そろそろ今年の年度代表馬を決めよう part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
年度代表馬
最優秀3歳牡馬    アンライバルド、ロジユニヴァース、スリーロールス
最優秀3歳牝馬    ブエナビスタ、レッドディザイア
最優秀4歳以上牡馬 カンパニー、マイネルキッツ、ドリームジャーニー、スクリーンヒーロー
最優秀4歳以上牝馬 ◎ウオッカ
最優秀ダート馬    ヴァーミリアン、エスポワールシチー、サクセスブロッケン
最優秀障害馬     スプリングゲント、キングジョイ
最優秀2歳牡馬    朝日杯FS勝馬
最優秀2歳牝馬    阪神JF勝馬
最優秀短距離馬   ◎ローレルゲレイロ

◎はほぼ確定

前スレ
そろそろ今年の年度代表馬を決めよう
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1244364196/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/10(火) 05:35:16 ID:k3t5iS0G0
なぜキッツを入れるのにゲレイロを入れない?
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/10(火) 06:06:56 ID:WgtaDuE10
年度代表馬はカンパニーにもありそうだな
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/10(火) 06:33:05 ID:JZlkUCgu0
JC有馬に出てこない馬はまずない。
だからジャーニー、カンパニーは今のところ除外でまだキッツの方が可能性を残す。
あとは3歳クラシック牡馬3頭と、ウオッカ、ブエナの牝馬2頭。
まぁキッツを入れるなら、エ杯→有馬と連勝した場合のレッドも入るか。

JC有馬を連勝するような馬はまず出てこないだろうから、実質この7頭。
やはり3歳牡馬が優勢だろうな。なんだかんだいってJCや有馬を牡馬が勝つのは自然だし。
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/10(火) 07:27:52 ID:pC/AjBPb0
JCにまた大雨→ロジ完勝→田んぼの王者が年度代表
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/10(火) 08:35:21 ID:GDuNBSlQ0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1257807858/l50

古今最弱世代対決!?99オペ00シャカVS07ウオ08ディスカ
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/10(火) 18:12:41 ID:Q+dExDZQO
レイチェルとゼニヤッタとれなかった方にあげようぜ
かわいそうだし
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/10(火) 18:24:30 ID:xM23NSYLO
アホニワカスレ
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/10(火) 18:54:06 ID:pXphCfd5O
初の「該当馬なし」もあり得るよね
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/10(火) 18:57:59 ID:nPxFgiU20
スクリーンヒーローが入ってるって事はJC勝つってことなんだな?
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/10(火) 19:04:40 ID:4LCo40TgO
JCと有馬を何かしらが勝つんだからそれなりの戦績の馬が取れるだろ
JCアサクサ有馬マツリとかなったらウオッカでしょうがない
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/10(火) 19:10:55 ID:0q79gSiJO
エリザベス女王杯と有馬記念を勝って、4冠馬ブエナビスタで決まり。

13名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/11(水) 23:48:03 ID:yKPRWOFo0
サマーバードがJCDに来そうだから
そうなったらヴァーやエスポにも
年度代表馬の芽が出てくるんじゃないか
今年の米3歳最優秀牡馬当確の馬に
好走してもらって
これを実力でねじ伏せたって印象を与えられれば

14名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/11(水) 23:58:53 ID:q/J05rhdO
>>4
JC、有馬走らなくても、タイキシャトルは年度代表馬になったが…
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/12(木) 00:01:45 ID:FBKrd0HJO
カンパニーがMCS快勝し、急遽有馬に参戦。

調教師曰わく「長い間頑張ってくれたカンパニーを年度代表馬にしてあげたい」との事

そして有馬記念も勝利!4連勝で文句なしの年度代表馬に!


なんて事にならないかな。いや、なってくれ。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/12(木) 00:09:52 ID:Pljd0HkvO
>>14
シャトルは11月末の時点で既にGI3勝してただろ
通常はクラシック、古馬王道路線から選ばれるもんだしな
シャトルは例外とするべき
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/12(木) 00:54:34 ID:+DW6dk+aO
>>16
短距離3勝タイキシャトル
クラシック2勝セイウンスカイ
NHK、JC2勝エルコンドルパサー

短距離もクラシックも古馬王道レースも関係なく、結局G1勝ちの数って年もある
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/12(木) 03:31:43 ID:X5+MxLau0
まあブエナビスタにやっとけば間違いない
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/12(木) 04:39:04 ID:DqLzpvz70
本年度の競馬界は年頭から凱旋門出走だのウオッカ一色だったが
ありえないほどの老齢馬馬がJRAナンバーワンをニタテしたから国民の認知度は
カンパニー>>>>>>ウオッカ
でほぼ確定
名牝馬は何れ何頭も出てくると思うが旧9歳馬が毎日王冠→天皇賞連覇は・・・・無いだろう
鈴木さん佐藤さん高橋さん、小泉さん小池さんもカンパニーの大ファン。
今現在の年度代表馬確率カンパニー60%。
ウオッカ以外の日本馬がカンパニーを倒すことはないだろう
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/12(木) 04:49:38 ID:g53q98Wr0
スレタイは有りなのか?

JARAも馬鹿だよな。今週G1やれば10週連続G1なのに
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1257508435/
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/12(木) 04:50:22 ID:g53q98Wr0
誤爆
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/12(木) 06:41:03 ID:jRLc/dx3O
シャトルの場合は海外制覇というのが大きいだろ。それも初の快挙(まぁ本当に初はパールだったが)で海外勝利の価値がもっとも高かった時代。
今年でいえば、ウオッカがドバイ勝ってるようなもんか、ある意味それ以上。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/12(木) 11:50:26 ID:AyPFPfVUO
最優秀三歳牡馬は今の所該当馬なしかな
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/12(木) 17:35:53 ID:jRLc/dx3O
カンパニーマイルCSで引退決定か。
GI連勝した上で有馬での好走があれば・・・と思ったがそれもなくなった。脱落確定かな。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/13(金) 01:23:41 ID:tdHoaS85O
JC・リーチ入着、ロジ着外
有馬・リーチ優勝・ロジ2着
なら3歳はどっち?
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/13(金) 01:31:15 ID:CqnJ+bnz0
それなら文句なしでリーチだろ

27名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/13(金) 07:01:25 ID:011WAL0R0
JCの勝ち馬次第。
アンライかスリーが勝っていたならリーチ・ロジともに無冠。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/13(金) 07:59:56 ID:0aHV5PQgO
松井に決定しました
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/13(金) 08:02:07 ID:PeURQcSDO
↑繁
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/13(金) 08:02:44 ID:I+Ce1Jmp0
前スレ埋めないの?
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/13(金) 08:05:28 ID:tYURCnvbO
埋めないと思う?
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/14(土) 00:50:10 ID:qODGXlho0
カンパニー惜しいな
なんで有馬使わないんだよ
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/14(土) 20:14:08 ID:7GIBNlUEO
8歳馬に多くを求めるなよ・・・。
頑張れば最優秀古馬牡馬なら獲れそうな位置だしそれでも十分すごいことだし。
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/14(土) 23:20:30 ID:kJ8e4vIA0
@JC含むGT2勝以上
A有馬含むGT2勝以上
のどちらか、両方出た場合その他の成績で判断
@Aのどちらもいない場合
カンパニーがMC勝てばカンパニー
カンパニーがMC負けた場合
ウオッカorマイネルorロジorレッドがJC2着→有馬2着ならその馬
それもなければ、
ブエナがエリ女1着→有馬2着ならブエナ
それもなければ、わからん
現実的には、3歳のクラッシック馬の有馬勝ちで落ち着くような気がする

35名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/14(土) 23:38:45 ID:DmWKcFHhO
一番わからないパターン

エリザベス→ブエナ以下の三歳

MCS→アブソリュートなど今年初GT馬

JC→1着外国馬 2着スクリーンOrイコピコ

有馬→1着セイウンワンダー 2着今年のGT複勝圏にきたことない馬

36名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/14(土) 23:59:04 ID:6n+39eUa0
今年はカンパニーにあげたい!
37サンシャイン:2009/11/15(日) 00:00:43 ID:rbRGS8iW0
国内最強マイラー、国内最強ステイヤーが集う天皇賞で頂点に立ったんだから年度代表馬はカンパニーだよ
その天皇賞もJRAナンバーワンのウオッカと去年のJC優勝馬スクリーンヒーローが3着2着だから天皇賞制覇価値は倍増
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/15(日) 05:00:33 ID:kmdIyi4P0
ステイヤーやマイラーに2000で勝って最強を主張するのは卑怯な気もしなくはない
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/15(日) 15:45:40 ID:kmdIyi4P0
ブエナビスタは完全に脱落したか
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/15(日) 17:15:21 ID:5+MjeEBV0
ブエナはJCか有馬で勝てばまだ可能性あるんじゃないの
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/15(日) 19:31:29 ID:hebArbzGO
ブエナはJCか有馬を勝たない限り可能性はない
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/15(日) 19:44:45 ID:kyEnD+PeO
最優秀三歳牡馬
サトノエンペラー
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/15(日) 20:43:44 ID:foiCp4oLO
カンパニーはマイルCSでは定位置4着くらいな気がするなぁ。
一応チャンスはあるだろうが、ウオッカがJC勝つ可能性と同じくらいか。

やっぱり3歳クラシック牡馬の有馬勝ちが一番ありえそうだ。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/15(日) 22:50:22 ID:Yxzi98yK0
この流れだと、有馬は予想もしない馬が勝ちそうな気がする
で、もしJCをミヤビランベリが勝ったら、
マイルCSを勝った(として)カンパニーが年度代表馬かな
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/15(日) 23:03:40 ID:q+89TZCL0
ダイワメジャーは毎日王冠、天皇賞・秋、マイルCSと3連勝したけど、年度代表馬にはなれなかった
カンパニーも難しい
ジャパンカップか、有馬記念を勝った馬のほうが可能性が高いだろう
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/15(日) 23:17:13 ID:Yxzi98yK0
>>45
あの年はディープがいただろwww
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/15(日) 23:21:14 ID:WVw+Dm2nO
G1勝利最多記録をぬりかえたヴァーミリアンにぜひ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/15(日) 23:46:30 ID:brehm3Qz0
このまま混合2勝挙げる馬が現れない場合はロジユニヴァースが選出されるんじゃないかな

ことしの競馬の中心にいたのは「三強」「ブエナ」「ウオッカ」。
ウオッカとブエナにインパクトが足らない場合、三強の中でもっともインパクトのあったロジユニヴァースが
選出されそう。
下手するとカンパニーがマイルCS勝ってもロジかもしれない
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/15(日) 23:48:55 ID:8/UlFCtG0
ローレルゲレイロが香港スプリント勝ったら
年度代表馬がローレルゲレイロになるのかwwwww
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/15(日) 23:55:19 ID:foiCp4oLO
>>48
GI2勝馬を差し置いてGI1勝馬が選出された例は過去にもあるから、カンパニーがマイルCS勝っても、ダービー勝ちだけのロジが
選ばれることは普通にあると思う。
ただロジはこれからJC有馬と真価を問われるレースが続くから、そこで勝てないまでも評価を落とさない程度の走りをする必要はある。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/16(月) 00:11:09 ID:LOiKzSLpO
もう面倒だからスプリングゲントでいいわ…
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/16(月) 00:20:10 ID:MKxwLKdpO
ウオッカがJCか有馬勝てば確定
JC、有馬と連勝する馬がいればそれで確定
ブエナが有馬勝てば確定

それ以外だと、カンパニーがマイルCS勝てば有力
ウオッカがJC、有馬で2、3着なら有力

まとめると、
今のところ、印象度と、チャンスが2回あるウオッカが最有力
ウオッカは王冠勝ってればもっとよかったな

こんな感じじゃね
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/16(月) 01:56:57 ID:QMeJwkZF0
ウオッカがJC飛ぶ
ロジがJC、有馬で連続2着
JC、有馬の勝ち馬はそれぞれ別で今年G1未勝利馬

ならビワハヤヒデのときみたいにロジか
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/16(月) 13:44:11 ID:HqsjQix7O
今年はバルクが連勝したら年度代表馬になっちゃうレベル?
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/16(月) 13:59:02 ID:Hsk2Me00O
まだいないな
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/16(月) 14:06:49 ID:zLKRXNqI0
ローレルゲレイロ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/16(月) 14:35:37 ID:8/THxQvu0
JCが終わるまでは何とも言えんな。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/16(月) 16:05:20 ID:EgknWwZa0
JCが人気順も読めないくらいカオスだからなぁ
外国馬や3歳とか未知数の馬も多いし展開次第でどうにでもなりそう
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/16(月) 18:44:19 ID:26JYt/RQ0
JC外国馬
有馬クィーンスプマンテだったら?
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/16(月) 20:45:31 ID:ky6jebMg0
>>45
あの年はアイドル優先時代
インチキ、八百長しようが三冠馬ディープが年度代表馬と凱旋門制覇
ディープがいなければメジャーが満場一致で年度代表馬だったんだよ
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/16(月) 22:02:55 ID:O3R4aIh3O
今のところGT2勝が3頭。それも牝馬×2、スプリント×2、牝馬+マイル
GT馬がJCか有馬取れば確定するし連続2着でも候補になっちゃう
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/16(月) 22:10:35 ID:CFENv0c70
レッドディザイアだってJCに勝てば今のウオッカより上になるな
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/16(月) 22:26:10 ID:QMeJwkZF0
レッドがJC、有馬で連続2着だと最優秀3歳牝馬はどうなるんだろう
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/16(月) 22:29:56 ID:JvSX4tMc0
>>63
それじゃさすがにブエナだろ
JCか有馬勝つようなら間違いなくレッドだが
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/16(月) 22:31:02 ID:hj0yvAG5O
ジャパンカップダートをヴァーミリアンが勝って選出されて欲しい。希望としてはね
勝っても選ばれないだろうけど
せめてフェブラリーステークスを勝ってたら…
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/17(火) 02:38:08 ID:tlAxO/S5O
マイネルキッツ
ドリームジャーニー
ロジユニバース
スリーロールス


この辺りだろ
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/17(火) 06:51:09 ID:0VQbh7Mi0
マイネルキッツってどうなったんだっけ?
京都大賞典7着で秋天は出てこなかったし。

一応春天馬だからJCか馬勝てば有力候補だよな。現時点では完全に空気だが。
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/17(火) 18:26:35 ID:riJHpaOdO
俺が記者ならヴァーミリアンに投票したい
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/17(火) 19:53:38 ID:D0mfWkLT0
地方G1はカウントされないから、ヴァーミヤンは今シーズン実質G1勝ちナシ
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/17(火) 20:37:26 ID:Aj3HnRYE0
JCをスクリーン、有馬をマイネルがとって年度代表馬該当なしかな
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/17(火) 20:41:39 ID:2vBFt8Ap0
>>70
もしそうなった場合、普通にマイネルだろう
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/17(火) 20:56:54 ID:8bxGCEle0
ダートはNARの表彰制度に任せてJRA賞から最優秀ダート馬の部門をなくしてもいいんじゃないかな
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/18(水) 13:53:13 ID:cfVQT+9m0
>>69
カウントはされるだろ。
評価は低いけど。
74泰千 ◆UZUuQ6c7Po :2009/11/18(水) 19:05:56 ID:edMjltxfO
今年すでにGIを勝ってる馬以外の馬が有馬を勝ってしまったらヴァーミリアンにしとくのが無難じゃね
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/18(水) 19:18:24 ID:3OVh7mI30
ヴァーミリアンなんて最優秀ダート馬すら怪しいぞ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/18(水) 19:22:02 ID:KL5fNjUF0
無難なのはロジユニヴァースだろ。ダービー馬だからって言えば、ある程度納得させられる

ヴァーミリアンはJCD勝たないと候補にもあがらない
ブルーコンコルドが地方G1三勝あげても、JCD1勝のアロンダイトに最優秀ダート馬に
選出されるほど、地方G1は価値ないと思われてる
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/18(水) 19:37:41 ID:tltUacY/O
JC有馬を連勝する馬が現れたらその馬で確定、なんだろうけどJCDと有馬の連勝だったらどうだろ?
まぁあり得ないだろうが、今年はなんか何でもありっぽいし。
それでJCをロジやウオッカのような実績馬が勝った場合。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/18(水) 19:49:50 ID:KL5fNjUF0
>>77
年度代表馬って印象にめちゃめちゃ左右される賞だから、
ウオッカがJC勝っちゃったら、もう印象面で断然有利だから確定なんじゃないかな

JCがロジで、
クロフネみたいなのがJCDで7馬身差、有馬も制覇ならあるいは・・・って感じだけど
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/18(水) 20:21:58 ID:2fbI/jOn0
いやウオッカがJC勝ったらそりゃ決定でしょ
G1を3勝しかも古馬最高峰のレースを二つ。そりゃ文句なしだ

ドリームジャーニーが香港行ってたら面白かったんだけどねぇ
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/18(水) 20:51:34 ID:6YNg6SM20
ジャパンCスクリーン
有馬マツリダ
になった場合どうなる?
ロジ?
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/18(水) 21:46:14 ID:0RH2dJtx0
鞍上強化でウオッカの年度代表馬はほぼ確定したね
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/20(金) 21:14:03 ID:F+td7SWyO
>>79
JCを勝ったらウオッカで決まりだけど勝ったGTで古馬最高峰なのは一つだけ
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/20(金) 21:24:09 ID:Syfs48/6O
有馬勝ってスリーロールス
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/20(金) 21:29:45 ID:PpMasefIO
>>79
安田が最高峰だとか?
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/20(金) 21:31:20 ID:ACAnvAsV0
>>80
ロジ◎
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/20(金) 21:34:18 ID:D2U7iYUE0
年度代表馬 該当馬なし 79票
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/20(金) 22:20:42 ID:vJ0rXBAMO
もしJCを外国馬が勝って、JC勝利馬の権利でその馬が有馬にも出て勝ったらどうなるだろう?
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 09:02:25 ID:wThb5hN30
今日でカンパニーが脱落か・・・。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 12:11:37 ID:ySwtqxG90
ウオッカ
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 12:17:26 ID:RYbHf/ri0
 
ここの予想、マイルCS自信満々だな w

http://g2009.blog81.fc2.com/
 
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 12:21:20 ID:B1iNvB2SO
JCをスクリン、有馬をマツリダが勝って、ゲレイロが香港スプリント勝ったら、さすがにゲレイロだよな?
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 12:27:40 ID:19f9uH3tO
ロジがジャパンカップ勝てずアンライが有馬記念勝てば年度代表馬確定
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 13:28:58 ID:necmIk8sO
>>91
それでもゲレイロはないと思う。
カンパニーとゲレイロを比較したとしても、
秋天+マイルCS>宮記念+スプリンターズS+香港
になるから。カンパニーでさえ有馬出ないから厳しいと言われているんだし。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 14:22:16 ID:Mqj2d6g40
3歳馬でダービー、JC、有馬をそれぞれ別の馬が勝ったとしたらどれが一番評価されるんだ
まあ勝鞍以外も重要だと思うが、それが遜色ないとしたらどうなんだろう?
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 15:44:05 ID:YaCiaWqK0
カンパニー緊急上げ
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 15:46:57 ID:mY0vI6+h0
まぁウオッカがJC勝つだろうからそれまでの夢だな >カンパニーの年度代表馬
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 15:47:40 ID:9b3OhLfz0
8歳秋だけ最強のカンパニー
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 15:48:55 ID:vMWzYFg/O
カンパニーおめでとう
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 15:49:11 ID:h2ALh3gj0
年度代表馬カンパニーwww
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 15:50:07 ID:Eq41i/sPO
カンパニーで決まりだな
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 15:51:32 ID:Kpx4hD+lO
今日で決まったな
今年のMVPジョッキーノリの馬だしいいだろ
102ジュピタAct17 ◆LQfG/f09tc :2009/11/22(日) 15:54:11 ID:0/ITGJ+r0
カンパニーでおk
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 15:55:50 ID:Bu/mmVc6O
ウオを倒し有終の美だからカンパニー濃厚だろ
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 15:57:22 ID:9b3OhLfz0
JCでそれっぽいのが勝たない限りはカンパニーで決まりだな
8歳でうんちゃらが後押しになりそう
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:00:46 ID:2PXK8mbQ0
>>94
同じ展開、同じ着差、同じ印象なら
JCに決まってる
勝鞍以外を見るからこんなことどうでもいいけど
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:02:58 ID:h2ALh3gj0
ウオッカ       ヴィクトリアマイル、安田記念
ブエナビスタ    桜花賞、オークス
ローレルゲレイロ  高松宮記念、スプリンターズS
カンパニー     天皇賞秋、マイルCS

その他のG1馬 
サクセスブロッケン、アンライバルド、マイネルキッツ、ジョーカプチーノ、
ロジユニヴァース、ドリームジャーニー、レッドディザイア、クィーンスプマンテ

残る古馬G1
ジャパンカップ、ジャパンカップダート、有馬記念

107名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:04:35 ID:tUWwRChSO
最優秀短距離馬はカンパニーに票が集まるかもな
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:05:26 ID:uZIyhXAC0
・JC→有馬と連覇する馬が出たら無条件でその馬
・ウオッカ、ブエナがJCか有馬を勝てば無条件でその馬
・アンライ、ロジ、キッツ、ディザイアがJCか有馬を勝てば候補に浮上
・ドリジャが香港で勝てば候補に浮上
・上記以外のパターンなら無条件でカンパニー

最優秀短距離馬はゲレイロで決定かな
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:10:55 ID:myopRG6E0
良かった。とりあえずウオッカが現時点で消えた。

今年みたいなショボイ成績で年度代表馬になられたらかなわんからな。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:16:09 ID:necmIk8sO
>>107
それありそう。
後に行われたレースの方が印象残りやすくて有利だし、カンパニーは1番人気で堂々の勝利だからな。

ただカンパニーが年度代表馬にもしなるようだと短距離はゲレイロだろう。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:19:44 ID:7GUDaga30
>>108
ロジがJC勝てば、有馬で候補馬が勝たない限り、無条件で決まりだろ。
カンパニーよか実績は上になる。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:22:13 ID:2PXK8mbQ0
カンパニーがなる可能性って低いよな
アンライ、ロジ、スリー、ブエナ、キッツが有馬勝てば確定
↑他の有力馬マツリダぐらい
ウオッカ、ロジがJC勝てば確定
マツリダがJC勝つ可能性もなくはないし(去年4着)
JC:外国馬orスクリン→有馬:マツリダぐらいしかなくね?
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:23:16 ID:mY0vI6+h0
カンパニーが一歩抜け出したとはいえ、JC・有馬の結果次第の可能性ではMCS前とたいして変わってないな
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:23:30 ID:DCTYeVWi0
>>106
早くも菊花賞馬が忘却のかなたな県について
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:26:39 ID:7GUDaga30
しかし10年前の今頃は
スペシャルウイーク
グラスワンダー
エルコンドルパサー
テイエムオペラオー
とか最強馬レベルの馬が普通にいて、年度代表馬はエルだのグラだの
言ってたが、今年はカンパニーで確定!!とか言ってるんだから泣けてくるよなあ…
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:27:21 ID:yqGsWsppO
ロジJC3着以内有馬優勝なら年度代表馬確定だろ
昔ダイナガリバーでも年度代表馬になれたくらいだから
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:29:32 ID:yqGsWsppO
>>94
記者の心情としてはダービーじゃね
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:30:05 ID:ZCov+zZ30
記者投票ではスペが勝ってたのに、その後7人の蜜室投票でエルが逆転したんだよな。
なつかしい。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:30:55 ID:VdSfI5vYO
カンパニー
秋天9点+MCS5点+GU2勝2点=16点
ウオッカ
安田7点+VM4点=11点
ロジ
ダービー10点
ブエナ
桜花賞3点+オークス4点
+その他馬券絡み印象等2点=9点

こんな感じかな
JC(10点)有馬(10点)をどの馬でも取れば年度代表馬確定
とれなければカンパニー
ただしJCでウオッカが日本馬最先着で有馬を
上記の馬がとれなければウオッカかな
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:31:56 ID:FRBnwOolO
最近の年度代表馬って強さよりインパクトが大事なんだよ。
まあレースで1着ってことが1番のインパクトなわけだが…付加効果はいくらかある。
8歳馬、牝馬、怪我から復帰など。
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:32:56 ID:N2OSs63w0
G2勝ちに選考で価値あるわけないだろ
馬鹿か
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:38:46 ID:VdSfI5vYO
>>121

お前が馬鹿だろ
記者投票だから印象が一番重要
少なくとも毎日王冠でウオッカに差し切り勝ちは明らかに選考にプラスだろが
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:46:35 ID:2INBpQpg0
安田ではウオッカに思い切り負けてるからトントンかなぁ
印象としては
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:49:15 ID:N2OSs63w0
今年カンパニーの方が上なのは間違いないだろうが
点数で考えているのが馬鹿なんだ馬鹿
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:53:32 ID:aPyja+Gv0
company
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:55:04 ID:VdSfI5vYO
>>124

論点ずらして逃げんなよ馬鹿ww
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:57:49 ID:DCTYeVWi0
>>123
トントンなわけねぇだろ…
秋の印象でだいたい決まる賞なのに
この2連敗で完全に印象格付けは終わったよ
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 16:58:04 ID:GQZi0J8R0
>>124
というよりID:VdSfI5vYOの採点基準が意味不
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 17:08:09 ID:N2OSs63w0
基準なんて
G1、秋>春、長>短
基本これらだろ
俺は直接対決には意義を見出せない
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 17:17:21 ID:+Oqk6BN50
>>129
お前はな
スペグラ見てれば直接対決の結果は物凄い大事
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 17:24:59 ID:z5vm5NDj0
>>76
実際地方G1は価値ないぜ
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 17:31:34 ID:ZvJVnzidO
魚基地の立てたスレでカンパニーが年度代表馬とは哀れな結果になったな(笑)
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 17:33:05 ID:myopRG6E0
勝ったG1の格を見れば

秋天+MC>>>>>安田+VM  なのは自明だろう。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 17:37:10 ID:N2OSs63w0
>>130
直接対決2戦2敗のスペが年度代表馬投票において、勝者のグラより票取った事ですね、わかります
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 17:38:10 ID:oCPZybty0
>>112
>JC:外国馬orスクリン→有馬:マツリダぐらいしかなくね?

それオレの現時点の軸
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 17:44:46 ID:TX4d6wEl0
レッドがスルーされてる件。
レッドがJC勝ったらカンパニーを上回るだろう。
桜花&オークス2着もあるから。
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 17:48:40 ID:DCTYeVWi0
3歳牝馬のJCなら価値MAXだしな
ただ勝ちきるまではどうだろう
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 18:03:06 ID:bvRZHA6g0
安田>MC
秋天>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>VM
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 19:44:56 ID:H0YxNbVY0
これはもうカンパニーでしょうな
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 20:00:11 ID:z6brlYXoP
記者投票はカンパニーが勝つけど
その後の密室会議でウオッカになりそう
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/22(日) 21:13:37 ID:necmIk8sO
JC有馬次第というレース前の状況は何ら変わっていないが、カンパニーが候補として踏みとどまったこと、それと
ゲレイロが脱落したことが確定かな。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 00:42:22 ID:5ynNvom50
ゲレイロ有馬記念に出ればいいのに
中山なら逃げ切れるかもしれんし、勝てばほぼ年度代表馬にもなれる
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 04:16:19 ID:lnsv5YhtO
>>141
とりあえずカンパニー>ウオッカに決まった程度だな
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 04:18:36 ID:8Gj8vAsn0
カンパニー
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 05:47:04 ID:2bG2T7Gt0
カンパニーが年度代表馬になる確率はそんな高くないでしょ
JC&有馬でGT2勝馬がきっと出てくるよ
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 05:48:52 ID:2bG2T7Gt0
ウオッカなんてJC3着以上の時点でカンパニー追い越すでしょ
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 06:42:31 ID:rZp7cjMJO
JC→スクリーンヒーロー
有馬→マツリダゴッホ
だろうからカンパニーで確定
8歳馬が年度代表馬でもいいじゃないか
天皇賞馬だし、今年の競馬界を象徴してるという意味でもな
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 06:47:12 ID:VtwTT2PZO
>>146G2二勝G1二勝と牝馬限定G1一勝G1一勝じゃ差は明らかだろ
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 06:59:05 ID:KJmrd8550
>>147
むしろそのパターンくらいしか、カンパニーが年度代表馬になれる展開が思いつかない。

考えてみれば、今年活躍した(今年GT勝った
150途中で送ってしまったorz:2009/11/23(月) 07:02:43 ID:KJmrd8550
考えてみれば、今年活躍した(今年GT勝った)有力馬たちが、軒並みJC有馬を
取りこぼすという条件なんだから、望みとしてはだいぶ低いと思う。

それとウオッカは秋天勝てなかった時点でJCで結果を出す以外に目はなくなっていたんだから
あまり現状に変化はない。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 09:00:56 ID:rZp7cjMJO
今年G1勝った有力馬
アンライ→ただの早熟かまぐれ
ブエナ→有馬は苦手そう
レッド→JC勝てるの?
ロジ→JC、唯一望みありそうだけど未知数
キッツ→まぐれ馬
ドリジャ→香港遠征、有馬出ればグランプリ連覇は可能性高いけど
ウオッカ→JCでは距離的にしんどそう
スリーロールス→有馬ならひょっとするとひょっとするかも
ヴァー→JCD、東京大賞典連勝ならあるいは
ゲレイロ→香港勝てばあるいは

その他→JC、有馬連勝はきついだろ
…てな感じだから
カンパニーでほぼ決まり
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 09:07:10 ID:KupOunrV0
高齢馬でGIをしかも二連続勝った馬は日本の競馬史に影響を
与えるという点でも楽に年度代表馬だと思うがね
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 09:07:12 ID:rhVTWJJyO
サクセスブロッケン
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 09:07:34 ID:7TQaG8yz0
キッツが有馬で大仕事
年度代表馬ちょりす
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 09:10:52 ID:N2P7xGAZ0
ウオッカは無理だろ
関係者から嫌われてるらしいからな
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 12:13:48 ID:tF0I9+Oj0
スリーロールスは有馬勝てば決まりでしょ。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 12:16:45 ID:UfLXDHne0
>>156
菊花賞が人気薄だったから、インパクト弱いと思うけど
有馬も多分1人気はないし
マヤノトップガンとは違うよ
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 12:18:10 ID:KJmrd8550
トップガンも有馬は6番人気なんだが。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 12:53:45 ID:KMELFKo20
もう年度代表馬はカンパニーで仕方ないだろ
すでに興味は3歳のほうに移っている

レッドディザイアがJCで2着に入るからね
有馬もG1未勝利の3歳馬が勝つよ
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 13:21:01 ID:KMELFKo20
ただ、誰か言ってたけど、JC→有馬と、連勝する馬が出てくる可能性もゼロじゃない。
あるとすれば、スクリーンヒーローだけ。
俺としては買いにくいけど。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 14:31:43 ID:lnsv5YhtO
>>152
影響を言うなら去年カネヒキリに多少なりとも票が入るべきだったな
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/23(月) 14:45:11 ID:K9aCpGbAO
VM<マイルCS
安田<秋天

ウオッカ<カンパニー
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/24(火) 06:48:50 ID:lpBUzdt10
これまでの実績馬たちはほとんどJCか有馬に出てくるからなぁ。
出てこないのは引退したカンパニーと、香港に行くジャーニーくらい。

普通にこの中からJC有馬の勝ち馬は出そうだ。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/24(火) 20:17:59 ID:Lr+tInrF0
カンパニー
秋天20点+MCS10点+GU2勝各5点で10点+安定感3点+9歳馬特別ボーナス10点=53点
キッツ
春点20点
ドリジャー
宝塚18点
ウオッカ
安田10点+VM8点=18点
ブエナ
桜花賞8点+オークス6点+安定感3点=17点
レッド
秋華賞5点+安定感3点=8点
ロジ
ダービー10点
◆有馬18点、JC12点(格を重視して、天皇賞>有馬>>>>JC>MCS)
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/24(火) 21:43:30 ID:TsOz4rLH0
酷い採点を見た
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/24(火) 22:08:58 ID:VqVm6EaJ0
うん、バカだな
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/24(火) 22:56:38 ID:z8iMasFR0
ウオッカに取って欲しい
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/24(火) 23:10:21 ID:PaVFmdk30
カンパニー
秋天20点+MCS10点+通年活躍ボーナス5点=35点
ウオッカ
安田18点+VM8点+通年活躍ボーナス5点=26点
ブエナ
桜花賞8点+オークス8点+通年活躍ボーナス5点=21点
キッツ
春点20点
ドリジャ
宝塚20点
レッド
秋華賞8点+通年活躍ボーナス5点=13点
ロジ
ダービー12点
アンライ
皐月賞10点
スリー
菊花賞10点


◆JC22点、有馬25点

俺のさじ加減はこんもんかな。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/24(火) 23:28:44 ID:phCHjX470
>>163
ドリームジャーニーは香港なんぞ行かんぞ
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/25(水) 00:10:43 ID:EAIs0ZyYO
今のとこ
カンパニー(秋天、MCS)
逆転できそうなのは
ロジ(ダービー、JCor有馬)
ドリジャ(宝塚、有馬)
アンライ(皐月、有馬)
ロールス(菊、有馬)
位か
JC、有馬連勝できそうなのはいないし、キッツあたりはもう勝てんだろ、ウオッカも距離的にきつそう
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/25(水) 03:50:23 ID:TEjf0v4HO
>>119が一番しっくりくる。ただキッツやドリジャあたりは有馬で一発がありえそうだけど。

まぁ俺はカンパニーで普通に決まると思う。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/25(水) 03:59:49 ID:eDGSiZY/O
アンライ&スリーは有馬とってもないなぁ(笑)
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/25(水) 04:28:09 ID:B2YDu0gJO
特にアンライ。
ダービー、菊で二桁着順じゃぁ話にならない。
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/25(水) 04:35:06 ID:SNdXOXfB0
JCを外国馬にさらわれたらいよいよ8歳馬が濃厚だな。おれは有馬でドリジャニが勝って年度代表馬になると思うけどな
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/25(水) 05:07:17 ID:a/vzJYy30
例年の出走馬平均値出したら(毎年JCは出走手前で有力外国馬逃亡で悲惨)
マイルCS>>>ジャパンカップは確実

今年は現役最強馬が引退したし大物外国馬も出場
ジャパンカップ>マイルCSかな?
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/25(水) 06:35:21 ID:p+fCdPJ50
アンライ有馬勝ちならあるだろう。
ダービー12着、神戸4着(共に1番人気)でも菊で3番人気に支持されたくらい
今年のクラシックの中心の一角だったし、それだけ皐月の強さが評価されていたのだから。

まぁ、それだけに馬券的には騙されたと恨んでいる人多そうだがw 菊も15着だったし。
人気落としそうな有馬で一発きたらまた嫌われそうだw
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/25(水) 10:52:17 ID:iiQ3W2oN0
ダービー・有馬・JC 25点
秋天・宝塚・春天 20点
皐月・菊花 18点
安田・MCS・JCD 15点
桜花・オークス・秋華・エリ女・NHK 12点
スプリンター・高松宮・VM・フェブラリー 10点

基本はこんな感じでしょ
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/25(水) 12:30:43 ID:TEjf0v4HO
>>177

皐月が高すぎ
スプリンターとVMは牝馬クラシック以上
エリ女は上
宝塚は天皇賞に比べて一枚落ちる
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/25(水) 13:32:03 ID:7QX6I88OO
JCオウケンが勝って有馬マツリダならカンパかウオ
マイル終わっあ後カンパが大勢占めたがウオが現役続行した場合ウオが年度代表でカンパが特別賞もありえる、逆はないし
JRA的には年度代表が来年不在は避けたいはず
ま、ウオが引退確実ならカンパ確実
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/25(水) 20:11:00 ID:6a9qG5Ir0
今となっては春天も安田並みの評価でもいい気がする
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/25(水) 20:48:59 ID:IX9jXdRrO
>>176評価されていたって馬鹿が勘違いして買っただけだろw
実際雑魚なんだから意味ないし
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/25(水) 20:49:51 ID:iiQ3W2oN0
>>177
「皐月・有馬」勝った馬と、「安田・有馬」勝った馬、
年度代表馬に選ばれるのは前者だと思うぞ。

古馬のレースを高く評価してるようだが、
古馬のマイル・スプリントはトップクラスがあまり出ない二流路線。
トップクラスが出走するクラシックのほうが上。
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/25(水) 20:52:44 ID:DUbfWH4pO
点数で評価するのは難しいと思うな。
一番人気で完勝が人気薄でポン駆けより印象度高いし。
今ねとこ秋3戦の印象でカンパニーじゃまいか?
184182:2009/11/25(水) 20:53:27 ID:iiQ3W2oN0
>>177じゃなくて>>178
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/25(水) 22:10:40 ID:8p6QTIBZ0
ロジが脱落。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/26(木) 01:21:42 ID:YRpDt4p4O
>>182

もちろんそれは前者のほうが上だろう
でもそれは3歳馬が有馬(古馬G1でもトップといえるレース)を勝ったという
事実が高く評価されるだけで
皐月賞自体は安田と同程度


まぁそう考えると点数で評価するのは無理か
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/26(木) 02:39:14 ID:KtecWgh70
今年のエリザベスは2点だけどダスカの年なら7点とかレースレベルにもよるしな
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/26(木) 05:59:52 ID:fws+f4hZO
安田記念は他の短距離G1とは一線を画してるだろ
天皇賞には距離の足りない中距離馬が回ってきてハイレベルになるからな
中距離馬にとっては春の第一目標となる王道のレース
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/26(木) 06:01:37 ID:1fhHEzju0
どちらもスカーレット、ブエナと強い馬が1頭いただけでたいして価値は変わらんと思うが。
3倍以上もの価値があるとはとても。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/26(木) 06:05:32 ID:xatuczYIO
万が一ウオッカがジャパンカップ勝てば当確なんだが…
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/26(木) 06:23:30 ID:PILe73wIO
万が一スプマンテが有馬勝つようなことあればウオッカは特別賞も危ういな
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/26(木) 06:28:48 ID:ZRu+e7njO
JCはスクリーン、オウケン、コンデュのどれか
有馬はスリーローマン、マツリダ、ロジのどれかが勝つだろうから
有馬勝った場合の3歳vsカンパニーだな
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/26(木) 06:30:00 ID:ZRu+e7njO
>>177
連勝加算というのも印象としてある
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/26(木) 07:57:01 ID:eEwzbFR+0
>>191
万が一もない
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/27(金) 12:20:40 ID:MBFxTslQ0
ウオッカ
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/27(金) 12:32:22 ID:Ss8/DThwO
JRAとしては、ウォッカになって欲しいから今回この枠なんだろ
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/27(金) 12:50:02 ID:nG7VimSbO
>>191
ラストランは香港で、有馬には出ない
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/27(金) 18:43:46 ID:A5qd4MQqO
ドリジャがグランプリ連覇で年度代表馬だろ
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/28(土) 13:01:30 ID:BpSZ/iil0
ウオッカ2年連続
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/28(土) 17:03:13 ID:mcFiLsQN0
年度代表馬
最優秀3歳牡馬    ○ロジユニヴァース、アンライバルド、スリーロールス
最優秀3歳牝馬    ○ブエナビスタ、レッドディザイア
最優秀4歳以上牡馬 ○カンパニー、マイネルキッツ、ドリームジャーニー、スクリーンヒーロー
最優秀4歳以上牝馬 ◎ウオッカ
最優秀ダート馬    ○JCダート勝馬、ヴァーミリアン、エスポワールシチー、サクセスブロッケン
最優秀障害馬     ○中山大障害勝馬、スプリングゲント
最優秀2歳牡馬    ◎朝日杯FS勝馬
最優秀2歳牝馬    ◎阪神JF勝馬
最優秀短距離馬   ◎ローレルゲレイロ

◎はほぼ確定。○は現時点で最有力

最優秀3歳牡馬
現時点では当然ロジ。アンライ、ロールスが有馬勝てば逆転。セイウンも有馬勝てばわからない

最優秀3歳牝馬
現時点ではブエナ。ブエナが有馬勝てば確定。ディザイアがJC勝ってブエナが有馬負ければ逆転

最優秀4歳以上牡馬
現時点ではカンパニー。JC有馬次第で他馬の逆転も普通にある

最優秀4歳以上牝馬 
ウオッカ確定

最優秀ダート馬
JCダート勝馬でほぼ確定。海外馬が勝てば何が選ばれるかわからない

最優秀障害馬
年末に行われる分中山大障害勝ち馬が有力。ゲントは他にレース勝ってないので負けたらもっていかれる
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 00:48:19 ID:ilUsF9Bu0
もしクィーンスプマンテが香港で勝ったら最優秀古馬牝馬はどっち?
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 01:00:54 ID:TetXRF0w0
>>201
例えJC有馬をシンガリ負けしても、古馬牝馬はウオッカで決まり
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 12:12:58 ID:08RSRqZF0
4年連続JRA賞授賞とか凄いな
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 12:32:07 ID:TcyQ5Kj80


A ロジユニヴァース3
A- アンライバルド3 ジョーカプチーノ3 [外]スーニ3(・∀・)ノ スリーロールス3 エスポワールシチー4(・∀・)ノ
A-- サクセスブロッケン4(´・ω・`)
年度代表年度代表年度代表年度代表年度代表年度代表
B++ ブエナビスタ3♀
B+
B レッドディザイア3♀ スマートファルコン4 ヤマニンキングリー4
B- ブロードストリート3♀ ナカヤマフェスタ3 オウケンブルースリ4 キャプテントゥーレ4
年度代表年度代表年度代表年度代表年度代表年度代表
C+ リーチザクラウン3(´・ω・`)
C ディアジーナ3♀ シルクメビウス3 ワンダーアキュート3 スマイルジャック4
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 13:29:28 ID:QAZibepm0
年度代表馬      ◎カンパニー(文句なし)、※ディープいなければ05年度ダイワメジャーは満場一致。
             記者の多くの気持はメジャーだったが場の空気に流されディープに
最優秀3歳牡馬    ◎リーチザクラウン(3歳牡馬では人気で皆勤賞馬しか魅力ない)※ダービー馬や皐月賞馬は実力疑問
最優秀3歳牝馬    ○ブエナビスタ、△レッドディザイア(超強力2頭)
最優秀4歳以上牡馬 ◎カンパニー(文句なし)
最優秀4歳以上牝馬 ◎ウオッカ(文句なし)
最優秀ダート馬    ○ヴァーミリアン、△スーニ(早熟とみていたデヒア産駒のスーニ今後注目!)
最優秀2歳牡馬    ◎朝日杯FS勝馬
最優秀2歳牝馬    ◎阪神JF勝馬
最優秀短距離馬   ◎ローレルゲレイロ
◎確定
○ほぼ確定
△有力
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 14:47:11 ID:ECbLfDcAO
>>205

リーチが確定ってwww
現時点じゃ有力ですらねぇだろ
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 15:26:02 ID:JmIm09K40
ウオッカ確定
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 15:29:45 ID:JmIm09K40
レッドの着順見るとブエナのレース選択が惜しまれるな
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 15:31:28 ID:prAE/v3cO
ウオッカ確定
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 15:31:28 ID:TetXRF0w0
こりゃ決まったか
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 15:33:04 ID:C5ZN+iOE0
どう考えても確定でしょ。

カンパニーが一応権利持ってるけど、引退しちゃったしねぇ。
香港か有馬勝っても届かないだろうね。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 15:34:49 ID:JmIm09K40
ウオッカにJC勝たれたら有馬勝っても逆転できる馬はいないね
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 15:35:46 ID:VdxY9lLK0
ウオッカに確定しました
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 15:37:55 ID:6vfOkXfu0
マイラーステイヤー集う天皇賞でJRA最強馬が確定して
マイルチャンピオンでJRAマイラー最強馬カンパニー
ジャパンカップでJRAステイヤー最強馬ウオッカ
カンパニーとウオッカがJRA二枚看板
有馬記念はオマケ
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 16:07:34 ID:yZe0PGGnO
ウオッカで決まりか
さすがこの馬決めるとこは決めるな

ルメールというチートは使ったが
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 16:29:27 ID:RoV2R/Ly0
これ(JC)で最優秀3歳牝馬が微妙になった。
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 16:33:08 ID:GG+HCJf10
まぁブエナ優勢だろう。レッド連対してたら際どかったけど。
逆転するにはレッドが有馬でブエナに先着して2着以上が必須
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 17:25:13 ID:xKSv5hcz0
ロジユニヴァースが有馬大差勝ちでもしない限りは、逆転できる馬はいなくなった
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 17:35:09 ID:QAZibepm0
牝馬混合>牝馬限定は確定事項
毎日王冠>中山記念>>>ヴィクトリアマイル
毎日30ポイント
中山28ポイント
ヴィ23ポイント
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 17:36:05 ID:9FQhdHyMP
関西馬やりたい放題の現状に不満のある東の記者もけっこういるだろうから
もしロジが有馬を勝つようだと意外に票を集めるかも。
まあ今の状態では出走自体難しそうだが
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 17:39:19 ID:AbwXLRciO
ウオッカおめでとう!
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 17:41:05 ID:kuHapyxk0
こうなると一番混戦なのが3歳牡馬か
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 17:43:02 ID:E2j5JaLS0
>>109
消えたはずなのに一週間後には確定した
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 19:52:16 ID:QAZibepm0
カンパニー
秋天20点+MCS15点+GU2勝各8点で16点+安定感5点+9歳馬特別ボーナス10点=66点
ウオッカ
安田15点+VM8点+JC20点+牝馬ボーナス5点=48点
キッツ
春天20点
ドリジャー
宝塚20点
ブエナ
桜花賞8点+オークス6点+古馬混合安定感5点=19点
レッド
秋華賞5点+同期安定感3点+JC3歳牝馬3着5点=13点
◆三歳クラシックホースによる古馬GT制覇はプラス8点(古馬=20点、3歳馬=有馬28点で集計)
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 19:54:49 ID:VdxY9lLK0
>>224
もう諦めろよw
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 22:46:23 ID:L3dC+5Hi0
ウオッカおめでとうございます
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:16:47 ID:D3MvfxR6O
>>224
必死にあがいていますがウオッカ当確です。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:19:32 ID:k7yzDBdXO
ロジが有馬で勝ったらどうなるの?
安田、JCとダービー、有馬なら後者だと思うんだが
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:20:47 ID:YKHXQdCoO
>>224
ワロタwww
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:23:28 ID:E2j5JaLS0
まだ可能性があるのはロジかドリジャが有馬勝った場合だけかな
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:25:01 ID:LTBG9CWC0
JC勝ち牝馬って大きいよ。しかも1番人気。


どっかの農耕駄馬がまたたまたま大雨になったとして何十馬身ちぎって勝とうが関係ないわなw
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:25:17 ID:TpF2k0VqO
競馬ハイライトはウオッカでしょうね的な会話だったな
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:26:03 ID:uKyvaCqa0
もともとカンパニーの目はない
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:27:20 ID:3IvJnT0+0
ブエナが有馬勝つとどうなるのと?
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:27:37 ID:YKHXQdCoO
>>228
印象度でウオッカだろう
ロジはダービーが不良馬場過ぎて参考レースみたいな扱いになってるし、ずっと休んでたのも印象悪い
片やウオッカ安田は上半期ベストレースの声もあるし、JCも史上3位のタイムで先行押し切りの好内容
去年もそうだが、「年度を代表する馬」という観点ではウオッカ以外いないだろ
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:30:25 ID:LTBG9CWC0
ブエナはエリ女とりこぼしの印象が悪すぎる。

あんな糞レースに納得してるのはマツパクくらいだろ
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:32:22 ID:6iKcCAmsO
>>234
ダスカやスティルでも無かったんだから三歳牝馬限定をいくら勝っても無理だろ。
有馬のみで考えるとない。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:37:36 ID:vQNNmtei0
>>237
ダスカは古馬混合戦勝ってないからな。
仮に有馬勝ってたら、ダスカも十分あり得たよ。2着でも凄いけど。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:41:10 ID:Uq3rWtWdO
年度代表どころか顕彰確定では?
規定とか良くしらんけどさ。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:41:42 ID:3VLktJPQ0
最優秀3歳牡馬はこの上なく難しいな。



GI2連対以上が1頭もいねー
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:42:27 ID:T9ZPRwZ40
3歳牝馬は古馬GI勝ちが必須だよな。
ブエナが有馬勝つようなパターンは過去に例がないんじゃね?
ウオッカがいない分、インパクトに欠けるから
勝っても年度代表馬は無理っぽいが。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:43:01 ID:E2j5JaLS0
>>238
ただ、あの年は天皇賞春秋のサムソンとDF&宝塚&JCのムーンがいるから
多分特別賞どまりだな
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:44:23 ID:DgG06AJGO
有馬勝てば、リーチでもセイウンでも。
アンライ、ロジユニ、スリーの序列は、有馬の着順そのまんまになりそうだ。
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:45:14 ID:1R+jyoyMO
>>240 該当馬なしだろ
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:49:46 ID:03vHCCIjO
パフォーマンス的にウオッカで確定な気がする
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/29(日) 23:59:50 ID:Zx13MtfLO
ドリジャが有馬勝っても年度代表はウオッカだと思うが、その場合は
最優秀4歳以上牡馬→ドリジャになるから
最優秀短距離馬→カンパニーと横滑りせざるを得ず…



ローレルゲレイロ涙目w
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 00:02:44 ID:phVnhttHO
>>240
ダービー>菊花賞、皐月>その他
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 00:22:40 ID:ZqUf1W850
逆転できる唯一のシナリオ

前提・・・ロジのオーナーが凱旋門賞挑戦宣言。

有馬記念
1着 ロジユニヴァース 2.29.9R
2着 オウケンブルースリ  9身
3着 ブエナビスタ       1 1/2

実況「オウケンブルースリが追いすがるがもうこの差は縮まらない!!見たか世界よ!
    これが日本のダービー馬!近代日本競馬の結晶だ!!」

JRA「(これはいいアイドルになるぞ!)」
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 00:29:12 ID:K7Plcse80
いくらなんでもブエナビスタがオウケンより下ってことはないだろ
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 00:32:04 ID:hzPbKXzX0
まぁ、それ以前にロジは有馬も回避するだろ
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 00:32:51 ID:ZqUf1W850
>>249
オウケンが2着に来ないと、印象点でウオッカを逆転できないと思って
つーか、もうウオッカで確定だけど

あとブエナビスタが逃げに転向して、エリザベス女王杯の再現をオウケン相手にすれば
逆転の余地はあるかも。逆にいえば、そのくらいインパクトがないと無理
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 00:46:59 ID:K7Plcse80
ブエナがJCでウオッカと鼻差2着のオウケンより上とかpgrとかの反応を期待した釣りだったのに
スルーされてる…
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 09:11:24 ID:NKj9uk9r0
>>246
短距離馬の選考は、今は明確に「1600m以下で優秀な成績を残した馬」って決められてるから
そうするとやっぱり最優秀短距離馬はゲレイロ。
ドリジャが有馬勝った場合、タイトルの格はドリジャの方が上だが、4戦しかしてないのがどうかな。
カンパニーは史上初の8歳制覇&年度代表馬をねじ伏せてるという内容的な強みもある。

多分、ドリジャが選ばれた場合にカンパニーは特別賞だろうが、逆だとドリジャは何もなしになると思う
そう考えるとやっぱりカンパニーじゃないだろうか
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 09:14:05 ID:mn4AKbcc0
最優秀短距離馬の選考対象レースが
1600m以下のレースに限定されているのを知らない奴は意外と多い
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 09:16:36 ID:NKj9uk9r0
ごめんドリジャ春天も走ってたね。5戦か。まああんまり変わらんと思うが
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 09:34:07 ID:KCnF3JrZO
有馬で他の馬が逆転する構図がイメージできない
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 09:36:32 ID:poaH3iSa0
年度代表馬 ウオッカ
最優秀3歳牡馬 ロジユニヴァース
最優秀3歳牝馬 ブエナビスタ
最優秀4歳以上牡馬 カンパニー
最優秀4歳以上牝馬 ウオッカ
最優秀ダート馬 ヴァーミリアン
最優秀障害馬 知らん
最優秀2歳牡馬 分からん
最優秀2歳牝馬 分からん
最優秀短距離馬 ローレルゲレイロ

確定でしょ?
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 14:23:57 ID:ILrZMRW50
>>257
ダートは今のところサクセスブロッケンじゃ
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 16:15:55 ID:EeMjqGHMi
>>246
短距離馬で横滑りはないんじゃないかなぁ。
下手したらカンパニーは、最優秀父内国産馬だけで終わるかも。
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 16:17:29 ID:EeMjqGHMi
サクセスブロッケンは、JCD次第だね。
エスポワールシチーやヴァーミリアンに惨敗するようだと厳しい。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 16:28:34 ID:mn4AKbcc0
>>259
最優秀父内国産はダスカが受賞した年で廃止されたよ
最優秀4歳以上牡馬はキッツかジャーニーが有馬を勝てば逆転するということはあるんだろうか
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 16:34:47 ID:ITTqhowGP
まあそれでも今日はダウ+120ぐらいは上げるでしょ
ドル安も継続しているし
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 16:36:10 ID:ITTqhowGP
誤爆です
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 16:46:44 ID:EeMjqGHMi
最優秀父内国産なくなったのか、しらなかった
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 17:29:27 ID:+P3r/dWG0
9歳馬特別ボーナス10点
9歳馬特別ボーナス10点
9歳馬特別ボーナス10点
9歳馬特別ボーナス10点
9歳馬特別ボーナス10点
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 19:00:40 ID:hzPbKXzX0
>>258
いや、JCD馬で確定だと思う
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 19:47:36 ID:m4TAxIpF0
カンパニーは最優秀4歳以上牡馬か特別賞の受賞は確定してる
ドリジャの結果次第でどっちかに決まる
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 21:33:31 ID:gb5zUExz0
宝塚&有馬
春天&有馬
桜&樫&有馬

VM&安田&JC には絶対勝てないわ。しかもJCは日本牝馬史上初勝利のおまけつき。
これをひっくり返すには有馬でロジやジャーニーが最低限2着馬を10馬身突き放すしかない。
ただ勝つだけでは議題にも上らん。

269名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 22:31:46 ID:UA5wjRC90
2年連続年度代表馬とか凄いな
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 22:34:26 ID:TokYfuCu0
>>268
サクセスブロッケンがフェブラリー&JCD&有馬獲ったら?
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 22:38:34 ID:NirkryXrO
ダメジャーが取ってるし最優秀短距離ウオッカもあるな
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 22:46:53 ID:hzPbKXzX0
>>270
それだけ勝てば最優秀ダート馬にはなれるんじゃね?
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/30(月) 22:56:02 ID:iSYpSJHN0
>>271
俺はこのスレ覗くまでウオッカ確定だと思ってた。

ゲレイロ春秋連覇してたの忘れてたけど、こっちは微妙だなー。
香港でるらしいからその結果次第か
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 08:59:16 ID:T64+L+qm0
>>269
おっとホウヨウボーイさんの悪口はそこまでだ
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 10:02:15 ID:qHi3QgYC0
>>273
ウオッカは本質マイラーだから、短距離馬こそふさわしいタイトルなんだけど
JC勝っちゃったからなあー。短距離馬って言ったら失礼でしょ
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 10:16:49 ID:T64+L+qm0
ウオッカに失礼というか、そもそも最優秀短距離馬にマイルGIしか勝ってない馬を選ぶこと自体どうかと思う。
一般に「短距離馬」といったらスプリンターを指すわけだしさ。
スプリンター部門とマイラー部門を分けろって、もう15年ぐらい言われてるのにな。
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 10:35:48 ID:VcaHZQlZ0
マイルも短い距離の範疇だとは思うけど、最優秀短距離馬には
短距離の成績が優秀な馬ではなく、成績が優秀な短距離馬を
選んでほしいんだよな。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 11:54:14 ID:plQhejI3O
ブエナビスタはエリ女の取りこぼしが痛い。負けて強しだがタイトルを逃したことには変わらん。
エリ女取ってて有馬ゲットで漸く年度代表馬議論の遡上に上がるレベル
三歳牝馬限定のタイトルでは過去の例からはかなりマイナスイメージ
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 12:11:56 ID:VfWkMyWmO
>>276同意
これだからマイルを短距離とか言っちゃう馬鹿が増えるんだよな
スプリンターとマイラーは全然違う
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 12:25:59 ID:RGVSpUmC0
マイルを中距離と思ってる馬鹿がいるんだな
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 12:47:27 ID:T64+L+qm0
>>280
かといって短距離でもないしな。マイルはマイル。
短距離ではないと公的に定められてる距離の活躍馬を最優秀短距離馬に選ぶのは間違い。
千六以下とかパートI国のくせにSMILE区分から外れる設定をしてるJRAがバカ。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 12:51:52 ID:WOLrWNMv0
んなこと言っても最優秀短距離馬の対象レースがマイルまでなんだからしょうがない
短距離部門とマイル部門に分けると対象レースがダートや障害と同じになる
どの馬もその部門でGT1勝しかできない年とかは微妙なことになると思う
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 13:11:48 ID:qHi3QgYC0
ニホンピロウイナーとかロックオブジブラルタルって、短距離馬じゃないんだ
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 13:13:30 ID:qHi3QgYC0
つーかスプリントの日本語訳が短距離ってことなの?
マイルはマイル、スプリントはスプリント、それを合わせて短距離なんじゃないの?
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 13:22:22 ID:RGVSpUmC0
世間一般とずれた考え方してる奴を相手にしちゃダメだわ

276 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2009/12/01(火) 10:16:49 ID:T64+L+qm0
一般に「短距離馬」といったらスプリンターを指すわけだしさ。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 13:29:15 ID:T64+L+qm0
>>282
個人的には年間でGIひとつ、GIIふたつぐらいで、年間で成績が安定してれば充分
フロック勝ちの馬しかいないようならハナから該当なしにすればいい。
細分化しすぎてわけ分からなくなってるアメリカを筆頭に、年度表彰なんてどこの国もそんなもの。

>>283
その馬個々の適性じゃなくて、タイトルに照らして表彰が適切かどうかという話をしてるんだよ
ちなみにロック様が勝ちまくった年の最優秀スプリンターはコンチネントで、ロック様は選考対象にすらなってない
これはマイルと短距離が全く別物であることの証明だろ
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 13:32:37 ID:qHi3QgYC0
>>286
いや、スプリントとマイルは別物でいいからさ。
最優秀スプリンターと最優秀短距離馬もまた別物だとおもうんだけど
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 13:34:38 ID:WOLrWNMv0
>>285
今以上にわけわからなくなるくらいなら細分化はいらないだろ
今よりも明瞭化するなら細分化してもいい気がするけど
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 13:40:13 ID:T64+L+qm0
>>287
短距離=Sprint(字義)
Sprint=1000〜1300m(公式の距離区分)
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 13:48:21 ID:RGVSpUmC0
276 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2009/12/01(火) 10:16:49 ID:T64+L+qm0
一般に「短距離馬」といったらスプリンターを指すわけだしさ

289 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2009/12/01(火) 13:40:13 ID:T64+L+qm0
短距離=Sprint(字義)


感覚のずれたこういう人はスルーしましょう
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 13:48:45 ID:qHi3QgYC0
>>289
えっ、それ競馬でも当てはまるの・・・?
いや確かに陸上ではスプリント=短距離だよ? でも陸上にはマイラーなんていないから

JRAの短距離って、「sprint」じゃなくて「short distance」のことだと思うんだけど・・・
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 13:59:05 ID:T64+L+qm0
たんきょり [短距離]
shorted distance, dash, sprint
(競馬);sprint

競馬に「shorted distance」などという概念は存在しない。
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 14:01:29 ID:T64+L+qm0
edは余計だった。short distance。
競馬に存在する距離概念はsprint、mile、intermediate、long、expandedのみ。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 14:25:36 ID:VcaHZQlZ0
短距離=スプリント=1200m以下という感覚は理解できるけど
JRA賞的にはマイルも範囲に含めないとまずいでしょ。
じゃないとマイラーが賞に選ばれる可能性が極端に低くなる。
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 14:30:24 ID:RGVSpUmC0
>>294
スプリントは短距離だけど、短距離はスプリントじゃないでしょ
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 15:04:57 ID:VcaHZQlZ0
>>295
広義では短距離にマイルも含むけど、狭義ではマイルは含まないよ。
もちろんJRA賞のは広義のほうの短距離。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 15:07:54 ID:RGVSpUmC0
>>296
広義とか狭義とかアンタどこの国の人間でどこの国の競馬についてこのスレで語ってんの?
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 15:14:19 ID:VcaHZQlZ0
>>297
もちろん日本の競馬の話だよ。
言葉なんて状況が変われば意味も変わるんだから細かいこと
にこだわってもしょうがないよ。
まぁあんたにではなく>>293あたりに言えば良いんだろうけど。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 17:03:15 ID:CVB3b6y/O
そもそも昔「最優秀スプリンター」だったのを「最優秀短距離馬」にあえて変えているんだし、短距離イコール、スプリント戦なんて
誰も思ってないだろ。

sprintの訳語はスプリントそのまんまで使われてるんだし。
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 18:24:05 ID:Q2KzDjue0
香港スプリント勝てば文句なく選出されるよ
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 22:52:09 ID:bjYP0Iz10
もう最優秀短距離とか牝馬の区別とかいらん気がする
最優秀古馬:ウオッカ
最優秀3歳馬:ブエナビスタ
ついでに障害の表彰もなくしてもいい
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 23:28:33 ID:I6Z1J5fG0
>108
有馬をブエナが勝ったらどうなるん?
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/01(火) 23:32:21 ID:x7VJ6RFaO
>>302
時既に時間切れ。魚の当確。
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/02(水) 00:16:41 ID:sBBxXwqJ0
2009年12月31日



A ロジユニヴァース3
A- アンライバルド3 ジョーカプチーノ3 [外]スーニ3(・∀・)ノ スリーロールス3 エスポワールシチー4(・∀・)ノ
A-- サクセスブロッケン4(´・ω・`)
秋元優里秋元優里秋元優里秋元優里秋元優里秋元優里
B++ ブエナビスタ3♀
B+ オウケンブルースリ4
B レッドディザイア3♀ スマートファルコン4 ヤマニンキングリー4
B- ブロードストリート3♀ ナカヤマフェスタ3 キャプテントゥーレ4
秋元優里秋元優里秋元優里秋元優里秋元優里秋元優里
C+ リーチザクラウン3(´・ω・`)
C ディアジーナ3♀ シルクメビウス3 ワンダーアキュート3 スマイルジャック4
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/02(水) 00:24:54 ID:agICftxz0
間違いなくウオッカ!
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/02(水) 04:38:15 ID:nRAwDGMI0
最優秀ダートは、かりに一発屋がフロックでJCダート勝ってもそいつなんだろうか・・・
ヴァーミリアンが浮かばれないな
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/02(水) 06:22:06 ID:F8PyW5xJ0
是非はともかく
去年わざわざ最優秀短距離馬の定義を「1600メートル以下の競走における最優秀馬」に改めてるんだから
JRAの方針としてはマイルでの成績も加味するべきなんだろうな
まあ投票者が加味するかどうかはまた別の話だけど
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/02(水) 06:51:51 ID:nRAwDGMI0
うーん。日本語の短距離はやはりスプリントとは別なんじゃないかな

だって一般に春の短距離戦線って言ったら、高松宮記念→京王杯SC→安田記念
3歳短距離戦線っていったら、NZトロフィー→NHKマイルCっていうでしょ。

それって調教師や騎手、マスコミもそういう認識だし、それを2chで
「マイルを短距離だっていっちゃう馬鹿がいるんだよな」と言われても
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/02(水) 07:31:57 ID:nRAwDGMI0
今、有馬スレみたけど、オウケン登録してないんだね
ブエナビスタが勝っちゃいそうなんだけど・・・
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/02(水) 08:43:46 ID:OWKuasN60
ブエナが有馬を勝っても、ウオッカの年度代表馬は揺るがないだろうな
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/02(水) 10:07:40 ID:CUX24jE+0
年度代表馬は投票なんて主観的な物じゃなくて
レーティングで決めるべき
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/02(水) 20:45:34 ID:ganGryiq0
しかしブエナビスタが有馬記念をぶっちぎった場合、

ウオッカ:ヴィクトリアマイル、安田記念、ジャパンカップ
ブエナビスタ:桜花賞、オークス、有馬記念

いったい、どちらが年度代表馬になるというんだ・・・・

313名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/02(水) 20:47:09 ID:FHWUTFgc0
>>312
文句無しでウオッカ
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/02(水) 20:55:00 ID:1/RGCXzQO
>>312
本当に分からないの?
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/02(水) 20:56:29 ID:xhZ3B3VE0
もうウオッカだろ?
他は手遅れだよ・・・
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/02(水) 20:57:48 ID:6xd9le0v0
>>312
今年ウオッカに直接勝ったのは、カンパニーとスクリーンだけ。
スクリーンはJCで差をつけたし、カンパニーは引退。
この状況ではウオッカしかないよ。
対戦してない一流馬はブエナ、ロジ。
ブエナは今のところ牝馬限定しか勝ってない。
しかもエリ女を落としてしまったし。
ロジも皐月惨敗がマイナス。
現時点で決まりと言っていい状況だね。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 01:23:48 ID:BrwnQYgd0
ブエナが有馬勝てばまだわからないだろ
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 01:25:33 ID:3mxldwKb0
上の方で散々書かれてるけど、ブエナが勝ってもウオッカで確定
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 01:30:53 ID:BrwnQYgd0
全然確定じゃないよ
間違いなく票は割れるね
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 01:32:03 ID:3mxldwKb0
そりゃ少しはブエナに流れるかもしれないけど、ウオッカが多数で終わりだろ
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 01:41:08 ID:BrwnQYgd0
ブエナ有馬僅差勝利でブエナ3:7ウオッカ、快勝で4:6、圧勝で5:5まであるね
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 05:19:32 ID:o5PJxzaJ0
秋華賞、エリ女を落としたのが痛すぎる
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 05:27:26 ID:nJkuT20vO
佐藤 水戸はスプマンテに入れるから満票にはならない
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 05:59:38 ID:bNRiUV78O
満票は100%ない。
三冠穫ったブライアンの時でさえ、数票は訳の分からん馬に流れたからな。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 06:06:34 ID:kVc9v1pe0
ウオッカで間違いないでしょ

http://www.hamq.jp/i.cfm?i=loly
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 06:10:50 ID:36/0lFrrO
レースの格は
JC>有馬
桜花賞>VM
オークス≧安田
でおk?
まあ、ブエナが有馬で負ければウオッカで堅いだろうがな。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 06:23:19 ID:U1KldqrpO
有馬勝ってもウオッカ確定だよ。
ブエナの桜+樫という実績は、昨年のスカーレットの大阪杯+秋天ハナ差2着とだいたい同じようなもん。
有馬を圧勝したスカーレットでもウオッカには及ばなかった。まぁ直接対決で負けてたというのもあるだろうが。
安田+秋天だった昨年より、今年のウオッカの方が実績上だしまぁ無理でしょ有馬圧勝しても。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 06:24:47 ID:AyaYjwWHO
ブエナの勝ち方次第だな

9割ウオッカ
JC初牝馬勝ちは大きい
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 06:28:39 ID:rcKWHEpqO
ブライアンの時は満票の年度代表馬はルドルフだけでいいって考えの記者がいて
ノースフライトに入れたんだよね
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 06:39:58 ID:bNRiUV78O
>>329
ノースフライトだったか。
訳の分からん馬って言って失礼!
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 06:49:19 ID:tpTQWinvP
>>329
年度代表馬はさすがにウオッカで決まりだろうから
今回はそういう頭のおかしい記者がどれくらいいてどの馬に投票するのか。
楽しみはそれだけだな
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 08:48:54 ID:nGBFAk9O0
年度代表馬 ウオッカ
最優秀3歳牡馬 未定
最優秀3歳牝馬 ブエナビスタ
最優秀4歳以上牡馬 カンパニー
最優秀4歳以上牝馬 ウオッカ
最優秀ダート馬 JCダート次第
最優秀障害馬 中山大障害次第
最優秀2歳牡馬 朝日杯FS次第
最優秀2歳牝馬 阪神JF次第
最優秀短距離馬 ローレルゲレイロ


論争の余地があるのは三歳牡馬だけ。
ドリジャが有馬勝った場合のみ古馬牡馬も接戦。
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 08:50:11 ID:3mxldwKb0
>>327
ダスカは有馬だけで選出されるわけないし、
特別賞が受賞されなかったのも妥当だったな
前年までの基準なら特別賞は受賞できてたけど
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 09:39:37 ID:6M4S2CEP0
ウオッカ以外にありえないと思ってる奴は頭おかしい。
ヴィクトリアマイル+安田記念と桜花賞+オークスのどちらが年度代表馬に相応しいのかよく考えるべきだろ。
レースレベルなど気にしてたら皐月賞+ダービーの二冠で年度代表馬などありえんわ。
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 09:42:07 ID:nGBFAk9O0
>>334
長い昏睡状態から今日目覚めたのですね。
おめでとうございます。
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 09:50:08 ID:mNnTQZ3R0
有馬を勝てるなら札幌記念も勝ってる
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 09:53:35 ID:OmNjzRaH0
>>334
スティルインラブが代表馬にならなかったんだから
普通にウオッカの方が支持されるだろ
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 10:01:00 ID:U1KldqrpO
>>333
もし昨年のウオッカが、安田+秋天ではなく、VM+秋天だったらスカーレットの逆転もありえたかと思ってる。
特別賞についてはそもそもコンセプトがよくわからん賞だし、正直どうでもいい。
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 10:06:27 ID:iMN4UbmaO
JRA賞以降(22年間)の年度代表馬の獲得GT
10…有馬記念
7…天皇賞(秋)
5…皐月賞・東京優駿・菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念・ジャパンカップ
3…安田記念・海外GT

やはり基本は牡馬三冠と古馬王道の8レース。中でも有馬記念とジャパンカップが圧倒的
安田記念と海外GTも地味に上記のレースと組み合わせれば有力

ちなみに牝馬GTは二冠はもとより海外GT含んでも三冠でも無理
つまり年度代表馬への影響力はダートやスプリントと同じ程度
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 10:11:23 ID:3mxldwKb0
>>338
逆転までは難しそう
180対79が150対109になればいい方
実際にそうならなかったんだから、わからんけど

特別賞を受賞できなくて選考委員を恨んでるダスカファンも中にはいる
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 10:12:10 ID:9pAjCUZ9O
桜、樫、秋に不発なら殆ど意味なし
ベガがそう
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 10:24:08 ID:iVTumY8o0
レースの格的には明らかに桜花賞orオークス>VMだが
年度代表馬選考の扱いではほとんど桜花賞orオークス=VMだよね
ウオッカの春がVMだけならブエナにもまだ可能性はあったかもしれないが
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 10:27:30 ID:vDGV+xIGO
有馬記念優勝でブエちゃんに決定!!



ブエちゃん凄いよブエちゃん


344名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 10:34:27 ID:YTDn9US8O
有馬でブエナ勝てばブエナ

なんらかの年寄り馬が勝てばカンパニー

訳わかんないのが勝てばウオッカ

要は有馬で決まるということ
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 10:34:47 ID:ZtvBQ2Dk0
いくら議論しても、決めるのは新聞記者だからな
ビリーヴの悲劇がないといいが
ってか最優秀三歳牡馬ってやはりロジになるのかな??
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 10:36:53 ID:YTDn9US8O
>>345
イコピコだろ
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 10:41:10 ID:ZtvBQ2Dk0
このスレってネタすれなのか?
年度代表馬なんて、ウオッカ以外いないだろ
カンパニーが急遽復活して有馬かてば話かわってくるだろうけど
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 12:30:36 ID:6M4S2CEP0
>>337
もしブエナが有馬を勝ったら、という仮定で話してる。
古馬戦実績がなければ牝馬限定戦が見劣りするのは当然だ。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 12:38:45 ID:U1KldqrpO
有馬勝ちも偉業には違いないが、なにせ昨年スカーレットがやったばかり。
JC勝ちのインパクトには遠く及ばないよ。
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 12:59:09 ID:6M4S2CEP0
正直ウオッカを有馬で負かすパターンじゃないとブエナ選出は難しいと思ってるけどな。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 13:25:39 ID:nGBFAk9O0
ブエナが有馬勝つとかないから安心汁ww
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 14:03:59 ID:w7+qByHo0
>>345
ロジだろうね
相手がアンライとロールスだから・・・
ダービー馬ってことでしょうがなくなんだが
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 21:57:49 ID:GxpVDtEU0
>>345>>352
アンライorロールスが勝てばどちらかになる。
今年は秋天の1〜3着もJCの1〜3着も有馬には出ないようだから
三歳牡馬の勝つ可能性も高いと思う
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 22:16:48 ID:fEAwkhpeP
万一リーチが勝っちゃったら?
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 22:25:06 ID:5k7RwNahO
ウオッカしかなくね?
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 22:25:49 ID:52C5SpyR0
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 22:50:35 ID:WfbD5DGb0
ブエナはないよ。
レッドに秋華賞で負けてるのが致命的。
そのレッドはウオッカに負けてしまったんだし。
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 22:50:55 ID:ZtvBQ2Dk0
リーチが勝ったらリーチじゃねえの?
去年エリザベス勝ったアマポが三歳牝馬とってるし
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 22:54:22 ID:sha4aQucO
ウオッカだろ、ただ満票ではないだろうが
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 22:59:46 ID:WDTJb1qM0
アドマイアの馬で豊が勝ってカムバック賞受賞
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 23:00:04 ID:Fe1I440MO
なんだかんだ言って結局はカンパニーが僅差で年度代表馬になりそう。

希望としては該当馬ナシ
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 23:02:17 ID:nGBFAk9O0
>>361
毎年該当馬なしでいいよ、もう。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 23:06:41 ID:ikHeLIc8O
ウオッカに決まってんだろ
馬鹿ばっかりだな
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 23:07:25 ID:HW5Fy2LL0
牝馬で2年連続年度代表馬は初か
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 23:08:33 ID:PhFyVCsSO
カンパニーが有馬記念3着以内なら確定
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 23:09:14 ID:BmBmQXFe0
>>361あほか!
牝馬が安田記念とジャパンカップ勝ってるのに
ウオッカに決まってるだろ

馬鹿なの?死ぬの?
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 23:16:33 ID:nMvD7C7cO
3歳牡馬ウンコばっかだから特別にブエナとレッドの二頭を最優秀3牝馬に選んでほしい。
3歳牡馬は該当なしでw
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/03(木) 23:34:11 ID:p52uM+UpO
>>348
JCと有馬で相殺したとしよう、VMと桜も相殺としよう。
安田と樫なら安田だろ。8大競走の時代ならいざ知らず、現代では。
エリ女・秋華3着は(能力ではなく実績として)そこまで評価すべきものとも思えないし、
有馬勝とうがブエナは足りない
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 00:34:22 ID:cZBO+RyN0
>>368
足し算で考えるからおかしくなるんだ。
ブエナは秋の敗戦による引き算で票数が足りなくなるんだよ。
チューリップ賞、桜花賞、オークス、有馬記念の4戦4勝とは訳が違う。
投票モノは印象が大事だからな。
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 00:34:54 ID:1RUxgU+L0
下記のものは確定&確定候補
年度代表馬      ウオッカ
最優秀3歳牡馬   ロジユニヴァース、スリーロールス、アンライバルド
最優秀3歳牝馬   ブエナビスタ、レッドディザイア(有馬の結果次第)  
最優秀4歳以上牡馬 カンパニー
最優秀4歳以上牝馬 ウオッカ
最優秀ダート馬   JCD勝ち馬(人気薄であればヴァーorブロッケンorシチー)    
最優秀短距離馬   ローレルゲレイロ
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 00:39:45 ID:oNTddMRs0
ウオッカとゲレイロ以外は有馬が絡んでくるのか
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 01:08:41 ID:G8RmS2VtO
>>369
どの道ブエナは足りないって認識なんだしいいじゃん
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 01:29:50 ID:92CPiE7X0
去年ウオッカ以外を年度代表馬と考えていた人は競馬関係者の認識とずれているのを理解したほうが良いぞ。
その上で今年の該当馬を考えるべき。

今年は去年以上にウオッカで間違いないよ。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 01:47:16 ID:kUKFUzJXO
何だかんだで今年もウオッカ中心だったしウオッカ確定だな。
ダスカがいればもっとおもしろかったんだが…
てかブエナは無理だろw
牝馬2冠と牝馬で安田勝つのでは後者のほうが難しいし。
ドリジャ有馬圧勝でも秋天でウオッカに負けてるから無理かもな
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 01:53:44 ID:r93jt3jfP
ブエナがクリなみに圧勝すればちょっとおもしろいけど・・・
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 01:53:59 ID:iFnjzlIOO
ドリジャ有馬で勝ったら特別賞貰えるかな
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 01:55:24 ID:Y4ZrEzTmO
今のままならウオッカ
有馬をロジかブエナか復帰カンパニーが勝てばそいつが代表
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 03:11:02 ID:AF7rIxwk0
てか有馬のメンツ見てみなよ…
JCの上位馬は軒並み回避、残り粕みたいなメンツですよ
そいつらにブエナが勝ったからってウオッカを押さえて代表になると思う?
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 08:35:00 ID:LDTD9GZD0
>>376
グランプリ2勝ぐらいで特別賞なんかもらえるかよ
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 08:35:57 ID:oNTddMRs0
有馬は他の古馬GI特に秋の三連戦のどれかと併せ技で効果を発揮するから
今回は勝っても…
ウオッカは年間通して中心にいたのも大きいな
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 12:11:02 ID:G8RmS2VtO
>>377
復帰カンパニー以外無理
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 14:39:24 ID:uW/2hHUcO
とりあえず酢豚が有馬勝ったら酢豚が年度代表馬だろ?
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 15:37:54 ID:gmcRUA5/0
クィーンスプマンテが香港カップ1着引退撤回→有馬1着

これなら大逆転できるか
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 16:01:33 ID:Nx4nwzZA0
アンチウオッカですけどウオッカで間違いないと思う
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 16:04:36 ID:2UHRk+ghO
有馬優勝でブエちゃん決定

386名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 16:51:01 ID:csDBfrhnO
カンパニーはあり得ないの?
G1の数では負けるけど、秋はJC勝ったウオッカに連続で完勝だし、8歳でG12勝含む3連勝
これだけでウオッカに並べると思うし、秋のウオッカに比べればカンパニーのほうが断然上
だけど、G1三勝にはやっぱ敵わないんだろうなぁ
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 17:09:44 ID:Pr5fAzmjO
>>386
たまたま勝った程度で代表馬に選んでたらきりない
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 17:14:19 ID:csDBfrhnO
たまたまで連勝できるもんなのか?
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 17:18:38 ID:Pr5fAzmjO
毎日王冠、秋天はドスロー
展開はまった程度

マイルCSは糞メンバー、ユキチャンでも掲示板レベル

秋になって会社が成長したとか思うのは勝手だけど
冷静に分析したら偶然が重なっただけだとよく解る
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 17:29:41 ID:csDBfrhnO
毎日王冠、天皇賞秋がドスローでカンパニーに展開が向いた。と…
そのドスローでカンパニーの前で競馬をし、楽な展開にも関わらず負けたのがウオッカで、きっちり勝ったのがカンパニー
マイルは確かに糞メンだから、それだけは認める
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 17:32:57 ID:Nv8j4FUMO
カンパニーとウオッカでは代表馬選考では100%ウオッカ。
天皇賞とJCを同格と評価しても安田とMCSは今年のレースレベル評価は安田>>>>>MCS。
G1での直接対決は一勝一敗。
ウオッカにはVM超圧勝のオマケ付き。

カンパニーにも連勝が評価されていくらかは票が入るだろうけどな。

ウオッカの代表馬は確定的。キッツやドリジャが有馬取ったくらいでは追いつかない。
ロジ四馬身差以上で圧勝なら僅かに可能性が見えてくるぐらいか。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 17:35:44 ID:wtFPJuTdO
しかし緩み無い流れの中先行押し切りでジャパンカップを制したウオッカであった
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 17:43:29 ID:3AUaRzwzO
グル基地だがウオッカで仕方ないな
エアグルの方が強いがな
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 17:50:09 ID:Jj5eguqGO
ウォッカで仕方ない仕方ない
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 18:02:17 ID:kru9FkL/O
>>386
VM勝ちがなく、GI2勝同士でもウオッカだよ。
そもそも、8歳馬によりGI勝利ってそんなに価値あるかな?
牝馬によるJC制覇は、難度の高い目標へ挑戦し、達成したわけだから価値があるが、高齢でGIを勝つことは、別にそれを目標にしてた
わけでもなんでもないからね。
偉業といえば偉業に違いないが、あえて高齢で勝つことにさしたる意味はないし。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 18:05:51 ID:VROrz9e80
>>390

瞬発力なんて価値ない。底力勝負>>>>瞬発力勝負

競馬やってりゃ普通わかる。むしろマイルCSの方が価値あるし
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 19:01:42 ID:46ZG3rOM0
>>396
少なくとも今年はマイルCSの方が瞬発力勝負で、安田が底力勝負だったよ
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/04(金) 23:37:57 ID:4BWASqqG0
秋天+マイルCS
JC+安田記念

年度代表馬選考でどちらが高く評価されるかは明白だよな
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/05(土) 06:55:02 ID:XfrzVlfKO
秋2勝と春2勝秋1勝じゃ絶対後者。
ましてマイルと2400勝つとか牡馬でもなかなかいないし。
年度ってゆうくらいだから一年を通して競馬界を盛り上げなきゃいけない。
ダスカが有馬勝っても特別賞すらもらえなかったのはレース数が少ないことにもあると思う。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/05(土) 07:20:55 ID:vl6TeSxNO
>>399同意。
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/05(土) 07:28:47 ID:vqGdS5rD0
カンパニーなんて論外だよ
年度代表馬投票なんてほとんど入らないよ
もうどう転んでもウオッカが年度代表馬
ブエナ有馬勝ったら票が一番入るかな
ウオッカに次いで
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/05(土) 07:55:14 ID:U752UFJ90
ウオッカは顕彰馬確定の伝説クラスの馬。
カンパニーだのブエナだのとは格がちがう。
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/05(土) 09:05:41 ID:Q/YPcz+j0
06年のディープが特別でディープが存在しなかったら満場一致でメジャー
投票の悪い前例を作ったり凱旋門に汚点を残したりユタカの溜め殺し癖を植え付けたり
ディープインパクトは架空の馬として葬った方がいい
秋天+マイルCS>>>>JC+安田記念
古馬頂点が天皇賞、3歳馬の頂点がダービーは大昔からの基本
強豪と言われる外国馬陣営がヤオを持ちかけられて出走拒否し少頭数でミジメになるのもJCの特徴
天皇賞>>>>>>>安田>>>マイルCS=JC
いずれは安田記念が最高ランクに来ると思うけどね(府中マイルこそ世界に限りなく近い)
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/05(土) 11:30:39 ID:bf/s2Dsp0

競走馬
格付けチェック

一流競走馬
 ロジユニヴァース 有馬記念

普通競走馬
 ブエナビスタ 有馬記念
 アンライバルド 有馬記念
 ジョーカプチーノ 未定
 [外]スーニ JCD出走も
 スリーロールス 有馬記念
 エスポワールシチー JCD
 オウケンブルースリ 有馬記念出走も

二流競走馬
 レッドディザイア 有馬記念
 スマートファルコン 未定
 ヤマニンキングリー 未定
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/05(土) 11:48:25 ID:k0OXgJX90
>>403
06年はディープがいなけりゃサムソンじゃ
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/05(土) 12:24:36 ID:xNreQsjY0
>>403
逆厨乙
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/05(土) 15:27:41 ID:+FZF2K2W0
既に抹消済みのカンパニーが復帰するのって有馬に勝つこと以上に難しくないか
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/05(土) 15:31:12 ID:/zl/L0vHO
地方でなら現役復帰できるんだっけ。
そしてコスモバルクと代わってもらう。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/05(土) 20:37:47 ID:pozCqAm00
ウオツカが負けた場合、短距離が面白かったかも。

ローレルゲレイロとどっちになるかとか。

どうでもいい話だが。
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 11:17:42 ID:vNUC8q+x0
最優秀3歳牡馬争いが面白い
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 11:34:41 ID:T9bKPdzOO
>>410
現時点では普通にロジだと思うが…。
有馬記念でスリーアンライロジの結果によるだろうけど
横山のダービー制覇ってだけでオールドファンは票を入れるから
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 12:32:03 ID:45KNfGjh0
横山じゃなくても、ここまで割れたら
弥生・ダービーで決定だろう
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 15:44:54 ID:3Mwp5Nw0P
最優秀ダートが決まったな
残るは2歳と最優秀3歳牡馬だけだな
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 16:12:49 ID:QrqpV7180
年度代表馬       ◎ウオッカ
最優秀3歳牡馬    ○ロジユニヴァース、アンライバルド、スリーロールス 、セイウンワンダー、リーチザクラウン
最優秀3歳牝馬    ○ブエナビスタ、レッドディザイア
最優秀4歳以上牡馬 ○カンパニー、マイネルキッツ、ドリームジャーニー
最優秀4歳以上牝馬 ◎ウオッカ
最優秀ダート馬    ◎エスポワールシチー
最優秀障害馬     ○中山大障害勝馬
最優秀2歳牡馬    ◎朝日杯FS勝馬
最優秀2歳牝馬    ◎阪神JF勝馬
最優秀短距離馬   ◎ローレルゲレイロ

◎はほぼ確定。○は現時点で最有力

最優秀3歳牡馬
現時点ではロジ。アンライ、ロールスが有馬勝てば逆転。セイウン、リーチも有馬勝てばわからない

最優秀3歳牝馬
割れるだろうがやはりブエナ優勢。有馬大敗ならもしかしたら逆転の可能性も

最優秀4歳以上牡馬
現時点ではカンパニー。キッツかドリジャが有馬勝てば逆転

最優秀障害馬
年末に行われる分中山大障害勝ち馬が有力。ゲントは他にレース勝ってないので負けたらもっていかれる
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 16:15:55 ID:Wv+Of2gVP
サクセスブロッケンはフェブラリーの勝ちっぷりは良かったがその後が良くなかった。
エスポ君はフェブラリーこそ良くなかったがその後盛り返した。
やはり後半の印象が良い馬のほうが有利
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 17:29:58 ID:ZS4YvSbs0
昨日のフォゲッタブルみるかぎり、ダンスニ騎のどちらかが有馬勝つ可能性もあるんじゃ
ロールスが勝てば3才牡馬は文句なしでロールスだけど、フォゲッタブルだった場合は・・・
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 17:34:36 ID:yXCj2VOuO
それならフォゲだろ
415の言う通り後半の印象の方が大事
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 18:14:48 ID:Kjhz7qBL0
というより、有馬≧牡馬クラシックな上に、GT2着経験まであるなら、印象以前に
最高実績馬になるだろ。フォゲッタが有馬勝てば。
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 18:48:08 ID:ZS4YvSbs0
そうか。じゃあ有馬記念に出走する3歳すべてに、チャンスがあるわけだな

年度代表馬をひっくり返せるのは、ブエナビスタだけかな・・・。
それでも、セクレタリアト(32馬身)みたいな勝ち方しないとダメだけど
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 19:40:15 ID:m0IjUt990
牝馬がJC勝利、しかもそれがウオッカだった時点で
エリ女も負けたブエナに勝ち目はないと思う
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 19:44:03 ID:oSgEoMlm0
ウオッカが年度代表馬???

カンパニーに2度ボコられてそれはないだろう
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 20:07:49 ID:ZS4YvSbs0
春にボコってるから、トントン
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 20:08:20 ID:GGqoWlmR0
>>421
カンパニーはディープスカイに2回先着許してるがな
そしてディープスカイはドリームジャーニーに2回ボコられて
ドリジャはカンパニーに2回負けて(ry
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 20:21:02 ID:LsijcE4j0
その年を代表する馬が年度代表馬です
ウオッカのVMも安田も勝ち方のインパクトは大だし
日本牝馬で初のJC勝利は決定的
まずないけどブエナが有馬を勝ったとしてもウオッカの年度代表馬の座は揺るがない
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 20:31:09 ID:ZS4YvSbs0
つーか成績だけで選ばれるんなら、すべてのレースにポイントつけて、機械的に選出すればいいだけだしな

ダートG1でも、クロフネみたいに鮮烈ならポイント高いし、
有馬やJCでも、一発屋ならポイント低い。
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 20:59:54 ID:Xs0nzMHx0
>>425
>有馬やJCでも、一発屋ならポイント低い。

一発屋ってお前も成績で判断してるじゃんw
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:13:43 ID:WAe58xl40
ウオッカのJCはハナ差だし、そこまで評価されるだろうか。
ブエナが3、4馬身以上で有馬勝てば可能性あるんじゃね。
エリ女は負けたとはいえ評価されるだろうし。
さらにウオッカは去年も年度代表馬取ったから、
同じくらいの成績なら心情的にブエナに入れる人が多くなりそう。
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:16:34 ID:Kjhz7qBL0
ハナ差でも日本牝馬初のJC制覇。
片や有馬の牝馬勝利は2年連続。昨年スカーレットが快勝しているから、
少々強い勝ち方でも昨年の再現になるだけ。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:17:36 ID:DRje54k10
ウオッカ、オウケン、レッドを負かして有馬を勝つなら可能性はあるな
そいつらがいない有馬では雑魚面に勝った印象が拭えない
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:20:01 ID:/xkC9YRs0
>>427
何度も書かれているが日本牝馬初のJC制覇ってのがポイント
JCに関しては勝ち方や何馬身云々の問題ではない
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:23:40 ID:LDYZSpxr0
>>427
去年だって秋天ハナ差だったのに
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:25:16 ID:ZS4YvSbs0
牝馬初ってのは、ウオッカに関しては今更評価されないと思う。
ダービー馬がJCを勝ったというだけ。

でも、すごく人気のある馬、スケートでいえば浅田真央だから、
投票者は「できるならウオッカに入れたい・・・」って思ってるよね。
そこに来てJC制覇だから、もう堂々と投票できるよね。
仮に勝ったのが有馬記念でも年度代表馬だと思う。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:25:16 ID:lXyp58IB0
ていうかエリ女も勝てなかった馬が有馬制覇とかねえよ
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:26:10 ID:sfF6GpQ+0
>牝馬初ってのは、ウオッカに関しては今更評価されないと思う。
ダービー馬がJCを勝ったというだけ


はあ????
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:28:43 ID:jAc5Dump0
そもそもウオッカを外して誰に投票するのかと・・・
普通の奴なら今年はウオッカに投票するよ
普通じゃない奴が混じってるから満票になりにくいんだが
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:33:03 ID:0bb369iZO
>>435
そういう奴は、たぶんウオッカでもカンパニーでもブエナでもなく、レッド辺りに入れるんだよな
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:37:07 ID:ZS4YvSbs0
>>434
はあ?と言われてもね。
もうウオッカを「牝馬」とみてる奴なんていないでしょ

エアグルーヴは「牝馬にしてはがんばった」という評価で年度代表馬だけど、
ダービー馬であり、安田記念を連覇し、天皇賞まで制したウオッカに対して
「牝馬だから」という認識の奴はもういないよ
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:37:41 ID:LDYZSpxr0
2冠+有馬
ウオッカ>ブエナ

3冠+有馬
ウオッカ=ブエナ

4冠+有馬
ブエナ>ウオッカ

格を考えるとこんなもんだと思う
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:39:04 ID:MAkPui6A0
>>437
お前の認識が世間の認識だと思うなよw
牝馬が次々と記録を塗り替えてるって事実がすげーんだと素直に認めたらどうなんだ
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:43:48 ID:ZS4YvSbs0
>>439
なにを勘違いしてるんだかしらないけど、
エアグルーヴが天皇賞ひとつで年度代表馬になれたのは「牝馬だったから」
今のウオッカだったらエアと同じ成績なら落ちてるよ
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:43:53 ID:WAe58xl40
牝馬がめったに勝たないから評価されるわけで、
次々と勝つようになったら評価されなくなるだろ。
そもそも単純に一番強い馬を選ぶ年度代表馬のに、
「牝馬だから」という余計な付加価値は本来つけるべきではない。
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:46:19 ID:ulpGETgv0
牝馬限定戦は年度代表馬争いでは参考レース扱いだろう
ブエナよりはまだカンパニーのほうがウオッカと争える
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:46:51 ID:ZTwmh7XX0
一番強いかどうかではなく、その年を代表する活躍をしたかどうか
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:54:05 ID:ZS4YvSbs0
テイエムプリキュアが春の天皇賞を勝っても、それは歴史的快挙だが
マイネルキッツ程度、あるいはそれ以下の評価にしかならないだろう。

ウオッカが年度代表馬候補であるのは、JCと安田記念を勝ったためで
牝馬だからではない
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:56:08 ID:WAe58xl40
それならもしロジユニが有馬圧勝したら、ロジユニが代表馬になるわけだ。

ダービー+有馬 > JC+安田+ヴィクトリア だろう
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 21:58:33 ID:SlKsI3C7O
日本牝馬初という付加価値と合わせ技でウオッカ
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:01:20 ID:IKwCZkkH0
ID:ZS4YvSbs0が言わんとしていることはわからんでもないが
論理が強引すぎて誤解を生んでるような
今年のウオッカの成績ならことさら牝馬ということを強調せずとも年度代表馬に十分値すると言いたいわけよね?
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:03:13 ID:ulpGETgv0
ダービー有馬なら年度代表争いの有力候補だろう
あとは投票する記者の印象度次第

個人的には、ウオッカは年内のJRAのレース
すべて1番人気だったのは高い評価を受けると思う
理由は>>443
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:03:23 ID:yXCj2VOuO
グルが仮に牡馬でもあの年はグルだったと思うよ
代表馬争いのレベルが低かったもん
なにせ旧齢三歳のグラスの名前が挙がったぐらいだからな、いくら強かったとはいえ

それとも>>440は、グルが牝馬でなければサニブ、タイキ、シルク辺りが持っていくと思ってるの?
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:04:58 ID:ZS4YvSbs0
>>447
そう。よくわかった!

JRAはウオッカに「牝馬だから」の年度代表馬を去年あげてるし、
今年も「牝馬だから」であげる必要はないよね
ウオッカが年度代表馬で審査されるのは「現役最強馬」としてであり、
「牝馬にしてはがんばった」というものではない。
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:12:35 ID:Kjhz7qBL0
昨年の成績、普通にウオッカが一番だったから年度代表馬になったんじゃ?
じゃぁもし牡馬で安田+秋天だったら?
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:15:10 ID:hqJXNwzJ0
印象の問題なんだよ。
ただ「GTを幾つ勝ちました」といってもダメ。
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:15:46 ID:ZS4YvSbs0
>>451
牡馬でも選ばれる可能性はあったが、ディープスカイ、ダイワスカーレットでモメるだろうね
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:20:20 ID:WAe58xl40
去年は
ウオッカ……安田+秋天+VM2着
ダスカ……有馬+秋天2着

あとはGI2勝馬なし。

低レベルだったんだな…、牝馬補正なくてもウオッカだったな。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:21:14 ID:vX3doCelO
>>449
牝馬じゃ無かったらサニブだったろう
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:24:04 ID:ZS4YvSbs0
>>454
だから、ウオッカが牝馬じゃなかったら
ダスカが「牝馬だから」で年度代表馬。

ダスカじゃなくても、ディープスカイが、日本ダービー、NHKマイルC、JC2着で年度代表馬
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:25:46 ID:WAe58xl40
あ、ごめん間違えた。

ディープスカイ……ダービー+NHK+JC2着

思いっきりウオッカに牝馬補正かかってるよ。
本当ならディープだった。
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:25:58 ID:Kjhz7qBL0
>>455
サニーブライアンはシャトルにも負けてる。
ちなみに自分もサニーだと思っていたからシャトルにすら負けたのには驚いた。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:29:32 ID:ulpGETgv0
昨年の秋の天皇賞は
「歴史に残る名勝負」とか「2008年のベストレース」とか言われてる
その勝ち馬というのも大きなポイントだったと思う
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:35:27 ID:LDYZSpxr0
>>458
最優秀4歳はサニブ、年度代表馬での票はシャトル>サニブだっけか
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:37:19 ID:ZS4YvSbs0
今年が去年とまったく同じ結果で、

ウオッカ・・・天皇賞、安田記念
3歳・・・ダービー、NHKマイルC、JC2着
牝馬・・・有馬

だったらウオッカは落とされてると思う。

VMで7馬身差、安田で絶望的不利から起死回生
引退をほのめかされながらJC制覇。
3度ミラクルを起してるのが、ウオッカが年度代表馬筆頭候補である理由だと思う
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 22:48:01 ID:IoXnCsFZ0
ブエナは最優秀3歳牝馬の座すら危ないというのに年度代表とかw
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:04:23 ID:xhz/ORiyO
JCなきゃカンパニーとウォッカが
直接対決の成績と牝馬補正でいい勝負だったと思うが、
先週勝ったから素直にウォッカじゃないかなぁ
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/06(日) 23:07:33 ID:VSuXhBoc0
年間通して活躍したからな
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 18:24:54 ID:nyfBoXg7O
釣りなのかただの馬鹿なのか紛らわしいレスが散見されるのが微笑ましいスレだなw
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 23:02:16 ID:hgmGYkPd0
ウオッカよりオウケンの方が強い
内容関係なく結果がすべてなら
もしGTを3勝したとして3勝とも失格繰り上がり優勝でも年度代表馬なのか?
オウケンはバルクの妨害で負けただけ
ウオッカの鼻差は笑えるwwww
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 23:03:15 ID:IK7IhfcL0
>>466
とんだいいがかりだな
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 23:06:24 ID:dbqbvQ2EO
普通にダスカが年度代表馬
そんなことも分からんのか
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/07(月) 23:49:08 ID:UhCPItsi0
消えろ屑
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 00:48:02 ID:u+Jw3E1h0
普通にウオッカで決まりだろう?
春にヴィクトリア、安田記念を勝ち、秋にジャパンカップを勝利
牝馬のジャパンカップは、ホーリックス以来20年ぶり
十分価値があるだろう
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 00:49:31 ID:iszrksiQ0
個人的にはカンパニーが年度代表馬になってほしいが
ウオッカだろうな
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 00:56:07 ID:u+Jw3E1h0
もしも、ロジがJCに出走できて、雨が降って重馬場にでもなれば
ウオッカもオウケンもレッドも飛んで、ロジが勝利すれば
ロジで決まったのだが、今さら、まぐれで有馬を取っても無理

まあ、かりにロジがジャパンカップに出られたとしても、あのタイムでは・・
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 01:17:56 ID:ObtTsdxw0
今年の年度代表馬を最後に決定させたのはコスモバルクか
こいつは毎度毎度JRAのレースに出るたびに他馬の妨害ばかりしてるな
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 07:52:30 ID:Dj0WHlfNP
今年一番面白いのは最優秀短距離馬部門だよ。
ローレルゲレイロの存在を憶えている記者が果たしてどれくらいいるか。
カンパニーだけでなくウオッカにも票が流れる可能性のある部門だからな
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 08:20:01 ID:CCtvBMe0O
カンパニーは秋だけだしダメだろ…
春はウオッカに負けてるし一年通して活躍した馬こそ年度代表馬にふさわしい

476名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 08:58:42 ID:QQGc3smGO
ウオッカは確定として、3歳牡馬がロジになったら納得いかん
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 09:06:26 ID:c0IL6e+9O
>>476
有馬記念でアンライ、スリーロールスが頑張っても厳しだろうか…
でもロジにあげるのはマジ勘弁だわ
表彰式には嬉々と出てくる糞オーナーの姿が容易に想像つく
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 09:27:00 ID:gcZ/AFu30
毎日王冠1着
天皇賞秋1着
マイルCS1着

毎日王冠2着
天皇賞秋3着
ジャパンC1着

これだけ見たら
甲乙つけがたい
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 09:38:01 ID:KRHD5JqO0
そこだけ見たら間違いなく前者だろ
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 10:21:34 ID:AzamwraB0
ロジ有馬回避か
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 14:56:51 ID:fdcFDcjq0
>>478
それだけなら前者だろうが
春競馬も入れたら一目瞭然
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 15:11:56 ID:s918PN9L0
年度代表馬 ◎ウオッカ
最優秀3歳牡馬    アンライバルド、スリーロールス 、フォゲッタブル
最優秀3歳牝馬   ◎ブエナビスタ
最優秀4歳以上牡馬 ◎カンパニー
最優秀4歳以上牝馬 ◎ウオッカ
最優秀ダート馬   ◎エスポワールシチー
最優秀障害馬     スプリングゲント、キングジョイ
最優秀2歳牡馬    朝日杯FS勝馬
最優秀2歳牝馬    阪神JF勝馬
最優秀短距離馬   ◎ローレルゲレイロ

最優秀3歳牡馬が難しいな。有馬次第だな。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 15:54:17 ID:CCtvBMe0O
有馬は古馬と3歳牝馬が掲示板独占。
ロジが史上最低の最優秀三歳牡馬決定!
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 16:04:45 ID:7JVRrBf8O
二年連続年度代表馬は結構いるがグランプリに二年共出てないのは初じゃないか?

ある意味すげえわ
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 19:05:07 ID:ykF9JJ9F0
ウオッカの有馬&宝塚とスマートファルコンのGTは全てなかったことになる
そして出ない出ないと騒ぐ
これが競馬板の特徴です
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 19:14:34 ID:hNAf0z7E0
エルコンやタイキシャトルもグランプリには出てないな
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 21:19:48 ID:iszrksiQ0
ファン投票4連続1位、全て回避はウオッカだけだろうな
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 21:37:39 ID:EofH9TiV0
>482
おおむね同意だけど

3歳牡馬が揃って有馬凡走ならロジが最優秀3歳牡馬だろ。

全員G1一勝ならダービー馬が選択される。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 23:18:11 ID:4W6O1z8S0
ロジが最優秀とか勘弁してくれ
該当なしでいいじゃん
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 23:39:11 ID:KWcaeDpb0
最優秀短距離馬はウオッカの可能性がある。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/08(火) 23:43:19 ID:lUVcQUv00
いや、ない
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/09(水) 00:32:48 ID:+kB0v7Fs0
出走メンバーで言うなら
天皇賞春・ヴィクトリアマイル・スプリンターズS・マイルCS・エリザベス女王杯はG1のレベルではなかった
よってこれらのレースは割引が必要
そしてクラシックのレベルが低かった(高くない)のは秋の重賞で証明済み

上記のレースを5点
それ以外のレースを10点とすると

ウオッカは25点
カンパニーは15点(諸々のフィルタで+5 → 20点)
ブエナは10点
ドリームジャーニーは10点

有馬を大負けに負けて10点としてもウオッカでほぼ確定
後はブエナが勝った場合の3歳牝馬補正か
スリーロールスの菊有コンボ補正くらい

札幌を勝てなかったブエナが有馬を勝てるとは思えないし
むしろスリーロールスの方がまだ可能性がある
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 11:28:02 ID:B703z04AO
来年はどの馬中心になるんだろうな
ウオッカは日本で走らずドバイで引退だから馬券買えないし実質今年で引退
JRAもウオッカみないな客寄せパンダが欲しいと思うけどどうなるんだろうな
(嫌な書き方したけどウオッカは好き)
ブエナとレッドの対決はまた見たいけどw
この頃は粒揃いなダートも楽しいな
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 13:24:07 ID:7K97aQ9D0
DWC1着
勝てば最優秀古馬牝馬は確定だと思うけどこれだけで年度代表馬になる?
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 13:46:27 ID:B703z04AO
>>494
可能性はかなり少ないけど勝ったとしたら特別賞は確実だよなきっと
日本で走らないし年度を代表したという意味ではないから年度代表は無理だろうな
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 13:50:43 ID:qkPQoKJE0
エルコンがもらえたんだからDWC勝ちなら当然年度代表馬も射程圏だろう

まぁ、まず勝てないと思うけどね
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 13:58:29 ID:59za+z1fO
ドロ
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 13:58:43 ID:WNLd0E0bO
アンライかロールスには有馬勝ってもらわなきゃ困るな
ニゲユニヴァースにとらせたらいかんよ
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 13:59:31 ID:TlY/R1LtO
>>496
エルコンは春渡欧して秋まで走った。
ウオッカは三月末に引退するんだから
同じ年内国内未出走でも「年度」って意味じゃ違いがあるでしょ
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 14:05:08 ID:VXKLvt9/0
3歳牡馬が全くわからないが、有馬で3歳勢が凡走なら、どうするんだ。ダービー補正か。

・ロジユニ…弥生、ダービー。 以下、仮病あるいは避客牌。来年も続けたら笑えるわ。
  正直言って、どうかと思うな。3歳牡馬はなし、という選択肢も有りうるのかな。

あとは、有馬記念しだいか。有馬は最優秀3歳牡馬決定戦と化しているな。
クラシックの続きともいえる。ただ、ドリジャ、ブエナ、ゴッホ他、強敵多し。

・アンライバルド…スプリング、皐月。
  以下、凡走。ヴィクトリー化が懸念されて久しい今日この頃。
・スリーロールス…菊花賞。
  今思えば、第4の馬だったなあ・・・。有馬記念を残している上、これらの中では実績でも有利だな。
・リーチ…きさらぎ賞。
  以下、ダービー2着、神戸新聞2着まで。JC戦争の生存者。ある意味3歳牡馬の主役だった。
・イコピコ…神戸新聞。 
  1着と4着ばかりだな。有馬で勝ったら、最優秀3歳の可能性はあるのかな。
・セイウンワンダー…年内勝利レースなし。3着3回。
  無理っぽいか。有馬記念勝利だけで、という事例は過去にあったかね。有馬記念も3着かもな。
・フォゲッタブル…ステイヤーズS。菊2着。
  今後の出走予定は知らないが、セイウンよりむしろ可能性が有る。

なんと言うか、どのみち甚だすっきりしなり表彰になりそうだな。GT2勝馬が出れば話は別だろうけど。
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 14:16:05 ID:SmCUjCSN0
カンパニー基地は有馬でドリジャが勝ったら
最優秀4歳以上牡馬の可能性を忘れてないだろうな
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 14:16:52 ID:MKFeHZlt0
去年に比べて今年は簡単に決定するだろう
芝の重賞G1を3勝のウオッカ
ブエナが有馬を勝利しても、桜花賞、オークスよりも、ヴィクトリア、安田記念の方が
価値がある、牝馬3歳限定重賞は割引あり、それはヴィクトリアも同じだが安田記念は
古馬混合の為、価値が上がる
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 14:33:49 ID:s8Z/O1CZO
最優秀3歳牡馬
ロジユニヴァース

主な勝ち鞍
日本ダービー
弥生賞

ウイポではよくあること
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 16:01:51 ID:EU8M22KA0
競走馬
格付けチェック

超一流競走馬
 エスポワールシチー フェブラリーS

一流競走馬
 ロジユニヴァース 有馬記念

普通競走馬
 ブエナビスタ 有馬記念
 アンライバルド 有馬記念
 ジョーカプチーノ 阪神C出走も
 [外]スーニ 東京大賞典
 スリーロールス 有馬記念
 オウケンブルースリ 天皇賞・春

二流競走馬
 レッドディザイア 有馬記念
 スマートファルコン フェブラリーS
 ヤマニンキングリー 未定
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 17:47:04 ID:8BTo8OO6O
有馬は3歳馬に期待。
できればスリー、ダメならアンライあるいはセイウン。
このへんが有馬をスパッと勝ってみせて、来年の古馬エースの大本命として、最優秀3歳牡馬とってほしいね。
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 20:51:29 ID:8qAvr4e00
>>500

これ見るとやっぱり可能性あるのは、リーチまでで、
イコピコ以下は有馬勝っても苦しいか?

短評のところだけ見るとスリーか、リーチにあげたいが。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 20:57:44 ID:rbCSjCBM0
>>506
単純に500にイコピコ有馬勝利を加えたらイコピコが最も妥当だと思う。
有馬2着にクラシックホースが来た場合に逆転されるくらい。
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 21:17:35 ID:8qAvr4e00
>>507
イコピコに目が出て来るんだったらフォゲッタブルも可能性あるな>有馬勝った場合
ステイヤーズ>神戸新聞杯だと思う。

クラシック勝ち馬が瞬間的な強さで年間を通した強かったイメージが無いからな。


アンライ→皐月1着、ダービー12着、菊15着

ロジ→皐月14着、ダービー1着、以降休養

スリー→春は間に合わず、菊1着

1年間の印象だったら、リーチやセイウンの方がイメージいいような。
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 22:03:54 ID:0Dq/eHByO
>>500
ハーツクライが有馬記念一勝で最優秀古馬もらってる
もしもセイウンが勝てば今年はサニブとタイキシャトルがいない97年世代に近くなってセイウンに転がり込む可能性も十分ある
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 22:50:21 ID:FIj6N5i20
ハーツはJCで差がない2着だからな
物凄い脚使ったし
あと有馬の相手がディープだった
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 22:57:20 ID:ydxiI3Bp0
皐月3着、菊3着、有馬1着
最優秀3歳牡馬ありえるなあ
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/10(木) 23:56:17 ID:7K97aQ9D0
今年みたいに3冠の勝ち馬がバラバラ、他のG1では掲示板に乗ってない
そんな状況で3歳馬が有馬勝てばその馬で決まりじゃないの
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 16:44:42 ID:b1Ly4MxzO
ふと思ったんだが凱旋門かドバイWC一勝とグランドスラムだったらどっちが年度代表馬になる?
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 17:25:47 ID:CC8MtJ/Y0
>>513
凱旋門賞1着、他全敗
ドバイWC1着、他全敗
年間無敗でグランドスラム
あと無敗の3冠+マイルCで故障引退

この4頭だとどうなるのかな
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 18:04:07 ID:XQPrGZu2O
凱旋門賞はまだしも、ドバイWCにそこまでの価値はないから、勝ったからといって年度代表馬どうこうの評価はないと思う。それだけでは。
トゥザがあれ、1着だったとしても無理。

凱旋門賞も、勝てば偉業だが他が全敗ならまぐれ扱い。シャトルは評価されたが、パールはほぼ無視されたし。

レースっぷりにもよるが、三冠獲ってそのまま引退なら、その後JC有馬を連勝したグランドスラム馬には及ばないかと。
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 19:49:31 ID:Qfinsbe00
そもそも三冠とグランドスラムじゃ難易度が違いすぎる
根本的にレース数も違うし
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/11(金) 20:38:36 ID:nmzc5D6I0
ウオッカ嬢とカンパニーだな
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/12(土) 21:57:42 ID:DTEozoQoO
難易度でいえば同じようなもんじゃないかね。
勝つべきGI数はグランドスラムの方がたしかに多いが、生涯一度しか挑戦できないというのはやはり厳しい条件だろう。
それに春天→宝塚と連勝しても、秋にGI三連戦を目指さない馬もいる。ディープは海外行ったし、スペも宝塚勝ってたら海外行く予定だった。
だから達成した例は三冠馬より少ないものの、難易度ならトントンじゃないの。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 12:28:23 ID:+Y23LUDI0
3歳牡馬が熱い
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 12:55:24 ID:ilaeAM6u0
>>518
勝ったら海外行く予定だったレベルの馬でも負けてるんだぞ。
その時点でグランドスラムほぼ無理じゃん。

同期の中でずば抜けてれば可能な三冠と
上下3〜4世代の馬の中で一番強くないと出来ないグランドスラム。
そもそも秋古馬三冠の時点で2頭しか達成してないし。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/13(日) 17:46:24 ID:xUlH8sd4O
二歳牝馬確定
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 08:51:28 ID:m8BYp/R+O
ウオッカは無理かもしれないが来年の安田記念に出てほしいな…。
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/15(火) 22:24:45 ID:ZRnENi7k0
最優秀3歳牡馬が熱い
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 00:19:16 ID:EdMAh5EI0
有馬がエアシェイディ等の勝利で
何らJRA賞に影響を及ぼさなさそうだった場合

年度代表馬はウオッカで確定だが
3歳の牡牝はわからんなあ
短はゲレイロ、砂はエスポワール
古牡はカンパニー、古牝はウオッカ
2歳はG1勝ち馬・・・
ぐらいは予想できるが
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 00:26:36 ID:4ZhBMbCA0
エルコンの年度代表争いのゴタゴタで
年度代表などの賞では
海外のレースは参考扱い
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 04:03:30 ID:WrHityAL0
>>522
なーんか、妊娠してても勝てそうだよなw
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 04:13:40 ID:7ZxJOmYC0
ブエナはレッドに2勝1敗でクラシック2勝なんだから断然有利だよ
有馬の着順は関係なく受賞するでしょ

3歳牡馬は有馬を勝ったらそいつだけそうでなければロジだろうね
主役がコロコロ入れ替わるクラシックだったから
最も価値が高いダービーの勝ち馬になるわな
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 05:11:28 ID:ggqw3/Q30
その2勝がいずれも僅差(1敗も僅差だが)で
JRA賞が秋〜重視だから怪しいんだよ
まあ、これだけメディア露出させたんだから
JRAはブエナにとらせようとするだろうけど
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 05:19:29 ID:8Mu4Kqu60
さすがに有馬関係なくブエナだろ
それよりブロードストリートに何票か入りそうで怖い
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 07:59:54 ID:Xw3VK6YoO
満票になりそうなのってどのへんだろうね。
最優秀4歳以上牝馬でさえ、ウオッカ以外に入れるヘソマガリがいそうだが。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 12:16:25 ID:ggqw3/Q30
理由が府中以外で勝ってないだとかいいそうだよな
同じ競馬場の異なった距離を制するのと
違う競馬場の同じ距離を制するの

以前なら異なる距離勝ちの馬の方が評価高かったんだが
なぜかウオッカに限ってはそれが理由で駄馬扱いだからな
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/16(水) 20:07:04 ID:C61yvvph0
2400でコンデュイットちぎってるんだからシーザスターズ並なのに駄馬とかありえん
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/18(金) 06:39:12 ID:Idz6DnD40
JCで確定してしまったから、スレが盛り上がらないな。

昨年も、有馬でスクリーンがJCとの連勝くらいしか可能性残ってなかったし。
一昨年は完全に混戦。サムソンやウオッカが有馬勝てばすんなり。
その前2年は、有馬前にディープで完全に一択だった。

有馬前にほぼ確定って年の方がむしろ多いのか。
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/19(土) 21:11:33 ID:3jrEgtrk0
最優秀3歳牡馬該当なし
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 11:59:47 ID:+1451jiH0
最優秀2歳牡馬が今日決まる
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 17:34:54 ID:1Pjlj9gv0
最優秀2歳牡馬 ローズキングダム
最優秀2歳牝馬 アパパネ
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 17:39:25 ID:8iP1ZYLd0
4歳以上牡馬はどうなるんだろ。
有馬勝ちが
キッツだったらカンパニー
ドリジャならドリジャ
キッツとカンパニーが微妙だなぁ。でも年齢考慮するとカンパニーかな。
538みゆ ◆jYj5cLSwSw :2009/12/20(日) 19:29:58 ID:HkthaNKO0
キッツが有馬勝てばキッツでしょう
秋天はともかくマイルCSは中距離ではないから
そんなに評価されないと思います
春天と秋天が同価値としても 有馬>>>マイルCS なので
カンパニーよりキッツでしょう
ドリジャが勝った場合も同様です
キッツは負けっぷりがヒドイけど、負けっぷりは減点材料にはされませんよ

カンパニーが4歳以上牡馬に選ばれる条件はキッツとドリジャニが有馬負ける事
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/20(日) 23:13:59 ID:kSc/BZXj0
春天と秋天が同価値ってのが既にあり得ない前提だけどな。
建前は同じだけど評価は全然違う。
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 06:00:10 ID:0C7qz4T70
キッツが有馬勝てばキッツだと思うよ。

こういう年度代表馬の投票では、
実際の勝ったレースの価値より
建前だと思う。

541名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 19:15:59 ID:r4A2IKSd0
最優秀4歳以上牡馬も熱い
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/21(月) 23:12:22 ID:OfV8jmSf0
3才牝馬で有馬記念優勝したら快挙!!

有馬記念、桜花賞、オークス

ブエナビスタでしょう
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/22(火) 22:14:59 ID:kcIiuhw+0
無理だな
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 18:56:10 ID:WGa2Yq40O
>>542
足りない

ネタだとしてもつまんない
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/23(水) 22:54:26 ID:46p8Ibbd0
最優秀4歳以上牡馬争いが面白い
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 21:31:07 ID:I54mRB910
ブエナはここで惨敗するとレッドに持っていかれるか
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/25(金) 22:17:56 ID:ipKsttqu0
レッドが出走していない以上、どんな惨敗してもブエナで確定
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 20:33:38 ID:KPMKF0w6O
明日3歳牡馬が勝ったらその馬が3歳牡馬代表には選ばれないの?
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 20:38:39 ID:0pysx1JXO
最優秀3歳牡馬?
もちろん有馬勝てばその馬でまず確定。
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 22:40:00 ID:KPMKF0w6O
>>549
ありがと!!
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 22:43:10 ID:quPfQTpUP
ドリジャが有馬勝てば年度代表馬確定か
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 22:49:33 ID:OfgUPrKv0
んなこたーない
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 23:05:58 ID:8x9k3iqj0
このバカスレ全部見たけど勝った馬が年度代表馬なら査定も投票も無意味になるなw
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 23:08:10 ID:G5WAh3vw0
GP夏冬勝つならドリジャだわな〜
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/26(土) 23:21:11 ID:KPMKF0w6O
>>554
最優秀3歳牡馬の行方の分からない俺でさえ有馬の結果がどうあれ年度代表馬がウオッカなのは分かる
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 01:43:00 ID:BHf4+C/c0
200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/28(土) 17:03:13 ID:mcFiLsQN0
年度代表馬
最優秀3歳牡馬    ○ロジユニヴァース、アンライバルド、スリーロールス
最優秀3歳牝馬    ○ブエナビスタ、レッドディザイア
最優秀4歳以上牡馬 ○カンパニー、マイネルキッツ、ドリームジャーニー、スクリーンヒーロー
最優秀4歳以上牝馬 ◎ウオッカ
最優秀ダート馬    ○JCダート勝馬、ヴァーミリアン、エスポワールシチー、サクセスブロッケン
最優秀障害馬     ○中山大障害勝馬、スプリングゲント
最優秀2歳牡馬    ◎朝日杯FS勝馬
最優秀2歳牝馬    ◎阪神JF勝馬
最優秀短距離馬   ◎ローレルゲレイロ

◎はほぼ確定。○は現時点で最有力

最優秀3歳牡馬
現時点では当然ロジ。アンライ、ロールスが有馬勝てば逆転。セイウンも有馬勝てばわからない
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 12:04:35 ID:lLJdqp2z0
さてどうなるか
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:30:17 ID:jEyncX/DP
ドリジャ年度代表馬確定キタ━(゚∀゚)━!
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:30:49 ID:41+S2uLx0
3歳牡馬が難しくなったな
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:32:02 ID:PBT6pF1dO
ドリジャ決定
ウオッカなら八百長
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:32:37 ID:1eYUWK4E0
ドリームジャーニーだな
春秋GP制覇だもの
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:33:25 ID:elU4NLkI0
年度代表馬 ウオッカ
最優秀3歳牡馬    ロジユニヴァース
最優秀3歳牝馬    ブエナビスタ
最優秀4歳以上牡馬 ドリームジャーニー
最優秀4歳以上牝馬 ウオッカ
最優秀ダート馬    エスポワールシチー
最優秀障害馬     キングジョイ
最優秀2歳牡馬    ◎朝日杯FS勝馬
最優秀2歳牝馬    ◎阪神JF勝馬
最優秀短距離馬   ローレルゲレイロ

こんなところか
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:33:27 ID:WvuxUsYwO
ドリームジャーニー春秋グランプリ制覇!これでどうなるか
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:34:11 ID:SSOo+1Fi0
ドリームジャーニーで確定だなあ
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:35:01 ID:jEyncX/DP
グランプリ完全制覇、春天3着、大阪杯
文句無いな
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:35:05 ID:EW5YE8QwO
グランプリは春秋なのか?
夏冬って言えよ
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:35:16 ID:2VhjNj1Y0
ドリジャが年度代表馬なんて冗談だろw
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:35:49 ID:gc193N0c0
GPぶっこぬきならしゃーないべ
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:36:29 ID:TL6SWTe00
ウォッカとカンパニーとドリジャで票割れそうだけど結局ウォッカかねえ
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:38:06 ID:XWUIeyb50
どっちにしてもウオッカだな
同一年度の1600と2400の国際GT勝ちを牝馬でやったと言うのは大きすぎる
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:39:12 ID:J7uuIutiO
ドリジャになって欲しいが両方一番人気で勝ったわけじゃないんだよな
やっぱりウオッカに軍配が上がるか?
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:39:12 ID:iF0yPAHSO
ウオッカで決まったな。
ジャパンカップ+安田=宝塚+有馬位だからな
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:39:39 ID:rpOr9+jSO
ウオッカ ジャパンカップ 安田記念 ヴィクトリアマイル
ドリームジャーニー 有馬記念 宝塚記念 大阪杯

どっちかな
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:40:30 ID:MfwOWEB5O
ドリジャじゃなかったらインチキだな
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:40:37 ID:GeFf4J5kP
どうやら最優秀3歳牡馬は逃げたモン勝ちになりそうですね
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:41:01 ID:XZ6xhVVr0
ジャーニーとカンパニーではジャーニー優勢だな。
カンパニーに特別賞が出るかどうか。
昨年の結果を思えば、カンパニー無冠でも不思議じゃない。
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:41:40 ID:D5qY7ujR0
一年通しての話題も考えるとウオッカで決まりだろ
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:42:02 ID:PBT6pF1dO
年度代表馬はカンパニーかドリジャにしろ

実力ではカンパニー
実績ではドリジャ
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:42:46 ID:elU4NLkI0
>>575
それが残念

カンパニーの特別賞はきついだろうね
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:43:02 ID:MWtonuw50
>>573
どうみてもウオッカ、牡馬同士でも有利なのに牝馬だぜ
それにジャパンカップと安田記念を両方勝った馬は史上始めてじゃなかったか
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:43:14 ID:AFUiyXjf0
JC  > 有馬
安田 < 宝塚
VM  > 大阪杯
秋天3着 = 春天3着

話題も加味すればウオッカだな
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:43:42 ID:iF0yPAHSO
3歳牡馬は該当無しに出来ないのか?
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:43:53 ID:elU4NLkI0
しかし最悪言われていた現五歳世代が今秋の主役を務めたんだな…
二歳チャンプがんばったな
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:44:14 ID:Uj190i86O
ドリジャだな
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:45:09 ID:SRw2XWpmO
>>562
それでいいや
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:46:04 ID:jEyncX/DP
VMよりも大阪杯のほうが格上だろw
ババア救済レースを新設してG1の安売りが止まらないw
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:46:15 ID:IqRP6Czg0
>>582
俺もそれで良いと思う。
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:46:43 ID:t0SqsH+yO
ドリームジャーニーはウオッカに先着した事ない
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:48:11 ID:jY8DJBkS0
カンパニー無冠か
強引に短距離に入れる記者がいるかな?
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:48:25 ID:MWtonuw50
そもそもウオッカやダスカのせいで感覚が麻痺しがちだが
古馬中距離GTで牡馬と互角以上に戦える馬なんて殆ど存在しない
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:48:41 ID:B2txlY1+0
>588

ドリジャ 東京駄目
ウオッカ 東京以外駄目

阪神中山ならドリジャ>>>>>ウオッカ
東京なら   ウッカ>>>>>>ドリジャ


この2頭 まったく正反対だからな適コースが
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:48:57 ID:TL6SWTe00
最優秀古牡馬の選考がこんなに難しい年はないぞ今日の結果でドリジャになるんだろうが
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:49:23 ID:PBT6pF1dO
ドリジャが先着できないってウオッカが府中に引きこもってるからじゃねーか

死ねよウオ基地
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:49:33 ID:AFUiyXjf0
>>586
レースレベルは関係ない
GI>GUだから
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:49:37 ID:EFnfXO9q0
2年連続牝馬が年度代表馬か
ウオッカはまさに牡馬顔負けの歴史的名馬だな
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:49:39 ID:9Rgo+qnqO
魚で決まったね
ブエナが有馬勝ってたらわからなくなってたかもしれない
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:49:54 ID:j/pOwf5RO
>>588
んなわけない
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:50:08 ID:KayRuJG/O
年度代表馬はまぁウオッカだろうな。ドリジャ勝ったけど恐らく厳しい

で、最優秀三歳牡馬は逃げたダービー馬より、可哀想な菊花賞馬に是非とも頼む
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:50:32 ID:BZu3Yw8t0
ウオッカ ジャパンカップ、安田記念、ヴィクトリアマイル、天皇賞3着
ドリジャ 宝塚記念、有馬記念、天皇賞3着、大阪杯
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:50:34 ID:IqRP6Czg0
4歳以上牡馬も割れそうだな。カンパニーかドリジャ。
わずかにカンパニーな気がする。
GP連覇して何も受賞できなかった馬は過去にもいるし。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:50:49 ID:jY8DJBkS0
>>562
今年はこれで完全に決定だろ
割れそうな要素が全く無い
602確定:2009/12/27(日) 15:51:15 ID:noecrjln0
年度代表馬 ドリームジャーニー
最優秀3歳牡馬    該当馬なし
最優秀3歳牝馬    ブエナビスタ
最優秀4歳以上牡馬 ドリームジャーニー
最優秀4歳以上牝馬 ウオッカ
最優秀ダート馬    エスポワールシチー
最優秀障害馬     キングジョイ
最優秀2歳牡馬    ローズキングダム
最優秀2歳牝馬    アパパネ
最優秀短距離馬   ローレルゲレイロ
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:51:15 ID:gL20lIKu0
最優秀古馬牡馬すんごいもめるね
ドリジャかカンパニーか

年度代表のウオッカに連勝して選ばれないとかwww
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:51:19 ID:P3Uq3kSM0
>>588
同意。
ウオッカを2度完封した点で最優秀古馬もカンパニー優勢かと
カンパニーとの直接対決は1勝2敗だし、けっこうAJC杯の大敗も響きそうな気がする。
さすがにディープが勝った時の勝ち方ならインパクトからもドリジャだと思うけれど・・・
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:51:58 ID:KE7cwT0R0
これは難しいw
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:52:34 ID:Qaywpf5F0
>>598

☆になりそうな菊花賞馬 > 引きこもりダービー馬 

実際は
ダービー馬 > 菊花賞馬
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:52:45 ID:2+fk3kN1O
3歳はロジか?
実はブエナにチンコついてましたって展開にならんもんか
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:52:54 ID:XZ6xhVVr0
>>601
他はいいけど、ロジはなぁ。
ちゃんとレース使ったがために減点されて、休んでいるからボロが出なかった馬が
受賞するのはなんか納得いかない。
609確定:2009/12/27(日) 15:53:02 ID:noecrjln0
@力量はカンパニー1強
A人気はウオッカ1強
Bお祭り連覇はドリジャー
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:53:07 ID:B2txlY1+0
だってウオッカは東京しか使わないし
ドリジャは苦手だけど東京使うし
しょうがないでしょ

ウオッカが阪神中山使ってたら
とっくに先着してるよドリジャ
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:53:15 ID:Qaywpf5F0
>>600
お前それは。。。パーマを馬鹿にしてるのか?
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:53:57 ID:jEyncX/DP
マイルみたいな王道で通用しないオマケレースが評価されるわけないじゃんw
競馬の中心は今も昔も王道レースなんだよ
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:54:05 ID:9Rgo+qnqO
>>602
こんなのも当てられないやつが友達にいると楽
614確定:2009/12/27(日) 15:55:16 ID:noecrjln0
年度代表馬 ドリームジャーニー、カンパニー、ウオッカ or該当馬なし
最優秀3歳牡馬    該当馬なし
最優秀3歳牝馬    ブエナビスタ
最優秀4歳以上牡馬 ドリームジャーニーorカンパニー
最優秀4歳以上牝馬 ウオッカ
最優秀ダート馬    エスポワールシチー
最優秀障害馬     キングジョイ
最優秀2歳牡馬    ローズキングダム
最優秀2歳牝馬    アパパネ
最優秀短距離馬   ローレルゲレイロ
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:55:26 ID:noIDaJwT0
//ameblo.jp/rook-mp/

この人また当てたよ。

しかもシェイディを予想してる
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:55:27 ID:r4EHIsBN0
>>612
その王道レース・ジャパンカップを逃げた馬にそんなセリフを言う資格はないぞ
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:55:43 ID:7L21oCM30
年度代表馬      ウオッカ or ドリームジャーニー
最優秀3歳牡馬    ロジユニヴァース
最優秀3歳牝馬    ブエナビスタ
最優秀4歳以上牡馬 ドリームジャーニー
最優秀4歳以上牝馬 ウオッカ
最優秀ダート馬    エスポワールシチー
最優秀障害馬     キングジョイ
最優秀2歳牡馬    ローズキングダム
最優秀2歳牝馬    アパパネ
最優秀短距離馬   ローレルゲレイロ
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:56:07 ID:GeFf4J5kP
カンパニーは最優秀短距離馬に落ち着くんじゃないかと予想。
ローレルゲレイロのことを憶えている記者はそう多くないと思う。
スプリント戦というのはそれだけ印象薄いんだよ
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:56:11 ID:UuQVX2jFO
古馬牡馬微妙かもな
おれならカンパニーだけど。
ドリジャになっても文句はし。
どっちでもいいだろう。
カンパニーはとれなくても特別賞がでるだろう
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:56:36 ID:NweRWIklO
宝塚、有馬勝って年度代表なれないのは前代未聞だよな
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:56:49 ID:oiBnmh0mO
年度代表馬はウオッカで確定だな。ドリジャは負けたGUみっつのうちひとつでも勝ててればまだ可能性あったけど。
どっちにしろ秋天掲示板外した時点で無理か…
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:57:00 ID:jEyncX/DP
>>616
グランプリ4連続逃亡してる雑魚はどうなの?
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:57:04 ID:o557f92Z0
実績的にはドリームジャーニーで決まりなんだろうけど、記者投票だからウオッカになるんじゃねえの。
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:57:29 ID:dCNxA0GA0
ロジはなぁ・・・使って無い馬が受賞とか
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:57:35 ID:BZu3Yw8t0
ウオッカを二回破ったとしても、天皇賞、マイルチャンピオンのカンパニーよりも
グランプリ連覇の方が価値がある
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:57:51 ID:9Rgo+qnqO
>>620
それなんてグラスワンダー・・・
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:58:34 ID:cbrCXkPU0
>>620
つメジロパーマー
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:59:00 ID:jY8DJBkS0
この成績と人気で特別賞は出ないだろ
ドリジャとカンパニーどっちが落ちるにしても
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:59:01 ID:NweRWIklO
牝馬って贔屓目線が無ければ間違いなくドリジャじゃね?
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:59:15 ID:TDZfF4Ur0
獲得賞金額で決めればどっちが上か一目瞭然だろ
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:59:16 ID:UuQVX2jFO
>>620
過去にもいるよ
それいうならスペのがよっぽど不憫
もちろんグランプリ連覇でとれなかったグラスもな
パーマーもとってないだろ
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:59:23 ID:dCNxA0GA0
グラスペが受賞逃すぐらいだしな
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:59:45 ID:SKZ4eZUX0
エルコン
サンクルー大賞、凱旋門2着、イスパーン賞2着、フォワ賞

スペ
天皇賞春・秋、JC、有馬記念2着、宝塚記念2着、阪神大賞典、AJCC

グラ
有馬記念、宝塚記念、安田記念2着、毎日王冠、京王杯SC


この時に比べれば全然難しくない
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 15:59:49 ID:smLEvgRDO
年度代表も鼻差で争われそうだ
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:00:24 ID:elU4NLkI0
牝馬補正、一番人気で勝利だしなぁ
ロジはホント微妙な気分になるけど、美浦だからな
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:02:08 ID:hzqbVWuAO
ドリームジャーニーなんて空き巣グランプリ馬じゃん

カンパニーかウオッカで
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:02:22 ID:SKZ4eZUX0
>>629
それでも微妙
特に宝塚の価値は劣化するのに反比例してJCの価値が上がってる
それに同一年度の安田記念、JC制覇は史上初
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:02:33 ID:KeM5te+90
元2歳チャンプ同士(しかも同い年)が古馬になって年度代表馬争いとか・・・

ブライアン&アマゾンを思い出す
あれ?あの時は3歳のときだったっけ、代表馬争い。
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:02:41 ID:D5qY7ujR0
牝馬って贔屓目線がなくてもウオッカじゃね
VMと大阪を同ランクとしても今年は
JC>有馬、宝塚=安田、秋天>春天だし
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:03:03 ID:oj9eMzbtO
三歳牡馬は…アンライバルドか?
該当なしだよな
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:03:53 ID:CJptuCyo0
有馬のメンバーがもう少しそろっていれば、ドリジャで文句なしだったんだろうけどなぁ。
JC組がことごとく回避したのは痛かったな
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:04:00 ID:ZcXwhatX0
>>590
勝ちきる馬は少ないにしても昔からそこそこいるような気がするんだが
ダイナアクトレスとかヒシアマゾンとかエアグルーヴとかファビラスラフインとか
最近だとダスカ前にもスイープトウショウが宝塚勝ってるし、天皇賞秋も
勝ったヘヴンリーロマンスだけじゃなく上位に入る馬はぽつぽついるし。
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:04:06 ID:OlAmNDQ+0
3勝してるのウオッカだけだからウオッカでいいじゃん
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:04:13 ID:P3Uq3kSM0
>>625
そりゃG1の格的にはグランプリ2つのほうが上でドリジャはその点では上回るけど
仮にウオッカが年度代表馬なら
ウオッカに2回完封、直接対決2勝1敗で勝ち越し、AJC杯のような惨敗がないなどの点でカンパニーが上だと思う
今日すごい勝ち方してたらまた違ったんだろうけど
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:04:30 ID:AFUiyXjf0
エル、グラ、ウンスの最優秀4歳争いと比べると
ロジ、アンライ、リーチ、ロールスの最優秀3歳争いが酷すぎる
今年は”該当馬無し”でいいだろ
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:04:38 ID:EFnfXO9q0
>>643
それが素直な見方だな
捻くれ者はそれだと納得しないのだよ
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:04:39 ID:t0SqsH+yO
ウオッカかドリームジャーニーかってとこでやっぱり『牝馬』ってのが強み?
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:04:50 ID:XZ6xhVVr0
>>638
たしかにすごい世代だよなウオッカ世代って。
2歳チャンプが5歳になってこれだけ活躍するんだから。

まぁ1年先輩のプリキュアもすごいんだが。
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:05:15 ID:N0G0FEs6O
三歳はダート馬にすれば丸く収まる
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:05:41 ID:iF0yPAHSO
今年の宝塚は2着に微妙なのが来ちゃったからなぁ
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:07:12 ID:XZ6xhVVr0
>>644
上半期より下半期のレースの方が重視されるように、JC有馬と最重要レースを
前に引退したカンパニーは、グランプリホースのジャーニーより印象面で不利なんだよ。

今さらAJCCなんて誰も考慮しないって。
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:08:28 ID:o557f92Z0
牝馬限定のヴィクトリアマイルがどれだけ評価されるかだな。
混合GV未満のメンバーと格だと思うけどな。
毎日王冠>>>>>>>ヴィクトリアマイルと考えると、ウオッカがカンパニーより上に来るってのはおかしい。
両グランプリと大阪杯を制しているドリジャも格としてはカンパニー以上。
相手もディープスカイを破ってのものだから価値もあるし。
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:08:49 ID:IqRP6Czg0
ダメジャーに最優秀短距離受賞させた時、秋天勝ってるのに短距離っておかしいから最優秀中距離作るって話はどうなったんだ?

年度代表馬はウオッカで決まりだろう。心情的にはカンパニーにあげたいが。
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:09:08 ID:MaaJRjw50
>>643
GT勝ちの数だけ決まるならら
1勝のエルが3勝と2勝のスペとグラを押さえて年度代表馬にはなるなんてことはあり得ない
年を通じての話題性も強く影響するんだよ
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:10:26 ID:c1VrlNPA0
VMって春の府中牝馬ステークス程度でしょ
なんであんなゴミG1作っちゃったんだろう
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:11:03 ID:UuQVX2jFO
二冠勝っても賞もらえなかったウンスもかわいそうだな…
まあこれは時代のめぐりあわせだから文句いってもしゃあないこと。
今年のウオッカはタイトルは文句なしだからかまわないでしょ。
立派だとおもうよ。
三歳牡馬はちょっとあれだな…
ダービーのロジだよ。
まあしゃあないさ
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:11:11 ID:iM+SPlVx0
今年のMCSもVMと大して変わんないレベルだろ
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:11:15 ID:D5qY7ujR0
>>654
だったら尚更ウオッカだろ
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:11:34 ID:DCoMfvBXO
人気で勝ったってのも重要だと思う
ウオッカは全て一番人気
ドリジャは一番人気なし
ウオッカだろ
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:11:52 ID:MNiYTfdY0
>>652
まず、この前提が思いっきり間違ってる
>毎日王冠>>>>>>>ヴィクトリアマイル
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:12:06 ID:P3Uq3kSM0
>>651
あの大敗は1月のものとはいえさすがに印象悪いでしょ。
だいぶ昔だけどビワハヤヒデとヤマニンゼファーの年度代表馬の争いのときも
ゼファーの中山記念4着と毎日王冠6着が印象悪くしたってのあるし
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:12:18 ID:OlAmNDQ+0
>>654
じゃあ尚更ウオッカでいいじゃん
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:13:02 ID:ba9Q7FO/0
ウオッカでもいいんだけど「年度代表」っていう感じじゃないよな
強さなら秋はカンパニーに完敗だったからね
格式ではドリジャに分があるように思う
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:13:18 ID:oUiZr2o6O
>>654
話題性なら
ウオッカ>カンパニー>>ドリジャじゃね?
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:13:20 ID:FKFFJgeB0
>>652
さすがに毎日王冠がヴィクトリアより上ってことない
それにJCと安田なら秋天とマイルCSより上
いまさらディープ云々はない
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:13:47 ID:2sRXkCuy0
魚で決まりだと思うけど、なんか納得いかない。
東京しか走らないし、ファン投票の期待にも応えないし、ベロ出しながら走るし。
その点ドリジャはどんな条件のレースにも逃げずに出てきて結果も出してる。
どう考えても、1番がんばったのはドリジャ。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:14:25 ID:c1VrlNPA0
ヲッカはカンパニーに完敗したのが評価落としてるよなぁ
JCで面目は保ったけどオウケンと実質同着じゃぁ
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:14:35 ID:UrM4qyrf0
>>663
いつも思うが、なんで「秋」限定なのか
勝ったことがないならまだしも安田記念でカンパニー破ってるし
直接対決の結果は関係ないと思うけど
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:15:13 ID:MaaJRjw50
>>658
そうだよ
俺がいってるのはGT勝ちの数だけじゃ決まらないということだけ
ウオッカの年度代表馬は100%間違い無し
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:15:39 ID:BZu3Yw8t0
99年は例外だろう、あの後そうとう物議を醸したのは事実
日本で走っていない馬が年度代表は、可笑しいと
日本で走っているのなら、第一にG1の数、第二に格
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:15:52 ID:EFnfXO9q0
>>668
その方が都合の良い解釈が出来るからかな
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:16:03 ID:iM+SPlVx0
実質同着とか言ってる時点で自分の頭がおかしいと気づこうぜ
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:17:19 ID:wgYy6MiKO
>>666
同意
ファン投票に応えないウオッカよりドリームジャーニーにあげたい
まぁウオッカは悪くないんだがw
谷水や角居にはあげたくない。
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:17:26 ID:nteCJjPuO
グランプリ連覇でドリームジャーニーだろ

マイルは選考論外

安定感ならブエナビスタだけど
実績はドリームジャーニー
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:17:28 ID:oiBnmh0mO
今回ウオッカが年度代表馬にならないと思ってるのはウオ嫌いの人間だけだよ
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:17:47 ID:7L21oCM30
最新レースの印象の方が強く残る。
実績面だけでみると宝塚・有馬のグランプリ制覇は立派。

ただ暫くたって冷静に考えてみれば有馬は
古牡馬の王者であるオウケンが出走していない分評価は低い。

ウオッカは安田、JCでそれぞれ時の牡馬王者である
ディープスカイとオウケンを倒しているし、+人気馬・VM勝利査定で
年度代表馬争いでは有利じゃないかなと。
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:18:16 ID:Qvl+mWP90
>その点ドリジャはどんな条件のレースにも逃げずに出てきて結果も出してる。
JC回避しているのに?

ほんとウオッカ腐すためならなんでもありだなw
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:19:27 ID:EFnfXO9q0
>>674
マイルは選考論外とかなんでだよw
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:19:47 ID:nteCJjPuO
ここは魚基地発狂劇場か?
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:19:48 ID:I1W+FBQh0
最優秀3歳牡馬はロジ?
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:20:10 ID:o557f92Z0
マイルGTってのはグランプリレースと比べると格落ちだからな。
まぁ10年くらい前だったら論外だったかもしれないけど、今はGTとしてカウントされるんじゃないの。
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:20:23 ID:ba9Q7FO/0
>>668
競馬はどれだけ強いのかが最重要だから過去より最近が重要視される
カンパニーは超晩成型で今年の秋にようやく本格化した
その本格化したカンパニーにウオッカは負け続けた
ウオッカはJCに勝ったわけだから能力の衰えがあったわけではない
一度ならフロックで済んだんだがね・・・
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:21:36 ID:MaaJRjw50
>>667
勝ちは勝ち、負けは負け

負けても実質同着として評価されるなら
昨年の年度代表馬争いはダスカがもっと票を集めてた
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:22:13 ID:4HKvmgAc0
年度代表馬 最優秀4歳以上牝馬 ウオッカ
最優秀2歳牡馬 ローズキングダム
最優秀2歳牝馬 アパパネ
最優秀3歳牡馬 ロジユニヴァース
最優秀3歳牝馬 ブエナビスタ
最優秀4歳以上牡馬 ドリームジャーニー
最優秀短距離馬 ローレルゲレイロ
最優秀ダート馬 エスポワールシチー
最優秀障害馬 キングジョイ
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:22:23 ID:XZ6xhVVr0
>>682
その理屈なら、過去2年負け続けたJCに勝ったウオッカは、今年のJCでようやく
本格化したという解釈も成り立つんだが。
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:22:55 ID:jOCpzgW00
>>684たぶんこれだと思うよ自分も
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:23:12 ID:BZu3Yw8t0
年度代表は、その年一番強い馬が取るレースではない
それにマイルは割引なのは周知のとおり
格的には安田記念>マイルチャンピオン
カンパニーの年度代表はない
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:24:05 ID:dCNxA0GA0
短距離馬がローレル差し置いてカンパニーになる可能性は?ダメジャーみたいに
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:24:16 ID:qM36YWyGO
>>666
ベロ出しながら走るしって(笑)
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:24:26 ID:FKFFJgeB0
>>681
その10年ぐらい前にタイキシャトル
って馬がいて
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:24:46 ID:iM+SPlVx0
>>682
今年カンパが勝ったレースはスローの瞬発力勝負のみ
本格化したのではなく、この流れが8歳のカンパニーには一番だった
実際速い流れの安田は詰まりまくったウオッカに完敗、カンパは評価できるが年度代表馬にはまずなれん
ウオッカが頭二つ出てて、ドリジャだろ
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:25:01 ID:KeM5te+90
こりゃもう、投票者のさじ加減次第だな。
俺はウォッカもジャーニーも好きだからどっちになっても文句はない。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:25:18 ID:EFdpCS7I0
牝馬にして混合GI2勝、オマケのヴィクトリアマイルでウォッカで決まり
ただし去年年度代表馬になっていることが気がかり
ジャーニーは両グランプリ制覇で年度代表馬になれなかったメジロパーマー
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:25:48 ID:oiBnmh0mO
>>684
ほぼ確定だな
カンパニーには特別賞出てほしいが難しいな
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:25:57 ID:f5tXaAUEO
どう考えても
日本最高峰は有馬記念
ウオッカはありえない
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:26:21 ID:8Ol2CHa40
2歳牡 ローズキングダム
2歳牝 アパパネ
3歳牡 ロジユニヴァース
3歳牝 ブエナビスタ
4歳上牡 ドリームジャーニー
4歳上牝 ウオッカ
ダート エスポワールシチー
短距離 ローレルゲレイロ
障害 キングジョイ
特別賞 カンパニー
年度代表馬 ウオッカ

こんな感じで落ち着きそう
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:26:23 ID:EFdpCS7I0
>>683
去年はダスカ、今年はウォッカなら平和な決着だった
結果論だけどね
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:27:10 ID:9blerqdG0
>>684
これで確定だって。

あとは、カンパニーに特別賞が出るか出ないかぐらい。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:27:31 ID:M70/LdzhO
>>684
俺もこれだと思う
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:28:45 ID:7L21oCM30
>>695
昔はそうだったのかもしれないが、
今や誰も有馬記念が最強馬決定戦だとは思ってないよ。

最近の傾向から言うと天皇賞秋・JCの価値が高くなってきて、
宝塚・有馬の価値は低くなってる。
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:28:54 ID:DCoMfvBXO
それより3歳牡馬ロジになるのが許せん!
ディザイアにあげろ!!
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:29:33 ID:ba9Q7FO/0
>>685
それは非理屈だよ
ウオッカはその前にGIを何勝してるのか
wikiで調べてみてみ
カンパニーは今秋の成績と過去の成績の違いを
wikiで調べてみてみ
それから「本格化」の意味を
辞書で調べてみ
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:30:41 ID:9blerqdG0
>>701
釣りなのか、受け狙いなのか、マジなのか分からん。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:31:28 ID:o557f92Z0
>>703
釣りでも受け狙いでもなくて、ジョークって言うんだよオバカさん。
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:32:17 ID:xzRREn0nO
今年の有馬は史上最低レベルのレースだしなぁ
印象としては価値は低いよ
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:32:24 ID:GBiSKT/tO
年度最強じゃなくて年度代表だからウオッカで確定
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:32:51 ID:EFdpCS7I0
ダービー、JC、安田×2、有馬、天皇賞秋

2年で混合G1これだけ牝馬に獲られてる牡馬いい加減にしろって話
特に短距離だけでなく中距離3回は恥以外の何物でもない
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:32:59 ID:E1EnfOofO
しかしカンパニーは運がいいな。
ロジが最初から秋全休だったらJC有馬参戦の可能性があったんだろ?

秋三戦全部スローは印象悪い人もいるだろ。
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:33:21 ID:EFdpCS7I0
>>700
宝塚と有馬を同列に語らないでくれ
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:33:49 ID:c1VrlNPA0
ウオッカは年度東京馬でいいじゃん(笑)
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:34:29 ID:PBT6pF1dO
グランプリから逃亡した引きこもりよりも苦手な府中や春天も走った宝塚、有馬連覇のドリジャが年度代表ならふさわしい

年度最強ならカンパニーでいい
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:34:49 ID:CTZtcgVzO
ここで議論されようがなんだろうが残念ながら

ウオッカ

出来レースだから

EXILEや氷川きよしが去年から賞決まってるのと同じように
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:34:58 ID:EFnfXO9q0
>>702
非理屈・・・
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:36:01 ID:elU4NLkI0
ウオッカ嫌いなのはいいけど、それで押し通そうとするから無理があるんだって
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:36:38 ID:jOCpzgW00
アンチウオッカってそんなもんよ
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:37:12 ID:LRLHVtTd0
3歳牡馬以外はすんなり決まりそうだ。
さて何が選ばれるのか。まぁロジかな
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:37:27 ID:DLgam+z50
カンパニーは
年度代表馬
最優秀4歳以上牡馬 
最優秀短距離馬 
で票集めそうだけど、全て選ばれなさそうだなぁ
カワイソス
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:37:31 ID:yaDUybOC0
>>712
出来レースとかw
じゃぁなにか?年度代表馬をウオッカにするため
JCはウオッカにとらせましょう
はいわかりましたーとか言ってウオッカに勝たせたの?
頭大丈夫か?
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:37:57 ID:229C47eF0
ドリジャとカンパニーは最優秀4歳以上牡馬から落とされた方に
特別賞があるかも。
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:38:09 ID:oUiZr2o6O
>>711
海外までいって引きこもりとな?
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:38:14 ID:wfvghFPPO
カンパニーとバルクには感動と笑いを貰いましたお疲れ様でした
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:38:23 ID:XZ6xhVVr0
>>702
GTを何勝していようが、JCを勝つ域には到達していなかったわけで。
なにしろ、日本牝馬初の快挙だからね。

不満なら、JCや有馬にカンパニーが出ればよかっただけ。
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:38:24 ID:CJptuCyo0
>>717
そこで特別賞ですよ。
これだけがんばってきたんだし、競馬界に貢献したとか何とか理屈つけても良いから受賞して欲しい
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:38:30 ID:JguZXxXl0
 
ここの予想が凄すぎる件について

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1261177799/7
 
 
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:38:33 ID:J7uuIutiO
何と言うかドリジャを代表馬にしたいってことじゃなく、ウオッカを蹴落としたいだけなんだな
何を言ったってウオッカで決定じゃないか?
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:38:48 ID:dce4Mntd0
短距離でローレルゲレイロが受賞するのが納得いかん!
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:39:23 ID:c1VrlNPA0
オウケンと2cmじゃいくらJCでもしょぼいよな
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:39:45 ID:o557f92Z0
>>722
勝つ能力はあったと考えるのが自然だろ。
鞍上が糞過ぎただけ。
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:40:07 ID:ocvnDPGb0
年度代表馬よりもだな、最優秀3歳牡馬はどいつなんだろう?
アンライ?ロジ?スリー?

・・・・・・・・・・。
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:40:11 ID:AIBktl6O0
ウオッカで決定だと思うけど、1年通して好走したドリジャもあって良いと思う。
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:40:37 ID:CTZtcgVzO
>>718

枠見りゃわかんじゃん
今日のブエナもな
JRAはアイドル牝馬に再建託してんだよ(笑)
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:40:39 ID:iM+SPlVx0
蹴り落とそうとする理由も個性的だからな
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:41:20 ID:EFnfXO9q0
>>727
あの流れで2cm差で勝つことがむしろ凄い
そうは思わないのか
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:41:29 ID:CJptuCyo0
もう最優秀3歳牡馬は該当無しでいいよ。
じゃなければ、ロジ
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:41:51 ID:ocvnDPGb0
>>734
だよな。該当馬いねーよな
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:41:51 ID:dce4Mntd0
>>729
誰がどうみてもロジ

棚ぼたみたいで気持ち悪いけどw
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:42:29 ID:AFUiyXjf0
秋未出走で最優秀3(4)歳獲ったのってサニーブライアンくらいだろ
そのサニブも皐月、ダービーの二冠だったし
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:42:36 ID:elU4NLkI0
ロジだろうね、微妙だけど
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:42:38 ID:c1VrlNPA0
>>733
全然
馬の力というより騎手の腕の差だしねぇ
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:42:49 ID:zPpluOiM0
グランプリ連覇の方が価値は高い
ドリームジャーニーにしろよ糞ども
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:43:01 ID:oxNI7A3tO
>>729
格でダービー馬だろうね
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:43:00 ID:K/YwSd6OO
古馬GTの格
JC〉天皇賞・有馬〉安田・宝塚〉マイルCS・スプリンターズだから

数の概念を除いたとしてもほぼウオッカだろうね。

ドリジャは天皇賞掲示板外し1番人気で勝ってない、カンパニーは秋しか活躍
していないのが減点材料かな。
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:43:08 ID:XZ6xhVVr0
アンライだって皐月後ずっと休んでいたら高評価のままだったろうに・・・・

休んでた方が評価が下がらないってのは釈然としないな。
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:43:14 ID:jOCpzgW00
ID:c1VrlNPA0はアンチウオッカ
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:43:28 ID:oUiZr2o6O
>>731
おまえ今年の最低最悪G1スレでも同じこといってただろw
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:44:28 ID:EeW+xu0aO
>>730
ウオッカもドリジャと同じく一年通して好走したぞ?
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:44:41 ID:mYk7x1vE0
JC以外は逃げなかったドリジャだな
自分の得意なとこでしか走らない奴は全然駄目だ
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:45:20 ID:hKn0wzG2O
年度 ウオッカ
3牡 ロジユニ
3牝 ブエナビ
4牡 ドリジャ
4牝 ウオッカ
短距 ローレル
ダー エスポワ
障害 キングジ
2牡 ローズキ
2牝 アパパネ

これに異論あるの?
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:45:47 ID:c1VrlNPA0
ヲッカは宝塚も有馬も逃亡したからな
年度逃亡馬でもあげればいい
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:46:13 ID:dCNxA0GA0
ID:c1VrlNPA0をなんとかしてください
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:46:28 ID:y/zQLfx0O
まあ、ウォッカで確定だろうけど、府中しか勝ってないというのはなんか情けないね
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:46:32 ID:4Az1jlbzO
ウォッカで仕方ない。

心情的には春秋グランプリのドリジャにあげたいけど。
ウォッカは去年取ってるし。まぁよく言われてるけど東京ばっかりだし。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:46:37 ID:CTZtcgVzO
>>745
妄想乙(笑)
ま、決まってることだから

ウオッカ

あ、そう みたいな感じ
感動なし
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:46:42 ID:7L21oCM30
>>748
ない。異論あるのはダスカ基地と豊基地くらいだろうな。
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:46:55 ID:jOCpzgW00
ID:c1VrlNPA0こいつニートの屑だからしかたないよ
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:47:22 ID:yUihwKxhO
3歳牡馬は該当無しでいいよ
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:47:28 ID:oiBnmh0mO
よほどウオッカの事嫌いなんだろうなぁ
長年競馬見てりゃウオッカが年度代表取るのはわかりきってるじゃん
たかが馬をそこまで嫌いになれるのも凄いわ
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:48:27 ID:J7uuIutiO
もうスレの始めの頃にどれが有馬を勝っても代表馬は決まりって意見ばっかりだったのにな
ウオッカを叩ける材料が出てきた直後から凄いな・・・
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:49:22 ID:c1VrlNPA0
東京しか走らないんだから年度東京馬でも年度逃亡馬でもいいよ
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:49:27 ID:r0rbUCOG0
個人的にはドリジャだけどな〜
グランプリ連覇で獲れなかったら悲しすぎる
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:49:45 ID:ceplhFdQ0
府中しか走ってないのがダメ、G1回避がダメとか言ってたら
毎年該当馬なしになるぞ
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:49:59 ID:Id1+TW6v0
>>748
これでまず間違いあるまい
3歳牡馬は該当なしにもけっこー入るだろうが
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:50:45 ID:EFdpCS7I0
>>742
JC〉天皇賞・有馬

間違ってもこんなこと言っちゃダメ
天皇賞は何があっても一番格上
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:50:48 ID:o557f92Z0
>>757
寧ろ長年見てるとJCとマイル二つ片方は牝馬限定の馬が、春秋グランプリホースに勝てるとは思えない。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:50:51 ID:oUiZr2o6O
>>753
違ったかw
おれも妄想だけどおまえも大概妄想だよな(笑)
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:50:52 ID:bagtctrzO
ドリジャ好きだけど、ウオッカで仕方ないやろな
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:50:58 ID:jEyncX/DP
ファン投票から逃げ回る雑魚チキン馬が年度代表とか笑えるな
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:51:37 ID:J7uuIutiO
まあでもドリジャ陣営は香港行かなくて正解だったな
有馬勝ったし来年は行って欲しいが
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:51:41 ID:LK80XMHS0
オグリキャップ・イナリワン・スーパークリークが競った時の熱気がないな。
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:51:57 ID:eqQZnRPT0
結構割れると思うけど、ウオッカにならなければ記者の見識を疑うけどね。
何のためのジャパンCかと。
世界の強豪に開放して世界のレベルに追いつけ追い越せで始めたレースなんだから
その意義を重視すべきだろ。
一応万全ではないにせよコンデュも出てたわけだし。
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:52:15 ID:EFdpCS7I0
>>769
回顧厨と言われるぞw
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:52:36 ID:mBcJF/bIO
3歳牡馬該当馬なしはないだろう
一昨年だって該当馬なしって言われながらアサクサキングスになったわけだし
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:53:23 ID:uohBHzTtO
最優秀3歳牡馬をなくして最優秀3歳牝馬を2つにしてブエナとレッドにやればいい
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:53:51 ID:dCNxA0GA0
>>769
一番熱気があったのは99年だと思うぞ
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:54:07 ID:XZ6xhVVr0
>>764
春秋グランプリホースは過去に何頭も出ているが、もう一方は他にいないから
想像しようがないと思うが。

同一年にマイルとJC両方勝った馬に広げても、エルコンくらいじゃないの。
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:55:25 ID:EFnfXO9q0
>>770
捻くれ者が多いここでもウオッカで大勢が決してるから大丈夫だろ
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:56:03 ID:3iSQxZ3z0
>>737
アイネスフウジン
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:56:40 ID:oiBnmh0mO
まぁすぐ解ることだしな、ウオッカ年度代表馬は鉄板だよ
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:57:31 ID:jEyncX/DP
雑魚ッカ嫌いな記者いっぱいいると思うけどなw
ドリジャが両グランプリ制覇したからこれがいい口実にもなるし
まぁ満場一致で雑魚ッカが選ばれるレベルじゃないな
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:57:44 ID:nRFVX0Dl0
>>772
アサクサってダービー2着があるからな

菊花賞1着、ダービー2着、神戸新聞杯2着、きさらぎ賞1着
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:59:36 ID:elU4NLkI0
満場一致は最初からない
捻くれた記者が絶対いるから
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 16:59:56 ID:XZ6xhVVr0
>>780
そうなんだよな、今年の3歳馬は、GT勝っても他のGTではまったく好走していない。
その勝ったレースのみって時点でアサクサ以下。
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:00:16 ID:FS+Ar2jYO
>>748
カンパニーになんかあげたい
G12勝、G22勝だぜ
全部掲示板だし
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:00:32 ID:OCwIbZ9C0
GT3勝(JC、安田、VM)秋天3着1回のウオッカか
GT2勝(春秋グランプリ)春天3着1回のドリジャか
GT2勝(秋天・マイルCS)のカンパニーか

難しいなぁ…VM無かったらかなりモメそうな組み合わせだ。
一応GTの数でウオッカだろうけど、まさかVMが年度代表馬の決め手とはねぇ…
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:01:31 ID:iNsG0ant0
>>778-779
満場一致は無いが、最有力候補なのはやはりウオッカだと思う
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:01:42 ID:jOCpzgW00
ID:jEyncX/DP残念だか満場一致ではないにしろ
年度代表馬はウオッカだよ現実みような
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:02:30 ID:7L21oCM30
割れるのはウオッカとドリジャ。
マイルCSの価値なんてVMと大差ないだろ。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:02:39 ID:yaDUybOC0
まだ有馬終わった後だからな
有馬が4月ごろで宝塚が10月JCが12月だったら
間違いなくウオッカ
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:02:54 ID:smLEvgRDO
年内でのグランプリ連覇ってのは大きいと思うし
春のマイル二冠なんて軽く見られそうだ
よって、年度代表馬はドリームジャーニーで決まり。
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:03:18 ID:r0rbUCOG0
秋天でしか顔を合わせてないドリジャとウオッカの優越はつけられないと思うんだけどなあ
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:03:43 ID:EFdpCS7I0
去年引退するダイワスカーレットにしとけばよかったんだよ
ウォッカは今年も走ることが決まってたしな
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:03:46 ID:EFnfXO9q0
満場一致は2000年のオペのような戦績じゃないと無理だろ
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:04:43 ID:elU4NLkI0
>>791
なぜダイワw
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:05:03 ID:FS+Ar2jYO
成績的にはドリジャもおかしくないけど、ドリジャの年と言われてもピンとこないな
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:05:43 ID:AFUiyXjf0
>>777
アイネスフウジンがいたのか
ライアンを中心にハクタイセイ、マックイーンと今年の3歳と似てるな
大きな違いは今年の3歳には来年への期待ができないって事か
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:06:52 ID:ocvnDPGb0
アンライは皐月で引退してたら、アグネスタキオンになれた
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:06:53 ID:Bf/4/Zw70
最優秀3歳牡馬    ロジユニヴァース(下手に走らなかったのでボロが最小限なのがこいつ)
最優秀3歳牝馬    ブエナビスタ
最優秀4歳以上牡馬 ドリームジャーニー
最優秀4歳以上牝馬 ウオッカ
最優秀ダート馬    エスポワールシチー
最優秀障害馬     キングジョイ
最優秀2歳牡馬    ローズキングダム
最優秀2歳牝馬    アパパネ
最優秀短距離馬   ローレルゲレイロ

どう見てもこうか。つまんね
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:06:58 ID:dCNxA0GA0
>>795
フォゲッタブルがいるじゃないか
短距離ならリーチもひょっとしたらがある、ロジ完全復活もあるかも
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:07:12 ID:o557f92Z0
>>794
カンパニーとノリの年だな。
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:07:15 ID:D5qY7ujR0
一年通して活躍して話題も文句なしだったウオッカで問題ないだろ
今は余韻でドリジャにしたいけどしばらくして振り返ると
結局は>>748に落ち着く
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:07:41 ID:jEyncX/DP
VMみたいな急造ババア専用オマケレースが
年度代表馬選考に与える影響なんてあってはならないんだけどw
古馬王道G2とかより格下だろ、みんな思ってるよ
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:08:16 ID:sQK67uWTO
>>791
ダスカはフェブラリー使ってドバイ言ってなかった?
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:09:01 ID:dCNxA0GA0
どっちかというと横山典弘が騎手大賞になるかどうかに注目してる
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:09:56 ID:8XX9LTjT0
年度代表馬は去年よりは票が割れるのは確かだが
それでも6:4くらいの割合でウオッカだろ
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:10:03 ID:J7uuIutiO
うんダスカは引退じゃなく、ドバイ目標で故障して急遽引退が決まったはず
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:10:06 ID:iNsG0ant0
>>801
VMと女王杯は古馬牝馬を決めるだけの指標でしかないよな
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:10:56 ID:cN4MghBb0
競走馬
格付けチェック

超一流競走馬
 エスポワールシチー フェブラリーS

一流競走馬
 ロジユニヴァース 未定

普通競走馬
 ブエナビスタ 未定
 アンライバルド 未定
 ジョーカプチーノ 未定
 スーニ 未定
 スリーロールス 未定
 オウケンブルースリ 天皇賞・春

二流競走馬
 レッドディザイア 未定
 スマートファルコン フェブラリーS
 ヤマニンキングリー 未定

808名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:10:59 ID:7L21oCM30
VMが格式低いG1という事実はあるものの、
ウオッカのあの圧巻のレース内容が爽快で評価に値する。

一転して安田は絶対絶命の前詰まりから牡馬を弾き飛ばし
間を抜けきてあっさりディープスカイ差してしまう桁違いの能力を披露。

そしてHペースの中先行しての王道競馬で4歳大将のオウケンを押さえ
史上初の日本牝馬によるJC勝ち。


暫く時間がたった後に冷静に振り返ると、
やはりドリジャよりウオッカだなという事でウオッカに投票する人の割合の方が多そうだな。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:11:06 ID:zXjowJx40
最優秀4歳以上牡馬はドリジャか・・・
カンパニー涙目wwwwwwwwwwwwwww
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:11:08 ID:r0rbUCOG0
VMは評価に入れたくないな
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:11:42 ID:FS+Ar2jYO
>>803
騎手大賞は勝利数、勝率、獲得賞金の3冠とった人に与えられるものだから無理
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:12:14 ID:jOCpzgW00
ウオッカを牝馬って考えてないから揉めるんだよ
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:12:15 ID:8XX9LTjT0
カンパニーは特別賞もらえるだろw
表彰無しだったら可哀想過ぎる
814ウイポジャンキー:2009/12/27(日) 17:12:16 ID:jRZAsSE00
 もうウオッカで確実やろう。
秋天でドリームジャーニーに先着した馬はみんな有馬に出てこなかったし。
 どんな状況でも大きいところを使い込みできる馬を育てていくことが現在の日本競馬界に突きつけられた大きな課題の一つ。
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:12:27 ID:eqQZnRPT0
ウオッカとカンパニーではウオッカ。
直接対決もG1に限定すれば1勝1敗。
勝ったレースの格もJC>天皇賞、安田>マイル。

ウオッカとドリジャはいい勝負だけど、これも直接で勝ったウオッカに
軍配が挙がるだろう。
レースの格はJC>有馬、宝塚>安田で微妙。
合計すれば有馬+宝塚>JC+安田か。
天皇賞でドリジャがウオッカと好勝負してたらドリジャだったかも。
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:12:31 ID:x2xb01zlO
東京しか走らなくて春秋グランプリ不出走の馬が二年連続年度代表馬って…
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:13:43 ID:EFdpCS7I0
そうか
ではしかたないな
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:14:36 ID:eqQZnRPT0
>>801
でも7馬身差だったしね。
評価してもいいと思う。
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:14:46 ID:elU4NLkI0
>>812
そのようだね
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:14:57 ID:J7uuIutiO
ドリジャ、来年は左回りは回避するらしいな
と言うかカンパニーには特別賞をあげてくれ・・・
しかしウオッカってドバイ行ってるのに、海外すら行ってない陣営に叩かれる理由はないよなw
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:15:03 ID:I1W+FBQh0
最優秀古馬牝馬の投票で変な馬に投票するやつがいると予想
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:15:36 ID:PwFxrZGC0
さすがにここはドリームジャーニーだろう
ウオッカは去年も取ってるからな
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:15:48 ID:PZmg4pX60
俺が記者ならドリジャ
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:16:00 ID:dCNxA0GA0
>>816
つエルコン
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:16:07 ID:D5qY7ujR0
流石に最優秀古馬牝馬が満場一致でウオッカじゃなかったら
そいつは気が狂ってるw
誰だろう?
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:16:47 ID:dCNxA0GA0
>>825
つダイヤモンドビコー
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:17:17 ID:iNsG0ant0
>>808
去年の年度代表馬が牝馬限定GIで圧勝したところで、勝って当然だよねってイメージしか湧かない訳で
安田はもっと楽に勝てたよなあって所。JCは素直に評価出来る。が、オウケンが大将格とかは関係ないな

ドリームジャーニーもグランプリ制覇だが、今年の成績は8戦3勝
同じくグランプリ制覇をして年度代表馬になれなかったメジロパーマーでも7戦3勝と、
GI2つは勝ったけど負け数も多いってイメージがついて回りそう
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:17:25 ID:229C47eF0
>>816
日本で一度も走らなかった馬が選ばれたこともあるわけで
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:17:49 ID:PwFxrZGC0
ここでウオッカになるようだとただの人気投票になってしまう
前回の選出も際どかっただけにここでまた選出されるようだと
年度代表馬の権威自体落としかねない
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:17:51 ID:elU4NLkI0
>>825
絶対満場一致にならないに一票
ヘンな主張したがる記者がいる
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:19:12 ID:dCNxA0GA0
新馬勝っただけの馬に最優秀2歳とか平気で書いてくるからな
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:19:54 ID:FS+Ar2jYO
>>829
今年は去年より年度代表にふさわしい成績残してる
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:20:04 ID:D5qY7ujR0
>>830
変な主張しようにもネタが無いよな
相手はVM7馬身、安田・JC勝ちだぜ
テイエムプリキュアとかに入れるのかな
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:20:23 ID:7vtPLAmQ0
ゴルフも人気者のイシカワリョウが八百長で年度代表馬になったくらいだから
八百長の大先輩である競馬界もやっぱりウオッカなんだろうな
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:21:01 ID:Sw5ZudHf0
カンパニーのおっさんもドリジャがグランプリ連覇なんてやらかさなければ4歳以上は普通に決まりだったのに
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:21:42 ID:t0SqsH+yO
ドリジャの年と言われてもピンとこない

ウオッカの年と言われてピンとくる
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:21:49 ID:lQM5qB1EO
年度代表馬なんてどうでもいいけど
ウオッカよりカンパニーのが強いことは確定してるから
宝塚回避も減点材料だし、ドリジャに勝てたなかっただろう
ウオッカは鼻血出して有馬回避の名目作れたのが救われた、ここも出走なら3着以下だった
それで年度代表馬と言われてもね
府中専用としか


悔しい人反論どうぞ
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:22:04 ID:7Tq2dVuT0
うーむ・・・・

ヴィクトリアマイル+安田記念+ジャパンカップ と
宝塚記念+有馬記念

どっちが格上なのか・・・

839名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:22:48 ID:iSc+32MQ0
年度代表馬 ウオッカ(ドリジャのが良いと思うけどまあどうせウオッカだろう)
最優秀3歳牡馬    渋々ロジユニヴァース
最優秀3歳牝馬    ブエナビスタ
最優秀4歳以上牡馬 ドリームジャーニー(引退補正でカンパニー)
最優秀4歳以上牝馬 ウオッカ
最優秀ダート馬    ほぼエスポワールシチー
最優秀障害馬     キングジョイ(スプリングゲントもいるがいつも大障害のほうだし)
最優秀2歳牡馬    ローズキングダム
最優秀2歳牝馬    アパパネ
最優秀短距離馬   ローレルゲレイロ
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:22:59 ID:PwFxrZGC0
>>832
逆に去年選ばれてなければウオッカだが
前回の選出で多少ケチが付いた訳で
また今回代表馬争いでどっちがなってもおかしくない状態で
2回中2回はさすがに選出されないんじゃないか。という事ね
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:23:20 ID:zXjowJx40
4歳以上牝馬なんて、ウオッカ以外の馬に入れようにもスプマンテやプリキュア以外に入れようがないだろw
まぁこの2頭なら何人か入れそうな気がするけど
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:23:21 ID:ErHT3fEYO
今日、勝ったセンチメンタルジャニーでいいだろ
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:23:23 ID:dCNxA0GA0
>>837
強い馬を選ぶ投票ではない
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:24:27 ID:229C47eF0
>>825
クィーンスプマンテに1票
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:24:58 ID:N9bDWgVS0
>>839
ダートはエスポ以外だとヴァー?
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:25:01 ID:lQM5qB1EO
>>843
人気馬を選ぶ投票でもない
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:25:40 ID:D5qY7ujR0
冷静に振り返るとドリジャはピンポイントで勝っただけで
年間を通じて中心だったかというとやっぱそれはウオッカだろう
ブエナが勝てばブエナの可能性もあったけど
カンパニーなんて論外
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:25:47 ID:p88esZJb0
ウオッカは天秋の結果次第でマイルCSに行くかもと言い
天秋が終わったら「引退するかも」と弱気発言して
カンパニーがJCではなくマイルCSに標準を合わせると
「JC」に行くと言い出す始末
完全に陣営はカンパニーから逃げてた
それでJCを勝ってしまうのが競馬の難しさw
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:25:51 ID:iNsG0ant0
>>835
92年の時の古馬牡馬GI勝ちは
2勝 メジロパーマー
1勝 メジロマックイーン、ヤマニンゼファー、レッツゴーターキン、ダイタクヘリオス

今回は2勝同士だからカンパニーに目がないとも限らないかも
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:25:56 ID:7L21oCM30
去年が安田、天皇賞勝ちで年度代表馬。
今年はVM、安田、JC。

今年のベストレースはJCだしウオッカで決まりだろ。
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:26:16 ID:mBcJF/bIO
ブラボーデイジーにも入るかも
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:26:53 ID:iSc+32MQ0
>>845
ブロッケンだろ。
ヴァーミリアンは全然ナシだろJCDもフェブラリーも駄目だし。
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:26:58 ID:5NdrRaAL0
有馬記念>>>>>>>>>>ジャパンカップだよ

854名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:27:03 ID:m2g3d0WzO
最優秀妊娠牝馬
ダイワスカーレット
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:27:33 ID:dCNxA0GA0
最優秀短距離馬ウオッカに入れる人はいそうだ
そういう人は年度代表馬をドリジャに入れたりして
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:27:35 ID:3LId3wHn0
今年はドリジャの年かウオッカの年かと言われたらウオッカの年という感じ
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:27:35 ID:iSc+32MQ0
>>847
春天3着だぞ大阪杯も勝った
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:27:55 ID:D4eDEJF00
ドリームジャーニーもウオッカも好きだけど
どう考えてもウオッカだろ
ドリームジャーニーが勝った両グランプリの出走した面子見ろよ
ショボイから
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:28:20 ID:4GDi1rKk0
>>837
概ね同意だが
もし有馬にウオ出て負けてても多分ウオが年度代表馬だろうな。

カンパニーはあれだけ完璧な3戦で現役最強示しても無冠か。
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:28:24 ID:7L21oCM30
ドリジャの宝塚、有馬制覇は立派だが、
いずれも王者ウオッカが出走していなかったというケチがついてるからな。
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:28:34 ID:iSc+32MQ0
>>858
ヴィクトリアマイル
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:28:45 ID:kQlVcYA30
粘度代表馬はモチで異論ないだろ
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:28:48 ID:jEyncX/DP
ドリジャも馬券の対象にならなかったのは秋天だけで
一年通して王道重賞に出て結果も出してる
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:29:08 ID:KyX362hh0
牡馬のレベル低下の中、孤軍奮闘してWグランプリ制覇の
ドリジャに1票
(古馬で有馬、宝塚に出ずに年度代表馬って
BCクラシック出なくても年度代表馬みたいなもん)
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:29:08 ID:txzZS0mO0
こんなのウオッカで決まりだろ
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:29:12 ID:EFnfXO9q0
>>862
もう粘ってないから無理
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:29:16 ID:iSc+32MQ0
>>860
そんなこと言ったらウオッカが勝ったレースも全部ドリジャが出てなかっただろうがw
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:29:36 ID:D5qY7ujR0
>>857
それならウオッカは秋天3着でVM勝ってる
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:29:51 ID:c1VrlNPA0
ヲッカが引きこもってばかりいるから競馬が盛り下がるよね
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:29:57 ID:iSc+32MQ0
>>863
AJCC
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:30:10 ID:lQM5qB1EO
カンパニーは3連勝がいずれも有無を言わせぬ完璧な勝ち方だったからな

これで2戦連続完璧に負かしたウオッカ年度代表馬は見る目が無さ過ぎ

目が付いてないとしか
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:30:18 ID:4GDi1rKk0
記録には残らないだろうから、せめて記憶では
老兵カンパニーが2戦連続で現役府中最強のウオッカを破って
引退マイルCSも勝った年だと覚えておきたい。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:30:40 ID:llCQcVNV0
馬鹿な関東の記者がロジに年度代表馬いれる奴1人はいそう
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:30:57 ID:EFnfXO9q0
>>871
目が付いていても腐っていたら話にならん
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:31:14 ID:iNsG0ant0
>>860
出走しないことがウオッカにもケチを付けてる訳で
まぁ今回の鼻出血はいい言い訳になったよなぁ

個人的な要望を挟むなら、有馬記念の地位復権の為にドリームジャーニーが代表馬になって欲しいところ
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:31:22 ID:elU4NLkI0
>>873
あるあるw
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:31:34 ID:ZcXwhatX0
最優秀短距離はゲレイロみたいな惨敗だらけの馬にやりたくないし
ちょうど何ももらえなそうなカンパニーがMCS勝ってることだしカンパニーにとってほしいな
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:32:00 ID:iSc+32MQ0
ロジに入れるくらいならキッツにいれるべき
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:32:30 ID:PwFxrZGC0
ウオッカの2年連続年度代表馬選出はどう考えてもまずいだろ
成績で優劣が付けられない場合は人気のある馬かどうかという事が
大きな要素を占めるようになる。
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:32:33 ID:elU4NLkI0
>>877
そっちがありそう
古牡馬ジャーニー、だったら、短距離カンパニーって感じで
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:33:11 ID:3X8Mkwco0
カンパニーもだけどヴァーミリアンの特別賞ってないかな?
一応新記録だし
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:33:13 ID:zXjowJx40
そりゃいくらなんでもゲレイロかわいそうだろwwwwwwww
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:34:00 ID:7L21oCM30
>>881
ヴァーミリアンみたいなダート馬が特別賞もらえる可能性は100%ないだろ。
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:34:30 ID:iSc+32MQ0
ヴァーミリアンはなしだろ全然。
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:35:13 ID:iSc+32MQ0
JRAだと2戦2敗で掲示板にも乗っていない
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:35:32 ID:txzZS0mO0
JC1着
安田1着
VM1着
秋天3着

G13着文句なし満場一致だろ
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:35:34 ID:iNsG0ant0
>>881
あんまりダート路線を貶したくはないんだが、ブルーコンコルドが乗馬になる現状ですから…
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:35:54 ID:Sw5ZudHf0
もう難しいこと考えないで単純にグランプリ連覇が史上数頭しかいないというレアな部分を決め手にしてもいいよな
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:36:39 ID:lmNIDKMz0
>>888
牝馬初のJC制覇
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:36:39 ID:oUiZr2o6O
去年とったから今年は割引ねって
それはそれでおかしくね?
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:37:11 ID:7L21oCM30
>>888
いやいや、それ言い出したらJCの日本牝馬初の勝利の方がインパクトあるぞ。
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:37:19 ID:PwFxrZGC0
この低レベル時代にグランプリ連覇は価値ある
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:38:02 ID:EFdpCS7I0
>>887
ブルーコンコルドは五輪に出るんだぞ!
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:38:02 ID:PwFxrZGC0
>>891
それは去年有馬で見たからインパクトはあんまりなかった
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:38:16 ID:AFUiyXjf0
いくらなんでも春秋スプリントGI制覇<マイルCSはない
もしそんなことがあれば、その記者の見識を疑う
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:38:23 ID:EFdpCS7I0
>>889
ホーリックス
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:38:49 ID:gwdG7ChKO
該当馬なしでいいよ。
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:39:17 ID:WnmX7zNNO
オーケンに決定
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:39:54 ID:lmNIDKMz0
>>894
それは37年ぶり
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:40:12 ID:4GDi1rKk0
でも春秋グランプリ連覇で年度代表馬逃した馬なんて今までいたっけか。
G1の格では
春天・宝塚・秋天・JC・有馬・ダービー>>安田・マイルCS>>VM
だしなぁ。
心情的には
年度代表馬ドリジャ
最優秀4歳以上馬カンパニー
最優秀4歳以上牝馬ウオッカ
という特別措置くれと思う。
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:40:40 ID:NweRWIklO
牝馬って目線で見るから凄く見えるだけで純粋な実績ならドリジャだよな
JC勝っても安田なんておまけだわ
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:40:49 ID:PwFxrZGC0
ジャングルポケットの年度代表馬選出も今はお笑いだろ
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:40:52 ID:XZ6xhVVr0
>>900
何度も出ているけど、パーマーとグラス
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:40:55 ID:lQM5qB1EO
ウオッカで決まり
年度代表馬なんて
曲や歌詞やヴォーカルや演奏の良さを度外視した
レコ大以上の予定調和だし



本質的な強さは関係ないからね
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:41:14 ID:iSc+32MQ0
しかしドリジャもあっという間に名馬になったなw
一年前は展開利で突っ込んできた穴馬みたいな感じだったのに
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:41:26 ID:wDJo75isO
どうせウオッカ

史上初の牝馬JC制覇はデカすぎる。

おまけに安田とVM…

名目上はG1最多勝

阻止するとしたらブエナが有馬葛飾なかった
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:41:40 ID:p43wsceGO
春秋グランプリ制覇だからすごいとか言うけど
春秋グランプリ制覇って言葉に付加価値がついてないか?
古馬王道GTを二勝ってことに変わりはないでしょ?
それともその組み合わせで勝つことは特別すごいことなの?
春秋天皇賞制覇もしかりね
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:42:09 ID:EFdpCS7I0
>>906
だからホーリックス
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:42:34 ID:x2xb01zlO
>>860
ファン投票1位で何で出走しないのかw
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:42:34 ID:smLEvgRDO
選考委員会さぁ、もっとシンプルに選考基準を改正して欲しいね
みんなのレスを読んでる内に頭痛くなってきたわw
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:43:05 ID:EFdpCS7I0
>>907
春秋天皇賞制覇のほうが凄いね
全然タイプの違うレースだから
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:43:18 ID:iSc+32MQ0
グラスはグランプリ連覇と重賞2勝と安田2着という実績だったけど
天皇賞春秋連覇&JC制覇&有馬宝塚2着等のスペがいたからな
結局取ったのはまさかのエルコンだったけど
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:43:30 ID:xekndb6X0
春秋グランプリというより
夏冬グランプリだよね
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:43:29 ID:PwFxrZGC0
まあなんだかんだ言ってウオッカで決まりだろ
別にそれはそれでいいんだけど、この辺でその年に強い馬が選ばれてもいいかなと思った。
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:43:30 ID:wIWiEcZJO
>>902
ダービー+JC内国産3歳馬初制覇で文句なし
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:43:54 ID:r7NHEySt0
ウオッカしかないじゃん
納得出来ない奴ってあれ?障害者なの?
狂ってるだろ
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:44:14 ID:Nk/agmrM0
こちらのスレもよろしく

【毎年恒例】JRA賞で1票だけ獲得しそうな馬予想
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1261903375/
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:44:14 ID:iSc+32MQ0
>>907
宝塚と有馬はでかいだろ
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:44:55 ID:PwFxrZGC0
>>916
簡単に障害者なんて言葉文字に起こすお前がどうにかしてる
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:45:43 ID:4GDi1rKk0
>>907
近年は微妙だが、ファン投票と実績上位馬しか出れない、皆が目標にするレースだぞ。
グランプリってのはG1を勝った奴らを集めて更にその頂点を決めるレースなんだよ。

本来ならな。
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:45:59 ID:oiBnmh0mO
ドリジャが年度代表馬になると思ってる人はどこまで本気なのか…
好き嫌いはともかく絶対ウオだよ間違いない
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:45:59 ID:+LVEX6Me0
グリ茶でエルコン特集やってる
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:46:01 ID:oUiZr2o6O
グランプリ連覇も評価できるけど
マイル、クラシックでの勝利も評価できる
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:46:26 ID:lQM5qB1EO
>>919
ソイツ、
2ちゃんに良くいる頭がアレな荒らしだよ
ほっときな
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:46:33 ID:lmNIDKMz0
【ウオッカ】
VM1着
安田1着
毎日王冠2着
天皇賞秋3着
JC1着
ドリジャ直接対決1勝0敗

【ドリジャ】
AJCC8着
中山記念2着
大阪杯1着
天皇賞春3着
宝塚記念1着
オールカマー2着
天皇賞秋6着
ウオッカ直接対決0勝1敗
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:46:49 ID:elU4NLkI0
>>922
今見てる
懐かしいなぁ
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:47:27 ID:jEyncX/DP
>>907
現役TOPメンバーをファン投票で選ぶレベルの高い古馬王道レースだからね
現役最強クラスの力がないと無理だよ

コース適性が全く違うレースだからね
東京専用には無理な話さ
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:48:00 ID:W/dhSx5b0
ポイント制にすれば分かりやすいのにね。

年度代表馬は、G1の数だけじゃないからな。
ドリジャが1番人気で宝塚と有馬を勝っていれば年度代表馬だったろうけど、
結局、ウォッカで決まるような気がする。

心情的には、走れるのに有馬から逃げた馬になって欲しくはないんだけど。
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:48:31 ID:2C+2h0Bw0
>>925
ウオッカはドバイで2戦してるだろ
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:49:05 ID:lmNIDKMz0
>>929
JRA賞なんだから国内の成績ね
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:49:19 ID:p43wsceGO
>>918なら宝塚+有馬>天皇賞(春秋どちらか)+JCなのか?
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:50:07 ID:XZ6xhVVr0
>>930
エルコンドルパサー
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:50:22 ID:PwFxrZGC0
なんというかこのスレは11月から建ってる事からしてもウオッカで何だかんだ言って決まりだけどね。
ここで議論してもだいたい結論は見えてる。
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:50:38 ID:lmNIDKMz0
JCのあの2センチ差+日本牝馬初の制覇+7冠達成

という印象は果てしなくでかい
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:50:39 ID:NweRWIklO
ポイント制にするとゴルフの石川と池田みたいな事になりそうw
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:51:27 ID:iSc+32MQ0
>>923
JCを勝ったのが全て。
マイルはおまけのハク付けみたいなもん。特にVM。
まあウオッカが選ばれるだろうな。
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:52:08 ID:AFUiyXjf0
GPって言っても競輪、競艇、オートと違ってそこを勝てば賞金王という訳ではないからな
有馬までにJC、香港があるし日本一決定戦の舞台としては中山は紛れがありすぎる
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:52:26 ID:I1W+FBQh0
直接対決0勝1敗でG1勝ち数も劣ってJCから逃げた馬が年度代表馬はないだろ
って去年も書いた気がする
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:52:31 ID:9OuQNTjF0
有馬より宝塚の勝利の方が評価できるな
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:52:53 ID:iSc+32MQ0
>>931
微妙だなそれはとても。
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:53:02 ID:elU4NLkI0
>>935
MVPよりも賞金王のが権威あるつうか、海外特典もあるしなぁ
小細工なんてしないほうがよかったのに
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:53:49 ID:r0rbUCOG0
>>925
この直接対決がなあ・・どっちも負けてるからなw
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:53:58 ID:D4eDEJF00
>>936
おいおい安田のあの勝ち方を袖にする気か?
どう考えてもあんな勝ち方できる馬ほかにいねーよ
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:54:19 ID:iNsG0ant0
>>936
けど、あの安田をとりこぼしてたら流石にグランプリ連覇相手には分が悪かったと思うよ
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:54:39 ID:jEyncX/DP
引退の決まってるババアより来年も走る王道チャンプ牡馬の方を選んだ方がJRA的にも得策
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:55:17 ID:XZ6xhVVr0
ジャーニー来年も現役続行だっけ?
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:55:31 ID:r0rbUCOG0
>>943
印象は凄いけど、秋だと春に突き放してたカンパニーに完敗してるんだよな
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:55:36 ID:+LVEX6Me0
どうせ、何選んでも異論が出るだろうし、

ネヴァブションみたいなのに入れるクソ記者も出るだろうから、

俺の年度代表馬を決めればいいじゃん。
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:55:55 ID:Nt3kUHeHO
牝馬でJC+安田>春秋グランプリ>>>VM
春に安田取れずにVMだけだったらドリジャだった
おしまい
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:56:23 ID:elU4NLkI0
>>946
調教師が春四戦ドバイ行かないとか答えてたらしい
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:56:58 ID:2C+2h0Bw0
>>945
選ぶのは記者だからね
2年連続年度代表馬ウオッカのほうが記者的には得策
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:57:18 ID:SqJGFicb0
ドリジャでいいよ
府中でしか走ってない馬とコースを選ばずに勝ってる馬を比べたら駄目だ
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:57:17 ID:NweRWIklO
秋天のみで年度代表がエアグルだったことあるからな
牝馬補正は絶大みたい
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:57:21 ID:c1VrlNPA0
マイルみたいなゴミレースを評価してるのはニワカ基地だけ
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:58:05 ID:y7EnLBfO0
記者の投票だろ?
印象的にはウオッカのJC勝ちがインパクト強いような気がするが
あれはいつまでも記憶に残るレースだよ
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:58:14 ID:iNsG0ant0
>>950
日経賞or阪神大賞典、 天皇賞(春)、 宝塚記念
あと1つ何処だ?
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:58:20 ID:SqJGFicb0
>>953
牝馬補正っても8歳馬に2連続で完敗してる馬だからな、ウオッカって
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:58:41 ID:Nt3kUHeHO
>>954
競馬で食ってる記者がにわか基地なの?
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:59:14 ID:iNsG0ant0
>>955
「印象だけ」なら女王杯を押したい
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 17:59:26 ID:SqJGFicb0
>>955
JCの印象より8歳のカンパニーに子供扱いされた印象が強い記者も居るだろうな
その自慢のJCも赤子扱いされたカンパニー不在だったし
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:00:31 ID:elU4NLkI0
カンパニーは先ずドリジャに勝たないと年度代表にはなれない
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:01:25 ID:Nt3kUHeHO
カンパニーの方が強いけど年度代表馬はウオッカ
おしまい
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:01:39 ID:D4eDEJF00
みんな感覚が麻痺しすぎてる
混合で牝馬が勝つってのは人間で言えば、ジョイナーがカールルイスに勝つくらいすごいことなんだぞw
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:01:57 ID:aOjt3P+O0
年度代表馬 ウオッカ
最優秀3歳牡馬    ロジユニヴァース
最優秀3歳牝馬    ブエナビスタ
最優秀4歳以上牡馬 カンパニー
最優秀4歳以上牝馬 ウオッカ
最優秀ダート馬    エスポワールシチー
最優秀障害馬     キングジョイ
最優秀2歳牡馬    ローズキングダム
最優秀2歳牝馬    アパパネ
最優秀短距離馬   ローレルゲレイロ
特別賞         ドリームジャーニー
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:02:08 ID:jEyncX/DP
マイル、1200、牝馬限定、ダート
これらは王道で通用しない雑魚専用のオマケのゴミレースです

雑魚ッカは王道じゃJCだけですね。
しかもオウケンとほぼ同着の低レベル決着だなんて・・・
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:02:14 ID:oiBnmh0mO
どんだけウオッカ嫌いなんだよw
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:02:15 ID:qM36YWyGO
>>947
アンチや素人じゃあるまいしJC見といて毎日、秋天をカンパニーに完敗って今だに思ってる記者なんてまさかいないだろ
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:02:16 ID:lmNIDKMz0
この年度代表馬決めるにあたって
ドリジャがウオッカより誇れる事項って何かある?

春秋グランプリ連覇とかあるんだろうけど
単にG1を2勝と変わらないしね
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:02:29 ID:iNsG0ant0
>>963
斤量一緒ならな
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:02:52 ID:FWzdW53U0
NHKでやった内田の特集見ればウオッカの秋天は武の位置取りが悪いって
誰がみてもわかるからな
ノーザンF的には悔しいでしょうが年度代表馬はウオッカで決まりですわwww
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:03:26 ID:NweRWIklO
>>963
それはないw
人間より男女差が少ないよ
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:03:43 ID:qA6sl6m50
>>963
頭大丈夫?
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:03:55 ID:7L21oCM30
>>960
けど有馬勝っても天秋で惨めな2着に敗れたダスカは
特別賞ももらえなかったように、宝塚は言わずもがな有馬の
勝ちも落ちてきてるからなあ。
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:04:23 ID:gQp84shB0
赤ちゃんを背負ったカールルイスにジョイナーが勝つ感じじゃね?
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:04:30 ID:lQM5qB1EO
府中最強馬はカンパニー
府中以外での最強馬はドリジャ


でも年度代表馬はウオッカと言う
パラドックス
これが競馬界だよ
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:05:12 ID:3cuuDhYMP
>>963
例えが古すぎるだろ
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:05:28 ID:X1Np3HrrO
普通は両グランプリ勝ったジャーニーだろ。
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:05:31 ID:NweRWIklO
安田じゃなくて2000以上のレースじゃないから微妙なんだよな
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:05:39 ID:Nt3kUHeHO
>>973
長期休養明けでハナ差だけど
ダスカでいくら損したんだ?
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:05:44 ID:EFnfXO9q0
>>960
カンパニーがJCに出てたらウオッカより前を走ってたと思うの?
それは幾らなんでもたらればニワカの発走過ぎるだろw
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:05:48 ID:7L21oCM30
確か去年の有馬後もダスカが年度代表馬だろという声があったが、
蓋をあけてみれば特別賞すら落選という結果だったからなあ。

有馬の価値が暴落してるな。
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:06:08 ID:lmNIDKMz0
もしウオッカが

秋天1着
JC3着

これだったらドリジャ確定かな?
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:06:20 ID:elU4NLkI0
ジョイナーを持ち出すのはいろいろとあれだろ…
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:06:26 ID:XlhhdfvP0
ウオッカが『牡馬』なら、票が割れて揉めるのは分かるが、『牝馬』だぜ?
ウオッカじゃない別の牝馬が同じ成績を残せば、間違いなく選ばれるだろ?
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:07:23 ID:Nt3kUHeHO
>>982
ギリギリドリジャ
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:07:23 ID:7L21oCM30
>>982
同意。
JC勝った事により天秋は豊の糞騎乗による
取りこぼしという感が強くなったからね。
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:07:28 ID:oiBnmh0mO
ウオ嫌いが騒いでるだけで実際はもう全部ほぼ確定
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:07:33 ID:c1VrlNPA0
カンパニーより弱いヲッカがダントツってわけじゃないだろうな
ドリジャ、カンパニー、ヲッカ、ブエナ少数で割れるな
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:08:22 ID:4GDi1rKk0
>>956
京都記念
日経賞or阪神大賞典or大阪杯
天皇賞(春)
宝塚記念
じゃね。というか賞金ハンデ的に出れるのAJCCか京都記念以外なくね。
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:08:51 ID:7L21oCM30
ウオッカ 40%
ドリジャ 30%
ブエナ 20%
カンパニー 10%

こんな感じで割れるかな。
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:09:00 ID:y7EnLBfO0
>>960
普通に考えてウオッカかドリジャなんだろうが
ウオッカは記憶に残るレースをした気がする
VMは相手関係はともかくあの圧勝劇
安田は直線前をこじ開けてのあの勝利
JCは言わずもがな
ドリジャは宝塚も有馬も「ドリジャが勝ったね」って感じ・・・
にわかカンパニーファンの俺はカンパニーに決まって欲しいけど
それは絶対ないだろうし・・・
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:09:22 ID:D4eDEJF00
>>969
んじゃ、腰に20キロ重石しょったカールとジョイナー
どっちが勝つかなw
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:09:51 ID:iSc+32MQ0
>>943-944
でもJC勝つ前まではカンパニーより劣っていたぞ評価
JC勝ったのは本当にでかい。
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:09:51 ID:p43wsceGO
千ならウオッカ年度代表馬になるんじゃ
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:10:43 ID:yvvnFVb/O
府中でしか勝てないウオッカは中山でしか勝てないマツリダと同格
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:10:47 ID:p43wsceGO
1000ならダスカ死亡
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:11:00 ID:D5qY7ujR0
アンチや捻くれ者以外は普通にウオッカだろ
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:11:07 ID:lQM5qB1EO
ウオッカが年度代表馬だよ


全く…盲目さに呆れ返るね
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:11:24 ID:Nk/agmrM0
【毎年恒例】JRA賞で1票だけ獲得しそうな馬予想
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1261903375/
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/12/27(日) 18:11:27 ID:2C+2h0Bw0
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。