID:LJlmjCIXO
>>779
今なら、ちょいワルオヤジなんかがいい。
水戸なんかどうだ。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 21:02:12 ID:Z5QCpIVJO
おいおい、賞金王の総売上がとうとう200億割ったぞ。
あとから続く公営競技グランプリシリーズの売上は絶望的どころの問題じゃないわ。
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 21:04:54 ID:eC36omiYO
>>780 むしろ素人増えた方が取りやすいんじゃないの?

戦場っていうほど金賭けてるなら、締め切った直後
でいいから馬券うPしてみてよ
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 21:05:00 ID:4EPy6M9D0
不況なんだから当たり前だろ。
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 21:14:14 ID:bmd6u9kv0
>>783
100円であろうが1兆円であろうが
その人の金を使って買う以上戦いなんだよ。
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 21:51:59 ID:eC36omiYO
>>785 拾った百円で馬券買って戦士づらすんなボケが。
お前みたいな奴が売り場いたら臭いんじゃ
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 22:33:53 ID:IfsuvJKU0
>>770
女は馬券買わないからダメ
馬券よりグルメ、エステ、化粧、洋服と買うものがたくさんある。
男性ファンを取り込む事が必要なのに変な方向へ行ってるもんなぁ

788名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 23:23:41 ID:mc+Ssick0
賭けた分だけ負けるのに競馬なんてするわけないだろ。
来年は今年より下がるだろな。
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 23:34:56 ID:uvZs68CJO
25パーが税金の商品とかなかなか買えないよな
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 23:36:13 ID:bmd6u9kv0
>>789
宝くじやtotoは50%ですけど
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 23:56:43 ID:uvZs68CJO
つまり競馬に魅力がないということか
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:02:30 ID:+H1feMTr0
買い物がてらに買えるくじ関連とじゃアクセス条件がちがいすぎるんじゃないかな。
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:02:57 ID:AeTUr8lA0
>>779
正直、女は騎手なんかに興味は無い。いないとは言わないが少ない。
武は勝ってたから、実は「男」の注目を集めてただけ。

中山がデートスポットとして成功したのは、あの建物。
当時としては非常に斬新で「え?これが競馬場?」て感じだった。

ぬいぐるみも何気にHIT商品だったな。
ナリブのぬいぐるみが車に乗ってるのを一体、何回見たことやら。


全て飽きられた。
新しいものをJRAは創出できなかった。
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:06:13 ID:s08TvPmc0
今日の競艇の賞金王が荒れたのは影響するかな?
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:09:51 ID:gydtpIYQO
売上下がるのはどうでもいいが、負け組がいなくなってオッズが氏んでる
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:13:27 ID:HlDr+9cXP
>>794
決定戦1レースではせいぜい30億円。大した影響は無いよ。
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:14:24 ID:LiiTqKmG0
下手すれば中央の準OPでもそれぐらい売れるしな
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:23:51 ID:d97C55ER0
>>782
原田の1号艇Fが影響してるんでしょ?
5億くらい返還だと思うんだがどうだろう?
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:26:46 ID:41FlQZJ10
競艇と競馬のファン層でダブりは少ないだろうから
賞金王の結果はほぼ関係ないだろうが
賞金王の売り上げ下がったのと同じように有馬も下がるのは間違いないだろう
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:27:21 ID:ZYWArR+A0
>>798
賞金王の総売り上げが188億位らしいから、それを勘案しても200億には届かない。
しかし賞金王からこの調子で有馬は大丈夫なのか?
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:28:08 ID:kYayck6A0
宝くじより競馬の方が売上多いんだが。
TOTOの売上なんぞ競馬の1%にも満たない。
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:30:31 ID:d97C55ER0
>>800
そんなに落ちてんだ。。
200億目標で低っと思ったんだが。。220億は行くと思ってたわ。。
有馬は400行くといいね。。
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:40:54 ID:OuTE+yBv0
競艇そんな売れてんのかよとびっくりした
JC並みじゃんかよ
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:41:32 ID:41FlQZJ10
賞金王決定戦競走 節間売り上げ総額
1986年 第1回 住之江. 7,527,913,800円
1987年 第2回 住之江 12,931,873,000円
1988年 第3回 住之江 18,808,589,300円
1989年 第4回 住之江 24,906,506,800円
1990年 第5回 住之江 30,500,250,100円
1991年 第6回 平和島 28,145,888,600円
1992年 第7回 住之江 33,606,503,400円
1993年 第8回 住之江 32,703,488,800円
1994年 第9回 住之江 36,640,309,700円
1995年 第10回 住之江 37,262,634,500円
1996年 第11回 戸田  35,649,654,400円
1997年 第12回 住之江 41,247,007,900円
1998年 第13回 住之江 38,525,510,900円
1999年 第14回 住之江 34,934,770,800円
2000年 第15回 平和島 28,001,773,800円
2001年 第16回 住之江 30,022,233,300円
2002年 第17回 住之江 29,658,273,300円
2003年 第18回 住之江 28,491,978,100円
2004年 第19回 住之江 25,979,534,100円
2005年 第20回 住之江 22,988,509,500円
2006年 第21回 住之江 22,592,781,100円
2007年 第22回 福岡  21,111,064,500円
2008年 第23回 住之江 21,522,038,600円
2009年 第24回 住之江 18,761,585,200円
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:42:33 ID:41FlQZJ10

ちなみに2R*4日間→8Rの売り上げね
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:43:35 ID:41FlQZJ10
ピーク1997年と比較して45%にまで落ちてるね
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:47:45 ID:wMg//RKY0
競馬も競艇も97年がピークなんだな
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:53:42 ID:LiiTqKmG0
売上げの落ち方まで一緒だな
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 00:57:41 ID:9baapUBoO
有馬記念 今からでもプレミアムレースにしとけよな
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 01:00:04 ID:wMg//RKY0
去年の有馬の売上が428億円
前年比93~94%が300億円台の境目
>>578を見る限り・・・どうなるだろう
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 01:42:58 ID:tUPSkkrWO
ファン以前に関係者からして有馬を軽視してる向きもあるからな。いまは香港に行く馬も増えたし、毎年のようにトップホースが回避してりゃ盛り上がらんわな。
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 01:43:20 ID:czZjjHPQ0
>>804
超サンクス。
他の公営競技の売上もテンプレに入れてもいよね。
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 02:10:19 ID:QKmvhlspO
競馬は全てのコストが高すぎる。
競艇とか比じゃないくらいの開催コスト
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 03:49:56 ID:s08TvPmc0
最近の若者はギャンブルをしないから長期的に見るとパチンコを含むギャンブルは全て衰退する
これの解決策は国やマスコミがギャンブルを推奨するしかないけど、まずないだろうから
どう頑張ってもあと30年持つかどうか
50年もすればギャンブルって行為は過去のものになってるかもね
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 03:59:47 ID:rpzNlqhr0
>>578
秋天 220億3943万5400円  92.7%  (JRAプレミアム)
エリ女 165億3637万5300円  97.8%
マイル  140億5404万3600円  84.3%

秋天で維持した金がエリ女で全部回収されちゃって、マイルには
資金投入せず、節約という大きな流れが見える。

巨大な穴は継続的な売り上げに貢献しない。
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 04:06:45 ID:GIt9AqlZ0
国内は頭打ちなんだから
海外で売るとか無理なのかなあ?
競馬に限らず、車なんかそうじゃん
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 04:44:30 ID:Zqvw0Rjt0
>>803-805
競艇は6日間計72レース、JRAG1は1レース
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 07:23:37 ID:wqH2S6S40
>>816
英愛ではブックメーカーが主要販路だから売るのはすぐできる(今でもG1は結構売ってる)が、JRAへのバックは少ない。
北米及び豪・仏では地元の競馬場の売り上げ自体が結構危機的だし、お互いにメリットは少ないだろう。
とすると競馬人口の多い国で、応じてもらえそうなのは香港くらい。そのほか地元に競馬がないor認知されていない
ところに自腹で場外をつくって新規客獲得を狙う手もなくはないが……
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 08:14:02 ID:lCqctgyX0
最近はJRAのCMを多く見かけるようになった。
それも以前ではほとんど見られないような時間帯に出てくる。
JRAもちょっとは力を入れてるのかな

820名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 08:45:14 ID:ek5dcpBP0
>>819
パチンコのCMもそうだが不況で広告取れないから
糞代理店がなりふり構わずテレビ局に売り込んでる。

サラ金が自業自得でCM流せないし一般企業も同様なので
その開いたスペースを埋めるためになりふり構わず。

勘違いされてるがパチ業界も競馬界も売り上げは下がりっぱなしで
参加人口も減りっぱなし。
CM増えたからって無駄金使ってるだけで、オリンピック招致みたいに
代理店とTV局が助かるだけ。
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 11:05:24 ID:lCqctgyX0
>>820
そういえばパチンコのCMも多くなった。やたらとアニメ物が増えてるけど
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 11:07:18 ID:EQpItaP70
JRA 有馬に目一杯勝負かけてるな
スポーツ新聞各紙の連日の1面トップ
いくらニュース無いったってあまりにも不自然
カネ積んで1面買い取ってるんだろうね
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 14:24:27 ID:L9irGI9Q0
ギャンブラーが減るとスポーツ新聞も売れなくなるからね
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 14:29:25 ID:9baapUBoO
有馬記念こそ負けたくないとなると買わない方向へ向かうわな
大幅減だろうからJRAは来年はもっと頑張れよ
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 14:36:35 ID:3OShWoYo0
有馬の週は毎年多くのスポーツ紙で平日から1面飾ってるだろ
去年も2年前もそうだった
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 14:56:40 ID:KkLnKm6C0
豪華メンツが売上げに影響ないのはJCで証明されてるし
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 19:07:24 ID:nvsBhn3I0
また1枠か!
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 19:19:05 ID:CV4UtDBP0
競馬バブルは崩壊
競馬競艇競輪で一攫千金を狙う時代ではなくなった
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 19:58:20 ID:g7MAz3A20
>>806-807
自殺数が跳ね上がったのは1998年だった。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 21:13:13 ID:osBIph9p0
競輪、競艇って場外が売り上げのメインだろ。
それともPATみたいなものあるのかな?

いずれにしろ、俺の近所に競輪の場外馬券場があるけど、
ド田舎にイキナリおっ建てた割には、かなり客が入ってる。

コンビニなんかで売っても、一般人の目がある。
おおっぴらには買いにくい。

やっぱり、堂々と買える「場」という意味で場外は大事。
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 21:18:24 ID:osBIph9p0
>>829
うわ、ホントだ。
調べてみてビックリ。
http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm

騙されて、熱くなって、突っ込んじまったんだなあ。
ギャンブルの売り上げは死人の上に成り立ってるわけか。

しかし、JRAの売り上げが減っても自殺者は減っていないね。
なんか統計の取り方が変わったとかじゃないのか?
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 21:38:16 ID:kYayck6A0
>>831
競馬の売上が下がり始めるのと自殺者が増え始めたのが同じ、
単にバブル崩壊から数年たってどうしようも無くなった人が増えてきただけ
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 22:11:18 ID:osBIph9p0
>>832
それにしたって、H9年からH10年でイキナリ5000人もハネ上がって
そのまま一度も戻ってないってのはおかしい。
確かにH7〜9年はリストラの嵐が吹きまくり、早期退職でクビ切られた人も多かった。
そういう人らがH10〜H12年くらいまでに行き詰ったと言うのはわかる。
しかし、H13年くらいから景気はさておき、H7〜9年ほどのリストラは無かった。

まあ、介護や3K、それどころか田舎で働くだけでも、そんな働き方なら死んだ方がマシ
ってやつらが増えてきてるのは認めるが、それは競馬の売り上げとは関係ないし。

いや...関係あるかな。
プライドだけがいやに高い彼らがギャンブルするわけがない。
「そんなやつら」が増えてるからギャンブルの売り上げが落ちているのかも。
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 22:12:15 ID:Ldk+CNsJ0
>>831
論理立てて考えるのが苦手のようで…。
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 22:15:49 ID:3OShWoYo0
プライドのかけらもない俺には死んだ方がマシという発想はないわ
何やってでも生き抜いていく
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 22:16:12 ID:Dr9SXUnn0
今年の秋はエリ女ショックに尽きる
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 22:19:06 ID:KkLnKm6C0
切られたから自殺と言うが
仕事を苦に自殺も多いぞ
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 22:19:07 ID:osBIph9p0
H20年の自殺原因のトップは健康問題。48%も占める。

俺の会社はここ10年、安全には物凄く注意するようになった。
とにかく健康不安のある者はできるだけ雇わない。
法令上やむなく障害者を雇うが、危ない職場には配属しない。
俺はこれはいいことだと思ってたんだが、これが彼らの生きる術を
奪ってたのかも知れないな...

ここ5年は自殺者数と競馬の売り上げがリンクしてないが、
自殺原因が変わったのかも。
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 22:22:16 ID:KkLnKm6C0
競馬による借金→返済できず自殺→借金して馬券買ってくれないようになった→売上げ減

見事にこの4段活用が成立するわけです
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 22:31:30 ID:osBIph9p0
>>837
@何十年もローンが残ってるのにリストラにあう恐怖。
Aとんでもない上司に死ぬほどイビられる苦痛。

俺はAを経験した。殴られるほどイビられ、罵倒の嵐。
毎月200時間の残業アタリマエを5年。
でも、@よりはマシだと思う。
確かに希望も何もなくなるが、借金さえなければなんとかなるもんだ。
給料はあるから、上司の目を盗んで遊べるからね。

@はイキナリ絶望。突然、叩き落される。
金は無いのに包丁突き立てられて返せと脅される毎日。泣き怯える嫁と子供。
そんな人を何人も見た。
希望のきの字もない。狂うか死ぬしかない。地獄以下。
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 22:33:56 ID:KkLnKm6C0
B何十年もローンが残ってとんでもない上司にいびられる毎日

こっちのが一番最悪
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 22:37:24 ID:osBIph9p0
>>841
収入があればなんとかなるさ。
味方もできるしね。腐った上司には反発する同志が必ずできる。

クビを切られたら一人。誰も助けてくれない。同情も無い。
そして、収入が無いのに取り立てられる。
逃げ道は一切無い。
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 22:41:10 ID:l6YuQxd/O
借金で自殺する奴の気が知れない。
なぜ踏み倒そうとしない?
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 22:41:49 ID:qqmiKPWJ0
>>840
耐震偽装で住宅ローンだけ抱え込んだ人達は今どうしてるんだろうね
本来負わないでいい借金をひたすら返済していく生活も惨めだろうなぁ
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 22:42:07 ID:gNNkaudWO
>>842
何も分かってない甘ちゃんでちゅね``
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 22:45:52 ID:osBIph9p0
今、無職の奴らが多いが、借金してないから生きていられるんだよ。
バブル時は調子に乗って借金しまくった人が多かった。
バブルが崩壊して、借金あるのに無職になった人はとんでもない目に遭った。
今みたいに取り立てはやさしくないし、守ってくれる法律も無かった。
表向きは自殺で処理されてても、実際は「命を売られた」人も多いと思う。
保険金目当ての自殺が本当に多かった。
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 22:49:33 ID:Qk/0sQiNO
上の方にCMの事が挙げられていたが、サラ金のCMが法律事務所のCMにすげ変わったよな。
去年一昨年あたりなんか精々電車か雑誌の広告程度だったのに。
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 22:50:57 ID:KkLnKm6C0
>>842
経験無いからそんな甘い考えが出来る。
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 22:51:54 ID:osBIph9p0
>>844
まあ、あのへんは「都心のマンション」だろ?
あんなの買える人ってのは世界が違うよ。

俺は今は年収1千万だけど、それでもあんなの買えない。
いつリストラされるかわからないからだ。

あんなマンション買える人ってのは絶対になんらかの
バック、後ろ盾がある。親の資産とか土地とかね。
騙した者は裁かれるべきだと思うが、騙された方に同情する気は起きないね。
実際、あの事件が原因で自殺したって話聞かないだろ?
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 22:55:16 ID:osBIph9p0
>>847
サラ金はもう終わり。
本当はパチンコ締め上げた方がいいと思うんだけどね。
しかし、競馬があるからできない。

とは言うものの、そろそろ本気で賭博全体の法整備が進むと思う。
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 23:07:16 ID:qqmiKPWJ0
>>849
報道されないだけかも知れないでしょ
首謀者の人のその後なんて一切報道されてないし

耐震偽装に関して一般人に見抜くことなんて出来ないと思うけどね
建物を新築する場合
施工者が隠れて細工を施す上に専門知識のない一般人じゃ分かりえない


分譲物件を購入するにしても耐震強度が実際は基準を満たしていなくとも
紙面上は満たしているものとして記されているケースでも見抜くことは出来ない
購入者はわざわざ購入前に耐震強度を金かけて調べることなんてありえない
しかし契約は民法上解除できないわけだから地獄でしょ

同情する気がおきないとか意味がわからないんだけど
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 00:26:02 ID:cpMmeANUO
耐震偽装の闇は土建とヤクザと自民党の鉄の三角形の中の話
であって基本的に司法判断はできない
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 00:32:36 ID:AMO8PSCjO
パチンコ守る為にカジノが出来ない日本
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 00:34:57 ID:ZoBEZuG9O
だれが売上の心配をしてくれと…
余計なお世話だよバカどもが!
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 00:37:30 ID:GLCyJl170
138 :コーツィ様親衛隊会長 ◆xK.O6bhF12 :2009/12/23(水) 20:30:00 ID:UVbQpCgBO
お前らクリスマスを病院で過ごしたいようだな・・・
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 00:38:08 ID:voXQJtdpO
カッカカカカ
カッカカカカ
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 02:48:18 ID:Kal6AW8X0
>>850
確かにパチ時給1万5千〜2万ぐらいボッタクリされる
えぐすぎ、、、
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 11:12:36 ID:YgBd06DS0
競馬は2分で数十万だけどな...
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 21:53:41 ID:Pv44sLE/O
有馬の売上前々日では89.9%か。
土曜日にある2つに比べれば健闘してるなw
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 00:50:33 ID:ZqFJea370
また今年もくだらんレースやって、また来年も沈むのか。

JRAもまた日本を象徴しているなあ。
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 00:53:32 ID:XfVgAUaOO
有馬記念だけはPAT権利の維持も含めて、買おうと思っていたが、
忙しくて予想する時間が取れないので回避することにした。
サービス業従事者で年内休み無し。スポーツ新聞読む時間も無い。。
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 00:56:56 ID:5mPdXPgeO
ブエナの単複買え!!
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 03:55:59 ID:jT96Z9ln0
PATの権利って一年馬券を買わないと消滅するの?

まだ11ヶ月と2週も余裕があるが。
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 05:43:34 ID:xxHqhku10
目の前の箱はおもちゃかww
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 06:47:08 ID:XUSvK3el0
中山大障害の前売単勝24万、複勝27万しか売れてないんだが前売なんかする意味あるのか?
これなら南関東の前日発売の方がよっぽど売れてる
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 17:10:06 ID:ykEF9Wg30
>>865
ラジオニッケイと大障害の前売りは
有馬記念前々日のオマケでしょ

それ単体での前売りならアレだが
有馬のついでに売ってるだけ
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 17:10:45 ID:0TK56vISP
中山大障害

14億8443万1900円  79.4%

ラジオNIKKEI杯

36億9594万8600円  100.9%

868名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 17:19:20 ID:VseazQ/k0
>>867
おお、ラジオNIKKEI杯はちょっと増えたな。
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 17:24:19 ID:6JsqwnBG0
毎年思うが中山大障害をメインにしないのはなぜ?
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 17:28:53 ID:ykEF9Wg30
>>869
日差しの関係で冬はメインの時間だと中山で障害レースは危ないって聞いた記憶が
グランドジャンプは春でその影響がないからメインでできる
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 17:38:17 ID:t94y5H+V0
ラジオNIKKEI杯、去年はリーチが圧倒的人気で馬券が売れなかったんだよ

>>861
2chやる暇はあるのか
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 18:04:45 ID:6JsqwnBG0
>>870
なるほど
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 18:07:15 ID:8j+wUge9O
前売りマイナスてんぱー
四百億割れ確定。JRAざまあ〜

来年はさらに期待できるね!
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 18:11:20 ID:qnb50Hc70
中山大損害
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 18:13:47 ID:GR5mcSQ10
大障害減った分がNIKKEIに回ったんだろ
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 19:03:45 ID:yqH0jYKy0
売上しょべえwwwwww
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 19:07:14 ID:GR5mcSQ10
中山大障害って
総賞金2億で今日の売上げの25%が3.7億だけど
これって元取れてるの?
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 19:38:16 ID:3CRaFW2I0
障害レースよ.....今日は失望した。
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 19:49:47 ID:vU/q15Vh0
明日は飯ウマなのか???
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 19:55:05 ID:+8XoO2Ih0
間違いなく400億割りそうだな有馬
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 20:05:19 ID:TvrjtCFt0
>>877
やばいな。日本は障害レースの人気がなさすぎる。
平地じゃ食っていけないロートル馬と三流騎手の溜まり場としてしか機能してない。
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 20:09:29 ID:/5Pxxq200
JRAが今後起こしうる大きなアクションは
障害レースの廃止じゃないかと
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 20:11:31 ID:Vx6CASQf0
大きなアクションと言っても
さほど特効薬にはならなさそうだけどな

芝レース廃止してすべてオールウエザー?にして馬場の維持費を安くするとかそういうのじゃないと
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 20:11:59 ID:GbTp2C350
大障害はG1の無い1月の連休に動かせばどうだい?
有馬前日の土曜に開催したって埋もれるだけだと思うが。
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 20:15:32 ID:3CRaFW2I0
今でもユウフヨウホウはインパクトあるね。やはり再来はならなかった。
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 20:42:20 ID:hEFRJa2t0
障害はいかんせん落馬が怖すぎて大金賭けられん。
1999年京都ハイジャンプとかひどすぎ。
未勝利なら初障害、2戦目の変わり身でおいしい馬券も生まれてくるが
オープンになるとなかなかそういうのもないからな。
堅いところを買わなけりゃいかんだども落馬でおしまいというのも
キツイから買わないという結論になる。
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 21:10:15 ID:Icrf9hpSO
こんなけJRAの売上がボコボコなのに、地方は横這いかグレードは上がってる
くらいなので、相対的に地方競馬は伸びてると断言してよさそうだね。
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 21:14:06 ID:CRaFD7np0
>>887
場間場外発売の競走が増えてるから維持してるってだけ。
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 21:17:31 ID:Icrf9hpSO
なるほど
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 21:38:32 ID:3Lqjs2KcO
JRAが地方重賞の賞金を引き揚げはじめたらかなりやばいな

それこそ地方競馬の重賞の数は半分以下になるよ
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 21:49:00 ID:lg3Ffmjp0
地方競馬の重賞の数はそんなに変わらんと思うぞ
交流重賞も地元グレードに格下げになるくらいだろうし
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 21:50:14 ID:Vx6CASQf0
場合によっては交流重賞をやめたいところもあるわけだしな
盛岡のダービーグランプリとか
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 21:52:18 ID:/Cv1fez80
>>890
地方の主催者の本音だと、付き合いでやってるようなものだからね。
一部をのぞいたら。
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 21:56:17 ID:Vx6CASQf0
交流がなくなると困るのは馬主と調教師だろうね
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 21:57:11 ID:CRaFD7np0
ダート重賞の確保に懸命なのはむしろJRAでしょ。
パート1(笑)を維持しなきゃw
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 22:01:47 ID:gbTPPFPOO
障害も落馬分は特払いかなんかの措置をとれば…
入場者数はかなり多かった気がしたけど、どうなの?
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 23:29:58 ID:YMksKEuv0
>>896
落馬分の負担を的中者に求めて配当下げるわけにはいかないし
負担して赤字レースになるのもダメ

どうにもならん
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 23:32:42 ID:GR5mcSQ10
それ以前に障害レースの賞金高すぎるわ。
優勝5000万ぐらいで十分だろ
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 23:36:58 ID:GbTp2C350
>>896-897
特に障害は落馬の可能性まで考えて予想するものだしね。

>>898
それより時期をずらした方がいい。
賞金削ってまで有馬の前日にやる意味がない。
900miemie:2009/12/27(日) 01:42:47 ID:pmz/UeES0
Oスミ・Nリタの元オーナー氏の死去で、1−2(白黒枠)決着っていうオチ…
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 01:47:46 ID:VOedeiDD0
障害なんていらんだろ
廃止したら、平地の重賞増やせて、売り上げ増も見込める
902miemie:2009/12/27(日) 01:54:08 ID:pmz/UeES0
枠の白黒で、もう1つ。
明日の暦は九紫仏滅…
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 04:01:19 ID:DXV/97oc0
総量規制のため、金がありません。故に、有馬記念は買えません。

ごめんJRA。
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 08:06:39 ID:WCa/1xi1O
交流はオープン特別でもいいのだがなあ
無理に重賞である必要はないし
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 08:25:26 ID:BCYiu3tOO
アワパラゴンの落馬でレース見ずに下をずっと見てた懐かしい思い出
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 09:25:25 ID:vwhooRx1O
>>903 代わりに100万入れてくるから気にすんな!
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 10:34:45 ID:FGn5/bAz0
俺も昨日久々にJRAに寄付してやろうとおもったら一足早いお年玉もらっちゃった。でも今日はやらない
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 10:35:13 ID:sG6y/p220
有馬記念なのに
あのやる気ゼロの1ヶ月使い回しCMでは新規さんを取り込むのは不可能だろう
今年は200億も行かないだろうな
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 11:35:08 ID:2YJDRbsO0
なあに。
JRAがその気になれば「今年は400億売れました!」と言える。
誰にも確認する術は無い。

売り上げもオッズも、JRAのタワ言に過ぎない。
信じて買うやつは、かっこうの養分。
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 13:09:50 ID:fr3H2FKh0
今のところ200億円は超えた
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 13:30:22 ID:P9gM/l3OO
有馬1000円だけ買った
10年前は3万くらい使っていたけどな
912競馬廃止委員会:2009/12/27(日) 14:30:35 ID:KASqV7MSO
有馬の売上400億割れ処か300億割れもあるぞ自業自得やろjra早く競馬なんか廃止しろや
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 14:50:25 ID:fr3H2FKh0
300億円超えた
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 14:55:03 ID:zYYh1LPm0
>>871
は?軸がいた方が売れるんだが
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 14:56:27 ID:LnpqduAGO
あ〜〜〜〜〜〜あ
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:08:30 ID:yIUfsw+a0
>>904
中央にも無理に重賞じゃなくていいレースが山ほどあるな
エプソムカップとか、CBC賞とか、鳴尾記念とか、中日新聞杯とか

重賞数は今の3分の1くらいで良いんじゃないの?
そのぶん昔みたいに「オープン」を増強した方が良いよ
917競馬廃止委員会:2009/12/27(日) 15:08:58 ID:KASqV7MSO
何でこんな糞メンバーで300億売れるだ。早く潰れや!
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:11:24 ID:eIMtKIuf0
>>917
アンチ涙目だな
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:13:30 ID:poktU7dqO
>>917
腐っても有馬だ、ぼうず
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:15:02 ID:fr3H2FKh0
締切10分前で370億円
921天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/27(日) 15:15:26 ID:5tPGn6ZR0
やったー!
922天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/27(日) 15:19:01 ID:5tPGn6ZR0
今年もお疲れ様でした^^
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:19:31 ID:211f8ktg0
IPAT重いね
こんな糞メンツでも有馬というだけで売れるのか
924天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/27(日) 15:20:27 ID:5tPGn6ZR0
今年はいくら負け越しましたか?

わては6万円の負け越しですわ
925天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/27(日) 15:22:35 ID:5tPGn6ZR0
購入日98日
購入レース数480レース

でしたw
926競馬廃止委員会:2009/12/27(日) 15:23:52 ID:KASqV7MSO
だが400億割れ間違いやろ!いずれも危機的状況間違いない!
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:24:07 ID:fr3H2FKh0
400億円越え
928天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/27(日) 15:24:25 ID:5tPGn6ZR0
競馬廃止委員会(笑)
929天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/27(日) 15:26:32 ID:5tPGn6ZR0
スタート!
930競馬廃止委員会:2009/12/27(日) 15:26:49 ID:KASqV7MSO
こんな糞メンバーでは400億割れ間違いないやろ!危機的状況間違いない糞jra
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:28:37 ID:9UOIgaKn0
ちなみに去年のデータをあらかじめ貼っておく

入場者 11万7093人
売上金 428億6770万円
932天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/27(日) 15:31:03 ID:5tPGn6ZR0
ええレースやったわ
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:34:37 ID:211f8ktg0
404億
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:36:11 ID:TjYZjsHr0
10万はいらなかったみたいだな
終わりだな
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:38:00 ID:1UOozUPI0
>>353
アンカツなら掲示板も危なかったわw
てか、アンカツはもう騎手廃業しろw
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:38:53 ID:LiN2/yzJ0
>>934
犬HKでは11万を超える言ってたよ
937天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/27(日) 15:41:49 ID:5tPGn6ZR0
テレビで観たらええねん
938競馬廃止委員会:2009/12/27(日) 15:42:41 ID:KASqV7MSO
400億割れなっかたか残念だ来年400億割れを期待する。
939天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/27(日) 15:44:58 ID:5tPGn6ZR0
船橋なんか誰が行くねん
940天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/27(日) 15:46:59 ID:5tPGn6ZR0
仁川とか淀へも行きまへんわ
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:50:03 ID:yIUfsw+a0
さすがに来年はもう400億円割れだろ
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:51:22 ID:eIMtKIuf0
400億超えたからってアンチが来年の話をしはじめたよw
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:53:10 ID:dDeamNsz0
でも売上下がってるよ競馬鹿w
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:55:18 ID:LnpqduAGO
あ〜〜〜〜〜〜〜あ駄目だこりゃ
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:55:35 ID:+r2eH7BYO
不況の時代に400億円は凄いわ
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:57:26 ID:QnXLPYJE0
普段やらないおっちゃん、おばちゃん、兄ちゃん姉ちゃん
や高校生も買うレースだからな…
947天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/27(日) 15:57:57 ID:5tPGn6ZR0
せやろ
凄いやろ
948天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/27(日) 15:59:40 ID:5tPGn6ZR0
ハッピーエンド
終わり
ファイナル
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:09:57 ID:e/WbPD/J0
400億超えたね。
残念でしたねえアンチちゃんwww
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:13:26 ID:9UOIgaKn0
マイナス5.7%ってとこだな。
あとは1日の売り上げと年間トータルでどうなってるかだ。
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:25:32 ID:2YJDRbsO0
養分だらけだなあw

レース映像見たが、何アレ?
3歳牝馬が2着?

あはははははははははは
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:25:42 ID:/vEeQdfp0
  ゥ (⌒─⌒) ゥ,、
 ゥ'` ((´^ω^)) ゥ  今年も儲かったな〜♪
  '` / つと)   '`
    しー-J


  ゥ (⌒─⌒) ゥ,、
 ゥ'` (( ・∀・)) ゥ  ガバッ!!
  '`⊂ JRA つ '`
    しー-J   また来年よいお年を
953天竜川 ◆TEnryu8AGE :2009/12/27(日) 16:34:35 ID:5tPGn6ZR0
金杯で会いましょう
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:34:54 ID:3uoXg/g7O
今年は有馬の前のレースが硬かったから金回せたんじゃねーか
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:50:03 ID:CDUOez7y0
これはもう駄目かもわからんね・・・
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:56:17 ID:4b4ZoRNc0
有馬記念の前後に競馬板以外の板の雑談系スレに行くと
何の脈絡もなく競馬の話題出してきたり、
有馬でいくら勝ち負けしたとか言う人が結構いるが
あんなのを見ると、まだ売上は大丈夫だといつも思ってしまう。
にわかの人がほとんどみたいだけど・・・。
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:17:42 ID:DayShLecO
次スレは要らんよ、てか2板でいいだろこの類いの話題は
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:28:14 ID:9m+PBcy40
で、12年連続売上減が確定した年間トータルはいくらよ?
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:32:50 ID:WJqETwGE0
結局今年の売り上げはいくらだったの?
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:41:31 ID:CDUOez7y0
>>957
嫌がるあんたのために立ててやった
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1261903037/

最近はほぼ半月で1スレ消化してる
関心の高さが窺えるスレッドだと思うがね

来年はJRAの赤字突入元年、このスレも盛り上がりそうやなあw
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:45:34 ID:ndGWpjwoO
よく分からんけど競馬が廃れて欲しいと願ってるやつはなんなんだ?
全然やらない奴なら当然理解できるんだけど
このスレにいるやつは詳しいみたいだし

もしかしてパチ関係か?
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:03:28 ID:211f8ktg0
マジレスすると本当に400億きるきらないのレベルになるとは思いもしなかった

有馬記念って1990年ですら480億売上げがあって全盛期は875億売り上げてたんだぜ…
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:09:42 ID:WJqETwGE0
競馬なんてどうせ関係者ばかり得をして
馬券購入者だけ損をしているのだから反感をもたれて当然だろうが
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:15:57 ID:LiN2/yzJ0
この絶望的な不況の中、400億も売り上げあるのか・・・。
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:22:32 ID:dNekibtGO
にわかが集まって金を落としていくお祭り的要素を考えると、やっぱりこの時期の有馬って大事なんだな。
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:27:21 ID:8KTonw560
>>962
そりゃ、日本経済自体が縮小していってるからね。
1人あたりのGDPは世界20位あたりまで急落してるし、
団塊世代の定年退職でGDP自体の急落も予想されるから・・・

そういった苦しい台所事情を知ってか最近では途上国からすら日系企業の締め出しが始まってる。
トヨタ自動車がベネズエラかどこかで無償で技術供与しなければ工場を接収すると脅されてるよね。
競馬なんて元々国内市場だけが相手なんだし、まったく安泰だと思う。
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 19:46:25 ID:aiXMpvP0O
民主党の政権奪取で先行き経済への期待感が高まっているからね。
シーズン前半の低迷は自民党政権だったせい。
腐臭まみれの利権屋連中が大手を振って歩いたおかげで
JRAの売り上げが右肩下がりだったのさ。
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 19:56:29 ID:fAPkFcSiP
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20091227-OHT1T00159.htm

総売り上げは2兆5900億7350万円で昨年比94・2%
総入場人員は昨年比、99・0%の731万6360人
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 20:15:19 ID:2YJDRbsO0
>>967
民主党だって利権まみれさw

人口が減ってるってのもあるけど、みんな、どんどん中流意識が強くなってる。
団塊はもう体力は無いから3K仕事はできない。

バブル以降のヤツらはみんな3Kと介護をやらない。
何様のつもりか知らんけどね。

マスゴミが元凶だと思うなあ。
3Kは体力さえあれば一攫千金ある。
一生は続けられなくても、一財産作れる職はいくらでもある。

とりあえず、介護職の給料はもっと上げるべき。
ジジババどもから吸い上げて。
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 20:21:46 ID:8KTonw560
>とりあえず、介護職の給料はもっと上げるべき。

その財源は結局、若い労働者の税金なわけで・・・
ジジババどもに特別な貯蓄があるわけじゃないからね。

今まではゆう貯を受け皿にバンバン赤字国債を発行できたけど、
もうそれも尽きたらしいじゃないの。
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 20:36:27 ID:JO2czmnwO
今この時をこの時間で結果を知った。
エビナブサイクつえーwwww
どうでもよいけど。
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 20:39:19 ID:ZxVXUnb2O
>>967
民主党なんて、利権まみれだった自民党田中派の残党
そのまんまなんだけどw
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 20:40:35 ID:cM+9eEpJ0
>>969
小沢がどれだけ利権まみれの予算組みしようとしてるのか知らない奴もいるんだな
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 20:55:03 ID:9m+PBcy40
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 20:55:13 ID:3uoXg/g7O
団塊の世代は先進国で今の若者は発展途上国なんだからジジイババアから若者に手当て出せよ
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 21:08:32 ID:2YJDRbsO0
>>973
「予算を組む」
この時点で利権が発生するよな。
つまり、政治家が利権から離れることはありえない。

問題は国民大多数のためになる利権かどうかってこと。
「仕分け」で科学者や理系の人間もアピール力の必要性と、
政治に関わる必要があることを思い知った。
「仕分け」はなかなか面白かった。
民主に希望が持てそうな点はこれくらいだなあ。

民潭から大々的に支援受けてるし、日教組ともグルだし、
なんだか知らないが亀井やみずぽがデカいツラしてやがるし...
基本的に俺は民主は嫌だね。
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 22:04:37 ID:KASqV7MSO
来年は2兆5000億割り込むな。競馬なんか廃止しろ!胴元だけが儲かるシステムそんな競馬廃止して構わない。ヤフーニュースでも競馬は(面倒くさい)とだから競馬なんか廃止しろ!日本に競馬はいらん
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 22:08:52 ID:0CxBN8fU0
結局有馬記念2500円しか買わなかった
スリーロールスの複勝だけどw
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 22:26:25 ID:9UOIgaKn0
もしかして今年の売上は史上最悪の減少だったりするのか。
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 22:29:02 ID:EMJUcFvZO
買ったWINSと違うWINSで換金できます?
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 22:29:05 ID:s8V4E89TO
383:競馬関係者 2009/12/27 16:40:14 pBNaV7kF
新年会もあるし八百長みたいなのが続くけどごめんなw
今からまたまた忘年会だよ。
寿司やフグは食いあきた。
すべて君らの金なんだけどw
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 22:29:55 ID:hGHERamZ0
JRA幹部は気にしない!!
レース賞金を削るだけだ。
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 23:34:40 ID:SW60nitD0
数十年振りの牝馬によるダービー制覇

数十年振りの牝馬による有馬記念制覇

史上初の8歳馬によるG1制覇(それも2連勝)

その大活躍の牝馬が活躍してる2年間で日本馬による海外レース 全敗

牝馬には敷居が高かった有馬記念で3年連続で牝馬が馬券対象に

重賞未勝利だった8歳エアシェイディーがウオッカ、ダスカ、ブエナらの牝馬が大活躍し始めた年から重賞初制覇
G1の有馬記念で2年連続で3着に食い込む大活躍




しかしこれらは全部偶然で決してレベルは下がって居ない
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 23:39:24 ID:ufVYwf7TO
ウィンズ名古屋で買ってウィンズ道頓堀で換金したことあるよ。
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 00:10:12 ID:h6kqKWOP0
JRAのファン軽視にはうんざりだな
ファンに還元もせずただためこむだけ
グリーンチャンネルを無料にすらしない ネットで過去のレース見るだけでも金を取る
JRA−VANにはいらないとまともな情報も取れない
それにもかかわらず 地方競馬と払い戻し率はほとんど一緒だからなっとくいかんわな
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 00:10:46 ID:xUr+q/k10
>>977
仕分け人の出番ですなあw
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 00:24:10 ID:xT8nmG+/O
ID:KASqV7MSO
バイク乗る奴全員死んでくれる方が先
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 01:42:47 ID:XJMrwtakO
>>984
ありがと!
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 09:49:33 ID:TxYC0lesO
不景気を考えたらこの売上額は以上だと思うんだが
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 09:52:53 ID:PfjdKEuZ0
>>986
こんなおいしい集金システムを廃止するわけないだろ
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 09:56:50 ID:HezIMb/rO
有馬記念が400億割れ目前か
凄い勢いで下がり続けてるんだな
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 20:47:36 ID:M06Dlv4p0
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 21:04:54 ID:M06Dlv4p0
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 21:06:16 ID:M06Dlv4p0
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 21:14:02 ID:M06Dlv4p0
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 21:17:12 ID:M06Dlv4p0
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 21:19:08 ID:M06Dlv4p0
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 21:21:20 ID:M06Dlv4p0
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/28(月) 21:22:01 ID:M06Dlv4p0
1000美浦ぎゃらりー:2009/12/28(月) 21:22:08 ID:o0XeDkBI0
(゚Д゚)What?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。