ウオッカ>>>>>ダスカが完全に確定した件60

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:09:50 ID:8gx1bG/4P
 一方の角居調教師も「ウオッカは弾けていたけど、もっと弾けた馬がいましたね」
と勝者を称えるコメント。ウオッカの競馬自体には不利もアクシデントもなく、
「いいポジションだったし、いい競馬で負けましたから」と、納得の表情で敗戦を冷静に振り返った。
 また、目標としていた天皇賞・秋連覇がならなかったことで、次なる舞台も流動的になってきた。
既定路線なら11月29日のGIジャパンカップ(東京2400メートル芝)だが、
「まずは馬の状態を見てから、オーナーとの相談になります」とトレーナー。
→そして、「あんまり負けてしまうのもかわいそうですから」と、微妙な言い回しで次走に関してはひとまず未定とした。
 
春の栄光から一転、同じ府中で味わった屈辱の連敗。だが、ウオッカはこれまで何度もはい上がり、
劇的な復活の勝利を挙げてきた。このままでは終わらない。再び女王が立ち上がる日は来る。



負けが多くて調教師から同情されててワロタ(笑)
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:10:41 ID:Gw0jBIyY0
何故レートの話をしてたのに突然顕彰馬選考の話になってるんだ?
今年と去年の天皇賞のレートの話をしてたはずだが・・・
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:11:14 ID:3Gr3qKFE0
>>949
当てはまらないだろうね
「基本」からはみ出てるから

エアグルーヴなんて5歳時にメジロドーベルに負けてるけど
エアグルーヴの評価の上でプラスにはもちろんならないけどマイナスにも
なってないだろう、ほとんど天災みたいな扱い
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:11:43 ID:VuUDpDrRO
あんまり負けてしまうのもかわいそうw

陣営JC勝てないと思ってるんだな
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:11:59 ID:B05j/z3OO
顔文字くんはまたウオッカの単に有り金突っ込んじゃったんだろうな(″´・∀・`)
大丈夫かな?、おーい顔文字くん生きてるかー(″^ O ^)
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:13:05 ID:Uk64HE4SO
ID:3Gr3qKFE0が一人で必死に戦ってるのに、調教師が力負けって認めちゃったねwww
可哀相すぎるwww
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:13:37 ID:R36AMFpWO
>>954
今回も天災扱いってこと?
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:13:43 ID:3Gr3qKFE0
>>953
そんな話最初からしてないよ
今日の負けはウオッカの評価に別にマイナスにならない
という話、レースじゃなくて、ウオッカという馬の評価、だから当然顕彰馬選考の話になる
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:13:48 ID:rvzTX/r1O
マイルCSかエリザベス?
1600府中専用機が牝馬やマイルで負けたら笑い話にもならんぞ
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:14:41 ID:3Gr3qKFE0
>>958
多分ね
まあ、人それぞれだから分からないけど
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:14:49 ID:Uk64HE4SO
>>953
ID:3Gr3qKFE0は猿だから仕方ないよw
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:15:05 ID:VuUDpDrRO
>>960
エリ女は勝てそうもないな
マイルなら行けそう
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:17:49 ID:Uk64HE4SO
>>959
で、君はウオッカはダスカより強いと思ってるの?www
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:18:21 ID:3Gr3qKFE0
>>964
当然
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:19:53 ID:Uk64HE4SO
>>964
じゃあなんでウオッカ>>>>>ダスカなのか、君の考えを述べてみてよwww
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:20:04 ID:Px543kcAO
>>947

ぷっぷっぷっ(笑)

顕彰馬になったとしても現役時を見ている奴らには空き巣内弁慶マイラーというレッテルは永遠に語り継がれるな(笑)

牝馬で顕彰馬ってすごくない?
あぁ現役時あいつより強い牝馬いたよ(笑)
ってな感じで(笑)
シーザリオより確実に弱いよ(笑)って(笑)
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:20:22 ID:VuUDpDrRO
ちょw
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:20:35 ID:Uk64HE4SO
訂正 >>965
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:20:50 ID:oOjkK69i0
正直どっちもバケモン
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:22:09 ID:vU5F/DrwO
また自分の意見を人に押し付けるウオ基地が一人誕生したな
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:22:22 ID:VuUDpDrRO
>>965は途中送信か?
トーセンがいれば、とか書こうとしたんだろうがトーセンを当然と間違って更に途中送信とはな
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:22:34 ID:Gw0jBIyY0
>>959
強さ=価値じゃないよ?
そもそも顕彰馬って価値重視の割に入れない馬が大量にいるじゃん、無駄に基準が厳しいせいで
今議論してるのは価値じゃなくて強さだから、今年と去年の天皇賞(秋)のね
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:23:26 ID:cUBAED48O
両方十分立派でしょ
牡馬がだらしなすぎる
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:23:58 ID:JFhJlOfgO
>>1←こいつガキだろw
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:24:20 ID:Gw0jBIyY0
どうも話がかみ合ってないと思ったら考えがそもそも違ってたんだな
ID:3Gr3qKFE0は全てのレースの価値を見てて
俺は今回と前回の天皇賞の強さを見てたわけだからそりゃかみ合うわけもないわなw
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:25:24 ID:3Gr3qKFE0
>>967
なんていうか、時間のシミュレーションが出来てないな
いつまでの今のままのメンタリティでいると思ってる
引退した後は大体良い思い出になるものだよ

ダスカとウオッカどっちが強かったかなんて
そもそもどうでもよくなる

ウオッカを何十年にもわたって卑下し続けようとする人間がいたとしたら
非常にヤバイ人間だし、まあ、誰にも相手にされないだろうね

そもそも顕彰馬って半永久的に残るんだけどな
100年後にもね
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:26:13 ID:/xhQOtmT0
ダスカとか、基地以外話題にもしてないわけだがwww
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:26:29 ID:Uk64HE4SO
>>967
なんせ調教師がシーザリオ>>>>>ウオッカって認めてるからなw
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:27:49 ID:GCz/p6ttO
ダスカみたいなタイプの牝馬は見た事ないよ。ウォッカは競馬に注文が付き過ぎだね!
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:27:54 ID:VuUDpDrRO
>>979
それは初耳だ
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:28:51 ID:3Gr3qKFE0
>>966
まあ、秋天で勝ってるのとダービーおよび安田記念のパフォーマンスかねえ
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:30:29 ID:3Gr3qKFE0
ああ、あと阪神JFの走りもあるな
あのタイムは本当にすごい
歴代のレースをゴールデンホイップトロフィーと比べるとよく分かる
ウオッカの年だけ1秒も速い、しかもその年のゴールデンホイップトロフィー
の勝ち馬はエイシンドーバー、2着はブルーメンブラット
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:30:45 ID:VuUDpDrRO
出たよパフォーマンス(笑)
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:31:19 ID:3Gr3qKFE0
>>973
いや、価値の話をしている
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:32:05 ID:8gx1bG/4P
今日も雑魚基地フルボッコ完敗のようですね
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:32:16 ID:TPse10xEO
ダービーのパフォとか展開に恵まれただけだろ
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:32:37 ID:XFdSw7wUO
直後の宝塚記念でダービー1、2着馬が大惨敗

史上最低レベルのウオッカダービーですね
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:32:43 ID:Uk64HE4SO
>>982
もっと具体的に言ってよ^^
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:32:48 ID:3Gr3qKFE0
>>979
はいはい、がんばってね
ウオッカの評価を下げることに少しでも貢献できるといいね(笑)
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:33:27 ID:vU5F/DrwO
パフォーマンスはみんなウオッカの方が断然上と思ってるの?

知りたい
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:34:00 ID:Gw0jBIyY0
>>985
だからかみ合わないと言ってるの、俺は最初から評価=強さで話してたので
君とは明らかに方向性が違っていたのよ、だから話がかみ合わなかったわけで
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:34:28 ID:3Gr3qKFE0
>>982
具体的に?
例えば去年の安田の上がりが2番手から最速だとか、そういうこと?
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:35:23 ID:B05j/z3OO
ニワカウオッカ基地の諸君はみんな今晩は枕を濡らして寝るんだろうな(″´・∀・`)
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:35:34 ID:Px543kcAO
ウオッカを何十年にもわたって卑下し続けようとする人間がいたとしたら
非常にヤバイ人間だし、まあ、誰にも相手にされないだろうね

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)



第3者の感想に対してこれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

競馬ファンの評価はきっとメディア(笑)の評価よりずっと低いよ(笑)

フジテレビの洗脳は競馬ファンにとって気分悪いが君らにはサイコーの盛り上げだったわけね(笑)
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:36:06 ID:3Gr3qKFE0
>>992
この話って俺の>>909が発端ではないの?
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:37:42 ID:3Gr3qKFE0
>>995
君も今はこんな無様な書き込みしているけど
後30年くらいしたら
「昔ダービーを勝った牝馬がいてなあ」
なんて話をしているよ
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:38:15 ID:Uk64HE4SO
>>997
クリフジのことですねwww
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:38:31 ID:VuUDpDrRO
>>997
俺が横からすかさずそれより強い牝馬が同世代にいたんだよなっていうよ
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/11/01(日) 20:39:27 ID:VuUDpDrRO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。