中山競馬場が改修されるらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
3〜5年後くらいになるらしいけど改修されるのは決定事項との事
また、どれくらいの規模で改修されるのかは不明
今言える事はそれだけ
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:12:18 ID:8LY8vxB+O
2ゲッター
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:12:45 ID:C55oYtQq0
コースはそのままでいいから早急にスタンドを改修して欲しい
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:12:59 ID:1t40Zbzf0
あやふやロケット過ぎるだろ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:13:27 ID:HBvPw6m60
先に札幌のスタンドを
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:13:37 ID:ZIH270UV0
まさか、襷コース削ったりしないよな・・・
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:13:50 ID:omjhNMb6O
3〜5年後に立てろカス
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:13:55 ID:jUwUf47v0
ドーム化希望
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:14:13 ID:fQdEnT8Z0
直線が長いコースはもういらんよ
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:14:55 ID:m1xjjbkR0
直線長くしたらJRA見限るわ
こんな糞コース無くすなよ
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:15:36 ID:D7zFupnm0
出走可能頭数が倍になるらしい
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:16:08 ID:vr6gZNb7O
まだ公表出来ない内密の段階だが、本当に改修されるよ
コースもスタンドも
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:17:27 ID:3IibNY35O
坂下と坂上の高低差が10メートルになるらしいよ
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:18:55 ID:i7UMYtVIO
まさかオールウェザー導入するのか、だったらいいな
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:19:56 ID:B8w6mbaQO
何ぃ?

ついに競馬場内にキャバクラが出来るんか?
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:20:02 ID:JJG+TuZL0
立ち見エリアにゴミ箱を置いて欲しい
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:20:20 ID:NIdsokJtO
直線2000メートルコースができるらしいぜ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:21:01 ID:TTy/ssqfO
キャバりながら競馬観戦

夢のようじゃ
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:21:19 ID:CbC6W3R5O
ビーチャーズブルックみたいの作ってよ
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:21:27 ID:omjhNMb6O
>>16
明日にでもできそうだなw
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:22:07 ID:XBcS5GMc0
エコを意識してオーロラスクリーンが手書きに。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:22:30 ID:vr6gZNb7O
まあかなり老朽化が進んでいたからな
この改修という決断は妥当だろう
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:22:50 ID:rY4SslcJ0
ゴミ掃除のおばちゃんを美人にして欲しい。。。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:23:53 ID:7KXjfgio0
直線が100mに短縮される模様。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:23:59 ID:Pi4gT+vZO
地下通路を自転車で爆走したい
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:24:09 ID:TzP7QeVq0
だな
直線長くするのだけは勘弁
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:24:14 ID:EnXVSZfbO
老朽化てかとにかく狭ぇよ
有馬時とか押しつぶされる
広くするか高くするかしてほしいわ
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:24:23 ID:/xQbcc/W0
コースの改修なの?
スタンドの改修なのかどっちよ?
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:24:40 ID:v+fMqG920
AW入れてくれないかな
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:25:07 ID:iDvimveNO
ゴールまでの直線が3センチ延長されるって?
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:26:34 ID:vr6gZNb7O
大幅なコースの改修があるかもな
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:27:15 ID:sU7LqVMTO
俺の家と繋がるらしい。ジョッキールームが俺の家の茶の間らしい
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:28:08 ID:Pi4gT+vZO
最後の坂が階段になるらしい。
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:28:32 ID:FtkE11LY0
改修しなくていいからお台場とかに移設してほしい
都内から行く気が起こらない
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:29:33 ID:+lMnFB9/0
ゴッホやボリクリのような馬は今後現れないということだな
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:29:41 ID:C55oYtQq0
馬場内のふあふあを5体に増やすんだろ?
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:33:50 ID:fCdDvqgr0
ゴッホ涙目?
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:33:57 ID:pIjb+TLVO
もっと坂をキツく長くしろ
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:35:17 ID:HBvPw6m60
ゴッホパークに改称
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:35:21 ID:5q6MVbl4O
埼玉にこいや!
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:36:06 ID:pSWz7mTKO
コース幅変更によりフルゲート50とかになったらますます当たらなくなるな
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:36:51 ID:Nn2+Nh8J0
コースは改修する余地がないな

43名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:37:34 ID:HBvPw6m60
まずスタンドを駅に近づけろ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:38:28 ID:75Px+Q/w0
やべぇ、改修までゴッホの有馬連覇フラグktkr
旧中山競馬場最後の勇者として、語り継がれるんだなぁ。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:39:46 ID:KgIQS32vO
直線が400b短縮らしい
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:41:13 ID:LgIzCi710
オールウェザー導入と直線の坂を急にするだけでいいよ
大障害コース変えたらJRA許さんぞ
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:41:43 ID:wzhSkHQl0
その前に目の前の道路どうにかしろ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:41:44 ID:h/1MQC+l0
馬と一緒に車も走れるコースが出来るらしい
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:42:50 ID:EnXVSZfbO
>>43
どこにだ?
法典か?西船か?東中山か?
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:44:21 ID:xsWgyvw4O
いや、普通に札幌改修だから
何騙されてんの?

てか中京の改修長くなるからどっちにしても当分先だから
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:44:45 ID:F138P8JLO
指定席エリアより一般エリアをなんとかしろ!
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:44:54 ID:/xQbcc/W0
ゴール前見づらいから 
客側を高くして欲しい。外埒が邪魔。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:47:17 ID:AyKNJD5V0
直線が下り坂になるらしいよ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:50:32 ID:fQdEnT8Z0
直線がバンケットになるらしいよ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 00:58:42 ID:QmymQPbrO
なっ、マツリダゴッホ像が出来るだけだろ!?
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 01:01:35 ID:RZZK1Yj90
>>50
札幌は移転してほしいわ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 01:31:12 ID:XBcS5GMc0
規定路線のネタスレ化w
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 02:19:40 ID:fCRmbAmpO
もっと狭く、コーナーをきつくして欲しい
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 02:22:30 ID:ep+yHxijO
無くしてほしい
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 02:23:58 ID:OYmsevyZO
競馬歴20年以上のオレからしたら
ついこないだ改修してきれいになったばっかという印象があるぜ、中山
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 02:28:07 ID:F138P8JLO
>>60 不況で喘ぐ百貨店業界と一緒。売上げやばくなったら店をいじる。JRAも同じ事。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 02:29:14 ID:5nS+89pXO
敷地内での改修なら期待できないな
63橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ :2009/12/06(日) 02:30:17 ID:LCoiGj9P0
福島に移転しようぜ
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 02:30:44 ID:rJYnhmyIO
4コーナーもう少しカーブを緩くしろ
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 02:36:08 ID:cyz3rBaTO
駅から遠くて不便
66紅狐(≡`・ω・´≡) ◆RedfoX.Epw :2009/12/06(日) 02:41:44 ID:3VU8ha2IO
客席とかは改善して欲しいが、中山の直線は今のままでいいんだよ
馬鹿の一つ覚えでまた直線が長い競馬場なんかを作る必要ない
ただスタートの枠順の不利(特にマイル)を無くして欲しいね
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 02:42:23 ID:kjwnwIDP0
遠すぎ
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 02:49:19 ID:lygzl/N/O
船橋競馬場廃止に伴い、札幌みたいに中央と南関で共用するらしい





…みたいな。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 02:52:45 ID:63KoaCWVO
東京競馬場みたいになったら嫌だな…
オシャレな感じの店とかいらない
中山は あの感じが好き
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 02:53:37 ID:AmT8NhW70
直線を1F前後にしてほしい
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 02:54:03 ID:RZZK1Yj90
>>69
中山は十分綺麗だと思う。


船橋に比べりゃ・・・
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 02:54:13 ID:NxI9qGusO
中山はスタンドを南向きにして欲しい
唯でさえ寒い時期の開催ばかりなのに
スタンドが東向きだから昼過ぎには陰ってしまって寒くてたまらん
天気の良い暖かな日でも陽が陰ると一気に寒くなる
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 02:55:19 ID:AmT8NhW70
S字コースの実現は改修程度じゃ無理か
新築しないと
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 02:57:35 ID:ibyFzGSW0
改修してもウオッカは出ないぞ?
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:06:28 ID:CI+wFMhQO
当日指定席の窓口はなんとかせにゃならんな。
あんな無茶な並ばせ方は無いわ。
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:07:47 ID:26n/LLLhO
どうせなら徹底的にトリッキーなコースにしてくれ

一旦止まらないと曲がれないみたいな
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:08:14 ID:XBcS5GMc0
>>76
シケインですね、ええ。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:09:26 ID:WkkZAz9AO
改修して皐月や有馬を東京でやるのは勘弁
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:10:15 ID:lygzl/N/O
シケインより、どーせならヘアピンぐらいにしたら?
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:11:11 ID:lygzl/N/O
あ、道中に落とし穴が幾つかあって、落ちると腐った死体とかw
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:11:16 ID:C55oYtQq0
3〜4コーナーで逆バンクだな

外より内のほうが高いコーナー
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:13:00 ID:lygzl/N/O
>>81
コーナー回れねぇw
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:15:01 ID:02LR6BQ7O
やっとステイヤーズSが4000メートルになるんですね
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:15:12 ID:YIsHd/HE0
今の欠陥コースを大幅に変更して、世界で中山競馬場にしかない物を創って下さい。
・トンネル
・橋
・ヘアピンカーブ
・画面は府中の1.5倍の大きさで有機EL
・完全にドームでもおk と思ったが臭くなりそうだがヤレ!
・中山だけ日本芝に戻してもいいね
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:17:46 ID:MCC+3fdYO
逆に直線短くするぐらいのことを期待
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:18:14 ID:POOE5XYAO
>>83
日本最長距離ステークスwww
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:19:36 ID:YIsHd/HE0
そういえば鳩ポッポに潰されそうじゃねーか?
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:21:40 ID:SF835jsj0
全面コンクリートのコースにして世界レコード連発させようぜ
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:23:08 ID:Jcm0sl5t0
今のスタンドができたの
つい最近って感じだったけど
もう20年近く経つんだな
俺も年食ったわけだ
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:25:00 ID:KUN7bWTUO
>>87
中山は大丈夫でしょ
船橋は鳩の餌食にされそうだが
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:28:55 ID:/wCqOAj4O
中山の直線を50M延ばし、坂を浅くして断面図で波打ってるようにしてほしい
アップダウンの直線
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:29:52 ID:VuoeA++w0
どうせ欠陥コースなんだから落とし穴とか網とか仕掛ければいいじゃん
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:40:28 ID:JR62pLn20
直線を2段急坂に
もしくわ障害コースの平地開放を
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:41:40 ID:+0z4NhZQ0
低学歴は全部地下に押し込める収容所みたいなものが欲しい。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:44:07 ID:AmT8NhW70
ずっと上り坂ってどう?
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:45:10 ID:fMVAYgJn0
まだ無駄に直線500mとかかな
今の変則的なコース好きなのに

でも有馬は中山以外でやってほしい
中山だと有力馬が出てくれないからね
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 03:50:30 ID:q/vpG1LFO
敷地から言って直線を長くはできないだろう
小回りが中山の良さなんだからこれも変えないでほしいね
変えるのは1600と2500のスタート地点
あと使える距離を増やしてほしい
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 05:07:27 ID:XBcS5GMc0
ダートで芝スタートも何とかしてくれんかな。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 05:23:31 ID:+oTdvQWpP
直線長くするなら、坂はもっとキツくしてやってくれ
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 05:44:43 ID:ZBAXc1YvO
つーか有馬記念見に行った奴ならわかると思うけど
中山はトイレ増やせよ
何であんなに行列出来てんだよ
30〜40人並んでるんだけど
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 05:46:34 ID:+0z4NhZQ0
天皇賞春を中山でぜひ!
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 05:58:27 ID:o3haTFjfO
スタンド狭すぎ
地下の食堂街以外は特に思い入れないからさっさと壊して建て直せ
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 06:11:49 ID:G2qPWIl4O
最後の急坂が登坂車線仕様になるらしいよ。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 06:46:20 ID:DoxXxIrcO
さつきや有馬やるからには
あのスタンドはシャビーすぎるだろ

スタンド回収しろ
ウイナーズ
真ん中もってくれば
最低なヤジ親父もこないよ
一番ひどいヤジを
わざわざいいにくる
馬鹿もんがいってにげてく
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 07:44:41 ID:k6n65Dj5O
スタンドひどいよな




行った事ないけど
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 07:56:13 ID:56/yzTvBO
>>105

朝からなかなかいいの打ってくるじゃねぇか






ワロタ
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 07:59:58 ID:0XjvjufS0
関東は東京競馬場だけで良い
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 08:00:21 ID:OzIBv7JlP
函館もナイター設備作れば良かったのに
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 08:04:21 ID:K8YoUbF2O
コース改修にしても手狭じゃないのか
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 08:05:50 ID:AyoYZE6p0
中山競馬場って行ったことないんだけど
綺麗??
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 08:07:27 ID:vSiyjnEW0
坂の下の魔王が降臨して、鳩ポッポや>>94のような学歴だけの使えない奴を
一掃して欲しい
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 08:13:17 ID:5G9/aC7hO
直線伸ばすのは辞めてほしい
色んな形態のコースがあるから予想のしがいがある
どんな特徴の馬にも、どんな展開になっても不利のない平等なコースばかりになったら
確実に競馬やめる
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 08:14:24 ID:tM35JwGd0
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda9937.jpg

せいぜいこの程度が関の山だろ
今の敷地状況じゃ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 08:14:37 ID:YSih3J+G0
コースはそのままでいいからスタンド拡張しろ、指定席、自由席ともに少なすぎる
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 08:21:19 ID:JLyUI1EG0
>>111
低学歴ワロタw
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 09:50:19 ID:yNuOChK70
東京並みに席数増やしてくれ
有馬のときはひどいからね
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 09:55:24 ID:3Bp9txpIO
園田を見習えよ
まるで小学校の運動場の様なあの小回り
中山のコース形態はそのままで良いから
スタンドをもっと広くしろ!
席数を増やせ!それとトイレを増やしてくれ!!
馬より人を動きやすい競馬場にしてくれ!













行った事ないけど
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 09:59:17 ID:tvSrJQrGO
皐月はともかく有馬記念の勝ち馬って、そりゃ例外は居るけど名馬の中の名馬ばっかりじゃないか
本当に強い馬ならどんなコースでも勝てる、それを証明する舞台が有馬記念だと思ってるからむやみに改修して欲しくないな
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 10:16:34 ID:E8P1xR2SO
ベストタイアップが勝った時の金杯が確か府中だったけど、今のスタンドはあの時作ったやつでしょ?
まだまだ最近じゃん
でもヤエノムテキかなんかの皐月賞も府中だったかな・・・
いつだっけ?
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 10:19:17 ID:cTbhvI2+O
まさか直線伸ばさないよな!
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 10:23:53 ID:LBnKDrUUO
そんなことより全面禁煙にしてくれ
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 10:26:22 ID:84rL0p92O
中山はいくら糞コースと言われようとあの直線の短さと坂があるからイイのだ
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 10:27:01 ID:6OD9S1qwO
中山はスタンドだけ改修でいい
コースは昔から好きだし直線延長のゆとり競馬はやめてくれ
競馬は道中も含めて競馬なんだよ
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 10:42:24 ID:JS/BoW+50
直線を長くするなら鬼のような坂にしてほしい。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 10:44:21 ID:RIuJmX7rO
http://imepita.jp/20091112/778260

横国(笑)筑波(笑)千葉(笑)首都大(爆)

>>111 高卒専門Fラン?
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 10:47:02 ID:Ot+IQ3Dx0
可能そうなのは内回り向こう正面を広くして1200mを使用可能にするくらいかな?
スプリンターズSだけでもまともなコースにしてくれ。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 10:51:37 ID:2GBmVmivO
直線無くして、直径1000メートルぐらいのコースで有馬やってほしい
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 10:53:09 ID:v30BPzCu0
中山ヘビーユーザーの俺がマジレスしてみる

・スタンド…コースより先に改修しろ!A指定席などいらん
      全部ナッキーかキングに改修
      あと、ガラス張り撤廃、施行時期が寒いのは解るが
      臨場感が無さ過ぎる、足元ヒーターとか設置で良いだろ?
      新スタンドはそのままでいいや

・コース…変な改悪しないでね♪
     (長い直線なんていらないし、大竹柵の無い大障害なんて嫌だぞ)

・ウィナーズサークル…中山で一番改修して欲しい場所、もっと広々と!

・店舗…銀ダコいらん、コンビニ返せ!
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 10:53:37 ID:Ot+IQ3Dx0
>>124
第一コーナーが一番高いという変わったコースだから
直線を延ばせば坂が高くなることになる。

内回りを今の中京並みに平たくすれば可能かな。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 10:56:40 ID:PZ9DWRiz0
スタンド改修しろ!!

ってか、建物の構造が複雑すぎてすぐに迷子になる・・・
地下1階に降りたくても下り用のエスカレータがなかなか見つからない
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 10:59:46 ID:yNuOChK70
福島みたいに敷地いっぱいにスタンドを建てて東京のように自由席を4階まで
作ればよくなるはずだ
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 11:03:40 ID:ts2aIqPhO
どうせなら直線坂400メートルくらいのガチンコ競馬場にしてほしい
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 11:11:05 ID:xTZlhwZh0
コース変えなくていいからすぐに荒れる馬場をなんとかしてほしい。
有馬記念とか結構悪いだろ?
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 11:13:26 ID:eB2tRFw8O
一般席綺麗にするのと数増やせ
府中ばかり行ってる俺には苦痛でしかない
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 11:13:57 ID:nAdPTB9O0
コースをいじるとしたら1〜2角かな。

芝1600mの位置をもっと外側にずらして、内枠有利を軽減させる。
あと、長らく使っていない芝1400mのレースが行えるように、ポケットを拡張。

直線延長に関しては、ゴール板を1角側に少しずらす程度なら構わない。
芝1800mのスタート位置が坂の途中にある現状なら。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 11:15:49 ID:bVnLfeX8O
なんでかね?開催時期の問題?
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 11:17:14 ID:eJsfEhVj0
工事するなら代替は金杯からエプソムCまで東京6連続開催になるだろうな
9月のスプリンターズSは新潟で
12月の有馬記念は中山だろう
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 11:17:50 ID:xklAMju6O
S字カーブや90度コーナーか?
後、馬場全面喫煙可だな。
JTとJraは結託しろよ!
後楽園なんかは以前は地獄絵図だったのが今は…

139名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 11:18:57 ID:eUEk9Ydo0
まずは札幌なんとかせぇよ
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 11:26:30 ID:Lq6vaI3gO
コース広くするなら坂もスゴい急坂にしとけ
道中下りばっかりになるかもしれないけど
今もそうだろ
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 11:30:04 ID:s39Gq5f3O
まずは札幌のスタンドだな。札幌の場所は徒歩20分くらいだから良い。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 11:31:28 ID:/wCqOAj4O
ひたすら坂にしろ
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 11:31:39 ID:BKT40x3ZO
帰りの船橋法典駅の混雑をなんとかしてほしい
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 11:33:56 ID:mZfPIaoFO
場内完全禁煙キボンヌ
もちろん騎手のみなさんも
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 11:36:17 ID:uvzTTCHY0
>>113

見る限りではコース改修は厳しそうだよな。
もう改修に金かけるよりも移転した方がいいかもしれん。
多分、誘致先は結構あるだろうし。

埼玉の新座あたりにでも造ればいい。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 11:37:57 ID:ytz5kOdZ0
よく金があるよな
幾度もコース改修したけど、結局売り上げアップしてないのにな
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 11:45:24 ID:uvzTTCHY0
>>146

不必要なコース改修は、ファミリー企業に金落とすだけの名目上の事。
高い金をファミリー企業に払って、丸投げでファミリー企業大儲けって話し。

事業仕分けで、JRAに手をつけられていたら
無駄のオンパレードだからな。
賞金の減額や出走奨励金もなくなってただろう。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 12:07:30 ID:Q4n06k2Z0
スタンド南向きにしてよ
ただでさえ寒い時期の開催が多いのに
午後になると一般席は日陰になってすげー寒い
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 12:11:37 ID:Blp+Iq2BO
事業仕分け出来る訳ないだろうが、なんでもかんでも覚えた言葉使えばいいってもんじゃねーよ、馬鹿。
JRAに文句つけたられんほーなんて次の日には〇〇されるぞ。
農林水産省でJRAがどれぐらい力持ってんのか知らんのか?
理事は内部では通称天皇と言われて、現役国会議員もペコペコしてるんだぞ。
J
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 12:29:27 ID:bVnLfeX8O
ほんまかいな
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 12:43:34 ID:JS/BoW+50
理事長は天下りじゃなくなったけど
理事ってまだ元官僚の人いるのか?

いずれにせよ天下りが厳しくなって元農水省の人が少なくなると
JRAの力も衰退するべ。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 12:49:02 ID:2d/tlhzm0
直線やコースは今のままでもいいけど
とにかく狭いし、ボロイスタンド他観客席をなんとかしろ
G1の度にあんだけ混雑するとかアホすぎる
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 13:16:40 ID:3DVakgBC0

http://umabito.net/?afno=162

■完全無料の競馬予想■
素人には不可能なプロの競馬予想!!

■■現金35万円が毎月抽選で当たる!!■■

http://umabito.net/?afno=162
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 13:22:00 ID:J8AwyskRO
理事長は就任呑まインタビューで競馬は殆どやった事ないって言ってたよ
そりゃ官僚が競馬大好きですとは言えんだろ
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 13:25:05 ID:NdzCUcUp0
プールコースが出来るらしい
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 14:22:09 ID:cSoisKlf0
>>135
グーグルマップで見ると、芝14や16の外側(東北側)は畑やJRAの施設
みたいだから、畑を買収できればポケットを外側に振れそうだね。
あと芝内回りの向正面のコース幅を広げたら芝12も内回りでやれそう。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 14:38:54 ID:w7LV1Bqv0
途中からコースが2つに別れて、再び合流するコース造ってくれ
1つは距離が短くなるが起伏があって急坂がある
もう一つは距離は長いが平坦コース
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 14:42:15 ID:Y2yVEeJvO
>>156
内回り外ラチのすぐ外側に障害のバンケットがある
というか、内回りと外回りじゃ高低さが大きい土地なんだ
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 14:55:50 ID:Fmcr7+Jm0
みんなボロクソ行ってるけど、JRAの近代競馬場建築のスタイルは中山から始まったんだぜ?
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 15:00:06 ID:ZPmWPMr90
>>145
新座あたりいいかもね。
交通の便いいし、土地も空いてそう
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 15:01:49 ID:vs7bmE9w0
てか急坂じゃなくて直線ずっとゆるやかな坂にすればいい
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 15:37:39 ID:UzpUfWnl0
コースは1コーナーと2コーナー付近を改修
直線距離は350〜380m
今回はコースというよりもスタンド改修がメインです
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 17:12:17 ID:JA4O7p2x0
Velka Pardubickaに太刀打ちできるコースを作ってくれ
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 17:21:35 ID:gAtV81oxO
ガラス張りを撤廃しろ
あんな臨場感のかけらもない状況で見てても何も面白くない
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 17:28:41 ID:s39Gq5f3O
ガラス張りはそのままで良い。寒いだろ。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 17:30:17 ID:JJG+TuZL0
だからゴミ箱を置けって
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 17:33:05 ID:zVw7QkMXO
スタンドを後ろの道路をまたぐようにしてくれ。
今のままだと役員席からの見栄えも悪すぎます。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 17:34:03 ID:LBnKDrUUO
史上初の立体交差コースキボン
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 17:36:56 ID:kZePg5W+0
エキサイトバイクのような競馬場を是非!
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 17:38:27 ID:fD5QcWJy0
コース内に標高差10mの峠を作る
4コーナー出口をゴールにする
キャンギャルの手売勝ち馬投票券購入コーナーを1箇所限定で作る

どの改造がいい?


171名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 17:39:00 ID:Ot+IQ3Dx0
>>151
たしか副理事長は天下り官僚。
事故米で農水省に批判が集中してた時ではなかったかな?

>>158
コーナーを中京並みに小さくして
内回りの向こう正面の芝コースの内ラチをダートコースごとスタンド側に寄せてみては?
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 17:39:45 ID:mE1Sx2RSO
直線はともきかく、コースの幅が狭すぎだろ
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 17:41:24 ID:zZc/sQFHO
逃げ残り専用馬場はとっとと改修しろやカス
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 17:41:46 ID:zVw7QkMXO
別に今は最高18頭なんだから幅は問題ないと思う。
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 17:47:45 ID:HDtM2eJB0
左回りになると予想
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 17:56:20 ID:sy2qog9/0
前回の改修では、オグリが旧4歳で、東高西低の時代だったんだな
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 18:01:31 ID:Ot+IQ3Dx0
4コーナーのスパイラルカーブ化は必須かな?
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 18:03:57 ID:9kthEjkW0
せめてあと50mくらいはなんとか伸びない?
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 18:13:35 ID:wFmQeFoGO
直線伸ばすくらいなら中山廃止でいいよ
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 18:13:48 ID:zVw7QkMXO
>>173
なんで先行馬の馬券買わないのかな?
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 18:14:22 ID:4UTxKueV0
中京と札幌と京都のスタンド新築が終われば中山の番だよな
あと10年ちょいか
JRAの建物は30年を目処に建替えると職員が何かで話してた
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 19:01:21 ID:2fbEYMMo0
ま た 直 線 伸 ば す の か 死 ね
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 19:15:28 ID:XmcTqOf30
新聞が●●●なひとはゴール前に専用スタンド設けて隔離して欲しい
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 19:17:07 ID:tM35JwGd0
最近嫌直線延長厨がうざくなってきた
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 19:21:33 ID:WeoNe9Jy0
理想の右周り競馬場を作ってくれ
186ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2009/12/06(日) 19:27:11 ID:ceyxEbwc0
>>184
JRAが直線延ばす事しか考えてないから主張せざるを得ない
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 19:33:47 ID:RVz2HwMXO
ついにこの時が来たか
いよいよJRAも有馬離れを懸念して大規模なテコ入れをするつもりだな
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 19:38:30 ID:tM35JwGd0
そうか?
直線伸ばしたくて伸ばしたのって新潟と府中くらいでしょ
阪神や中京なんかは距離バリエーションを増やすのが主目的で、直線が伸びたのはその副産物じゃないの?
(実際、阪神旧2200のポケットそのものが延長されているわけではない)
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 19:39:23 ID:IvKgRKwrO
直線より席数なんとかしろよ
まあ府中と違いドキドキ感があって楽しいには楽しいけど
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 19:46:32 ID:LQ3FinTa0
中山改修で代行開催…
@有馬阪神記念
A有馬中京記念
B有馬小倉記念
C有馬福島記念
D有馬帯広ばんえい記念
可能性あるかな?
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 19:46:45 ID:PEmpNU/w0
形状はそのままで洋芝入れて長めにしたらどうかな
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 19:47:46 ID:bEXQeFTy0
競馬場より美浦をなんとかしろよ
今日も関西馬に荒らされてた
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 19:48:05 ID:2fbEYMMo0
>>188
それなら中山みたいに向こう正面に内回りと外回りを作ればいいでしょww
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 19:48:35 ID:LQ3FinTa0
>>1
JRA関係者か?
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 19:52:58 ID:FqGB75Hu0
ガラス張りじゃなければ中山なんかで指定買ってまで見ないよw
糞寒いのに。見たけりゃ外出て勝手に見てろよw
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 19:53:29 ID:ctqfD74y0
芝1400Mの復活とダート1000Mの復活を是非。
フルゲートなんてたまには16頭じゃなくてもいいでしょ。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 19:54:21 ID:zVw7QkMXO
>>192
予想しにくくしたいのか?
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 19:58:02 ID:SfYXyBRc0
左回りになるらしい
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 20:00:15 ID:PEmpNU/w0
坂下ってゴールか
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 20:02:38 ID:0oDFNT8GO
世界の流れを読んでAWコースをだな
で、ジャパンカップダートの代わりにジャパンカップナカヤマAW2000bをだな
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 20:03:49 ID:SfYXyBRc0
立体交差になって8の字になるらしい
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 20:03:59 ID:8dK7bpmhO
坂下は千里子だろ?
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 20:10:48 ID:3JHqCbba0
スタンドがもっと広くなることを条件として、席は一般席も含めてすべて指定席がいいな!
あと、レープロの有料化もあわせて!
従来の観覧席の1〜2階は臨場感を楽しめるように屋外で、雨でも大丈夫なように大型屋根付きスタンド指定席(簡易テーブル付き)500円
3〜4階は従来のA指定席を少し広くした指定席2500円
5階はゴールよりはいつものゴンドラで3000円、ゴールより遠くはISEATにして3000円
指定席は入場料レープロ込みで!
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 20:16:59 ID:EAgiC8Yq0
スタンドを今の1コーナーから1200のスタート地点辺りに移設すれば、も少しきれいな形状になるかも。
でも、中山は予想もできないカオスだからいいんだよなあ。
一番好きな競馬場だよ。
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 20:22:50 ID:M1Qi/c/mO
直線長くする事だけは止めて欲しい
改修した競馬場全て直線長くなってだらだらしたスローばかりでつまんないんだよな
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 20:28:29 ID:qJzNg3c40
改修しなくていいのに。Hペースでも前残り有望の中山最高。
阪神外回りなんてペース次第すぎて困る。
未勝利1800mで58秒2の前崩れしたと思ったら、
1600万1600mが1分1秒で前残りとか読みづらい。
207ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2009/12/06(日) 20:30:04 ID:ceyxEbwc0
>>188
それならそれでゴール板の位置をもっと
手前に持ってくれば直線延ばす必要無くないか?
たとえば阪神2200を外回りの新コースでやります!!
みたいな事もできたんじゃあないのか?
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 20:37:58 ID:A5WIp7wJO
中山から小回りを取ったら何が残るんだよ
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 20:40:28 ID:e++X2oLb0
ついにフォルスストレートが中山にくるのか
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 20:42:23 ID:3IibNY35O
落とし穴ができるらしいよ
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 20:44:29 ID:iNWLdqX3O
築二十年ちょいで改修するのか。
耐震補強とかそういうのかね。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 20:46:10 ID:ntxJmeJX0
もう、第4コーナーをゴールにしちまえ。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 20:50:28 ID:ntxJmeJX0
プール2500m
214騎手会長:2009/12/06(日) 20:58:47 ID:OgJrtTk5O
芝1600とD1200・1800のみでいいんじゃないかNA。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:00:07 ID:Y2yVEeJvO
>>171
昔の中山に戻せってこと?
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:01:26 ID:nSSBsMPS0

直線のばすの50メートルくらいでのばしたとこはゴールまでズート坂でいいから
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:03:45 ID:lC3B3ztp0
船橋法典駅にスタンドを近づけてくれ
船橋法典からの地下道の坂も無くして欲しい

歩くのがきつくて(´・ω・`)

あと、中山大障害のコース変更だけはやめて
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:06:12 ID:2kU38ypBO
レンホーが、ひとこと
219ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2009/12/06(日) 21:06:38 ID:ceyxEbwc0
中京競馬場に坂はない
競馬場行くまでの坂はきついけど
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:09:45 ID:07AhInTOO
日本一のダート1600&2000のコース作るんなら意味あるかもよ。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:10:52 ID:bHcwH5it0
直線200mにして坂ももっと急にしてくれ
直線長すぎの糞コース秋田
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:21:39 ID:3YxoMNbkO
直線長いのに前残りのNHKマイル
直線短いのに追い込み決着の皐月賞
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:21:44 ID:0EMOIXjm0
真ん中にばんえいコース入れろ
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:27:21 ID:HlL55we9O
大障害コースはそのまま。
直線の距離を伸ばさない。
急坂はそのまま。

以上の3つの変更がなければ、改修してくれ。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:34:48 ID:91u6dzTW0
トイレをなんとかしろ
洋式暖房便座と手洗いも自動で水が出るようにしろ
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:00:42 ID:o5YXPmrJ0
坂の上(GOAL)にラーメン二郎
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:16:42 ID:0Y8v24ok0
>>220

 内が芝で外がダートのアメリカ風味なら面白いかも。
 芝は今同様、紛れが多いコースになりそうだし。
 正直、直線長い芝コースはもういらない
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:18:19 ID:KtOszMc2O
外回りを阪神みたいに、緩やかにするんじゃないのかな。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:28:07 ID:2kU38ypBO
まず駅を作れ


どうせ、ダートを止めてアメリカのナントかって奴にするんだろ
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:29:24 ID:Ot+IQ3Dx0
>>215
昔がそうだったと言うなら戻せだな。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:33:24 ID:IvKgRKwrO
改修するなら10月〜翌年2月まで東京開催やって
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:35:23 ID:3P5VktpU0
法典駅から遠すぎ疲れた
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:44:00 ID:VLvSTd15O
普通に無理くね?
かなりの土地買収が必要な気が・・・
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:48:20 ID:z0MI2fW/0
坂の傾斜をロンシャン並みの高低差にして欲しい
ウヲッカみたいな坂が苦手な軟弱な馬ばかりもてはやされてつまらないし
いつまでたっても海外で通用しない
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:48:41 ID:JckRG50W0
>>232
法典はまだいい。直結だし。
東中山は悲惨。特に裏道の畑の間を歩いて帰ると悲しくなる
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:49:33 ID:2F7p+hooO
左右で不利受けない8の字形にすべき
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:52:23 ID:8ZT1V5Uo0
都営新宿線を中山まで延ばしてくんねかな
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:53:24 ID:lGLfMkYC0
で、結局ソースは?w
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:55:28 ID:LBpIUuuqO
ステイヤーズSを中山5000mとかでG1にして欲しい。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:57:21 ID:Y2yVEeJvO
>>230
そうなると、ダートか障害のどちらかを止めることになる
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:00:19 ID:KtAsVRyQ0
>>119
ベストタイアップのは福島改修の影響。
あの年の夏は中山→新潟→中山だったしょ!
ツクバシンフォニーが負けたたんぱ賞や
トウカイタローが逃げ切った新潟記念とか。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:01:16 ID:vNLzIjG+0
中山は糞コースだからこそ適性の差が出て馬券のうまみがあるのに
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:04:44 ID:lC3B3ztp0
>>235
小倉に慣れると疲れるお(´・ω・`)
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:06:57 ID:2F7p+hooO
周囲を焼き払い中山空港を隣接直結し利便性を計って( ゚д゚)ホスィ…
あと海外競馬のウィンズ設置
地方競馬の場外も毎日開催、地下にカジノも
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:08:57 ID:KtAsVRyQ0
あと、第1コーナー奥の民家を見えなくしてやってくれ!
札幌の2コーナーポケット向こうの民家も同じ事が言える。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:10:53 ID:gBNll8Ty0
馬券師にはいいコースというわけか
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:11:15 ID:jL3JV/BtO
直線に栗東坂路以上の急坂を
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:13:53 ID:SfYXyBRc0
残念だけどスタンドが変わる可能性はゼロ。
その辺は阪神改修と一緒。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:14:09 ID:2F7p+hooO
立体交差する高さ50m級の空中障害コース、落ちたら即死みたいなの
頼んます><
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:16:22 ID:F138P8JLO
JRAは中京改修で金を使い切る。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:19:56 ID:elre6CBc0
左右両刀のコース設計で
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:33:28 ID:U2uHQdqjO
まず汚い野次が聞こえなくなるようにしろ
ヨシトミシネーみたいなの

中山と阪神が酷い
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:34:48 ID:SfYXyBRc0
直線長さ

新潟外 659b
東京  525b
阪神外 476b
京都外 404b
中京  314b
中山  310b
福島  299b
小倉  293b
札幌  269b
函館  262b

4大競馬場なんだから、とりあえず400メートル級の直線を
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:37:04 ID:9F8kYIBL0
>>252
あれがなきゃ競馬場じゃねーよ
いやならずっとフジ以外のテレビ中継見てればいい
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:38:16 ID:ra5qj8n6O
1600のスタート地点の目障りな民家を塞ぐような壁希望。
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:44:47 ID:vt13LtQbO
札幌は改修する気ないわけ?
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:45:31 ID:bwTVfUyH0
直線長くしたら人気馬のマクリが見られなくなるからそれだけは反対。
勝っても負けても人気馬のマクリはレース内容自体を面白くしている。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:45:40 ID:ExkzLqBtO
今の競馬場周辺をナパームで焼き払っていいから坂ありのクネクネ片道2500mコースとか作ってよ
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:45:46 ID:9F8kYIBL0
札幌はマジでスタンド改修してほしい。
指定席が300円の理由が行って見てよくわかった。
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:51:07 ID:bHM23usb0
京都競馬場の本館(グランドスワン)もそろそろ一から建て直そうよ。

1980年完成、1994年改修だけど、かなりガタが来てるぞ!
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:53:53 ID:grBPMMfi0
有馬記念を中京でぜひ!
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:54:31 ID:KSDLGbCQO
マイルは何とかしてほしいわ
直線は長くしてもしなくてもいいけど、
とりあえずマイルの外枠死亡は無くしてくれ
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:55:35 ID:SfYXyBRc0
>>257
マクリはローカル競馬場だけでいいよ。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:57:53 ID:P/zimRE40
A指定が狭い
安くするか広げてくれ
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 00:06:28 ID:cweYEz0h0
>>240
外回りや障害まで戻せなんて言わない。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 00:13:04 ID:12CRa0JYO
・直線は400メートル少々になると予想
・障害コースは現状維持
・1600、2500のスタート地点も直す予定

まだこれらの事は完全に決定している訳では無いがおおよそこんな感じだと考えていて欲しい
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 00:44:23 ID:+Tp1b7rOO
中山を改修する前に木下街道を何とかしてくれ!!
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 01:25:33 ID:mi30eVaf0
>>245
札幌は民家じゃないよ。滞在競馬なのでそこには厩舎がならんでます。
2角から3角にかけての向こう正面側は競馬場の敷地以外は民家はなく道路になってる。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 02:09:14 ID:P1j76jv6O
中山改修時の有馬記念を含む代替…中京
12月の中京開催の代替…小倉
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 05:06:23 ID:c8uW41c20
駅を改修して欲しい。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 05:55:18 ID:ppjk2bf/0
いっそ極東競馬場化させるとか…。
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 06:57:43 ID:/lu2IsTf0
>>266
賛成反対以前に直線を伸ばす余地そのものがあるのだろうか
無理矢理伸ばそうとすれば伸ばせないこともないだろうが、
その場合は4コーナーが相当急カーブになりそうで、
安全面での問題が不安
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 07:13:34 ID:/NkxBg/7O
>>268
札幌3歳Sの枠入りでポケットの向こうから手振ってたヤツがいたんだが…
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 07:39:50 ID:PSBV3PO5O
>>272
土地の問題上さすがに400m以上は難しいけど、350〜380くらいなら可能
1コーナーの入りのところを今より伸ばせるから、ゴール板の移動が可能
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 09:06:45 ID:Q3Gr12JT0
東京・函館並みの大改築なのか、阪神みたいな小改築なのか
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 09:10:39 ID:OCkw12LE0
上空からの写真見ると、スタート地点から3コーナーまでが直線の1600Mコースを作るというのは無理そうだな
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 09:18:15 ID:sAoudgpE0
>>235
夕暮れの中、あの畑や住宅の間を歩くのがいいんじゃないか!
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 09:25:38 ID:9NT4McPf0
東京並みの大規模な改修になると思う
それと中山改修時の代替開催は東京が濃厚
つまり東京競馬場での有馬記念が実現する
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 09:43:54 ID:+6VmC58QO
>>278
それはないな。今のスタンドも30年ぶりの大改修、というより新築だったけど有
馬だけは替えなかった。皐月賞は簡単に移すけど。府中もジャパンカップは中山
でやったがダービーだけは府中だった。この2レースだけはJRAは手を付けたことがない。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 11:38:03 ID:AJF1n7+k0
スタンドを馬場の中において、芝を内側、ダートをおにぎり型にする
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 11:54:28 ID:cweYEz0h0
現行外枠が不利なG1が行われる1200と1600についての改善案。

上り坂だから馬のスピードも落ちるので膨らんでのコースアウトの危険性も低くなるので多少鋭角にしても問題が減るので
山頂である1コーナーをもっと鋭角にすれば2コーナーまでを真っ直ぐにというのはどうかな?

http://umaroda.jpn.org/php/img/umarodasub728.jpg
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 12:57:23 ID:pM1caEfdO
有馬よりも中山大障害が府中開催になったら萎えまくる
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 13:27:13 ID:eB75hToxP
4回中山を新潟でやれ
スプリンターズステークスを直千で!
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 13:46:53 ID:EPnkNKoJO
ねぇ、改修のソースは?
まさか妄想のみでスレ延びてるのかな(・・?
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 13:59:50 ID:xSJ632zb0
妄想にソースなど無い
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 14:01:07 ID:Ln6ow/TT0
内回りコース潰してダートも外回り沿いにすればスタート地点が
芝じゃないダート1200と2000ができそうだな。
芝1800ができなくなるけど。
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 14:19:52 ID:12CRa0JYO
>>284
だからまだ公に出来る状況じゃ無いと言ってるだろ
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 14:49:08 ID:PSBV3PO5O
改修される場合って普通はどのくらい前から正式発表されるの?
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 15:05:38 ID:6DmsuNEm0
中山は糞コースだからいいんだよ。コースは改修しないでほしい。
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 16:05:49 ID:+6VmC58QO
>>282
第100回中山大障害は、東京大障害という名で施行されたよ
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 16:22:01 ID:yw+iIJIg0
>>288
中京競馬場の場合、2010年4月からの工事を去年の7月に発表しているな。
まぁ、コースもするだろうが基本はスタンドの耐震が目的。
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 19:03:55 ID:QXDRaQyz0
>>273
今の札幌3歳ステークスってスタンド前からの発走なので
なんか勘違いしてないか
ポケットは芝1500mの時しか使わないはず
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 19:36:57 ID:Fzrqjo980
1回中山→1回東京
2回中山→3回東京
3回中山→4回東京
4回中山→4回新潟

これでいいんじゃない
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 19:39:51 ID:3+jQR59+0
中京のスタンドはやばいくらいだしな。
東海地震がきたら一撃だろう。
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 21:57:44 ID:LtgbvoIB0
最寄の電車が武蔵野線っていうのが痛い。
臨時列車が出る訳もなく10分以上間隔で運行しとる。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 22:54:47 ID:dSW7N2fsO
改修が楽しみだな
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 22:59:36 ID:vXBVR00K0
>>290
なんか中山よりも響きがいいのが皮肉。
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 23:08:11 ID:1aJqwxLx0
代替なら府中2500mでやるの有馬?
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 23:49:19 ID:12CRa0JYO
>>298
多分そうなるかと
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 00:28:02 ID:XqKapbNq0
なかなか面白そうだ
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 00:50:42 ID:J3wVY4Vp0
皆様、中山競馬場の周りは全て住宅地のため、コース改修・拡大はいたしません。
今回は、85年竣工のクリスタルコーナー、および正門を改修いたします。
改修工事中は、お客様にご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
                          JRA中山競馬場
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 01:16:45 ID:AwX3/AilO
つうことはコースは現状のまま据え置きで、場内観客スペースを改装するんだな
クリスタルのどこを改装するか知らんが、不味いくせにやたら多い飲食店はあの310円チキンを除いて入れ替えてくれ
何なら川崎の焼きそばを新たに出店させればいい
特に指定エリアにある倒れそうになるぐらい不味いうどん屋は追い出してくれ
ついでにA指定をキングシートに改装すればいい
一般席は現状のまま据え置きするしかないだろう
トイレが少ないので館内のトイレはすべて小便用にしてクソは新たに外に作ってそこでさせるようにすればいい
競馬場まで来てクソするヤツなんぞ館内に入れる必要ない
これで十分だろう
一般席少ないという貧乏人の為に外回りコース手間の内馬鹿に観戦スペースを新設するのもありだろう
後は交通アクセスだな
武蔵野線だけでは不十分だから船橋まで送迎バスを増便したいが、周辺道路がしょぼいからそれも無理
中山は益々寂れていくだろう
303公営の星rosita:2009/12/08(火) 01:17:51 ID:7dIBolqS0
馬券買えればなんでもええ....
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 02:22:01 ID:XQRc2CYr0
中山をトレセンにして美浦を競馬場にしてみては?
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 02:45:27 ID:xrP2ESUDO
>>298
12月は改修中でも中山開催だよ、今のスタンド建設時がそうだった
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 05:19:33 ID:mtIoYH38O
>>301
何言ってるの?普通にコースも改修するから
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 09:14:31 ID:gqOycTuHO
競馬ブームで売り上げがうなぎ登りだった時代に周辺の土地買収しとけばな。
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 09:16:58 ID:6dVf6i0yO
おまんこ
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 09:18:47 ID:u3ASmQ6ri
汚いから改装頼む
310コニー小西 ◆ibIFowCYjw :2009/12/08(火) 09:24:04 ID:lpT2LcvqO
日本初の変形五角形コースになる予定だったが
2012年の天変地異で幻に・・・
311パパラス♂:2009/12/08(火) 09:27:11 ID:4BDnWa9p0

スタンド及び周辺施設の改修だけで良いでしょ。
コースは特徴あって面白いから手をつけないで欲しい(*^ー^)ノ~~☆
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 09:32:45 ID:xrP2ESUDO
>>307
中山競馬場の敷地自体借地が多いんじゃないか
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 10:13:27 ID:BzPF2suwO
>>292
かつて札幌3歳は千二だったんだわ。
VTR見つかりしだいうpする。
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 10:39:44 ID:J3wVY4Vp0
コース改修をする場合、芝の育成等、非常に大がかりになり1年以上要します。
その場合、有馬記念ができなくなってしまいます。
有馬だけは必ず中山で施行していきたいというJRAの意地が
前回平成初期のスタンド工事の際に見えますね。
スタンド1/3サイズで超入場規制して有馬やったからね。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 11:06:22 ID:IqHhLTx+0
なんのためにそんな維持を張る必要があるんだ?
大事なのはいいレースを行うための環境作りだろ?

改修が必要であればちゃんと行うべき。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 16:05:34 ID:Jn0Qq0uEO
船橋競馬場と繋げちゃえよ
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 16:13:16 ID:H1WzRS+pO
立体交差ができると聞いて(ry
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 16:21:23 ID:C6rg2VbR0
芝スタートじゃないダートにしてくれ
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 16:30:00 ID:yFZsH6da0
ショッピングモールができるんだろう
あんだけ人が集まってスペース空き放題なんだから余らすのはもったいない
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 17:23:13 ID:f+vfeQtF0
>>314
ほんとだ。有馬は全部中山。あと日本ダービーは全部東京だね。
それ以外のGTとは格が違うってことなんだろうね。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 17:33:43 ID:DslbSUuAO
女子トイレの数は増やさないとな
女連れで有馬なんか行ったら二度と一緒に中山行ってくれなくなる
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 19:05:30 ID:+MyXsyhH0
ついにJRAが英断を下したな
スタンドのみならずコースの改修にも着手するとは
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 19:10:55 ID:fWGC5gvE0
コースの幅員をもっと拡張すべきだよな芝はどれでも18頭立てが出来るように
ガラス張りのスタンドやめろとか言ってる奴はゴンドラ指定席へどうぞ
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 19:39:02 ID:6/0SxbE90
地下道連絡道にチャリ爆走専用レーン追加
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 19:50:30 ID:WpTk+8ej0
障害とっぱらって第2芝コース
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 19:52:20 ID:10guxbc90
>>325
だな。
そうすれば2400もとれるかも。

以前は東京にもたすきのコースあtったが廃止して内馬場にしちゃったしね。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 20:03:21 ID:8N4jGRF30
JRA広報

2013年施工(2013・1月〜2014・3月) 
現在ある芝、ダートからオールウェザーに変更いたします。

ソースhttp://www.bike.ne.jp/shopping/img/sdw-462.jpg
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 20:49:30 ID:f+vfeQtF0
>>327
URLが酷すぎ
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 21:29:12 ID:ucImBCmk0
改修には金がかかるので逆回りにしますた
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 22:08:21 ID:mDtUgd1fO
市川有料を地下に通してジョッキールームや馬房のある方と地続きにしてしまえば
もっと自由な発想でニーズに合った競馬場に出来るだろ
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 22:10:37 ID:cPgUr03f0
>>322
どこが英断なんだよ
紛れだらけのコースだからこそ、面白いんだよ
332ウエンツさいたま ◆Special3PA :2009/12/08(火) 22:19:49 ID:TKI8IIQGP
45度くらいの坂にしてくれ
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 22:22:15 ID:UdRF3LyZ0
>>332
当然下りだよな?
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 22:33:58 ID:BnRjg0SjO
傷害コースは10000メートルにしろ
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 22:37:25 ID:XqKapbNq0
45度とかありえねえだろw
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 22:42:02 ID:BnRjg0SjO
水田コースの新設が決定
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 22:55:20 ID:f4HrEljG0
冬はスキーできるなw
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 23:18:17 ID:J3wVY4Vp0
芝1400mを廃止する程度の改修になるそうです。
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/09(水) 00:25:49 ID:gTCqpaFT0
平場レースでもバンケットを使うときがきたか
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/09(水) 01:24:58 ID:IaHf/V1S0
>>335
立体交差とかありえねえだろ。

それがあるのはある意味すごい
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/09(水) 14:07:42 ID:7c0k3yLO0
>>338
今も事実上廃止状態なのに…
京王杯2歳代替したとき1200だったし
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/09(水) 14:55:53 ID:oK4chVWyO
今よりもタフなコースにして欲しいね
アップダウンをきつくして立体交差そしてS字を挟んでトドメは逆バンク
これで世界に通用する真に強い馬ができるよ
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/09(水) 15:38:04 ID:Ih+DRrYsO
むしろコース幅広げて1400スタート位置使ってほしい
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/09(水) 18:34:50 ID:DzM/kcq50
ダートと外回りをAWに
(ダート→AWの部分は内側のままで外回りから現ダートコースへは今の芝2500mのスタート地点近くからバンケット通って芝内回りを横断)

自分で書いてて、ちょっとイミフになってきた…けど改装するならそれくらいトリッキーなコースにして欲しい
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/09(水) 20:45:57 ID:2mk5hVNxO
新潟にG1またくる?
勘弁。渋滞凄いから嫌。
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/09(水) 20:48:34 ID:AO5lIuc30
・木下街道の地下化
・京成延伸

この2つやるだけでも大きなインパクト。
あと、クリスタルの3Fなんとかせい。
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/09(水) 20:50:46 ID:XG+Tsg4d0
直線の内半分だけ短い急坂
外半分は緩やかな長い坂
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/09(水) 20:55:29 ID:0V6Dbua5O
駆け引きもない、直線向いて追うだけの意味なく長いだけの府中の真似はやめてくれよ
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/09(水) 21:52:14 ID:EYxw2TJJ0
AWの導入は避けられないよな
夏の間休みが長い中山から導入すべきだ
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/09(水) 23:13:37 ID:tFwMeeyEO
>>348
同意

今のヨーイドンマンセーの空気の意味がわからない
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 10:29:22 ID:iySTmMlt0
流石に府中とまでは当然いかないが
この改修で直線が今より長くなるのは間違い無いだろうな
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 15:35:24 ID:qkPQoKJE0
マジで勘弁してくれ
コースをころころ変えられると
適性で予想している人間は死ねる
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 15:39:53 ID:/z7Dy13x0
結局改修しないって落ち
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 15:42:01 ID:0gtRwCPY0
S字カーブ希望
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 15:45:33 ID:KsGkZoAr0
改修するならフルゲート18頭でやれるコースを増やしてくれ
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 18:41:44 ID:r5PGlBchO
改修後は現在のコースの面影も無いくらいに変わってたりしてな
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 21:29:19 ID:NCCgHdSx0
コースに地雷が埋め込んであるとか横から槍が飛んでくるコースはできないのかな
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 21:38:30 ID:HMs9sBUo0
で?
被害にあった馬の死体でも拾って屍肉を喰らいたいのか?
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 22:21:10 ID:QILc31rC0
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 22:36:03 ID:Q8Pz0m+z0
とりあえず一般席が増えてくれればクソコースでもかまわん
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 23:40:41 ID:EcpsHgWS0
それより小倉を改修してくれ
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 06:23:54 ID:+lH2TB3I0
小倉は10年前に改修したばっかじゃん
阪神みたいな僥倖があればともかくあと20年は無理なんじゃないの?
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 15:52:21 ID:CO8usRwW0
新宿線を本八幡から中山競馬場まで延伸してくれ
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 16:05:36 ID:pOIEGS+A0
>>348
そもそも今の競馬に駆け引きなんかねえよ
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 16:17:14 ID:CZPqY6pC0
スタンドを東へ移して1コーナーの坂を活かしてみた。
これなら仕掛けどころの4コーナーでの西日の危険性も減少かな。

http://umaroda.jpn.org/php/img/umarodasub730.jpg
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 16:18:09 ID:MAbZ6A/mO
中山って面白いよな

ヨーイドンでぬるぬる競馬やってた馬のメッキが剥がれる
薬まみれの英雄とか府中専用機みたいに
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 16:39:51 ID:80oV57jQ0
>>366
別に中山以外の競馬場が全部ヨーイドンのレースだとは誰も思ってないが…
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 16:42:05 ID:3IMdnl0q0
ΦШなんて潰して茨城に新設汁
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 16:43:21 ID:Dac/dJyw0
コーナーリングは改修すべきかもしれんが、直線下手に伸ばしても
ウオッカみたいのを増やすだけだろう。
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 16:56:27 ID:y4k7d8kz0
>>366
府中専用機ってむしろヨーイドンは苦手じゃないか?
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 17:02:52 ID:+lH2TB3I0
>>365
それモロに阪神内回りw
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 17:09:55 ID:hRUbk5v10
>>369
JCのレースぶり見てもウオッカは直線長い方がいいと思ってるのか?
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 17:46:59 ID:uzyZAh1aO
かなり大胆な改修の可能性も有り得ない話では無いな
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 20:26:16 ID:vmZrqEDqO
府中のG1にペースメーカーを一頭必ず出すようにすれば、スローヨーイドンはなくなります
スローヨーイドンは足りない子が勝っちゃって、種牡馬になられても失敗するからね
375ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2009/12/11(金) 20:33:00 ID:48X7vSda0
>>372
ギム産駒の特徴見ても左回りで直線長い競馬場が向かないって思ってるのか?
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 21:03:28 ID:l4QaHZf+0
>>365
スタンドは改修しねーって。。。

2400はとれるようにしてほしいね。無理だろうけど。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 22:38:43 ID:eY8sEIJq0
全ての産駒の特徴が必ずしも同じとは限らんからなー
特に最高傑作クラスは全然特徴が違っても不思議じゃないと思うけど
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 22:53:16 ID:9xQOBgqD0
どういう感じでリニューアルするのか楽しみだな
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 23:35:11 ID:+lH2TB3I0
2400は無理かも知れないけど、改修するとしたら何とかして1400が可能となるような方策を模索するんじゃね?
どう考えてもスタンドを移築するか周辺の土地を買収するしか考えられないけど
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 00:13:36 ID:jvPnAj7KO
今度の中山の改修にはJRAも本腰を入れているみたいだからね
周辺土地の買収も多分するだろう
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 00:18:58 ID:PPXZ4sp70
京成延伸はねーよ
帰りに畑の間をトボトボ歩くのが良いんだよ
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 00:27:12 ID:K8w4gic7O
障害コースの障害取っ払って平地コースにしたらバリエーション増えて面白いのになぁw
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 00:35:53 ID:SYuLNzC1O
あのロイヤルホストはJRAが買収したのか?
でもあそこの間の道路は潰せないだろ?トンネルか?
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 10:08:11 ID:hrajNIrX0
そんなことより来年のJBCがD1000の件
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 11:06:01 ID:aG70ToWq0
JRAが本気出せば中山も広々としたコースに出来そうだな
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 12:20:11 ID:34cBBtYiO
この競馬場の改善点は山ほどある
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 16:17:45 ID:hrT27EEKO
ダートと障害の間に、道路(スタンドカーや救急車用)って新しく出来たの?
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 16:31:12 ID:VhKQ1XX3O
直線を3000Mにするらしい
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 16:35:32 ID:rxpQmEEy0
>>383
4コーナーとロイホ跡地の間にお墓があるわけだが・・・
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 22:09:13 ID:hrT27EEKO
現スタンド工事中の有馬記念って、88オグリ、89イナリ、90オグリ?
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 22:10:08 ID:12ub1VIa0
コースは改宗する必要なし!
大問題なのはスタンド!
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 22:34:58 ID:kGQas+mz0
立地的に直線400mは無理なのか?
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 22:43:36 ID:NvYz2MD00
直線長くしたり、カーブ緩くしたり、坂の高低変えたりしたら
もう競馬はやめますわ。

>>149
現役国会議員がぺこぺこする理由が全く無い。
元官僚が国会議員にぺこぺこすることはあっても逆は無い。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 22:50:05 ID:L2yE6zG40
競技として考えたらどうなのかってのはあるけど、
枠による有利不利があった方が面白い
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 23:07:47 ID:ZLOGLNue0
>>390
90年のオグリの時の5回中山から現スタンドが完全新装オープン。
あの17万人は勿論オグリフィーバーによるところ大だが、リニューアルされたスタンド目当てもあった。
今では不評も多いガラス張りだが、当時は物珍しさもあって(この頃他にはまだ新潟のアイビスだけ)かなり好評だった。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 23:34:01 ID:e92yF7mW0
ボッキ十字路にある、新聞とイカを売っている家が移転してほしい。
広くはなったが、更に歩道を広くしろ。
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 23:40:52 ID:rUcjtyNmO
オールウェザー
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 23:44:02 ID:iihm47U40
糞コースの2500mをどうにか汁

フルゲート16頭ってなんだよ
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 00:02:49 ID:fhQcozj/O
中山の改修なんかより、先に美浦の坂路なんとかしろよ。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 01:46:09 ID:fBXYpV2yO
1600さえどうにかなればあとはなんでもいいよ
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 01:52:26 ID:wnT72UQSO
理想としては「つ」型のコースがいい
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 02:01:15 ID:93628RInO
中山は本当に強い馬は問題にしないけどヨーイドンで持ち上げられた
ちょっと強い馬は簡単に沈むよな
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 02:04:10 ID:dfk2rvkYO
>>402
それが中山のいいところだな
あと小回り走れない馬も勝てない
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 02:04:14 ID:rGhmAtuh0
中山に名レースなし。

これが近年の競馬を白けさせる一番の原因。
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 02:19:49 ID:2tPhrdBH0
近年に名馬少なし、
という方が正しいのでは。
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 03:40:40 ID:wmgUQnuZ0
コースが変わるのに同じ競馬でいく、
それで負けたらコースのせいってしょっぱい理屈だよな。

実際は馬よりヤネと調教師の問題だな。名馬になりうる馬も平気でスポイルしやがる。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 11:55:53 ID:vZbIdVLEO
コースもスタンドも劇的な変貌を遂げるよ
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 21:54:07 ID:YHI4Dz+A0
8の字に回るコース希望
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 21:58:49 ID:d8s41a/DO
中山を軽視したりバカにする奴はだいたいウオッカ基地だと思うわ
力の差でトリッキーな中山で勝ててこそ名馬
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 22:01:40 ID:kpMbsXh/O
先行すれば勝率あがるよ
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 22:01:52 ID:ehmJbmhM0
コースなんか変える事ない!
むしろ直線は園田や名古屋くらいで十分だw

先に札幌からやれよ。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 22:03:28 ID:uBV+dGi0O
マツリダの銅像が立つだけの改修だよ
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 22:08:36 ID:mRHWQrm0O
>>407
どうせならコース内にスタンド作ればいいのにな
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 22:25:39 ID:xDNY6YqNO
>>402-403
ホントそう思う
そもそも馬券を離れりゃ去年だって勝ち馬の強さが際立つ名レースに思うのですが
当たらなきゃ全部糞レース扱い
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 23:11:38 ID:7e4/+gjNP
俺も考えてみた
http://umaroda.jpn.org/cgi/upother/img/umarodasonota6308.jpg
府中のように駅を近づけたほうが良いよ
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/14(月) 23:19:08 ID:6PZAlnU8O
>>408
今、八の字コースあるだろ。
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 00:42:49 ID:qTIjA4DX0
>>415
電車を延伸させるところに新しい芝コースにすれば
ヨーロッパのコースみたいで面白そう
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 00:43:33 ID:aZF0g6Yx0
>>415
総事業費とんでもない額になりそうだなw
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 07:18:44 ID:RjIZzWON0
>>415
ドバイや香港を越えるレースを開催しなきゃいけないレベルだな
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 16:05:59 ID:kDsAjdOL0
>>415
これがあれば平時の京葉線直通の糞ダイヤが改善されるかもしれんなw
海浜幕張〜中山競馬場前の系統と東京〜府中本町の系統に分離出来るし。
東京駅までの臨時列車も可能になるのかw
あと京成は輸送の実態を考えると高砂方に接着したほうがよさげだね。

鉄ヲタの妄言に過ぎないことはわかってるんだが・・・
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 17:11:17 ID:pGznVEdB0
電車の音がやかましいという調教師もいるから
厩舎に近づけるのはどうだろうな。
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 22:47:40 ID:XQa21Cui0
JRAは本気でコースを近代的にしようと考えているみたいだぞ
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 23:07:41 ID:xfqxlMp+0
近代的なコースってどういう意味だろ
まあ馬が走りやすいコース、って意味なんだろうけど…
たとえば東京や京都みたいな3〜4角間が所謂偽直線状態になっているコースと、
阪神みたいに延々とカーブで大回りを回らせるコース、果たしてどちらがいいコースなのだろうか
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 18:12:03 ID:DGRZu5WR0
改修後は今の中山競馬場の姿は無い
そういう改修になると思う
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/17(木) 19:35:35 ID:DP0BKl4sO
>>424
土地がない
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 00:25:47 ID:s7xMzPyUO
JRAが本気出せば周辺土地の買収などたやすい事だよ
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 00:28:54 ID:9b4om6xHO
まわりに畑があるから、大丈夫
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 00:35:18 ID:VV9OvgLVO
>>426
うちの梨園は売らねえよ
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 02:13:51 ID:j4n2VeAsO
>>426
たやすいわけないだろ
ただでさえ地権が入り組んでる上、四方を道路で囲まれている
競馬場が土地を買い占めると噂がたったとたんに急騰するよ
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 00:39:40 ID:a0W9KaidO
もう中京が中山の代わりになればいいんじゃないの?
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 00:45:10 ID:MX2KvqqS0
横方向に拡張するのは無理っぽいからスタートはまず地下に1000メートルくだって
緩やかに残り1500メートルのぼる2500メートル有馬コース
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 00:49:27 ID:VSZpHKQn0
美浦にいくらでも土地あるだろ
茨城につくれ

あっ交通機関がない
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 00:49:28 ID:/D+EFvGNO
開閉型のドーム競馬場にすればいいんじゃないかな?
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 00:49:56 ID:ov0tRnxFP
>>428
梨園を売ってくれ
俺が相続した真間の一戸建てが売れたら金払う
農家やりたい
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 00:50:54 ID:KEm4CRYZO
幕張に移転しろ
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 15:28:24 ID:G2px80nx0
>>432
美浦の北馬場は競馬場に転用できるように作られてる
スタンド用地もあるし
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 15:57:45 ID:KAdIzCGx0
>>435
20年前は土地あったけど、今は競馬場作れるほど残ってない
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 23:22:12 ID:1+4mKNTC0
改修後が今から楽しみだな
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 08:33:52 ID:2bqKIR9fO
>>431
スタートとゴールの高低差が500m、1000m地点とゴールの高低差が2500m
あるんですね、わかります
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 08:48:15 ID:1/YeZLrIP
>>435
幕張の海沿いは大地震が来たら液状化する可能性があるから嫌だよ
地元で有名なパティオスも西側半分位は…

おっとこんな朝早くに来客だ
じゃあの
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 10:37:54 ID:dU+KDIJI0
リニューアルされた中山はコースもスタンドも広々としているかもな
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 10:47:33 ID:aEYfs9Xg0
帰りの電車の混雑何とかならんかなぁ
府中と違ってJRに利用者が集中してるから酷い
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 12:07:46 ID:9ZC/DTiv0
フェアなコース程ギャンブルとして面白くない
芝1600は絶対に今のままがいい
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 15:46:21 ID:HLrVaabMO
土地が余りまくっている、千葉ニュータウン周辺に移転してくれないかな。
白井の競馬学校も近いから、土日に模擬レースを頻繁に開催させたりする。
美浦からも近くなり、馬の移動時間も短くなる。
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 16:12:04 ID:dC4L7KRF0
横浜の中山駅に競馬場を作ればいい
四季の森公園あたりをつぶして
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 00:23:33 ID:WwSXeRFJ0
>>444
北総線だけは勘弁してくれ
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 06:47:40 ID:I1FQgoe6O
>>443
しかし朝日杯は荒れない不思議
回収すれとしたらあの汚いスタンドだよなあ
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 07:09:35 ID:BDfOPLpqO
中山遠すぎるからいっそ潰してほしいわ
むしろ東京競馬場だけでいいっしょwww
てか千葉ってwww
東京競馬場が好守最強っしょ
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 07:35:21 ID:LI090/R8O
もうさ、上野動物園を潰して競馬場を作れや

水道橋に住んでる俺は、中山だけは行くのめんどい せめて西船のバスを無料化か武蔵野線側をゴールスタンドに変えろ
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 08:25:25 ID:vkx9kpFy0
>>447
中山1600は16頭立てでしかも
堅いレースが少ないことも知られているので中波乱が多くなる。
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 11:34:15 ID:8qnsdR8GO
オールウェザー
スタートの不利をなくす
直線を50m伸ばす
坂を1m高くする
スタンドを改修
京成を延伸
マツリダの銅像を立てる

これだけでいい
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 15:17:06 ID:VjCrq5JV0
>>448
つーか東京競馬場も都心から遠いんだけど
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 17:26:29 ID:UailK7NFO
>>451
マツリダの銅像はジャマだろう、意味もないしな
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 17:44:24 ID:PYDQp0V90
>>452
東京とか行ったこと無いんだろ、察しろ
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 18:01:34 ID:8qnsdR8GO
>>454
ウケたw

もしくは府中周辺在住だな
俺は都内だけど中山のほうが行きやすい
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/24(木) 22:13:28 ID:lq3njGhAO
確かにそろそろ改修してもいい頃合いだとは思うよな
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 00:03:12 ID:B66nlYzE0
>>448
東京だけってことは芝の養生期間はダートだけの開催か?
それじゃ大井と変わらないじゃんw
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 08:09:21 ID:Dj2P3qfx0
遠征する立場からいうと東京駅からJR1本で行ける(乗換距離が大変だが)中山と
東京駅からは特快が止まらないから中野から各駅停車の中央線に延々と乗って西国分寺乗換か、
新宿迷宮で京王に乗り換えるかする府中とでは
中山の方が便利だと思うけどな
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 17:40:07 ID:BxrgDWd00
特快で国分寺まで行けばいいじゃん
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 18:18:28 ID:Dj2P3qfx0
それだと乗換回数が増えるじゃん
特に国分寺、西国分寺と2駅連続で乗り換えるのは利用者にとっては、
不便なところだ、という印象がより強まる
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 18:44:01 ID:BxrgDWd00
東京→中野→西国分寺→府中本町
東京→国分寺→西国分寺→府中本町

乗換回数同じでは?
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 18:50:37 ID:/FLtSoYCO
国分寺は乗り換え目の前だし、新宿も京王に乗り換える分には連絡通路があって迷宮ってほどでもないだろ
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 20:32:08 ID:Bn3gSkFg0
東京→川崎→府中本町 なら乗換1回

3月18日からは
東京→武蔵小杉→府中本町

裏技
東京→中野→武蔵境→是政
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 20:39:20 ID:y1AjdWKiO
どう考えても東京→新宿→競馬場前だろ
まぁどうでもいいか
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 21:40:01 ID:GIlLKZpv0
羽田空港→府中ってのもあるね
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 22:33:36 ID:Ym4oVT5QO
>>60
わかる
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 12:12:26 ID:pfg5Dxr40
東京駅から武蔵野線で行くと乗り換え無しで府中本町にいけるな
468名無しさん@実況で競馬板アウト
死ぬ程時間が掛かるけれどねw